2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part99

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 06:33:11.35 ID:Sh75xYAba.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

タイトル:英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PS4/PS5
発売日:PS4版2021年9月30日 PS5版2022年7月28日
価格:PS4版 通常パッケージ版8580円(税込) ダウンロード版8500円(税込)
限定SPRIGGAN EDITION 10780円(税込)
PS5版 パッケージ版 6380円(税込)
ダウンロード版 6050円(税込)
PS4版からのアップグレード 110円(詳細は公式サイト参照)
CERO:C


タイトル:英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PS4/PS5
発売日:2022年秋予定
価格:未定
CERO:審査予定

■『英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)』公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/
■『英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)』PS5版公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/ps5/
■「英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-」公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro2/
■『軌跡シリーズ』リニューアル版ポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki/
■日本ファルコム公式ツイッター
https://twitter.com/nihonfalcom
 
※次スレは>>950が立ててください。無理なら安価指定か宣言した人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッド作成してください。
※荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と記入)
※強制コテ+IP表示のため、スレッドを立てる時は>>1の1行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』と入力推奨。
   
◆したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/

前スレ
【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part98
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1652886690/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 06:33:45.52 ID:3+ZE8aspp.net
>>936
ちゃんとこのことは認識して言ってんの?

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 06:33:52.11 ID:3+ZE8aspp.net
>>936
ちゃんとこのことは認識して言ってんの?

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 06:33:58.44 ID:3+ZE8aspp.net
>>936
ちゃんとこのことは認識して言ってんの?

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 06:34:14.55 ID:llAP2MuPp.net
>>936
ちゃんとこのことは認識して言ってんの?

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 06:34:21.46 ID:llAP2MuPp.net
>>936
ちゃんとこのことは認識して言ってんの?

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 07:53:24.97 ID:5vyK0P9WM.net
大学生で禿げてる俺は一度だけ合コンに誘われた。
イケメングループからメンバーが足りないから頼む!と言われたので仕方なしにだった。
けれど、だんだんわくわくしてきて服を買いに行ったりモテ術の本を読んだりした。
親に「俺今日合コンだから遅くなるよ!」というと親は「あんまり飲んじゃだめだよ」とうれしそうだった。

当日、予定の場所に行くと誰もいない。イケメンに電話すると「もうみんな店にいるから早く来い」という
遅れて登場も悪くない、と思いながら店に入ると地獄が待っていた。
「うっそ~!!ほんとに禿げてる!!」
「な?な?俺が言ったとおりだろ?」
「うわ~キモイwww」
俺は何が起こったのかわからなかったが、どうやら最初からネタにするつもりで呼んだようだった。
そのうちイケメンの一人が俺にヘッドロックをかけ、
「ほらこの頭見ろよ!すげー!!」
とやってきたので俺は手でそれを振り払った。すると今度は
「何本気できれてんだよ」「ハゲって最低」「空気嫁よ」
俺はもう参加する気力も切れる気力もなく店を出た。誰も引き止めなかった。

家に向かって歩いていると雨が降ってきてびしょぬれになった
もう情けなくて情けなくて声もあげず泣いてた。
家に入ると母親に向かって怒鳴った「お前のせいで禿げたんだぞ!!」
母親も泣いた。俺も泣いた。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f3b-5YsE [58.92.168.147 [上級国民]]):2022/05/28(土) 09:11:20 ID:U/I2pa3K0.net
荒らし逮捕する法律はやく作れよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-5adU [106.130.227.59]):2022/05/28(土) 09:18:27 ID:XrNC22rCa.net
A級遊撃士は空から何年も経ってるしもう倍近くいてもおかしくはないとは思ってる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a10-yO3c [125.192.239.247]):2022/05/28(土) 09:45:25 ID:r4Jkb8cF0.net
>>8
荒らし報告って意味無いんだっけ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df32-csqA [160.13.98.61]):2022/05/28(土) 10:12:37 ID:rsKP8nlE0.net
アニエスパパは龍が如くのラスボスみたいに
いきなり上裸になって鍛え上げた身体で立ちはだかりそう。勝手な妄想ですけどね。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-11kL [126.117.203.37]):2022/05/28(土) 10:14:09 ID:dDqA2gFT0.net
ヴァンの声の人
甘いモノ食べた時の声が前の野原ひろしの人に似てんなぁ
立ち止まってる時の『さてと』は前のダオスの人に似てるし

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e668-6yhv [175.177.44.30]):2022/05/28(土) 10:17:30 ID:zXBKtWPu0.net
>>11
今回はヴァンが初の格闘系だから、ワンチャンあるかも
ラストはアニエスちゃんの前でタイマン対決よ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbe2-+Z9U [124.102.94.106]):2022/05/28(土) 10:24:02 ID:bao9OSD+0.net
>>11
殴り合い強そうな声

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3aa-JBAh [14.10.49.128]):2022/05/28(土) 10:29:33 ID:7tNVuTUY0.net
>>13
同志≪D≫の妄想が捗るな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e668-6yhv [175.177.44.30]):2022/05/28(土) 10:44:04 ID:zXBKtWPu0.net
破戒さんが実はゴリゴリの肉弾戦出来て背中に龍の刺青入ってる可能性

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 773b-1+yL [114.145.105.133]):2022/05/28(土) 10:50:05 ID:CRv0cW8w0.net
遊撃士みたいな仕事に正義の味方みたいな性格と民間人保護最優先が合わさると損耗率めちゃくちゃ高そうなんだよなぁ
A級とか高ランクな色んなところから恨み買ってそうだし

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-SxrP [106.166.2.71]):2022/05/28(土) 10:55:46 ID:tXdRrx1v0.net
遊撃士も猟兵ほどじゃないがヤクザな仕事ってルトガーもいってたし結構アレよね…

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-d2az [1.75.231.71]):2022/05/28(土) 11:05:39 ID:XQNccfqld.net
>>16
破戒さんは細マッチョだろうな。
毒の扱いが上手いだけで火焔魔神と鋼に攻められて無事なワケがない。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-1QPt [49.98.17.224]):2022/05/28(土) 11:17:46 ID:m9G2avCXd.net
身体的な部分は、お得意の生物化学分野のドーピングでどうとでもなってしまうっていう

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6a-PZjZ [1.72.8.180]):2022/05/28(土) 11:21:02 ID:oBnHa6Wid.net
顔の火傷痕みたいのはやっぱマックにつけられたんかね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec7-uCuR [121.93.193.6]):2022/05/28(土) 11:30:36 ID:PafJjCsO0.net
S級クラスバーゲンセール開幕

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa76-W6cn [27.85.207.122]):2022/05/28(土) 11:32:22 ID:z8iqtzu6a.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
破壊さんガチ戦闘するときドーピングコンソメスープしそう

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-+Z9U [49.105.100.168]):2022/05/28(土) 11:33:44 ID:qwSEZk88d.net
薬物でマッチョ化は負けフラグだろ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-1QPt [49.98.17.224]):2022/05/28(土) 11:43:25 ID:m9G2avCXd.net
まあそりゃ敵役なんだから、負けるだろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fa9-2OYr [58.190.76.70]):2022/05/28(土) 12:00:09 ID:ET7UhtUr0.net
>>11
龍が如くでは熊を倒してましたね……
あの世界ではグラムハートさん人間やめてましたけどこっちではどうなるやら

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fa9-2OYr [58.190.76.70]):2022/05/28(土) 12:02:08 ID:ET7UhtUr0.net
そういや破戒さんも素手でトラ二匹倒してたな……
どっちも戦う時、上着早脱ぎしそう

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-SxrP [106.166.2.71]):2022/05/28(土) 12:33:07 ID:tXdRrx1v0.net
破戒ってレン曰く達人でも異能使いでもないらしいけど明らかに異能みたいな毒の使い方してたよな
てか悪魔が一瞬で消滅したりめっちゃパワーアップしてた柱が力失ったりとあれは本当に毒なのか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f75-q1uh [128.27.55.252]):2022/05/28(土) 13:18:34 ID:S+5q5S0l0.net
まあ物理で壊せるんだから毒で壊せない理由も無いと言えば無い

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 14:07:08.86 ID:Dp5FXJ9yp.net
>>11
ウルベ少佐を思い浮かべてしまったw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 14:07:52.98 ID:g1r/3Yl80.net
オズボーンは軍隊上がり設定だったけどグラムハートは今のところずっと野党議員やってたみたいな話だし素で武闘派って事あんのかな
でも機甲兵的なやつは操縦できるんだよな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 14:38:28.26 ID:tXdRrx1v0.net
従軍経験はあるみたいな話じゃなかった?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 14:50:43.70 ID:S+5q5S0l0.net
どっかで議員やる前は軍人だったとか言われてなかったっけか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 14:54:22.84 ID:MjWziFCv0.net
それ以上やめとけ…Summonされるぞ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 15:02:31.53 ID:hOpx16Jda.net
破戒が従軍経験はあると聞いてたがそれだけじゃなさそうと言ってたからなんかあるんだろう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-eOmp [126.225.79.180]):2022/05/28(土) 15:59:35 ID:Hv8HY2k10.net
セリスちゃんあんなキャラなのに走り方が女の子でワロタ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 16:17:17.60 ID:IvlnkeOD0.net
乙女やからな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 16:46:22.09 ID:QTbSOi5J0.net
ユニコーンに会えそう

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 16:48:34.95 ID:uY1lUb3ua.net
あの手のガサツ系の女性キャラって大抵ギャップ狙いで内面に乙女飼ってるからな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 16:49:08.51 ID:zXBKtWPu0.net
多分猫好きだよあの人

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 16:55:32.99 ID:6Fhs8eywa.net
渾名が意外に乙女だったらどうするかね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 17:13:48.36 ID:tBABENQv0.net
前スレであったけど、リィンは要請時代では割と色んな手を使い(時々入る要請時代の回想から)教官時代では立場的に正道で事件解決してそうだから、遊撃士になればそれに合わせた解決策を講じそう。トヴァルが何度も誘うくらいには適正有るわけだしまじで最年少でS級行けそう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 17:32:38.80 ID:w7MNCWrUp.net
>>42
ちゃんとこのことは認識して言ってんの?

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 17:32:53.20 ID:w7MNCWrUp.net
>>42
ちゃんとこのことは認識して言ってんの?

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 17:33:00.25 ID:w7MNCWrUp.net
>>42
ちゃんとこのことは認識して言ってんの?

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 17:33:16.04 ID:SLBhHxyPp.net
>>42
ちゃんとこのことは認識して言ってんの?

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 17:33:23.07 ID:SLBhHxyPp.net
>>42
ちゃんとこのことは認識して言ってんの?

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 17:33:54.53 ID:JFmjgqB5p.net
>>42
また負け犬リィン厨の見苦しい妄想か

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 17:34:12.47 ID:bivYMStWp.net
>>42
ちゃんとこのことは認識して言ってんの?

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 17:34:19.98 ID:bivYMStWp.net
>>42
ちゃんとこのことは認識して言ってんの?

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 17:34:27.34 ID:bivYMStWp.net
>>42
ちゃんとこのことは認識して言ってんの?

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 17:34:40.89 ID:7VBqDkoUp.net
>>42
ちゃんとこのことは認識して言ってんの?

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a22-K+T7 [133.207.193.128]):2022/05/28(土) 18:05:23 ID:G4LlMDzp0.net
楽曲を米光亮にアレンジしてもらいたいなあ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp93-eOmp [126.245.155.8]):2022/05/29(日) 02:09:17 ID:XyTxaOzup.net
>>42>>49
ちゃんとこのことは認識して言ってんの?

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp93-eOmp [126.236.11.76]):2022/05/29(日) 02:09:55 ID:jLBNGQ4Cp.net
>>42>>49
また負け犬リィン厨の見苦しい妄想か

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.156.122.5]):2022/05/29(日) 02:11:57 ID:KG7IACWWp.net
>>42>>49
ちゃんとこのことは認識して言ってんの?

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.156.122.5]):2022/05/29(日) 02:12:20 ID:KG7IACWWp.net
>>42>>49
ちゃんとこのことは認識して言ってんの?

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.156.122.5]):2022/05/29(日) 02:12:33 ID:KG7IACWWp.net
>>42>>49
ちゃんとこのことは認識して言ってんの?

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-SxrP [106.166.2.71]):2022/05/29(日) 02:15:26 ID:qn87SBFI0.net
軌跡世界だしシズナも両親死んでそうな気がする
故にクロガネが過保護気味になってるみたいな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.158.8.143]):2022/05/29(日) 02:21:44 ID:DP737Bncp.net
>>42>>49
ちゃんとこのことは認識して言ってんの?

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.158.8.143]):2022/05/29(日) 02:22:04 ID:DP737Bncp.net
>>42>>49
ちゃんとこのことは認識して言ってんの?

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.158.8.143]):2022/05/29(日) 02:22:17 ID:DP737Bncp.net
>>42>>49
ちゃんとこのことは認識して言ってんの?

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-5adU [106.130.197.139]):2022/05/29(日) 06:58:58 ID:zrI6p2Xta.net
定番かもしれないが首領は祖父の可能性に1票、それで老師とも因縁作るんだよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d324-yO3c [110.172.14.173]):2022/05/29(日) 12:17:40 ID:zty1SwhY0NIKU.net
S級はただの名誉職だから必ずしも強さは関係ない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp93-eOmp [126.193.85.54]):2022/05/29(日) 12:22:11 ID:L71PnAUFpNIKU.net
>>42>>49
ちゃんとこのことは認識して言ってんの?

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp93-eOmp [126.193.85.54]):2022/05/29(日) 12:22:24 ID:L71PnAUFpNIKU.net
>>42>>49
ちゃんとこのことは認識して言ってんの?

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp93-eOmp [126.193.85.54]):2022/05/29(日) 12:22:40 ID:L71PnAUFpNIKU.net
>>42>>49
ちゃんとこのことは認識して言ってんの?

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp93-eOmp [126.167.6.50]):2022/05/29(日) 12:23:02 ID:j2qS2/fMpNIKU.net
>>42>>49
ちゃんとこのことは認識して言ってんの?

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp93-eOmp [126.167.6.50]):2022/05/29(日) 12:23:28 ID:j2qS2/fMpNIKU.net
>>42>>49
ちゃんとこのことは認識して言ってんの?

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saff-5adU [106.130.227.186]):2022/05/29(日) 12:23:50 ID:E8svb8q0aNIKU.net
お前らバカだろう
https://pbs.twimg.com/media/FT4m0NnaUAACXCG.jpg

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp93-eOmp [126.233.233.55]):2022/05/29(日) 12:24:30 ID:DNQ4XaZlpNIKU.net
>>42>>49
ちゃんとこのことは認識して言ってんの?

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp93-eOmp [126.233.233.55]):2022/05/29(日) 12:24:46 ID:DNQ4XaZlpNIKU.net
>>42>>49
ちゃんとこのことは認識して言ってんの?

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp93-eOmp [126.233.233.55]):2022/05/29(日) 12:24:59 ID:DNQ4XaZlpNIKU.net
>>42>>49
ちゃんとこのことは認識して言ってんの?

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd6a-wPp1 [1.75.1.213 [上級国民]]):2022/05/29(日) 13:13:51 ID:1Wr/gTtWdNIKU.net
荒らしのレス消すのって土日はやってくれないのか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9bb9-LhUI [60.128.160.211]):2022/05/29(日) 13:59:58 ID:p5+TlZcm0NIKU.net
シコる人もまた見なくなったな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 14:02:16.83 ID:p8bdk5y50NIKU.net
早く発売日知りたいわ
出来れば連休前くらいがいい
その前に仕事を片付けてゲームに集中できる環境を整えたい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 14:18:31.73 ID:1Wr/gTtWdNIKU.net
発売日は毎年9月末だろ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 14:23:24.57 ID:G4bYt8y/aNIKU.net
発売日よりも特典の方が気になるな
満を持してエレインの特典DLC衣装がどこに来るか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 14:49:58.01 ID:tpimhNju0NIKU.net
いつの間にかエマリス復活してたのか…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 15:06:01.82 ID:HAFR/eNq0NIKU.net
シズナは神氣合一をCP50くらいで追加してくれるかな
1はバフ解除便利くらいにしか思わなかった

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW db0e-kt8p [124.241.80.166]):2022/05/29(日) 15:28:45 ID:f07T/+Th0NIKU.net
>>80
シズナが?気合一を使えるようになったとしてリィンみたいに覚醒状態になるんだろうか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7ef6-CNTg [153.242.33.10]):2022/05/29(日) 15:29:30 ID:gNN2TEp/0NIKU.net
モノマネ技ばっかじゃなくてもっと濃く新一刀流の真髄みたいな技披露してってほしいぜ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2ae2-yO3c [123.224.8.70]):2022/05/29(日) 15:35:11 ID:CCyskoYx0NIKU.net
リィンのはスパーク付きで超サイヤ人2みたいでカッコいいけどシズナのはホント劣化版って感じだったな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp93-Z9nc [126.156.45.215]):2022/05/29(日) 15:38:37 ID:H/gH8S3ppNIKU.net
使える時点でヤバいんだけどね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saff-eOmp [106.132.223.70]):2022/05/29(日) 15:43:43 ID:W5flhbn8aNIKU.net
リィンもアリオスの軽功使えるし八葉同士ならある程度真似出来るのかもね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saff-5adU [106.130.227.144]):2022/05/29(日) 15:53:05 ID:ezGtDnCCaNIKU.net
リィンの神気はリィン自身の潜在能力が由来だからそれを真似出来るっていうのはそれなりのものを持ってる可能性もあるんじゃないかね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd6a-PZjZ [1.66.98.158]):2022/05/29(日) 16:00:59 ID:WfspSWd0dNIKU.net
リィンが完全にモノにするまでの経緯と期間考えたら一度見ただけで実戦で使えるレベルまでコピったシズナがどんだけ規格外か分かる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 16:06:59.21 ID:vzuzVS4v0NIKU.net
シズナはお祓いもできるとか言ってたけど妖刀の力は抑え切れてないみたいだからな
イシュメルガを吹き飛ばしたリィンの無想神気合一が如何に規格外かわかる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 16:10:22.41 ID:j6s+4nVLrNIKU.net
そもそも軽功みたいなバフと何が違うのかよく分からん

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 16:11:28.63 ID:PDBysSO6pNIKU.net
そもそもリィンはシズナに瞬殺されてるわけだから
実力差は明らか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 16:14:55.19 ID:f07T/+Th0NIKU.net
>>87
リィンの神気合一は黒の呪いに加えて聖獣2匹の力もあるから制御するのが難しいのかもしれない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 16:17:25.09 ID:IDyl8j8jpNIKU.net
>>91
また負け犬リィン厨の言い訳か

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 16:18:02.83 ID:rctfCya9pNIKU.net
リィンがシズナに瞬殺されたって事実からすら逃げてるみたいだからなあ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 17d9-yWpE [210.146.245.59]):2022/05/29(日) 16:20:41 ID:p8bdk5y50NIKU.net
ユンは外国人の弟子ばかりのように思えるから、東方人の弟子を出してほしいのと、それとは別の流派(八葉とは関係ない)を出してほしかった

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ef19-Sgca [122.197.124.104]):2022/05/29(日) 16:29:58 ID:HAFR/eNq0NIKU.net
リィンのは不死者より上の人外バフ
シズナはたぶん鬼の力みたいな異能はないだろうし妖刀から引き出してたりするんかね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saff-215G [106.146.27.210]):2022/05/29(日) 16:50:49 ID:ajbHEmdvaNIKU.net
リィン好きすぎて無理矢理シズナ下げようとする謎の勢力

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp93-eOmp [126.236.34.53]):2022/05/29(日) 16:55:24 ID:oRSkysTQpNIKU.net
負け犬リィン厨は害悪でしかないな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp93-eOmp [126.33.164.14]):2022/05/29(日) 16:56:05 ID:p+5Jh/NApNIKU.net
実際はリィンがシズナに瞬殺されたのが悔しくてしょうがないんだろうね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 03b9-8wNU [126.117.203.37]):2022/05/29(日) 17:07:57 ID:3xviLOTP0NIKU.net
まあ閃のリィンさんは設定盛られまくってるからほっといても強くするだろうよ
ヴァンさんも魔王と同居してるからヤバいだろうしそれでエレイン遠ざけた訳だし

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW eb95-Lutf [118.241.249.158]):2022/05/29(日) 17:12:17 ID:Q+QwQ8ZO0NIKU.net
シズナの神氣は老師から止められてるってのがそのうち痛い目見るフラグにしか見えない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 77c7-rlsn [114.153.245.94]):2022/05/29(日) 17:19:58 ID:vzuzVS4v0NIKU.net
>>91
呪いは吹き飛ばしてもう綺麗さっぱり消えてるぞ
純粋な潜在能力+聖獣2体+親父達の魂+仲間達の想いが乗ってる元気玉みたいなもんだな

>>100
キレたら手がつけられない感じになってたけど、零の境地とその先とか言ってたから更なる強化フラグでもあるだろうな
独自の高みを目指してるリィンと対決するのが待ち遠しい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2fe2-PZjZ [58.91.231.249]):2022/05/29(日) 17:25:45 ID:9x6ZJDqf0NIKU.net
>>96
穢れを知らない深窓の令嬢にも無数の血で手を染めてきた戦士にも見える~てリィンの主観的印象からシズナは殺人鬼!味方になるなんてありえん!と拡大解釈しまくってたリィン信者達には笑わせてもらった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp93-eOmp [126.157.14.18]):2022/05/29(日) 17:29:15 ID:FzPZAZfppNIKU.net
>>100
負け犬リィン厨の惨めな願望

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saff-vF1S [106.146.13.191]):2022/05/29(日) 17:40:41 ID:jAEooLXfaNIKU.net
閃シリーズ終わってもまだいるんだなエマリス、もう10年は粘着してる執念は何なんだ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp93-eOmp [126.245.102.93]):2022/05/29(日) 17:42:02 ID:ZVjhhvQhpNIKU.net
負け犬リィン厨が粘着してるのが悪いわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd6a-4LdC [1.75.196.13]):2022/05/29(日) 17:42:24 ID:ZVBvfrTFdNIKU.net
エマリス、連呼厨は永遠に消えなさそう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp93-eOmp [126.253.42.39]):2022/05/29(日) 17:42:46 ID:gXcDVzhUpNIKU.net
リィンがシズナに瞬殺されたのが悔しくてしょうがないからってな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp93-eOmp [126.157.59.147]):2022/05/29(日) 17:43:33 ID:vVof4fjypNIKU.net
負け犬リィン厨がシズナsageして荒らしてるのがね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp93-eOmp [126.247.106.203]):2022/05/29(日) 17:44:27 ID:8OANZCSYpNIKU.net
>>104
なんで荒らしてる負け犬リィン厨が被害者面してるの?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdca-jGDu [49.98.53.12]):2022/05/29(日) 18:22:25 ID:XPmpOqandNIKU.net
エマリスとオッペケの親は本当に可哀想

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2aa3-1RUI [123.220.116.111]):2022/05/29(日) 18:24:58 ID:qmRCoKoo0NIKU.net
人生楽しみは沢山あるのにわざわざ十年近くスレに粘着する道選んだんだから悲惨すぎるよエマリスと連呼厨

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1ab4-CNTg [133.201.168.1]):2022/05/29(日) 18:36:01 ID:mSe1ckDd0NIKU.net
マクバーンとアルゼイドみたいに、ラスダンでリィンが「ここは俺に任せてヴァンさんたちは先に!」とか言ってシズナと戦いそう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp93-eOmp [126.152.19.2]):2022/05/29(日) 18:37:34 ID:mjfatqo+pNIKU.net
>>112
リィンじゃまた瞬殺されるだけじゃん

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp93-eOmp [126.233.68.70]):2022/05/29(日) 18:38:20 ID:CzLTuSWgpNIKU.net
>>112
こういう負け犬リィン厨の有り得ない妄想が荒れる原因だよな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp93-eOmp [126.182.72.191]):2022/05/29(日) 18:38:49 ID:jgS7fUC7pNIKU.net
というか負け犬リィン厨はわざと荒らしてるからね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp93-eOmp [126.182.170.182]):2022/05/29(日) 18:39:39 ID:OoeDIR3jpNIKU.net
リィンがシズナに瞬殺されたのが悔しくてしょうがないからってな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW df26-Xav8 [138.64.87.164]):2022/05/29(日) 18:41:33 ID:M1ljkndn0NIKU.net
そのくらい連投せずに1レスに纏めろや

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp93-eOmp [126.234.75.36]):2022/05/29(日) 18:44:17 ID:LDcEfa0tpNIKU.net
また負け犬リィン厨が荒らしてるのか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1ab4-CNTg [133.201.168.1]):2022/05/29(日) 18:45:56 ID:mSe1ckDd0NIKU.net
アルゼイドも瞬殺はされなかったし、なんか武器あればいい勝負するんじゃね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp93-eOmp [126.35.57.134]):2022/05/29(日) 18:46:58 ID:SHMfRdG/pNIKU.net
わざわざすでに瞬殺されてりリィン如きを出す必要がない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp93-eOmp [126.182.126.103]):2022/05/29(日) 18:50:48 ID:h2/sJUzYpNIKU.net
>>119
なんですぐ閃のキャラを出しゃばらせたがるのか
アルゼイドはその点問題無かったけど
負け犬リィン厨ってその差も分からないくらい馬鹿なの?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW b3aa-6mki [14.13.212.32]):2022/05/29(日) 18:58:12 ID:s0NlIGeM0NIKU.net
アルゼイドが機神詠唱止めるところのシーン今のグラでみたい
軌跡シリーズで1番好き

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd6a-PZjZ [1.72.4.179]):2022/05/29(日) 19:17:06 ID:3mJQIrWRdNIKU.net
リィン出すなら対シズナの助っ人枠だと最初は思ってたけど足止めだけならジンさんで十分だと黎で判明したからな
むしろ武器の性能差とか関係ない武闘家の方が良い勝負するかもしれん

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp93-eOmp [126.182.110.61]):2022/05/29(日) 19:18:01 ID:dRnFCJDDpNIKU.net
雑魚のリィンなんかに出てこられてもね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2a8c-P3Ux [125.204.85.104]):2022/05/29(日) 19:22:40 ID:hZgusiz10NIKU.net
武器の性能というか単純に不意打ちじゃなきゃいい勝負するやろ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1ab4-CNTg [133.201.168.1]):2022/05/29(日) 19:27:04 ID:mSe1ckDd0NIKU.net
リィンがザコなら、グレンデル以外の主人公全員ザコになっちゃうしな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp93-eOmp [126.245.166.34]):2022/05/29(日) 19:27:41 ID:EAvpdx3DpNIKU.net
>>126
リィンはロイドにも負けてる雑魚だよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp93-eOmp [126.205.74.253]):2022/05/29(日) 19:28:23 ID:5wo7mFz6pNIKU.net
>>125
また負け犬リィン厨の惨めな言い訳

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp93-eOmp [126.156.24.181]):2022/05/29(日) 19:29:06 ID:hTXRyeHcpNIKU.net
信者の言うことが言い訳ばかりなのも
リィンが雑魚である証拠

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 20:21:19.79 ID:qn87SBFI0NIKU.net
常にスレ見てるわけでもないけど連呼マンは久々に見たような気がする
エマリスはこの前居たらしいけどトワシコは引退したん?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 21:08:17.18 ID:vUQHJcqg0NIKU.net
でも誰のお◯ぱいを吸いたいかと聞かれたらシズナだよね?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 21:11:11.61 ID:tpimhNju0NIKU.net
せっかくNGしてるのになんか記念日になるとワッチョイが専用のになるから
NG外れるのどうにかならないのかなぁ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 21:20:14.90 ID:/CUj2SG10NIKU.net
折角のシズナを過去作のキャラに足止めさせるのももったいない感じがする
戦うなら普通にヴァン達で倒したい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 21:23:18.40 ID:2sDcwHBOpNIKU.net
負け犬リィン厨の惨めな妄想でしかないから

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 21:33:17.31 ID:NP1YOhvRdNIKU.net
リィンのリベンジはシズナの初物ヴァンが喰った後だろうな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 21:45:51.84 ID:vzuzVS4v0NIKU.net
>>122
俺もあそこのヴィクター対マクバーンが一番好きかも台詞回し含めて
軌跡は意外と最強同士のイベント戦闘やらないけどあれはガチの人外バトルだったし、今のモーショングラで再現したら凄いだろな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 21:56:50.78 ID:EWgkZE8apNIKU.net
>>135
雑魚のリィンにリベンジの機会なんてない

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 22:19:05.70 ID:mk/UtPhn0NIKU.net
これを公式で見たい
https://i.imgur.com/9vx9IZo.jpg

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 22:48:15.11 ID:6rWHZTAS0NIKU.net
アリアンの後釜候補ってやっぱりシズナなのかね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 23:02:18.99 ID:j6eaD0lorNIKU.net
>>130
俺は今日ここまで一切レスしてないぞ連呼厨連呼荒らし
エマリスとエマリス並の知能しか持ち合わせてないリィンアンチが勝手に発狂してるだけという
ひたすらレッテル貼りするだけで感情と事実の区別が付かない馬鹿にはほんと付き合い切れんな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 23:51:12.67 ID:64LfKgggaNIKU.net
シズナとトワは顔似てる気がする

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 23:54:18.28 ID:tP3fMueN0NIKU.net
>>139
最初はその可能性高いと思ってたけど斑鳩の副長ってのがわかったからな
なるなら頭領の方かもしれんのよね
他のキャラかまったく別の新キャラって可能性もあるしまだわからん

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 23:56:18.51 ID:lGoBDkQn0NIKU.net
>>136
俺もあそこは閃で一番好きなところだわ
絶望的な状況であれだけ嬉しい助っ人はなかったな
カシウスもかっこよかったが、ヴィクターもまじイケオヤジ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/30(月) 00:07:02.14 ID:q8X+9c7R0.net
フィーとはフェリとかシャーリィあたりは風呂入って無さそうだし臭そうだけど
同じ猟兵でもシズナは良い匂いがしそう
汗一つかかずに敵を圧倒しそうなイメージがあるからかな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/30(月) 00:13:30.62 ID:69gg9neL0.net
全員風呂入ってなくてもいい匂いだぞ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/30(月) 00:37:20.74 ID:aD2ByKOb0.net
>>142
頭領はオババとかであくまで最強はシズナだと思うけどね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/30(月) 00:39:34.37 ID:pkDxW3Ii0.net
オババは戦闘員じゃなく知恵袋というか御意見番みたいな感じする

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/30(月) 00:40:10.19 ID:0VDzN1e50.net
ユン老子のライバルの超強オババの可能性

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-Z9nc [126.156.45.212]):2022/05/30(月) 03:02:30 ID:btwIJEfJp.net
やっぱリゼットさんですわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/30(月) 08:49:02.85 ID:Pe6q3Hvk0.net
軌跡の年寄り、全員強い説あるからな
保健室のオバちゃんすら強キャラっていう

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/30(月) 09:10:39.21 ID:OVWp8uLT0.net
黎のタバコ屋のおばあちゃんも単なるばあちゃんじゃなくて
あの地域まとめるくらいの影響力はあるしね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/30(月) 09:52:14.06 ID:wYplSBWK0.net
またキャンディかい!ヤンチャすんじゃないよ!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/30(月) 10:35:05.09 ID:DTtIXxb8H.net
ドラクエなんか去年12発表から丸一年何の進展もないからな
軌跡は優しいわ
いや造り込みが違うのはわかってるけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/30(月) 10:41:58.94 ID:jBHXBSoOp.net
ドラクエとかは繋ぎコンテンツも充実してるしなぁ
軌跡もキャラゲーとして機能するサブシナリオメインのソシャゲでもあればいいんだけど暁は微妙らしいし

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-BE5Q [183.74.192.22]):2022/05/30(月) 11:22:12 ID:Xvdhn6Vcd.net
ファルコムもシナリオ追加型のDLCを出してもいいとおもうだよね。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd76-wPp1 [27.230.97.146 [上級国民]]):2022/05/30(月) 11:28:18 ID:uw369HCId.net
黒芒街の顔役ってまさかタバコ屋の婆さんだったりな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa04-11kL [61.210.68.174]):2022/05/30(月) 11:53:21 ID:VkNE0E2P0.net
顔役は汎魔化の時動いてたからヴァンの顔見知りではある
革命記念祭に対する熱意からして民主革命にも関りがありそう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-8wNU [126.117.203.37]):2022/05/30(月) 12:05:41 ID:wYplSBWK0.net
銭湯で麻雀やってる爺さんか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-Z9nc [126.156.32.80]):2022/05/30(月) 12:22:07 ID:iwVwi9X5p.net
ミニゲームで龍雀出してくれ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e8c-vmDS [121.117.154.61]):2022/05/30(月) 12:25:32 ID:pHfV2q090.net
2000円ならまぁよかったね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp93-eOmp [126.205.67.91]):2022/05/30(月) 12:54:04 ID:8D8qUrzqp.net
アッシュが生徒会長になってからの学園生活とか結社の執行者達が過去の時系列でそれぞれ何をやっていたのかとかそういう本編では拾いにくいエピソードを見れる媒体は何かしら欲しいよね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-kt8p [126.253.245.227]):2022/05/30(月) 12:55:52 ID:FCkqSTK5r.net
>>150
ベアトリクス先生は今までに出たおばちゃんキャラで一番強いんじゃないか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-nxAK [126.254.173.17]):2022/05/30(月) 13:10:41 ID:EGwJAAwXr.net
見た目無視して良いならロゼが最強だろうけど、人間の婆さん最強は今んとこベアトリクスだな
シズナの言うおばばは何となく長老的な感じであんま戦闘してそうな雰囲気がない
あとはジュディスのばあさんが強そうだな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-6mki [14.13.212.32]):2022/05/30(月) 13:54:47 ID:69gg9neL0.net
見た目無視ならリアンヌじゃない?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd76-wPp1 [27.230.97.146 [上級国民]]):2022/05/30(月) 14:13:13 ID:uw369HCId.net
ロゼとかリアンヌみたいな人外入れていいなら盟主

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa4e-yO3c [219.75.130.86]):2022/05/30(月) 14:29:29 ID:aD2ByKOb0.net
>>161
漫画や小説なら可能だろうが、
ゲームでそういう広い舞台の短編エピソード集を作るのはモデリングの手間的に無理だろうな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffaa-wHga [106.72.130.192]):2022/05/30(月) 15:18:30 ID:ttQkA9fE0.net
そういえば、よくアニメ化なんか出来たよな
ゲームのアニメ化ってハードル高くて空の軌跡とかも不思議だったが
閃の軌跡ってテレビ放送とか決まってるの??
それともOVA?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77c7-rlsn [114.153.245.94]):2022/05/30(月) 15:36:00 ID:30pWSM9Q0.net
>>167
閃TVアニメはタツノコプロ制作で2023年放送予定
https://dengekionline.com/articles/123682/

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffaa-wHga [106.72.130.192]):2022/05/30(月) 16:21:24 ID:ttQkA9fE0.net
>>168
タツノコプロなのか、社長は最初の動画で海外のアニメ会社って言ってなかったっけ?

つーかタツノコプロって事は期待薄そうだな
90年台以前の大手ってイメージ、最近の作品全然分からないし

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-5adU [106.130.226.170]):2022/05/30(月) 16:28:25 ID:l4xXAm3oa.net
>>169
企画したところがそう
海外4社の共同企画

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffaa-wHga [106.72.130.192]):2022/05/30(月) 16:29:54 ID:ttQkA9fE0.net
>>170
ほーう
今時の大手のアニメ制作会社なら期待出来たが
タツノコプロなので、ファンなら楽しめる程度だとハードル下げておくか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb9-X0FM [60.70.243.151]):2022/05/30(月) 16:53:04 ID:jTB6CgQ80.net
エレインて誰に剣術教わったんだ?
最年少でA級入りできたんだからそれなりの指導者から教わってそうだが
出自は菓子メーカーの社長の娘ってだけだし

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53a2-jYxD [180.196.137.248]):2022/05/30(月) 17:10:50 ID:I6X8Ea4w0.net
例のS級とかか? その辺はIIでフォローあるんじゃね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-5adU [106.130.226.170]):2022/05/30(月) 17:20:05 ID:l4xXAm3oa.net
ああいうお嬢様は執事とか家に関わってるような人が師匠だったりするんじゃないか
強すぎる爺婆だけじゃなく完璧な執事やメイドも多いからな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffaa-wHga [106.72.130.192]):2022/05/30(月) 17:26:37 ID:ttQkA9fE0.net
必ずしも師匠や先生がいなくても良いとは思うが
続編で出てくるかもね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd76-wPp1 [27.230.97.146 [上級国民]]):2022/05/30(月) 17:31:51 ID:uw369HCId.net
エレインは親父が逮捕されたけどおかんがわりとしっかりしてるから会社は大丈夫なんだとか
このおかんが剣教えたんじゃね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db0e-kt8p [124.241.80.166]):2022/05/30(月) 17:42:50 ID:pYIjyBxO0.net
クロウが20歳の時にサラより強いと言われてたから才能とやる気次第で独学でもA級くらいの強さになれるんじゃない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0He6-+ckq [101.110.20.61]):2022/05/30(月) 17:48:27 ID:DTtIXxb8H.net
一応共和国旧王国流剣術となってる
今のところそういう使い手は軌跡に出てないな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2fe2-PZjZ [58.91.231.249]):2022/05/30(月) 17:59:28 ID:hv/H1ilb0.net
カルバード貴族の誇りだのに拘る親父さんが習わせてたとしたら皮肉だな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-SxrP [106.166.2.71]):2022/05/30(月) 18:49:30 ID:pkDxW3Ii0.net
ジェラールの剣術もかなり悪魔の力入ってるけど型的には多分旧王国剣術に近いのでは?
アバドンネイルとかドミネイトプリンガーの時とかの構えとか一部エレインと似てなかった?
オズボーンの技も黒の要素もあったけど剣術部分は四耀剣やヴァンダール捕縛術っぽい動きだからあれ百式ベースだろうし

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/30(月) 19:13:02.93 ID:30pWSM9Q0.net
クロウは我流とはいえ放浪の旅で色々吸収してたから
エレインはどの時点から剣術を習い始めたのかもまだ判明してないからⅡで言及されそうではある
凄腕の執事やメイドが居たらメルキオルに対抗できてたはずだから可能性としては低いかも

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/30(月) 19:24:31.72 ID:GCV9iGdH0.net
オラシオンの武具屋から聞ける話だと、オラシオンに居た時から剣自体はやってた風だった気がする

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/30(月) 19:35:38.50 ID:30pWSM9Q0.net
剣術や遊撃士を志す動機きっかけとして考えられるのは親父が手回してヴァンを追い出したあたりか
それならオラシオンに居た時からやってたのも自然だと思う

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/30(月) 19:52:21.60 ID:pkDxW3Ii0.net
元々習い事的な感じで幼い頃からやってたんじゃね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/30(月) 19:59:35.11 ID:9UexJxPvd.net
幼い頃からやってたみたいなこと言ってなかったっけ
普通に親父から習ったんだろう
そういう貴族的要素は熱心に教えそう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/30(月) 20:05:07.04 ID:+u7cyz0+0.net
しばらく見ない間にスレ進んでると思ったら、キチガイの自演かよ…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a10-yO3c [125.192.239.247]):2022/05/30(月) 22:51:52 ID:pFUA7/RP0.net
100年前に崩壊した国で主流だった剣術か
日本で例えると、ちょっと前になるが江戸幕府で主流だった剣術みたいな感じか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 07:16:18.44 ID:BZSKK24b0.net
翼生やして空飛ぶ剣術か…ファンシーすぎる…

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 07:21:21.39 ID:xIrMsBO60.net
ローエングリンやナイツオブの時に出る羽根はエフェクト的にシャードで出来てるからあの技はここ最近にできたもののはず…

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 07:29:22.25 ID:GTaLXlyYd.net
シャード足場とか使いこなしてるもんなぁスゲェや

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 07:57:33.12 ID:bqw8qKqWp.net
羽根エフェクトはダサ可愛い

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 08:10:28.79 ID:ZgUQjBOe0.net
あの親父に武の心得があるとは思えないが、なるほど貴族主義の象徴として旧王国剣術を習わせてた可能性は高いか
羽をシャードで自作してると思うと乙女感きっちり出てるなw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 08:12:01.57 ID:Ux+GbXLqa.net
エレインさん流石のセンスである

色んな意味で

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-eOmp [126.3.61.9]):2022/05/31(火) 08:46:43 ID:mKlF/VOk0.net
駅前通りのモブ女子がインスタにUPとか映えるとか言ってるからインスタやTwitterも流行ってるんだね
エレイン、シズナ、リーシャあたりは機械苦手そうだしインスタに匂わせ写真上げたり病みツイート連発したりしないよね?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa04-11kL [61.210.68.174]):2022/05/31(火) 09:31:34 ID:sYVoDIDE0.net
その3人特に苦手っぽいイメージつくような事した?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-/kFL [49.98.225.17]):2022/05/31(火) 09:41:28 ID:EVftWjVsd.net
>>189
ユーシス達の宮廷剣術もそうだけどオーブメントが無いと出来ない技とかあるけど導力革命が無かったらどうなっていたことか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfc0-jBDY [160.237.158.201]):2022/05/31(火) 09:57:56 ID:8r0h6bdJ0.net
ヴァンとのドライブデート写真をインスタにあげてるかもしれんぞ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-kt8p [126.253.245.227]):2022/05/31(火) 10:10:38 ID:GmoacL3wr.net
>>196
アルバレア公爵家に聖剣があるから普通に戦えるんじゃない

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-SxrP [106.129.60.236]):2022/05/31(火) 10:38:31 ID:Lh7Kr61Ea.net
シズナ「ウェーイ」

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd76-tGqd [27.230.95.147]):2022/05/31(火) 11:21:59 ID:Hi6EQQ8Jd.net
羽とかシャードなかった時代のアークスでもやってたから
イメージ演出やろ
たしか導力停止食らった時もクラフトは使えたよな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-5adU [106.130.226.137]):2022/05/31(火) 11:30:02 ID:vvR+XflDa.net
ティータみたいに導力を使うクラフトは使えなかったくらいかな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-vF1S [106.146.31.239]):2022/05/31(火) 11:53:18 ID:oymcxSSoa.net
思ったけど子供の頃から至宝2つ融合した力が呪いとして体にあるのを制御したリィンならジェラールみたいにならずに魔核取り込めそうだな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 11:55:56.28 ID:z3hAV5Kj0.net
>>185
親父は戦えなさそうだから、旧王国時代からのお抱えの剣術師範とかからじゃないかな?伝統を重んじる侯爵ならそんな感じの人を囲っててもおかしくない気がする。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 12:19:47.56 ID:s7SAJjAR0.net
あの世界七曜脈の影響受けたもの食ってるから、生身でも羽生やす程度の導力扱えるんやないかなぁ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 12:24:13.54 ID:JPWs7JMfa.net
過去作だと演出はイメージですって感じだったけど今作だと青い半透明で粒子散ってるような感じのやつはシャードで作ってるって感じがわかりやすいよね
リゼットのクラフトとかメルキオルの分身とか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 12:30:23.53 ID:kgCyqGtj0.net
ファミ通って今週発売無いんだっけ?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 12:32:31.97 ID:s5R7vUh8M.net
演出だからクロチルダとか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 12:43:25.88 ID:3VP1mL3G0.net
>>201
最近の作品だと魔導杖系はみんな何も出来なくなるな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 12:54:00.75 ID:ZgUQjBOe0.net
自分のマナを消費してる魔女組は魔法使えるぞ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 13:04:57.66 ID:vvR+XflDa.net
導力停まったら一番ヤバいのはリゼットさんなんじゃないかね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 13:15:09.84 ID:ABt3M/OU0.net
リゼットさんのカラダを取り戻すストーリー
どろろ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 13:52:59.16 ID:EVftWjVsd.net
ミリアムの肉体を複製出来るんだから再生医療も出来そうなのに

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 14:50:02.64 ID:vvR+XflDa.net
アルティナ抱き枕カバーイラストアンケートやるようだけどそれとは別にそろそろ黎キャラも来るのかな
https://twitter.com/fuji_dakimakura/status/1531470773369438208
(deleted an unsolicited ad)

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 14:54:21.67 ID:tCqp8MfX0.net
地精の根幹技術はアリサパパと共に消えたが
ホムンクルスの技術は本家本元のベルがいるから、何とか恩売って肉体融通して貰うのが一番かな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 15:40:22.29 ID:JxECWKEK0.net
ベルは7組達に異国の地で会う人もいる云々言ってたから共和国入りしてそうだよね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 17:29:02.79 ID:gVf7U05M0.net
>>193
のうりんのベッキーを思い出してしまってw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 17:42:16.58 ID:6C/hAj6Ya.net
そういや創で唐突にでてきてその後一切触れられてないゴスペルRってなんだったんかな
動力停止現象ってゴスペル自体が起こしてるんじゃなく異次元にあった親機のオーリオールが子機であるゴスペルを通じて自身にとって異物判定の導力を排除しようとして起きてたんだよね
オーリオールごと再現してたらもっと大事になってたし
ルーファス人形とかもだけど壊れた後の超技術の産物ってどうなったんだろう
ノルドで使われたやつは回収されたみたいだけど他のは結構現物残ってそうだよね?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 17:51:40.02 ID:3SeSl5m30.net
もし魔核をリィンが使えたらまた神気で白髪赤目になれるかも知れないから割と期待したいな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 17:51:54.99 ID:wFtXSUyla.net
《輝く環》自体は盟主に献上されてるからその辺も読み取ったんじゃない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb83-ZbY1 [118.105.27.112]):2022/05/31(火) 18:27:58 ID:Lm/hHcme0.net
ジョルジュいわく他の13工房も黒の工房に匹敵する程恐ろしいものだし今作にも出して欲しいけど。ゼクトアームズが怪しいかな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-+Z9U [49.96.243.187]):2022/05/31(火) 18:30:07 ID:Pg8xldSnd.net
ゼクトアームズは今作で破戒が興味持ったから今後十三工房入りするんだろ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-dyFr [126.204.242.127]):2022/05/31(火) 18:43:27 ID:080OzfBpr.net
>>194
https://i.imgur.com/HOedlzx.jpg

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53a8-1QPt [180.29.236.235]):2022/05/31(火) 19:00:50 ID:E/7x5lnw0.net
帝国では酒は樽ジョッキみたいなのでビール飲んでたけど
共和国はカクテルばっかやな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebbe-kD6N [118.241.248.247]):2022/05/31(火) 19:12:43 ID:mKRFsvd60.net
言うて樽を使ってたのって田舎の宿場くらいでは
近代的な場ではグラスだったような

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-RJCN [106.155.0.251]):2022/05/31(火) 20:51:59 ID:lybxhcINa.net
4ヶ月前で情報っていつもこんなもんだっけ
まあ出るキャラや舞台全て事前公開されなくてもいいが

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-/kFL [49.98.225.17]):2022/05/31(火) 20:53:36 ID:EVftWjVsd.net
一番怪しいのはマルドゥックだろ
星辰の間へのアクセスや最新鋭技術の出処が不明だし
大統領側との繋がりもあくまでビジネスとしてだしマルドゥック自身の目的は何もわかってない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a8-yO3c [180.29.236.235]):2022/05/31(火) 20:57:03 ID:E/7x5lnw0.net
>>226
最新鋭技術は、創の一連のところから盗んだんでしょ
オラシオンで結社と協力すると、カシムに対して、博士が悔しがってたとかっていう会話がたしかあった

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-SxrP [106.166.2.71]):2022/05/31(火) 21:00:59 ID:xIrMsBO60.net
その初動の盗むが困難じゃね
まあマイスターが協力したりしてるっぽいし色々なのがあるんだろうが

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM76-whSl [219.100.55.70]):2022/05/31(火) 21:06:00 ID:dNUKxCimM.net
>>220
黒の工房は他の十三工房に比べて頭一つ抜きん出てるとは何だったのか?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a8-yO3c [180.29.236.235]):2022/05/31(火) 21:09:06 ID:E/7x5lnw0.net
>>228
まあ技術自体の出所がどこががシナリオライターの頭にあるなら
それを盗んだ方法は割と後付けでどうとでもなるわな
十三工房もまだ出てないところが山ほどあるわけだし

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef19-Sgca [122.197.124.104]):2022/05/31(火) 21:16:01 ID:5+uZtVcF0.net
リゼットさん全身操られて敵になる未来しか見えない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-SxrP [106.146.46.106]):2022/05/31(火) 21:20:12 ID:h+NJoTyxa.net
量産型リゼットコピー

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ef6-2OeL [153.139.21.3]):2022/05/31(火) 21:24:20 ID:2WXY8d320.net
>>229
創でリィン達はそう思ってたけどジョルジュが否定したんだっけ?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-/kFL [49.98.225.17]):2022/05/31(火) 21:25:06 ID:EVftWjVsd.net
エスメレーも怪しいけどハミルトンが他の三高弟と違って変人じゃ無いのが余計怪しく見える
カトルを保護したのも裏がありそうで怖い

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a8-yO3c [180.29.236.235]):2022/05/31(火) 21:39:58 ID:E/7x5lnw0.net
もう善人ぶってたやつが実は悪人でした、っていう手法やらなくても
敵になり得そうな駒は掃いて捨てるほどいるんだから
義務であるかのように裏切り者を出さなくてもいいんやで

馬鹿の一つ覚えみたく映ってしまう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 21:44:07.33 ID:dNUKxCimM.net
>>233
社長の発言

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 21:47:22.56 ID:W/SyZis40.net
リゼットがロボコップ2みたいに脳、目、脊椎が摘出されるショッキングな展開になりませんように…

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 22:18:57.38 ID:xdRgIrJDa.net
>>223
氷の乙女は学生待つ時カクテル飲んでたろ!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 22:34:44.48 ID:8Og0x9aga.net
アルテラがまた紹介されてるか
https://twitter.com/nihonfalcom/status/1531627458822574081

そろそろ新キャラもしれっと紹介してほしいものだ
(deleted an unsolicited ad)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 22:58:11.70 ID:JxECWKEK0.net
去年は5月末と6月頭に生放送2回と新規PVあったりしたから今週何もなければ開発が予定より少し遅れてるって感じかな?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-SxrP [106.166.2.71]):2022/05/31(火) 23:04:33 ID:xIrMsBO60.net
ハミルトンは東の研究してるみたいな話だけどどこで何やってるのか実際にはわからんからなぁ
インフラ等の問題で連絡つかねぇみたいな話だったのに知り合いから話聞いてきましたとか言ってキャラハンの最後に駆けつけてきたけどあれは誰がどう言うルートで情報送ったのか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-LhUI [49.98.147.160]):2022/05/31(火) 23:25:27 ID:GTaLXlyYd.net
マルドゥックは逆張りしてきそう
実は…

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d9-yWpE [210.146.245.59]):2022/05/31(火) 23:50:14 ID:zkIZ+y1D0.net
何か女キャラが多くなりそうだからあんまり増やさないでほしいな
男女メンバー半々くらいにしてほしい

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-nxAK [126.167.112.54]):2022/05/31(火) 23:57:31 ID:ED3h6PMbr.net
>>229
オズボーンが主で最強の騎神イシュメルガを擁し一時結社を従えたんだから戦力的に頭一つ抜けてただだろ
工房の技術に関してはそれぞれ表世界の技術を凌ぐ超技術があるから別にジョルジュの発言も矛盾してないわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a2f-jyCk [221.254.34.161]):2022/05/31(火) 23:59:10 ID:eKloOBhe0.net
そろそろ新情報欲しいな。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fad4-HnzB [149.54.196.40]):2022/06/01(水) 00:13:51 ID:kh3rbXdt0.net
黎には腋が足りなかったから腋が露出するデザインのコスを追加して欲しい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e8c-vmDS [121.117.154.61]):2022/06/01(水) 00:35:42 ID:xO+IwdCV0.net
エリィやリーシャ、スカーレットのような体型はやめて欲しい

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 01:09:59.25 ID:u6Og/H6Dp.net
でも誰のお◯ぱい飲みたいかと聞かれたらリーシャなんだよね?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-Z9nc [126.152.10.124]):2022/06/01(水) 02:06:59 ID:GitnUAaBp.net
カトルくんかな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-yO3c [126.84.174.94]):2022/06/01(水) 03:16:27 ID:B8IjPa1X0.net
セリスの水着姿に期待したいところだがシャーリィみたいなんだったらどうしよう

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6a-LhUI [1.66.100.11]):2022/06/01(水) 03:26:30 ID:vF8XGUONd.net
レンがパーティインしてくれりゃあな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 10:04:05.62 ID:8Uaj36Njd.net
中途半端に装備クォーツ固定のちょっとだけ参戦のPTメンバーを無理して増やさなくていいんだよなぁ
コスト割くとこ考えてほしい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 10:35:38.25 ID:aPnap3NXd.net
どうせ過去キャラはスポット参戦やろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-SxrP [106.146.46.194]):2022/06/01(水) 12:08:58 ID:cyS3vcNsa.net
スポットキャラ出すのは良いんだがメインキャラはもっと早く揃えてほしかったな
ベルガルドとか5章と終章でしか使えないし流石に参戦遅すぎる
中盤くらいには揃えてほしいな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-kt8p [126.35.203.207]):2022/06/01(水) 12:12:52 ID:m4EAxoNjp.net
むしろゲスト参戦でのイベントボス戦って増やしてほしいけどなぁ
前に言われてたボス戦の難易度も調整しやすいしイベント戦も熱いシーンを増やしやすくなる
なんだったらレン救出の部分もヴァンとアニエスだけのところにヴァルターとレティが助っ人に来てくれるとかでも熱かっただろうし

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3aa-JBAh [14.10.49.128]):2022/06/01(水) 12:23:44 ID:1j5llWCJ0.net
げげっ今週のファミ通でも新情報無し
情報発信努力するとか株主総会で言っていたのは何だったのか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53bd-UCb5 [180.145.2.191]):2022/06/01(水) 12:31:14 ID:c/DYk9eV0.net
来週新情報で予約開始といったところか
ファルコムはpv一本しか出さなかったり判断材料少なさすぎるってのは確実に売り上げに影響してると思う
軌跡だから買う自分みたいな人間ばかりじゃないし

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 12:47:59.61 ID:m4EAxoNjp.net
今の段階で1番新規を増やせそうなのは空を今のモデルで一から作り直してリメイク作品として宣伝しまくることだよね
空は内容が女性受けもいいから昔より広いファン層を掴めるだろうし長いシリーズってので避けてたRPG好きな層も一作目なら変に新作やるより触れやすいだろう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 12:54:48.31 ID:nhdXL5xL0.net
信者よりも新規層に訴求する情報発信に力入れるって話じゃないの?
いつもみたいにファミ通で情報出して公式更新して見るのも喜ぶのも俺らだけだし

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 13:40:09.67 ID:RcLgsOZX0.net
何か今週も情報は無さそうだな
これほんとに開発大丈夫なの?
また前作みたいに未完成出すの?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 13:40:41.70 ID:mszOQKR/0.net
>>258
それ普通に新作一本作るのと大差ない労力かかるからなぁ
しかもどれだけ売れるかもわからん
2年は空リメイクだけとか既存ファンを失いかねない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 13:45:10.61 ID:H/9dzGQ+0.net
元々1ヶ月に1度更新が基本だから特に問題無いんだけどな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 13:48:20.80 ID:RcLgsOZX0.net
元々2週間に1回
最近は月に一度あるかないか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 14:03:14.52 ID:m4EAxoNjp.net
>>261
今の容量なら空一作で纏められると思うよ
やりたいけど出来ないって人も多いし制作時間取られる云々があるなら那由多とか出すなよって叩かれてるはず

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 14:12:45.43 ID:UOKclVdjp.net
>>263
いつから2週に1回なん?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 14:36:13.82 ID:H/9dzGQ+0.net
語弊があったかもだが、黎Ⅱでは情報の出し方変えると宣言して基本月1更新になってるということな
たぶん発売日が近付くのに合わせて更新頻度や動画の割合を増やす戦略と予想

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 14:43:37.10 ID:8W5/prRyr.net
電プレが逝った創あたりから雑誌での紹介とかは月一ペースじゃないっけ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 15:21:42.01 ID:RXtIm0u1a.net
セリスは誰に向かって言ってるんだろうな
https://twitter.com/nihonfalcom/status/1531873335315165184
(deleted an unsolicited ad)

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-5adU [106.130.227.5]):2022/06/01(水) 15:32:54 ID:RXtIm0u1a.net
新しいスクショが来たな
https://twitter.com/nihonfalcom/status/1531885134525665280

次に紹介される1人になるのかな
(deleted an unsolicited ad)

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab4-CNTg [133.201.168.1]):2022/06/01(水) 15:53:50 ID:295uoYWe0.net
シャロンも来るかな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp93-0M9r [126.245.105.128]):2022/06/01(水) 16:36:33 ID:eNEIEaDBp.net
セリス期待されてるけど俺には髪の色も相まって女アーロンみたいなキャラになる予感しかしない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77c7-rlsn [114.153.245.94]):2022/06/01(水) 16:43:42 ID:H/9dzGQ+0.net
>>269
魔核にしては小さいから違うか、何の球だろう?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bb9-Z9nc [60.147.143.167]):2022/06/01(水) 16:53:22 ID:ZboV1Eku0.net
Sクラじゃないの?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa4e-yO3c [219.75.130.86]):2022/06/01(水) 17:13:10 ID:mszOQKR/0.net
>>264
那由多はほぼベタ移植じゃん
だから同時進行できた
空を今の技術で一からモデリングしてフルリメイクするのとは全く違う
あとリメイクでも分割しそう
容量じゃなくボリュームや作業量的に

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab4-CNTg [133.201.168.1]):2022/06/01(水) 17:15:22 ID:295uoYWe0.net
つか、すでにEVO出してるからな
何度も何度もリメイクするのも違うだろう
というかリメイクするならガガーブからしてほしい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53bd-UCb5 [180.145.2.191]):2022/06/01(水) 17:22:12 ID:c/DYk9eV0.net
>>264
容量余裕だからってまとめて出すような会社じゃないだろ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-EHAX [126.33.105.229]):2022/06/01(水) 17:26:22 ID:XlFY3WQHr.net
いつもの開発遅れ・未完成マン

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-RJCN [106.173.200.58]):2022/06/01(水) 18:32:54 ID:1nX7XVNu0.net
空の軌跡3部作と零・碧の軌跡は進撃の巨人みたいに30分~60分で分かるストーリーダイジェストPV動画とか作ってほしいわ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe0-yO3c [42.124.174.251]):2022/06/01(水) 19:03:15 ID:q8U+InYi0.net
>>278
ほんとほしいね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab4-CNTg [133.201.168.1]):2022/06/01(水) 19:05:32 ID:295uoYWe0.net
空はなかったっけ?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaec-11kL [27.127.166.104]):2022/06/01(水) 19:10:01 ID:TZ+2tlpw0.net
黎ⅡでもⅠのNPCは大体出てきそうだしPS5版を直前に出来るのは丁度よかった
結構続きが気になるサブクエあるし

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab4-CNTg [133.201.168.1]):2022/06/01(水) 19:19:17 ID:295uoYWe0.net
ディザイアをコテンパンにできるのが今から楽しみだわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ef6-I9ko [153.240.130.128]):2022/06/01(水) 19:22:26 ID:wWen+ZjA0.net
空もEVOあります
空っていくつ出てんだろ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bb9-kt8p [60.152.138.4]):2022/06/01(水) 19:25:21 ID:Ht2fYSOm0.net
>>276
空や閃って仕方なく分割にしただけで本当はちゃんと綺麗に収めたかったみたいな話なかったっけ?
黎も閃1閃2合わせたくらいのキリの良さはあったし

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a8c-P3Ux [125.204.85.104]):2022/06/01(水) 19:28:38 ID:ioP8mdgv0.net
空は時間足りなかったからできてるとこまでで出せって
会長に言われたみたいな話だったような

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-+Z9U [49.96.243.187]):2022/06/01(水) 19:29:26 ID:HvySfAR1d.net
>>275
evoが他機種移植できなくてPSP版しか移植出せないんじゃ新規獲得なんか無理だろ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ef6-I9ko [153.240.130.128]):2022/06/01(水) 19:31:30 ID:wWen+ZjA0.net
その割にはFCからSCまで時間かけすぎだな
あれはさすがに分割前提だ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bb9-kt8p [60.152.138.4]):2022/06/01(水) 19:49:22 ID:Ht2fYSOm0.net
>>287
それに関しては分割した結果予定になかった部分を追加する必要があったからじゃない?
本来は10で出したかったが7の段階で出すことになりSCを3で出すわけにもいかず新たに開発する時間が増えたみたいな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 20:07:10.20 ID:295uoYWe0.net
多分、SC開発中に、空→閃から空→零に切り替えたのだろうし、時間がかかったのは仕方ないとは思う

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 20:23:05.24 ID:hJWuOOIC0.net
空リマスターじゃなくてリメイクなら買うわ
正直内容もほとんど覚えてないし

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 20:27:59.15 ID:uo0qOt7Ga.net
2はケビン出てくると思う
願望

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 20:29:02.98 ID:ugQbM79m0.net
黎の軌跡ってあらゆる世代にお勧め出来る良作だから新規増えて欲しいけどね
ハードル高いよね軌跡シリーズは

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 20:40:23.17 ID:5y2hJe/P0.net
あらゆる世代におすすめはできねーなぁw

サブいスラングはあるし、乳袋はさすがに気持ち悪いと思う

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 20:43:12.82 ID:uo0qOt7Ga.net
>>293
リーシャとかはやりすぎ
マジでキモい
ギャグでやってるのかもしれんが程度ってもんがある

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 20:59:53.63 ID:ffLZNQus0.net
ジュディスの銀との回想の一枚絵は開発陣誰もつっこまなかったんかな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 21:12:06.64 ID:wWen+ZjA0.net
アラサーたまに40代ファンがメイン層のシリーズなのに24歳をおっさん呼ばわりしてプレイヤーにダイレクトアタックしてくる謎のゲーム

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 21:13:23.14 ID:xO+IwdCV0.net
「勃ったか」とか面白いんかね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 21:29:58.59 ID:1nX7XVNu0.net
緋のアルテラという生意気そうなロリキャラ?が発表されて安定のファルコム節(幼女好き)全開だと思ったわw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 21:43:52.80 ID:jzoX04E30.net
終章の13区で不死者がどうとかのところ
フィー連れてきても絡んでくれないんだな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 22:20:30.72 ID:4kAMnAPU0.net
>>298
メアとかアルテラはロリとは違った何かじゃね?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 22:24:03.49 ID:ief3n6V10.net
おっさん達が頑張ってスラングとかのノリを調べてゲームに出してるんだから喜んで受け入れればいいんじゃね?台詞回しが古臭いのはもうどうにもできんけどさ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 22:28:47.07 ID:c/DYk9eV0.net
軌跡の言い回しなんて今更すぎてな
もうとっくの昔に嫌な人は脱落してるわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 22:32:37.68 ID:Ht2fYSOm0.net
アーロンはあれで正解だと思う女性受けがすごくいいし温泉のシーンはアーロンとヴァンのやり取り兄弟みたいでかわいくて微笑ましいって反応も男含めて多かったよ
乳袋は今更おっさんの感性変えられないだろうから若手の成長に期待するしかねぇ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 22:36:03.97 ID:TZ+2tlpw0.net
前までは露骨過ぎるロリ要素やお色気要素が多かったが黎は若干緩和された気がしてる(リーシャ除く)
FEやテイルズみたいなRPGや最近のラノベは時代に合わせてキャラの年齢も上がってきてるし、
大人向けっぽいテイスト自体は歓迎

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 22:48:48.09 ID:295uoYWe0.net
>>304
え…お色気要素は今回が一番多くないか?
ポールダンスとか、割と直球の風俗店とか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 22:51:08.05 ID:uo0qOt7Ga.net
セリフとか許容範囲内だろ
だけど身体の奇形はねーよ
嫌われる要素
ちゃんとファルコムが管理しろって思う

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 22:53:20.90 ID:OBtlZsl8a.net
いちおうキャラの身体のプロフィールも設定してるんだからね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 23:03:07.96 ID:wMFccm9td.net
お色気要素は別に世界観にあってれば何も思わんけど
乳だけはちょっと目に余るんだよな

アニエスのジャケットとか、どういう形に縫製したらああなるんだよって感じ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 23:03:43.70 ID:aHaEE+E7r.net
オッサン主人公、痛々しい下ネタに大人アピール
どう見ても幅広い世代は狙ってねえわな
今までの遺産で決算の数字自体は良いが、黎は若い世代に受けない要素ばかりだから新規が付かない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 23:09:26.86 ID:Ht2fYSOm0.net
それこそ若い世代は閃から入るのが良いんじゃない1番ラノベっぽいし
黎はヴァンとエレインの関係が月9ドラマみたいなとこあるから女の子は全年齢ウケそうだけど中高生男子にはあんま刺さりそうな要素見当たらんね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-BPjF [133.106.146.187]):2022/06/01(水) 23:38:49 ID:MJ3sw2MHM.net
物知り顔で小馬鹿にしてる方か痛いわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-nxAK [126.158.162.134]):2022/06/01(水) 23:49:00 ID:XsQUxNWIr.net
軌跡シリーズそのものが長編ラノベみたいなもんだが、一番ラノベ臭いのはパンピー主人公の零碧
閃は王道少年漫画、空は少女漫画で黎は青年漫画という具合

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa55-uCuR [219.104.231.177]):2022/06/02(木) 00:05:34 ID:6tNYda5M0.net
王道少年漫画?
なろうやろ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bb9-Z9nc [60.119.103.135]):2022/06/02(木) 00:12:48 ID:z+c5GKhk0.net
閃が王道少年漫画は草生えるわwwww

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-lqT8 [126.110.186.183]):2022/06/02(木) 00:13:59 ID:k3nJyLbe0.net
>>313
なろうってwww
なろう小説何作品か見てみたけど全く違ったわ。
批判する前にちゃんと確認しような?子供じゃないんだから。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53bd-UCb5 [180.145.2.191]):2022/06/02(木) 00:23:24 ID:IaOeKSyr0.net
閃のストーリーはここまで負け続けるかって言うくらい負けて舐めプされる謎ゲーだぞ
なろう言われるのは絆関係のせいだろうけど

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a8c-P3Ux [125.204.85.104]):2022/06/02(木) 00:23:38 ID:+7SvAT1+0.net
ジャンプじゃなくてマガジンの少年マンガって感じか
まあ敗北イベントやバッドエンドまみれだしなろうではないよな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d9-yWpE [210.146.245.59]):2022/06/02(木) 00:28:16 ID:MAPNYu4c0.net
今年はゲーム豊作ぽいからこれは来年でも良かったな
去年発売だった手もあるし少し寝る時間があっても良かったと思う

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-SxrP [106.166.2.71]):2022/06/02(木) 00:29:37 ID:QfSBUzPC0.net
今ってとりあえずなろうって言っとけば批判になるみたいな使われ方してるよね
ぶっちゃけ作品数多すぎジャンルも網羅してるからどんな作品でもにた様な作品はなろうにありそうだからある意味では間違いではないけど

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2fe2-PZjZ [58.91.231.249]):2022/06/02(木) 00:33:49 ID:mB069sd20.net
なろう並のメガ盛り設定なのに負けが多く敵にいいように利用され踊らされまくる王道少年漫画の主人公
リィンは黒崎一護だった…?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d9-yWpE [210.146.245.59]):2022/06/02(木) 00:39:10 ID:MAPNYu4c0.net
閃きについては正直5作もやってるからもううんざりしてる
関連キャラたちはしばらくでなくていい
出てもぽっと出くらいにとどめてほしい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53bd-UCb5 [180.145.2.191]):2022/06/02(木) 00:41:49 ID:IaOeKSyr0.net
それは無理な約束だろ
むしろ前シリーズキャラは一番多く出てくるわ
空からの零、碧からの閃みたいにな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a8c-P3Ux [125.204.85.104]):2022/06/02(木) 00:46:26 ID:+7SvAT1+0.net
シリーズのお約束で言えばそろそろ前作主人公が出てくるがリィンはどうなんやろな
共和国や東方には縁があるから出てくるならイベントは色々作れそうだが
そもそも共和国に来る理由付けをどうするか

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-SxrP [106.146.24.168]):2022/06/02(木) 00:46:54 ID:k30Esg2za.net
閃3で諸々が解決したら七組関係者全員で東の問題に取り組んでみても良いかもみたいなことをゼリカやトワ相手に語ってたし勢揃いで出てくるゾ
後、キリカがジンにアンゼリカがジョルジュ連れて訪ねてくるみたいなこと言ってたから多分2で出てくるぞ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaec-11kL [27.127.166.104]):2022/06/02(木) 00:51:23 ID:HRPM5p/10.net
Ⅲのランディみたいにまずはクロウだけ登場とかはありえる
主人公は最終作まで取っておくパターン
ケビリスはⅡで出ても文句言わんくらい久しぶりだから歓迎だが

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa4e-yO3c [219.75.130.86]):2022/06/02(木) 00:56:38 ID:mSl0E53R0.net
>>322
でもそれなら前シリーズのキャラが総登場した創があった上に、西部編が完結したあとの東部編開幕なんだから
今回は今までの例はあてにならないよ
そもそも今までの例だって、リベール編もクロスベル編も帝国編という西部編クライマックスに向けて集約していく話だったわけだし

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-+Z9U [49.96.242.34]):2022/06/02(木) 00:59:39 ID:OmdxC5uOd.net
>>317
ドン!がワンピとかじゃなくて
マガジンの!?みたいな扱いなんだよな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-Z9nc [126.152.9.178]):2022/06/02(木) 01:00:36 ID:Ccf3QbuTp.net
>>326
そういう感じかなあとは思ってるけど人気の閃キャラは結構出てくるんじゃない?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-+Z9U [49.96.242.34]):2022/06/02(木) 01:03:30 ID:OmdxC5uOd.net
リィンのリベンジの為にシズナを手つかずで強者のまま保護するとかの配慮は要らない
ヴァン達でキャラの引き出しがガバガバになるまでしゃぶり尽くして良い

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6a-/kFL [1.75.155.128]):2022/06/02(木) 01:05:29 ID:i2V7CLzDd.net
ランディやティータがトールズの一員になったみたいに他のシリーズのキャラが裏解決屋のメンバーに入ってほしい
クロウやエマは旅に出る話があったし特定の組織に所属してるわけじゃないから加入させやすいし

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ef6-I9ko [153.240.130.128]):2022/06/02(木) 01:18:30 ID:oW3hjZ+c0.net
>>326
すでにフィー来てるしあんま説得力ないな
せっかくの長期シリーズなんだから何回でも既存キャラ出してキャラの固定ファン釣った方がいいに決まってるじゃん

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf8-VwMx [157.147.165.19]):2022/06/02(木) 01:23:04 ID:gSEodNir0.net
5章以降は勢力ごとに追加キャラ来てもよかったのよ?Ⅶ組とかクロスベル組とか執行者とか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db0e-kt8p [124.241.80.166]):2022/06/02(木) 01:30:48 ID:spQPzZZL0.net
>>316
7組は学生時代の閃2までは弱かったけど閃3からは歴代最強だよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-I9ko [49.105.99.65]):2022/06/02(木) 01:42:51 ID:qMNGJvB7d.net
>>320
・なんか霊圧がどうのとか言い出す
・台詞回しが独特
・主人公が刀使い
これもう実質BLEACHだろ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa4e-yO3c [219.75.130.86]):2022/06/02(木) 02:49:03 ID:mSl0E53R0.net
>>331
もちろんだから前作キャラが出ないとは言ってない
過去キャラ一人も出さないとか元からありえないし、共和国出身キャラってだけでも出る可能性大だし
単に前作キャラが一番出てくる先例はあてにならないってだけで

あと個人的な意見としては、ここぞという場面で過去キャラ出るのは盛り上がるが
毎回出ずっぱりだと盛り上がるものも盛り上がらなくなる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 05:22:47.52 ID:1CIUIf570.net
出ずっぱりにしろなんて誰も言ってないのに神経質すぎるやろ
3rdや創以外じゃ過去キャラは多少の例外あるけどほぼお助けマンに徹してるだろと
つーか過去キャラ出てくるのが楽しみで軌跡やってるのに「出すなよ出すなよムキー」ってなってるやつ意味わからんわ
むしろガンガン出せっての

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 06:37:02.82 ID:gSqMzfJJ0.net
仮にリィンが出るとしても閃4のロイドやエステルと同程度の出番でしょ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 07:04:17.43 ID:4jCRS3cj0.net
極端な話してるやつはだいたい愉快犯だぞ
誰が出ようが黎のキャラ差し置いてメインになることはあり得ないんだし余計な杞憂でしかない
あと零碧はラノベどころか寧ろ地味で古臭い話って感じだと思うそれこそマガジン系漫画

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 07:35:46.45 ID:f2OY/+vAa.net
いやぁでも閃の頃は過去キャラをでしゃばらすなって意見の方が多かったよ
それが閃が終わった途端に出せ出せだから笑えるわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 07:48:41.71 ID:t4a3kjLep.net
それこそほんの一部じゃないの?
軌跡ガチ勢の実況者はみんな閃3や閃4で過去キャラ出てきた時絶叫してたよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 07:50:59.68 ID:1CIUIf570.net
閃2の外伝でロイド操作になったときぐらいだろそれ
さすがにそこまでやるかっていう例外の一つだわあれは
閃から入った人はポカーンだからな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 07:52:10.05 ID:f0jc5bglM.net
新しいpsプラスで空から創まで全部現行機でプレイできるようになるのか
https://pbs.twimg.com/media/FUMtH7PaUAAshVD.jpg
https://i.imgur.com/BEvwIpX.jpg

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 08:01:52.16 ID:BLPGu46R0.net
>>341
あれが不評なんて話も聞いたこともないけど
不評だったのは終章の締めと何も解決してない終わり方でしょ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 08:11:05.32 ID:t4a3kjLep.net
1万で軌跡シリーズ全部遊べるのやばいなイースやザナドゥもあるし
これならSONYと連携して宣伝すればお互いwin-winになるんじゃないか?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 08:24:57.17 ID:C+ka1KfGM.net
>>342
これ凄いよな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 08:31:59.35 ID:h65iRQHQa.net
他に行くんじゃないぞといわんばかりに全部入れられてるな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 08:40:08.79 ID:h65iRQHQa.net
他も見たらドリクラ全部入ってることに驚愕してる

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 08:42:47.23 ID:qbyxzI9H0.net
零碧はフルボイスじゃないにしても無印ボイスと差し替えてくれ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 08:50:28.52 ID:NlbUbG8Y0.net
ファルコム気合入ってるな
エクストラの1年8600円で黎の軌跡以外の全てのPS4のゲームが出来る

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 09:09:06.50 ID:YqIiwh97a.net
>>349
創の軌跡以外は、NOWかフリプ配布済みなんで

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 09:12:53.59 ID:t4a3kjLep.net
でもただ入れるだけだと効果は薄いんだよな
こういうゲームがあります!RPG好きにおすすめです!って何かしらで認知してもらわな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 09:25:12.97 ID:NlbUbG8Y0.net
>>350
え?
イース9もフリプかナウに来てたの?
全然気づかなかった

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 09:59:10.31 ID:t4a3kjLep.net
去年はどんな感じでキャラ紹介されてたっけ?と思って見直してみたら破戒の紹介で「煉獄の悪魔すら蝕み腐食させる謎の力が〜」って思いっきり終盤のネタバレしてたのな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-kt8p [126.33.80.232]):2022/06/02(木) 10:10:25 ID:xfKKoMkqr.net
>>343
俺はあそこで一回やめたなそのあと続きあると知ってやり直したけど

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef4d-XCH9 [122.222.221.157]):2022/06/02(木) 10:35:41 ID:/8MBicGz0.net
黎からやり始めた新規だが、見た事ある過去キャラはつどwikiとか見ながらやってるぞ。個人的には旧作キャラが黎のグラフィックとデザインで出てほしいと思う
リィンとかはシズナ経由でヴァンと関われそうだし

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 10:51:38.16 ID:mSl0E53R0.net
>>336
黎って東部編第一幕じゃん
空から閃がそうであったように、新たな舞台でここからキャラや因縁増やしていって
軌跡最終章に向かっていく最初のエピソードなのに
いきなり西部編のキャラがガンガン出てこられたら、
特に主人公格のリィンとかもし2で出るとしたら高確率で今後も出ずっぱりになるだろ?
3はもちろん黎の次のエピソードも。
そういう風に毎回出てくるんじゃなくここぞという場面に来て盛り上げてほしいって個人的な考えがそんなに神経質か?
俺からすればよっぽどあんたの反応のほうが神経質に見える

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 10:58:22.63 ID:0VXoW4WU0.net
帝国編
共和国編
だわな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 11:00:30.95 ID:/wrjTAC70.net
黎の軌跡シリーズのラスボス?候補だと思われるDG教団の枢機卿は因縁が深そうなエステル&ヨシュア、特務支援課と一度対峙してほしいけど

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 11:04:04.46 ID:KBszx6gVM.net
>>358
枢機卿が生きてるなんて聞いたことないけど

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 11:16:44.00 ID:lt6iF/D70.net
>>356
出ずっぱりにするかはともかく出すなら早いうちから絡ませといたほうがいいのでは
ここぞというときとか言っても主人公との関係も事件との因縁も薄いのに
何故かクライマックスで枠を取る閃や創のエスヨシュパターンが新規も一番嫌じゃね
個人的に理想なのは閃2で印象的な出会いをしつつ一回フェードアウトして
ランディや市民から語られる閃のロイドみたいなのが良いかな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 11:23:58.03 ID:KBszx6gVM.net
>>360
話に大して絡まないなら無理に出す必要もないけど

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 11:33:40.29 ID:KBszx6gVM.net
>>360
てか最後の行みたいですいいなら既に黎1で成立してるじゃん
各主人公に親しい人物とヴァンは知り合いで、そもそもヴァンの職業柄各主人公達のことはある程度把握してる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 11:34:28.16 ID:t4a3kjLep.net
教団トップは生死不明行方不明ってこれ浸透してなさすぎるだろ
出そうと思えば出せるしそのまましんだ扱いにもできるクリエイター視点だと色々使いやすくて美味しいネタだねって話で終わる
過去キャラ云々も出たら盛り上がればいいし出なくても暴れなければいい
ファルコムが出したもんが気に入ればここで語って気に入らなければ黙って去ればいい
他人の願望は好みが合えば語ればいいし合わなければROMるなり別の話題で流せ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 11:45:54.77 ID:KBszx6gVM.net
>>363
生死不明ってのはどこで言われてたの?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 11:47:05.54 ID:MrRuicPWd.net
死んでないのに死んだと言われてても、何なら実際に死んでても
普通にその後出てくるから、今更だな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 11:52:52.20 ID:KBszx6gVM.net
何か教団のトップが生きてるって吹聴してる奴って
閃2の時に破戒が作中登場してるってデマ流してた奴等と同じ匂いするんだが

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 11:59:43.23 ID:lt6iF/D70.net
>>362
新規は会話にちょっと出てきただけの人なんて印象に残らんから
まず顔見せしてこんなキャラがいるんかってシーンが必要って話だろ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 12:05:17.01 ID:KBszx6gVM.net
>>367
でもフィーもレンもリーシャもツァオもいきなり出てきてたじゃん

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 12:08:52.84 ID:t4a3kjLep.net
>>364
死んだとも生きてるとも言われてないんだからプレイヤー目線では生死不明でしょ
単に壊滅した=トップは死んでるはずって思い込んでる人がいるだけで仮に実は生き延びてましたって出てきても矛盾はしない
このまま出てこずに死んでましたでもいいしどっちにせよ予想じゃなく決めつけて話すのがよくない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 12:20:45.09 ID:lt6iF/D70.net
>>368
問題にしてるのはシリーズのここぞという場面に来ても違和感が無いようにするにはってことでしょ
そいつらは1でちゃんとヴァンとの出会いを描いたり共闘をしてるから仮に最終決戦に来ても違和感無いだろ
同じようにリィンやロイドも最終決戦に来るなら早いうちから出しとけって話

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 12:23:01.43 ID:NFu7JcpU0.net
新規新規言うけど自分が望んでるだけだろ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 12:26:35.72 ID:f0jc5bglM.net
ユリアン君がピンチになったら勝手に先生召喚してくれるだろ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 12:29:27.91 ID:MrRuicPWd.net
アンギスとかレギオンとかブレイサーとかも
新規が???ってなるから、もう半ばなかったことにされてるなw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 12:43:55.04 ID:t4a3kjLep.net
新規目線について語りたいならせめて実況者2〜3人見てからにしてほしい
脳内新規よりちゃんとした新規の反応見れるから

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 12:47:29.22 ID:NIYUIdlsd.net
横文字設定してんのにまったく使わないよな
スプリガンですら大して使わない
なら最初からいらんだろっていう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 12:50:12.11 ID:fsCdDebld.net
たまに実況見てみたりするけど漢字読めない率と文脈読み取れない率が凄いわ
なんなんだろうなアレ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 12:50:45.97 ID:MrRuicPWd.net
てっきりゲーム内のテキストでは漢字でもブレイサーとかレギオンって言ってるのかと思ってたよな

普通にゆうげきし、しっこうしゃって言っててなんだかなぁwと思ったわ
もう慣れたけど
身喰らう蛇も、ウロボロスって久しく呼ばれてないだろw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 12:53:41.47 ID:fSq5FGBWd.net
零evoで西風をせいふうと声付きて読んでた

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 12:57:33.93 ID:t4a3kjLep.net
>>376
逆にめちゃくちゃ鋭い観察眼持ってる人もいるから面白い
今閃3やってる人がガイウスの服装見ただけで誰かに見覚えあるんだよなぁ…もしかしてワジ!?教会!?って気がついた人いてびっくりした

名称については複数ライターによって違いが出てるんだろうね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 13:06:31.39 ID:31YEEQsuM.net
>>369
上の奴等はさも作中明言されたかのようなレスをしてるんだけど
つまり作中生死不明と明言されてるわけでもなくただの願望で言ってるだけ?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 13:15:27.91 ID:R0X627uQM.net
>>370
別に最後の方に出てきても何も違和感ないけど
単にお前が強引に出せと言ってるだけだな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 13:32:12.89 ID:ZXtqKo80d.net
魔女の眷属はちゃんとヘクセンブリードて言ってた気がする
単純に響きの良し悪しか?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 13:39:12.46 ID:oW3hjZ+c0.net
>>379
それはないだろ
複数のライターがいるはずなのに判を押したようにみんな大好き軌跡節になるくらいだからチェック体制は万全のはずだぞ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 13:40:23.23 ID:GLtcJ39Xa.net
>>380
教団の設定が登場した零から8作も作品が出てるんだが、今すぐそれらからソース探し出せってどれだけ自分が無茶なこと言ってるかわかってるか?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 13:44:07.58 ID:SClBgS2va.net
記憶してる限り零碧以降の教団の掘り下げは探そうと思えば探せるくらいのレベルでしか描かれてないはず

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 13:45:22.22 ID:t4a3kjLep.net
>>380
生死不明←プレイヤーの持ってる情報であるべき視点
生きてる←願望
死んでる←願望
簡単にまとめるとこう

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 13:46:20.13 ID:oW3hjZ+c0.net
しょうもな
そんなんで大上段から浸透してなさすぎだろとかよう言えたもんだわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 13:53:09.32 ID:qbyxzI9H0.net
ライターに「~のためにも」と「~の意味でも」のテンプレ封印させたい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 14:00:34.27 ID:FusGRTyGa.net
まさかとは思うが零でアリオスがレミフェリアの事件の黒幕を取り逃がしたって言ってたやつを教団のやつと思ってるのかね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 14:03:53.82 ID:06Cxja8g0.net
このスレ適当なこと言うやついるからな
前も永劫回帰計画が第三段階じゃなくて最終段階とか勝手に言ってるやついたし

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 14:11:24.64 ID:GLtcJ39Xa.net
レミフェリアの細菌テロは教団の残党と製薬会社が組んで起こした事件なので、教団絡みの事件ではある
ただそこに教団のトップが絡んでいたかどうかは、定かではない

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 14:15:43.34 ID:R0X627uQM.net
>>384
少なくとも枢機卿が実は生きてるかも、なんて創の時まで一切言われてない
黎になってからだよ
なら黎作中内に匂わせるような発言でもあったのかな?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 14:17:52.18 ID:t4a3kjLep.net
>>387
実際生きてるor死んでるって確定してると思ってるのが間違いなんだから仕方ない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 14:20:33.48 ID:NIYUIdlsd.net
>>388
封印しても別のテンプレができてそればかりになるだけなんだよなぁ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 14:29:47.62 ID:4jCRS3cj0.net
>>392
終わったはずの教団が黎でまさかのがっつり絡んできたからでしょ
教団トップが生きてるかどうかなんて新7柱はルーファスやヴァンかもって予想と同じレベルの話でしかないよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 14:33:27.40 ID:GLtcJ39Xa.net
>>392
黎2出る前に復習兼ねて1プレイするから
その時にでも確認するわ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 14:35:40.61 ID:/kV4RlIKr.net
終わったはずも何も教団の被害が最も大きかったのは共和国という話は零碧の頃からあっただろ
クロスベルで暗躍してたのは一部の連中に過ぎないことはわかりきってた
キーア関連は終わったから支援課は大して因縁無い

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 14:38:43.58 ID:4jCRS3cj0.net
>>397
だからそこの設定ちゃんと拾うなら死んでるって明言されてない教団トップが出てきてもおかしくない状況になったよねって話の流れだよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 14:39:17.46 ID:R0X627uQM.net
>>396
お願いします

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 15:26:58.94 ID:pcCUxctvd.net
PS5版黎のサイト更新されてるぞ
動画が2つ増えてる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 15:33:33.30 ID:7XMzs/Lya.net
戦術編にシリーズキャラクター編のPVの追加か
なんかうまい具合にPS5版黎の告知を挟んでる感じ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-5adU [106.130.227.224]):2022/06/02(木) 17:24:38 ID:EWDYOB4qa.net
アニエスでマンガ化するのか
https://twitter.com/dentsuma/status/1532270795224797184
(deleted an unsolicited ad)

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-11kL [126.117.203.37]):2022/06/02(木) 17:26:16 ID:0VXoW4WU0.net
デッかいな
でも面白そうだな
ゴーファイにもこれそうかな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-5adU [106.130.227.130]):2022/06/02(木) 17:36:33 ID:4Sfx+6MPa.net
それなら今、無料配布してるファルマガで「押しかけ女房なんて」とか言わせてその片鱗は見せてるな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab4-CNTg [133.201.168.1]):2022/06/02(木) 17:50:01 ID:JOtDZkdt0.net
>>403
今月のファルマガでヴァン出てたよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-11kL [126.117.203.37]):2022/06/02(木) 17:58:09 ID:0VXoW4WU0.net
黎の軌跡2の乙女さん『ダニィ?!...ちくしょうヒロインムーブえごい...』

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-11kL [126.117.203.37]):2022/06/02(木) 17:58:31 ID:0VXoW4WU0.net
>>405
おおマジかサンキュー

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-H6QN [49.98.155.66]):2022/06/02(木) 18:28:52 ID:pcCUxctvd.net
恋に仕事にってことは黎はヴァンアニで決定か
剣の乙女さん…

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab4-CNTg [133.201.168.1]):2022/06/02(木) 18:33:51 ID:JOtDZkdt0.net
Ⅱではまだわからないだろ!
コネクトイベントが悪さしそうな気もするが

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-UkQK [106.132.198.136]):2022/06/02(木) 18:34:16 ID:ttE04jcaa.net
頑張っても結果伴うかどうか不明やん

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaec-11kL [27.127.166.104]):2022/06/02(木) 18:34:33 ID:HRPM5p/10.net
エレインさんは黎Ⅱの大逆転に向けてアップしてるから

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffaa-wHga [106.72.130.192]):2022/06/02(木) 18:47:36 ID:NlbUbG8Y0.net
閃の軌跡も1ではアリサ以外はあんまり恋愛要素が無かったが
2以降で一気にハーレム化しだしたから
黎の軌跡も同じだと予想してる

ミリアムみたいにフェリだけ誰かに奪われるみたいなのはあるかもしれんが

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 18:54:42.65 ID:ocer5XRmr.net
オークレールさんはまだ慣らし運転中だったからな、ヴァンの胃に甘味が染み渡った2からはフルスロットルよ
覚悟しなさい、ヴァン😎

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 18:56:50.25 ID:F/bSaCo9r.net
いやアニエスは失恋前提のあれだろ
ヴァンはただでさえエレインを何年も放置して負い目があるから、エレインの独り勝ちに持っていくだろうな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 18:59:07.13 ID:HRPM5p/10.net
肝心のヴァンが色々と本心隠してるからⅡの展開次第で人間関係はまだまだ変わるというか
ヴァンとエレインはようやくギクシャクが解消されてⅡのコンビでどうなるかって感じだし、アニエスもシズナも伏線相当残ってるし

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 19:01:17.78 ID:zQiu4PvOa.net
結局はファルコムのさじ加減ひとつではあるけどアンケートとかを考えるとエレインが優勢っていう印象か
とはいえ三作目を考えると今回もどっち付かずの可能性もなきにしもあらずか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 19:02:07.15 ID:0VXoW4WU0.net
クリムゾンシンだもんな
深紅の罪?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 19:08:23.01 ID:j0nn5WsH0.net
新規獲得したかったらジャンプやコロコロに紹介ページ書いてもらったり、コミカライズしないと若い世代入ってこないぞ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 19:12:07.33 ID:ttE04jcaa.net
アプリで無理で読めマンガのほうが集客力あると思うけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 19:14:12.54 ID:lkMeVHCk0.net
黎のヒロイン3人(アニ、エレ、姫)全員お嬢様って凄いなw
ヨシュア、リーシャ、アルティナみたいな影のある闇のヒロインは?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 19:15:43.91 ID:0VXoW4WU0.net
>>420
傀儡使いの娘か

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 19:18:57.59 ID:NlbUbG8Y0.net
>>420
閃の軌跡もアリサ、ラウラ、義妹、アルフェン、ミュゼ、氷の乙女とみんな良いとこのお嬢様じゃん
フィー、サラなどはお嬢様では無いが

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 19:21:41.27 ID:dg/daqz90.net
>>420
リゼットは割と影がある印象
あとサァラも影があるし脈有りだと思う

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 19:23:58.18 ID:jC7ZccXja.net
どうなるのかはユーザーの反応次第みたいなこと社長言ってたしファルコム次第だろ
最終的にはアニエスエレインレンサァラあたり選べるかもな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 19:24:34.03 ID:oW3hjZ+c0.net
いやだいやだハーレムじゃないといやだ
軌跡の伝統やぞ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-RJCN [106.173.200.58]):2022/06/02(木) 19:40:31 ID:/wrjTAC70.net
種馬3匹目ヤメロー!!!

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-11kL [126.117.203.37]):2022/06/02(木) 19:48:32 ID:0VXoW4WU0.net
魔王さまだし良いんじゃね?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab4-SuRq [125.197.238.208]):2022/06/02(木) 20:04:29 ID:YoIbbgvK0.net
まあ軌跡は続きものだし、ヒロインをプレイヤーに選択させるのはやめた方がいいんじゃないかね、やっぱり
そこはファルコムが責任持って答えを出して欲しいわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-s4Nn [106.128.110.171]):2022/06/02(木) 20:05:07 ID:loqx0+O5a.net
ハーレム主人公は次のシリーズで誰ともくっ付けない刑に処されるのでやめてほしい
不自然なんだよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bb9-SWuy [60.68.110.45]):2022/06/02(木) 20:06:06 ID:9OtvtAXU0.net
でも誰の履いてるパンツが欲しいかと聞かれたらエレインだよね?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-s4Nn [106.128.110.171]):2022/06/02(木) 20:08:02 ID:loqx0+O5a.net
てかシズナなんて和風シャーリィなのになんでそこまで人気なのかね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 20:09:39.23 ID:e/EHzHZca.net
顔、乳、ピチピチスーツといろいろフェチには来るものがあるからじゃない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 20:11:43.13 ID:ocoHpocRa.net
エレインさんはあの非情すぎる捨てられ方が逆に有利になってるかな、捨てといて他の女とかなぁ
本命エレイン
対抗アニエス
シズナってヒロインなのか? あんまそういう印象はなかった

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-215G [106.146.51.66]):2022/06/02(木) 20:15:14 ID:Ks6rzS2Wa.net
これで黎ⅲのプロローグがシズナが事務所に訪ねてくる始まり方だったりしたらファルコムが狙ってるのは間違いない

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef19-Sgca [122.197.124.104]):2022/06/02(木) 20:16:40 ID:qbyxzI9H0.net
間をとってサァラ嬢なら平和ですね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-eOmp [126.243.101.77]):2022/06/02(木) 20:17:03 ID:aAyWeIAw0.net
見えそうで見えないユウナにヤキモキしてた頃に比べたらリゼットちゃんやフィーちゃんがあっさりおパン見せてくれてワシは感動しましたよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab4-CNTg [133.201.168.1]):2022/06/02(木) 20:17:13 ID:JOtDZkdt0.net
まぁ、強制的にくっつけられるのも窮屈だしね
テイルズオブアライズもそのあたり不評だったし

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-PZjZ [49.98.146.170]):2022/06/02(木) 20:25:47 ID:CxmJiXlkd.net
ストーリーの都合上中盤で最も絆ポイント高い女キャラを強制的に嫁にするFE覚醒は笑った
他の旦那候補とくっつける予定だったとしても問答無用だからntrとか言われてたな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3aa-JBAh [14.10.49.128]):2022/06/02(木) 20:29:14 ID:NZgG/dH90.net
公式ツイにゲハ基地外が絡んでて草

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 20:51:38.03 ID:UIFsGqff0.net
シズナってストーリーに関係ない空気な脳筋キャラって感じでしょ
リィンヲタが隠れ蓑にして人気上げたけど完全新キャラのエレインに敗北してざまーって感じ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 20:54:07.44 ID:YoIbbgvK0.net
軌跡の物語が物語上の時間であと1~2年で終了するんならリィンもヴァンもヒロインをハッキリ決めなくてもまあ問題ないけどねw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 20:56:26.16 ID:mvLTJkjir.net
>>440
リィンアンチの頭のおかしさと幼稚さが詰まってるな
これはエマリスだな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 20:56:32.25 ID:0VXoW4WU0.net
>>433
大穴レン

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 21:03:24.84 ID:QfSBUzPC0.net
レンちゃんの恋愛は親目線で見てしまう

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 21:04:27.95 ID:JOtDZkdt0.net
シズナはユウナみたいな立ち位置でしょ
ユウナもロイドに似た武器持ってるし、立場も近かった

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 21:07:49.79 ID:oW3hjZ+c0.net
崑崙山に居座って1年以上経つけど
山をずっと守ってるだけって猟兵の仕事としては正直退屈だろうな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 21:23:01.97 ID:dtagsK1Qd.net
報酬がいいだけで大統領側に雇われてるわけじゃないんだろうけど共和国の至宝に関連してるとしてもイスカ帝国や九曜の話は東部の出来事だし斑鳩と共和国に接点が無いんだよな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 21:33:51.92 ID:BLPGu46R0.net
>>431
和風女マクバーンでは?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 21:34:49.54 ID:BLPGu46R0.net
>>440
エレインとシズナって創のエピに出ててスタートライン同じでしょ?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 21:40:52.75 ID:xfKKoMkqr.net
>>448
マクバーン要素ある?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 21:48:48.01 ID:4jCRS3cj0.net
女性陣の反応見るにシズナはオーレリア的な人気があるっぽい
そこに若い分ヒロイン候補として狙ってる層も+って感じ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 21:52:42.43 ID:5Y/luTq30.net
裏解決屋だし裏に携わるヒロインは欲しいな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 21:57:24.15 ID:JOtDZkdt0.net
今のところは、ヒロインというよりライバルな立ち位置だな、シズナ
もちろんヒロインらしい要素も結構あったけど

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 22:12:10.70 ID:CxmJiXlkd.net
創で弟弟子瞬殺した時はそれこそオーレリア引っ張ってこないと話にならねーと思ったが黎でジンヴァルターと良い勝負しててあれ?ってなった
実際は泰斗コンビが剣聖級に強かっただけなんだけど何かランク下なイメージあったから

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 22:22:21.65 ID:tzlfPdAZ0.net
シズナは黎っていうより、その次のシリーズ(さらに東?)での
メインキャラになりそうな予感があるんだが
そこでリィンともかち合う、と
老師もここで登場

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 22:26:56.42 ID:gSqMzfJJ0.net
この期に及んでまだリィンがメインに返り咲くなんて淡い期待してんのか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 22:27:21.21 ID:xfKKoMkqr.net
>>454
ジンとヴァルターは理に至っていない中で最強クラスじゃないかな
帝国だったらルーファスやウォレスと同じくらい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 22:30:08.84 ID:k3nJyLbe0.net
誰もメインになって欲しいなんて言ってないのに‥w
ここシュガー多すぎだろ。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 22:40:03.78 ID:80txaPXvd.net
シズナは黎でケツの穴まで晒して出涸らしになるまでネタしゃぶり尽くしてリィンに美味しい所とか残さなくて良いよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 22:41:53.05 ID:JOtDZkdt0.net
まぁ、ユウナもロイドを引き立てる役割があったから、シズナもそうなる可能性はなくもないけれども
黎でわざわざ初登場して次のシリーズまで無意味に引っ張るとかアホなことはやらないだろう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 22:58:32.83 ID:lt6iF/D70.net
つっても黎でイスカとかの話までやるかって言うと微妙じゃね
さすがに一作目から出ては無いがアリアンやマクバーンとかも
それなりに掘り下げられたりはしたが謎を残して続編に行ってるようなもんだし

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 22:59:16.51 ID:tzlfPdAZ0.net
オズボーン何作引っ張ったと思ってんだよ
グラムハートもシズナも軒並み引っ張るぞ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 23:07:48.95 ID:MT55t8gm0.net
公式サイト近日中に更新か

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 23:19:08.12 ID:IaOeKSyr0.net
旧キャラが出るのは間違いないし実際出てる
ただメインになるとしたら創みたいな特殊な作品じゃない限りはそのシリーズの新キャラがメインだろう
ただファン向け助っ人枠として過去キャラは出る

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 23:24:42.07 ID:GNonl0gGp.net
ヴァンさんの新技か

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 23:47:03.89 ID:0VXoW4WU0.net
魔王のチカラの何割かを開放して変身!か

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 23:49:41.82 ID:pcCUxctvd.net
近日中ってことは来週か?
ぼかさず具体的な日にち言えばいいのにいちいち面倒くせえな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 00:02:47.34 ID:pq5kyNqIp.net
シズナはわざわざシリーズにずっと出てる八葉に絡ませたり神気もどき使わせたり持ってる刀が曰く付きだったりで黎でこのまま掘り下げられないなら、外伝なりで一作使うなり後半シリーズでオズボーンなりに出るのはありそう。猟兵なのもあって登場させるのは一番楽な立ち位置だろうし
登場時若いオーレリア的な感じだとは確かに思ったけど、味方に加えた時のコマンドバトルでの性能やアクションバトルでの弱体化に加えてイベントシーンでの大した描写の無さで拍子抜け感が凄いから今後の出番で活躍して欲しいね。現状カシムより強さフワフワしてると思うわ
そう考えると閃Vのオーレリアや碧のアリアンは良く強さ描写出来てたな
八葉はパワーより技や速さのイメージだから雑魚瞬殺のままでも良かったのにわざわざ弱体化したのはゲーム的なバランス調整なのかね?だとしたら使えるパート増えることもあるのかなぁ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 00:07:26.73 ID:33wQyypb0.net
3行で頼む🙏

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 00:17:37.97 ID:X84qqMbJ0.net
>>469
シズナはオーレリアやリアンヌと同格の扱いに見えたけど実際はワンランク下に感じた
今後格上げイベントあるといいな
多分これであってるはず

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d9-yWpE [210.146.245.59]):2022/06/03(金) 00:44:34 ID:39udB0OX0.net
シズナそうだけど、戦闘終わった後に思ったよりも強いね
じゃあちょっと本気出そうかなみたいな展開が多い
追い込まれる前に初めから本気でやれや
ていうか相手が強かったら本気出そうと思う前に終わってるぞって思う

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa4e-yO3c [219.75.130.86]):2022/06/03(金) 00:46:19 ID:FPxJ8ayI0.net
シズナは明らかにその場の気分でやる気というか強さが変わるタイプだろ
本気モードになったら剣聖の更に上を行く

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-5adU [106.130.227.191]):2022/06/03(金) 00:56:23 ID:1aEchwKfa.net
>>467
日が変わって今日の可能性もあるかもしれないぞ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-i9/S [126.208.217.216]):2022/06/03(金) 00:56:47 ID:bMQe3mFor.net
>>454
卑怯な不意打ちで瞬殺とかあたおか、ワイスマンやルーファスと同じズルということもわからんのか
ジンとヴァルターは理に至った描写も無い、闘技場のシズナは本気でもなんでもない遊んでただけ
エアプ晒してほんと恥ずかしい奴だな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-kt8p [126.33.80.232]):2022/06/03(金) 01:05:59 ID:9WU7+JJOr.net
オーレリアはオズボーンが亡くなった今軌跡シリーズの総合力トップなんじゃないかな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-5adU [106.130.227.191]):2022/06/03(金) 01:07:56 ID:1aEchwKfa.net
迂闊にそういうとやつが来そうだがどうなのかな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-ey/W [126.58.64.178]):2022/06/03(金) 01:24:20 ID:0gxRacC60.net
シズナはパクった神鬼しか使ってないから底が見えないし本気なら1番マクバーンとやり合えるやろ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6c-yO3c [42.126.243.192]):2022/06/03(金) 01:29:21 ID:7ELtnK/d0.net
創まで全部フリプ落ちw
全部やってもらいたいつーても多すぎだよな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53bd-UCb5 [180.145.2.191]):2022/06/03(金) 01:55:32 ID:zVzxdS250.net
フリプ落ちというかファルコムは発売して数年経ったらセール祭りの会社だから
フリプで遊んで貰って金入ってきた方が嬉しいんだろ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp93-eOmp [126.254.36.189]):2022/06/03(金) 02:14:12 ID:HFtcFyY7p.net
>>475
オズボーンなんて帝国衰退させた無能だろ
カシウスに二度負けてるしな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.166.19.40]):2022/06/03(金) 02:16:02 ID:MwQFYyYMp.net
>>475
また負け犬リィン厨の捏造か

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-UCb5 [106.146.66.201]):2022/06/03(金) 02:17:05 ID:4DR6e6sFa.net
閃は帝国の呪いの下で起きる内戦と世界大戦が主軸だから
その二つメインにしたら2作で終われただろうな
1と2、3と4はそれぞれ1作で終わらそうと思えば終わらせられるはず

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e3b-6yhv [153.218.243.57]):2022/06/03(金) 02:17:07 ID:MDXNqQ0U0.net
2ではシズナのジャケットオフ衣装はあるんだろうな?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.156.78.126]):2022/06/03(金) 02:20:02 ID:BqlN8rmjp.net
確かにオズボーンって史書頼りなだけなんだよな
それが分かってない>>475は頭が悪すぎる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-je1/ [1.75.248.168]):2022/06/03(金) 03:13:45 ID:SqP+7PlHd.net
オッペケとササは荒らしだからNGしとけ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-jYxD [106.133.205.179]):2022/06/03(金) 03:55:27 ID:BEjhFiqaa.net
正直帝国編のラストはややこしすぎてよく覚えてない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-i9/S [126.204.242.241]):2022/06/03(金) 06:18:03 ID:UYGW2cRdr.net
>>482
初期構想に無い、一自治州に過ぎないクロスベルを描き過ぎたがために帝国編でも丁寧にやらざるを得なかった
元凶のクロスベル編に言及しないなら○作でまとめられたなんて話はすべきでない
ちゃんと理屈や筋を通さない奴は論外だからな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.158.62.147]):2022/06/03(金) 06:32:02 ID:tD+7LakFp.net
>>487
帝国編は丁寧なんじゃなくて薄く引き伸ばされてるんだよ
だから批判されてるってのがまだ分からんかこの馬鹿は

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-i9/S [126.204.242.241]):2022/06/03(金) 06:37:53 ID:UYGW2cRdr.net
エマリスの逆が正解の絶対的法則性
閃の方が人気も売上も上だしな、零碧信者のネガキャン荒らし工作には辟易する
閃が時間かけなきゃ資産も技術も蓄積できず黎のクオリティはできなかったから感謝しかない

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a29-WVbX [125.31.98.233]):2022/06/03(金) 06:39:01 ID:Qeq51n3r0.net
帝国はそれまでを考えたら四作はかけすぎだったな
三作分ぐらいかな
いいとこで終わらせて次も買わせようとしてる感じだった

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 06:50:41.05 ID:nZobySaOd.net
帝国編はストーリーはあのままだとしたら、切るのはあそこしかないと思うけど
なんぼ何でも4作+創、ってのは長すぎたし批判があって然るべきと思うよ

楽しめたけどね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 07:03:15.54 ID:X7afqcQs0.net
1,2を一緒にするなら機神剣作りとか色々削って
まあそれでも多くはなりそう
3はゲーム内の年が経ってるからまあ仕方ない

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 07:23:16.71 ID:ywPGf+m2p.net
>>489
閃が薄くてつまらないって批判への反論には全くなってないんだよねこれ
どこに理屈があるんだかw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 07:23:52.93 ID:U2RxHyQBa.net
帝国編は初期構想だと軍属主人公にする予定を制限が多くなるだろうっていう理由で士官学生っていう形になったが
ミュラーとか見ると軍属主人公でもやりようはあったようにも見えてしまうんだよな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 07:29:50.34 ID:X84qqMbJ0.net
いうて主人公の人気はファルコム内屈指のものになったからコンテンツとしては閃の長さで感情移入させるやり方が成功なのでは
黎のヴァンもだけどなんやかんや作品の人気って主人公人気が大事だし

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 07:45:11.40 ID:PwmxmPZ4a.net
士官学校ですら勝手な行動してるのに軍属になったら違和感凄そう

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 07:51:31.97 ID:bXQmZSlW0.net
学園物は苦痛だったなー

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 07:54:15.82 ID:bARwCf8Za.net
7組は成り立ちから育成方針が遊撃士意識しまくりだからフリーにされてるだけで
他のクラスはそうでもないだろ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 08:08:07.78 ID:oEa0YGU5r.net
何度も何度も擦り捲ったクロスベルはほんと苦痛だったな、帝国本土は広大で東西に分けて多様な街並みあったから飽きが来なかったけど

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 08:08:30.88 ID:0DHAwxL10.net
>>495
その人気をペルソナみたいに自社のスピンオフや他社コラボで使いまくって稼ぎ倒せればいいんだけど
今んとこそういう気配はないし、閃シリーズ終わったら基本用済みになっちゃったしなぁ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 08:09:40.23 ID:dfk2qO+X0.net
零碧があったから閃は長くなったのか。
ならその分リィンに長く触れることができたから閃ファン、リィンファンは零碧に感謝しなきゃだね。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 08:14:24.83 ID:pFJjHbU6a.net
閃1と2は今のファルコムと同じ条件で作れたら一作で収まってたろうね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 08:15:36.46 ID:Ye2YCZXX0.net
>>500
来年は閃アニメもあるし結構コラボ展開もしてると思うが
黎Ⅱからどんどん閃キャラ増えるだろうしまだまだこれからよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 08:17:29.62 ID:XsHpnpV3a.net
アニメって悪の侵略国家エレボニアに対する民兵の女の子の物語やろ?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 08:21:56.52 ID:WSC4tWqm0.net
どんどんかどうかは知らんが、増えるだろうな
ガイウスとシャロンはほぼ確定だろうし

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 09:19:07.72 ID:KB9DOw9/p.net
>>495
そのせいで肝心の黎の売り上げが落ちてるんだけど

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 09:48:05.92 ID:0DHAwxL10.net
言うほどガイウス確定してるか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-s4Nn [106.128.108.13]):2022/06/03(金) 10:05:40 ID:8HT4rE+Ua.net
ガイウス出すならケビンを出してほしいかな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-5adU [106.130.226.30]):2022/06/03(金) 10:19:14 ID:kkpOoEfna.net
ガイウスはバルクホルンとの関係をちらつかせてただの生徒か後継者どっちにも使えるようにしてたんじゃない
それにしてもバルクホルンは教会内外に弟子作りすぎ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa4e-yO3c [219.75.130.86]):2022/06/03(金) 10:25:41 ID:FPxJ8ayI0.net
>>505
確定してる根拠がまったくない
シャロンとか特に出てくる伏線も雰囲気もないし
ガイウスみたいな守護騎士は既出の出すなら残りの守護騎士どんどん出していかないと消化できないってレベルだし

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-kt8p [126.167.45.230]):2022/06/03(金) 10:27:25 ID:sJTqsBwfp.net
>>506
それどのタイミングでも出てくる話じゃね?
仮に黎が1番人気で売れてたら次のシリーズは黎のせいで売れなくなったっていうのか?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-5adU [106.130.227.22]):2022/06/03(金) 10:31:41 ID:aFrcFmMua.net
シャロンは破戒や黄金蝶との絡み、ガイウスはあのイラストから想像はできるけどセリスがどんな風にガイウスに先輩風吹かしてるのか見てみたいという願望はあるな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-+Z9U [49.96.238.36]):2022/06/03(金) 10:32:26 ID:W3RL3Lv+d.net
シャロンなんてアリサのオプションみたいな存在でプライベートとか存在しないようなキャラだからリーシャとは事情が違うし登場は無いだろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-kt8p [126.167.45.230]):2022/06/03(金) 10:38:00 ID:sJTqsBwfp.net
出るのが確定って言い切るのはどうかしてるけど逆にガイウスやシャロンが絡む要素がわからないってのも極端すぎると思うぞ
たまに空零碧閃黎で別けずに軌跡シリーズっていう一つの作品として見てる自分は少数派なんかなって思うことあるわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-ey/W [126.58.64.178]):2022/06/03(金) 10:42:03 ID:0gxRacC60.net
黎2はストーリー的に物語が一番動くから重要な伏線以外は黎3で回収すると思うな。
個人的に何処まで結社の深掘りがあるか後は教会勢はアルテリア編に入らないと難しいと思うけどな。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ea8-1QPt [153.229.182.152]):2022/06/03(金) 10:42:21 ID:0DHAwxL10.net
まあ現時点でほぼ確定と言えるのはスウィンが出てる以上相方としてのナーディアくらいじゃね
フィーの入れ替わりで7組が誰かしら来るかもしれんけど、それがガイウスの可能性はあるね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2fe2-PZjZ [58.91.231.249]):2022/06/03(金) 10:42:29 ID:rMJPzI0E0.net
シャロン出す気あるならもっと早く出して元同僚のクソホモとも絡ませてたんじゃないか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa76-W6cn [27.85.205.167]):2022/06/03(金) 10:42:48 ID:bARwCf8Za.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
シャロンは木馬團出身だから絡もうと思えばいくらでも絡めるんだよなぁ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-LhUI [126.186.143.66]):2022/06/03(金) 10:50:21 ID:8Rjbjwr6p.net
アリサ次第やろシャロンは

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-eOmp [126.243.126.242]):2022/06/03(金) 10:55:26 ID:SFTFbvoF0.net
黎1のなかだけでもリーシャはクロスベルから列車で2往復もしてるんだから黎2でもすぐ来れるよなァ?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-+Z9U [49.96.238.36]):2022/06/03(金) 11:06:03 ID:W3RL3Lv+d.net
今回教会関係者多すぎるからガイウスは無いだろうな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-5adU [106.130.227.2]):2022/06/03(金) 11:09:14 ID:eHaxsnOIa.net
いろいろ疑われてるニナがどういう本性を出すか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ea8-1QPt [153.229.182.152]):2022/06/03(金) 11:21:05 ID:0DHAwxL10.net
>>522
まあ普通に正体は僧兵長なんだろうけどね
僧兵長としての性格がどんなんなのかは興味ある

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-LOS0 [49.104.28.75]):2022/06/03(金) 11:23:56 ID:dmQjXoOnd.net
黎の軌跡

なお、PS4版の店舗特典DLC衣装については順次、PS5用DLCとして有料での配信を行う予定です

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-5adU [106.130.227.102]):2022/06/03(金) 11:27:21 ID:+M7yZF9na.net
PS4版からPS5版へのセーブデータ及びトロフィー移行について
https://www.falcom.co.jp/kuro/ps5/savedata/

これも次スレでテンプレ入りかな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-wPp1 [49.105.98.200 [上級国民]]):2022/06/03(金) 11:39:12 ID:kTIZtVuHd.net
>>523
僧兵長が何年も前から他国で女優やってるのおかしいと思わんのか?
ニナは魔女説のが有力じゃね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa76-1+yL [27.85.205.167]):2022/06/03(金) 11:41:28 ID:bARwCf8Za.net
憑依型アピールしてるから、乗り移るためのボディの可能性も
そのうち自我に目覚めて云々かんぬん

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-kt8p [126.167.45.230]):2022/06/03(金) 11:46:03 ID:sJTqsBwfp.net
ニナの本性はともかく僧兵長は割とゲス寄りっぽいのをベルガルドが匂わせてる
代替わりしてから騎士団の正義感とは対立が激しくなったって言ってたし先生やアシュラッドのような真っ直ぐな正義とは相反してるっぽいから仮にニナでも中身は別人で憑依してるとかだと思うよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-PZjZ [49.98.146.237]):2022/06/03(金) 11:53:18 ID:YG1vJOSZd.net
憑依されただけのパンピー説はありそうだけど自分の意思で力使おうとしてたりまだ謎だよな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-kt8p [126.167.45.230]):2022/06/03(金) 11:57:52 ID:sJTqsBwfp.net
ニナが教会関係者で女優をやってることの違和感をなくすなら僧兵長の娘or教会の特別な巫女的存在で役目が来るまで仮初の自由を与えられてるとか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-1QPt [1.79.86.117]):2022/06/03(金) 11:58:46 ID:/C05b60ld.net
>>526
まず見た目が東方系って話だし(俺にはわからんけど)
魔女=ヘクセンブリードなら、その線は薄そうってのと
アシュラッドの思わせぶりな態度があったからな

まあ真相は出るまでわからんけど

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-kt8p [126.167.45.230]):2022/06/03(金) 12:05:06 ID:sJTqsBwfp.net
魔女云々は既存の存在に拘らなくても東方版魔女で祈祷師(シャーマン)とか霊媒師(イタコ)とか出せばいいんじゃない霊を呼び出して憑依するって特徴とも合うし

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-1QPt [1.79.86.117]):2022/06/03(金) 12:11:38 ID:/C05b60ld.net
>>532
まあそういう全く新しい存在なのかもしれんけどね
軌跡で「魔女」と言えば、あの里にいた奴ら以外は現時点でいないからね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a97-oP/t [211.124.91.222]):2022/06/03(金) 12:13:28 ID:mbW+lE/x0.net
コミカライズ化されるみたい
https://twitter.com/dentsuma/status/1532270795224797184?t=tO0cqoNm-3WHukyuLdGTsQ&s=19
https://i.imgur.com/8jTOKfh.jpg
(deleted an unsolicited ad)

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-SxrP [106.146.1.201]):2022/06/03(金) 12:24:42 ID:/k81ztaFa.net
>>524
有料配信になるのか
結局2周目にゲオ特典のフェリの衣装使おうと思ってたけど使わないままPS5移行して2周目やるから勿体無いなとは思ってたが買うとなると迷うな

…PS4版で持ってたらタダになったりしませんかね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-vF1S [106.146.1.34]):2022/06/03(金) 12:30:59 ID:N7TJiaTua.net
コミカライズなら創以降の第二を舞台としたのが欲しいな、生徒会長アッシュやクレアさんの妹もあれだけなのはもったいないしやらないかな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-wPp1 [49.105.98.200 [上級国民]]):2022/06/03(金) 12:32:05 ID:kTIZtVuHd.net
>>533
陽だまりのアニエスに共和国の魔女出てくるんだが

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-1QPt [1.79.86.117]):2022/06/03(金) 12:40:20 ID:/C05b60ld.net
>>537
それ、里を出た巡回魔女でしょ

ニナは顔が東方系だと言及されてるから

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-kt8p [126.167.45.230]):2022/06/03(金) 12:45:12 ID:sJTqsBwfp.net
アニエス(魔女)は西出身だね
この作品自体エドウィンアーノルドがグレイアーノルドの関係者疑惑出てるから何かしら絡みそうではある

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa51-11kL [61.124.158.66]):2022/06/03(金) 12:49:20 ID:6rVFAzbK0.net
最近だとニナはゼクトアームズの令嬢説もあるみたいだな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c6-qXVJ [110.4.247.44]):2022/06/03(金) 13:02:04 ID:iOQ+n2KF0.net
将来的な伏線考えると東方の魔女的な、別の至宝の眷属とか関係者
あと↑で出てる僧兵長の娘とか教会の特別な関係者とかのが面白いな
魔女だと過去との繋がりでしかないし、エマ出しやすくなるけど世界観的に勿体ない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dba3-1RUI [124.86.234.45]):2022/06/03(金) 13:03:03 ID:S+Pdovz/0.net
ササオッペケはテンプレにNG推奨って入れて欲しい
てか前に荒らしをまとめたテンプレあったのにいつの間にか消されてるし

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77c7-rlsn [114.153.245.94]):2022/06/03(金) 13:06:02 ID:Ye2YCZXX0.net
>>532
お祓いできるシズナがそれっぽいし、おばばって如何にもそっち系な感じがする

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-dyFr [126.204.233.151]):2022/06/03(金) 13:28:01 ID:quiHAN1Lr.net
神降ろしの秘術とかありそう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa76-1+yL [27.85.204.189]):2022/06/03(金) 13:32:00 ID:cbJ9/bVQa.net
東方の魔女ってか、神憑きの巫女的な

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-dyFr [126.204.233.151]):2022/06/03(金) 13:35:25 ID:quiHAN1Lr.net
それをいうと歩き巫女だな
ってか、ググったら忍者が関連ワードに出てワロタ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a10-yO3c [125.192.239.247]):2022/06/03(金) 13:41:17 ID:r32VOLtS0.net
>>534
絵はかわいい
あとデカい

>>546
武田の歩き巫女がくの一じゃなかったかな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-I9ko [49.105.75.99]):2022/06/03(金) 13:45:58 ID:SbgOHDr7d.net
>>534
誰これヴァン?冴えないな
トラックに轢かれて異世界転生してそう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a22-dyFr [133.207.68.0]):2022/06/03(金) 13:50:12 ID:tFq0wevv0.net
【朗報】クロガネ、長身美少女説

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-wPp1 [49.105.98.200 [上級国民]]):2022/06/03(金) 14:02:05 ID:kTIZtVuHd.net
クロガネはゴッチ監督と猥談してたし男だろ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-UCb5 [106.146.64.157]):2022/06/03(金) 14:04:07 ID:h7cLiS9+a.net
攻略対象
アニエス エレイン
レン サァラ シズナ リゼット?
ヒロイン選べるとしても人数結構減ったな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa76-1+yL [27.85.204.189]):2022/06/03(金) 14:09:42 ID:cbJ9/bVQa.net
ユメちゃんがいないんだけど?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 14:11:29.65 ID:gGf1ahFba.net
リゼットよりはジュディスの方が攻略できそう

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 14:19:57.40 ID:8erUDTL1p.net
ヴァンにはリンゼっていう彼女がいる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 14:25:15.79 ID:xmVs28e7p.net
6〜7人ヒロイン候補いて結構減ったってやべーよ
ラブコメですら5人くらいのもあるのに

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 14:52:04.02 ID:e1okOTQid.net
何等分するんだ…

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 14:56:39.80 ID:asQjPahR0.net
ゴッチ監督枢機卿説を諦めない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 15:03:50.50 ID:hLjTt0TFa.net
主人公の行き先に先回りしてくる
固有グラがある
なんかガラクタ買い集めてる

そんな行商人のおっさんが1番正面向きそう

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 15:42:41.84 ID:jagPQzNid.net
>>525
ランクSトロフィーが残るということはどこかのボスは倒さなきゃいけないのか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-wPp1 [49.105.98.200 [上級国民]]):2022/06/03(金) 16:14:45 ID:kTIZtVuHd.net
行商人のおっさんは旧市街工房兄妹の親だからなあ
正面向くけど根は良い奴のパターンだろ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-1QPt [1.79.89.101]):2022/06/03(金) 16:29:40 ID:0U818ZF/d.net
ゴッチはリオンに説教するところで株がストップ高だったな
ドミニオンが枢機卿知らんとかあり得るのか?w

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-5adU [106.130.226.103]):2022/06/03(金) 16:40:49 ID:tcfNb+5Xa.net
>>561
>>557は昨日騒いでた教団の枢機卿の方じゃない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-hNYP [106.146.48.22]):2022/06/03(金) 16:46:51 ID:jt73OIDIa.net
みんなよく人物や地名ポンポン出てくるな…
去年シリーズマラソンで11本クリアしたけどパーティメンバー以外既に朧げだ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-PZjZ [49.98.146.237]):2022/06/03(金) 16:49:11 ID:YG1vJOSZd.net
何故か医学薬学に精通してるオカマも怪しい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-WVbX [49.98.239.42]):2022/06/03(金) 16:50:04 ID:6MMYqyOPd.net
>>554
そいつの元彼全員死にかけてないか?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-6mki [49.98.46.222]):2022/06/03(金) 17:24:14 ID:Fz915QDKd.net
なんかps+の新しいやつで軌跡全作遊べるみたいやな
年間1万円は高いけど……

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-kxuH [106.132.147.143]):2022/06/03(金) 17:24:32 ID:TQIEvxRKa.net
盛り盛り
https://i.imgur.com/oocPeI6.jpg

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-SxrP [106.146.3.15]):2022/06/03(金) 17:34:25 ID:INwRyx/Fa.net
イースも那由多も遊べるぞ
俺はほしいソフトはすぐ買うからこの手のやり放題とかは基本触らんけど

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 17:43:24.31 ID:Fd7/g4+J0.net
>>567
何か懐かしい感じがする絵柄やねw
昔のマル勝ファミコンとかにこういうゲーム漫画よく載ってた気がする

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 17:54:35.63 ID:02L+LXDN0.net
>>567
アニエスは可愛いけどヴァンが根暗おっさん感あるな
そのカットが特にそうってだけかもだが

ゲームや小説のコミカライズ描いてる漫画家に多いけど女の子は可愛く描けるけど男は下手って人多いよね
やっぱ絵描くってなると女の子から重点的に描く人が多いんかな
イラストサイト系も作品タイトルで検索すると女の子イラストがかなり比重高いし

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 17:59:38.11 ID:Ye2YCZXX0.net
https://mobile.twitter.com/dentsuma/status/1532633188769714177/photo/3

鼻の下を伸ばすアニエス
(deleted an unsolicited ad)

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 17:59:50.46 ID:Fz915QDKd.net
ヴァルターに出くわした時とかこういう顔してそう

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef19-jGDu [122.197.55.192]):2022/06/03(金) 18:33:45 ID:y0VpDncF0.net
ヴァンのおっさん感増してて草

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6aa-1QPt [111.108.23.197]):2022/06/03(金) 18:39:03 ID:IDiWMqYS0.net
鼻の下が長すぎんだよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa76-1+yL [27.85.206.131]):2022/06/03(金) 18:51:44 ID:g9L91S/fa.net
なんで一番でかくて真ん中にいるのスウェンなんだろうな

https://pbs.twimg.com/media/FUUC3geaIAA5Gi5.jpg

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-5adU [106.130.227.49]):2022/06/03(金) 18:56:01 ID:VwR3bFw8a.net
>>575
単純に元々のイラストがこんなだからレイアウトを考えれば自然にこうなる
https://www.4gamer.net/games/490/G049043/20200916167/SS/002.jpg

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-VwMx [133.106.50.61]):2022/06/03(金) 18:56:33 ID:tXhOkTmRM.net
おっさん感出すなら無精ひげ生やせばよかったのに

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-gxc0 [49.96.13.7]):2022/06/03(金) 18:56:53 ID:OWejJx0rd.net
>>575
これリィンと手繋ぎしてる風に見えてしまうわw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-LhUI [49.97.97.44]):2022/06/03(金) 19:01:37 ID:e1okOTQid.net
>>567
ヴァンさん目が死んでる…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-5adU [106.130.227.49]):2022/06/03(金) 19:04:36 ID:VwR3bFw8a.net
作家さんのツイッター見てきたら知ってる作家さんがリプしてて驚いた
https://twitter.com/hinata_nonoka/status/1532332223084765185
(deleted an unsolicited ad)

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa76-1+yL [27.85.206.131]):2022/06/03(金) 19:13:49 ID:g9L91S/fa.net
>>576
スウェンだけなんか拡大されてない?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a10-yO3c [125.192.239.247]):2022/06/03(金) 19:17:10 ID:r32VOLtS0.net
>>567
デッッッ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-RJCN [106.173.200.58]):2022/06/03(金) 19:17:22 ID:+Ds7YXhc0.net
クロウとスウィンの体格差が気になるんだけど…

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a10-yO3c [125.192.239.247]):2022/06/03(金) 20:15:00 ID:r32VOLtS0.net
https://twitter.com/nihonfalcom/status/1532679486931877890
これ、グレンデルの足では……?
(deleted an unsolicited ad)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-H6QN [49.98.152.200]):2022/06/03(金) 20:18:56 ID:qw+Ny6ESd.net
等身大グレンデル?
フィギュアサイズじゃないよな?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-I9ko [49.105.75.179]):2022/06/03(金) 20:59:13 ID:zpfRqmRZd.net
>>567
32歳派遣社員って感じ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-5adU [106.130.227.162]):2022/06/03(金) 21:04:45 ID:pp/BPaQKa.net
>>585
比較で写ってるみーしぇがこれなら確かにそれなりに大きいな
https://falcom.shop/products/detail/463

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-eOmp [126.243.90.61]):2022/06/03(金) 23:15:18 ID:kXXun5v90.net
なーちゃんとティオすけとレンちゃんのSクラを黎の戦闘で見たい
3人ともぬいぐるみを抱いてるヤバイ娘だけど好きなキャラ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab4-CNTg [133.201.168.1]):2022/06/03(金) 23:24:04 ID:WSC4tWqm0.net
教団がメイン敵の一つっぽいから、ティオとエンネアも来るかもしれない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 00:00:46.35 ID:IwRXuSBSd.net
>>589
D∴G教団。
病院に准教授として勤務してたり、首魁となり中堅マフィアを黒月に並ぶほどの巨大組織に成長させたり、後進組織の庭園を結社が「障害」と判断するほどになったり、ヤバい奴らばかり生き延びてるな…。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 00:25:38.47 ID:0r8yjkOD0.net
並ぶほどって行っても黒月のクロスベル支部限定でどうにか拮抗する程度だったような

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 00:27:02.25 ID:HEAkniRK0.net
>>591
いや、ルバーチェじゃなくてアルマータでしょ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 00:33:15.50 ID:0r8yjkOD0.net
>>592
そこは勘違いしてたけど、アルマータも黒月の隙間付いて成長して警戒されてただけで、勢力として並ぶほどとまではいかないでしょ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 00:39:05.97 ID:HEAkniRK0.net
いや、さすがにあれは並ぶだろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 01:08:23.63 ID:Dyn9Nlr80.net
アルマータは運が良かったなもうちょっと前の年代だったら結社からアリアンロードとマクバーンとレーヴェが同時に来てた可能性がある

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 01:08:59.76 ID:usToYqbj0.net
庭園の幹部壊滅したけどすーなーと同じ立場の奴らは自由の身かね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 01:14:56.45 ID:JB9DSxk80.net
オランピアとアリオッチは庭園からの出向だからアルマータからは除外するとして
リーダーのジェラールはともかく残り3人がイキってる割に大した戦果挙げられてないのがな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 01:17:55.77 ID:KvgGRlNKp.net
各地で騒動起こした挙句、村一つ滅ぼしたんだから個人の戦果なんか気にする必要もない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 01:20:38.04 ID:CTZvQ50n0.net
ほかに幹部格が庭園に居たならそいつが統率してるだろうし全く居ないなら破戒あたりがいつのまにか自分の戦力に加えてそう(庭園一般メンバー)

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 01:40:24.06 ID:gihHp9Nad.net
>>596
新キャラの双子は庭園の暗殺者かヴァン達みたいに実験体にされてそうだし子供達は囚われたままだろう
スウィン達は囚われた子供達を救う為にヴァン達に協力するんだろうし

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 01:41:03.55 ID:0r8yjkOD0.net
セット装備ボーナス前提とはいえ、皇帝のアーティファクトが強すぎるな
アリオッチの鎧と天使は呪いアイテムみたいなもんだし、
分裂するだけのナイフと爆弾で強いのはメルキオル本人の技量が高さを際立たせる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 02:02:47.40 ID:ZtisWl0Sa.net
あのマーキングできるナイフってアーティファクトらしいけどスウィンの双剣の機能の原型的な感じなのかな?
そのものはコピーできんけど2本の剣型導力器で擬似的に再現した的な
あの双剣どこが作ったのかは触れられてないけどゼクトアームズあたりなんかね?
ヴィオーラやアレクサンドルの武器もゼクトアームズ製みたいだけど庭園がゼクトアームズと繋がりあってメルキオル仲介してアルマータにも武器流したり実験協力頼んでたとか

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 03:03:49.22 ID:o/nC0/mi0.net
ホモ自身の能力に拠る部分も大きいだろうが無限生成爆弾の時点でチートなのにその気になれば列車砲級の威力出せるのヤバすぎる
前シリーズであれだけ脅威だったのが前座の花火みたいな扱いだし

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-OiQS [49.98.165.104]):2022/06/04(土) 06:53:22 ID:ncJZd9p6d.net
>>602
ゼクトアームズも元D∴G教団の組織だったりしてね。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533b-qCnJ [58.92.168.147]):2022/06/04(土) 06:55:54 ID:R3LF1QmK0.net
無限生成できるから単に数増やしただけかもしれんでしょ
列車砲も遠距離から連発できるから強いんであって1発の威力としてはせいぜい爆弾数十個分ぐらいじゃね
戦いは数だよ兄貴

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-e+A5 [126.158.235.143]):2022/06/04(土) 07:49:50 ID:WDEG4VqSr.net
メルキオル自体がショボいしあんまアーティファクトのチートさが伝わらんかったな
量産できて戦略兵器になり得る列車砲の方がよほど脅威

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-kLGE [106.146.37.193]):2022/06/04(土) 08:16:41 ID:FHChg9hWa.net
ここで聞いていいのか分からないけど聞かせてください
今vitaで初めて軌跡シリーズに触れてて空の軌跡3作をトロコンまでしてるんだけど
ゲーム終盤になると大体完全防御のSクラ連発になるんだけど他の軌跡シリーズも大体そんな感じ?
3rd以外はゼラム系が足りなくて課金したからほかは課金要素あるのかなって思ってるんだが
ちなみに零と碧はPS4、閃はswitchかPS4でやる予定です

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 08:55:10.59 ID:ijJ4kJyl0.net
>>607
完全防御のSクラ・アーツは空が強すぎたのでだんだん見直されつつある
零から順番にやっていけば実感できるだろう

>ゼラム系が足りなくて課金したから
それに課金するのはモッタイナイ
消費アイテムはゲーム内で取れる

最近の課金要素は衣装
欲しくなければ買わなくていい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 09:01:48.50 ID:lIuQ7pUB0.net
>>607
難易度次第だけど変わらずSクラぶっぱもできるが
大体はクラフトとアーツ同等か
突き詰めるとアーツが強くなることが多い
閃3,4はあんまりSクラ使わなかったな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 09:09:03.08 ID:jCNGmo0Ea.net
閃3・4はオーダーでいろいろ切り抜けるからな
敵の高揚でSクラのタイミングもある程度分かるから上手くアルティナのオーダーで反射させたりしたな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-wyTq [49.98.2.217]):2022/06/04(土) 12:43:14 ID:aXw7S6C8d.net
閃3は敵をブレイクさせてしまえばあとは行動ターンを回さないようにするゲームだった気がする

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-GWuK [133.201.168.1]):2022/06/04(土) 12:44:57 ID:HEAkniRK0.net
敵にターン周るとすごい勢いで回復するからな、閃3

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 12:48:24.07 ID:1kXAzWL9d.net
閃3は相手にターン回すと面倒くさいレベルで高揚が強かった気がする
4でブレイク弱体化に伴って高揚もマイルドになってたよな確か

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 12:49:10.03 ID:HEAkniRK0.net
黎もわりと高揚えげつないけど、グレンデルで相殺されてるイメージ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 12:52:44.74 ID:7+b6ihSOd.net
ヴァンさんはクラフトも使いやすいし

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 13:14:32.56 ID:dWKmc6sy0.net
閃3・4のノワールクレスト使わせたくないのかアルティナがパーティーからあからさまに外されたりアンチオーダーやオーダー強制解除してくる敵とか出て来たよなw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 13:17:56.48 ID:WjUPbjHha.net
黎2ではザイファ持ちの相手は向こうもSスキルとかSブーストしてきてええで

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 13:24:22.11 ID:HEAkniRK0.net
>>617
少年少女は新システムの連携攻撃してきそう

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 13:31:52.42 ID:pKAhbrGDd.net
敵がSスキル使うのはいいけど敵味方の攻撃の度にシールド演出入ったらテンポクッソ悪そうだな
ATフィールドみたいにノータイムノーモーションで発現するようにするか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 14:06:43.19 ID:DZrDGlwm0.net
>>611
ブレイクからディレイ減少オーダー→加速オーダーの繰り返しは笑っちゃうんすよね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 18:48:51.95 ID:XbbIlRc30.net
シールドは廃止しちゃっていいんじゃないかと
テンポ悪すぎ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 18:57:46.09 ID:0MZb7dmCM.net
テンポ悪いのは演出の問題なのに、なんで丸っとなくすんだよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 19:17:22.51 ID:l/1kweIrp.net
シールド展開

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 19:26:52.03 ID:DZrDGlwm0.net
黎になってやっと防御のコマンドが出てきたのにシールド付与のクラフトやアーツにカバーシールドとかで結局殆ど防御する必要がなかった

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 19:47:21.49 ID:7+b6ihSOd.net
直ぐにナーフするんかよ…

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-Ir1o [60.152.138.4]):2022/06/04(土) 20:31:09 ID:q+KRMYoV0.net
Switch那由多3000ちょい売れたらしいけどファルコム的にはどうなんだろうか
ていうか反応見る感じ軌跡シリーズの新作だと思ってる層も結構いるの驚いた

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-Rebr [125.192.239.247]):2022/06/04(土) 20:44:12 ID:ijJ4kJyl0.net
2012年(2022年)の商材で3000も売れるなら十分では
ファルコムファンならPSP(PS4)で触ってるから
ここからジワ売れでもすれば御の字だ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-Ir1o [60.152.138.4]):2022/06/04(土) 20:52:35 ID:q+KRMYoV0.net
Switch閃で初めて軌跡に触れた人が続けてやってるのか完全ファルコム新規が中心なのか気になるね
半分くらい新規でここからファルコム作品にハマっていくとかだといいな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ug19 [106.130.227.9]):2022/06/04(土) 21:36:02 ID:azuq7jtCa.net
メガドラミニ2にぽっぷるメイルも入るし昔懐かしのファルコム作品も増えてほしいものだ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-ItJ6 [153.240.130.128]):2022/06/04(土) 22:27:18 ID:XbbIlRc30.net
>>622
発動率高いんでもうシールド前提の調整になってない?
まるっとなくすのも手だと思うよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd4-DCdc [149.54.196.40]):2022/06/04(土) 23:56:12 ID:AE3BjCql0.net
逃げるフェリちゃんをひたすら追いかけるミニゲームが欲しい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3bd-Mnp+ [180.145.2.191]):2022/06/05(日) 00:27:01 ID:lGMsuBRF0.net
移植の移植で3000本も売れるとかすごいわ
新作で3000本売れないゲームだってそこそこあるんだから

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9374-DfT+ [106.166.2.71]):2022/06/05(日) 02:20:58 ID:H2IVYmU40.net
スイッチ版ってPS4版とほぼ同じ?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-1xqW [126.158.53.77]):2022/06/05(日) 09:58:31 ID:9vzIoMpDp.net
>>633
むしろ、何処が違うのレベル。
PSPからPS4の変更点としては、スペック改善による高フレームや画質の向上みたいなのを除けば
イベントに新しい絵が追加とかあった

でもモデルとかはPSPクラスそのままみたいで、低ポリゴンのキャラを高画質で動かしてる感じ
たから、スペック差による違いも殆ど無いと思うし

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-8b97 [106.131.111.158]):2022/06/05(日) 11:47:32 ID:9x324lZpa.net
>>621
イージーでやればいい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Mnp+ [106.146.56.250]):2022/06/05(日) 11:58:09 ID:74ZB9Hfwa.net
テンポ悪いって人のために倍速モードがあるぞ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-ItJ6 [153.240.130.128]):2022/06/05(日) 14:56:49 ID:VKEsUBOM0.net
>>626
思ってるも何もファルコム曰く軌跡シリーズそのものだし
ファルコム商法の哀れな犠牲者

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-Ir1o [60.152.138.4]):2022/06/05(日) 15:04:29 ID:jV2UDd8f0.net
各個人の感覚で分かれやすいものとして同じパート内でボイスがあるキャラとないキャラがいる、設定での強さとゲームキャラとしての強さに差がある、連続攻撃での喘ぎボイス重複や強者が尻もちついて起き上がる等があるけど共通点はゲームとして割り切ってるかリアリティを求めるかって部分にある
RPGは感情移入や世界観入り込み型のプレイヤー層も多いからなるべく普通にプレイして違和感なく楽しめるバランス調整がいいとは思うけどね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fec-+66E [27.127.166.104]):2022/06/05(日) 15:32:09 ID:XPW32ea90.net
>>637
多分そういう話ではなく軌跡シリーズの新作(オリジナル版が黎よりも後)だと思ってる人が多くて驚いたという意味では

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-7xni [49.98.149.104]):2022/06/05(日) 15:35:09 ID:DmzdUoJKd.net
単純なスペックだけ見るとショボいけど気合い溜めがクソチートでそれ一つでオールスターの創でも最強の一角にいるロイドは上手く設定をゲームに落し込んだなと思った

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 15:56:21.24 ID:VKEsUBOM0.net
3000ってまたリアルな数値だな
閃とか黎とかやって軌跡に興味持った層の中でうっかり手を出した被害者がそんくらい居そう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 16:05:50.72 ID:odacQkmNa.net
今回PS+でファルコム作品ごっそりフリプになったけどどのくらい新規プレイヤー獲得に繋がるんやろな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 16:24:14.31 ID:2UKRdmStr.net
ロイドみたいな大したこと無いのが補正でチート性能にされるとすげえ冷める
逆にシズナみたいな剣聖越えるという奴が微妙性能なのもすげえ冷める

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 16:24:45.12 ID:tavN8nL60.net
空FC改
空SC改
空3rd改
零改
碧改
閃1改
閃2改
閃3
閃4


計10作品を走り切る新規はいるかな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 16:25:56.43 ID:bCDAwgjaa.net
奇跡本筋との関連が今のところ不明なだけで、那由多の軌跡自体良いゲームだから被害者とか言うんじゃない!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 16:27:10.11 ID:T8bEoxRGd.net
>>644
ドラゴンスレイヤーから走ってるヤツらもおるよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 16:42:26.95 ID:PE9/lGUOa.net
このタイミングでの那由多、IIで何かありそう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 16:53:38.12 ID:NkYGeQcr0.net
那由多は単に初の自社移殖だから力入れたってだけじゃね
関係あるとしてもたぶん世界が違う
せいぜい東ザナと同じぐらいの関係じゃないかな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 16:58:34.05 ID:+ieqGuGnd.net
>>646
ドラゴンスレイヤーか始めるとロマンシアで止まるよな
てかドラゴンスレイヤーもザナドゥも今プレイするのはきつい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 17:00:26.06 ID:3F8TVP/3a.net
去年那由多改のときも同じようなこと言ってたのがいたな
黎とはどうだったのか答えはもうあったろう

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 17:08:07.41 ID:T8bEoxRGd.net
>>649
イセルハーサからガガーブトリロジーで
そっからだもんなぁ
なっが…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238c-4xBp [222.150.156.125]):2022/06/05(日) 17:15:10 ID:rzJRQMmb0.net
正直那由多よりは東ザナの方がまだ関連ありそう

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spe7-Usof [126.247.112.115]):2022/06/05(日) 17:16:03 ID:rjYow+DJp.net
>>643
両方ともリィンに勝ったキャラだな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-JoGv [49.97.97.44]):2022/06/05(日) 17:21:07 ID:T8bEoxRGd.net
てか英雄伝説Ⅸナインなんだなぁ
黎の軌跡は

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3bd-Mnp+ [180.145.2.191]):2022/06/05(日) 17:28:23 ID:lGMsuBRF0.net
英雄伝説Vi 空の軌跡
英雄伝説Vii 零の軌跡・碧の軌跡
英雄伝説VIII 閃の軌跡・創の軌跡
英雄伝説IX 黎の軌跡

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 030e-Ir1o [124.241.80.166]):2022/06/05(日) 17:42:53 ID:e/Uj1th60.net
>>653
ファルコムはロイド達が押されていてリィン達は消耗が少なかったと言ってるけどしかも神気合一を使わずに

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-Rebr [125.192.239.247]):2022/06/05(日) 17:43:33 ID:itNbywbE0.net
>ドラゴンスレイヤー英雄伝説
>「ドラスレシリーズ」の第6作『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』の第1作目であり、
>「英伝シリーズ」および同シリーズ第1期「イセルハーサ編」の第1作目でもある。

ドラゴンスレイヤーVI 英雄伝説IX 黎の軌跡

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-fzYt [106.180.2.46]):2022/06/05(日) 17:44:37 ID:bCDAwgjaa.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ドラゴンスレイヤーが次のナンバリングに進むのは何年後になるのか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 17:56:17.11 ID:iM9E8WVLa.net
確か、ロードモナークもドラスレシリーズのひとつじゃなかったっけ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 17:56:18.60 ID:rjYow+DJp.net
>>656
作中でリィンの負けだって明言されてるんだけど
なんで負け犬リィン厨ってすぐ捏造するんだろう

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 17:59:59.31 ID:HvTroboJd.net
>>658
ドラゴンスレイヤーは木屋善夫氏が退職したからナンバリングはもう進まないだろう
風の伝説ザナドゥで最後だ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 18:19:49.83 ID:8PG1xFJqr.net
>>656
そいつエマリスって荒らしだからまともに相手にしなくて良いぞ
特にリィン、エマ、オズボーンの人気と実力に粘着して逆張りしてるだけのあたおかだから

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 18:27:50.99 ID:ZjDTOY0b0.net
スレタイに関係ない終わった話のキャラの強さなんて正直どうでもええわ。登場してから話題に出せよ笑

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 18:39:48.33 ID:1VwTkv7jp.net
リィンがロイドにもシズナにも負けた雑魚なのは事実だからなあ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 18:42:24.67 ID:rKMQy4KB0.net
那由多は、ヒロインにお弁当を作ってもらえるシステムが健気でよかった
ノイとクレハに負けてたけど

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 19:32:32.22 ID:bCDAwgjaa.net
ノイとメアって何か似てるなぁってふと思ったけど多分関係ない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 19:33:04.95 ID:jBQjcyWq0.net
>>644
黎の軌跡から入って過去のストーリーが気になって、
今年頭に空FCから始めて、いま創に入ったヤツならここに。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 19:36:02.02 ID:bCDAwgjaa.net
>>667
空でレンちゃん初登場したときの感想が聞きたい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 19:39:58.03 ID:ZWSA2rMD0.net
盟主とクレハのほうがそっくりやぞ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 19:48:46.96 ID:Jw5GWW/30.net
黎から入って空以外全部やったわ
空は途中で止めちゃった

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 19:53:36.76 ID:bHEPHefCa.net
那由多のアーサ姉は閃3の写真にあったトワ母によく似てるな
アーサや叔母のマーサ見てるとトワがハーシェル家の異端児なんだろうな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 19:55:48.99 ID:T8bEoxRGd.net
そういやトワシコさん見なくなったな…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 20:17:03.29 ID:jV2UDd8f0.net
東ザナや那由多はそれこそ可能世界の1つとか大崩壊前の世界とかいくらでも絡ませられるからね
某海賊漫画なんかそうだけど元々伏線とかじゃなくても匂わせ要素として残しておけばいざって時に後でいくらでも関連付けて回収できるし

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 20:17:07.81 ID:5f3dktKG0.net
閃のフリプから始めて空以外全部やったからプレミアム加入したいけど8月まで忙しいんよなー

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 20:18:33.09 ID:ZWSA2rMD0.net
空と閃が人気で、零碧と黎は割と肩身狭いのよな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 20:24:19.15 ID:bCDAwgjaa.net ?2BP(2001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
零碧は帝国編へのつなぎって当初から言われてたからなぁ
黎はこれからよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 20:32:02.64 ID:VKEsUBOM0.net
単純に黎から始めましたって奴が少ないので声が小さい
空や閃は多いのでイキリ散らしてるけど

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 20:42:58.08 ID:AyBHiuTwp.net
実際一番つまらないのは閃だけどね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 20:46:32.82 ID:5k4WDJAYr.net
イキリ散らしてるのは空と零碧信者だろ
主にエマリスの自演だがこいつの影でネチネチ荒らしてのは絶対許さんからな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 20:48:57.31 ID:4bAU6Lamr.net
ファルコムのモデラーにおそらくドラゴニュート大好きおじさんがいるから、黎2にも期待してる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 20:58:10.47 ID:AyBHiuTwp.net
>>679
頭の悪い閃信者が許さなかったら何が起こるんだろうw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 21:09:00.80 ID:yYEBfSEs0.net
黎のギフトは物に対してなんかコメントくれよって思う
あんな味気ないなら誰にでも使える消耗品でいいわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 21:18:20.61 ID:vx0bHmIL0.net
>>676
それ言ったらリベール編もクロスベル編も帝国編の序章でしかないと社長が公言してる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 23:02:22.18 ID:A99KanJZ0.net
2Dだからこそ良い部分もあるんだけどやっぱり空と零碧は3Dでもしてみたい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 23:06:45.34 ID:tavN8nL60.net
なんだかんだ閃3〜創でクロスベルの大半のマップ3D化してるよな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 23:22:55.46 ID:8TgnZ+Avd.net
クロスベル州はせっかくあそこまで素材作ったなら現行エンジン使ったリメイク(FF7的な感じの3Dリメイク)出して欲しいなとは思う
碧はわからんけど零なら短いしいけるでしょ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 23:26:21.21 ID:x8ITB4tT0.net
クロスベル周辺の衛星村で閃出てないのまだ何個かあったよね

後旧市街残ってないし

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 23:29:34.99 ID:SRxgyUS+r.net
帝国編なのにあれだけクロスベル持ち上げ優遇されたのにめちゃくちゃな要求するのほんと気持ち悪い
クロスベルはもう二度と見たくない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 23:30:25.39 ID:WVez8QI9a.net
>>687
それは創で作ってる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 23:41:38.21 ID:8TgnZ+Avd.net
優遇されてるとは言うけどこちとら辛気臭いクロスベルが見たいんじゃなくて色々カオスなりに街の人らが呑気にやってるクロスベルが見たかった訳でな
あと零でしか行けなかった太陽の砦内部にもう一回行きたい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-o1be [49.105.99.234 [上級国民]]):2022/06/05(日) 23:54:05 ID:TsK6SLRbd.net
導力映画ポスターコンテストなんてやってたのか

https://i.imgur.com/c1RcAp0.jpg
https://i.imgur.com/4XBk2Ko.jpg
https://i.imgur.com/abUTVXN.jpg

ファイヤーシャークが気になる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 01:07:05.99 ID:0CT0f1SV0.net
>>668
ストーリーの予習をしてたから驚きはあまり無かったけど、
どう成長していくのかというのは楽しみだったな。
一通りやってみると、幼少期がとんでもない環境だっただけに、そこからの人の縁に恵まれての成長には感慨深いものがあったね。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 08:18:03.97 ID:aVcQS9Fzp0606.net
予習といえば久しぶりに3rdの結社イベ見直したけどこの時点で4柱は今の破戒とほぼ同じ口調で喋ってるから5柱もクロガネみたいな喋り方のままになりそう
それと盟主がはっきりとワイスマンの暴走を本当は止めたかったけど世界に必要だったから仕方なく放置するしかなかったって言ってるのな
それをリアンヌ達が盟主ちゃんは悪くないよってヨシヨシしてるの7組や解決事務所のやり取りと被って見えた

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 08:51:11.34 ID:iKYVnRoHd0606.net
最終作はまさかの盟主ちゃん主人公!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 09:34:02.36 ID:G5JJ9wAkp0606.net
>>694
ついてるかもよ?ナニとは言わんが

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 10:10:37.12 ID:qvJe5q6Mp0606.net
実はニナに憑いてるのが盟主だったりしてな色々観察して方針決めようとしてるし
共和国終わったら結社と教会両方に属してる主人公とか創みたいに結社主人公と教会主人公を交互に切り替えながら進めるとかあれば面白そう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 10:14:57.66 ID:qLugMRZ700606.net
盟主はファルコムの悪い所詰まったクソしょうもないキャラにしか見えないんで俺の好きなニナと関係あるとかやめてくれ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 10:18:27.59 ID:qvJe5q6Mp0606.net
その感性だと軌跡の良いところなんて女の子可愛いくらいしかなくないか?
盟主なんてファルコムからすれば最終兵器みたいなもんだと思うんだが

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 10:21:22.70 ID:qLugMRZ700606.net
だって盟主って後だしで計画通りって言うだけで実際に何を根拠に予想してたかとか一切説明ないしなんで慕われてるとかも全然説明ないし凄さが伝わってこないし
今の所オズボーンの良い所全部消したキャラ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 10:23:24.61 ID:HSzlCu1xd0606.net
別に本当は止めたかったなんて言ってなくね
結末が見えているのにわざわざ嘘の予言教えたり暴走を助長しているようにしかみえん
目的のために大幹部ですら切り捨てる悪の組織の首領らしい冷徹さが見えて好きだけどねあのシーン

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 10:29:00.59 ID:qvJe5q6Mp0606.net
盟主「リベールでの被害は全部私のせいです。ワイスマンの暴走も予想してましたが世界に必要なのであえて見逃してました。だから全部私のせいです」
使徒「いやワイスマンの素行は日頃から自分達も咎めてなかったのが悪いし…別に盟主だけが悪いわけじゃないよなんでそんなに自分を責めるん?」
こういうやり取りだから普通に罪悪感はあるけど必要悪として行動してると思うよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sd9f-ItJ6 [49.105.82.77]):2022/06/06(月) 11:40:17 ID:LnMSa0VXd0606.net
ワイスマンの犠牲って単なる自滅じゃん
至宝入手にはどうしてもワイスマンの犠牲が必要なんだっていうならわかるけどそうじゃないし
だから他の使徒たちもいや盟主のせいじゃない彼の自業自得でしょって言ってるんだろう
でも盟主にとっては「予想してたけど世界にとって必要」だった
頃合いを見て消したかったんじゃないの?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス e3e2-Rebr [180.34.214.119]):2022/06/06(月) 11:44:49 ID:6GuV9QnU00606.net
>>699
少なくともアリアンロードには余り慕われてなかったのかね
彼女の優先順位は帝国とドライケルス>>>結社だったし

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Spe7-Ir1o [126.167.42.15]):2022/06/06(月) 11:51:11 ID:2ehKm0Erp0606.net
>>702
消して満足ならわざわざ自分のせいなんて言わないし使徒も自分達も同罪なんて慰める必要なくない?普通に予定通りワイスマン利用してやったわって空気でええやん
あの場面で盟主が自己嫌悪する意味がわからなくなる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Spe7-Ir1o [126.167.42.15]):2022/06/06(月) 11:58:30 ID:2ehKm0Erp0606.net
>>703
優先順位はそうだろうけどヘラってる盟主を1番フォローしてたのはリアンヌと5柱だったりする
ヴィータも迷って結局戻る感じだしワイスマンですらギリギリまで盟主の言いなりにするつもりではあったからそれぞれ最優先じゃないだけで慕ってはいるんじゃない
破戒も盟主の決めた一線は守るつもりでギリギリを楽しんでるって言ってたし

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW e3ab-6Wy8 [110.134.132.170]):2022/06/06(月) 12:00:14 ID:96ZIq06j00606.net
>>699
オズボーンよ良い所全部消したって何?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Spe7-BXwJ [126.182.89.249]):2022/06/06(月) 12:05:39 ID:uzIkUOQ9p0606.net
オズボーンにそんなに良いところあったか?
空からやってたらがっかりしたキャラの一人だと思うけど。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sd9f-ItJ6 [49.105.82.34]):2022/06/06(月) 12:06:07 ID:zOccEX8Ed0606.net
>>704
自己嫌悪?そんな女々しいシーンじゃないでしょ
ワイスマン達の犠牲は自分の責任です犠牲にした理由は世界の為に必要だからですっていうトップの責任と姿勢を言っただけ
あんな自滅にまで責任負うのなんで?って使徒の問いかけにあれは世界に必要だからですって答え
自滅が世界に必要ってめちゃくちゃ冷たい物言いだと思うけどね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sa47-ug19 [106.130.199.174]):2022/06/06(月) 12:12:32 ID:e5DLuQ4Sa0606.net
今日も特殊ワッチョイだから変なお客さんが見えてしまうな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 6f22-saTt [223.135.172.157]):2022/06/06(月) 12:15:29 ID:/W/rh3U200606.net
https://i.imgur.com/NoJ3yDu.jpg


今週は新情報あり

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Spe7-Ir1o [126.167.33.35]):2022/06/06(月) 12:15:53 ID:zYuE1kWap0606.net
>>708
御身はどうしてそこまで…ってそれなりに思い詰めてる相手にしか言わないと思うが

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 7f10-Rebr [125.192.239.247]):2022/06/06(月) 12:33:54 ID:VGa69PHU00606.net
>>710
やったぜ、水曜に早出しの木曜更新かな?
というかそろそろ配信は……?
(アンケートの結果も見たい)

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW a3b9-tGZ8 [126.58.64.178]):2022/06/06(月) 12:34:04 ID:93jQSdKY00606.net
マクバーンが今なら盟主の正体が分かるが知ったらどうなるか分かんないって言ってたのは正体知ったら消されるってことかな。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sre7-e+A5 [126.167.94.100]):2022/06/06(月) 12:43:49 ID:ba5NjA52r0606.net
>>707
創の石エピソード人気1位はオズボーンだからお前がノイジーマイノリティなだけ
軌跡では珍しく最後まで威厳を保ち綺麗な退場をした大物だった

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Spe7-v1CU [126.158.76.37]):2022/06/06(月) 12:45:29 ID:4rhqODtjp0606.net
>>713
知ったら最後怒りとかで暴走して自分を抑えきれる自信が無いとかそんな感じだろ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Spe7-Ir1o [126.167.45.19]):2022/06/06(月) 12:57:55 ID:Hm5mvtD/p0606.net
>>715
その上で世界のために盟主の求める役を演じてやるよってか

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sd9f-5XHb [1.72.4.161]):2022/06/06(月) 13:34:35 ID:1iBgrThCd0606.net
>>518
木馬團の情報初出の頃は、黄金蝶とかは倒すべき外道で、その始末をつけるのはシャロンの役目とか思ってたけど、実際の黄金蝶は人の良さそうなお姉さんだし、シャロンと再会しても久しぶりやねえだけで終わりそう
破戒レベルまでいくとシャロンが相対するべき域を超えそうだし、無理にシャロン出なくても良いかな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Spe7-JoGv [126.186.136.106]):2022/06/06(月) 13:54:41 ID:dvnLEbWpp0606.net
古巣ってだけなら結社が活動するたびに出てくることになるからね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 7f4e-Rebr [219.75.130.86]):2022/06/06(月) 13:55:05 ID:FqQQpn3600606.net
>>712
配信やるときは何かしらの新規動画がある時じゃね?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 63aa-yTun [14.13.212.32]):2022/06/06(月) 13:58:53 ID:jpMlHLfT00606.net
シャロンってもうRFの不利益にでもならない限り動かなさそう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 7f4e-Rebr [219.75.130.86]):2022/06/06(月) 13:59:07 ID:FqQQpn3600606.net
>>715
そういう感情的な話じゃなく、世界の法則に触れるからこちらでの存在が危うくなるみたいな意味かと思った

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 3f22-Mzld [133.207.68.0]):2022/06/06(月) 14:01:34 ID:mz/xD0M200606.net
IT. 理解(わか)ったら高次元送り

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sd9f-R4cc [49.96.33.24]):2022/06/06(月) 14:44:48 ID:BAZFIy+cd0606.net
シャロン単独登場することは無いだろうし
アリサをどうやって出すか考えた方が良いんじゃないか
技術連盟の交渉役はレンが任されてるから
役者不足でアリサ登板って流れにはならんだろうし

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sd9f-JoGv [49.97.97.44]):2022/06/06(月) 14:48:30 ID:Kbl9CzpQd0606.net
ラインフォルトから出向か…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 3fb4-GWuK [133.201.168.1]):2022/06/06(月) 14:48:45 ID:uRu4gdTz00606.net
シャロン出ないなら、逆に誰なら出るのかな、と思わなくもない
アンゼリカやガイウスも、この理論だと難しくなりそうだし

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sd9f-JoGv [49.97.97.44]):2022/06/06(月) 14:49:39 ID:Kbl9CzpQd0606.net
音楽家ならいつでも

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 0H7f-8b97 [101.110.20.61]):2022/06/06(月) 14:56:49 ID:/jXSF5+4H0606.net
新7出してよ
ユウナかアッシュ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Spe7-JoGv [126.186.137.110]):2022/06/06(月) 14:57:10 ID:e4ctAyBxp0606.net
チャリティーコンサートでも開きますか♪

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sd9f-ItJ6 [49.105.98.251]):2022/06/06(月) 14:58:13 ID:qbFbk06ad0606.net
シャロンって単独行動多くね?
会長の指示ですとか言って単身で割といろんなところに出没する印象

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 15:02:52.04 ID:9bf1oIN300606.net
アリサとか、いらんわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 15:04:06.68 ID:Nvdccsyq00606.net
ユウナとアルはずっとリィンの生徒でJKのイメージのまま止まってたわw
今は支援課の一員でフランちゃんと同じ制服着てるんだろか?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 15:09:58.91 ID:2uYticoCr0606.net
旅をしているクロウやエマは出しやすそう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 15:13:23.06 ID:rqG3JxYq00606.net
新7で1番出しやすいのはセドリックを追って旅してると思われるクルトだな
あとは卒業後の進路を隠してるアッシュ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 15:15:28.16 ID:/jXSF5+4H0606.net
ヘクセンブリードって緋の至宝を守ってた一族だろ
今後どんな活躍の場面あるんだろうか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 15:16:41.17 ID:/jXSF5+4H0606.net
ヴィータって良いよな
マリアベルってウンコだよな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sd9f-R4cc [49.96.33.24]):2022/06/06(月) 15:31:05 ID:BAZFIy+cd0606.net
単独で共和国に来ても会話が楽しくないからな
フェリとフィーみたいに共通の知人とか繋がりがあるキャラが欲しい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 0H7f-8b97 [101.110.20.61]):2022/06/06(月) 15:33:29 ID:/jXSF5+4H0606.net
リゼットがサイボーグ前に過去キャラと関わってた可能性が無くはないか
あとアレが怪盗繋がりで知り合いの可能性も

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sd9f-ItJ6 [49.105.96.159]):2022/06/06(月) 15:47:19 ID:8ZW//hBCd0606.net
繋がりは生やせばいいからな
レンとヴァン、ジュディスとリーシャがズッ友だったなんて発売前に1人も予想してないでしょ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 238c-4xBp [222.150.156.125]):2022/06/06(月) 15:57:02 ID:YfzH6c/k00606.net
シャロンってキャラ濃いし単独でも十分じゃね、つか普通にレンや黄金蝶がいるしな
ただリゼットと被ってるところが多すぎるから無さそうかなとは思うが

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 3fb4-GWuK [133.201.168.1]):2022/06/06(月) 16:04:33 ID:uRu4gdTz00606.net
むしろリゼットとの交流が見たい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sa47-8b97 [106.131.110.96]):2022/06/06(月) 16:09:13 ID:FZ/2+2Rsa0606.net
リゼットとの交尾見たい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sd9f-o1be [49.105.76.177 [上級国民]]):2022/06/06(月) 16:17:57 ID:vezDRkLCd0606.net
アリサは技術連盟だからいつでもだせる
アリサが出ればシャロンもいっしょに出るしな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 73c7-Bymy [114.153.245.94]):2022/06/06(月) 16:21:38 ID:Wbj6MVIF00606.net
>>734
魔女は独自に世界の謎を解明しようとしてたからな
帝国での使命が終わって本格的に世界を巡回するエマは今後核心に触れる活躍がありそう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 16:34:38.25 ID:8DQtRWQS00606.net
リーシャが共和国で仕事してた頃は病んでそうだからグリムキャッツくらい明るくて前向きな子じゃないと仲良くなれないわな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 16:51:02.00 ID:uE6wI80k00606.net
旅してるから出しやすいとか技連盟だから出しやすいとか
結局はファルコムが出すと決めたら適当な理由付けるだけ何だか無駄じゃない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 16:52:08.37 ID:FZ/2+2Rsa0606.net
そもそもシャロンは結社にして元木馬なんで

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 16:59:31.11 ID:BAZFIy+cd0606.net
木馬団絡みでも過去と決別してるし今更絡んで話が広がるのか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 17:04:11.20 ID:uE6wI80k00606.net
話広げなくていいよ
それよりも話進めてくれたほうがいい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 17:12:15.41 ID:/jXSF5+4H0606.net
とりあえず悪魔が主題っぽいから教会関係者は多いだろうな
ロジーヌカモン

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 17:13:55.78 ID:BAZFIy+cd0606.net
破戒と黄金帳とメルキオルで会話すら無かったのも選択式の協力者を特別扱い出来ないからだろうな
パーティーメンバー以外は突っ込んだ会話は期待できなさそう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 17:16:48.58 ID:b5n2W64T00606.net
でもシャロンさんの履いてるパンツは欲しいんだよね?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 17:18:13.57 ID:93jQSdKY00606.net
出るなら共和国に関係してるキャラにして欲しいな
特にアネラスとかここで出ないと枠的にないよな。
てかラストとか歴代主人公全員揃った時とか仲間どうなるんかな。
ルイーダの酒場ないと無理やろ。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 17:19:58.08 ID:WHcDJXphd0606.net
なんでメルキオルが捨てられてシャロンが選ばれたんだろ
レンと電脳戦でやりあえる、参謀としても優秀、爆発物も扱える、ハニトラ♂も得意
戦闘力は同等でも総合力なら遥かにメルキが上じゃないか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 17:22:35.11 ID:ted5T4PQM0606.net
>>753
破戒<その方が面白そうだからに決まってるだろ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 17:24:12.32 ID:ZJOSCmSW00606.net
メルキオル当時小学校1、2年生?ぐらいの年齢で結社に行くとかヘビーすぎるわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 17:26:53.03 ID:WHcDJXphd0606.net
>>754
ぐうの音も出ない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 17:29:45.30 ID:DEHSidCBr0606.net
秘書から料理までこなすスーパーメイドのシャロンの方が有能だろ常識に考えて
顔でも性格でも圧勝

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 17:30:12.04 ID:F+qnIdLra0606.net
>>754
それで片付けられそうなんだよな
閃3で月光木馬團の名前出したときにはそこまで設定作ってないだろうしね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 17:30:38.79 ID:A4PWcaTIa0606.net
メルキオルは我が強すぎて扱いにくかったんじゃね
シャロンは従順で部下として使いやすそうだし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 17:32:33.75 ID:ted5T4PQM0606.net
>>755
さてはお前黎か閃から始めたな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 17:36:04.69 ID:Foos9gGlr0606.net
あと執行者は更生の余地がある闇持ちしかなれないからな
イキリホモはそもそも執行者適正が無い

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 17:55:54.48 ID:HyrC5xjjd0606.net
>>754
逆だったら庭園化することなく瞬く間に自然消滅して終わりだっただろうし
実際メルキオル残した方が面白みはあったな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 17:56:46.42 ID:Kbl9CzpQd0606.net
メルキさんは腐向け筆頭だったのにな
まあゾンビ状態で出してやれやファルコム様よ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 18:06:01.86 ID:2uYticoCr0606.net
>>763
クロウ並みに人気があったら生き返るんじゃない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 18:09:49.58 ID:ted5T4PQM0606.net
>>761
シャーリィに果たして更生の余地はあったのか

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 18:11:57.01 ID:G2hgpmxha0606.net
>>765
セドリックあてがわれて母性に目覚めただろう

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sd9f-ItJ6 [49.105.96.195]):2022/06/06(月) 18:21:38 ID:pTDmwp5Hd0606.net
ロイドやランディに好みじゃないと言ってたけど
まさかの年下派とは恐れ入った

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sa47-t29R [106.129.186.91]):2022/06/06(月) 18:23:11 ID:B0f6mNqEa0606.net
庭園って引っ張るようなネタあんのかね
メルキオルが仕切って作ったみたいな描かれ方した後に実は他に管理者いましたとかはないだろうけど
スーナーポジの生き残りみたいなのは出てくるんかな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sre7-e+A5 [126.255.55.87]):2022/06/06(月) 18:33:09 ID:Foos9gGlr0606.net
>>753
爆弾はアーティファクト頼み、ハニトラはホモ限定、人間性捨てた破壊しかできないクズは無能に等しい
お薬ドーピングのレンに電脳戦でついてきたのは十中八九同じお薬ドーピングだろうし本当の実力ではないだろ
そもそも表で真っ当な仕事ができる人間の方が生産性あるし比較するのもおこがましいな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sd9f-ItJ6 [49.105.98.37]):2022/06/06(月) 18:34:38 ID:25YPkeONd0606.net
どうだろうな
次回作で庭園を真面目に描くつもりならいつものファルコムならオリンピックとアリオっちさんあたりは今回はあくまで出向だぜとか言って撤退していきそう
普通に決着つけちゃったからなあ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 5319-td1n [122.197.124.104]):2022/06/06(月) 19:08:38 ID:swK/d4nR00606.net
庭園下っ端連中は2の敵に利用されるとかやりそう

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス a3b9-l3yj [126.163.175.114]):2022/06/06(月) 20:28:22 ID:m77xElc400606.net
次回作の双子(?)が庭園の生き残りっていうパターンはあるんじゃないか
そしたらすーなーと因縁も作りやすいからすんなり話に絡められる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 3fb4-GWuK [133.201.168.1]):2022/06/06(月) 20:37:29 ID:uRu4gdTz00606.net
少年少女は、教団の生き残りの方が可能性高いと思う

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 135a-fGGZ [202.189.201.166]):2022/06/06(月) 20:52:53 ID:JJOPipdJ00606.net
オランピアとアリオッチは意外とあっさり退場してしまったな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sd9f-R4cc [49.96.33.24]):2022/06/06(月) 21:21:51 ID:BAZFIy+cd0606.net
庭園とアルマータ幹部の違いが殆ど無かった

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 533b-euXX [58.92.168.147 [上級国民]]):2022/06/06(月) 21:26:45 ID:bF36aGWR00606.net
終章でベルモッティの店に破戒が来た時になぜか声かけられないっていって露骨に避けてたんだが
これ正面枠はだいたい決まったんじゃないか
つまり 教団(庭園)のボス=ベルモッティ
と予想

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス a3b9-+66E [126.117.203.37]):2022/06/06(月) 21:38:38 ID:7VI7uKBB00606.net
てぇことは...
ディンゴ?だっけかも生きとると

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW e3a2-v3BC [180.196.137.248]):2022/06/06(月) 21:44:08 ID:V6D7uZjs00606.net
終章は伏線色々あったと思う、分かりやすいから分かりにくいまで色々

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW e3ab-6Wy8 [110.134.132.170]):2022/06/06(月) 21:46:36 ID:96ZIq06j00606.net
>>775
まあメルキオルかわ濃すぎたな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-8b97 [106.131.111.97]):2022/06/06(月) 22:19:11 ID:OlDv3Zcea.net
庭園はガキばっかなのはちょっとな
もっと大人いないと

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-Ir1o [60.152.138.4]):2022/06/06(月) 22:23:00 ID:rqG3JxYq0.net
>>750
黄金蝶とメルキオルで会話あったけど

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-e+A5 [126.33.119.102]):2022/06/06(月) 22:44:00 ID:hNJ8EiTzr.net
エンペラー、メルキオル、オランピアと見事にアーティファクト頼みの集団だな庭園は
アリオッチだけはそれなりの自力があったが、100年生きてアーティファクト足して理クラスに及んでないのはショボいな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-Ir1o [60.152.138.4]):2022/06/06(月) 23:12:34 ID:rqG3JxYq0.net
アリオッチってジュディスがたまたま特効属性だっただけで本来なら無限の体力だから1対1なら殆ど勝てないと思うぞ
書いてて思ったけど不死者とかって首刎ねたらしぬのかね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-yTun [14.13.212.32]):2022/06/06(月) 23:20:06 ID:jpMlHLfT0.net
不死者の部位欠損見てないからもしかしたらカチカチかもしれない

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-8QZV [106.161.147.175]):2022/06/06(月) 23:26:16 ID:EYAtRCNca.net
>>780
教団の「ガキ捕まえて人体実験」の流れを汲んでる
大人のならず者スカウトするより扱いやすいだろうし

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 23:29:49.18 ID:ZnZUi/vh0.net
境遇が似てる双子の説得役としてのすーなーかもしれない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 23:33:35.56 ID:bN/VaYG6a.net
双子か、あのSクラっぽいところの双子とレンのスクショにいた二人は別人なのか早くはっきりしてほしい自分がいる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 23:43:46.44 ID:2uYticoCr.net
アリオッチはアリアンロードという上位互換が今までに出てるからどうしてもショボく感じる
帝国の不死者は巨イナル一の力だと思うから相克で敗れるか巨イナル一が消えない限り死ぬことはないんじゃない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 23:46:19.82 ID:PRmM234qp.net
アリアンが上位互換でいかにアリオッチが化け物かわかるね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 23:51:03.86 ID:rqG3JxYq0.net
アリアンロード美化されすぎだろと思わなくもないけどこれはどっちかというと黎の敵自体が苦戦しなかったのが弱く思われてる原因やろな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 23:55:56.06 ID:7VI7uKBB0.net
戦闘では勝ってるけど
開けたらこっちが膝ついてるのばっかだし
いいよいい加減

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 00:01:54.50 ID:djkHLqOBp.net
後半戦開始とはいえ一作目の敵が理級とかと比べられてる時点でヤバいんだよね
閃1の敵で言ったら帝国解放戦線だしね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 00:17:53.07 ID:eR+6bHQBu
ジェラールは理だろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 00:13:37.19 ID:ZaZx9PL90.net
リシャール ヨアヒム クロウ ジェラール
1作目ラスボスではジェラールが圧倒的強さ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 00:19:33.75 ID:VV6rcdU30.net
細かいけど閃1のラスボスって旧校舎のロアちゃんじゃない?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 00:20:50.86 ID:bkMqcHdv0.net
逆に今更普通のマフィアのボスがラスボスですとか言われてもって感じじゃね
共和国一作目といっても比較するのは創や閃4のキャラやストーリーなんだし

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 00:27:46.21 ID:ugPMnkhTd.net
ジェラールは理級だし魔神にもなってるんだから強さは十分だろ
閃1みたいに負けてエンディングはもういいよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 00:28:43.07 ID:pUbwC5n+0.net
アリアンは不意打ちでサクッとやられたのが印象悪い。
もっとマシな死に方は無かったのか。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 00:37:08.82 ID:To2qmdGR0.net
相克甘く見過ぎだとリィンに説教したのが自分に返ってきた
仕方ない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9374-DfT+ [106.166.2.71]):2022/06/07(火) 01:18:11 ID:ZA+ZEjfF0.net
ルーファスのハイドスキルが高すぎたんや…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-MGtP [133.106.132.8]):2022/06/07(火) 01:24:16 ID:tfxl/GudM.net
アリアン自体、既に大往生して死ぬような絡む相手が居らんからな
相克でリィンにとどめ刺させるのも鬼畜眼鏡

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-e+A5 [126.194.225.135]):2022/06/07(火) 01:31:54 ID:GBJn+1Jcr.net
>>790
黎はグレンデルとゲネシスがチートで大抵のピンチを解決してるし
大人組の多さ、協力者の強さ多さを1作目からやってたからな

ジェラールはユメとポーレットを人質に取れば目的達成できたのに間抜け過ぎた
それまでの頃しも全部パフォーマンスになった
格上を出し抜いて暗殺成功したクロウやルーファスらの方が総合力で上回るな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4e-Rebr [219.75.130.86]):2022/06/07(火) 01:43:08 ID:0GWJXNiD0.net
>>798
例えば、アリアン自身を不意打ちしてもあの状況ですら防がれるから、あえてデュバリィ辺りを狙って
アリアンが身を盾にしてかばわなければ行けない状況に持っていったとかだったら良かった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-ItJ6 [153.240.130.128]):2022/06/07(火) 02:44:08 ID:To2qmdGR0.net
さすがにそれだったらルーファス卿が一枚上手でしたねっていう本編の展開でいい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-ItJ6 [49.105.98.92]):2022/06/07(火) 02:47:16 ID:npYDZdcId.net
>>802
お前さ
黎下げ閃上げずっと連呼してるよな
閃スレ帰れよ老害

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5319-td1n [122.197.124.104]):2022/06/07(火) 03:31:31 ID:gd0bL0PL0.net
アリアンさん本人が嫌う外道な方法で殺されるの無念すぎる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e2-Rebr [180.34.214.119]):2022/06/07(火) 05:43:33 ID:GPsd5r220.net
兄上はクロチルダも出し抜いてるし単純にスペック高すぎるんだわ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9374-t29R [106.173.200.58]):2022/06/07(火) 06:53:14 ID:nfPAIkVE0.net
ここのスレはゲームよろず大辞典のサイトみたいだよな。

あのサイトが全盛期の時はFF、テイルズ、スターオーシャンのそれぞれのファンのマナーが超悪くて特に「テイルズオブジアビス」の話題は禁止になった。

今だったら「閃の軌跡」の話題が禁止になるだろうな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-yTun [14.13.212.32]):2022/06/07(火) 06:55:18 ID:VV6rcdU30.net
一応は黎の軌跡スレだけどもう総合スレになってるね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533b-euXX [58.92.168.147 [上級国民]]):2022/06/07(火) 06:56:07 ID:tfXoBkfD0.net
オッペケとササをNGにすれば済む話
荒らしに触る方も荒らしってね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-Ir1o [60.152.138.4]):2022/06/07(火) 07:19:57 ID:bkMqcHdv0.net
たまに出先で書き込むからササは見逃してくれや

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-Rebr [125.192.239.247]):2022/06/07(火) 07:28:36 ID:9EYk31B60.net
出先では我慢してくれw

>>809
最新作スレがどうしても総合スレになりがちだな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ug19 [106.130.199.84]):2022/06/07(火) 07:31:13 ID:ngDcyDeDa.net
閃のときも零碧の話になってたときあったからな
そしてあいつらが暴れて荒れるっていう流れだったか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-JoGv [126.186.137.230]):2022/06/07(火) 07:53:44 ID:ftEVmPHEp.net
一応総合スレあるのね
悲惨な状態だけど…

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-Rebr [125.192.239.247]):2022/06/07(火) 07:56:39 ID:9EYk31B60.net
軌跡シリーズ総合スレってあったっけ?
もしあるなら多分アナウンス不足では

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-Ir1o [126.166.71.226]):2022/06/07(火) 08:11:08 ID:6yXbimKkp.net
PC板だし実質ペロペロスレみたいになってるし
そもそも軌跡より大手シリーズでも総合だけでやってるところあるのによりにもよって全部の話が繋がってる軌跡でスレが分かれてるのがおかしいんや

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-Rebr [125.192.239.247]):2022/06/07(火) 08:17:52 ID:9EYk31B60.net
あ、あれか(察し)

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f68-zjfQ [175.177.40.41]):2022/06/07(火) 08:25:38 ID:27Qe7i/H0.net
何度もいわれてるのにな
閃の話は閃でやれって、閃基地ってことばも通じない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-e+A5 [126.158.215.34]):2022/06/07(火) 08:30:08 ID:Das/JcH/r.net
先に閃下げしてるのを無視して勝手にエマリスと同列扱いするあたおか、反論があるなら反論すればいいだけ
最近エマリスがろくに来ないのは良いけど、やっぱエマリスと一緒になって閃叩きしてたのが言論統制してんだよな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-e+A5 [126.158.220.218]):2022/06/07(火) 08:43:11 ID:aAACUU8ar.net
>>816
ド正論だな
エマリス云々書いてるのに空零碧の話題禁止には言及せず
閃だけ禁止とか書いてる奴はやっぱエマリス本人だろな
こいつはこういうことしてるから強さ議論から追放されしたらばで規制食らってんだよな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f74-Ne/1 [113.144.26.126]):2022/06/07(火) 08:45:09 ID:Dp5bY7aF0.net
先にやったやって無いとか関係なく閃下げも黎下げも空下げも零碧下げもうざいからどっか行ってくれ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-e+A5 [126.158.220.218]):2022/06/07(火) 08:49:07 ID:aAACUU8ar.net
ササでもまともな奴は居るしワッチョイだけでNG連呼してるのはマジで臭い
エマリスはササ以外からも普通に書き込んでるからな
バレてないと思って自演しまくってるが
、全く筋が通らない閃叩きに誘導する意図が透けてるからバレバレなんだよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f74-Ne/1 [113.144.26.126]):2022/06/07(火) 08:54:04 ID:Dp5bY7aF0.net
今週発売のファミ通に黎の情報あるんだっけ。早く事務所メンバーの新情報が見たいな。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ug19 [106.130.198.220]):2022/06/07(火) 09:52:19 ID:tvTeFxtla.net
今日のおはようツイートはジュティスか
先週の黄金蝶と合わせると結構多めのメンバー紹介あるかね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-Ir1o [126.166.75.69]):2022/06/07(火) 10:03:24 ID:vUmurWibp.net
ヴァンやレティのスクショがSクラっぽかったからPV来るんじゃないかな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 10:09:17.62 ID:5uuVpbkTM.net
おはようのツイートは何の当にならんぞ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 10:34:44.79 ID:vIxJvhKap.net
>>820
黎下げしてるのが閃信者だからなあ
駄作の閃を持ち上げるまでがセットだからそりゃ余計に叩かれるわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 11:03:26.27 ID:2xWRFtaad.net
ジュディスに関しては、変身の仕組みとかゲネシスが反応してたこととか謎が残りまくってるから掘り下げは確実にあるんだろうけど
それが軌跡全体の本筋とどれだけ関わるかはよーわからんな

怪盗行為自体は別に本筋とは関係ないわけだし

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 11:09:03.05 ID:4QRz/Pmvp.net
>>827
軌跡嫌いなのはわかったからせめてササ使うのやめてくれや巻き添え食らうねん

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 11:37:34.38 ID:1qWEWIQD0.net
閃は面白かったし黎の軌跡は更に面白くなってて良かったわ
エステルロイド辺りのはつまらなくはない位だったな
白き魔女朱紅い雫のが好きだわ
今んとこ黎閃赤白かな自分の中での順位は

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 11:57:45.69 ID:9EYk31B60.net
海の檻歌 「……。」

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 12:02:52.89 ID:aP8Zz2klp.net
空はラピュタとか好きな層にはぶっ刺さるからちゃんとアニメ化すれば1番女性含むライト層囲えるタイプ
零は個人的に地味だと感じるけど碧は渋さと驚き、王道のかっこよさが絶妙なバランスで結構大人向けな印象
閃はジャンプのバトル漫画好きには堪らない特にキャラは1番属性を活かしてて個性的だと思う
黎は割と今までの軌跡から良いところを取り入れつつ予想できない展開とファンサも合わさってワクワクする
全部楽しいからもっと認知されてくれ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 12:04:16.50 ID:52ZACBI+0.net
那由多の軌跡だけ遊んでない🥺

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 12:05:01.96 ID:52ZACBI+0.net
あと暁の軌跡も

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 12:23:59.18 ID:tka7/Fdpa.net
暁はサービス開始から3ヶ月くらいはなんとかやってたけどついていけなく感じて辞めたけど那由多はグラフィックはあれだがアクションゲームとしては普通に面白かったぞ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 12:24:29.84 ID:qDTHlaDXd.net
>>832
空の軌跡は心情描写が丁寧だからな。
FCのヴァレリア湖畔のイベントとか、後につながるよく練られたプロットだと関心した。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 12:29:02.70 ID:wW6xUpLqa.net
暁はサービス開始当初の学生ニートしてたときはやれたけど
デイリーの内容に時間が掛かり過ぎてついていけなくなった

アーツ系キャラ優遇されすぎてレン一強だったのは覚えてる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 12:43:37.50 ID:9GVjOWHaa.net
最初はレンのアーツ無双で次にシャーリーの火炎放射器とデュバリィの氷剣がクソ強かったとこまでは記憶してる
1クエストにかかる時間が他のブラゲーソシャゲーと比べてクソ長いしクォーツ管理すごい面倒で軌跡システムとブラゲー相性悪すぎって思ってたのは記憶にあるな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 12:58:02.95 ID:qSP0cOWUp.net
軌跡のキャラで本編ではあり得なかったイベントや絡みがたくさん見れる緩めのソシャゲ作ってくれたらいくらでも課金するんだけどな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 13:14:24.69 ID:OmApLYMK0.net
ワンピースみたいな繋がってるストーリーや群像劇が好きな人にはぶっ刺さると思うけど知名度が壊滅的ってのが惜しいよな軌跡シリーズ
長過ぎるっていうネガティブな印象もあるし
シリーズで区切るなら長いのは閃だけで後はそこまででもないんだけどね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 13:20:34.00 ID:LjaL2OOIr.net
閃だけが長いとか平気で嘘誘導するクズ
そもそも初期構想に無い零碧のせいで長期化したのは社長も認めてるところ
碧で俺たちの戦いはこれからだ!やって創で完結させるまでクロスベルをどんだけ描いたと思ってんだよ
これは零碧叩きではなく歴然とした事実だからな
幻焔計画のあらましを見てもクロスベル編と帝国編は一心同体、これを分断するとかあたおかとしか言いようがない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 13:21:42.19 ID:To2qmdGR0.net
>>841
誰も聞いてねえよゴミ
ネチネチ荒らしやがって

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 13:24:55.70 ID:52ZACBI+0.net
まーたオッペケか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 13:31:36.00 ID:LjaL2OOIr.net
ほらな閃叩きを誘導する荒らしを無視して事実すら歪曲しようとするシリーズ分断工作員
どちらが不条理かはまともな人間の目には明らかだろう

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 13:31:51.46 ID:IRAJQ0mxp.net
ワンピとかナルトで考察したりする層にも本来刺さりまくりだよね
美形で厨二能力って部分だとブリーチやリボーン好きにも刺さる
あとはとある系好きな層にもウケるはず
理想はどっかの大手Vがやってくれれば界隈に広まりそうだけど

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 13:45:36.50 ID:cE6S0WQm0.net
もうここには自演してるササオッペケとお前しかおらんぞ

847 :sage :2022/06/07(火) 13:56:48.04 ID:rauP5+SAa.net
>>834
9月中旬でストーリー完結だってさ
閲覧可能レベルも下げるらしいから、下旬の黎2発売にリンクした内容にするのかもね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 15:39:37.53 ID:e6brPfIS0.net
ファルコムのTwitter見て思い出したけど、ジュディスの母ちゃん2部で登場してくれるかな
EDの1枚絵はえらい美人だったよね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 15:40:21.31 ID:rjC0XPDh0.net
エンディングに出た人は全員登場すると思いたい
星杯騎士も

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 15:59:32.90 ID:35K1ES58F.net
黎が初めての軌跡なんだけど、シズナの話に出てくる弟弟子って前作キャラでいいの?
まだ間章だから、調べてネタバレ踏みそうで怖いんだけど、シズナが結構好きなキャラだったから弟弟子の事も気になる。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 16:02:54.93 ID:WgagDpU6d.net
>>850
前作主人公
ロンライに温泉旅行行った時にシズナとちょっとだけ会った

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 16:56:40.92 ID:Kqlo2UPn0.net
>>850
前シリーズの大人気主人公でシズナとの因縁もあり再登場が確実視されてるから
気になるなら要チェックをオススメするよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 16:58:04.51 ID:ALB3oDBLa.net
師が同じでも同門でもないし面識も無かったんだから弟弟子じゃないよなぁ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 16:59:06.35 ID:ALB3oDBLa.net
姉ラスがリィンを弟弟子呼ばわりするならわかるけどさ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 17:00:08.85 ID:WdNAhQI90.net
>>847
暁関連は閃のアニメに連動して暁2的なリブートもしくはソシャゲの新作があるんじゃないかな
閃のアニメはユーザージョイが結構かかわってるしアニメ発表時期に新しいライセンス取ってた気がするし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 17:17:57.27 ID:bUVs5InAd.net
PS5版出るけど、PS4版買ってアップグレードした方が安上がりだよな
PS5版買うメリットってあるの?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 17:22:04.54 ID:rjC0XPDh0.net
ファルコムの懐が潤う

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 17:24:16.98 ID:bkMqcHdv0.net
そっかアニメ化に合わせて新作ソシャゲ出る可能性あるのか
最悪ゲーム性は虚無でいいからキャラゲーとして楽しめるもの出してくれ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 17:27:41.93 ID:O5O/M38Yr.net
暁の続編があったとしたら
ソシャゲ向きのUIとか戦闘システムみたいなところは吟味してほしいところだ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 17:29:39.58 ID:HzqbrZpX0.net
軌跡の戦闘って毎日サクッと遊ぶのには適してなさそうだしな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 17:31:46.20 ID:rjC0XPDh0.net
暁はよく頑張ったと思う

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 17:37:26.13 ID:Ii9BDxe4d.net
うたわれソシャゲみたいにガワだけ変えるでもええで

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 17:46:29.88 ID:LLYzkRIba.net
最初の頃しか知らんけど朝のデイリーこなすのに1時間くらいかかってたよ暁
戦闘が長い長い

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 17:47:25.98 ID:V2LR8+fD0.net
https://i.imgur.com/0iSBhvu.jpg

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 17:52:33.80 ID:fr8zKWgCa.net
暁はたまに侮れないイラスト来るんだよな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 17:57:25.30 ID:rjC0XPDh0.net
HACCAN色々言われてるけど、個人的には好き

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 17:58:27.43 ID:UY6Pbwog0.net
人魚姫クレアさんが泡沫と消える儚さよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 18:10:39.49 ID:Kqlo2UPn0.net
暁は2年前くらいに挫折したけど久々に暁スレ調べたら消滅してて切なくなったw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 18:58:57.57 ID:0GWJXNiD0.net
>>849
星杯騎士が集合するのは軌跡最終作ぐらいしかないだろう
モデリングの手間もかかるし、ストーリー上必要もない顔出しレベルの出番のためにそんなコスト掛けられないって事情もある
ネギはそれで創では顔も出せなかったし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 19:02:44.26 ID:bkMqcHdv0.net
モデリングのコストが〜っていうがジャコモとかどうなるんだよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 19:10:13.28 ID:mfDzzlYqH.net
暁オフライン開発してます(嘘)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 19:22:05.26 ID:fr8zKWgCa.net
ファミ通で今週は黎2、再来週はイースの特集やるんだな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 19:39:05.04 ID:SiT2GymK0.net ?2BP(2001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>853
ある程度出揃ったところで見てみると筆頭守護騎士さんちょっと服装地味すぎない?
もっとゴテゴテ付けてもええんやで?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 20:32:09.90 ID:7XopQ7jv0.net
バジの如月左衛門みたく、え?コイツが?みたいな地味な奴がめちゃくちゃ強いのが良いんじゃない
オズボーンもおっさんのぴっちりスーツとかいうギャグでしかない罰ゲーム衣装じゃなく宰相姿のまま暴れてほしかったぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 20:38:20.72 ID:VV6rcdU30.net
ピチピチの服は全員微妙だったからセーフという風潮

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 20:40:38.75 ID:yjQKzsg3a.net
クレア少佐のピチピチスーツの初期案のひとつが胸空きスーツというね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 21:19:23.07 ID:o0g2banBa.net
身体のラインが綺麗ですし…露出が多くて魅力的ですね…(俺は何を言ってるんだ)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 21:21:11.69 ID:o0g2banBa.net
何で夜中に卑猥な格好でリィンと会おうとするんですかね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 21:24:59.33 ID:HVGIPuLOa.net
あれをゴッチ監督に見せて新作のネタにしてもらおうぜ
ゴッチ監督ならいい具合にやってくれるだろう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 21:25:32.04 ID:NG7fk6uqa.net
なんか情報のペース遅いなと思ったけど
去年も今頃だとメインキャラ8人の情報くらいしかなかったのか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 22:42:39.01 ID:73/3fpgR0.net
https://twitter.com/nihonfalcom/status/1534168437333041153?t=0NNn9BvwlqCBYBS8z_Afow&s=19
最新情報盛り沢山と
(deleted an unsolicited ad)

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 22:44:39.83 ID:627fH9Lk0.net
https://pbs.twimg.com/media/FUp1ZJ2aQAAvp7j.jpg:orig





こうやって貼れ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 22:46:59.29 ID:Kqlo2UPn0.net
ナーディアのクマ?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 22:47:26.41 ID:HVGIPuLOa.net
あれはナーディアのクマのぬいぐるみが新しくなってるのか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 22:48:51.56 ID:dxMtZMAXd.net
流石に4人中2人出てきたらルーファスとラピスも来るかな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 22:53:20.28 ID:HVGIPuLOa.net
ナーディアが来るとしてもしかしたら双子のどちらかとの兼役とかありそうかね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 22:56:13.96 ID:wB3KcH1m0.net
Gutta cavat lapidem non vi sed saepe cadendo.
ラテン語で雨垂れ石を穿つって意味らしい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 22:56:16.41 ID:rUDWeJWX0.net
ナーディアって14歳くらいかな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 22:56:50.41 ID:VV6rcdU30.net
ルーファス出るならグレンデル詠唱カットしてほしい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 23:04:46.38 ID:bBUoAtG90.net
>>889
何故に?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 23:04:46.75 ID:l+057yfi0.net
ルーファスって黎だと32、3歳くらい?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 23:10:00.83 ID:VV6rcdU30.net
>>890
単に自分の好み……
今まで敵役だったし創は詠唱カット無かったしなんか聴きたくない?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 23:12:51.06 ID:bBUoAtG90.net
>>892
やっぱり分からん
グレンデルとルーファスの何の関係が?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 23:18:46.54 ID:0szLbDYT0.net
もうルーファスは要らんのよぁ

あ、俺はね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 23:23:44.58 ID:zUGI2SlZ0.net
>>893
まったく会話が成立してなくて笑う

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 23:26:26.79 ID:Dp5bY7aF0.net
前作のメインキャラ出るのも嬉しいがモブキャラも出てほしいな。例えばR&Aサーチとか。
というかカノーネさん出てくんねえかな。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 23:46:05.21 ID:kGEBULCD0.net
ベリルはしれっと現れてもおかしくないな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 00:08:12.82 ID:IBIvk6B10.net
ベリルに占い師ポジを取られたルシオラ姉さん今何してるんやろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 00:17:59.39 ID:3L8UIjgu0.net
結社に戻ったんじゃねーの?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 00:18:06.20 ID:MFsqTinLd.net
>>887
https://i.imgur.com/cXepkl3.jpg


似たようなもんだな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 00:31:04.65 ID:K6jub4dHa.net
空で言われてたルシオラの符術は実家に伝わってるものっていう設定が今はどうなってるんだろうな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 00:46:55.03 ID:2VzjVqtJd.net
ルシオラってシェラの先輩だから中東系かと思ってたけど中華系なんだっけ?
ファッション的にはインドあたりにも思える
どっちにしろ東方編かな再登場は

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 01:13:18.05 ID:Hh2AQnmj0.net
セドリックとの関わりも見てみたいな、ルシオラ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 01:30:54.71 ID:X2HU7wRv0.net
セドリックが出るんだったらクルトが出る可能性が高そう
ラウラみたいに奥伝に至ってそうだし同じ双剣使いのアーロンより強そう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 01:56:02.08 ID:yVovoQm6d.net
どう見ても破戒組とウマが合わんだろうしセドリックは黎には出ないだろ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 02:28:28.63 ID:vauk/9FT0.net
これなるは誠を失いし者の剣 ゆくぞ……! 降り注げ、ブルドガングレイン!

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 02:32:28.94 ID:JMBFup2t0.net
ルシオラの幻術の一族は元九曜衆の一角って感じになりそう
あとクルツの方術の一族とシュンランのマタギの一族も

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9374-DfT+ [106.166.2.71]):2022/06/08(水) 03:05:14 ID:IBIvk6B10.net
九曜衆なぁ
黒月とか斑鳩が例外なだけで皇の守護職だし大概は国と一緒に滅んでそうだけどなぁ
ラゴウも不死の鎧があったアリオッチだけなんとか生き残ってたわけだし

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8359-F19Y [220.148.210.177]):2022/06/08(水) 04:02:31 ID:3vkJSkmg0.net
イスカ神聖皇国があった場所って明らかにゼムリアの極東にある日本列島みたいな島だよね
すめらぎのくにって書くくらいだし
シズナの技も皇技・零月一閃だけど何か関係あるのかね
那由多や東ザナでお馴染みのレムってミドルネームも気になる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-F19Y [60.143.6.121]):2022/06/08(水) 04:15:31 ID:SJQxjYND0.net
>>909
イスカは東部全域を治めてた国だぞ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 05:19:35.68 ID:uYa7AeYha.net
東国の小国群のひとつにイスカを冠した国が一応今もあるって話がなかったか
まあそこに九曜が関わってるかはわからんが

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 06:20:21.34 ID:F349C8r80.net
羅?という言葉はスパロボで知りました

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 06:20:57.87 ID:F349C8r80.net
こうしないと文字化けするのかw

羅喉

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 06:47:10.60 ID:zoe3Ny2Id.net
俺も888,891の言ってる意味が全くわからないのだが

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 06:48:09.80 ID:Jun3mc+h0.net
未来の人なんだべ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 06:59:16.52 ID:XjZFAsQs0.net
>>905
黎で出るかはともかく破戒にとってセドリックは境遇自体が面白い存在だしセドリックもシャーリー起点でシグムント、マリアベルと深く関われるなら使徒である破戒ともある程度はビジネス関係として合わせられると思う
何より創を見るにセドリック自体が結社の中で可愛がられるポジになりそうだったし

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-GLPP [111.239.158.246]):2022/06/08(水) 07:14:02 ID:YjeuQnA4a.net
計都羅喉剣・暗剣殺!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533b-euXX [58.92.168.147 [上級国民]]):2022/06/08(水) 07:26:26 ID:0sr2sto60.net
セドカスは出さなくていいだろ
つーか出すな
ギルバートといっしょにやられ役としてならギリ許すけどぶっちゃけいらんわ
あんな奴出すくらいなら他のまだ出てない新キャラ出せ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-VG7k [126.163.168.89]):2022/06/08(水) 07:32:27 ID:UGdcQBPr0.net
20年近くやってるのに登場してない使徒と執行者あと何人おんねん

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-R4cc [49.98.224.87]):2022/06/08(水) 07:38:31 ID:yVovoQm6d.net
>>916
ヴァルターのかわいがりで血のションベン流しそう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-RxYw [49.98.50.160]):2022/06/08(水) 08:14:24 ID:IVArY32Ed.net
執行者の新キャラが黄金蝶しか出てないし
あと2、3人ぐらい出るんじゃね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-Ir1o [126.166.77.20]):2022/06/08(水) 08:14:51 ID:MSP0fPsHp.net
>>920
どっちも拗らせて結社入りした身だし力を求めて努力するタイプだから案外合うかもしれんねw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 08:21:35.42 ID:Vv+Kr+oer.net
>>918
結社期待の新人エースであるセドリックとギャグ枠のギルバートを同列に扱うエアプの戯れ言なんてファルコムが聞き入れるはずねえから

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 08:31:29.37 ID:twBL7SfWp.net
龍王破山剣・逆鱗断!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 08:43:48.40 ID:OozJ+u9F0.net
執行者は欠員あってもおかしくないし、使徒は新七柱除いてあと一柱と五柱だから
オルフェウス最終計画の締めに出てくるくらいで丁度帳尻が合うと思うんだよな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 08:45:28.18 ID:mlOOXZanr.net
空以降新規の執行者ってあんまり出んよな
零碧とかシャーリーや鉄騎隊を無理やりカウントしなきゃ0だし
まあ共和国は計画タダ乗りできそうな組織無いから
自分らのとこで人員揃えてくるかもしれんが

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 09:09:13.65 ID:4r7dC3pM0.net
>>882
なーちゃんのくま、黒マントに白スカーフでルーファスっぽくなっとる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 09:15:35.49 ID:MSP0fPsHp.net
空がヨシュアとレン含めて執行者7+使徒1
閃が新規2+既存3+使徒3
こう見ると大きな舞台ではだいたい8人投入してるから黎でもあと5人くらいは出てもおかしくないね
5柱なんか口調が古風な侍って感じだから共和国出身ぽくて後半出てきそうだけど

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 09:17:23.18 ID:oALmPF3t0.net
黎でセドリック出てくる場合何するんだろう。共和国で破戒とかと一緒に活動して何かしらの犠牲者が出たりしたらヤバくないか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 09:25:07.00 ID:eZjXvTEUa.net
仮面でもつけときゃバレへんやろ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 09:38:25.19 ID:hHVWIM6ba.net
魔王っていうものが出てきたおかげでEoVと絡めて考察するのも出てきてるからな
そもそもあれって黎で言われてる魔王のひとつなのかってなるけど関係なくても後付けで関連付けされるのかって感じか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 09:39:14.76 ID:PIHKaQ0f0.net
メイン舞台の時に消化せずに舞台移ってから話進めるのやめろ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 09:41:46.41 ID:J5mmpjbS0.net
>>914
そのレスした人なんだけど〇〇に△△してほしいって妄想そんなに変?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 09:46:13.00 ID:Oh3p1UHia.net
散々家族に迷惑掛けといてこの微妙な時期に共和国で活動とかカスどころじゃないな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 09:48:44.86 ID:hHVWIM6ba.net
>>934
兄はリベールで牢獄に入れられてるから他国で迷惑かけるのは最早血筋なんじゃないか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 09:52:11.38 ID:mlOOXZanr.net
緋が終焉の魔王になったのって黒の史書でもぼかされてたし
続編で使うために用意してたのかもしれんけど緋のアルテラと色被ってるのはどうなんやろ
さすがにグレンデルがセドリックは無いだろうし

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 09:54:02.36 ID:OozJ+u9F0.net
>>931
憑依するシステム、「○き○○の魔王」という形容の仕方、体の大きさが同じくらい、フサフサ剛毛
この類似性だけでも関連付けには十分だと思うけどな、むしろ何も関係無い方が違和感ある

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 10:08:20.13 ID:QSF1X3hOp.net
どうやって紅蓮の魔王にしたのかヴィータですらわからないって言ってたしな
黎で魔核を取り出すシーンとテスタロッサからケルン核を取り出すシーンが被ってるし後付けにしろやりやすくはある

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 10:10:43.48 ID:qWDf4Cz6r.net
セドリックはアルノールの古の血も結構ヤバそうなんだよなマクバーンやマリアベルに言及されてるしミュゼの指し手の才能は古の血が覚醒が原因みたいだし

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 10:11:53.02 ID:uopHZKUD0.net
テスタロッサは剥がされましたが前より強いです!っていう後付けもやりにくそうだと思うけどな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 10:31:47.56 ID:EE8yw/0Q0.net
ヴァンとセドリックがリィンとクロウみたいに漂泊の魔王と終焉の魔王と共に
D∴G悪魔軍団と可能性が

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 10:35:07.05 ID:Mt5MPhjap.net
>>940
テスタロッサ=グレンデルと同じで実質枷に押し込まれてたのと同じ
テスタロッサに力の一部を注ぎ込まれていただけで元の魔王としての完成形ではなかった
真の姿をヴァグランツザイオンと同じとするならここら辺の理由付けでいけそう

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 11:02:43.44 ID:Uz356JJfd.net
過去の暗黒竜との戦いではイシュメルガだけじゃなく魔王や教団も暗躍していてそれでテスタロッサやアルグレスが瘴気を浴びて終焉の魔王が顕現したのかも

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 11:21:53.00 ID:+8l8IrjYp.net
そういえばアルベリヒは教団幹部だったよな
創で出てきた設定が後半で意味があるものだとすれば色々繋がりそう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 11:33:08.85 ID:ccM14DqWd.net
アルベリヒが教団幹部って初めて聞いたんだが
そんなのあったっけ?
グノームで13工房の一角で教団幹部ってどんだけ盛る気だよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 11:34:26.14 ID:M5M6FtKja.net
77の悪魔ってそこまで脅威でもないと思うんだよね
悪魔とマクバンやリィンに混じってるものが一緒かどうかもわからん

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-o1be [27.230.96.111 [上級国民]]):2022/06/08(水) 11:47:51 ID:ccM14DqWd.net
マクバーンは異界の王だから悪魔じゃないし
リィンのもイシュメルガ由来の呪いだから違う
大崩壊のどさくさに追加されたのが5柱魔王だから追加した黒幕が軌跡最終ボスっぽいんだよな
魔王は中ボスでしかない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-Ir1o [126.166.72.54]):2022/06/08(水) 11:51:05 ID:wpiw0/1fp.net
>>945
創の軌跡で明かされてる
エマの母親が当時教団幹部だった地精の長と相討ちになって未来を変えてるんだけど地精の長って同じ精神体が寄生して存えてるから中身が同一人物なんだよね
教団から揺籠の技術を盗んでたのだけわかっていたけど教団幹部なら悪魔に関する情報も多く入ってたはずだからそこら辺を流用してた可能性はある

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-Usof [1.75.153.127]):2022/06/08(水) 11:52:24 ID:Uz356JJfd.net
フランツの前の憑依先が教団司祭でエマの母と相打ちになったと創で語られてる

人間から見たら悪魔と魔王は似た存在に見えるけど同質の存在なのかまだわからないからなあ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fab-J/Uf [119.174.209.103]):2022/06/08(水) 11:53:48 ID:gUko4zGk0.net
あれが魔王の一柱なら今回ベルガルドあたりが言及してそうな気がするけどなぁ
あのときの紅魔城がどういう扱いなのかいまいち分からんけど、現実世界で戦ったっていう点では
今回の漂泊さんより一段階上の出来事じゃない?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-Ir1o [126.166.72.54]):2022/06/08(水) 11:54:27 ID:wpiw0/1fp.net
>>947
異界=悪魔の住む魔界とかイシュメルガが悪意に目覚めたのがそもそも魔王によるものだったとかその気になればいけるから確定要素以外はなんも決めつけられん

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-9s+D [27.85.207.174]):2022/06/08(水) 11:54:47 ID:C5dexMPVa.net
悪魔はあくまでも七曜教会での呼び名であって、それがもともとの異界ではどんな存在かはわからないのでは?

異教徒の神を勝手に悪魔扱いしてるとかリアルの教会ではお約束だし

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-Ir1o [126.166.72.54]):2022/06/08(水) 12:00:30 ID:wpiw0/1fp.net
すまん>>955頼む

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-Ir1o [126.33.80.232]):2022/06/08(水) 12:13:11 ID:qWDf4Cz6r.net
>>948
盗んだのは人造人間の技術で揺籠は逆に教団に盗まれたと作中で言われてるけど

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-DfT+ [106.129.66.57]):2022/06/08(水) 12:15:40 ID:gTh8QLBYa.net
マクバーンも魔神と言いつつ実態は真なるカグツチで清廉な存在みたいだしなぁ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ug19 [106.130.227.199]):2022/06/08(水) 12:17:36 ID:3k/3EJnfa.net
あれは教団っていうよりマリアベルの祖先の錬金術師の一族が盗んだんなんじゃないか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ug19 [106.130.227.199]):2022/06/08(水) 12:18:56 ID:3k/3EJnfa.net
やってみるか

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-Ir1o [126.166.92.73]):2022/06/08(水) 12:30:59 ID:5CPRWnB5p.net
>>954
逆だったかも知れねぇ…

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-o1be [27.230.96.111 [上級国民]]):2022/06/08(水) 12:31:47 ID:ccM14DqWd.net
>>951
軌跡世界での悪魔はあの世界での高位次元に住んでる連中だから
外の世界のやつとは違うだろって
イシュメルガを今さらこじつけするのもアホらしい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-Ir1o [126.166.92.73]):2022/06/08(水) 12:37:27 ID:5CPRWnB5p.net
>>959
外の理は教会が基本的に余計な詮索されないような布教の仕方してるし異界や高位次元も誰がどういう意図で定義付けてるかによる
イシュメルガ自体に今更あれこれされてもってのはわかる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-o1be [27.230.96.111 [上級国民]]):2022/06/08(水) 12:43:50 ID:ccM14DqWd.net
外の世界はゼムリア大陸の連中だと女神の枷で認識すら困難だけどプレイヤーはみんな知っとるがな
高位次元の悪魔と外の理が別って話は作中で描写されてるしな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-Usof [1.75.153.127]):2022/06/08(水) 12:44:53 ID:Uz356JJfd.net
過去の暗黒竜との戦いではイシュメルガだけじゃなく魔王や教団も暗躍していてそれでテスタロッサやアルグレスが瘴気を浴びて終焉の魔王が顕現したのかも

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FF47-kk2Y [106.154.176.133]):2022/06/08(水) 12:48:06 ID:SOr1FCQqF.net
閃で微妙に語られてないところは黎で明らかになるのか?
もしそうなら期待しとく

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-o1be [27.230.96.111 [上級国民]]):2022/06/08(水) 12:49:04 ID:ccM14DqWd.net
暗黒竜との戦いは800年前で教団設立は500年前だから関係ない

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-kNMO [126.33.105.34]):2022/06/08(水) 12:52:17 ID:2iqj1qr+r.net
イシュメルガが最後に逃げ込んだ場所とか
魔王が鎖に繋がれてた場所とか
あの次元同一なんかな
なんか似てたイメージ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 13:12:57.94 ID:Uz356JJfd.net
幻の至宝が消えてすぐに教団が作られたと思ったけど違うのか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 13:19:36.80 ID:Sl2Mqvze0.net
教団が崇めるキーアが作られたのが500年前の話でクロイス家は自体ら幻の至宝が消えた時にも存在しているってだけじゃないか?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 13:46:48.94 ID:3k/3EJnfa.net
規制でダメだった
>>970お願いします

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 13:47:51.32 ID:yVovoQm6d.net
御神体としてキーアを提供して教団設立したのが500年前で反女神主義者達の活動自体はそれ以前から続いてたんだよな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 14:32:13.40 ID:VzOAVuJ40.net
PS5/PS4
英雄伝説 黎の軌跡2

発売日が9/29に決定

ストーリー進行はチャプター選択方式


スウィンアーベル
cv梶原岳人

見た目あまり変化はないが熱いのか寒いのかわからなくなった
目つきが悪くなった

ナーディアレイン
cv石見舞菜香

見た目あまり変化はないが大人っぽくなり大きくなった
でもぬいぐるみは離さず
自堕落なのは変わっていない

新エリア
メッセルダム、首都イーディス・トリオンモール・セントルマルシェ
煌都ラングポート二番街 黒華流道場がある

ストーリー進行
チャプター方式
ヴァンとその協力者がパートごとに別々に分かれながら行動
同じ時系列だが2つのチャプターが登場し好きなほうを選べる

様々な特殊ミッション
・TPSのような視点で進み素早いコマンド入力で対処
・スニーキングミッション
庭園のその後が明らかに

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 14:34:05.72 ID:3duIT4v/0.net
>>970
フラゲ!?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 14:36:06.73 ID:uvPkf3820.net
ttp://ryokutya2089.com/archives/54471
スウィンアーベル 梶原岳人
・見た目あまり変化はないが熱いのか寒いのかわからなくなった
・目つきが悪くなった
ナーディアレイン 石見舞菜香
・見た目あまり変化はないが大人っぽくなり大きくなった
・でもぬいぐるみは離さず
・自堕落なのは変わっていない

新エリア
メッセルダム、首都イーディス・トリオンモール・セントルマルシェ
煌都ラングポート二番街 黒華流道場がある

ストーリー進行
・チャプター方式
・ヴァンとその協力者がパートごとに別々に分かれながら行動
・同じ時系列だが2つのチャプターが登場し好きなほうを選べる

様々な特殊ミッション
・TPSのような視点で進み素早いコマンド入力で対処
・スニーキングミッション
庭園のその後が明らかに

やっぱり9月かよぉ(汗)
チャプター進行はどっちかが終わればもう片方を終わるまで次には進めない形。
ヴァンのパート、スウィンのパート(スウィンとは限らない)のどちらを先にやるか選べる感じ。
難しく考えることはなさそうだけど経験値などの配分はどうなる?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 14:39:22.58 ID:Jun3mc+h0.net
分割やんなきゃいけないのか…
創なんかでもロイド側とかやりたくねぇからめんどくさいだけなんだよな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 14:39:42.65 ID:Hh2AQnmj0.net
チャプターは創のクロスストーリーみたいな感じか
レンとかツァオを動かす場面もありそうだな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 14:42:34.43 ID:VzOAVuJ40.net
https://youtu.be/w6CKzNx9seQ

https://i.imgur.com/PiAjefW.jpg


電撃の生放送もあり

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 14:46:28.56 ID:64s3/N2I0.net
ストーリーの進め方が特殊ってそういうことね
やっぱピクニック隊は一作限りじゃなかったか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 14:48:13.49 ID:hYT9cFh6d.net
ピクニック隊あるところ
クロスストーリーあり

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 14:48:36.02 ID:Hh2AQnmj0.net
ルーファスやラピスもほぼ確定っぽいな
ところで、次スレ行ってきてもいい?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 14:49:47.46 ID:moCo9q0p0.net
キャラ紹介はすーなーだけか
裏解決屋好きだからヴァンとアニエス以外のメンバーも早く見たいぜ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 14:49:50.77 ID:y64WZILOd.net
暑いのか寒いのか分からんってどういうこと

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 14:50:28.02 ID:Jun3mc+h0.net
折角キャラ数絞られて丁度いい管理数だったのに黎
別キャラ目線はオートスキップありにしてくれないかなぁ
ヴァンさん側だけ動かしたいわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 14:51:53.37 ID:9G8ETy7cd.net
お前の都合なんか知るか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 14:52:00.54 ID:I6FWZH1Qa.net
色んな意味で創は実験作品だったってことかな
今回は3ルートじゃないから管理は楽そう

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 14:52:54.18 ID:oFBmCsYMr.net
むしろ一作目としては過去最多レベルだったような
とりあえず次スレ立つまでは減速しよう

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 14:54:33.99 ID:64s3/N2I0.net
黎のキャラの入り乱れ感は凄まじかった
特に過去作で出てきた勢力から新規の勢力まで大量に出てきた5章

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 14:56:17.88 ID:Hh2AQnmj0.net
【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part100
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1654667741/

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 14:57:10.89 ID:EE8yw/0Q0.net
スウィンは熱い漢になったのかクールなのかわからんって事じゃないのw
創が実験作ってか、軌跡シリーズ完結作も似たような感じになる可能性はあるし
キャラ多い性質上それぞれ活躍させたいならしょうがないまである

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 14:57:42.89 ID:21PNnVZ10.net
星杯騎士とかすーなーを考えると協力者がだいたい2人ずつでパーティーの人数的にヴァン+裏解決屋Aと協力者+裏解決屋Bに分かれる感じかな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 14:58:44.18 ID:oFBmCsYMr.net
>>986


990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 15:02:29.30 ID:Hh2AQnmj0.net
エレインメインメンバーになったのちょっともったいないな
この形式ならヴァンとエレインに分けるのもよかったのに

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 15:04:28.42 ID:91pk1kXFa.net
>>986
100スレ記念乙、申し訳ない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 15:09:23.66 ID:0UZFPron0.net
クロスストーリーによる群像劇は多いキャラを捌くのに適してる
主人公視点だけだと、どうしても一緒にいるだけで目立たないキャラが増えるからねぇ
ワンパターンにならずに凝ったストーリーも組み立てやすいし

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 15:09:56.57 ID:SJIFF1Cmd.net
>>986
ハン……立ったかよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 15:10:18.05 ID:qWDf4Cz6r.net
ナーディアとスウィンよりルーファスを見たいんだが 

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 15:12:44.66 ID:64s3/N2I0.net
キャラが多すぎてどうしても目線一つだと話が進まないからなぁ
それは皆前シリーズで目の当たりにしたと思う

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 15:14:25.77 ID:HLSOQ0A+M.net
偶像劇パターンは軌跡に向いてると思うわ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 15:14:27.22 ID:91pk1kXFa.net
>>975
時間見たら23時ってなんか珍しく遅めの時間にやるんだな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 15:16:48.09 ID:moCo9q0p0.net
閃1でB班シナリオも見てみたかったって思った俺的には主人公とは別サイドを見せてくれるのは結構嬉しいな
多人数すぎると会話で無言or相槌打つだけになるキャラとかもいたからパート分けて少人数でメリハリつけてくれるならそっちの方がいい

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 15:17:49.48 ID:TseChHlJp.net
名作の予感

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 15:18:17.87 ID:Hh2AQnmj0.net
Ⅲではエステルやロイド、リィンもチャプター主役の対象になりそう

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 15:21:21.34 ID:+hxl98Vpa.net
一方その頃…て半端にイベントシーンで何があったか見せられるより視点変えて操作しながら体験できるほうが個人的には好きだからこれは嬉しい
創で思いきって視点分けたら評判よかったから踏み切れたのもあるのかもな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
337 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200