2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part866

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 13:34:13.78 ID:8uZwNixg0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.eldenring.jp/
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
https://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
https://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
https://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1653106841/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング質問スレ Part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1653077336/

エルデンリング 対人スレ part16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1653362611/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1652183577/

【PS/XB】エルデンリング アイテム移動・交換スレ part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651580145/

エルデンリング キャラクタークリエイションスレ Part3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649648927/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part865
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1653390377/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.1.80]):2022/05/25(水) 13:56:08 ID:IdT2oQS4a.net
NG推奨
アウアウウー Saxx-xxxx IP106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
ワッチョイW xx74-xxxx IP 36.14.88.38
通称パズルガイジ

ワッチョイW xx74-xxxx IP27.89.30.64
通称猛虎弁ガイジ

ワッチョイW xx19-xxxx IP217.178\.\d{1,3}\.\d{1,3}
デモンズエアプガイジ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.3.42]):2022/05/25(水) 13:56:40 ID:gZahUx/Ya.net
イーロンガイジの2端末自演バレ

名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93da-xrtm [114.144.21.176])
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-xrtm [106.133.224.157])

名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-Ft4r [126.156.173.241])
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-Ft4r [106.133.213.181])

890 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/05/17(火) 09:00:43.72 ID:AIQHnrYWr
>>884
イーロンのときもオッペケが続いて似たようなレスしてたけどまさかな
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1652700416/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1652744040/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-rsxO [126.255.54.156]):2022/05/25(水) 16:03:29 ID:hr/dayiZr.net
メリナとは、メリイである

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6f6-CZg7 [153.165.165.131]):2022/05/25(水) 16:04:55 ID:mgp4XPrJ0.net
>>1
乙メリ!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-J7AK [126.247.33.143]):2022/05/25(水) 16:05:21 ID:pSvNNaZLp.net
いちおつ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-lb3p [106.146.49.80]):2022/05/25(水) 16:07:13 ID:YT7pHTPYa.net
金仮面卿とコリンの掴み合いのケンカが見たい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-wrv0 [126.233.74.171]):2022/05/25(水) 16:07:33 ID:SZXOmjBVp.net
黄金樹焼けた♪焼けた♪ 焼けた♪
黄金樹焼けた♪焼けた♪ 焼けた♪
グッバーイ メリナ♪

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-jOCK [126.157.66.217]):2022/05/25(水) 16:08:47 ID:hDhvJDawr.net
>>1
乙かみの戦鬼

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7fe-eugl [220.211.61.239]):2022/05/25(水) 16:09:50 ID:eDeeJarz0.net
メリナのデフォルメフィギュア出るのか
みんな燃やすんだろうな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-WhUL [106.180.3.95]):2022/05/25(水) 16:10:03 ID:0AaHzFj3a.net
初めて地域外オンにしたけどカオス過ぎるだろこれ……

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c244-y0bw [157.147.230.178]):2022/05/25(水) 16:10:33 ID:ECMkQj7O0.net
皆さん、こんにちは。もうアップデートはなさそうですね。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-YZ+/ [106.146.35.197]):2022/05/25(水) 16:12:17 ID:Q8rdmOO/a.net
小さなメリナがリアル世界で実装されるメリ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-aGUt [126.203.10.110]):2022/05/25(水) 16:12:39 ID:6rDCAI2y0.net
血が出た!させたらカンストもさくっと終わるうんちバランスで終わってしまうのかこのゲーム

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-so8y [1.75.2.65]):2022/05/25(水) 16:13:12 ID:AZfC4/JCd.net
技量は神秘の劣化とか言うけどそんなことないだろ
中距離は落雷と咆哮で隙ないし
神秘の中〜遠距離は槍投げしかないんだぞ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6f6-CZg7 [153.165.165.131]):2022/05/25(水) 16:13:51 ID:mgp4XPrJ0.net
>>7
コリンの圧勝やろ…

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4229-AZF3 [203.135.219.18]):2022/05/25(水) 16:14:12 ID:3rIwu3RL0.net
急いでアルター高原に行くとカニやカーリアの徽章を取り逃すから油断できない
しろがね村を後回しにしてたら橋の下に嵐鷹の斧が2つ落ちていて悲しかった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af8d-+FDy [222.230.13.110]):2022/05/25(水) 16:14:32 ID:WVxxMOUr0.net
>>15
いつの話だよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-NoOx [126.186.151.110]):2022/05/25(水) 16:15:17 ID:uqzhvNIyp.net
ミニメリナのプラモ出るんだって

https://sp.tamashii.jp/item/13988/

コーランの代わりにどうぞ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-Mr+s [106.146.52.134]):2022/05/25(水) 16:15:21 ID:Dr1X4Fy6a.net
⚔『ELDEN RING』フィギュア情報公開!⚔

デフォルメフィギュア「Figuarts mini」で、「 #メリナ 」と「 #狼の戦鬼 」が商品化決定!
一般店頭にて5月26日予約開始、10月発売予定です。

📋各商品の詳細は特設サイトからチェック→
https://sp.tamashii.jp/item_character/eldenring/

https://i.imgur.com/GHO0nKc.jpg
https://i.imgur.com/OEHxyFH.jpg

予約しろ褪せピども

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-WhUL [106.180.3.95]):2022/05/25(水) 16:16:20 ID:0AaHzFj3a.net
>>7
リーチある金仮面卿に賭けるわ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6f6-CZg7 [153.165.165.131]):2022/05/25(水) 16:16:51 ID:mgp4XPrJ0.net
>>17
セルブス「ネフェリなら俺の傀儡になってるよ」

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9393-Xx8n [114.160.119.205]):2022/05/25(水) 16:17:09 ID:HhBpbs5V0.net
ラーヤのイベントスルーするとならず者イベント進行不可になるのキツいわ
しかしカーリアの徽章は進行度に関わらずラニに仕えればイジーが販売しなかったっけ?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7f6-yz7f [124.84.142.15]):2022/05/25(水) 16:18:12 ID:o6pDpGQi0.net
狼戦鬼に褪せ人のイメージ無いからメリナだけ欲しい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f6-ryfQ [123.225.235.137]):2022/05/25(水) 16:18:16 ID:sS5WfMSb0.net
フィギュアより大型アプデが欲しい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-PnOm [106.128.90.106]):2022/05/25(水) 16:20:46 ID:ayRBIBlpa.net
イーロンマスクいつの間にやってたんだ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-yjPv [111.239.167.228]):2022/05/25(水) 16:22:29 ID:iiwCXAbHa.net
150で止めるより175で止めた方が周回勢にマッチングしない?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a2-pPWi [118.105.220.62]):2022/05/25(水) 16:22:48 ID:BNoUfqbh0.net
>>21
コリンのフレイルも長いぞ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a2-pPWi [118.105.220.62]):2022/05/25(水) 16:23:06 ID:BNoUfqbh0.net
>>21
ごめんつかみ合いだった

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6f6-CZg7 [153.165.165.131]):2022/05/25(水) 16:24:02 ID:mgp4XPrJ0.net
フロム「アレキサンダーのバグは治しておいたぞ…」
フロム「イベントを進め過ぎて消えたラーヤもちゃんと出現するようにしておいた…」
褪せ人「うめ…うめ…」


フロム「それでは大型アップデートを開始する!!」…これだけど本当にええの?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 824d-eugl [219.107.128.201]):2022/05/25(水) 16:24:07 ID:ydI095V30.net
コリンは躊躇なく後ろから頭にフレイルフルスイングしそうだからな。怒らせてはいけないよ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9393-Xx8n [114.160.119.205]):2022/05/25(水) 16:25:53 ID:HhBpbs5V0.net
狼戦鬼には髪狩りの剣より死体漁り二刀流の方が似合う
公式トレーラーにも出演してたから間違いないんだ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2f-+x1s [14.3.178.246]):2022/05/25(水) 16:26:33 ID:4sCI3xsS0.net
>>15
そんなん出血武器に限ったはなしだぞ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-J7AK [126.247.33.143]):2022/05/25(水) 16:27:27 ID:pSvNNaZLp.net
アプデしてフォトモードと納刀早く入れて😡😡😡

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-2lj9 [126.241.38.94]):2022/05/25(水) 16:28:16 ID:EQMmIh1o0.net
>>16
金仮面卿の体格見てみろ
2〜3メートルあるぞ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-Jp4S [49.98.164.84]):2022/05/25(水) 16:28:28 ID:XQvg7a3wd.net
地域外マッチってやっぱりラグ凄い?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4229-AZF3 [203.135.219.18]):2022/05/25(水) 16:28:30 ID:3rIwu3RL0.net
コリンてモブだよな、存在感薄すぎる
つか金仮面卿もなんか薄っぺらい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-f6a0 [106.155.13.62]):2022/05/25(水) 16:30:00 ID:8qs3s7dga.net
>>1
金仮面卿、空2Kでドリルキック繰り出しそう。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-uaA8 [1.75.232.91]):2022/05/25(水) 16:30:52 ID:DjjkLFQPd.net
>>36
フランスとスペインがめっちゃラグかった
ドイツとイギリスはラグくないがクズい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c774-oDgf [124.209.223.91]):2022/05/25(水) 16:31:05 ID:raWwiYKz0.net
1日1エルけもをやってるんだが、今日は誰もマルチをやらんなぁ、待ち疲れたわ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6f6-CZg7 [153.165.165.131]):2022/05/25(水) 16:32:11 ID:mgp4XPrJ0.net
>>35
師匠を躊躇なくモニャモニャ出来るハートの強さがコリンの武器ですね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db52-SjAR [202.223.82.71]):2022/05/25(水) 16:33:24 ID:w4b4k1SP0.net
周回勢なんていないからレベル100以上はもう終盤エリアしかマッチしない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c774-oDgf [124.209.223.91]):2022/05/25(水) 16:33:24 ID:raWwiYKz0.net
コリンも馬鹿だよな金仮面爺がただの狂人でしたとか、最初に見たときに分かるだろ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a2-pPWi [118.105.220.62]):2022/05/25(水) 16:33:51 ID:BNoUfqbh0.net
もう過疎過疎でマッチしないんじゃないの
やって無いからわからんけど

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f268-7TH2 [101.111.91.39]):2022/05/25(水) 16:34:02 ID:j9hU1kpq0.net
制作段階ではメリなんとかさんがネタキャラ扱いに
なるとは思ってもなかったんだろうな…

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-Jlww [49.96.230.221]):2022/05/25(水) 16:34:44 ID:CfTdWfYsd.net
「知り得たか?ミケラの刃、マレニアを」
https://i.imgur.com/RN6eqxM.jpg

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:34:57.31 ID:HhBpbs5V0.net
メリナがネタキャラになるとは、このイジーの目を以てしても見抜けませんでした

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:35:28.51 ID:8qs3s7dga.net
>>43
書籍の熱狂的なファンだったのかも...

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:35:47.11 ID:fE/qnsxK0.net
>>46
くせぇ〜〜〜

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:35:48.54 ID:ydI095V30.net
レベル200で体感だけど、終盤ボスでホーラルーはあまり呼ばれない。マリケスと害獣はちょいちょい呼ばれる。自爆バイオテロ女は知らない。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:36:08.10 ID:C93yfLoFa.net
>>46
左下

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:36:15.79 ID:mgp4XPrJ0.net
👆🌞👉

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:36:32.69 ID:ydI095V30.net
>>43
憧れとは理解とは最も遠い感情だからな・・・(オサレ)

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:38:18.09 ID:mgp4XPrJ0.net
>>43
熱狂的なファンの歪さが妙にリアルでな…。マーティンさんの実体験が混じってそうで泣ける

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:38:40.24 ID:SvQF/xmo0.net
ア来?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:39:14.17 ID:pmYSdW7bM.net
>>40
エルデ除け者は不人気だからなあ
マルチでも辛いでしょアレ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:40:41.46 ID:qluEYru6a.net
コリンは冷静さを欠いてるだけで最期まで先生を慕ってたぞ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:40:57.00 ID:HhBpbs5V0.net
むしろラスボス前が一番マルチ盛況でしょ
時間帯の問題では?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:41:06.45 ID:3rIwu3RL0.net
NPCに感情移入できないこの感じはダクソ2のときとちょっと似てる
マルドロは好きだったが他はほぼ印象に残ってない

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:41:34.35 ID:0AaHzFj3a.net
マリカにちんちんが生えてたらそら冷静じゃ居られないさ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:41:46.89 ID:mgp4XPrJ0.net
>>42
ホストだとレベル100↑でもダイジョブ。マレニアとかビックリする位白霊出てくる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:41:57.65 ID:SvQF/xmo0.net
俺はモーグとマレニアにめっちゃ感情移入したわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:42:04.66 ID:0XSoYlnZp.net
エルデンリング、2周目で遺灰なしプレイもクリアしたから
フロムの立ち回り理解できたかな?と思って、昔死にまくって途中で詰んでやめたブラボやったら
あんだけ死んだ序盤の雑魚がなんでこんなのに死んでたのかってくらいの雑魚でビビった
啓蒙取るまでレベルアップ出来ないのはアレだけど、序盤の聖職者の獣もほとんど忘れてたのに初見一発クリアできて驚きまくった

フロム式の立ち回りを理解してるのとしてないのとではここまで難易度変わるんだな…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:43:43.23 ID:mgp4XPrJ0.net
ブラボは序盤が鬼門だから…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:44:37.25 ID:8RkpgF66a.net
マレニアの乱舞がマレニアの乳首に見えた

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:45:16.85 ID:pmYSdW7bM.net
そういえば今作のシーリスちゃんルカ姉さん枠は誰?
ラダーン以外でnpc白呼ばないから今作の地雷枠が分からない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:45:22.24 ID:ayRBIBlpa.net
ブロボはロマ蜘蛛でキレて投げたままだけどかわいいもんだったな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:46:28.98 ID:WVxxMOUr0.net
>>62
ホモでは?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:46:36.71 ID:fE/qnsxK0.net
>>65
いや、それはおかしい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:47:08.61 ID:K73UUBeFr.net
初フロムゲーで初代ダクソやった時は下手くそってレベルじゃないひどいプレイだったけどクリアしてからは他のやっても躓いて詰むってことなかったなぁ
一度覚えちゃえばすごい流用効く

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:47:36.60 ID:eDeeJarz0.net
腐ってる女は抱けないわ^^;

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:48:02.52 ID:cnhidv38d.net
メリナをネタ扱いするの嫌うやつも居るが、キャラ改変された方が圧倒的に人気あるのが笑える

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:48:44.24 ID:K73UUBeFr.net
>>66
頻度の高さではミリセントだけど弱くないので失格

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:49:39.31 ID:SvQF/xmo0.net
デフォルメ人形メリナがなんかすげぇメリメリ言ってそうで草

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:50:06.84 ID:DgvEnf+gd.net
完全に流行に乗り遅れたけどちいかわビルドキャラ作成したわ
魔術師と脳筋二刀流しか使ってなかったから出血の強さをようやく実感できた

https://i.imgur.com/egiDVdu.jpg

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:50:53.82 ID:CU/2sBFnd.net
この手のネタキャラクリ滑りまくってるの気付いた方がいいよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:51:05.66 ID:HhBpbs5V0.net
>>66
ユラさんはドヤってる割にカラス山戦では要介護だな
さすがにシーリスほど突き抜けてはいないけど

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:51:07.21 ID:0XSoYlnZp.net
ブラボの序盤ってどのへんだろ?
昔フロム知らずにやった時はネットの情報も見ずに疲れ切って3番目?の町?のボスで投げたんだけど
後で初心者はオンライン協力推奨とか聞いたけど、序盤の雑魚で死にまくってたし
ステータスを何振れば良いのかも当時はわからないで適当にやってたなぁ

いまヤーナム攻略してるけど、エルデンリングの後だと祝福が全然なくてビビる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:51:18.34 ID:EQMmIh1o0.net
>>72
こんな辺境だからノリが許されてるのであって動画のコメント欄とかでやってる奴はくっせえな…ってなる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:51:57.85 ID:lMKimCQp0.net
害獣とマリケスは秒で呼ばれる

マレニアは同じホストから何度も呼ばれる
ひたすら試したい戦技や武器試してら

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:54:55.25 ID:cnhidv38d.net
>>79
動画にコメントとか、空気読めないガキしか居ねえんだからそこはしゃーないやろ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:55:10.61 ID:qluEYru6a.net
溶岩どばどばのマカールにエスト縛りの女剣士や甲殻類好きのにいちゃんや乳首のおじさんみたいな近距離勢しか呼べないのはつらい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:55:13.49 ID:uHZuSvUba.net
ゴマキの実況動画おすすめ
すごく参考になる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:55:46.72 ID:raWwiYKz0.net
ゴマキうるさすぎ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:56:15.97 ID:ayRBIBlpa.net
おれは内田敦子派

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:56:28.69 ID:gy7qGeLu0.net
PS5の機能で見るとエルデンリングの物語が20パーセントくらいらしいがマジ?30時間遊んだのに……

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:58:06.25 ID:vMj3dtP40.net
必須のボス倒したときしか上がらんので次は33%、50%とかだよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:59:38.91 ID:wTguk8SY0.net
sl150、バカでも勝てる侵入強武器ビルド
・生命最低でも50
・神秘を最低でも27振ってニーヒルもてるようにする
・あとは筋力多め知力15に振ってラダーン武器も持てるようにする

ニーヒル、ラダーン、グレソあたりを相手によって使えばだいたい勝てる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 16:59:43.51 ID:P1cR4CLja.net
アルスアルマルの配信が楽しい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:05:35.89 ID:lMKimCQp0.net
全ボスノーダメ達人の動画観るのが1番面白い

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:06:19.42 ID:3rIwu3RL0.net
ヴァレーイベント進めるのにレベル20のキャラでストームヴィルに3回侵入したら
腐敗ブレス使ってくる白いたんだがストームヴィルの攻略にこういうのいたらシラケるだろうなと思った

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:06:56.29 ID:bvA5xTa80.net
お、この鱗の鎧っての軽めな割に強靭優秀だな!!
お、このカイデンが落とした斬馬刀っての使いやすいな!!
お、このグラビタスって戦技は鳥も落とせて便利だな

意図せずイシュトバーンになっちゃう人結構いるんじゃないか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:08:36.25 ID:ydI095V30.net
>>91
最近始めたフレンドとマルチで案内してたら侵入は大体腐敗ブレス吐いてくる。
なので白も相応の装備をしていると思われる。
序盤で腐敗入ったらもう死ぬしかないからな。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:10:47.52 ID:bvA5xTa80.net
火の癒しよは少なくともリムグレイブで取らせろよと
あと竜の盾の指輪もない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:11:18.56 ID:k2Betc0B0.net
>>91
ブラボとか割と序盤の侵入ポイントでDLCのゴース装備を恥ずかしげもなく着て侵入してきたから
慣れて強くなるしかない…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:12:50.63 ID:XG6vjrUE0.net
フレのダンジョン合言葉で手伝うとなんでも使えるからしゃーない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:12:54.32 ID:o6pDpGQi0.net
新キャラでストームヴィルマルチ遊んでたら大抵腐敗ブレス闇霊入ってきてたな
ある配信者の動画でも腐敗ブレス闇霊が暴れてて名前見たら同じ奴だった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:13:25.88 ID:0AaHzFj3a.net
>>75
俺は評価する

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:13:26.89 ID:ayRBIBlpa.net
5年ぐらい遊べるオンラインプレイ来ないかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:13:42.62 ID:bvA5xTa80.net
腐敗ブレス対策は簡単なものだとショートボウの速射かグラングの岩で撃墜するのが簡単。
ホントは滑車クロスボウが良いんだけどアルター高原まで行くのめんどいからな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:15:00.45 ID:0KQ7YaX50.net
>>86
終盤入った辺りで66%とかだったから、そんなもんだ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:15:19.45 ID:BNoUfqbh0.net
>>91
言いたいことは分かるけど
他人は自分の思うようには動いてくれないですよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:17:05.20 ID:clwhUNOZd.net
メリナはフィギュア化されたのに
ヒロインのラニはフィギュア化せんのかーい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:19:07.65 ID:DjOdWg7vr.net
つまりカイリキーもどきはヒロインじゃないんだよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:19:11.54 ID:mwdnDroDd.net
アプデきた?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:19:33.79 ID:pi6cP46IM.net
レベル抑えたくてラダゴンの刻印付けてるけど結構痛いなこれ...
虜囚みたいに気軽に付けれないわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:19:50.12 ID:3rIwu3RL0.net
まあお友達なのだろうがホストからしたら嫌じゃない?
低レベルの超簡単なストームヴィルの攻略だぜ?
ここは白や侵入も含め攻略ホストに合わせて自重したいよなあ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:20:25.40 ID:UN96OIp4a.net
>>92
イシュトバーンじゃないけど戦技とカット率気にして装備組んだら宿将になってたわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:22:22.52 ID:K73UUBeFr.net
宿将マンは多いけど義足を手にはめて遊んでる奴全然見ない
コスいたら逆に気になる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:22:46.84 ID:ydI095V30.net
>>107
気持ちは分かるけど現実は、腐敗治す手段がない序盤で侵入は腐敗ブレス吐いてくるし、白はホスト守らないといけない。
ワシは発狂祈祷で追い返した。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:25:24.76 ID:AS/tTZ1Y0.net
前回は敵の強靭値?弄ったし次回は敵の状態異常蓄積値弄るんだろうな、中々出血や凍結しなくなって毒や睡眠も掛かりにくくなる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:25:57.50 ID:RQfJ8nnma.net
>>15
どちらかと言うとウンバサが神秘の劣化だね
竜聖印で本職より祈祷を扱いこなせて物理火力も上
ウンバサは祈祷使いとしても半端でエンチャは死んでて属性も炎と聖しか使えず後半戦はトーンダウン
悲しいなぁ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:26:09.54 ID:WVxxMOUr0.net
メリネタはおそらくここが初出だからスレ民は内輪ネタとして認識してるんだろうけど俺らの想像より流行っているのかもしれない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:26:25.37 ID:na8DFo2c0.net
睡眠かかりにくいは二体同時ボスが辛いからやめろ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:28:16.41 ID:HhBpbs5V0.net
人の義足腕に着けたい奴居ないでしょ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:28:44.38 ID:C8UYETFca.net
今なんてすぐにまとめとツイッターで広がるし5chはオワコン

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:29:31.32 ID:RQfJ8nnma.net
ウン(チ)バサ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:31:38.80 ID:JOOzLJFDd.net
>>75
すき

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:31:48.75 ID:na8DFo2c0.net
メリネタ自体は死印というホラーゲームから

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:32:53.20 ID:WQaglUR70.net
>>118
ありがと

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:33:26.87 ID:rptOtL3K0.net
蛇系の武器でビルド組みたい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:33:27.48 ID:o6pDpGQi0.net
語尾にメリを付けるのはメリ夫君から説を唱えます

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:33:35.60 ID:EQMmIh1o0.net
ニコ動かどっかが元ネタは初出じゃないっけ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:33:45.99 ID:RQfJ8nnma.net
知>神≒技>筋>>>>信

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:35:44.07 ID:raWwiYKz0.net
>>124
うっせばか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:36:05.19 ID:bmfLQwYtp.net
あれ?ヒロインと勘違いされてた人形は?w

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:37:09.96 ID:3rIwu3RL0.net
語尾にメリと付ければ面白いと思ってるところが谷村チルドレンっぽい

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:38:53.09 ID:0KQ7YaX50.net
信仰は黄金樹に誓ってと、回復、火よ癒しよがあるだけで大体許されてる感あるからな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:39:05.97 ID:4sCI3xsS0.net
クソマルチリング
https://i.imgur.com/nDWzYZ3.jpg

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:40:12.20 ID:LwQig8dTa.net
>>109
義足あったね…
旗持って満足したわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:40:47.34 ID:oeyAuKGr0.net
エルデンリングはこちらがジェスチャーするとジェスチャーを返してくれるかぼたんや人形ちゃん枠がいないのが物足りない

みんなのアイドルのエンヤ婆ちゃんがなんか反応してくれてもいいのよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:41:08.80 ID:8m1HH+Gj0.net
メリネタの文句は株式会社エクスペリエンスに言え

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:41:37.81 ID:xTXJ+G/wp.net
>>81
その価値観、5chに書き込んでる奴はニートかガキばっかりみたいな感じで草

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:42:19.77 ID:y3k/GgIa0.net
狭間の地をきれいにしたいメリ(キララン☆

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:42:33.32 ID:4sCI3xsS0.net
信は魔力防護あるから
知とか無力化できっから

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:43:01.91 ID:TGjcTZ/pM.net
この狭間を清潔にいたしましょう

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:46:59.78 ID:8m1HH+Gj0.net
死を狩る者、アルフレーD

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:47:52.52 ID:kCJHBKYB0.net
ハイータちゃんとベロチューしてぇ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:48:31.21 ID:iiwCXAbHa.net
>>129
お前の防具かっこいいな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:49:28.36 ID:gDLpOYIqa.net
>>137
指紋を両手持ちしてそう

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:49:48.02 ID:raWwiYKz0.net
ハイータは忌み地下の底までどうやって行ったのかと、
褪せ人でさえヒーヒー言いながらたどり着いたというのに、、、

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:50:59.26 ID:DyohKz6md.net
友人からエルデンリングやろうと何度も誘われてるけどダクソがあんまり好きじゃなかった俺は楽しめると思う?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:51:05.27 ID:kVOn7uGJ0.net
盲目の超感覚で三本指に導かれた

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:51:12.09 ID:na8DFo2c0.net
無理

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:51:16.19 ID:aYleA6s80.net
さっきマルチで出血二刀壺瓶ブッパ星光の侵入が来て面倒臭えなと思ったら、ホストも光恩寵とか使ってて頭抱えた

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:53:23.03 ID:gDLpOYIqa.net
ところでニアールって大腿切断?膝離断?下腿切断?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:53:37.08 ID:clwhUNOZd.net
>>142
ダクソ3をグンダで投げ出した俺でもめっちゃ楽しんでクリアしたよ
レベルあげれば大抵の敵は倒せる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:53:52.16 ID:qluEYru6a.net
光差す帳は受け渡しできなかった気がするからバックアップボランティアホストの可能性が高い

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:54:18.33 ID:pmYSdW7bM.net
>>134
じゃあ熱消毒しようか
お前を

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:54:20.53 ID:Of5dG6lUa.net
ハイータは口臭くても気にしなさそう

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:55:24.87 ID:WVxxMOUr0.net
>>142
金と時間の無駄

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:55:49.31 ID:K73UUBeFr.net
シャブリリの牛タン

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:56:16.59 ID:EQMmIh1o0.net
いいもん食ってんなハイータ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:56:20.87 ID:XgxdbyvDd.net
ハイータちゃんの舌シャブリリしてえよお

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:56:21.57 ID:kVOn7uGJ0.net
マレニアバックアップホストを否定してはならない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:56:24.04 ID:6iGWcZq6a.net
低レベル協力キャラ作ろうと思ってるんだけどトープスの力場でブレス消せないのかな

見たことあるIDに呼ばれる事も増えたし
もうアズラ以降飽きてしまったのよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:56:31.86 ID:gDLpOYIqa.net
>>142
操作はかなり近いがゲーム性は結構違う
取り敢えず重力雷 ボス とかでつべ見てみると判るが
自重しなければマジで初周に関してはバカゲー感ある

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:57:11.53 ID:DyohKz6md.net
>>147
ありがとう
ダクソは難しいのは良いんだけどストーリーがあんまりなくて作業ゲー感が強くて好きじゃなかった
今作はストーリーしっかりしてる感じ?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:59:00.73 ID:clwhUNOZd.net
>>158
ストーリー性はあんまり期待しない方がいいかも
NPCのイベントは多いよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 17:59:02.50 ID:EQMmIh1o0.net
>>156
判定のある弾飛ばす系にしか効かない
返報もそう

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:01:47.17 ID:AOfeUwLx0.net
セーブデータバックアップ厨害悪すぎるやろ
こっちが簡単に使えないアイテムをバンバン使ってきやがる
ストームヴィルで侵入されてhp1000しかないのに500ダメージの竜雷壺連投してきてて殺意わいたわ
フロム死ねや何年ゲーム作ってんだ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:02:01.87 ID:AOfeUwLx0.net
つーかもうアイテム全部無限購入可能にしろ
現状ではバックアップ取ったやつの勝ちじゃねーか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:02:03.85 ID:DyohKz6md.net
>>157
やるならネタバレしたくないけど戦闘だけ見てみるかな
ありがとう

>>159
そうか・・・
色々聞いて悪いけどガッツリ協力プレイ出来る?
それならストーリー性なくても楽しめそう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:02:10.78 ID:NperXGNl0.net
ダクソで作業感かんじるならオープンワールドでガイドなしエルデンの道中はさらに作業感だと思うよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:02:13.46 ID:YUCFQelU0.net
マレニアちゃんのクリトリスシャブリリしたい
イキ漏らし飲み干すよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:02:52.63 ID:HhBpbs5V0.net
SCARLET ROT

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:03:13.23 ID:F2m5m4OAr.net
しろがね人第二世代ってモデルはカエルっぽいのに緑色の個体が居ないのはなんでだろ
やっぱガチャピンっぽいからかな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 18:03:32.52 ID:F2Fp8Y8Cd.net
GAIZI SLAIN

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:04:49.92 ID:raWwiYKz0.net
そぎ肉とかあるのに生肉団子作れないのなんでだろ。
写身ちゃんが体力満タンの開幕からいきなり食べたりするからどんどん減ってくがな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:05:51.13 ID:kCJHBKYB0.net
カエルなの?
宇宙人だと思ってた

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:05:51.38 ID:gDLpOYIqa.net
>>163
エルデンリングがああいうゲームってのはある種最高のネタバレだから気を付けて
あとストーリーとかの感じはダクソと一緒よ
は?ふーん…、あ、なんかクリアしたわ。な感じ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:06:52.23 ID:2U9HeBx40.net
>>163
ダクソよりはストーリー分かりやすいぞ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:07:12.59 ID:4sCI3xsS0.net
バックアップでアイテム使い放題のpsでマルチゲー出来んわ そんな僕はXbox

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:07:16.47 ID:gDLpOYIqa.net
>>169
いや写し身が食べても減らんじゃろうに

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:07:55.09 ID:VhnWkNCDd.net
>>163
横からだがレベルや武器レベル近づけてもリアフレのサインが全く見れなくなることがあるから注意ソースは俺
結局双方ソロでエンディングまで行ってしまったわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:08:18.03 ID:raWwiYKz0.net
>>174
そうなの?俺減ってると思ってた

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:08:27.30 ID:qluEYru6a.net
写し身側から見れば俺達こそが写し身だということか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:09:26.71 ID:WVxxMOUr0.net
リムグレイヴクリアぐらいまでは最高の神ゲーだと思ってたけどクリアしてからは絶対に万人に勧められる様なゲームじゃないって評価に落ち着いたわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:09:38.63 ID:gDLpOYIqa.net
>>167
いや別に緑にする理由が無いじゃん
あれ一部のユーザーにはカエルっぽく見えるってだけで全然カエルじゃないしな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:10:24.36 ID:F2m5m4OAr.net
>>170
第一世代は足が不自由=おたまじゃくしみたいな話を聞いた

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:10:28.16 ID:BOsBi31/0.net
>>161
バックアップパズルは至って普通だよ
自分も星光の欠片フルに使ってまじゅちゅシューティングを堪能してるからね
腐敗治しと調香瓶も実質無限になるのにやらない理由がないよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:10:35.99 ID:gDLpOYIqa.net
>>176
まあ確認してみるのじゃ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:11:35.84 ID:HhBpbs5V0.net
ローデイルまでは文句なしの最高傑作なんだけど、山嶺あたりから雲行き怪しくなってくるんだよな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:11:45.64 ID:4EZZPLXD0.net
いつから自分が本物だと錯覚していた?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:12:15.80 ID:BOsBi31/0.net
>>178
むしろフロムゲー史上最も万人ウケする内容だね
誰でも遺灰呼びパズルしながらボスの背中を攻撃すればクリアできる
これほど慈愛に溢れたフロムゲーも珍しいよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:13:21.23 ID:gDLpOYIqa.net
なるほど
>>169が実は写し身という叙述トリックか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:13:36.39 ID:EQMmIh1o0.net
第二世代がカエルっぽいやつだけど実は歩けない奴らが第一とは言われてないからな…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:14:02.39 ID:oeyAuKGr0.net
製作者はなんでしろがね人を普通の人型からあんなカエルみたいな造形にしてしまったのか問い詰めたい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:14:11.08 ID:WVxxMOUr0.net
>>183
ケイリッド下部のボスが結構終わってるから俺はそれで
あそこはレベルと遺灰でゴリ押さなきゃヤバい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:15:04.88 ID:BOsBi31/0.net
硬派なフロムゲーをやりたいならアーマードコア6に期待だね
こっちはレベル上げの概念すらない純正アクションだからね
ダークパズルのモッサリ戦闘よりワンランク次元が上だね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:15:26.95 ID:+mBAqvdF0.net
しろがね人がいるなら黒鉄ヒロシもいるはず

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:15:45.38 ID:DyohKz6md.net
>>171-172 >>175
色々ありがとう
ダクソよりは楽しめそうだしとりあえず買ってみるよ
でもフレンドとやれなくなる可能性あるのは怖いなw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:15:47.61 ID:9ibL3vjO0.net
しろがね人って足が悪くなった後カエル化?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:16:21.84 ID:BOsBi31/0.net
狂熱or勇者の肉+隕石ルーサット杖+パズテールメテオ
火の巨人はしぬ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:16:59.23 ID:UKN/6Zgaa.net
>>163
合言葉決めておけば多少レベル差があってもマッチできるから協力プレイはできると思う
ただ侵入という名のお邪魔虫も沢山来るシステムだからそこは覚悟しとこう

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:17:05.62 ID:HhBpbs5V0.net
>>189
小黄金樹の地下墓の還樹の番犬2体とかキレムのかぼちゃ頭2体は開発の正気を疑ったけど他にヤバいのあったっけ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:17:09.13 ID:BOsBi31/0.net
マレー家の執行剣も真っ青の火力を叩き出す
まじゅちゅしという壊れビルド

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:17:10.07 ID:WVxxMOUr0.net
この質問ニキも見えなくなってしまった

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:17:13.42 ID:MjHGdLjFd.net
車だん吉でフィールドを駆け回りたい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:17:36.81 ID:bmfLQwYtp.net
お前ら勿論コンプリートガイド買うよな?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:17:39.56 ID:cgCnR9GO0.net
>>193
いやあいつらは別物よ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:18:41.62 ID:BOsBi31/0.net
エルデンパズルの周回はダメだね
馬の走り速度があまりに遅いよね
二週目以降はカスタマイズしたロボットに乗って高低差ガン無視で飛び回りたいよね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:19:20.39 ID:EQMmIh1o0.net
>>193
カエルと人は別ロット

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:19:47.01 ID:BOsBi31/0.net
トレントを馬刺にする代わりにアーマードコアを召喚して高速飛行したい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:20:11.64 ID:AOfeUwLx0.net
>>181
お前がどれだけ気持ち良くなってるかなんか聞いてない
ゲームとして貴重なアイテム連打は明らかに想定されてないことをゲーム外部からの操作で可能にしてるのがおかしいだろって言ってんだ
ほとんどチートのようなもんだよこれ
生み出す結果だけ見たらアイテム増殖チートとなんら変わらない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:20:26.03 ID:rtVCnKlOd.net
おいボスラッシュダンジョン追加まだかよちんたらやってんじゃねえぞ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:20:48.61 ID:BOsBi31/0.net
ウンチリングのアプデは止まったみたいだね
調整放置マスター宮崎の調整放置スキルが発動してしまったんだね
悲しいなぁ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:21:13.64 ID:BOsBi31/0.net
過疎デンリング

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:21:22.21 ID:2U9HeBx40.net
>>178
むしろリムグレイブまでは微妙でしょ
ゴドリックもクソボスだし、リエーニエもレナラがつまらないし微妙
アルター高原行って王都入ったあたりから神ゲーを確信した

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:21:31.03 ID:MjHGdLjFd.net
追憶でボスと再戦したい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:21:31.11 ID:cgCnR9GO0.net
>>205
多分そのあぼーんはあれなあぼーんだからさわるな
猿がなんか言ってるくらいに思っとけ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:22:34.62 ID:ofkWMw6+a.net
やべえ
1周目終わって消化試合してるが、ここの連中の会話がわからねえ
プロだなおまいら

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:23:12.75 ID:WVxxMOUr0.net
>>196
そいつらよりずいぶんまともだけどオニール混種坩堝サリアのボスと複数ボスいっぱい、結晶坑道の降る星の獣も今は調整されたらしいけどあいつもクソだったし結晶人3人も一応下部のボスかな?
あと俺は問題なかったが人によっては腐敗化身もいる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:23:18.51 ID:2U9HeBx40.net
>>183
むしろそこからの方が面白いボス多いやん
マリケス、ゴッドフレイ、ラダゴン、エル獣、マレニア、モーグと良ボスラッシュが続く

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:24:08.54 ID:3rIwu3RL0.net
ハイリハイリフレハイリホー ハイリハイリフレホッホー
大きくなれよ
火の巨人のちぎれた左足のふくらはぎ辺りの肉を使ったハンバーグ♪

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:24:14.04 ID:EQMmIh1o0.net
結晶3人は二人までしか同時に動かなくなったから雑魚

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:24:43.79 ID:2U9HeBx40.net
>>212
エルデンは大ボリュームだからね
1周したぐらいだと見逃してる要素めっちゃ多い

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:24:56.79 ID:MjHGdLjFd.net
そうなんか
ずいぶん鬼畜な奴らやったのに

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:24:57.83 ID:BOsBi31/0.net
>>205
でも調整放棄マスター宮崎が許容してるからね
宮崎はダクソ3の頃からグリッチや裏技を取り締まらない方向性だしね
全ては宮崎の寛大さが招いた結末なんだよなぁ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:25:54.29 ID:9ibL3vjO0.net
>>201
>>203
別なのに同じ名前なのか

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:26:07.79 ID:2U9HeBx40.net
>>213
腐敗化身に苦戦してるのは間違いなくただの下手くそやんけw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:26:29.52 ID:BOsBi31/0.net
ソウルシリーズのオンラインが無法地帯なのは宮崎の調整能力が原因だからね
プレイヤーは使えるものを使っているだけに過ぎないんだよなぁ
悲しいね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:26:48.58 ID:WVxxMOUr0.net
>>221
お前ほんとにアスペだなぁ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:27:22.65 ID:pmYSdW7bM.net
>>214
マリケス、ゴッドフレイ うんうん
ラダゴン うん?まあうん
エル獣 👎
マレニア、モーグ うーん、うん
比較的良ボス多いというべきか
戦技状態異常遺灰エアプだから分からんがこう見ると結構アクション要素強いボスが後半に集中してんだな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:28:10.04 ID:I4ySmT9k0.net
>>220
第一世代か第二世代ってだけよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:28:11.38 ID:2U9HeBx40.net
>>223
腐敗化身にクソ要素ないやろw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:28:50.75 ID:na8DFo2c0.net
エル獣のランニングデュエル・アクセラレーションは許さねえ
アステールは許しても害獣だけは許さねえ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:29:33.33 ID:M1RVULPq0.net
ラダゴンの瞬間移動に理不尽さ感じるぐらいで糞ボス認定してる奴は狭間の地追放するからな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:29:57.26 ID:HhBpbs5V0.net
>>213
初期の結晶人ズと成獣は確かにビチグソだったな……確かにあの辺から見知った連中が雑に複数並べられてることが増えた気はする

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:30:11.61 ID:2U9HeBx40.net
>>224
まぁマレニアが1番の良ボスだよな
エル獣も楽しいよ
見切って避けて殴る楽しさがある、怯み値を計算しながら戦って流星のタイミングで体勢崩して流星出させないようにするのも楽しい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:31:19.67 ID:2U9HeBx40.net
>>228
あのワープ簡単にロリで避けられるしね
あれに文句言う意味がわからない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:31:53.32 ID:zJLJ8ZxW0.net
複数ボスも最初のインパクト強いだけで、そう言うもんだって理解して挑めば大した事無いからなあ・・・
かぼちゃのふたりも持てるだけ筋力上げたキャラの金装の大盾でぶん殴って倒せたし

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:31:53.70 ID:BOsBi31/0.net
ラダゴンワープって普通にプレイしてれば当たらないよね
わざわざ隙の大きい巨人砕き担いでるおかしなプレイヤーが食らうだけで

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:32:05.59 ID:3rIwu3RL0.net
フロム社員も思ってるよ、これをアプデしたところでどうにもならなくね?ってな
だーがしかし、いつでも全力投球熱血漢火の玉ボーイの谷村の辞書に妥協という言葉はない
美しくて強いそう薔薇のようなラダーンになるまでアプデは続く

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:32:47.32 ID:2U9HeBx40.net
>>227
流星出すタイミングで体勢崩して流星阻止するのが楽しいんだよなぁ
エル獣は怯み値管理の楽しさが詰まってる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:32:48.57 ID:WVxxMOUr0.net
蒙古ゲェジにはケイリッドの全ボス遺灰なし初期レベル初期武器レベルでノーダメでクリアして欲しい
このクソと真面目に付き合って人生の時間無駄にして欲しい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:33:18.52 ID:SreQJrrp0.net
>>231
そんな誰でも知ってることドヤ顔で高説されてもな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:33:21.46 ID:SgqZ+Nm4p.net
俺的には「徹底的に最適解の装備とビルドに徹するなら過去作と大差ない難易度だが趣味装備に対する厳しさは過去最悪」だな。

つまり趣味、多様性、遊び心の介入する余地がない「効率厨に向いてるゲーム」って感じ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:33:22.22 ID:eQsVFmsGa.net
初心者向け → 血河、指紋盾チク、ヤリ二刀流、曲剣二刀流
中級者向け → 特大二刀流、槌二刀流、聖騎士
上級者向け → 純魔、刀二刀流、セスタス、ムチ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:33:24.75 ID:F2m5m4OAr.net
複数ボス相手に遺灰縛るのはただのマゾ
戦いは数だよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:33:56.64 ID:9ibL3vjO0.net
>>225
個体は人からカエルには進化しないけど
種族はカエルに進化したってことか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:33:56.74 ID:MjHGdLjFd.net
兄貴乙

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:34:27.59 ID:cgCnR9GO0.net
>>220
そうだぞ
でもテキスト読んでないとしそうな間違いではある

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:34:54.60 ID:F2m5m4OAr.net
しろがね人は最終的にシンゴジラみたいな感じになる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:35:03.60 ID:bEZGuz/mr.net
ラティナみたいな美女からカエルが生まれるわけ?
自殺したくなるでしょ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:35:32.96 ID:cgCnR9GO0.net
>>241
??????

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:36:01.88 ID:BOsBi31/0.net
>>239
純魔は初心者向けだね
Vtuberで神秘出血ビルドの次に多いのがまじゅちゅし
エルデンパズルのディレイ多用環境にガッツリ噛み合ってるね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:36:36.02 ID:I4ySmT9k0.net
しろがね人は人造人間とかそんな感じじゃないっけ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:36:46.45 ID:cgCnR9GO0.net
>>244
まあ恨まれてるだろうからな…
褪せ人総辞職ビームくらいは撃って来るだろう

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:36:55.56 ID:rdxD3fxVa.net
なんで第二世代カエルになるのか説明あったっけか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:36:56.10 ID:H7gyLARXa.net
>>239
お前が二刀流大好きな純魔だって事は分かった

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:37:54.78 ID:BOsBi31/0.net
ウンバサは上級者通り越して修行僧向けだと思うよ
ボスの火耐性、聖耐性を把握しながら武器を選ぶとか初心者には絶対無理だよね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:38:01.66 ID:SgqZ+Nm4p.net
地罰のクリエイター曰く

複数ボスの場合は相当にAIをヌルくしたり極端な弱点を作らないとゲームとして成立しなくなる。
そういうのは一歩間違うと萎える要素になるので複数ボスには有能なNPCを呼んで複数vs複数にする。
例外として(クソ3の深みの司教みたいな)明らかに弱い雑魚がウジャウジャ出てくるパターンなら味方無しでもいいけど。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:38:07.70 ID:YRIUrwKUM.net
やってしもうた…
コリンのイベント進行で知力上げるとき霊薬の存在が完全に頭から抜けて10レベル余計に上げちった
モーゴッドまで初期レベルで進めてたのに

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:38:23.49 ID:cgCnR9GO0.net
>>248
そうよー
レアルカリアかカーリアか判らんがどっちか製じゃろうな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:38:45.92 ID:2U9HeBx40.net
>>238
直剣1本ブンブンスタイルでプレイしても難易度はダクソ3と変わらんよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:38:52.70 ID:Og2X9gh40.net
周回しないで特大二刀する時のグレソの相棒って何がいい?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:38:53.11 ID:BOsBi31/0.net
ウン(チ)バサ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:39:17.81 ID:QPl0vSG+0.net
何で生肉団子作れないのか
その辺の動物の肉チタタプすれば出来るだろ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:39:22.65 ID:f57jTX+O0.net
害獣がだるくて周回してないんだけど、そろそろ行動修正された?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:39:26.62 ID:2U9HeBx40.net
>>237
その誰でも知ってることができない人が多いから文句言う人も多いんだよなぁ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:39:40.43 ID:HhBpbs5V0.net
しろがねは永遠の都の業で造られた人造人間で第一世代は足萎え第二世代はカエルなのは分かってるんだけど、第二世代連中が第一世代の繁殖の結果なのかロットが違う人工なのかが分からない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:39:52.02 ID:2U9HeBx40.net
>>260
エル獣楽しいやん

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:40:18.76 ID:MAavoxgIa.net
使っただけでホスト一向の度肝を抜けるような魔術、祈祷ってなにかあるかな
ティビアの呼び声とかか?
この前火よ渦巻け使ってみたら後ろロリして多段ヒット食らうやつかなり多かったから
見慣れてないやつならそれだけで有利取れそう

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:40:24.44 ID:9ibL3vjO0.net
>>246
説明しづらいな
人からカエルには変化していかないけど
元は人だった一族がカエルに変異した?みたいな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:40:31.93 ID:cgCnR9GO0.net
>>259
その辺の動物の肉じゃあ作れねえからかもな…
信じるか信じないかは以下略

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:40:41.42 ID:2U9HeBx40.net
>>236
その程度余裕なんだよなぁ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:40:52.11 ID:QPl0vSG+0.net
>>264
プラキドサクスの滅び

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:40:56.82 ID:raWwiYKz0.net
あぁーーーーーぁ!!クソラグクソ回線野郎とやりたくないわ!!
攻撃がマジであたらんわ!!クソラグ野郎は侵入してくんな、!!!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:41:07.29 ID:BOsBi31/0.net
Vtuberの面々見てると信仰ビルドはほんと人気ないね
黄金ハルバードも火力不足で乗り換え案件だし
信仰がぶっちぎり不人気で間違いないね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:41:13.24 ID:DjOdWg7vr.net
>>138
ハイータ「うおええっ!おおぅえぇっ!!」

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:41:32.27 ID:9ibL3vjO0.net
>>262
そういうことね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:42:12.78 ID:ZlBULe5C0.net
>>266
エドガーさんなら作り方知ってるかも

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:42:26.26 ID:qluEYru6a.net
肉団子職人

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:42:26.36 ID:wTguk8SY0.net
侵入したときホストと闇が組んでるのってなにがおもろくてやってんだ?
くっそつまんねえから4ねや

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:42:59.00 ID:Og2X9gh40.net
>>264
ザミェルとか爆ぜる霊炎とかたぎる溶岩とか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:43:01.18 ID:na8DFo2c0.net
あいつらの凝血を浄化せずにそのままにしてたら生えてくるんじゃないか?
まともな生命じゃないんだし

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:43:50.98 ID:F2m5m4OAr.net
味方にバフ撒いた後に回帰性原理使ったらぶったまげるだろうな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:44:02.43 ID:MjHGdLjFd.net
しろがねの話も程々にな
スレが汚れる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:44:17.65 ID:cgCnR9GO0.net
>>265
良くわからんが取り敢えず整理するぞ
しろがね人ってのは人造人間(人間?)なんだが
作中に出てるのは宇宙人ルックな第2世代と足が透けてる非第2世代があるな
そのどちらも製法は明かされてない、多分ノクローンとかのスライムが関わっては居るだろうが明言はされてないな
的な感じ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:44:47.85 ID:zJLJ8ZxW0.net
刀二刀に関しちゃ二刀系でも下位だと思うがね、刀単品の性能は高いけど
曲刀みたいに多段しないし、その上怯ませられないし、同時攻撃も殆ど無いと悲しみ背負ってる

逆に拳系は結構強い、スパイクセスタス1つでクリア出来る位には

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:45:32.53 ID:M1RVULPq0.net
しろがね第三世代があるとしたら人型じゃなくなってそう

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:45:40.00 ID:mG2tSPrOd.net
ラダゴンワープがクソなのは近接やっていれば嫌でも分かる
隙晒してバッタチャンス!超反応でワープ&ダメージ、その後しばらく暴れて近づけない
マルチで背後攻撃にも反応するからマジでバカらしくなるぞ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:45:56.28 ID:F2m5m4OAr.net
第三世代は巨人でしょ?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:46:33.57 ID:cgCnR9GO0.net
ミル姉さんなら生肉団子の作り方を知っているだろうな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:47:42.14 ID:BOsBi31/0.net
>>283
まあ近接ビルドをやめればいいんだけどね
中距離維持しながらまじゅちゅ(氷塊)投げるだけで快適だよ
エルデンパズルで近接オンリーとか縛りプレイかな?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:47:47.75 ID:M1RVULPq0.net
ラダゴンなんかに2刀バッタしてる方が悪いだろそれ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:48:39.76 ID:lbc2usycd.net
初周帯のマルチ過疎すぎて泣いた

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:49:30.36 ID:3rIwu3RL0.net
地味でも普段見ないような戦技を使ってる人見るとおってなる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:49:47.78 ID:BOsBi31/0.net
エルデンパズルはアクションゲーではないからね
避けて殴る行儀の良い戦い方にとらわれるべきではないよね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:49:53.69 ID:9ibL3vjO0.net
>>280
初め足悪人型で作っててモデルチェンジで次にカエル型で作った人工生物で
進化するとか関係ない生き物なのね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:50:30.70 ID:2U9HeBx40.net
>>283
ただの下手くそで草

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:50:31.97 ID:AOfeUwLx0.net
>>288
範囲外ありにしたか?
意外に範囲外でもまともに遊べるぞ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:50:46.83 ID:TGjcTZ/pM.net
ラダゴンワープはダメージはともかくディレイかけることがあるのと多少強靭あってもひるませてくるのがうんち
ロリ回避しようとして引っ掛かるとひるみ中にロリ先行入力されて後の展開がグダグダになる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:51:04.23 ID:BOsBi31/0.net
ノウキンバッタは縛りプレイだね
遠距離手段にも乏しい弱ビルド

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:51:11.69 ID:f57jTX+O0.net
お前らいつまでもローレッタの話で盛り上がってんのな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:51:41.62 ID:pk5reG8r0.net
黄金波ぶっ放したくなるスレだな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:52:12.68 ID:QPl0vSG+0.net
明らかにネタで尊厳の燭台使ってドッカンドッカンやってた白がちいかわブンブン丸の闇にやられて煽られまくってて可哀想だった、空気読めない奴いるよな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:52:21.62 ID:Og2X9gh40.net
>>283
遠くから魔法を飛ばしたら万能パリィを連発する模様
どないしろと

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:52:28.21 ID:xfz8OyN7d.net
>>239
片手大斧と杖のおれは超越者かな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:53:57.78 ID:BOsBi31/0.net
>>299
スペルパリィと言っても魔法を跳ね返してくる訳ではないから実質飾り
槍投げモーションが遅いからまじゅちゅ刺さるよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:54:31.72 ID:QPl0vSG+0.net
胴元のバンナムと親の角川は過去最高利益でホクホクだってさ
フロムにも分けてあげてくれよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:54:45.75 ID:Og2X9gh40.net
特大武器二刀流と特大剣二刀流ってどっちがいいの?
巨人砕き二刀流とかは流石に無理

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:55:42.80 ID:/PfX3IWAd.net
>>294
ディレイじゃなくて接近が遅め、後退が早めなだけ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:56:01.26 ID:AS/tTZ1Y0.net
信仰は黒炎か黒炎の渦か蟲糸適当に撃つだけで良いから渦巻くつぶてブッパ並にガリガリ削れて楽しい。道中や雑魚は夜彗星ほど手軽に処理できるモノが略奪くらいしか思いつかない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:56:19.01 ID:zJLJ8ZxW0.net
>>299
糞食い盾に夜の彗星撃ってれば簡単に勝てるよ
夜の彗星以外撃っても大体パリィで散らされるし、半端に短い射程だと殴られるから氷塊とか記憶にも入れんけど

つーか夜の彗星と渦巻くつぶてがラダゴン害獣特攻だから術士はめっちゃ楽、まあ祈祷も同じ位楽だけど

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:56:23.00 ID:8aVVFyvEp.net
パズルガイジって霊薬飲んでアズール使わないとまともにボス倒せない障害者だよな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:56:30.41 ID:/PfX3IWAd.net
ネタプオナニーの押し付けやめてください

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:56:30.66 ID:BOsBi31/0.net
>>303
どっちもラダゴン戦には使えない弱武器だね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:56:30.64 ID:F2m5m4OAr.net
ラダゴンの魔法弾きなんかドラゴンボール味があって好き

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:58:07.92 ID:2U9HeBx40.net
>>294
ディレイするかどうかは距離感で判別できるじゃん
もうちょっと観察力つけようぜ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:58:59.11 ID:Og2X9gh40.net
>>306
祈祷ってなんかラダゴンに有利取れるのあるっけ
巨人の火か?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 18:59:13.95 ID:HhBpbs5V0.net
>>303
バッタに加えてロリR1も優秀な特大剣の方が汎用性は高い

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:00:06.66 ID:WVxxMOUr0.net
>>267
クリア動画が見たいなぁ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:00:15.21 ID:BOsBi31/0.net
渦巻くツブテの強さが知れ渡ってきたね
宣伝した甲斐があったよ
タメ使用でヒット数伸びてホーミング力高くて一発7000ぐらい出るのに連射性もある弱点らしい弱点がないからなぁ
セレン師匠しか勝たんよね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:00:16.49 ID:8m1HH+Gj0.net
黒炎投げたり黒剣と死の刃の何時ものコンボに冒涜

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:00:37.46 ID:r6f7IwU20.net
>>310
ゴボファイのリフレクトがほぼラダゴンのパリィ
http://dragonrush.net/wp-content/uploads/2018/02/giphy-35.gif
http://dragonrush.net/wp-content/uploads/2018/02/giphy-36.gif

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:01:46.50 ID:cgCnR9GO0.net
>>291
ここでも言われてるが
グレイ型のあれは第2世代と明記されてるが
足がないのが第一世代とは謂われてない
多分第一世代だろうがな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:02:04.78 ID:BOsBi31/0.net
>>312
巨人の火はラダゴンが少しハンマー振りかぶっただけでもハズレてしまうよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:02:21.63 ID:Og2X9gh40.net
>>313
やっぱそうだよな
特大武器バッタなら腐敗狙えそうなのは良いんだが、取り回しはやっぱり特大剣に負けるか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:02:53.96 ID:BOsBi31/0.net
>>307
それがエルデンパズルの正しい遊び方だからね
仕方ないよね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:03:06.52 ID:g79F8MrQ0.net
ラダゴンはなんかマダラみたいでかっこいいからセーフ
マレカスはチー牛が作った厨装備のメスキャラ感あるからアウト

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:04:41.79 ID:kCJHBKYB0.net
マレニアって見た目ダサいよな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:04:53.64 ID:2U9HeBx40.net
>>322
エルデンのボスなんてどいつも厨装備の塊やんけ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:05:08.56 ID:2U9HeBx40.net
>>323
一番かっこいい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:05:23.78 ID:t+LqZZwr0.net
エルデンリングのバトルディレクター石崎の目か耳に入れば
ワンチャンまじで修正されるかもと思ってるんだがなかなか直らんなぁ

【エルデンリング八大修正案件】

マレニアの水鳥乱舞
→背を向けてダッシュ(マレニアと密着してたら回避不可)か猟犬ステでしか回避できないので、猟犬ステを装備してなければほぼ回避不可なので覚えればどうにかなる問題じゃない

神肌の貴種の腹芸
→見てから回避不能な爆速インチキ攻撃なので覚えればどうにかなる問題じゃない

死儀礼の鳥の霊炎
→広がり方がランダムなので覚えればどうにかなる問題じゃない

ラダゴンワープ
→ダメージ判定の範囲広いし爆速だしで覚えればどうにかなる問題じゃない

エルデの獣の体力半分時の追尾弾
→霊薬で対策できるが全プレイヤーが道中で確実に入手しているわけじゃないし、その対策をしなければ確定ヒットなので覚えればどうにかなる問題じゃない

祖霊の民(弓)の百発百中射撃
→たとえ馬に乗っていようと当ててくるのでストレスでしかなく、「簡単に駆け抜けられたら悔しいじゃないですかw」を見事に体現しており、覚えればどうにかなる問題じゃない

英雄のガーゴイル
→獅子猿のように二体の動きが連動しているわけでもなく、さらに二体それぞれが広範囲&判定残し&そこそこ痛い毒霧を吐いてくるので覚えればどうにかなる問題じゃない

大ルーンの仕様
→死にゲー&大ルーン欠片の入手数が有限の時点で使うのが億劫になる上、切り札としては効果が低いのが現状であり、全く使いたいと思わない。かといって"装備すれば常時発動"だと逆に強過ぎる。それぞれの効果をナーフした上で、装備すれば常時発動にするのがベスト
あと引き継ぎしたい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:05:57.03 ID:8m1HH+Gj0.net
第一形態は結構良いけど脱ぐとね……

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:06:26.37 ID:2U9HeBx40.net
>>326
乱舞は密着しててもローリングで100%回避できます
この動画でも参考にどうぞ
https://youtu.be/AmzjWh9RhXI

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:06:29.93 ID:t+LqZZwr0.net
パズルガイジの情報源って弟者だろ
弟者が霊薬とアズールでボス倒してるのを見ただけ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:07:00.86 ID:0Wa5APxka.net
>>328
グロ
ゲールマン動画のパクリで安定しないゴミ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:07:08.33 ID:RkE4dzz20.net
>>327
第二形態、エオニアのあとのドッタドッタ走るのホントアレだわ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:07:30.27 ID:cgCnR9GO0.net
>>329
あいつの事はどうでも良いが
霊薬アズールなんてどこ見ても有り触れてるだろ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:07:40.51 ID:0Wa5APxka.net
てか相変わらずこの二人の無職ムーブやべえな
働けカス

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:07:40.92 ID:BOsBi31/0.net
>>323
ラダーンださいよね
背中に矢がびっしり刺さった敗残兵、もとい落ち武者状態
マレニアは相変わらずの美貌だよね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:08:02.95 ID:k98BSaO20.net
遺伝子とかこねくりまわして試験管から産まれたのがラティナとかの第一世代
激しい差別に晒されながらも第一世代どうしが愛を深めて交配した結果あのクソキモ短足第二世代が産まれるとかだと救いが無さすぎて好き

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:08:24.40 ID:AOfeUwLx0.net
>>326
マレニアのは至近距離で回避してる動画をlmshが山ほどあげてるだろ
軽装でローリング強化はしてない
ワイは真似して一度も成功しなかったけど

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:08:24.93 ID:2U9HeBx40.net
>>331
第一形態と同じ走り方定期

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:08:28.46 ID:kCJHBKYB0.net
>>334
ラダーンもダサいしマレニアもダサい
マリケスこそ至高

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:08:31.08 ID:HhBpbs5V0.net
第一形態ではイキってドヤ歩きしてたくせに第二形態でドタドタ駆け寄ってくるのほんと笑う

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:08:40.38 ID:BOsBi31/0.net
マレニアの勝利とフレーバーテキストにも書いてある
負けを認めるべきだよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:09:03.93 ID:2U9HeBx40.net
>>339
第一形態同じ走り方だぞエアプ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:09:40.20 ID:BOsBi31/0.net
>>338
ダックスフンド

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:10:04.95 ID:2U9HeBx40.net
「マレニアの朱い腐敗に敗れ、敗軍となった」
公式からも敗将扱いされてるラダーン(笑)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:10:16.60 ID:cypZ9C3aa.net
>>341
元からキモい走り方が脱いだら目立つようになったってことじゃん
最初から汚物なんだな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:10:19.33 ID:cgCnR9GO0.net
>>339
アレのせいでちょっと手強くなってるのも小賢しいな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:10:21.99 ID:BOsBi31/0.net
>>343
正解。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:10:27.38 ID:8aVVFyvEp.net
>>333
猛虎イキリガイジは自称学生のネット授業で毎日家にいる設定みたいだぞ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:10:44.55 ID:AS/tTZ1Y0.net
マレニア変身後はドスドス走ってくるのがなんかダサい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:10:54.07 ID:2U9HeBx40.net
>>336
>>328の動画の通りにやれば回避できるで

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:10:56.04 ID:g79F8MrQ0.net
良デザ:ラダゴン、マリケス、ライガード、レナラ、番犬、夜の騎士

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:10:57.34 ID:cypZ9C3aa.net
>>343
生き証人のジェーレンは勝者無しとか言ってないけど

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:10:57.38 ID:HhBpbs5V0.net
>>345
瓶は飲ませないという固い意志を感じる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:11:04.04 ID:F2m5m4OAr.net
破砕戦争の目的を考えたらどっちも目標達成出来なかったんだから痛み分けだよ
それを尻目に虎視眈々と戦力増強に努めてるゴドリックが真の勝者よ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:11:27.67 ID:cypZ9C3aa.net
>>349
ゲールマン動画のパクリで安定しないゴミ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:11:45.40 ID:2U9HeBx40.net
>>345
エアプかな
第2形態の方が隙多くて弱いんだよなぁ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:11:48.54 ID:zt2s18A/0.net
初めて戦ったときのツリーガード氏ほど圧力のある敵はいなかったわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:11:57.59 ID:7uSwEVwP0.net
もっと変わった防具増やしてくれ
アステールで作った防具とか

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:12:03.17 ID:2U9HeBx40.net
>>348
第一形態と同じ走り方やで

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:12:07.20 ID:cypZ9C3aa.net
>>355
スパアマ発生は後半のほうが多いけど

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:12:27.62 ID:cypZ9C3aa.net
>>358
元からキモい走り方ってことじゃん

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:12:35.41 ID:zJLJ8ZxW0.net
>>312
害獣用の糸あれば、ラダゴンは赤獅子でもぶっぱしてれば勝てるから・・・w
結局害獣対策が1番って所が、ラダゴンが前座でしか無い照明なのかもしんない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:12:36.85 ID:WVxxMOUr0.net
蒙古パズル粘着アウアウの3体同時ボスはいつになったら修正されるんですかね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:13:02.78 ID:2U9HeBx40.net
>>356
マレニアの方が圧力あった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:13:22.26 ID:t+LqZZwr0.net
>>328
再生回数に対する高評価の少なさが物語ってるじゃん
動画見て「そうやって避けるんだ!」と納得できた人の少なさよ
恥を知れ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:13:31.90 ID:cypZ9C3aa.net
>>363
その頃にはバカでも無双ゲーで倒せるから圧なんて無い定期

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:14:02.28 ID:BOsBi31/0.net
良デザイン→マレニア、ルナラ、ゴドリック、神肌、パズテール、祖霊

ウンチデザイン→ラダーン、ライカード、モーグ、モルゴット、マリケス、ラダゴン

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:14:12.39 ID:ngBt2F0md.net
>>362
このペースだと200レス位透明になりそうだわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:14:13.58 ID:cypZ9C3aa.net
>>364
お前猛虎ガイジの自演にしか見えないよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:14:58.28 ID:lMKimCQp0.net
マレニアのうんこ爆破腐敗撒き散らしだけは許せない・・
乱舞は至近距離でもなんとかマレカスの背後にローリングすれば生き残れるけど
腐敗撒き散らしは汚すぎる
浄化してくれ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:15:05.27 ID:2U9HeBx40.net
>>364
比率的にはどの動画もこんなもんやで
動画の通りに正確に操作すれば密着しててもローリングで回避できるのは事実だから>>326は間違い

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:15:46.57 ID:+UY0I+Opa.net
>>370
ゲールマン動画のパクリで安定しないゴミだから伸びてない定期

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:15:51.22 ID:cgCnR9GO0.net
水鳥乱舞ってどの避け方が一番ポピュラーなんだろうな?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:15:52.11 ID:tr89K65t0.net
おまえらエルデンリングそろそろやることなくなってきたやろ?
暇で2Dアクション嫌いじゃないなら、デスギャンビットおすすめだぜ。
あと、ソルトアンドサクリファイス、エンダーリリーズ、百英雄伝risingも良かった。
7月にはロストエピックも出るのでおすすめ。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:16:06.43 ID:2U9HeBx40.net
>>369
腐敗爆発は背後に回ればむしろ攻撃チャンスなんだがエアプか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:16:29.37 ID:2U9HeBx40.net
>>372
>>328の避け方

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:16:51.91 ID:+UY0I+Opa.net
>>374
何もチャンスになってない定期

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:17:20.20 ID:+UY0I+Opa.net
>>375
パクリな上ゴミ過ぎて誰もやっとらん

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:17:22.43 ID:TGjcTZ/pM.net
パズルがアズール頼りの頭写し身なのは分かるけど蒙古がカンニングなのか他人の上げた動画でイキってるエアプなのかがこの私の目を持ってしても見抜けません

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:17:45.32 ID:WVxxMOUr0.net
>>369
バフかまともな遠距離攻撃手段用意しとくとあのモーションは嬉しくなる
やっててストレス要素が減るって意味でオススメ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:17:50.60 ID:+UY0I+Opa.net
>>328をスパム報告しようぜ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:18:25.33 ID:2U9HeBx40.net
>>378
>>328は俺が上げた動画で俺が自分で見つけた避け方

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:18:49.79 ID:f7bYJiSaa.net
所詮アズールぶっぱで全部処理されるようなこのゲームのバランスが終わってるんだよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:18:54.45 ID:BOsBi31/0.net
タメ使用でヒット数伸びてホーミング力高くて一発7000ぐらい出るのに連射性もある
弱点らしい弱点がない準最強スペルパズル
渦巻くツブテ

https://youtu.be/gTr00Ga4NFc

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:19:03.73 ID:F8tSsHoAr.net
>>373
ロストエピックはアーリーアクセスで2面のいきなり水中戦がムズくてやめちゃった
ブラボ風のザ・ラストフェイスっての待ってたんだけど最初の発売予定すぎていくら待っても出ない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:19:12.49 ID:wlzKpS5Dd.net
>>373
サンクチュアリの方が面白くね?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:19:35.48 ID:2U9HeBx40.net
>>385
サクリファイスの評判ボロボロやね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:19:51.61 ID:UQtQ+6m7a.net
マレニアとか弦一郎とか汚ねえ身体してる奴はなんでいちいち脱ぐの

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:20:09.80 ID:SHYFbe05a.net
>>381
ゲールマン動画が貼られるまでのお前は盾受けかダッシュって言ってたからそれは大嘘
しかもゲールマン動画にレスつけてこんなのあったのかって言ってたからなお前
パクリ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:20:19.43 ID:zJLJ8ZxW0.net
>>379
今作投擲武器が強くて素敵
白やった時に出会ったギンバサさんが何かNINJAぽくて楽しそうだったわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:20:23.56 ID:BOsBi31/0.net
>>382
正解。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:20:31.67 ID:HhBpbs5V0.net
弦ちゃんは脱いだら強靭下がるからもっと脱げ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:20:45.87 ID:mTKcZzwba.net
>>386
お前はエアプじゃん

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:21:03.38 ID:lMKimCQp0.net
>>374
回避させられるのが嫌なんだよな
回避したとて1発いれた瞬間立て続けに乱舞がきた場合が実に辛いとしかいえない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:21:14.26 ID:2U9HeBx40.net
>>387
ホーラルーも脱ぐしラダゴンも脱ぐし裸=本気モードっていう決まりがフロムの中にあるんでしょ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:21:52.34 ID:WVxxMOUr0.net
勧めるまでもない大作だけどメトロイドドレッドが死にゲーしてて面白かったな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:21:54.93 ID:XDdV74NA0.net
ドラゴンボールですら本気は上半身裸だからな。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:22:05.24 ID:lMKimCQp0.net
>>383
なんだこれ・・・

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:22:08.73 ID:1F4iBvOI0.net
サンクチュアリとサクリファイスは似て非なる物
別ゲーと考えれば楽しいとは思うけどサクリファイスはやっててなんか苦行だからやめちった

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:22:18.93 ID:mEkkFV5r0.net
ストームヴィル城の下の方にいるおっきい変な化物は倒さないとダメですかね?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:22:22.82 ID:EEwuhc5U0.net
さてはフロム内に聖闘士星矢ファンがいるな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:22:34.10 ID:mTKcZzwba.net
>>393
いい加減そいつNGしてくれ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:22:54.29 ID:2U9HeBx40.net
>>388
ゲールマン動画の避け方と俺の避け方違うぞ
あっちはロック外す必要があって難しいけど、俺のやり方だとロックしたままで避けられるから簡単で真似しやすい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:22:56.60 ID:Og2X9gh40.net
>>395
メトロイド難しそうなんだよな
RTAばっか見てるせいかもしれんけど、あれだけ多様なアクション用意されても使いこなせる気がしないわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:23:59.28 ID:2U9HeBx40.net
>>393
1発どころか直剣なら4回は殴れるぐらいの大きい隙晒すんだけどほんとにエアプなの?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 19:24:12.73 ID:wkmYq4KK0.net
セキロすげえわ当時クソクソ言ってた怨嗟の鬼すら面白い
エルデンやったらディレイで目がなれたのか明らかにセキロ上手くなっててサクサク進む

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.39.191]):2022/05/25(水) 19:24:42 ID:mTKcZzwba.net
>>402
お前のやり方だと安定しないから伸びてないんだろ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-rsxO [126.208.244.75]):2022/05/25(水) 19:24:43 ID:6PhSCDiLr.net
エルデンセイヤΩ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faa-lb3p [14.8.102.64]):2022/05/25(水) 19:25:08 ID:XDdV74NA0.net
>>403
ドレッドに関してはカウンター使いこなせればクリアはできる。
ドレッドはボス弱点のヒントがゲーム中一切ないから
そっちの方がキツかった。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 19:25:11 ID:2U9HeBx40.net
>>405
セキロはヌルすぎてつまらん

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.39.191]):2022/05/25(水) 19:25:19 ID:mTKcZzwba.net
>>404
一番簡単な武器に頼ってて草

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-PBfM [115.124.219.159]):2022/05/25(水) 19:25:50 ID:lMKimCQp0.net
ラダゴンマルチ結構楽しいな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-ANup [49.98.211.162]):2022/05/25(水) 19:26:10 ID:AtZU7fVnd.net
どんなビルド試しても結局神秘に戻ってしまう
武器振ってよし、祈祷使ってよしと両方が高水準に纏まっているから使ってて1番楽しい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.51.136]):2022/05/25(水) 19:26:12 ID:H+mAUaxca.net
>>409
マレニアはヌルすぎてつまらないよな


174 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-85Vp [27.89.30.64]) 2022/05/10(火) 11:52:59.79 ID:Ma0Sarlp0
>>170
マレニア相手にほぼ俺のターン出来るようになると最高に楽しい
セキロやってる感覚に陥る



211 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-85Vp [27.89.30.64]) 2022/05/10(火) 12:12:51.64 ID:Ma0Sarlp0
205
セキロは個人的にかなり簡単だったけど単純に面白くなかったな
アクションが単調だった

0289 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f74-MLrc [27.89.30.64]) 2022/04/27 23:25:29
255
セキロは単調すぎてつまらんかったな
同じことの繰り返し

0907 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f74-MLrc [27.89.30.64]) 2022/04/25 23:33:44
857
セキロこそめっちゃ底浅いじゃん
単調な音ゲー

0737 名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 1374-URvY [27.89.30.64]) 2022/05/05 17:21:16
735
あんな単調ゲーの続編とかそっちの方が飽

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9393-Xx8n [114.160.119.205]):2022/05/25(水) 19:26:40 ID:HhBpbs5V0.net
エルデやってからギョーブさんのディレイ的挙動により対応できるようになった気がする

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af8d-+FDy [222.230.13.110]):2022/05/25(水) 19:26:40 ID:WVxxMOUr0.net
>>403
単純に難しいし操作もガチャガチャするけどsekiroみたいにやってりゃ慣れるようなゲームだった
俺もメトロイド初めてだったけど問題なく楽しめたわ
定価高いのが難点

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 19:28:23 ID:2U9HeBx40.net
鬼形部って設定的にもっと強くていいのにまじでなんであんな弱いんだ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1776-xAm/ [118.86.90.164]):2022/05/25(水) 19:28:57 ID:O1oZs8Hp0.net
>>412
遊べる武器の幅が広いから自己完結しすぎてる
祈祷もあるしさ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/25(水) 19:29:14 ID:Og2X9gh40.net
>>412
一応しろがねの杖で魔術師と同等に魔術扱えるんだけど話題にされんよな
魔術クソ弱いから仕方ないか

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.37.214]):2022/05/25(水) 19:29:27 ID:UBln4o67a.net
>>416
どうでもいいから黙ってろ引きこもりレス乞食

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c774-oDgf [124.209.223.91]):2022/05/25(水) 19:29:38 ID:raWwiYKz0.net
>>399
レベルだの装備だの勝てそうな時期が来たら挑めばいい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-pPWi [126.0.42.60]):2022/05/25(水) 19:29:53 ID:zJLJ8ZxW0.net
マァァァイネェェェェムイズ!モーグウィン ミケラハワタシノモノダァ!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 19:30:11 ID:BOsBi31/0.net
sekiroイマイチだったね
ガワだけアクションっぽく見せてるだけでやってることはいつもの宮崎パズル
牛に爆竹、赤鬼に火筒、獅子猿に槍、七面武者に傘、怨嗟に笛
宮崎ゲーは特効パズルだからね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-0SBu [106.129.65.198]):2022/05/25(水) 19:30:56 ID:tG5yusoaa.net
メトロイドはプライムも面白いから全作品舐め回せ
後悔しないぞ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 19:31:41 ID:2U9HeBx40.net
セキロは音ゲーだからね
底が浅すぎる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 19:32:18 ID:BOsBi31/0.net
>>418
しろがね杖は知信99でもルーサット杖超えないからね
まじゅちゅしは知力特化した方が優秀
魔力戦技と冷気も優秀だから神秘に振る価値がないだけだね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.47.54]):2022/05/25(水) 19:32:47 ID:YKGcIiQga.net
>>424
底の浅い単調ゲーをエルデンでもやってる知的障害者

174 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-85Vp [27.89.30.64]) 2022/05/10(火) 11:52:59.79 ID:Ma0Sarlp0
>>170
マレニア相手にほぼ俺のターン出来るようになると最高に楽しい
セキロやってる感覚に陥る



211 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-85Vp [27.89.30.64]) 2022/05/10(火) 12:12:51.64 ID:Ma0Sarlp0
205
セキロは個人的にかなり簡単だったけど単純に面白くなかったな
アクションが単調だった

0289 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f74-MLrc [27.89.30.64]) 2022/04/27 23:25:29
255
セキロは単調すぎてつまらんかったな
同じことの繰り返し

0907 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f74-MLrc [27.89.30.64]) 2022/04/25 23:33:44
857
セキロこそめっちゃ底浅いじゃん
単調な音ゲー

0737 名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 1374-URvY [27.89.30.64]) 2022/05/05 17:21:16
735
あんな単調ゲーの続編とかそっちの方が飽

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ab-Z1H1 [61.22.133.237]):2022/05/25(水) 19:33:34 ID:ywEy/zrn0.net
迷ったら神秘マンみたいになるのは仕方ない。火力高いし使える武器多いし信仰も腐らないしレベル抑えてもステ余裕持って組めるってまさに神秘だよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-J7AK [126.247.33.143]):2022/05/25(水) 19:33:49 ID:pSvNNaZLp.net
>>399
一本道のゲームじゃないし気が向いたら倒せばいい
こうしろってやり方はないから自由にやりなよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM57-Xx8n [150.66.75.110]):2022/05/25(水) 19:33:56 ID:TGjcTZ/pM.net
>>422
一周しかしてないヤツの感想すぎて好き

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f732-pn4H [150.31.87.243]):2022/05/25(水) 19:35:16 ID:ixxxLEtD0.net
>>407
エルデン流星拳

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-J7AK [126.247.33.143]):2022/05/25(水) 19:35:22 ID:pSvNNaZLp.net
>>395
アプデにより作り手からも死にゲー、RTA推奨だからな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-kwzg [106.154.8.147]):2022/05/25(水) 19:35:34 ID:On97YRWRa.net
上質もう少しだけでも強化してくれんか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 19:36:06 ID:BOsBi31/0.net
竜聖印のせいでウンバサビルドが殺されてるけど知力ビルドはちゃんと知力特化が強いの偉いね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-PBfM [115.124.219.159]):2022/05/25(水) 19:36:52 ID:lMKimCQp0.net
さっき初めてゲルミアの輝石杖とったけど使ってるやついるのかなと思った

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-4biJ [106.180.51.124]):2022/05/25(水) 19:36:57 ID:lAuKgMK/a.net
オフラインでアプデしてないんだがゴッドフレイ倒しきらないとホーラルーにならないのかよ辛い

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbaa-oEG6 [106.73.10.129]):2022/05/25(水) 19:37:18 ID:+o57MibR0.net
ローデリカたんがお知らせしておきたいことで言ってるやばい場所ってどこのこと言ってるの?
クリアしたけど意味が理解出来なかったんだが

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9393-Xx8n [114.160.119.205]):2022/05/25(水) 19:37:58 ID:HhBpbs5V0.net
>>436
多分糞喰いのこと

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 19:38:08 ID:2U9HeBx40.net
>>429
何周してても通用するんだよなぁ...
エアプかな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-JxxC [114.148.165.23]):2022/05/25(水) 19:38:28 ID:mEkkFV5r0.net
>>420
>>428
ありがと
また後で挑むわ見た目怖くて無理だ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.46.220]):2022/05/25(水) 19:38:44 ID:OXe2mKUYa.net
>>438
アスペ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 19:39:33 ID:2U9HeBx40.net
>>431
公式がRTA勧めてくるの好きじゃないな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 19:39:35 ID:BOsBi31/0.net
エルデンパズルは魔力属性が万能すぎるのも大きい
属性の使い分けを全くせず最後まで行けるからね
信魔が流行らないのはそれが原因だよね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.46.220]):2022/05/25(水) 19:40:12 ID:OXe2mKUYa.net
>>441
無職の時間使ってリトライ連打のお前には無理だもんな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 19:40:25 ID:2U9HeBx40.net
>>435
倒し切らなくても体力減らせばホーラルーになる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e283-P+VV [115.37.31.22]):2022/05/25(水) 19:40:27 ID:7uSwEVwP0.net
7000ダメ出そうが1万ダメ出そうが
マルチボスや周回ボスHP5万や10万でそんなもん誤差でしかない
出血凍結が正義というよりそれ以外で削る方がメンドイ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1774-/egQ [118.157.215.72]):2022/05/25(水) 19:40:41 ID:oeyAuKGr0.net
糞喰い様は謎が多すぎる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.29.236]):2022/05/25(水) 19:40:54 ID:+swLNfiza.net
>>444
アスペ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 19:41:12 ID:BOsBi31/0.net
>>445
火の巨人第2形態は出血狙うよりパズテールメテオ瞬殺の方が早い

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 19:41:59 ID:BOsBi31/0.net
マレー剣と比較されるほどの火力を持つまじゅちゅしという最強ビルド

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbaa-oEG6 [106.73.10.129]):2022/05/25(水) 19:42:02 ID:+o57MibR0.net
>>437
あー糞喰いのドアその辺りのタイミングで開いたからそれか
てっきり狂い火エンド直前のあそこかと思った

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/25(水) 19:42:05 ID:Og2X9gh40.net
>>431
正規ルート無視を推奨してるってマジ?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-f6a0 [106.132.140.88]):2022/05/25(水) 19:43:03 ID:0s7eXbDaa.net
>>407
コムスメを燃やせ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 19:43:21 ID:2U9HeBx40.net
RTAって何がおもろいんやろうね
ただルートなぞるだけやん

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-so8y [126.74.167.251]):2022/05/25(水) 19:44:08 ID:QPl0vSG+0.net
>>434
知寄りの信魔なら最適解になる場合がある

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-J7AK [126.247.33.143]):2022/05/25(水) 19:44:10 ID:pSvNNaZLp.net
>>451
スレチやからあんま話したくないけどそもそもメトロイドは自由に進められるゲームやし推奨云々言われるのお門違いやろ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.29.107]):2022/05/25(水) 19:44:18 ID:zzbYL96ya.net
>>453
他人にRTA推奨してたレス貼る?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM57-Xx8n [150.66.75.110]):2022/05/25(水) 19:44:54 ID:TGjcTZ/pM.net
>>451
推奨というか、一周普通にプレイした人向けにシーケンスブレイクに使うテクニックを紹介してる
あとアプデで被ダメ即死のやけくそ難易度が追加された

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 19:45:54 ID:BOsBi31/0.net
>>434
知80、信18ビルドでライカードの怨霊ブッパするときに使うよ
相方は安定のルーサット杖だね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.29.107]):2022/05/25(水) 19:45:59 ID:zzbYL96ya.net
とりあえずRTAを指標にしてるレスから貼るわ
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-LsKG [27.89.30.64]) 2022/01/25(火) 21:44:45.86 ID:MQDwdNY10

ダクソRTA世界記録持ってるDistortion兄貴もマルギット倒すのに50分くらい掛かってたし
あれが難易度低いって言ってる奴はただのエアプだろ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e283-P+VV [115.37.31.22]):2022/05/25(水) 19:46:15 ID:7uSwEVwP0.net
二刀死体漁りバッタや二刀十文字ダッシュや神肌剥ぎダッシュ攻撃1発で出血割合ダメ15%+凍結ダメ10%合わせて25%削れるゲームで普通の攻撃なんてしてられんよ
カンスト忌みデブもほぼ2発、ボスも7発くらいいれれば終わるんだもん
1分もかからん

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-/6SU [106.146.29.107]):2022/05/25(水) 19:48:55 ID:zzbYL96ya.net
他人にRTAを勧めるガイジ
0149 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f74-MLrc [27.89.30.64]) 2022/04/25 02:16:00
>>135
SL1縛りで周回とか、消費アイテム縛りとか、RTAとか、オフでもいくらでも遊べるぞ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-MhiB [126.37.209.47]):2022/05/25(水) 19:49:05 ID:7sLNzfLP0.net
ユビムシと魔法人形たち狭間の地に広がりすぎじゃね
どういうことなんだ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2f-+x1s [14.3.178.246]):2022/05/25(水) 19:49:27 ID:4sCI3xsS0.net
>>432
筋技80なら強いじゃん上質

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-tQdv [49.98.68.227]):2022/05/25(水) 19:50:57 ID:q31W+TFzd.net
>>462
魔法人形は兵器して使い勝手が良いから
めちゃくちゃ量産されて広がったんだと
思うけど、指ムシはよくわからないな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 19:52:12 ID:BOsBi31/0.net
>>462
使い回しコピペソウル4

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-PBfM [115.124.219.159]):2022/05/25(水) 19:54:02 ID:lMKimCQp0.net
>>454
ありがとう
ライカードの怨霊あたりがつよつよになるのかな?ちょっとやってみたくなった

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.38.117]):2022/05/25(水) 19:54:43 ID:9lJ4mVfla.net
こうやって虚言を積み重ねる人間がまともな社会生活を送れているはずもない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 19:55:06 ID:2U9HeBx40.net
ライカードの手もユビムシみたいになってる
これ考察ポイント

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.38.117]):2022/05/25(水) 19:55:36 ID:9lJ4mVfla.net
>>468
考察動画で見たことそのまま言ってるだけ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 19:55:52 ID:BOsBi31/0.net
未だに特大ノウキンという古臭いビルド使い居るのかな?
Vtuberは出血マン(神秘)か冷気マン(まじゅちゅし)だらけだよ?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-PBfM [115.124.219.159]):2022/05/25(水) 19:56:19 ID:lMKimCQp0.net
>>458
やっぱりライカードの怨霊なんだな
滅多に使ってる人見たことなかった

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae75-eugl [119.229.120.83]):2022/05/25(水) 19:56:23 ID:8uZwNixg0.net
>>464
指輪指のフレーバーテキスト曰く古い冒涜の遺産らしいので
多分ライカードが悪い

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa2-so8y [180.44.76.182]):2022/05/25(水) 19:56:55 ID:1L7B1LYI0.net
久々に白やったらマレニアの乱舞の3段目避けられなくなってたわ
2段目前ロリした後後ろに歩けば避けれてたと思ったがソロで倒した当時どうよけてたんだ?
ああでも[27.89.30.64]の糞の役に立たないゴミ動画は見る気はないぞ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-J7AK [126.247.33.143]):2022/05/25(水) 19:58:22 ID:pSvNNaZLp.net
白でマレニアやるときは必ず盾控えとくわ
突然発動された時どうしても初弾はガードせざる負えない距離と反応スピードになる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 19:58:53 ID:2U9HeBx40.net
>>473
3段目は真後ろじゃなくて右後ろにスティック倒せば避けられる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af8d-+FDy [222.230.13.110]):2022/05/25(水) 19:59:21 ID:WVxxMOUr0.net
乱舞は地形でカスあたりもしくはフルヒットまであるし位置避けは信用できない
いつまでも無敵ガードロリロリロリか猟犬だわ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-J7AK [126.247.33.143]):2022/05/25(水) 19:59:25 ID:pSvNNaZLp.net
>>473
ロックしてる?とカメラに誘導されて最後被弾しやすい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1776-xAm/ [118.86.90.164]):2022/05/25(水) 20:00:21 ID:O1oZs8Hp0.net
>>476
ぶっちゃけ全段ローリングで困ることないしな
最後っ屁でスタミナ戻るし

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 20:00:28 ID:2U9HeBx40.net
>>476
どんな地形でも>>328のやり方で避けられる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.47.183]):2022/05/25(水) 20:00:56 ID:I4s3gAPMa.net
>>475
お前スレでも安定しないこと嘆いてたけどな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-PBfM [115.124.219.159]):2022/05/25(水) 20:01:33 ID:lMKimCQp0.net
鋲壁盾のうまい使い方が知りたいよ
出血のせてバッシュでいいのかな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.47.183]):2022/05/25(水) 20:01:36 ID:I4s3gAPMa.net
>>479
虚言癖
騙されて動画見る必要は一切ない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.47.183]):2022/05/25(水) 20:02:23 ID:I4s3gAPMa.net
>>479
次は壁際での対処法聞かれたときに壁際にいるなって反論したレス貼ってやろうか?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-iyEh [126.80.91.177]):2022/05/25(水) 20:02:58 ID:rT8wtGIv0.net
高周回マレニア戦はマジで強靭大事だわ
強靭ないと乱舞一発掠っただけで怯んで確定で死ぬけど強靭あれば雑にステップ連打してりゃ抜けれる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-lb3p [49.104.5.231]):2022/05/25(水) 20:03:38 ID:Fe0CUsV+d.net
今技量マンで武器レベル+3縛りしてるんだけど
やっぱ居合つよくね?隙ないし体幹も削りやすい
ほとんどのボス居合あればいけるかな?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-46QX [106.146.69.134]):2022/05/25(水) 20:04:39 ID:zV902LoRa.net
>>414
何度も出てくる鬼庭ツリーガード雅孝のせいな気がする

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 20:04:39 ID:2U9HeBx40.net
ちょっと前まで1回レスする度にあぼーんが1個増えるだけだったのに最近1回のレスであぼーんが何個も増えるの怖いわ
彼の症状悪化してないか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 20:04:59 ID:BOsBi31/0.net
>>471
ライカードの怨霊はこの前のアプデで最強の炎魔法になったよ
https://youtu.be/iSjviLX1x1g

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 20:05:19 ID:2U9HeBx40.net
>>486
モーション使い回してるよなあれ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.47.183]):2022/05/25(水) 20:05:38 ID:I4s3gAPMa.net
>>487
悪化してるのはお前
レス丸見えで嬉しいぞ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.47.183]):2022/05/25(水) 20:06:04 ID:I4s3gAPMa.net
>>489
使いまわしだらけだからなこれ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-iyEh [126.80.91.177]):2022/05/25(水) 20:06:52 ID:rT8wtGIv0.net
ローリングは歴代最弱まであるのに犬ステは歴代ナンバーワンの圧倒的回避力なのやっぱ極端すぎるな
丁度いい回避ねえのかよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1776-xAm/ [118.86.90.164]):2022/05/25(水) 20:07:39 ID:O1oZs8Hp0.net
>>492
クイステ使えばいいじゃん?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-jOCK [126.157.66.97]):2022/05/25(水) 20:08:05 ID:bEZGuz/mr.net
無敵

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af8d-+FDy [222.230.13.110]):2022/05/25(水) 20:08:11 ID:WVxxMOUr0.net
縛りたいって話じゃないだろ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff6-pPWi [180.60.5.141]):2022/05/25(水) 20:08:36 ID:F/u02Ypm0.net
ラダゴンのモーションかっこすぎる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-7eO0 [133.106.142.229 [上級国民]]):2022/05/25(水) 20:09:18 ID:bi+sSMrZM.net
強靭はマジで大事
火力ステを減らしてでも高強靭装備を着た方がいい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d76b-VR6h [182.173.138.75]):2022/05/25(水) 20:09:27 ID:QQmU68nU0.net
ホラさんの地団駄とかフツーにロリで避けるけどなそんな弱いかな今回

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af70-M6i/ [222.6.212.199]):2022/05/25(水) 20:10:33 ID:S0YC+mfH0.net
クイステのモーションまんま反復横跳びですげえダサい
モーションの中間消えてるけど猟犬もかなりダサい
ブラボと隻狼のステップでスタイリッシュさを学んだんじゃなかったのか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-iyEh [126.80.91.177]):2022/05/25(水) 20:10:41 ID:rT8wtGIv0.net
>>493
クイステの回避力ローリングと大差ない...なくない?
3だと無敵時間長くてかなり強かったのにエルデンのクイステはローリングと大差なくて存在価値がわかんねえや

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-+FDy [49.97.94.235]):2022/05/25(水) 20:11:13 ID:sqMAnZ7pd.net
>>498
ロリ自体が弱いってか敵や戦技のインフレに追いつけてない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-ANup [49.98.211.162]):2022/05/25(水) 20:11:25 ID:AtZU7fVnd.net
犬ステを嵐脚で止めるの好き

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1776-xAm/ [118.86.90.164]):2022/05/25(水) 20:14:48 ID:O1oZs8Hp0.net
>>500
一応2フレーム無敵時間長いぞ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 20:15:05 ID:2U9HeBx40.net
>>492
ガチエアプで草
ロリ性能はダクソ3より高いぞ
ダクソ3は2F目から無敵が発生するのに対してエルデンは1F目から無敵だし
あとロリの後のロリが出せるまでの間隔もエルデンの方が短い

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4229-rsxO [203.114.210.9]):2022/05/25(水) 20:15:51 ID:8m1HH+Gj0.net
>>498
普通に強いけど猟犬ステップがめっちゃ強いからそれと比較してグチグチ言われてる

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.11.228]):2022/05/25(水) 20:15:51 ID:NGJnCtqta.net
>>504
他人の検証データでイキってて草

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/25(水) 20:17:03 ID:Og2X9gh40.net
グレソツヴァイ以外の特大剣どれも短くない?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1776-xAm/ [118.86.90.164]):2022/05/25(水) 20:17:24 ID:O1oZs8Hp0.net
猟犬短剣なんて誰でも用意できる以上縛らない限り猟犬仕込まない理由一切ないしな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 20:17:46 ID:2U9HeBx40.net
>>500
エアプで草
クイステの無敵時間はエルデンとダクソ3どっちも同じ15Fだぞ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbaa-dpos [106.72.35.33]):2022/05/25(水) 20:18:01 ID:EEwuhc5U0.net
ガイジ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-PBfM [115.124.219.159]):2022/05/25(水) 20:18:08 ID:lMKimCQp0.net
そういえば無敵でマレニアの2段まで乱舞完全に避けれるんじゃなかったかな?
どこかで紹介されてて盾って優秀だなと思った記憶がある

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.7.190]):2022/05/25(水) 20:18:14 ID:1Vk/PxsHa.net
>>509
今調べてイキってて草

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbaa-dpos [106.72.35.33]):2022/05/25(水) 20:20:07 ID:EEwuhc5U0.net
あああごめん
NGワード設定してるの書き込んじまった
ガイジは俺だわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ab-+FDy [27.140.159.19]):2022/05/25(水) 20:20:14 ID:RGY0/4G80.net
道中攻略、ボス、対人の全て

初心者向け → 血河、指紋盾チク、ヤリ二刀流、曲剣二刀流
中級者向け → 特大剣二刀流、槌二刀流、聖騎士、中盾マリカ鎚
上級者向け → 純魔、刀二刀流、セスタス、ムチ、中盾直剣

超越者(new!)→ 異武器二刀流、小盾直剣、つるはし、オノ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-+R3/ [126.242.230.99]):2022/05/25(水) 20:20:31 ID:T2EKPlGC0.net
すまん、この祈祷なんてやつか分かる?
聖属性なのは間違い無いと思うんだが
ttps://i.imgur.com/n5Rwh1V_d.webp?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 20:21:55 ID:BOsBi31/0.net
>>499
ブボンステップもださいね
そもそもステップというワンボタンポチポチ脳死回避がださいからね
回避ボタンが存在しなかった旧作ACが一番アクションしてたまであるね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-+FDy [49.97.94.235]):2022/05/25(水) 20:22:15 ID:sqMAnZ7pd.net
>>514
純魔のレス

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1776-xAm/ [118.86.90.164]):2022/05/25(水) 20:22:21 ID:O1oZs8Hp0.net
>>514
直剣って結局中堅以上だしつるはしってガチでしょ?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 20:23:11 ID:2U9HeBx40.net
>>499
ブラボとセキロは軽装だからできる動き
重い鎧着ててあの動きしてたら違和感だらけでダサい

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-iyEh [126.80.91.177]):2022/05/25(水) 20:23:41 ID:rT8wtGIv0.net
>>503
一応無敵時間は長いのか
でもなんか硬直長くね?全然クイック感がねえ...

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.6.16]):2022/05/25(水) 20:24:05 ID:jebOIOHNa.net
>>519
鎧着て特大背負ってダッシュしてジャンプしてコロコロしてるリアリティ皆無ゲーだけど

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a64f-eugl [121.2.137.146]):2022/05/25(水) 20:24:48 ID:g79F8MrQ0.net
>>502
嵐脚強くねって一瞬俺も思ったけど強靭積んでない奴にしか通用しない事が判明してから萎えたわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 20:25:02 ID:BOsBi31/0.net
純魔が上級者向けありえないからなぁ
Vtuberの配信を全部見れば自ずと分かるよ
出血刀に次いでまじゅちゅビルドが多いからね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1776-xAm/ [118.86.90.164]):2022/05/25(水) 20:25:45 ID:O1oZs8Hp0.net
>>520
https://mobile.twitter.com/CinderellaDs3/status/1511216067506749445/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-+R3/ [126.242.230.99]):2022/05/25(水) 20:27:33 ID:T2EKPlGC0.net
>>520
クイステからクイステの間に喰らい判定が7フレーム発生するからそのせいで弱く感じるんだと思う。
猟犬はこれが1フレームしかないので基本差し込むのは無理

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff6-9R20 [180.60.6.139]):2022/05/25(水) 20:27:33 ID:PvjruAZh0.net
強靭は積もうと思うと見た目終わるのがなぁ
軽装でいい感じにしないとノれないわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f6-ryfQ [123.225.235.137]):2022/05/25(水) 20:27:36 ID:sS5WfMSb0.net
強靭のバランス悪いよな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-+FDy [49.97.94.235]):2022/05/25(水) 20:28:43 ID:sqMAnZ7pd.net
このゲームにバランス良い点ある?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d76b-VR6h [182.173.138.75]):2022/05/25(水) 20:28:46 ID:QQmU68nU0.net
>>524
へえー勉強になるわ助かった

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-gjeP [60.142.226.166]):2022/05/25(水) 20:29:00 ID:mtwlwRws0.net
やはりメリナがエルデンリング一番のメインヒロインだったメリね
ラニのフィギュアが出ないのはそういう事メリ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM57-Xx8n [150.66.75.110]):2022/05/25(水) 20:29:16 ID:TGjcTZ/pM.net
強靭はダクソ3の仕様でよかったと思うんだよな
学院正門前とか全員乳首伸びてる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 20:29:26 ID:2U9HeBx40.net
>>528
どんなビルドでもクリアできる時点でバランスいいよね
レベル1、初期装備でもクリア出来るし

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-+R3/ [126.242.230.99]):2022/05/25(水) 20:30:56 ID:T2EKPlGC0.net
せめて大剣以上の武器は両手R1で確定怯みなら大山羊装備にさほど価値はなかったんだけどな。

特大以外はほぼ耐えられるとか作ってる段階でヤバいと気付けない感性がまずおかしい。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ab-Z1H1 [61.22.133.237]):2022/05/25(水) 20:31:06 ID:ywEy/zrn0.net
重い武器がメインだとサブ武器と合わせてかなり重量持ってかれるのが辛いわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af70-M6i/ [222.6.212.199]):2022/05/25(水) 20:31:27 ID:S0YC+mfH0.net
ほぼダクソ無印だからな
ケツ掘りの代わりに戦技になって色んな距離から死ねるようになってるけど

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a64f-eugl [121.2.137.146]):2022/05/25(水) 20:31:29 ID:g79F8MrQ0.net
>>526
対人で通用する強靭積もうとすると宿将乳首糞食いから好きなのえらべやって感じだからマジでふざけてるよな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.26.6]):2022/05/25(水) 20:31:33 ID:sW8DsxJYa.net
>>532
DPSチェックないヌルゲーなんだから当たり前

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 20:31:38 ID:BOsBi31/0.net
>>528
序盤、中盤、終盤全てにおいてバランスの良いビルドがあるよ
まじゅちゅしというビルドね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 20:32:21 ID:2U9HeBx40.net
>>533
マルチじゃなくてソロ向けに調整してるからね
マルチ向けに調整して失敗したダクソ3と同じ轍は踏まない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-iyEh [126.80.91.177]):2022/05/25(水) 20:32:36 ID:rT8wtGIv0.net
>>524
犬ステとクイステの硬直逆にするべきだろ...

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.9.143]):2022/05/25(水) 20:33:03 ID:leNQsmBpa.net
>>539

頭悪いの?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-42IU [126.4.199.116]):2022/05/25(水) 20:33:58 ID:d0bC14ld0.net
死のルーン見覚えあるなって思ったら幻水の黒き刃の紋章やんけ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e283-P+VV [115.37.31.22]):2022/05/25(水) 20:36:12 ID:7uSwEVwP0.net
斧だろうが鞭だろうが拳だろうが出血凍結ついてる武器は全部初心者向け簡単クリア武器だぞ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42d0-yLfa [203.153.66.178]):2022/05/25(水) 20:36:47 ID:LZVE65uq0.net
もう山羊乳首着てるの見た瞬間特大剣持ってしゃがみ突きに徹してるわ
大体相手は出血十字二刀だからワンミスでこっちが死ぬけどな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/25(水) 20:37:23 ID:Og2X9gh40.net
知力80魔術師塊ゴッドフレイ王笏喪失の夜の彗星で一周目マレニアへのダメージ1200すら届かなくて草ァ!
なんだこのゴミビルド!?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1774-/egQ [118.157.215.72]):2022/05/25(水) 20:37:45 ID:oeyAuKGr0.net
>>543
フレイル「やった!」

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2a-eugl [180.17.242.238]):2022/05/25(水) 20:37:51 ID:Ba3RXbMB0.net
道中攻略で曲剣二刀ってちょっと使いにくくない?
キャラや武器の育成途中だと強靭や体幹削り弱いせいで騎士系に囲まれたりすると割と神経使う
JL1やDL1って地味にスタミナ使うし

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-ANup [49.98.211.162]):2022/05/25(水) 20:38:05 ID:AtZU7fVnd.net
今こそ石の指輪をだな…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6619-O8Pd [217.178.16.161]):2022/05/25(水) 20:38:25 ID:MbXX4tDi0.net
アプデ来ないからかれこれ3週間くらい起動してないんだけど
プレイ感消える前に早くして?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f0b-6fYW [180.49.2.70]):2022/05/25(水) 20:39:12 ID:obBaD83A0.net
だいぶゲームにも慣れたし
伝統の直剣に中盾でもやるかな
オススメの直剣ある?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/25(水) 20:39:27 ID:Og2X9gh40.net
>>547
曲剣二刀はどうせ怯みが望めない相手に使うものだと思うわ
どっちかに回転斬り付けてれば忌みデブや失地すらカモなんだが

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 20:40:02 ID:BOsBi31/0.net
>>543
聖属性付き武器は修行僧向けハズレ武器だからね
ダクソ2の斬撃属性ポジション

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 20:41:12 ID:BOsBi31/0.net
>>545
ちゃんとまじゅちゅ装備で固めれば2500は楽に出るよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-iyEh [126.80.91.177]):2022/05/25(水) 20:41:29 ID:rT8wtGIv0.net
>>547
左手にホーラルーの地揺らし付けてブッパしてみ?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1776-xAm/ [118.86.90.164]):2022/05/25(水) 20:41:30 ID:O1oZs8Hp0.net
>>550
爪剣

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af70-M6i/ [222.6.212.199]):2022/05/25(水) 20:42:05 ID:S0YC+mfH0.net
>>550
ブロソ
過去1強い

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 20:42:08 ID:2U9HeBx40.net
>>550
貴人の細剣

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f6-ryfQ [123.225.235.137]):2022/05/25(水) 20:42:25 ID:sS5WfMSb0.net
>>547
騎士系がしんどいよね
俺は剣舞連打で雑に処理してる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 20:42:43 ID:BOsBi31/0.net
>>550
君主軍の直剣

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.0.161]):2022/05/25(水) 20:42:57 ID:qJmwutSda.net
>>557
リーチに頼ってるクソザコだったんだな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.0.161]):2022/05/25(水) 20:43:24 ID:qJmwutSda.net
>>559
意味不明

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f0b-6fYW [180.49.2.70]):2022/05/25(水) 20:44:00 ID:obBaD83A0.net
みんな意見が違くて草
ある意味バランスいいのかも

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 20:44:34 ID:BOsBi31/0.net
>>561
猫又おかゆが君主軍の直剣でローレッタ初見撃破してる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbaa-dpos [106.72.35.33]):2022/05/25(水) 20:45:05 ID:EEwuhc5U0.net
>>550
属性派生するなら貴人の細剣
レベル50以下もしくは構え多用するなら君主軍の直剣
高レベル帯ならロンソ
R2が突きの方が使いやすい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6b1-tQdv [153.130.121.158]):2022/05/25(水) 20:45:19 ID:at8o6b4x0.net
白で呼ぶと指紋持ってる奴は一周してみんな上手いわ
純魔は大体1発芸失敗してすぐ死んでる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f0b-6fYW [180.49.2.70]):2022/05/25(水) 20:47:44 ID:obBaD83A0.net
>>564
なるほど
高レベルじゃないけど
伝統のロンソもありかも

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a64f-eugl [121.2.137.146]):2022/05/25(水) 20:48:07 ID:g79F8MrQ0.net
>>565
いや上手いっていうか指紋が壊れてるせいで死なないだけよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 20:48:37 ID:BOsBi31/0.net
>>565
マレニア戦に指紋盾が混じると第2形態に入るのにすら一苦労だね
逆に3人まじゅちゅしならリゲインなしでサクサク終わる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6b1-tQdv [153.130.121.158]):2022/05/25(水) 20:48:54 ID:at8o6b4x0.net
>>567
動き見てだいたい分かるやん
こいつは指紋持ってなくてもうめえなって

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae75-eugl [119.229.120.83]):2022/05/25(水) 20:49:18 ID:8uZwNixg0.net
直剣?神秘に振ってエオヒドドリルだ!!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-689l [1.79.83.3]):2022/05/25(水) 20:49:24 ID:nunanRiVd.net
結晶人とかむしろ良ボスやろ
無理そうに見えて突破口がしっかりあるっていうソウルライクらしいボス

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 20:49:57 ID:BOsBi31/0.net
指紋盾という自転車の補助輪

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/25(水) 20:50:17 ID:Og2X9gh40.net
アデューラナーフ後の純魔マジで苦行すぎて草
くっだらねえこのゴミビルド
第二形態は向こうからガン攻めしてくるから岩石も夜の彗星も使えんわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-kSPh [106.146.43.8]):2022/05/25(水) 20:50:19 ID:LyorNs0Za.net
本家にソウルライクって半分バカにしてるだろ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 20:51:09 ID:2U9HeBx40.net
>>571
ヒビ入れると一方的にボコれる爽快感好き

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/25(水) 20:51:16 ID:Og2X9gh40.net
すまん書き忘れた純魔マレニア苦行だわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e229-hX2U [115.162.117.145]):2022/05/25(水) 20:51:32 ID:XoO8j/KH0.net
はやくアプデきてくれ
もうバランスとかどうでもいいからマルチ周りどうにかしてくれ
具体的に言うと
・サイン溜まりボス前確定配置
・サイン溜まり全部オンにするアイテム追加
・サイン溜まりを光り輝かせてもっとわかりやすく
・バグで消えるサイン溜まり修正

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 20:51:49 ID:BOsBi31/0.net
>>573
第2形態も回避封じの彗星投げるだけのゲームだよ
まあそれ以前にアズールパズルで全スキップできるんだけどね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27ab-pITp [92.202.122.227]):2022/05/25(水) 20:51:56 ID:0ccWFnQd0.net
>>565
指紋持ってる時点で
あの狂ったダンジョンは突破できてるわけだしな。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9393-Xx8n [114.160.119.205]):2022/05/25(水) 20:52:06 ID:HhBpbs5V0.net
まあエルデンリングはソウルっぽい挙動の別のゲームだからソウルライクと言えばソウルライク

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 20:52:13 ID:2U9HeBx40.net
>>576
純魔なら第2形態はアズールブッパで終わるじゃん

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.14.160]):2022/05/25(水) 20:52:30 ID:GmAS5fZ+a.net
>>575
割れたら死ねよ
爽快感ないわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 20:53:05 ID:2U9HeBx40.net
>>580
タイトルにソウルって単語入ってないからソウルライクだね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.14.160]):2022/05/25(水) 20:53:06 ID:GmAS5fZ+a.net
>>581
お前自称アズールエアプじゃん

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 20:53:14 ID:BOsBi31/0.net
>>576
アズールパズルで即終了だね
花アタック2回見て終わり

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.14.160]):2022/05/25(水) 20:53:35 ID:GmAS5fZ+a.net
>>583
詭弁

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-iyEh [126.80.91.177]):2022/05/25(水) 20:53:48 ID:rT8wtGIv0.net
道中はともかくボスでまでずっと指紋盾構えてるやつは味方にいると火力低すぎてちょっとキツいわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e229-hX2U [115.162.117.145]):2022/05/25(水) 20:53:49 ID:XoO8j/KH0.net
魔法使いとちいかわブンブンは白でも地雷率高い
特大二刀とかめったにいないけどめっちゃうまいイメージある

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/25(水) 20:53:49 ID:Og2X9gh40.net
ちなみに戦技つぶてはマレニアの以外に豊富なスーパーアーマーでほぼ間違いなく潰されるし氷槍も通って800そこら
アデューラナーフされてから久々に使ったけどマジでビビるほど純魔よえーな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 20:54:04 ID:BOsBi31/0.net
まじゅちゅしという第2形態マレニアに何もさせず勝てる最強ビルド

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 20:54:23 ID:2U9HeBx40.net
>>589
アズールある時点で最強定期

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.30.119]):2022/05/25(水) 20:54:49 ID:o83Yw6HXa.net
>>591
動画エアプ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbaa-SjAR [106.73.13.2]):2022/05/25(水) 20:54:51 ID:XRW7wdpd0.net
ブラボプレイしようとしたら
クロスボウ持ってると戦技使えんのかよ
クソゲーだわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 20:55:19 ID:BOsBi31/0.net
>>587
特に指紋盾持ち蟻レイピアはひどいね
マレニアの回復役、敵対ボランティアまである

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02ab-YKOk [125.9.114.181]):2022/05/25(水) 20:56:14 ID:3uZEZM+u0.net
何なんだろう読めば読むほど変な感じになるんだよな
これが共感性羞恥ってやつなんかな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-689l [1.79.83.3]):2022/05/25(水) 20:56:14 ID:nunanRiVd.net
>>574
ソウルやないからな
ブラボもそうだが毎回なんて言えばいいか悩む

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM32-ANup [153.251.94.189]):2022/05/25(水) 20:56:20 ID:SEEpCkfiM.net
>>593
使えるぞ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 20:56:34 ID:BOsBi31/0.net
>>591
正解。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-PBfM [115.124.219.159]):2022/05/25(水) 20:56:36 ID:lMKimCQp0.net
指紋盾本当に強いけどマレニア戦で持ち込まれたら苦労するからなぁ
乳首指紋盾だと恐怖を感じる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af70-M6i/ [222.6.212.199]):2022/05/25(水) 20:56:41 ID:S0YC+mfH0.net
攻略白は魔術師、軽装、ちいかわは呼ぶ気が起きないな
ソール並みに短いなら全然いいけど聖樹とかだと無理だよ多分

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e283-P+VV [115.37.31.22]):2022/05/25(水) 20:57:05 ID:7uSwEVwP0.net
魔術はとりあえずクソダサい杖二刀流だけは擁護できない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f0b-6fYW [180.49.2.70]):2022/05/25(水) 20:57:22 ID:obBaD83A0.net
>>588
いつか一緒になったグレソ二刀クソ上手かった
避けるしかないから攻撃ほぼ食らわないし火力も高い
とにかくいつ攻撃するかのタイミングが上手かった

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 20:57:23 ID:2U9HeBx40.net
>>593
エアプで草

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 20:57:47 ID:BOsBi31/0.net
>>601
巨人砕き二刀流のダサさには誰も勝てなんだよなぁ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1b-ANup [58.90.247.224]):2022/05/25(水) 20:57:53 ID:wtn78VEhM.net
道中白なんて使い捨てなんだから何でもいいじゃん

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e229-hX2U [115.162.117.145]):2022/05/25(水) 20:58:14 ID:XoO8j/KH0.net
つーかマレニアで盾かついでんのがもう地雷だからな
乱舞全盾受けしますって言ってるもんだしマレニアがゴリゴリ回復してじり貧になる
他のボスなら好きにすればいいけどさ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbaa-SjAR [106.73.13.2]):2022/05/25(水) 20:58:19 ID:XRW7wdpd0.net
>>597
L2押すと普通に射出するんだが
外すしても玉無しモーションするし

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 20:58:25 ID:2U9HeBx40.net
>>596
そのアウアウに触れるな
黙ってNG推奨
ソウルズボーンっていう呼び方がある

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 20:58:26 ID:BOsBi31/0.net
>>602
怯ませに甘えてるだけなんだよなぁ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faa-w8aP [14.9.11.64]):2022/05/25(水) 20:58:55 ID:gy7qGeLu0.net
友達の魔術師プレイ見てるけど鬼強いな

多少辛いのいるんだろうけどヌルゲーじゃん

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.52.8]):2022/05/25(水) 20:59:11 ID:MrJv96h2a.net
>>603
え?エアプじゃん

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbaa-SjAR [106.73.13.2]):2022/05/25(水) 20:59:47 ID:XRW7wdpd0.net
>>603
は?やって見ろカス

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.52.8]):2022/05/25(水) 20:59:59 ID:MrJv96h2a.net
>>603
左クロスボウ知らないエアプがイキって草

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 21:00:26 ID:BOsBi31/0.net
>>610
日本人はシューティングゲーに対して重度のアレルギーがあるのが良くないね
まじゅちゅの引き撃ち能力、強さを認めないとね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.4.131]):2022/05/25(水) 21:03:10 ID:lrAthyuva.net
>>603
エアプマウントイキリ知的障害者

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 21:03:31 ID:2U9HeBx40.net
>>612
エアプ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f0b-6fYW [180.49.2.70]):2022/05/25(水) 21:03:52 ID:obBaD83A0.net
魔術師はみんなの言う通り
安全圏から低火力連打してるだけでタゲも取らないし
自分にタゲ向くと即死するしで下手な奴が多いイメージしかない

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/25(水) 21:04:20 ID:Og2X9gh40.net
>>610
終盤ボスだと火力全く足りないゴミに成り下がるぞ
脳筋バッタがL1で軽く1600くらい出せるのにタリスマン枠使いまくって両手杖やってゴッドフレイ付き最大溜めまでやってようやく1100はちょっとあり得ない

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 21:04:30 ID:BOsBi31/0.net
指紋盾マンは火の巨人マルチでも墓石持ち歩いてるからなぁ
火力低すぎてボスHP増やすボランティアになってるよね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.4.131]):2022/05/25(水) 21:06:16 ID:lrAthyuva.net
>>616
ブラボプレイで戦技使えませんけど
0947 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64]) 2022/05/18 22:12:08

>>945
俺は知ってることは正確な情報を伝えるよ
知らないことは知らないと素直に言う

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM27-ANup [60.44.145.34]):2022/05/25(水) 21:06:33 ID:2MJfMlxhM.net
レベル帯によって有利なビルドが違うだけ
二刀バッタとか指紋盾握れるレベル帯ならそっちのほうが強い
低レベル攻略なら隕石杖岩石弾連打が強い

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e283-P+VV [115.37.31.22]):2022/05/25(水) 21:06:48 ID:7uSwEVwP0.net
切腹出血蟻刺指紋の強さも知らんとかとんだエアプがおるなぁ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 21:07:09 ID:2U9HeBx40.net
>>618
アズールで余裕定期

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-2lj9 [126.241.38.94]):2022/05/25(水) 21:07:57 ID:EQMmIh1o0.net
なんだかんだで大盾持ってチクチクするシンプルな白がいると安心感はでかい
闇霊も詰めてきにくいし

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-/6SU [106.146.4.131]):2022/05/25(水) 21:07:58 ID:lrAthyuva.net
>>616
ブラボプレイで戦技使えませんけど
0947 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64]) 2022/05/18 22:12:08

>>945
俺は知ってることは正確な情報を伝えるよ
知らないことは知らないと素直に言う

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 21:08:06 ID:BOsBi31/0.net
>>621
どのレベル帯でもまじゅちゅしが最強のゲームだよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9393-Xx8n [114.160.119.205]):2022/05/25(水) 21:08:08 ID:HhBpbs5V0.net
魔術師は乳首着て速剣振り回せば強いよ、知らんけど

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-689l [1.79.83.3]):2022/05/25(水) 21:08:11 ID:nunanRiVd.net
自演でイキんなよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-FiKI [106.130.222.34]):2022/05/25(水) 21:08:32 ID:DJ0o7yMga.net
ラダゴンバイトで指紋盾チクやるときは後ろからブッパしてくれええって思いながらプレイしてる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff6-9R20 [180.60.6.139]):2022/05/25(水) 21:09:23 ID:PvjruAZh0.net
魔術師は攻撃タイミング覚えなくてもなんとかなっちゃうからなぁ
その代償として白やるときクッソ苦労するんだけども

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.50.100]):2022/05/25(水) 21:10:28 ID:j8Y9wOiCa.net
笑わせんな知的障害
0947 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64]) 2022/05/18 22:12:08

>>945
俺は知ってることは正確な情報を伝えるよ
知らないことは知らないと素直に言う

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e229-hX2U [115.162.117.145]):2022/05/25(水) 21:10:35 ID:XoO8j/KH0.net
火の巨人とかで魔術師いると巨人暴れてやりずらくなるんだよな
他のボスでもボスが遠距離連打してる魔術師にタゲ向けたらめっちゃ移動してやりずらくなるし
いない方がいいレベルマジで

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-iyEh [126.80.91.177]):2022/05/25(水) 21:10:42 ID:rT8wtGIv0.net
ちいかわ持ちはマジでローリングでまともに回避できないくせに低生命で犬ステも使わないみたいなどうしようもない雑魚が多いわ
150レベ↑のちいかわなら神秘60であと生命60持久もかなり確保して鎧着込めるだろうにステ振りどうなってんだあいつら

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-+uTF [133.106.44.163]):2022/05/25(水) 21:10:47 ID:ZgklCw2aM.net
左手にメリナ右手にラニで極大消滅呪文や

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 21:10:48 ID:BOsBi31/0.net
>>630
白プレイもまじゅちゅしが一番楽だね
モーグも第2形態スキップが当たり前

https://youtu.be/HTfvTjYU5rI

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/25(水) 21:11:15 ID:Og2X9gh40.net
白面と猛禽の黒羽装備、爪と血の歓喜のタリスマン付けで切腹してジャンプ攻撃するだけで攻撃力1.82倍になるの草

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.19.125]):2022/05/25(水) 21:11:34 ID:3tY8ggP0a.net
>>635
グロ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 21:11:51 ID:BOsBi31/0.net
>>632
火の巨人マルチはメテオで瞬殺してくれるまじゅちゅしありきのゲーム

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-GkgW [60.107.167.46]):2022/05/25(水) 21:12:22 ID:52Ii+bvs0.net
>>631
レス引用するのは良いけど安価は消してくれんだろうか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-cyd9 [126.88.207.219]):2022/05/25(水) 21:12:23 ID:cv/seImB0.net
今日のスレガイジ濃度高すぎ🤢

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f6-ryfQ [123.225.235.137]):2022/05/25(水) 21:12:35 ID:sS5WfMSb0.net
>>633
初心者だから仕方ない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/25(水) 21:12:51 ID:Og2X9gh40.net
>>630
タイミングもだけど聖杯瓶半分だから本当にFPが足りなすぎる
マレニアみたいな相手だと完全に枯渇するのも珍しくないわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.53.156]):2022/05/25(水) 21:12:54 ID:i+ZrdiXka.net
>>639
おk

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 21:12:57 ID:2U9HeBx40.net
>>639
そいつに触れるな
黙ってNGしとけ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b222-maE9 [133.206.131.32 [上級国民]]):2022/05/25(水) 21:13:04 ID:kVOn7uGJ0.net
パズルガイジずっと張り付いてんのか
キモ……

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 21:13:36 ID:BOsBi31/0.net
上手いまじゅちゅしが一人も居ない火の巨人マルチはゴロゴロ逃げられて終わりだからね
出血耐性も高いから頻繁には入らないし

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6b1-tQdv [153.130.121.158]):2022/05/25(水) 21:13:37 ID:at8o6b4x0.net
>>630
トレーラーの魔術めっちゃ楽しそうだったせいで一周目魔術でやってクリア後の白でめっちゃ迷惑かけたわ
ダクソ基準の体力振りしてたし

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e229-hX2U [115.162.117.145]):2022/05/25(水) 21:13:44 ID:XoO8j/KH0.net
>>638
50戦以上は間違い無くやってるけど
アステールメテオ全弾当てて瞬殺してる魔術師とか見たことない
大半が遠くから彗星飛ばしてるだけだぞ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.22.131]):2022/05/25(水) 21:13:44 ID:BocvMXMha.net
>>644
NGされるのはお前
早く謝罪しろよ無職知的障害

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9393-Xx8n [114.160.119.205]):2022/05/25(水) 21:13:46 ID:HhBpbs5V0.net
エルデンリングスレのガイジ濃度マシになるのパズルと猛虎が寝てる深夜だけだよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f0b-6fYW [180.49.2.70]):2022/05/25(水) 21:14:20 ID:obBaD83A0.net
>>633
これもわかる
無防備もいいところなのに真正面から
戦技出し切ろうとしてよく死んでる
わかってる奴は2撃くらいで止めて回避してる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 21:14:37 ID:2U9HeBx40.net
むしろ俺らが1番まともなこと言ってるんだよなぁ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 21:14:48 ID:BOsBi31/0.net
>>648
巨人メテオ瞬殺の動画撮ったけど上げてもいいかな?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02ab-YKOk [125.9.114.181]):2022/05/25(水) 21:14:49 ID:3uZEZM+u0.net
>>640
今日どころじゃ無いんだわ🥺

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 21:15:06 ID:BOsBi31/0.net
>>652
正論だよね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9393-Xx8n [114.160.119.205]):2022/05/25(水) 21:15:11 ID:HhBpbs5V0.net
>>651
いつもは出血ひるみで止まってくれるからブンブンしたくなっちゃうんだろうな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/25(水) 21:15:22 ID:Og2X9gh40.net
>>648
それ以外が問題外のゴミクズなんだから仕方ねーだろ
彗星もギリギリ足切りされない最低限の火力しかないんだけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 21:15:23 ID:2U9HeBx40.net
>>653
いいぞ
動画はどんどん上げろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.34.46]):2022/05/25(水) 21:16:11 ID:CgjQICpIa.net
>>652
精神異常知的障害者
603 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]) 2022/05/25(水) 20:57:23.58 ID:2U9HeBx40
593
エアプで草

0947 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64]) 2022/05/18 22:12:08
945
俺は知ってることは正確な情報を伝えるよ
知らないことは知らないと素直に言う

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e283-P+VV [115.37.31.22]):2022/05/25(水) 21:16:14 ID:7uSwEVwP0.net
(神攻略に巨人の出血耐性△って書いてあるからあまり出血しないと思い込んでるんだろうな・・・)

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.34.46]):2022/05/25(水) 21:16:44 ID:CgjQICpIa.net
>>658
お前は他人に撮らせてるだけ定期

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 21:16:57 ID:BOsBi31/0.net
>>657
W喪失夜の彗星で2500は簡単に出るからね
モッサリ特大バッタで1600ダメージの方がひどい弱さ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-PBfM [115.124.219.159]):2022/05/25(水) 21:17:32 ID:lMKimCQp0.net
敵の攻撃パターンも回避もわからないままとりあえず血河振り回してるだけでマレニアにもラダゴンにも勝ててるやついるくらいだから
脳死で勝てる武器にはなってるとは思う・・

ナーフされないかなとは思うけど

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 21:17:59 ID:BOsBi31/0.net
>>660
マルチ仕様だと異常耐性が上がってるよ
出血と腐敗を入れるのも一苦労になるね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-iyEh [126.80.91.177]):2022/05/25(水) 21:18:02 ID:rT8wtGIv0.net
アズールで瞬殺できる敵なんて出血バッタでも雑に飛び跳ねてたら即倒せるという事実

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e229-hX2U [115.162.117.145]):2022/05/25(水) 21:18:09 ID:XoO8j/KH0.net
>>653
動画上げた上で火の巨人マルチしろよ
ゴミみたいな魔術師しかいねぇ

>>657
生まれ変わってちいかわ持てよ
魔術師に比べたらまだ出血蓄積してくれるちいかわのがまし

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-6xSZ [49.105.67.52]):2022/05/25(水) 21:18:22 ID:xKcUZpYDd.net
マレニアもらダゴンも火に弱いからな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-2lj9 [126.241.38.94]):2022/05/25(水) 21:18:35 ID:EQMmIh1o0.net
バッタが一番強いんだからその言い回しはあんまり適切ではない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 21:19:11 ID:BOsBi31/0.net
>>667
ラダゴンは凍結弱点だしマレニアはフィールド中央に水張ってるよ
悲しいね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1776-xAm/ [118.86.90.164]):2022/05/25(水) 21:20:00 ID:O1oZs8Hp0.net
何の準備もリソースもいらないからなバッタ
これをコスパ含めて上回るのはほぼ不可能

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 21:20:01 ID:BOsBi31/0.net
>>668
ノウキンのバッタは大したことないよ
ボスの隙を伺ってやっと叩き込んだダメージが1600って悲しいね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d72a-/qBo [182.168.39.50 [上級国民]]):2022/05/25(水) 21:20:12 ID:UzoptSL70.net
白でボス倒した後に祝福擬きで休憩するとホストくるっくるで楽しい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 21:20:20 ID:2U9HeBx40.net
>>668
最強は魔術定期

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e283-P+VV [115.37.31.22]):2022/05/25(水) 21:20:47 ID:7uSwEVwP0.net
>>664
アレクサンダー呼んでも腐敗も出血もバンバン入りますけど?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.53.139]):2022/05/25(水) 21:20:53 ID:A+l/V7Xfa.net
>>673
パズルに便乗したら構ってもらえると思った?手遅れ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 21:20:57 ID:BOsBi31/0.net
まじゅちゅしより火力出るビルドが存在しないのが悪いよね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-iyEh [126.80.91.177]):2022/05/25(水) 21:21:18 ID:rT8wtGIv0.net
言うてマレニア相手にちいかわブンブンで動き覚えなくても倒せるってのは遺灰ありきでしょ
遺灰が強いんだわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-mUFz [49.104.3.229]):2022/05/25(水) 21:21:54 ID:CQUFhfPtd.net
一人でとんでもない量のレスしてるやつが二人もいるとか
もう終わりだよこのスレ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-PBfM [115.124.219.159]):2022/05/25(水) 21:21:57 ID:lMKimCQp0.net
昨日からこのスレやばい気がする

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 21:22:09 ID:BOsBi31/0.net
まじゅちゅし以外でマレニア第2形態スキップできるビルドないよね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-kSPh [106.146.21.212]):2022/05/25(水) 21:22:20 ID:FWWDDhd0a.net
>>677
遺灰無くても余裕なんすわちいかわ
むしろこっちしかタゲしないなら下手な初心者は事故らない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-2lj9 [126.241.38.94]):2022/05/25(水) 21:22:33 ID:EQMmIh1o0.net
新着レスの半分も見えねえ!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 21:22:49 ID:2U9HeBx40.net
>>678
アウアウガイジが一番レス多いぞ
IDコロコロしてるからレス数目立ってないだけで

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8f-o31I [36.11.228.131]):2022/05/25(水) 21:23:03 ID:riZj6HL0M.net
褪せ人くんさぁ
コンプリートガイドのバルグラムくんみたいにもっとワキ広げて武器担いでくれない?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 21:23:32 ID:BOsBi31/0.net
血河はあくまで近接武器カテゴリーとしての最強だからね
魔法も含めるとアズールパズルがダントツtopになる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f0b-6fYW [180.49.2.70]):2022/05/25(水) 21:23:45 ID:obBaD83A0.net
バッタの強い所はFPもいらないしタリスマンの自由枠も多いから
そのぶん体力や持久に回せてとにかく硬い所だな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.50.35]):2022/05/25(水) 21:23:47 ID:RrlqM0yWa.net
>>683
残念ながら日中ほとんどお前らに構ってないから少ないよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9393-Xx8n [114.160.119.205]):2022/05/25(水) 21:24:08 ID:HhBpbs5V0.net
ちいかわマレニアの射程外から殴れるからな
出血の時点で強いのに超リーチまで付いてるから文句なしに強い、脳が溶ける

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-7eO0 [106.154.161.62 [上級国民]]):2022/05/25(水) 21:24:12 ID:YOb/CxBna.net
スリーシスターズ(ラニ、レナ、セルブス)
つまりセルブスは女の子
Q.E.D.

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 21:24:13 ID:BOsBi31/0.net
>>686
ボス瞬殺が正義のゲームで耐久力振りは地雷だからなぁ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff6-pPWi [180.60.5.141]):2022/05/25(水) 21:24:16 ID:F/u02Ypm0.net
バルグラムとメリナさんとマレカスが公式ヒロインってマジ?
誰選ぼう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e229-hX2U [115.162.117.145]):2022/05/25(水) 21:24:20 ID:XoO8j/KH0.net
ガイジ全員NGにしたらすっきりするだろ
消したらめっちゃスレ番飛んでて草生える

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:25:14.90 ID:wlzKpS5Dd.net
もうすでに250は消えた

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:25:15.41 ID:rT8wtGIv0.net
>>681
犬ステ無しだと乱舞避けるの難しくねえか?
さすがにある程度覚えないと無理だと思うが

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:25:20.95 ID:8uZwNixg0.net
セルブスはラダーン祭りにバ美肉で参加したもんな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:25:25.81 ID:kVOn7uGJ0.net
必死見てみたら多分一位じゃね
ガイジ指針

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:25:59.69 ID:52Ii+bvs0.net
>>643
さんきゅ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:26:23.19 ID:BOsBi31/0.net
>>688
マレニアの射程外から回避無効のビームを撃つだけで勝てるビルドがあるよ
まじゅちゅしというビルドだね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:26:35.34 ID:F2m5m4OAr.net
ちいかわ写し身で挑んだプレイヤーはマレニアが強ボスだと気が付かないレベル

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:26:51.51 ID:UzoptSL70.net
このスレに回帰使いたいわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:26:59.70 ID:rT8wtGIv0.net
NGで連鎖非常時にしてるから気付かなかったけどエグいぐらいレス番飛んでんだな
俺もかなり5chにレスする方だけど次元が違いすぎて怖いわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:27:01.27 ID:xfz8OyN7d.net
おれの現在の非表示数 236
おれも消されてるかもしれないけど

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:27:03.56 ID:obBaD83A0.net
>>690
ボス瞬殺とかできるの?
レベル帯にもよるだろうけど
終盤ボスで瞬殺とか見た事ない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:27:40.06 ID:xO+HntAia.net
>>694
出血キャンセルで終わり
頭が回るなら氷結壺併用でもはやただの雑魚

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:27:42.00 ID:BOsBi31/0.net
>>703
マルチで体力がモリモリ増えた巨人も瞬殺可能だよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:28:22.45 ID:/QUAEh/40.net
>>665
神肌の二人とか巨人とかアズールで秒殺だったけど二刀流そんなに強いのか
曲刀二刀流でいける?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:28:28.05 ID:CQUFhfPtd.net
>>702
消されてるぞ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:28:37.61 ID:sENUsXiq0.net
終盤ボスでもHP半分以上削られるのあんまないのにその辺の洞窟の熊の攻撃で半分削られた時は笑ったわ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:29:24.68 ID:2U9HeBx40.net
>>689
・塔を三姉妹に見立てているだけで所有者は関係ない
・元々女性の所有者がいたけどその人が去ってからセルブスが塔の所有権を持った
いくらでも可能性は考えられるね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:29:26.51 ID:D2Ugj0gF0.net
闇霊で出てくるだけのNPCは別にセリフ付きでイベント作れとまでは言わないから
ブラボのアーチボルトやルドウイークのように足跡が分かるような装備やアイテムくらいは用意して欲しい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:29:40.39 ID:w5LvisRSM.net
巨大熊は毎回眠り壺投げてるわ
あいつと真正面から戦いたくない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:29:44.68 ID:xfz8OyN7d.net
>>707
しゃあない

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:30:35.93 ID:2U9HeBx40.net
>>694
>>328の避け方で避けられる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:30:46.25 ID:52Ii+bvs0.net
火山壺初めて使ったけど便利だなコレ
素材も集めやすいから気軽に投げれる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:30:48.90 ID:id6gUSeVa.net
>>709
また他人のやつパクって書いてるの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:31:29.62 ID:id6gUSeVa.net
>>713
お前自身がスレでぼやくレベルで安定しないゴミ動画

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:31:49.94 ID:2U9HeBx40.net
>>703
アズール知らないのか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:32:02.80 ID:BOsBi31/0.net
アズールメテオの火力を味わうとノウキンバッタ火力無さすぎて怠いし、マレニアの花にビーム撃ちたくなるよ
神秘マンですら物足りないね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:32:50.47 ID:NkoQ805Ba.net
>>717
お前アズール使ったことないはずだけど

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:32:58.62 ID:iDiFBSSd0.net
久々に来たら猛虎ガイジ復活してて笑う
まだやってんのかよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:33:03.49 ID:/QUAEh/40.net
魔術ガイジのおかげでマジで二刀流そんな強いのか聞きたいだけなのに巻き込まれてる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:33:12.26 ID:q2Bf1L3R0.net
眠り壺の性能すごいよな
霧が他のトリーナ武器より広がりすぎだし3、4回目の発症へいくまでは一瞬で眠る

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:33:26.87 ID:rT8wtGIv0.net
>>706
ちゃんとタリスマンと霊薬で火力盛ればマリケスホーラルー以外は脳死でバッタしてるだけでカンストでも楽勝で撃破出来るレベル
出血効かないラダゴンエルケモも曲剣バッタでカンストでも雑に倒せる
マリケスとホーラルーはしっかりバッタ当てるのが難しくてちょっと難しい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:33:31.94 ID:UCanb22r0.net
2周目のライカードきっついわ
蛇狩りって、強化するとライカード用戦技も強化されるんだっけ?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:33:50.70 ID:HhBpbs5V0.net
>>706
歓喜、爪タリ、腐敗翼剣、ミリ義手に白面猛禽着て切腹エンチャした死体漁り二刀流でバッタすると文字通りの秒殺になる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:34:32.54 ID:/QUAEh/40.net
>>723
はえー
2周目二刀流やる気だから嬉しい話だ
何の二刀流がおすすめ?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:34:41.46 ID:obBaD83A0.net
>>717
アズールとかダメ6000くらいしか出てるの
見た事ないし
たった6000くらいじゃ瞬殺どころか
ほぼ何も削れてないけどな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:35:36.00 ID:BOsBi31/0.net
>>721
直剣、曲剣、両刃剣、槍の二刀流はちゃんと強いよ
逆に特大武器の二刀流は切腹エンチャできないから弱いね
困ったら軽い武器を選ぶといいよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:36:05.60 ID:ni0Bj+d6a.net
>>727
そもそもそいつ過去に使ったことないって言ってるしパズルガイジに便乗してる猛虎ガイジだからNG推奨
会話しようとするだけ無駄

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:36:22.56 ID:l34r8bqL0.net
アンバサ魔術師上質キャラで1から全ボスやったわ
あとやってないの神秘だけどさすがにお腹いっぱいなってきたな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:37:06.84 ID:/QUAEh/40.net
>>725
2周目後半以降前提か
まだ1週だから頑張るわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:37:21.85 ID:BOsBi31/0.net
>>727
アズールはボタン長押しで撃ち続けられる
それをFP一定時間減らない霊薬飲んで撃つと4万ダメージ出るよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:37:39.81 ID:obBaD83A0.net
>>729
了解
ありがとう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:37:50.35 ID:Og2X9gh40.net
>>703
それ以外の一切を狙わずに一発被弾で全て台無しになるくらいバフ盛り盛りにしまくれば何とかならないこともない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:37:51.50 ID:/QUAEh/40.net
>>728
切腹使ってなかったけどやっぱ使うべきか
白面だせぇんだよなぁ…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:37:57.44 ID:2U9HeBx40.net
>>727
撃ち続けられるの知らなそう

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:38:32.58 ID:rT8wtGIv0.net
>>726
死体漁り二刀流が目立ってるけど脳筋で血派生獣人曲刀がおすすめ
脳筋の血派生獣人曲刀は神秘初期値でも神秘特化死体漁り並に強いし筋力確保するから自然と指紋盾持てるようになって
道中盾チクしてボス戦で曲剣二刀流にするみたいな使い分け出来て全く隙がない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:38:32.68 ID:2U9HeBx40.net
>>733
そのアウアウガイジに触れるな
黙ってNG推奨

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:38:46.85 ID:/QUAEh/40.net
>>727
アズールで6000てアズール使う意味ないなそれ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:39:01.27 ID:Og2X9gh40.net
>>721
実際曲剣二刀はクッソ強いのは確かだからそこは安心していい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:41:06.42 ID:gYEh2Wzn0.net
>>722
強いけどスイレンマラソンめんどくさいんよな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:41:18.00 ID:/QUAEh/40.net
曲刀二刀流めちゃくちゃ強いみたいなレスもあれば>>547みたいに道中微妙ってレスもあるな
>>737が言うとおり道中は盾前提なのかな
魔術は道中バトル始まる前に倒せることがほとんどだから楽なんだよな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:41:21.23 ID:q2Bf1L3R0.net
レスの飛びひっでぇ…
見ない方がいい時間か

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:42:20.69 ID:aIS58omHa.net
>>738
残念だけどお前とパズルは大多数からNGされてるのが現実

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:42:25.39 ID:EQMmIh1o0.net
道中は普通に盾持っとけ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:42:41.47 ID:BOsBi31/0.net
まじゅちゅは道中も強いからね
特にファルムアヅラはローレッタの弓でポコポコ落とせる敵配置してるよね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:43:35.63 ID:DJ0o7yMga.net
道中は氷派生十文字とランクサスで盾チク&狙撃がド安定だわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:44:00.46 ID:S0YC+mfH0.net
モーグの大ルーン使ってホストしてんだけど白的にはありがたいんか?
特にエフェクト出てないから恩恵出てるのか全然分からないんだが

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:44:23.37 ID:sS5WfMSb0.net
攻略なら大剣二刀バッタが安定するよ
特大バッタと同等の怯ませ性能で低負荷隙小スタミナ小で使いやすい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:44:27.70 ID:Glqc5Djf0.net
でも皆本当は道中犬ステップでスルーしてるでしょ?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:44:41.80 ID:oeyAuKGr0.net
勝ったら煽ってくる奴はたくさんいるけど紐付き毒壺連打で煽られたのは初めてだ
地味に素材がめんどくさいと思うんだが煽るためだけに集めてるのか…

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:44:54.77 ID:6MVzPFed0.net
レベル100キャラで舌シャブホストしてたら侵入者がアローレインで体力1400とか一気に吹き飛ばしてくるし中距離以上ローリングやダッシュしてても当ててくるとか対策が聖杯瓶ガブ飲みするくらいしかないアローレインじゃないような戦技ブッパしまくってきたからチーター認定してブロックした

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:44:54.83 ID:2U9HeBx40.net
道中は大盾カウンターがド安定だからな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:45:30.30 ID:6LzZix040.net
せっかく壺強いのに素材集めがめんどくさすぎるという罠
とりあえず双子のババアはキノコくらいすぐ入荷しろ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:45:36.77 ID:2U9HeBx40.net
>>750
猟犬ステップはプレイ時間300時間超えてて1回も使ったことないな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:46:02.81 ID:BOsBi31/0.net
アズールパズルは文句なしの最強だけどパズテールメテオも素晴らしいね
狂熱の調香瓶バフが乗るから対巨人ではアズールを上回る

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:46:14.67 ID:HhBpbs5V0.net
DLCには壺売りの鈴玉と脂売りの鈴玉を期待したい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:46:57.19 ID:7uSwEVwP0.net
>>724
出血武器でブンブンしてれば終わる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:47:38.63 ID:2JiqFkt70.net
久しぶりにマレニアに呼ばれたら
速攻乙った
最近呼ばれなかったら、動きを忘れてしまった

タメ攻撃が地味にウザい
近距離verと思って突っ込んだら遠距離ver4だった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:47:46.99 ID:oo1yvzX60.net
エンディングあっさりしてるなぁ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:48:05.14 ID:Ho0JZmBka.net
>>755
全てが虚言癖

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:48:31.73 ID:Glqc5Djf0.net
根脂は本当売って欲しい、エンチャカッコいいんじゃ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:49:01.50 ID:KdNv4C9wM.net
壺の材料全部店売りしねぇかな
もっと言ってしまえばクラフト廃止して完成品が売られねぇかな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:49:02.27 ID:Lw5lSRLe0.net
壺村で栽培したいし壺も養殖したい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:49:26.40 ID:obBaD83A0.net
最近捧闘の盾のタリスマンのタリスマン使ってるけど
大体エスト一回で体力満タンに出来るから優秀だね
周回だと特に強いし安定する

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:49:47.79 ID:bHEW8fTg0.net
マレニアのタイムアタック調べてみたけど純魔で1分43秒、血河で1分33秒のしかなかった
これより早く瞬殺できてる動画ある?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:50:14.93 ID:2U9HeBx40.net
>>759
構え方違うから分かるじゃん

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:50:19.27 ID:S0YC+mfH0.net
モーグの大ルーンもしかして白霊に意味ない…?
霊体ってこれ遺灰のことか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:50:55.62 ID:HhBpbs5V0.net
大盾のタリスマンは死んだけど指紋盾に脂ベチョすると受け値100になるから変わらないんだ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:51:18.57 ID:2U9HeBx40.net
>>766
49秒で撃破する動画ある
https://youtu.be/3WuJiDDh1o8

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:51:27.91 ID:rT8wtGIv0.net
神肌剥ぎなら曲剣には劣るけど二刀バッタの性能も結構良くて両手持ちダッシュR2で強モブもハメ殺せるからコロコロ武器変えて盾チクしたりつぶてなんかのハメ用戦技使う必要なくて楽出来るゾ
技量は良いぞぉ...

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:51:43.68 ID:Og2X9gh40.net
物は試しにマレニアにアデューラ撃ってみたら1000くらいしか与えられないでやんの
バカみてえなゴミビルド

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:52:00.81 ID:O1oZs8Hp0.net
>>766
https://youtu.be/3WuJiDDh1o8

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:52:20.02 ID:2U9HeBx40.net
>>772
アズール使え定期

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:52:22.76 ID:a8n1+VYea.net
>>770
グロ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:52:40.39 ID:2U9HeBx40.net
>>773
同じ動画2回貼るなよw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:52:46.05 ID:a8n1+VYea.net
>>774
エアプ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:53:22.63 ID:a8n1+VYea.net
>>776
同じこと2回言うなよ
しかもエアプ
>>603

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:54:07.31 ID:cgCnR9GO0.net
また保育園になってるのか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:54:15.57 ID:2U9HeBx40.net
あっぼーんフェスティバール

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:54:53.27 ID:8bxf5rCt0.net
steam版マッチングする度に落ちるな
バグ放置のままアプデしねーしこの糞企業

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:55:01.20 ID:bHEW8fTg0.net
>>773
おー
1分切ってれば瞬殺といってもいいね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:55:28.48 ID:8bxf5rCt0.net
そりゃ過疎るわこのゴミゲーじゃ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:56:25.11 ID:O1oZs8Hp0.net
>>782
よく見たらもっと早かったわ
https://youtu.be/3td_lhsqG5s
https://youtu.be/tWQHAx5v1MU

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:56:35.61 ID:2U9HeBx40.net
>>782
後から貼った方に反応するなw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:56:43.38 ID:KdNv4C9wM.net
睡眠巨人狩りのコンボ気持ちよすぎだろ!

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:57:00.36 ID:H+QtYoo60.net
パズルガイジはid転がさないと1スレで80レスもしてるのかよ

ちょっと前にあった色んなipに対応したNGネーム入れとけばよかったな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:57:17.39 ID:2U9HeBx40.net
>>783
神ゲー定期
https://i.imgur.com/2X0d6DS.png

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:58:22.53 ID:O8QV93hYa.net
>>785
お前、消されてるんだぞ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:58:27.53 ID:3uZEZM+u0.net
一般が居なくなるとイキる場所が無くなって生きがいを失ってしまうんだ
現実で事件起こしかねないから
お前らどんどん餌をあたえてやってくれ

俺はめんどい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:58:41.21 ID:EosDU8F/0.net
>>768
モーグのは自分が侵入時にしか意味ない
侵入前に大ルーン使ってから侵入すると
自分の周囲のホストの敵を強化するアイテムを持った状態で侵入出来るようになる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:58:48.28 ID:O8QV93hYa.net
>>788
エルデン動画だらけのチャンネルのアンケート
グロ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:59:25.83 ID:ayRBIBlpa.net
イーロンマスク絶賛

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 22:00:00.22 ID:F/u02Ypm0.net
>>786
まさかトリーナもしろがね人じゃないだろうな?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 22:00:23.34 ID:/QUAEh/40.net
>>770
これレベル1なのか
すげぇな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.12.139]):2022/05/25(水) 22:01:00 ID:tWrqBh7la.net
>>795
猛虎ガイジの方はNGしておけよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af70-M6i/ [222.6.212.199]):2022/05/25(水) 22:01:33 ID:S0YC+mfH0.net
>>791
やっぱりそうなのか…
召喚した霊体って書いてあったから白霊に略奪のカメオみたいな効果つけられるのかと思ってたわ
じゃあゴミじゃんこれ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-d/Ms [60.147.133.108]):2022/05/25(水) 22:02:18 ID:bHEW8fTg0.net
>>784
極めるとここまでいくか
エオヒドってこんなに強かったんですね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9393-Xx8n [114.160.119.205]):2022/05/25(水) 22:03:31 ID:HhBpbs5V0.net
DLCでは白を強化する大ルーンもほしいところだな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff6-pPWi [180.60.5.141]):2022/05/25(水) 22:03:42 ID:F/u02Ypm0.net
さぁて…そろそろ征くメリねぇ…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d76b-VR6h [182.173.138.75]):2022/05/25(水) 22:04:39 ID:QQmU68nU0.net
久しぶりにツヴァイ持ってみたら二刀曲刀の同僚と比べて俺がスロウリィすぎて泣いた

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 22:05:14 ID:2U9HeBx40.net
>>795
極めるとここまで行けるんだよね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 22:05:53 ID:2U9HeBx40.net
>>793
イーロンマスクはやっぱセンスの塊

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.12.139]):2022/05/25(水) 22:06:00 ID:tWrqBh7la.net
>>802
お前は虚言だらけのクズだけど

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4229-rsxO [203.114.210.9]):2022/05/25(水) 22:06:20 ID:8m1HH+Gj0.net
メリナさんもエボルトじゃないだろうな?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff6-pPWi [180.60.5.141]):2022/05/25(水) 22:07:22 ID:F/u02Ypm0.net
おい褪せ
お前お椀型の乳してるくせにエロい装備着る時だけ若干寄せて盛ってるメリよね
あれ同性からしたら笑い物だからやめたほうがいいメリよ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part867
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1653483931/

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 22:07:28 ID:2U9HeBx40.net
>>790
俺も前まで相手してあげてたけどめんどくなってNGしちゃった
それでも書き込み続けてるあたりガチなんだろうな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/25(水) 22:07:32 ID:Og2X9gh40.net
マジで魔術ゴミクズすぎてよくアデューラナーフ前に純魔ビルドで終盤までやったなと昔の自分に感心したけど、昔のプレイ動画見返したらアデューラしか使ってなかったわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6b1-tQdv [153.130.121.158]):2022/05/25(水) 22:08:12 ID:at8o6b4x0.net
>>806
メリナおつ
燃えていいぞ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9393-Xx8n [114.160.119.205]):2022/05/25(水) 22:08:15 ID:HhBpbs5V0.net
騙して悪いなあとも思ったメリ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.12.5]):2022/05/25(水) 22:08:21 ID:vfOrLt0pa.net
>>807
お前そうやっていつも現実逃避してるけど毎回お前のこと言われてるんだぞ
逃げ癖直さないと一生社会復帰は無理

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4229-rsxO [203.114.210.9]):2022/05/25(水) 22:08:30 ID:8m1HH+Gj0.net
>>806
乙メリイ
燃やすぞ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff6-9R20 [180.60.6.139]):2022/05/25(水) 22:09:02 ID:PvjruAZh0.net
>>806
乙メリナ
今日は燃えていいぞ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/25(水) 22:09:14 ID:Og2X9gh40.net
>>806
乙メリ
魔術師に無駄な希望を抱かせた大戦犯ラニを燃やしていいメリよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9393-Xx8n [114.160.119.205]):2022/05/25(水) 22:09:19 ID:HhBpbs5V0.net
>>806
乙メリナ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 22:09:42 ID:2U9HeBx40.net
>>808
アズール使え定期

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-iyEh [126.80.91.177]):2022/05/25(水) 22:09:43 ID:rT8wtGIv0.net
>>806
乙メリ

知力ビルドは低周回なら大概星雲とガチインでなんとでもなるだろ
高周回はそもそも犬ステバッタ以外全部微妙すぎるから仕方ないんだ諦めろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.39.66]):2022/05/25(水) 22:10:21 ID:fvC6lgp2a.net
>>816
アズールエアプ定期

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/25(水) 22:10:23 ID:Og2X9gh40.net
>>817
マレニアにはどっちも刺さらんけど…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02ab-YKOk [125.9.114.181]):2022/05/25(水) 22:10:51 ID:3uZEZM+u0.net
>>807
お前も含んでるんだぞ😄

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c774-FJCb [124.215.164.25]):2022/05/25(水) 22:11:07 ID:7gyl9TbL0.net
乙メリィ!

初見プレイは本当に興奮したメリなぁ個人的には地下行った時のマップの広さに驚いたメリ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6baf-8PZ3 [122.132.253.103]):2022/05/25(水) 22:11:15 ID:/QUAEh/40.net
>>817
月隠って後半火力弱い割にFP消費やリスク高いしイマイチじゃないか?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a675-Zh49 [121.82.69.163]):2022/05/25(水) 22:11:35 ID:EosDU8F/0.net
>>797
ごめん意味ないっていったけどもしかしたら召喚霊体にはあるかも
私が侵入時にしか使ってなかったから召喚時のヤツのこと忘れてた

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-42IU [126.4.199.116]):2022/05/25(水) 22:11:36 ID:d0bC14ld0.net
純魔とか秘雫バグっただけでパズルガイジが失踪したくらいのお通夜だし

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-iyEh [126.80.91.177]):2022/05/25(水) 22:12:17 ID:rT8wtGIv0.net
>>819
マレニアは冷気死体漁りとかで行くぞいいぞ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/25(水) 22:13:11 ID:Og2X9gh40.net
>>822
リスクは高くないわ
あれだけ出が早くてリーチもあるのは普通に優秀よ
ただとにかく火力が足りない
あんなものに火力まで期待する方が間違ってるし、月隠に火力まで要求しなきゃいけない魔術がそもそも終わってんだけど

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/25(水) 22:14:02 ID:Og2X9gh40.net
>>825
結局劣化神秘になるの草
救いようがなさすぎる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 22:14:12 ID:BOsBi31/0.net
知力ビルドは8周目マレニア第2形態もアズールパズルでスキップ可能だね
むしろ周回するほど強さが増してるよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff6-9R20 [180.60.6.139]):2022/05/25(水) 22:15:02 ID:PvjruAZh0.net
マレニアはもっと乳盛れメリ
ヨーロッパのエッチな絵画のほうがでかいメリ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6baf-8PZ3 [122.132.253.103]):2022/05/25(水) 22:15:11 ID:/QUAEh/40.net
>>826
出が早いっても納刀含めたらそうでもなくね?
今は強靭削りもナーフされたし普通に冷気死体漁りとかで切ってたほうがいいような
月隠の戦技使うくらいなら離れて魔術売ってたほうが余程いいと思っま

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ab-xAm/ [27.137.199.10]):2022/05/25(水) 22:15:29 ID:xtpWBuMO0.net
>>806
メリ乙
お前燃えた後狂い火受領してくる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4229-rsxO [203.114.210.9]):2022/05/25(水) 22:16:25 ID:8m1HH+Gj0.net
>>829
マレニアは貧乳なんだ鎧で盛った偽りの乳なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6baf-8PZ3 [122.132.253.103]):2022/05/25(水) 22:16:38 ID:/QUAEh/40.net
>>806

巨人前に狂い火ルート行ったからただのキレキャラだけど

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/25(水) 22:16:40 ID:Og2X9gh40.net
元々そんなに強くない魔術ビルドなのに月隠もアデューラも、数少ない有能はバンバンナーフされてんの笑うわ
なんで魔術だけナーフソウルやってんだよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 22:17:09 ID:BOsBi31/0.net
周回するほど敵の強靭度が上がる(カンストは1周目で与える強靭ダメージの0.6倍)

この仕様のせいで近接ビルドは周回するほど厳しい戦いになるからね
まじゅちゅしだけ体感的に1周目と変わらないよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbff-FlVI [202.211.86.151]):2022/05/25(水) 22:17:25 ID:jCCC4B7h0.net
乳ぶるんぶるんさせながら乱舞されてもギャグにしかならんだろ…
女に脱ぎ芸はやっぱ無理だよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-iyEh [126.80.91.177]):2022/05/25(水) 22:17:31 ID:rT8wtGIv0.net
むしろ遠くから魔法撃ってても瞬間移動で避けられるから近接以外でラダゴンやりたくねえや
犬ステで雑に避けてジャンプ攻撃擦るのが一番楽

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db52-SjAR [202.223.82.71]):2022/05/25(水) 22:18:04 ID:w4b4k1SP0.net
完全にスレがガイの者に占拠されてんだけど

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 22:19:07 ID:BOsBi31/0.net
>>837
犬ステで雑に距離取ってまじゅちゅ投げるのが一番楽だよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 22:19:08 ID:2U9HeBx40.net
>>820
えぇ...
俺まともなレスしかしてないじゃん
お前も既に壊れてるのか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b0-Cw8F [114.156.243.234]):2022/05/25(水) 22:19:37 ID:6LzZix040.net
前作の結晶槍枠のほうき星が空気すぎるんだけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee58-8PZ3 [223.165.40.83]):2022/05/25(水) 22:19:53 ID:Lw5lSRLe0.net
>>806
たて乙
羽根が生えて全裸になるマレニアに対抗してモーグ様も脱ぎましょうね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.31.52]):2022/05/25(水) 22:20:00 ID:0acutyeea.net
>>840
>>603
これ何?謝罪しろよ知的障害

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 22:20:00 ID:2U9HeBx40.net
>>834
アズールあるじゃん

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af70-M6i/ [222.6.212.199]):2022/05/25(水) 22:20:07 ID:S0YC+mfH0.net
純魔はカーリア剣魔術縛りしてた時が1番楽しかったかな
貫きが思ったより強かった
でも純魔でコレやる意味ある?って言われたら何も言い返せない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9393-Xx8n [114.160.119.205]):2022/05/25(水) 22:20:25 ID:HhBpbs5V0.net
ほうき星が夜の彗星に勝る点がなさすぎる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/25(水) 22:20:35 ID:Og2X9gh40.net
>>841
多分あれ彗星と威力100くらいしか変わらんわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ab-xAm/ [27.137.199.10]):2022/05/25(水) 22:21:36 ID:xtpWBuMO0.net
魔術はせめて燃費軽くしてほしいわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d72a-/qBo [182.168.39.50 [上級国民]]):2022/05/25(水) 22:22:39 ID:UzoptSL70.net
本気を出すときは上を脱いでいいけど下はダメルールを破った女

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 22:23:19 ID:2U9HeBx40.net
>>849
ゴースの遺子定期

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM32-ANup [153.147.64.209]):2022/05/25(水) 22:23:40 ID:Uc43fjiKM.net
彗星でいいよね
ほうき星は燃費悪いしスタミナ食うからなぁ
魔術でスタミナって軽視されがちだけどめっちゃ重要だよね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02ab-YKOk [125.9.114.181]):2022/05/25(水) 22:23:41 ID:3uZEZM+u0.net
>>840
おっそうだな^^

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-PBfM [115.124.219.159]):2022/05/25(水) 22:23:46 ID:lMKimCQp0.net
>>77
こりゃすごいわ
乱すら潰してるし

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 22:24:00 ID:BOsBi31/0.net
>>846
ほうき星はチャージ射撃でマレニアを怯ませられるのが強みだね
マレニアマルチは夜よりほうき星をオススメするよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.37.173]):2022/05/25(水) 22:24:14 ID:vi813Hnna.net
>>850
ガイジ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a675-Zh49 [121.82.69.163]):2022/05/25(水) 22:24:27 ID:EosDU8F/0.net
>>845
純魔で輝剣つきつめたらアデューラの剣で1000ダメ余裕で超える上連剣で一振り400いくんで純魔輝剣士は全然ありよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-llY8 [106.146.70.52]):2022/05/25(水) 22:24:29 ID:4uxvrS/va.net
ほうき星を探して

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-PBfM [115.124.219.159]):2022/05/25(水) 22:25:15 ID:lMKimCQp0.net
ごめん>>770
強すぎて感動した

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-iyEh [126.80.91.177]):2022/05/25(水) 22:25:42 ID:rT8wtGIv0.net
魔術はスタミナ回復しながら撃ちたいわ
近接で戦いつつ敵が離れたら魔法を打つ魔法剣士プレイしたいのにスタミナ消費するせいでそんなこと全く出来んっていう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.49.246]):2022/05/25(水) 22:25:47 ID:VCXYfUsGa.net
>>858
猛虎ガイジはNGしてくれ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/25(水) 22:25:54 ID:Og2X9gh40.net
>>856
特大バッタするとその1.7倍くらい余裕で出るんですよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4229-rsxO [203.114.210.9]):2022/05/25(水) 22:27:04 ID:8m1HH+Gj0.net
お前を反転パズルガイジと呼んでやろう

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 22:27:19 ID:2U9HeBx40.net
>>858
レベル1でこれなのが凄いよな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.31.59]):2022/05/25(水) 22:27:48 ID:aaQsp/ama.net
>>863
お前は何もすごくないから働け

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d7-rSce [219.98.176.131]):2022/05/25(水) 22:28:10 ID:B0MSjER40.net
>>514

鞭セスタスは初心者向けだろ。モンハンの片手みたいなもの。初心者救済武器だけど地味だか初心者がつかわないだけ。

ちな、超越者はフレイル二刀流と盾(突撃バッシュなし)だろ

突撃バッシュは実は猟犬ステップばりのぶっ壊れスキル。
フレイルは怯み上げるか鎖回しにスパアマつけるべき。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6baf-8PZ3 [122.132.253.103]):2022/05/25(水) 22:28:55 ID:/QUAEh/40.net
>>859
スタミナはなぁ
魔術の一番のネックだわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMfe-Taxb [27.253.251.220]):2022/05/25(水) 22:29:30 ID:60v4EyFlM.net
狼の戦鬼というお前誰だキャラとペアにされる薪女
本命ラニ様の前座には相応しいワン

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f6-X+K5 [118.8.192.138]):2022/05/25(水) 22:29:36 ID:FqNgXtqF0.net
オワコン

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-+uTF [133.106.34.140]):2022/05/25(水) 22:29:59 ID:v82MpnazM.net
周回の敵強靭強化はプレイ感変わってマジで糞

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-2lj9 [126.241.38.94]):2022/05/25(水) 22:32:11 ID:EQMmIh1o0.net
超越者エディラの話した?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-+FDy [49.97.94.235]):2022/05/25(水) 22:33:08 ID:sqMAnZ7pd.net
カンストマレニアマルチやべー
でも楽しいこれだよこれ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 22:33:34 ID:2U9HeBx40.net
>>869
プレイ感が変わる方が新鮮な気分で飽きずに楽しめるからいいやん

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b2b4-/LZQ [133.209.7.64]):2022/05/25(水) 22:33:35 ID:7nOYncG00.net
この先、アプデはないぞ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 22:33:47 ID:BOsBi31/0.net
>>859
そもそもエルデンパズルは魔法剣士という戦い方をする必要がないからね
近接自体が不利なゲームでわざわざ近付いて被弾リスクを増やす理由はないからね
知力特化で引き撃ちだけすればいいゲーム

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 22:35:21 ID:BOsBi31/0.net
マレニアマルチはほうき星がオススメ
チャージ射撃で怯みを取れる
夜の彗星より射程が長くまじゅちゅの地バフの範囲内から撃ちやすい
弾の当たり判定が大きく命中率が高い
マルチでは何故かマレニアが棒立ちで当たってくれる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.29.245]):2022/05/25(水) 22:35:55 ID:bxyoJ+S2a.net
>>872
逆張り詭弁

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-JxxC [114.148.165.23]):2022/05/25(水) 22:36:14 ID:mEkkFV5r0.net
あー、ゴドリック城ムズすぎてイライラする!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a629-eugl [121.109.1.40]):2022/05/25(水) 22:36:35 ID:z2yYb2X50.net
なんで戦鬼装備がエルデンの顔みたいになってんだろ?
パッケージの指痕装備じゃないのかよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-Sgob [49.97.101.27]):2022/05/25(水) 22:37:03 ID:/nB+0clwd.net
侵入キャラ複数作ってるんだが80の方はほとんど侵入出来んな
前なら王都でかなり遊べたんだが

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-2lj9 [126.241.38.94]):2022/05/25(水) 22:37:10 ID:EQMmIh1o0.net
どのみち初期円卓勢が主人公感ある

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 22:38:07 ID:2U9HeBx40.net
>>878
単純にかっこいい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 22:38:48 ID:2U9HeBx40.net
>>877
正門から入ればボスまで一瞬やで

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 22:39:16 ID:BOsBi31/0.net
>>869
カンスト時は1周目で与える強靭ダメージの0.6倍だからね

近接ビルドは完全に怯みハメを狙うのが困難になる
逆にまじゅちゅしがやることは1周目と変わらない
これが知力ビルド最強の所以だね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa2-cvkd [180.198.23.154]):2022/05/25(水) 22:39:31 ID:ARaDCEF00.net
円卓メンバー雑に処理されてなければまた違った
はず

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.30.163]):2022/05/25(水) 22:39:35 ID:eYN8k2VSa.net
>>881
まともな回答できないエアプ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-JK5Q [180.35.55.219]):2022/05/25(水) 22:39:45 ID:COtgmzpM0.net
振り下ろし斧槍よりも普通のハルバードの方が突きで出が早いような気がするけどよく分かんねぇ
せっかくだし左右で違う動きのやつ持ったほうが得かなぁ?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-19vx [1.66.102.9]):2022/05/25(水) 22:40:09 ID:5VA9sA0zd.net
ラニはノクローン行っただけでセルブスを殺してイベント強制終了させるクズメリねえ
ノクローンよりも先に高原をクリアする褪せ人なんて一体どれくらいいると思ってるメリ?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17f6-Jlww [118.8.193.18]):2022/05/25(水) 22:41:22 ID:6Q0euV/90.net
>>879
ごめん
俺が新キャラでホスト煽り殺しまくったから枯れたかも

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-JxxC [114.148.165.23]):2022/05/25(水) 22:43:01 ID:mEkkFV5r0.net
>>882
そのボスが勝てねえ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e283-P+VV [115.37.31.22]):2022/05/25(水) 22:43:29 ID:7uSwEVwP0.net
>>886
斧槍持つなら二刀オススメするわ
バカみたいに攻撃力と耐性崩しが強い
出血つきなら尚更いい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 22:43:58 ID:2U9HeBx40.net
>>889
ネフェリ姐さん呼んでる?
呼べば楽勝やで

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.30.163]):2022/05/25(水) 22:44:04 ID:eYN8k2VSa.net
>>889
そいつあまり触らんほうがいいよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM57-Xx8n [150.66.82.36]):2022/05/25(水) 22:47:19 ID:JwtRx5ueM.net
>>887
初見では星が落ちた場所が分からずラスボス撃破後にノクローン攻略した痴呆あせんちゅは俺だ
皆がつえーって言ってる写し身どこで拾えるんだろうなーっつって人形兵の遺灰擦ってた

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 22:47:26 ID:BOsBi31/0.net
>>889
そこのボスは数少ない神ボスだからじっくり味わうべきだね
マルゴットのようにコンボ後の追撃がないから解りやすいターン制

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42d0-yLfa [203.153.66.178]):2022/05/25(水) 22:47:37 ID:LZVE65uq0.net
90レスとか頭おかしいだろ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 22:48:22 ID:BOsBi31/0.net
>>895
エルデンパズルスレを盛り上げるフロムファンの鑑

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 22:49:49 ID:2U9HeBx40.net
レス数煽りって5ch初心者か

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.30.72]):2022/05/25(水) 22:50:16 ID:QShRwLdTa.net
5ch異常者だろお前ら

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42d0-yLfa [203.153.66.178]):2022/05/25(水) 22:50:37 ID:LZVE65uq0.net
>>896
お前らガイジ消えても誰も悲しまないから大丈夫

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-+FDy [49.97.94.235]):2022/05/25(水) 22:51:38 ID:sqMAnZ7pd.net
>>806
建て乙
それはそれとして燃やすかこの薪

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-JxxC [114.148.165.23]):2022/05/25(水) 22:52:04 ID:mEkkFV5r0.net
女戦士呼んでも半分くらい減らすと死んでしまう

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 22:52:31 ID:BOsBi31/0.net
>>899
まともな感性のある人間が残ってるうちが華だよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 22:53:11 ID:2U9HeBx40.net
>>901
クラゲ使ってないんか
クラゲで毒らせて3人でボコれば行けるやろ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82bf-xAm/ [219.125.225.200]):2022/05/25(水) 22:53:37 ID:qgkx+WAI0.net
ダクソ3のスレも発売日から3ヶ月ぐらいでこんな魔境になってた?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/25(水) 22:54:52 ID:2U9HeBx40.net
>>899
アドバイス出す人がいないと乱舞の避け方がわからない初心者とかが困る

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 22:54:59 ID:BOsBi31/0.net
エルデンパズルスレはダメだね
特にまじゅちゅエアプが酷いよ
まじゅちゅしを近接ビルドの延長線みたいな使い方してる変人しか居ないからね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-+FDy [49.97.94.235]):2022/05/25(水) 22:55:19 ID:sqMAnZ7pd.net
常駐ゲェジはせめて一人にしてくんねーかな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b2b4-/LZQ [133.209.7.64]):2022/05/25(水) 22:55:20 ID:7nOYncG00.net
あぼーんフェスティバァァァァァル!!!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-Qibi [60.98.207.52]):2022/05/25(水) 22:55:27 ID:VKzP8I+u0.net
キチゲェは構ってもらうのが目的だから無視が一番だぞ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 22:55:33 ID:BOsBi31/0.net
エルデンパズルスレはダメだね
特にまじゅちゅエアプが酷いよ
まじゅちゅしを近接ビルドの延長線みたいな使い方してる変人しか居ないからね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/25(水) 22:55:41 ID:BOsBi31/0.net
エルデンパズルスレはダメだね
特にまじゅちゅエアプが酷いよ
まじゅちゅしを近接ビルドの延長線みたいな使い方してる変人しか居ないからね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.29.198]):2022/05/25(水) 22:55:44 ID:cUlfpxepa.net
>>905
お前のは役に立たない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee58-8PZ3 [223.165.40.83]):2022/05/25(水) 22:55:44 ID:Lw5lSRLe0.net
>>20
場合によっては出会わないNPCとあんまり接点の無かったNPCって感じるけどこれ本当は狩人様と人形ちゃんペアみたいなものなのか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 22:57:17.24 ID:sqMAnZ7pd.net
1周回ってメリナはヒロインだろ
戦鬼はうーん俺はいつも着てるけどそれでもしっくりこない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 22:57:48.67 ID:GCESVWDep.net
ブラボの祝福の数のバランスおかしくない?
旧市街やってんだけどデュラ倒して地下の方まで行ってもないし
敵がどうのより祝福が少ないのがキツイ、落ちた先が獣の溜まり場で20,000ルーン失ったのマジでキたわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 22:58:22.03 ID:EQMmIh1o0.net
>>915
実を言うとエルデンリングがバカみたいに祝福起きすぎなんだ
この半分でもまだ多いぞ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 22:59:00.49 ID:iqGX0Rqp0.net
なんで神狩りの剣持ってたのかよくわからないバルグラム

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 22:59:27.65 ID:O1oZs8Hp0.net
>>915
ショートカット開通していくゲームだから少ないんだ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 22:59:48.69 ID:3uZEZM+u0.net
>>909
現実に解き放たれたらどうすんだ

ここに封じるためにお前も構ってさしあげろ😡

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 22:59:58.72 ID:S0YC+mfH0.net
新しい武器手に入れたらそら試しに持つでしょ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:01:22.72 ID:Lw5lSRLe0.net
囚人のデフォルメフィギュアならちょっと欲しい
元から丸っこいしイラストでよく見るから馴染み深い

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:01:32.49 ID:2U9HeBx40.net
>>915
ブラボは色々と作りが雑だからね
エルデンはだいぶ丁寧に作られてる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:01:38.55 ID:Og2X9gh40.net
ブラボは灯りの代わりにショトカが豊富だからな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:02:52.33 ID:BOsBi31/0.net
>>915
旧市街地は近道になるポイントが2つあるからね
ガトリングマンの麓にあるハシゴ、最下層の建物に入った先の螺旋階段
基本的に螺旋階段を目指して走り抜けるだけでいいよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:03:44.55 ID:jCCC4B7h0.net
折角だしバルグラムコスやってみるかと一瞬思ったけどどんな獲物でどんな戦い方なのかさっぱり思い出せなかった
ちなみに双子剣かっけえ!Dコスやってみっか!と思った時も同じ状況になった

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:04:23.92 ID:EQMmIh1o0.net
宵眼の影従ぶっ殺して奪ったのかなとか思ってる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:04:29.32 ID:sS5WfMSb0.net
狼の戦鬼?バッソと鉄の円盾だよね!

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:05:15.60 ID:mEkkFV5r0.net
倒した!ギリッギリだったれ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:05:16.01 ID:LZVE65uq0.net
まじで2大ガイジさっさと他ゲー行ってくれねーかな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:05:33.15 ID:D2Ugj0gF0.net
ゆーてNPCに「戦い方」なんて表現するほどの個性付けなんかされてないけどな
せいぜい装備と使用戦技くらいのもんか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:06:24.90 ID:7nOYncG00.net
百レス卿スレオン=オーフニール

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:06:28.39 ID:BOsBi31/0.net
デモンズパズル
ダークパズル
エルデンパズル
クイズブボンアカデミー
ビート狼

宮崎ゲーには一つの収束点、摂理がある
それは、走り抜けモブスルーパズル。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:06:33.02 ID:EEwuhc5U0.net
バルグラムさんpvでグランサクス持ってなかった?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:07:05.61 ID:BOsBi31/0.net
>>933
死体削りの曲剣持ってたよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:07:20.67 ID:S0YC+mfH0.net
バルグラム普通に色んな武器使って狭間の地満喫してる感ある

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:07:22.45 ID:PvjruAZh0.net
ユーノとトラゴスさんはなぜか印象に残ってる
あとちいかわとアルベリッヒも

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:07:46.93 ID:SJc5ywd00.net
神秘マン素で強すぎるから切腹付けてるけど使う機会がない…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:08:32.64 ID:zvEWfcf/0.net
エルデンのレガシーは祝福多すぎでショトカもほぼ意味ない脇道多すぎでまともに道中マルチも楽しめないからな
ブラボ全盛期は納期の獣にやられたビルゲン以外は道中マルチも楽しかったわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:09:16.60 ID:D2Ugj0gF0.net
pvに出てたバルグラムは全てバルグラム殺して装備剥ぎ取った褪せ人だから
バルグラムなんか最初から一ミリも出てないぞ

そう考えるとまず殺されることありきのバルグラムさんがすっごい雑魚キャラに見えてくるな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:10:56.08 ID:BOsBi31/0.net
アズールパズルというボスワンパン火力を持つまじゅちゅしという最強ビルド

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:11:19.90 ID:BOsBi31/0.net
ウン(チ)バサ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:11:43.91 ID:kkHb1+Lla.net
>>922
丁寧だけど

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:12:25.86 ID:lYo0VAnmp.net
>>916
マジか…
ダクソ3とかもこんな感じ?

>>924
あれ?螺旋階段あったけどアイテムあるだけだったな…なんか見逃したのか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:12:39.31 ID:jCCC4B7h0.net
>>930
3のヴィルヘルムなら開幕オーニクス黒炎エンチャとか断固回復、シーリスなら暗月エンチャからのクソ雑魚致命ダメージとか
なにかしら個性あったけど今作そういうのあんまないんかね
あ、ホスロー兄の鞭めっちゃ痛いのは覚えてるな
2みたいにもっとNPCもジェスチャーとかしてくれたらいいのに

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:12:59.19 ID:BOsBi31/0.net
マルチ火の巨人を隕石で瞬殺した動画撮ったけど見たい人居るかな?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:13:08.37 ID:IKjMaKem0.net
狩人の要請されてもホストのHPがゼロのまま何故か死なずに放置されてる部屋があるんだけどなんなんだこれ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:14:16.91 ID:2U9HeBx40.net
>>938
エアプ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:14:18.47 ID:BOsBi31/0.net
火の巨人の大噴火に合わせてパズテールメテオ
巨人はしぬ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:14:25.37 ID:Cbp3izqbd.net
ブラボスレ行った方がいいぞ
スレチってか民度的に

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:15:13.24 ID:BOsBi31/0.net
ブボンはパリィパズルでゴースを楽々料理できてしまうのがダメだね
DLCのラスボスがこの体たらく

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:15:27.55 ID:2U9HeBx40.net
>>943
ダクソ3も同じ感じ
ボスまでのリトライがクッソ長くてダルい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:16:52.26 ID:2U9HeBx40.net
>>939
装備自体はあの世界に量産されてるからバルグラムから剥ぎ取ったものかどうかは分からんよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:16:58.15 ID:Cbp3izqbd.net
封牢にバルグラム置きゃ良かったのに
ストーリーもヴァイクと役割変えてさ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:17:10.42 ID:BOsBi31/0.net
>>943
螺旋階段の上部に発火ヤスリが置いてあるね
そのすぐ側に出口があってスタート地点に繋がるよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:18:04.41 ID:Og2X9gh40.net
>>938
雫石と魔法回数回復アイテムがある2
雑魚敵が輸血液落としまくるブラボ
愚者祝福派生がある3

…エルデンリングは?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:18:12.48 ID:xQ3keNtYa.net
>>951
あの程度で長いなら死ななければ?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:18:32.46 ID:sS5WfMSb0.net
質問です
明日アップデート来ますか?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:18:57.72 ID:BOsBi31/0.net
>>955
星光の欠片バックアップ無限使用があるよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:19:10.63 ID:2GSOT/OW0.net
ハイータちゃんせっかく巫女になったのにすぐ燃えて死亡とかそれでええんか君

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:19:28.77 ID:sI1hhHXE0.net
落ちた葉が伝えている
アプデは来ない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:19:29.66 ID:lYo0VAnmp.net
>>954
マジか!ありがとう、俺が気づかない間抜けだっただけか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:19:49.47 ID:BOsBi31/0.net
>>957
調整放置マスター宮崎がアプデを諦めてしまった
アーマードコア6に期待だね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:19:53.59 ID:2U9HeBx40.net
>>955
霊薬、戦灰、遺灰、ジャンプ、ステルス、馬
新要素だらけだね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:20:22.17 ID:7nOYncG00.net
>>957
アプデが来ないとは、このイジーの目を持ってしても見抜けませんでした…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:21:02.28 ID:6miD4aTOa.net
>>963
アスペ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:21:39.57 ID:2U9HeBx40.net
>>957
アプデが来るかどうかは、このイジーの目をもってしても見抜けませんでした

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:22:29.35 ID:2JiqFkt70.net
イジーさんが見抜けたことって
逆に何があるんだろうか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:22:43.86 ID:BOsBi31/0.net
エルデンパズルはバックアップ巻き戻しを使うのが常識だからね
星光の欠片でFP回復、勇者の肉で手軽に物理バフ
腐敗治し、調香瓶の多用
やらない方がどうかしてるよね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:23:28.45 ID:sI1hhHXE0.net
冷めちまったなぁ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:23:29.28 ID:BOsBi31/0.net
アーマードコア6とクロムハウンズ2やりたいなぁ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:24:17.16 ID:2U9HeBx40.net
長い、夢を見ていた
体は貧金、血は腐れ幾万の屍を積み上げ、ただアプデを待つ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:25:30.10 ID:7nOYncG00.net
おい褪せ、そろそろスレをキレイにするメリよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:25:42.80 ID:DjOdWg7vr.net
やるゲームねえな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:25:58.13 ID:BOsBi31/0.net
アーマードコア6は昔ながらの小ジャンプ立体機動に戻して欲しい
4系からアクション性が大幅に削がれてしまったからね
お手軽QBポチポチは犬ステとやってることが同じだからね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:26:52.91 ID:BOsBi31/0.net
>>973
崩壊3rdでアポニア引くといいよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:26:53.02 ID:2U9HeBx40.net
>>967
城館の魔術の罠

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:27:26.38 ID:HhBpbs5V0.net
>>955
敵が死ぬとHPFP回復する武器があるから一応

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:27:28.30 ID:BOsBi31/0.net
>>969
じゃがいもスープは冷やした方がおいしいからね
仕方ないよね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:28:31.88 ID:7nOYncG00.net
行儀の良いフリは、もうやメリ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:28:49.14 ID:BOsBi31/0.net
崩壊スターレイルに出てくる素裳って本物なのかな?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:29:21.77 ID:2U9HeBx40.net
うぉおおおりああああああ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:29:45.60 ID:EQMmIh1o0.net
>>953
ヴィルヘルムと相打ちして囚われたって設定あるし別に変えなくてもいいかなって

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:29:49.98 ID:pSvNNaZLp.net
バルグラムコスでラダーンとPV再現は憧れる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:30:48.45 ID:7w0POX2jd.net
なんでエルデンってエスト半減すんの?
何も考えず3流用したろ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:31:05.41 ID:BOsBi31/0.net
100レスゾーン ゼロ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:31:24.03 ID:BOsBi31/0.net
>>984
使い回しコピペソウル4

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:31:35.79 ID:2U9HeBx40.net
>>984
半減しないとさすがにヌルすぎ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:31:49.76 ID:cv/seImB0.net
…落ちた葉が伝えている

*あぼーん
*あぼーん

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:32:07.42 ID:VyMneW3F0.net
タニムラ1000を飲んだら健康になれますか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:32:58.24 ID:BOsBi31/0.net
聖律共有
https://youtube.com/shorts/CSFBS7oym34?feature=share

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:33:07.32 ID:4EZZPLXD0.net
アボフェス始まってて草

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:33:20.78 ID:2JiqFkt70.net
>>989
健康にはなれませんが
褪せ人にはなれます

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:35:12.61 ID:2U9HeBx40.net
ラダーンは初期の強さに戻して欲しいね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:42:57.79 ID:sI1hhHXE0.net
1000ならフォトモード実装

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:44:03.11 ID:BOsBi31/0.net
黒き剣のダックスフンド

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:44:39.18 ID:BOsBi31/0.net
落ち武者ラダーン

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:45:01.83 ID:BOsBi31/0.net
世界食らいのトグロウンチ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:45:28.55 ID:sS5WfMSb0.net
うめたて

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:46:02.26 ID:BOsBi31/0.net
ウン(チ)バサ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 23:46:05.56 ID:sI1hhHXE0.net
終わりだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200