2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part482

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:39:14.89 ID:R1v2LJ+i0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647911247/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part4
https://pug.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647174704/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

エルデンリング 対人スレ 2
https://pug.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647585307/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647614290/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647861916/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part481
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647950937/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:40:04.69 ID:R1v2LJ+i0.net
あぶねー

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:41:05.98 ID:pvXi+9ZSr.net
誘導もあったが透明あぼんしてたんか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:41:29.42 ID:IPT3ZwaT0.net
なぜ立てた

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:41:30.79 ID:J2iePb19d.net
>>1
乙だが重複してるで・・・

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:41:47.79 ID:1UNOzI9q0.net
ま、すぐ消化するしおつおつ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:42:25.00 ID:IPT3ZwaT0.net
先にこっち消化で
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part482
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647955856/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:42:25.00 ID:+/r0uWvxd.net
たて乙
ゆうどう
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647955856/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:42:46.68 ID:0hdhpa6vd.net
お互いがお互いに誘導してて草

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:42:49.22 ID:R1v2LJ+i0.net
>>4
だってスレ立てアンカつけられてよろって言われたから…

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:43:52.11 ID:Ba9sgOa10.net
お願いしますどうか致命だけは割合上げてください

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:44:11.47 ID:pvXi+9ZSr.net
>>10
急で妙な指定はしゃーないな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 23:00:20.60 ID:w+a5MM9c0.net
対人でもう少し出血頻度抑えられないもんなのか
2、3斬りで即死ってパターン多過ぎやで

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 23:11:03.58 ID:AVelC/GIp.net
レナラ倒してとうとうケイリッドに進出したぞ
いきなり敵強くなり過ぎ何か間にダンジョンあるの?
もう少し段階踏んで強くなってくんねえと

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 23:21:03.68 ID:yIaYPi2Wr.net
侵入どいつもこいつも屍山乱舞ばっかだわくだらねえ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 23:32:39.33 ID:qomVMCCi0.net
シーフラにエインセルに深き根とあるが雪原には地下世界無いの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 23:36:21.33 ID:F8FH7lqX0.net
ケイリッドの神授塔で中腹から階段降りて兵士が2人いる所の扉ってどこから開けるんだ?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 23:56:14.72 ID:kaGzotIR0.net
プロ祈祷師は片手に聖印2個以上装備して祈祷によって切替してるん?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 23:56:58.41 ID:H68OTMzX0.net
語尾にメリメリ言ってるやつ何?
うんこ踏んばってんのか?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:01:52.18 ID:NSzDzM+w0.net
ここか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:02:03.27 ID:L4S9ee1E0.net
ここが新しいラニ様のおちんちんシャブリリメリね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:02:06.99 ID:ewYJiAKT0.net
ここか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:02:09.12 ID:z0mAjgg+0.net
ラダゴンのデスビーム避けてるのに当たるんだがなにあれ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:02:13.29 ID:29Pda1BLa.net
プロ祈祷マン(信仰25)

悲しい現実だよね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:02:22.16 ID:dOlelK4G0.net
いちもつ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:02:27.90 ID:2TjKNs5U0.net
>>15
じゃあ何だったらくだらなくないのか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:02:28.36 ID:qq9wgPMcd.net
メリ…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:02:38.37 ID:L1vs90q30.net
>>16
あそこも火山みたいなもんだし悪神由来の炎だらけになってそう

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:02:48.86 ID:VzdEhyYs0.net
お前らのイチオシ厨二装備教えてくれ
ちなワイの中ではブライヴとベルナールの2強

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:02:49.12 ID:3U32RQoH0.net
>>17
飛び降りてリフト上がってハシゴ登って・・みたいな感じだった気がする

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:02:56.11 ID:Gyni2LmP0.net
対人でラダゴン刻印付けてる奴いる?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:02:58.16 ID:1PVeBHuFa.net
>>17
中間くらいに登る梯子があるけどほぼ使わない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:03:11.01 ID:NEd7aeSe0.net
ホストも白も屍山血河ブンブンしてるぞ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:03:20.13 ID:J/J8SNcL0.net
>>31
ワンパンする感じでないならやめておけ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:03:27.10 ID:55s77S0L0.net
猟犬からの攻撃はコントロール難しすぎてまず当たらんよな
あれサクサク当たったらかなりやばいと思う

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:03:30.18 ID:eFqB6vB60.net
ゲルミアの英雄墓で心折れたから寝る
チャリオットの像がこっちみて笑ってやがる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:03:36.17 ID:8AQXUaJa0.net
>>17
ショートカットだから先に進む(下に落ちていけば)そのうち開けられる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:03:43.23 ID:F1FJkzSe0.net
つまりSEKIROオンラインってコト!?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:03:46.68 ID:1igTrMpra.net
>>18
タブル補正乗るから当然

といいたいけど実際のところそれができるのは補正が噛み合う信仰特化だけ
現状バグかわからんが竜贄で発狂も血も強化できるのが強すぎて信仰特化にする理由がねぇんだ…

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:03:49.36 ID:dOlelK4G0.net
>>23
自分もそれ最後まで避けられなかったわ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:03:52.43 ID:sWow+0zg0.net
>>29
夜の騎兵

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:03:56.91 ID:qq9wgPMcd.net
ラダゴンってメリットよりデメリット大きいのかな
被ダメは明らかに増えるけどレベル20はデカすぎ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:04:00.61 ID:YYdsYv4a0.net
二人のほうがラダゴン獣はいけるな
3人だと固すぎる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:04:01.92 ID:jt5jtUXAa.net
ローデイル探索箇所多すぎん?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:04:02.40 ID:jt5jtUXAa.net
ローデイル探索箇所多すぎん?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:04:07.11 ID:UH8I0xw20.net
>>38
同期ガバガバでとんでもないゲームになる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:04:08.15 ID:r54ZISh90.net
マリケスが何故か最初から第2形態になるバグに遭遇した
このボスバグ多すぎだろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:04:21.62 ID:C8bFmT1Ga.net
ちいかわは霜踏み程脳死で撃てないだけで後隙にやれる分だけブンブンしてりゃ良いからな
怯む相手なら脳死で良いし

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:04:24.90 ID:L1vs90q30.net
>>29
失地騎士(not軽装)が最強だわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:04:25.11 ID:wS1kP8KL0.net
このゲームの対人ゴミ糞じゃない?
忌憚ない意見ってやつっスそれでも文句あるなら喧嘩上等っスよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:04:44.93 ID:5Ioo6dd70.net
エブたそ〜

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:04:47.34 ID:qq9wgPMcd.net
フ!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:04:49.98 ID:4YZ/tklaa.net
猟犬はユニーク持ちだとできないとかデメリットあるから良いと思うよ
むしろ猟犬ナーフされたらツヨ戦技のユニーク武器一択になるし

純魔とかも高機動手に入れてやっと近接と張り合えるようになったし、猟犬クロスボウとかはできないから上手いこと考えてる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:04:55.25 ID:E5gnk7UZ0.net
返報は論外として血河と出血をナーフすれば少しはまともになるんだろうか
それともまた月隠キッズが大量発生して似たような状況になるのか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:05:04.41 ID:3U32RQoH0.net
黒き刃装備の半透明ベールがイカス
でも足音しないとなんか落ち着かない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:05:05.97 ID:jt5jtUXAa.net
>>38
ちょっとでもラグったらゲームにならんだろセキロオンラインは

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:05:10.41 ID:58FAYG1sd.net
>>50
対人やりたいならストファイでもやりな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:05:23.95 ID:RZKgVInL0.net
>>29
ダントツでマリケス装備
実用性が高いのもいい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:05:24.15 ID:TqWGG/950.net
侵入ならレベル100
対人道場なら130から150
白やるならレベル150の武器レベル9どめ
ホストやるなら無限

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:05:29.18 ID:pO5TldRkp.net
>>31
レベル80以下のキャラにはつけてる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:05:29.13 ID:3qKOP58Va.net
対人なんてどこもゴミ糞言ってますよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:05:34.70 ID:eG5zMv9u0.net
確定数変わらない限り付けっぱなしだわ
軽ロリの挙動から抜けられない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:05:41.74 ID:hBIfsvhO0.net
卑兵がちいかわ達になるDLC売ってくれねーかな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:05:43.30 ID:L1vs90q30.net
出る杭がある限りはイナゴ渡りは終わらんからすべての武器を花束にしようそしたら平和になる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:05:43.57 ID:UH8I0xw20.net
>>58
君なんか写真と違わない?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:05:47.86 ID:F1FJkzSe0.net
マリケス装備はマリケスが着ないとかっこわるい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:05:55.19 ID:qq9wgPMcd.net
猟犬大曲剣マジで強い
リーチ長いし火力やばいし見た目も完璧

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:05:59.44 ID:fgQc7zY20.net
セキラーがおはじきおはじき煩いからセキロ発売しない方が良かったな
フロムはARPGだけ作ってくれ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:06:05.73 ID:WhHGhJWL0.net
明日も仕事メリ
クソして寝るメリ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:06:19.31 ID:8AQXUaJa0.net
>>36
猟犬ステップ連打すれば余裕だよ
上に乗って進むマグマ地帯のとこも乗らずにステップ連打で突破できる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:06:25.47 ID:t9c+TY9n0.net
戦灰の複製って一度使ったらキャンセル出来ないのか
シャレで霧踏に使ったら解除出来なくて草

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:06:35.15 ID:2TjKNs5U0.net
>>50
このシリーズのタイマンは元々良いものではないよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:06:35.52 ID:C8bFmT1Ga.net
月隠くらいのバランスまで全ユニーク武器引き上げられたら良いんだけどな
グラビタス押し付けられた隕鉄の刀を救いたい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:06:37.32 ID:jzKpgTaJ0.net
>>14
カーリアの城館とかリエーニエの探索済ませてからアルター高原行きの方がいいんじゃないかな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:06:48.60 ID:J/J8SNcL0.net
民度のいい対人はこの世にないッス

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:06:56.75 ID:NSzDzM+w0.net
クソクソクソドロップしろクソヘビ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:07:04.30 ID:/OH128/00.net
序盤タダレラダゴンは付け得に見えるが
レベル150にもなると寵愛、3匹目、虜囚くらい付ける価値があるのかと言うと結構被ダメが痛くなる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:07:04.82 ID:xqdwnXUh0.net
久々にモンハンライズやったら敵が優しく感じた

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:07:06.43 ID:jt5jtUXAa.net
>>67
欲を言うならあの戦技もうちょっと踏み込んで欲しい 
あれ思ったより前に行かないよな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:07:13.37 ID:XyERqtj2d.net
7周目マリケスは血の曲剣で行けたけどホーラルーはやっぱ張り付きツラいな
掴まれるとワンパンで死ぬわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:07:13.98 ID:4J2b8odg0.net
ワッ…ワァ…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:07:21.73 ID:GBR4+D9bM.net
フィアと強くしたいよね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:07:24.39 ID:XU3rA1cT0.net
>>53
クロスボウなんて弾速遅いから猟犬つけさせてくれない?高機動3連逆棘しかしないから許して

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:07:27.51 ID:dOlelK4G0.net
刈ーナいつもありがとう!

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:07:30.74 ID:nboCL8bk0.net
なんか後半になるにつれてとりあえず強モブ大量配置してるだけのマップが増えてきて
攻略するのがめんどくなってきたわい
走り抜けしろってことなんだろうがなんだかなあ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:07:37.57 ID:eMSuwNbU0.net
エルデンのローリングよわすぎ
npc闇霊がコロコロしても切り刻める

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:07:40.43 ID:6Hz9XQeb0.net
プラキドサクスなんとか倒したけど後半クソムーブすぎだろ
あとリトライが遠すぎる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:07:40.44 ID:2wrpA1mL0.net
クリアしたぜ・・・都合の良い記憶以外消去して

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:07:49.53 ID:at+zd0Hb0.net
オルドビスの大剣とかいうデカいハンドスピナー

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:07:55.19 ID:NSzDzM+w0.net
今までごめん刈ナ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:08:09.52 ID:UqiCt6iJ0.net
失地騎士通常の方はチンコガード目立たなくていいよな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:08:10.71 ID:2ccgwwB+0.net
ラダゴンエルデの獣どうしても勝てなくて指紋大蛇チクに逃げてしまった

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:08:11.62 ID:1PVeBHuFa.net
クソモブ1位はデカ鴉に決定しました!!!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:08:14.03 ID:3qKOP58Va.net
>>78
いや大体のゲームやった後でもライズは簡単に思うだろ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:08:19.59 ID:E5gnk7UZ0.net
マレニア装備とかは貧相コスプレ感強すぎだが
マリケス装備ってプレイヤーが着ると似てなさすぎて逆にコスプレ臭が薄れるという
マリケス本人はクソカッコいいんだが

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:08:19.83 ID:rUy+9YCA0.net
対人だとガードカウンターカスすぎ問題
だから小盾パリィか大盾チクチクかの2択になる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:08:22.89 ID:0aZXSyLY0.net
慈悲の短剣って人気らしいけど
致命の値ってなんのときに有効?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:08:26.31 ID:2wrpA1mL0.net
もう一回最初からやりたい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:08:34.56 ID:C8bFmT1Ga.net
【急募】グレートカーリアの使い道

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:08:44.88 ID:F1FJkzSe0.net
ちょっと気分転換にダクソリマスター起動したけど流石にもうキツいな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:08:44.95 ID:4YZ/tklaa.net
>>29
頭レナラ他ラダーン

純魔やるときはこれだわ
見た目も黒ベースに金ピカで合うし、母と息子の共演装備

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:08:48.57 ID:65m9FtLK0.net
>>97
致命

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:08:59.48 ID:eG5zMv9u0.net
素直に殴りあってくれるならまだ良いんだよな…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:09:01.17 ID:dSDFORAR0.net
ホストも白も赤も青も俺もちいかわしかおらんくて草

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:09:14.97 ID:2TjKNs5U0.net
>>96
仮に決まっても対人であれってメリット有るのか?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:09:15.08 ID:NSzDzM+w0.net
ローレッタの絶技って強い?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:09:16.96 ID:VzdEhyYs0.net
夜騎兵ええな
3周してるのに謎にスルーしてたから取ってくるわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:09:17.27 ID:/OH128/00.net
>>89
エオヒドの剣はFP無いと使えないけど
オルドビスはFP無くても回るから多分自力で回してて笑う

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:09:18.35 ID:L4S9ee1E0.net
おそらくモンハンシリーズで一番やってるであろうモーションであるアイスボーンのアンジャ亜種クラスのクソボスがこのゲームにはゴロゴロいる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:09:19.71 ID:J/J8SNcL0.net
オルドビス大剣と竜鱗刀はBT版からうーん?って感じだったが...

そのまんまな上にどちらも後半入手だったとは...

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:09:20.68 ID:O6GPfi3F0.net
何で火力も上がるクラゲの盾が100%カットで亀の甲羅が87%なんですかねぇ…

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:09:21.88 ID:jzKpgTaJ0.net
>>44
俺、ずっと化石登るのわからんで前半マップしらみ潰しにしちゃった……

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:09:28.57 ID:7D7C/itE0.net
>>78
あれはあれで弱すぎって文句言われてるから調整ってむずかしーね
アプデ追加組は割といい塩梅に感じたけど

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 00:09:31.38 .net
眠ってるラニちゃんの目の前に北海道産牛乳を使った生クリームたっぷりのプリンを置いてそっとその場でプロロしたい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:09:31.45 ID:XLYFJdeN0.net
>>78
流石に比べるのはG級が来てからだろう
ワールドはまあアップデート追加の時点で何匹かえぐいのいたけど

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:09:37.75 ID:UH8I0xw20.net
>>106
壊れてる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:09:44.56 ID:65m9FtLK0.net
>>29
戦鬼

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:09:46.37 ID:pO5TldRkp.net
>>96
鞭と特大剣のパリィ不可セットどうぞ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:09:47.91 ID:E1pn9b1i0.net
マリケスは本物の迫力でかいから
キャラがかぶってると可愛らしさを感じる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:09:59.03 ID:T7rTxsOh0.net
白2人呼ぶと1人消えるのほんと草

人数制限かかってるのかな?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:10:03.37 ID:2TjKNs5U0.net
>>111
話題になったので

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:10:08.40 ID:58FAYG1sd.net
>>93
あいつでルーン稼ぎしないとクリアできんかったわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:10:11.97 ID:jzKpgTaJ0.net
>>49
足にヒレ付けてるみたいでちょっと……

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:10:14.47 ID:NSzDzM+w0.net
>>116
なるほどな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:10:19.31 ID:6Hz9XQeb0.net
>>78
そりゃクソを煮詰めたこれよりマシだしな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:10:25.53 ID:E5gnk7UZ0.net
>>86
闇霊糞喰いとかもローリングの弱さの被害受けてるよな
ローリング直後に蟹のハサミに叩き潰されたりしてるし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:10:28.01 ID:tjmEstmS0.net
ホーミング、詐欺判定、建物すり抜け
隙あり、とおもった?残念、連撃です
避けた、とおもった?ディレイだよ

ことこどくこんなんばっか
まあ確かに面白いんだろうが、毎回イライラ神経すり減るわ

発売3日とかでクリアするやつはある意味すごいと思うよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:10:30.93 ID:aFg9/Cs6d.net
普通に竜贄はナーフされそうだが
そもそも竜贄以外の聖印がカスなのを何とかして欲しいよな
狂い火とかやる気あるんか、しかも発狂は上がらんと来ている

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:10:34.08 ID:jt5jtUXAa.net
アウレーザの英雄墓でバジリスクから逃げた先にチャリオット配置した奴マジで性格悪いと思う 
ダクソのアプデ前にバジリスクに最大HP1/16にされて最下層から出れなくてデータ消したことある俺はバジリスクがマジでトラウマなんだよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:10:39.35 ID:8AQXUaJa0.net
>>100
1は正直3の時すらもう辛かった 

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:10:43.15 ID:3U32RQoH0.net
壁ごしにモーグ槍でワッショイするのズルいな
汚いさすがモーグきたない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:10:47.21 ID:xqdwnXUh0.net
>>94
言われてみれば確かに

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:10:47.70 ID:F1FJkzSe0.net
ローレッタの絶技ってなんかえっちだよね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:11:01.85 ID:GBR4+D9bM.net
>>127
開発者と敵が面白いゲームだからな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:11:02.07 ID:7D7C/itE0.net
真鍮の盾が未だ目を付けられてないのが謎だ
最早制服で騒ぐものじゃないからか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:11:12.35 ID:rUy+9YCA0.net
猟犬大曲剣とか強い要素ないだろ
地味に燃費悪いし犬ステでいい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:11:13.56 ID:USxP12d10.net
このゲーム円形の場所でタイマンとかより少し高低差とギミックのある場所で3vs3とかの方が絶対面白いだろ
DLC早くしてくれ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:11:37.75 ID:Uo7TxABkd.net
>>93
あれ言うほど強くないだろ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:11:42.43 ID:UH8I0xw20.net
>>135
正直中盾自体何の役に立つのか分からない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:11:47.05 ID:dOlelK4G0.net
>>93
アンチ乙エビだぞ
まともに勝てたことないですはい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:11:47.10 ID:Lls+5/Fcd.net
白でボス戦やってる時にもう1人の白が消えた時のあっこれ俺も消えるやつだという予感

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:11:49.23 ID:yYRNtavi0.net
>>111
ここは騒ぐと弱体っぽい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:11:49.95 ID:2TjKNs5U0.net
>>137
スマブラじゃん

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:11:52.79 ID:t9c+TY9n0.net
>>99
マルチでタゲ外れたらケツからイデオンソード

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:12:03.89 ID:jt5jtUXAa.net
>>100
ダクソリマスターは発売時点でもうキツかった思い出あるわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:12:04.08 ID:L4S9ee1E0.net
真鍮は重いからまぁトントンだろ
アプデで他の盾に差縮められて存在意義が危ぶまれてるまである

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:12:04.52 ID:XU3rA1cT0.net
>>135
亀盾みたいに地味に弱体化されそうだけどな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:12:05.65 ID:7Gf3THVK0.net
>>104
日本人も外人も宇宙人もちいかわばっかだしな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:12:07.80 ID:rUy+9YCA0.net
>>105
ガードカウンター自体の火力はかなり高いよ
でもまず当たらんからゴミ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:12:13.07 ID:9h4tad260.net
>>133
その発想はなかった
言われてみればたしかに

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:12:13.70 ID:sBsVMrmm0.net
前スレでガードを掻い潜る武器にルッツエルンと言った者だが今はルッツエルンでは機能してないそうだ。卑兵のショーテルは機能してるはず。ただ卑兵のショーテルはR2が回転攻撃でショボい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:12:25.75 ID:toFkZKCVa.net
>>135
まぁ強いっちゃ強いけど、壊れって程でもないからな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:12:34.14 ID:YHHuJ+bq0.net
ラスボスマルチ勝ててる?これマレニアよりひどくね?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:12:38.13 ID:z0mAjgg+0.net
ラダゴンサイン不足だぞ
てか白の報酬すくねえ
何割だ?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:12:42.89 ID:ewYJiAKT0.net
>>17
ここ
https://i.imgur.com/3q2fGkJ.jpg

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:12:47.25 ID:t0gC2jPo0.net
間違いなく蝿とちいかわはナーフされるけど他の出血が巻き添えくらうのもほぼ確定だろうな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:12:47.30 ID:C8bFmT1Ga.net
狂い火聖印は専用のステ振りが必要になるだけでそこまで弱くはない
ヴァイクの戦槍用に技量40信仰50とかしてW聖印で発狂祈祷攻略で使ってたけど火力で困った事無いし…
え?ボス戦?そりゃあ出血バッタですよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:12:54.60 ID:Ji/DxUDG0.net
ライズはアイボで散々隙潰し車庫入れ簡悔とか叩かれまくったのとターゲット層がライト向けなのもあって気楽にやれるようにしたのは評価できる
あっさり過ぎると思ったけどTwitter見てたら復帰勢でも苦戦してたからあんなもんなんだろ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:12:56.54 ID:n9t3sHmb0.net
出血装備って血派生より神秘派生の方がいいんですか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:13:03.86 ID:L1vs90q30.net
>>123
そんなにダサかったっけって思って履いたらマジでヒレで草
強靭のために足は大山羊にしてて忘れてたわ失地足の見た目

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:13:16.06 ID:4khRdbvM0.net
正門前のタイマン無限にやっちゃうわ
クソ2もクソ3もなんだかんだタイマンが1番遊んだ気がする

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:13:17.22 ID:2TjKNs5U0.net
>>153
ラスボスマルチは本気で勝ちに行ける三人じゃないとガチの苦行だからクリア目的ならソロがいい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:13:17.56 ID:UuHDTalE0.net
どうせ雑魚が角待ち
どうせディレイ
どうせエスト狩り
フロムゲーに慣れたら色々読めちゃう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:13:21.43 ID:Uo7TxABkd.net
>>133
汚染やめろ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:13:21.97 ID:/OH128/00.net
>>135
ハデじゃなくてかっこよくて性能も良くて他人に壊れを押し付けたりもしない愛される優良盾って感じ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:13:22.69 ID:jt5jtUXAa.net
>>149
そもそも盾使ってる奴自体あんまみないな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:13:30.63 ID:3qKOP58Va.net
プレイヤーが面白いゲームにしたライズは一週間もしないで飽きられたんだからエルデンリングのが正しいとしか言えない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:13:34.28 ID:QAEv4kRm0.net
プラキドサクスの滅びとかいって3スロも使うけどこれ黄金波でよくね
エルデの流星といい上位の祈祷なんか悲しいな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:13:40.02 ID:3U32RQoH0.net
大楯ならガードカウンター強いよ
まぁ盾チクの方が安定するけど

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:14:05.72 ID:YYdsYv4a0.net
>>154
10回に一回くらいしか出荷できなかった。むずいわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:14:09.45 ID:rUy+9YCA0.net
>>135
中盾が弱いことに気付こうぜ
鉄壁も弱くなったし

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:14:10.14 ID:Lls+5/Fcd.net
>>153
マレニアと同じくらい勝率低いけど勝てはする

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:14:12.67 ID:toFkZKCVa.net
>>154
4分の1くらいじゃね
元50万で、白12万かそこら貰ってた記憶あるし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:14:15.62 ID:F1FJkzSe0.net
失地騎士の手と足だけ別のにしてるマン

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:14:16.45 ID:8AQXUaJa0.net
>>135
失地騎士の盾もあるし
受け値は1下がるけど重量も軽いしデザインも良い なにより色が

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:14:17.49 ID:pO5TldRkp.net
白のクリア報酬ってルーンこ2つあってもいいよね
ほぼ侵入専だけど

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:14:19.41 ID:J/J8SNcL0.net
プラキドサクスの滅びは実はガチだぞ
理由は伏せるが

花束みたいなネタではないと言っておきたい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:14:21.67 ID:jzKpgTaJ0.net
>>129
今回は即死するだけだから有情
まあ、キモいのが魂に刷り込まれてる感じだがw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:14:35.48 ID:BSkvZgkr0.net
明らかに当たってるように見えるのにフレイルのガードカウンター当たらなくて呆れたわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:14:39.89 ID:d9mKSka50.net
砥石刃持ってても弓の派生ができないんだけどこれは単にそういうもの?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:14:44.26 ID:E1pn9b1i0.net
>>153
一段階目はまあまあ突破するけど
二段階目はホストが死ぬわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:14:46.33 ID:7D7C/itE0.net
>>171
途中で気づいて今は大盾が左手にくっついてるぜ
でもまだ人気だからな真鍮

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:14:47.73 ID:UH8I0xw20.net
パリィの小盾受け値の大盾は型が成立するから分かるんだけど
中盾だとバッタするか転がった方が良いと思ってしまう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:14:49.14 ID:n4mYgvsU0.net
二刀失地騎士の竜巻瞬間移動斬りって中ロリで避ける方法あんの?
マント付き落とす個体が異常に強いんだけど
マレニアよりコイツの方が強いわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:14:55.10 ID:cw1gasSb0.net
誇示する咆哮してもカット率変動無し
真珠色の硬雫に全てのカット率を高めるとあるのに実際は属性カットだけで物理に無力
この辺どうなってんすかフロムさん

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:14:57.64 ID:L4S9ee1E0.net
どうせディレイ…はいはいやっぱディレイおいふざけんな(ロリロリロリ→被弾)
ながすんぎ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:15:15.62 ID:0ZDW4Nh/H.net
聖樹まで来た 狭い アリ 雪だるま速攻でイラッとするマップ認定で

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:15:18.91 ID:J/J8SNcL0.net
>>180
そうだよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:15:39.21 ID:/OH128/00.net
>>179
フレイルって何の強みがあってあんな短小をクルクル回してんのさ
振るまではムチくらいリーチあると思ったわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:15:49.83 ID:WODOWV820.net
やっと1周目クリアできた
ネットとマルチ解禁

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:16:12.26 ID:C8bFmT1Ga.net
>>184
突っ込んで剣振り下ろす瞬間前ロリ
タイミング早すぎると切られて即死するんで注意

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:16:17.98 ID:hBIfsvhO0.net
マレニアをパリィで頑張ってる人見てるけど3回パリィして致命して追い打ちと避け損なった時の向こうの回復がほぼトントンでよう心折れんわマジで

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:16:29.83 ID:eG5zMv9u0.net
フレイルは乱撃が見た目以上に判定ある気がする
乱撃自体が弱いって言われたらそれはそうだけども

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:16:31.19 ID:fgQc7zY20.net
エルデン流星は一番飛距離長いしチクチクするし対人だとかなり厄介
ただトータルで1500ダメとかふざけてる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:16:32.08 ID:jQQvqRks0.net
弓は派生ができないからダメージソースにはならんよ
敵を釣る道具か状態異常にする道具でしかない

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:16:33.18 ID:44ivcDit0.net
>>167
嘘つくなよ
あれは未完成品を売りつけたからだし
それなりの人数はアプデ第二弾までやってたわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:16:35.41 ID:UH8I0xw20.net
>>184
ソールで鎧マラソンしたけど初動と2回目の叩き付け以外は誘導弱いからそんな苦しまなかった

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:16:44.22 ID:GGSfkvre0.net
ラストダンジョンのあの龍の巨神兵みたいなビーム
あいつのブレス使えるってマジ?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:16:45.62 ID:vqY9NShhp.net
>>134
プレイヤーが楽しくねぇシリーズが一千万以上売れるかよw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:16:47.39 ID:NEd7aeSe0.net
真鍮の盾+鉄壁の盾はお手軽攻略装備だったのに

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:16:52.14 ID:toFkZKCVa.net
中盾は回避と盾受け両方使う人向けだろ
要求筋力も持久も低く抑えられるしな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:16:57.68 ID:d9mKSka50.net
>>188
ありがとう、どっかに説明ありそうだけど読み落としたかな?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:17:00.94 ID:BMRRoE+k0.net
対人ウルミヤバすぎて草

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:17:10.68 ID:3qKOP58Va.net
>>196
やってたって虚無の金玉狩だろ?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:17:15.98 ID:pzSQIh9w0.net
>>167
ライズは凄いよな
なんでか知らんけど全く面白くない

新しい要素とかもあるけどそれ以上に焼き回し感が強すぎて

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:17:16.03 ID:qProKbMsr.net
>>177
初動がクソ早いからふっとばし咆哮は避けようがないけど、その後のブレスが隙だらけだからボコボコにされねーか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:17:23.13 ID:XU3rA1cT0.net
>>192
多分同じやつ見てるけどこいつ多分無理やぞ
パリィのタイミングわかってねぇし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:17:30.78 ID:3ZRYXrbs0.net
ラニさんラダゴン戦一緒に戦いましょうよ
コイツあなたの母親捨てて壊した黄金律厨ですよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:17:31.55 ID:rUy+9YCA0.net
中盾だけガードカウンターのモーションが異常に速くなるとかそういうアドバンテージがあってもいい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:17:44.57 ID:ilThT5eP0.net
ウルミはR2が突きになるのが見た目と実用性を兼ねてて素晴らしい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:17:46.26 ID:L4S9ee1E0.net
中盾はロリミスった時の為の保険みたいなもんだわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:17:51.39 ID:27zpTDLId.net
遮蔽物で射線切れてるのに軌道曲げながら飛んでくるの楽しいよな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:17:53.09 ID:UuHDTalE0.net
>>192
出血ぶしゃぁの方がどう見ても効率いいな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:18:03.68 ID:0ZX1DfDV0.net
でかい手の化け物・・・炎
でかい花の化け物・・・炎(種類によっては暴れだす)
王家の幽鬼・・・回復祈祷
乙女人形・・・雷
神肌・・・睡眠に耐性なし
熊、カラスなどでかい獣・・・睡眠
3つ首犬人形などゴーレム系・・・結晶投げ矢でエラー発生
スケルトン系・・・防具を一ヵ所茨棘にしてローリング

さっきも書いたがカニとエビの弱点を募集してる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:18:07.25 ID:t0gC2jPo0.net
ライズ叩いてもエルデンリングが良くなる事はないよ
どっちも糞ってだけ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:18:12.54 ID:Uo7TxABkd.net
>>187
あそこで侵入して擬態放置するの楽しい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:18:16.47 ID:dES+rNkU0.net
今作のディレイはディレイってより小休憩だからな
そりゃネタにもされるよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:18:22.34 ID:4khRdbvM0.net
>>189
まあフレイルはそういう武器なんで...
史実に1番忠実なフレイルは連結棍かな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:18:23.53 ID:58FAYG1sd.net
>>190
ネット断ちとかすごいな
おれも最初はネット見ずにやってたけどあまりにも難易度が理不尽すぎるから自分が下手くそかなのかと思ってネット解禁して同じ意見が多くて安心を得たわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:18:34.25 ID:eG5zMv9u0.net
>>203
鞭2刀は結構ガチ目だよなネタ武器っぽいの好きだったから嬉しいわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:18:34.54 ID:pzSQIh9w0.net
>>208
母親なんだよなぁ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:18:39.77 ID:L1vs90q30.net
ウルミ斬撃属性だから攻略だと正直他のムチよりイマイチだったけど対人ならモーション強いのか?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:18:40.23 ID:UqiCt6iJ0.net
ちょうどローレッタだから初めて返報使ったが笑うわこんなん

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:18:45.64 ID:ukRnjJVHd.net
ブラボ隻狼やり直すとボスの出来良すぎて笑うわ
エルデンくんさぁ…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:18:46.10 ID:t0gC2jPo0.net
3分くらいディレイするモーション見つからないかな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:18:54.09 ID:lTRJcI2h0.net
竜印の大盾ってみんな付けてる?
マレニアの義手刀を使うんで寵愛、ミリセントの義手、腐敗翼剣、アレキサンダーにしたいんだけど
いざとなればカニ食えばイイかなって

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:19:01.00 ID:Kxqpp1pw0.net
中盾も小盾も戦技パリィならフレーム同じかな?
なら中盾のがいいか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:19:13.52 ID:RZKgVInL0.net
>>201
うんそんな感じ
基本避けであぁ回避間に合わない
って時だけ使うけど便利

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:19:22.83 ID:cw1gasSb0.net
>>214
甲殻類だから打撃の通りがちょっといい気がしたような

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:19:25.19 ID:jQQvqRks0.net
>>214
打撃

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:19:33.94 ID:pO5TldRkp.net
笑ったのはマルギットの攻撃キャンセル

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:19:42.77 ID:qVsZXWpsa.net
王都のマルギットってストーリー上殺す意義ある?
もうクソボスにクソステージすぎてやる気なくなったから無視して向こう行きたい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:19:55.79 ID:eMSuwNbU0.net
ラダゴンは聖カット増しマシして盾チクすればすぐ終わるよ
台パン中が刺突カウンター判定だから特待バッタよりdps高い

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:20:01.98 ID:58FAYG1sd.net
>>199
今までのシリーズは難しくても楽しかった
今回は楽しくない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:20:04.76 ID:2TjKNs5U0.net
二刀のアドバンテージがデカすぎて大盾以外別に無くていいかって感じになってしまった

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:20:06.87 ID:U5mjWaw70.net
火矢で特攻壺野郎が誘爆するの今更知った

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:20:09.00 ID:rUy+9YCA0.net
蝿は対人だと別に強くないけどな
ただウザいってだけ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:20:25.01 ID:/OH128/00.net
ラニはドラゴンを犬にできる実力がありながらどこをほっつき歩いてるのさ
夜の路が〜とかいいから何してんのか教えて、位置情報送って

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:20:39.40 ID:7D7C/itE0.net
>>215
他のゲームの名前出すとすぐに叩いて精神安定図るよね
焼き回しも未完成もエルデンに刺さるのに

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:20:43.08 ID:GBR4+D9bM.net
マレニアは腐ってるから蝿たかりが特効であってる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:20:46.01 ID:O6GPfi3F0.net
>>121
>>142
フロムも格ゲーとかもSNSの声だけで弄るなと言いたい。もっと自分達で遊んで当初のコンセプトからどうなったか吟味して新しい調整しろと。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:21:00.02 ID:toFkZKCVa.net
>>226
これのせいで今作装飾品枠3つとまで言われるぐらいには必須級

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:21:07.11 ID:L4S9ee1E0.net
小さいラニなら俺の肩に乗せてるよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:21:22.11 ID:pO5TldRkp.net
蝿は侵入側だと出てこない相手に嫌がらせするのは有用

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:21:25.57 ID:jQQvqRks0.net
ボス終わった後サイン出すんじゃなくて
一緒に戦うためにサイン出せやクソラニ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:21:34.85 ID:WODOWV820.net
ディレイのおかげでスタミナ使い切ってても回復してかわせちゃうから慣れればぬるくなるんだろうね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:21:37.36 ID:QAEv4kRm0.net
えるけもってマラソン縄跳びで楽しくはないけどなんか苦戦する要素あったっけか
火の巨人と似たようなもんだよな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:21:37.48 ID:GBR4+D9bM.net
>>238
ラニは微動だにせず褪せ人瞬殺できるぞ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:21:50.52 ID:lTRJcI2h0.net
>>242
そうか・・・実は今までつけてて外そうか考えてたわ
3周目だとあったほうがよさそうだな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:21:50.68 ID:CSLNUuWi0.net
>>226
ミリセントの義手と腐敗翼剣って2周前提?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:22:07.64 ID:C8bFmT1Ga.net
中盾のいいとこは初見のディレイ相手にとりあえず盾構えながら回避するって択が取りやすいとこ
重量的に軽いからどのジョブでも持ちやすいし初見の様子見としては最適
逆に言えば初見以外は使わん

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:22:12.55 ID:zq6bTxPV0.net
中盾は鉄壁付けて乱舞みたいなローリングが引っかかるやつ受けるか落ち着いてエスト飲む時の保険で持つもん

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:22:15.91 ID:ibBKWyXH0.net
マリケスマンやるときは体灰色にしてヒゲ生やすだけでも割りとポイぞ
お好みで馬面にすると良し

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:22:24.63 ID:rUy+9YCA0.net
竜印の大盾みたいなのはマルチだとカット率下がるでしょ
ソロ攻略向け

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:22:28.52 ID:TWGvhmKMd.net
殺られすぎてよく見てなかったがマレニアいいフトモモしてんな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:22:31.73 ID:6Hz9XQeb0.net
>>199
たんに話題の大作だから買っただけ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:22:40.29 ID:lTRJcI2h0.net
>>250
協力してから殺せば両方取れるけどアプデでダメになったらしいが

まぁでも周回してる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:22:48.29 ID:3ZRYXrbs0.net
>>245
しかもおれそのサインに気付かず普通にリング修復した

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:22:57.48 ID:55s77S0L0.net
小さいラニ使用後はちゃんと選択するんだぞ
じゃないとカピカピになるぞ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:23:00.23 ID:2TjKNs5U0.net
>>246
ディレイとは違うけど仁王の怨霊鬼がまさにそれだったな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:23:00.31 ID:A8MRIPWD0.net
マルチでウマぶりたいんかしらんがマレニアパリィは効率悪い

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:23:04.10 ID:qProKbMsr.net
ミリセントの義手と腐敗翼剣はミリセント踏み殺す(事故)で1周のうちに手に入る

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:23:44.13 ID:/OH128/00.net
>>247
走るより速いスピードで追ってくるというか追い越してくる光が主にクソ
それ以外は火の巨人より苦戦する要素が無い

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:23:46.54 ID:C8bFmT1Ga.net
>>247
エルデの流星とかいう精子アタックでしょ
避けるの難しい上に視界阻害されるし大体のプレイヤーはあれの処理わからず死んでる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:23:50.95 ID:V1CkYfO+0.net
王都外廊でお前を穢してやるぞ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:23:52.50 ID:UqiCt6iJ0.net
道中でサブ二つ持ってると大盾より中盾だがまあメイン次第か

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:24:02.09 ID:dES+rNkU0.net
OWマップに関してコピペダンジョンや雑なボス配置はフロムの規模考えたらこんなもんだろうなと思ってたししゃーないと思うけどボス戦つまんないのはもう期待外れもいいとこだわ
ディレイまみれの焦らしプレイばっかで戦闘のテンポがマジで気持ちよくない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:24:04.60 ID:xyuVGP4M0.net
サーバー弱くない?
俺の回線問題ないのに途中で接続エラーになること10回に2回はある
あとラグが発生したりする
だからマッチング条件厳しくしたのかな?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:24:08.71 ID:pzSQIh9w0.net
>>254
そうなの??
知らなかった

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:24:09.07 ID:toFkZKCVa.net
おう、バグ返報使いには中盾の話してないからな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:24:09.30 ID:4YZ/tklaa.net
まあでも周回プレイヤーとかに白ではいったりして、
理解者同士でボスやるとマジでリンチになるから、難易度はこんなもんでいいとおもうわ

純魔ホストに純魔で入ったときとか二人で猟犬しながら滅びやってるだけで終わって草だったよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:24:11.28 ID:wLfx3sAD0.net
戦争引き起こしておいてなにが新しい世界だクソアマ
ラダーン様の姿見て何も思わんのか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:24:17.40 ID:Nf+deXpm0.net
炎撃とか地味な戦技だと思ってたが
使ってみたらかなり実用的な対人戦技だな
目の前に幕張って牽制しつつ
炎の中に突っ込んできたやつには特大武器でもぶち込める
槍2本持ちが1番相性良さそうだけど
得意気に両手刀振り回してるちいかわマン完封出来たわ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:24:21.85 ID:S7JqBp0m0.net
エルデの流星はなんとなくパルマシ思い出す
あっちの方が視界ジャック酷かったけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:24:27.24 ID:3ZRYXrbs0.net
ディレイすごいやつは頭の中にKOF山崎のいくぞ?いくぞ?いくぞぉぉ?が聴こえてくる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:24:31.11 ID:wjVRvG2x0.net
ヴァレー完コス花束エンチャで侵入しまくったけど普通にボコられるんだが
お前ら嘘ついたのか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:24:32.42 ID:qo/7AFFOa.net
>>262
アプデで修正されたらしいぞ
今は針落として正規ルート進むようになってるらしい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:24:32.47 ID:lTRJcI2h0.net
義手と腐敗翼剣つけて乱舞すると攻撃力1400超えたりするんで(一瞬だけど)かなり強いんだよな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:24:37.80 ID:BMRRoE+k0.net
お前には見えないのか
こんなにも空が燃えているのに

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:24:46.69 ID:dZ1Dc4B+0.net
盾って中盾以外構え方ダサいの変わらんよな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:24:49.93 ID:yYk7fes20.net
マルチなら味方がタゲ取ってる間にフォルサクスの雷槍使ってもええやろ……

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:24:57.09 ID:oL80ac3H0.net
ラダゴンは王たる聖防護と指紋石チクチク
エルデの獣に入る前に王たる聖防護、後は蟲糸連発
これで出荷率9割いくぞ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:25:03.65 ID:XLYFJdeN0.net
白で入ろうとすると…

火の巨人 →ゴロゴロ逃げ回りすぎで時間かかってる間にホストか自分が事故る、エストもかつかつ
マリケス、ホーラルー →単純に苦手。後半は写し身ですり潰したので動き知らない
マレニア →ホストに水鳥行ったら9割死ぬ虚無ゲー
血の君主 →ニーヒル対策が面倒
金ゴッドフレイ、モーゴット →灰都にしたので入れない

やっぱり忌み子モーグしか行けないな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:25:04.22 ID:L1vs90q30.net
>>254
敵キャラ相手ならマルチでもちゃんと普通の効果なんじゃないの?
ボス前サインなら普通にカット率タリスマンはいいと思うが

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:25:15.04 ID:2TjKNs5U0.net
>>281
突然振り向くボス

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:25:16.22 ID:VJO5NeFP0.net
>>268
俺も今まで全然平気だったのに今日2回落ちた
他のゲームは問題なかったしなんだろうなこれ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:25:30.10 ID:BMRRoE+k0.net
壊れかけの木盾のテキストひどすぎじゃない?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:25:32.08 ID:/OH128/00.net
フロムってたまにロマみたいなアホ追尾攻撃とか出してくるけどどういうテストプレイしてんだろう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:25:34.29 ID:WODOWV820.net
>>267
振りかぶってる間殴り放題でテンポはいい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:25:35.71 ID:QimHBdYtM.net
マルチでやることなんてパリィで下手くそとの差をわからせることくらいしかねーしな
勝つだけなら下手くそでもチート戦技連打でも勝てるし

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:25:40.08 ID:4YZ/tklaa.net
>>276
神秘で近接ビルドはヴァイク二刀流でダッシュL1しとけ
最強すぎて笑うで

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:25:41.27 ID:I2N/2/Gm0.net
>>282
エルデの獣って状態異常なんか入る?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:25:47.65 ID:rUy+9YCA0.net
>>273
炎撃は初狩り用かなあ
モーション知らん人には非常に有効だけどそうじゃなきゃ別に

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:25:58.35 ID:/xS1f6ys0.net
エレオノーラコスしたいんだけどあいつって何装備してるかわかる?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:25:59.49 ID:lTRJcI2h0.net
マルチだと大盾は変わらんでしょ対人相手だけじゃないの?
ソロプレイヤーだからどっちでも同じだけど

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:26:02.68 ID:kb8qWOSJ0.net
プロは目隠しマレニア倒せるってホント?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:26:11.14 ID:sBsVMrmm0.net
>>254
マジかよそりゃないぜ。次マルチやる時には確かめねえと

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:26:13.34 ID:TvT43ZUQ0.net
転生して盾チクデビューしようと思うのですが、おすすめの武器教えてください!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:26:21.12 ID:yYk7fes20.net
>>214
結晶投げ矢でエラーって何?番犬が壊れんの?ゲームが壊れんの?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:26:24.55 ID:hX4YjXHj0.net
今回は特定の箇所で落下死しないと手に入らない魔術とかあるし
検証班は大変だな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:26:26.61 ID:eG5zMv9u0.net
ラダーン兵の頑張りを他エリアの兵士達も見習ってほしい
混種か亜人か知らんけど同居してるんじゃないよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:26:30.44 ID:F1FJkzSe0.net
物理以外吸収するあれマリカの閨に置いとくべきだと思うんですよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:26:33.90 ID:okBkep//0.net
まぁ白でいくラダゴンはある程度回避できるように練習するしかないが
エルデの獣は与ダメージ下がるけど赤獅子の炎連射してるわ
やっぱダウン取れる方が皆の生存率も上がるし総ダメも上がる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:26:41.01 ID:7Gf3THVK0.net
マレニアバイトするときはHP満タン時にカット率アップを必須でつけてるわ
あれあるだけで事故死大分防げるんだけどみんな火力ぶっぱタリスマンが好きなんだろうな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:26:41.41 ID:qProKbMsr.net
>>277
マジかよ って踏み殺す事故は修正されないのかよ草

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:26:49.22 ID:wLfx3sAD0.net
目隠しといえば目隠しSEKIROはとち狂ってたなあれ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:26:53.59 ID:L4S9ee1E0.net
マレニアマルチはホストにタゲが行かないように徹底的に責めまくるゲームだぞ
タゲいったら後ろから速やかに殴れ
ククリとかでもいいぞ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:26:55.39 ID:qo/7AFFOa.net
>>294
婆ちゃんのとこで買えるエレオノーラ装備じゃ無いの?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:26:57.71 ID:CSLNUuWi0.net
>>298
十文字

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:26:58.10 ID:XU3rA1cT0.net
>>294
指巫女じゃないの?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:27:00.54 ID:C8bFmT1Ga.net
マルチならこっそりシャブリリの叫び直当て狙っても許されるやろ…

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:27:04.78 ID:rChH4QzP0.net
>>267
ディレイ中は殴り放題だからクッソ楽しいんだよなぁ
テンポ悪いって何もせずに眺めてるのか?w

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:27:06.46 ID:WhTKmYXK0.net
仁王はホストに合わせるオートレベリング機能あったおかげでレベル上げ放題でカンストさせるのが当たり前だったよな
そういうとこは見習ってくれ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:27:09.90 ID:xyuVGP4M0.net
>>286
やっぱエルデンリングのサーバーだよ
まぁそれだけオンライン人数多いってことだな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:27:14.98 ID:jQQvqRks0.net
>>292
排卵
物理カットも属性カットも軒並み高いけど蟲糸だけはなぜかしらんが高ダメだせる
たぶんでかすぎて多段ヒットしてる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:27:37.22 ID:4YZ/tklaa.net
>>283
忌み捨てバイトええよな
侵入多いし、土管の中で侵入バトルはじまって赤が穴におちた時とかクソ笑ったわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:27:38.72 ID:YHHuJ+bq0.net
>>282
虫糸使ってみる。獣3人いても明らかに火力足りないずっと追っかけてる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:27:58.69 ID:l26SJKwc0.net
>>296
倒せるよ
俺は発売前に目隠猿轡されて寝ずにクリアした

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:28:01.16 ID:lTRJcI2h0.net
>>304
流石に白やる時は重鎧着込んで大盾タリスマンつけるぞ死ぬのが一番ダメだからな
ソロでやるなら好きな防具でやる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:28:03.06 ID:3U32RQoH0.net
>>294
竜騎士のような気がする

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:28:07.09 ID:kI7KrJno0.net
灰都にしたら王都でマルチ不可なの普通にひどい
これどうにかしてほしい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:28:14.26 ID:yYk7fes20.net
>>285
なんなら振り向かなくても少し擦っただけでモーション止まるまである

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:28:17.18 ID:hkdWEaPs0.net
はー俺もランサクスと交わりてえなぁ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:28:19.27 ID:/OH128/00.net
>>315
状態異常排卵とかエロ同人RPGか?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:28:22.53 ID:FPkqjRp6M.net
ダクソみたいな
マップがクソ性格悪いとかはないんだよな
そこら辺はええわ

エルデンリングはボスと道中敵が性格悪い挙動多い

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:28:26.37 ID:3qKOP58Va.net
まあ想定以上に売れたから仕方ないでしょ。あんな同接を予測しろって方が無理だわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:28:27.52 ID:L4S9ee1E0.net
>>318
かわいそう

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:28:49.66 ID:qo/7AFFOa.net
>>308
ごめんこれはエレメールだった…

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:28:53.26 ID:vI/9fExCa.net
>>247
たまに追尾とか上から降ってくるビームみたいなのに光波合わせて来られて対処出来なくなったな
あとこっちの攻撃に合わせて掴み技くる事もちょいちょいあって、あれもキツかった

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:28:55.22 ID:ncdZXXRE0.net
ファルムアズラいきなりくっそタフなドラゴン出てきて流石に疲れてきたわ…難しい以前に飽きが先に来そうで不安

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:28:58.52 ID:RtzB51RG0.net
なんでミリセントから引越脱いた針湿ってるの?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:29:07.87 ID:L1vs90q30.net
なにっ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:29:14.76 ID:kb8qWOSJ0.net
>>318
やるぅ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:29:46.42 ID:RtzB51RG0.net
>>294
竜騎士だな、ファルムアズラの古き王のタリスマン近く

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:29:49.17 ID:t9c+TY9n0.net
>>287
口調が旧作スパロボの攻略本みたいで草

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:29:58.33 ID:t0gC2jPo0.net
ログインに失敗しました
ダンッ!
ログインに失敗しました
ダンッ!
ログインに失敗しました
ダンッ!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:30:01.07 ID:ilThT5eP0.net
エルデの獣はマリケスの運命の死で面白いように削れる
まぁ他の戦術の方がさくっと減らせるのも多いだろうけどね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:30:06.10 ID:vI/9fExCa.net
>>324
あいつ普通に泣きながら卵ポロポロ産みそう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:30:12.95 ID:2wrpA1mL0.net
ファアズがラスダンみたいなモンでしょ?しゃあない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:30:15.69 ID:GmNLbRXM0.net
ニーヒル対策を霊薬にしたのいちいち面倒くさいわ
アイテムにしてほしかった

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:30:16.98 ID:7Gf3THVK0.net
>>313
仁王は仁王でそんなレベルでマルチ来るんか?みたいな無言の圧を勝手に感じる仕様ではあった

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:30:20.95 ID:/xS1f6ys0.net
>>308
婆ちゃんなんか売ってたっけ
>>310
あいつ巫女だったのか
>>320
ファルムアズラのやつ?

いったいどれが正解なんだ…?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:30:27.17 ID:FN59KnUp0.net
ラスボスはエルデンリングで会得してきた
ダッシュジャンプローリングを屈指して倒せる集大成ボスと考えればいいんじゃないかとおもえてきた
ただしエルデの獣テメェはダメだ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:30:28.79 ID:3ZRYXrbs0.net
なんで城主が外でエレメールが中に居るんだ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:30:33.97 ID:YYdsYv4a0.net
>>337
開幕しか当たらなくね…すぐ逃げられちゃうわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:30:44.80 ID:TWGvhmKMd.net
大盾の持ち方ダクソの敵MOBバーニス騎士の持ち方に替えてほしいわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:30:45.60 ID:XfIlwNH/a.net
>>1
たて乙です
武器や防具のマラソンしてるんですけど以下2点の情報あったら教えて欲しいです

カボチャ頭の狂兵(ハンマー)
聖人橋前のを武器狙いで往復してますが全く出ません

祖霊の戦士(鹿の枝分かれした様な大きな角の武器)
ノクローンやシーフラ周辺

これらの武器はモブからドロップですかね?それとも別の場所で拾える、または固有の敵が落とすとかあるんでしょうか?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:30:47.78 ID:pO5TldRkp.net
忌み捨ては大通り脇から梯子降りて土管エリア入ったところの足場と土管の間が落下の名所

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:30:50.31 ID:/xS1f6ys0.net
竜騎士なのか
みんなサンガツ!

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:31:07.41 ID:ntIi1yZg0.net
マレニアホストガン盾ばっかで全然体力へらねぇ〜

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:31:07.94 ID:BMRRoE+k0.net
>>344
文字に起こされると普通に面白い状況だからやめろ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:31:14.53 ID:7D7C/itE0.net
>>343
獣で馬使えれば真の集大成ラスボスだったんだがな…

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:31:16.07 ID:BTkHxZYO0.net
ファルムアズラのドラゴン、クマよりは柔らかい気がする
クマやばい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:31:20.05 ID:jg7aMsXe0.net
これは後ろの神々しい黄金樹が撮りたかっただけでラニちゃんのおしりは関係ないんだからね
https://i.imgur.com/sJD7wfA.jpg

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:31:37.55 ID:rChH4QzP0.net
>>326
同接ずっと高い水準を維持してるの凄いわ
まさに神ゲー

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:31:44.27 ID:4YZ/tklaa.net
>>348
ホストがすっと落ちて死ぬよな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:31:57.92 ID:ilThT5eP0.net
>>345
四連光波の後とか剣突き刺しとか隙はいくらでもあるやろ
一番のお勧めは近距離にいると高確率で出してくる三連薙ぎ払い後かな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:32:03.03 ID:XU3rA1cT0.net
>>342
指巫女に変装して襲ってるんじゃなかった?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:32:05.21 ID:91gsQK4i0.net
>>342
ファルムアズラで宝箱から拾う竜騎士装備
完コスならキャラクリの体型もかなり細身っぽい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:32:10.59 ID:p/oeVYEta.net
>>312
また湧いてきたな
http://hissi.org/read.php/gamerpg/20220322/ZzNXWWw5dWww.html

569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-lXAK [27.89.30.64])2022/03/11(金) 21:16:43.71ID:3ElAn/xb0
>>534
そいつガチガイジやから何言っても通じんで
黙ってNGが正解や

297 名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/14(月) 14:17:34.49 ID:5fsJJ9lf0Pi
>>270
NGとか言ってる奴は精神年齢低いからしゃーない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:32:20.37 ID:okBkep//0.net
ラニちゃんのイメージカラー青が定着してるけど
死体は赤髪よな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:32:20.72 ID:lTRJcI2h0.net
エルデの獣のマルチずっと走って追いかけるからクソゲー

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:32:24.52 ID:FojWwMmK0.net
>>325
アローレインの道中はだいぶ性格悪いと思った

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:32:24.97 ID:yYk7fes20.net
>>325
腐敗の湖とか忌み地下のよくわからん地下墓とか聖樹への秘路とか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:32:30.93 ID:hkdWEaPs0.net
指巫女装備でデカい包丁持ってるのはアナスタシア

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:32:33.93 ID:I2N/2/Gm0.net
>>315
サンクス、ラスボスバイトの時は派生戻した方がいいな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:32:41.11 ID:/xS1f6ys0.net
エレオノーラ左に何持ってたっけ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:32:44.72 ID:44ivcDit0.net
今作の祈祷は実際強いけど
今まで信仰ビルドを支えてくれた雷槍系が地面に突き立てるアホ祈祷ばっかりだから
あんまり強い印象がない
投げるかせめて敵を突きにいけ
>>358
それはアナスタシアじゃないか?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:32:48.91 ID:IWrW81aL0.net
1時間くらい着地失敗して指紋石の盾を取ったけど近くにあるテントの中のアイテム取るためモブを誘導して燃やすのに1回目はバクスタ決まって相手が落下死
また数回失敗しながら今度は素手で相手を起こしたけど全然反撃してこない
フロムゲーはバグなのか他の方法があるのか本当にわからないわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:32:50.98 ID:rChH4QzP0.net
>>343
ラダゴンがめちゃくちゃ良ボスなだけにエル獣はほんと勿体なかった

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:32:55.51 ID:dES+rNkU0.net
>>341
仁王なんて1も2もマルチは基本エフェクト過多のリンチゲーだしそんなこと微塵も思わなかったけどなぁ
まぁエルデンもそうだがあのゲームもソロが一番面白いわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:33:06.94 ID:lTRJcI2h0.net
夜巫女一式にエレオノーラが似合うぞ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:33:14.15 ID:/zkJdC2X0.net
そんなにうまい方じゃないんだが、戦技が強すぎるのか、殆どボスが初見で倒せてしまう。
ダクソ3くらいのバランスが丁度ええな。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:33:17.24 ID:YYdsYv4a0.net
>>357
みんなで走ってるとなかなかね…自分が近いときはいいんだけどなかなかむずいわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:33:29.12 ID:BMRRoE+k0.net
>>367
竜餐聖印じゃね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:33:29.28 ID:L4S9ee1E0.net
馬使えたらいいイベントボスって感じで楽しそうだよなぁえるけも
ムービーでなんやかんやで馬乗った状態になって戦闘開始とかならよかったわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:33:34.89 ID:fzTB42+J0.net
>>346
めっちゃわかる
黒騎士の盾の持ち方も羨ましかった
盾攻撃もずるい…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:33:51.91 ID:owN8rHLTd.net
>>344
欠け身の醜女に入れ込んだから

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:34:00.52 ID:t9c+TY9n0.net
>>341
同行すると1週めにくるLV600台とか何のために来たんだ?とは思うわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:34:03.90 ID:VJO5NeFP0.net
>>358
それ確かアナスタシアだったような

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:34:07.54 ID:4YZ/tklaa.net
今作は派手な魔術や祈祷、戦技多いから攻略と侵入はかなり笑えるシーン多いわ
なんつーかスマブラとかに近いノリになってて笑えて面白い

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:34:09.88 ID:jg7aMsXe0.net
侵入いくらでもできるし130止めでもいい気がしてきたな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:34:11.78 ID:/xS1f6ys0.net
>>375
さんがつ!
これで完コス侵入するぞ〜

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:34:12.12 ID:lTRJcI2h0.net
鎌だけはダクソ3の方が音も振り方も良かった

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:34:17.47 ID:UW1uBL300.net
闇霊と戦いたがるホスト多くね
道中ならともかくボス直なら霧入ればいいのに

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:34:17.83 ID:XU3rA1cT0.net
あぁ、すまん勘違いしてた
代わりにメリカス焼いていいぞ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:34:18.12 ID:ji57brA+0.net
既にガレキ作ろうとしてる人も居るんだな
https://i.imgur.com/rnPUqX0.jpg

バンナムも早くしたほうがいいぞ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:34:19.88 ID:58FAYG1sd.net
>>360
糞難易度擁護してるやつ数人しかいないからすぐわかるな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:34:22.78 ID:ZevyDXIId.net
>>361
そもそもあの人形は師匠がモデルだから本物ラニは糞ブスメリよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:34:31.43 ID:l26SJKwc0.net
ストーリーはやっぱ俗っぽいダークファンタジーのが好きだな
コントラストも好みじゃないわ
もっとくさそうなのがいい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:34:34.97 ID:rChH4QzP0.net
>>373
ダクソ3のボスも半数ぐらいは初見で倒せたし結構ヌルかった思い出

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:34:35.83 ID:mdzD9bVh0.net
何億回も言われてるがちいかわと月隠ほんとやべえな
赤ちゃんでもL2連打するだけでクリアできるじゃんこれ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:34:40.15 ID:3ZRYXrbs0.net
武器を両手持ちした時の立ち方がなんか間抜けっぽく見える
今更もう変わらないのか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:34:43.76 ID:harVTbMU0.net
>>381
ホストと鉤指に交互に発狂ビーム撃たれて死んだときとか
クソゲーだと思ったけど笑っちゃったわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:34:45.03 ID:ACYPYmxAa.net
>>370
あのー、普通に避けられるイキリしてましたよね?
0514 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-lXAK [27.89.30.64]) 2022/03/11 03:48:34
>>510
魔法が消えるまでダッシュしてればノーダメで対処できるで


0531 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-lXAK [27.89.30.64]) 2022/03/11 03:51:15
>>515
>>519
普通にダッシュで逃げ切れるで
https://youtu.be/zSvYaFKM25w

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:34:53.48 ID:20fvJQ920.net
能力的に魔法は使えないし宗教上の理由で状態異常も使えないんだけど古竜の楽な戦い方ない?
頭ちっちゃいし頭付近の攻撃激しいから足元で足ペチペチしてるけどダメージの通り悪くてだるい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:34:59.54 ID:dES+rNkU0.net
必死貼られてるって事はまた猛虎ガイジ暴れてるんか
もしかして一日中スレに居たりすんのか?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:35:02.32 ID:6cs+O2i20.net
>>325
アウレーザーの英雄墓にはマジでフロムへ憎悪を覚えたわ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:35:09.31 ID:VJO5NeFP0.net
ヤッベごめん読み込み遅れたわ
エルデンリングスレ消費速くてすぐ置いてかれるな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:35:16.09 ID:vI/9fExCa.net
ところでエルデの獣って何だったんだ、あれ?
突然湧いて来たけど

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:35:21.06 ID:WODOWV820.net
>>343
馬必須のボスとかいても良かったね
てか俺が知らないだけでいるのかな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:35:25.82 ID:jzKpgTaJ0.net
>>353
根の底のクマはやべえと思いました

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:35:27.54 ID:BMRRoE+k0.net
>>387
どうしてメリナじゃないんですか?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:35:30.99 ID:dZ1Dc4B+0.net
トレント君との一緒の時間相当長いしそういう意味でもラスボスは騎馬戦のが良かっただろうな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:35:31.82 ID:rUy+9YCA0.net
>>369
あれ軽ロリだと簡単なんだよ
ジャンプせずロリするだけ
1時間もかからない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:35:34.97 ID:yYk7fes20.net
>>358
それは褪せ人喰いアナスタシア

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:35:35.64 ID:sBsVMrmm0.net
>>344
城を乗っ取られた

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:35:40.82 ID:jg7aMsXe0.net
>>361
真のヒロインには到底太刀打ちできない醜女メリ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:35:57.80 ID:HtNXZcIL0.net
>>330
俺からしたらラニちゃん家の前にいたヤツのが強えく感じたは

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:35:58.39 ID:ilThT5eP0.net
>>374
ラダゴンもそうだがエルデの獣は自分に向かってダッシュしてる奴をタゲる習性がある
だから他の面子より早くダッシュして突っ込んでいけば大体タゲ取れる
エルデの獣は良いがラダゴンでは止めとけよ
あいつ攻撃した相手に視線向けたままダッシュしてくる奴に当たる様にテレポートでダメージ入れてくるから

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:35:58.81 ID:L4S9ee1E0.net
マレニアゲェジはついにノーダメージで倒せる=良ボスの方程式を捨てられたのか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:36:04.05 ID:44ivcDit0.net
>>389
レナラの娘って時点で勝ち確やろ
会いたいわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:36:09.01 ID:4YZ/tklaa.net
>>394
わかるわ
土管の上で不敗ブレスされたりとかアホかーい!ってなるんだが笑えるからセーフみたいなとこある

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:36:10.46 ID:Q7C+6XXF0.net
カッコいい防具一個もないのが一番きつい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:36:14.93 ID:91gsQK4i0.net
>>373
貫通突きくらいの戦技でやるのが一番楽しいバランスと感じる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:36:17.42 ID:J/J8SNcL0.net
でも道場でジャンプしながら毒矢撃って来る人には翻弄されたわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:36:25.95 ID:WB3IG09C0.net
マレニア戦で屍山握ってる重装ホストがマレおばが乱舞中なのに
走って来て戦技ぶっぱしてくるんだけど、武器以外全部脳筋じゃねえか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:36:27.51 ID:ow9az+rs0.net
セレンの魔術師球のデザイン変わってない?
前は魔女の輝石頭も混ざってたのにおっさんの顔2種類だけになってる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:36:35.17 ID:vqY9NShhp.net
>>392
何故刀なのか知らんが星獣の顎なら遠距離からダウンさせまくるぞ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:36:35.43 ID:rChH4QzP0.net
>>369
さすがに1時間はガイジ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:36:38.30 ID:2TjKNs5U0.net
>>369
そもそもなんで俺の狂い火じゃ焼けないんだよとしか思えなかった

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:36:40.87 ID:91gsQK4i0.net
>>384
なお致命

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:36:47.76 ID:0ZX1DfDV0.net
>>299
同士討ち始めたり特殊攻撃しなくなる
ちゃんと専用のエフェクトも発生する

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:36:48.48 ID:lZQ//co30.net
ラダゴンと言う最高のボスからの糞ボス害獣

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:36:49.59 ID:8AQXUaJa0.net
>>400
マクドナルドでいうドナルドだよ 

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:36:53.68 ID:/OH128/00.net
神聖な解体包丁を通常派生にしたら名前までただの解体包丁になって
なんか悪いことしたなって思いました。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:36:56.73 ID:xqdwnXUh0.net
>>414
指紋防具はいいぞ
細身でくたびれた感が好き

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:37:06.23 ID:cw1gasSb0.net
ダメージ過多だから防具強化頼むわ
今の防御とカット率を+0の基準でな
+25で今の防御とカットではなく

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:37:08.10 ID:3U32RQoH0.net
エルデの獣はエルデンリングそのもの

だけどなぜ襲ってくるかは不明

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:37:08.50 ID:F1FJkzSe0.net
メリナ生存してるとトレント乗れるってマジ!?(今思いついた)

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:37:14.88 ID:+U8Fel/PM.net
バン○ナム「メインヒロインだと思ってメリナのフィギュア1万体工場へ発注しちまったぞ…」

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:37:17.48 ID:ocKcLr4Hd.net
>>369
足場から落ちたら死亡判定の前に素早くメニューからゲーム終了しな
そうすりゃ落ちる前の場所に戻されてて5分もせず終わる
攻撃してこない敵は仕様
付近に他に攻撃してくる敵がいる
バグはどちらかというとお前

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:37:18.94 ID:WoVEJdyr0.net
>>389
カーチャン超美人だから大丈夫だろ
死体見るとガタイもカーチャンと同じで超デカいけど

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:37:25.78 ID:gw7xq6WE0.net
ラニとラダーンって子供時代どういう関係だったんだろうな ラニとライカードは仲が悪かったわけではないらしいが

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:37:38.98 ID:BTkHxZYO0.net
>>431
またヒロイン詐欺に遭ってしまったのか…

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:37:40.97 ID:4YZ/tklaa.net
本物ラニは巨女なんだよな
褪せ人の2倍ぐらい身長あるし
気にしてたのか知らんけど人形は普通サイズになってるのが可愛い

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:38:00.71 ID:/BeX4zyKM.net
三週目だが本当に苦痛
もうここまで来たから頑張ってるけどマジで面白くない
これステージ制で良かっただろオープンワールド要素もゴミだし

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:38:03.87 ID:vI/9fExCa.net
>>425
あの世界の本体って事?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:38:06.39 ID:jQQvqRks0.net
アデューラは龍の中で一番強いよ
ブレスとかの誘導性能がハンパない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:38:10.31 ID:RZKgVInL0.net
このゲームに野良レベルシンクが来たら
本当に杖蝿だらけで酷い事になると思うわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:38:10.35 ID:BMRRoE+k0.net
まさかヴァイクこいつ女か?走り方が女キャラのそれじゃね?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:38:10.58 ID:20fvJQ920.net
>>401
マルチがクソになるから良くない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:38:17.27 ID:yYk7fes20.net
>>344
城取られるわ宝剣取られるわ勝手に専用戦技に変えられるわでマレー家はもうおしまいじゃ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:38:24.02 ID:L4S9ee1E0.net
えっ巨女ラニたそといちゃセクだって!?ドキドキ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:38:24.39 ID:YYdsYv4a0.net
ローレッタ装備してるわ。そのためだけに持久めっちゃふった

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:38:34.57 ID:hkdWEaPs0.net
は?プリシラとか5mぐらいあったけど可愛かっただろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:38:38.27 ID:XU3rA1cT0.net
フィギュアってめちゃ高いDX版にマレニアのフィギュアかなんかついてなかった?
買った人おる?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:38:42.62 ID:bssKV5KI0.net
>>56
格ゲーでやってるようなロールバック式にすりゃいい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:38:44.35 ID:WB3IG09C0.net
人形ラニもプレイヤーと同じくらいの身長あるしな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:39:01.94 ID:C8bFmT1Ga.net
アデューラの誘導ブレス回避安定しな過ぎて撃たれないの祈るしか無かったわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:39:19.12 ID:rChH4QzP0.net
>>411
マレニアは接近戦でターン制で戦えてかつノーダメ出来るから文句無しの良ボス
コナンの黒い人の侵入上げてる人も慣れたら一心と同じくらい楽しいボスって言ってたしな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:39:26.72 ID:jg7aMsXe0.net
お前ら小さなラニ拾ったらまずどうするの

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:39:28.59 ID:BMRRoE+k0.net
ラニ様少なくともミケラマレニアよりは年上ってもしかしてバb…

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:39:29.09 ID:3ZRYXrbs0.net
獣見た時ダイダラボッチだとし思えなかった

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:39:30.98 ID:bCknO5Mq0.net
>>414
レナルカリアでカーリアシリーズ拾うんだ
終盤は獣集いを衣装直ししてマントつけろ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:39:35.70 ID:3U32RQoH0.net
>>447
それ以上いけない

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:39:37.32 ID:oBxz4gEb0.net
鷹が強すぎる
ストームヴィルでトラウマができてファルムアズラの10羽ぐらい飛んでくるところで発狂した
近接一本だとジャンプ切りぐらいしか当たらんしめちゃくちゃ攻撃避けられるしめちゃくちゃ追尾してくる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:39:39.76 ID:2TjKNs5U0.net
>>440
初心者相手に野良の敵も味方も終盤の武器や技見せびらかすことになるだろうしあんまよくはないな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:39:41.71 ID:hkdWEaPs0.net
ヴァイクって人に化けたランサクスとヤってるってフレーバーテキストになかったっけ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:39:50.51 ID:CG25WBAVa.net
ラニエンド迎えたんだけどもしかしてラニちゃん俺がラダゴンにやられまくる度にサイン書いて待ってたってこと?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:39:53.14 ID:wLfx3sAD0.net
まさか特典フィギュアになってるくらい推されてたキャラが正しく腐れ外道だなんて誰がおもったよw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:39:57.46 ID:dOlelK4G0.net
>>214
結晶投げ矢ってヒントあった?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:40:01.73 ID:YYdsYv4a0.net
>>457
グラビタスしかねえな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:40:14.58 ID:WoVEJdyr0.net
>>434
レナラ一家は何となくラダゴンに捨てられる前は仲良し家族だったイメージがある

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:40:19.44 ID:L1vs90q30.net
>>443
蟻棘レイピアは有能だから…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:40:27.34 ID:gajg7Wr8a.net
>>541
ガチで日本語読めないんだな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:40:29.22 ID:sTfhE+Uw0.net
飛んでる虫とかやけくそに動きまくってダガー回避すんのやめて欲しい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:40:29.28 ID:dES+rNkU0.net
プリシラはブスだろ
あれ美人って言う奴はアーロイブスって言う資格ねーから!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:40:30.59 ID:UqiCt6iJ0.net
フィールドでの竜は強誘導持ちか否かって感じあるな
無かったら馬乗って流れで終わりだし

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:40:31.94 ID:Z0SVZJDEa.net
>>453
ソウル系のババアはヒロインだって一番言われてるからそれ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:40:34.89 ID:3qKOP58Va.net
>>437
苦痛で面白くないのを3周とか頭イカれてるのか?強制されてるわけでもあるまい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:40:36.60 ID:vI/9fExCa.net
>>429
そもそもリングって粉々に壊れたらんじゃなかったのか……

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:40:36.80 ID:OprsvbZZ0.net
お話咲いた守り人防具の異質さ圧倒的だな
というか未だに知らん防具が見つかるわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:40:40.69 ID:/OH128/00.net
>>447
ミケラ産の聖樹の紋章が描かれた箱の物々しさが良い味出してる
マレニア自体の出来もそこそこ
でもラダーンならよかったのにって思っちゃった

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:40:47.46 ID:rChH4QzP0.net
>>437
オープンワールドにしたおかげで売れてるからフロムの判断は正しい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:40:50.57 ID:xqdwnXUh0.net
竜要素けっこう空気
誓約はやっぱり欲しかったな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:41:00.66 ID:0ZX1DfDV0.net
>>434
カーリヤ王家は典型的女性元首国だから
ラニのお馬さんごっこに付き合わされてるラダーンを想像したらいい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:41:03.18 ID:lZQ//co30.net
土地を腐らせラダーンをあんな姿にしたドクズが人気でると思ったのか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:41:20.42 ID:hkdWEaPs0.net
なんとなくエルデの獣自体バグっちゃったんじゃないかね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:41:23.52 ID:8AQXUaJa0.net
むしろ褪せ人くんがラニ人形にぶっかけでもしようものならチンポごと冷凍されてただろう
かいがいしく律儀に何度も話し掛けたからこそラニはウキウキして我慢できなかったんだ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:41:29.96 ID:ilThT5eP0.net
アーロイがブスって言われてるのはモデルになった人が美人だからその格差もあると思うんですよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:41:34.20 ID:dZ1Dc4B+0.net
マジでビーム系便利過ぎるんだよな 光輪サイスでさえ相当攻略なら強いぞ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:41:34.92 ID:FN59KnUp0.net
ラニちゃんは間違いなくフィギュア化されるだろ
トレントもされたりしてな!メリナ!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:41:42.08 ID:2TjKNs5U0.net
>>476
誓約無いからマルチ要素も黒が別れてる意味なさすぎるしな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:41:45.57 ID:6Hz9XQeb0.net
条件満たしてるのに入手できてないバグが多すぎる
大槌のタリスマン、ミエロスの剣、金仮面卿装備、エグズキスの腐敗
祈祷までとは普通思わないぞ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:41:49.33 ID:sdUUMS4ad.net
竜はエグズキスが一番ウザかったわ
腐敗ブレス留まり過ぎなんだよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:41:52.23 ID:IWrW81aL0.net
>>432
他にもモブがいたのか
おまえは性格悪くて嫌いだけど人の最低限の礼儀としてありがとうは言っておく

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:41:53.76 ID:zsitms3Ma.net
ベルナール、ヴァイク、鈴玉狩りはそれぞれ主人公になり得た英雄だよな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:41:55.74 ID:91gsQK4i0.net
>>414
どんなの求めてるかわからんがパッチコスに盗賊マスクイケメン

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:41:57.40 ID:BMRRoE+k0.net
ゴドリックとモーゴットって共に手を取り合えるはずだったのになんで仲違いしてしまったんだ
ゴッドフレイの子孫と比べるとラダーンラニライカードマレニアミケラとヤバい奴ばっかなのに家族同士で争ってる場合じゃねぇだろ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:41:59.86 ID:eG5zMv9u0.net
>>464
捨てるときも一応大ルーン預けて?たし気にはかけてたのかもね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:42:02.19 ID:WoVEJdyr0.net
>>459
ランサクスはたびたび巫女に化けて人と交わっていた(意味深)ってテキストとヴァイクはランサクスに最も愛された騎士だった(意味深)ってテキストがあるだけだよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:42:08.91 ID:0ZX1DfDV0.net
>>462
投げ矢シリーズで結晶投げ矢だけテキストに
ゴーレム技師が似たような道具を使っていたって一文が入ってる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:42:11.82 ID:Uq6bjqQaa.net
アーロイ選ぶくらいならメリカス選ぶわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:42:12.22 ID:kI7KrJno0.net
なんでマレニアのフィギュアなんか作ったんだろうなフロムは
ラダーンとかラニのフィギュアのが喜ぶ人多かったんじゃないかたぶん

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:42:20.20 ID:4YZ/tklaa.net
ババアだけど乙女思考でかわいいよねラニ様

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:42:28.52 ID:lZQ//co30.net
ぽっと出の意味不明ラスボスでゼノギアスを思い出す

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:42:42.25 ID:WODOWV820.net
ラニずっと寝てる
タイガーマスクも行方不明になるし最後までわからんかった

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:42:44.45 ID:cEX9evu+0.net
ボスとしての部分を抜きにしても
負けそうになったら腐敗ばらまいて自爆してはいノーカンです私は不敗!って言い出す性格まで腐ったクソ女に好きになる要素ある?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:42:52.23 ID:0+n0eOyG0.net
最近は拘束具色んなとこで試しに使ってるな
敵隠れてそうなとことかアクティブにしたり

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:43:01.19 ID:V1CkYfO+0.net
他はどうでもいいけどミケラは私のものだ…

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:43:01.28 ID:vI/9fExCa.net
>>488
ヴァイクは前作主人公味ある

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:43:02.31 ID:L1vs90q30.net
>>452
テキスト通り細かなところまで作り込まれてるか確認する

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:43:07.85 ID:3ZRYXrbs0.net
>>464
宗教にハマった父親が出てっちまったもんな〜
カーリアとレアルカリア の戦争時はラダーンどうしてたんだろ
既に狂ってた?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:43:10.01 ID:xqdwnXUh0.net
ラスアスのアビーも顔は元の人ほぼそのままでキレイ系なのにアーロイはどうして

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:43:17.75 ID:FPkqjRp6M.net
>>469
馬乗れない屋根で戦うやつ強すぎる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:43:20.41 ID:XL3HD0Wr0.net
攻略の指紋盾チク最強じゃね
これで倒せない奴っているんか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:43:23.99 ID:rChH4QzP0.net
>>495
マレニアがエルデンで1番楽しいボスだし妥当やろ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:43:25.73 ID:z0mAjgg+0.net
特大二刀バッタはできればやりたくねえ
もっと両手持ちが強くなればな怯ませ力とかも

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:43:31.25 ID:xtTA6HLJ0.net
マレニアはマレニアでカッコ良くて好きだけどな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:43:33.85 ID:sBsVMrmm0.net
>>443
刺突剣狙いの褪せ人に命まで取られるしな。踏んだり蹴ったりにも程があるだろ…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:43:37.82 ID:Uq6bjqQaa.net
ニーヒル♡ニーヒル♡ニーヒル♡
ミケラは私のものだ…

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:43:41.66 ID:/OH128/00.net
>>490
モーは自分の剣に変な岩つけるくらい呪い嫌いなのに
ゴドは自分から手を増やす呪いに手を出してるからなぁ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:43:44.22 ID:WB3IG09C0.net
ヴァイクとか戦鬼の人とかってブラボでいう最初の狩人みたいなもんか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:43:44.59 ID:jg7aMsXe0.net
金仮面卿のフィギュアだったらある意味伝説だったと思う

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:43:56.52 ID:jQQvqRks0.net
>>490
仲たがいっていうかゴドリックが弱すぎて周りが強すぎてイジけた感じ
力が欲しすぎてゴミみたいな竜倒して悦に浸ってるとこに褪せ人がきてうわーやべーってなった

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:44:21.47 ID:dZ1Dc4B+0.net
戦鬼装備格好良いよな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:44:26.42 ID:cEX9evu+0.net
>>510
見た目カッコよければいいならユラに取り憑いたシャブリリでも良くなるだろ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:44:34.51 ID:sdUUMS4ad.net
>>488
鈴玉狩りってなんかエピソードあんの?
装備はエレメールっぽいけど

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:44:36.68 ID:F1FJkzSe0.net
何故か最近ニーヒルよりミケラは私のものだの方が面白くなってきた

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:44:38.04 ID:2TjKNs5U0.net
>>510
かっこよくはないな…刀ブンブン丸はちょっと…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:44:42.35 ID:4YZ/tklaa.net
>>495
DLCでミケラ掘り下げありそうな気はするから、マレニアがっつり関わってヒロインする可能性が微レ存
デミゴットの中でミケラだけマジでよくわからんからな

モーグ戦のアレがミケラだとは思えんのよな
ほんとにそうならマレニアが奪い返しにくるはずだし

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:44:44.07 ID:T7rTxsOh0.net
どう見てもラダーンが悪役

https://i.imgur.com/dpxMOMe.jpg

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:44:44.87 ID:8AQXUaJa0.net
マレニアの義手剣は好き 中二心をくすぐるわ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:44:46.62 ID:KxDZaNM/d.net
ソラールさんみたいな同胞で象徴的戦士がいない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:45:04.67 ID:jg7aMsXe0.net
だいたいミケラ男だよねあいつホモなのかそれともメスなのか

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:45:05.84 ID:55s77S0L0.net
全裸マレニアアレフロム的には芸術のつもりだったんだろうな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:45:08.06 ID:rUy+9YCA0.net
メリナがラスボスでしたのほうがまだ納得するんだけど
というかそれくらいしてくれんとこの子影薄すぎるんよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:45:14.84 ID:IiWj4uGx0.net
…マレニア様いきなり脱ぎ出すのはやめてください

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:45:15.34 ID:owN8rHLTd.net
>>488
そこにエレメール並ぶか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:45:21.19 ID:pO5TldRkp.net
>>523
んほり視点

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:45:23.29 ID:Uq6bjqQaa.net
>>523
マレカスの悪質なフェイクニュース

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:45:23.56 ID:t9c+TY9n0.net
>>481
モデル元知らんけど始めてみた時
何だこの学ラン脱いだ田舎の中1デビューヤンキー(♂)は?
と思ったぞ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:45:28.29 ID:Wl+LBEzo0.net
マルチが糞ほどつまらん

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:45:30.26 ID:harVTbMU0.net
>>523
左のキャラかっこいいなぁ
なお

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:45:31.69 ID:vI/9fExCa.net
>>516
ゴドリックくんはドラゴンなんかじゃなくて、ザリガニかクマでも繋げば良かったのに

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:45:36.33 ID:7Gf3THVK0.net
アーロイはPVよりちょっと可愛くしてきたんだけどー100点がー80点くらいになる微調整だから
何か意地でも可愛くしたくないんだなって思えておもろい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:45:38.20 ID:3ZRYXrbs0.net
自分の顔が見える頭装備全部似合わない感じがする

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:45:40.31 ID:dOlelK4G0.net
>>493
テキスト見比べて、これ浮いてるし何かありそうって思わないといけないのか
きついなw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:45:42.79 ID:kFmVrUDN0.net
ニーヒル槍使ってみたけどこれ白が戦技使ってたら周りすげえ見づらそうだな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:45:54.73 ID:KxDZaNM/d.net
>>523
ラダーンめっちゃいい笑顔に見えてきた

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:45:58.47 ID:WODOWV820.net
>>523
この防具も見つけられなかった

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:46:02.45 ID:/OH128/00.net
>>523
別に痛くないであろう義手を抑えてるの意味不明でワロタ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:46:04.15 ID:ocKcLr4Hd.net
>>487
俺も絶望的に鈍臭くて不器用で周りが見えないのにそれを棚に上げてバグか?とか言い出すお前が嫌いだよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:46:05.80 ID:dES+rNkU0.net
>>485
金仮面は俺全く見かけたこと無いけど仮面はアプデ後アルター高原の崩れた橋の上で拾ったよ
試しに行ってみては

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:46:12.85 ID:cEX9evu+0.net
>>527
おぞましいものを見ることになる
じゃねーんだよラダーンに負けそうになったら腐敗ばらまいてノーゲームに持ち込んだ癖に不敗とかほざいてるお前の性根が一番おぞましいわって言いたくなる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:46:22.52 ID:owN8rHLTd.net
>>522
兄様が約束違える訳ないからずっと待っとるぞ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:46:25.73 ID:44ivcDit0.net
>>522
だからモーグウィン王朝はまだ開かれずに隠れとったやろ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:46:35.83 ID:wS1kP8KL0.net
攻略の合間合間に対人やってるけど駆け引きもない淡々としたモンやな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:46:39.21 ID:20fvJQ920.net
特大系二刀流は見栄えが悪いよね
めっちゃ強いんだけどね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:46:42.24 ID:IiWj4uGx0.net
>>535
右のキャラがなろう系もびっくりの有能上司なんだぁ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:46:44.64 ID:nTb07tNC0.net
>>541
そう言われると獄長に見えてきた

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:46:45.43 ID:8AQXUaJa0.net
>>523
ラダーン「この地は渡さん」
マレニア「ちょっとこいつ勝てないっぽいし、とりま腐敗自爆しとくか」

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:46:48.30 ID:dOlelK4G0.net
>>523
悪役がスタチュー、ポスターになるわけないしマレニアが善だな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:46:49.85 ID:sTfhE+Uw0.net
脱がなくていいから…

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:47:05.53 ID:kDBmB8ZJ0.net
魔法の見えざる姿って微塵も透明にもなってなくね?
エフェクトだけ出て

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:47:06.35 ID:7Gf3THVK0.net
>>526
あいつは両性の可能性はある
母ちゃんがそうだしね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:47:10.07 ID:jg7aMsXe0.net
>>543
取れそうだから押さえてるんだよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:47:12.11 ID:Lls+5/Fcd.net
っぱラダーン将軍なんだよなあ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:47:13.09 ID:pO5TldRkp.net
>>543
多分付け直してる場面

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:47:15.42 ID:3qKOP58Va.net
アーロイはYouTubeの広告にくるの本当にやめて欲しい。あの顔は笑わせにきてるだろ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:47:22.19 ID:DHsJJDWs0.net
2キャラ目始めたけどダンジョンどこにあるかほとんど忘れてる
にしても攻略ならバッタゲーだ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:47:24.71 ID:Uq6bjqQaa.net
オープニングでニーヒルが抱えてた金髪っ子がミケラじゃないの?あれだったら誘拐しちゃっても仕方ないわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:47:33.96 ID:IiWj4uGx0.net
逆にメリカスはもっと脱いで高感度稼いでどうぞ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:47:36.05 ID:dES+rNkU0.net
正直ゴドリックとかラダーンより竜塚の洞窟に居るルーンベアの方が強いよな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:47:36.80 ID:x7L1K2zS0.net
大ルーン使った状態が生身としてマルチはダクソ3式でよかったのでは?
4vs2の乱闘やりたいわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:47:38.06 ID:CNHaYgRra.net
冷静に考えてマレカス脱ぐ必要あった??

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:47:39.29 ID:jQQvqRks0.net
>>546
一応自爆で死ぬつもりだったけどフィンレイとかいうアホがお持ち帰りしたせいで
名誉の戦死できなかった憐れな女戦士なんだわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:47:41.57 ID:6Hz9XQeb0.net
>>545
仮面は拾ってる他の防具のこと
ルーンは手にいれてるのに防具はない状態

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:47:44.38 ID:hkdWEaPs0.net
血の君主になって自分だけの王朝を作ろう!
って書くとなんかシム系のゲームにありそう

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:47:50.37 ID:xqdwnXUh0.net
義手と刀が上手く連結してるのはマジで格好いい
脱がなきゃ美形で本当に格好いい女騎士

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:47:53.34 ID:UqiCt6iJ0.net
>>523
自分よりデカい奴に立ち向かう剣乙女とかヒロイックだなぁ
そういうキャラなんだろうなぁ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:47:59.17 ID:eG5zMv9u0.net
腐敗した後も隕石止めてたし良い奴すぎるだろ
何で止めてたかは知らんけど

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:48:02.03 ID:vI/9fExCa.net
>>522
OPのミケラとサイズ違うのも気になるのよな、あれ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:48:02.72 ID:rUy+9YCA0.net
>>549
早ければ挨拶後10秒以内に決着つくからな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:48:04.59 ID:/BeX4zyKM.net
お前らってずっとマレニアがラニがラダーンがって言ってるけど飽きない?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:48:07.08 ID:ncdZXXRE0.net
エレメールは凶悪な犯罪者な割にエオヒドのナンカスゴイパワー使いこなすのがなんかカッコいいわ。まさかこいつも二本指が頭おかしくなって呼び込んだ類?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:48:11.01 ID:TrNz76Du0.net
腐敗の剣

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:48:23.90 ID:0IO77d8w0.net
金色ホタル集めに向いた場所どっかにねぇかな?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:48:29.66 ID:lZQ//co30.net
ラダーン祭りとかいうフロムらしからぬ後味のいいイベント
いろんな勢力に慕われるラダーン様を汚したマレニアほんま

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:48:29.87 ID:KxDZaNM/d.net
>>563
あれだとロリにもショタにも見える普通に可愛い感じだから王朝の手本当にミケラか?ってなった

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:48:34.64 ID:at+zd0Hb0.net
褪せ人「シーーーーールドォ………バッシュ!!」

敵「盾オラァ!!オラァ!!」

この差よ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:48:44.74 ID:TrNz76Du0.net
>>576
メリメリも入れてやれよ可哀想だろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:48:48.43 ID:RZKgVInL0.net
ダクソ3のマルチは楽しかったな
書庫が侵入も白も楽しくてずっとやってた

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:48:49.10 ID:uFEhyWE+0.net
いつなぐればいいのこいつ

https://youtu.be/47lIU-QpJcE

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:48:53.54 ID:Mr6OELHI0.net
>>543
腕が痛む、まだここにあるように
幻視痛は消えない
By カズヒラミラー

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:48:54.56 ID:bCknO5Mq0.net
プレイヤーが義手刀持つとなんか不安になる持ち方なのよくないよな
義手と連結してないと

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:48:55.55 ID:d9mKSka50.net
松明の強化はさすがに意味ないよな?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:48:57.56 ID:pzSQIh9w0.net
てかマレニア白を1週間くらいやって漸く分かったけどマレニアがもたれかかってる木が人の形になってるのな
んで、木の顔の部分を主人公が眺めてるところをちょ待てよされたわけだ
あの木がミケラ?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:48:58.42 ID:wLfx3sAD0.net
狂い火が真エンドなのは明白なんで次回作は狂い火王を倒すシナリオでメリナが主人公と旅に出るんだろう

>>523
空が赤いのにのセリフは仁王立ちしてる時に言ってたのかなぁ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:49:06.80 ID:gw7xq6WE0.net
脱いだんじゃなくて服が腐り落ちたんだぞ 

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:49:07.36 ID:ahYmSMhW0.net
腐れ湖ゴーストバスターズ2のスライムみたい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:49:13.26 ID:lZQ//co30.net
>>523
マレニアが潔く負けてたら色々丸く収まったんかな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:49:15.75 ID:/OH128/00.net
ミケラは誘惑スキルをデフォで持ってるっぽくて
モーグも多分ノンケのホモ堕ちなんだよな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:49:18.32 ID:dZ1Dc4B+0.net
エレメールのガノンドルフみたいな感じ好きよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:49:26.75 ID:jg7aMsXe0.net
>>549
侵入すればよろし いきなりホスト狙わず取り巻きから殺していけ
最初3人でタコろうとしてきたのを一人ひとり殺していってホスト一人になって逃げ惑うのを追いかけて殺すのは楽しいぞ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:49:28.92 ID:3ZRYXrbs0.net
マレニアの対というかスペアというかそういうのがミリセントならミケラのは主人公?
メリナの力がなかったらルーンで成長出来ないし

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:49:29.40 ID:xqdwnXUh0.net
>>573
ノクステラだっけ
滅ぼされてるから国を守るためなんじゃねえかな
エルデンリング世界の隕石は宇宙人連れてくるからやばい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:49:38.03 ID:sBsVMrmm0.net
>>569
俺もそうだったけどもう一回黄金卿の死体見に行ったらあったよ。アプデ前のことだから違ったら申し訳ない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:49:49.22 ID:0ZX1DfDV0.net
>>580
祭りの後砂丘の奥にある墓言ったら
後夜祭始まってるの本当に面白い

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:49:50.34 ID:4YZ/tklaa.net
>>563
これか
https://i.imgur.com/3SNMz5g.png

でもムービーのミケラの手のサイズおかしいんよな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:49:56.78 ID:8AQXUaJa0.net
>>580
なお、その祭りの主催者は、その祭りにもっとも貢献した恩人とも言える褪せ人に殺害される模様

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:49:58.11 ID:t9c+TY9n0.net
>>570
褪せんちゅ「荒らしたったw」

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:49:59.21 ID:oBxz4gEb0.net
血河先に当てた方が勝ちのくだらない対人はいらない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:50:11.28 ID:L1vs90q30.net
>>582
ソウルシリーズからずっと思ってることだがそろそろ騎士系の盾攻撃モーションも使わせてほしい
あれは元祖敵だけ楽しそうモーションだ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:50:17.68 ID:WoVEJdyr0.net
>>569
俺の時はルーン入手後ロード挟んだら落ちてたけど試してみた?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:50:21.61 ID:4YZ/tklaa.net
>>574
そうそう
でかすぎやない?っていう

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:50:25.37 ID:2TjKNs5U0.net
>>604
お前もちいかわじゃん

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:50:37.22 ID:IiWj4uGx0.net
ラダーンが頑張って腐敗止めつつ隕石も止めつつしてる間にマレカスは部下に背負われてすやすやご帰宅なんだよな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:50:37.74 ID:harVTbMU0.net
戦祭りのモブ参加者たちが後々別のイベントで再登場してるのすこ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:50:38.15 ID:/BeX4zyKM.net
つーかなんで敵だけ新モーションやねんって思う

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:50:41.05 ID:BFzSUJEf0.net
リングのポーズって終盤もらえるんかよ…

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:50:46.77 ID:cEX9evu+0.net
>>568
ミケラに負けたこと謝ってるから仮に破砕戦争で死んでても負けじゃなくて勝利だったつもりみたいだからな
ここまで性根がひん曲がってるのソウルシリーズでもいないよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:50:53.55 ID:jg7aMsXe0.net
>>604
自分は使わなければいいのでは…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:50:53.69 ID:Qblqfl0V0.net
ミケラ性別不明って言われてるけど女性もしくは両性持ちの根拠って何なん?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:50:56.74 ID:Uq6bjqQaa.net
>>601
そうそうだからニーヒル王朝の繭が凄く気になる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:51:02.04 ID:4cr3jgNq0.net
ちいかわも酷いけど猟犬血死体漁り二刀確定出血怯みチェイン氏の方がヤバい。もちろんちいかわもヤバいが

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:51:05.47 ID:vI/9fExCa.net
>>573
隕石にアステールくっ付いてくるからじゃね?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:51:06.15 ID:BSkvZgkr0.net
>>214
メイデンに雷ってそんな効くの?
雷の槍使ってたけど中身くぱぁしてるとこに上手く当たらないとそこまで特攻言うほどのダメージでなかった気がする毛祖

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:51:16.52 ID:F1FJkzSe0.net
でもあれじゃない?全裸マレニアのビジュアル海外勢には人気ありそうじゃない?知らんけど

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:51:23.15 ID:2328RavY0.net
>>507
いない。竜王のビームも空中ダイブも防ぐからなあれ
ただ火力不足になりがちなので高火力戦技か二刀用武器仕込んでおくともっと強い

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:51:32.65 ID:SSFS6p8Ad.net
ミケラはマリカと同じで男女モードある
女モードはたぶんトリーナ
つまり「私のミケラァ♥」してるモーグはガチのショタホモ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:51:58.20 ID:BMRRoE+k0.net
ラダーンとラニは赤髪だけどライカードだけ地毛が金髪よりだよな
なんでこいつだけマリカのDNA出てんだ?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:52:01.72 ID:hkdWEaPs0.net
なんか外側の神にも干渉されてるし大人気だよねこの世界

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:52:02.71 ID:dZ1Dc4B+0.net
他がやば過ぎてエレオノーラが普通に思えて来た

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:52:05.32 ID:BSkvZgkr0.net
>>214
あとスケルトンは墓標剣がエンチャ無しでヌッ殺せるから特攻

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:52:11.34 ID:t9c+TY9n0.net
>>586
バーガー作ってるころには完全に痛み忘れてたでしょ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:52:11.68 ID:rUy+9YCA0.net
>>617
まああれはリーチ短いから騒がれてないんでしょ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:52:22.11 ID:XU3rA1cT0.net
負けそうになったら自爆で核兵器使うとかフォールアウトでもないぞ
76民はバンバン核撃っちゃうけどさ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:52:34.73 ID:0IO77d8w0.net
>>507
マレニアは無理じゃね?
回復に火力が追い付かんような

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:52:35.04 ID:uFEhyWE+0.net
>>601
成長しない呪いかかってるんでしょ?
モーグがなんか良からぬことをして繭の中でその呪いを解いたんだよきっと
妹のマレニアのサイズからして本来ミケラも相当でかいから、それならあの手の大きさも納得 身体中腐ってそうだが...

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:52:43.14 ID:TrNz76Du0.net
ラダーンも死んじゃったしもう碌な奴いないし
全部捨てるか!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:52:43.46 ID:xzOzQoQo0.net
なんで褪せ人は擬人化したメスドラゴンと仲良くできないの?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:52:53.72 ID:5eea0Wj9d.net
薄羽爆撃が楽し過ぎてやめられん
R2光波も消費FPないのに追尾も威力も申し分なくて犬コロや鳥類快適だし助かる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:52:59.47 ID:rUy+9YCA0.net
>>625
でもちいかわと一緒に巻き添えナーフ入りそう

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:53:10.15 ID:91gsQK4i0.net
>>527
見た目は好きだよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:53:15.16 ID:J/J8SNcL0.net
>>625
そのへんはかなり良心的よ
ちょうどいい強さだと思う

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:53:19.31 ID:BSkvZgkr0.net
>>629
将軍は負けそうでもないのにミニニュークバンバン使うし・・・

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:53:27.73 ID:vI/9fExCa.net
>>607
あれがミケラだとしたら、ニーヒルくんが眉の中で血を捧げて育ててたとかなのかね?
兎に角サイズ違うのは何か裏がありそう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:53:29.33 ID:pO5TldRkp.net
エレオノーラは攻略ならちいかわより優秀ちゃう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:53:40.23 ID:L4S9ee1E0.net
見方によっちゃマレニアも悪くないとは思うが腐敗爆弾はやりすぎでしょ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:53:44.28 ID:jg7aMsXe0.net
侵入でダントツ相手を殺してるのは目からビーム

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:53:44.94 ID:3qKOP58Va.net
わざわざ企画されて武人らしく戦いで派手にお祭りで弔ってもらえたラダーン
フロムにしては本当に珍しいな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:53:48.56 ID:ilThT5eP0.net
ミケラが大きくなったのではなくモーグが小さくなったという可能性

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:53:55.85 ID:kk6R9RH40.net
>>347
一つ目は知らんけど二つ目は祖霊の王の追憶じゃね?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:53:58.25 ID:jQQvqRks0.net
というかマレニアもアステールに負けてる
そこで1回腐敗ばら撒いて敗走してる
ラダーンに負けてまた腐敗ばら撒いて敗走
腐敗のマレニアさんは実は2敗してるんだ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:53:59.12 ID:DP9h5yXh0.net
>>602
殺してもあんまりメリットなくね?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:53:59.76 ID:88ZMQv2ra.net
>>615
ふたなりなんだろ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:54:01.64 ID:NEd7aeSe0.net
出血の強制怯みは無くしそう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:54:14.43 ID:5eea0Wj9d.net
重装好きじゃないからずっと黒き刃一式で周回してるけど足音しないのってやっぱ良いな 雑魚の処理が楽

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:54:17.56 ID:20fvJQ920.net
>>585
杖とハンマー同時に振ってくるやつ→右斜め前にマルに密着するようにロリしてジャンプR2
剣と杖で回りながら4回攻撃してくるやつ→左前に3回ロリしてジャンプR2
大きく飛んでハンマー叩きつけてくるやつ→ロリしてジャンプR2
杖突き刺してくるやつ→ダッシュでマルギットの左後方に回り込んでR2

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:54:22.73 ID:KxDZaNM/d.net
>>643
死に際まで星落として豪快で楽しい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:54:24.65 ID:eG5zMv9u0.net
>>598
>>618
あー、滅ぼされてる国あったな
あれみてやべぇってなって星砕いてたんかな
第二形態のでわざわざ空飛んで砕きに行ってたんだろうなラダーン様おいたわしや

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:54:27.52 ID:Uq6bjqQaa.net
>>643
人格者の元には人格者が集まるらしいからな。つまりはジェーレン

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:54:33.15 ID:3ZRYXrbs0.net
誰かマレニアの腐った花弁をシャブリリして慰めてやれよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:54:37.89 ID:Oc5W4gsj0.net
2週目棘玉拳でやろうとおもってるんだけど使ってる人いる?
拳カテゴリだったら他になんかいいのあるかね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:54:40.45 ID:0ZX1DfDV0.net
>>601
マレニアムービーの脱げ殻はかなり近い
https://i.imgur.com/erIQnwT.jpg

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:54:42.78 ID:VqHXvMVEp.net
最近は侵入してぶち転がすより侵入装備で白やって赤を転がし返すのが楽しいな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:54:43.65 ID:TXSKh2k/0.net
血派生神肌剥ぎをブンブンしてると血がドバドバ出て楽しい
血の斬撃で血派生してるけど早く切腹したいぜ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:54:50.57 ID:EcCgnKLE0.net
今回複数ボス多すぎない?
中ボス殆ど複数じゃん

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:54:54.55 ID:bxmDABns0.net
近距離でマレニアに浮かれた時の対処方法がわかりません!

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:55:05.53 ID:L1vs90q30.net
エレオノーラは体幹削りが大きい2段目の最後に下がるからダウンさせたら追撃のために慌てて距離詰めないといけないのがな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:55:07.06 ID:E1pn9b1i0.net
ダクソは火ってイメージテーマあったけど
エルデンリングは聖?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:55:08.28 ID:WoVEJdyr0.net
>>615
モーグが伴侶扱いしてるのと色んなアイテムのテキストに出てくる聖女トリーナがミケラと同一人物っぽいかららしい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:55:10.68 ID:wLfx3sAD0.net
>>646
最初から勝負と思ってないから負けたとも思ってない

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:55:11.04 ID:TrNz76Du0.net
なんかよくわかんない化け物(宇宙産)

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:55:16.24 ID:KxDZaNM/d.net
>>663


668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:55:41.19 ID:vI/9fExCa.net
>>629
101のアイツは気軽に爆発してた気も

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:55:44.15 ID:E1pn9b1i0.net
>>661
前にローリング

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:55:49.71 ID:/OH128/00.net
>>663
聖と言うよりは黄金

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:55:50.01 ID:L4S9ee1E0.net
>>661
中ロリは無理
盾受けか無敵か猟犬ステ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:55:54.75 ID:xqdwnXUh0.net
あんまり外の国の話出てこないな
小国エオヒドは滅んでるけど狭間の地の外なのかな
あの謎パワーで剣操るのかっこいいわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:56:00.57 ID:6Hz9XQeb0.net
>>599
>>606
今見にいったけどそもそも死体ないわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:56:03.49 ID:hkdWEaPs0.net
樹を燃やすために種火になった少女の事も思い出してあげて

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:56:11.74 ID:dOlelK4G0.net
>>347
大角の槌はあるらしい
かぼちゃのほうはわからん
神攻略の槌、大槌にないからないんじゃないか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:56:12.91 ID:3U32RQoH0.net
ミケラが男ってのもマレニアが言ってるだけでしょ
腐れは記憶が曖昧になるらしいから証拠不十分だよね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:56:33.72 ID:CKBa0Khu0.net
死禽のパンツとか未実装アイテム一覧ってどこか載ってないかな
眺めたいけど探してもどこにもみあたらん

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:56:43.74 ID:hkdWEaPs0.net
私のミケラが女の子な訳ないだろ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:56:47.46 ID:TXSKh2k/0.net
エレオノーラの戦技は初段の出が遅くてモーションも長いからうまく使えないや

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:57:09.59 ID:ilThT5eP0.net
俺の中でのエルデンリングは星空って感じだわ
まぁ地下世界で星空見た時の感動とアステール戦の綺麗な背景のせいなんだが

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:57:10.11 ID:nboCL8bk0.net
後半のマップのモブ配置がクソすぎてついにモブスルー用に猟犬ステップ解禁してしまった

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:57:11.68 ID:uFEhyWE+0.net
>>651
突っ込み回避で殴るのか
はえーありがとスクショ取らせてもらったから明日やってみるわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:57:16.65 ID:Uq6bjqQaa.net
つまりモーグが女の子ってことか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:57:21.57 ID:5eea0Wj9d.net
現状で周回数重ねる為だけの効率化装備って結局血河出血祭りとかになるんかな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:57:33.15 ID:NEd7aeSe0.net
>>661
後ろ猟犬ステップ後ろロリ
分身攻撃の発動に飛び込んじゃったなら諦めろ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:57:50.22 ID:H3+GTZQQ0.net
マリケスさん低レベル攻略絶望してたが致命FP回復付けたら獅子炎でハメて倒せるのな…

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:57:59.68 ID:5eea0Wj9d.net
エルデンリングのモチーフは樹と月あるいは宇宙だと感じたな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:58:04.36 ID:Mz/31wSfd.net
モーゴットやゴドリックさんみたいに野心家丸出しのキャラ珍しい
退場早いのが惜しいな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:58:24.25 ID:jQQvqRks0.net
>>680
魔法の起源も星見らしいから
宇宙からきた奴らがなんか神名乗って変なパワーもらったってところでしょ
よくある話

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:58:35.70 ID:L1vs90q30.net
>>684
ラスボスコンビが出血無効だからそいつらの対策も要るな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:58:45.82 ID:kI7KrJno0.net
大将のラダーンが腐敗でまともな状態じゃない中で部下の兵士達がずっと腐敗に対抗してるあたり本当に人望あるんだなと思わせるよねラダーン

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:58:47.79 ID:TrNz76Du0.net
地下の宇宙ってアステールが作ったの?
戦闘中もそれっぽい攻撃してきてたけど

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:58:52.34 ID:rUy+9YCA0.net
後半じゃないけど王都地下のザリガニは犬ステで駆け抜けたな
あれはイカれてる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:58:57.91 ID:oBxz4gEb0.net
マリカが狂ってエルデンリング砕いたのもミケラが枝刺して操ったんだろ
モーグを操ったようによ〜

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:59:00.69 ID:L4S9ee1E0.net
>>686
見てないけど不死切り思い出した

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:59:03.69 ID:3qKOP58Va.net
マレカスの弁明DLC作られそう。でもラダーン冒涜に怒った汗人に殺されそう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:59:22.38 ID:eG5zMv9u0.net
>>674
123で主人公散々燃えてきたし…燃えても一時しのぎだし…

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:59:23.48 ID:4YZ/tklaa.net
>>654
ジェーレンの装備の説明みたときにラダーンとの友情や信頼がわかるよね
あれみてセレンの味方したのは100%ミスだったと気付いたわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:59:25.88 ID:9h4tad260.net
>>683
モーグ「トレース…ドゥオ…ウーヌス…ニーヒル♡ニーヒル♡ニーヒル♡」
褪せ人「あっあっあっ」ブシャァァァァア

だからな
当然女の子

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:59:27.15 ID:jc6KC53Pr.net
エルデンリングだと日蝕は最悪の恐怖扱いよな
日蝕や月蝕を不吉な現象としているのが世界各地の神話で見られてたのがベースか

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:59:44.76 ID:kFmVrUDN0.net
https://i.imgur.com/kYCnvYI.jpg
メインヒロイン

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:59:46.01 ID:/BeX4zyKM.net
お前らもトロコンするなら早くしろよ
俺も普通に敵と切り合うの詰まんなすぎて指紋盾でチクチクして進んでるけど確実にナーフ来るだろうし今強い武器とか戦技とか更に弱体化来たら益々面倒になるぞ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:59:48.50 ID:55s77S0L0.net
腐敗ブレスとアズールと俺のメテオで視界わけわからんうちにかった

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:59:54.47 ID:sWow+0zg0.net
ラダーン両手持ちでなんちゃって特大剣してたけど十分強かった

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:59:59.22 ID:cEX9evu+0.net
>>691
赤獅子の騎士鎧のテキストとか見方変わるよな
腐敗を止めるために故郷捨ててるとか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:00:12.95 ID:663oBBrSr.net
写し見って今でも一応使える?弱体化後に初めて取った後にそこまで強化してないのと自分の装備+相手が悪いんだろうけど試しに使っても大した活躍しないで退場するんだけど

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:00:16.45 ID:TrNz76Du0.net
>>691
宿将オニールは針でラダーンの腐敗治そうとしてたっぽいな
褪せ人がぶっ殺したけど

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:00:31.09 ID:jQQvqRks0.net
>>692
アステールが滅ばした
アステールはエルデンの世界にいる神とはまた違う世界(宇宙)からきた侵略者みたいなもん
だからマレニアも戦った負けたけど

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:00:34.19 ID:hYy1HBq10.net
でもよくよく考えたら黄金って
スカトロ界で言うアレのことだよね…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:00:39.41 ID:ilThT5eP0.net
>>700
呪い関係のエフェクトがやたらと日蝕っぽい配色なのはそのせいか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:00:48.66 ID:5eea0Wj9d.net
侵入した時にローレッタの絶技構えてる奴が複数いるとどうしようもないんだがなんか良い対策ないかな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:00:52.41 ID:eVXuD0g70.net
むしろバランス調整進んだ完全版買えばよかったと思ってるくらいだよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:01:01.93 ID:1RFaPJfnd.net
なんで火力も高い両刃剣とか曲剣の二刀ジャンプ攻撃が4回で短剣二刀があんなにショボいんだ
リーチもないんだし回数位くれよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:01:07.68 ID:WB3IG09C0.net
>>709
お前とちがってスカトロ界知らんから何を言ってるのかわからない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:01:25.81 ID:L1vs90q30.net
>>709
狭間の地では大便も黄金律のおかげで不滅だからな
匂いも温かさも保った大便だ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:01:29.46 ID:rChH4QzP0.net
>>661
タゲ外してマレニア一周してロリ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:01:29.86 ID:UqiCt6iJ0.net
ミケラは情報絞ってるし如何にもな引っ張り具合すぎてわからんな
モーグ倒したあとでなにか片鱗くらいはあると思うじゃん

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:01:40.92 ID:KxDZaNM/d.net
リアル糞喰いいるのか?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:01:44.41 ID:cEX9evu+0.net
>>698
ジェーレンが人格者であることとセレンが弟子に優しいのは別に矛盾しないでしょ
魔術師的な思考抜きに考えたらただの外道ではあるからそりゃ殺されそうにもなるだろうが
セレンと褪せ人って関係だけ見たら別にセレンに味方してもおかしくはない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:01:55.89 ID:3ZRYXrbs0.net
>>680
あそこまで広い地下世界の上に殆ど支えもなしに地上世界があると
本当は地下が地上で上の世界が光を全て遮るほどでかいファルムアズラみたいな浮遊大陸なんじゃないかと思えてくるわw
星が落ちて所の砕けた岩とか浮いてたし
まあそしたら狭間の地の外ってどこよって感じだけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:01:57.89 ID:XfIlwNH/a.net
>>645
>>675
なるほどカボチャ付きのかわいいハンマー無いんですね残念です
追憶の交換はまだ未確認でした後で見てみますありがとうございました

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:02:00.11 ID:uylYMNFFp.net
言うてこのゲームが対人用にバランス調整されてあの変な闘技場がオープンしたらお前らやるの?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:02:00.85 ID:sTfhE+Uw0.net
すぐ排泄物

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:02:01.07 ID:20fvJQ920.net
マレニア推したいのかラダーンの株上げ要因にしたいんだか分からねえな
スタチューとか作ってるから推したいんだろうけど・・・

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:02:04.96 ID:3Wt/OzMeM.net
マレニアってハゲテールにも負けてんの?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:02:16.44 ID:WoVEJdyr0.net
>>709
糞喰いと意気投合してそう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:02:19.03 ID:hkdWEaPs0.net
アステールはノクローンの連中が反抗的だから滅ぼすわって大いなる意思が送ったんじゃなかったっけ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:02:31.80 ID:7Gf3THVK0.net
>>615
フレーバーテキストだと血の君主の何かのアイテムのテキストだけかな
それ以外は妄想の域を出ないこじつけが何個か、トリーナと同一人物とかね
ミケラの能力が人から愛される能力だから、相手にとって都合のいい性になれるとかあっても突拍子もない話でもない気はしてる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:02:36.07 ID:eG5zMv9u0.net
クトゥルフの隕石の話思い出してたわ周りを弱らせて?いくやつ
神話的な話かなー→宇宙だな
になった

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:02:38.27 ID:t0gC2jPo0.net
ファルムアズラの雑魚で知力85で魔術の火力試してたけど月の剣で雪魔女バフありでギリギリワンパンできない雑魚をカーリア回れ回れは余裕を持ってワンパンできました
連打しても月の剣なら割り込まれるけど回れ回れは割り込まれることも無しで相手が怯み続ける
てか火力が軽く月の剣上回るとは思わなかったわ
月隠じゃ絶対ワンパン無理だし

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:02:40.25 ID:z0mAjgg+0.net
マレニアの装備着てみるとババ臭いんだよな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:02:42.06 ID:cD0MPbfl0.net
ミケラは愛を強制できるらしいし
自分にとって一番愛せるような見た目に見えるんじゃない
だからもーぐとマレニアじゃ見えてる性別も違うとか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:02:44.64 ID:jg7aMsXe0.net
穢してやるからな(負けた腹いせに腐敗をばらまきながら)

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:02:56.43 ID:ilThT5eP0.net
褪せ人は四本脚の生物を見れば犬と書き記し気に入らないものを直ぐ排泄物と書き記す悪い癖がある

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:02:56.84 ID:NCTeHR0Id.net
アインシュタインも原爆作ったから悪人なんだ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:02:58.03 ID:20fvJQ920.net
>>713
所詮致命用とか戦技用のサブウェポンよ・・・

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:03:05.67 ID:xqdwnXUh0.net
マリカ信者?のギデオンはミケラこき下ろすしね
DLCで深掘りがあればいいな
3本指関連ももっと話増やしてほしい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:03:18.50 ID:KxDZaNM/d.net
>>734
そしてエビとカニが大好き

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:03:26.49 ID:eVXuD0g70.net
大斧って立ち位置微妙なこと多いからもう大斧カテゴリ撤廃して筋力版曲剣に当たる手斧カテゴリが欲しいわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:03:35.17 ID:TrNz76Du0.net
>>734
排泄物!(セルブスの前)

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:03:42.14 ID:4YZ/tklaa.net
>>719
でもセレンに味方して生かしても死ぬより酷いことになるし、セレンのためを思うなら殺したほうがマシな気もするわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:03:44.21 ID:yTmnW99v0.net
>>706
言われないとわからない程度にしか弱体してないと思うけど
ちょっとだけ火力が下がったらしいが

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:03:50.41 ID:L1vs90q30.net
>>713
二刀流L1を3回攻撃にしたぞ
なお隙だらけ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:03:50.44 ID:FHJ9nVv+a.net
>>693
猟犬ステップあるならそのまま刻んで倒せばいいのに

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:03:58.80 ID:91gsQK4i0.net
>>734
きっと大好きだったのだろう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:04:02.51 ID:pzSQIh9w0.net
>>707
どうせ使い方分からん馬鹿だし問題無し
それより渡された先の賢者がより外道なのがフロムっぽい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:04:05.09 ID:8AQXUaJa0.net
バックボーンにクトゥルフ風味もあるから
外なる存在や内なる存在にもいろいろ勢力がいて星を狙ってるのもまぁまんまやな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:04:05.91 ID:cEX9evu+0.net
>>733
糞食いより害悪なの草も生えない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:04:13.28 ID:xqdwnXUh0.net
>>729
カラーアウトオブスペースの映画あまり評判良くないけどめっちゃ面白かった

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:04:26.20 ID:H8l55tE10.net
>>605
それわかるわ
Youtubeのロスリックの騎士vs聖堂騎士の動画
https://youtu.be/ekN4hy5aeso
それやりたかったな…って思った

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:04:27.38 ID:TWGvhmKMd.net
アーロイアーロイ言うから見てみたら何やこのゴリラ
エルデンはヒロインが可愛くてよかったわい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:04:30.00 ID:xzOzQoQo0.net
男だったり女だったり、ミケラに相手は認識を操作されてるのか?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:04:36.10 ID:TXSKh2k/0.net
マレニアあいつアステールなんかに負けてたのかよ
何が不敗だ後ろに()でもつけとけや

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:04:52.90 ID:XcaoKkZF0.net
獣はクソだけど3人で倒すとめっちゃ嬉しいな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:04:57.06 ID:KxDZaNM/d.net
地下の腐敗はマレニア関係ないでしょ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:05:08.81 ID:3ZRYXrbs0.net
>>729
宇宙からの色だっけ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:05:18.34 ID:4YZ/tklaa.net
モーグさん変質者扱いだが、そもそもミケラとモーグは相思相愛だった可能性はないんかね
ならマレニアが放置してるのも納得いくし

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:05:23.35 ID:A8MRIPWD0.net
相変わらずこの時間になると穏やかになるスレ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:05:23.64 ID:SdGMHf3Zd.net
なんかもう疲れてしまってちいかわぶんぶん蝿ぶんぶんでクリアしたわ
フロム初心者だが十分楽しめたよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:05:27.80 ID:z0mAjgg+0.net
マレニア不足だ
絶滅するぞ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:05:30.96 ID:mzag+rvD0.net
三本指に捕まれると目黄色くなって焼き印みたいなの身体についちゃうのか
嫌だからクリア直前にするか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:05:47.72 ID:xqdwnXUh0.net
勝者なき破砕戦争なのに生き残り皆殺しにしてる褪せ人くんがヤバすぎる
褪せ人の前ではアステールなんて禿げた骸骨よ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:05:51.76 ID:CmwEAHona.net
>>752
誘惑とか眠りが関係するフレーバーテキスト多いからな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:05:52.60 ID:2TjKNs5U0.net
>>761
化粧で消せるぞ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:05:53.05 ID:3U32RQoH0.net
二刀流は左右別々に攻撃する方が見た目はいいけどただの劣化モーションという

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:05:57.89 ID:5eea0Wj9d.net
写見って弱体化されたとは言え1〜2週目程度ならまだ最強格だろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:05:59.24 ID:91gsQK4i0.net
>>713
ヒットストップで速度も落ちるしほんま
出血あれば全然やれるけど短剣二刀プレイしてた時エルデの獣でハゲたわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:06:10.98 ID:ilThT5eP0.net
>>761
化粧台で火傷跡と目の変化は消せる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:06:15.44 ID:TlULBpHW0.net
>>761
レナラママの所で化粧すれば直せちまうんだ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:06:16.35 ID:L1vs90q30.net
>>761
ああいうイベントによるキャラの変化は円卓の鏡でオフに出来るぞ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:06:27.94 ID:cD0MPbfl0.net
>>745
でもそんなに我らのことがお嫌いか……って落ち込んでるゴーリー見たらちょっとかわいそうだったな
本当に腐敗の女神様大好きって思って行動してたのに死ぬ方がマシって言われちゃうなんて

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:06:29.53 ID:uqTAC/vKp.net
2周目きっちりストーリーとかNPCイベ拾って分かったことがある
まずマリカは狂ってないっぽい
教会とかでメリナが教えてくれるマリカの言葉追ってくとマリカが狂ったってよりは自分の意思でエルデンリングを砕いたことがわかった
砕いた理由としてはそもそも黄金律自体にマリカは不信感を持ってたみたいで新しい率を作るために子供達に欠片を分け与えるつもりで砕いたってのが正解っぽい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:06:32.99 ID:BSkvZgkr0.net
>>764
焼けども消せんの?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:06:33.69 ID:HVZ2jQu+0.net
>>747
クトゥルフ要素入れたのは絶対マーティンじゃなくて宮崎の趣味だろうな
デモンズの頃からあるし

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:06:51.72 ID:mzag+rvD0.net
まじで、化粧台最強じゃん

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:07:00.81 ID:TrNz76Du0.net
>>762
妻に合うのに邪魔で気がたってる褪せ人

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:07:07.81 ID:8O8yj2bw0.net
>>661
マレニアの周りをグルグル回っていい感じのタイミングで回避

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:07:10.69 ID:VJO5NeFP0.net
>>773
消せる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:07:12.07 ID:3ZRYXrbs0.net
>>752
愛することを強制出来るからな
自分の姿は見るものの理想に映るのかも

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:07:12.15 ID:XU3rA1cT0.net
>>765
サムライスタイル君さぁ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:07:12.14 ID:L1vs90q30.net
>>773
身体の編集する項目のどっかにあるぞ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:07:16.99 ID:gw7xq6WE0.net
ゴドリックが三人いても第1形態マレニア1人にボコボコにされそう

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:07:21.42 ID:hDBuEj+n0.net
ホーラ・ルーと戦ってて思ったけど俺らにもガード不可の掴み技させて欲しいわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:07:24.71 ID:yTmnW99v0.net
エルデの王「この先、排泄物があるぞ」
エルデの王「やはり排泄物か・・・」
エルデの王「排泄物の時間だ」
エルデの王「ああ、排泄物よ・・・」
エルデの王「排泄物」

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:07:35.86 ID:Uq6bjqQaa.net
オープニング見ると砕いてるのマリカじゃなくてラダゴンに見える

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:07:38.32 ID:c/7QPgb9p.net
出血フェスティバルはやく終わらないかな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:07:48.27 ID:BSkvZgkr0.net
火傷治せる化粧台さんすげえな・・・

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:08:03.45 ID:TrNz76Du0.net
>>784
これは私の王

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:08:09.16 ID:CEmmQDwMM.net
>>759
俺もラスボスで遺灰霜踏み解禁したよ
縛ってプレイしてたけどなんかもういいやって気分だった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:08:11.35 ID:jQQvqRks0.net
>>775
ちなみに三本指に抱かれた(焼かれた)体中のアザも消せる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:08:11.41 ID:S7JqBp0m0.net
>>782
三神合体してパーフェクトゴドリックになるから

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:08:16.51 ID:ilThT5eP0.net
主人公の褪せ人は自分の意志で性別替えられるあたり神の仲間入り果たしてそう
いやシステム的な問題で物語に関係ないのは重々承知してるけども

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:08:16.52 ID:GBR4+D9bM.net
ちいかわとベルゼブブの夢の共演はふんたーでもない限り異様にマレチ出荷率高いからな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:08:19.36 ID:J/J8SNcL0.net
出血ナーフされたら鞭が終わっちゃうよ...

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:08:29.64 ID:8AQXUaJa0.net
>>762
殺したボスの数はダクソ主人公の比じゃないよな
あらゆる洞窟や墓場も荒らして殺しまくる
サーチアンドデストロイ過ぎる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:08:36.83 ID:20fvJQ920.net
朱きエオニアに花は二度咲いたって書いてあってラダーンで1回、俺たちで1回ってことになるから腐れ湖の腐敗は関係ないのでは

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:08:50.07 ID:wMxaleZFr.net
地方で区切らないサイン小偶像出してくんねえかな
どこでもマッチするように

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:08:57.54 ID:V1CkYfO+0.net
王都外廊でお前を穢してやるぞ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:09:03.24 ID:4YZ/tklaa.net
>>772
やっぱ月の世紀が正解か

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:09:05.78 ID:0IO77d8w0.net
お前にはまだ想像すらできぬだろう
流れるレスをすら律し
スレの灯を高らかに輝かす

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:09:13.98 ID:20fvJQ920.net
>>765
見た目もそんな良くないと思う・・・

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:09:21.45 ID:UqiCt6iJ0.net
そういや針で治した後もハイータちゃん燃やせるし目も黄色くなるんだよな
狂い火宿ったままやんけ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:09:25.87 ID:kFmVrUDN0.net
俺は全裸じゃないと三本指に会えなかったのにヴァイクは鎧ごと掴まれたのか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:09:32.50 ID:dZ1Dc4B+0.net
ラスボス倒す頃に120かな?て思ったら終端の各地のボス前になっちまったわ こりゃ150普通に行くわ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:09:39.84 ID:eVXuD0g70.net
>>800
やりおるのう

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:09:40.75 ID:YL9TTvxX0.net
やっとエルデの獣まできたわ
勝てんから寝るわ
つか、みんながクソクソ言ってたのがわかったわ
こいつは糞だぜ!!!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:09:55.42 ID:ZBVHK5o80.net
>>794
ハエの方おわらね?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:10:06.91 ID:bxmDABns0.net
>>777
グルグル周る?
よくわからんがまた今日の夜試してみる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:10:10.98 ID:cD0MPbfl0.net
>>800
おおスレ立てリング

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:10:15.97 ID:Ackt2yN4d.net
>>802
ダークパワーを宿したまんま制御してるのかっこいいでしょ?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:10:28.68 ID:91gsQK4i0.net
>>795
コピペ除いても結構な数いるもんなぁ
もはや狂人の域

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:10:28.79 ID:uqTAC/vKp.net
もう1つ分かったことっていうかこれは謎なんやけど
腐れ湖奥の聖堂みたいなところで蟲達が崇めてる女神の像がノクローンの写し身との戦闘エリア奥にある壊れた像と同じものだった
あんまり開発側が深く考えずにコピペしてる可能性もあるけど意図的に設置されてるとしたら腐敗の女神とノクローンノクステラには何か関係があったのかもしれない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:10:28.81 ID:DxkURpRf0.net
ガーゴイルの斧なかなかカッコいいな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:10:36.11 ID:0IO77d8w0.net
おお
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part484
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647965377/
踏まれたのだ 誰か あるいは何かに
お前には見えないのか
こんなにも>>800が燃えているのに

スレ番直しました

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:10:36.50 ID:5eea0Wj9d.net
曲剣二刀流で特殊モーションあるの今知ったわ めちゃくちゃかっこよくてクソ強そうなんだが

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:10:40.33 ID:Ugn3tmCj0.net
なんか今回は周回はマッチに関係なさそうやな
まあ当然だが
侵入だと良く砕き二刀とか見かけるわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:10:46.56 ID:WoVEJdyr0.net
>>772
これはありそう
黄金樹=黄金律の力が段々弱まってたのは示唆されてるしデミゴッド達に神か王になれ無理なら贄になれって言ってるのもそういう事だよね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:10:48.93 ID:u/vpOwgT0.net
>>800
このすべすべのIDならスレ建て師さんになれるね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:10:49.21 ID:3U32RQoH0.net
つうか何で曲刀二刀流だけジャンプ攻撃が両手で二回なんだよ
圧倒的すぎるだろウォーズマンかよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:10:55.41 ID:ilThT5eP0.net
狂い火拝領はエンディング後でもフツーに出来る
ウチの褪せ人はラニ様との新婚旅行ついでにちょっとお洒落に肌焼いたよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:10:59.66 ID:3ZRYXrbs0.net
>>792
ミケラと主人公にマレニアとミリセントのような繋がりを僅かに感じる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:11:00.99 ID:yYRNtavi0.net
>>794
血の残撃なんか死体蹴り状態になるぞ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:11:04.81 ID:TXSKh2k/0.net
両刃剣二刀流くらいキビキビ振ってくれるなら同時振りじゃなくてもいける印象
刀二刀流あたりから怪しくなってきて斧槍二刀流あたりのL1はもうぜんぜん駄目
逆に同時振りしてくれるならちょっとくらい遅くても許容できる 大曲剣とか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:11:12.72 ID:TrNz76Du0.net
>>814


825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:11:15.34 ID:L1vs90q30.net
キャラクリは今までからは考えられんレベルで快適になってるから素晴らしいわ
性別変えられん、ステ振り直しと合わせて1周5回までの制限付きのダクソ3からはとてもこうなる未来は見えなかった

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:11:21.19 ID:u/vpOwgT0.net
>>814

次スレで、お前を穢してやるぞ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:11:26.46 ID:nTb07tNC0.net
あのあせびとがドラえもんの相関図はアップデートとかされてんのかね?
"殺害"ばっかのやつ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:11:30.27 ID:rChH4QzP0.net
>>783
そもそもボスはこっちの攻撃ガードして来ないからガー不は必要なくね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:11:35.73 ID:pzSQIh9w0.net
>>776
分かる

明らかに上位存在っぽい敵が出てきたけどラニちゃんに会いたい一心でボッコにしたわ(そんなに強くないのが救いだが)
なお、炭鉱にもいる謎の存在

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:11:37.03 ID:vI/9fExCa.net
>>749
今更ながら映画化されてんの知ったわ、サンクス
しかもニコラス・ケイジ主演かよ
次の休みに絶対観るわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:11:39.59 ID:CEmmQDwMM.net
>>819
両刃剣も4回やで

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:11:40.50 ID:20fvJQ920.net
>>814
おつ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:11:47.88 ID:XU3rA1cT0.net
>>814
乙デンリング

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:11:49.82 ID:eVXuD0g70.net
>>814
ラダゴンの英雄的乙

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:12:01.58 ID:UqiCt6iJ0.net
>>814


836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:12:22.64 ID:EAwGSkbL0.net
曲剣二刀流はダッシュ攻撃が強い気がする

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:12:32.62 ID:wLfx3sAD0.net
>>814
知り得たよ
ミケラの刃
スレ建てを

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:12:34.57 ID:TipmxvnE0.net
侵入9割血河だな
アフィパワーまじでやべえわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:12:36.57 ID:SdGMHf3Zd.net
>>789
ラスボスまで遺灰も封印してたのはすごいわ
俺みたいな下手くそじゃクリアできずに投げ出すだろうなw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:12:42.30 ID:WoVEJdyr0.net
>>814
スレ立てラダーン様流石有能だなあ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:12:47.71 ID:EAwGSkbL0.net
>>814
乙となれ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:12:51.16 ID:zn4WR65G0.net
しかしどんだけ頑張ってもラニやメリナは作れない

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:12:51.34 ID:TrNz76Du0.net
アプデでラダーン倒したあと針刺せるようにならないかな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:12:55.17 ID:91gsQK4i0.net
>>819
曲剣らしい特徴ではある

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:12:58.34 ID:J/J8SNcL0.net
両刃剣は二刀流も強い、それぞれ両手持ちも強いで
二石三鳥のお得感がある

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:13:12.37 ID:CEmmQDwMM.net
>>825
女でも頑張れば可愛いキャラ作れるからいいな
でも立ち姿だけ何とかしてほしかった

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:13:14.65 ID:18DKQ/hU0.net
いますぐフロムが改悪を改めねばならないこと

1 侵入は1人でも無条件でされる

2侵入側はホストのアイテム許可なしでも2人はいれるようにする


これだけでずいぶん違う

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:13:29.21 ID:ilThT5eP0.net
そもそもキャラクリ画面とプレイ画面で顔が変わるのどうにかならんかね
技術的に難しいんだろうか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:13:33.04 ID:HBQtnUqz0.net
攻撃回数で攻撃力上がるタリスマンが3回とかで発動するから
両刃とか曲刀だとジャンプ攻撃するたび発動して気持ちいい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:13:33.61 ID:J/J8SNcL0.net
道場は逆にちいかわ減ったわ
使う方もしょーもないと思ったのだろうか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:13:36.13 ID:VJO5NeFP0.net
>>796
3回で腐敗の女神になるって書いてなかったっけ
そんて俺らとやった時の後半戦か腐敗の女神だったような

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:13:41.43 ID:HpsDL/ab0.net
腐れ湖クソすぎ!宮崎がニチャニチャしながら作ったんだろうなぁ
まぁ敵が少ないのと鈍足にならないのが唯一の救いだわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:13:46.12 ID:KxDZaNM/d.net
両刃剣二刀流は絵面が間抜けで好きじゃない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:13:55.24 ID:DP9h5yXh0.net
ソロホストとかハズレだから今のままでいいわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:14:13.94 ID:L1vs90q30.net
>>848
キャラクリ詐欺はこれに限らずいろんなゲームで言われてるから難しいんだろうな多分

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:14:14.22 ID:Uq6bjqQaa.net
>>812
腐敗自体が宇宙からの生物の可能性。マレカスがラダーンとやりあったのも、ラダーンがとめてる隕石に腐敗に通ずる何かがあって地上に落としたかったとか?マレカスが腐敗ばら蒔くのもなんとなくわかるし。まあ完全に妄想だけど。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:14:14.96 ID:qProKbMsr.net
両刃二刀のジャンプ攻撃は怯むまでが遅いからまああんなもんかなって感じもある

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:14:16.79 ID:VJO5NeFP0.net
>>814


859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:14:20.01 ID:n7XbIyLyd.net
マレニアのクソカスに嫌気がさしてプラキドサクス張り倒してきた
爪対策に初めて使ったけど調香のバリア滅茶苦茶便利だな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:14:21.66 ID:uqTAC/vKp.net
>>852
竜神兵「俺も許されたな」

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:14:26.54 ID:eFqB6vB60.net
彗星アズール取ったけどさ
あたりゃ強そうだけど
あんな溜めが長いのあたるの?
写身を呼べんボスとか当たる気がしん

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:14:32.96 ID:UCN+LqiW0.net
ミケラはトリーナと同一人物説あるよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:14:37.35 ID:DP9h5yXh0.net
>>852
無意識で作ってる線もあるぞ毒沼は宮崎の心象風景なんだ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:14:41.32 ID:91gsQK4i0.net
>>825
気軽に変更してロールプレイ出来て助かる
今回はロケーションもいいし旅するのが楽しいわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:14:48.36 ID:3qKOP58Va.net
刀二刀流のL1は罠だからな。ちゃんとジャンプやダッシュやロリ挟まないと使えたもんじゃない。一撃差し込むならR1でいい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:14:55.47 ID:91i5iANRr.net
>>861
短縮せえよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:15:07.57 ID:3DgDBKWO0.net
難しい…
どこいけばいいかわからんし
序盤で結構、

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:15:09.63 ID:kGINvi/D0.net
宮崎は谷村である

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:15:14.94 ID:HpsDL/ab0.net
>>860
あいつは雑魚だからいいわ倒した後足場の存在に気付いたけどな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:15:24.78 ID:3U32RQoH0.net
宇宙人は水に弱いんだ
俺は詳しいんだ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:15:34.90 ID:DP9h5yXh0.net
>>868
どっちが産むの?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:15:38.22 ID:gw7xq6WE0.net
腐敗翼剣と神肌のおくるみとマレニアの大ルーンを付けた曲剣二刀流はかなり楽しいぞ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:15:54.03 ID:58FAYG1sd.net
>>867
モーグウィン王朝を目指せ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:15:56.97 ID:5eea0Wj9d.net
二刀流が4回攻撃と聞いてから曲剣に出血武器なくて良かったなと思うわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:15:59.79 ID:+U8Fel/PM.net
NPCの全セリフぶっこ抜いた海外の解析だと
「ついに見つけた! 聖トリナの、いや、ミケラ公の死体だ。」と言っているNPCがいるらしい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:16:03.08 ID:8AQXUaJa0.net
>>848
まだこれはマシちゃう
イベントで表情も変わる系のゲームはエルデンの比じゃないくらい誰やおまえになる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:16:04.43 ID:g8825bB10.net
あまりに寒くて失地騎士って言えずチッチキチーって言ってしまって恥ずかちぃ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:16:15.70 ID:qProKbMsr.net
>>868
マリカ=ラダゴンやめろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:16:17.49 ID:DP9h5yXh0.net
>>874
実はあるんすよ…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:16:20.03 ID:bauOBOS30.net
セレンってacfaのセルフオマージュだよね
ここで散々語られてそうだけど

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:16:23.39 ID:Uq6bjqQaa.net
>>870
ヤドリくんじゃん。トラウマ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:16:23.47 ID:TrNz76Du0.net
でかいアリとでかい羽アリと頭でかいアリと
なんかでかいアリに乗った変な奴とお目々ぱっちりバジリスクと
なんか腐ってる湖となんか変な化け物(宇宙産)
を乗り越えた先に今作のヒロインがいる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:16:26.19 ID:0ZX1DfDV0.net
>>874
一本ある(小声)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:16:30.57 ID:vI/9fExCa.net
>>774
マーティンもクトゥルフ好きだから2人で仕込んだんじゃね?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:16:34.43 ID:wLfx3sAD0.net
アステールに敗ける(でも自爆して腐敗させたから負けてない)
ラダーンに敗ける(自爆してケイリッド崩壊させたから相打ち)
褪せ人に敗ける(自分の根城で自爆は出来ないので敗ける)

ふぅん そういうことか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:16:38.34 ID:20fvJQ920.net
>>851
そういえば腐敗の女神って名前変わってたね!
見落としてたごめんなさい
じゃあもう戦う時には2回開花済みだったのか
腐敗の女神モードの後でも花咲いてるし何回咲くんだ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:16:43.08 ID:91gsQK4i0.net
>>789
俺も単体ボスは遺灰ずっと縛ってたけどエルデの獣だけは解禁してしまったわ
後悔もないし周回で戦ってもあいつはやっぱ面白くなかった

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:16:50.58 ID:UqiCt6iJ0.net
ソロで篝火や灯り待機してるホストに侵入できて嬉しい奴おったんか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:17:02.33 ID:HTC16/0f0.net
グレソ一本脳筋縛りでやってるけどおもろいわ
後半憤死しそうな予感するけど

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:17:21.76 ID:5eea0Wj9d.net
>>879
マジ?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:17:25.91 ID:3ZRYXrbs0.net
>>772
ゴッドフレイ達褪せ人が帰ってきたら修復して新たな律を作るつもりだったのかな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:17:28.24 ID:k7w944Pj0.net
侵入ってされる方は何が面白いの

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:17:28.74 ID:yTmnW99v0.net
トリーナがマンコ版でミケラがチンコ版か

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:17:35.02 ID:rChH4QzP0.net
>>847
ソロ侵入ないおかげで初心者でも気軽にオンラインに繋げながらプレイ出来るようになったのは大きな利点だからこのままでいい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:17:35.37 ID:DP9h5yXh0.net
>>880
今回はお前とはもう一緒にやれんよと言う側だな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:18:04.77 ID:HpsDL/ab0.net
>>892
周回なら良いアクセントになる
周回ならな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:18:05.30 ID:ilThT5eP0.net
エルデの獣は時々何かを思案するようにずっと動かなくなったり
逆に何もせず延々と泳ぎ回ってる時があって挙動が怪しいんだよなぁ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:18:13.49 ID:J/J8SNcL0.net
>>892
白は侵入撃退術を考えたりするのは面白いぞ
あとアイテムあげたら懐柔できることもある

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:18:16.21 ID:qProKbMsr.net
まあ死体あさりは一周で一本だからセーフ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:18:18.06 ID:SoSh2kZCd.net
火山のテキトーなとこに配置されてるクソ強い出血曲剣君

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:18:21.91 ID:7D7C/itE0.net
>>890
死体漁りの剣だな
一周一本だから二週必要だが

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:18:26.11 ID:uqTAC/vKp.net
>>856
俺は逆やと思った
ノクローンノクステラが高度な文明を持った蟲の文明でその腐敗の力でアステールを封じてるんじゃないかと
ノクステラ付近にやたら蟻が多かったり最新部が腐れ湖だったり奥で祀られてる女神像がノクステラでも祀られたりしてるのとか
そう考えるとノクローンの流れを引き継ぐサリアの街周辺に蟲の代表っぽいゴーリーがいるのもなんとなく繋がるかもしれん
ここまで書いといてなんだが自分でもこじつけが過ぎるとは思うが

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:18:46.60 ID:5eea0Wj9d.net
>>901
うわぁそれ多分取り逃がしてるわ 3週目やるか悩むな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:18:47.78 ID:TXSKh2k/0.net
>>890
死体漁りの曲剣っていうのが火山に落ちてる(一周1本)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:18:48.33 ID:WoVEJdyr0.net
>>875
へええ考察班やるじゃん
そういうの纏まってるとこ見たいわ
どこで見れるん?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:18:55.09 ID:UW1uBL300.net
2キャラ目女キャラで始めようと思ったがモアイ象みたいなブスしか作れん

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:19:01.66 ID:VJO5NeFP0.net
>>889
ところがどっこい
後半は特大の方がボスはともかくモブを怯ませられるから快適まである
騎士系のモブや王都地下のデブなんか動かれると鬱陶しいことこの上ない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:19:11.14 ID:91gsQK4i0.net
>>848
ライティングの影響が大きいからだろうね
ライトと影の品質ってかなりパワーいるみたいだし
他のゲームでもカットシーンじゃない部分は一段劣化してる感じ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:19:16.52 ID:z0mAjgg+0.net
宮アとは、谷村である

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:19:21.74 ID:9PtTi6CX0.net
ノクローンの頃から大いなる意志やらの干渉対策が開発されていた辺り星の世紀はいろんな意味で自由もぎ取ったハッピーエンドぽいんだよな
金仮面卿は変に律動くのは人間性のせいだと完全な律作ってルール固定した感じでコッチもルール内パーフェクトゲームクリアで凄いんだがな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:19:25.49 ID:2TjKNs5U0.net
>>892
マルチやるなら来てもらわないと道中轢き殺しするだけでアクセントがないってのはある

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:19:31.52 ID:RVIXYVFja.net
ほどほどに強くて使ってて楽しい武器ないかな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:19:32.57 ID:+U8Fel/PM.net
>>905
こことか
https://www.reddit.com/r/Eldenring/comments/t8vxcp/deepdive_into_the_datamined_npc_dialogue_dump/

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:19:45.11 ID:BMRRoE+k0.net
>>814


915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:20:09.37 ID:TXSKh2k/0.net
DLCで出血持ちで派生可能な両刃剣出して?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:20:09.89 ID:yTmnW99v0.net
リヤカーと一緒に死んでる地味モブ死体だからなあ
しかも普通の白シンボルじゃなかったっけ
たまたま拾わなかったら終わる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:20:10.31 ID:TrNz76Du0.net
>>906
お目々大きくすれば大体可愛くなる
それと目の位置下にすればまた可愛くなる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:20:11.72 ID:u/vpOwgT0.net
先生の指が宮崎と谷村に同一性を見出したのです。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:20:22.63 ID:eVXuD0g70.net
>>889
隙小さい時はしゃがみチクが攻略でも活きるからなんとかなるぞ
ロールプレイはええね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:20:25.60 ID:Uq6bjqQaa.net
>>902
でもアステールくん鉱道にもいるしそんなに重要ポジじゃないかなと。
腐敗が宇宙からきて生物の異常変異を引き起こしてる説を推すぜ。まあマジで根拠ないけど。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:20:28.12 ID:k7w944Pj0.net
>>875
どこにいるんだ…というかミケラの死体ってモーグ君が持ってるんちゃうんか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:20:30.49 ID:rUy+9YCA0.net
>>912
斧槍

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:21:08.34 ID:mte3wuHp0.net
マレニアは普通にラダーンで1回目主人公で2回目で3回目は無しだよ、地下のは関係ない
後はゴーリーの計画が完遂すればミリセントで3回目にできたけど結局不発で終了と

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:21:16.49 ID:WoVEJdyr0.net
>>913
ありがとう!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:21:29.96 ID:bauOBOS30.net
>>912
長笛二刀流で白で賑やかししてるけどまぁまぁ強いで

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:21:33.32 ID:BkihJgpg0.net
エレオノーラ武器ゲットしたけど技もR2も隙多くて攻撃潰されて辛い
対人はどうでもいいから攻略でもっと上手く使えるようになりたいわ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:21:38.20 ID:6MGfauHRd.net
キャラクリとプレイ画面で顔が違うのはまだいい
表情変えるのはやめろ
エルデンリングはそういうのはないけど

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:21:48.18 ID:wLfx3sAD0.net
>>920
それだとまんまSEKIROだなw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:21:48.69 ID:uq+M2VAh0.net
なんか名前2つあるキャラ多くない?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:21:56.54 ID:8AQXUaJa0.net
アステールくんは量産型だし、そんな量産型でも文明ひとつ壊すのがうじゃうじゃ外の世界(宇宙)に入る
ってのはクトゥルフ的フレーバー要素だよね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:21:57.23 ID:9PtTi6CX0.net
>>913
ということは考察班のトリナ=ミケラ説は確定か

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:22:01.09 ID:vI/9fExCa.net
>>902
それ面白いな
その方向で2キャラ目遊びながら色々見て回ってみるかな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:22:11.29 ID:UqiCt6iJ0.net
>>907
多分刀持ってるんだろうけどスレで色々言ってる奴と印象違う理由だな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:22:12.45 ID:qProKbMsr.net
斧槍も優等生だよなダッシュからバッタまで強靭削り強いから一本で十分やれるし二刀にしても挙動が強い

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:22:15.58 ID:UCN+LqiW0.net
というかアイテム説明見てたらトリーナとミケラはほぼ同じ表現されてる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:22:30.49 ID:HpsDL/ab0.net
>>925
長笛はガチよな
アステールの顔面シャボン玉まみれにしてやったわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:22:46.67 ID:DP9h5yXh0.net
朝凪がラニ様描いててワロタ
指輪送った後首絞めてそう

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:23:01.40 ID:Uq6bjqQaa.net
アステールくんは幻影槍で完封出来るぞ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:23:09.76 ID:ilThT5eP0.net
アステール君あれだけ星を連想させるのに戦灰が暗黒波は正直どうなのよと今でも思っている

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:23:13.71 ID:ll3qrUjyM.net
エレオノーラは割り込まれやすいし、言うほど強くないよね
ちいかわばっかり騒がれてるのは理由があるんだ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:23:18.93 ID:GBR4+D9bM.net
腐敗は外なる神の干渉じゃないっけ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:23:21.35 ID:6MGfauHRd.net
朝凪は純愛

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:23:22.14 ID:mYyjCy5g0.net
ラダーンちょっと後味良すぎて逆に疑ってしまう
なんか欠点あったっけアイツ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:23:34.44 ID:3ZRYXrbs0.net
NYにチタウリの軍勢が来る感じか
アステールはあのデカいヤツ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:23:37.53 ID:L4S9ee1E0.net
>>937
ちんぽケースにされてそう

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:23:49.28 ID:TrNz76Du0.net
>>930
ラダーンいないし金仮面エンドでも長続きしないだろあの土地
って思ったけど来たら殺ればいいのか褪せ人だし

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:23:53.02 ID:SoSh2kZCd.net
ラダーンは運が悪かった

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:23:55.62 ID:XU3rA1cT0.net
ゲジゲジ兵意外と熱心にお祈りしてるよな
気持ち悪いから片っ端からぶち殺してるけど

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:24:11.15 ID:yTmnW99v0.net
アステールは本体より道中のジェネリック版のほうが嫌い

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:24:20.62 ID:uqTAC/vKp.net
>>941
腐敗の女神やねマレニアとは別の

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:24:30.33 ID:dZ1Dc4B+0.net
エレオノーラはバシャバシャ血が出る(見た目からして)の良いわ まぁちーかわもだけど

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:24:59.91 ID:BGQj1q6p0.net
狂い火の場所降りるのしんどすぎワロタ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:25:21.13 ID:ilThT5eP0.net
地下に封じられてる女神と聞いて「どうせDLCで殺すんでしょ?」と思った人は俺だけじゃないはず

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:25:22.94 ID:vI/9fExCa.net
>>950
マジか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:25:24.44 ID:6MGfauHRd.net
腐敗でおかしくなった後でさえも
ラダーン将軍を盛大に送ろうぜ祭が開催される程度の人望

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:25:31.25 ID:5uuWDNTm0.net
やっぱり原住民がノクローン地下にいる鹿達でマリカ達デミゴッドは野蛮な侵略者なんじゃないの?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:25:44.95 ID:A8MRIPWD0.net
マレニアは一回部下との麻雀に負けて咲いてるから

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:25:54.96 ID:3ZRYXrbs0.net
マレニアは腐敗した女神であって腐敗を司ってたわけじゃないよね
ゴーリーは最後まで行かせて名実共に女神にしたかったみたいだけど

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:25:59.83 ID:Uq6bjqQaa.net
腐敗は宇宙からの色みたいなもんだと思ってる。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:26:01.39 ID:z0mAjgg+0.net
周回しないとホストできないってクソだなぁ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:26:02.23 ID:toFkZKCVa.net
>>934
巨人狩りもあるしな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:26:11.77 ID:TrNz76Du0.net
>>956
トレントも祖霊っぽくね角あるし

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:26:40.03 ID:bauOBOS30.net
>>936
デカい敵にはとりあえずぶっ掛けとけばスタン入るし楽だわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:27:11.39 ID:J/J8SNcL0.net
>>937
腕4本あるからお得とか思ってそうだ...

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:27:12.77 ID:k7w944Pj0.net
周回すれば追憶なんていくらでも手に入るのに、なんで歩く霊廟の報酬を複製にしたのかがわからん。もっと面白いもの中に置いとけよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:27:27.45 ID:6MGfauHRd.net
腐敗とかああいうヤバい系の力ってさ
抑え込もうとしたけど駄目だったみたいなのが定番じゃん
マレニアさん開き直ってませんか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:27:42.39 ID:N0nGXR3B0.net
>>930
アレは単純に隕石衝突の衝撃でノクステラが地下にぶち込まれちゃった結果滅んだみたいなのもあるんちゃうかな
ノクステラから夜空を奪ったとか書かれてるし

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:27:49.99 ID:5KPrbVgd0.net
腐敗の苔玉無限取得手段アプデで追加してくんねぇかな
割と困るわ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:27:59.34 ID:BMRRoE+k0.net
宵眼の女王
不敗の女神
ミケラ
大いなる意思
ゴッドウィン
他に誰か大物いるかな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:28:03.23 ID:jQQvqRks0.net
最後女神として覚醒してるから主人公で3回目(負け)だよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:28:21.15 ID:gw7xq6WE0.net
マレニアも寄付騎士と白ゲジゲジ人間には慕われてるぞ 

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:28:32.98 ID:HpsDL/ab0.net
>>968
諦めて火の癒し使おう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:28:42.31 ID:L4S9ee1E0.net
>>969
わし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:28:52.80 ID:zpuQjmJZa.net
>>875
あとでイベント追加きそうだな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:28:59.31 ID:7VVMJeZZ0.net
>>952
皆大好きマリオやね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:29:01.67 ID:9PtTi6CX0.net
>>920
腐敗の眷属は蟲糸テキストと名前から赤い腐敗、女神(マレニア)から発生してるのは確定だからノクローンが作ろうとした指の干渉受けてない王計画で写みの雫がコピーした元の王が蟲が目指していた朱い腐敗の外なる神なんだと思う
結局理性無しで破棄されて完全新規作成でしろがね人作り出して反逆気づいた大いなる意志にアステール落とされて滅亡、しろがね第一世代が第3世代完成させるまでが本編内イベントだと思う

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:29:04.31 ID:BGQj1q6p0.net
>>937
お前の息は臭すぎるって言った次のページでアヘアヘ言いながら潮吹き散らかしてそう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:29:09.26 ID:6MGfauHRd.net
お前は何者だ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:29:09.82 ID:BMRRoE+k0.net
マレニアが慕われてる理由って剣技の美しさだよね
中身は無いのか中身は

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:29:14.21 ID:wLfx3sAD0.net
>>966
マレニアはミケラとの誓いを破って腐敗使ってるって設定だからねw
掘り下げる程クソなやつだよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:29:16.83 ID:ilThT5eP0.net
マレニアって倒した時のメッセージってデミゴッドと一緒だったよな?
じゃあ女神じゃないんじゃねって俺は思ってる

エルデの獣はちゃんとGOD SLAINって出るし

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:29:21.54 ID:8JzTzCbca.net
主人公についてくるヒロイン枠 メリナ
お姫様枠 ラニ
没落お姫様枠 ローデリカ
平民ヒロイン枠 ラーヤ
幼馴染み枠 トレント

異論はないな?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:29:22.59 ID:dZ1Dc4B+0.net
寧ろ買うの面倒じゃないか 皆んなで祈祷しようぜ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:29:28.25 ID:5uuWDNTm0.net
フィールドは岩が多すぎよ
もっと素直に障害のない大草原を駆け巡るエリアとか用意してほしかったな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:29:31.50 ID:TrNz76Du0.net
褪せ人鬼つえぇ!このまま新しい土地で一緒に暮らそうぜぇ!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:29:33.39 ID:WoVEJdyr0.net
青衣の踊り子は、妖精であったという
妖精は、盲目の剣士に流水の剣を授け
古き神、腐敗を封じたと伝わっている

生まれながら宿病に侵された少女は
師と、彼の流水の剣と出会い
無双の翼を得たという

多分マレニアの師匠=盲目の剣士が腐敗の女神封じた人

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:29:41.69 ID:20fvJQ920.net
>>968
やべえ状態異常って位置づけっぽいしそれは無さそう

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:29:55.04 ID:HBQtnUqz0.net
>>969
ゴッドフレイと戦った嵐の王とか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:29:58.22 ID:d9mKSka50.net
>>965
ほんとこれ
2周目行く前に見落としてる霊廟ないかチェックしようかと思ったけど追憶欲しいなら周回したほうが楽しめる気がしてやめたわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:29:59.37 ID:k7w944Pj0.net
>>966
腐敗に負けたら不敗なんて言えないし

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:30:13.48 ID:9h4tad260.net
>>969
出てくることはないと思うけどグランサクス(ローデイルのクソデカドラゴン)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:30:42.16 ID:eVXuD0g70.net
もう開き直ってDLCで完全女神化した巨大マレニアと戦って人々の悲しみをぶつけたい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:30:50.84 ID:BMRRoE+k0.net
メリ…

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:30:51.83 ID:rChH4QzP0.net
>>965
周回が当たり前だと思って感覚狂ってるんだろうけど周回なんてやる奴極一部だけだぞ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:31:06.83 ID:91gsQK4i0.net
>>982
フィアとハイータとエンヤ婆もいれて

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:31:15.16 ID:N0nGXR3B0.net
>>958
まあだから虫は見放された眷属扱いなんかもな
マレニアにその気がないから

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:31:16.89 ID:N4YqGvxO0.net
はやくカーリア返報直せフロム

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:31:27.42 ID:9h4tad260.net
>>982
ミリセントの追加を望む

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:31:28.42 ID:BGQj1q6p0.net
メリナさんがキレて祝福に俺封印されたんだけど

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:31:29.39 ID:9PtTi6CX0.net
>>986いやマレニアの時点で朱い腐敗が伝説となってたからマレニアの師匠の祖先だと思われる
因みに逸話のっとってかマレニアシスターズの内1人は装備使ってたりしてる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200