2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part856

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdce-Bnz4 [1.75.0.154]):2022/05/20(金) 10:59:46 ID:FS2tCY4Zd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.eldenring.jp/
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング質問スレ Part10
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651320405/

【PS/XB】エルデンリング アイテム移動・交換スレ part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651580145/

エルデンリング 対人スレ part15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1652848831/

エルデンリング 考察スレ Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1652183577/

エルデンリング キャラクタークリエイションスレ Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649648927/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part855
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1652969672/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-qu24 [106.146.43.236]):2022/05/20(金) 11:05:23 ID:nAeZfcyna.net
NG推奨
アウアウウー Saxx-xxxx IP106.128.xxx.xxx or 106.129.xxx.xxx
ワッチョイW xx74-xxxx IP 36.14.88.38
通称パズルガイジ

ワッチョイW xx74-xxxx IP27.89.30.64
通称猛虎弁ガイジ

ワッチョイW xx19-xxxx IP217.178.xxx.xxx
デモンズエアプガイジ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-qu24 [106.146.43.236]):2022/05/20(金) 11:05:38 ID:nAeZfcyna.net
イーロンガイジの2端末自演バレ

名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93da-xrtm [114.144.21.176])
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-xrtm [106.133.224.157])

名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-Ft4r [126.156.173.241])
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-Ft4r [106.133.213.181])

890 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/05/17(火) 09:00:43.72 ID:AIQHnrYWr
>>884
イーロンのときもオッペケが続いて似たようなレスしてたけどまさかな
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1652700416/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1652744040/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d4-EjCo [131.147.95.99]):2022/05/20(金) 11:47:53 ID:eAd6eWuS0.net
マッチングの話になると毎回必ず120、150のクソどーでもいいレベル縛り厨が必死にレベル上げようか考えてるプレイヤーを引き止めようとしてるから見てて草w

レベル縛りで更には海外マッチオフだろ? そんなに鎖国して何がしたいん?て話

まー日本のみのレベル縛り、更には海外マッチオフで鎖国したらそりゃマッチ過疎してるの当たり前だからね。今は普通に250超え当たり前だし、300超えたら無制限マッチだからマルチもバンバンできるし楽しいの当たり前だからw で地域オフで全世界とマッチすりゃどんだけ凄いか馬鹿なお前らでも、もうわかるよな?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d4-EjCo [131.147.95.99]):2022/05/20(金) 11:48:09 ID:eAd6eWuS0.net
マッチが少なくなったと言ってるやつはたった2つの事するだけで激的に変わるから試してみん。

1、レベル縛りをやめる(300超えると無制限マッチ)2、海外マッチオン

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:13:33.21 ID:qR+8Xt+Sr.net
アプデ今日なんだな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:13:49.96 ID:vVsgWmz8r.net
致命が強くなったら顎でバリバリして致命取る作業するだけ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:14:30.50 ID:kUPK+Id30.net
アプデくるぞおお?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:15:42.05 ID:/bON8EoQd.net
ちいかわ死んだら起こして

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:15:47.96 ID:Aleiuz1P0.net
>>7
ちなみに今はどんなことしてる?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:15:56.24 ID:5JLefQ8HM.net
>>1エインセル乙本流

しかし、改めてほんとに蟻きめぇなぁこれ…よくここまで毎回、嫌悪感抱くやつ思い付くわ
死体消えるのも、死に際のあの丸くなる悪趣味なモーション見せたいがためだろ
しかも無駄にバリエーションがいて、歩行型2種に、蜜壺、頭甲、羽付きと

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:17:40.44 ID:copHykiGM.net
ここまでメリメリなし

青い魔女擬きの陰謀に違いないメリ
本当に卑怯なヤツメリ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:17:59.43 ID:zx4C7Uk3d.net
ファミ通が商人殺害を勧める記事出してて草
鈴玉狩りがよぉ……

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:18:09.15 ID:urF3PATtp.net
金色の蟻が出てこなくて本当に良かった…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:18:26.30 ID:vVsgWmz8r.net
>>10
厨戦法マンだから悲しいことに十文字二刀流出血ちくちくしとる🤕
それでも致命が強い世界線の顎は近接のリスクがさらに低くなるからつよそう

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:18:57.20 ID:kUPK+Id30.net
たまに目が金色のソウル沢山おとす敵いるけど、どういう事なの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:19:07.25 ID:p07LKARAa.net
セブルスと秘密の部屋

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:20:01.15 ID:vyyufZfc0.net
メリナとかラニはもう飽きた
これからは祖霊ママだよな(啓蒙99)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:20:14.90 ID:9Neb5QvlM.net
商人倒すと一族がだまっちゃいねえ的な事言われた気がするが
一人やっても平気で取引してくれるのな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:20:42.87 ID:4ep4ccJ9M.net
マッチング気にするならレベル30でストームヴィルやるだけだよ
無制限帯とか普通にやってたらそこまでレベル上がらんしビルドも全員乳首マンでつまらん

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:20:43.17 ID:vVsgWmz8r.net
>>18
お前なんか生命吸い取られてね?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:21:49.50 ID:OW5CTi8R0.net
本当は一族が黙っちゃいない仕様だったけど修正されてセリフそのまま説

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:21:57.07 ID:kPhkzIL50.net
今でも赤獅子ぶっぱとか顎連発とか普通に強いから致命が強化されたらソイツらがヤバいことになりそう

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:22:06.92 ID:uCpl/0GtM.net
祝福から近い商人は生かしてるけど
モーグウィンの商人とか面倒くさいのは殺すに限る

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:23:58.49 ID:+keaFjGc0.net
アリはプレッシャーがすごい。あの速度と巨体で群体で迫ってくる敵って、考えてみたらあいつらだけだからなぁ。その圧力が嫌悪感に繋がってるんだと思う。つまりだ、アリで良かったんよ
デカイ、速い、いっぱいいる黒い虫じゃなくて本当に良かった

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:24:17.34 ID:5wDuVztv0.net
シーフラの商人が一番めんどくせぇ
あいつなんであんな隠れ家みたいなところにいるんだよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:24:25.31 ID:qgvoNqKua.net
純魔よりの魔術師だが、FP節約のために祖霊タリスマンと青刃のタリスマンを持って、
源輝石の刃を心臓に突き刺してなんとか道中温存してる
聖杯は青瓶にフルブッパなので、生け贄の斧を右手に持ちつつ、
体力回復は獣の力と聖域、生け贄の斧につけた祈りの一撃と回復タリスマンでなんとかやりくり

これ以上やれることある?
ぶっちゃけこれだけやっても白でちゃんと火力出そうとしたり、
闇霊来ると息切れするのね……(。>д<)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:24:28.12 ID:1CcI/A1yd.net
商人は会い次第やってるわ
どこに誰とか記憶するの怠いんで

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:24:43.13 ID:pK+TsYxLd.net
アプデ怖いアプデ怖い

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:25:38.10 ID:3aQaL6cy0.net
アプデはいやだアプデはいやだアプデはいやだ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:26:33.98 ID:zx4C7Uk3d.net
アプデ今日来るのっていつもの妄想じゃなくてマジ話なの?最近来てなくて

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:28:20.15 ID:Jpdwzh37d.net
マジ話です

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:28:46.54 ID:9FQdcreva.net
ゴドリックの玉座目の前が墓地なの立地最悪だよな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:29:50.17 ID:Q2EgVvygd.net
ゴドリックが墓地にしてんだよなあ………

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:29:57.31 ID:h5TNhpeH0.net
前スレでエルデンは
加点方式なら神ゲーだが減点方式ならクソゲーってやつ
これめっちゃわかる!w

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:30:39.66 ID:LImsGs4W0.net
商人一人殺したら各地で一斉に取引出来なくなるみたいなデメリットがありそうでそんなことなかった

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:31:00.50 ID:BKnCyLHUr.net
新キャラでレベル50でストームヴィル行ったがサインねえ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:31:25.98 ID:5doMMyHs0.net
>>26
あいつクソめんどくさい場所に居るのに雫の幼生持ってるの勘弁して欲しい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:31:40.64 ID:72l8fnu+M.net
>>27
最後まで生き残ろうとするのが間違い
サイン溜まり見えたら自殺して次に託せ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:32:26.48 ID:yJ/h5aOv0.net
>>37
高すぎない?30ぐらいじゃないの適正

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:32:45.54 ID:Vp4gRwpLr.net
普通のアリは良いんだけど頭が盾になってる奴はキモい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:32:56.78 ID:OM1PCcSsr.net
今夜もいい天気ですね、人形の魔女
黄金律が倒れ、祝福が失われようとも、暗月は冷たく輝き続ける
ああだからこそテメェみたいな泥棒猫には
使命の狂火に焼かれてもらうメリ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:32:58.80 ID:nW0TbHkmd.net
絶対に手を出すなってあれだけ言っといてデメリットなんもなしってフロムさんよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:33:00.29 ID:AbgfSv+2a.net
ゴドリック懐かしいから新キャラ作るか
リムグレイブだけで終わってまたキャラ作るのが個人的に楽しそう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:33:24.85 ID:deA1fd+a0.net
>>37
昨日の22時くらいには無強化40でサインのお話が咲いてたけど手書きっぽいのはなかった

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:33:42.10 ID:BbtZE7SV0.net
>>27
本末転倒だが魔術を極力使わないようにするしか無い
モブ戦は全部戦技つぶてでどうにかしろ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:34:11.37 ID:5doMMyHs0.net
えっ今日はいきなり必殺技撃ってもいいのか⁉︎

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:35:03.01 ID:eEO4538z0.net
ほーらブドウをお食べぇ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:35:20.38 ID:8vKclTcOd.net
うめえぶどううめえ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:35:25.21 ID:yMw6Cy0ZM.net
>>36
敵対状態で発狂ビーム撃ってくるかと思ったがそんなことなかった

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:35:36.10 ID:zx4C7Uk3d.net
いいえ、私は遠慮しておきます

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:35:36.51 ID:tRZMA/+s0.net
ゴトリックの王斧の強攻撃2段目俺みたいにカッコいいからまあまあ好き

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:35:49.31 ID:TB/qcMMr0.net
秘文字のパタでゴドリックに挑んだら普段割と楽に勝てるのにめっちゃ苦しかった

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:36:14.21 ID:xVJZqcT8M.net
エルデンリンゴ🍎

黄金樹に実るという伝説の果実。
黄金の林檎は神の不老不死の源とされる。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:37:26.95 ID:h5TNhpeH0.net
ちょっちょっと待って田中くん、あなた乳首が胸から突き出てるわよ??!

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:37:53.25 ID:CVO9EOUQ0.net
ファッ!?アプデ来てないやん!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:39:22.07 ID:CZfTHuGl0.net
>>53
パタ君何か相手のサイズによってはスカって当たらない事ない?
レナラさんにもスカッてたし、デカイ相手に当たらない気がしてきた

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:40:17.77 ID:deA1fd+a0.net
0距離ご照覧が強いって聞いた

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:41:03.55 ID:v4/qluEh0.net
狂い火のたて穴糞糞言われてるけど過去作の中じゃ明るくて降りやすいと感じたけどそんなに糞?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:41:24.57 ID:Mi2ORD2Rd.net
君ら毎日アプデの話ばかりしてるよね
他に話すことないのか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:41:35.23 ID:LImsGs4W0.net
いきなりアズールぶち込んでくるレナラママは多分面倒が嫌いなタイプ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:41:53.48 ID:zx4C7Uk3d.net
過去作がどうとかじゃなく即死落下アスレチックそのものがクソなんだよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:41:58.73 ID:Vp4gRwpLr.net
何だかんだ言って一番死んだのはゴドリックだわ
ネフェリ呼べることも知らなかったし
鈴持ってなかったから遺灰も使えなかった
こんなに死んだのは指紋石の盾とアローレイン取るときぐらい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:42:06.78 ID:gdgs8wh80.net
ゴドリックの側転を犬ステの上位互換にしようず

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:42:39.94 ID:EQ1bG8bRd.net
セキロはDLC来なかったのになんでエルデンはみんな来るって考えてるんだろ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:43:49.14 ID:2+2T0X8w0.net
>>63
それゴドリックが聞いたら嬉ションするやつやん

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:43:53.61 ID:kUPK+Id30.net
盾しばり、盾ビルドは攻略ど激つよなのでぜひ試してほしい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:45:11.44 ID:EQ1bG8bRd.net
いきなり戦うことにもなるマルギットに比べて
ゴドリック行く頃はエルデンリングにみんな適応してる頃だから前者のほうがみんな苦戦したんじゃないかな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:45:13.01 ID:5c4TY745a.net
>>65
ソウルシリーズだしマルチ機能ありだし当然と言える

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:45:22.53 ID:dalzO4MRp.net
謙遜であろう❤︎

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:47:34.47 ID:pdsW3n6ip.net
大盾マンするにしてもダブルシールドで戦えないのがね…

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:47:43.57 ID:vnW53DvHd.net
>>59
降り方わかってたらなんてことないんだけど知らなきゃただいたずらにリトライさせるデザインだから良くない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:47:59.71 ID:DeEm5Gs7d.net
DLCは100%でるよ
早ければ8月には第1弾がくる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:48:24.63 ID:Aleiuz1P0.net
>>15
笑う

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:48:31.22 ID:nW0TbHkmd.net
何回やってもマルギットの方が強いよ
強いて言うなら体力がゴドリックの方が多いくらいか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:48:34.06 ID:h5TNhpeH0.net
エルデンリングはこれからバンナムのドル箱になるタイトル
当然シリーズ化してエルデン2は出すしDLCで小銭も稼ぐ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:48:36.08 ID:+keaFjGc0.net
自分もマルギットさんがグンダ枠だと思ってたんで死ぬほど死にましたねぇ!だって導きがこっちって言ってんだもん。何も強化しなくて勝てるようになってるんでしょ?
なんやこの導きっての!ポンコツやんけ!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:49:15.81 ID:EQ1bG8bRd.net
所々にダクソ2臭が感じられるのは俺の精神障害だろうか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:49:17.21 ID:2+2T0X8w0.net
ゴドリック萌、あると思います

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:50:42.43 ID:TUtZnVVCa.net
導きはポンコツだよ
導きなら導きらしくしろがね坂に案内するくらいしろ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:50:52.75 ID:AUnzpCS90.net
ミケラの刃に散々に破れた敗北者さん
黄金の一族を自称してる癖に二つ名に黄金つかない
本当にゴッドフレイの直系でしょうか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:51:16.91 ID:TB/qcMMr0.net
>>78
正直良いところも悪いところもそっくりだと思う

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:51:30.63 ID:Vp4gRwpLr.net
話聞かないからクリアするまで祝福の導きとか地下墓示す像とか意味分かって無かった

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:51:49.10 ID:n2eqVwDVd.net
導きはエリアボスとか示してないで隠し通路とかに向けよな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:52:18.20 ID:EQ1bG8bRd.net
というか行く先々でバカにされすぎてちょっとゴドリックさんが可愛そうになるぐらい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:53:08.80 ID:CPO+Ug0T0.net
マルギットで苦戦するのは直行してレベル不足の場合でしょ?
啜り泣き泣きの半島回るとかしてレベル上げてからならマルギットも雑魚になるし流石にゴドリックの方が強いよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:53:09.97 ID:LImsGs4W0.net
パッチやならず者を王候補に選ぶポンコツ導きだからな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:53:19.73 ID:k96vKtH+d.net
リムグレイブが1番豊かな土地なのにな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:53:27.76 ID:SYHg0eZ90.net
盾二刀流…お前で戦いたかった

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:54:31.12 ID:vVsgWmz8r.net
すべて扉盾がいけないんだ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:54:31.46 ID:tRZMA/+s0.net
ゴドリックの格好良さと可愛さを理解出来ない雑魚褪せまだいるのか…w

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:54:38.73 ID:AUnzpCS90.net
あの導きルーン稼ぎ用の殺しやすい殺され役も一緒に導いてない?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:54:53.65 ID:dalzO4MRp.net
初心者ぼく真っ先に祝福を頼りに進み無事マルギットにボコボコにされる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:55:02.34 ID:AbgfSv+2a.net
ゴドリックはずっと目を閉じて戦ってると何故か思い込んでいた
異形耽美系かと

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:55:06.92 ID:xVJZqcT8M.net
マレニアと馬鹿正直に衝突してケイリッドを無毛の地にしたラダーンに比べたらゴドリックは有能な為政者だよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:55:08.79 ID:h5TNhpeH0.net
以外に知られていない幻影の案内人
あの黄色い人はすぐ消えるし足跡も見えにくい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:55:22.60 ID:TB/qcMMr0.net
>>85
数少ない忠臣はよりにもよってブドウ持ちの失地騎士なんだ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:55:23.78 ID:vnW53DvHd.net
モーゴットだけはちゃんと黄金のって付けて呼んでくれてるから・・・

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:55:27.26 ID:J+sjC8aHa.net
土下座したら許しちゃうマレニアさんの甘さ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:55:37.44 ID:zx4C7Uk3d.net
>>81
モーゴットさんは黄金つけて呼んでくれたし……

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:55:57.20 ID:nW0TbHkmd.net
導き通りに進んだらイベントアイテム諸々スルーするようになってるのはどうかと思うわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:56:45.95 ID:8vKclTcOd.net
祭りじゃ!ラダーン祭りじゃあ!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:56:48.75 ID:+keaFjGc0.net
ゴドリックディスられテキスト集の動画作って❤
メスショタにぶちのめされたとか女に混ざって逃げたとかあんなの領主には向かねぇとか
上からも下からも石碑からも馬鹿にされまくっとるわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:57:30.37 ID:EQ1bG8bRd.net
火薬庫がギーザの車輪見たらそのクソさにブチ切れそう

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:57:43.80 ID:TKnwWxgid.net
ユラさんにネリウス殺してもらいレドゥビア取ってパッチから黄金足買ってグレイオール殺して近くの夜騎兵落下死させたとこまで来た
この後何すればいいんだ?
ちな忌み鬼にはまだ勝てなかった
もっと力が欲しい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:57:47.57 ID:gdgs8wh80.net
モーゴットさんが黄金のゴドリックと
言ってあげてるのホント優しいのだ

そういやデミゴッドではマレニアが一番若いのか?
と思ったけどゴドリックだったりするんかな…

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:58:13.98 ID:vnW53DvHd.net
導きへの疑問を抱かせる演出が散々あるからなあ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:58:42.88 ID:oPCVyDh00.net
二本指も祝福も導きもとうに壊れていたのだ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:59:04.81 ID:Vp4gRwpLr.net
あんなに沢山腕あるんだから斧振り回すんじゃなくて
全ての腕に出血武器持たせたらマレニア瞬殺出来ただろうにな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:59:10.61 ID:J+sjC8aHa.net
>>105
武器強化したら何度も挑戦してプレイスキル上げて勝つ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:59:29.09 ID:QLfBoTHg0.net
だから壊れてるって最初から言ってるじゃん?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:59:41.63 ID:nW0TbHkmd.net
ゴドリックってマレニアに負けてから接木始めたんでしょ?
多分元々もうちょい強かったけどコンプレックスで片っ端から接木して逆に弱くなったんだよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:00:08.74 ID:J+sjC8aHa.net
ゴドリックは幽鬼に弟子入りしろ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:00:12.60 ID:zx4C7Uk3d.net
>>104
火薬庫はまずR1で車輪が回らないことにブチギレて
次にL2の回転を地面に擦り付けた勢いでやっていることにキレて
最後に無駄に重くて振りづらいことにキレる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:00:13.27 ID:D278LyjVa.net
>>105
マルギットの拘束具買って復讐戦

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:00:17.18 ID:TUtZnVVCa.net
多腕に出血武器持って振り回されたらマレニアどころか大半の存在が破壊されそう

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:00:17.32 ID:cqlijukZ0.net
比較的所業がマシっぽいラダーンもモーゴットからは裏切り者認定されてるんだよな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:01:36.35 ID:EQ1bG8bRd.net
色々悪意はてんこ盛りだと思うけど罠でサリアの結晶坑道に飛ばして
死んでも帰ってこれなくするのがド級のクソ悪意だと思った

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:01:50.06 ID:tz4kzTYL0.net
オフ会0人モーゴット

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:01:57.80 ID:BbtZE7SV0.net
火よ!と血炎の爪痕、ラダコン付けたら連発できない単発高火力祈祷として使えねーかなぁ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:02:13.64 ID:OfOgB5t9F.net
マルギットは最初のストーリーボスのくせにエスト潰ししてくるし
後隙殺しのナイフ連撃パターンもあるし
左右が崖で行動制限されるのやディレイも嫌らしい
でもコイツソロでゴリ押しせず倒せればその後はもう困らん程度に色々詰まってる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:02:13.68 ID:882coGbCd.net
テレビじゃ!画王じゃ!!!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:02:31.36 ID:gdgs8wh80.net
腕沢山繋いでその全てに滑車の弩持たせてたら
あせんちゅが来る前にエルデの王になってた

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:02:44.25 ID:AUnzpCS90.net
竜の首を手につけてご笑覧あれとかいってたけど
龍に最大の武器は朱い雷という
ストームヴィルを拠点にしたけど本来の部下は皆城の外で亡者になってるし
城にいるのは流刑者と失地騎士と忌み鬼や忌み人とか
城主も敗北者なら部下は流刑者じゃねえか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:03:08.00 ID:LImsGs4W0.net
>>105
赤獅子の炎取りに行ってロジェールとボコる。この辺知識で勝ててなんか好き

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:03:40.42 ID:zqLKlZGHd.net
マルカスはこのゲームを象徴する害悪ボスだから
クソゲーだなと思いながらも練習すべき

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:03:41.70 ID:YevBcCwn0.net
普通にサリアの結晶坑道何回ジャンプしても上に乗れなくなった虫が糸吐いてるとこ
なんでだ?前は普通にいけたのに

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:04:14.99 ID:BbtZE7SV0.net
>>118
あそこ敵が強いだけならいいんだけど、ムカデ置くのが悪意ありすぎる
走り抜けどころか探索もできねえよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:04:55.53 ID:vnW53DvHd.net
>>127
休憩を挟もう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:05:15.40 ID:EQ1bG8bRd.net
"ゴドリック"は所詮…破砕戦争の時代の"敗北者"じゃけェ…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:05:33.99 ID:dalzO4MRp.net
白い虫にしつこく狙撃されまくって命辛々外出たら腐れ沼パラダイスでもう最高だよな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:05:48.83 ID:47+IVQF9d.net
クマの森送り程度のパッチのほうが優しい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:06:26.76 ID:qGhVChtka.net
盲人にブドウだよって何個か食わせた後に実はそれ眼球やわってカミングアウトしたり
商人殺したのにちゃんと金払って商品買ったり
褪せ人マジでサイコパスすぎんだろ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:06:51.34 ID:YevBcCwn0.net
マレカスよりマリケスの方がいろんな面で難易度高いと思う
マレニアでノーダメ居合のみとかドヤってるよりマリケスノーダメソロ縛りとかの方が尊敬する
とにかく第二形態がごちゃごちゃしてるし隙が少ないし近寄りたくない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:06:57.08 ID:zqLKlZGHd.net
狂ったように蟲糸連打する眷属見てるとくだらなさすぎてゲーム落としたくなる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:07:24.89 ID:YevBcCwn0.net
>>129
一回離れてみます

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:07:45.52 ID:02GARl5Ld.net
AIお粗末すぎるよな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:08:12.40 ID:D278LyjVa.net
褪せ人「マレニアに負けて足ペロした雑魚が居ると聞いて笑いに来ました!^^」

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:08:14.03 ID:vnW53DvHd.net
>>136
おまじないにゲームの再起動もしてみるといいかもだよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:08:25.50 ID:BbtZE7SV0.net
>>134
あいつは第一形態の方が苦手な人の方が多いと思うわ
隙なさすぎ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:08:52.77 ID:OfOgB5t9F.net
>>134
マリケスは回避方向次第で隙だらけだぞ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:08:58.52 ID:EQ1bG8bRd.net
視線通ってないところで弓なり魔法なり放っても敵が反復横とびするのはなんだかなぁって思う

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:09:21.32 ID:qGhVChtka.net
獣の司祭はガン盾でかなり楽になる
盾なしはキツそう

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:09:46.51 ID:CPO+Ug0T0.net
高周回だと血モーグが一番死亡率高い気がする
白が全滅してゲーム終了を何回やったか分からん

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:09:53.56 ID:Aleiuz1P0.net
マリケスは近づいてなんぼでしょ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:10:48.70 ID:02GARl5Ld.net
司祭もマリケスもはぁーどっこいしょがなければ隙がない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:11:29.10 ID:oPCVyDh00.net
イベント終わり?とか次の週前に…などと意味不明なことを呟きながら
未亡人や追い剥ぎや亀の司祭を手にかけるし褪せ人は悪党
できるってだけで試さずにはいられないんだ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:11:41.99 ID:YevBcCwn0.net
>>141
もう歳で動体視力が追いついてないのかもしれない・・・
今や!て時に近寄ったらスリップダメージ入れられて苦しんでる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:11:50.28 ID:X7hRU1uc0.net
>>65
パブリッシャがバンナムなんだしフロムにDLC作れ売れって要求してるっしょ
なんならエルデンリングバカ売れしたしダクソ2の時みたくいっぱい作らせそう

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:12:23.40 ID:WnjJIUjwd.net
マリケスは長引く前に強引に攻めた方が楽

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:12:24.13 ID:2M7RMQMqa.net
270万ルーン有るんだけど三本指目指していい?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:12:24.88 ID:zqLKlZGHd.net
司祭は案外モーション中の背後はガラ空きな事多かった気がする
あと盾受けしたら一気に楽になるな

マリケスは範囲広い衝撃波みたいなのは意味分からん

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:12:25.19 ID:yJ/h5aOv0.net
ニーヒル中にアズールや出血武器で倒しちゃうからフェイズ2の動きわかってない人多いんじゃない?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:13:07.19 ID:OfOgB5t9F.net
獣の司祭は地面に手突っ込む奴にジャンプ斬りか
前方大きく払う攻撃の後殴るかで
それをいかに誘発するかって感じだったな
密着してもいけなくはないが事故りやすい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:13:11.88 ID:cStvqLced.net
正直スタミナっていらない要素じゃない?どうせボスは高強靭で無理矢理仕切り直ししてくるし
R1で怯む雑魚はそのまま倒せて快適だしで何も問題なくない?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:13:39.05 ID:LImsGs4W0.net
グラングは石投げ回避とかいう最強の攻防一体が強すぎて迂闊に斬りに行けないわ。ゴッドフレイのスライド四股踏みみたいな笑いもないし

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:13:45.93 ID:X7hRU1uc0.net
マリケスは動き大げさだし特殊パリィ決めてラッシュかければイチコロだけど獣の司祭はいつ刺せば安全なのか全然わからん

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:15:31.07 ID:5doMMyHs0.net
>>155
ずっとロリできたりガードできたりするのはちょっと
モンハンみたく攻撃にスタミナ消費つけなきゃいんじゃね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:16:07.00 ID:yl4Ei7Ehp.net
マリケスはエフェクト派手でちょっとビビるけど慣れると案外隙だらけ
司祭の方が隙潰し石投げとか割とクソムーブ多い

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:16:14.29 ID:DeEm5Gs7d.net
グラングの獣の石ってプレイヤーが使うやつと違って純粋な物理ダメージじゃないんだよな
だから盾受けしても削られるインチキ仕様

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:16:44.31 ID:h5TNhpeH0.net
LIVE 今日は左腕を貴婦人の腕にしてみた!
【接ぎ木のゴドチャンネ】   視聴数:1

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:17:17.04 ID:07DSat4Ea.net
しゃがんだ状態での小走りいらないからダッシュ入力したらしゃがみ解除するようにしてほしい
力んで押し込んじゃう勢にはつらい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:17:43.38 ID:5doMMyHs0.net
チャンネーのゴド
グロそう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:18:54.32 ID:fM1xX+05d.net
>>162
ぶきっちょ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:19:12.78 ID:yWtN0TOo0.net
>>1
乙メリ!
>>119
モーゴットは泣いていい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:19:47.78 ID:cStvqLced.net
>>158
ガードはSEKIROの体幹みたいなの用意すればいいかなって
回避もそこまで問題になるかな?まぁ攻撃だけでもスタミナ消費無しにしてほしいね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:20:29.14 ID:ei9cwokNa.net
>>162
しゃがみ小走りがないとバクスタとりに近づく時苦行すぎる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:21:22.25 ID:OfOgB5t9F.net
しゃがみ走りはしゃがみ状態と同じで視界に入ってなければ気付かれないから優秀
これないとダルすぎる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:21:52.19 ID:2jGOjLK80.net
マレニアとかマリケスなんかより獣の司祭が本物の「敵だけ楽しそう」だよな
延々と短剣ブンブン石ブワーしててマトモに殴り合うのがアホらしくなる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:24:07.67 ID:Aleiuz1P0.net
短剣ブンブンは目の前で避ければ4回くらいで殴れる隙がある突き刺しに派生するからそんな気にならない
ステップ石投げはイラッとする

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:25:02.06 ID:oPCVyDh00.net
関門前の廃墟ではしゃがみにお世話になったな
壁で視界通りにくいから一人を後ろから倒してその音で寄ってきた敵をしゃがんでまた後ろから
割と楽しかったがあそこだけだったな…

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:25:06.93 ID:yBarSIN3a.net
司祭はただの獅子猿だから結構余裕に感じたけどなー
弾くところがガードかローリングになっただけ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:25:50.25 ID:YPqkLJPza.net
終わった レベル175で止めてた脳筋キャラ間違ってレベル上げちまった… 最悪だよ ああああああああぁぁぁ いっそ200まで上げようかな…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:26:20.33 ID:OfOgB5t9F.net
言うほど隙ない害悪ボスはいないと思ったわ
エビ2匹が一番害悪

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:28:01.92 ID:EQ1bG8bRd.net
アプデ前の結晶人3人が一番害悪だろ・・・

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:28:02.23 ID:WTq3KD/+0.net
敵にスタミナの概念が無さそうなのが敵だけ楽しそうって感じる人がいる原因な気がする
遠距離撃ってくるモブとかも延々と連打してきてうざい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:28:17.37 ID:9FQdcreva.net
設定的にもゴドリックよりマルギットの方が強いよな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:29:25.75 ID:1d63XyN7M.net
目玉をブドウに例えるフロムのセンス

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:29:30.54 ID:EQ1bG8bRd.net
流石に敵がFP切れとかすんのはアレだけどせめて自然回復とかにしてくれないかなとは思う
無限で延々に魔法やら戦技やら打ち続けられると若干アホくさくなる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:29:59.25 ID:Grsb07RVp.net
敵にFPの概念が無いのも大きい
ミリアム先生とかどんだけ精神力強いんだよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:30:00.68 ID:cStvqLced.net
複数ボスは全部クソ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:30:10.76 ID:yWtN0TOo0.net
>>105
も少しケイリッド方面の導きを開拓してると円卓に呼ばれるから
そのイベントをあれこれしてると結構稼げるよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:30:14.00 ID:yBarSIN3a.net
2体以上のボスは正直雑に作った感が否めない
単体ボスは基本面白かった
叩かれまくってる初期エルけもも桜龍みたいな感覚でやってたから別に言うほどクソとは思わんかった

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:30:26.54 ID:LImsGs4W0.net
ローデイル防衛戦で追い出したとはいえ褪せ人に狙われるのは不本意だからマルギットとしてゴドリックを守ってたと思うとやっぱモーゴット優しい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:31:13.92 ID:7v2xNx4G0.net
7月に完全攻略本てことは拡張無しだねw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:31:45.29 ID:KUehCRI60.net
眠り壷とか複数でも片方封じる手段ある奴は良いんだよ
結晶3体とかどうしようもないのやめろ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:31:47.14 ID:zqLKlZGHd.net
同じ行動を一生繰り返すゴミAIがクソゲ感を強めるんだよな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:33:15.15 ID:EQ1bG8bRd.net
特に脈絡もなく分身し始める黄金樹の化身を見て、俺の中で何かが壊れた

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:33:28.07 ID:kPhkzIL50.net
エビは同士討ちあるから楽じゃね?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:33:38.23 ID:avQuO7b5a.net
ゴドリック→接木→ニワトコ→elder
この辺がモチーフだったりして...

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:34:02.25 ID:yWtN0TOo0.net
>>177
ゴドリック「マルギットて人が門に居るけどあれ誰。知らん、怖っ」

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:34:03.46 ID:h5TNhpeH0.net
どうも〜接ぎ木のゴドちゃんで〜す
前回は右腕を竜にしたら再生数がすごいことになって困惑してます(笑)
そして今回も接ぎ木シリーズ第二弾!左腕を貴婦人にしてみました〜パチパチパチパチ

チャット欄
:888888888
:いつも最初の10秒だけ見てます^^
:グロ
:氏ね
:消えろ
:ゴミリック
:腕全部もげろ
:おまえ雑魚w
:その臭い顔を接ぎ木して
:口くっさw
:通報しました

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:34:59.50 ID:aW61hyIa0.net
>>192
竜にしたの左手じゃね?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:35:33.20 ID:yWtN0TOo0.net
>>184
モーゴットは愛の人だから…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f668-Suzn [101.111.91.39]):2022/05/20(金) 13:36:32 ID:gdgs8wh80.net
(小さい)強き竜よ!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sdde-rqcG [1.75.3.138]):2022/05/20(金) 13:36:37 ID:EQ1bG8bRd.net
というか未だによくわかってないんだけどソール砦のモブ?でいきなり目の前にワープして
連撃(多分凍結つき)放ってくるやついるけどあいつどう対処するのが正解なの?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-kvTx [106.180.25.225]):2022/05/20(金) 13:36:38 ID:yBarSIN3a.net
>>185
昔から攻略本後に拡張出してるぞ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f37-pOvi [118.240.57.200]):2022/05/20(金) 13:37:21 ID:BbtZE7SV0.net
でもワンチャン、ゴドリックが継ぎ木で強くなってまた王都侵攻できるようにならないように強化の機会奪ってるのかもしれん

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6cab-GO0t [61.22.133.237]):2022/05/20(金) 13:37:22 ID:LImsGs4W0.net
結晶人は片方が動くと片方は近寄らない限り様子見決め込む思考にされたのは笑えた
>>188
辺境英雄墓のクソ狭爛れ聖樹と英雄ガゴでこのゲームを理解した身からしたら大分頑張ったな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW faf6-B0jP [123.225.235.137]):2022/05/20(金) 13:38:10 ID:Aleiuz1P0.net
>>174
エビ2匹のボスっていたっけ?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d657-H+M4 [121.103.111.204]):2022/05/20(金) 13:38:19 ID:deA1fd+a0.net
>>196
騎士くんなら大盾で弾いて特大でぶん殴る

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-HE43 [49.98.217.242]):2022/05/20(金) 13:40:23 ID:cStvqLced.net
>>200
忌み捨てじゃね?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64]):2022/05/20(金) 13:40:23 ID:fdT144D50.net
>>181
神肌は良ボス

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64]):2022/05/20(金) 13:41:41 ID:fdT144D50.net
>>166
重い武器はスタミナ消費多め、軽い武器は少なめにしてバランス調整してるからスタミナ消費無くしたらバランス崩壊する

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9229-QKs0 [115.124.219.159]):2022/05/20(金) 13:42:14 ID:YevBcCwn0.net
十文字薙刀2刀流と神肌バッタどっちが強い?
使いやすさなら前者なのかな?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cd6-juoA [122.133.189.43]):2022/05/20(金) 13:42:28 ID:OW5CTi8R0.net
分断や釣りしないならリエーニエでエビ4まであるやんけ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-qu24 [106.146.27.4]):2022/05/20(金) 13:43:15 ID:S/iTu+K6a.net
>>203
ただの雑魚
>>204
バランス調整できてないからとっくに崩壊してる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a4aa-q7oA [106.73.14.193]):2022/05/20(金) 13:43:20 ID:KUehCRI60.net
結晶人も2体までなら全然いけるんだけどな
3体(腐敗エンチャ済み)は毛根枯れる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 34b4-EjCo [133.200.136.128]):2022/05/20(金) 13:43:23 ID:gxffSj2x0.net
操作性が苦手だからトレント乗りながら戦いたくない
ケイリッドの腐敗ドラゴンさぁハメさせろよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f37-P7GP [118.240.57.200]):2022/05/20(金) 13:43:31 ID:BbtZE7SV0.net
>>204
振りの遅さで十分差別化してないかね
しかも大型一回殴り<直剣二回殴りの場合が大半だし

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-pOvi [133.106.56.146]):2022/05/20(金) 13:43:36 ID:R7UPw2K6M.net
>>202
忌捨てのエビなら同士討ちさせてればなんとかなる印象だわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ca2-IsGS [118.105.220.62]):2022/05/20(金) 13:43:53 ID:WLYeJ1Hu0.net
>>169
マリケスやエルデの獣近接オンリーで倒した奴いるのかな?
苦行だろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-qu24 [106.146.27.4]):2022/05/20(金) 13:44:08 ID:S/iTu+K6a.net
>>210
猛虎と会話するならアウト

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a4aa-q7oA [106.73.14.193]):2022/05/20(金) 13:44:59 ID:KUehCRI60.net
忌み捨てのエビは夜巫女で高所から地道に倒したな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d8f6-yvGd [153.134.71.7]):2022/05/20(金) 13:45:01 ID:DjCZebsv0.net
ボス結晶人は完全に去勢されてて笑う
余程同時ボス批判されたの効いたんやろうな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f474-AxEP [118.157.215.72]):2022/05/20(金) 13:45:33 ID:+fl+LHpp0.net
>>211
さっさと通路に入って弓チクで倒したな
ブレスにだけ気をつければいいし

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-HZcE [49.98.140.137]):2022/05/20(金) 13:46:33 ID:fM1xX+05d.net
エビくらい正面から殴り殺せよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-by9o [106.180.3.95]):2022/05/20(金) 13:46:42 ID:2M7RMQMqa.net
エル獣って遅延してくる以外は丁度いいと思うわ
ラダゴンがラスボスでエル獣はイベント選

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1fb-PY19 [118.238.254.67]):2022/05/20(金) 13:46:42 ID:pOIh9yrx0.net
結晶人ってハンマー系で獅子切りしてれば終わらない?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f37-pOvi [118.240.57.200]):2022/05/20(金) 13:47:07 ID:BbtZE7SV0.net
>>213
やべえまたやっちゃったすまん

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM82-isnK [27.253.251.250]):2022/05/20(金) 13:47:09 ID:yMw6Cy0ZM.net
魔法うった途端ピョンと横っ飛びして着地点でくらうのもなんだかなあと思う

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-by9o [106.180.3.95]):2022/05/20(金) 13:47:37 ID:2M7RMQMqa.net
>>215
正直敵のナーフはして欲しく無かった

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-wCDG [106.146.15.25]):2022/05/20(金) 13:48:16 ID:ybp/hFGRa.net
>>221
マヌケすぎてくだんねえって気分が勝る

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-xrRU [106.146.80.195]):2022/05/20(金) 13:48:56 ID:NvrqBQc0a.net
結晶人はたしかAIナーフされたろ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-wCDG [106.146.15.25]):2022/05/20(金) 13:49:16 ID:ybp/hFGRa.net
>>222
伝統芸能だし
軟派なゲームだぞ元から

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-xrRU [106.146.80.195]):2022/05/20(金) 13:51:04 ID:NvrqBQc0a.net
割と声のでかいユーザーに弱いんだよなフロム

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 34b4-EjCo [133.200.136.128]):2022/05/20(金) 13:52:07 ID:gxffSj2x0.net
また霜踏と夜炎とかの話しようぜ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sdde-rqcG [1.75.3.138]):2022/05/20(金) 13:52:27 ID:EQ1bG8bRd.net
いやでもダクソ3DLCの天使とかもみんなクダラねぇって思った口やろ
アレもナーフされないほうが良かったんか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d29-toQI [114.142.54.154]):2022/05/20(金) 13:52:37 ID:h5TNhpeH0.net
結晶槍人「ふんっwふんっwふんっwふんっwふんっwふんっw

SCARLET ROT!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d657-Y5Vn [121.103.111.204 [上級国民]]):2022/05/20(金) 13:52:51 ID:deA1fd+a0.net
夜巫女という単語がそこはかとなくエロい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW faf6-B0jP [123.225.235.137]):2022/05/20(金) 13:53:13 ID:Aleiuz1P0.net
あのぴょんぴょん突き楽しそうだよな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96b4-5a5r [133.201.227.128]):2022/05/20(金) 13:53:55 ID:96YRJY6n0.net
輝石のつぶてだと露骨に回避行動取りまくるので
結果的に夜のつぶての方がコストパフォーマンスに優れてる…

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e83-KWzm [115.37.31.22]):2022/05/20(金) 13:54:10 ID:5wDuVztv0.net
>>227
縋り付く手骨の話ならいいよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-wCDG [106.146.43.132]):2022/05/20(金) 13:54:42 ID:HSLlub2Ia.net
>>228
ダクソ3の某modで吹き溜まり行ったら無限湧き大量の天使配置されててファンメイドってゴミだなって思いました

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6cab-GO0t [61.22.133.237]):2022/05/20(金) 13:54:52 ID:LImsGs4W0.net
>>227
血の斬撃君も入れてあげて

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa82-9aKW [27.85.207.101]):2022/05/20(金) 13:56:45 ID:Atbir3Bua.net
結晶人は遠距離魔法が地味にウザかった記憶がある

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a4aa-q7oA [106.73.14.193]):2022/05/20(金) 13:56:55 ID:KUehCRI60.net
命奪拳の残念さを話す?
人型でもマレニアみたいなボスには例外で効かないとか
先っぽ当てた場合は不発とか
長大な溜めと短小なリーチに対してスパアマ無しとか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f474-AxEP [118.157.215.72]):2022/05/20(金) 13:57:38 ID:+fl+LHpp0.net
結晶人は遠目で見た時はおかっぱ頭の女の子タイプなのかと思ってたのに
近くで見たらおっさんタイプだった時の絶望感は半端なかったわ…

https://i.imgur.com/PcybfhS.jpeg
https://i.imgur.com/LMhWr9E.jpeg

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d657-Y5Vn [121.103.111.204 [上級国民]]):2022/05/20(金) 13:58:22 ID:deA1fd+a0.net
浜田にしか見えない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sdde-rqcG [1.75.3.138]):2022/05/20(金) 13:58:28 ID:EQ1bG8bRd.net
>>238
なんでか自分でもわからないけどこれ見るとダウンタウンの浜田を思い出してしまう

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Mtom [49.98.117.97]):2022/05/20(金) 13:58:31 ID:vnW53DvHd.net
>>238
こういう娘だっているだろ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-xiB+ [106.146.108.82]):2022/05/20(金) 13:59:10 ID:iUBw+f3ja.net
>>238
サンレッドで似たような人見た気がする

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa82-9aKW [27.85.207.101]):2022/05/20(金) 13:59:18 ID:Atbir3Bua.net
拳武器は波動拳とかロケットパンチあるなら使いたい

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Mtom [49.98.117.97]):2022/05/20(金) 13:59:49 ID:vnW53DvHd.net
>>228
敵のナーフは一番の逆張りイキリポイントだからね
掲示場では何とでも言えるの筆頭格よ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cd6-juoA [122.133.189.43]):2022/05/20(金) 14:00:17 ID:OW5CTi8R0.net
>>238
同族の掘り出し願うより造形どうにかしてもらった方がいいだろ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-xrRU [106.146.80.195]):2022/05/20(金) 14:00:37 ID:NvrqBQc0a.net
結晶人二人は浜田と松本だとして三人目は誰になるんだ?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-ZX/X [106.146.53.17]):2022/05/20(金) 14:01:34 ID:fbIHfQ2Fa.net
ボス腐敗結晶人3体は明らかに出す場所ミスったろ
学院の結晶洞窟の結晶人2体と交換でいいよ柱もあるし

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa82-9aKW [27.85.207.101]):2022/05/20(金) 14:01:54 ID:Atbir3Bua.net
田中

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96b4-5a5r [133.201.227.128]):2022/05/20(金) 14:02:48 ID:96YRJY6n0.net
>>243
https://youtu.be/XfAKludnYMo
つまりこれを所望か?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 364c-IiCa [122.251.159.69]):2022/05/20(金) 14:02:50 ID:yCDc5feR0.net
エブレの結晶人3体を高台枝からじゃなく、果敢に3人の中央に着地して挑んでたホストおった
当然やられてた

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbaa-QWCZ [106.72.35.33]):2022/05/20(金) 14:03:13 ID:sMwuipRW0.net
直剣と盾と構えがやっぱり安定するなあ
火力?対人?
知らね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa82-9aKW [27.85.207.101]):2022/05/20(金) 14:03:21 ID:Atbir3Bua.net
結晶人ってクラッシュバンディクーの敵キャラでもいけそうだよな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c0b9-Lh2i [60.125.114.116]):2022/05/20(金) 14:06:05 ID:sAf9fcVi0.net
投げナイフ使ってまで血晶人ひとりずつ釣りだそうとしてたのに中央にホスト突っ込んで行ったので仕方なくみんなでやられにいったことある

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa82-9aKW [27.85.207.101]):2022/05/20(金) 14:07:20 ID:Atbir3Bua.net
>>249
正直楽しそう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Mtom [49.98.117.97]):2022/05/20(金) 14:08:16 ID:vnW53DvHd.net
>>251
ドゥンドゥン崩せて楽しいよね
致命がこんな弱くなきゃ活躍できたのに
あと構えR2に強靭くれ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2ab-4FLK [27.139.35.219]):2022/05/20(金) 14:08:19 ID:AaaKT9MG0.net
結晶武器の見た目好きなのに戦技変えられないの悲しい
結晶槍で氷槍撃ちたかった

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-xrRU [106.146.80.195]):2022/05/20(金) 14:10:45 ID:NvrqBQc0a.net
結晶魔術をなんとかしてくれ
あと結晶杖は殴っても火力出るようにしてくれ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-ZX/X [106.146.52.46]):2022/05/20(金) 14:11:41 ID:Vl9kwRCWa.net
今更だけど大剣差し置いて特大剣のモーション値軒並み強化されてたけど初期バージョンの特大剣ってそんなに終わってたん?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0f6-mOD9 [153.240.128.136]):2022/05/20(金) 14:14:43 ID:LVD9zNNM0.net
モーグはディアレストミケラの後は確実にトランスフォーマー意識してる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6cab-GO0t [61.22.133.237]):2022/05/20(金) 14:16:27 ID:LImsGs4W0.net
>>258
特大武器は遅くてキツいってとこあったけど特大剣は強気に振れる相手と突きで対処する相手を選べたから別に困らなかったよ。無視された大剣に関してはほんとに気の毒に思う

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd44-pOvi [1.72.3.124]):2022/05/20(金) 14:20:19 ID:3LzH/S9Md.net
夜炎はせめて素の攻撃力上げるとかしてくれよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa5-+O72 [58.90.227.191]):2022/05/20(金) 14:23:32 ID:t/TaSQIIM.net
信魔って今作最弱ビルドだろうな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd44-pOvi [1.72.3.124]):2022/05/20(金) 14:25:15 ID:3LzH/S9Md.net
>>262
完成させようのない1周目なら縛りプレイの域だな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-by9o [106.180.3.95]):2022/05/20(金) 14:25:19 ID:2M7RMQMqa.net
竜餐が最強な

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.141.78]):2022/05/20(金) 14:25:42 ID:HgVzrjeKa.net
>>262
古き怨霊とライカードの怨霊垂れ流しが強いね
特にライカードは巨人の火の上位互換

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM92-PY19 [36.11.225.158]):2022/05/20(金) 14:26:59 ID:uOxIVpayM.net
夜炎今の環境なら元に戻してもいいんじゃない
というか初期ナーフ組ほんとされ損だな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d657-Y5Vn [121.103.111.204 [上級国民]]):2022/05/20(金) 14:27:26 ID:deA1fd+a0.net
エルデの地で魔術師が生き抜くためには筋肉を鍛えるしかないんだ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.141.78]):2022/05/20(金) 14:28:54 ID:HgVzrjeKa.net
知信ビルドは知力80信仰24でライカードを撃つビルドなら普通に強いね
逆に知信60均等は弱いね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd44-pOvi [1.72.9.166]):2022/05/20(金) 14:28:56 ID:9sBFtVlwd.net
お前らには教えるけど16時からアプデの告知あるぞ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-by9o [49.98.137.65]):2022/05/20(金) 14:29:05 ID:W1Gy4r02d.net
霜は妥当

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.141.78]):2022/05/20(金) 14:30:06 ID:HgVzrjeKa.net
>>267
筋肉に振るとアズールの火力が下がって弱くなるよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.141.78]):2022/05/20(金) 14:30:45 ID:HgVzrjeKa.net
アズールパズルで獸の司祭ワンパンするの楽しいよね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.141.78]):2022/05/20(金) 14:30:57 ID:HgVzrjeKa.net
まじゅちゅし強すぎる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.141.78]):2022/05/20(金) 14:31:21 ID:HgVzrjeKa.net
スペルパズル4

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6cab-GO0t [61.22.133.237]):2022/05/20(金) 14:31:32 ID:LImsGs4W0.net
杖から魔法撃ちたきゃ死ぬ気でブーストかけてリスクを冒せって学院は教えてくれない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd44-pOvi [1.72.9.166]):2022/05/20(金) 14:31:46 ID:9sBFtVlwd.net
7月に完全攻略本出るらしいけど
今の時代に攻略本買う奴って居るのか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.141.78]):2022/05/20(金) 14:32:29 ID:HgVzrjeKa.net
>>275
リスクないんだよなぁ
敵と距離を取れるからむしろ近接ノウキンより楽

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a4aa-rIvY [106.73.68.130]):2022/05/20(金) 14:32:29 ID:VJ8TV74A0.net
血の斬撃ほんと可哀想

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eb9-IIv5 [60.111.27.78]):2022/05/20(金) 14:32:42 ID:lIT0m9v30.net
狭間の地の人間皆エルデンリング破壊されたら正気失ってる設定なのに商人や一部のNPCが無事なのは何で?
褪せ人は外からお呼ばれした人だから無事なのは分かるけど

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-iRsq [126.133.240.130]):2022/05/20(金) 14:32:59 ID:Iw4nFuvhr.net
攻略サイトがgame○しか存在してなかったら買っちゃったかもしれん

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d657-Y5Vn [121.103.111.204 [上級国民]]):2022/05/20(金) 14:34:14 ID:deA1fd+a0.net
NGで消してても通知は届くのかよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.141.78]):2022/05/20(金) 14:34:28 ID:HgVzrjeKa.net
高周回で敵の強靭度が上がる仕様のせいでノウキンが最弱ビルドになるんだよね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dcb9-xrRU [126.241.38.94]):2022/05/20(金) 14:34:49 ID:kZ8WRSx/0.net
>>279
電化製品の電源ついたままコンセント引っこ抜くと壊れるだろ
商人はそもそも電源すらついてなかったんだ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-kvTx [106.180.24.89]):2022/05/20(金) 14:34:49 ID:QRKg5oQ5a.net
クソ3の完全攻略本は拡張が含まれてないのはもちろんアプデの内容もリアルタイムじゃ無いからかなり微妙だった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.141.78]):2022/05/20(金) 14:35:11 ID:HgVzrjeKa.net
ノウキンとウンバサは遺灰使わないと8周目きついね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.141.78]):2022/05/20(金) 14:35:42 ID:HgVzrjeKa.net
ウン(チ)バサ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-+O72 [49.97.92.164]):2022/05/20(金) 14:38:35 ID:DeEm5Gs7d.net
本の攻略本でしか得られない楽しさがある

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-K2ui [126.254.209.86]):2022/05/20(金) 14:39:46 ID:wPRb4V3Qr.net
>>279
カーレが自分達商人は祝福とは無縁な一族だったから狭間の地がこんなになっても正気を保ててるのかもなって言ってるぞ

他のNPCに関しては同じく祝福に依存してなかったのか亡者になるのも個人差があるとかそんなんじゃないか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.141.78]):2022/05/20(金) 14:39:50 ID:HgVzrjeKa.net
信仰心の厚いウンバサマン『密着して火付け連打すれば強い』

現実→赤獅子炎と黒炎の渦の方が火力が出る

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-UXMI [126.233.164.140]):2022/05/20(金) 14:39:50 ID:BKnCyLHUr.net
>>40
新キャラでもうあんな苦行はやりたくないんで啜り泣き半島制覇してたら上がってた
>>45
あープラ3まで強化してるからかな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d575-Ux5J [58.190.223.204]):2022/05/20(金) 14:41:37 ID:kUPK+Id30.net
ネフェリ激つよじゃん
ボス以外の所で出して放置で敵やってくれる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spa1-LapB [126.254.63.96]):2022/05/20(金) 14:45:18 ID:fZe+JpLdp.net
小数点以下の確率で云々

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-j0DU [106.180.4.32]):2022/05/20(金) 14:45:22 ID:9R9IufB5a.net
探索出来るところ探索し尽くしてから各エリアのレガシー行くと適正って言われるレベルの+20くらいになって
そのくらいで攻略するとダクソ3並の難易度になるから割と快適
問題はそれを新キャラのたびにやるかだが

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 518c-5/8R [220.220.76.189]):2022/05/20(金) 14:46:51 ID:eEO4538z0.net
異端の魔術師塔諦めて調べたわ
これあれだねヒント意味ないねこれね雪は何も示してないよねこれねぇ!?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-iRsq [126.133.240.130]):2022/05/20(金) 14:46:59 ID:Iw4nFuvhr.net
>>292
嘘のデータ渡したハメだったの知って衝撃だった

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ab-TagP [59.168.236.115]):2022/05/20(金) 14:47:21 ID:f90sr9Oi0.net
あのアプデあの

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1980-EjCo [182.50.208.49]):2022/05/20(金) 14:47:49 ID:Wqx+UVzR0.net
ここ覗くたびにヤベェやついるな…

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d4-I6VG [131.147.95.99]):2022/05/20(金) 14:47:57 ID:eAd6eWuS0.net
おまえら夕方のアプデに備えろ!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7b-5OgC [114.156.163.75]):2022/05/20(金) 14:48:23 ID:gDkt98UfM.net
>>276
DLC分は未掲載になるのに完全版か
いやまさかDLC無い?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ac75-ob/5 [121.82.69.163]):2022/05/20(金) 14:48:38 ID:AUnzpCS90.net
ネフェリ・ルーちゃんは多分ゴッドフレイ(ホーラ・ルー)と同じ出身だし迷いを振り切ったら斧とか投げてきそう

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6cab-GO0t [61.22.133.237]):2022/05/20(金) 14:49:03 ID:LImsGs4W0.net
新キャラはイベントフラグ気になって迂闊にガツガツ進めれないのもちょっとめんどいとこある。ルーンはグレイオールの尻尾百叩きと王朝目指せばそれで済むのが救いか

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64]):2022/05/20(金) 14:49:42 ID:fdT144D50.net
>>210
特大武器振りすぎてスタミナなくなって回避困ることもあるからスタミナ消費でバランスとってる部分ちゃんとある

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-UXMI [126.233.164.140]):2022/05/20(金) 14:51:06 ID:BKnCyLHUr.net
>>276
wikiが糞企業で汚染されてるから公式が出すなら意味はあるんじゃね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f37-P7GP [118.240.57.200]):2022/05/20(金) 14:51:15 ID:BbtZE7SV0.net
ライカードは信仰18だが

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dcf6-wVEj [153.252.10.7]):2022/05/20(金) 14:52:23 ID:RJTFASml0.net
ファイナルソードがブレワイくらい綺麗になって帰ってくるけどみんなそっちに行くのかな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ab4-PT/1 [133.203.240.64]):2022/05/20(金) 14:53:14 ID:ybAm3tX80.net
好きなゲームの公式が出す本なら買うよ
別にエルデンリングは楽しいゲームだけど好きじゃないから買わないけど

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-j0DU [106.180.4.32]):2022/05/20(金) 14:55:09 ID:9R9IufB5a.net
PvPの時弱体化していいからマルチしてない時はエンチャ強くしてくれ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-iRsq [126.133.240.130]):2022/05/20(金) 14:55:24 ID:Iw4nFuvhr.net
初代ダクソの設定画集には最後に宮崎のインタビューが載ってたけどそういうのエルデンのやつでも載せてほしい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2629-WSJ3 [119.47.141.56]):2022/05/20(金) 14:56:02 ID:ELfQXkjM0.net
アリの酸ワンパンなんだが
おかしいだろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-zrPp [49.106.204.239]):2022/05/20(金) 14:57:14 ID:F+dKhCIpd.net
>>308
メリナ燃やしましょう、ラニ出しましょう
みたいなエピソードが見れるのか

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-by9o [49.98.137.65]):2022/05/20(金) 14:57:34 ID:W1Gy4r02d.net
金蟻だぞ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb9-pcv9 [126.4.199.116]):2022/05/20(金) 14:57:56 ID:CVO9EOUQ0.net
アプデは浜で死にました

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64]):2022/05/20(金) 14:58:39 ID:fdT144D50.net
>>306
別に の位置がおかしい
日本人じゃないのかな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-KkK9 [126.204.216.191]):2022/05/20(金) 15:00:51 ID:amzhpGxLr.net
>>309
EDF隊員「せやろか」

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4053-nyNy [124.45.65.88]):2022/05/20(金) 15:02:13 ID:YfzMmkPj0.net
色違いメリナとか特典つけるなら攻略本買ってやらんこともない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-DP2x [106.146.108.32]):2022/05/20(金) 15:02:13 ID:yDWDRs5oa.net
パッチってどこ?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa82-9aKW [27.85.207.101]):2022/05/20(金) 15:02:17 ID:Atbir3Bua.net
>>305
パクリBGM修正されてるならやらない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-KkK9 [126.204.216.191]):2022/05/20(金) 15:02:22 ID:amzhpGxLr.net
まあシャボン玉とか酸とか、ショットガン的な青草攻撃は最大ダメージに天井つけとけと思わんではない
聖樹あたりは事故死狙いにしても露骨すぎる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0629-5/8R [115.162.117.145]):2022/05/20(金) 15:02:39 ID:c9/HYHE/0.net
忌み水子ビルド考えたんだけど
忌み鎧+曲剣二刀で持久35必要とかマジで意味わからん
これに知信40以上持たせなきゃいけないとか成立しないな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ac75-ob/5 [121.82.69.163]):2022/05/20(金) 15:03:31 ID:AUnzpCS90.net
>>147
未亡人ってレナラ殺せるっけ?と思ったけどライカードの妾か

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-iRsq [126.133.240.130]):2022/05/20(金) 15:04:01 ID:Iw4nFuvhr.net
>>310
ジークリンデの素顔の要望がハーマイオニーだエマ・ワトソンだとかグウィヴィアの造形についての小話とか面白かったからそういうの頂戴🥰

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-JyGn [106.146.5.137]):2022/05/20(金) 15:04:43 ID:s97cUHhna.net
>>309
インフェはよ開放しなよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-ob/5 [49.98.248.81]):2022/05/20(金) 15:05:12 ID:vuFI1VfTd.net
>>321
どこで見れるのそれ?
見たい🤩

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-iRsq [126.133.240.130]):2022/05/20(金) 15:06:56 ID:Iw4nFuvhr.net
>>323
初代ダークソウルDesign Works買おう😊
宮崎のこだわりが垣間見える

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f37-P7GP [118.240.57.200]):2022/05/20(金) 15:07:09 ID:BbtZE7SV0.net
>>305
あれPS5限定って聞いたけどマジ?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2629-WSJ3 [119.47.141.56]):2022/05/20(金) 15:07:11 ID:ELfQXkjM0.net
>>322
インフェ?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-JyGn [106.146.5.137]):2022/05/20(金) 15:07:42 ID:s97cUHhna.net
金蟻でふと思い出したがEDF6発売日もう決まってんだなそこまでアプデとかしてるかなこのゲーム

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp19-lydF [126.234.17.40]):2022/05/20(金) 15:07:54 ID:G0tND5Qlp.net
>>93
前にスレで誰かが言ってたけど
導きに従ってほいほい進むとマルギットにボコボコにされる
こりゃあダメだ祝福(二本指)なんて信用出来ないってんで祝福の導きから外れてよそを探索し始める
これが実質プロローグの終了になってるって話で納得してしまった

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66c7-kkf6 [211.122.238.191 [上級国民]]):2022/05/20(金) 15:08:12 ID:eZ8TH7vQ0.net
このファイナルソードの豪華版みたいなゲーム
いつになったらまともなゲームになるんだ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-KkK9 [126.204.216.191]):2022/05/20(金) 15:09:23 ID:amzhpGxLr.net
いつまで待ってもまともにならないからファイナルソードやってればいいと思うよ
俺もやるし

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-7pT0 [106.146.57.189]):2022/05/20(金) 15:09:23 ID:LD7UdmBta.net
今回信仰12って必須に近いよね
腐敗治しと幽鬼対策で
タリスマンで毎回上げるのも手間かかるし

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2629-WSJ3 [119.47.141.56]):2022/05/20(金) 15:09:33 ID:ELfQXkjM0.net
使者の笛マラソンしてんだけど木から降りた瞬間蟻にぶっかけられて即死だわ
ありがとうエルデンリング

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp10-tmIb [126.157.57.168]):2022/05/20(金) 15:09:38 ID:1Y/CSShVp.net
>>314
金🐜「せやで」

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f668-dJu/ [101.111.91.39]):2022/05/20(金) 15:11:10 ID:gdgs8wh80.net
ネフェリちゃんがお行儀良く行くのは止めて
斧と服を捨てて殴りかかってくるのは何時ですか?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd44-dJu/ [1.72.8.33]):2022/05/20(金) 15:13:42 ID:bi+sKxOBd.net
ネフェリが行儀いいのやめたら出血曲剣2本で犬ステするぞ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-VreA [106.132.117.179]):2022/05/20(金) 15:16:19 ID:avQuO7b5a.net
ネフェシコたまんねぇ!(即死)

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ce2-WyHv [222.145.192.79]):2022/05/20(金) 15:16:22 ID:bsKcLuGF0.net
もうアプデ来る気配ないから修正されることもないしhp高速回復グリッチを広めた方がいい気がする。
道中も楽になるし侵入されても間合いと立ち回りさえ気を付ければホスト側が負けることがほぼなくなるからガイジも消えて一石二鳥です。

白も青瓶詰めるからお手伝いしやすくなる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-q7oA [49.97.108.94]):2022/05/20(金) 15:17:06 ID:k96vKtH+d.net
ネフェリってあれ勇者装備だから髪型は別に設定されてるんかな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f37-pOvi [118.240.57.200]):2022/05/20(金) 15:17:10 ID:BbtZE7SV0.net
流石に今日アプデ無かったら色々と察するわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.141.78]):2022/05/20(金) 15:17:56 ID:HgVzrjeKa.net
>>331
信仰心12を他ステに回すべきだね
信仰心12はタリスマン、頭装備で達成可能

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.141.78]):2022/05/20(金) 15:20:16 ID:HgVzrjeKa.net
過疎デンリング

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d657-Y5Vn [121.103.111.204 [上級国民]]):2022/05/20(金) 15:20:26 ID:deA1fd+a0.net
ラニちゃん乙女脳な王女様だし誰かに提案を即答で拒否されるとか体験したことなさそうでいいよね
https://i.imgur.com/rzJeo1n.jpg
https://i.imgur.com/2apjZ0u.jpg
https://i.imgur.com/xJuqbKC.jpg
https://i.imgur.com/X6MEDQ9.jpg
https://i.imgur.com/0RAoURL.jpg

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-2wj0 [106.146.1.159]):2022/05/20(金) 15:21:30 ID:r6bwho3za.net
>>342
未練タラタラでかわいい
どこぞの燃える奴とは大違い

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-Jc5U [49.106.213.73]):2022/05/20(金) 15:22:30 ID:yDQt69DPd.net
>>342
めっちゃうろたえてそう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sdde-rqcG [1.75.3.138]):2022/05/20(金) 15:22:57 ID:EQ1bG8bRd.net
むしろここで逆に臭い口閉じろって言ってやりたい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-Jc5U [49.106.213.73]):2022/05/20(金) 15:23:44 ID:yDQt69DPd.net
>>330
あのイラッとするフォンとはなおってんのかね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa82-9aKW [27.85.207.101]):2022/05/20(金) 15:24:38 ID:Atbir3Bua.net
>>342
ぞ、存外悪くないものかもしれんぞ…!(涙目)

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-kvTx [106.180.27.172]):2022/05/20(金) 15:25:18 ID:7kaRaziSa.net
ファイソは自分でやるとわかるけど意外と戦闘やらダンジョン探索が面白い
アンデッズは許さん

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f668-dJu/ [101.111.91.39]):2022/05/20(金) 15:26:07 ID:gdgs8wh80.net
部下二人しかいないから切実だよねラニ様

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a4aa-q7oA [106.73.14.193]):2022/05/20(金) 15:26:23 ID:KUehCRI60.net
メリメリ言うしろがね人と比べるのも烏滸がましいぐらいかわいいラニ様よ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb9-pcv9 [126.4.199.116]):2022/05/20(金) 15:26:36 ID:CVO9EOUQ0.net
むしろエルデンはファイソからパクりすぎ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-iRsq [126.133.240.130]):2022/05/20(金) 15:27:31 ID:Iw4nFuvhr.net
>>338
うーん🤔
https://i.imgur.com/XlTulx7.jpg

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6eca-lHGw [194.223.225.192]):2022/05/20(金) 15:27:52 ID:ipxjir7M0.net
リリース前

メリナ→何この可愛い子、絶対ヒロインだと思う
マレニア→孤高の女騎士
ラダーン→悪の親玉
狼の戦鬼くん→今作の顔役はこいつなのね


クリア後

メリナ→燃え芸人
マレニア→屁こき痴女
ラダーン→英雄
狼のあいつ→記憶はないけど防具は持ってた

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.141.78]):2022/05/20(金) 15:29:34 ID:HgVzrjeKa.net
話題ループリング

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-2qSK [163.49.214.59]):2022/05/20(金) 15:29:46 ID:S4FXUX2oM.net
>>352
なにこのブルーノマーズ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.9.206]):2022/05/20(金) 15:31:11 ID:Gd2PeK7Qa.net
>>124
貴公さぁ…
ご笑覧ツボってコーヒー吹いたやろが
やめろや

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9393-UOjp [114.160.119.205]):2022/05/20(金) 15:33:54 ID:X7hRU1uc0.net
ケネスくん褪せ人disってたけど祝福イカれても正気だったあたりケネスくんも褪せてたのかな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-a2/O [106.146.53.245]):2022/05/20(金) 15:40:48 ID:lAp8qroea.net
>>340
タリスマン枠のが貴重じゃね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-OuI3 [106.146.55.252]):2022/05/20(金) 15:44:00 ID:GdPfvbfEa.net
最近はスクショで敵モンスを撮る以外、ほとんどなにもしてない

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 15:45:12.15 ID:fseYm5VB0.net
アプデ終了ってことはタニスイベントとかあれで終わりなの?うせやろ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 15:45:35.31 ID:gdgs8wh80.net
あせんちゅを仕えさせるのを止めると言う
今作最大の死亡フラグをへし折った男

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 15:45:49.40 ID:BbtZE7SV0.net
>>358
150だとそんなステ振りに余裕なくない?
12祈祷もそんな常用するものでも無いし

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 15:46:53.04 ID:KUehCRI60.net
タニス様ほっておくとタニスはライカードであるイベント発生してボスになると思った

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 15:47:15.22 ID:fdT144D50.net
>>353
ラダーンは戦犯定期

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 15:50:21.58 ID:fseYm5VB0.net
やれやれ
フロム冷めちゃったな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 15:50:24.71 ID:CVO9EOUQ0.net
ケネスのイベントは続くけど何も貰えないから短刀貰った時点でコロコロが一番うまいんだよな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 15:50:52.46 ID:YbLlhlLXa.net
>>358
腐敗と幽鬼が出現するポイントは数えるほどしかないからね
そのために信仰12抱えてる意味ないんだよなぁ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 15:51:09.94 ID:VGl0Pa1ba.net
じゃあ、しゃがみ移動は小走りデフォでボタン押しながらで立ち上がってのダッシュにしてよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 15:52:17.55 ID:MHmULCAOr.net
谷村さんって精神病院通ってそう
んでブツブツ言って周りにクソほど迷惑掛けてそうなイメージ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 15:53:43.96 ID:vQIXX43da.net
ラニとか言う媚びキャラムカつく
指輪はめやすいポーズとってアピールまでしやがってカイリキーもどきがよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 15:57:16.95 ID:KUehCRI60.net
何かすごい燃えそうな臭いがする

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 15:57:42.16 ID:4EpmwClTd.net
闘技場とランダム生成ダンジョンの追加アプデはよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 15:58:21.41 ID:4EpmwClTd.net
>>370
お前燃えてるぞ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 15:58:36.97 ID:1HG1Tvu/0.net
なんかラニ媚び媚びで冷めるんだよな
ミリセントくらいが丁度いい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:00:42.27 ID:YbLlhlLXa.net
スレの勢い2000も行かなくなったね
過疎デンリングだなぁ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:02:45.28 ID:fdT144D50.net
5chの勢いとかいう何のあてにもならない数字

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:02:46.69 ID:sMwuipRW0.net
>>326
地球防衛軍の最高難易度インフェルノのことよ
雑魚蟻の酸一発で死ねる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:03:26.37 ID:bOz+Yndnd.net
>>372
もし闘技場とランダム生成ダンジョンが追加されるなら
アナウンスだけでもモチベ保てるから、はよ告知して欲しいよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:03:46.34 ID:1d63XyN7M.net
ケイリッドって本来ならどのタイミングで行くのが正解なんだろうな
ライカードやレナラ倒したあたり?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:04:04.80 ID:An5x8mTid.net
ランダム生成ダンジョンできてもそこで何を目的に遊ぶって話よなすずらんだのはもういらんし

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:04:12.26 ID:GdPfvbfEa.net
>>374
デレるのが早すぎるんだよな、ラニは
やってることとか、やってきたことは邪悪なのに
ミリセントはいいよね、助けてくれた人に恩を感じて手助けしてくれる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:06:15.72 ID:gdgs8wh80.net
あの世界の水ってどうなってるんだろうな?
赤い水が流れ込んでってる方にきれいな水が普通にあって…

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:06:35.82 ID:1HG1Tvu/0.net
ラニ好きは素人童貞
これ豆な

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:07:02.99 ID:YbLlhlLXa.net
エルデンパズルがつまらないというよりソウルシリーズ自体が飽きられてる傾向にあるからね
同じようなコピペソウルを10年続けたら飽きも来るよ
アーマードコア6の方が期待値高いよね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:07:06.01 ID:fdT144D50.net
>>379
王都前

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:07:29.33 ID:S4FXUX2oM.net
>>380
死体漁り、十文字薙刀とかの周回限定武器とか古竜岩とか報酬ならやるでしょみんな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:07:56.16 ID:fdT144D50.net
エルデンが1番売れてるし全然飽きられてないね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:07:57.13 ID:KUehCRI60.net
どうせアイテム受け渡しだよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:08:17.40 ID:fLrgAhMma.net
あいつマリカの事になると早口になるよな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:08:44.20 ID:KGaTHDsj0.net
ハゲテスマン
カミカミエヴリバディ主題歌
歌:イープス

君(毛)と私は仲良くなれるかな
この世界が燃えてなくなる前に

きっといつか儚く枯れる毛根
今、私の出来うるすべてを

笑って笑って 愛しい髪
不穏な未来に カツラを捨てて
君と君の大切な髪が幸せであるそのために

祈りながら Sing a Song

毛ええええ(シャウト)

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:08:58.54 ID:NSLGADRMM.net
ランダム生成ダンジョンでアルテリアの葉とか星光の欠片配ればいいよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:09:24.28 ID:nDjayPz70.net
アプデきた?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:09:34.31 ID:2jGOjLK80.net
>>379
導線を考慮するとリムグレイヴとリエーニエを攻略しきった後にラニイベントの一貫で行くようなのを想定してそう

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:09:55.28 ID:UWk+YdIQ0.net
1周目、死衾のドレス装備の女キャラでラニたんに指輪つける百合百合ムービーを見た時がこのゲームの絶頂だった。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:10:02.53 ID:YbLlhlLXa.net
過疎デンリング

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:10:36.32 ID:+jeK4UY3a.net
初プレイではストームヴィル攻略前にケイリッド行ってなんやこのカラスはやんなこの犬のような恐竜のような奴は腐った竜までおるわってトレントで逃げ回りつつ走り回ったな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:11:02.23 ID:+keaFjGc0.net
やられたぜ!
死の根の中にキメモノを混ぜたな!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:11:47.68 ID:Bx8Qt1/V0.net
ケイリッドはリエーニエ前に罠ワープで送られてほーいいもの拾えるかなってトレントで一周してきた

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:12:43.00 ID:6AUbb/Of0.net
しろがね人は、なんでゲロ浴びせてくるんだ?だから嫌われるんだ!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:12:45.31 ID:x2AO43z2r.net
>>397
マリケス
死のルーンが盗まれました
今すぐ来れますか?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:12:46.24 ID:2bMwy0qd0.net
過疎過疎言ってねえで二刀流産廃レベルまでゴミにするよう要望送っとけ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:12:57.20 ID:yMw6Cy0ZM.net
初見のケイリッドはマジ恐ろしかった
とりあえず教会みたいのあるから祝福で休もうと思ったら…

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:14:43.98 ID:YbLlhlLXa.net
>>401
アーマードコア6とクロムハウンズ2の要望送ったよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:15:59.67 ID:nW0TbHkmd.net
>>384
ロボゲーは市場が小さいからもう出さんやろ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:17:10.19 ID:9sBFtVlwd.net
DLCは確実にあると思うわ
こんだけ売れたしDLCも確実に利益になるからあの金にうるさいバンナムが黙ってる訳がない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:17:12.35 ID:fdT144D50.net
ACとかいうクソゲー

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:18:10.77 ID:YbLlhlLXa.net
全フロムファンがAC新作を待ち望んでるからね
ACは需要たっぷりだよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:18:32.42 ID:EQ1bG8bRd.net
アクティビジョンだって金のうるささは相当なもんだったはずだが

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:20:02.07 ID:YKLcpXWXd.net
宇宙の意志が人類の無意識がACを望んでるよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:20:31.68 ID:RJTFASml0.net
エルデンが嫌いなのにわざわざここに来る奴って何で生きてるの?早くくたばれば済むのに

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:21:21.86 ID:+keaFjGc0.net
>>400
ウッス!
木が燃えてから行きまっす!

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:21:26.57 ID:Bx8Qt1/V0.net
今回魔法とは高度数学であるみたいな説明ちらちらしてるから次回はSF系かもなー

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:21:55.13 ID:X/3tZkUya.net
実際ACの新作出しても売れんだろ
デモンエクスマキナの結果見ると初動50万いったら奇跡

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:22:05.26 ID:2bMwy0qd0.net
デカ乳首一択のこれよりはAC5の方がまだバランスいいよな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:22:12.07 ID:EQ1bG8bRd.net
SF世界でも毒沼は出てくるんだろうなぁ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:22:30.08 ID:YbLlhlLXa.net
アーマードコア6は昔ながらの小ジャンプ機動に戻して欲しいね
4系はひたすらクイック回避ボタンをフンフン擦るだけでやってることが犬ステと同じ
旧作の立体的に動くロボ『アクション』がやりたいよね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:23:05.67 ID:fdT144D50.net
>>410
人気作を叩くことでしか承認欲求を満たすことができない悲しきモンスターなんだよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:23:50.60 ID:YbLlhlLXa.net
>>417
アーマードコアが売れたおかげでデモンズが作られたんだよなぁ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:23:51.38 ID:vQIXX43da.net
フロムさんへ
DLCでミケラ出す時は金髪で長髪で巨乳で身長低めの女の子でお願いします

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:23:56.14 ID:EOUl2Rgl0.net
まあAC出るとしてもマルチに無駄に力入れまくってメインは短くてお粗末みたいなことにならなければいいよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:24:10.60 ID:UfH0Htera.net
>>417
まーた逆張りガイジが自分が一番言われたくないことを言ってる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:24:18.02 ID:YvmM+DmEa.net
>>410
ここにしか居場所がないだけだぞ
匿名掲示板で誰かを不愉快な気分にさせようと努力する事だけが生き甲斐なんだ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:24:30.71 ID:yDQt69DPd.net
>>410
アンチってのは基本的に構ってもらいたいか他ゲーが過疎ったのを八つ当たりにしに来る奴

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:24:31.10 ID:y6ptiw7U0.net
アーマードコアなんてどうでもいいからSEKIRO2を作れ
みんなが求めてるのはそっちだ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:24:48.40 ID:UfH0Htera.net
>>422
正に猛虎ガイジとパズルガイジじゃん

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:24:56.44 ID:YbLlhlLXa.net
>>415
毒沼はないけど生物兵器は毎回出てくるよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:25:13.68 ID:kXG/lzlVa.net
なにげに鞭って対人で強い気がする
とくに慣れてない相手への嫌がらせがステキ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:25:58.41 ID:YbLlhlLXa.net
>>424
sekiroはアクションの皮を被った音ゲーパズルだからなぁ
そろそろ正統派ロボ『アクション』をやりたい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:26:58.00 ID:Atbir3Bua.net
>>419
残念ながら男の娘や

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:26:59.31 ID:BbtZE7SV0.net
いいからブラボの続編作れ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:27:13.22 ID:83lIjcqD0.net
>>352
スカイリムのリディアかな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:27:48.21 ID:2IYsOxrga.net
ブラボの世界観でオープンワールド作ろうぜ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:28:15.41 ID:UfH0Htera.net
>>431
ゴリディアより酷い
売れないブサイク芸人みたいな顔じゃん

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:28:24.11 ID:YbLlhlLXa.net
>>430
ブボンは輸血駅を20本も持てるようにしたのが失敗作だったね
輸血ガブ飲みのごり押しが流行ってしまった
輸血回復なしが適正のバランスだったよね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:28:31.08 ID:DjCZebsv0.net
鞭は下がる相手には強い
強靭ゴリラが突っ込んでくるとちょっと悩む

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:28:45.64 ID:Atbir3Bua.net
ブラックボーン3のDLCあくしろ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:28:52.13 ID:w/oZVYW1p.net
マレニアにとうたつしてから1週間経ったけどようやく第二形態までいけるようになった
すごいでしょ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:29:41.04 ID:8vKclTcOd.net
よくやってる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:29:49.31 ID:AUnzpCS90.net
>>411
マリケス、死のルーンはあなたの管理だったと記憶しています。
今はどのような管理でルーンを守っていたかは問いません。
すでに王家に犠牲者が出ています。
冗談を言う前に早急に出頭下さい。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:29:52.53 ID:fdT144D50.net
>>422
ほんとに哀れな生き物よなぁ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:30:02.55 ID:vQIXX43da.net
>>429
いやちんちんは無い方向で

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:30:13.41 ID:i64b8hMWa.net
>>440
お前が言われてるんだぞ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:30:19.96 ID:Atbir3Bua.net
>>437
その忍耐力素晴らしいからこの調子でいけ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:30:37.99 ID:fdT144D50.net
>>418
ACが売れなかったから売るために路線変更してデモンズ作った定期

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:30:45.64 ID:YvmM+DmEa.net
>>425
まぁ悲しいことに実際にはこんな場末の同人愛好会みたいな掲示板ですら誰からも嫌われているのが現実だが

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:31:11.50 ID:fdT144D50.net
>>430
クソゲー

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:31:21.82 ID:fdT144D50.net
>>432
つまんなそう

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:31:28.28 ID:MT8vBsWU0.net
>>437
すげーじゃん。倒せるまで頑張れ!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:31:38.91 ID:i64b8hMWa.net
417 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64]) 2022/05/20(金) 16:23:05.67 ID:fdT144D50
>>410
人気作を叩くことでしか承認欲求を満たすことができない悲しきモンスターなんだよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:31:49.60 ID:YbLlhlLXa.net
アーマードコア6は全フロムファンが切望してるよ
ソウルシリーズが飽きられてる今が絶好タイミングだね
逆に言えばACを望まないのはフロムファンではないんだよね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:32:11.21 ID:i64b8hMWa.net
>>477
>>445が刺さりすぎたか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:32:52.34 ID:1d63XyN7M.net
逆張りおじさんに目付けられた感あるよなエルデン

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:33:20.19 ID:8qWQF3Pta.net
>>451
未来に飛びすぎたわw
>>447

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:33:41.63 ID:YbLlhlLXa.net
エルデンパズルは宮崎パズルのギミックが全部バレたからお死枚

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:34:27.06 ID:mfqO8mMfd.net
隻狼が音ゲーと抜かすやつってたまに現れるよな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:35:13.90 ID:Fx/b1Jxrd.net
ドルメンどうしようかな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:35:36.80 ID:Aleiuz1P0.net
アプデは来週から
GWあったもんね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:35:49.78 ID:YbLlhlLXa.net
>>455
音ゲー+道中を無限スタミナで駆け抜ける忍者レース

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:35:58.41 ID:fdT144D50.net
>>452
鬼滅叩いてる連中と一緒

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:35:59.42 ID:Aleiuz1P0.net
訂正
来週から×
来週か○
どうでもいい訂正だけど・・・

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:36:30.91 ID:fdT144D50.net
>>455
実際音ゲーだよ
隻狼は完全にパターン化出来る

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:36:56.74 ID:GPJNwTZra.net
>>461
エルデンのボスなんてもっとお手軽にバカでもパターン化できる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:38:03.73 ID:FXluGa0s0.net
>>410
人気のあるものや有名人を叩くことで自分が偉くなれた気分になれる
底辺の負け組が自我を保つための必須スキルみたいなもん

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:38:36.66 ID:YbLlhlLXa.net
sekiroは目隠し状態で一心倒してる人も居るからね
視覚情報はただのフェイクに過ぎないよ
本質はタイミング良くポチポチする音ゲー

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:39:33.90 ID:YbLlhlLXa.net
わざわざ 危!というSEを鳴らしてくれるのが音ゲーたる所以

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:40:14.85 ID:WT6omKiYa.net
>>463
正に猛虎ガイジが今やってることだな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:40:43.95 ID:fdT144D50.net
隻狼は危マーク出ない方が絶対面白かったよなぁ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:41:01.36 ID:fdT144D50.net
>>463
やめたれw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:41:14.94 ID:X7hRU1uc0.net
SEKIROは覚えゲーだし実質音ゲーだけど音ゲー楽しンだわ
自分のターンと相手のターンが目まぐるしく入れ替わるから敵は楽しそうだし俺も楽しい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:41:20.35 ID:nDjayPz70.net
大罪のォゴールデンバーストストリィイイム

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:41:31.35 ID:BbtZE7SV0.net
>>460
これマジ?どこかに明記されてた?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:42:00.73 ID:DjCZebsv0.net
仮にアプデ来たとしてバグ以外どこを修正したらいいんだろうな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:42:08.64 ID:WT6omKiYa.net
>>468
お前のことだぞ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:42:52.31 ID:7v2xNx4G0.net
>>410

好きで書くのがいいなら
嫌いな意見も書いていいのでは?

ま、負け犬がどーとか妬みがどーとかで
誤魔化す奴がいるのはいつもの事だが

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:44:23.42 ID:YbLlhlLXa.net
デモンズパズル
ダークパズル
クイズブボンアカデミー
ビート狼

ここ10年アクションゲーを作ってないよね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:44:58.18 ID:fdT144D50.net
>>469
エルデンもターン制で戦えるし楽しいよね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:45:05.39 ID:kUPK+Id30.net
>>471
過去基本的に月末付近にきてるからじゃね?

3月23日アップデート(4月4日修正パッチ)
4月19日アップデート(4月27日修正パッチ)

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:46:07.84 ID:EOUl2Rgl0.net
・NPCイベントに新しいフェーズを云々

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:46:14.20 ID:2bMwy0qd0.net
>>472
対人のワンパンツーパン大味調整とサイン溜まりのマッチング領域拡大すればどうにか…ならんかもしれん

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:46:18.13 ID:5doMMyHs0.net
技量80の鋭利守人剣槍の通常r1舐めてたわ剣舞に近いdps出てるんじゃないかしら
逆に剣舞はその程度って事だしこの武器には他の戦技つけた方がいいな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:46:18.76 ID:YbLlhlLXa.net
>>476
ターン制はもう飽きられてるからなぁ
アーマードコアぐらい攻守一体のハイスピードアクションでないと物足りないね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:47:29.01 ID:KGaTHDsj0.net
次のアプデはやはりラダーンさんをだな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:47:31.20 ID:YbLlhlLXa.net
時代がやっとACに追いついたね
当時、ハイスピードメカアクションは人類には過ぎたオーパーツだった

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:47:53.01 ID:fdT144D50.net
>>481
デモンエクスマキナでもやっとけ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:48:32.81 ID:MT8vBsWU0.net
>>480
攻略だったら猟犬かクイステつけて鋭利派生にして黒炎エンチャしながら戦ってみな。トぶぞ。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:48:44.42 ID:soLTcWHi0.net
褪せ人さんブドウの正体見て、イレーナパパから眼球引き抜いたん?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:49:21.42 ID:kUPK+Id30.net
>>472
出血以外の攻撃力をすべて1.2倍
全敵の体力をすべて1.2倍

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:50:00.66 ID:2M7RMQMqa.net
乳首弱くね?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:50:17.40 ID:uibDg1tmd.net
>>472
エル獣でトレント使えないバグ修正

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:50:26.46 ID:5doMMyHs0.net
>>485
あー珍しく通常攻撃が強い武器だしいいかも知れねーな
出血効かないラスボスなんかにはちゃんと強そうだし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:50:53.58 ID:D5tC1N6W0.net
>>378
ディガーが闘技場のシステムログと場所データ掘ってなかったっけ
そのうちくるやろね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:52:24.01 ID:9NLPpdO5d.net
PVPそんな楽しいんか
自分は攻略の虎お邪魔キャラくらいに留めておいてほしいから隔離は歓迎だけど

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:54:48.94 ID:YbLlhlLXa.net
月光も毎作品出し続けて飽きてきたしKARASAWAが見たいよね
フロムのぶっこわれ武器と言えばKARASAWAの方が印象深い

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:54:50.12 ID:fdT144D50.net
>>489
いつトレント使うんだ
エル獣はほとんど密着してくれるのに

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:55:47.45 ID:kXG/lzlVa.net
一度でいいから対人で睡眠に堕としてやりたい

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:57:28.96 ID:Aleiuz1P0.net
>>471
俺の予想もとい妄想です
過去2ヶ月の大きなアプデは17日と19日だから
今月はGWで1週間遅れって考えると来週かなって

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:57:38.74 ID:5doMMyHs0.net
守人剣槍は貫通突き、巨人狩り、氷槍がいい感じだった
特に貫通突きが使いやすくていい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:57:40.88 ID:0r6hW/3Jd.net
オレグとインクヴァルとアズラの獣人どれを最大強化するか迷う~

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:58:09.14 ID:X7hRU1uc0.net
闘技場来たとして、回復ナシのルールでは犬ステでガン逃げして滅びの流星撃ちまくる戦法が幅を利かせそうな気がしてならない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:58:20.56 ID:cixc6/5uM.net
今日のアプデ楽しみだなぁ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:58:39.46 ID:cixc6/5uM.net
アプデ前に夕食と風呂すませとくわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:59:28.28 ID:pkdMIKpjr.net
戦技や二刀バッタの威力はそのままでR1R2威力1.2倍、敵の体力はそのままで適正ぐらいな気がする

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 16:59:44.80 ID:YbLlhlLXa.net
崩壊3rdはアプデ来たよ
たったの30連で最強キャラ引いてスペルパズルしてるからね
アクション欲が満たされるなぁ

http://imgur.com/N1kzYmg.png

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:00:08.21 ID:fdT144D50.net
R1なんて今のままで十分よ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:00:58.91 ID:repWRzP80.net
>>472
対人のみ遠距離攻撃の威力を大幅減少
グランサクスとかホストワンパンとかあかんわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:01:00.11 ID:YbLlhlLXa.net
過疎デンリング

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:01:13.52 ID:k8JJO3t70.net
ブラボ2とデモンズ2を早く発売してくれ
作ってるのは知ってるんだぞ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:02:07.57 ID:CZfTHuGl0.net
>>492
勝率とか順位とか出ないし、どんな下手糞でも手順覚えればそこそこ倒せるし、人数差とかで負けた言い訳も出来るし

お手軽にインスタントな加虐性を満たせる仕様だから、真っ当なPvPでは全然勝てないけどイキりたい系の人には楽しいんじゃないかな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:02:19.26 ID:YbLlhlLXa.net
>>507
アーマードコア6とクロムハウンズ2やりたいよね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:02:55.68 ID:fdT144D50.net
>>507
どっちもクソゲーで草

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:03:34.07 ID:p08CeJDuM.net
鞭は発生が遅いからゴミ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:03:42.55 ID:KUehCRI60.net
武器火力を調整するよりHPの上昇率を上げて欲しいなって…

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:03:47.72 ID:9eGqs0kaM.net
アルター高原の祝福に触れなければnpcのイベント進まないってマジですか?
つまりゲーム開始早々に大昇降機使ってアルター高原に行けばイベント進めずにグレートスターズ回収できる?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:04:33.08 ID:EiSnxRbh0.net
全然アプデ来ないな
死の雷撃複数ヒットはまだか…
重力波のR2とか修正きたっけ?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:04:50.98 ID:X7hRU1uc0.net
黒炎エンチャの効果時間20秒くらいに延ばしてくれないかな
現状切腹が強すぎて神秘派生や血派生がエンチャできないデメリットが霞んでるし、他ビルドに強力なエンチャ配布してほしい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:05:00.08 ID:EEdA4CSs0.net
>>503
姫子死んだってまじ?
絶対もうやらんわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:05:32.74 ID:cz1QVy+9d.net
ブラッドリング ~Raven die twice~ はよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:05:41.48 ID:Z1s1ay8MM.net
3対3とか多人数戦出来るようにしようよ
それと定期的なメタシャッフルしてくれれば遊べるのよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:05:49.43 ID:EiSnxRbh0.net
>>513
出来るぞ
祝福さえ触れなければボスと戦ってマリカの楔使っても大丈夫だからヘリケーとかも取りに行ける

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:06:32.51 ID:YbLlhlLXa.net
>>516
死んだよ
炎の律者として復活しそうでしなかったね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:06:42.51 ID:fdT144D50.net
>>518
スペック的に無理

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:06:56.92 ID:DjCZebsv0.net
死の雷撃は複数ヒットしたらそれはそれで強すぎる気がしないでもない

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:07:13.74 ID:9eGqs0kaM.net
>>519
ありがとう!!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:10:30.69 ID:YbLlhlLXa.net
崩壊3rdに課金するからDLCは来なくていいかなぁ
http://imgur.com/BkulMWJ.png

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:10:55.07 ID:RQRjQDlB0.net
序盤で祝祭の大頭蓋取ったらそこそこ便利そうだな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:12:07.16 ID:fseYm5VB0.net
誰か猛虎ガイジ沸く時「危」って出してくれ
急にレス番飛び出すんだ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:12:34.74 ID:AUnzpCS90.net
褪せ人のHPを今の1.3倍くらいしてくれたら死ににくくなるんではなかろうか
対戦での出血の割合ダメージがきついが

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:12:45.68 ID:YbLlhlLXa.net
>>526
危マークが表示されない方が面白いよ
危マークは甘え

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:12:52.99 ID:KUehCRI60.net
火山館に浚われての祝福触らざるを得なかったけど
その時はイベント進まなかったな

あくまでリエーニエやアルター高原の祝福がトリガーみたい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:13:22.89 ID:KGaTHDsj0.net
ぶっちゃけアルター行く前にカニだけはやっとけと言いたい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:13:31.16 ID:BbtZE7SV0.net
結局今日もアプデ無しなのか…(困惑)
もうこのまま売り逃げするつもりかね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:13:36.34 ID:Aleiuz1P0.net
高強靭割り込み嵐脚してくる失地騎士もすぐ槍ガードしてくる貴腐騎士も大剣二刀バッタならずっと怯ませてハメ殺せる
強い

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:14:22.05 ID:47zxe47w0.net
対人同士だけ与ダメ半分になるだけでも相当バランスよくなりそう

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:14:39.31 ID:YbLlhlLXa.net
>>531
売り逃げしてもフロムはダメージなさそうだからね
熱心なソウル信者が最高傑作としてヨイショしてくれるよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:15:37.46 ID:KUehCRI60.net
まあそうすると結果的に攻略侵入は落下死狙い増えそう
待ち構えてモブと一緒にチクチクも増えるだろうな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:16:07.29 ID:YbLlhlLXa.net
>>532
8周目はジャンプL1しても普通に割り込まれるよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:17:13.47 ID:X7hRU1uc0.net
R1R2の火力底上げして出血と白面君主の対人でのダメージ割合と効果量下げれば神秘ビルドの立ち位置も落ち着きそう
ボスの体力見る間に溶かして悦に入ることができなくなるのは嫌なので対モブ対ボス効果はそのままでオナシャス

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:17:16.96 ID:oCkc3jH7M.net
逆に言うと落下死狙える場所はそう多くないから
そんな補正は有りえないね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:17:40.56 ID:fdT144D50.net
>>531
すでに神ゲーだからね
アプデなんてもういらないね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:17:46.50 ID:G4wtsBp60.net
すすり泣きの半島入口に立ってケイリッド方向の上空
黄金樹と月の間くらいに小さな太陽らしきものが見えるけど
これもしかしてラダーンが止めてる星かな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:18:07.10 ID:MT8vBsWU0.net
>>515
慣れてくるとサッとエンチャ出来るのが凄いメリットなんじゃないかと思ってくるよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:18:32.08 ID:X7hRU1uc0.net
>>535
侵入とは、つまりそれでまったくよいのだ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:19:01.64 ID:CZfTHuGl0.net
>>533
黒が死んだり帰った時に瓶全回復も付けて欲しい、殴り合いになると本格的に消耗がきつくなるし

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:19:05.56 ID:2M7RMQMqa.net
ワンパンって聞くけど体力甘えてるだけじゃない?
脅かしのつもりで不意打ちブレスして溶ける奴らばっかだぞ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:19:05.91 ID:k8JJO3t70.net
エルデンリングをここから面白くするのはなかなか難しいし
初見は十分楽しませてもらったから
新作の方に力をいれてほしいわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:20:18.85 ID:pkdMIKpjr.net
不意打ちブレスは本当にただの脅しなのか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:20:30.53 ID:TNIzrVtia.net
アプデあるとしたら来週でしょ、月の最後の週のどこかで固定なんじゃないの?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:20:31.69 ID:vb399wHFa.net
赤拒否設定追加して白活性化するのが一番いいと思うが
もう遅いかね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:21:10.84 ID:5wDuVztv0.net
>>544
たぶん体力振ってないっていうよりラダゴンとかマリカとか蠍とかつけてると思う
カット率-15%って普通に鎧きてても裸同然レベルまで下がるからな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:21:11.48 ID:0aHyCCCQM.net
現時点で侵入者にワンパンされるやつはそもそも火力偏重の馬鹿だからな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:21:55.43 ID:YbLlhlLXa.net
エルデンはバランス崩壊ゲームとして放置するのが一番かもしれないね
その分アーマードコア6に全力して欲しい
宮崎も既にそっちのチームを指揮してるだろうし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:22:11.64 ID:KUehCRI60.net
>>542
でも今以上に文句は増えそう
あと武器の出血とか冷気の割合ダメージ化が10割になりそう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:22:17.85 ID:uc5LBLA5M.net
>>548
白のマッチングに条件が増えて更に過疎化するだけやん

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:23:12.29 ID:fdT144D50.net
>>545
現状ですでにフロム史上最高傑作だからこれ以上面白くする必要がないな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:24:09.40 ID:kNc3YjxL0.net
大トンボにブチ切れて召喚したアズラ二人組が暴れトンボは高いところで煽りまくる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:24:15.76 ID:5doMMyHs0.net
不意打ちブレス耐えられる構成をホスト側に求めるなよ
相当特化しなきゃ無理だろ耐えたとて瀕死だろうし

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:24:27.99 ID:pkdMIKpjr.net
ホストが増えない原因なんていちいちアイテム消費しないとサイン出てこないのとそもそも攻略したあとはもう一周しなきゃホストやれないシステムとしか思えん
赤がどうとか言ってる場合じゃない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:24:36.87 ID:KUehCRI60.net
そもそも根本的な過疎は全体的なワールドの広さの割に
サインだまりでカバーできる範囲が追いついていないのと
レベルシンクを標準化してないという2つが原因かなって

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:24:48.01 ID:fseYm5VB0.net
まぁ侵入拒否設定追加されれば周回マルチは今よりは賑わうだろうな
侵入勢は今以上にマッチング出来なくてつまらなくなるだろうが

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:26:07.37 ID:AUnzpCS90.net
無限侵入エリア欲しい
ずっとずっと戦いたい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:26:29.26 ID:axBzq5frr.net
谷村のチンポ気持ちよすぎだろ!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:26:36.34 ID:nsa3MU7eM.net
>>558
普通に考えて原因はこれだわな
設定追加とか過疎化するだけなのが見え見えなのにアホだわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:26:44.11 ID:5doMMyHs0.net
侵入は侵入同士でマッチしてればいいんじゃねーの

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:27:03.16 ID:KUehCRI60.net
>>559
周回マルチはどうだろうな
仮にゲームの根幹の1つである侵入消したとして
そもそもステージの長さの割に周回の敵が強くて瓶枯渇して間に合わねえという点が付きまとうし

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:27:05.62 ID:KGaTHDsj0.net
白やるのに侵入来なかったら退屈すぎると言いたいところだが
エルデンはワンパン即死あるからなんとも

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:27:29.46 ID:G4wtsBp60.net
レベル284の生命55だけどワンパンではないな
ツーパンだ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:27:45.89 ID:k96vKtH+d.net
もしモンハンに侵入システムぶち込んだ時の反響が気になったりする

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:28:07.11 ID:YbLlhlLXa.net
>>558
マップの規模に対してエスト半減は従来仕様のまま
道中白のやる気も起きないからね
色々な要因が奇跡的に噛み合って過疎デンリングを形成してるからね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:28:27.53 ID:pkdMIKpjr.net
このボス/ステージもう1回やりたいな→じゃあ周回してください→え…じゃあ白でやるか
ここで全員停滞してるんだよね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:28:33.12 ID:GuZX7SCPM.net
最悪モブなし3:1の状況になるのにワンパンの余地が無かったらゲームにならないだろ
ホント白専って馬鹿しかいねぇな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:28:51.92 ID:X7hRU1uc0.net
白の瓶半分さえなければ道中も楽しめそう
闇霊との非対称性は強まるけど、あくまでメインはホストの攻略であって闇霊は強めのお邪魔キャラ程度の塩梅が一番よ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:29:00.65 ID:repWRzP80.net
挨拶代わりの黄金波でプチっとホストが死ぬとスマンってなる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:29:56.71 ID:2M7RMQMqa.net
120~150で腐敗ブレス禁止されたらもう爪振るしかないじゃん……

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:30:05.61 ID:hYgSkddJM.net
>>571
白は最後まで生きなくて良いんだよ
消耗したら自殺して交代しろ
そういう仕様だ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:31:21.21 ID:RQRjQDlB0.net
要するに何も考えずダクソのノリのままオープンワールド作っちゃったって事
直しようがないよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:31:37.66 ID:5doMMyHs0.net
>>574
マジでこんなのを否定できない調整してるからひどい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:31:41.07 ID:fdT144D50.net
>>569
ボス再戦モードは是非欲しいね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:32:02.52 ID:KUehCRI60.net
まあ侵入殺したらHP/FP、赤青瓶全回復とかなら
苦労して殺した甲斐があったよってなってくれるんだけどさ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:32:08.39 ID:zsYeJusop.net
(´⊙ω⊙`)

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:32:24.69 ID:nDjayPz70.net
>>566
380レベル 体力60 強靭65くらいの防具
不意打ちグランサクスで1900ダメージ!即死!!
大曲のつぶてもチェインなら即死!!
俺も王家のグレソでフル乳首相手に2000超えでワンパン!!
ワンパンゲー万歳!!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:32:25.61 ID:fdT144D50.net
>>575
そもそもマルチなんてオマケだからね
オープンワールドにしたメリットの方が遥かに大きい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:32:47.31 ID:2+2T0X8w0.net
( ͡° ͜ʖ ͡°)

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:33:06.31 ID:5doMMyHs0.net
もう終わりだよこのゲーム

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:33:28.84 ID:NTyON9da0.net
ボス倒したあと祝福置くんじゃなくて封蝋おいてくれとは思うな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:33:55.92 ID:7CSx8Q2kM.net
ホスト側は侵入者と必ずしも戦わなくてもいいのに何故か勝手に挑んてきてやられて文句言うから意味不明なんだよな
弱いなら弱いで逃げに徹すればいいのに

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:34:04.10 ID:fdT144D50.net
>>583
じゃあもうやらなくていいぞ
じゃあの

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:34:16.04 ID:NtqyAimvr.net
>>570
ガン不利状況ならガン不利で当たり前では?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:35:38.77 ID:2+2T0X8w0.net
>>584
頭いいな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:35:51.70 ID:KUehCRI60.net
モブ利用してもホスト殺せず1:3の状況まで追い詰められるなら
それはむしろ素直に負けを認めるポイントじゃあ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:36:10.13 ID:Xtp2c9ENM.net
>>587
不利状況でそれをひっくり返せる余地があるのが当たり前って話なんだが

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:36:17.16 ID:BbtZE7SV0.net
魔術が氷槍に勝ってる部分なくね
少なくともvEならほとんど全ての面で氷槍の圧勝だろ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:36:34.33 ID:RJTFASml0.net
和風もSFもいらんから
割とマジでダクソ2を作って欲しい
何故か無印のあとブラボと3

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:36:46.22 ID:5hTNDtaTd.net
>>584
手紙出すんかい!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:36:49.32 ID:YbLlhlLXa.net
ホストはわざわざ侵入者呼び込んでマルチやるより遺灰呼びパズルでボスの背中を攻撃してクリアが最適解答だからね
過疎デンリングを促すシステム作りが噛み合ってるよね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:36:51.09 ID:5wDuVztv0.net
>>580
学園正門前の道場やりまくったり、見学もしてたことあるけどワンパン、ツーパンなんてないけど
レベル高すぎると火力飽和しすぎてカット率上げても意味ないってことかな
やっぱり高レベルでやるゲームじゃないなこれ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:36:58.36 ID:F3oWOoizd.net
マルチやったことないけど、レベル上限が200までだったらやってたと思う

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:37:19.85 ID:rcqJKnklH.net
>>567
モンハンみたいな周回ゲーにそんなんあったら阿鼻叫喚のクソゲーだろ
ソウルシリーズにボスソウルのかけらとか道中敵から手に入る素材山と追加してそれらを大量に集めないと武器強化できないようにするようなもんだ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:37:28.76 ID:QiWPtsK+M.net
>>589
最初からモブが居ない状況が多いから言ってるんだが?白専は本当にエアプなんだな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:37:32.57 ID:hRhIAvJ50.net
レガシーは腐るほどサインあるし舌シャブすれば一生侵入来るしそういうことだね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:37:49.44 ID:fdT144D50.net
>>592
??

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:38:20.27 ID:nDjayPz70.net
ユニークの戦技は派手だし外したら隙がそれなりにあるからワンパン火力も許せるけどよぉ
大曲つぶては許せねぇんだわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:38:24.76 ID:KUehCRI60.net
>>598
それはもうそいつ等がクソってことか
侵入タイミング悪かったで良いんじゃないかな!

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:38:26.03 ID:repWRzP80.net
炎タリス+2と真珠+2付けてもワンパンの巨人の火をくらえを投げまくれ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:38:41.91 ID:gAxQNg4z0.net
侵入者倒しても、得られるものが無いからなぁ…。
初回の探索プレイをリアフレとあーだこーだ言いながらやりたい時に
延々と同じ奴に粘着されて、他に侵入先無いのかよ、と思った。

結局、キリが無いから探索はソロで行うことにしたけど、
あれ単にテンポ悪くなるばっかりで面白くは無かったかなぁ。
侵入者側は嫌がらせが楽しいんだろうから、満足なのかね?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:38:47.84 ID:fseYm5VB0.net
>>589
それはそう
てか今作の数的不利になりやすい侵入システムはある種フロムからの侵入コンテンツに対する回答でもあると思うわ
あくまで攻略の引き立て要素って事だろう

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:38:59.98 ID:IRTW0RpgM.net
>>602
それじゃゲームにならねぇだろ低知能

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:39:08.39 ID:BbtZE7SV0.net
>>571
非対称性ってもホストだけぶち転がせればいい侵入とボスまでお供する必要がある白じゃ回復の価値が違いすぎるわ
回復に関しちゃホスト>侵入>>>>>白くらい差がある

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:39:33.61 ID:axBzq5frr.net
谷村さんが産むんだよ♡

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:39:37.75 ID:RJTFASml0.net
マルチほとんどやらんしマルチ犠牲にしてオープンにしたのは正解

面白いマルチが実装されれば言う事ないけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:39:44.38 ID:URh0yG4ma.net
>>595
タイマンかつ自重してるからだろ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:40:05.36 ID:D5tC1N6W0.net
>>567
ランポスとかブランゴみたいな雑魚になって侵入するならやってみたい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:40:14.46 ID:BbtZE7SV0.net
>>585
そしたらクソホストだなんだ言って晒すんだろ?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:40:18.11 ID:NtqyAimvr.net
モブ枯らして出待ちの話されても…
そんなとこに合わせて調整してたら一般マルチが終わるに決まってるだろ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:40:37.64 ID:GhXPoR+BM.net
だから白は使い捨ての奴隷なんだから
消耗したらさっさと死ねって
回復切れて低HPで逃げてる白とかホストにとって害悪でしかないから

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:41:19.33 ID:K8kHqXZwa.net
低レベルだと相手がバフマシマシにしなくても死ぬからな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:41:46.02 ID:fseYm5VB0.net
バイオ6で敵としてプレイヤーを邪魔するモードならあったな
基本負けるんだけどゾンビになったりするのは新鮮ではあった

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:42:22.16 ID:5kkNiFF8M.net
>>613
出待ちに限らず攻略状況によって全然あり得るだろ
仕様も理解できずパターン網羅もできずに奴隷白に優しくしてくれ~とか白専は本当にバカしかいないな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:42:30.78 ID:KUehCRI60.net
>>606
でもそれはもう敵の数に対して侵入可否を決めるシステムのや
ボス前まで来てたら侵入できないシステムとかを構築じゃないと丸く収まらないかなって…

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:43:00.02 ID:Iw4nFuvhr.net
>>616
発売かなり経ってやったから過疎っててゾンビにしかなれなかったけど空飛んで連れ去る奴とか楽しそうと思った

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:43:14.95 ID:Dbj4ShAqr.net
   鈎 指 の 指 薬
 
     △閉じる

これ邪魔だからやめて

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:43:25.99 ID:YbLlhlLXa.net
>>614
白を使い捨てた後もマップが広すぎてサイン拾うのに苦労するよ
サイン溜まりが頻繁に配置されるわけでもないからね
過疎デンリングのマルチはお死枚

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:43:46.86 ID:NZN9nzv3M.net
>>618
意味不明
日本語と論理ちゃんとしてどうぞ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:43:58.79 ID:rcqJKnklH.net
つーか指しゃぶって攻略してる時の方が侵入者が聖杯瓶タンクになってくれて白長持ちすることの方が多いんだが
なんかずれてるんだよなここで侵入強すぎるとか聖杯瓶足りないって話してる奴ら
あぁ、低レベル狩りは話が別な

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:44:04.73 ID:Myf8rLz8M.net
1周目の満足度はこれまでの比じゃなかった。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:44:06.02 ID:nDjayPz70.net
>>595
バフありだったら即死はしないかも
高レベルは色々積める分、手札相性ゲーでおもろいぞ 回帰性使ってくるのもいるし

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:44:10.48 ID:5doMMyHs0.net
このidコロコロ対人厨煽りカスもネームドなんか?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:44:20.09 ID:6GsdgLRUa.net
エージェントハントでも晒しスレあって草

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:44:53.72 ID:x2zyLJeWM.net
>>612
そんなことで晒してる奴いねーだろw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:44:56.25 ID:gOD/VcISa.net
>>592
滑ってら

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:45:13.35 ID:fdT144D50.net
>>624
ほんま神ゲー

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:45:39.66 ID:RJTFASml0.net
谷村いてもなぁ
谷村は宮崎じゃないし
宮崎完全ノータッチで谷村がディレクター兼プロデューサーなら誰が作っても一緒
コエテクやカプコンが死にゲー作ってるのと一緒

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:45:54.72 ID:ngfSW6Kya.net
>>630
凡ゲー

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:46:35.50 ID:KGaTHDsj0.net
対人ガチ勢らしきホストに侵入したことあるがまあ死なない
白も恐ろしく強かったが残ったホストがモブに囲まれて侵入2人に詰められてるのに
逆に隙をついて侵入のケツ掘ってきたりと鬼強かった

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:47:09.37 ID:b0FfF9RgM.net
>>623
白の立ち回りを理解してないアホが多いからな
近接二刀流ぶんぶんだけの白二人とか見ると笑うわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:47:16.48 ID:FrW7QxxXr.net
あぼーん沸きすぎだろハゲ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:47:17.73 ID:NtqyAimvr.net
>>617
一部の状況にあわせて調整してるのは変わらないだろ
その手段を赤が自重するわけでもない
不利状況ならそれらしく足掻いて死ねばいいだろ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:47:20.77 ID:nDjayPz70.net
まぁボリュームはあるから初見はホントに楽しめたわ 
2週目は強くてニューゲームみたいなもんだしそれなりに楽しめた
3周目は途中で飽きた

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:47:45.18 ID:YbLlhlLXa.net
>>631
バランスの悪さは宮崎が戦犯だからね
宮崎が抜けたダクソ2が一番バランス良いんだよね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:48:07.80 ID:Pyqfefrh0.net
IDころころしてる時点で釣りだ
相手にすんな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:48:15.92 ID:fdT144D50.net
>>637
縛りプレイすれば何十周でも遊べる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 17:48:37.83 ID:fseYm5VB0.net
ぶっちゃけアクション面で見れば仁王2の方が面白いしマーティン宮崎がもうちょっとストーリー頑張って欲しかったなってのはある
テキスト量がどんだけ多くても大事な所全然触れられてないから結局よく分からんまま終わってるし

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87aa-/XEe [14.8.23.193]):2022/05/20(金) 17:48:54 ID:lHa8eJ2n0.net
いうてもう宮崎も枯れたとまで言わないけどエルデンで底は見えた感ある

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp10-pOvi [126.157.22.112]):2022/05/20(金) 17:49:06 ID:f3y4i14lp.net
スレ潰しのあぼーん

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64]):2022/05/20(金) 17:49:42 ID:fdT144D50.net
>>641
アクションもエルデンの方が圧倒的に面白い

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2a-+O72 [123.216.180.81]):2022/05/20(金) 17:50:06 ID:tVO6IkvuM.net
>>636
今のシステムは足掻く余地を残してるからそれでいいだろ
足掻く余地を無くせって言ってるのがワンパンされるアホ共

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f474-AxEP [118.157.215.72]):2022/05/20(金) 17:50:30 ID:+fl+LHpp0.net
>>585
ダクソ3の最初の方の赤や誓約が侵入してくる毒沼エリアで
逃げ回りながら火を灯してボスまで逃げ切った時は凄い楽しかったよ

もちろんファンメ貰ったけど自分は正しかったんだよね
ありがとう

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-xrRU [106.146.59.231]):2022/05/20(金) 17:50:55 ID:gOD/VcISa.net
別にテキスト量もそんなに多くは…
1〜2行で「○○で作られた△△」ぐらいしか書いてない手抜きが目立つ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdde-by9o [1.75.241.70]):2022/05/20(金) 17:50:58 ID:teck/tQpd.net
ワンパンマンって1900~だと思ってたわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-Y5Vn [106.128.56.12 [上級国民]]):2022/05/20(金) 17:51:03 ID:OxFiPe4Ma.net
どうしようもなく壊れている…が、大いなるフロムはまだ見捨てていない…はず…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-Lh2i [126.158.178.37]):2022/05/20(金) 17:51:43 ID:NtqyAimvr.net
>>645
不意打ちワンパンが足掻きだと思ってるなら多分価値観が大きく違うわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9e-EjCo [219.100.96.134]):2022/05/20(金) 17:51:46 ID:rcqJKnklH.net
>>634
マレニアとか一部のボス瞬殺するのにはいいけど被弾覚悟のゴリ押し戦法だから道中攻略で使うとダメージかさんでそら聖杯瓶足りなくなるわな二刀流
他にタゲうつるまでガン盾してうつったらケツ殴るだけでいいのに道中なんて

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a4aa-q7oA [106.73.14.193]):2022/05/20(金) 17:52:22 ID:KUehCRI60.net
宮崎やフロムの底が見えたとしても
じゃあ他の奴の底が見えていないかとか他がハマれるほど上等かと言えば

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd14-nMD7 [49.96.23.163]):2022/05/20(金) 17:52:23 ID:5hTNDtaTd.net
+O72に構うのはやめたまえ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64]):2022/05/20(金) 17:52:38 ID:fdT144D50.net
>>647
それを考慮しても今までで1番多いよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7e-+O72 [153.251.67.218]):2022/05/20(金) 17:52:39 ID:1vpeQoH6M.net
>>646
なんで別タイトルの話始めたん?
ファンメ送る側が常に正しいと思ってるの?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-xrRU [106.146.59.231]):2022/05/20(金) 17:53:26 ID:gOD/VcISa.net
ワッチョイからしてろくでもないだろ
オナニーだぞオナニー

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spa1-LapB [126.254.63.96]):2022/05/20(金) 17:53:32 ID:fZe+JpLdp.net
ブラックボーン3の続編はよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.143.150]):2022/05/20(金) 17:53:36 ID:YbLlhlLXa.net
>>642
宮崎ゲーがネタ切れなのは事実だよね
剣と魔法のファンタジーと外宇宙の神
これ以上の引き出しが無さそうだからなぁ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa2a-g2QE [111.239.188.24]):2022/05/20(金) 17:54:30 ID:W4ARLxmQa.net
アプデ班はちいかわのナーフとか必死に考えてるんだろうけど、まずはアレキサンダーとかのNPC進行フラグが折れやすいのに必死に対応してほしいもんだわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9b-+O72 [210.132.12.253]):2022/05/20(金) 17:54:47 ID:G3D5/EdpM.net
>>650
価値観の話じゃなくて仕様上必要かどうかの話ね感情論じゃないから
不利状況を引っくり返せなかったらゲームとして成立しないって話なのに
不利なら諦めて死ねとか馬鹿にもほどがある

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f37-pOvi [118.240.57.200]):2022/05/20(金) 17:55:01 ID:BbtZE7SV0.net
>>628
ファランで逃げ回った奴にファンメ飛ばす奴くらいならいるらしいな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dcf6-wVEj [153.252.10.7]):2022/05/20(金) 17:55:09 ID:RJTFASml0.net
仁王がいくら面白くてもダメージフォントがふざけてるからちょっとキツイのはある

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 698d-nNLX [222.230.13.110]):2022/05/20(金) 17:55:55 ID:5doMMyHs0.net
オナカスゲェジ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ed0-M6ye [182.167.103.7]):2022/05/20(金) 17:56:04 ID:fseYm5VB0.net
>>652
俺もフロム以外にハマれるゲームになかなか出会えないけどその言い分は食わず嫌いやそもそも探す努力をしてないだけだとは思うぞ
多分色んなゲームに手を出せばハマれるタイトルなんていっぱいあるんだよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f37-pOvi [118.240.57.200]):2022/05/20(金) 17:56:11 ID:BbtZE7SV0.net
>>651
白の回復半減ってどう考えてもボス前マルチ前提の調整しかしてないわ、それでも割とカツカツだけど

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb8-+O72 [153.154.197.230]):2022/05/20(金) 17:56:14 ID:2+8nT8N0M.net
>>661
別ゲーの話は知らんけどファンメって基本送られた方の勝ちで送った側の負けだろ?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9229-toQI [115.124.252.80]):2022/05/20(金) 17:56:16 ID:KGaTHDsj0.net
この環境ならチェイン復活させてもいいかもな
同じワンパンゲーならそのワンパン界の頂点を目指そうやないかい宮崎

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ed0-M6ye [182.167.103.7]):2022/05/20(金) 17:56:51 ID:fseYm5VB0.net
>>662
気になるなら非表示すりゃいいんだよそんなのは

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb8-+O72 [153.154.124.77]):2022/05/20(金) 17:57:43 ID:2G1qrBZJM.net
>>651
それな
生き残りたいやつは防御手段と瓶以外の回復手段を持ち込んでるし
瓶半減に文句言ってるのは火力偏重の馬鹿白だけ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b9-IsGS [126.0.42.60]):2022/05/20(金) 17:57:45 ID:CZfTHuGl0.net
ゴドリック放置でファルムアズラまで進めたけど、ネフェリさんとかツインローバの隣の部屋で斧化するんだな
あとコリンざまぁ、1回も話しかけなかった結果円卓で玉になってたわざまぁ

しかしトラゴスコスプレプレイ&遺灰ラティナ縛り結構しんどいな、火の巨人がローリングしまくりでガチギレしそうになったし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-Lh2i [126.158.178.37]):2022/05/20(金) 17:57:48 ID:NtqyAimvr.net
>>660
仕様上は単なるおじゃま虫な奴に不利状況でさえお手軽ワンチャンなんか必要ないとしか感じないですね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.143.150]):2022/05/20(金) 17:58:14 ID:YbLlhlLXa.net
あくまでファンタジー作品の宮崎ゲーに飽きただけでアーマードコア新作なら期待値は高いね
ソウルシリーズは発展性、伸び代を使い切ったからね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64]):2022/05/20(金) 17:58:20 ID:fdT144D50.net
>>642
そもそもエルデンはダクソで培ったノウハウを活かして新作を作ろうというコンセプトだから別に底は見えてないでしょ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-YIyd [14.12.37.131]):2022/05/20(金) 17:58:43 ID:4/xKOpUP0.net
顎強いけどいい加減に飽きてきたな
同じ様に中距離でバシバシ撃ててDPSも迫れるようなのって無いだろうか?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9e-EjCo [219.100.96.134]):2022/05/20(金) 17:58:50 ID:rcqJKnklH.net
昔から侵入の不意打ちワンパン戦法はあったけど、今作はそのハードルが著しく下がったよな
だいたい戦技ってやつの仕業なんだが
昔は遠距離ワンパン火力なんて赤涙込みステータスカンストでもないと成り立たなかった

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f474-AxEP [118.157.215.72]):2022/05/20(金) 17:58:51 ID:+fl+LHpp0.net
>>655
何言ってるの?
軽口を真に受けるって児嶋かよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gFHW [106.129.143.150]):2022/05/20(金) 18:00:06 ID:YbLlhlLXa.net
>>674
夜の彗星

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM48-+O72 [61.112.215.177]):2022/05/20(金) 18:00:31 ID:88IVzGORM.net
>>671
お前がどう思おうとゲーム開発のプロのフロムが必要と判断して今の仕様があるってだけだから
それを覆すだけの論理的な理由がないなら無くならんよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a4aa-q7oA [106.73.14.193]):2022/05/20(金) 18:00:47 ID:KUehCRI60.net
しまったな
まともに話につきあったらしろがね人だったなんて

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dcf6-wVEj [153.252.10.7]):2022/05/20(金) 18:01:05 ID:RJTFASml0.net
デモンズから同じシチュエーションを見せ方変えてやってるだけだからな
これは凄い事よ

ラブソングを言い回し変えていろんなミュージシャンが作ってるように無限に出来る

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f37-pOvi [118.240.57.200]):2022/05/20(金) 18:01:08 ID:BbtZE7SV0.net
>>674
連射性能そんなないけど氷槍
凍結あるし気軽に付けられるし消費軽いし、魔術の9割を殺してる罪深い戦技

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdb-+O72 [218.224.72.37]):2022/05/20(金) 18:01:13 ID:XAeZT/G+M.net
>>676
いや皮肉に皮肉で返しただけなんだが

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b9-EjCo [60.84.78.164]):2022/05/20(金) 18:01:27 ID:2+2T0X8w0.net
>>674
俺は使った事ないけど番犬の錫杖良く聞くよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-YIyd [14.12.37.131]):2022/05/20(金) 18:01:40 ID:4/xKOpUP0.net
なんや話の流れは判らんが
ファンメ送られるなんて一番闇霊冥利に尽きる瞬間だよなー

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f37-pOvi [118.240.57.200]):2022/05/20(金) 18:01:43 ID:BbtZE7SV0.net
今作でもそれをやらないとワンパンできない弱小ビルドがあるんだよな
魔術と言ってな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ed0-M6ye [182.167.103.7]):2022/05/20(金) 18:02:18 ID:fseYm5VB0.net
フロムがどこまでバランス想定して壊れ戦技導入してるかは正直怪しい所だけどな
特に今作では

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9393-UOjp [114.160.119.205]):2022/05/20(金) 18:02:32 ID:X7hRU1uc0.net
体を張った赤涙フルブ結晶槍を見せてくれ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:02:46.25 ID:FWhjQdQv0.net
俺そんな上手くないけど道中ホストやって
この赤うぜぇぇ絶対しんでやらねぇ!
ナイス白!ざまぁぁぁw
とかやりたいのに今回やりずらいのが残念
ここらへんって唯一無二だと思うんだ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:03:09.66 ID:4/xKOpUP0.net
>>683
使ってみたんやが
使用感は顎に近いがダメは遠く及ばんなぁ
使い方の問題かもやが

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:03:26.06 ID:BbtZE7SV0.net
>>687
氷槍飛ばした方が強そう

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:03:38.72 ID:7C3/z9BrM.net
ワンパンされるのはワンパンされる馬鹿が悪い以外に理由が無いんだよな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:03:42.16 ID:5doMMyHs0.net
氷槍ぜんぜん凍結しなくないか
ダメージと多少の体勢崩し性能があるから十分強いけど

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:03:54.46 ID:YbLlhlLXa.net
まじゅちゅはDPS最強だね
夜の彗星1発2000を速射で7連射すると短時間で14000ダメージが出る
中距離から狙っていけるのは最強以外の何物でもないね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:03:59.41 ID:LImsGs4W0.net
番犬錫杖の筋肉玉は言うほど見た目のインパクト無いし誘導もそうでもないのが逆に目をつけられなくていい感じ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:04:10.89 ID:i3DUioQ/0.net
あれ?6時からアプデじゃねーの???

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:04:12.83 ID:2bMwy0qd0.net
140でマレニア前すら全然呼ばれねえな
もう終わりだよこのゲーム

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:04:17.23 ID:NcXQI5OT0.net
アプデ来てくれ→アプデくるか?→アプデくるってマジ?→アプデくるらしい→アプデくるぞ!→アプデどこ?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:04:26.61 ID:BbtZE7SV0.net
中遠距離から連発してダメージ出すならあとは光輪のサイスとか冒涜の聖剣とか遺跡の大剣とかかね?
この辺は少し毛色違うかも

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:04:31.51 ID:CZfTHuGl0.net
>>674
赤獅子の炎、ルーサット喪失二刀夜の彗星(知力80&燃費最悪)、死の刃(高信仰)

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:04:40.97 ID:repWRzP80.net
DLCじゃちいかわなんか赤子レベルのぶっ壊れ武器に戦技が出てくるんたろうなw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:04:56.98 ID:LrLN10mv0.net
煽られたり糞投げされるのはかなり嬉しいけどファンメ喜ぶのはちょっと厨っぽくてねぇ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:04:57.33 ID:2+2T0X8w0.net
>>689
崩しで負けてるやろうし、ダメージでも負けてるんじゃあかんな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:05:00.49 ID:AUnzpCS90.net
>>674
死儀礼の槍
でかいやつには多段ヒット、小さいやつにも1数発あたる
多少遅いが強い
もう魔筋だったが終盤杖も武器も投げて避けてこれぶつけるばかりやってた

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:05:11.58 ID:BbtZE7SV0.net
>>692
そう?忌みデブ相手には二発で凍結したけど
少なくとも冷気魔術とは比べ物にならんほど優秀だよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:05:26.41 ID:fseYm5VB0.net
そういえばゆっくり茶番劇ってどうなったの

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:05:37.08 ID:RJTFASml0.net
他プレイヤーとの緩い繋がりがなければここまで発展していなかっただろね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:05:41.61 ID:4/xKOpUP0.net
>>686
蛇骨とちいかわの絶望的な格差を見るに
あんまり厳密にバランスを取ろうとはしてないだろうな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:05:46.20 ID:XON000ln0.net
アプデはどこ…?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:06:19.60 ID:filJvE76d.net
なんだかんだラダゴン戦とエル獣戦のBGMには心高ぶるものがあった

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:06:19.86 ID:op3pRyBdd.net
なんか今のフロム社員ってめっちゃプライド高くなってそう
エルデンリングが爆売れしたし次作は簡悔精神盛り沢山のゲーム出しそう

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:06:26.55 ID:MLfep+Vd0.net
物凄い勝ちやすいし、物凄い負けやすい
今回はそんなマルチ対人でした

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:06:33.80 ID:BbtZE7SV0.net
>>700
まじゅちゅだけ対人が対人がタイジンガー!でゴミみたいな低火力武器魔法しかもらえなさそう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:06:53.58 ID:1HG1Tvu/0.net
150マレニアホストをオンスト使ってたまにやるけど
ちいかわ白面魔術師どれか1つでも該当してたら絶対呼ばないぞ
そんな奴ばっかだからつまらん

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:07:00.47 ID:deA1fd+a0.net
こういう祝福いつ直すんだ
https://i.imgur.com/B7CI7Pv.jpg

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:07:12.00 ID:YbLlhlLXa.net
>>694
番犬杖は物足りないね
火力と連発性能、隙の少なさが足りないよ
ボス戦で引き撃ちシューティングゲーできるぐらいコンパクトにならないとね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:07:13.30 ID:BbtZE7SV0.net
つーか中距離から戦技連発したいならそれこそ月隠でよくね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:07:22.36 ID:WLYeJ1Hu0.net
まだアプデ無いの?
もうやってないけどいくらなんでもバグ放置はやべえだろ
本気でやる気ないね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:07:26.56 ID:X7hRU1uc0.net
DLCではR1ヒットからチェインする戦技追加されるぞって入力した矢先にR1ヒットさせる手間がおそらく弱いことに気づいてしまった

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:07:33.77 ID:rexBO7GD0.net
とりあえず一通りクリアしたから整理したいんだけど、
元凶=大いなる意思
エルデンリング=エルデの獣、ラダゴン
二本指=大いなる意思の僕
で、マリカは大いなる意思に背いてエルデンリングを砕いて黄金樹を閉じたけど、大いなる意思はそれを修復したいから褪せ人を導いて大ルーンを集めさせたってことだよね?
だとするとメリナが黄金樹を焼くことがマリカに与えられた使命だとか言ってたけど、黄金樹を焼いて道を拓いて欲しいのはマリカじゃなくてエルデンリングを修復したい大いなる意思の方ってことにならない?

やっぱりラニがメインヒロインでしょ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:08:17.05 ID:5doMMyHs0.net
>>704
検証対象が耐性高かったのか今6周目だからかなぁ
効く奴には効くなら嬉しい誤算だわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:08:18.39 ID:L7PP9UKaa.net
DLCで総督来るぞ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:08:32.40 ID:BbtZE7SV0.net
>>713
魔術はひとり無双できるような火力ないんだから許してやってくれ
マレニア魔術白何回かやったけどマジで毎回火力の無さに泣きながらやってるから

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:08:37.58 ID:2bMwy0qd0.net
でもR1ちゃんばらが一番面白えンだわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:08:38.92 ID:4/xKOpUP0.net
>>674
皆さんご意見感謝
ちらっと見た感じ氷槍と死儀礼が気になるな
氷槍は未だにとってなかったからサクッと回収しよう

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:09:11.29 ID:KGaTHDsj0.net
ダクソ無印で森出町を竜体大力結晶グレクラケツ堀ワンパンで倒したら
メッセージで長々と説教されたの思い出した

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:09:51.34 ID:EiSnxRbh0.net
手装備?で手首に鎖付きの手枷?みたいなのが着いてる防具つけてる人見たんだがあれなんだかわかる人いる?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:10:05.06 ID:RJTFASml0.net
PSのメッセージ機能って煽りや暴言が9割でデメリットしかないからメッセ来ないようにしてるわ

通報で一発垢バンになるくらい厳しいなら意味はあるけど

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:10:31.33 ID:NcXQI5OT0.net
>>726
ザミエルじゃない?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:10:56.73 ID:WyY6cUXVa.net
失地騎士の鎧、キライじゃないんだが、股間のモッコリが気になって着れない
あれいるか?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:11:21.37 ID:YbLlhlLXa.net
中距離から火力出したいなら戦技はお話にならないからなぁ
氷槍もモーションのコンパクトさに欠けるから雑魚戦用
対ボスは彗星投げ続けるのが一番DPSが出るよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:11:32.90 ID:eBvybAeJ0.net
ノクローンに降りていくところにブライブのメッセージあったけど
裏切り者って誰のこと?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:11:35.23 ID:L9gYGzMYa.net
筋信で面白い武器ない?
もうシャボン玉吹くのも飽きた

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:11:37.69 ID:jKvkB8aU0.net
夜の彗星て喪失2本と他の装備何が1番火力出るの

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:11:51.70 ID:repWRzP80.net
PS3時代は通報機能とか無かったからホントファンメ沢山来たなw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:11:53.76 ID:4/xKOpUP0.net
>>716
忘れてたわそれ
ダメ効率で顎に負けててもモーションのかっこよさは大差を付けて勝ってるな
とりあえず使ってみよう、射程次第ではあるが

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:11:55.27 ID:1HG1Tvu/0.net
>>722
ホストが魔術師なら許すけど白で魔術師とかタゲ取り他に任せて自分だけ気持ちよくなりたいだけの腑抜けだらけだろ
二度とやるなよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:12:06.23 ID:1npeQx+50.net
石の棍棒という装備拾ったんだがいいなこれ
魔術師の得物のくせに特に魔力は帯びてないと書かれてるの強い

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:12:42.29 ID:BbtZE7SV0.net
>>733
W喪失>ルーサット喪失>王笏喪失
タリスマンは魔術師塊、魔力蠍、ゴッドフレイあたりじゃね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:13:24.28 ID:vAHB6vH7r.net
>>691
それな
グランサクスなんてガード癖つけてれば不意打ちくらおうが即死はしないしね
一回は殺られても次から警戒するし
すぐ弱体化騒ぐ奴は学習能力0の雑魚でしょ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:13:33.80 ID:EiSnxRbh0.net
>>728
それだ
ありがとう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:13:49.62 ID:xLNYX0VFa.net
何かどんどんスレの地獄さが増してる気がするわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:13:53.14 ID:fseYm5VB0.net
フレとしかゲームやらんからファンメとか一回もないわ
お前らそんなゴッサムシティみたいな環境で育ったんだな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:14:15.13 ID:C0sHRBtya.net
ナーフされるぐらいならもうアプデ来なくてええわ
鈴玉引き継ぎとかヴァレーのイベントオフラインでも出来るようにとかそこら辺いじって欲しいけど絶対武器の調整しかしないだろうし

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:14:48.84 ID:DN13ycYIM.net
>>739
マトモなやつも居るんだな
なんか安心したわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:14:54.15 ID:4/xKOpUP0.net
だふるも夜彗星は実は先に試したんやが
どうしても顎と比べてもFP効率が気になってな
多分顎のFP効率がイカれてるんだろうが

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:14:57.64 ID:BbtZE7SV0.net
>>736
人のプレイング透視するエスパー凄いですね
でもアデューラと戦技つぶて使ってたんだよなぁ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:15:19.19 ID:YbLlhlLXa.net
マレニア戦でまじゅちゅし白は積極的に呼ぶべきだね
夜彗星やほうき星で溶かしてくれるし第2形態はアズールでスキップしてくれる
最高の砲台だからね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:15:35.44 ID:eBvybAeJ0.net
>>719
メリナがマリカの意思の下に動いてるとは限らないのでは?
メリナの言う母ってマリカのことなの
だとしたらデミゴッドなのかメリナは

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:15:53.72 ID:CEjflHtk0.net
うんち

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:16:18.40 ID:YbLlhlLXa.net
ウン(チ)バサ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:16:52.73 ID:BbtZE7SV0.net
グランサクスが許されて空裂狂火が許されなかった理由ある?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:16:59.94 ID:2bMwy0qd0.net
そんなワンパンツーパンが楽しいなら十文字槍白面デカ乳首でマルチしてやろうか?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:17:06.22 ID:N46yoGZ8a.net
>>741
そりゃこんな基地外が数人常駐してたらまともな奴から見るのやめるでしょ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:17:31.21 ID:XgwwoWfmM.net
サインだまりオンオフ機能欲しいわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:17:53.95 ID:VL05VA1xp.net
>>741
蒙古と猛虎おっかけとパズルが居合わせると一気にカオスな空気になるの草なんだな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:18:07.85 ID:4/xKOpUP0.net
>>751
あえて真面目に答えるが
そりゃあ発狂あるなしの差じゃろ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:18:22.21 ID:2+2T0X8w0.net
>>732
マリケスの剣どうよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:18:42.86 ID:2R2kzi/Na.net
どっかの坑道か墓でマリカ像が機能しなくて困ったことあったがどこか思い出せない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:18:58.77 ID:YbLlhlLXa.net
>>745
性獸のアゴのDPS自体は高くないからね
マレニア相手に筋技60で一発1000行くかどうかだし
燃費だけの戦技だよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:19:18.94 ID:BbtZE7SV0.net
>>756
平地での話になるけど、発狂してから追撃して即死させるなら2回攻撃されなきゃいけないわけじゃん?
その間に白に狙撃されて自分も殺されるリスクあるだろ
グランサクスなら一発で完全に殺せるからワンパン性能はグランサクスのが上

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:19:43.55 ID:mnvtY4gVd.net
紹介されてるビルドみると、持久力全然あげないんだね。
下手くそなのでゴロゴロしまくったり、盾ガードするので
スタミナないと厳しいわ・・・

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:20:03.47 ID:KGaTHDsj0.net
FPSやGTAオンラインもやってきたがファンメが圧倒的に多いのがダクソ
メッセージの内容見ると画面の向こうから壁殴る音が聴こえてくるw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:20:15.60 ID:L9gYGzMYa.net
>>757
戦技の発生遅すぎてネタ武器だと思ってたけど違うのか?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:20:32.57 ID:YbLlhlLXa.net
>>757
産廃

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:20:54.69 ID:2+2T0X8w0.net
>>763
ネタ武器だけども、格好良くない?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:21:20.27 ID:Veyr4p4l0.net
>>761
上げりゃ良いじゃん
そこらに転がってるおすすめビルド()なんてたいがい120~150止めでしょ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:21:33.23 ID:ny8qlD1za.net
闇霊のワンパン好きは異常
対人は苦手だけど弱い者イジメは好きみたいな…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:21:36.65 ID:4/xKOpUP0.net
>>760
修正前空裂は実質ワンパンだったからな
でもグランサクスは実質じゃなくてワンパンだから確かにやばいよな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:21:44.70 ID:5doMMyHs0.net
>>761
ソロで動き極まってくるとマジでスタミナ足らんくなる
多分ビルド紹介してる奴はマルチ用のが多いんじゃね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:22:29.17 ID:L9gYGzMYa.net
>>765
うーんやっぱり普段使う武器は宴会芸のは嫌だなぁ…

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:23:21.41 ID:5doMMyHs0.net
せっかく強化されたグランサクスを対人の調整の為にナーフされたらちょっと泣いちゃうかもしれない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:23:33.18 ID:TWHe8SX3d.net
白が使う雷防護がとっても暖かく感じるオンライン

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:23:42.45 ID:KdGo0Qe40.net
マリ剣直剣がよかったなぁ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:24:08.31 ID:LImsGs4W0.net
あぼーんからレスついた時が辛い
>>761
体力40止め精神持久最低値で攻撃ステガン振りみたいなのはあんま参考にしないほうがいいかも

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:24:08.47 ID:4/xKOpUP0.net
>>767
他対1だから勝率を求めれば自ずと不意打ちワンパンになるのはしゃあない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:24:23.89 ID:Veyr4p4l0.net
オフライン専用でいいから霜踏みにあの頃の輝きを取り戻させてくれ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:25:15.48 ID:2+2T0X8w0.net
>>770
残念!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:25:20.06 ID:WLYeJ1Hu0.net
見た目カッコいいのに弱いとか滅茶苦茶恥ずかしい存在じゃね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:25:24.54 ID:nGy8/hWqM.net
同期ズレの酷い非対称のゲームで多勢に近接タイマンやるとかマゾの配信者くらいでしょ馬鹿かよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:25:26.92 ID:4/xKOpUP0.net
>>774
今日はちょこちょこ付くな
俺の顎質問にも多分答えてくれてるんだろうが
見れないものはしゃあなし

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:25:46.01 ID:YbLlhlLXa.net
>>774
一週目なら生命力35で十分だね
ワンパンされる攻撃はそうそうないし、マレニアとルーの掴み以外は耐える

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:26:13.48 ID:u9SiUr9T0.net
>>761
おれなんてビルドがどうの腕前じゃないよ
100時間超えてるのにメイン進めてないし何周もする気もない

気長にクリアできればいいやって感じでぷれいしてる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:26:31.33 ID:CQhQAm4q0.net
ゴーレムの斧槍しか使った事ないから戦技の話題で盛り上がれるの楽しそう。早くクリアして生まれ変わりたい。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:26:39.05 ID:fseYm5VB0.net
そもそも宴会芸=ダサいみたいな認識おかしくない?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:26:48.27 ID:LkQmLjfkr.net
>>782
ポッキーみてぇなワッチョイだな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:26:57.75 ID:YbLlhlLXa.net
>>784
産廃だからね
仕方ないよね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:27:43.02 ID:2bMwy0qd0.net
>>784
弱いから宴会芸なんだ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:27:47.25 ID:BbtZE7SV0.net
>>720
冷気魔術と氷槍で比較してきた
一周目忌みデブ相手
氷礫:四発
氷槍:二発
アデューラ:2.5発(剣と冷気の蓄積が同じだとして)
ザミェル:6ヒット(一応一発で6ヒット)

ザミェルは使い勝手悪すぎて論外だし、氷槍が凍結手段として優秀なのは間違い無いと思う

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:28:08.30 ID:LrLN10mv0.net
今黄金樹燃やすかどうか迷ってる
決断できないからまたメインストーリー止めてフラフラしてるわ
ちな一周目(笑)

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:28:09.70 ID:PehquIN80.net
知メインの魔だと二刀流でぴったりハマるのが無くてもどかしい
エレオノーラ神肌剝ぎだと火力出ないし十文字と泥人だと十文字は冷たいで良くても泥人に冷たいすると出血足りないし
今は冷たい死体漁りに山賊の曲剣使ってるけど山賊の方は出血にしたら攻撃力弱いし冷たいにしたら出血足りない
両手とも元々出血ついてて冷たいにして知運用出来るいい組み合わせってある?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:28:10.98 ID:S0eJLW9o0.net
>>777
アウアウには触れない方がいいぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:29:53.50 ID:brr39NBS0.net
マルチで呼ばれてホストが変態装備で喜んでたら帰された・・・
あれか、こっちも習って脱がないといかんかったんか・・・

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:29:58.08 ID:Veyr4p4l0.net
なぜそこまでして魔で二刀流したいのか
産まれ直せよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:30:08.13 ID:5wDuVztv0.net
知力上げて出血武器持つ意味がよくわからんわ
出血武器持ちたいなら素直に神秘やりゃいいのに

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:30:26.20 ID:KUehCRI60.net
変態を強要する変態はただのしろがね人だい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:30:59.31 ID:L9gYGzMYa.net
司祭ハンマーって1周で2個手に入れるの無理かな?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:30:59.79 ID:Z6d+l5C3M.net
魔術師が二刀流するのは杖でしょ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:31:18.00 ID:eBvybAeJ0.net
メッセージのよい評価が100超えました

王都ローデイルの

信仰とはな…、
美しい…

ってやつ見かけたら評価よろしく

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:31:18.11 ID:5doMMyHs0.net
>>788
はえー凍結検証に難儀してたしすっごい助かる
アデューラ並かそれ以上って相当だな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:31:28.13 ID:PehquIN80.net
>>793>>794
あくまで魔術メインで近距離のときだけ二刀流したい
>>797
一周目だとそんなに杖二刀流美味しくもなくない?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:31:48.63 ID:X7hRU1uc0.net
イル直が恋しいな
イル刺はイジーが作ってたけど

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:32:02.52 ID:boZNf0UU0.net
さっき侵入してきたやつ頭装備コロコロ変えて回復してたんだけどなにあれ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:32:19.09 ID:5wDuVztv0.net
絵に書いたような二刀流強い、出血強いからどんなビルドでもそれやっとこみたいな精神
そりゃ強くなれんわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:33:05.75 ID:2bMwy0qd0.net
>>802
グリッチのゴミカス

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:33:32.38 ID:vBTMwcF3r.net
アプデきてるやん!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:33:50.48 ID:Veyr4p4l0.net
>>800
魔術師が出血凍結二刀でも火力出したいってのはちょっと贅沢すぎるぜ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:34:00.30 ID:G5yKpnPod.net
マルチ意気揚々と参加したら灰都のゴッフレで一撃でやられたんだがマルチだとこいつ強ない…?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:34:02.35 ID:5doMMyHs0.net
復帰勢かな?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:34:32.11 ID:BbtZE7SV0.net
>>790
試しに人形兵の出血槍使ってみるとか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:34:36.24 ID:YbLlhlLXa.net
>>790
冷気の死体削り二刀流がいいよ
知力補正Bかつ冷気と出血のダブル異常だからね
まあ喪失杖の二刀流で夜彗星ポイポイがそれ以上に脳死だけどね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:35:12.68 ID:BbtZE7SV0.net
>>806

魔術じゃどう足掻いても火力なんて出せないから冷気出血二刀に縋るしか無いのが現状

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:36:34.03 ID:uyETEPVsM.net
無駄にDPSに拘るやつ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:36:53.20 ID:5doMMyHs0.net
出血二刀の火力がダンチなだけで他のビルドもそれ以外は似たり寄ったりだぞ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:37:13.35 ID:BbtZE7SV0.net
>>799
暴れ回る忌みデブ相手にやったから蓄積低下もあってあんまり正確に出来てないかも
ただアデューラ二発で凍結は起こらなかったし氷槍はそれが出来た
威力は多分同じくらいだけどブースト品の差でややアデューラのが上くらい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:38:29.86 ID:nDjayPz70.net
グランサクスはガード癖つけとけ 一回防げば問題ないし
発狂は確殺されるからナーフされもしゃーない

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:38:30.73 ID:2bMwy0qd0.net
出血とか特大2刀バッタの異常火力を基準に考えてる奴多いよな
お前の好きな装備はなんだよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:39:13.20 ID:BbtZE7SV0.net
>>816
その異常火力を基準に敵の体力作られてるから仕方なくね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:39:51.55 ID:KGaTHDsj0.net
魔術師でも生命2000は欲しい?重装備も着たい?何々二刀流もやりたい?
それならこのわたくし喪黒福造にお任せなさい
さあこの金に輝く鳥の足をかじるのです。どーーーーん!!!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:40:27.09 ID:YbLlhlLXa.net
火力出すならまじゅちゅだね
冷気二刀流はあくまでFP節約用のサブウェポン
ボスには杖二刀流の彗星連発かアズールパズルの方が火力が出る

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:40:41.62 ID:c9/HYHE/0.net
王家の忌み水子
なんか既視感あるとおもったらこれだわ

\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:40:43.32 ID:W05MsMIM0.net
無様にくたばるたびにお気に入り画像からPC用壁紙を作る誓約をこなした
王になったその時にはもう壁紙フォルダが男の娘とメスガキでパンパンなんじゃ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:41:14.01 ID:K+3IXjrIr.net
ヴァイク二刀流
出血ゴリ押しマンに刺さるわ
今んとこ負けなし

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:41:22.99 ID:LkQmLjfkr.net
>>820
思ってても言わなかったけど言うやついて安心した

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:41:55.34 ID:Veyr4p4l0.net
>>800
次スレは?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:42:13.46 ID:K+3IXjrIr.net
>>823
俺はエルデの流星でそれが浮かんだわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:42:22.98 ID:X7hRU1uc0.net
そんな者を果たして誰が王と呼ぶでしょうか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:43:40.29 ID:YbLlhlLXa.net
>>816
特大二刀流は実はDPS低いんだよね
Wグレソでせこせこジャンプ攻撃してもブラキオサクスは瞬殺できないけど、まじゅちゅの渦巻くツブテなら一瞬で3万ダメージが出るね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:44:15.25 ID:huP6Ou350.net
結局のとこ脳筋安定だと思うわ
特大武器って出血冷気派生の蓄積値も大きくなるから神秘とか初期ステでも全然使える
炎派生も優秀だし、冷気炎の二刀流も凍結即解除で使えて便利
今後、状態異常系が弱体化しても重厚に変えてけばいいだけなので安心

攻略だと大盾も使えるし、技量系武器でも重厚派生でAとかなるのも多いので持てる武器も多い
強いというか汎用性が高い

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:45:28.56 ID:INi1ZEtT0.net
アプデ来たマレ?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:46:37.53 ID:Aleiuz1P0.net
なんか気にしてなかったけどモーグって羽生えるんだよな
坩堝の騎士みたいな生命の坩堝が表れてる感じかな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:47:40.01 ID:YbLlhlLXa.net
>>828
ノウキンは技量神秘の劣化版でしかないからね
特大武器は切腹できないデメリットつきなのに硬直が長い
技量神秘は切腹エンチャできて装備重量にも余裕があり重い鎧を着れる
ノウキンとは悲劇だね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:47:50.61 ID:RJTFASml0.net
暗月の大剣ゲットして外出る所の「王になれ」
は私です
評価される度にあぁたった今誰かが固く決意をしてるんだなとほっこりしてる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:49:00.23 ID:4/xKOpUP0.net
>>830
いやニーヒルを経由してるから
あの何だ、ナンタラの母由来の力じゃろ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:49:13.91 ID:LImsGs4W0.net
筋魔プレイしてると亜人の女王みたいに杖投げつける遊びやりたくなるわ。あれ絶対痛いぞ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:49:15.34 ID:ujv0jtknr.net
>>830
たしかに、坩堝と似たような感じなんだろうな
ってことは坩堝にも角が?
シルリアさん、えっ?角?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:49:37.21 ID:D5tC1N6W0.net
>>830
あいつの王朝はしろがねっぱりも受け入れる方針みたいだし、なんでもウェルカムで混沌に向かう感じなのかね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:50:03.87 ID:L9gYGzMYa.net
なんで筋力で補正上がる杖が無いんですか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:50:16.25 ID:9Fers9We0.net
>>800
次スレやべーぞ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:51:26.67 ID:Veyr4p4l0.net
建てるわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:51:36.28 ID:WLYeJ1Hu0.net
魔術ビルドで二刀流とか謎のプレイしてるね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:52:00.64 ID:ujv0jtknr.net
>>833
真実の母だっけ
つまりマリカの事はマッマと認めてないんだろーか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:52:04.49 ID:4/xKOpUP0.net
>>832
剥き出しの自己顕示欲、悪くないだろう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:52:19.52 ID:aLUJfiwvd.net
>>834
僕は輝石頭がよくやる頭突きしてえなっていつも思ってますね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:52:40.89 ID:yJ/h5aOv0.net
魔法撃つより出血凍結してたほうが強いから仕方ない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:53:13.21 ID:SYHg0eZ90.net
850超えたら代理で立ててくる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:53:19.77 ID:Veyr4p4l0.net
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part857
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1653040357/
踏み逃げには糞食いの称号がお似合いだ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:54:01.48 ID:Atbir3Bua.net
>>729
失地騎士かてトイレ行きたいやろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:54:01.74 ID:FEM9zJl8M.net
脳筋でグレソ握って魔術師はいつの間にか筋魔で王家グレソ握ってアンバサはいつの間にか炎術ツヴァイ握ってるくらい特大剣すきだわ

>>846
完全なる乙

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:54:25.94 ID:4/xKOpUP0.net
>>841
あの呼び方をモーグ様が名付けられたのならその線が濃厚だな
でも解らない、ただ昔からそう言われてた存在かもしれんし

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:54:28.09 ID:RW9FAamrp.net
ウルミ強いかと思ったけど弱いな
ホスローどころか茨鞭のが強いわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:54:30.49 ID:h8x1QIqr0.net
>>840
魔術ビルドでも月隠と薄羽はあった方が攻略楽だし
殴った方が早い局面だと二刀流した方がもっと早いってのはあるしな
サブで冷気派生の出血武器が欲しくなる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:54:46.08 ID:S0eJLW9o0.net
脳筋は扱える武器がどれも単調なのがな
やっぱ上質か技魔、技バサのがおもろい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:54:49.77 ID:SYHg0eZ90.net
>>846
お前を乙してやるぞ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:55:01.07 ID:aLUJfiwvd.net
>>846
おつ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:55:23.23 ID:4/xKOpUP0.net
>>846
お前を乙で祝福してやるぞ…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:56:54.60 ID:YbLlhlLXa.net
近接武器で殴るよりまじゅちゅ投げる方が火力の出るゲーム

ttps://youtu be/gTr00Ga4NFc

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:57:15.91 ID:7D/SjAoY0.net
>>830
モーグが羽根モーゴットが尻尾で坩堝に似てるなとは思った
>>846
乙が有効だ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:57:36.11 ID:d18MKaFj0.net
今日発売のソウルライクゲー見て改めて思ったが、やっぱ高難易度とソウルライクのUIを使ってもPVから鳥肌が立つような世界観の力強さがソウルライクゲーには圧倒的に欠けてるな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:57:46.21 ID:PehquIN80.net
>>846
今気付いて建てようとしてたら建ってた
あり

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:58:09.41 ID:9Fers9We0.net
>>846
祝福された次スレ乙

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:58:12.96 ID:YbLlhlLXa.net
巨大ボスにだけぶっ壊れ魔術と化す「渦巻くつぶて」を使って「プラキドサクス」に挑んだら瞬殺できた件w【エルデンリング】【ELDENRING】

https://youtu be/gTr00Ga4NFc

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:58:33.33 ID:SYHg0eZ90.net
特大剣は振った時の音がいい
血派生で振り回せば出血音と合わせてニーヒルニーヒル

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 18:59:40.45 ID:kZ8WRSx/0.net
>>830
モーゴットは尻尾生えてるし坩堝だろうね
忌み角も坩堝の産物と考えていいんじゃないか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:00:53.17 ID:PehquIN80.net
>>809
試してみるわ
あり

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:02:40.85 ID:Veyr4p4l0.net
せめてがとうまで言おうよ糞食いさん

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:02:56.78 ID:Pyqfefrh0.net
>>846
祝福王乙ゴッド

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:04:42.47 ID:CZfTHuGl0.net
まてい、糞食いは俺の親友だから悪口に使うのは許さないぞ
俺の初見プレイを支えてくれたベストフレンドだからな!マレニアも神肌ふたりもマリケスも害獣も全部糞食いさんが倒してくれたんだ!

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:05:13.87 ID:PehquIN80.net
それにしても知魔術ビルド縛りの中での近接最適解探すだけでこんな叩かれるんだな
ちいかわとか神秘用の二刀流とか無条件で最強を無理やり使いたいとか言ったならまだしも

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:05:36.89 ID:YbLlhlLXa.net
渦巻くツブテで大型瞬殺といいアズールパズルでマレニア瞬殺といい
まじゅちゅしだけ突出して異次元火力だよね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:05:47.75 ID:wPnLfSKe0.net
ベストフレンドを傀儡にするとか褪せップさあ…

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:05:48.38 ID:4/xKOpUP0.net
>>863
角はそりゃあそうじゃろ、テキストで明記されてるんやから。しっぽも恐らくそう
でもモーグ様のアレはまたなんか違うのかもしれない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:05:50.08 ID:uibDg1tmd.net
親友(傀儡)

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:05:50.22 ID:aLUJfiwvd.net
モーゴット戦での糞喰いちゃんなんか脆くない?
メリメリの方がよほど粘るんだけど

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:06:28.06 ID:Veyr4p4l0.net
>>867
怪しい薬飲ませとるやないかい!!

俺も糞食い使いたいけどならず者が可哀想だから無理だわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:07:03.84 ID:utcV8Z2Na.net
メリメリのヒロインパワーをより魅力的にする為に糞喰いくんはパワーを抑えてる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:07:17.20 ID:PehquIN80.net
>>867
親友にセルブス飲ませててわろた

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:07:37.44 ID:e7fneHuAd.net
メリナは後ろから光派撃ちまくってるからな
前衛務めるうんこマンが先に退場する

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:08:50.36 ID:aLUJfiwvd.net
でも流れてるとモーさんはメリメリにご執心で糞喰いは巻き込まれで瀕死になってゲロで死んでるんだよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:08:59.39 ID:aLUJfiwvd.net
眺めてるとだ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:09:28.11 ID:4/xKOpUP0.net
刈はフリーデ戦ゲール宜しく事前予約してたらエル獣戦で召喚されるとかあるだけで
ヒロイン度は爆アゲされるんやがなー
来ないかなーチラッ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:11:16.86 ID:BbtZE7SV0.net
>>868
それだけ魔術ビルドにマイオナしか残ってないんだろうな
弱すぎて頭抱えるレベルだから健常者はみんな魔術から逃げたよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:11:18.53 ID:2bMwy0qd0.net
ヒロインのくせに一部ティシーのモーション使い回してるゴミカスがいるらしいね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:11:25.50 ID:Vk/JN+a+M.net
狂い火宿してたら害獣の後にメリナと対決のほうが良かったよな
裏ボス的な感じで

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:11:27.58 ID:eEO4538z0.net
メリナは釜で燃えました

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:11:54.83 ID:brr39NBS0.net
もう着せ替えとか強化とか言わんから休憩中にトレントちゃんと一緒に居させてくれ・・・
それだけでいいから本当お願いします
商人羨ましすぎる・・・

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:12:00.43 ID:CZfTHuGl0.net
>>874
糞食いクン使うとティシーちゃん使えなくなる位強いからな!
1回糞食い君を親友にすると、他の遺灰使えなくなる位中毒性が凄い

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:12:10.96 ID:7D/SjAoY0.net
モーゴットは私のものだ…
タイマンしたいからメリナを呼ぶ選択肢が無いんだ他のボスでサイン出して♥

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:12:40.10 ID:Veyr4p4l0.net
祝福に座らないと会話出来ない
会話発生した時しかレベルアップに関与しない
そもそも会話発生する祝福が限られてる
途中で退場する
退場したと思ったらまた旅しようと持ちかけてくる
燃えて居なくなる
アフターフォローなし

メリナさん?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:13:21.50 ID:aLUJfiwvd.net
祝福座ったら常に出てくるくらいしないと思い入れも糞もないんよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:13:36.34 ID:L9gYGzMYa.net
でもお前らメリナ燃やしたくないから毎週三本指に会いに行くじゃん

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:14:23.82 ID:kluqnVpQa.net
>>890
頭シャブリリか?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:14:32.05 ID:ipxjir7M0.net
メリは、釜に捨てました

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:14:39.64 ID:YbLlhlLXa.net
祈祷強化されたのに結局使用者増えなかったね
雷属性は完全に技量サクスのもの
これが最弱ビルドウンバサの現実だからね
悲しいね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:15:23.82 ID:D9ogAlck0.net
もうアプデないの?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:16:17.50 ID:GqOCkFxua.net
糞喰いくんちょっと不安定なところあるからね
お薬あげないとね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:16:26.55 ID:lp1ip+TR0.net
癖になってんだ、朱きエオニアで腐敗させるの

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:16:27.79 ID:Veyr4p4l0.net
せめて円卓に行けばいつでも会える感じだったら話は変わってただろうな
今回のホームは序盤以降人がいなさ過ぎる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:16:38.89 ID:kZ8WRSx/0.net
>>871
忌み子の角がそうだとは実は書かれてねえはず

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:16:56.94 ID:YbLlhlLXa.net
ウンバサはボスの属性耐性、及びスペルに対する回避に対抗する術がないからね
近接武器の派生も死んでるしどうしようもないね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:17:19.61 ID:teck/tQpd.net
>>846
穢してやる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:18:11.32 ID:LkQmLjfkr.net
>>898
角の芽と忌み子の角は別物?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:18:39.95 ID:YbLlhlLXa.net
ウン(チ)バサ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:18:43.51 ID:KUehCRI60.net
忌み者でさえデミゴッドがいて人権あるんだよね
でもしろがね人のデミゴッドはいないんだよね
それが答え

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:19:29.02 ID:PehquIN80.net
>>881
あ、アズール当たるボスならめちゃくちゃ楽だし…
道中遠くから殺していけるのもいいし今までこういうゲームだと近接ばっかだったから魔術新鮮でいいんだよな
使い分け出来たら更に楽しそうだから試してみたかったけど冷たい死体漁りでも片手だと接近戦でもそこまでダメでないから離れて魔術使ってりゃいいかってなるんだよな
とりあえず人形兵の槍泥マラソンやってくるわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:20:38.37 ID:JBEnNE4Da.net
>>903
待てい。考察スレではラダーンしろがね説が議論されていたんだぞ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:21:12.88 ID:CVO9EOUQ0.net
アプデきたな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:21:14.83 ID:utcV8Z2Na.net
しろがね人にはデカい妹ちゃんがいるからな
新しい性癖に目覚めた褪せッパリは虐殺をやめ、しろがねちゃん繁栄の為に無償で働くしかないんだ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:21:27.95 ID:kZ8WRSx/0.net
>>901
そうだとは思うけど明確に書かれるまでは暫定としか言えない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:21:30.17 ID:aLUJfiwvd.net
しろかね人の完成形たるラダーンツリーガード及びローレッタ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:21:56.16 ID:2bMwy0qd0.net
それじゃあまるでレナラまで劣等種族みたいじゃないか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:22:25.90 ID:WLYeJ1Hu0.net
>>868
生命精神知力以外初期ステでいいでしょ
魔術ビルドの意味ないじゃん
二刀流したいなら神秘ビルドにしたらいいのに

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:22:37.32 ID:aLUJfiwvd.net
ラダゴンがしろがね人なら問題ないな!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:23:06.52 ID:YbLlhlLXa.net
>>904
死体削りと喪失杖は2本揃えるのが真骨頂
まじゅちゅしは最低2周はやるべきだね
世界が変わるよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:23:18.43 ID:LkQmLjfkr.net
>>908
そっか
ほぼそうだろうけど断定できないものの線引きは重要よな
ピディセルブスとかも断言されてないし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:23:20.58 ID:eEO4538z0.net
人の道から外れた者に歩みを進めるが足が必要か

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:23:23.18 ID:WLYeJ1Hu0.net
ここはリアル忌み子の集まるスレやろ
差別とか辞めとけや

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:23:27.42 ID:yWtN0TOo0.net
>>876
褪せ人さんの友情は特殊だから…(小声

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:23:34.78 ID:7D/SjAoY0.net
忌み子が生まれた時点で〆るんじゃなくてわざわざ角切ってから捨てるのはなんでだ
呪いを断ち切る的なまじない?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:24:12.47 ID:uibDg1tmd.net
差別していいのはしろがね人だけだから

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:24:36.18 ID:ipxjir7M0.net
しろがね人もラダーンみたいに重力魔法極めたら立てるんじゃないか?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:24:44.43 ID:yWtN0TOo0.net
>>890
珍しくメリナさんがキレるんだよなぁ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:25:07.59 ID:RW9FAamrp.net
魔術の真骨頂は死体漁り
神秘マンより使いこなせる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:25:14.36 ID:j1YIN6b10.net
角無し忌み子見てるとちゃんと一本一本根本からしっかり角を引き抜きたい気持ちに駆られる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:25:45.64 ID:4/xKOpUP0.net
>>898
ホントだな
関係する追憶と坩堝祈祷とタリスマンみても書いてねえや

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:26:16.38 ID:y6ptiw7U0.net
・パリィ後致命のダメージアップ
・毒と腐敗はスリップダメージ以外に何らかのデバフもつける
・倒したボスと好きなだけ再戦できるスイッチ

これぐらいはアプデほしい
あとはDLCでいろんなNPCキャラと延々戦って優勝目指す闘技場クレ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:27:10.85 ID:GqHYV+BI0.net
アプデでアレキサンダーの砂遊びが止まってくれればそれだけで満足だよ…

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:27:12.93 ID:JBEnNE4Da.net
同じ時代に坩堝は神聖視されて忌み子は捨てられていたから別物じゃないかな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:27:13.23 ID:sYJGpX45r.net
差別は良くないとは思うけど忌み子キモいから迫害したくなる気持ちは分かる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:27:24.65 ID:CZfTHuGl0.net
>>911
筋力初期値じゃルーサット片手で持てねえから一週目は筋力10~12振った方が良いんだよなあ・・・
あと今作敵の連撃が甘いから、ヒーターシールドでも持っとくとスタミナ全部と引き換えにわんちゃん生存狙えたりするしねえ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:27:44.82 ID:yWtN0TOo0.net
>>916
秘密を知った子は楽園に連れて行かないといけないって言われてるんだ。ごめんね(手際よく拘束具を使用しながら)

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:27:47.86 ID:7D/SjAoY0.net
>>923
赤い根本が残ってるのグロいけど穴ぼこだらけになったらもっとグロい…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:27:50.48 ID:PehquIN80.net
やっぱ2周目で冷たい死体漁り二刀流がベストか
1周目は魔術メインだったから2周目は近接メインで行きたいんだよな
魔術二刀流はまた3周目以降で試すか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:28:08.86 ID:sYJGpX45r.net
>>927
祝福扱いされてたのはゴッドフレイ政権
差別されてたのはラダゴン政権
だから同じ時代じゃないゾ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:28:11.28 ID:WLYeJ1Hu0.net
>>929
星見選ぶから
素寒貧選ぶのがおススメ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:28:31.08 ID:KUehCRI60.net
差別は良くないよ
みんな平等で不当に分けられるわけではない
つまりしろがね人は正当に分けられた区別なんだ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:28:35.79 ID:4/xKOpUP0.net
>>927
忌み子差別がいつからか分かんねぇからな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:28:48.51 ID:L9gYGzMYa.net
小娘を燃やして王になる褪せ人がいるってマジ?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:29:35.58 ID:Ic+AwhL9d.net
致命は、通常致命ダメージ+最大HP割合ダメージn%ぐらいあってもいいと思う
ソロならまだしも、体力が上がるマルチで致命とか遅延行動だし

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:30:11.18 ID:4/xKOpUP0.net
ケイオス…テイキットザワールド…

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:30:26.70 ID:JBEnNE4Da.net
拘束具を使うと古い黄金樹の紋章が出るから、忌み子はゴッドフレイの時代から差別されていたみたい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:30:39.92 ID:j1YIN6b10.net
坩堝の諸相・翼と爪と角盾のカチアゲバッシュ、失地騎士の嵐纏い突進(大剣、斧槍、盾)、大竜爪と竜爪の大楯に専用戦技をアプデかDLCでくれ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:31:43.49 ID:yWtN0TOo0.net
>>933
エルデンリングの特に語られてないけど闇が深い設定を弄ってはいけない(戒め)

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:31:46.65 ID:Atbir3Bua.net
もう害獣戦で巨大化してメリトラマンになって勝手に殴り合ってくれ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:32:07.93 ID:Aleiuz1P0.net
ライカードの足下マグマの範囲狭くなった?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:32:35.69 ID:KUehCRI60.net
シン・メリトラマン

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:32:52.41 ID:SYHg0eZ90.net
その律は人を穢すためではなく祝福を与えるため
その口は人を差別するためではなく臭い息を吐きかけるため
そして最強戦技黄金波で劣等民族しろがねッパリを殲滅だ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:33:03.46 ID:YevBcCwn0.net
しろがね人の装備ほしくてリエーニエ徘徊してたらザリガニに殺された悲しい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:33:19.87 ID:j1YIN6b10.net
>>931
グロいはグロいんだけど角栓抜く動画思い出しちゃって

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:33:23.65 ID:2bMwy0qd0.net
制限時間が迫ると身体が燃え始めるんだね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:34:04.41 ID:SiaCftV40.net
出血マンはツーパンで勝てちゃうせいでかpsがおざなりな奴が多いでチュね
発狂して死んでくだちゃいな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:34:29.91 ID:YbLlhlLXa.net
エルデンパズルのアプデが止んだね
DLCすらも作る予定なさそう
宮崎はアーマードコア6チームに去ってしてまったんだろうね。。。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:34:33.64 ID:npgYip6Q0.net
名前出すのはあれだけどとあるVがティシーと岩石弾だけでマレニア倒したぞ
つまりマレニアはただの雑魚

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:34:42.99 ID:L9gYGzMYa.net
竜のツリーガードの武器の戦技酷えよな
あの赤い雷呼ぶの使いたいよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:34:48.48 ID:Atbir3Bua.net
メリトラマン コーヒー ライター
ん?ライター…?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:34:56.29 ID:yWtN0TOo0.net
>>944
あの大蛇槍持ってライカードつつきに行ったらアッチッチになったけど昔はあれより広かったんかな…

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:35:37.41 ID:KUehCRI60.net
地味にしろがねッパリの頭の奴って見るんだよな
しろがね武器じゃなくて基本ちいかわor十文字二槍

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:38:52.84 ID:KODVCOtdd.net
メリナ、オナホになれ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:39:50.27 ID:h8x1QIqr0.net
>>952
マレニアのフィギュア付き限定版買ったのに
マレニアが強い強い騒がれて遺灰で怯みまくる糞雑魚化したのが悲しい
とりあえず試し斬りされる筆頭になってるし

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:40:34.60 ID:rkPGEkNEd.net
>>953
なんで俺に気持ちよくドカーンってさせねえのかと言いたいですね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:41:02.38 ID:X7hRU1uc0.net
最初期から遺灰で囲んでボコボコにされてなかったか?マレニアは

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:41:05.11 ID:SiaCftV40.net
>>958
別にマレニアはナーフされてなくね?
元々怯みまくる雑魚だぞ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:41:10.59 ID:emUH/d8m0.net
ティビアの呼び霊君にマレニアの分身攻撃させて欲しい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:41:13.00 ID:YevBcCwn0.net
ケネス放置してネフェリイベント進めたら古竜岩の鍛石貰えたけどケネスいたら古竜岩の喪色になるんだっけ?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:41:17.72 ID:4/xKOpUP0.net
>>958
あいつそのへんの強さ調整アプデ来たっけ?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:41:32.01 ID:eUjBoiYCa.net
ちいかわニーヒルヴァイクに隠れてるけどめちゃくちゃ強いモーゴットの呪剣
戦技は確定チェイン、広範囲、悪くない追尾性能

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:41:55.09 ID:sMwuipRW0.net
>>963
ならない
あいつまじ空気

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:42:16.28 ID:4/xKOpUP0.net
>>963
ない
あいつはネフェリイベにまっっったく干渉しない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:42:36.75 ID:h8x1QIqr0.net
>>961
初期verだとティシーって第1段階で溶けるのも珍しくなかったのに
今のverだと全然余裕だからサイレント修正は入ってるだろ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:42:41.11 ID:yWtN0TOo0.net
>>963
ケネス居ても古竜岩の鍛石

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:42:54.79 ID:SiaCftV40.net
>>964
少しの間エアリゲインという超強化されただけだと思うけど

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:43:02.02 ID:YevBcCwn0.net
>>966
ケネスさん・・・

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:44:59.82 ID:YbLlhlLXa.net
https://youtu.be/R9tWgivRGvw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:45:32.27 ID:4/xKOpUP0.net
>>968
そんなん言い出したらキリはないが
それ系のこと言ってる人は聞かないな
俺の体感でも無い

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:45:34.28 ID:d3QCFJQEr.net
>>968
偶々だろそれ…てかお前の立ち回りのせいだよ
一段階でティシー溶けたことねぇわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:46:03.68 ID:X7hRU1uc0.net
>>968
それ単純にプレイヤー側が慣れてティシーにかかる負担が減ったとかいうオチでは?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:47:12.75 ID:iYEJI+Nv0.net
グランサクス不意打ち→血河に持ち替えて接近戦
こんなやつばっかり
巨人砕きとか見たい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:47:31.82 ID:rj6VwQRq0.net
ティシーはプレイヤーがタゲもつの前提なところはあるな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:47:39.45 ID:cx5OI5RP0.net
道中で侵入出来ないからかボス前侵入が凄いな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:47:56.16 ID:sziZ2nA20.net
マリカ「褪せ人達、そのうち呼ぶので帰ってこい」
ゴッフレ「息子よ、がんばれよ」
マリカ「俺はラダゴン!これより角の生えた赤子は忌み子とする!!!」←こいつ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:48:04.49 ID:h8x1QIqr0.net
>>975
そうかもなぁ
2キャラ目で戦った時はマレニアがクソ弱く感じて個人的にビビったわ
YouTuber煽り過ぎだろっていう

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:48:50.88 ID:yJ/h5aOv0.net
英雄墓のボス前階段とかの血痕の多さがボス前侵入の多さを物語ってる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:49:27.24 ID:KM6pcCMua.net
写身ありだと正直マレニアより害獣戦の方がしんどかったわ
マレニアはなんかビクンビクンしていつのまにか死んでる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:49:41.47 ID:GwFNK8ETr.net
ちいかわホイホイ設置しとけば溶けるぞ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:49:50.58 ID:4/xKOpUP0.net
>>980
スレ終盤で良かったっすなぁ貴方

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:51:39.15 ID:2bMwy0qd0.net
ボス前なら爆速侵入できるのか!?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:51:46.96 ID:cx5OI5RP0.net
>>981
謁見の道とかも凄いしなw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:51:48.00 ID:YbLlhlLXa.net
>>958
マレニアは遺灰、戦技、盾チク、ジャンプ攻撃なしでノーダメクリアするのが普通だよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:52:58.88 ID:UKuaGq040.net
1000なら緊急アプデ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:53:25.50 ID:YbLlhlLXa.net
>>982
写し身を使わないのが本来の正しい遊び方

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:53:51.75 ID:YbLlhlLXa.net
ダークパズル4

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:53:59.30 ID:2bMwy0qd0.net
おい褪せ、エルデンリングのことは嫌いになっても
メリナのことは嫌いになるな、メリ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:54:54.24 ID:VEbw197D0.net
あいつメリィィィィィィイイ!!!!!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:55:27.56 ID:1wEZAyDK0.net
熱いメリイイイイイイ!!!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:55:31.02 ID:YbLlhlLXa.net
ウンバサだけ炎派生、聖派生というウンチ振り回してるから周回遅れレベルで弱いね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:55:40.56 ID:YevBcCwn0.net
マレニアはソロ遺灰縛りで立ち回ってる人の動画が楽しいしあとはマルチで見たことない戦技や
武器使ってるのが画面がゴチャゴチャせず観れるから周回してホストして白に見せてもらってるよ
侵入もしないしこういう時でしか他人のプレイ見れないから
割と楽しい
ホーラルーも楽しいな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:55:44.05 ID:4/xKOpUP0.net
メラメラ…チリチリ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:55:45.18 ID:YbLlhlLXa.net
ウン(チ)バサ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:55:57.08 ID:Atbir3Bua.net
行儀の良いふりは、もうやメリ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:56:07.42 ID:YbLlhlLXa.net
ウン(チ)バサ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 19:56:09.06 ID:GwFNK8ETr.net
メリが嫌いかより
メリが好きかで(バシュン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200