2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part486

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:12:23.87 ID:0IO77d8w0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647943427/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647902846/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

エルデンリング 対人スレ 2
https://pug.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647585307/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647614290/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647861916/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part485
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647976203/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:48:09.49 ID:u/vpOwgT0.net
>>1

スレ建てる奴に悪い奴はいねえ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 09:48:26.27 .net
眠ってるラニちゃんの前に茹でたてのブリンブリンの蟹身置いてみたい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:48:30.03 ID:SwF/LeP40.net
いちおつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:48:48.43 ID:0zPLePlT0.net
>>1
有能な褪せ人乙

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:49:26.23 ID:Djon8bmCM.net
北米版バージョン1.04来てるけど日本版はまだ?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:49:35.06 ID:e477NsSsr.net
二刀流ゲー加速に両手持ちにあまりにも強靭乗らないのもあるな
強靭乗ってるのかもしれないが相手も二刀流だから
技量武器でも強靭削りかなり高いんだろうな
ダクソ3みたいに無視して切りつけるって戦い方ほとんど出来ない
その上で出血とか状態異常でどんなに強靭高くても怯むし
そもそも火力が全体的に高すぎて食いながら戦うなんて悠長なことしたら即死する

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:49:48.55 ID:L1vs90q30.net
>>3
人形は寝たフリするけど半透明の方の顔がよだれ垂らしてそう

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:50:07.83 ID:h+ogIrgh0.net
>>1
モーン城前の毒沼にいるカニは何か特別なものを落とすのでは…
そう思っていた時期が俺にもありました

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:50:28.86 ID:SwF/LeP40.net
マレニアは脳筋バッタ3人が1番安定するな
画面見辛くならないし、タゲをお互い取り合ってガツガツ殴れるし事故率はマジで低い
ただ第二段階の幻影でマレニアが飛び上がる時に足元の竜巻で全滅が起こりうる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:50:58.81 ID:D+GSO8f60.net
フィアとセクロスしてもいいのなら
手を握って来るメリナの胸とか触ってもいいよね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:50:59.13 ID:eWvMH6cG0.net
>>6
まじかワクワクしてきたぞ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:51:00.37 ID:jqbcI1tva.net
鉄壁ナーフ、指紋許されたあたり、装備条件キツイ代わりに指紋はOK判定なのかなぁ
鉄壁ナーフはどの大盾でもスキルで指紋の代わりできてたのがいかんかったのかな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:51:14.56 ID:RInhp6S20.net
知り得たか
ミケラの刃
マレニアを

うんざりだ
おまえの息は
臭すぎる
 
575って神秘だね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:51:34.71 ID:L1vs90q30.net
>>6
嘘じゃなくてマジだとしたらまたこの前みたいに11:30くらいにゲーム内告知出るんじゃね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:51:41.78 ID:qu5jUatr0.net
>>3
薄目でみて
あー今寝てるって設定だし
早く褪せ人どっか行かないかなー
足パタパタ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:51:46.87 ID:iVDP+V0r0.net
降る星の獣がバグってたんならエルデの獣も実はトレント呼べましたって事ないよね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:52:10.75 ID:Us7yZDbUp.net
いちおつ

ここが新しい祝福ね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:52:28.87 ID:3ZRYXrbs0.net
>>1
乙してやる お前を乙してやるぞ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:52:30.21 ID:Djon8bmCM.net
嘘じゃないよ、100MBもないぐらいのやつ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:52:35.24 ID:YkHKavt4a.net
やっぱりメイン市場は北米なんすねぇ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:52:44.96 ID:SwF/LeP40.net
>>6
アプデの内容わかる?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:52:56.09 ID:xRS0z+OI0.net
念願の血河月隠による二刀流が実現したよ
しかし戦技は月影のが良さげなので右を月隠にした

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:52:56.95 ID:Us7yZDbUp.net
>>14
哀れだよ
炎に向かう
蛾のようだ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:52:57.73 ID:YkHKavt4a.net
パッチノートはやく

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:53:07.67 ID:eWvMH6cG0.net
死んだ死体からか漁ってる時に
死体漁りとは、感心しないな… だが、分かるよ。
秘密は甘いものだ
っていうファンサービスを期待した時が少しありました
ラニ様かメリナ?に言われたい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:53:25.14 ID:l3WUtkhy0.net
めっちゃデカイエルデンリングの相関図誰か作ってほしい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:53:26.55 ID:qu5jUatr0.net
チンク抹殺フィールドが解除されるか??

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:53:38.62 ID:wra7xE060.net
王都までボスへの不満はあまりないけど、唯一挙げるならレベル上げすぎて王都ボスをストレートで倒せちゃったことか
よくクソと言われるガーゴイルとかは逆にDと共闘ですげえギリギリの戦いできて楽しかったから
結局適正レベルで辿り着ける配慮が足りないのが問題なのかも

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:54:03.34 ID:YkHKavt4a.net
返報の威力は数値弄るだけだし1.04で確実に修正されるだろうな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:54:07.25 ID:13snaZ+ia.net
新キャラ作るのに流行りのちいかわ目指そうと思い勇者か預言者で迷うな。あとちいかわ迄の繋ぎの武器

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:54:11.43 ID:eWvMH6cG0.net
>>23
一部の戦技は二刀流で同時に発動できたら脳汁やばかったと思う
持ち帰るの面倒だし片方腐るのがね…

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:54:17.06 ID:DP9h5yXh0.net
チンクなんたらなんていいからカーリアの返報直せ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:54:20.85 ID:SoSh2kZCd.net
取れなくなったチンクのバグ修正とか返報とかの小修正だけかもな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:54:21.09 ID:Jsb01ekO0.net
1.04はマイナーアップデートらしいからちょっとしたバグ潰し程度なのでは

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:54:47.85 ID:y8drc+FRd.net
>>14
記憶に残りやすいね
特にマレニアの方はみんなうんざりするほどで見てるだろうし

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:54:54.63 ID:INk9dttZd.net
盾がゴミ多すぎだからな
指紋盾クラスじゃないと、二刀流ゲーすぎて持つ意味ない
二刀流多すぎて、はいはいまた二刀流かよって感じになるわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:54:59.88 ID:BKwXe6/q0.net
ついにウォーピックが刺突武器に!!!!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:55:03.00 ID:L1vs90q30.net
>>32
ダクソ3と違って双刃武器以外でも二刀流対応したのは嬉しいけど代わりに二刀流戦技無くなったのはちょっと残念よね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:55:20.95 ID:eWvMH6cG0.net
>>31
普通に刀でいいんじゃ
もしくはエレオノーラか
走り抜けて溶岩竜倒せば大ルーンなしでも取れるからおすすめ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:55:41.38 ID:Djon8bmCM.net
>>22
some errors in the text have been corrected

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:56:01.84 ID:O+QCyo1wa.net
>>30
威力は別にそのままでいいから自演だけは直して欲しい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:56:11.92 ID:BFzSUJEf0.net
出血も数値いじるだけ…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:56:26.31 ID:vqb+E5BOd.net
>>35
バグの修正だけだとしても期待出来る
本当にちゃんと修正されてればだけど

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:56:33.31 ID:W/DGRnJR0.net
2週目入ったんだけどで狩人として呼ばれるのって2週目でも行ったことある場所だけ?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:56:39.11 ID:SwF/LeP40.net
>>41
残念

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:56:48.49 ID:qJfmX6Ump.net
>>27
褪せ人→💖←ラニ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:57:00.43 ID:YkHKavt4a.net
>>42
自演を防げるなら最初からやってると思うから無理だろ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:57:16.13 ID:Z84FKDkad.net
>>43
出血ゲーだからなあ。もう他の武器は嫌だわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:57:29.59 ID:xDGQ2iAZd.net
ひりつく戦いになるほどしゃがみボタン糞邪魔なんだが

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:57:31.79 ID:sdUUMS4ad.net
>>41
誤植直したってこと?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:57:34.95 ID:JS57nsysp.net
>>31
ちいかわと花弁二刀か死体漁り二刀使ってるけど最初勇者でやって高すぎる筋力気になったから預言者で作り直したわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:58:07.70 ID:E5gnk7UZ0.net
サイレントナーフで血河戦技のダメージが1になってるかも

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:58:10.04 ID:7SW50P7z0.net
両手持ちは強靭削り性能高め
二刀持ちは火力性能高めとか差別化すればいいのにね

差別化はフロムの最も苦手とするところだから仕方ないけど

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:58:11.78 ID:+3SGd73h0.net
マレニア同僚で顎使ってる奴いて笑う
オナニーに他人を付き合わせるなよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 09:58:16.15 .net
エルデンリングって褪せ人くんとラニちゃんの結婚指輪でしたってオチのストーリーなんですよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:58:20.57 ID:aeVNjvNFa.net
>>38
結晶人に担いでたんだけど、今度から何を持てば?
アステールのおもちゃみたいなやつでいい?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:58:30.85 ID:D+GSO8f60.net
炎に向かう蛾の鎧に匹敵するやつが今回ない
Dの鎧は似てるけどテキストが弱い

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:58:40.24 ID:eWvMH6cG0.net
>>49
実際鉤爪もぶっちゃけ強武器
両手で早い攻撃は出血誘えるしクイックステップあるから城で手に入ったらずっと使えるからね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:58:50.75 ID:qu5jUatr0.net
出血と言えば忌み王モーグはバシャバシャ出血するのに忌み子モーグは出血むこうであれ?ってなったわ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:58:58.96 ID:qt3PpgJOd.net
贅沢言わないから祈祷の発生早くして火力上げて消費FP軽くして欲しい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:59:12.06 ID:DP9h5yXh0.net
>>55
白なんて今回オナニーの場だから仕方ない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:59:12.75 ID:RInhp6S20.net
もしかしたらラニと汗人の子孫たちが上位者なのかもしれない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:59:27.70 ID:BFzSUJEf0.net
SEKIROはマジでボス戦でしゃがみ誤発してた

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:59:30.55 ID:l3WUtkhy0.net
マリカを串刺しにして吊るしてたのは二本指なの?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:59:34.62 ID:s43HEJL4a.net
昨日、ここのスレのアドバイスどおりにやったら溶岩土竜マカール無事倒せました!
ありがとうございます。
自分の技術スキルが大半を占めると思いますが、ありがとうございます。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:59:43.62 ID:GhA+1zEaM.net
英雄のガーゴイルさん
毒ブレスを吐き散らすのどこが英雄なんですかね

誉れはどこに捨ててきたんだ?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:59:43.89 ID:N+MbSxRea.net
しょうもねー
せめて竜印の盾のタリスマンはとれるようにしとけよ
あそこにあるってことは初心者救済用だろうに

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:59:49.95 ID:kHWXZAMod.net
>>61
石投げとかあからさまに速いし祈祷の遅さはバランス取る為にわざとやってんじゃないの

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:00:00.63 ID:JS57nsysp.net
ラブドールが子孫なんて残せるわけないだろ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:00:02.25 ID:663oBBrSr.net
石棺エレベーターってガーゴイル×2戦の後だけかと思ったら腐れ湖先の大回廊からアステール行く時にも使うのか…

後どう見てもアステール行きは模様とか浮かばないでフリーフォールしてるように見えるんだが

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:00:13.72 ID:LMUArv3K0.net
>>44
修正して欲しいバグは一杯あるしな
まぁ取り敢えずチンクエディアやろ
あそこ竜盾タリスもあるし

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:00:40.18 ID:RInhp6S20.net
語尾メリ忘れてるラニよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:00:51.01 ID:emou96MN0.net
>>50
わかるわぁ、馬も降りちゃう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:00:54.00 ID:l3WUtkhy0.net
しゃがみボタンは後半切ってた
そもそもしゃがみ使わんし

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:00:56.89 ID:eWvMH6cG0.net
>>67
誉は何処かに捨てました
毒はまだいいけどあの高火力と連続ダメージはクソとしか思えない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:01:08.89 ID:INk9dttZd.net
祈祷は、蝿たかりが強すぎてな
これはさすがに修正されるよな。。。
他の使いにくいの強化していいけど

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:01:16.93 ID:dOlelK4G0.net
ローデリカの赤フードが落ちてた場所が別のアイテムになってるんだけど入手できないの?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:01:26.02 ID:GhA+1zEaM.net
獣の神殿から少しでも飛び降りると
死ぬようになったの凄い嫌がらせ
あそこにある物理カットタリスマンがあると無いではかなり違うのに
絶対に取れなくなった

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:01:31.46 ID:cO443oD/0.net
マレニアってリゲインなかったら万人受けする良ボスだったよな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:01:31.90 ID:Us7yZDbUp.net
特大マンはしゃがみ多用するから…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:01:53.62 ID:CpsWofUI0.net
エルデンリング何が辛いって読めない漢字ばかりなのがオレには辛いわふりがなふってくれ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:01:56.46 ID:eWvMH6cG0.net
>>71
あれ地味に一周できるの知ってる人少ないと思う

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:01:57.21 ID:KdloIWPed.net
まあ王になれなくても居場所くらいは用意してくれてる人がいるんですけどね
良い先生に恵まれたなぁ…

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:02:01.30 ID:ruG8FIcG0.net
マレニアもっと強くしてくれ
剣振るだけでリジェネ希望

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:02:24.22 ID:YkHKavt4a.net
>>57
クソダンジョンの英雄墓シリーズに取りに行かなきゃいけないけど指輪指辺りが良いんじゃないか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:02:33.09 ID:LMUArv3K0.net
>>77
結局割合ダメがつえーってだけの話だからな
それぐらいMOBの体力が高すぎる
ナーフするなら出血やろなぁ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:02:33.57 ID:DP9h5yXh0.net
マレニアはなんで盾殴ってもリゲインするのよプラシーボ効果か?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:02:42.88 ID:gJZ1NjfY0.net
>>79
一般人には全く関係のないRTAで使われたせいで全ユーザーが被害受けてるんだよな
RTAとかいう何が面白いのか分からん物が悪い

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:02:46.50 ID:M4911B9ed.net
以下の不具合を修正しましたメリ

・メリナメインヒロインルートへのシナリオが進行しないバグを修正

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:02:47.22 ID:1p5Z83Waa.net
侵入しても切断多すぎ 切断デメリット実装しろよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:02:48.83 ID:dOlelK4G0.net
>>78
もう一回いったら落ちてたわすまん
アプデでアイテム追加されたのか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:02:51.62 ID:EFQoybBj0.net
しかし物が取れなくなるバグとかガッタガタのマルチエラーとかへの対応が遅すぎるよな
そこらへんのソシャゲ以下じゃん

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:03:13.83 ID:J2x2sf3w0.net
火の巨人出荷率もだいぶ上がってきた
ホストが近ずきすぎて死ななければ大体行ける

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:03:18.22 ID:eWvMH6cG0.net
>>79
それで思い出したけど狼が死んでるしろがね村近くの家でジャンプしたら無限に飛び跳ねていきなり落下した

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:03:21.56 ID:Us7yZDbUp.net
>>88
殴るたびにテンション上がってんだろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:03:24.67 ID:lm3t0X1S0.net
祈祷マンに神秘振りたくないから蝿クソザコになってほしいわ
ついでに味方が使うと邪魔だから腐敗ブレスも弱体化してくれ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:03:33.68 ID:7ioI1ijFd.net
オニールってどこの陣営の人?ラダーン?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:03:46.50 ID:qu5jUatr0.net
>>57
フレイルいいぞ
片手振りでもはじかれないしちゃんと打撃属性

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:03:49.08 ID:+3SGd73h0.net
可哀想だからマレニアにも出血付与してあげたい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:03:57.02 ID:oz5MhESGa.net
マレニアは腐敗の女神()になっても勝てたけどラダーンは全盛期想像したら勝てる気がしない星を止めるってなんだよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:03:58.70 ID:SoSh2kZCd.net
>>84
球々…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:04:07.68 ID:7SW50P7z0.net
>>91
イラつくということは戦術として有効ということだ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:04:13.05 ID:pxAF/lDXa.net
フィールドにいるエオニアの蝶って、もしかして再配置されない……?

ずっとリポップしないんだが、バグってるんかな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:04:32.59 ID:JS57nsysp.net
>>91
多分故意ではないぞ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:04:32.73 ID:7qxkei9Yd.net
獣の神殿裏の即死エリアとか直したんじゃないかね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:04:39.87 ID:oz5MhESGa.net
>>98
ラダーン陣営でラダーン治すために針探したけど使い方がわからなかったとかじゃない?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:04:41.65 ID:eWvMH6cG0.net
>>85
地下の腐敗沼で戦うとしたら発狂ものだな
床があれだとクリアできる気がしない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:04:42.90 ID:FNC4+WNP0.net
「稀にしか手に入らない」←これやめろ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:04:53.70 ID:KdloIWPed.net
他人のエフェクトを表示しないって設定があればいいんだけどね
でもあれあると不意打ちされても全くわからなくてしぬんだよね。別ゲーだけど

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:04:58.50 ID:qt3PpgJOd.net
>>69
石投でチェインできるのを仕様として他を遅くしてるって前提ならもっとチェインできる祈祷増やして欲しいわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:04:59.64 ID:SwF/LeP40.net
マレニア白でやってたらもう一人の白が透明だったわ
どんなバグだよ
典礼街みたいな仲間だったわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:05:01.63 ID:Mb5zpDxc0.net
>>98
ゴッドウィン

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:05:03.20 ID:YkHKavt4a.net
>>61
寧ろメッチャ早いじゃん
速射で

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:05:05.96 ID:M4911B9ed.net
故意ではないぞ、慌ててついPSボタンを押してしまっただけ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:05:11.90 ID:eWvMH6cG0.net
>>109
稀に(当社比)だから許して

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:05:21.38 ID:6m406QnRd.net
古竜岩の鍛石と喪色買えるようになんねえかな
1つ10万とかでいいから…周回したくねぇ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:05:37.00 ID:SoSh2kZCd.net
星は壊せても
たった一人の褪せ人は壊せない

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:05:37.51 ID:odSLjpYK0.net
ホヤがあるんだしエビとかカニの遺灰も欲しい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:05:42.86 ID:LMUArv3K0.net
>>57
鞭を使え
拳の次に軽いぞ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:05:58.81 ID:1p5Z83Waa.net
>>103
マジでつまんねえ もっと戦わせろ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:06:12.84 ID:a8AwH/Vbd.net
>>80
あれなきゃタイマンひりつく感じだろけどな
回復されっから一方的にクソゲやっちまえでやってもやられても大味になりがちで勿体ない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:06:14.36 ID:b3Pu4a2l0.net
今作でパリィ使ってる人、バックラーとパリングダガーと黄金パリィならどれが使いやすい?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:06:21.88 ID:v+SsMad4d.net
>>119
ザリガニ欲しいな
クソ強そう

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:06:23.60 ID:pxAF/lDXa.net
>>79
そこから落ちて取るのが正攻法なんじゃなかったのか……
どうやって取りに行くんだよあそこってなるね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:06:25.78 ID:cO443oD/0.net
>>107
マレニアの後継者対策で折った上で保管してたんじゃねーかな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:06:32.32 ID:Mb5zpDxc0.net
クラゲとかタコとかカニとかエビとか
なんのゲームだよこれ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:06:39.12 ID:Jrxh9VdVd.net
>>104
リポップしないタイプじゃないかね
マラソンするなら聖樹にいる蟲人殺せばわりかし落とすよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:06:40.38 ID:zrGk8WZep.net
昔から原盤は周回ゲーじゃん

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:06:59.59 ID:oz5MhESGa.net
>>113
そういえば召喚してるの流刑兵だったな…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:07:04.21 ID:Mb5zpDxc0.net
>>123
黄金パリィ一択

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:07:14.36 ID:7SW50P7z0.net
ってか150でも侵入バンバン来るんだが
お前ら100レベに抑えて低レベ狩りするんじゃなかったのか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:07:15.11 ID:qu5jUatr0.net
>>91
過去スレで張られてたこれって本当かな
https://i.imgur.com/JjndQfn.png

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:07:16.64 ID:n8z6vOPgM.net
出血はあれ割合ダメージが悪さしてるから難しいよな
割合下げて固定値追加、神秘で固定値がスケールくらいが安パイなんだろうか
それはそれで調整むずいか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:07:25.13 ID:INk9dttZd.net
今作は周回するくらいなら新キャラ作ったほうがいいぞ。二刀流にしたいとかなら別だけど

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:07:30.70 ID:VJO5NeFP0.net
RTAなんてプレイヤーの中でもごく小数なのにそいつらに好きにやらせたくないなんて理由で大多数のプレイヤーに不自由を強いるのはな

それで自分達が配置したアイテム取れなくするとかちょっとないわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:07:33.74 ID:eWvMH6cG0.net
>>122
確かにね
リゲイン無しにしたら下手するとのけぞらない高体力にしてくる可能性もあるからな
何度か戦うと結構しっかりと調整されてるなと思ってくるまである

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:07:40.25 ID:L1vs90q30.net
DLC遺灰でエビとルーンベア頼むぞ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:07:41.58 ID:VqxVfK4a0.net
伝説の武器9種あるのにトロフィーこないのはなぜ?ちゃんと9つ揃ってるんだけど…

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:07:45.86 ID:oUZnEyrR0.net
侵入して発狂ビームしまくってたらファンメきたわw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:07:49.51 ID:Iwfm8XvPp.net
海岸ででかいイカが海から襲ってくるとかそういうの欲しかったよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:08:09.94 ID:Djon8bmCM.net
>>104
拡散ランチャーみたいなの飛ばしてくる槍持ちシャコみたいな敵がエオニアの蝶ドロップする

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:08:16.73 ID:INk9dttZd.net
>>134
難しいと思う
神秘はゴミになるか最強になるかのステータスだろうという大方の予想が当たってたな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:08:16.79 ID:Mb5zpDxc0.net
>>133
今の回線ブチギレ環境だとだれでもペナルティ喰らう可能性があんのか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:08:19.90 ID:eWvMH6cG0.net
>>134
ダクソ3は出血ダメージ下げたから今回も下がるんじゃないかな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:08:45.44 ID:emou96MN0.net
>>139
木箱にしまって取り出す

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:08:46.51 ID:L1vs90q30.net
>>139
木箱から出し入れしたり床において拾ったりすると取れる可能性があるらしい
床置き試す場合は8個までしか同時に置けないから消滅に注意

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:08:47.84 ID:Mb5zpDxc0.net
>>139
一回地面においてひろうと取得できる場合がある

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:08:49.00 ID:kekd2CW4p.net
狂気ボルト有れば滑車と狂い火とヴァイク槍でパーフェクト狂気マンになれるのに無念
追加されないかなぁ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:09:05.24 ID:ipQKp7/T0.net
>>129
その1周がとてつもなく面倒になったら文句あるんでしょ
最短なら早いかもしれんけどやっててアホらしくなるし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:09:08.31 ID:0aLNdx+yM.net
>>109
マレコガネ思い出した

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:09:08.82 ID:pxAF/lDXa.net
>>128
>>142
ありがと
あの敵嫌いだけど、頑張ってマラソンするわ……

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:09:10.03 ID:qu5jUatr0.net
>>141
海岸のあれいつからタコだとおもっていた?
あのクチバシはどう見てもイカ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:09:25.39 ID:yvoTAdDOa.net
出血は犬ステしようが問答無用で中断怯みがあるのが謎
なんであれ追加したし

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:09:34.21 ID:e477NsSsr.net
>>141
セキロの池でデカい鯉が襲ってきた時はイキそうになった
ライブアライブの岩間様と3Dで戦えるとは良い時代になった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:09:36.52 ID:ICb3i1g1a.net
今作対人ゴミすぎるしレベル止めずに好きなだけ上げて何でも出来るマンにしてDLC待つわ
そもそもタダでさえ少ないマルチプレイ者のところにしか侵入出来ない時点で過疎ってる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:09:40.48 ID:oIo+82Wba.net
発狂ってPvPでは有効だけど攻略道中の敵とかボスには効かんよね?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:09:51.24 ID:h885SREUa.net
追憶も増やせるし、ステ振りも10回はやり直せるから周回はマジで2刀したい人向けだな
2周回以降の黄金の種子はどう処理したらいいんだ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:09:54.00 ID:L1vs90q30.net
昔の原盤はマラソンできたんだからゴミクラフト素材しか落とさないルーンベアとかのレアドロで古龍岩仕込めば良かったのに

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:10:07.67 ID:eWvMH6cG0.net
>>153
船に気をつけろと言われてマップにある船が何かするのか!とワクワクしてた

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:10:09.26 ID:JS57nsysp.net
>>139
これ使えば王都の金サインのところでメリナとツーショットのプラチナトロフィー取れるのか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:10:09.35 ID:LMUArv3K0.net
>>141
仁王の海坊主みたいなボス来ると思ってたのにいなかったな
モーン城とかクラゲが溜まってて絶対海系の奴くるやろと期待してたのに

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:10:20.16 ID:/Q/NfJ4W0.net
祈祷戦士だから神狩り剣まで筋技振ったけど見た目がダサいな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:10:20.56 ID:cO443oD/0.net
>>134
凍結と同じような仕様で一度出血したら一定時間入らないっていう仕様にして欲しいわ
割合ダメージ+一定時間ビットダメージでお願いしたい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:10:25.84 ID:SoSh2kZCd.net
>>139
木箱に入れてるとカウントされたりされなかったりする
木箱の出し入れや安全な場所で置く拾うを繰り返してみ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:10:36.72 ID:1p5Z83Waa.net
これ切断されてもヴァレーフラグ満たせてんの?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:10:44.83 ID:ewdChys50.net
古龍岩店売りかレアドロにしたらますますホスト減るんだから店売りにしていいわけないだろ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:10:47.77 ID:xRS0z+OI0.net
黄金樹燃やしちゃったけど円卓にいる人達ってみんな良い人だな
俺が燃しちゃったのに、俺は反二本指組織の王なのに寛大な心で受け入れてくれてる(;ω;)

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:10:52.31 ID:iw2vknQ0a.net
対モーグ用に有効な霊薬のヒントってどこかにあった?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:10:56.18 ID:Z84FKDkad.net
>>145
出血無双なのになあ。
楽しく簡単、最強でいいじゃないか

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:10:59.33 ID:eWvMH6cG0.net
>>157
一部の敵には効くけど気持ち程度に思った方がいいよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:11:10.89 ID:e477NsSsr.net
>>159
フロムは周回して欲しいんだろ
デモンズの頃周回ホスト不足で騒いでた連中いたし

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:11:12.02 ID:JS57nsysp.net
>>166
入って即指切っても大丈夫らしいから出来るんじゃね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:11:22.91 ID:SwF/LeP40.net
>>159
幼生の雫でるよ
貴人に擬態してるルーンベア

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:11:27.30 ID:a8AwH/Vbd.net
>>101
最強格のマレニアがマヂもぅ無理…って核爆弾ぶっ放す選択するしそれ直撃しても身体は元気だからな
あの馬

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:11:30.62 ID:Z84FKDkad.net
>>154
出血はそれが強いのよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:11:38.60 ID:VqxVfK4a0.net
すげー!9つ全部木箱入れたらトロフィーきた!ありがとう!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:11:39.92 ID:lm3t0X1S0.net
>>158
ダクソの頃は溜めまくった不死の遺骨侵入してガン逃げしながらばら撒いてたわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:11:40.67 ID:gmzzoChja.net
えっ血なことしにきたのね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:11:42.66 ID:kekd2CW4p.net
>>157
人型敵には大体効く
ボスはよく分からない

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:11:52.60 ID:Djon8bmCM.net
てか、バージョン1.03と1.04ってマッチングできるのなw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:11:54.04 ID:7SW50P7z0.net
フロムの巨大ボスなんてどうせ画面外から降ってくる腕だの足だのをよけながら敵のくるぶしを斬りつける作業にしかならないんだから
いらんいらん

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:11:59.15 ID:eWvMH6cG0.net
>>166
侵入するフラグのはずだからいけると思う

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:12:26.75 ID:cO443oD/0.net
ホスト不足はダクソ1が一番深刻だった思い出
生身になるメリット無さ過ぎる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:12:57.21 ID:Us7yZDbUp.net
マルチの報酬で原盤でも貰えるようにしたらいんじゃね?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:13:02.85 ID:PUGeG3350.net
蝿たかりとかいう最強呪文はなんとかしたほうがいい
出血簡単にしすぎ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:13:06.07 ID:ZdGGYtV3a.net
出血が今作強いって騒がれてるのは他のシリーズより敵の体力多く設定されてるからだろ
これで出血ナーフされたら体力が多くて強靭モリモリ高火力の敵が残るだけ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:13:12.30 ID:e477NsSsr.net
たしかにメタ目線だと
高火力高強靭削りのラダーンはマレニアにとって
天敵以外の何者でもないな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:13:13.92 ID:qu5jUatr0.net
>>169
霊薬の方先に手に入れてたから入手した霊薬の説明読めば
説明読んでもモーグに会うまでは意味不明だったが

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:13:14.28 ID:oz5MhESGa.net
出血がナーフされたらピザカッターが1番に死ぬんだがピザカッターにエンチャ出きるようにしてくれませんか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:13:17.74 ID:aZKrLPaja.net
出血は当たってないのにゲージ溜まるのいい加減どうにかしてくれんかね?
ダクソ無印の時からずっとそうだけどさ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:13:28.75 ID:cO443oD/0.net
>>182
ミディールでは上手く解消してたのになぜ…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:13:32.53 ID:yvoTAdDOa.net
>>176
ただでさえバカみたいな固定ダメあるんだからいらないでしょ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:13:42.44 ID:BFzSUJEf0.net
>>61
めっちゃ贅沢で草

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:14:03.06 ID:L1vs90q30.net
>>174
あれ周回毎の初回撃破限定だよね?
強すぎるし旨味がないし特定の個体以外は無視安定なのがな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:14:15.32 ID:PUGeG3350.net
>>187
対人でも終わってるぐらい強いけど
装備の出血耐性をかなり上げて、出血なんてほとんどしないとかにするべきなのかもな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:14:20.70 ID:XWa8s2PZr.net
これでマレニア倒してしまうとまた周回しなきゃいかんのがキツいなぁ
もう飽きたわ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:14:21.13 ID:S/LWFhRN0.net
盾で防いでるのになんで出血すんだよ!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:14:27.63 ID:e477NsSsr.net
>>187
全体的に片手R1の火力が低過ぎるのもあるな
最強格だった直剣とか息してないもんな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:14:44.74 ID:qu5jUatr0.net
>>191
盾が切れて血が出た!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:14:47.20 ID:LMUArv3K0.net
>>187
それが原因だけど出血通るなら取り敢えず出血でいいってなっちゃってるからな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:14:48.54 ID:eWvMH6cG0.net
>>190
初プレイ時に手に入れて一目惚れして強化して満足した強い武器だな
確かにあれ出血はずしてエンチャできる様になったら強そう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:15:01.57 ID:oz5MhESGa.net
>>198
血豆が破けたんだろう

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:15:02.57 ID:dOlelK4G0.net
ストームヴィルで死ぬとルーン減るの直ってない?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:15:18.98 ID:zn7effjud.net
盾チクに腐敗闘士装備良いな、頭と足の効果だけでもしっかりタゲ寄せられるし状態異常耐性高めでちいかわぶっぱにも強い

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:15:22.28 ID:qYkYx3eka.net
出血武器の扱い的には直撃は防げてるけど掠ってるって感じなんじゃないか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:15:41.45 ID:eWvMH6cG0.net
>>204
バグじゃないぞそれ
奪ってる奴がいる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:16:19.56 ID:SH20aNPV0.net
生肉団子ぜんぜん落としてくれない

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:16:23.32 ID:LMUArv3K0.net
>>204
ゴストーク殺ったな…?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:16:44.07 ID:P0rI5bX+0.net
>>80
戦技や魔術祈祷でブッパゲーなのを理解してるからリゲイン仕様なんじゃねえの
これまでブッパだけで勝ってただろうが、こいつには通じんぞっていう開発の意図を感じる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:16:44.09 ID:e477NsSsr.net
出血のゲージの上がり方が早過ぎんだよ
両手で2斬りすると即死すんだぞ
頑強タリスマン積んでも気休めにならんし
振りの速度早くてそんな特大武器以上の高火力アホみたいな話だろ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:16:53.20 ID:JS57nsysp.net
ルーン取られるの嫌ならゴストーク殺してもいいんだよ?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:16:54.84 ID:O0vH20swM.net
攻略だと出血無効とか効いても耐性値がバカ高いみたいな敵も結構いて出血微妙じゃね
神秘型より技量型のが攻略は楽だった

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:17:13.95 ID:eWvMH6cG0.net
>>208
壺村叩き割る事で前はいっぱい手に入ったよね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:17:16.50 ID:XLYFJdeN0.net
>>132
そもそも掲示板やWikiコメント欄で恐らく過去作経験者と思われる人たちが
マルチ向けのレベル帯を100とか120とかに抑えたがるのはどういう意図があるの?
別に皆して150なり180なりまで上げればそこでマッチングするでしょ

既に上げ過ぎちゃった人が周りも上げようとする意図は理解できるけど、
まだ上げずに済んでる人が周囲にそれを押し付ける目的がわからない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:17:37.23 ID:ZwdJImLj0.net
神の遺剣でカエルなぎ払うの気持ちいい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:17:37.27 ID:Jrxh9VdVd.net
凍結は炎で解除できるから合間に爆発石なげてれば出血と変わらんけどな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:17:46.46 ID:dOlelK4G0.net
>>207>>209
ゴストークまだ生きてるけど殺されても自殺しても減ってないわ
ゴストークの近く限定じゃなくてストームヴィル全域でだよね?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:17:53.47 ID:7qxkei9Yd.net
氷の霧とかいう産廃すぎる魔術を救うために凍結のバフお願いします

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:17:58.66 ID:xRS0z+OI0.net
>>182
火の巨人の演出が好き
足ペチペチしてたら足が折れちゃったとか明らかに足を狙わざるを得ないことを理解してるw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:17:59.44 ID:yvoTAdDOa.net
出血はナーフされるだろうな
クソ2と無印の合体みたいなので割合ダメージ+一定時間ダメージで良くない?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:18:04.95 ID:qYkYx3eka.net
>>215
対人ではお互いの手数が増えすぎると面白くないのでは

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:18:08.21 ID:QHjHxLHuM.net
バグを治すとバグが増えるのホンマ面白い
アプデの度に楽しめる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:18:09.54 ID:l3WUtkhy0.net
今まで周回してたけど今回は160時間で疲弊したから周回する気起きん

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:18:17.10 ID:eWvMH6cG0.net
>>216
今回様々なところで沢山敵でるから色々な所で使っても楽しいよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:18:17.16 ID:DP9h5yXh0.net
>>215
脳死してるだけ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:18:28.33 ID:qYkYx3eka.net
ゴドリック倒したらパクられないんじゃないの?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:18:28.36 ID:8sdK8ron0.net
カニ茹でおぢさんの所に祝福置いてくれ
支障はないけど毎回巨人に射られてムカつくんじゃ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:18:28.60 ID:JS57nsysp.net
>>213
出血効かなくて辛いのってガーゴイルぐらいじゃね
他苦戦しそうな奴居たか?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:18:29.43 ID:cD0MPbfl0.net
血炎のエフェクト格好いいところも出血のいいところ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:18:31.03 ID:cO443oD/0.net
>>215
デモンズから続く120教があるんだよ
それぞれ違う仕様のゲームなのに同じ数字に拘り続けるのってなんか病気っぽいよな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:18:34.27 ID:xBFGu02la.net
血炎のエフェクト格好いいところも出血のいいところ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:18:36.73 ID:zn7effjud.net
>>215
不意打ちぶっぱで楽に勝ちたいから耐久確保できないレベル帯にいて欲しいんでしょ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:18:57.44 ID:qYkYx3eka.net
ガーゴイルはだいたい耐性あるから硬いんだよな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:18:58.68 ID:nMzQ3YOWa.net
出血は怯み削除と二回目以降の耐性爆上げとかじゃない?
よほど火力出ない武器じゃない限り1戦闘に良くて2回発動とか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:19:00.02 ID:BFzSUJEf0.net
伝説の武器ってどこが伝説なの?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:19:00.59 ID:F9WiVyZPd.net
>>220
自分で脚ちょん切ってるよねアレw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:19:04.78 ID:LMUArv3K0.net
>>213
血派生して切腹してみろ
飛ぶぞ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:19:10.17 ID:SH20aNPV0.net
>>214
もうあそこの住人皆殺しされてるから、代わりにストームヴィルで20回くらい狩ったけど、最初の一回しか落としてくれなかった
場所が悪いのかな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:19:13.36 ID:L1vs90q30.net
>>229
ラスボス2人は効かんな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:19:16.14 ID:qYkYx3eka.net
伝説って?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:19:20.62 ID:e477NsSsr.net
>>231
デモンズは100だった

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:19:27.37 ID:u4IgW1+H0.net
すげー細かい不満だが、戦闘禁止エリアでも武器の片手⇔両手持ち切り替えはできるようにしてほしい
産まれ直す時に両手前提の反映値見る時とかいちいち部屋出るの面倒なんじゃ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:19:40.97 ID:PUGeG3350.net
強いボスはだいたい出血に弱いからなw
それこそガーゴイルくらいじゃね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:19:46.06 ID:m24/wqLSa.net
>>228
鈴玉にしちゃえば円卓で買えるようになって便利だよ^ ^

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:20:03.04 ID:eWvMH6cG0.net
>>241
ああ!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:20:33.00 ID:qYkYx3eka.net
ならず者はイベントやってりゃ勝手に鈴玉になるぞ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:20:44.15 ID:AkU4rLwoa.net
それって夜と炎の剣?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:20:47.77 ID:+3SGd73h0.net
ダクソはクリア時のレベルが大抵100前後で、ステータスの上昇率も40ぐらいで伸び悩み始めるからそれ以降振る意味あんまないんよね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:20:57.93 ID:SoSh2kZCd.net
伝説があっても強いとは限らないからな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:20:59.90 ID:eWvMH6cG0.net
>>245
二周目は商人全部変えて歩いた
狂い人だしそれでいいよね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:21:01.88 ID:cO443oD/0.net
ガーゴイルみたいに裏に仕込んでる武器を背中に背負えないかなぁ
あいつらの武器チェン格好良すぎない?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:21:29.17 ID:8sdK8ron0.net
>>245
NPC殺るのは最後の最後って決めてるからぁ

>>247
カニおじも死ぬのかよ…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:21:31.92 ID:6NjUCIc6d.net
>>229
降る星の獣
エルデの獣
獣の病が蔓延してないか?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:21:35.76 ID:QimHBdYtM.net
出血、発狂、返報
こいつらはチートだからナーフ確実

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:21:45.15 ID:+3SGd73h0.net
>>252
左右の武器を両手持ちするとか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:21:54.57 ID:qu5jUatr0.net
ならず者に死んでほしくないからデブの呼び出しずっと無視してるわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:21:58.66 ID:IUgm3wiv0.net
一周目なのにアホみたいにHP盛るフロムも悪い

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:22:04.67 ID:JS57nsysp.net
伝説の武器チンクエディア

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:22:11.14 ID:15Q42AfZ0.net
マルチやるともう死にゲーとしてやってるやつ俺以外居ないんじゃねーのってぐらい酷いな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:22:20.41 ID:ZSN8noATp.net
そもそもなんで今作こんなボスが硬いんだ
戦技が強いからなのか

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:22:23.61 ID:eWvMH6cG0.net
>>254
血を恐れたまえよ
知りすぎてしまったな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:22:33.56 ID:pY2YWKdar.net
>>257
地下のはじめましてで殺せないのか?あいつ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:22:34.72 ID:dpIQDv+2a.net
出血が死んだら
神秘は竜になるくらいしか使えないステータスになるな
竜になるの強いんだけれどもさ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:22:46.05 ID:bPdMYwCD0.net
全部ナーフするかわりに敵のHP下げて

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:22:51.70 ID:+3SGd73h0.net
出血じゃなくてちいかわ弱体にしてほしいな
出血弱体したら神秘系殆ど死ぬ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:22:52.39 ID:oL80ac3H0.net
屍山血河のリーチ半分、ダメージも半減、出血の蓄積値も半減、途中で回避抜けできるようにする
ここまでしてもまだ強武器なんよな屍山血河

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:22:55.55 ID:xRS0z+OI0.net
>>249
でも武器とか魔法とか要求ステが60とかあるじゃんw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:23:07.20 ID:XLYFJdeN0.net
>>227
そのはずなんだけどゴドリック倒した後拾い忘れたアイテム拾いに行く際死んだら目減りしてたな
一度踏みつけてるゴストークを画面に収めるまで盗まれるか、こないだのアプデで地味にバグってるか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:23:09.88 ID:7BruUHVBr.net
>>204
ゴドリック倒したらルーンをちょろまかされる事もなくなるんじゃなかったっけ?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:23:43.60 ID:yvoTAdDOa.net
せめて対人の蓄積量下げてどうぞ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:23:43.86 ID:eWvMH6cG0.net
>>263
やれるぞ!
開かないで広範囲魔法で倒せるかはわからんけど開けて即倒した
円卓も下に降りてきたら即倒す自信がある

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:23:45.45 ID:S/LWFhRN0.net
補正バグのせいで下方修正を逃れた刀
翁汚ねえな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:23:50.39 ID:Z+FkZj+v0.net
ちいかわ使いとかほぼ雑魚なんじゃが
戦技ぶっぱしかしてこないワンパに負けるのは対人下手では?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:23:54.68 ID:4Gx6kR3d0.net
>>87
敵の体力の調整をしつつ出血武器の素火力を調整して相性次第で微不利微有利程度に収まる位が普通なんだよね
雑にこちらの出血だけ産廃化して敵だけバカ高い強靭体力とクソ強い出血だけが残りそうな辺り信頼のフロム

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:23:54.87 ID:8hIGkYfyd.net
スタミナ回復速度は装備が重量の時遅くなって亀タリスマンとか亀甲盾で速くなるらしいけど全然ちがいが分からない ほとんど変わってなくない?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:23:59.97 ID:xRS0z+OI0.net
>>254
ブラボの続編だからな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:24:02.19 ID:+3SGd73h0.net
>>268
そんなんあるか?白龍の息が理力55使うぐらいじゃね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:24:07.27 ID:cD0MPbfl0.net
>>261
戦技と霊体召喚あるからだろうね
両方使えばラスボス連戦と火の巨人以外はさほどタフに感じないし

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:24:12.64 ID:KdloIWPed.net
結局また下働きよ…自由になんかなれなかった
ゴストークもなんか哀れだな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:24:38.13 ID:M4911B9ed.net
対人のR1が弱すぎるのがなぁ
せめて特大以外はチェインしろよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:24:44.10 ID:t9c+TY9n0.net
腐れ湖ちょっと足入れてみて到底探索無理っぽいんだけど
進めてけば腐敗苔玉ってどこかで無限販売するようになる?するならこのエリア後回しにしたい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:24:45.39 ID:eOXaA70va.net
全裸マレニアをM字開脚で拘束してゴドリックの前に放置したい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:25:10.21 ID:pY2YWKdar.net
>>272
うんこへの憎悪強くて草

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:25:14.68 ID:u/vpOwgT0.net
>>280
クソ雑魚王の下で働くのと女の下で働くのでは大きな違いがある

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:25:16.76 ID:eWvMH6cG0.net
>>280
何であいつだけ自我保ってたんだろうね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:25:25.10 ID:KdloIWPed.net
>>282
腐敗だけは売りに出ない。祈祷で治すのがベスト

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:25:31.77 ID:mdyYYMuWd.net
>>261
宮崎がクリア者増えるって言ってたのは明らかに遺灰前提で考えてのことだと思う
システム、コンセプトは提示したけどバランス調整まで見てなかったんだろな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:25:33.73 ID:cO443oD/0.net
マルチで味方に出血マンいるとゲームが変わるわ
大体杖蠅だし去り際煽ってくるしクソだ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:25:40.32 ID:Z84FKDkad.net
>>187
プレイヤー皆んなが出血武器使って、それ以外が産廃なのよね。
でもフロム自身がそれを望んでるのよ。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:25:45.23 ID:LMUArv3K0.net
>>280
そんなもんよ
あの世界で自由になったところで野垂れ死ぬのがオチだし

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:25:55.78 ID:zcU29oUua.net
ガーゴイルの乱舞の最後の決めポーズすき

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:25:58.27 ID:x7L1K2zS0.net
祈祷に足らないのはルーサット杖みたいなデメリット有りの威力補正高い聖印かもしれない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:25:58.31 ID:oUZnEyrR0.net
発狂は距離ナーフだろうな
近い距離ならあの長いモーションであたるほうが馬鹿

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:26:01.76 ID:7SW50P7z0.net
ゲームデザインがよく分らないんだよな

体幹システムあるけど致命が強い訳でもないし
高性能な戦技に対して性能の悪い通常攻撃に別の役割が与えられている訳でもなく
今作はプレイヤーにどう遊んで欲しいのかよく分らんわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:26:15.58 ID:xGZlUVPk0.net
>>280
でもケネスハイトはわりかし立派なやつだし蛮族女も義理人情はかなり厚いからゴストークはいい主人を持てただろ
自由になるよりあいつらの下で平和に暮らすほうがいいぞ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:26:34.01 ID:L1vs90q30.net
ダクソ3だとレド槌が筋力60要るけどダクソの頃は筋力ボーナスがかかる両手持ちもよく使われてたからな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:26:42.32 ID:pY2YWKdar.net
>>282
何回か死ぬ前提で裸で走り回ってボタン押しとアイテム回収してから改めて走り抜けた方が楽だぞ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:26:43.07 ID:qu5jUatr0.net
ゴストークが古竜石くれるのって絶対
プレイヤーが軒並みゴストーク鈴玉に変えるの見た運営の後付けだよな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:26:50.83 ID:LMUArv3K0.net
>>218
正面から行ったら盗まれないって聞いたような気がするが正面から行ったか?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:26:52.08 ID:xRS0z+OI0.net
>>282
作ればいいじゃない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:26:53.99 ID:7KigJPkt0.net
ライオネル、死衾のローブ着た仕事姿のフィアと死ぬまで何度もセックスして生気を吸われて死亡

セルブス、言葉巧みに指巫女をかっさらい性奴隷に、飽きたのでネフェリに変更

ブライヴ、夜な夜な喘ぎ声の聞こえる地下室でセルブスの行為をのぞき見し、俺はラニ一筋なんだ、とセンズリ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:26:58.43 ID:lTRJcI2h0.net
ケイリッドの小黄金樹から降りたところの巨人(絵画の答えの場所)硬すぎんだろ足も弱点じゃなくなってるしビーム出すビット三つ展開するしボスよりボスしてたわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:26:59.44 ID:lm3t0X1S0.net
>>281
特大は何故かしゃがみr1でロリ狩りめちゃくちゃ強いしな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:27:37.99 ID:Z84FKDkad.net
>>267
最強よ。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:27:42.20 ID:dOlelK4G0.net
>>300
正面は開けてすらないです
なんでだろ 皆はまだゴストークに盗まれてるってことよね?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:27:43.21 ID:eWvMH6cG0.net
>>302
ライオネルに関しては誰だこいつ状態だったわ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:27:53.29 ID:xN9MO0zqa.net
玄人(笑)ふぅ月隠でゴリ押し

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:27:54.11 ID:+3SGd73h0.net
>>302
ブライヴなんざ殆ど妄想なのにいちばんひどいさw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:28:06.25 ID:AkU4rLwoa.net
>>298
タリスマンと祈祷触媒と猟犬ステップを握りしめて
ステップと浄化祈祷を連打するんだ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:28:19.31 ID:22oUoLWt0.net
今更なんだけどマレニア第二形態のセリフって腐敗と不敗掛けた渾身のギャグだったのかな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:28:21.60 ID:rvCrWf9I0.net
セレンってなんで最終的に大書庫で突然出現する球体石像になったの?意味わからんのだが

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:28:24.69 ID:AqYmL6Pd0.net
切腹するなら神秘派生より血派生のがいいのか?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:28:26.40 ID:cw1gasSb0.net
どこでも出血出血で技量完全に死んでんのかこれ
技量じゃなくて神秘上げるか戦技武器+依存だから粗製みたいな最低値でいいのか今回

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:28:26.48 ID:Z84FKDkad.net
>>289
わかるわ。出血ない奴いるガッカリ感

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:28:31.45 ID:qt3PpgJOd.net
>>150
>最短なら早いかもしれんけどやっててアホらしくなるし

どうしようもなくて草
周回めんどくさいって素直に言えよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:28:38.90 ID:lTRJcI2h0.net
黒狼の仮面の右目が潰れてるのと血を流してるのを治してほしい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:29:01.35 ID:q9NkYnGU0.net
ブライヴはなんで発狂して襲ってきたの?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:29:09.35 ID:eWvMH6cG0.net
>>312
可愛いでしょ
普通のフィールドだったら即斬り殺される気がする

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:29:41.32 ID:LKGA76LPa.net
Nerf必須一覧2.7

"猟犬ステップ"
"月影"
赤獅子
"死屍累々"
星雲
暗黒波
ニーヒル
血の徴収
電気羊
"自演返報"
黒炎の渦
切腹
巨人狩

竜ブレス
"アデーラの月の剣"
"空裂狂火"
"狂い火"
滅びの流星
黄金の怒り
竜雷の加護

獣石

"指紋石盾"
アステールの薄羽
翼の釜
死カキ棒
ヴァイク槍
星砕きの大剣
車輪

秘文字

茹でカニ

出血2刀
スピアR2
特大乱舞
しゃがみグレソ
出血
赤腐敗
凍傷
発狂
睡眠

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:29:42.06 ID:5aGCemI10.net
赤獅子も射程長かったんだな
試しに何回か振ったときカメラ下に向け過ぎてて目の前しか攻撃できないもんだと思ってた
こりゃ強いわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:29:46.73 ID:xRS0z+OI0.net
>>309
バレて封牢に隔離されたりw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:29:50.63 ID:e477NsSsr.net
>>295
あんまりこういう言い方したくないが
フロムACの頃からこういうバランス多いのよね
やりたい事思いついた端からやっちゃおう!
バランスは…まあ
って感じで

業者みたいな荒らし連中も収まってきたから言うけどさ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:29:50.88 ID:UPODyruh0.net
ダクソ3は60も振れば特化型だったからな
エルデンは60からや

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:30:00.62 ID:hfNkP+hbd.net
ライオネルは保護者ヅラするお爺ちゃんと思いきやガッツリやることやってんだもんなあ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:30:05.87 ID:+3SGd73h0.net
まーたエルデの獣とやると思うと周回したくなくなるわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:30:16.34 ID:PUGeG3350.net
基本的に出血武器使ってないで、相手に屍山血河チラつかされたら、逃げるしかないからなw
そのくらい出血武器の火力がやばいし、まともに勝負すらできない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:30:28.50 ID:fyJnHgcsM.net
戦技に比べて通常攻撃の火力が微妙に感じるのはもっとレベル上げてステ振ってねってことなんだとは思う
ただ出血が手軽すぎたり戦技のFP消費が軽すぎたりして、既存作のイメージも手伝って結局想定より低めのレベルに貼りついちゃうっていう

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:30:45.77 ID:dOlelK4G0.net
>>270
まだゴドリック前です
3762ルーン抱えて何回も死んでるけど3762ルーンまるまる回収できてるわ
なんか知らんけどラッキー

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:30:50.86 ID:qzfzvKz1d.net
王都に円卓の残骸みたいな場所あったけど
円卓って過去の王都ってことなん?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:30:52.04 ID:dgL0dGCyp.net
2周目始めてみたんだが、モーグウィン王朝へワープするアイテムがなくなってたw
また侵入3回しないとダメなの…?
めんどくさすぎ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:30:56.97 ID:eWvMH6cG0.net
>>323
コジマ強いしパルスレーザーもなかなかだし
確かにそうだな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:31:00.30 ID:LMUArv3K0.net
>>318
二本指の使者なのでラニが二本指殺った事により安全装置が働いて壊れた説が有力

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:31:01.56 ID:ku7lBcrCr.net
>>326
猟犬ステップで糸出る魔術でACごっこ出来るぞ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:31:05.67 ID:q9NkYnGU0.net
>>312
うちのセレンはちゃんと人のままだよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:31:11.76 ID:oUZnEyrR0.net
>>320
暇なんだな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:31:13.53 ID:a8AwH/Vbd.net
>>265
対人なきゃ初心者救済みたいのは縛りゃいいだけだけどな、対人バランスとったら今度は敵が辛くなるって悪循環
少しやわこくしてやりゃいいんだよな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:31:14.26 ID:yvoTAdDOa.net
出血武器ブンブンするなら真っ向勝負とかしたくないし遠方から壺大砲打ちまくるけど許してくれるよね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:31:22.41 ID:jQQvqRks0.net
>>318
二本指の命令でラニ殺せって命じられたけど
自我が拒んだため発狂した

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:31:23.93 ID:nMzQ3YOWa.net
筋力技量って結局補正どこまで伸びるんだよこれ
やばいだろ70越えてもまだ1上げただけで攻撃力2〜3伸びるんだけど

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:31:29.77 ID:dXn0sBxtd.net
フロムはそもそもバランス取る気無いから
やりたいことやって騒がれたらはいはいナーフすればいいんでしょみたいなスタンス

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:31:36.18 ID:lTRJcI2h0.net
>>318
獣系は基本的に二本指のグループで
ブライヴも神人ラニに遣わされた影従
ラニが二本指に反旗を翻してもラニ陣営についていたブライヴだったけど二本指がリミッター解除みたいなので操った
それで狂ったけどラニを攻撃するのだけは踏みとどまった

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:31:41.03 ID:S/LWFhRN0.net
>>318
二本指が神人に用意した影従の獣(マリカにとってのマリケス)で神人が二本指の意向に逆らうと意思に関係なく襲うようになってる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:31:41.57 ID:I0L39fsEd.net
ラスボスで白やり始めたけどまさにジリ貧になるな
マレニアよりもきついわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:31:45.92 ID:5aGCemI10.net
茹でカニまでしっかりナーフ候補に入ってるの草生える

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:31:47.21 ID:M1XcIpJYa.net
アズールって会話できるの?
なんも会話なく彗星はもらえたけどさ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:31:50.43 ID:eWvMH6cG0.net
>>331
一応ループ物だから関係あるアイテムは持ち越せない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:31:55.12 ID:u/vpOwgT0.net
>>318
お前がラニ寝取ったから

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:31:57.89 ID:jQQvqRks0.net
>>334
虫糸は魔術じゃなくて祈祷

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:32:17.01 ID:LMUArv3K0.net
>>306
わからんな
アプデで修正されたんかな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:32:25.92 ID:YkHKavt4a.net
お前らがバグ技でマレニア出荷しまくるからこんなに早く修正パッチか来たんだからな
偉いね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:32:27.55 ID:TCYb/kUYa.net
フロム社員はかけ算習ってないから

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:32:43.26 ID:t9c+TY9n0.net
腐敗苔玉のアドバイスくれた人ありがと
店売りしないのか、レベル上げんのやだしルーンで鍛石でも買い占めてゾンビアタックするわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:32:45.81 ID:CUNyhAR0d.net
ゴドリックのルーンちょろまかしって俺も城入った最初は減らなかった気がする
途中から城の屋根に移動するみたいだから盗まれるのそれからなんかな、知らんけど

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:32:45.87 ID:+3SGd73h0.net
>>323
パーツ破壊のせいで一部脚部産廃なったの頭悪すぎる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:32:48.20 ID:okBkep//0.net
>>346
よかったなアズール様のお言葉を感じられて

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:32:53.67 ID:q9NkYnGU0.net
>>333
ラニではなく主人公を襲ったのがブライヴのせめてもの抵抗か

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:32:56.12 ID:zqVOE9yjr.net
どうしてもュが打てなくてついにメンヘラ女になってて草

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:33:36.16 ID:MxUSfHPGM.net
こんなにコピペダンジョン増やすくらいならレベルシンクとかレギュレーション充実させて対人できる場所増やしたほうが面白くなっただろうに

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:33:36.33 ID:4Gx6kR3d0.net
>>166
接続エラー3連即帰宅で無事フラグ満たせた
どちらにエラー原因が有るか分からないけど一度でもエラー吐くとネット再接続しないと直らないからいちいち面倒い

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:33:48.71 ID:dOlelK4G0.net
>>350
なのかな?にしてはあんま聞かない気がする
周回プレイヤーは死ぬこと減ってるからなのかね
ゴストークの近くで投身自殺しても平気だったし直ってるかも

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:33:55.70 ID:eWvMH6cG0.net
>>346
前小さな声で喋ってると聞いて音量上げたら近くの敵に攻撃されて鼓膜破れるかと思ったわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:33:56.13 ID:663oBBrSr.net
ゴストークにルーン盗まれたり暗い部屋に騎士と2人きりにされたけど正直最初こっちの道が安全だよって言われた時点で過去作のパッチみたく蹴落とされるのかと思ったわ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:33:57.00 ID:IlsKfAnLa.net
発売前「このラダーンって奴は悪者であちこちを武力で制圧してきて、マレニアは一人でそれを食い止めてたんやろな……」

https://i.imgur.com/mYpIOP3.jpg

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:34:09.07 ID:SoSh2kZCd.net
二刀流したい武器が沢山あるから2周目行きたいとこだが
取りこぼしとかバグ修正でNPCがどうなるかとか
エルデの獣や狂い火門行くとこのマリオとか考えるとな…
テキトーに終わった世界で武器ブンブンしたりレア掘りして
今日も一日終わりそうな予感

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:34:24.60 ID:jQQvqRks0.net
パッチ前は勝手に移動したけどパッチ後は屋根に移動するタイミングがわからないんだよね
いつまで経っても移動しないからパッチ後なくなってないか?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:34:29.45 ID:fQGDwCfmM.net
原盤掘れないの面倒だしブラボみたく買わせてくれ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:34:42.86 ID:rvCrWf9I0.net
>>335
イベント進めてないからだろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:35:02.86 ID:22oUoLWt0.net
>>364
こいつが汚名返上出来る日は来るんだろうか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:35:19.00 ID:a8AwH/Vbd.net
>>299
なんか御笑覧さんストンピングしててお前それはないだろってぶん殴っちゃった奴多いんじゃね?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:35:20.11 ID:jQQvqRks0.net
>>363
ゴストークは殺すつもりで抜け道案内してるよ
現に部屋に閉じ込められただろ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:35:22.86 ID:eWvMH6cG0.net
>>359
闘技場がないのは時間がなくて作れなかった説あるからな
王都か城近くに明らかに作ろうとした感あるし

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:35:28.18 ID:pgiQl455d.net
技量くんは一般人が素性お侍様選んだり大曲剣の方の長牙拾ってたり
早解きマンがマレニア倒して義手刀見せびらかしてた
最初の数日はちゃんと輝いてただろ!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:35:28.62 ID:7SW50P7z0.net
火力というよりはアクション性能的な意味でもR1はちょっとね
仮に火力高くなったとしても戦技ぶっぱかR1ぶっぱか効率良い方を繰り返すだけで面白くはならんだろうし

ARPGといいながら一番火力の出る攻撃をただ繰り返すだけのMMORPGみたいなゲームになるのは
大体はアクション部分の完成度が低いせいだからな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:35:38.50 ID:00l8DJnE0.net
>>368
人のままでイベ終わらせることもできる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:35:45.09 ID:Ugn3tmCj0.net
返報はぶっちゃけバグじゃないしなぁ
知力も魔術も戦技upのいずれも乗らないし
普通にあれが仕様

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:35:47.03 ID:Z+FkZj+v0.net
>>314
純技は死んでると思うわ
おれは神秘に鞍替えしたよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:35:47.26 ID:lTRJcI2h0.net
セレンが団子にならないルート判明!
ルーサットの居場所を教えなければイイんです!!


それルートじゃなくて途中で止めてるだけやろ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:35:49.63 ID:hm/kAcGj0.net
マレニアはショタコンでブラコンのお姉ちゃんってマジ?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:35:54.94 ID:cO443oD/0.net
ゆでエビキッドくんは狭間の地を走っちゃいけないんだよ(苦笑)

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:36:00.39 ID:u/vpOwgT0.net
>>364
腕の傷を押さえてるのかと思ったら、腕をはめ直してるだけなのもポイント高いよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:36:05.36 ID:a8AwH/Vbd.net
>>364
これスタチューにしてくんないかな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:36:11.41 ID:hm/kAcGj0.net
ってミケラお兄ちゃんやったわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:36:17.03 ID:O0vH20swM.net
ケイリッドがあそこまでキモくなったの全部マレニアのせいって聞いて軽くドン引きだね
失望しました
メリナのファン辞めます

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:37:04.73 ID:22oUoLWt0.net
ルーサットの居場所を教えなくても最後まで進むから途中で止めてるとは違くね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:37:08.14 ID:00l8DJnE0.net
>>364
互角の相討ち(笑)

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:37:19.99 ID:AqYmL6Pd0.net
責問官「ゾラーヤスで抜け」

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:37:27.83 ID:cO443oD/0.net
>>364
相手が万全の状態になるまで待ってあげるラダーン様武人やわ
自分は背中に槍いっぱい刺さってんのに

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:37:28.64 ID:lTRJcI2h0.net
ゆでカニ限界まで600個以上買い溜めした
これで竜印の大盾のタリスマン外せるやろ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:37:30.29 ID:qu5jUatr0.net
しかしゴストークってボス味のある名前だよな
ゴドリック、モーグ、モーゴット
そしてゴストーク

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:37:34.34 ID:M4911B9ed.net
素性とかいうどうしようもない要素があるのにコロコロ環境変えるなよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:37:38.22 ID:eWvMH6cG0.net
>>364
ミケラ探してるところにラダーンが無敗と聞いたマレニアに挑んでって前聞いたけどどっちが悪いかはまだわからんぞ
ヨアの槍説を信じたい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:37:40.90 ID:q19CMU2ca.net
今回発狂割と地味だから出血とフロストバイトの2強だな
錯乱や欲情と腹痛の状態異常もあれば完璧なんだが

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:37:43.94 ID:ZSN8noATp.net
>>364
最初のPV見た時主人公格なのかなって思ってたよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:37:45.46 ID:vqb+E5BOd.net
>>375
それ終わってなくない
ルーサット装備とか手に入らんし

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:38:22.82 ID:7mzT3NaT0.net
>>387
割とずんぐりむっくりしてて可愛いしいけそう

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:38:37.49 ID:hm/kAcGj0.net
>>392
お兄ちゃんお兄ちゃん必死な時に邪魔されたら腐敗自爆も仕方ないのかもしれん

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:38:40.96 ID:t9c+TY9n0.net
>>363
まあ結果見たらあのチートボウガンエリアに正面から行くより安全だったし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:38:53.94 ID:KhgBWuis0.net
獣人の大曲剣って戦灰何がおすすめ?かっこよすぎて使ってみたい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:38:56.61 ID:L1vs90q30.net
まあ昔からプレイヤーが関わると不幸になるやつのほうが多かったし…
イベント進めずそっとしておくのも選択肢として有りよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:38:58.32 ID:q9NkYnGU0.net
>>368
イベントしたぞ
今は魔術学院の書庫の真ん中でいるぞ
スキル振り直しの人が端っこにいる状態

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:39:19.03 ID:22oUoLWt0.net
どっちが仕掛けたとかどうでも良い
敗けそうになったから核ミサイルぶっぱなしたマレニアがどう見てもクズ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:39:20.49 ID:O0vH20swM.net
今回はダクソ3みたいに最低値に抑えたいステって少ないし素性ってそこまで影響大きくなくない?
まあ生まれ直しで変えさせてくれてもええやんとは思うけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:39:27.14 ID:kOBBQPpi0.net
エルデの獣よえーなほんと
ラダゴンラスボスで良かったろ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:39:28.28 ID:TIUkFiXSa.net
2周目攻略解禁して知ったけどゴドリック倒さなくてもリエーニエ行けるんだね。これってもしかしてローデイルのボスまでは行けちゃう?そうなるとマルギットさえ倒してないから変な話になりそうだけど

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:39:52.70 ID:yvoTAdDOa.net
>>399
剣舞

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:40:04.36 ID:jQQvqRks0.net
フロストバイトは解凍必要だからゴミだよ
ほぼ即死と怯みが取れる狂気、連続で入る出血と入ったらあとは放置できる腐敗、毒に比べたらあまりにしょぼい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:40:04.59 ID:9rMAAKRZd.net
ハエたかりマジでマレニア特効すぎるな
今まで白でどんなに上手く立ち回ってもホストさんが死んじゃうから成功率めっちゃ低かったけど、ハエたかり連打だとヘイトが自分に来るからホスト死なないし成功率8割超えてるわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:40:07.28 ID:okBkep//0.net
>>361
なんというか君がいつのまにか条件を解除したとも思ってる
脇道から進んでいくと鍵が締まってる扉があって
そのカギを開ける為に黒騎士がいる部屋に入ると閉じ込められるイベントがあったと思う
あれが1つのイベントになってて気付きにくいが笑い声が聞こえる
アレは実はゴストークで死んだ場合はルーン減る
生還できるとその付近の階段にゴストークが隠れてて殴ると謝ってくる
初回のみ「祝福疑き」というアイテム貰えるんだが
多分その状態になるとアイテム販売&ルーン減少解除だった気がする

ゴストークの外見はその付近にいる火炎壺とか投げてくるモブとそっくりだから
気付かづに殴ってるパターンもあり得る

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:40:20.92 ID:gSnPCb2ep.net
>>388
背中のは私じゃないマレ
部下が勝手にやったんだマレ
知らないマレ
済んだことだから仕切り直しマレ(開花)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:40:29.52 ID:k7w944Pj0.net
周回する度にエルデの獣のホーミング弾の威力が上がると思うとマジ萎える

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:40:31.63 ID:eWvMH6cG0.net
>>405
いけるしマルギット倒さずモーゴット倒せるよ
そうしたらマルギットいなくなるしトロフィー取ってなければモーゴット倒した時にマルギットのトロフィーも取れるよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:40:33.01 ID:00l8DJnE0.net
>>405
王都入るには大ルーン最低二つ必要

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:40:44.42 ID:NGUL5LUD0.net
全ステカンストさせたら何の武器持つのが1番火力出るか気になるわ
補正の多い夜と炎の剣か?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:40:50.28 ID:yvoTAdDOa.net
環境もクソも現状霜とバグ大罪が終わっただけで素性関係無くね?
霜は強化値依存だし

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:40:53.83 ID:BSkvZgkr0.net
>>401
そのルートってジェーレンのサインでるの?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:41:23.32 ID:AqYmL6Pd0.net
>>407
戦技を赤獅子にしとけばよくね?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:41:24.54 ID:jQQvqRks0.net
>>405
ローデイルは大ルーン2つ取らないと入れない
ゴドリック倒さず、レナラとレダーン倒せばいけるからマルギットとかはスルーできるけど

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:41:28.42 ID:7mzT3NaT0.net
>>401
ルーサット探して見つけ出して報告しろよ
球になるから

>>399
あんなにカッコいいのに大曲剣だから二連斬りでも剣舞でも付けられちまうんだ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:41:30.82 ID:ZSN8noATp.net
ダクソ3って素性は騎士一択だった気がする

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:41:35.08 ID:yvoTAdDOa.net
>>407
凍傷はカット率デバフ付くけどな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:41:49.16 ID:eWvMH6cG0.net
>>413
城やらなくても2つ確保できるよ
レナラとラダーンでもいいし火山館やってもいいし

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:41:54.13 ID:l3Tj2XWid.net
sekiroの巴流の雷ってもしかして竜祈祷?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:42:04.08 ID:0IO77d8w0.net
割と今回も騎士でよくない?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:42:14.53 ID:O0vH20swM.net
ダクソ3は騎士か魔術系ビルドの呪術師の2択だったね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:42:20.13 ID:p6sPP8dCd.net
modでラニ様を仲間にしてずっと一緒に冒険出来るの開発中で楽しみ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:42:34.46 ID:jQQvqRks0.net
>>417
解答のためだけそんな微妙戦技入れるのはキツイ
それなら火炎壺投げて戦技自由枠にしたほうがマシ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:42:38.55 ID:okBkep//0.net
>>405
いけるけど中に入るには封印があるので大ルーンが必要(円卓に行く必要がある)
円卓に行く条件は死にまくると行ける以外に
死ななくても祝福増やしていってるとメリナ嬢がきて案内してくれる
マルギットはローデイル付近であうと居なくなるらしい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:42:55.97 ID:M1XcIpJYa.net
あれってジェーレンに協力した方が得だよな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:42:59.81 ID:q9NkYnGU0.net
>>416
協力するか敵対するかってヤツだよな
協力してボコったよw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:43:11.84 ID:cO443oD/0.net
ファンアート8割5分ラニ様だな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:43:14.66 ID:LMUArv3K0.net
>>417
赤獅子冷気派生は無理だから持ち替えかニ刀は必要やぞ
出来たら便利だったけどな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:43:17.24 ID:eWvMH6cG0.net
>>426
恒例のトーマスも出たし時間の問題だな
MODでボスを灰召喚できると色んな意味で面白そう

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:43:17.59 ID:M4911B9ed.net
チンチンエディアのルート潰したのがわからん
想定してないルートだったから潰したのかそれともただのミスか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:43:20.45 ID:kOBBQPpi0.net
どのステータスにも全振りしていいとして最終的に祈祷の威力が一番上がる聖印はなんだろう

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:43:30.04 ID:dOlelK4G0.net
>>409
閉じ込められたけど死なずに生還したわ
そのあと敵倒しながら進んでったけど殴っても謝られたりアイテムくれたりはなかったなあ
ずっとストームヴィル正門の近くにいるしなんかフラグ折れてんのかな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:43:44.12 ID:22oUoLWt0.net
ストームヴィル城は初回以外全部正面突破してるけど死ぬと3割持っていかれる
殺せば返ってくるって話だったから使い道の無かったルーン1M位わざとペナってたけどその後殺したら100ルーンしか返ってこなかった
ゴドリック倒した後だと取り返せないのか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:43:44.55 ID:L1vs90q30.net
運が基本的に不要だった3と違って神秘が普通に選択肢に入るから今回は割と何でもいい気がする

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:43:46.41 ID:BFzSUJEf0.net
マレニア前が切腹会場みたいになってて草

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:43:52.75 ID:7mzT3NaT0.net
ジェーレンに協力して石もらってジェーレンを殺すのじゃ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:44:00.73 ID:BSkvZgkr0.net
>>427
爆発石なら無限購入できて手軽だぞ
まぁ正解は冷気神肌エレオノーラだろうけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:44:27.06 ID:t00COrmKa.net
エルデの獣「褒美だ、我の子種をくれてやる」

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:44:32.11 ID:oL80ac3H0.net
>>435
黄金律の聖印な

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:44:46.76 ID:okBkep//0.net
>>420
目的が何になるかよな
素早くクリアしたいなら刺客が便利

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:44:49.50 ID:plYgbT97d.net
ラニの絵ばかり描くのは、やめてほしい

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:44:53.99 ID:AqYmL6Pd0.net
割とマジで素寒貧が最適かもしれん

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:45:09.70 ID:L1vs90q30.net
>>435
知信99の黄金律のはず
杖も知信99の死王子

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:45:19.80 ID:7mzT3NaT0.net
凍結解除のためだけの炎鞭を裏に仕込んでるわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:45:26.25 ID:gSnPCb2ep.net
>>445
、 に感情こもってる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:45:48.48 ID:eWvMH6cG0.net
無敵ゾーンにいるNPCってそもそも体力設定ないよね
カーリア城の下から上にいるピディに向かって壺投げてもダメージ受けてる気配がない

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:45:55.65 ID:xqdwnXUh0.net
正直3本指の祝福のメリナちゃんには興奮する

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:46:02.53 ID:TIUkFiXSa.net
1周目確認し損ねたんだけど彫刻家が像に隠したラダーンの秘密って何?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:46:06.12 ID:7uDmfVWu0.net
円卓解放条件っていまいち分からん
関門の祝福スルーしてリエーニエの祝福で休みまくってたけどまるでメリナ襲来の気配なかった
リエーニエやケイリッドでも関門みたいに特定の祝福じゃないとメリナ来ないのかね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:46:25.66 ID:q9NkYnGU0.net
>>419
そのうち気が向いたらしてみるわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:46:28.65 ID:cO443oD/0.net
>>452
裁縫が趣味

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:46:31.16 ID:8r7YfDNDM.net
>>429
試しにジェーレンの味方したらルーサットとかが死なないから装備とれなかったわ
別にいらんけども

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:46:40.60 ID:icj4zJ230.net
巨人の釜みたいなとこついたらいきなりメリナ燃え出して草
なんだこいつ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:46:42.97 ID:vqb+E5BOd.net
>>452
ヒロインとは、メリナである

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:46:46.69 ID:dOlelK4G0.net
>>452
ラダーンとは、マレニアである

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:46:47.46 ID:J9pd2lfgr.net
>>452
ラダーンじゃなくてラダゴンじゃね?
王都の

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:46:59.25 ID:q19CMU2ca.net
>>431
マリナは見た目だけで会話しても好きになる要素がなかったのは事実
なんかちょっと嫌な気持ちになる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:46:59.33 ID:mSDHjDe/d.net
上質派生の基礎威力をもう+20~30くらい上げてくれ。というか、重厚鋭利と同じにしてくれ 同じようにステ振りして育てても逆に一番火力下がるて何やねん

バランス悪いって言われてるのはそういうとこやぞ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:47:09.89 ID:L1vs90q30.net
>>450
基本的に喰らい判定そのものがないね
ちなみに球になったセレン先生は喰らい判定はあるダメージは入らんが
火の大罪使ってセレン先生のとこにダッシュしたらめちゃくちゃ痙攣する

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:47:11.17 ID:plYgbT97d.net
感動シーンだぞ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:47:12.17 ID:okBkep//0.net
>>436
例えば殴るという行為はローリングでぶつかったりジャンプでぶつかったりしても認識されるんで
気付かずにその辺をクリアしてスルーして先にいってる可能性があるね
これ自体のフラグはスルーしてもその後に影響はない
取り合えずゴスリック撃破までにゴストークが販売するためのフラグみたいなもん
場所も移動する場合もあってロジェールがいた教会辺りにいったりもする

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:47:19.45 ID:SoSh2kZCd.net
狂い火ルートのメリナの方が人間み感じていいよね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:47:27.21 ID:QimHBdYtM.net
諸々ナーフされたら次は顎の時代だな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:47:35.93 ID:22oUoLWt0.net
>>453
そもそもメリナ出してないのに円卓出る訳無いだろ
メリナが連れて行くんだから

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:48:02.46 ID:kOBBQPpi0.net
>>443
>>447
やっぱそうか
でもエンチャとか回復には信仰ステ分しか乗らないらしいから悩ましいな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:48:14.20 ID:20fvJQ920.net
>>462
今作の上質派生は高レベル用

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:48:29.87 ID:ursZPPYcd.net
>>466
トレント呼ぶやつ拾うとこは悲しかった
もう主人公くんダメなんやなって

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:48:37.53 ID:plYgbT97d.net
メリナに会ってその後1回死んだらフラグ立つんじゃね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:48:42.74 ID:Z84FKDkad.net
>>327
まだ出血武器もってないの?
ゲームにならないでしょ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:48:54.40 ID:TIUkFiXSa.net
メリナはボックさんに声を掛けてあげたら喜ぶよって気を遣ってたとこだけキュンとした

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:49:29.80 ID:k7w944Pj0.net
最初の素性ってスキルの割り振りが変わるだけじゃないのか

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:49:32.13 ID:yvoTAdDOa.net
円卓勧誘は祝福点火回数か時間経過じゃね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:49:36.22 ID:t9c+TY9n0.net
>>453
関門こなしたあとマルに負けるかリエーニエじゃねーの?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:49:38.45 ID:eWvMH6cG0.net
メリナと円卓の繋がりって何だろうね
メリナも休憩する度に出てきてその辺りの話とかしてくれるとまだ感情が移るのに憑依して一方的にさよならしてまた一緒に行ってほしいって
メリナと冒険してる感全くなかったから燃えても何とも思わなかった

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:49:47.95 ID:cO443oD/0.net
ずっと戦ってきたし王になれるよってとこはちょっと好き
なんかお世辞っぽさあるけど

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:50:14.96 ID:e477NsSsr.net
上質は生命・持久ステを極力下げ
武器の多様性に賭ける割と玄人向けのビルドだからな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:50:16.86 ID:L1vs90q30.net
>>475
その割り振りが変えられんからマルチプレイ意識でレベルを抑える場合は素性選びは大事になる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:50:29.53 ID:yAbwyKwKr.net
メリナは後半からはちょくちょく口出ししてきたけどそれまでがな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:50:39.55 ID:3U32RQoH0.net
一度関門でメリナと会わないとその後全く出てこないよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:50:45.84 ID:LMUArv3K0.net
メリナが燃えるのはメリナの念願が叶うシーンだから悲しむとこじゃないんだよなぁ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:50:46.62 ID:BFzSUJEf0.net
>>364
マレニアこれ手傷負ってるんじゃなくて肩慣らししてるだけでは

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:50:49.82 ID:22oUoLWt0.net
リエーニエっていうかリムグレイブ以外の祝福なら何処でも良い

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:50:52.92 ID:kHWXZAMod.net
ボックといえば呼び声頭の其方は美しいわ以外に、愛しているもテキスト少し増えてるけどコレも何かに使えるのかね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:50:57.47 ID:0rYerimyd.net
ゴストークって閉じ込めイベント後に殴るとなんか言うのか
近くにいたことに気づかなかったからそのまま進めてたわ
祝福擬きは屋根上で会った時に餞別とか言ってもらったけどそれとは別だよな?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:51:14.24 ID:rvCrWf9I0.net
>>401
祝福休憩したか?球になるぞ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:51:14.79 ID:1JQOg/1a0.net
ジェーレンに協力すれば岩もらえるし師匠は玉にならないし、
ついでにイベント終わったらジェーレンぶっ殺して身ぐるみはげばいいよね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:51:26.35 ID:DLRkUdvjd.net
>>473
出血武器使う奴と使わない奴の対戦だと、現実世界で素手と出刃包丁くらいの差があるよな。下がるしかないレベル
そのくらい出血武器が強い

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:51:28.74 ID:CCwPnJ1aa.net
なんだアズールはあれでいいのか
ちょっとセレンにあってくる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:51:31.18 ID:cO443oD/0.net
>>487
ラーヤに使ったけどダメだったわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:51:32.43 ID:7uDmfVWu0.net
あえ、まちがえた
円卓開放条件じゃなくてメリナ出現条件だ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:51:39.75 ID:DP9h5yXh0.net
>>490
これは狂い火

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:51:58.41 ID:qu5jUatr0.net
>>475
そう、だから出来るだけ使わないステータスにポイントが振られてない素性を選んだ方が無駄にならない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:52:05.60 ID:dOlelK4G0.net
>>465
なるほどー気づかぬうちに解除できてたのか
サンクスコ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:52:36.71 ID:xqdwnXUh0.net
褪せ人と指巫女がコンビなのに指巫女を犠牲にしなきゃ王になれないのがもうアホよね
大いなる意志くんポンコツすぎねえか
人間の感情を理解してないあたりがそれらしいといえばらしいけど

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:52:37.01 ID:Z84FKDkad.net
>>491
エルデンリングをちゃんと楽しみたいなら出血武器持てば良いだけ。

それだけなのよな。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:52:52.07 ID:LMUArv3K0.net
>>487
褪せ人に愛してるって伝えられて喜ぶやつラニ以外にいるのか…?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:53:05.16 ID:eWvMH6cG0.net
>>484
やっぱ狂い火ルートだな
それでハイータの目を焼くのが癖になる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:53:16.33 ID:5aGCemI10.net
出血って攻略でも最強クラスなん?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:53:23.18 ID:WJZHEHiVa.net
今アルターと王都うろうろしてるとこでレベル70なんだが上げすぎ?レナラに頼んでもレベル下げてもらえないんだっけ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:53:24.53 ID:okBkep//0.net
>>488
それでだいたいあってる
要は俺らを見張ってるってことらしいんよ
で、見つかってバレたかテヘヘという展開になってその後はルーン減らないはず

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:53:24.83 ID:tDRSJoHQd.net
流石にメリナとトレントについてはDLCで掘り下げあると思いたい
そうなると必然的にラニの出番も増えるだろうからメリナ原理主義の皆さんには辛いだろうが

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:53:27.97 ID:S/LWFhRN0.net
聖別雪原、聖樹とファルムアズラ、灰都って本来どっち先にするべきなんだろうな
灰都にしたらギデオンから報酬もらえなくなるし聖別方面先だとしたらマレニア先倒せって事になるし

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:53:33.31 ID:a8AwH/Vbd.net
師匠タマタマになった後またレナラ真ん中来てタマタマ師匠端っこに追いやられてるの笑える
タマタマ師匠レナラがどかしてるとこ見てみたかった

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:53:36.81 ID:1JQOg/1a0.net
>>487
ラニイベントの最後のほうでイジーとブライヴに愛していると伝えてくれって言われたろ?

何も起こらないんだけどさ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:53:51.75 ID:CCGZJGgL0.net
ハイータちゃんって視力が悪いのか…閃いた

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:53:53.33 ID:KdloIWPed.net
突然のアイシテル。戸惑うならずもの、現れる糞食い

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:53:57.27 ID:iVDP+V0r0.net
ミリセントの赤いたんだ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:54:00.32 ID:u/vpOwgT0.net
>>498
樹を封鎖したマリカさんサイドに問題がある
封鎖されてなければ巫女の犠牲はいらないでしょ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:54:04.22 ID:L1vs90q30.net
メリナが円卓で足をプラプラさせてたら愛してるとか使って反応楽しめたのになあ
そういうとこやぞメリナ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:54:06.20 ID:jQQvqRks0.net
愛してるはクソ食いに使え

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:54:07.48 ID:NummZMRE0.net
葉山マレニア倒してるじゃん

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:54:10.15 ID:AqYmL6Pd0.net
>>475
下げるってことができないからな
今作はビルド完成レベルが高いしマッチングが今までより広いみたいだからそんな気にしなくていいとは思う

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:54:25.71 ID:dpIQDv+2a.net
>>502
そうよ
初期職は侍か盗賊が良いのは出血武器があるから

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:54:28.49 ID:plYgbT97d.net
メリナさんはアセビトに感情移入しないようにあえて淡々とした対応していたんだ
ラニとかいう奇形人形は、わかってない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:54:34.16 ID:8KgGRVnLd.net
祝福でメリナと話せるとか気づかんわ
話せるとこになったらしろがね人みたいに声出せよアホが

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:54:36.80 ID:DLRkUdvjd.net
>>502
最強クラスだぞ
強いボスが軒並み出血に弱かったりするし

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:54:36.84 ID:QwkVqI3NM.net
マレニア「私も出血武器ほしい!」

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:54:43.59 ID:eWvMH6cG0.net
>>498
それでヴァイク先輩とか伝説の武器持ったボロ屋の人とかも心折れたからあのシステム欠陥すぎる
あのボロ屋の人剣になっても戦技教えてくれるから好き

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:54:51.71 ID:Z+FkZj+v0.net
モーゴット=マルギットだよね
モーゴット撃破後なのに見つけたよターニッシュ君されたんだけど運命の出会いかな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:54:54.13 ID:dES+rNkU0.net
まぁ出血もちいかわも次のアプデでナーフされるんですけどね
出る杭は全部打ってまっ平らでペラッペラなベニヤ板みたいなゲームになるよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:55:04.17 ID:vqb+E5BOd.net
>>508
つまり脳破壊されたブライヴきゅんに使って老若男女問わず褪せ人ハーレムを作れるルートがある…ってコト!?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:55:10.81 ID:Z84FKDkad.net
>>502
強いよ。出血しない相手ならば、その相手に合わせて派生変えればよいし。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:55:31.75 ID:yAbwyKwKr.net
>>503
そんなもん

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:55:42.83 ID:okBkep//0.net
>>503
順当にいってればレベルはそんなもん
ストーリーメインだとだいたいラスボス時点で100くらいだろう

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:55:51.31 ID:7mzT3NaT0.net
そもそも普通の指巫女じゃ種火にならんのとちゃうん

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:55:53.36 ID:plYgbT97d.net
メリナと会話する

これがメニューの下の方にあるのが悪い
一番上に置けよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:55:56.65 ID:DlVnHsCid.net
>>7
技量の強靭削りほんま高いと思うよ
さらに出血でドピューだからな
そりゃ ちいかわ流行るわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:56:00.71 ID:2axhpC9Kp.net
まず褪せ人と専属指巫女はなんであそこで死んでたんだ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:56:01.74 ID:eWvMH6cG0.net
>>509
ブドウを信じて食べてそれ目だよと教えるぐらい可愛いよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:56:09.55 ID:t9c+TY9n0.net
>>498
陰陽合一で完全て神話テンプレなぞってるんちゃう?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:56:11.83 ID:22oUoLWt0.net
てか灯のメリナと指巫女って関係無いよな
なんで指巫女犠牲にしなきゃいけないんだ?
過去に二回位犠牲にしたらしいけど何で?黄金樹燃えてないし別件でしょ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:56:27.91 ID:7ZJ1N95l0.net
シャカシャカポテトくっさwwwメリナのまんこの臭いするぞww

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:56:37.20 ID:ku7lBcrCr.net
出血は態勢つけるタリスマンで対人だけ調整してくれないと後半のボス面倒くさい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:56:46.73 ID:eWvMH6cG0.net
>>532
それ前にスレで聞いたらメリナが殺したって皆言ってたよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:56:47.02 ID:8va+mY2t0.net
ありがとうの声使うとファックユーに聞こえるんだけど外人は普通に聞き取れるんかな
マルチで使ったらキレられたりしない?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:56:47.64 ID:BFzSUJEf0.net
クレイモアとか全く見なくなったな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:56:49.02 ID:xqdwnXUh0.net
>>512
確かにマリカの拒絶があかんな
やっぱり黄金律周りは全部燃やし尽くしてリセットしなきゃ…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:56:50.70 ID:SoSh2kZCd.net
犬ステ特大二刀バッタも消えて
アステールの薄羽二刀ゲーになるな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:56:57.47 ID:jQQvqRks0.net
5chでちいかわちいかわ騒いでる間に
チート武器戦技がどんどん発掘されてるのは笑う
井の中の蛙よな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:56:57.75 ID:5aGCemI10.net
ちょっと行き詰まってきたから装備集めして出血構築に生まれ直そうかな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:56:58.81 ID:cO443oD/0.net
>>529
それで火に捧げたのに何も起こらなくて発狂→狂い火ルートじゃね?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:57:08.52 ID:8sdK8ron0.net
俺ラティナが好き
かと思ってたけどラティナじゃなくて犬が好きなんだったわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:57:30.41 ID:wAGMVNsbd.net
道中の雑魚達が強くて苦労しないくらいレベル上げたらボスがクソ雑魚になってしまった

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:57:38.26 ID:9rMAAKRZd.net
>>502
最強
むしろ使わないのは縛りプレイレベル

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:57:39.78 ID:WJZHEHiVa.net
>>527>>528
良かったーありがとう
よっしゃこのまま行くわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:57:42.69 ID:2vDV+Z1M0.net
>>452
モーグとは、ホモである

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:57:43.28 ID:KdloIWPed.net
ギデオンにワンコ殺られたから歩けないんだろあれ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:58:00.83 ID:l3WUtkhy0.net
結局メリナの素性ってなんなん?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:58:06.90 ID:4wq8vorua.net
>>40
>>52
ありがとう、預言者でエレオノーラ探して旅する

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:58:08.44 ID:xGZlUVPk0.net
>>547
ほんとバランス悪いゲームだよな
てか道中の不快さなんとかなんないのか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:58:11.93 ID:qayKFqiwd.net
学怖にババアが目玉の飴配る話あったな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:58:24.34 ID:AkU4rLwoa.net
そんじょそこらのボスより忌み地下のデブ3匹とかのほうがよっぽど強い

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:58:34.42 ID:O0vH20swM.net
>>552


558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:58:49.95 ID:ji57brA+0.net
ラニの

永遠なる私の王よ

ってデレが極まった台詞で〆るの良すぎでしょ………

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:58:51.68 ID:vqb+E5BOd.net
>>547
真の敵はボスじゃなく道中だから問題無い

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:59:22.54 ID:7mzT3NaT0.net
>>545
そもそも指巫女は二本指の声聞くのが役目やん?
今回は二本指動かなくなったからエンヤ婆ちゃんがやっちゃいなYOって言ってくれたけど
普通は黄金樹焼けなんて命令ださへんやろ

というか二本指が止まったのが褪せ人くんが通せんぼされてからってことは
そもそもベルナールとかヴァイクはそこまで辿り着けてないんじゃなかろうか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:59:31.61 ID:PUGeG3350.net
出血武器強すぎて、現実の世界で素手と出刃包丁で戦うくらいの差がある滅茶苦茶なゲーム
出血武器チラつかされたら逃げろ
それしかない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:59:38.25 ID:eWvMH6cG0.net
>>551
やっぱギデオン•ジュラ最低だよな
円卓の部屋でいつも同じ事やってるし
仕事してる感出してる奴め
メリナのファンやめます

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:59:45.46 ID:qu5jUatr0.net
>>544
いいぞー致命より火力出るしな
https://youtu.be/M-NDU4KNego

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:59:55.42 ID:DlVnHsCid.net
ボスが強いのはいいんだが道中のザコが強すぎるのはよくないな
つまらんくなる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:59:58.14 ID:t9c+TY9n0.net
>>551
ワンコライダー無理ならアリンコライダーになればいいじゃない?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:59:58.73 ID:8va+mY2t0.net
周回するとボスの攻撃では死なないけど道中雑魚の攻撃で即死するようになるからな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:00:01.51 ID:dES+rNkU0.net
聖別のルーンベアとか王都までのデミゴットなら余裕で狩れるよな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:00:03.70 ID:okBkep//0.net
>>506
まぁ円卓には強化で帰ってくるみたいな感じにはなってるかもね
ギデオンが割符の説明がありミリセントイベやってると道中あってソール城砦の話も出てくる
そこで割符揃って聖別雪原にってのがまぁルート的には寄り道になるかね
シャブリリとも会うからその辺でローデイル地下に行ってみよう的な導線もある
あとはまぁ糞喰いイベとかもね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:00:12.79 ID:WB3IG09C0.net
このゲームのモブキャラは気になった防具と武器のマラソンと
ルーン稼ぎ以外は全部スルーするようになった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:00:18.31 ID:22oUoLWt0.net
>>560
それな
マジで何で指巫女が犠牲にならなきゃいけないのか意味不なまま

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:00:18.59 ID:iNUncsZ3p.net
>>538
マジかよ焼いてラニ様と添い遂げます

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:00:20.55 ID:CqBRSUELa.net
凍傷解除の話題で全然候補に上がらないゲルミア魔術は泣いていい
正直知力特化したらザコはつぶて、対人は流星、ボスは大技ブッパのクソゲーになるから
氷と炎を操る魔術師が1番楽しい
握れる武器がロクなもんなくなるけど仕方ない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:00:26.57 ID:LMUArv3K0.net
モブ復活させたくないし取り敢えず触れるだけでいっかぁとするだけでスルーされてしまうメリナの会話

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:00:27.72 ID:wLfx3sAD0.net
>>552
マリカの娘
マリカが黄金律に反逆しようとリング(マリカ)を破壊した際に生まれた
故に黄金樹を燃やす使命を与えられている

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:00:35.33 ID:xGZlUVPk0.net
>>567
たぶんルーンベアにかてるボスのほうが少ないだろ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:00:47.31 ID:dES+rNkU0.net
というか致命がゴミ過ぎる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:00:50.41 ID:PUGeG3350.net
>>569
ダクソシリーズって元からそうじゃね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:01:20.26 ID:LMUArv3K0.net
>>512
王を拒むような悪い木は燃やしとかねぇとなぁ!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:01:22.08 ID:cf68O5Shd.net
主人公の巫女はヴァレーが通り魔的に殺した説のが納得できるかな個人的には

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:01:23.88 ID:dLyv9xq9d.net
指紋盾パイクに猟犬ステップでずっとガン逃げしてるやつってどう対処すればいい?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:01:34.78 ID:8x3vmUXZM.net
>>574
こんな大層な設定があったのか
割とポンコツ女だと思ってたわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:01:41.42 ID:xGZlUVPk0.net
>>572
スペル回数制だったらまだ微妙なスペルも使うだけ使うかってなるけど
FPゲージっていう共有ゲージだからどうしても比べちゃうのがつらいな・・・

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:01:42.02 ID:vqb+E5BOd.net
>>572
大魔導士名乗れそう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:01:54.11 ID:TIUkFiXSa.net
ミケラって女だと思ってたけどもしかして男?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:01:55.00 ID:jQQvqRks0.net
ゲルミア魔術とかゴミすぎて1回使っただけで倉庫にしまったわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:01:58.10 ID:KdloIWPed.net
ニーヒルしてわからせる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:02:14.53 ID:jg7aMsXe0.net
指紋モーグたのしいよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:02:21.71 ID:PUGeG3350.net
今作、致命はまじで弱いよな
パリィのリターンが少なすぎてパリィの爽快感がない
戦技ぶっぱのほうが火力あるとかw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:02:41.94 ID:L1vs90q30.net
装備品落とすやつ以外は基本的に旨味がないんだよね雑魚は
クソクソゴミゴミ言われまくってるエルデの獣とみんな戦うのはゲームクリアっていう報酬があるからな訳で

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:02:42.12 ID:XLYFJdeN0.net
>>523
そもそもモーゴットさん何がしたかったの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:02:44.06 ID:eWvMH6cG0.net
>>584
男でショタ
もしかすると男の娘かもしれない
モーグさんは心を鷲掴みにされてメロメロだ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:02:44.42 ID:AkU4rLwoa.net
右手の杖で氷塊撃ちながら左手の杖で炎魔術撃ちたい
オタ芸みたいな動きになりそうだけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:02:48.55 ID:emou96MN0.net
>>584
永遠のショタ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:02:50.69 ID:DlVnHsCid.net
ラダーン弱体化より終盤の雑魚モンス弱体化したほうが喜ばれるだろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:02:50.78 ID:SoSh2kZCd.net
>>584
男だよ
ショタ固定らしいけど

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:02:52.91 ID:O0vH20swM.net
赤獅子絵画のとこの落下先になんかつええゴーレムを嫌がらせのように配置したのに倒しても何もないとかわけわからん
せめて報酬用意しとけよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:03:04.60 ID:7mzT3NaT0.net
お前も血の繭にしてやろうか!!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:03:09.43 ID:hm/kAcGj0.net
ミリセントの王になりたい人生だった

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:03:13.02 ID:xGZlUVPk0.net
>>588
困るのは態勢崩すと
一瞬だけ致命するかどうかが頭をよぎるのがつらいな
いっそ致命がなければ戦技ぶち込むだけに専念できるんだが

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:03:13.02 ID:okBkep//0.net
>>580
倒す必要がある前提なんか?
FP切れ待つとか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:03:14.30 ID:22oUoLWt0.net
>>581
ここで語られる設定は全部推測だから真に受けるなよ
そうかもしれない位に思っとけ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:03:27.99 ID:x7L1K2zS0.net
>>558
ラニは人形だし歳とらないだろうけどきっと褪せ人は老いるよね
褪せ人が死んだあとも十年ぐらいは引きずっててほしい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:03:31.52 ID:t9c+TY9n0.net
>>583
大魔法使いじゃないか?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:03:41.36 ID:6KuCxGq4d.net
ツインブレードくんのR1ゴミすぎてバッタしてるうちに使う意味ないのでは?って思い始めてきた

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:03:45.77 ID:yvoTAdDOa.net
こうしてみるとバランス良く見える

脳筋
特大二刀流、指紋盾

技量
刀、猟犬長牙

祈祷
ブレス、狂火、各種バフ

魔術
アズール、月隠、薄羽、メテオ

神秘
ちいかわ、エレオノーラ、出血

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:03:49.77 ID:dpIQDv+2a.net
王都から行ける井戸の先のクソデカモブを3体殺して祝福で休んだら復活してた時に
こいつらはスルーが正解なんだなって

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:03:51.09 ID:xGZlUVPk0.net
>>594
わりかしマジでなんでラダーン?????ってなった

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:03:54.00 ID:LMUArv3K0.net
>>579
巫女なしさんどうもって喋ってくるしな
怪しすぎるやろあいつ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:03:56.57 ID:cf68O5Shd.net
>>596
むしろ報酬ないからあの糞をスルーできるからよくない?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:04:05.59 ID:okBkep//0.net
>>596
一応武器ドロップせんかったけ?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:04:16.15 ID:Q8atSIFs0.net
ゆでエビとゆでカニの効果って重複する??

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:04:17.65 ID:1y/P4WXXd.net
何でマレニアだけ動きが2Bなんだよ
世界観考えろよ常識無ぇのかよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:04:22.93 ID:YkHKavt4a.net
>>584
成長しないから美少年

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:04:24.01 ID:BBQjH54t0.net
どうせミケラはDLCで繭からくぱぁしたら
ゴースみたいな感じのヤバイヤツになってるんでしょ?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:04:30.98 ID:2vDV+Z1M0.net
>>572
メドローア打てたら良かったのにね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:04:46.04 ID:xGZlUVPk0.net
>>609
だったらもうそいつら最初から配置しなくてよくね?ってなるからなぁ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:04:50.12 ID:eWvMH6cG0.net
>>602
祝福で生き返る人外だから老いるのかな…
ラニ様が老いる前に魂取り出して人形に移すのがいいんだけど傀儡子死んでるからできないよな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:04:50.96 ID:2vDV+Z1M0.net
>>584
そうだよ兄さんって呼ばれてるし

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:04:58.73 ID:5iwFGIIq0.net
>>605
信仰だけ武器無くて草

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:04:58.74 ID:9nyci/6b0.net
>>588
高威力の戦技や祈祷魔術やる方がダメージでるもんな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:05:17.53 ID:SwF/LeP40.net
>>216
霊廟も神のイケン使えばすぐらしいな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:05:23.70 ID:O0vH20swM.net
>>609
報酬ないの知ってればそうだけど知らなかったらなんかありそうだし倒すでしょ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:05:24.86 ID:xGZlUVPk0.net
>>612
ギリガンさん悪ぶってるけど普通に常識人でいい人なのが草

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:05:43.38 ID:cgMHWxUIM.net
今回道中の旨みもあんまりなければ、意味ありげなところにいる、
リポップしない強モブ倒しても何もなしってことが多すぎる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:05:50.58 ID:ysDMSDI+0.net
2週目に祝福引き継げればだいぶ遊びやすいんだがなあ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:06:00.96 ID:4dXqiseAa.net
メリナ拒否は王都に入れないから詰むって聞くけど深き根の底から王都に飛べないのか?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:06:09.95 ID:wLfx3sAD0.net
>>581
しかしこれはあくまでメリナのセリフとフレーバーテキストから読み取ったことなんで公式設定かは不明
だって描写不足すぎるもの

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:06:15.86 ID:LMUArv3K0.net
>>613
なんかでかいしやせ細ってカサカサだったぞ
絶対美少年じゃないだろアイツ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:06:25.49 ID:ib/ZgWuIa.net
血河おとす闇霊がでてこんのやけど
つんだ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:06:26.57 ID:dLyv9xq9d.net
>>600
単純に対人やってなかったから対処に困った
付き合うの面倒ならスルーすればいいか

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:06:27.50 ID:SoSh2kZCd.net
最初の巫女殺しの容疑者
メリナ
ヴァレー
貴公子
主人公

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:06:35.41 ID:dES+rNkU0.net
致命がゴミなのはそもそも受け付け時間にばらつきがあるのも問題だわ
殆んど固定の纏まった時間ダウンしてバッタ一発入れた後でもギリ間に合うくらいなら狙う価値も見出だせる
そうでもなきゃボスに3回もパリィなんか狙わないで背後バッタで崩せばいいやとなるのは必然

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:06:36.64 ID:qf/Y4aIpM.net
今作は信仰神秘もドラゴン人間として一つのビルドが成立してないか?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:06:39.76 ID:eWvMH6cG0.net
>>626
王都のエレベーター動かさないと飛べないはず

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:06:46.01 ID:qt3PpgJOd.net
潔癖症じゃなければ全ビルドが放浪騎士でいけるから生まれ直ししながら色んなビルド楽しめるわ
筋力14という数値が素晴らしすぎる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:06:50.94 ID:zq6bTxPV0.net
道中倒してんなら今更だし倒してないならなんで今更特別倒したんってなるだけ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:06:53.77 ID:t9c+TY9n0.net
ラダーン弱体化はいくら武器ナーフしてもストーリー上でマレニア叩きされてるテコ入れだろ
多分このまま叩いてたらムービーの立ってる側座ってる側差し替えまで行くぞ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:07:00.44 ID:WB3IG09C0.net
美少年(モーグ視点)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:07:03.67 ID:ymzUn0MUd.net
>>584
両性、あるいは男モード女モード切り替え可能
親からしてそうだし、もし大人になれたら完全な存在になるって話だから
完全な存在=性を超越って感じあるしな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:07:05.73 ID:7mzT3NaT0.net
爆発石って誰が売ってるっけ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:07:05.88 ID:7uDmfVWu0.net
>>626
大ルーンなきものは云々言われて転送できないらしいよ
自分では確認してないけど

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:07:05.97 ID:9nyci/6b0.net
>>605
見た目好きだなら斧や鎌たまに使ってみるけど何か微妙なんだよなリーチあるわけでも火力高いわけでもないのに割と隙が大きい…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:07:08.03 ID:jQQvqRks0.net
今回炎魔法は祈祷だから凍結武器と凍結ブレスもあるし一番凍傷と相性いいのは祈祷
だけど腐敗や出血が強いからだれも凍傷炎コンボなんて使ってない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:07:09.32 ID:UqiCt6iJ0.net
2周目でラダーンやったけど本当に弱くなったっぽい感あるな
順路でゴドリック、レナラの次と考えればこれでいいとも思うけどなんだか寂しい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:07:17.04 ID:8r7YfDNDM.net
>>604
そもそもほとんどの武器R1使う意味あんまなくてバッタかガードカウンターで怯ませるかケツとるかみたいになってる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:07:19.51 ID:SwF/LeP40.net
マレニアで薄羽使ってる奴元霜踏みマンだろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:07:20.48 ID:eWvMH6cG0.net
>>628
いつからミケラと錯覚していた

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:07:20.93 ID:22oUoLWt0.net
>>619
信仰は強武器だらけだけどな
黒刃 冒涜 遺剣 戦槍とか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:07:28.07 ID:e477NsSsr.net
>>605
言われてみれば

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:07:30.44 ID:XLYFJdeN0.net
>>498
大昔に大召喚士が命をかけてその護衛であるガードを究極召喚にしないと世界を救えない
なんて設定のゲームがあってだな…

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:07:31.30 ID:91QnRq620.net
段々と飽きてきた

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:07:35.84 ID:OjLErQQF0.net
ローデイルまでなら95点はあげれる
後半は-35点なので平均で30点のゲームです

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:07:44.69 ID:8x3vmUXZM.net
敵が大ダウンしたときに一瞬致命が頭をよぎって殴るテンポがズレて1発しか殴れずに相手が立ち直るの悔しすぎるのだが

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:08:02.78 ID:S/LWFhRN0.net
>>590
褪せ人が新しいお父さんだよってのを嫌がってる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:08:03.44 ID:oL80ac3H0.net
武器の強化値によってマッチング範囲変わるのは知ってるけどエスト瓶の数と強化値は関係あるんですか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:08:06.27 ID:qt3PpgJOd.net
>>619
こいつが知らないだけで火力武器あるよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:08:11.83 ID:0aLNdx+yd.net
ラスボス戦は馬に乗れたらよかったのにな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:08:15.99 ID:KIqG3Atga.net
脳筋、技量、上質しかやったことないから
今作はアンバサや純魔やろうかなと思いつつ
結局筋力に傾倒している

ぱわー!!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:08:23.82 ID:3UL2CDRi0.net
>>643
凍結なら火魔術だろ?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:08:25.75 ID:yvoTAdDOa.net
>>642
カマ二刀流はガチ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:08:28.73 ID:xGZlUVPk0.net
>>651
そもそも今作マジで出来が悪いから・・・

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:08:30.22 ID:2vDV+Z1M0.net
>>619
マリケスの黒き剣という最強武器があるんだが?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:08:32.10 ID:okBkep//0.net
騎馬戦用の長物持とうとするとどうしても多少の筋力は必要になるよな
10くらいで持てるのもあるけど技量がいる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:08:36.40 ID:pvJdafjJ0.net
マレニアでラグいホストすげえなw
走れないw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:08:37.03 ID:L1vs90q30.net
>>633
信神は竜餐聖印が普通に強いから筋バサと並ぶか超える信仰ビルドだと思う今作は

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:08:46.72 ID:LMUArv3K0.net
>>605
出血は誰が使っても強いから全部に付けとけ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:08:48.54 ID:0IO77d8w0.net
マレニアと指紋盾チクで延々と殴りあってる
俺もマレニアも死なない人智を超えた戦い凄い

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:09:08.28 ID:XLYFJdeN0.net
>>605
技量やっぱ序盤だけだな
長牙も序盤から使えて終盤でも息切れしないってだけで
完成ステで強さを押し付けるタイプではないし

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:09:09.90 ID:xGZlUVPk0.net
>>653
よくわかる、ほんとに一瞬頭をよぎってしまうのがつらい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:09:12.96 ID:4dXqiseAa.net
>>660
カマキリのコスプレしてる人みたいになるのが欠点

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:09:15.53 ID:22oUoLWt0.net
>>650
関係無いけど当時X-Uは衝撃的だった
余りにも登場人物がパリピ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:09:22.81 ID:adu80sbQ0.net
色無しで鍛える条件がわからんな
戦灰が使えないかと思ったらそうでもないし
ノリか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:09:26.43 ID:eWvMH6cG0.net
>>650
ティーダという謎の男が好きになった召喚士と思ったら続編で歌手してた娘の話は危ない

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:09:30.13 ID:qu5jUatr0.net
>>588
まあただパリィ有効なボスに限っていえばボスの行動を無理やり中断させて強引にこっちの攻撃チャンス出来るってのは正直楽しい。怯み後の致命はおまけ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:09:32.90 ID:yvoTAdDOa.net
>>607
一応連日トレンド入りして勝てない勝てない言ってたし

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:09:33.06 ID:9u47+Xbk0.net
二刀流強いけど持ち方大体ダサいのがかなしい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:09:33.56 ID:3UL2CDRi0.net
>>661
3もかなりのもんだったが
それを超えるクソさで出してくるとはな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:09:33.97 ID:cf68O5Shd.net
>>653
デカイ敵だと倒れてきた腕とかが邪魔で致命ポイントまでいけないのあるある

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:09:38.09 ID:qf/Y4aIpM.net
先週までは薄羽とか話題になってないからマイナー武器なのかと思ってたら
いつの間にか強武器扱いになってたのか

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:09:38.77 ID:kHWXZAMod.net
>>650
いなくなってしまったメリカスのこと…時々でいいから思い出してください

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:09:54.15 ID:1CgCftV/a.net
ヒロインと書いてメリナと読む

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:10:08.95 ID:3UL2CDRi0.net
>>679
普通になってたけど

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:10:20.81 ID:AkU4rLwoa.net
致命ぶち込んだ敵の無敵時間がやたら長いのは何とかしろ
そのくせこっちは致命後無防備だし

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:10:24.96 ID:eWvMH6cG0.net
>>672
歴代続くユニーク装備枠だからね
どう決めてるかと言われるとなんとも言えない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:10:25.55 ID:z32I7qDi0.net
ヴァレーイベントをオフラインで進行出来るかをver1.00で再調査

当初はモーグウィン王朝到達かモーグ撃破で
フラグが立つのではないかと予想してたのだが
再調査の結果、秘割譜1つ所有&火山砦イベント終了の状態で進行しやがった
これver1.00では火山砦の侵入イベントをこなす事で
ヴァレーのイベント進行も可能だが
デイ1パッチ以降は火山砦イベントでは進行不能にしてあるんじゃ・・・
とか疑いを持ち始めたわ

もうワケワカメ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:10:33.99 ID:F/5kevXNM.net
>>662
戦技がうんこ!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:10:40.74 ID:CqBRSUELa.net
>>582
ゲルミアは発生ゴミなだけで結構強いよ、知力だけで完結しないのは不満
信仰は属性豊富で神秘振ったら最強の出血使えてって優遇されてるのもつらい
こちとら神秘振ったらシャボン玉やぞムカつく

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:10:40.79 ID:L1vs90q30.net
>>680
小説版で復活したメリナが頭部爆発して死にそう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:10:45.10 ID:xGZlUVPk0.net
>>677
可食部分はおいしい気がするが、それ以外が生乾きの雑巾みたいや
けど高級ゲームだからしょうがなく可食部分を食べるしかない感じ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:10:47.46 ID:9nyci/6b0.net
>>660
鎌二刀の立ち回りってどんな感じ?色々と試してみたけどコツ掴めず結局は猟犬の長牙に戻ってしまうわ…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:11:05.69 ID:LMUArv3K0.net
>>683
致命がgm威力になってるのに無敵時間あるの意味わからんな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:11:08.10 ID:yvoTAdDOa.net
>>670
鬼滅の刃で市民権得てるからセーフ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:11:30.03 ID:jQQvqRks0.net
強武器強戦技は信仰に集中してるよ
魔法も祈祷の方が余裕で強い
話題にならないあたりナーフされないように5chのヤツが信仰マンの可能性もあるけど
ここのヤツらアホだから単に知らないだけの可能性の方が高い

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:11:30.56 ID:22oUoLWt0.net
>>679
かなり序盤から強武器認定されてたぞ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:11:31.21 ID:yvoTAdDOa.net
>>690
ジャンプl1

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:11:33.28 ID:Swl9Ne7wa.net
>>979
普通に最初期から強武器に入ってたけど…
壊れよりは射程の問題で一歩劣るくらいの評価だったぞ…

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:11:35.61 ID:7mzT3NaT0.net
>>676
特大武器二刀流で左手の方は発泡スチロールか何かみたいに軽々持つのはいい加減やめてほしかった

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:11:46.61 ID:OjLErQQF0.net
>>689
ゴミ屋敷の中で高級出前寿司食うみたいな感じかな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:11:50.98 ID:BKwXe6/qd.net
後半さえなければ良作だからダクソの最初の火の炉ワープみたいなバグが見つかれば盛り上がるかもしれない
RTAじゃリエーニエワープ先のファルムアズラから正規ルートに飛べるバグ技あるみたいだけどさ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:11:57.01 ID:qt3PpgJOd.net
信仰武器で火力ぶっ飛んでるアレあがらないの草
バレたらナーフだもんな、ちいかわ死んで信仰強化きたら絶対みんな使うわ
まぁ難しいんだけどね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:11:59.83 ID:eWvMH6cG0.net
>>677
ダクソ2と比べたらかなりいいと思うんだが
ダクソ2も噛めば噛むほど味が出る
今2が出てたら毒沼の風車で荒れてただろうね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:12:03.28 ID:9nyci/6b0.net
>>695
なるほどありがとう!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:12:04.31 ID:2vDV+Z1M0.net
メリナも円卓に常在しておかえりなませ褪せ人さまとか言ってくれたら良いのに

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:12:05.42 ID:WB3IG09C0.net
ラグホストと当たるとマレニアの腐敗特攻が遠くで着弾してるのに
そのままこっちにスライドしてくるの面白すぎる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:12:17.51 ID:F/5kevXNM.net
大蛇狩りがっつり使いたいから戦技変えたい変質したい
大竜爪や盾も使いたいのに戦技変えられないの糞

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:12:24.83 ID:5iwFGIIq0.net
調整が大味すぎて飽きやすいよな
戦技擦るのはいいが段々作業臭くなってくる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:12:29.90 ID:zcIneFrlp.net
>>512
そのくせゴッドフレイきたらウェルカム状態だからな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:12:47.88 ID:2vDV+Z1M0.net
>>707
愛じゃよ愛

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:12:51.37 ID:adu80sbQ0.net
>>588
致命は致命補正があってようやくダウン中にカウンター判定で殴るのと匹敵するくらいのダメでる
ただダウン中にボコるのと致命取るのでは敵が体制整えてからのスタミナ状態が全然違うから致命が無価値って程でもない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:13:10.97 ID:xGZlUVPk0.net
>>701
ダクソ2は最初がクソまずくて噛めば噛むほどなんかおいしくなってくる変な食い物だわ
でも久しぶりにやろうとするとやっぱり最初の一口クッソまずい気がする
エルデンは噛めば噛むほど臭い汁が出てくる感じ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:13:17.07 ID:AgUQuuWia.net
今回の拳リーチ短くない?密着でもやたらすかるんだけど
マルギットに沼ったがゴドリックは黒炎エンチャ様のお陰で楽々だった

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:13:17.55 ID:RI0OVftN0.net
外国人が俺が侵入して勝ったからってラグが凄いだの友達の50万ルーンがなくなっただの恨み節をメッセージしてくるんだが

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:13:18.39 ID:ewdChys50.net
霜のせいで話題にならなかっただけであれ強いこれ強いとかだいたい言われてるからな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:13:19.79 ID:8r7YfDNDM.net
鎌二刀ジャンプ強いけどほんとそれだけだからな、それだけでいいんだけども

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:13:27.90 ID:EvFScnxHd.net
イエロ・アニスのアステールが短剣だと攻撃当たりにくいからアローレインブッパした
短剣は浮いてる敵と相性悪い

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:13:29.00 ID:9nyci/6b0.net
>>697
あんなの片手で振り回してたらどんなに強靭な肉体でも数日で身体ボロボロになって二度と武器持てなくなりそうw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:13:30.02 ID:ZpEOegtQ0.net
>>123
短剣

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:13:33.28 ID:okBkep//0.net
>>685
NPCイベでカウントされればいいんだがな
なんかアプデ繰り返してるうちに判定がくるくるしそうだなとは思ってる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:13:34.61 ID:22oUoLWt0.net
致命は致命中にもダメージ出る様になるだけで一気に価値が上がる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:13:35.72 ID:eWvMH6cG0.net
円卓にメリナ出てこないし
イマジナリーメリナなんじゃないかと思い始めたけどラニ様はメリナの事話すしワケワカメ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:13:36.89 ID:yvoTAdDOa.net
>>685
そもそもオフならパッチ当てる必要ないし

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:13:38.94 ID:u/vpOwgT0.net
>>707
あれは燃えてたからじゃないの?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:13:46.75 ID:S/LWFhRN0.net
マリケスの黒き剣の戦技はあの最初フラフラ2回斬るのやめて即地面に刺してくれよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:13:50.40 ID:cso8O+X4M.net
血痕や幻影を見ていると皆結構な薄着なんだけど
ダメージ大きすぎてストレスが溜まらないのかな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:13:53.89 ID:7mzT3NaT0.net
エルデの獣以外は良ボスっていう結論が出たのに
まだ後半後半言ってるヤツがいるのか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:14:09.36 ID:Y880lRrW0.net
二周目始めて見たけどモチベ0でやる気が起きないなぁ
マルチやっても侵入がウザいと考えるとボス前位しか呼ぶ気起きないし

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:14:11.45 ID:rUy+9YCA0.net
直剣弱すぎて対人だとマジで見ないからな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:14:23.43 ID:XDrT4Z6/0.net
約80時間経ったけどまだアルター高原と火山攻略中なんだけどやばいなこのゲーム
今脳筋で犬ステつけた夜騎士グレイブ持ってるけど個人的に強戦技ブッパした方が楽しいから産まれ直しするか考えてる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:14:25.89 ID:F/5kevXNM.net
>>701
風車は当時荒れたし自分もイラついた
ハイスペ版でNPC白が誘導してくれるようになったけどもうちょっと燃えやすそうな見た目にするか常識おじさんとの会話で匂わせるとかして欲しかった

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:14:43.01 ID:22oUoLWt0.net
>>722
マリカはゴッドフレイ以外王と認めてないから他を拒絶してる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:14:48.86 ID:CqBRSUELa.net
>>701
風車村のメッセで発作起きてるやつ大量にいたのは笑ったよなw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:14:51.99 ID:YkHKavt4a.net
>>679
出血しないからそんな強くないわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:14:57.03 ID:2vDV+Z1M0.net
2回斬ってザクッズバババッ!ってめちゃくちゃカッコイイだろ!!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:15:00.13 ID:dES+rNkU0.net
過去作のボス戦は仲間内のカラオケで自分が歌ってる時の感覚
エルデンのボス戦は接待カラオケのタンバリン係りって感じ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:15:01.68 ID:qu5jUatr0.net
小さなラニとメリナの掛け合いみたいのも実装してくれ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:15:05.34 ID:z7CoYOcA0.net
侵入すると大抵誰かが長牙持ってて2連撃の戦技?ばっかしてくる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:15:07.20 ID:ENQWUGP+M.net
>>701
エルデン発売直前にPS3版の2クリアしたけど2の方がマシだったよ
エルデンはまだアプデあるとしても根本的なシステムに問題あるから駄目そう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:15:16.61 ID:AgUQuuWia.net
>>725
後半言っとけばネガキャン出来るやろニチャア...

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:15:20.12 ID:V9erbMord.net
直剣はコウモリと鳥倒すときにグラビタス要員として活躍してくれるよ!!!

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:15:28.22 ID:yvoTAdDOa.net
クソ3は相手が正面に立ったらR1するだけのシンジ君戦法で大半勝てるし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:15:29.57 ID:cO443oD/0.net
>>729
風車で毒汲み上げてるっていうヒントは一回だけ聞けるぜ
常識ねぇのかよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:15:30.13 ID:KIqG3Atga.net
致命に限らずだけど
敵に気付かれていない状態で攻撃するとダメージでかいのって昔から?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:15:48.17 ID:22oUoLWt0.net
アギールと火の巨人が良ボス?
追いかけっこ廃止したら良ボス名乗って良いよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:15:54.89 ID:cf68O5Shd.net
>>724
100レベで白やってるとデカイ武器持つために薄着の白やホスト多いわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:16:00.86 ID:9rMAAKRZd.net
>>605
対人基準で考えても攻略基準で考えても技量と信仰キャラ不遇すぎるだろ…

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:16:02.88 ID:ewdChys50.net
マリ剣の戦技はジャンプ突き刺しから爆発と斬撃選べればよかったのに

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:16:06.78 ID:65m9FtLK0.net
>>692
戦技に血の刃でも付けるか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:16:08.57 ID:adu80sbQ0.net
後半そんなにひどいかなぁ…
レベル100で全部終わらせたけど霜踏とか壊れ戦技無しでも普通にクリアできたし…
マレニアだけ後半ボスの中でもダントツで頭おかしいのとラダゴン戦をカッコよく終えた後にクソワープチ○コ出してくるのはクソだと思うけど

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:16:10.25 ID:SoSh2kZCd.net
魔術祈祷出血含めて2〜3発で決着着くゲームで
直剣大剣だけは4発は当てないといけんからな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:16:14.29 ID:5iwFGIIq0.net
神秘マンがバフのために上げる信仰25でもう祈祷強いのバレてるよ

>>742
今作から

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:16:17.06 ID:3iLkntjBd.net
>>728
その構成ならとりあえず猟犬を剣舞に変えてみ?
ちょっと違ったゲームになる。
流石にインファイト挑まれると辛いけど。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:16:20.18 ID:u/vpOwgT0.net
>>730
自分で追放したくせに、あのメンヘラ
というかゴッドフレイのメンタル強すぎでは?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:16:33.11 ID:gKdFgzh70.net
ダクソ2の風車は気付かなくてもなんとかボス倒せる感じだったのも拍車をかける

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:16:34.81 ID:lAkJ6CTv0.net
ラスボスの動画がしょーもないのしか置いてないな
クソにはクソの押し付けで間違いないんだけど
ロンソとかで普通に立ち回って倒した奴おらんの

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:16:38.33 ID:WB3IG09C0.net
たまに長牙で死屍累々と同じモーションの戦技を使ってる人いるんだけど
そんな戦技あったっけ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:16:49.13 ID:eWvMH6cG0.net
>>741
3で死んでて悲しかったNPC
皆大好きな梯子かけおじさん

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:16:59.22 ID:4W3qeTjid.net
直剣ダクソとかいつの時代よ
あと道中の雑魚敵絶対倒さないといけないマンなの?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:16:59.45 ID:dpIQDv+2a.net
トレンドで逃げられるし
弓チクで倒せないこともないし
なんとなくみんな許してる感じがあるけど

俺はルーンベアというクソ敵の存在を許してないからな
ボスの弱体とか置いといてこのクソモンスをなんとかしろ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:17:00.91 ID:3UL2CDRi0.net
ここのガイジどもの出血と刀好きは異常

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:17:05.41 ID:ZcpH9Cfqa.net
なんだかんだで行き着いたのは
知力マンか神秘マンでええんかな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:17:11.56 ID:eWvMH6cG0.net
>>755
二連斬り…

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:17:16.02 ID:O+OMGvoc0.net
今流行りの神秘ビルドしてみたいんだけど
参考ステ振りお願い
レベルは130

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:17:28.04 ID:7mzT3NaT0.net
火の巨人とか言うほど追いかけっこするか?
弱点の方の足ぶった切って千切れたら叩きつけてくる手をぶん殴って致命いれるだけのボスじゃろ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:17:43.13 ID:UqiCt6iJ0.net
>>697
動いてる時を見るとこれでもマシになったんだよな
前は本当にブンブン振りながら走り回ってたし

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:17:46.51 ID:Jkb5D+kvM.net
侵入者倒したのに30秒くらいで同じ人が侵入してきたんだけどバグ?もちろん舌は使ってない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:17:54.64 ID:82GgUs+rM.net
ダクソ2の風車は松明以外で燃えないのが糞

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:18:02.07 ID:xGZlUVPk0.net
>>748
クリアできるかできないかでいったら当然クリアなんてできるけど面白くなかった

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:18:15.64 ID:FojWwMmKd.net
獣とか幽霊的な理性無さそう系はいいとして大体の人型ボスも主人公を見るなり殺しに来る理由がわからん

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:18:21.39 ID:Uq6bjqQaa.net
後半酷いのはマップの出来じゃないの。ただ広いだけで出てくるのは烏巨人指の使い回し。おまけにボスはローリング鬼ごっこときた。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:18:26.10 ID:L1vs90q30.net
>>755
二連切り
リーチは違うがモーションは同じだから普通に使いやすいよ
特大剣以外なら大体の剣や斧槍とかに付けられるし

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:18:27.83 ID:DP9h5yXh0.net
>>759
いくつになっても男の子は刀とおっぱいが大好き

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:18:30.95 ID:XDrT4Z6/0.net
>>751
剣舞ってのがどんなのかわからんけど探してみる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:18:31.25 ID:dES+rNkU0.net
竜王も大概クソよな
というかフロムカメラと相性悪い大型は難易度関係無くそれだけでクソだわ
ガーゴイルとかカメラの挙動考えたらダクソ3までのサイズが限界だったろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:18:31.62 ID:hqDyw/5H0.net
あの誰か詳しい方教えてほしいんだけど、今作って協力者3人呼べるアイテムってあるの?
ファルムアズラでホスト1人に協力者3人出てきたんだけど…

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:18:31.84 ID:I1y6OZPDa.net
2周目に向けて武器を強化しまくるためにホーラルーで白貯金してるけどなれてくるとそこそこ楽しい
新しく回避要素としてジャンプを使うからかな

立ち位置によっては後半開始と同時にホストがホーラルーバスターで沈められたりするのも楽しい

あと白やるようになると味方のためのバフ欲しくなるね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:18:33.36 ID:cO443oD/0.net
>>756
あの梯子無かったらヨーム行けなくて詰んでた
忌み捨ては常識が無い

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:18:34.64 ID:OjLErQQF0.net
エルデンリングのダメな所

1.最初から最後まで代わり映えしない攻略法
2.ローデイルで力尽きたかの様なスカスカストーリー
3.ローデイル以降の簡悔バランス
4.とにかくこちらにストレスを溜めて来る敵の挙動
5.オープンに見せかけて結局崖のおかげで道は一つ、みたいなのが多過ぎる
6.なんなら想定外のところから降りると強制即死
7.NPCイベント未完成
8.バグだらけ
9.プレイヤーの手を煩わせる事しか考えていないステージ
10.なんかフードのブスが指図してくる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:18:37.79 ID:E4Sl4AWia.net
>>758
いうほど馬で逃げられないぞあの熊俊足すぎる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:18:45.37 ID:LMUArv3K0.net
聖樹って足場悪くて敵が高火力な面倒くさいステージだと思うんだけど
盾無しの貧弱共はどうしてるの?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:18:47.88 ID:G35PUcIBM.net
霊姿摘みの鈴玉3をとりにだけミケラの聖樹行こうか迷ってるんだけど取りに行くまでだるい?すぐとれる?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:18:52.82 ID:65m9FtLK0.net
>>752
言動からして漢って感じがするからなぁ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:18:58.17 ID:BtcptwjYd.net
雪山は普通にクソ
王都後でテンション上がってるとこであれはない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:19:02.74 ID:d2ZqXnZCd.net
蝿たかりって対人性能は大したことないよな
遅いし誰も当たらんわあんなの

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:19:06.05 ID:wLfx3sAD0.net
風車は意味不明すぎて毒沼でゴリ押しで倒した記憶
クソ2は難しいと理不尽を履き違えてる典型のゴミ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:19:09.19 ID:gKdFgzh70.net
豪華なダクソ2と思えば全てが許される
許される?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:19:12.09 ID:WB3IG09C0.net
>>761 >>770
助かる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:19:14.96 ID:kwkh/o2W0.net
熊は時速60キロで走るらしいからな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:19:16.99 ID:okBkep//0.net
まぁなんだかんだ直剣は愛用してる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:19:18.55 ID:eWvMH6cG0.net
>>768
狂ってると言う事もあるけどあせびと見ると襲う呪いにかかってるんだろうな
ナンデ!アセビトナンデ!状態

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:19:28.37 ID:L1vs90q30.net
>>759
ジャパニーズニホントウが嫌いな人類は居ないんだ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:19:40.18 ID:a8AwH/Vbd.net
>>756
額によってきっちり仕事するくそ真面目おじさんだしな
正しい商売人

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:19:40.89 ID:9rMAAKRZd.net
>>690
攻略ならジャンプL1で相手ほぼ怯むからそれで
対人は単純にL1ブンブンでもディレイになってるから簡単に攻撃当たるし出血も付いてるからトップレベルと言っていい性能よ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:19:44.94 ID:DP9h5yXh0.net
ps3版はトーマスさんいないの?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:19:48.24 ID:cO443oD/0.net
>>780
調べた結果…分かりませんでした!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:19:49.21 ID:7mzT3NaT0.net
>>774
ホストが連続でサイン拾ってるとラグで3人拾えちゃうことがある

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:20:13.52 ID:zcIneFrlp.net
>>748
別にだな
70で十分クリア余裕だったし

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:20:26.44 ID:kwkh/o2W0.net
>>793
風車燃やさないとサイン出ないんじゃなかったっけ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:20:30.83 ID:5iwFGIIq0.net
>>779
先出し月隠でボコボコにしてたわ
幽鬼だけはキッツいから写見でゴリ押しや

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:20:33.61 ID:okBkep//0.net
>>774
一人は姿見使ってる可能性ないか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:20:36.50 ID:0IO77d8w0.net
お前にはまだ想像すらできぬだろう
流れるレスをすら律し
スレの灯を高らかに輝かす

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:20:36.96 ID:KIqG3Atga.net
>>750
やっぱそうか
透明マントでケツ狙いまくるの楽しいぜ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:20:41.08 ID:q9NkYnGU0.net
雪原の熊には未だに勝てないw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:20:44.69 ID:1CgCftV/a.net
闘士の大斧が一番好きな斧の見た目だわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:20:55.83 ID:5aGCemI10.net
敵が大技繰り出すときに一瞬だけカメラが引く演出
敵が何をしてるのかよく見えてかっこいいし何より分かりやすくて戦いやすいからフロムも導入してくれんかな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:20:57.38 ID:wCCEFZ0vM.net
デカいやつがローリングするのズルくね
こっちなんかローリングの距離足りなくて敵の持続に重なるのに

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:21:09.28 ID:kwkh/o2W0.net
>>800
強すぎだろ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:21:10.86 ID:u/vpOwgT0.net
>>781
力による種付けプレスが忘れられなかったんやね。謝罪アクメ決めろおら!

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:21:15.39 ID:0IO77d8w0.net
おお
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part487
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1648002048/
踏まれたのだ 誰か あるいは何かに
お前には見えないのか
こんなにも>>800が燃えているのに

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:21:18.76 ID:eWvMH6cG0.net
>>800
クッソ有能
毎回凄いなテンプレかよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:21:19.59 ID:SoSh2kZCd.net
>>780
慣れれば駆け抜けられそうだけど
初見はダルいよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:21:25.23 ID:Swl9Ne7wa.net
>>758
あの熊めちゃくちゃ広範囲追いかけてくる上に足速いし遠隔で落馬狙ってくるしでまったく許せないぞ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:21:26.82 ID:xw+BtC7s0.net
視界不良雪原とかクソ2を思い出すからやめてほしい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:21:29.43 ID:OjLErQQF0.net
「70でクリア余裕だった」

訳:イライラしながら白呼んだりコントローラー投げたり何度も何度も何度もやり直してやっと勝てました

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:21:49.03 ID:Uq6bjqQaa.net
dlcで狭いエリアでの熊3体ボスくるから覚悟しとけよ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:21:54.88 ID:dES+rNkU0.net
>>803
あの見た目で技量武器なの未だに納得いかない

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:21:55.05 ID:k/wiXfPgp.net
戦技発生遅いわSA無いわ当て難いわで
極一部以外が息してないのがつらい
通常攻撃からのキャンセルとかもできないし
戦技って名前の魔法だよね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:21:55.76 ID:65m9FtLK0.net
>>808


818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:22:03.43 ID:E4Sl4AWia.net
>>808
ありがたや〜ありがたや〜
次スレはこっちじゃあ〜

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:22:08.83 ID:L1vs90q30.net
>>808
いつもありがとう
お礼にメリナをシャブリリしていいぞ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:22:12.69 ID:RPzaLoEia.net
ゴミボスの大暴れ多すぎクソすぎて最終的にガン盾槍チクマンになったわ
十文字が高性能すぎて冷気派生すると出血凍結しまくって快適攻略実現した

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:22:14.31 ID:gKdFgzh70.net
>>808
乙メリ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:22:14.83 ID:hqDyw/5H0.net
>>795
マジかー…
1分くらいで消えたけどそんなことあるんやな…
一瞬チートかと思ってビクビクしとったわ笑
ありがとう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:22:16.13 ID:u/vpOwgT0.net
>>808

次スレで、お前を穢してやるぞ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:22:16.50 ID:OjLErQQF0.net
>>804
大技と言わず大型の敵と戦う時はカメラ引けって思う

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:22:18.36 ID:BX8V5SamM.net
最高効率の攻略最適解が遺灰デコイで尻ザクザクの時点でゴミ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:22:22.55 ID:3iLkntjBd.net
>>772
リエーニエでエドガーに襲われるところをもう少し南に行くと
西の崖際に地下墓があって、その道中にいるスカラベが落とすよ。
斧槍のリーチと剣舞の間合いおよび怯みのおかげで
一部強モブはアウトレンジから一方的に倒せるし
AIの挙動の関係か余り回避されないのでストレス無く戦える。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:22:22.61 ID:7HvsSCHxa.net
共撃の幻かっこいいけど強いの?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:22:23.41 ID:jQQvqRks0.net
後半楽しいなら後半やるために何回もキャラ作ったり周回すればいい
楽しいんだから是非やってくれ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:22:24.84 ID:eWvMH6cG0.net
>>812
あのキリン実装したのは本当に許さなかった
視界悪くて襲ってくる恐怖

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:22:24.90 ID:4dXqiseAa.net
火の巨人戦のアレキサンダー強すぎて笑えるわ
火山で焼き直ししただけであの固さを手に入れられるとか凄すぎるな
小壺くんも火山に沈めようぜ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:22:30.11 ID:BBQjH54t0.net
もはやダクソ風のクラシックな立ち回りが
縛りプレイと変わらない風潮で草

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:22:30.61 ID:okBkep//0.net
>>808
優しくて とても厳しい 私の英雄様

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:22:35.98 ID:adu80sbQ0.net
>>754
普通に上質ロンソで倒したぞ
普通に全部避けてR1と構えR2でシバいた
超ホーミング弾は内角攻めでなんとか凌ぎつつ本体の攻撃を避けるのに集中
ぶっちゃけ弓か何か使えばよかったかなと思いながら倒した

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:22:56.87 ID:q9NkYnGU0.net
>>780
行くならミリセントのイベント進めてからが良いぞ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:22:58.30 ID:5iwFGIIq0.net
>>816
魔法より強いの萎えるからやめろ
魔術師も魔法撃つよりユニーク武器の戦技打つ方が使い勝手良いのどうかと思う

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:22:58.68 ID:rUy+9YCA0.net
技量君が死んでる?
上質君に謝りなさい!

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:22:59.81 ID:jQQvqRks0.net
俺は前半は楽しいから前半だけやってる
つまりそういうことだ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:23:16.41 ID:KxDZaNM/d.net
>>831
といいつつダクソ並のもっさりアクション強制してくる矛盾

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:23:17.82 ID:cgMHWxUIM.net
>>804
色々やってて思うけど、そもそもデフォのカメラが近すぎるんだ
大型とやる時にどうしてもここに不満を覚えるから、選択性にしてほしい
それなら、従来通りの近さでいい人はそのままやればいいんだからさ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:23:37.43 ID:OjLErQQF0.net
>>836
上質は指紋が持てるぞ
技量君は何が持てるの?薄い板?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:23:38.52 ID:Swl9Ne7wa.net
>>830
ラダーン祭りで中身補充しまくったのもあるんじゃね?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:23:50.02 ID:wLfx3sAD0.net
>>808
貴公… 乙

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:24:17.40 ID:gKdFgzh70.net
神肌の二人が使いまわしでなくちゃんとユニークボスだったら印象だいぶ違ったかなあ
あんなんの2体同時はフィールドボスくらいでええわ
霧ボスはちゃんと仕事しろ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:24:24.41 ID:OjLErQQF0.net
>>830
単純にあいつ火が無効なだけなんだ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:24:24.64 ID:1CgCftV/a.net
>>815
重厚で筋Bなの悲しい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:24:29.00 ID:eWvMH6cG0.net
>>839
ダクソ3でvr対応modあったし
有志がきっと作ってくれるよ!
まぁもうちょっとカメラ引いてほしい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:24:29.97 ID:22oUoLWt0.net
>>830
>>841
アレキサンダーの破片見れば分かるけどラダーンも入ってるから一気に強くなってそう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:24:36.56 ID:hqDyw/5H0.net
>>799
俺が使ってたよ
そんで他の協力者が1分くらいで消えた

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:24:40.65 ID:cf68O5Shd.net
>>830
まぁ次に会うときはもう壺が限界ぽかったし
振り絞ったんやろうな……

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:24:40.85 ID:ku7lBcrCr.net
後半スカスカなんだけど敵の配置だけは詳細に練り込まれてるのがまたムカつくわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:24:44.71 ID:7mzT3NaT0.net
>>808
そのスレ立てこそ、乙の故よ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:24:45.45 ID:WN4ROwnNp.net
グレソくんはかなり目立つのにツヴァイくんが地味だぞ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:24:50.92 ID:8va+mY2t0.net
>>783
段速がめちゃくちゃ遅くて相手を追尾して当たるとのけぞる飛び道具って対戦ゲーム的に見ると強いことしか書いてないが

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:24:51.90 ID:XKoLEHTHd.net
2週目で祝福やりなおしは別にいいんだけど馬から祝福に触れるようにしてくれい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:25:04.87 ID:z32I7qDi0.net
>>721
アイテムのフレーバーテキストがガッツリ抜けてたり、
オンラインが一切関係無いイベントでも挙動が妙だったり、
火山館イベントのターゲットマーカーが非表示だったり、
エンシャの侵入イベントが「不戦の協定が破られました」のメッセージもなく始まる本物の奇襲だったり、
糞喰いの脅迫メッセージが無かったり、
入手不可能アイテムが存在するのが我慢出来るならまー問題無いね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:25:05.57 ID:okBkep//0.net
>>754
挙動わかれば普通にできる
ただ楽に勝とうとすると戦技になる
それだけの話よ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:25:06.14 ID:Uq6bjqQaa.net
祖霊と祖霊の王がほぼ同じことのが悲しいよ。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:25:09.58 ID:YkHKavt4a.net
>>758
睡眠壺がリムグレイブの時点で拾えるからそれで眠らせろって事らしい
そんなもん分かるかボケ!!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:25:11.75 ID:dES+rNkU0.net
昨日ダクソ3やって思ったのはなんでエルデンの方がモッサリしてるんだって事

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:25:35.89 ID:tl5QQLbtp.net
絵画の意味を今日初めて知った
また各地放浪の旅だよトレントくん

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:25:44.23 ID:emou96MN0.net
アレキサンダーのイベントがラダーンから火山に飛んだ
でもカーリア書院の南に穴があった
自力でヌルヌルを出して脱出したのか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:25:45.02 ID:mYyjCy5g0.net
生まれ直しが結構気楽に出来るし後半しんどかったのももっと構成考えてやれば良かったなぁと今じゃ思う
戦技と遺灰に気を取られすぎてたなと

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:25:51.31 ID:cD0MPbfl0.net
戦技威力は下げないで欲しいな
FP増やすなら強くても必殺技感が出るのでOK

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:25:51.56 ID:2vDV+Z1M0.net
>>808
乙メリ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:25:55.05 ID:OjLErQQF0.net
遭遇時期を考えるとこちらと比べて一番強いのルーンベアだよな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:25:59.49 ID:5iwFGIIq0.net
蝿たかりだけ飛ばすのはさして強くない
蝿たかりとちいかわ戦技で友情チェイン出来ちまうんだ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:26:00.59 ID:ktvWqtneM.net
古竜岩の鍛石の在庫に対して【8】が足りない
鈴玉あるんだろうけど絶対wikiには頼らんぞ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:26:02.56 ID:rsmav0DH0.net
批判してるやつ、とりあえず一旦エルデンリングは置いといてお前が思う過去最高のゲーム教えてくれよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:26:21.76 ID:L1vs90q30.net
>>852
ロリR1のモーションがしゃがみから出せるようになってR2の突きによる優位点がね…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:26:28.90 ID:22oUoLWt0.net
>>853
種が割れれば自分から当たりに行くだけで空気化するっていう
案外連射されても問題無く対応できる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:26:36.76 ID:4DH9NocXM.net
>>808
いつもありがとう

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:26:38.19 ID:ddarOoWza.net
ラダーン倒してそれから行方不明になってた
アレキサンダーがグルミア火山で発見されました
壺村の近くで埋まってなかったからイベント消えたかと
思ったわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:26:42.78 ID:7mzT3NaT0.net
ルーンベアは騙されたと思って腹の下に潜り込んでみろって

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:26:54.11 ID:cLWPzrhZM.net
後半スカスカと言っても聖樹ミケラとファルムアズラのダンジョンは良く出来てて楽しかったよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:26:57.60 ID:vqb+E5BOd.net
>>783
じゃあガンガンばら撒きつつ接近していくね
許してね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:27:04.51 ID:3UL2CDRi0.net
>>868
tes

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:27:06.58 ID:cf68O5Shd.net
>>860
アローレイン楽しいから早く取るんだ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:27:10.28 ID:eWvMH6cG0.net
>>869
モーションならブレイヴの持ってる魔法グレソが優秀だよね
ロマン戦技でたまに使いたくなる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:27:10.95 ID:xGZlUVPk0.net
>>859
敵はSEKIROこっちはダクソ3以下だからな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:27:13.23 ID:4Uh8GY+60.net
>>867
ネタバレだらけのスレを見るのはいいのか…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:27:19.78 ID:dES+rNkU0.net
>>868
スレチなんでやめてくださいそういうの

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:27:19.90 ID:wLfx3sAD0.net
ソウルシリーズは5作もでて一番動き早いのデモンズなのマジで草

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:27:22.37 ID:OjLErQQF0.net
>>868
塊魂かな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:27:23.55 ID:BFzSUJEf0.net
狂い火の王なんでゴーストライダーみたいになるの…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:27:34.47 ID:hkdWEaPs0.net
また対人厨がナーフさせそうとしてるってマジ?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:27:39.18 ID:En4kAAZcp.net
全てのエンディング条件を満たした時にADVで言うグランドルート的なやつが欲しかった
ソウルシリーズじゃないんだし、そういうのあっても良かったよね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:27:53.09 ID:KxDZaNM/d.net
>>873
ノーモーション突進しますね(・(ェ)・)

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:28:02.69 ID:okBkep//0.net
まぁ灰の人は身軽だったからな
褪せ人は持ってるものが多すぎるんだろう

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:28:08.32 ID:Xx51wPtsa.net
前スレで降る星の説明してくれた人サンキュー
重力攻撃はちょっと逃げ遅れると当たるのにあの小部屋じゃきついよな
思えばあいつで即死しまくって生命力振りはじめたわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:28:14.96 ID:3U32RQoH0.net
セレン先生塊魂ぽいよね
部屋転がしたら本がいっぱいくっつきそう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:28:15.26 ID:iYYcJZr/d.net
ヒップドロップぶっ壊れすぎ!
ナーフしろ!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:28:18.51 ID:jQQvqRks0.net
特大剣はぶっちゃけ何使っても強いよ
モーションとかも一番優遇されてる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:28:21.65 ID:WB3IG09C0.net
ソウルシリーズ5作も出てたか?って思ったけどデモンズリメイクあったな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:28:23.44 ID:7mzT3NaT0.net
>>887
俺も騙されて腹の下潜り込んでそれ食らってから逃げ回ることにしたわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:28:32.28 ID:LMUArv3K0.net
ラダーン驟雨ってあれ撃たせてくれるとおもったらしょぼくてガッカリしたよね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:28:33.16 ID:3iLkntjBd.net
>>887
それ以前に雄叫びがクッソ痛いんですが

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:28:36.15 ID:2dC766AxM.net
>>867
ファルムアズラに雑に置いてあるから回収してきなよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:28:36.45 ID:22oUoLWt0.net
>>886
狂い火満たしてる時点で不可能じゃないかなあ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:28:40.35 ID:Fo3Ps69D0.net
言うほど後半スカスカか?ミケラの聖樹とファルム・アズラの初見攻略にそれぞれ2時間ぐらいかかったけど

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:28:56.03 ID:gaFm3D300.net
>>868
もじぴったんかな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:28:56.68 ID:SoSh2kZCd.net
敵はSEKIRO&ブラボ
褪せ人はダクソ2+スカイリム

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:29:07.22 ID:KxDZaNM/d.net
>>899
フィールドは完璧にスカスカだぞ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:29:13.23 ID:eWvMH6cG0.net
>>895
だけど最大強化してラダーン矢撃つと強いよね
結構好き

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:29:19.29 ID:qt3PpgJOd.net
>>728
その猟犬グレイブ構成間違いなく強いし楽しいけどね
色んな戦技あるし試してみるのも楽しいよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:29:24.64 ID:rsmav0DH0.net
>>881
わかった
ごめん

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:29:31.54 ID:2BbiglXf0.net
対人を真剣にやってるやつやばない?
本の巻末を何回も読み直ししてるようなもんじゃん
完全にハッタショでしょ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:29:31.55 ID:BBQjH54t0.net
苦戦したボスを強スキルで瞬ころすんのどのRPGでも楽しいもん
その為に裏ダンとかでレベル上げて装備強化して
急激に飽きるまでがセットなんだよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:29:47.97 ID:7mzT3NaT0.net
この程度の動きならSEKIROも大したことないな…

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:29:48.27 ID:Swl9Ne7wa.net
>>899
敵が多くて厄介だから時間かかるだけでそれほどマップ広くはなくね?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:29:49.09 ID:3UL2CDRi0.net
>>899
後半のフィールドドラゴンズドグマみたいで笑うだろ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:29:49.55 ID:u/vpOwgT0.net
>>884
どちらかというとドゥーマムイメージした

https://i.imgur.com/oO9960H.jpg

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:29:53.43 ID:Uq6bjqQaa.net
熊倒すだけなら木の大盾でもいいから大盾鉄壁が何も考えずに一番楽だよ。アイツがクソなのはアホみたいな体力と馬スルーしようとすると当ててくる咆哮。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:30:08.20 ID:wLfx3sAD0.net
>>895
あれ、ケイリッドのゲール砦の騎士もやってくるのよね
褪せ人無能

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:30:34.76 ID:NctRck22a.net
発達は何周もやってる攻略勢だろ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:30:37.88 ID:eWvMH6cG0.net
>>907
プロアクとかなんだかんだ言って売れたよね
強くてニューゲームは人によるけど好かれると思うの

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:30:40.77 ID:dNh0MoimM.net
雪原雪山はスカスカで良かったよ
またリムグレイブ並のコピペダンジョン探索とかしたくないもん
あれは開発の良心

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:30:48.23 ID:cD0MPbfl0.net
ルーンベアは序盤で会うときに霧の廃墟ですやすや眠ってて周りにトリーナのスイレンがたくさんあるから
眠らせるといいよっていうヒントはあるんだよな
実際は逃げる方が速いってなってしまうが

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:30:54.62 ID:Fo3Ps69D0.net
フィールドは本当にダメだわ。どうせならフィールドBGMは落ち着けるようなゆったりとした脚がよかった。フィールド探索してると焦らすようなBGMばかりで探索にせんなできないわ。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:31:10.58 ID:3U32RQoH0.net
熊やガーゴイルみたいのはロックしてるとカメラ荒ぶるし
ノーロックだとガードめくられるし戦っててイラつくばかり

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:31:13.52 ID:XPCh6Txn0.net
もっと白増えてくれサイン入れ食いやぞ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:31:14.52 ID:emou96MN0.net
>>892
序盤に手に入るのにあんまり話題にならない
名前だけはかっこいいツヴァイヘンダーさんとかいう特大剣
特大のクセに細いのがダメか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:31:20.79 ID:CErcc0r3d.net
>>914
取り忘れとかイベント回収とか武器2本入手のために何周かしてるけど辛い

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:31:31.76 ID:cO443oD/0.net
>>884
あの頭部くれよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:31:34.66 ID:3UL2CDRi0.net
>>916
こういうレスってさ
このゲームがつまらなくて苦行だから、やらなくて良くなるのが一番って皮肉だよね?w

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:31:41.32 ID:YkHKavt4a.net
>>899
巨人と聖別のフィールド完全に無駄な移動時間

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:31:47.27 ID:J9pd2lfgr.net
>>918
リムグレイブのペーープーー正直あんまり好きじゃないな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:31:50.08 ID:RPzaLoEia.net
戦技の中で一番ぶっ壊れは死の刃だなこれ連発してるだけで敵は死ぬ
クソHP高い奴ほどあっさり死ぬ対人性能はゴミだけど

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:31:51.55 ID:q9NkYnGU0.net
出血ばかりで星獣の顎の話題あまり出ないね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:31:56.80 ID:I1y6OZPDa.net
二刀失地騎士の乱舞で瞬殺された時はフフッてなった

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:31:59.31 ID:okBkep//0.net
リエーリエにいるとプエェーっていうビープ音混ざるとこで頭痛くなる
一番落ち着けるのはやっぱリムグレイブかな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:32:03.17 ID:eWvMH6cG0.net
>>910
あのゲームはマジでスカスカだからな
上手くやれば超大作だったのに城にコカトリス出るはよくわからんところにドラゴンいるわ
最初の村でにんじん売って金策するわ
面白かった

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:32:04.05 ID:gKdFgzh70.net
まあ言うて愚痴はこれ
https://i.imgur.com/UVcE0JU.jpg

探索楽しかったからね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:32:16.84 ID:cgMHWxUIM.net
熊はアホみたいにHP高い気がする、あの体格を考えても
そして、当然のように備えている高精度空気砲
当然熊だから脚も速いし、馬乗ってても普通に当ててくるっていう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:32:17.13 ID:t9c+TY9n0.net
ひょっとしたら腐れ湖の竜神兵って楽な攻略法ある?
被弾したらノックバックで沼に落とされてリカバリー出来ないから
仕方なく猟犬でほぽノーダメ目指す勢いで倒したけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:32:22.47 ID:L1vs90q30.net
>>911
(^w^)おまえはたおされた。さらばだ。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:32:33.34 ID:4dXqiseAa.net
死体漁りの曲剣二刀流強すぎる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:32:40.84 ID:zLbmH4Ns0.net
戦技はFP消費増やしてR1R2当てるとFP回復にしろ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:32:42.12 ID:k5dBtGnup.net
>>914
こいついつも釣られてて草

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:32:49.92 ID:gw7xq6WE0.net
スカスカなのは雪山と灰都だけじゃね?聖樹とファルムアズラは割と作り込まれていると思うが

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:33:05.29 ID:22oUoLWt0.net
>>927
持続ダメがーって騒いでるけど直撃と持続ダメ足しても大したダメージ出てない
他の壊れ戦技使った方が余程早く倒せる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:33:27.08 ID:xGZlUVPk0.net
>>932
今作に限ってはハマる一歩手前なんじゃなくて投げ出す一歩手前だわ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:33:34.95 ID:Vke7frg/M.net
>>741
マジかよ全く記憶にないありがとう常識おじさん!
だけどあの完全金属製の風車の部品はとても燃えると思えなんだ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:33:34.97 ID:BSkvZgkr0.net
>>852
強制ダウンの叩きつけもなくなったわ上質死んで火力でねーわでほんとゴミになって悲しい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:33:45.74 ID:adu80sbQ0.net
>>921
細い特大があれくらいしかないから好きな人は好き
鎧似合うし

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:33:51.71 ID:rUy+9YCA0.net
ダクソ3数年起動してないけどエルデンのほうがもっさりだっけ
そりゃ敵が強いわけだ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:33:54.74 ID:7mzT3NaT0.net
>>934
情報なしで突撃して足場が浮き上がることすら知らずに回復ガブ飲みで倒したわ…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:33:56.14 ID:S9qp//cga.net
>>921
ツヴァイさんは今作の突き抜け武器以外ごみにもろ当てはまるのがいかん筋も技もどっちつかずすぎ上質というのが両方50↑位まで突き抜けないと機能しないし

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:33:57.56 ID:eWvMH6cG0.net
>>939
作り込まれすぎで周回する時ここ通ったかなと疑心暗鬼するところがある

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:34:02.11 ID:cD0MPbfl0.net
雪原がリムグレイブほど色々ないのは
世界の果てだということも物語の終わりも感じられてよかったけどなあ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:34:05.19 ID:jQQvqRks0.net
フィールド楽しいだろリムグレイブは
リエーニエも今みるとゴミだわ
ケイリッドなんてもっての外景色も腐ってるし
アルター高原も高低差多すぎて疲れるだけ変なお邪魔キャラも多いし

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:34:07.72 ID:NctRck22a.net
聖樹はクソモブぶち込みすぎてまともに攻略できる密度じゃないから実質スカスカ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:34:10.19 ID:ZZBeXomV0.net
なんでフロムゲーのスレってすぐ発達障害とか池沼とか言う人が出てくるの?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:34:10.42 ID:R4UgI8Zo0.net
3キャラ目で全部取ったと思って
最終チェックしたらぜんぜん取ってない武器とか多くて数日経過

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:34:13.05 ID:BBQjH54t0.net
後半がスカスカってより前半密度高すぎ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:34:24.38 ID:KxDZaNM/d.net
>>937
通常攻撃でFP回復は継戦力上がるし妥当だと思う

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:34:28.21 ID:dES+rNkU0.net
>>934
数発で倒せる火力を得るまでレベルを上げる
あそこはまじでこれが最適解

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:34:40.03 ID:cO443oD/0.net
>>942
軸は金属だろうけど風車の羽は木製だろ
これが常識ってもんよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:34:40.35 ID:Z5LvhS2Ea.net
>>927
突っ込んで強戦技ぶっぱなせばいいんでしょみたいな侵入者に横から1発当てると逃げてくから楽しい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:34:41.13 ID:3iLkntjBd.net
聖別の視界不良にしたの本当に意味不明。
フィールドをダークゾーンとか探索否定してるようなもんじゃん。
あれ何したかったんだろう。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:34:48.87 ID:RZKgVInL0.net
>>927
低レベル武器無強化では最強
それ以外では微妙

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:34:53.16 ID:KIqG3Atga.net
>>934
あそこのボスは死と腐敗じゃろ
でかいのはロリだけで完封できる雑魚やん

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:34:58.36 ID:OjLErQQF0.net
エルデンリングは謎のソニックムーブ使い過ぎ
もう全部削除で良いぐらい

ムン!とか武器振り上げただけで発生する謎竜巻
振り下ろした武器を引き上げた時に何故か周りを吹っ飛ばす
敵が30メートル先で吠えると何故か吹っ飛ばされる
敵が威嚇すると何故か突風でぶっ飛ばされる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:34:58.62 ID:3UL2CDRi0.net
>>949
こういうアクロバット擁護笑えるから好き

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:35:03.27 ID:okBkep//0.net
>>952
ここだけか?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:35:03.76 ID:KR72Ie3u0.net
ラニ進めるつもりで地の底からローデイルまで行けちゃったんだが
フィアとDのイベント詰んだか?これ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:35:05.60 ID:S/LWFhRN0.net
ファルムアズラはここ降りられるな...行くか
ああここに落ちてきたのか(通過済み)がよくある

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:35:06.34 ID:GDRvRdkdM.net
>>952
こんなに口が悪い俺かっけーと思ってるんだろう

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:35:25.00 ID:aWmuJxXD0.net
後半スカスカとかいう前に前髪スカスカなの何とかしろ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:35:25.51 ID:DP9h5yXh0.net
>>952
悪口は自分が言われたことや言われて嫌な言葉を選ぶらしいぞ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:35:26.95 ID:eWvMH6cG0.net
>>957
3で残骸見つけた時のテンションの上がりっぷり
その後の天使でテンション下がる

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:35:27.34 ID:2vZd1B4ja.net
>>934
近接遺灰は段差にひかかってゴミだったことは分かった

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:35:39.00 ID:BSkvZgkr0.net
>>947
筋技5040にして使ってたけど重厚特大との差に泣いたわ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:35:44.68 ID:3U32RQoH0.net
>>952
それを相手にしてる自分は何なんだろうと
冷静に判断できないのが悲しいな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:35:47.46 ID:dOlelK4G0.net
>>959
吹雪晴らすギミックあればいいのにね
もう片方の吹雪ゾーンではドラゴン倒すと晴れるのになにがしたいんだか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:35:52.53 ID:k/wiXfPgp.net
プログラム作るの面倒だからって
モブ動作を単純にこっちのボタン入力反応にしたのはクソだよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:35:55.13 ID:cD0MPbfl0.net
>>934
足場出さないで霊体デコイにしつつ自分は防御に徹して腐敗ダメージで自滅させた

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:35:55.15 ID:YkHKavt4a.net
>>934
床召喚出来るだろ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:35:55.72 ID:7mzT3NaT0.net
たまに聖樹で落下死しまくりクソマップって言う人みるけど
あんだけ広い足場でどうやったらそこまで落ちるんだ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:35:57.42 ID:tG1SgnVuM.net
このゲームはボス戦よりも強モブと戦ってる方が面白い
ダンジョンの地形利用してハメ殺すとか工夫出来ることがボス戦よりも多い

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:36:00.72 ID:22oUoLWt0.net
>>952
5chで聞かないスレとか見た事無いけど

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:36:00.93 ID:BBQjH54t0.net
スカスカ言ってるのは雪原をもっと密度高くしろってことなのかな?
それはそれで色々言われてたと思うゾ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:36:02.53 ID:20fvJQ920.net
前半も後半も同じ密度じゃなくてプレイヤーが飽きたり疲れてきてる後半は密度薄めてその分前半を濃くした方がいいと思うが

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:36:03.80 ID:LMUArv3K0.net
>>890
セレンも転がされたのか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:36:08.41 ID:27zpTDLIa.net
>>932
もう一ヶ月になるのにこの熱だからな。投げ出すならとっくに投げてるのに言い訳して結局やってるんだからハマってるとしか言えない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:36:08.55 ID:dES+rNkU0.net
>949
そうは言いつつ城だの魔術師塔だの教会だのはしっかりあるのがなぁ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:36:12.61 ID:6C1S5QFOd.net
>>932
まぁ本気で憎しみ向けてるやつはおらんやろ
そういうのはとっくにやめてるだろうし

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:36:14.14 ID:V132ONh20.net
目を隠すバンダナみたいな装備はあるけど口元だけ隠すマスクみたいな装備も落ちてる?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:36:15.04 ID:OjLErQQF0.net
>>974
吹雪晴れたらチンバ女と犬の奇襲がうまくいかなくて楽しくないじゃん

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:36:15.49 ID:harVTbMU0.net
発売前はダンジョン内くらいでしか侵入できないだろうと思ってたけど
フィールド上で普通に侵入できるしなんならダンジョン侵入より楽しいまであるな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:36:20.69 ID:d2ZqXnZCd.net
蝿たかりが対人でも強いって言ってる奴は対人エアプだろ?
蝿たかり発動の隙の多さわかってて言ってんのかね?
そんな連発できるもんじゃねえわ
蝿と同時に攻めるとしたらそれなりに接近してるわけで
そんなことしてる間に攻撃されて死ぬぞ?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:36:27.92 ID:OjLErQQF0.net
>>987
買えば?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:36:27.96 ID:t9c+TY9n0.net
>>946 >>956
てことは正攻法しかないのかありがとう
2キャラ目やるときどうしよ・・・

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:36:32.43 ID:NctRck22a.net
そもそも雪原ってロケーションがgm

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:36:41.89 ID:rUy+9YCA0.net
>>906
わりと真剣にやってるけど勝率7〜8割だから普通に面白いよ
対人だから当然勝率5割切ってる人いるしその人らは辛いかもね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:36:50.34 ID:9nyci/6b0.net
レアルカリアまではめちゃくちゃ面白かったから90点それ以降はおまけで遊べるもんだととらえてるw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:37:06.21 ID:gaFm3D300.net
フィールドはリムグレイブが最高だったな。やっぱ牧歌的な風景にちょっとホラーくらいが個人的にちょうどいいわ。ケイリッドと火山は悪夢だった。雑魚敵が強すぎてフォルムアズラもキツかったな。ずっと精神削られてるような感覚。
忌み捨ての地下は縦構造が面白かったけど。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:37:08.93 ID:gKdFgzh70.net
質問いいメリ?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:37:11.23 ID:CErcc0r3d.net
俺の闇ツヴァイどこ…

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:37:12.72 ID:adu80sbQ0.net
>>959
あそこ吹雪晴らすギミックあると思って走り抜けたら最後まで真っ白でワロタ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:37:14.65 ID:DP9h5yXh0.net
>>1000ならもふもふブライヴフェスティバル開催

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200