2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング質問スレ Part11

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/14(火) 08:35:36.20 ID:M/Tcao3S0.net
重軽含め、全装備品コンプ(仮)ありがとう!
従軍医師白衣(重)とレベルカンストのためにもう1周以上やります

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/14(火) 10:24:34.72 ID:U0oj0OvPa.net
ラスボスも倒してエンディングも見ちゃったんだけどアプデ後にここからずっと砂いじりしてたアレキサンダーイベントって進められる?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/14(火) 10:43:21.14 ID:+HktKKu80.net
前回で死屍累々と十文字スルーされた時点でナーフ系は来ないと思ってたけど
大剣にテコ入れすらないの草

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-CEoe [60.145.143.190]):2022/06/14(火) 11:02:10 ID:pR55N8ac0.net
ディアロスのイベントについてですが
小壷のイベントと関わるらしいですが
小壷に話しかけても大丈夫でしょうか?
ディアロスが火山の方を終えるまでは
無視した方がいいのですか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-ng2a [126.156.100.129]):2022/06/14(火) 11:06:26 ID:/v+hgZ57p.net
>>726
行けるって報告もあるからやってみたら
ラダーン祭りのあと話しかけたらカーリア書院南、溶岩、ファルムアズラ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-eidI [49.98.148.161]):2022/06/14(火) 11:16:29 ID:1Hk25kEDd.net
雪原でアナスタシアが侵入してこない不具合は改善されましたか?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-GpSU [106.146.106.83]):2022/06/14(火) 11:29:38 ID:iA0vDYtFa.net
>>730
修正されてた
血の貴族も入ってこない現象になってたけど、これも直ってたぜ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-ZoRU [1.75.214.160]):2022/06/14(火) 11:45:58 ID:bhbWs9IZd.net
>>728
小壺に話しかけるのは大丈夫
ディアロス移動しないと小壺の会話も進まないから

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-aUtd [106.128.137.63]):2022/06/14(火) 11:59:03 ID:73KwOJv8a.net
>>723,724
レスありがとう
傀儡は諦めて素直にギデオンに渡すことにします

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-sVTA [126.158.90.221]):2022/06/14(火) 13:04:40 ID:1TFb6YNXp.net
>>725

レベルカンストとはステ振りオール99でレベル713にするという事で間違いないですか?
もしそうならばカンストは大変だという事を言っておきます
今はレベル630だけど、631にするのに620万以上のルーンが必要だからね
ルーン稼ぎも今は休んでます
ちょっとキツくなってきたし、カエル狩りも飽きてきた

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-gZpb [106.129.181.84]):2022/06/14(火) 13:06:13 ID:U0oj0OvPa.net
>>729
そうね、帰ったら試してみるよ
カーリア書院南で救出したんだけど溶岩に行かずにラダーンのところに戻ってずっと砂いじりしてたんだよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/14(火) 15:15:14.89 ID:FvG8CH4K0.net
>>734
気分転換がてらRTAもどきでもやってみたら?
一周すれば1レベルぐらい上がんべ?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/14(火) 15:46:51.81 ID:H8QtVRQGp.net
>>736

助言ありがとう
rtaもどき、やってみようと思います
カエル狩なら鳥脚食べて20分ぐらいで600万ルーンは稼げるけど、その20分が単調過ぎて、、、、

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/14(火) 16:36:36.48 ID:TicCpU/t0.net
夜と炎の剣使ってみたいんだけど、とりあえず信仰24まで上げて
後は知力に振って月隠と併用とかでもいいのかね?知信は近接不向き?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a1-GGE9 [122.22.218.11]):2022/06/14(火) 19:30:27 ID:mQE6lQZk0.net
知信って事は、特に低レベル帯だと体力や持久ペラペラって事だから基本的に近接は不向き
月隠は強いけど、敵の攻撃を回避できる技量が無いと床ペロが増える
~120くらいだとお守り程度、基本はアウトレンジからの攻撃よ

俺も最初の攻略時、夜と炎使ってたけど、今と違って月隠や霜踏みとか知力で伸びる戦技あったから何とでもなったが…
現状だと赤獅子の方が使い勝手良いかもね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/14(火) 20:56:29.35 ID:H5OiMMdG0.net
夜と炎なんて今産廃扱いじゃ…

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/14(火) 21:54:23.57 ID:iqZJX9t40.net
文章読む力弱いのか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/14(火) 22:30:13.92 ID:g5u9/VrU0.net
つまり夜と炎はおすすめしないって事で?
2週目でステ振りに余裕が出てきたら使ってみようか〜くらいの方がいいのかな〜

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/14(火) 22:51:13.87 ID:mQE6lQZk0.net
まぁオススメは正直出来ないねぇ…
モーションがでかいわりに火力も優れる戦技だったけど、謎の弱体化されて使いにくくなったし
それでも例えば黄金樹の化身とか、火に弱い敵にR2戦技使うと滅茶苦茶削る、範囲も優秀
R1は知力依存、R2は信仰依存だから、専用の知信ビルドが必要なのも使用難度が高い点のひとつ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/14(火) 23:07:04.40 ID:g5u9/VrU0.net
>>743
そうか〜 かっこええから使っていけたらいいなって思ったけど
手に入れてから使ってみたい武器とか沢山あるけど、なかなか全部ってのは難しいもんだね
丁寧にありがとうございました。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/14(火) 23:37:56.82 ID:w9kQ4bVV0.net
マリケス詰んだ、無理だわこれ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ee-iqnj [182.170.209.109]):2022/06/15(水) 00:45:39 ID:iKzYdco00.net
有能助っ人なな助けられた

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf22-13hh [133.206.128.160 [上級国民]]):2022/06/15(水) 01:57:24 ID:enxfHUms0.net
久々に忌み捨てアスレチック行ったら全然降りれなくなってて草

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-7zzO [106.129.180.24]):2022/06/15(水) 09:34:03 ID:FBr5ZAofa.net
たまに面白くもない嘘のゴミみたいなメッセージにめっちゃ評価付いてるのってなんで?
内輪受けみたいなもん?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb4-Jab1 [125.198.9.159]):2022/06/15(水) 09:36:11 ID:0sk05NQp0.net
たまにプレイヤーの体の中央に光の玉が付いている人を見かけますが
あれはどういったものなのですか?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63fb-8jUd [118.238.254.67]):2022/06/15(水) 09:47:11 ID:OmcwSAQq0.net
>>749
カニ好きに悪いやつはいねぇ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp87-j5Xn [126.233.251.231]):2022/06/15(水) 09:50:16 ID:j7Iq1wnsp.net
光の玉だと、体力減ったら自動回復の霊薬瓶かも

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-gZpb [49.98.234.51]):2022/06/15(水) 09:50:42 ID:cIGz8TWjd.net
>>748
「巨人さえあれば、しかし、穴」とかな、戦灰召喚の秘跡によくあるけど、中学生ばっかりかよって思うよな
>>749
エビとかカニ喰ってるんだろうね
ならず者から600で買える物理カットのバフアイテムだと思う

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-PRNI [106.128.157.182]):2022/06/15(水) 09:56:26 ID:WVUtmaoSa.net
・正面へジャンプしてジャンプ攻撃入力したときに正面じゃない方向にジャンプ攻撃するときがある
・猟犬ステップ連打してるときに倒したスティックと違う方向にステップするときがある
って感じなんだけどロックオンが悪さしてんのかなこれ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-7zzO [106.129.180.12]):2022/06/15(水) 10:31:42 ID:C0pb2EV6a.net
悪評一定数到達で呪死とかありゃいい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff47-zkCy [125.1.32.62]):2022/06/15(水) 10:44:53 ID:9gT9BIiJ0.net
典型的なスティックがヘタれてる症状やん

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-sDv0 [106.128.49.108]):2022/06/15(水) 11:44:28 ID:+EE2EZnDa.net
>>754
低評価受ける度に死の状態異常蓄積とかあったらちょっと面白そうと思ってしまった
やられるばっかで自分が相手に食らわせるモンじゃないから他と比べて影が薄いし

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 11:58:48.65 ID:Akpn+yZ7a.net
>>756
怖くてメッセージ置けなくなるな。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 12:11:11.70 ID:eqA+cmiAa.net
祈祷室で白やってると稀に内壁の毒沼地帯を猟犬なしで走れることがあるけど原因わかる人いますか?
あとモーグウィンの聖槍の戦技は盾受け出来ますか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 12:14:18.53 ID:nZKd1ss8a.net
>>749
ランタンじゃないの

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 12:41:29.68 ID:XMrmLyoVd.net
エルデの獣って出血しない?
ちいかわで勝てない。聖防御上げてもダメいたい。エルデの獣に対して安定して勝てるビルドってあります?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 12:48:16.99 ID:4yejcJFC0.net
>>756
そりゃいいな
乙女人形の所にある梯子の前にメッセージ置く奴は100万回くたばってもらいたい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 12:48:47.15 ID:gvZlVhZW0.net
プラキドサクスも倒せたのでそろそろ2周目に行こうかと思うんですが
その前にやっておいた方がいいことって何かありますか

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 12:55:13.28 ID:k2V7ZWYBp.net
>>762
逆にやってないことは何かあるんか?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 12:58:06.65 ID:4yejcJFC0.net
>>762
二刀流する予定あるなら、一つしか手に入らない武器は全部取っといたほうがいい
トリーナの剣とか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 13:10:00.81 ID:adWXJg790.net
>>760
しない
有効なのは黒炎等のスリップダメージ系、物理ダメージの蟲糸も有効
連戦なので、魔術系は実際キツイから物理よりの構成にした方が勝てる確率は上がると思う

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 13:11:03.33 ID:1/m6NUSHa.net
>>760
出血しないし状態異常にもならない
シンプルな物理攻撃か、戦技なら黒炎の渦、祈祷なら蟲糸がよく効く

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 13:13:26.86 ID:DabOFOArd.net
>>763
>>764
ダンジョンは全部巡ったしボスも倒してると思うけどアイテム系はノーチェックだったわ
ありがとん

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 13:14:45.07 ID:PqnyLnvp0.net
>>762
数量限定アイテム(最終強化素材・喪失の戦灰・雫の幼生など)あつめ
固定ドロップ(拾得)の武器あつめ
戦灰・祈祷魔術・遺灰あつめ
強化素材買いだめは不要になったので当座の資金

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 13:51:34.94 ID:GtZjwuyW0.net
>>654
ホライゾンで…(´・ω`・)エッ??
>>749
瀕死回復の霊薬の効果かなぁ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-gL1p [49.98.16.137]):2022/06/15(水) 14:45:00 ID:BYVVssgPd.net
>>768
ああ戦灰もか

そういや腐敗をなおす苔玉作る書ってどこにあるの?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-7zzO [106.129.183.165]):2022/06/15(水) 14:54:30 ID:krJoh/kpa.net
壺とか、使ってる奴いる?
使えるのかね?
普通の戦い方を超える便利さというかアドバンテージはないよね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3374-bM3h [106.165.179.166]):2022/06/15(水) 14:57:00 ID:BH9Df5+Q0.net
>>771
壺頭つけて壺タリスマンつけて獅子壺投げてみろ...飛ぶぞ
あと氷結壺がマレニアの乱舞防止に使える。それくらい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3374-bM3h [106.165.179.166]):2022/06/15(水) 14:57:43 ID:BH9Df5+Q0.net
>>770
腐敗苔薬は現状クラフトか拾うかの二択しか入手法が無かったはず

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0360-DKQR [180.11.205.33]):2022/06/15(水) 15:15:50 ID:PqnyLnvp0.net
>>771
眠り壺も使える特に神肌マンたちはすぐ寝てずっと寝てる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 15:40:17.74 ID:M99fs3Etd.net
>>771
死儀礼殺すのに聖律壺使ってる
1周目だと5個くらいで殺せた気がする

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 15:45:56.76 ID:QaccAUscp.net
>>771
めちゃくちゃ使えるし召喚した壺男と共闘すると楽しいぞ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 15:47:33.67 ID:krJoh/kpa.net
そうなんか
一度壺ってみるわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 16:01:29.26 ID:TTJ/9cl9a.net
>>770
武具職人の製法書6
「シーフラ河、岸辺」の祝福から左にある段差を上り、左に進んだ先にある遺体から入手、だそうだ
苔薬系ってセットするのめんどくてあんま使わなかったけど…腐れ湖とかも猟犬&火の癒しで事足りたし

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 17:38:28.88 ID:5YqJblGJ0.net
自分はゾンビみたいな敵倒したら化ける敵倒したらドロップする幼生の雫を4つ取りこぼしてた
あんな仕様のドロップとか攻略サイト見ないと分からんわw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMff-xZ6v [27.253.251.164]):2022/06/15(水) 18:26:19 ID:4v4ly4BaM.net
リムグレイブで熊に変身したのは死ぬほどビビった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-13hh [106.146.106.120 [上級国民]]):2022/06/15(水) 19:31:45 ID:/x45Y60ka.net
アルター高原でライオンに変身するやつもな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf22-Trwn [133.204.85.0]):2022/06/15(水) 19:36:18 ID:wDwx9TuU0.net
聖別で雪に埋まってて助けて~してるゾンビあれずるいと思います

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 21:45:20.54 ID:gvZlVhZW0.net
>>778
ありがとう
自分も使わないから気づかなかった
wiki解禁するか

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 22:25:38.48 ID:rsusyTKm0.net
>>782
見たことないな
どのへんにいます?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 22:37:23.27 ID:ZcWoucow0.net
聖別の最初の猛吹雪から吹雪抜けるまでの中間辺りじゃなかったか?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 22:42:40.15 ID:rsusyTKm0.net
>>785
マーカーしか見ずに全スルーするエリアか…
たまにはゆっくり歩いてみようかな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-E261 [106.72.146.128]):2022/06/16(木) 00:02:31 ID:uevyp1/j0.net
>>784
聖別雪原、奥地の祝福から正面をオルディナにして左がNPC侵入で右方向に向かっていったら坂道みたいな所で3人組のゾンビで1人半身埋まってる
本当にルーンベアだけは憎しみしかない

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-gZpb [111.239.188.24]):2022/06/16(木) 01:15:57 ID:7HPU3N4ra.net
>>780
変身までにタイムラグもあるから全く知らないで遭遇したときは「え!うそ!どこからこんなの出てきたんだよ!」ってなったわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 07:08:35.00 ID:XZn0zJwg0.net
>>787
細かいとこまでサンキュー
ルーンベアとはご対面したくないので雑魚掃除して記念撮影だけにしとくわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 07:34:17.78 ID:eBxg6IAQ0.net
死ぬほどビビるより、知らずに歩いたら ころされるよ・・

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 08:23:03.40 ID:9mTl9MXDa.net
雪原の隠れルーンベアは雫の幼生落とすから産まれ変わりをしょっちゅうするなら倒した方が良いぞよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 10:33:10.64 ID:+QPvgmoF0.net
王都に落ちてるアイテムはだいたい拾ったと思うんだけど
ドロップ品コンプ目指すときに灰都にする前に拾っとかないとダメ、あるいは面倒くさくなるものって何がある?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 10:41:05.47 ID:lhQXvIz4a.net
>>792
グランサクス
さざれ石の聖印
黒弓
闘士防具
闘士の大斧
ウォーハンマー
花咲守人防具

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 10:43:16.42 ID:1Wiw6XND0.net
改めてwikiで確認したがユニークアイテム多すぎる
コンプ目指すならwiki見たほうがいい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 10:48:59.25 ID:7HPU3N4ra.net
>>793
ドロップ品と言ってるからモブ敵倒して落ちるもの限定ちゃうか?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 10:56:02.71 ID:lhQXvIz4a.net
ドロップ限定か
なら

さざれ石の聖印(確定ドロップ)
闘士防具
闘士の大斧
ウォーハンマー
花咲守人防具

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 11:49:07.64 ID:+QPvgmoF0.net
おお詳しくありがとう
のんびりマラソンやってきます

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 12:58:20.37 ID:9BOnAjIP0.net
>>771
侵入者の角待ち対策に火山壺
滞空する範囲ダメージで壁も貫通する
レシピも火山岩のみと手軽

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 14:12:44.38 ID:5FFe9z8Md.net
睡眠ツボでゴロゴロする神肌さんフルぼっこ出来るし

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 14:26:37.48 ID:gTx+i+Jj0.net
素材がもっと簡単に手に入るなら状態異常も色々楽しめたんだろうけどなぁ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 15:19:28.36 ID:XP0E2MJD0.net
グランサクスの雷拾ってなかったぁぁ灰都だともう拾えない・・・

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 15:23:53.08 ID:7HPU3N4ra.net
>>801
ローデイルで真っ先に拾うべきものNo.1か2だというのに…

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 15:26:09.09 ID:kz3UgQ4Op.net
No.1はまず砥石刃かなあ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 15:27:04.19 ID:XP0E2MJD0.net
ぬおぉぉぉ武器トロフィーは2周目かぁ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-E261 [49.96.228.154]):2022/06/16(木) 16:39:34 ID:xvSURtsLd.net
ストームヴィル城の全ての敵(ゴドリックやリポップしない奴ら含む)を祝福休憩無しで全滅させるプレイがしたいんですが樹霊のとこ以外で徒歩で戻れなくなるとこありましたっけ?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-CjGM [106.129.67.218]):2022/06/16(木) 17:03:26 ID:Z5HhNuK6a.net
たぶんないよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff47-zkCy [125.1.32.62]):2022/06/16(木) 17:06:33 ID:+QPvgmoF0.net
樹齢のとこもはしごあったよね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-E261 [49.96.228.154]):2022/06/16(木) 17:45:56 ID:xvSURtsLd.net
>>806
>>807ありがとうございます。これで心置きなく挑戦出来ます

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-sDv0 [106.128.47.253]):2022/06/16(木) 18:08:05 ID:aWopF9O+a.net
もちろんゴストークも殺ってくれるんだよな?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaa-/e9c [153.179.188.136]):2022/06/16(木) 18:16:26 ID:yXJbqcoP0.net
うんち

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-E261 [49.96.228.154]):2022/06/16(木) 18:34:51 ID:xvSURtsLd.net
>>809
蛹の形見だけ先に取っておこうと思って下見がてら行った時に落下死でルーン盗られたからもう殺りましたw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb4-Jab1 [133.209.118.61]):2022/06/16(木) 19:20:14 ID:8J/0w7dU0.net
>>749です
瀕死時回復っぽそうですね
解答していただいた方、ありがとうございました!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-8jUd [126.205.219.210]):2022/06/16(木) 19:39:59 ID:ZSrrPneHr.net
レガシーダンジョンはどこも戻れる地形になってるね
ライカードのとこだけかな、戻れないの

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/16(木) 20:33:30.20 ID:zE2bRtNZa.net
DLCで灰になる前の王都いけるだろ
たぶん

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMff-xZ6v [27.253.251.186]):2022/06/17(金) 00:13:30 ID:Ex5EAx78M.net
アプデ後マルチでボタン入力受け付けないこと増えた気がするんだけど
気のせいかな?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/17(金) 07:05:32.75 ID:yKLYend8d.net
ゲームあるあるネタかも
何フレか知らんけどグラ優先にしてるとホントに僅かなボタン受付が遅れやすいんだと
格ゲーマーには致命的だからCSの設定変えてるって聞く
設定変更すれば改善出来るかも
アプデの可能性ももちろんあるだろうから念のために試す程度でやるのもありかなと

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/17(金) 09:16:38.62 ID:oxnqFp4w0.net
黒き刃の刻印が先に欲しいので、城に向かおうと
思いますが、他のNPCイベントに進行が関わるとか
時限消滅とかは特にないでしょうか?
まだワープ解放もなにもしていない状況です

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/17(金) 11:37:07.05 ID:1RWoNt1f0.net
>>815
ローリングが不発する事が有る気がする
マレニアの乱舞で1.04の時に交わせたタイミングでロリしても何故か初段あたったりしてるし最悪の場合ローリングが出ないことがある
仕方ないから猟犬で交わすように変えた

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/17(金) 11:56:27.03 ID:UsNcNPj+0.net
>>815
気のせいじゃない気がするw
うちのコントローラーが寿命なのかと思ったけど
お薬飲んでくれないときが結構ある

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/17(金) 12:13:47.07 ID:5M4xUg+yp.net
不発する時ってダッシュローリングしてない?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/17(金) 12:15:03.96 ID:TJqsAkkXa.net
たしかに、回復はたしかに俺も度々ある
ローリングはちゃんとしてくれる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/17(金) 12:41:39.78 ID:zmGtRITKM.net
>>816
一応PS5でフレームレート優先にしてるんだにどな
様子見てみる

>>818
ローリングは出てるけどジャンプ攻撃しようとして
ジャンプだけで攻撃でないってことがある

>>819
そうエスト飲んでくれないが一番気になる

自分以外にも気になっており人いてちょっと安心しました

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/17(金) 13:17:03.74 ID:1RWoNt1f0.net
あー、そうかもしれないダッシュで距離とってからローリングしようとすると駄目かもスタミナは残ってるのになぁ
回復はポーチの方から使ってるからか不発したことはないかな
海外ホストとやってる時の同期ズレが前よりひどい気もするからマッチング良くする代わりに同期を甘くしてるのかもしれん

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-xyfO [106.154.150.250]):2022/06/17(金) 19:33:05 ID:UNfWjHNQa.net
1周目だけで達成度91%行ってるなら、分岐を考えると、やれる事はやったと思っていいよね?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/17(金) 22:37:54.71 ID:aaiac5nya.net
本スレで聞きます

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/17(金) 23:06:19.04 ID:RfMTh7910.net
ホストがボス霧入った後のムービーをスキップしない場合って、その時侵入してる闇霊も見てるの?
それともホストが霧入った瞬間強制送還?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/17(金) 23:12:13.40 ID:+2fk+Y260.net
ホストが入った瞬間、送還される

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/17(金) 23:14:18.15 ID:RfMTh7910.net
>>827
じゃあ嫌がらせには使えないね
ありがとう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 00:14:59.76 ID:T8NNOh+O0.net
>>824
トロフィーの話?
エンディング以外取れるはずだよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 01:01:28.36 ID:lrLnhIut0.net
ジャンプ攻撃も確かに出ないことあるわ
俺が焦って不発してるだけかと思ってたけど

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 01:55:29.83 ID:fnameASF0.net
コントローラのせいかと思ってたけど、そういうこともあるんだな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 03:22:03.95 ID:LRsB/Or40.net
狂い火受領関連のイベントってどこまでメリナとの関係維持したままいけるんだ?
今さっき忌み子倒してハイターいるんだけど話していいもんなの

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 06:21:15.51 ID:HL+QD4zZ0.net
>>832
扉を開けさえしなければ何してもいい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 06:25:48.92 ID:VvARML9L0.net
扉は開けるな、そこまでにして周りの壁叩いて根に行こう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 08:34:32.34 ID:T8NNOh+O0.net
ジャンプ攻撃できないのはスタミナ切れ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-bLsu [126.253.156.253]):2022/06/18(土) 08:52:07 ID:EwTMZ1Err.net
ヴァレーのイベントを進めたいのですが
これは psに加入しないと進められないのでしょうか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6f6-xnWg [153.242.195.129]):2022/06/18(土) 08:57:23 ID:T8NNOh+O0.net
はい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 09:26:29.84 ID:LRsB/Or40.net
>>833
>>834
扉を開けなきゃいいのか脱げってハイータに言われたけど
根の底はいけるのねありがとうございます

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 11:59:39.32 ID:IUsRvy2w0.net
黒炎は炎の上位互換なの?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 12:16:55.49 ID:rNdTkuVWr.net
初めのとこで侵入したら 赤霊や青霊ではなく
普通のnpcが2人いましたが、アレは味方ですか?

また モーグウィン王朝に行くと時限イベントが
消えるなどのnpcはいますでしょうか
教えて下さいませ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 12:25:22.90 ID:6OizyB40p.net
黒き刃は装備と補正に信仰ステありますけど+10にすると技量B信仰C
これって信仰は装備最低値で技量上げた方が得ですかね。戦技は信仰上げた分の補正は乗りますか?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2a1-sER5 [123.219.170.118]):2022/06/18(土) 13:58:42 ID:nmahHMqw0.net
>>840
普通のNPCって、ネフェリやトラゴスとかって事?
自分が侵入者なら普通に敵だよ
通常はボス用に配置されてるけど、ボス部屋に入らず侵入者と戦わせることもできる
かなりの体力を持つから、倒すのは出血とか使わない限り大変

>>841
死の刃の直接ダメージは信仰依存だったような
技量は黒き刃で直接殴る際のダメージが上がる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-Zgr3 [49.98.16.54]):2022/06/18(土) 15:34:04 ID:wj2+mSOzd.net
ケイリットの鈴玉狩り急に強い
他はすんなり倒せたのに

二周目からは一周目と比べて貰えるルーン増える?
あと例えば魔力アップのタリスマン魔力大アップタリスマンは知力99でも上乗せされる?
知力99で知力タリスマンは意味ないよね?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-bLsu [126.253.217.155]):2022/06/18(土) 15:56:43 ID:rNdTkuVWr.net
>>842
導きのはじまりで 自分が初めて侵入したら
赤い敵と離れたとこに双剣使いと女性騎士?がいたので そうなんですね。 ありがとうございます。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 17:52:24.04 ID:PVAZvNkF0.net
白やってると、胴の装備でマレニアの赤いマントが無いバージョンみたいなの着てる人ちょくちょくいるけどあれなんて装備?それかマント外せるの?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 18:05:24.40 ID:nmahHMqw0.net
>>843
2周目は1周目の倍、3周目以降は微増
魔力タリスマンって何だ…?
魔術師球(塊)タリスマンの事言ってるなら、ダメージは増える
各ステータスは99が上限でそれ以上は装備で増やしても増えない

>>844
そこにそんなnpcはいないはず
舌使ったホストと、偽装した白が立ってただけ

>>845
マレニア胴は軽装に出来る、つまりマントが外れる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 18:11:58.73 ID:8XAagxVp0.net
魔術学院のレーザー打ってくる敵の対処で困っています。
スルーでどうにかなるけど、ガードしてもダメージになるしどのパラメータあげれば良いの?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 18:14:17.67 ID:n/EQsitTd.net
>>847
弓で怯むから一体ずつ感知範囲外から狙撃していくといいよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 18:35:52.70 ID:nmahHMqw0.net
>>847
ダメージ抑えたければ、コリンから買える魔力防護使うのも良いぞ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 19:09:08.21 ID:LRsB/Or40.net
技40知信初期値の剣士で長牙+22を派生すると
鋭利より神聖や冷気のほうが表示攻撃力高いんだけど
これ技量振ってても鋭利より表示攻撃力高い冷気や神聖のほうがダメでるってことだよね?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-MgxL [126.156.99.179]):2022/06/18(土) 20:25:21 ID:o5ydT5Ctp.net
>>842
ありがとう
信仰依存かあ…レドゥビアも持ちたいから神秘と同じくらい上げるかな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-ElF6 [106.146.74.175]):2022/06/18(土) 20:31:40 ID:IPy3ANn6a.net
>>850
表示高いけど物理と属性で攻撃力バラつくから相手の耐性によって減退も多くなる
弱点を突いた属性は有効だけど、一番安定して火力出せるのは物理単一

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-ElF6 [106.146.74.175]):2022/06/18(土) 20:37:19 ID:IPy3ANn6a.net
>>851
死の刃って割合ダメ目的だから戦技の斬撃当てた火力って気にしなくていいのでは?
ぶっちゃけ要求最低限無強化でもいいと思う

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 22:06:04.76 ID:U4VJG6HBd.net
>>846
それそれ塊
ダメージは増えるのか
とっとと二周目行った方が良さそうだね
ありがとう

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 23:05:09.76 ID:jk0gI2SBp.net
>>853
確かにそうかも。ありがとう

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 01:00:05.15 ID:xDWk6jKn0.net
>>852
そうか物理のほうが安定してんのか
でも大体は凍結込みで冷気かもありがとう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52ab-kje2 [27.141.105.75]):2022/06/19(日) 06:00:32 ID:fl6OeW4Q0.net
レベル無制限帯の協力プレイに人いる?
あと今も協力プレイで接続に問題が発生しましたエラー頻発する?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93e6-oVF+ [64.33.54.141]):2022/06/19(日) 06:06:02 ID:tJPIydI90.net
いないかな
たまにホーラルーで呼ばれたりするくらい
マレニアなんて呼ばれたことすらないかも

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6f6-aXbk [153.252.23.9]):2022/06/19(日) 06:09:52 ID:gt2SIFBw0.net
無制限帯ってレベルいくら以上ですか?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93e6-oVF+ [64.33.54.141]):2022/06/19(日) 06:13:21 ID:tJPIydI90.net
351からだったはずです

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6f6-aXbk [153.252.23.9]):2022/06/19(日) 06:15:57 ID:gt2SIFBw0.net
thanks

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-7W3u [126.95.246.147]):2022/06/19(日) 07:49:52 ID:M+2NOkhq0.net
オンラインプレイってするべき?
毎回このシリーズ思うけどソロで黙々と進めるだけでも楽しいんだよね。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93e6-oVF+ [64.33.54.141]):2022/06/19(日) 08:22:08 ID:tJPIydI90.net
色んな人がいて、うまい人もいればサポートに専念してくれたり、ホストになって姫プしたり、マルチの評判はいまいちだけど自分はマルチ9割でクリアしたから満足してるかな
尚、その辺の人よりはめちゃくちゃ下手だと自覚はしている

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-97cR [114.16.72.23]):2022/06/19(日) 09:02:08 ID:ky2nqiiv0.net
ソロでたのしめているならそれでいいよ
マルチはマルチの楽しさがあるけど、やはり人だから勝手な行動する人も多いし

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-evmJ [106.146.109.199 [上級国民]]):2022/06/19(日) 09:28:42 ID:I6TV8jCfa.net
>>857
ファルムアズラは結構入れ食いだったぞ
言っても五分に一回とかだけど
マレニアだと一時間に一回の時もある

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 10:43:04.62 ID:+Y4PujVV0.net
協力プレイは楽しいんだけど対人戦で煽る奴がいると萎えるのよね
勝ち負け敵味方関係なく

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 00:04:10.47 ID:ZTEjbBYR0.net
聖別雪原ってずっと吹雪で見えないままなの?
どっかみたいになんか倒したら見えるとかない?
てかその先のオルディナにいた見えない敵はかなりうざかったわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 01:55:15.55 ID:C3xlMTxb0.net
狂い火封印扉を裸で開けるてどこにヒントあった?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 02:10:08.40 ID:k8wTnLct0.net
>>868
イベント進めてればハイータが教えてくれるよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 02:13:10.87 ID:hPM4rNcZ0.net
南の方は見えないけど北の方はわりかし視界は良いだろ?
てかオルディナまで行ったのなら気付かなかったのか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 04:20:47.13 ID:rn3jaP/S0.net
>>866
煽る奴って何を考えて煽るんだろうな
エルデンリングに限らず、敵味方において操作してる人間を無視した侮蔑な発言や行動を
周囲にひけらかすような奴って頭オカシイ行動だと思わないのが怖い

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 07:37:37.46 ID:1UywHMt7r.net
その南の方が見えるようになることはないの?ってはなし

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-f3lV [49.97.35.245]):2022/06/20(月) 08:34:03 ID:rjwx986vd.net
煽るヤツも過剰に煽り批判するヤツもキッズ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-97cR [114.16.72.23]):2022/06/20(月) 08:42:44 ID:k8wTnLct0.net
>>872
無いのよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 12:12:47.52 ID:D90kE4cVa.net
ないんですか😅
あとここのマップ制覇とミケラいったらラスボス残すのみってところ(灰都はラスボス前付近まで進め済)
現在レベル150

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 12:19:54.12 ID:n5wIXY/ja.net
SL150とかたまに見かけるんですけど何の略ですか?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 12:23:20.94 ID:/2iEovt/0.net
>>876
レベル150のこと
ダークソウルとかで「ソウルレベル」って表現だったからSLって呼んでて、そのまま定着しちゃった感じ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 14:02:15.87 ID:8CM3C9cda.net
ずうっと「多分スキルレベルとかの略なんだろなぁ…」って思ってた俺赤面

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 15:17:21.23 ID:YTWwbWSvd.net
あれ?今はソウルレベルじゃないのか!?今作は正式には何なの?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 16:08:33.56 ID:Aj1zicega.net
>>879
ただ単にレベルとしか表記されてない気がする

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 16:29:54.24 ID:D90kE4cVa.net
レベルだね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-f3lV [106.155.3.19]):2022/06/21(火) 03:25:29 ID:W1Ko8JjHa.net
>>876
こういう質問みるとフロムは今回で相当な新規ユーザー獲得したんだなあと思うわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 08:16:54.87 ID:kqaGuhQ40.net
SL ソウルレベル

DARK SOULSではなぜかレベルの事をソウルレベルと言う
なぜかは誰も知らない

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 08:21:29.13 ID:i4OJDp5P0.net
ソウルという通貨でソウルを強化するからだよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 09:14:14.57 ID:j1vEtQMJr.net
ダークソウルの元となったデモンズソウルがソウルレベルだからだよ
なぜかは誰も知らない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 09:29:04.81 ID:N31K3Udxa.net
今更の今更だが祝福で休むと多くの敵復活するの、設定的にはどういう説明?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 09:37:42.96 ID:uA96tFHbM.net
体力やら技量やら信仰心やらを全部気合いでなんとかしてる説

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d247-GvQ2 [125.1.32.62]):2022/06/21(火) 10:31:28 ID:eSufpA610.net
エブレフェール内壁手前の
腐敗した化身+聖寿騎士*2+バリスタ兵*2をなんとかしてボコしたいのでアドバイスほしい

正面から突入は論外として祈祷室側から向かって右手のバリスタ2機を排除してから写身呼んで突入しるんだが
腐敗ばらまきがキツすぎる上に弓やらなんやら飛んできてちょっと勝ち筋が見えない
ちな脳筋グレソマン
騎士だけでもうまいこと釣り出す方法ないんかな
生まれ直して魔術ブッパはなしでお願いします

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0222-lYSY [133.204.85.0]):2022/06/21(火) 10:39:38 ID:YUepa2aj0.net
あたしはいつも右の弓やらを魅了して大混乱に陥れからの先に建物入って奥からアローレインとかで化身倒してたな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-hKxS [106.128.38.175]):2022/06/21(火) 10:53:18 ID:ofUddzEIa.net
1周目は弓でチクチク全員狙撃で時間かけてやったな
元々卑怯作戦でいかに倒すかに喜びを見出すプレイスタイルなもんで(血の君主とかは霧の外から殺したりとか)
2周目はゴリ押し突破したけど

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-rmwz [49.104.23.251]):2022/06/21(火) 11:00:43 ID:b5Q6p++dd.net
筋力あるなら高台から大弓で地道にやるのが鉄板じゃないのかね。ラダーン特大剣使える知力があるなら戦技も使えるし

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-hKxS [106.128.36.170]):2022/06/21(火) 11:17:07 ID:KcWUKHI/a.net
余談やけどいっぺんあそこで狩人呼ばれて
渡り通路とか挟んで こっち勢 VS 赤&その他敵キャラになり、遠距離撃ち合い長時間戦になったことあって楽しかった
実際の戦争、戦みたいだなあって
結果は腐敗野郎を自分が刺激しすぎてこっちに突入してきて、それを機に防衛線が総崩れで負けたw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0222-evmJ [133.206.128.160 [上級国民]]):2022/06/21(火) 11:25:26 ID:ecvst8Ue0.net
>>886
そういうのは前作までの篝火の考察とかが一杯あると思う

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-oOuj [106.128.156.161]):2022/06/21(火) 11:31:54 ID:ZK2H+LdOa.net
>>888
そこはバリスタも騎士も化身も無視して建物はいって祝福起動して全員寝かせてその後中から遠距離攻撃して化身だけ釣るしかやったことないなあ
あと右のバリスタは建物内部の梯子から登って上いけばそっから飛び移っていけるはず

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 11:33:42.20 ID:Lg+xgBYSd.net
>>888
化身だけ弓で引きずりだして祈りの一撃グレートスターズ持たせた写し身と段差の下で戦わせた
なんかギリギリ騎士には気づかれなかったぞ
俺は上から弓打ってた

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 11:37:06.90 ID:i4OJDp5P0.net
>>888
別にすぐ後ろの祝福の中で一匹ずつ遠距離で釣って殺してもいいし上のバリスタから大弓とか弓のレイン系スキル入れたもの装備して写し身入れてそれ期待しながら適当に上からやってもいいよ

とりあえず化身からやったほうが楽だった印象
一度倒したら湧かないしね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 11:42:23.54 ID:6O48+2oBr.net
デカブツはアストールの薄羽とか長笛でダウン取るのが楽だな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 12:34:18.95 ID:ecvst8Ue0.net
俺は右のバリスタの方から空烈で倒したぞ
勿論反撃してくるからその間は大人しくしてる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 14:20:05.90 ID:mss9C49p0.net
>>888
自分はロングボウでバリスタ兵2人X2(右上にもいるよね)を倒した。ロックオンして打つとこっちの矢がバリスタに当たってしまうから手動で頭か足を狙う。
その後、腐敗した化身をロングボウで引っ張ってくると階段のどっかで止まるから、自分は遮蔽物に隠れて光弾が当たらずこっちの弓で一方的に攻撃できる
スポットを探して倒す。
後は騎士を1匹づつ釣って倒す

900 :886 :2022/06/21(火) 18:18:44.37 ID:eSufpA610.net
化身からやるほうがいいのね
いろいろ試してみるサンクス

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 18:37:12.50 ID:cFuQXOVNd.net
俺も上層から死ぬほど弓打ちまくって何とかしたけどあんなのマジメに近接とかやってられんな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bbe-f3lV [120.74.119.38]):2022/06/21(火) 19:36:03 ID:V/CI4reH0.net
>>888
1周目初見時は正面突破で化身から獅子炎ブッパして致命繰り返して化身倒したら弓持ち優先で獅子炎ブッパでなんとかなったよ
もっかいやりたくは無いけど

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 20:21:54.14 ID:t8SZmTbOp.net
>>888
出てないアドバイスとしては化身の腐敗ばら撒きは正面扇状に広がるから、接近して脇から後ろにローリングすると腐敗全く当たらない。つまりぐるぐるしてるだけでもいける
あと内壁側から化身に弓を打つと内壁側に入ってくる。狭いけど1対1は作れる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 20:31:32.83 ID:ERNoLqzo0.net
皆真面目に攻略してて偉いな
抜け道あるから毎回それに頼っちゃうわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fee-gbKi [182.170.209.109]):2022/06/21(火) 23:33:47 ID:YY2MJ6Jb0.net
聖別雪原の透明の竜人兵て無限に出てくんの?
倒そうとしてもギリギリで逃げられる…

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 04:51:21.44 ID:pRcVtzdq0.net
王都クリアして終盤です
かれこれルーンレベル80まで上げたけど、さすがにクリアするまでに100は必要ないよね?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 05:35:57.34 ID:GsOkhTNz0.net
>>906
王都以降の難易度はそんなにインフレしないしいけると思うならいいんじゃない?
別にいくつじゃなきゃダメという事はないし

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 06:03:39.45 ID:qE9sW6txa.net
キツけりゃ上げればいい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 06:21:41.38 ID:JHAjmbLx0.net
おれ100超えてるけど
まだクリアする気ないよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 06:34:19.80 ID:/GzSSzVP0.net
終盤150くらいまで上げたけどそれでもキツかったヘタクソは私です

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 07:34:02.58 ID:QK6CwXyF0.net
俺は200まで上げた

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 08:54:14.74 ID:+c0LhxQv0.net
私も200

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 08:56:13.56 ID:M/uUli3ka.net
あたいも年中ダンス

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 09:47:25.24 ID:VSKvXXEFa.net
クリア時180くらいだった
縛りしてた訳じゃなく攻略情報遮断してたから打刀中心で回ってたから終盤死にまくり きついなあて
で情報除いたら星顎ええて聞いて当然既に持っててフル強化したら世界変わった

思うのは気軽にいろんな武器強化して試せないのキツイなって1周目

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 10:51:56.50 ID:3SXRT3B9d.net
頭防具表示の有無を設定で変えられるアプデってくると思いますか?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 11:18:36.81 ID:GJuI2Bfy0.net
武器と戦技で難易度激変するからな
戦技ほぼ使わずひたすらR1とジャンプR2してたらレベル180くらいまで上がってた
出血解禁したら世界変わった

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 11:24:10.04 ID:BZPqQktn0.net
刀、出血どっちも早い時期に相当に性能下げられるかと思ってたけど
ごく一部の武器だけなんだな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 11:39:42.04 ID:nbx51GNBa.net
>>915
それ欲しいよな
せっかくキャラメイクしても兜で無意味になるから自分は完全になしでやってる
白の時は呼ばれた時だけ、霧直前で被るとか気はつかってるw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:32:26.19 ID:DWi70KOaa.net
>>915
特殊効果のある頭装備もあるから消せるようにはならないと思うよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 13:17:43.05 ID:sFGPWpZ+0.net
>>915
対人がある以上無理
相手からは見えるとか回避方法はあるだろうけどフロムがそこまで親切とは思えん

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 13:19:50.68 ID:vdKl2cU2d.net
wiki見てないと取ってないもの倒してない敵沢山でクリア後も楽しめてる
二周目に向けてレベル200というか武器に合わせてステータス上げた
みんな二周目以降も細かく周ってる?英雄墓とか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 13:22:14.26 ID:sFGPWpZ+0.net
英雄墓は基本的にMAPがストレスフルなので行かない
封牢は試し斬り用に行く
坑道は必要に応じて

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 13:25:13.31 ID:AGcJ1GL00.net
基本的なことなんですが盾に致命攻撃力の数値が有りますけど
盾で致命やバックスタブが決められるわけではないんでしょうか?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 13:25:18.33 ID:vdKl2cU2d.net
だよなぁ
戦車が走ってるところとか行きたくないわぁ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 13:29:02.64 ID:hIw7EK5cd.net
これ何処でとったっけ?
で結局全て行ってる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 14:30:19.05 ID:meiy5jpG0.net
二刀バッタがここぞという時に使う程度ならいいんだけど毎回だからマヌケに見えてくる
フロムがジャンプと二刀流をどう思ってるかわからないけど、新要素だし調整こないよなあ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 15:09:12.91 ID:JqOYPsmpa.net
いつだかのアプデで戦車の攻撃力下がって轢かれても即死はしなくなったから聖杯瓶ガブ飲みしながらギミック無視してゴリ押しもできなくはない
つまらん事実に変わりはないが

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc7-GvQ2 [114.176.219.178]):2022/06/22(水) 17:38:58 ID:ORu6we3t0.net
英雄墓はギミック覚えてたら割と走り抜けでちょうどいいタイミングで作られてるから楽だよ
めんどくさかったら戦灰で霧の猛禽使えばノーダメでやり過ごせる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2e-uIQw [27.253.251.201]):2022/06/22(水) 18:23:12 ID:5z2XKJxZM.net
アウレーザでチャリオットを拘束具で破壊するのはグリッチなのかね
白バイトでやっていいか悩む

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf83-lA0M [118.105.102.11]):2022/06/22(水) 19:24:27 ID:KsBoraWF0.net
自慢じゃないがアウレーザを拘束具無しでボス部屋まで行けたことない
もちろんソロの話だけど
あんなもんやってられるか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6f6-xnWg [153.242.195.129]):2022/06/22(水) 20:00:08 ID:QK6CwXyF0.net
拘束具なんてあとで知った

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c32f-cImh [122.212.184.129]):2022/06/22(水) 20:34:42 ID:+c0LhxQv0.net
拘束具て何
あと>>923どういう意味?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0222-lYSY [133.204.85.0]):2022/06/22(水) 20:38:36 ID:EIHmCy8/0.net
拘束具はYouTubeでググれカス

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bbe-f3lV [120.74.119.38]):2022/06/22(水) 20:42:40 ID:JhX+gc4Q0.net
>>932
盾で致命の一撃ってできるの?ってことかと
試したことないけど右手に持ったらできるんかな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93e6-oVF+ [64.33.54.141]):2022/06/22(水) 21:16:14 ID:meiy5jpG0.net
一周目でレベル上げすぎて二週目するより新キャラ作ったほうがいいかな
出るかわからないけどdlc来たとしてもレベル上げすぎたわ
ある程度縛らないとあかんかな
灰都になる前のローデイルで100、クリアまでで150くらい目安で大丈夫だろうか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e86-qgbk [111.171.168.230]):2022/06/22(水) 21:20:50 ID:/7UHiMff0.net
どういう遊び方がいいかなんて人それぞれだけど
レベルを下げる方法はないからそこが気になるなら新キャラしかないんじゃない?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93e6-oVF+ [64.33.54.141]):2022/06/22(水) 21:23:03 ID:meiy5jpG0.net
>>936
仰る通りです
新キャラ作ってマルチ重視で遊ぶよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-MgxL [126.156.116.138]):2022/06/22(水) 21:39:01 ID:xkWxs2w6p.net
自分は新キャラ100止まり軽量、武器縛りとかで遊んでる
まあ何でも好きなのどうぞってゲームだし

939 :sage (スップ Sd92-hKxS [1.72.4.230]):2022/06/22(水) 22:33:45 ID:fyRtRQXqd.net
ボクは雪原で120まで上げたけど、いまいち強すぎる感有って新キャラで始めていま20でリエーニエ。
ちょっと苦しいからどこまで上げようかな。
低レベル縛りとか興味無いけど上げ過ぎもいやなんだよな。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc7-GvQ2 [114.176.219.178]):2022/06/22(水) 23:07:09 ID:ORu6we3t0.net
>>937
マルチ重視なら正直カンスト目指したほうが面白いよ
今回本当戦技が強すぎて低周回とか蒸発するしまぁ高周回で耐性とか増えてもやっぱり出血が糞過ぎるんだけども

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf74-ldaC [118.158.246.187]):2022/06/23(木) 00:19:30 ID:cOrXUJaw0.net
カーリア館でボス倒したけどラニが居ない
何でだ?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-MgxL [126.156.121.228]):2022/06/23(木) 01:22:26 ID:Of8wY6xup.net
>>941
おほほ
ラダーンを倒すか結びの教会でブライヴかイジーと敵対していないかたしかめるのですわよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 06:13:35.24 ID:SJf6yhBQa.net
>>942
ラジャー

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 09:02:16.16 ID:0LItlVA/r.net
アルター高原までバトルアックス+5で来たけどきつさを感じて試しに忌み子の大刀とかロジェールの刺剣使ったら楽でワロタ。
囲まれるときつい場面もあるけどリーチとか手数で何とかなる。
他にもアルター高原以降使うならおすすめの武器ありますか?勇者です。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 10:11:21.47 ID:YEJa5uaZa.net
素性じゃなくてステータス書かないと正確なアドバイスはできないよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 10:15:18.47 ID:iSv/USlO0.net
レベル上げてステ振り次第で武器でも魔法でもお好きにどうぞ
こういうゲームだからね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 10:33:39.81 ID:CWQkDIbZa.net
勇者なら大型武器でいいんじゃないか
アルター高原以降は高強靭の敵多いから怯ませやすいの使った方が楽
何使うかはステに合わせて

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 10:35:19.90 ID:7LA24Mcba.net
地下墓にいる石造り風の狛犬、アイツモブで一番きらい
星顎でチクチクしても大抵避けが必要となる 固い
それに一撃の攻撃力が他のモブよりダンチだし

安全に安定して一方的にやれるテクないかね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 10:37:11.44 ID:7LA24Mcba.net
あ、ステ的には筋力技量65くらい知力25くらいな感じ
魔術使わない、祈祷は毒腐敗対策と回復の補助程度

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 10:37:47.39 ID:CWQkDIbZa.net
番犬は盾持ってるならパリィ
ブレスとジャンプはどうしようもないけど

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 10:39:37.80 ID:mVWaPUyXa.net
>>948
あの石像(インプ)ゴーレム扱いらしく
結晶投げ矢当てれば同士討ち始める
こっちの味方になるわけじゃないけどかなり楽になる
結晶投げ矢は還樹の番犬にも効く

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 10:47:11.83 ID:7LA24Mcba.net
>>951
ありがとう
帰宅したらやってみる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 11:04:19.04 ID:nYvAgfxDa.net
モンハンプレイしたら、大剣サイズのチャアク剣が片手でブン回されてた

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-f3lV [49.98.234.125]):2022/06/23(木) 18:18:16 ID:ZsK/+Vpod.net
ダクソ2で魅了を結構使ったの思い出すな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97d0-bfeS [180.144.29.243]):2022/06/23(木) 20:02:06 ID:Dd+w5X080.net
ようやく二周目始めました。ダブったアイテム(タリスマンとか)って使い道あるんでしょうか?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1226-KtZt [221.118.42.11]):2022/06/23(木) 20:05:52 ID:U7o+c7vR0.net
>>944
グレートスターズ強いよ
打撃で出血付きなうえ攻撃するたびにHP回復する。さらに冷気派生とかにするといい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-v7i1 [1.75.241.44]):2022/06/23(木) 20:19:26 ID:TVKt/XFud.net
ニ周目 マップ引き継ぎ祝福はもう一度自力で
ダブり装備二刀流出来る タリスマン使い道なし瓶強化も限界なら種子等不要

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d247-GvQ2 [125.1.32.62]):2022/06/23(木) 20:21:22 ID:EYItUUDA0.net
>>948
ガーカンはいいぞおじさん「ガーカンはいいぞ」

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97d0-bfeS [180.144.29.243]):2022/06/23(木) 20:23:39 ID:Dd+w5X080.net
>>957 ありがとうございます。じゃあ二周目以降は俺ツエーって感じで遊ぶか、別ビルドや別武器楽しむって感じですね。newgameで最初から遊ぶか悩むな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93e6-oVF+ [64.33.54.141]):2022/06/23(木) 20:57:05 ID:BmWP+SWg0.net
俺ツエーで済むならいいけど、二週目の初期エリア多分調整できてなくてレベル60くらいのエリアがしばらく続く感じ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-oOuj [106.128.159.21]):2022/06/23(木) 20:58:05 ID:mVWaPUyXa.net
newゲームはまた最初のステは低いはアイテムは無いわ武器はよえーわ
ってのをまた経験しなきゃないからかったるいよ
初見ならそれを楽しめるんだろうけどいろいろ知ってて最初からは案外タルい
弱くてnewゲームした者の感想だけど

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e86-qgbk [111.64.142.24]):2022/06/23(木) 21:00:42 ID:zLjDbWAa0.net
個人的には
強くてニューゲームから一部のリセットされるアイテム回収しなきゃいけないのが最高にタルい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b29-p9B5 [210.203.241.131]):2022/06/23(木) 21:19:10 ID:v8TWSLoW0.net
新キャラだとビルドによってどこから回るか考えたりお助けマルチしながら少しずつ装備や魔術祈祷が増えてくの楽しい俺みたいなのもいるから好き好きよな
そして聖別あたりで飽きる

信仰キャラでオススメの変わり武器とか戦技ある?
爛れラダゴン付けて筋17技18の中途半端な感じなんだけどこれといった武器に巡り会えない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-MgxL [126.156.99.246]):2022/06/23(木) 21:20:39 ID:kz/6Np9Qp.net
新キャラは遺灰とレベル縛って戦技もチート系はやめてパリィ中心とか枠決めたら歯応えあった
HPは上げても20まで軽量装備とか。ラダーンソロ祭りとかめちゃくちゃ哀愁あるけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 21:50:50.15 ID:zqGlfT1e0.net
>>963
秘文字剣とか王都だけど戦技が消費重いやつ固定だけど聖属性オンリーの火力は十分だしガー不
戦技は火よ力よに黄金樹に誓って重ねて火力がすごいことになる
あとスケルトン系が復活しない武器ある

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 22:38:26.97 ID:v8TWSLoW0.net
>>965
秘文字ってガー不だったんか知らんかった
王都までで拾えるメジャーどころは大体振ってみたんだけどなんかしっくりこない
翼の鎌についてる戦技が早い段階で手に入るからそればっかになっちゃうんだよなあ
もっとバリエーションが欲しい…

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 23:01:20.84 ID:daTzn5M30.net
>>963
変わり武器ではないけど筋信やった時は夜騎兵グレイブに黒炎エンチャして振り回してた

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fee-gbKi [182.170.209.109]):2022/06/23(木) 23:28:59 ID:iaSQ+Qu20.net
黄金の種子5個余ってるけど、聖杯瓶これ以上増やせないとか…

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf83-lA0M [118.105.102.11]):2022/06/24(金) 00:22:17 ID:ROBkl2Ah0.net
種子は1周目終了時点の1キャラ目で9個余ってて、たぶんまだ取りこぼしもある
マップ広い分、多少取りこぼしても大丈夫なように多めに配置してるんだろうね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-gbKi [126.253.201.206]):2022/06/24(金) 07:29:56 ID:tZz9n0mPr.net
あと4個もあるのか
結構隅々まで回ってもう終盤なのに

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-ElF6 [106.146.100.155]):2022/06/24(金) 07:43:17 ID:K8DfgKI7a.net
筋20技70の技量極端なビルドだけど猟犬長牙メインってあり?
もっと配分考えた方がいいかな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 09:04:16.61 ID:8x3iRndV0.net
>>971
別にクリアするだけなら問題ないなんなら別にカンストまでも行けるよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 09:09:08.97 ID:B+6vHlDQ0.net
>>967
文字だけでかっこよさそう

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-gbKi [126.236.136.45]):2022/06/24(金) 12:13:22 ID:xzmBT5YWr.net
猟犬長牙は火力あるんでボス戦とか硬い敵に使ってます
動作が遅いのがちと難

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0222-lYSY [133.204.85.0]):2022/06/24(金) 19:47:40 ID:ghLGKQdt0.net
あれは坑道のカチンコチンコな坑夫にも攻撃通るのがいいよな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-oOuj [106.128.159.166]):2022/06/24(金) 20:01:50 ID:zeDbEOpaa.net
結局猟犬長牙使わなかったなあ
猟犬ステップするか死屍累々するか氷槍やグランサクスの雷飛ばすかだったし
中距離から火力だしつつ強靭削れるから後者2種は大分擦った

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0222-evmJ [133.206.128.160 [上級国民]]):2022/06/24(金) 20:18:35 ID:ixZPTG1l0.net
雪山までは長牙で攻略したわ
巨人とマレニアはそれまでと勝手が違ったから他の武器に持ち替えたわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fee-gbKi [182.170.209.109]):2022/06/24(金) 22:21:49 ID:/0MeVez/0.net
グランサクスってそんなにいいのかなぁ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp11-QbnM [126.253.119.253]):2022/06/25(土) 05:37:41 ID:7U4mW9dnp.net
よく分からず狂い火の扉開けちゃったんだけど、エンディングってどれが1番良くて、どれが1番悪いってある?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b74-tO2y [113.148.143.197]):2022/06/25(土) 06:01:53 ID:8UH7ABer0.net
1番いいのはラニエンドじゃないか?
あとはどれも一緒だわ。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5d0-t6S/ [182.165.113.229]):2022/06/25(土) 06:22:01 ID:XcQYBwF80.net
>>979
狂い火エンドも悪くないよ
個人的にこの世界の覇者なった感が一番強いと思う

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 07:42:54.13 ID:XWAwyEnJa.net
>>979
いい悪いというか修復ルーン使うやつはナレーションと背景ちょっと変わるだけで
ええ……あんま変わってないような……って思た
まあ実際は全然違う治世なんだろうけど

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 08:56:14.65 ID:JML7ScAQ0.net
修復するのはメリナの意図と違うような気がするが...

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a326-gXkX [221.118.42.11]):2022/06/25(土) 10:19:54 ID:u6KOg8L50.net
>>979
普通のエンディングはエルデの王(←4種類ある)で
一番グッドエンド扱いなのはラニエンドだと思う
狂い火エンドは一番バッドエンドな感じだけど、メリナ生存してる状態でなら一番熱いエンディングかも

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d56e-QUjx [182.166.231.73]):2022/06/25(土) 11:18:12 ID:jCZREff70.net
重刺剣のジャンプR2R1は確定しますか?
たまに抜けられる時があるけど条件がわからない

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b9e-MDA+ [153.211.8.52]):2022/06/25(土) 11:43:24 ID:hq/JoGCW0.net
血の君主モーグ対策の浄血の結晶雫っていつ飲めば良いの?
直前に飲んでもバトル前に飲んでも変わらないダメージなんだけど、もしかしてニーヒルのダメージを完全に無くすわけではない?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3daa-qwBH [106.73.230.1]):2022/06/25(土) 11:46:26 ID:RAM/ihiL0.net
>>986
使ってもちょっと食らう
効果時間はかなり長かったはず

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b9e-MDA+ [153.211.8.52]):2022/06/25(土) 11:48:04 ID:hq/JoGCW0.net
>>987
ちょっとどころかニーヒル一回で三分の一以上持ってかれてるんだよね
結局聖杯がぶ飲みしなけりゃ死ぬ
効果出ててこれなのか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b9e-MDA+ [153.211.8.52]):2022/06/25(土) 11:55:33 ID:hq/JoGCW0.net
>>987
大変申し訳ございません
飲む瓶間違えてました
ショートカット割り振りミスってた

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a31e-q0at [157.112.162.59]):2022/06/25(土) 12:55:45 ID:B3yJeCIE0.net
>>979
エルデの王エンドは結局の所黄金樹の想定したこれからも黄金樹を崇め奉りましょうエンド

ラニエンドは黄金樹は残すけど今後もう加護とか無いからこれからは黄金樹に頼らず自分達でちゃんと決めて生きていきましょうねエンド

狂い火は黄金樹とか神とかうぜーから全部滅ぼしてやったZE!後はおまえらが勝手に生きて勝手に死ねエンド

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp11-QbnM [126.253.98.179]):2022/06/25(土) 13:16:36 ID:4Vs9Wnqkp.net
ラニエンドがいいやつなのかー 
なんか狂い火イベやったらメリナさん居なくなっちゃって
裏切っちゃったのかみたいな気持ちになって
少し悲しくなっちゃってさ〜…
狂い火エンド良くなかったのかなーとか思ったりしてて…
目はピカってるし火傷のあとが痛々しいしね
でも一周で終わらせる気はないし、狂い火エンドも悪くないって言ってくれるならもう少し物語を進めながら考えようかな
詳しく教えてくれた皆さんありがとう!!!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 15:10:13.66 ID:09wpDGAU0.net
祝福でメリナとちゃんと話して来た人は狂い火選びにくいからなぁ
ラニエンド迎えた人が一番多い気がする

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 15:12:39.12 ID:n/1HuK3S0.net
次スレ立てるよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 15:16:51.91 ID:n/1HuK3S0.net
すまん立てられんかった

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ここはエルデンリングの質問スレです
・質問する前にスレ内検索でそれっぽい単語を探しましょう
・その上で該当するようなものが無かったら質問しましょう
・次スレは>>972が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング質問スレ Part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1653077336/

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 15:25:34.05 ID:JJjwHOnH0.net
うお!ごめん自分が踏んでた
建てチャレンジしてくる

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 15:34:06.71 ID:JJjwHOnH0.net
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング質問スレ Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1656138490/
急いでやったからなんかミスってたらごめんよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 16:47:07.97 ID:2Js8e4HY0.net
>>996


998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-vS+b [49.104.33.173]):2022/06/25(土) 19:37:29 ID:jQkiMLw5d.net
>>996
おつうめ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a55c-U9Ns [180.220.72.239]):2022/06/25(土) 19:51:20 ID:2Z8j3Dsk0.net
>>996
乙です

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dc7-TsA2 [122.31.71.23]):2022/06/25(土) 20:37:54 ID:JJjwHOnH0.net
とりあえず埋め

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d74-1V7B [106.157.92.21]):2022/06/25(土) 21:49:40 ID:2Js8e4HY0.net
埋め

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3de6-6U+u [64.33.54.141]):2022/06/25(土) 21:51:24 ID:CEyvFlDp0.net
梅てみた

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200