2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Salt and Sacrifice ソルト アンド サクリファイス/サンクチュアリ Part.22

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 02:46:22.18 ID:NIaeDIlw0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


PS版ソルトアンドシリーズのスレです

Salt and Sacrifice ソルト アンド サクリファイス
https://ska-studios.com/games/salt-and-sacrifice/

Salt and Sanctuary ソルト アンド サンクチュアリ
http://ska-studios.com/salt/

Dark Souls ライクの2Dアクションゲー

サンクチュアリ
英語版(PC版)wiki
http://saltandsanctuary.wiki.fextralife.com/Salt+and+Sanctuary+Wiki

テキストまとめwiki
http://wikiwiki.jp/spiritarts/

英語Map
http://saltandsanctuary.wiki.fextralife.com/file/Salt-and-Sanctuary/salt-and-sanctuary-world-map-walkthrough.jpg

日本語Map
http://image01.seesaawiki.jp/s/t/salt/5610ed4839582662.jpg

※次スレは>>980が立てること
※スレッドを立てるとき本文1行目に↓をコピペすること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
Salt and Sacrifice ソルト アンド サクリファイス/サンクチュアリ Part.21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1652798138/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5be2-H3r2):2022/05/26(木) 21:03:46 ID:rj5o7mvI0.net
大地の司は連続攻撃を2種類持っているからそれがわかれば戦いやすい良いボスに感じると思う

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-SjAR):2022/05/26(木) 21:25:36 ID:VgTawaGD0.net
>>823
マジかよ背後とれないし攻撃範囲広いしでぜんぜん戦いやすくないわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 833a-a4wY):2022/05/26(木) 21:27:12 ID:Ek2QBkw20.net
>>820
聖獄のムチ強いぞ
振りがすげえ早い

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-SjAR):2022/05/26(木) 21:30:27 ID:rKTlQBVTa.net
>>820
氷から毒鞭にして攻撃速度は上がって楽になったから「なんだ、イケるじゃん」と思ってたけど
石っぽい魔術師にダメージ通らないのがキツイ
クロスボウも無効化?されるし砂漠まで進めたけど武器属性とボスの相性が悪い気がする

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e8c-lb3p):2022/05/26(木) 21:36:57 ID:rDvvxX6Y0.net
マルチ楽しいんだけどランク20超えたあたりからはソロの方が勝率高いな
どのゲームでも同じことだけどな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ef6-aAM1):2022/05/26(木) 21:38:33 ID:4V0zfVIs0.net
>>827
これ系のマルチは過程を楽しむ感じだよなー

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW faea-2VPQ):2022/05/26(木) 21:41:51 ID:sFoItm/O0.net
>>822
鞭ビルドだけど鞭使ってんの俺だけかと思うレベルで会わない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-d7un):2022/05/26(木) 21:42:17 ID:fBBuWbUaa.net
聖獄鞭と毒鞭の振り同じじゃね?
戦技に価値見いだせるか技振らないなら聖獄いいと思うけど
基本毒単属性の後者のほうがダメ伸びるよ、補正的にもね
運振るならクロスボウは付けたいと思うだろうしやはり毒鞭がよい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-AO7J):2022/05/26(木) 21:42:54 ID:50SdfOG9a.net
マルチ中塩割ったら味方にも反映されるのかな?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-n39S):2022/05/26(木) 21:43:46 ID:63Y+cln3a.net
マルチはクリア目的というより単純に一緒にプレイするためだね
ついでに塩集めって感じで
死んでもリスク無いからクリア後は延々とマルチだけで良い気すらする

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-n39S):2022/05/26(木) 21:45:47 ID:63Y+cln3a.net
リスクじゃなくてロストだった
なるべく死なないようにプレイしてるけど死んでもまあ仕方ないなと思えるのがマルチの良いところ
ソロだといちいち欠片使って塩回収してって過程がストレスだからね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-d7un):2022/05/26(木) 21:50:43 ID:fBBuWbUaa.net
単属性 多補正ほど火力上げやすいので鞭は毒鞭 警ら鞭の2強かなって感じ
大槌のようにワンパンもできなきゃ槍ハイブレのようにハメ殺せもしないのであくまでカテゴリ内ではの話だけど

でもスカーリン×2ブルート1倒すとイロナが8個くらいボロボロ出てくるのは壮観だよ
拾ってるから待って!!って感じで置いてかれるのはご愛嬌

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 833a-a4wY):2022/05/26(木) 21:56:27 ID:Ek2QBkw20.net
あかつきやってると普通の雑魚から四頭の灰魔道石とか落とすからびっくりするわ
何周目なんだろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f336-svaA):2022/05/26(木) 22:01:38 ID:EbPQPnv30.net
2週目から普通に出るよ四頭
五頭は雑魚から出たこと無いけどランク20以上の魔導司なら出る

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ab4-PBfM):2022/05/26(木) 22:03:02 ID:8KWhOrl80.net
昨日から初めて今レベル5なんだけど、体力しか増やせないんだけど
ダクソみたいにスタミナとかにも振れるんじゃないの?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-n39S):2022/05/26(木) 22:07:33 ID:63Y+cln3a.net
影の司のところで湧いてくる雑魚倒してたら五頭拾えたことあるよ
めちゃくちゃ確率低いと思うけど落とすには落とすっぽい
司倒した方が早いけど

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ef6-1FTQ):2022/05/26(木) 22:13:16 ID:T9y3JqDC0.net
>>837
レベルを上げて得たポイントを使って能力値やスキルを獲得する
FF10とかに近い

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2774-eugl):2022/05/26(木) 22:13:41 ID:sOkQgZdu0.net
>>837
振れるよ
スキルツリー画面で言うと右下辺り

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ef6-1FTQ):2022/05/26(木) 22:14:50 ID:T9y3JqDC0.net
>>838
あのおっさん落とすのかー
無属性の5頭が不足しがちになるから、それ落としてくれると助かる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ab4-PBfM):2022/05/26(木) 22:14:51 ID:NAY98VZ60.net
>>839
サンキュー

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-n39S):2022/05/26(木) 22:23:27 ID:63Y+cln3a.net
>>841
いやおっさんじゃないよ
司追ってる時に湧くやつね
蒼いなんたら?種族名忘れたけど

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f336-svaA):2022/05/26(木) 22:36:46 ID:EbPQPnv30.net
アプデで召喚された人もホストの周回数の調整に合わされるようになったみたいだから二周目ホストしてるとどんくさそうな暁は瞬殺されてくな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27aa-w2vv):2022/05/26(木) 22:42:04 ID:cPH6R5gt0.net
2周目悪の司のマルチ成功率が1割切ってる気がする

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ef6-1FTQ):2022/05/26(木) 22:45:45 ID:T9y3JqDC0.net
>>845
悪意は小型の魔法がくせものだなー、発動早くて地面に刺さって残る

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ef6-1FTQ):2022/05/26(木) 22:48:12 ID:T9y3JqDC0.net
>>843
沸くを見逃してた、そっちですかー

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fca-3X6i):2022/05/26(木) 22:50:52 ID:KirrVjzl0.net
マルチで見てると割と武器バラついてるよな
ツインダガーも結構見る
槍はあんま見ない

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e8c-lb3p):2022/05/26(木) 22:55:19 ID:rDvvxX6Y0.net
マルチの神秘司もなかなかくせものだわ
ゲートオブバビロンみたいな攻撃が発動と同時に多段ヒットしてしねる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ef6-aAM1):2022/05/26(木) 23:00:12 ID:4V0zfVIs0.net
槍といいつつ完全に両刃剣カテゴリ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 833a-a4wY):2022/05/26(木) 23:01:19 ID:Ek2QBkw20.net
ラスボスのステージ陰があって見えない場所あるからすげえ見づらいわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97f6-/a7t):2022/05/26(木) 23:03:42 ID:viuX1Qti0.net
悪意の火力やばいよな
地面に残るトゲに触れるだけで4割減るし爆発するやつは下手すりゃワンパンレベル

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27aa-w2vv):2022/05/26(木) 23:09:28 ID:cPH6R5gt0.net
>>848
ツインダガーはツインダガーキックがあるからな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-SjAR):2022/05/26(木) 23:21:18 ID:VgTawaGD0.net
大刀と両手武器ふってたけど武器変えようかしら
ふりが遅くて戦いづらい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-ya5M):2022/05/26(木) 23:34:32 ID:mVwTbiUsa.net
2周目以降のマルチ入ると失敗ばかりで逆に楽しくなってきた

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-n39S):2022/05/26(木) 23:34:35 ID:UCvsbIs5a.net
攻撃速度10%のアーティファクトつけてれば遅い方の大刀も結構使えると思うよ
俺は脳筋で物語る使ってるけどまあ悪くない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7644-8jyA):2022/05/26(木) 23:36:54 ID:ZSCbKfKX0.net
アーティファクトの「魔術司ダメージとボスダメージ」で軽く検証してみたけど

【使用アーティファクト:近接ダメ+7.7%・魔導司ダメ+8.4・ボスダメ+9.5%】
・魔導司(道中バトル)→96ダメージ
・魔導司(最終バトル)→104ダメージ
と最後の追い込んだ時だけボスダメージ効果が乗ってる感じだった
(たぶん開幕スローになるボス演出のある対象全てに効果が乗る?)

ちなみに攻撃方法は「腐肉手斧」、攻撃対象は「名あり大地の司」

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-AO7J):2022/05/26(木) 23:39:07 ID:UpKQY+xE0.net
おー、検証おつ
参考にさせてもらうわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-SjAR):2022/05/26(木) 23:59:27 ID:VgTawaGD0.net
>>856
そんな良いの持ってないわ
気軽に振りなおせたらなぁ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ef6-aAM1):2022/05/27(金) 00:05:04 ID:1ZdsyAn30.net
>>857
おっつおっつ
逃げられないのがボスなんだな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f336-cvkd):2022/05/27(金) 00:09:13 ID:y6g6cnVM0.net
いいやつ持ってたわ

https://i.imgur.com/nOxOuhJ.jpg

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 01:16:41.61 ID:mdP+0r8C0.net
837だけど亀レスすまん!840の人もありがとう!
質問ばかりですまんが、この灰魔道石はどんどん使って装備強化しちゃって良いやつ?それとも一周で取れる個数きまってる?ダクソの原盤みたいな感じ?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 01:18:28.91 ID:9k/7/yU50.net
>>848
槍はマジで対人強いのあるぞ
しかも初期マップで作れるからこれから増えると思うわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 01:18:46.16 ID:MvxftxfL0.net
でかい武器振りの遅さで苦労している人はローリング攻撃を知らなそうだけどどうなんだろう?
ローリング中に攻撃ボタンを押すことでローリングの終わりに素早く攻撃を出してくれてその速さは武器の大小関係ないと思う それとダッシュを出しやすいボタンに設定するとボスも雑魚処理も楽になるよね丸ボタンにダッシュ 武器切替L3 アイテム拾ったりするの十字キーの上にしてる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 01:22:02.72 ID:O1m7b0eh0.net
魔導石はダクソで言う石の欠片やな
簡単にドロップするから使いまくっていいぞ
原盤的なのもあるけど、相当後や

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 01:33:27.57 ID:mdP+0r8C0.net
>>865サンキュー!ちょっと武器の強化やってくるわ!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 01:36:53.50 ID:F0FOLn890.net
>>863
青いファンネル展開するやつ?
それなら既に何度も侵入された

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 01:44:48.68 ID:9k/7/yU50.net
>>867
雷のやつや

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 02:24:20.17 ID:nsHTS0XHa.net
氷槍もなかなかいいよね、というか設置技はダメージ食らったら消えるとかしないと出し得過ぎてあかんわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 04:02:00.85 ID:Y5+KhMou0.net
レイピアって強い?
お勧めのレイピアとかレイピアの強みあれば誰か教えて下さい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 04:13:57.40 ID:SdzamE7Vd.net
レイピアは単純な火力だけ見ればかなり強いと思う
ただそれを十全に発揮するには火力ステに持久力とグリフ周りと必要ステが多いから後半にならないと厳しいかなぁ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 04:17:01.93 ID:caQmqNvka.net
火力147超えたら毒dotダメージ2になったわ
もはや死ぬまで続く炎ダガーですわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 04:30:29.67 ID:isI5UfJ0a.net
まあ今から技量やるなら弓がゴミになったし投げナイフしか残っとらんからステは自然と持久確保しながら自由にできるよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-JMLn):2022/05/27(金) 05:02:36 ID:b3TRsu9OM.net
流石のIGNさんも擁護できませんでした
https://jp.ign.com/salt-and-sacrifice/59805/review/salt-and-sacrifice-2d

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-d7un):2022/05/27(金) 05:14:15 ID:caQmqNvka.net
レイピアは竜おすすめ
2番目の自己バフが武器を変えても持続する上投げ物にも乗る
グレイヴにも同じルーンスキル持ちがあるが、あちらは取ると持久が上がってしまうので少しでも基礎ステ削って火力上げたい場合レイピアに軍配上がる
技魔で投げ物に杖持つ場合なんかサブ武器に最適じゃないかな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 05:52:09.61 ID:FGUB/Sh80.net
>>874
海外でも似たような事書かれてるだろうし作者も流石に反省するかな
「無理に新しい事やろうとすると大抵大失敗する」って
次はサンクチュアリ2を作らないと

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 06:26:35.93 ID:3XSD8OXba.net
ポータルからマルチできなくなったのか?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 06:29:38.52 ID:Lmf3M3CxM.net
マルチは個人的にはくにおくんの運動会っぽくてそれで無性にやりたくなってくる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 07:12:22.84 ID:IovBaqBH0.net
よく白で来てくれる人が侵入先に居るとホスト御一行に手出しする気になれねぇな
投げ物とか一部ルーンスキルがもっと弱けりゃ気持ちよく乳繰り合えるんだが

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 07:23:05.50 ID:pPepGCp00.net
サンクチュアリが特殊なだけで開発がやりたいのはもっとカジュアル寄りなんだろうなって過去作をやって思った

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 08:38:12.82 ID:gK807aSQr.net
>>880
ソルト以前にも夫婦作品あったのか
なんてタイトル?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 09:26:17.17 ID:aVrp4Ufux.net
凍血の調合薬の回数増やすキノコってなんて名前?
あとあれ1個でトロコンなんだけど場所わからん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 09:28:28.59 ID:ENVOL5OC0.net
強化回数引き継がれるし新しく拾えるから二周目行けば

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 09:29:01.60 ID:TMOpms/Y0.net
>>871
レイピアはつべに全武器使ってる動画あるから見てみたらいい
俺はそれみて使うのやめた

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 09:29:18.81 ID:JwE2lDm/0.net
Switch欲しいなあ
Death's GambitもそうだけどPSにないメトロイドヴァニアが結構あるんだよな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 10:16:12.03 ID:TMOpms/Y0.net
プレステは独占タイトルほぼないし、正直プレステである必要ってないよな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-Idca):2022/05/27(金) 10:44:42 ID:A3lxWJVqM.net
エルデン

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-yjPv):2022/05/27(金) 10:53:55 ID:ep2sgEYpa.net
デスギャンビットは最適化失敗してるのか知らんけど画面切替ロードあって微妙にストレスあるよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 11:22:08.72 ID:lajqWK4Wa.net
そこまでストレスを感じるゲームじゃないけど罠の存在だけは擁護出来ないな
数は少ないけど設置場所がエグ過ぎると感じたわ
正直罠は無くして良いと思う

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 11:24:41.28 ID:/v8GDST60.net
罠はほぼ見えないことの方が問題だよね…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 11:28:53.20 ID:3X65KO+50.net
マルチ特化なのに落ちる足場多すぎなのよな
落ちた方も上にいる方も気まずいのよアレ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 11:34:15.35 ID:JZkp6LT3d.net
ゲームデザインはいろいろチグハグで変なところがある
そこがハチャメチャで面白いところでもあるけど素人にはオススメできない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 11:38:08.16 ID:/v8GDST60.net
ここまで吹っ飛ばされるならワイヤー復帰はアクションとして要るよな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 11:39:40.35 ID:3bVyXYcwd.net
罠は暗記するしかないが、侵入とかでステ調整されてる時たまにワンパンされるわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 833a-a4wY):2022/05/27(金) 11:57:58 ID:4hcx6WSF0.net
ステ調整って防具とかもナーフされてんのかね
異常に早く溶ける時あるわ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-K32c):2022/05/27(金) 11:59:33 ID:3bVyXYcwd.net
>>895
多分されてる、軽装にしても重装にしても被ダメ変わらんから軽装にしてる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-aAM1):2022/05/27(金) 12:14:30 ID:VKkuD8SSd.net
軽装重装変わらないっていうが、魔性が硬すぎるだけだよな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-Taxb):2022/05/27(金) 12:25:59 ID:CbyDw7ewd.net
もっとフックが色々な場所に置いてあれば吹っ飛んても復帰したり上に逃げたりも出来たかも?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-LSsB):2022/05/27(金) 12:30:49 ID:i1YRXBjEa.net
前作何週もするくらいハマってたけど今作どんなもんなの?
正統派続編って感じなら迷わず買っちゃうわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-aAM1):2022/05/27(金) 12:35:55 ID:VKkuD8SSd.net
>>899
前作が正統派2Dソウル系なら
今作はコードヴェインとゴッドイーター無印を足して2Dにしたようなゲームなので
全く別物です

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-qcYU):2022/05/27(金) 12:38:28 ID:gK807aSQr.net
開発者のインタビュー記事とかないんかな?
何で前作の評価捨ててここまで別モン作ったのか聞きたい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c735-y0bw):2022/05/27(金) 12:40:42 ID:kCfdWtmS0.net
レイピアは立ち止まっての正面なら強い。
上下に弱くて、ダッシュ攻撃に吹き飛ばしがない。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c735-y0bw):2022/05/27(金) 12:41:42 ID:kCfdWtmS0.net
立ち止まっての下斜め突きがあるから下はまだいいかな。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb6-bOFf):2022/05/27(金) 12:45:12 ID:QyM+L5j3M.net
逆にPSほしいわ
ブラボとツシマだけのために

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-LSsB):2022/05/27(金) 12:49:02 ID:i1YRXBjEa.net
>>900
コードヴェインやってないから分かんないんだけど探索要素とか薄いのかな
モンハン見たいに特定の敵を倒しに行く感じなら微妙だな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab4-S0IN):2022/05/27(金) 12:56:56 ID:J/oR03+T0.net
このゲームストレスだらけだけどやっぱ一番なのは雑魚沸きの頻度が多すぎる
画面切り替えたら頭突きヤギが復活してるとか怒りが有頂天になる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-y0bw):2022/05/27(金) 12:58:41 ID:dMD2o5RKa.net
コードヴェインがソウルライク、ゴッドイーターがモンハン要素って意味では

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a74-gAl8):2022/05/27(金) 13:06:03 ID:vmQ9ncJH0.net
モンハンも最近はチェックポイント間移動やそこで諸々整備できるからオベリスクでワープもレベルアップもできない今作の例えにするのは可哀想

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e52-VEh4):2022/05/27(金) 13:22:40 ID:JwE2lDm/0.net
オベリスクでレベルアップはなくてもいいけど死んだときに失う塩は最後にオベリスクに触れた以降に手に入れた分になるとありがたい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-K32c):2022/05/27(金) 13:23:36 ID:3bVyXYcwd.net
>>905
特に意味もなくマルチで無限にボス倒して経験値と対人を楽しめるなら買い

対人も攻略側なら基本常に有利

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-n39S):2022/05/27(金) 13:40:00 ID:DNFYMg0Ba.net
なんか攻撃速度アップいらない気がしてきた
ボス相手にそんな連打出来ないしダメージアップの方がいいのかな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f336-svaA):2022/05/27(金) 13:40:26 ID:y6g6cnVM0.net
レイピアはPvEは良いけど吹き飛ばし攻撃が無いのがPvPだとキツイだろうなって印象がある
強攻撃の踏み込みがかなり長いから回避後に差し込みやすい
弱→強や弱→上弱とかで意外と上方にも判定出せる
氷・竜のレイピアは突きが遅い 竜は技が強い
雷・血・悪のレイピアは突きが早くエンチャすると爆発力がすごい
風・光・密輸団の神聖系は使ってないからわかんない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f336-svaA):2022/05/27(金) 13:49:27 ID:y6g6cnVM0.net
>>911
攻撃速度って連打よりも遅い武器のモーションが短くなることで隙が減るのがいいんじゃないかなぁ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-n39S):2022/05/27(金) 13:55:23 ID:DNFYMg0Ba.net
>>913
たしかに
外してみたら雑魚と相討ちするようになって道中がキツくなってしまった

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ab4-0SBu):2022/05/27(金) 14:23:28 ID:z88ot/940.net
オベリスク間で移動出来ないのはバグの可能性が?!って思ったけどアプデ2回もあったしそれはないなって思っちゃったわけ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f336-svaA):2022/05/27(金) 14:28:20 ID:y6g6cnVM0.net
オベリスク間のFTなしは魔導司と追いかけっこすることでマルチプレイさせるためっぽいからなぁ
タイマンまで追い込んでから暁呼べば侵入者は入る余地無いから結局完全に機能してるとは言えないけど

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a74-gAl8):2022/05/27(金) 14:45:43 ID:vmQ9ncJH0.net
オベリスクで休んだら白はホストのとこにワープするしマルチ含め技術的にFTできないはずないんだけどなぁ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce19-K32c):2022/05/27(金) 15:11:04 ID:TMOpms/Y0.net
オベリスク移動はどっちでもいいが、スタートオベリスクは選べてもいいと思うわ

オベリスク移動開放しちゃうとこっちいったっけ?っていう初見の見落しが増えるだろうし

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-TwPX):2022/05/27(金) 15:12:02 ID:JZkp6LT3d.net
ソロとマルチで仕様変えたり
ソロでは魔導司鬼ごっこ無しにしたりはできなかったのかね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce19-K32c):2022/05/27(金) 15:12:53 ID:TMOpms/Y0.net
まあ2000円代でこのクオリティーで個人開発は相当すげえわ
俺には絶対出来んから文句いう気にもなれん
作りたいもん作ってまた次作楽しまして欲しいわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f336-svaA):2022/05/27(金) 15:23:55 ID:y6g6cnVM0.net
マルチは鏡の門の時点で味方とは事前にマッチング後に特定の司前から追いかけっこスタートとかにしてソロは即ボスとかにしちゃえば良い気がするけど、それだと他のcoopゲーっぽくなってダクソっぽさは消えちゃうからな・・・

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f68c-dR/r):2022/05/27(金) 15:43:36 ID:8GT6szl70.net
仮にFT実装とおいかけっっこ削除されたら
プレイ時間めちゃくちゃ減るねたぶん

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200