2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part474

1 :ちいかわ腐敗ブレス :2022/03/22(火) 09:37:39.03 ID:zaYveQhJp.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com...201906/10177669.html
http://www.famitsu.c...202106/14223605.html
http://jp.ign.com/el...interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part65
https://egg.2ch.net/...cgi/game/1647763847/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part4
https://pug.2ch.net/.../gamerpg/1647174704/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.2ch.net/t.../gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part4
http://mevius.2ch.ne.../gsaloon/1647605398/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part6
https://pug.2ch.net/.../gamerpg/1647699404/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.2ch.net/t.../gamerpg/1646380028/

エルデンリング 対人スレ 2
https://pug.2ch.net/.../gamerpg/1647585307/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part473
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647897885/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 09:43:15.40 ID:Xn6A32op0.net
ワロタ
そりゃあ金払ってでもID変えるわな(笑)
https://i.imgur.com/4LwKKKC.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:52:14.11 ID:e/idVZor0.net
漢の報告だ・・・・


ついにマルギットを撃破した
NPCとスケルトンb呼んだ


あまりにもつら・・・・くない戦いだった



レベル91のせいか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:52:15.29 ID:lWf8R76K0.net
乙メリ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:53:05.28 ID:e/idVZor0.net
漢の報告だ・・・・


ついにマルギットを撃破した
NPCとスケルトンb呼んだ


あまりにもつら・・・・くない戦いだった



レベル91のせいか?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:53:10.73 ID:UbfWzyJq0.net
真鍮の盾+25にして返報やってエブレフェールの貴腐騎士にあてたら2500程度だったんだけどこんなもん?
どっかのまとめに6000とか出たとか書いてあったから試してみたけどなんか違う?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:53:30.86 ID:dgQEKYA80.net
>>3
あんな初心者狩りに出張ってきたgm圧殺していいぞ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:53:56.75 ID:6zErbkQo0.net
乙メリ
連投多すぎて神肌かよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:54:02.33 ID:hk3n+iWMd.net
延々レスバしてる勢ってやっぱエルデンに飽きてスレオンなの?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:54:20.17 ID:enqEEHTOd.net
マルキッドってレベル20くらいじゃね?適正

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:54:22.75 ID:s10XrbqF0.net
>>5
どこほっつき歩いてたらマルギット前にそんなになるんだ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:54:39.98 ID:+e4NspAgd.net
>>1乙エビ

>>3 人によるけど50あって遺灰あゃ大分余裕でゴリ推せるよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:54:43.94 ID:PUFhJgogp.net
>>6
試してないから知らんけど魔力数値で火力上がるって聞いた
知力要求盾が1番火力出るんじゃね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:54:45.35 ID:R2xZy/Iw0.net
>>6
通常はそんなもんだよ
6000出るかは知らんがバフ盛りまくってんじゃないのそれ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:54:57.24 ID:Fh9CX3pX0.net
うわああああ マルギットが王都外廊を練り歩いてる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:54:57.82 ID:enqEEHTOd.net
マルキッドってレベル20くらいじゃね?適正

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:55:00.16 ID:M8tarteu0.net
なんか重いな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:55:11.30 ID:ru2G1AEq0.net
マルギットはこのゲームのヒロイン
リムグレイブの出会いが忘れられなくて高原まで追いかけてきてくれるし

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:55:14.09 ID:QV5gi+5F0.net
連投多いの重いからか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:55:15.30 ID:kheLO1HC0.net
周回竜ツリーガードをNPCフルパーティと遺灰でバフと回復だけやって倒すの楽しいわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:55:16.40 ID:VXyLzR/Gd.net
対人における猟犬ステップ×重量武器の話ならパリィ不可の特大剣両手持ちしゃがみR1軸だけ
どのみち特大の二刀流はあのリストには入らない
対人センス無いよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:55:17.80 ID:mhrERUfMa.net
>>6
ケツから当てたり相手の耐性によっても変わるからなんとも

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:55:23.18 ID:97rcresid.net
マルギット3回も褪せ人に負けてださすぎだろ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:55:43.77 ID:KqPka1NRd.net
>>1
乙ステ

返報の方がダクソシリーズの追尾結晶みたいな威力してるな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:55:53.60 ID:VaYotynV0.net
生かしたいNPC多いけど、フロムだからみんな死んじゃう

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:56:03.85 ID:mhrERUfMa.net
>>13
魔力盾で火力は変わらない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:56:05.89 ID:Fh9CX3pX0.net
>>6
ソースはまとめを鵜呑みにするとかいう馬鹿みたいな事しちゃ駄目だよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:56:15.20 ID:PUFhJgogp.net
お前らもっと王都侵入しろ
ショトカ豊富で色んなルートからホスト襲撃するのくっそ楽しいぞ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 09:56:20.78 ID:vV+h9zll0.net
>>18
お前の事覚えたぞ
って捨て台詞吐いてからの王都前の高原で見事に復讐に出てくるからなw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:56:22.23 ID:8G9zOG180.net
ネットで毎日褪せ人ディスに勤しむ老害だからね
こんなもんよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:56:27.63 ID:2c5KLFVBa.net
>>5
王都でマルギットのコンパチに会ってスルーしてたの思い出したのか?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:56:37.69 ID:VNHK1TOX0.net
ククク…ひどい言われようだな
まあ事実だからしょうがないけど

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:56:41.72 ID:4Xiu8jAt0.net
□ボタン押した瞬間切りかかってくるのほんと草
その辺の雑魚でもこれだもんな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:56:44.02 ID:UbfWzyJq0.net
ありがとう、知力要求盾とバフ有りで検証したいけどもう幼生ないんすわ・・

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:57:04.12 ID:PUFhJgogp.net
>>26
まじかすまん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:57:18.42 ID:iGcSqF54p.net
王都マルチは難易度は申し分ないけどレベル帯低そうでなんだかなぁ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:57:31.21 ID:8G9zOG180.net
結局狭間の地の外は影響してないんでしょ?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:57:32.56 ID:SnPuq0460.net
レベルより武器強化値と赤瓶の数が大事

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:57:46.73 ID:435YTscw0.net
マレニア「最初から勝負と思ってないから負けたとも思ってないから私は敗れを知らない」

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:58:12.24 ID:jPwOJPN5d.net
やっぱラスダン大書庫が素晴らしかったダクソ3って素晴らしい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:59:00.68 ID:vUDdufLz0.net
レアルカリアで侵入したいから50レベル武器レベル8のキャラ作ったけど王都でもわりと侵入できるしレベル帯はようわからん

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:59:02.36 ID:+e4NspAgd.net
リムマル「まぁた新しいあせんちゅかよ。どうせ大したことないんやろ?」
敗北マル「やるやん。覚えたぞ///」
アルマル「みーつけた///」
モゴ「メリナさんやめて…許して…一応最後のデミゴッドなの…やめ…」

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:59:03.89 ID:zaYveQhJp.net
ちぃかわは…ちいかわは…刀マンの夢なんだ!!
ブッパするだけで簡単に初見殺しで勝てる俺たちの夢なんだ!!
そんなちいかわをバグ扱いするなんて許さん!!

たとえ神秘補正DなのにS補正並みに伸びるとしてもそれはバグなんかじゃないんだ!!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:59:25.35 ID:iGcSqF54p.net
DLCきたらそこでマルチすればいいか
今はビルド増やして待つべ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:59:29.12 ID:9y4tGponM.net
岩石弾とかは相手のロリ後バシバシあたるけど過去作のNPCってこんなに露骨にボタン入力反応ってしてきたっけ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:59:32.36 ID:BKmT9oii0.net
坩堝とタイマンだとセコイ戦い方をしないと勝てないw
まだツリーさんの方が戦いやすい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 09:59:33.61 ID:yJA2IBrE0.net
150時間やって
ヒビ壺系や調香瓶の使い道わかったわ
便利すぎる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:59:36.64 ID:ru2G1AEq0.net
ラストダンジョンのファルムの思い出が無駄に多いコピペドラゴンと鷹地帯しかねえ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:59:46.57 ID:CtxilDqar.net
>>21
対人の猟犬特大二刀流ってのを猟犬の長牙二刀流だと思うようなレベルで人煽れるのは才能だと思うよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:00:13.47 ID:zGcNfpSO0.net
なんか侵入しても接続エラー多いけど回線抜いてるの?
白殺した後とかで突然エラーが多いんだけど

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:00:38.23 ID:3sko+QJh0.net
>>29
あんな啖呵切るんだからリベンジも雷鳴でも背負って崖から飛び降りるくらいしてほしいわ
気づかずに倒しちまったよ、なんかやたら耐久あるモブ切ってたらどっかから声するな?って

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:00:47.52 ID:dgQEKYA80.net
>>47
調香はわかるけど壺系って便利か?
なんか強い壺ある?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:01:31.08 ID:VX1LF1mM0.net
腐った肉って超重要アイテムだな
貴重過ぎて使えないわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:01:48.07 ID:HI8iFBq/M.net
特大武器も色々触ってみたけど特大剣のしゃがみR1付きの汎用性には勝てないな
腐敗大斧の司教の突進はちょっと楽しかった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:01:51.47 ID:VNHK1TOX0.net
忌み鬼マルギットに悲しい過去…

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:02:05.92 ID:fZF02XEtp.net
ダクソ2も3も、盾イラネになったからエルデンリングでは全然使ってなかったけど
騎士系のモブは盾持って周りクルクルして致命すると武器問わずすげー楽になるな。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:02:37.90 ID:TaoaZ5L60.net
特大武器はモーションがうんち

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:02:44.20 ID:Fh9CX3pX0.net
しゃあっ メリ・ナ(白霊)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:02:58.72 ID:ru2G1AEq0.net
愛されたから、愛したのではない
彼はただ愛したのだ
とかいう作中屈指のイケメン、これはメインヒロイン

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:03:21.73 ID:Di5ridwid.net
なんか目立つ生物がいるたびに「犬」とか「犬?」ってメッセージがあって笑ってしまう

そいつはクラゲだ!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:03:29.43 ID:DZ7arpIEa.net
配信でラダーン見たけど驚くほど弱くなってたな
脳筋キャラでタイマンの殴り合いすんの楽しみだったのにガチで萎えたわ
ラダーンの弱体化考えたエアプマレニア信者くたばれよ
雑なボス調整する前にバグ直せや
脳味噌腐敗してんのか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:03:34.53 ID:VaYotynV0.net
あそこまで粘着すんなら、最初からモーゴットパワー出せよな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:03:42.80 ID:PUFhJgogp.net
初狩りおじさん…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:04:07.17 ID:7s43+GY3a.net
見つけたぞ、野心を抱く者よ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:04:17.85 ID:WmsqFCsC0.net
仕事したくねえ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:04:33.65 ID:iGcSqF54p.net
マレニアさぁ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:04:46.22 ID:ND18i0Npd.net
>>50
今マルチはおかしくなってるからな

侵入者が元の世界に帰ったメッセージ出てんのに見えない敵にホストが殺されたりするぞw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:04:46.73 ID:mhrERUfMa.net
特大武器よりうんちな大剣というカテゴリもあるんだぞ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:04:49.86 ID:x6ZN3ZbTa.net
返報バグ使おう思ったらローレッタ倒さないとダメなのか。いきなりは使えないのか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:04:58.03 ID:J4nrxaCna.net
力をセーブしてくれてるから初狩りではなく特訓してくれたんだぞ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:05:16.48 ID:sljZtDKFp.net
大都あたりからちいかわと出血武器しかいないからレアルカリアの侵入がいろんなビルド見れて楽しいよ

武器は7割刀だけど

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:05:17.04 ID:aPYgmSIv0.net
マレニアに負け続けたホストに何回も呼ばれて苦戦の末に勝った時は嬉しくなるな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:05:20.31 ID:zQHQuryZd.net
>>59
兄と弟、一体どこで差が付いたのか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:05:36.10 ID:MuW/kGMCM.net
>>59
(愛されるとは限らない)

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:05:45.21 ID:oH/mM7470.net
マレニアがフロムと寝たとかいう悪質なデマ
あいつは本社で腐敗撒くぞってテロ予告するタイプ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:05:48.64 ID:ru2G1AEq0.net
>>73
真実の母にオギャってミケラに誘惑されたからですかね…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:05:54.67 ID:LDw2L3Gy0.net
神肌ガリも密着クルクルだけで避けられるモーション多かったな
これで覚えるのよくないと思いつつも早めの段階で行ってキツかったからやっちゃったわ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:05:59.21 ID:4mwoxlb/a.net
>>67
自分が不利な時は切れないから不思議だわ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:06:01.94 ID:/QABfQ/id.net
>>53
肉団子の事か?
生き壺倒すと1個か2個確定で落とすからマラソンできるぞ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:06:02.98 ID:PUFhJgogp.net
>>69
ローレッタはカウンターしやすい魔術ばかり使うから返報盾持っていけば楽勝だぞ!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:06:04.31 ID:HI8iFBq/M.net
>>68
マレー家の執行剣とかいうイケメン戦技つよつよ大剣あるじゃん

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:06:23.29 ID:alBG4xL7a.net
ダイナマイト小林のエルデンリング笑っちゃうわ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:06:24.19 ID:zuF4/kB9d.net
マレニアだけは短期決戦ノーガードのド突き合いが正解に感じる
こっちが噛み合えば封殺逆なら瞬殺
じゃんけん勝負みたいで爽快感はあるけど達成感は無いなぁ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:06:36.64 ID:+e4NspAgd.net
モーゴットに黄金樹焼いてマリケスしばく覚悟があればな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:06:48.37 ID:435YTscw0.net
うわああ マレカス だぁっ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:07:00.04 ID:I+zLFkYmM.net
初見星降る成獣を馬に乗りながら遠距離弓でちまちま削って倒した俺ってマジチキン

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:07:28.58 ID:xSNrYO0z0.net
エブレフェールで侵入してるんだけどちょいちょい敵の目の前にスポーンして囲まれてタコ殴りにされることあってつれえ ソウル系初めてだけど対策とかあるかな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:07:38.18 ID:Clqjt3hXF.net
>>83
後半の敵大抵そんな感じあるわ
こっちも敵も火力が高すぎる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:07:38.42 ID:p1fPXlkxM.net
>>70
初狩り用サブ垢だから弱かったんだろうなぁ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:07:41.47 ID:nuN6omVRa.net
俺300で普通にマッチするけどな。
これだけ売れたから幅も広い感覚受けるよ。
まぁ高レベル帯は雑魚が多いけどな。俺も雑魚だし。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:07:42.90 ID:R/uz377Oa.net
なあ・・・これもしかして出血が強いんじゃなくて通常攻撃が弱すぎるのと敵のHPが高すぎるだけなんじゃ・・・?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:07:44.90 ID:7ohTRgw50.net
全追憶ボス倒せたけど強戦法で本当に倒しただけって感じだ
かといってそれ以外で倒せる気が全くしない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:07:52.24 ID:oepgFBNlp.net
>>60
キノコ!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:07:57.02 ID:VXyLzR/Gd.net
>>49
趣旨スルーでそれしか言えなくなったな
猟犬の長牙二刀流が弱いのと特大二刀流が弱いのは同じ理由だからどのみちお前の負け
特大剣ならまだワンチャンあったねえ…w

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:08:00.20 ID:TaoaZ5L60.net
>>83
普通に振り終わりと歩き中に殴るのが正解でしょ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:08:12.00 ID:3sko+QJh0.net
リエーニエかケイリッドかリムグレイブのどこかにも
大ルーン取らないと開かない扉あった気がして探してんだけと気のせいかな?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:08:45.99 ID:XDccPpDOa.net
>>87
諦めろ
https://i.imgur.com/HYxJCYL.jpg

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:08:56.76 ID:iGcSqF54p.net
昨日ラスボス150で白やってたけどあんまマッチしなかったわ
適正120ぐらいなのはわかるけどそれでも低くねえか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:09:02.15 ID:q17sd1+NM.net
もう赤で失地騎士操作させろ
オレグハリケーンで全てを粉砕してやる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:09:31.40 ID:kGMaFOt30.net
すみません
火の巨人を安全かつ迅速に狩れる方法ってありますか?星獣の顎は知力足りなくて使えません

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:09:31.81 ID:nuN6omVRa.net
何がビックリするってさ、発売からしばらく経って他のゲームもチラホラリリースしてるのに未だに朝起きると5スレ消化されてるところだよ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:09:46.92 ID:QV5gi+5F0.net
強靭しょぼくて両手持ちパリィ取れて二刀も中途半端な大剣は息してないよ
悲しいね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:09:53.79 ID:mmVTwrwYa.net
爛れた樹霊って広場だと一気に雑魚キャラに成り下がるな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:09:55.03 ID:TaoaZ5L60.net
>>98
夜にサイン出したら秒で呼ばれたけど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:09:55.25 ID:PUFhJgogp.net
>>100
蝿たかり連打

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:10:01.17 ID:XDccPpDOa.net
>>91
普通に殴っても黄色のゲージみえないから割りとそう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:10:06.40 ID:WqJZ71Ma0.net
戦灰やらの取りこぼし回収に各地を回ってたらラスボス倒したあとでもリエーニエのザリガニ強くて笑ったわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:10:06.78 ID:VNHK1TOX0.net
後半失地騎士の火吹き攻撃なんだあれ
盾越しでも体力半分は持ってかれるんだが

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:10:36.22 ID:q17sd1+NM.net
>>103
あいつの強さのほとんどがよく見えない事に起因してるよな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:10:39.16 ID:epp9p9AX0.net
サリアの結晶洞窟のボスもナーフか
星獣と獣が変わったのか
道中畜生、ボス入った瞬間突進、回避不能全体攻撃、やたら硬いとぶっ飛んだダンジョンだった

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:10:40.96 ID:nuN6omVRa.net
>>100
大型の敵にはアステールメテオがテンプレなんじゃないかな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:10:50.86 ID:DpBLM7uKM.net
火吹き戦車に比べてでかい絡繰人形の可愛げのなさよ
あいつほんと戦いたくない

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:10:56.41 ID:J4nrxaCna.net
>>76
モーゴットもパパにオギャってそう(偏見)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:10:56.88 ID:z4V3X2njr.net
>>96
神授塔じゃなくて?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:11:02.75 ID:k6404Rdg0.net
クソゲーなボスこんだけいてもプラチナ3.3%もいるのが信じられん
みんなよくやり通したよな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:11:15.09 ID:btek6/jRp.net
>>97
残光ブンブン丸はやめたまえ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:11:20.15 ID:/QABfQ/id.net
というか今マルチバグってるから呼んだり呼ばれたりしても失敗しまくるぞ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:11:24.64 ID:q17sd1+NM.net
>>108
炎カット参照するから仕方ない
問題は失地騎士の大剣の戦技があれじゃない事だよ
どうやって撃ってんだよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:11:34.02 ID:RLLmotBBa.net
一週間振りのエルデンリング、やるのかい、やらないのかい、どっちなんだい!

やーー、ヤー!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:11:40.24 ID:HI8iFBq/M.net
>>112
打撃武器あればクソザコだぞ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:11:46.58 ID:VXyLzR/Gd.net
>>98
120ホストの呼べる白上限が142だからな
少なからず120が流行ってるならマッチもしにくくなるってもんだ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:11:47.71 ID:Y0dnvjoia.net
夜アノ霧平和強魔盾とかいう事実上の完全犯罪

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:11:49.01 ID:VaYotynV0.net
>>100
アレキサンダーもいい囮になるよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:12:03.34 ID:y3od3NQud.net
>>115
戦技と遺灰使えばチョロいしな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:12:14.90 ID:herYB/hg0.net
各祝福の名前が
エインセル河、井土下
エインセル河、水門
エインセル河、下流
の中で

エ イ ン セ ル 河 本 流

うーんこれはもう公式

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:13:14.37 ID:alBG4xL7a.net
メリカスってやたらマリカの話してくるけどマリカがお母さんとかありえる?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:13:34.61 ID:u3xJgNG30.net
レベル430まで上げたが
次のレベルまで200万以上ダルすぎる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:13:49.66 ID:Clqjt3hXF.net
エルデンリングが砕けたから大ルーン全部集めて王になる話かと思ってたけど
なんか大ルーン全然関係なかったな…
修復ルーンは何で出来てるのかわからんがそっちの方が大事っぽいし…

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:13:53.32 ID:x6ZN3ZbTa.net
>>115
霜踏みと盾ビームで余裕ぞ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:13:55.84 ID:xV/Des4C0.net
>>126
有り得なくもないって言うか結構主力な説

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:13:56.78 ID:3sko+QJh0.net
>>114
わかんない、ただリムグレイブの塔やケイリッドの塔みたいに
行くのに面倒くさい手順ふまずに普通にフィールド歩いてて塔の扉あって
ルーンが足りない言われた気がする

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:14:00.13 ID:mJ3lNPMSa.net
>>81
日陰城とかいう陰の薄いダンジョン

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:14:05.19 ID:xSNrYO0z0.net
>>97
ワロタ エルデンは無敵時間あるのか知らんけど1人は相打ちに持ち込むくらいは出来るからマシなのかな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:14:22.52 ID:RLLmotBBa.net
>>97
最強の布陣すき

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:14:34.21 ID:herYB/hg0.net
>>87
お助け突発バイトでも山嶺の人形乗ってるバルーンの真下に召喚されるとかあるから諦めろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:14:37.07 ID:8G9zOG180.net
>>122
対抗できる唯一の連射竜体石咆哮

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:15:00.90 ID:PUFhJgogp.net
エブレフェールなら120より150の方が多かった気はする

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:15:04.54 ID:3bkJLEWJd.net
>>97
こんなん笑うわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:15:34.15 ID:3p5sU0EKa.net
周回の利便性あげてくれ
鈴玉と祝福の開放はもちこし(ファルムアズラなんかはエリアロック解放で一気に開く)
とか、周回重ねるごとにお守り+1とか
流石に3週目やるきがしない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:15:42.03 ID:/QABfQ/id.net
>>110
ナーフじゃなくて獣と成獣を間違えて配置してたみたいだぞ
後半の本気モードは成獣にしかない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:15:46.33 ID:oDivaUiN0.net
マレニアバイトで1000万以上貯まりました!
マレニアバイトは高収入でアットホームな職場です!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:15:54.87 ID:aUeSUvzw0.net
協力で召喚された際にルーンのHPupは無くなるのはいいけど、大ルーンの効果消えるのやめてほしい
大ルーン使ってる前提で装備してて召喚されたら全てステ不足とか
ホストはさっさといっちまうし、装備変えてる暇ねーし

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:16:06.51 ID:z4V3X2njr.net
>>127
3周目カエル狩りなら20秒で15万くらい稼げるんじゃないの?
それでも面倒だが
100周したレベル400台の人は基本的にボスで稼いだって言ってたけど

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:16:12.91 ID:LDw2L3Gy0.net
>>135
湧きポイントが侵入と共通なのは変わってないってことか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:16:28.10 ID:zQHQuryZd.net
>>109
デカくてビビるけどグルグル動き回って噛み付いてくる攻撃とか、口周辺にしか判定無いのか適当にお祈りゴロリンで回避出来るの有り難い

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:16:38.44 ID:4l9V6CRfd.net
>>141
病気貰ってて草

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:16:56.13 ID:nuN6omVRa.net
>>97
俺なら爆発瓶飲んで一矢報いて死ぬ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:16:58.21 ID:Q11r5GP30.net
>>134
見かけ上最強だけど
ガチの出待ちは初手平和だからこいつらは優しい
隙間あったら逃げられるし

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:16:59.22 ID:VXyLzR/Gd.net
>>126
狂い火エンド的に宵眼の女王とは関わりがあるはず

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:17:24.15 ID:22wNIasw0.net
>>139
周回の旨味0
周回する奴は脳障害かなんかか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:17:27.43 ID:Clqjt3hXF.net
>>126
ポックのイベントの会話からして母はいるけど、生物学的な感じではない
マレニアとミリセントの関係と同じでマリカの分け身っぽいかな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:17:28.44 ID:u0We3bu9d.net
>>92
それでいいんだよ
そういうゲーム

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:17:29.17 ID:SRgF/ySv0.net
>>97
4人の公王かな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:17:29.26 ID:jh8SmTR1d.net
遺灰色々試したいんだけどどっかフィールドですぐ遺灰使えて祝福近くてソコソコな敵がそれなりの数居る所に心当たりのあるかたいらっしゃいますか?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:17:55.78 ID:VfZLNHXid.net
エルデの王エンドはルーン使っても大した変化ないのね
まぁこんなもんか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:18:13.10 ID:nuN6omVRa.net
>>143
金スカつけてるけど3周目は10万だな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:18:14.31 ID:1xvTt1B8d.net
3周目でカエルに遺剣ぶっぱなして8万くらい
バフれば10万くらいいくのかな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:18:55.24 ID:xSNrYO0z0.net
>>154
エブレフェール内壁から外に出るとか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:19:07.20 ID:aUeSUvzw0.net
>>154
アギール湖北でいいじゃん

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:19:09.51 ID:435YTscw0.net
狂い火エンドこわいよね
続編絶対ここからだよね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:19:21.89 ID:1T5xXzqua.net
試すのにはリムグレイブの関所前は敵が弱すぎるからなぁ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:19:23.68 ID:IN1NZiI1a.net
>>139
タリスマン強化以外は同意だわ
せめて鈴玉くらいは残しといて貰わないと増えたルーンの使い道がねぇよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:19:29.80 ID:Y0dnvjoia.net
>>154
ファロス砦

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:19:30.24 ID:B89PqbsH0.net
フロムゲーではブラボがいるのでトップではないにしろ
ゲーム全体で見ても上位に入る出来だから
何だかんだ文句言いながらやり続けてるんだな
ストレスのコントロールが上手いそういうシリーズだし

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:19:30.56 ID:s10XrbqF0.net
破裂した結晶雫2つで対人って何ダメージくらい入るか分かる人いる?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 10:19:42.63 .net
>>160
メリ「え!?あたしが主人公やっちゃうんですか?」

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:19:47.81 ID:27MVK7Hl0.net
>>91
血晶つけてないブラボばりに固いよねエルデン

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:20:05.94 ID:bL3IXK8j0.net
>>97
オリジナルは三人待ちだからどうにかなったけどリマスターは4人だからこれやられると無理ゲーなんだよな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:20:15.27 ID:zQHQuryZd.net
>>160
狂い火の王、必ず捜し出して運命の死を!とか言っちゃう辺りメリナちゃんの主人公感半端ない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:20:16.05 ID:iqVyEnJR0.net
ほとんど分岐なんてないのに、このゲーム周回しまくってる人は病気じゃ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:20:25.55 ID:7vHKORZn0.net
さっき噂のちいかわ取ってきたけどステ振り直すのなんだな躊躇するわ
マレニアとやらで詰んだら解禁するわ…どこにいるのかすら知らんけど

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:20:31.29 ID:pCcCABGka.net
>>154
宿場跡地っていつも言ってる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:20:32.42 ID:UazBL0D5a.net
>>140
サリアの降る星は狭いマップでの全体攻撃だけちょっと理不尽だと思ってたけどそういうことだったのか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:20:33.30 ID:iGcSqF54p.net
武器に大ルーンねじ込んで火力上げようぜ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:20:48.76 ID:Y0dnvjoia.net
>>168
指しゃぶで白増えるのなかったんだっけか

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:21:17.02 ID:ru2G1AEq0.net
>>166
現状ただの空気だし良いぞ
エルデンリング2はSEKIROみたいにキャラクター固定でいこう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:21:20.47 ID:mJ3lNPMSa.net
>>154
強化してない遺灰の試しにリムグレイブ南の穴開き盆地横でやってたわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:21:26.10 ID:dl4gWA8LM.net
マレニアとか神肌二人も弱体化してるっぽいけど正直よくわからん
一方でラダーンは見るからにガッツリナーフされたよな
ラダーンより強いボス何体かいると思うけどなんでこんなにナーフしたんだろ
ぶっ壊れ遺灰という救済措置が使えないからか?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:21:28.66 ID:QVC56APRa.net
黄金樹の化身に秘文字のパタで挑んだんだけど見た目に反して当たり判定スカスカなのか全く当たらなくて笑った

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:21:29.58 ID:u3xJgNG30.net
2週目カエルで黄金派で一発よくて8万位
2回で全部狩って10万くらいかな?w
マジ200万行くと睡魔との戦い
もうステ筋技値70で他60だからあげなくてもいいか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:21:38.00 ID:iTLDspXD0.net
>>140
アルター高原で戦った獣はやけに弱く感じたけど、マップの広さやこっちのレベルが上ったとかじゃなくて
そもそも別物であったか…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:21:42.79 ID:AH6NZBFa0.net
盾の受け値の調整がオンラインで繋げないと適用されないの地味に謎

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:21:54.38 ID:UbfWzyJq0.net
二刀流したいなら武器によっては周回必要じゃない?
あと受け渡し出来ないらしいステ振り直しの幼生とかね
それぐらいじゃないかな周回のメリットは

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:21:55.78 ID:oDivaUiN0.net
ストレージでズルする以外だとトロコンは最低3周しなきゃいけないからなぁ
俺もそのうち3周するんだろうけどまだ1周目の白バイトでホストと戯れてたい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:21:59.34 ID:RcOJTEPm0.net
蝿たかりて蝿壺で代用できんのか?
珍しくクラフトしやすい素材だし

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:22:04.57 ID:bgrvn8bT0.net
ストームヴィル城攻略してたらゴストークとかいうやつ殺しちゃったんだけど大丈夫かな??
弓矢で遠距離から敵処理してたんだけど1人だけなかなか死なない門衛いて撃ち続けてたらいきなり褪せ人風情が!とかキレてきてビビったわ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:22:08.79 ID:OWPUmqpra.net
黒き刃の地下墓に青色の凶刃なんかねえぞコラ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:22:11.76 ID:QCxRVmErd.net
ブラボ持ち上げ勢はなんなん?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:22:26.05 ID:nuN6omVRa.net
アステールメテオはルーサット杖と隕石の杖だったらどっちが火力でるか試した人おる?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:22:35.81 ID:SjBWJLiba.net
デミゴッド3体倒した
ゴドリック
レナラ
ラダーン

その次はたぶんローデイルか?
円卓のギデオンに尋ねられる項目が一個増えて
リエーニエ?しろがね村?付近になんらかのNPCがいると聞いてるが
全然見つからん
聖樹の割符の片方の情報があるらしいが

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:22:37.30 ID:hMShm/0ba.net
>>188
地底人

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:22:41.29 ID:swui+VG8d.net
>>154
ケイリッドのファロス砦
一階は無視して二回の兵士を相手取る
中盤までならなかなか手強いのが7人くらい、全部一人ずつ相手できる
ルーンもそこそこうまくて鍛石も4まで落ちる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:23:11.61 ID:StYCWDTu0.net
>>187
そこはボスが二体いる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:23:14.90 ID:iGcSqF54p.net
フロムゲー1つしかできないってなったら間違いなくブラボやるわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:23:17.31 ID:iqVyEnJR0.net
>>169
冷静に考えて、このゲームのバグ技ガン積みガチ反応AIのプレイヤーキャラがラスボスになったら、勝てなくねw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:23:18.03 ID:VX1LF1mM0.net
>>79
マジか
生き壺マラソンでいい場所あるかいな?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:23:19.28 ID:3p5sU0EKa.net
>>150
ガチで意地になって敵だけが楽しいゲーム路線守ってるから
周回でプレイヤーが強くなる!ってデザインじゃないんよな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:23:59.05 ID:YUGAUvmNd.net
あ…アーマードコアFA…

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:24:05.19 ID:7BlunZB8d.net
全クリしたからノーダメ動画解禁したけど動画用って感じだねぇ
ソロでやってるから見栄えなんてどうでも良いし勝てばいいから回復して勝利した方が満足するな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:24:29.99 ID:iTLDspXD0.net
>>133
エブレフェールで侵入してたら、細い根っこの橋に召喚されてホストと鈎指も目の前ちょうど渡ってる所で
こんな所で召喚すんなや!って思ったけど
一瞬早く発動したホストの水鳥乱舞が俺に当たってなかったから無敵時間あると思う
ちなみに3人仲良く落ちました

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:25:03.97 ID:3AmxlFzW0.net
通常攻撃が弱いというか戦技ゲーだから単純な脳筋とか技量特化が死んでんだよな
ハイブリット型推奨なんだろうけど、今流行りの神秘にしたって神秘>技量だし

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:25:09.22 ID:BKmT9oii0.net
>>100
初めて聞いた武器だと思ってググったらメッチャ強い武器だな
早速取りに行こう、これなら巨人楽勝かもね

巨人は遺灰と武器を現状出来る最大まで強化してウマでひたすら足を切るって感じかな
10回以上負け続けて強化したらあっさり勝てた者の感想

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:25:27.06 ID:swui+VG8d.net
>>198
俺とフォーミュラフロントやろう

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:25:32.26 ID:bubL0NZoa.net
>>154
自分はよくカーリア城館の入り口の所で手とバトルさせて試してた

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:25:34.23 ID:3p5sU0EKa.net
>>162
あ。タリスマン強化じゃなくて
お守り枠が追加みたいな話し

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:25:38.23 ID:FECAgjw70.net
エルデの獣こそ拘束具をくれよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:26:00.21 ID:VaYotynV0.net
巨人の釜のとこ、次どこ行くか分からなくて死にまくってる人多くて笑う

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:26:10.54 ID:Q+4cXWCqM.net
>>190
湖の崖沿いにあるインプ封印解いたダンジョンを抜けた先にいる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:26:12.37 ID:3sko+QJh0.net
>>196
ストームヴィルボス前祝福の向かいに子壺と大壺居ねー?
ドロップするかは知らんけど

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:26:27.55 ID:BiEJ+fPn0.net
ストームヴィル侵入ホスト見つからねえ…やっぱり聖樹と学院がクソモブ祭りで最高だな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:26:32.26 ID:0EjDAD6Y0.net
フォーミュラフロントは替えの利かない作品
宮崎が関わらなくてもイケてるゲーム作ってたんだよな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:26:35.99 ID:LDw2L3Gy0.net
>>186
最大強化鍛石1個買える可能性消えただけだしへーきへーき
ロジェールの上あたりにいた時は俺も射殺しそうになったわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:26:37.18 ID:nuN6omVRa.net
>>190
気にしないで火山館へ行こう。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:26:45.77 ID:435YTscw0.net
>>166>>169
今度こそヒロインしてくれるのなら歓迎する
1番話しつくりやすそうだし

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:26:56.81 ID:PUFhJgogp.net
巨人の釜は初見なら誰だって火に突っ込む

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:26:59.96 ID:49lS4kcha.net
そろそろ1ヶ月経つのに未だに睡眠時間削って楽しんでる
ここまではまってるのって過去にあったかなと思い返すと
全部ダクソシリーズだった
頭が亡者化しているとしか思えん

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:27:12.70 ID:g3WYl9ul0.net
>>199
ボスの攻撃パターン完全に見切ってインファイトで全回避出来るようになると最高に気持ちいいぞ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:27:23.67 ID:1xvTt1B8d.net
>>210
あそこめっちゃすれ違いになるからな。いったん幻影で仕切り直して近くに出るのもあり

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:27:25.98 ID:7BlunZB8d.net
あのボスにこの遺灰使うと・・・ってのもないよね 種類あるのにもったいない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:27:41.85 ID:4vLi1JZK0.net
>>188
ブラボで死にゲーデビューのフリプ勢

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:27:49.79 ID:iTLDspXD0.net
>>186
あんま大丈夫じゃないけど、1周で10個弱手に入るレアアイテムが1個減ったくらいだし
アプデで追加されたからその前に殺してる先行者も結構多いので気にすんな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:27:55.93 ID:Q11r5GP30.net
エルでの獣の拘束具とか誰が作れるんだよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 10:28:11.35 .net
でもメリナちゃんあんまり人気無いしなあ
あの子を主人公にするのもポリコレ意識くさくて嫌だし
ラニちゃんの銀河系恋愛ゲーム作ってくれたほうがまだ喜ばれるよね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:28:17.72 ID:5GJhUCX40.net
忌子大剣に出血付けて猟犬の曲剣で出血二刀流にしたけど
これで中盤の後半くらいまで行けるかな?鍛石が全く足りないけど
出血のせいか効率が段違いになったかも
尚スカって後犬ブルドーザーは即死する
強化間違えると苦労するというか新キャラ作った方が早い気がするよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:28:21.67 ID:TaoaZ5L60.net
>>165
1110くらい出て鉤指ワンパンできたのは確認した

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:28:28.47 ID:g3WYl9ul0.net
>>188
ただの逆張り

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:28:31.52 ID:B89PqbsH0.net
漁村の丸呑みしてくる巨人やメンシスの悪夢のやたら強い獣や大蜘蛛も「クソすぎんだろ!考えたやつクビにしろ!」って言われてたんだろうな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:28:34.34 ID:DHHJxibaa.net
針子のポックがいるだろ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:28:35.82 ID:t6mfpVWga.net
学院は大書庫くらいデカくあって欲しかったな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:28:44.61 ID:U3nrKr6La.net
エブレフェールは白やっても赤やってもホストが化身バリスタゾーン突っ込んで終わるから虚しいわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:28:47.51 ID:kGMaFOt30.net
さすがに次のアプデで蟲糸の射程距離伸びるよな?なんで敵の蟲糸だけ無限に射程距離あってこっちは射程距離ゴミなの?敵だけ楽しそうだな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:28:48.73 ID:nuN6omVRa.net
>>190
普通にラスカーの廃墟あたりから行けるぞ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:28:51.86 ID:bubL0NZoa.net
>>222
鍛冶屋のおじさんイベントを完走すると貰える

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:29:31.53 ID:3O3IjXQWM.net
ブラボはBloodborneが辛くてやめちった

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:29:55.21 ID:mJ3lNPMSa.net
>>229
カーリアの書院セットで坂上から鉄球転がしながらミリアム教授にご指導願おう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:30:07.84 ID:Di5ridwid.net
昨日ようやく火山登って獣の成獣と戦ったんだけど、パッチ前はこいつがサリア坑道にいたの!?
クッソ強いんだが…

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:30:13.55 ID:4K9TcR4BH.net
初期ブラボとか大概クソだったけどな
面白かったけど

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:30:19.41 ID:J2MuBjzrd.net
タリスマン眺めてたが昔いた青い踊り子が妖精って呼ばれてて、こいつが腐れ神を封印、
さらに盲目の剣士に剣技を教えて、この剣士がマニレアに剣を教える
この妖精さんは何者なんだ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:30:24.78 ID:0EjDAD6Y0.net
万人向けなのはダクソとエルデンだな
剣と魔法のファンタジーはなんだかんだ皆嫌いではないだろう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:30:32.73 ID:NNfcOcdl0.net
さすがにクリアしたら飽きるわ
ビルドつっても結局は遺灰盾にして戦技か魔法連打するだけだし、やること変わらん
敵のダメージインフレしすぎてて結局どのビルドにしても戦い方ほぼ一緒でつまらん

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:30:36.31 ID:SjBWJLiba.net
>>208
中ボスを無作為に倒しすぎて記憶が曖昧だが
そこの最新部に犬が猫かの石像みたいなボスいるところじゃないよな?
※道中にゴツいデブが何体もいるところ
※ゴツいデブはダクソ初代の腐れにいっぱいいるやつと似てる

>>213
火山館はクリアしてないと思うがとりあえず行ってはいる
道中の首伸びるトカゲと乙女人形をちょっと観察して引き返してるが
これを進めればいいのか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:30:37.75 ID:zQHQuryZd.net
久し振りに学院マルチしたけどパッチ後でもレナラバグ直ってなくて草なんだ
それどころかブレスの腐敗も入らなくなってるしコイツもう実質不敗のマレニアだろ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:30:40.43 ID:AH6NZBFa0.net
>>227
井戸底の巨大魚人2体は未だに絶許だしブラボ最糞だと思うわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:30:43.35 ID:s10XrbqF0.net
>>190
見晴らし島の真南に洞窟がある
そこの奥にいるよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:30:57.50 ID:wnJ9Q560a.net
エレオノーラと神肌冷気派生両刃剣で最強を目指そうと思ったが知力7だったでござい まあいいか!

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:31:02.67 ID:DHHJxibaa.net
どっかの坑道の星獣が異様に強かった気がしたけどそういうことか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:31:05.78 ID:Clqjt3hXF.net
ダクソシリーズからの流用だけじゃなくてSEKIROとブラボからも敵のモーションやらをそのまま輸入したせいで敵だけ楽しそうなのが多いんだろうな
こっちにもヤーナムステップか楔丸よこせや!ってなる
SEKIROと同時期に開発してたとか見るけど実際に本格的な着手してた期間短そうだなこれ…

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:31:07.35 ID:iTLDspXD0.net
>>227
アラクノフォビアなんでブラボのあそこは引き返したくなった
半ば目をそらして全力で駆け抜けたらその先に侵入NPCいてぶち殺されて発狂しそうになった

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:31:08.64 ID:bubL0NZoa.net
>>227
魚人二体だか三体だか出てくる井戸は最初阿鼻叫喚だったな
錯乱させるアイテムが効くって分かってからそこまで脅威じゃなくなったけど

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:31:13.25 ID:GZ/hUdPf0.net
クソクソ言いながら辞めないやつばかりってのはそういうことなんだろうなとは思う
このスレも半分くらいクソクソ言ってるけど全然勢い衰えないし
神攻略のコメント欄とか見てたらエブレフェールのページでもこのゲームクソってコメントしてるやついるもんな
お前そのクソなゲームを終盤までプレイしてんじゃんってツッコミたくなる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:31:14.16 ID:pCcCABGka.net
>>196
壺村

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:31:22.17 ID:BKmT9oii0.net
星獣の顎とか見ると血の斬撃ってナーフされないとダメなほど壊れ武器とは思えんわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:31:25.07 ID:vjCvcY+y0.net
3周目は直剣縛りでやるか
構えが強いらしいし

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:31:32.08 ID:0EjDAD6Y0.net
>>243
あれ祭祀者の骨の刃で同士討ちさせればいいだけよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:31:36.93 ID:lwc6Zk+V0.net
ヴァイク二刀強すぎてやめらんねぇ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:32:01.64 ID:VXyLzR/Gd.net
>>240
攻略用ビルドとかどうでもいいな
バフ掛けて殴るだけ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:32:02.42 ID:LDw2L3Gy0.net
地図上のしろがね村は上のせいで進入ルートわかりづらいんだよな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:32:13.72 ID:1xvTt1B8d.net
怯みやすいやつならワンコ軍団とか人形兵は有り
ネズミはクソのやくにもたたないから強化はオススメできない
ネフェリ、糞食いは結構硬い。サロリナは壺投げと回復支援でそこそこ使える

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:32:14.95 ID:SjBWJLiba.net
>>232
マジで?
そこらへんうろつきまくってたけど全然見つからん状況だわ
ニーアのエミールみたいな雑魚とか、ゴブリンみたいなのとか、霊障飛ばしてくるやつ狩りすぎて飽きたわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:32:24.28 ID:e/idVZor0.net
>>25
モーン砦関係なんだけど
イレーナからメモもらったけど
その後イレーナ死んじゃったけど
予定どおりなの?

あれ救えないの?

とりで内にはアジンがたくさんいるし
ガーン、ゴーンて戦闘音がするし


誰かが 助けを 求めてる
どこかで 誰かが 叫んでる

急げ エンデマン

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:32:24.53 ID:k6404Rdg0.net
トロコンしたは良いけど2周目の何をモチベにしてやれば良いか分からんw
また祝福埋めるのマンドクセー

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:32:26.87 ID:g3WYl9ul0.net
>>231
射程距離無限になったらそれだけで完封できるしただの作業になるから楽しくないやろ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:32:30.86 ID:TAVmiAn/M.net
>>140
まじかよ
道理でマルチで呼ばれて歯ごたえないと思ったわ
HP半分くらいになったらダッシュで離れてたの馬鹿みたいじゃん

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:32:32.88 ID:KjOC3Z590.net
>>252
誰でも手軽に使える上に序盤で入手可能なのが良くなかったな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:32:39.06 ID:ZLGIslXNa.net
王都外廊でお前を穢してやるぞ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:32:54.69 ID:mJ3lNPMSa.net
>>242
霧も効かないのか?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:33:02.54 ID:BKmT9oii0.net
>>240
普通はクリアしたら飽きるよ
遺灰が原因なら遺灰縛りすれば良いじゃないの?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:33:04.05 ID:WmsqFCsC0.net
面倒くささが先行して2周目にいけねえわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:33:08.98 ID:SjBWJLiba.net
>>244
わかった。
行ってみるわ今日の夜にでも

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:33:12.35 ID:3O3IjXQWM.net
DLCもオープンフィールド仕様で来るんだろうか
というかDLCはあるんだろうか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:33:20.87 ID:22wNIasw0.net
>>252
騒げば弱体だからな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:33:36.19 ID:+KXJulkm0.net
うっそ、マジかよ。ホーラルー戦前にネフェリ・ルーの協力サインあるんだけど

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:33:41.61 ID:pVBg/cfta.net
今作上質ビルド微妙だと思ってたけど筋技60まで振れるようになったら当たり前だけど特化型余裕で超えた火力出るな
こうなると筋技B止まりの武器しか無いのが悔やまれるというか惜しいというか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:33:42.42 ID:zQHQuryZd.net
>>266
霧積んでなかったから試してくるわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:33:52.82 ID:nuN6omVRa.net
>>241
順当に行けば次は王都ローデイルなんだけど、火山館のイベントはローデイルよりも先のイベントも絡むから次はローデイル行けば良いんじゃないかな。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:33:55.30 ID:Clqjt3hXF.net
2周目はレガシーだけやればいいと思うけどな
すぐ終わるぞ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:34:04.38 ID:1xvTt1B8d.net
>>272
シャブリリもあるぞ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:34:05.58 ID:KjOC3Z590.net
なぜ敵の義足を奪って腕にはめてみようと思ったのですか?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:34:06.67 ID:qbblq4HK0.net
竜王の岩剣カッコいいけど弱い

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:34:10.87 ID:s10XrbqF0.net
>>236
サリアの結晶坑道のボス変わったんか?
クリアまでした中で1番のクソボスだったわ
狭い空間に置く敵じゃねえ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:34:16.52 ID:L97VQnYx0.net
ゴストークか……敵だと思って後ろから忍び寄って致命したら刺しながらも話しかけるって表示出ててあれ?と思ってる間に崖下に消えていったよね
あいつの姿と配置場所が悪い

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:34:16.70 ID:rqVt6ZoM0.net
DLCは絶対ある
嵐丘の闘技場と四鐘楼辺りはそのためだと思ってる

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:34:33.81 ID:iGcSqF54p.net
>>278
お前だって靴下手にはめて遊んだことあるだろ?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:34:34.46 ID:nXzedrv7d.net
モーゴット前のメリナ召喚で捗るメリメリ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:34:35.20 ID:StYCWDTu0.net
2周目やるのは逃したイベントやユニーク武器の二刀流のためだろうから
駆け抜けてもしょうがないという

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:34:37.42 ID:B89PqbsH0.net
>>249
アイテム効くのか
まともにやり合うと満身創痍か呑まれるクソ魚人に復讐あれ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:34:48.81 ID:Di5ridwid.net
壺村から書庫までの道って地図ではどう見ても繋がってんたけどあれどうなってんの…
あの地図って結構嘘書いてあったりする?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:34:52.05 ID:VMMIAZSa0.net
最大強化プラス派生した時の最終的な攻撃力がイマイチよくわからんわ
技量ステの直剣二刀流したいんだけど戦鷹の爪剣って技量60くらい振れば君主とかより強くなんのかな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:34:54.70 ID:kheLO1HC0.net
貴公子使ってリスキルしてたゴドリックにサブ垢初狩りモーゴットにショタホモモーグと黄金の一族碌でもないなこいつら

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:34:55.15 ID:D0PGDeqdd.net
セキロみたくボス再戦モード欲しいけど
マルチ過疎るから実装厳しいか

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:35:03.30 ID:HcDBS5VW0.net
>>250
要するにいつものことってわけだな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:35:04.88 ID:1T5xXzqua.net
封牢を見守るあのおもちゃみたいな虫くんはどういう存在なのか気になる
ヤケクソ自爆までするし

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:35:12.47 ID:IN1NZiI1a.net
>>255
対人で発狂強すぎるよな
修正されるとしたら発狂自体を雑魚にするしかないから修正怯えてるわ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:35:14.25 ID:g3WYl9ul0.net
>>247
ブラボのボスでそこまでスタイリッシュなボスいなくね
ゴース第二形態ぐらいやろ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:35:19.08 ID:3AmxlFzW0.net
ビルドとかいちいち考えずに不自由感じないだけ生命精神持久に振ったら
あとは使いたい武器の要求ステを満たして戦技ぶっぱするだけだからな
特化するにしても魔術信仰神秘くらいしか意味ないし

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:35:27.87 ID:qTPZTk3a0.net
白2人よんでから舌使えば白死なない限りは侵入1人なの?
それとも舌使えないのかな
正直白1侵入2はかなり辛い

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:35:33.11 ID:nuN6omVRa.net
>>259
マジだぞ

https://i.imgur.com/0GeCLAx.jpg

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:35:36.24 ID:+KXJulkm0.net
>>277
針治療しちゃったんだわ・・・

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 10:35:40.42 .net
>>282
SEKIROも巴とかいう魅力あふれる人物がいたし
過去編の本気梟とか見ると絶対にDLCで巴過去あると確信してたのに無かったからなあ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:35:46.31 ID:LDw2L3Gy0.net
>>276
とりあえず1周目のような進め方してたら保たんなマジで

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:35:52.01 ID:AeSsfNrC0.net
神秘ぶっぱマンに聞きたいんだけど、状態異常が効かない、効き辛い相手に神秘派生で持つ武器って何がオススメ?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:35:55.79 ID:VXyLzR/Gd.net
>>255
翼の鎌の戦技もいいぞ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:36:01.75 ID:mJ3lNPMSa.net
>>140
んなアホな……道理で理不尽に見えたわけだよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:36:17.61 ID:1xvTt1B8d.net
駆け抜けてもいいんだけど古竜鍛石とか大輪とかとっとこうかなと思うと結局ほとんど回るんだよね…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:36:17.93 ID:SRgF/ySv0.net
2周目はストームヴィルあたりで飽きる

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:36:20.82 ID:lwc6Zk+V0.net
>>293
攻略だとクソ雑魚だから…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:36:43.41 ID:Clqjt3hXF.net
>>294
ブラボは狩人も速いから気にならないだけじゃないの

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:36:51.04 ID:WZk8DzHf0.net
なんか終盤で飽きてきてしまった
終盤のマップが大味で適当だからだろうか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:36:54.83 ID:fC8pjSnJd.net
>>252
単純に戦技だと強靭削りやデバフつけれないようにしとけば良かったんじゃないの
これのせいでバッタ以外の通常攻撃を律儀に振る奴なんてさらにいなくなるしテストプレイでわからなかったのかな
それぞれ強みがある行動にしとけばいいのにひとつで全てカタがつく仕様だからこんなことになったんやろう

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:36:56.55 ID:pVBg/cfta.net
>>301
ちいかわ戦技の超火力でゴリ押し出来るから気にした事ない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:36:58.29 ID:Q11r5GP30.net
dlcは
ラニとドキドキ月面探索なんだよね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:37:08.85 ID:SPX8lBi0d.net
>>223
女が主人公になるだけでポリコレ意識臭いってなるのヤバすぎだろ
いつの時代の人間だよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:37:29.62 ID:AjN0dGM+d.net
>>296
対人(笑)の話はよそでどうぞ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:37:39.05 ID:FM+3mEjf0.net
間違いなく侵入してきたヴェイク倒してブドウをベイルム教会で渡したのに狂い火にハイータがいねえ…
クソめんどかったのに時間返せやクソゲーがよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:37:40.65 ID:NWjOJgry0.net
ストーリーはふんわりさせてプレイヤーに考察させるのでいいけど
ゲームシステムをふんわりさせるなマッチングの仕様ぐらい公表しろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:37:44.27 ID:DpMJBBIFM.net
ひととおりドロップ武器のマラソン終わったけど一番落ちなかったのはダントツでドミヌラババアの槍、祝祭の肋骨鍬
ゲルミア杖とかイバラムチとかデカい敵の武器は大体早く落ちた

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:37:46.80 ID:1UNOzI9qd.net
ブラボの発狂はヤバいもん見ちゃった頭おかしくなるー!だったけど今作の発狂はうおっ眩し目が目がー!なのかね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:37:47.28 ID:AjN0dGM+d.net
>>294
やろって語尾やめろよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:37:51.06 ID:nuN6omVRa.net
2周目以降は話しかけないで殺すサイコプレイ楽しいよ。
とりあえずNPC殴りまくってたら、お前がシャブリリだったんかい!ってのがあったな。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:37:52.24 ID:J4nrxaCna.net
>>301
出血効かなくても、多少信仰振って火よ力をしてれば、ニーヒル槍とかちいかわで火力だせるよ。3周目はそれでやったけど問題なく溶かせた

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:37:59.98 ID:StYCWDTu0.net
発狂はひるみモーションが糞長いからなあ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:38:08.09 ID:k71vQ7PQ0.net
個人的に70点くらいかなー
英雄墓マレニアラスボスとそびえ立つ糞が目立つ
特に英雄墓は簡単にクリアされたら悔しいんでストレス与えますwって感じでただ面倒なだけ
あとは終盤の雑魚ですら硬すぎるくらいか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:38:14.70 ID:pCcCABGka.net
>>230
フルメンでもバリスタゾーン正面突破は難しいのか

324 :エビマヨ :2022/03/22(火) 10:38:19.11 ID:ErmHEXSB0.net
火の巨人クリア出来ねぇ………(´・ω・`)
誘導火の玉が害悪

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:38:31.70 ID:nuN6omVRa.net
終盤のマップ大味か?
くそ迷うような作りしてやがるが。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:38:53.22 ID:tI/RllAAM.net
>>272
イベント進めてなかったら出てこないじゃなかったか
少なくともアプデ前はなかったしアプデ後でもイベントやってなかったら落ち込んでるネフェリが最終ぽいし

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:39:21.54 ID:B89PqbsH0.net
>>299
かぼたんの役割でもないし巴よく分からん立ち位置で印象に残ってない、、、
修羅ルートでも前座ボスで弱かったし

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 10:39:25.99 .net
王都で古龍の羽のぼるの気づかずに2日ウロウロしたの俺だけか?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:39:27.39 ID:faRJw9WPp.net
>>311
エルデンリング褪せ人の宇宙小戦争2022楽しみだな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:39:32.31 ID:g3WYl9ul0.net
>>307
そうか?
ブラボのボスよりサリヴァーン、英雄グンダ、フリーデとかの方がよっぽどスタイリッシュじゃね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:39:33.29 ID:iTLDspXD0.net
>>287
あそこは誰かが地図作った後に地すべりで道が崩れたんだと思うことにしてる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:39:40.76 ID:WvbKS9fcd.net
>>140
既にほかで分かってたことだけど
テストプレイどころか単純なチェックすらしてないんだな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:39:55.42 ID:dgQEKYA80.net
楽しい王都からのスカスカ巨人山は落差が激しすぎる
巨人山だけはなんとかしてくれ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:39:57.10 ID:5GJhUCX40.net
>>300
何周もこなせる超耐久精神あると
ヤマパンで上に行けるらしいってここで聞いたわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:39:57.28 ID:0K8TwA0x0.net
1周目クリア時点でだいたいキャラが育ちきってるので、
自分のやりたい戦いで最初から最後まで戦えるのが2周目の魅力だと思うわ

1周目は生き残るのに必死でそこまで考える余裕がない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:40:01.38 ID:Clqjt3hXF.net
>>327
それは巴ではない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:40:07.94 ID:JEG8KAjta.net
マカール君の霧前にミリセントとトラゴスとならず者のサイン出るのかよ
アルター高原登るサポート手厚いな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:40:10.46 ID:GIxENWIhd.net
トロコンしたし2周目やろうかと思ったけど
もういいや感はある

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:40:12.78 ID:kheLO1HC0.net
>>330
そもそもの文章読み違えてるよねお前

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:40:16.10 ID:jOswqRZ/0.net
フロムが作った 200点
そこからエルデンリングの内容を引いて 97点です

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:40:31.02 ID:fC8pjSnJd.net
円卓でうずくまってるネフェリがなぜ脱糞して消えたのか謎過ぎて
その前になんか気持ち切り替えれてるようなセリフ残してたじゃん

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:40:31.15 ID:BKmT9oii0.net
まだ全部見たわけではないけど獣の司祭の第二形態が今のところ一番カッコいいわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:40:38.84 ID:7wk0YqNl0.net
>>132
あそこアルター高原から見下ろすとめっちゃ目立ってるがw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:40:40.68 ID:pVBg/cfta.net
>>272
イベント進捗次第だけど後半のボスでかなり協力サイン追加されてるっぽいね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:40:47.02 ID:WqJZ71Ma0.net
鈴玉とNPCイベント追加(笑)さえ何とかしてくれたら周回はしたい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:40:55.79 ID:g1BeYH1f0.net
今作って神秘知力ビルドって現実的にありかな
王都まだ攻略してシナジーありそうな装備が今の所しろがねの杖しかないんだけど

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:41:10.28 ID:s10XrbqF0.net
>>282
クソデカい壺の後ろにある建物が闘技場になると思ってたわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:41:38.48 ID:k71vQ7PQ0.net
もう一個あった
灰都にしちゃうと王都でマルチできなくなるのが個人的マイナス
マップだけ王都に戻す方法でもあればよかった

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:41:55.76 ID:3AmxlFzW0.net
まあエルデンは1周目に全て凝縮され過ぎてて分岐もエンディングくらいだし
ルーンも稼ごうと思えばすぐ稼げるせいで2周目以降のプレイの意義が薄れるわな
全アイテムコンプとか全エンディング制覇とかそれをするだけの魅力が周回プレイにはない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:42:06.50 ID:dl4gWA8LM.net
一番かっこいいボスはラダゴン
bgmも鳥肌モン
なのに誰も話題に挙げない空気野郎

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:42:07.79 ID:B89PqbsH0.net
>>336
あ、エマだわ

とすれば巴とは誰だ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:42:11.83 ID:tI/RllAAM.net
生まれ直しアイテムって結局何個手にはいるんだ
13個までは手に入れてるけど

ぶっちゃけこんだけありゃクリア後カジュアルに侵入協力やる分には十分足りるだろうけども

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:42:36.05 ID:BKmT9oii0.net
>>341
ネフェリさんならストーム城のデカい椅子の所にいたぞ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:42:47.68 ID:435YTscw0.net
マレニア白ばかりやってて、ラダゴン白行ったらよく分からないまま死んだ ホストすまん
完全にモーション覚えてねー

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:42:55.31 ID:kMEiD+AGa.net
>>344
ゴストークやっちまって鷹くんくんマシーンと化したネフェリに絶望して樹焼いたけどゴッドフレイ前にサインあったわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:42:55.54 ID:AH6NZBFa0.net
>>350
控えにいるエル獣が悪い

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:43:00.12 ID:nXzedrv7d.net
闘技場はなんだかんだ回収されなさそう…
DLCはよくわからんNPC出てきてよくわからん世界に連れてかれるんだろ?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:43:02.47 ID:Fh9CX3pX0.net
>>346
神秘要求する魔法が祈祷の方に一杯あるしし無理じゃない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:43:15.97 ID:Fh9CX3pX0.net
>>350
ネッシーが悪い

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:43:22.55 ID:dgQEKYA80.net
>>341
時限でフラグ折れると斧になる
アプデで追加されたイベントで王になって古竜石くれる

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:43:26.06 ID:TIfH8e5da.net
>>335
二周目も後半まで単なる消化試合で面倒なだけだがな
二周目のボスはマルギットから後半ボス並みの火力にするとかしとけよと

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:43:30.04 ID:nuN6omVRa.net
>>349
そうなんだよな、周回する意味って経験値効率上げて究極生物作る為の布石に過ぎない。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:43:33.01 ID:IN1NZiI1a.net
>>342
なお防具を褪せ人がつけると

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:43:37.99 ID:4vLi1JZK0.net
敵の火力なんてHP上げりゃ一発は耐えるんだから何もクソじゃない
プレイヤー側のインフレと遺灰戦技使ったタコ殴りの方がよほどアホらしい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:43:38.30 ID:vi4sEsS20.net
終盤というか、大ボス以外はもう新しい敵出てこないんだなって気づく辺りで一旦熱が冷める
巨人と巨大カラスが小突き合っててそれよりでかい🖐が山に張り付いてるエリアとかも本当は凄いインパクトあるのにあーこいつらかって感じだった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:43:38.80 ID:vbmqtPwxa.net
>>341
灰都行った時点で百知が円卓にいなくなるからその前に隠し遺灰渡さんと脱糞して終わるぞ
ちなみに隠し遺灰は初期の負けイベの教会を出てすぐの教会左横隠し扉な

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:43:44.69 ID:lwc6Zk+V0.net
>>350
ラダゴンかっこいいよな 槌を掲げてるシーンで鳥肌立ったわ
エルデン一番最初のPV見てたから尚更

なおエルデの獣

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:43:53.87 ID:pCcCABGka.net
>>337
NPCゲロで死ぬから言うほど役に立たん

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:43:57.03 ID:5GJhUCX40.net
>>341
立ち直った後がヤバいってのはあるよなぁ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:43:57.99 ID:LT3DdsNQd.net
千野へリケーとかエレオノーラって火力どんな感じ?
右も左もちいかわだから飽きてきたわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:44:15.64 ID:nuN6omVRa.net
>>351
巴ポジはマリカかな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:44:18.30 ID:3AmxlFzW0.net
>>352
15個ある、擬態系の敵がどんだけ居るかわかんないからまだまだありそうだな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:44:18.93 ID:B89PqbsH0.net
巴流の源ちゃんか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:44:25.88 ID:bL3IXK8j0.net
>>340
そんな感じだわな
これがフロム以外の作品だったら「改めてフロムの凄さが分かった」とか言われてるだろうし

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:44:33.88 ID:Jd0PksJz0.net
暗月の大剣のビームが1000ダメぐらい出るから使おうと思うんだけど
タリスマンって何がいい?
とりあえずアレキサンダーの破片付ければいいんかな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:44:42.39 ID:KtAmKaQua.net
聖杯ダンジョン作ってそこに遺灰関係を秘匿してくれてたら良かったのに
中盤あたりの武器強化素材の不足も解決しただろうし

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:44:44.27 ID:3sko+QJh0.net
>>332
バンナムの納期のデーモンは常にカンストしてるからな
別ゲーでも敵ボスのモーション設定してないから敵のターンに回すと100%フリーズしたり
アプデしたら自軍からメインユニット消えたり

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:44:44.54 ID:BKmT9oii0.net
>>352
ここで16個って聞いたぞ
北極熊が持ってるらしくあいつ視界が悪いのにクソ強いからもう放置してるw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:44:49.70 ID:9+oqjuxSd.net
だるすぎて2週目以降やる気失せるゲーム
敵の楽しそうな動き相手しながらマイオナ戦技とかやってられんし

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:44:51.57 ID:KjOC3Z590.net
DLCはマリカの隠した罪を暴くため悪夢の世界に突入して空にある漁村に向かう

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:45:01.25 ID:6dnmQaQY0.net
カンストはゴドリックで溶ける白もいるから面白いぞ
まあボスのHPは低いから強戦技、強戦法縛らないとゴリ押しできてつまらんけど

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:45:28.83 ID:RG+VFXSya.net
出血はどうせちいかわをナーフする時にちいかわ以下の出血は完全なゴミにする雑な調整してくる予感しかしない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:45:31.96 ID:pVBg/cfta.net
>>368
でもミリセントの火力なら形態変化前に倒せちゃうやろ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:45:51.13 ID:zQHQuryZd.net
レナラバグはやっぱり大正義夜巫女ちゃんでした
腐敗ブレスなんかより霧撒いた方が良いなもう

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:46:05.41 ID:3p5sU0EKa.net
>>374
わかるわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:46:16.97 ID:0EjDAD6Y0.net
あんまりにも評判悪いと大幅なてこ入れあるのはACfAだかACVDだかで前例があるので、今作は何かしらあるんじゃないかな
ダクソ1のときも敵の探知範囲がアプデでかなり狭くなったよね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:46:31.76 ID:VdyP0Z6bd.net
>>352
19

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:46:32.12 ID:s10XrbqF0.net
>>349
これ
死衾のドレス拾い忘れとエビカニのために2周目してるけどつらいわ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:46:36.11 ID:FhyKap/ha.net
スレで盛り上がる

まとめに載る

SNSや動画で拡散する

ゲームが廃れる

毎っ回ゲームの寿命を
短くしてるのはまとめ共

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:46:38.45 ID:Q11r5GP30.net
>>348
夜のアノロンみたいな感じでよかったのにね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:46:39.63 ID:NKyYRtbva.net
ラダゴンはNPC呼び出しまくってたら勝てた

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:46:51.97 ID:dl4gWA8LM.net
エルデ除け者はラダゴンを前座にしてるのもヘイト要素ってことか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:46:52.90 ID:iTLDspXD0.net
>>324
火の玉は近接信管だけど爆発までちょっとラグがあるから
近づいて反応させたら即離れるか、反応するギリギリの距離を駆け抜けろ
下手に放置すると本体とのコンボが面倒なので、本体が離れてるうちに処理しちまうのが吉

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:47:02.92 ID:9pWG2peJ0.net
ラダゴンの後マリカとか人型のボスだったら評価変わってたな
弾撃ちワープ糞ネッシーが控えてると思うとラダゴンまで糞に感じる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:47:04.60 ID:p1fPXlkxM.net
ガーゴイル前のDのサイン多分弟だけどお前今後ろで防具渡したとこなのにいつサイン書いたんだよと思った

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:47:05.67 ID:k1R8zR5Z0.net
次のアプデでどうなるかだな
まぁ4月中旬くらいになるだろうけど

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:47:16.78 ID:SnPuq0460.net
>>337
そこでミリセント死んだらイベント進行不可になると聞いたがマジならなかなかの罠だよな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:47:34.40 ID:NNfcOcdl0.net
しかし霜踏みナーフは意味分けんねーな
さんざんテストプレイした結果の調整なんだろ?
そもそもインチキ臭い敵多いのに、インチキ臭い技あればナーフとかウンコすぎるわ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:47:52.97 ID:AeSsfNrC0.net
ありがとう。参考にします!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:47:59.68 ID:9+oqjuxSd.net
ラダゴンも動きがガチガチに硬くて笑える

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:48:04.42 ID:0K8TwA0x0.net
>>361
ボス戦だけがこのゲームの楽しみ方じゃないじゃん

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:48:08.75 ID:g3WYl9ul0.net
>>339
ダクソだけじゃなくてSEKIROとブラボから輸入したから敵だけスタイリッシュって話やろ
でもブラボよりダクソのボスの方がよっぽどスタイリッシュじゃんって言ってるだけ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:48:23.49 ID:++ZhEneca.net
ダクソの周回をそのまま持ってきてるのも完全な手抜き
二周目は全てのエリアの敵の強さを終盤レベルにしたハードモードみたいなの選べるようにしとけばよかった

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:48:40.44 ID:AH6NZBFa0.net
>>389
あいつら自分が儲かることしか考えてないからな
ゲームが廃れようが別ゲーに移るだけだからお構いなしだぞ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:48:43.72 ID:3p5sU0EKa.net
重装で重量武器のバッタ攻撃が最適解なゲームの中で
軽装の生きる道が出血武器なんだと思うが、そんな事お構いなしにナーフされるんだろうな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:48:43.91 ID:kheLO1HC0.net
>>367
害獣はマジでなんで出しちゃったのか分からんわあれ
ラニ召喚しようとしたり狂い火で燃やそうとすると出てくるとかならまだ分かるけど普通に修復しようとしてるのに
それ言ったらラダゴンも謎だけど

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:48:48.86 ID:QOPZeHdM0.net
ホーラールーにネフェリルー呼んでるやついたんだが
呼べるんだなw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:48:50.29 ID:Clqjt3hXF.net
>>398
テストプレイなんてしてないぞ
NPCイベントすら間に合わなかったのに追加とかほざく会社だってことを忘れるな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:49:21.01 ID:VaYotynV0.net
黄衣の翁みたいなシステムのボスほしかった

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:49:27.98 ID:SnPuq0460.net
>>349
いや一周目じゃNPCイベント全然回収できんやろ
一周目から攻略見て進めるならともかく

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:49:32.67 ID:zytLDPDz0.net
トロフィーが伝説の○○だけで良いのはせめてもの恩情か
全部だったらタリスマンが鬼門すぎる
ミリセントの義手はともかく、
ネフェリ、セルブス、ホスロー、ヘンリクス
この辺りのキャラに貰えるのはわりと見逃しやすい時限付きだからトロコンしても持ってない人そこそこいそう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:49:34.90 ID:9+oqjuxSd.net
まともにテストプレイしてたら神秘補正全滅なんかしてない

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:50:00.18 ID:4O7yKLKr0.net
次のアプデ迄にはマルチ過疎ってそう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:50:06.80 ID:P5hAhC3G0.net
>>397
マカールくんのゲロでミリセント死んだけど普通にアルター高原にいたから心配無い

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:50:07.62 ID:y5DAEmXMa.net
神狩りの剣って二刀モーションも振り速いの?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:50:11.78 ID:Fh9CX3pX0.net
ラスボスはネッシーじゃなくて女王マリカで良かったよなぁ
んで遺剣の戦技を祈祷でくれ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:50:18.97 ID:TaoaZ5L60.net
ラダゴンはほんとテンション上がった

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:50:24.65 ID:iTLDspXD0.net
>>361
それはNPCイベント消化したいだけの目的だとダルすぎる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:50:27.10 ID:oDivaUiN0.net
マレニアとかホーラルーとかマリケスはかなり良ボスなのが救いだわ
そのへんの白やってるだけでも割と飽きない
ラダゴンくんはラダゴン単体ならいいけどその後がね…

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:50:27.38 ID:dgQEKYA80.net
シルリアの樹槍遠距離攻撃できるなら便利かなと思って鍛えてみたらgm戦技で草
あたり判定見た目に反して細すぎるやろ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:50:28.09 ID:pVBg/cfta.net
毎度の事なんだけど回避がボタン離した時ってのもいい加減なんとかして欲しいよね
入力ディレイ効かないから相手のこっちの動きでパターン変えてくるディレイへの対応が運ゲーになるし
だからこそボタン入力して即発動するクイステ猟犬ステがめちゃくちゃ強くて使いやすいわけなんだけども

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:50:38.61 ID:0EjDAD6Y0.net
実質ダクソ4、デモンズから数えれば5作目なのに、バランス調整のノウハウが積みあがっていないのがヤバい

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:50:40.66 ID:kaGzotIR0.net
ラダーン強い?Lv60祈祷戦士でレナラとか土竜?とかローレッタは難なく倒せた
ようやく腐敗も手に入れた

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 10:50:42.75 .net
>>406
どこの馬の骨かもしらんデミゴッドでも無いただの褪せ人か
ルーン修復にきたで〜って言われても歓迎しないよあの人達
必要なもんだけ置いてさっさと失せろってね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:51:01.04 ID:k9QIZK0Fa.net
>>389
フロムゲーに関してはフロムが悪いよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:51:05.11 ID:Tz6wyjQYd.net
>>92
後半はもうめちゃくちゃだったわ
避けまくって返報ばっかやってた

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:51:07.53 ID:g3WYl9ul0.net
>>403
というかダクソはそうじゃなかったか?2周目は全体的に敵の強さが平坦化してた記憶
エルデンは序盤のボスは弱いままだけど

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:51:25.51 ID:Clqjt3hXF.net
>>402
その感覚が多数派ならこうなってないのでは?
ちなみにダクソのほうが明らかに遅いぞ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:51:33.40 ID:PBzha5kbM.net
>>411
別にトロフィー目当てでやるわけじゃないけど、今回のトロフィーのバランスはいいと思った
粗は目立つものの、ここは評価できる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:51:34.19 ID:rqVt6ZoM0.net
ラダゴンはノー予習で初めて行ったとき「ここにきてクラーグみたいなエロボスやっと出てきた〜!」って喜んだら即兄ちゃんに変身してガッカリしたな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:51:43.82 ID:TaoaZ5L60.net
>>406
ラダゴンは家燃やされて怒ってる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:51:45.43 ID:SnPuq0460.net
>>414
そうかじゃあ別件でフラグ折れたとかの勘違いだったんだろうな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:51:46.03 ID:WbKpBCIDd.net
ちぃかわ2本目取って二刀流したいけど基本戦技ぶっぱするだけだから意味ないことに気づいた

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:51:47.69 ID:IN1NZiI1a.net
バッタマンつえーけどマジでおもんねーよな
王騎士してL1猟犬離脱…王騎士してL1猟犬離脱…
脳筋やってたからバッタに出会った時は強さに感動したけど2日で飽きてしまった

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:51:48.29 ID:Fh9CX3pX0.net
>>423
問題は生命ちから
こっから先のボスは取り敢えず40は欲しい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:51:52.60 ID:5GJhUCX40.net
>>403
一周目からダクソ3でいうとこのレベル20縛り武器プラス2縛りして初狩キャラでも作らされてる気分なんだが

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:51:54.90 ID:kheLO1HC0.net
>>402
彼我のバランスの話なのになんで勝手にボスのスタイリッシュさの話に変換してんの?文盲?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:51:56.77 ID:g9aI2fHbM.net
神秘補正が乗らないとか+25バグとかは見れば一発でわかるからな
デバッガーがチェックリスト通りの最低限しか仕事しなくてチェックリストもしっかり作ってないとかなんだろう

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:51:58.33 ID:3p5sU0EKa.net
>>401
言うて焼き直し使いまわしなダンジョン攻略もたいして面白くないし
操作性微妙なのにマリオジャンプしなきゃいけない箇所もつまらんし
亀探すのも面白く無いし
それが2回目3回目となれば尚更面白味ない
一番面白くなる要素があるのはボス戦じゃないかな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:52:12.88 ID:++ZhEneca.net
>>418
選べるって書いてるだろ?
毎回周回してるとDLC来た時に難易度の問題出てくるんだから二周目以降も周回難易度を自分で選べるようにしときゃいい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:52:17.07 ID:jzMSDNA0d.net
>>364
遺灰封印
戦灰も封印または壊れ不使用って縛りいれるだけで変わるよ
あくまでこれらはフロム初見や口だけの雑魚向けの救済でしょ

まあそれを対人でも問題なく使えるようにしてる無能がフロムちゃんなわけだけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:52:22.51 ID:kMEiD+AGa.net
重厚25バグとか見落としていい部分じゃねえしな
20とか途中で数字が変になるならまだ見落としで理解出来るんだけど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:52:53.71 ID:kheLO1HC0.net
>>431
ラダゴンくんが情けなくて直せないから褪せ人が頑張ってるのになんて奴だ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:52:55.51 ID:Z4ylifmVd.net
120ホストお助けマンやりたくて144まで上げてあーーーってなった

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:52:57.41 ID:435YTscw0.net
>>430
エルデンリングのクラーグみたいなエロボスは腐れ、外道、男だからなぁ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:53:12.03 ID:StYCWDTu0.net
テストプレイヤーに配る原盤が足りなかった

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:53:12.18 ID:1T5xXzqua.net
技魔信の順で周回しようと考えてるけどサイン溜り開けに行くのがめんどくさそうなんだよなぁ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:53:35.60 ID:eoOq0RAH0.net
相変わらず初期装備ロンソがど真ん中で使いやすいゲームなんやね
こういうので良いんだよ武器

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:53:50.03 ID:IN1NZiI1a.net
>>433
ちいかわ二刀流とか意味なくね
片方打刀にして好きな戦技付けたほうがいいと思う

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:53:53.38 ID:l1NNy3vQ0.net
無印は先に毒にかかっておけば猛毒回避できるってあったがエルデンの腐食は他のスリップダメより劣性扱いされるとかないのかな?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:53:55.78 ID:9+oqjuxSd.net
男みたいなガタイして
まな板で腐ってる全裸女がいただろいい加減にしろ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:53:58.06 ID:g3WYl9ul0.net
>>421
ディレイはそれぞれモーション違うからちゃんと見てれば回避出来るぞ
別々のディレイを見分けられないって話なら単純に努力不足やろ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:54:05.01 ID:KjOC3Z590.net
遺灰はもう少しなんとかならんかったのかな?て思う
プレイヤーのレベルに合わせて強化されてく形でも良かったし
一部の遺灰は強化すると見た目や数が変化してより強力になってくようにしてほしかった
魔術師タイプとかあんな居ても意味がないだろう
しかも本当にほしい場所には呼べないし…

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:54:20.14 ID:7sSlkMTOr.net
もうホントに自分が悪いと考えずに敵が悪いだの開発が悪いだの甘えすぎだろ
なんでそんなやつがクリアして勘違いするようなバランスで出すんだよ
下手くそはオンラインに頼らせて自分が下手だって自覚持たせとかなきゃダメなんだよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:54:22.89 ID:JBI3JZGyr.net
昨日可愛らしいお尻撮れた
https://i.imgur.com/pseEXBy.jpg

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:54:28.15 ID:3sko+QJh0.net
>>423
先にアルター奥まで馬で直行して蟻刺拾ってくりゃクソザコ
半分のレベルでも余裕

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:54:28.45 ID:PIYejBKHa.net
>>375
ゴッドフレイの肖像もつけるとさらに火力上がるぞ
地下のデブに光波で2000とか当たる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:54:29.25 ID:FBJVgMFmd.net
>>421
今回操作周り見直すチャンスだったのにな
本当惜しいわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:54:33.65 ID:0vSYmUmXp.net
>>449
それが妥当ね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:54:50.96 ID:VmgAHyYHM.net
ラニに指輪はめた後ラニの魔術師塔におるはずのグライブがおらんな、グライブ装備欲しかったな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:55:01.39 ID:kMEiD+AGa.net
兄貴が無限幼児なんだから妹がまともな女だとは思えない
多分ついてるかついてないかのどちらかだ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 10:55:08.97 .net
>>448
今作ってこんだけ武器あるのに産廃少ないのはよーやっとる
強弱はあっても攻略においては好きなの使えるのは良いわ
問題は強化アイテムだな、なんで25まで幅広げてしまったのか…マッチングの調整か?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:55:12.02 ID:3AmxlFzW0.net
今回のロンソはいいぞ、使いやすいだけで中盤から完全なゴミになるからな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:55:20.92 ID:SnPuq0460.net
>>448
今作のロンソは弱い部類だと思うわ
特に騎乗戦だと短い武器はなぁ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:55:25.15 ID:+e4NspAgd.net
黄金樹の元には誰も入れませーんっ
ルール違反して木焼いたら激オコ
…マリカは確かに壊れてるわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:55:38.98 ID:Clqjt3hXF.net
ロリ遅延に関しては前回のパッチでかなり良くなったな
パッチ前はロリ遅延+ディレイ祭りでストレスが凄かったわ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:55:42.50 ID:kheLO1HC0.net
>>452
何でシステムの不備の話を敵のモーションの話に変換してるんですか?文盲?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:55:52.08 ID:dl4gWA8LM.net
ラスボスってゲームの評価に大きく影響するよな
ラダゴンまでは神だったのにエルデ除け者が全部台無しにした
奴はエルデンリングそのものの評価を大きく落としてる存在

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:55:52.95 ID:Ax0fEKY0d.net
ベルナールと共闘できると思って逃げ込んだら襲われて草
ホスト御一行に見守られながらぶち殺して煽っといたわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:55:55.62 ID:WZk8DzHf0.net
>>365
わかる…
めんどい雑魚ばかりだな、って気づくと冷めるよね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:56:05.31 ID:0vo/u2oud.net
周回が果てしなくだるいのに周回ホスト頼りのマッチング仕様はそのままなの噛み合ってなさすぎやろ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:56:16.23 ID:dtJ59XQ8a.net
制作チーム全員にテストプレイさせてそれ以外にも数百人規模のテストプレイをフィードバックさせたブレワイはそりゃあの完成度になるなって思いました
フロムには無理なのわかるけどもう少しテストプレイしてから出せよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:56:17.85 ID:g3WYl9ul0.net
>>428
その感覚の方が多数派でしょ
実際サリヴァーン、英雄グンダ、フリーデよりスタイリッシュなブラボのボスって誰だよって聞かれてもゴースぐらいしか挙げられんでしょ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:56:19.97 ID:/2fkp14ka.net
1番のフラストは持ち替えがチンタラしすぎ
盾構えながらと持ち替え中にロリできるようにしろ
あと持ち替えモーション中に武器変更が固まってるのもナンセンス2回右押したら三番目取り出せ押すたびに二番目持って三番目取り出すなマヌケか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:56:30.70 ID:GIxENWIhd.net
>>463
構えも強いけど、射程が短いのと後半雑魚も複数で押してくるから辛いよな
走り抜けること推奨してんのか?ってくらい配置が雑だし

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:56:34.72 ID:lwc6Zk+V0.net
獣見た目は好きなんだがいっちょ前に剣持ってるのは何か違う

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:56:40.75 ID:dgQEKYA80.net
>>453
どこでも喚べて呼び直しし放題だったら弱い遺灰にも使い道あったんだけどな
消費が安いとか何の価値もない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:56:43.72 ID:kheLO1HC0.net
>>473
ねえなんで勝手に話変えてるの?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:57:13.44 ID:g3WYl9ul0.net
>>467
運ゲーじゃないって話

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:57:17.72 ID:PBzha5kbM.net
ロンソはR1が過去作ほどの使い勝手ではないものの、構えはガチ
体勢崩し、盾捲り、ダメージも中々

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:57:19.16 ID:AH6NZBFa0.net
ロンソはちょくちょくリーチの短さからスカる時あるから万能って感じはしない
後半は火力不足も合わさって完全にサブ武器ポジションだと思う

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:57:21.86 ID:fC8pjSnJd.net
>>360
古竜岩か…喪色含めてなんとかなんねえのかなもうこれらのために周回すんのがダルすぎて

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:57:27.17 ID:zytLDPDz0.net
>>455
https://i.imgur.com/ghLw86k.jpg

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:57:36.01 ID:1T5xXzqua.net
ブライヴ、マリケス、ホーラルーのライオンとかの使いの獣とかがそれぞれ交流あったのか気になる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:57:47.63 ID:0K8TwA0x0.net
>>439
使いまわしダンジョンとかエアプにも程がある
ホントにプレイしたかお前?
糞ダンジョンや薄味なダンジョンは確かにあるけど、マップテクスチャを流用してるだけで構造はどれも唯一無二だったろ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:57:51.52 ID:3AmxlFzW0.net
>>475
まあ今までが万能すぎたんで、あれくらいで丁度いいと思うけどな
ロンソ自体は弱いけど戦技付ければ関係なくなるし
ていうか直剣大剣というカテゴリが死んでる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:57:51.65 ID:qbblq4HK0.net
雪山マップ上広そうなのに実際歩ける場所狭すぎて笑う

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:57:55.82 ID:7RFdKSgza.net
遺灰は道中で複数雑魚に対して有効でボスでは少しサポートしてくれるくらいのバランスならよかったな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:57:57.06 ID:nlbOuIro0.net
全体的にバランスがお粗末だし

いつまでレベルマッチングでサイン方式採用してんの?って感じ
フレンドでレベルシンクはできるのに野良はダメとか意味不明なんだけど

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:58:08.43 ID:kheLO1HC0.net
>>479
だから何で勝手に話変えてんの?反論出来ないから?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:58:16.76 ID:ru2G1AEq0.net
>>477
FP無限にしてコスト踏み倒して伝説呼べばいいってなっちゃってるしな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:58:19.80 ID:kGMaFOt30.net
エルデンリング制作スタッフに絶対ワンピース信者いるよな、風車村のゴム人間とかDとか
そういうの持ち込んで世界観壊すのも大概にしろ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:58:23.24 ID:MSe0u44Kd.net
雑魚が消えたりアイテム取ったら湧き出るみたいなパターンが多くてどうにも事前に対策が取りづらい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:58:27.40 ID:WZk8DzHf0.net
>>483
こんな尻で 死に生きる とか言われても入ってこない!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:58:28.60 ID:g9aI2fHbM.net
ブレワイはオフ専の普通のプンワーなのに延期しまくったし金と時間に物を言わせただけ感
あんなことできる会社はほぼいない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:58:30.35 ID:435YTscw0.net
古参プレイヤーを泣かせたラスボスになんで戦うか不明だけど、めちゃくちゃ正々堂々としてて散り際でも侍が何たるかを見せつけてくれたラスボスに続いてエルデのゴミ

そりゃないぜ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:58:30.62 ID:FECAgjw70.net
ミリセントイベの樹霊
酷すぎる

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:58:38.45 ID:StYCWDTu0.net
>>484
つかどれも制止力になってなくね?
いっつも褪せ人が迷惑してるだけな気がする

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:58:50.33 ID:p1fPXlkxM.net
直剣はガードカウンター使いやすいからそればっかだったな
強敵はどうせ戦技ぶっぱだし

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:59:01.84 ID:OlUaGHPla.net
戦技ゲーで戦技の付け替えができるから産廃は少ないけどそれってバランスがいいって言えるのか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:59:04.01 ID:MGZ28Svhd.net
自分で探索もせず攻略見て初周でやり尽くしてんだったらそりゃやることないだろうな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:59:04.58 ID:g3WYl9ul0.net
>>437
それならダクソからの流用だけなら問題なかったって>>247の主張と矛盾する

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:59:13.34 ID:DHHJxibaa.net
陸ホヤの遺灰さんがそっち見てるぞ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:59:17.81 ID:VaYotynV0.net
色々ビルド試したけど、空裂つよくね??

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:59:20.73 ID:qTPZTk3a0.net
>>477
DLCかなんかで遺灰死んだら次の遺灰って予備放題のイベントボス欲しいわ
割と遺灰にもかなりゲームのリソース割いてるのにほとんどは全然使わないし

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:59:30.64 ID:3sko+QJh0.net
グンダはスタイリッシュだと思うけどフリーデとサリヴァーンにスタイリッシュ感ないなあ
フリーデはステップだけ妙に軽快だけど他の動きと落差ありすぎて

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:59:36.51 ID:aLp29L8la.net
いつになったらまともな調整できるんだろうなこの無能企業は

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:59:44.47 ID:VmgAHyYHM.net
噂の写見やっとゲットしたけどつえーな、これでナーフされてるとかナーフ前を体感したかったわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:59:56.94 ID:s10XrbqF0.net
>>505
レナラプレイか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:00:14.46 ID:kheLO1HC0.net
>>502
だからスタイリッシュ()さとか関係ないよね?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:00:19.20 ID:Fh9CX3pX0.net
>>498
別に抑止力じゃなくてペットだし
それに本人たちにも各自自由意思があるし

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:00:28.14 ID:g3WYl9ul0.net
>>490
返信先の本人が運ゲーって言ってるし何も話変えてないけど何を言ってるんだお前は

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:00:28.16 ID:TaoaZ5L60.net
>>486
対人は知らんけど攻略なら生きてるけど

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:00:33.74 ID:Clqjt3hXF.net
>>473
自分は君のあげてるサイバングンダフリーデがブラボボスより速いと思わないからさ…
スタイリッシュに感じてるだけで実際速くないだろ
ブラボのほうがゲームスピード速いよその分狩人も速いし

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:00:43.70 ID:D0PGDeqdd.net
リエーニエの封牢のボスで、出血短刀、マレニア乱舞みたいやつ強かった

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:00:44.26 ID:YHIfQWkya.net
>>507
こういうのがフロムってあちこちが甘やかしてる間は無理だと思うよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:00:47.93 ID:kMEiD+AGa.net
>>497
樹霊自体は別に良とは言わんけど普通のボスなんだがマップがどこも酷過ぎる
火山館リムグレイブ王都以外全部クソマップじゃねえかな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:00:53.13 ID:5GJhUCX40.net
>>248
苦手なものって人それぞれあるとは思うけど
自分も徐々にわからせられてる感
今回砂漠の珊瑚が化石になってるボツボツ系もかなりキツいなぁ
イカタコも正面は良いけど裏は蓮コラだしかなりキツイw
コズミックホラー系異形が苦手な人もいるみたいだし蟻も悲鳴上がってたから何かしら恨み買いそうだなw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:01:05.46 ID:EaohXluqa.net
まだ売上で過去作叩いてるみたいだから貼っとくぞ
猛虎弁やめてまで構ってもらいたいゲハ猛虎弁ガイジのIPおさらいしとくぞ

名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d274-zTkc [27.89.30.64])
>998 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/17(木) 14:47:57.08 ID:XV4CHIa00
>>>966
>マーカーなしの擁護とか見た事ないが
>
>205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-lXAK [27.89.30.64])2022/03/11(金) 19:07:17.15ID:3ElAn/xb0
>>>182
>向かわないよ
>実際にそのサブクエ消化しようってなった時に、マーカー追っかけるだけの作業になるやんって意味
>
>138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-lXAK [27.89.30.64])2022/03/11(金) 19:00:30.87ID:3ElAn/xb0
>>>80
>没入感においてエルデンの方が上やな
>TESやウィッチャーのマーカー追っかけるだけのサブクエと違って、偶然の出会いの中で物語が進んでいく

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:01:07.99 ID:kheLO1HC0.net
>>512
プレイヤー側の動き固くて最適化のしがいがねえって話だろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:01:11.45 ID:ru2G1AEq0.net
ありったけの〜破片〜かき集め〜
探しものを〜探しに行くのさ〜ELDEN RING

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:02:04.47 ID:g3WYl9ul0.net
>>510
スタイリッシュさが関係ないならSEKIROやブラボからの輸入の何が問題なんだ?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:02:13.99 ID:SGYbva/80.net
レアルカリアですら返報バグ使いおってどうしようもないな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:02:18.77 ID:RcOJTEPm0.net
ブラボでマリアあげないのはなんか意図あるのかな?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 11:02:21.28 .net
血モーグくんだけ倒してないから
白呼んでイチャイチャしようとしたら5連続失敗して
もどかしくなって写し身くんとやったら第二形態になることなく沈んでいった

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:02:36.09 ID:VHlvKegwa.net
ブラボはストーリーよくわからなくても雰囲気だけで圧倒できる美しさがあったけどエルデンリングはよくわからんしどうでもいいなってなった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:02:47.25 ID:9+oqjuxSd.net
敵だけ楽しそうってのがエルデンリングの全てだよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:02:55.40 ID:kheLO1HC0.net
>>522
システムが違うって話が最初にあるのにその返答ってやっぱ文盲じゃん

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:03:12.13 ID:3AmxlFzW0.net
>>508
実際ほとんどナーフされてない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:03:22.24 ID:PBzha5kbM.net
騎馬戦はリーチ長い武器じゃないとつらいのはまぁそう
個人的に騎馬戦でいいと思ったのは、大槍、斧槍、フレイル
大槍は前もカバーできて、騎乗中トップクラスの使い勝手

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:03:31.03 ID:Fh9CX3pX0.net
雪の魔女ラニ 彼女がPVで放った一言は人々を狭間の地へと駆り立てた

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:03:31.84 ID:p5MjOaCud.net
脳筋だったけど黄金の魔力防護目当てに信仰25まで振ったら世界変わった
バフ強いな今作

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:03:31.97 ID:+5uq28m20.net
おまえら無能だのクソゲーだの好き放題叩くけど、実際のところエルデンリングって10年に一本レベルの伝説のゲームになると思う。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:03:33.62 ID:g3WYl9ul0.net
>>514
いやだから具体的にその3体より速いブラボのボス挙げてよ
挙げられないから言い訳して逃げてるけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:03:40.69 ID:EaohXluqa.net
猛虎弁ガイジはガチの無職発達障害

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:03:44.77 ID:Clqjt3hXF.net
>>527
その理由がゲームスピードの違うゲームからの輸入をエルデンベースに調整せずにしてしまったからじゃないかなって思うんだけどね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:03:46.30 ID:g9aI2fHbM.net
ミリセントの樹霊ってほぼ全プレイヤーがとりあえず木のとこ逃げて崖撃ち試してあれ倒せちゃったってなったよな多分
開発にお前それでいいのかと聞きたい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:03:47.08 ID:Vyq7nj5Da.net
有能祈祷紹介するからアンバサはこれだけ使え

腐敗ブレス→特に言うことなし、便利枠
プラキドサクス→練習が必要だが、コスパ優秀、炎バフも盛れる
ハエたかり→出血効く相手ならクソ強い、ナーフ筆頭
蟲糸→基本ウンチだが相手がデカイと多段ヒットする。エルデの害獣特効
狂い火→コスパ優秀、近接範囲技、炎
空烈→狙撃技、炎、バグで対人だと神秘で発狂値が上がって即発狂ハメ可能、修正筆頭
雷槍、稲妻→火耐性ある奴に、性能は普通
黒の剣→なぜか聖属性、コスパ優秀

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:04:09.63 ID:P5hAhC3G0.net
遺灰何度でもとは言わないが2、3回呼べるようになる大ルーン欲しかったな ステ上げ系大ルーンどれも内容似てるし

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:04:12.64 ID:YOMNT5Fdr.net
ブラボは獣狩りをするゴシックホラーと思って遊んでたら知らないうちに宇宙人殺し回るみたいな訳のわからなさがほんま好き

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:04:14.93 ID:StYCWDTu0.net
なぜか地下モーグは殴られるまで遺灰が起動しないな
しばらく散歩してる

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:04:24.67 ID:lwc6Zk+V0.net
騎馬戦L1で左に攻撃できるのを知ったのはクリア出来てからでした

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:04:30.23 ID:fC8pjSnJd.net
>>497
腐敗と落下死が面倒だよな
あそこはみんな枝の上から弓とか魔法ではめ殺したんじゃないの

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:04:41.49 ID:VaYotynV0.net
>>512
構うな、そいつはヤバいやつだ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:04:42.44 ID:Fh9CX3pXr.net
4周目のマレニアをガン盾インファイトで倒せるのを実証できた
血派生ランスの切腹エンチャでリゲインの上から殴ってダメージレース勝てる
むしろ突進突きとか構え二段斬りとかガードカウンターチャンスもしっかり用意してくれてて楽しかった

というか水鳥乱舞ってドッスンでも躱し切れるんだな
一段目は密着して出される場面ばかりだから盾受けしたほうがいいけど二段目三段目はロリで余裕なのは驚いた

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:04:47.01 ID:dDdewIowd.net
大剣も構え付けられるようにするか、いっそ獅子切りらへんを大剣専用にして1撃威力2000ちょい位に強化するとか何か欲しいよな、どーすんのこのカテゴリー
というか、大剣も本当はなんか構えが使えたような名残が両手持ちモーションあるんだよな

何が言いたいかと言うと物理系ほんと弱すぎ。まともに使われとるのバッタくらいやんけ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:05:00.50 ID:EhQ1jfvid.net
>>538
獣石速射がないやんけ
似非アンバサやなお前

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:05:04.44 ID:g3WYl9ul0.net
>>528
ダクソからの流用だけなら問題ないって>>247で言ってるし、ダクソとのシステムは変わらないってのが前提にあるでしょ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:05:07.64 ID:dzj8u1roa.net
ミリセント踏んだら死んで詰むとかマジ?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:05:09.40 ID:1xvTt1B8d.net
>>525
正直モーグは複数だと余計むずい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:05:13.64 ID:IN1NZiI1a.net
>>532
誓いも倍率良いし火よ力よと重複するしマジで強いよバフは
誓いのためだけに信仰25振るか悩むレベルだったもん
結局戦技つけたダガーで代用してるけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:05:30.09 ID:435YTscw0.net
特大の騎乗位R2の溜め中ってダメージあるけど、ほかも一緒ではないよね?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:05:33.18 ID:g3WYl9ul0.net
>>527
そんなことは無いよ
慣れたらダクソ3のボスと変わらん

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:05:33.89 ID:sVkOLl2oa.net
アプデ来ないかな
チンクエディアちゃんとれねえよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:05:35.49 ID:OFQuRydZ0.net
朱きエオニアの後隙のでかさなんとかしてくれ頼む

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:05:43.20 ID:6AAVkhGra.net
>>544
お前が構ってるのが知的障害無職の猛虎弁ガイジだがw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:05:44.81 ID:WqJZ71Ma0.net
なんで!投げ物を投げるのに!FPが必要なんですか!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:05:55.65 ID:3sko+QJh0.net
フレイルってリーチ長いの?なんかメイスとほぼ変わらんように感じるけど使い方悪いんかな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:05:59.38 ID:ru2G1AEq0.net
>>530
ランスって武器自体が元々騎兵が使う槍だしね
ここは素直に良い調整

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:06:08.41 ID:vUDdufLz0.net
>>538
巨人の火をくらえはなかなかに対人性能高いと思う
範囲えげつない

561 : :2022/03/22(火) 11:06:11.11 ID:0c4rwVYKd.net
蟲糸のマイクロミサイル枠めっちゃ好き
デカい敵にめっぽう強い

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:06:17.16 ID:Fh9CX3pX0.net
>>552
地面に刺してザリザリするタイプの奴は全部当たり判定あるんじゃないの

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:06:32.47 ID:DHHJxibaa.net
>>552
騎乗R2の溜め中はだいたい攻撃判定ついてる

564 :洗濯ニート :2022/03/22(火) 11:06:33.06 ID:VEnoui6Pp.net
>>497
あれは木の上から夜巫女の霧を連打でハメ殺したわ
ノーリスクで倒せる

純魔さいきょう!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:06:36.97 ID:g3WYl9ul0.net
>>520
最適化できるぞ
安定してノーダメとか出来るし

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:06:40.25 ID:MGZ28Svhd.net
>>545
どっすんで勝ったのかよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:06:48.58 ID:aSkuepOAp.net
>>537
指紋盾の蟻剣チクでノーダメの雑魚だったな
そもそも盾チク通用しないのエルデだけという
その理由も逃げるからだけw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:06:51.66 ID:3p5sU0EKa.net
>>516
ほんと「これがフロムゲー」の一言で甘やかしてるよな
今回は操作してて楽しくないのがアレだな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:07:07.98 ID:lX8O2+sLa.net
ダクソと変わらんってマルギットが沢山ダクソにいたら難しすぎて炎上しとるわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:07:17.72 ID:lwc6Zk+V0.net
ダクソシリーズの発火系が好きだったから今回の発火系には絶望したよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:07:22.52 ID:DHHJxibaa.net
騎乗モーションは長牙がめちゃくちゃ強いよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:07:26.60 ID:g3WYl9ul0.net
>>544
明らかに日本語通じてないからな
黙ってNGが正解か

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:07:26.68 ID:JbPFSbFvd.net
樹霊単体だと大したことないけど腐敗沼にいたり3体いたりあの手この手でプレイヤーを苦しめてくる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:07:27.92 ID:iTLDspXD0.net
>>431
息子が死んで狂った奥さんが家周辺をゴミ屋敷にして異臭で近所迷惑だからなんとかしたいけど
奥さんが家に引きこもって一向にドア開けないから業者呼んでドアこじ開けたら
旦那さんも狂っててドアこじ開けたことの方にブチギレて襲ってきたから殴り返した

あとゴミの山から謎の生物も湧いて出たんで退治した
エルデンリングってそんなお話

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 11:07:35.65 .net
>>550
クリアまではソロで白も灰も使わずヤッたんだけど
白バイトしても白呼んでみても成功率低すぎてビックリするわ、ボスのHP上昇値高くないか?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:07:47.65 ID:435YTscw0.net
>>562>>563
あれ、そうなのか サンクス

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:07:48.61 ID:fC8pjSnJd.net
>>501
このゲーム自力で探索しててもその探索が十分なのかわからんからな
律儀に出会う敵全て倒して移動はしらみ潰しに隙間無くグルグル回ったりしないとダメだし
宮崎は攻略サイト推奨してないけどゲームの作りがもう攻略サイト推奨になってるし

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:08:13.84 ID:dWKcAcIV0.net
>>538
結構有用祈祷あるのか
新キャラアンバサで始めようかな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:08:22.56 ID:5GJhUCX40.net
>>542
それは割と早くに気づいたけれど
ランタン付けて乗っちゃうと
馬上でランタン消す仕草しても降りて消さないと
消えないんだよなってのが気になった

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:08:26.42 ID:dl4gWA8LM.net
>>545
同じことしてる動画がツイッターに挙がってたわ
今作盾チクくそ強いよな
リゲイン持ちにガン盾で殴り勝てちゃうのヤバすぎ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:08:32.52 ID:p5MjOaCud.net
>>551
ほんと強いし効果時間80秒なのも優秀すぎるな
指紋盾チクと猟犬魔術師対策の信仰だったんだが素晴らしい副産物を得たわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:08:33.66 ID:g9aI2fHbM.net
>>570
右手に凍結回転斬り持って凍ったら左手で発火
これかなり強いぞ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:08:36.44 ID:donvRkI30.net
1周回ってダクソ1のガン盾ケツ掘りorチクチクムーブが強いな ディレイと無限ブンブンに付き合わなくてすむし

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:08:38.03 ID:Z22M39Ela.net
どうみてもアデューラってラニを守ってたよな
いいのかよ殺して

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:08:56.03 ID:ru2G1AEq0.net
>>558
フレイルの長所はパリィとか硬い敵に弾かれない所

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:09:04.62 ID:SnPuq0460.net
そういや盾両手持ちで馬上でもガードできるんよな
馬はガードできないからあんま意味ないけど

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:09:04.81 ID:BMEmAq2na.net
>>565
生放送でセスタス縛りで今からやれよw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:09:09.78 ID:kheLO1HC0.net
>>572
日本語通じてないのお前だしIPでNG推奨されてるのもお前だが

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:09:15.78 ID:Kv6JhFj4a.net
>>577
昔のゲームみたいに交流を通じて情報交換して欲しかったみたいだけど情報交換からのゴストークはイベントないな!殺して鈴玉ゲットからのイベントありましたは笑う

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 11:09:21.88 .net
ストーリーのことなんだけど
ラニちゃんはマリカ(ラダゴン)からエルデンリングを継承する予定だったけど
嫌がって黒刃の連中と結託して死のルーン盗んだんだよね?

この死のルーンって誰が持ってたの?元の持ち主は誰なんだ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:09:22.91 ID:MSe0u44Kd.net
レガシー以外が見たことある景色のダンジョンばかり過ぎてつらい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:10:12.25 ID:435YTscw0.net
水鳥の2段目以降ってロリ一回で良くない?
カニ食うかエスト飲んでるけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:10:13.04 ID:ykawVfwpr.net
>>538
黒き剣最強の祈祷だよな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:10:27.25 ID:fNwJNkBDp.net
白痴卿なんで襲い掛かってきたんだろ
心の中で小馬鹿にしてた褪せ人がエルデの王になりそうだったから発狂したんかな?
最後しょーもない捨て台詞吐いてお亡くなりになったが

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:10:30.04 ID:g3WYl9ul0.net
>>569
トロフィー率見ると分かるけどマルギットの突破率ってダクソ3のボルドより高いんすよ…
大半の人にとってはボルドよりマルギットの方がヌルいってこと

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:10:50.24 ID:iTLDspXD0.net
>>577
それなりに敵掃除して探索してるつもりだったけど
伝説の○○系は大抵「こんなんわかるか!」ってとこにあるからなあ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:10:51.54 ID:MGZ28Svhd.net
>>497
ジャンプで元来た足場に戻れるから後はまあ・・・

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:10:52.26 ID:WqJZ71Ma0.net
>>590
盗まれた時の管理者はマリケス

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:10:56.35 ID:kMEiD+AGa.net
>>590
持ってたのはマリケス
マリカの命令で死自体を封印してた

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:10:59.09 ID:+e4NspAgd.net
>>584
褪せ人「襲ってきた奴は誰だろうとルーンになってもらう」

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:10:59.30 ID:BMEmAq2na.net
>>572
あれれー?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-lXAK [27.89.30.64])2022/03/11(金) 21:16:43.71ID:3ElAn/xb0
>>534
そいつガチガイジやから何言っても通じんで
黙ってNGが正解や

297 名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/14(月) 14:17:34.49 ID:5fsJJ9lf0Pi
>>270
NGとか言ってる奴は精神年齢低いからしゃーない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:11:09.72 ID:rqTmk6TPa.net
>>595
俺は遺灰無しの話してると思ってたんだが違うのか?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:11:15.17 ID:MSe0u44Kd.net
またトロフィー取得率の話かよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:11:16.68 ID:VaYotynV0.net
>>538
有用祈祷は本当に邪教だな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:11:23.25 ID:JBI3JZGyr.net
>>497
あれ丘の上に登ってこれないからノーリスクでボコれるぞ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:11:45.26 ID:Fh9CX3pXr.net
>>566
武器に猟犬ステップ、盾に戦技なしの高機動要塞スタイルも好きだけどそれで勝ったとして猟犬ステップが強い証明にしかならないなぁと思ってドッスンガン盾でやってみたら意外と安定した
盾チクR1を弾かれて次段が通常R1になっちゃったところを切り刻まれるのと形態移行時の朱きエオニアから逃げるのが大変だった
定期的に突進突きが届かないくらいマレニア側から大きく距離を離してくれるから切腹エンチャ更新もらくらくでオススメよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:11:46.86 ID:BMEmAq2na.net
>>595
あれれー?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-lXAK [27.89.30.64])2022/03/11(金) 21:16:43.71ID:3ElAn/xb0
>>534
そいつガチガイジやから何言っても通じんで
黙ってNGが正解や

https://pug.5ch.net/...merpg/1646990917/569

297 名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/14(月) 14:17:34.49 ID:5fsJJ9lf0Pi
>>270
NGとか言ってる奴は精神年齢低いからしゃーない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:11:50.74 ID:xAzU9VZud.net
赤狼で腐敗ブレス使って倒したらなんかバグって
それ以降学院のそこかしこから大量の腐敗ブレスが
湧き出るアトラクションになるバグあったな。鉄球
みえねーしカーリア騎士みえねーしで大変だった

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:11:55.22 ID:BKmT9oii0.net
>>543
オレも即断で飛び道具で倒したw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:12:02.20 ID:Clqjt3hXF.net
>>595
マルギットがダクソにいたらって言ってるのに…お前は…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:12:15.94 ID:kMEiD+AGa.net
>>594
褪せ人は王になれないってのはホーラルー居るから普通に嘘
せっかく楽しく知の探求してんだから余計なことすんなってのが本音だろね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:12:21.17 ID:4bl3+IVAa.net
>>596
大抵は流石に探索不足だわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:12:30.18 ID:dl4gWA8LM.net
>>538
コピペしといた

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:12:35.02 ID:PBzha5kbM.net
フレイルは技量補正高いやつが多いから、技量マン用の打撃武器みたいに思ってる
出血も大抵は付いてるし使い勝手はそこそこだけど、ガードカウンターはカス

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:12:35.21 ID:kheLO1HC0.net
>>595
ボルドのタイミングだと他に戦えるボスが踊り子くらいでその踊り子倒さないと探索範囲も狭いですが

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:12:45.48 ID:kaGzotIR0.net
>>456
その武器気になってたから取るわ
毒とか氷戦技との共存が強いんだっけ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:12:48.48 ID:IN1NZiI1a.net
指紋石と大盾タリスマンで無限ガードできるのってフロム的に想定してたんかな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:13:07.55 ID:3sko+QJh0.net
>>591
この通路見たことある・・・どーせ一番手前の凹みに敵隠してるよね?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:13:10.01 ID:435YTscw0.net
>>590
マリケス

その過程でゴッドウィン死亡、そして死のルーン強奪がきっかけで破砕戦争勃発
戦争の引き金を引いて世界めちゃくちゃにした挙句に月行こうぜとか言ってるのがラニさん

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:13:25.35 ID:dWKcAcIV0.net
>>590
死のルーンはマリケスが持ってた
それをラニの依頼でライカードが盗んだ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:13:34.37 ID:n78pnjAu0.net
チェインが無くなったせいで直剣大剣まとめて死んでる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:13:46.13 ID:tJea2Vpa0.net
黄金の魔力防護はそりゃこれ使われたらカーリア負けるわけだわ
と納得の防御性能してるな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:13:52.70 ID:AMOcVJPva.net
>>617
エアプフロムの辞書に想定なんて言葉は存在しないぞ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:13:57.93 ID:p1fPXlkxM.net
>>589
ゴストークは事前に買い物すませれば何もないから放置でいいけど
ディアロスは時限で殺さないと頭防具入手できませんからのイベント追加はひでぇよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:14:00.44 ID:g9aI2fHbM.net
ダクソとゲーム性が違うのにマルギットがダクソにいたらって前提が頭悪くない?
X-menのキャラがスト2にきたら無双するわみたいなレベル

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:14:01.93 ID:fIboSBwRd.net
>>595
お前どんだけ他人の話を理解できないんだよw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:14:10.39 ID:kGMaFOt30.net
未だに侵入でマレニアのクソザコ戦技ぶっぱしてくる人一定数おるわ、なんでだ?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:14:16.74 ID:iTLDspXD0.net
>>612
と言うか行ったら引き返せない(ように見える)場所にない?
初週だと後回しにしてるうちに忘れちゃう

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:14:25.75 ID:dgQEKYA80.net
>>617
指紋盾持つような奴はまずつけるタリスだし想定してなかったらアホ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:14:26.45 ID:JBI3JZGyr.net
>>619
ラニちゃん可愛い

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:14:27.72 ID:3sko+QJh0.net
>>595
そりゃボルドよりグンダの方がはるかにキツイからなんじゃ?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 11:14:32.24 .net
>>598-599
第一形態でなんか喋ってたのはそれだったのか

ノクローンの秘宝も死のルーンなのかなって思ったけど、これは指をやるための別物ってことなんかな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:14:49.42 ID:Fh9CX3pXr.net
>>580
騎馬戦でも強いしガードカウンター積極的に使えるし正直エルデンリングのガードランサーは流転棒と化したモ○ハンラ○ズのランスより楽しい

ガン盾スタイルやってる人は今作最強エネミーはマリケス第2形態だと口を揃えて言いそう
なまじ第一形態がノーダメ完封余裕だしなおさら

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:15:03.99 ID:rOMbf3Uf0.net
>>617
受け値90なんて絶対悪さするの解ってて設定してるよ
過去ハベル盾ナーフした理由を忘れてなけりゃな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:15:05.85 ID:g3WYl9ul0.net
>>610
>>534対する返信まだっすかw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:15:06.12 ID:kheLO1HC0.net
>>611
褪せて王の資格失ったからホーラルーとして戦士に戻ったんじゃなかったか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:15:16.18 ID:3IFW6Gvq0.net
よく聞くレガシーってふぅ由来の言葉?
やっぱソウルシリーズ実況動画パイオニアの影響力は大きいのか
どういう意味?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:15:20.94 ID:zytLDPDz0.net
ラニは既にロウルートで終ってた世界をニュートラル世界に戻しただけだから……

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:15:33.55 ID:MHaIaJwCa.net
ラダーン剣の戦技敵集めてドカーンってやりたいんだろうけどドカーンってやるまでの間に集めた敵に殴られるのは仕様か?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:15:44.98 ID:JbPFSbFvd.net
使えばすぐわかるレベルのものそのまま出して後で修正するんだから何も想定してないよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:15:53.96 ID:qElW0BS00.net
>>591
レガシーもチップ自体使い回してるっぽくてそこに目がつくと駄目だったなぁ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:16:02.34 ID:Clqjt3hXF.net
>>635
相対的に物事見れないみたいだからもういいよ
お前の勝ちだ
ブラボよりダクソのほうがスタイリッシュで速い

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:16:31.46 ID:WqJZ71Ma0.net
そういやマリケスは死のルーンの一部盗まれたからマリカにお仕置きされてるのかと思いきやマリカが裏切ったってどう言う事なんだろうな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:16:38.94 ID:g3WYl9ul0.net
>>631
グンダの突破率めちゃくちゃ高いから大したことないよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:16:45.72 ID:27MVK7Hl0.net
>>591
景色だけじゃなく敵もボスも見たことあるのばっかだから地下ダンジョンはいらなかった感

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:16:46.44 ID:9n7a91ond.net
>>637
ふぅさんやっぱすげー!

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:17:34.22 ID:9pWG2peJ0.net
>>637
買ったときにアドベンチャーガイドとか付いてただろ
読め

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:17:38.00 ID:43W+v+/i0.net
神肌デブに返報楽に決まるから使いたいけど威力がバクレベルなので結局縛って倒したわ
はよ修正しろや

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:17:40.51 ID:Clqjt3hXF.net
>>643
封印させておいたくせに盗んだからだと思うぞ
黄金律じゃ停滞して発生する不具合(腐敗)に勝てないからマリカは黄金律を変えたかった
それには死を戻さないといけない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:17:46.91 ID:27MVK7Hl0.net
>>617
受け値一番高いやつと大盾タリスマンの組み合わせを試してないはずがない
と思いたいけど霜ふみとか試してなさそうだしなあ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:17:52.30 ID:xAzU9VZud.net
金仮面卿ってシリーズ主人公みたいな立ち位置に見えるよな
蒼天航路の曹操の赤壁孔明殺しみたいなことでしょ?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:17:55.10 ID:9n7a91ond.net
>>637
公式だよボケナス

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:18:23.91 ID:oDivaUiN0.net
マレニアバイト4連続出荷成功
謎の達成感あるからやめらんねぇなこれ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:18:28.72 ID:g3WYl9ul0.net
>>642
相対的に見てるぞ
プレイヤーの性能差を無視してボスの動きだけ見てもダクソのボスの方がスタイリッシュって話だし

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:18:35.83 ID:dWKcAcIV0.net
指紋盾はガード性能は削られないかもしれないけど亀盾みたいに物理100%か属性カット率は下げられるかもなあ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:18:42.50 ID:vjCvcY+y0.net
>>637
やっぱふぅって神だわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:18:42.97 ID:5GJhUCX40.net
ちいかわ卿

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:19:15.36 ID:pfns7VMRa.net
>>653
同僚もホストも壊れ戦法しかしなくなってきたからくだらなくなってやめたわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:19:17.53 ID:Clqjt3hXF.net
>>654
もうわかったからいいよそれで

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:19:30.27 ID:EWg1MRa4a.net
>>654
あれれー?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-lXAK [27.89.30.64])2022/03/11(金) 21:16:43.71ID:3ElAn/xb0
>>534
そいつガチガイジやから何言っても通じんで
黙ってNGが正解や

572 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d274-zTkc [27.89.30.64]) 2022/03/22(火) 11:07:26.60 ID:g3WYl9ul0
>>544
明らかに日本語通じてないからな
黙ってNGが正解か

297 名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/14(月) 14:17:34.49 ID:5fsJJ9lf0Pi
>>270
NGとか言ってる奴は精神年齢低いからしゃーない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:19:41.34 ID:1T5xXzqua.net
黄金樹襲来の時を見てみたい
種から生まれたのかでかいまま空から来るのか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:19:42.16 ID:xYKcMLbnd.net
右手武器でウォークライをして左手武器を両手持ちするとR2がウォークライモーションになる
重刺剣は斧や棍と同じモーションになりそれらとは違いなぜか4ヒットする
そしてヘリケーは出血と重刺剣の体勢崩し能力のもあって結構強い
https://i.imgur.com/i4D9WSi.jpg

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:19:46.05 ID:tJea2Vpa0.net
>>617
ガード能力の上昇率見ても意図的だと思うな
最後の1上げる時だけ必要な+が妙に多いし
重量筋力落下死ダンジョンの壁がある分強くしたんだろう

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:19:55.84 ID:MSe0u44Kd.net
>>645
俺もいらなかったと思う
そのぶんひとつひとつを作り込んで欲しかった
廃墟とかみつけてもハイハイ地下室あるんですねーって感じで作業感のほうが強くなってしまった

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:20:12.28 ID:27MVK7Hl0.net
>>655
属性は下げていいから強度と物理カットは下げないでけろ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:20:13.59 ID:ru2G1AEq0.net
物理100じゃなくなったら血派生指紋で突撃バッシュするわ
なかなか強いけどせっかくの物理完封できるカット率落ちちゃうんだよね血派生は

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:20:22.07 ID:Hj5vHOCk0.net
指紋がダメならダクソのハベル盾はどうなってたんだろうな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:20:37.02 ID:xCuBxgHF0.net
>>258
増えるっていうから気になって強化しちゃう

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:20:51.74 ID:qElW0BS00.net
>>664
洞窟地下墓以外のロケーションは地図に実質全部書いてるような状態も良くなかった

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:21:07.86 ID:zG3A0/wAd.net
打刀+居合で魔法学院まで来てしまった
難しいねしかしこちらの攻撃に対する敵の反応が的確すぎる
あと中々装備が更新できないね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:21:22.46 ID:5WXZx+xMd.net
ぶっちゃけレガシーもいまいちじゃね
大書庫とか実験棟の方が楽しかったんだが

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:21:26.86 ID:OK2v6Caad.net
ふぅってまだR1の呪いに囚われてんの?part数多すぎて流石に見れんわ
というかそろそろ睡眠時間優先しないと辛くなってきた
侵入も白霊もそこそこ遊んだしLv60魔術、132脳筋、200信神の3キャラ作れたし
まだまだ遊び足りないけど睡眠不足が酷くなってきた

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:21:31.83 ID:pV598ASBd.net
大ルーン2個入手で大興奮の二本指から推されて樹行ったら入れないってのがわからん
中に正気のマリカいるならわかるが居たのは壊れたラダゴンとその操り主みたいなエルケモ
エルケモは大いなる意志側だし拒否る意味がわからん

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:21:35.09 ID:oDivaUiN0.net
>>658
蝿しか撃たないホストとかいて笑うわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:21:43.23 ID:zytLDPDz0.net
>>651
言うて黄金仮面ルートって完全な黄金律ENDだからユートピアという名の指様ディストピア完成やない?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:21:49.23 ID:qElW0BS00.net
>>671
見学してまわるほどの楽しさはなかったな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:21:52.72 ID:rOMbf3Uf0.net
>>667
ダクソ3のハベルは受け値75だぞ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:22:16.46 ID:vjCvcY+y0.net
>>671
今作のレガシーって何か「浅い」よな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:22:20.30 ID:qElW0BS00.net
>>674
クリアするならそれが最適解だから仕方ないな…

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:22:36.52 ID:tJea2Vpa0.net
>>643
黒き刃とマリカは繋がってるし盗んだのはマリカなんだろうな
そのくせに死のルーン盗まれた罰を与えてるマリカは鬼畜

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:22:37.01 ID:JihR/VCjd.net
ps5速報です
まとめます

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:22:53.98 ID:kheLO1HC0.net
そもそも論としてブラボのスタイリッシュ代表格のゲールマンマリア遺子にしても輸血使う暇がねえみたいなアホなことしてないからね
絶対回復狩りマンするにしてもそれに対するカウンター手段が存在してた弦ちゃんとか好例だけど一方的にプレイヤーへのアンチ行動取られても楽しくないよね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:23:03.63 ID:1T5xXzqua.net
>>670
刀贔屓だとなかなか乗り換え先がこないけど頑張って

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:23:17.82 ID:qElW0BS00.net
100指紋は受けでスタミナ消費無しってチートとやってることほぼ変わらん気がするのがな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:23:25.96 ID:xAzU9VZud.net
MAPのクオリティがリムグレイブで力尽きてるのは
インクイジション思い出したわ。あれも最初のマップの
作り込みは凄かった

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:23:29.87 ID:dWKcAcIV0.net
アンバサで始めようと思うんだがどう進めたら良いだろ
取り敢えず預言者か密使で始めて、石剣貰って円卓でパタ貰って
モーグウィン行って蝿呼び貰う
スタートはこんな感じ?
聖属性に耐性持ちも多いから出血とほか何か用意しときたいな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:23:41.66 ID:MSe0u44Kd.net
>>669
ワクワクするような発見が少なかったね
探索して見つかるのはほぼ洞窟か墓だし

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:23:57.56 ID:j+q5LEj+0.net
高周回獣硬すぎん???

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:23:57.68 ID:+/r0uWvxd.net
いくらブッパゲーだからと言って落下ゾーンで血河振り回してそのまま落ちてく黒は笑うからやめてくれ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:24:03.44 ID:kGMaFOt30.net
死かき棒が強いらしいけどどんくらい強いん?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:24:08.67 ID:g3WYl9ul0.net
>>671
どう考えてもストームヴィル城とかローデイル、エブレフェールの方が面白い
やっぱジャンプ出来るようになったのはデカいわ、探索の楽しさが段違い

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:24:37.46 ID:/eHaFo/H0.net
一周目とそれ以降ってマッチングしない?
強化ユニーク武器をプラス10 レベル100 マルケスのところ

サインがただの一個も見えないというか今まで 一度も見えなかった
どうなってんのこれ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:24:38.47 ID:DvciGApp0.net
魔法剣士の武器選択肢少なすぎて
ついにトロルの騎士剣に手出し始めた

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:24:59.96 ID:qElW0BS00.net
>>688
マルチでやると最高に硬いぞ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:25:06.29 ID:u3xJgNG30.net
巨人とか明かにスカスカだしな
後半になればなるほど評価は下がる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:25:11.34 ID:5LT1tpX2a.net
晴れの日の狂い火村の近辺はジブリ感あってすき

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:25:13.35 ID:fC8pjSnJd.net
>>645
エインセルは虫がキモイ
シーフラは大矢スナイパーがうざすぎ
ノクローンはシーフラとほぼ被ってる
俺も地下好きじゃないな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:25:16.67 ID:c2RH5TpL0.net
>>693
どう?強い……?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:25:25.67 ID:rOMbf3Uf0.net
>>693
トロルの騎士剣二刀流ジャンプ斬りは強そう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:25:26.80 ID:3sko+QJh0.net
放浪騎士「刀自体もかなりの高性能武器だとおもうんだ」

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 11:25:31.41 .net
>>692
サインを可視化するアイテムってのがあるんじゃよ
使ってみろ、飛ぶぞ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:25:45.90 ID:5GJhUCX40.net
>>687
船乗りとかえーなにこれ
ってのはあったし探索自体は楽しかったな
ゆっくりさせてくれない雑魚でも厄介な奴
というかもう腐臭する嫌らしいが多かったのがな…

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:26:11.44 ID:g3WYl9ul0.net
>>685
フィールドマップはリエーニエとアルター高原もよく出来てるやろ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:26:13.79 ID:qJrFgRqep.net
ジャンプできるようになったのはいいけど、ホーラルー戦はどうにかならなかったのかね?
ダチョウ倶楽部じゃないんだから

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:26:25.00 ID:qYEdapPc0.net
聖樹もラピタもダンジョンになってるから飽きたんやろ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:26:37.26 ID:0/rQoFSR0.net
マップ自体はすごく好きだけど落ちてる物が素材で薄まってるのが大幅マイナスポイント

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:26:44.07 ID:qElW0BS00.net
>>692
そっからは協力に関しては最低ライン120快適150だと思うぞ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:26:47.55 ID:XpAr5wZR0.net
2キャラ目育成してっけどエルデの獣相手にしないかんと思うだけでため息出る
なんであの図体でライカードみたいなギミックボスじゃないんだか意味わからん

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:26:53.04 ID:JbPFSbFvd.net
ループしてると誤認させるような気合い入ってるのか手抜きなのかわからないダンジョンあったな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:26:54.71 ID:4mmA7nml0.net
リムグレイブで力尽きてる感はあったな
密度はリムグレイブが一番だろ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:27:03.92 ID:DvciGApp0.net
>>698
分からない…
無駄に固有モーションのR2突きを活かすために
槍のタリスマンとか試してるけどグレソバッタが頭をよぎる…

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:27:19.17 ID:g3WYl9ul0.net
>>695
後半てか山嶺だけ単体で見て微妙なだけで他のマップはクオリティ高いわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:27:27.14 ID:VJaP7xzr0.net
信仰おじさんとして王都まで翼の鎌で来たけどここで秘文字の剣に乗り換えとけばええんか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:27:33.14 ID:dgQEKYA80.net
>>709
どっかの墓地だな
あれは結構楽しめたわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:27:34.00 ID:qElW0BS00.net
>>704
いい例えだわw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:27:34.12 ID:vjCvcY+y0.net
>>709
どっかの地下墓やっけ
あれほんまキツかったわあ
二度目はやりたくねぇ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:27:50.31 ID:fC8pjSnJd.net
>>687
賢者の洞窟?みたいなところは宝箱大量で唯一コピペ洞窟、墓地の中ではワクワクした

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:27:53.59 ID:3UDcdYtZ0.net
>>637
これもう半分ふぅのアンチだろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:28:06.60 ID:SkbQkCKa0.net
ミリセント共闘後話しかけようとしたら段差で踏んだ扱いで死んだ笑 無敵判定つけといてくれよー

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:28:19.69 ID:/eHaFo/H0.net
>>701
当然使ってるんだけど使っても数が減らないもんなのかこれ?
可視化をオフにすると個数が元に戻るんだけど これ仕様なのか?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:28:20.51 ID:g3WYl9ul0.net
>>704
あれは別にロリでも回避出来るやん

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:28:20.82 ID:dWKcAcIV0.net
>>704
ホーラルー戦で霧の猛禽使うと回避と攻撃が交互に出来て殴り合いしてる感じになって楽しかったぞ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:28:21.46 ID:J66jsAmzr.net
崖で道塞いでるからほぼ一本道なの笑う
気流もっと出せよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:28:29.77 ID:SnPuq0460.net
>>712
これだな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:28:38.17 ID:rOMbf3Uf0.net
>>713
聖属性は攻略において不遇だぞ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:28:43.08 ID:3sko+QJh0.net
>>709
ロストルーン探して何時間さ迷ったと思ってるんだ絶許

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:28:52.17 ID:Clqjt3hXF.net
レガシーの出来はよかったんだけど、探索要素をフィールドに寄せてるからレガシーを探索する必要が薄かったし、ジャンプのおかげでルートはいっぱいあったけどそこに待つものがなかったからな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:28:54.42 ID:C9BOtShaa.net
ライカードおじさんって現状ヘビ利用して計画通りなのかヘビ取り込んだら思考がヘビに乗っ取られたのかどっちなの
部下の人が言う感じなら狂ってんのかな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:29:00.59 ID:vUDdufLz0.net
>>713
ケイリッド神授塔で神狩りの剣を拝領するのだ
必要能力値ちょっと厳しいけど

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:29:13.15 ID:tJea2Vpa0.net
エルデの獣はトレントに乗りたくなる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:29:27.00 ID:1xvTt1B8d.net
むしろ乗れるべきだろ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:29:33.14 ID:C6vJJVCHM.net
同僚白のちいかわ率が凄い
今作ボリュームに比べて戦術の幅が狭いというか皆遊ぶ余裕が無くてガチガチの装備してるというか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:29:34.33 ID:27MVK7Hl0.net
>>697
すまん地下って地下墓とか坑道の意味だった
そっちの地下もあったわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:29:36.39 ID:SRgF/ySv0.net
リムグレイブもコピペばっかだけどな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:30:01.49 ID:BG/F1IjxM.net
あそこでトレント召喚できないのマジで謎

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:30:02.99 ID:7wk0YqNl0.net
モーゴットさんつおい……獅子切りで4割まで削れたけど、まだまだ先が長そうよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:30:09.65 ID:g9aI2fHbM.net
聖別雪原のだだっ広い雪景色は割と好きだわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:30:20.20 ID:gwXQrlZ30.net
人間の姿になったポックがレナラの部屋で死んでるんだけど
生まれ変わりたいって言うからせっかくアイテムあげたのに

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:30:24.16 ID:3sko+QJh0.net
>>720
試聴はOK、呼んだら購入です

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:30:25.58 ID:/eHaFo/H0.net
とりあえず一周目とそれ以降がマッチングするのかどうかだけでも教えてくれ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:30:31.61 ID:BFZ0vg4w0.net
2キャラ目純魔でアルター高原前まで来てやっと火力上がってきたけど、ここから終盤火力無くて絶望すんの?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:30:32.97 ID:c2RH5TpL0.net
>>711
かなしいなぁ……

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:30:43.19 ID:VJaP7xzr0.net
>>725

悲しみ…

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:30:43.65 ID:ZJ8iil/Yd.net
迂闊だったあのデカイカラス強かった…

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:30:44.55 ID:qElW0BS00.net
>>722
別にジャンプ攻撃でいいんよ
大縄跳び大会ならそれで急いで怯ませにいかないとホスト死ぬしね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:30:49.94 ID:kPdeLXdma.net
>>709
あえて同じ構造にしてるだろうな
場所によっては忌みデブの死体を忌みデブが見てる場所もあるからな
ただすずらん配置してヒントを与えてたりするから分かりやすい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:31:01.98 ID:J4nrxaCna.net
鉱道とか墓とか廃墟とかコピペばっかで悲しいよ。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:31:03.68 ID:pV598ASBd.net
山嶺は開幕速攻霧と吹雪で視界悪かったのが印象悪い

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:31:05.04 ID:5MAQi1Nu0.net
誰だよ祈祷弱いとか言ってた奴は
2キャラ目作ったら魔術師より余程攻撃性能高いじゃねーか
いや魔術が見た目全振り過ぎるのか…?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:31:05.54 ID:tJea2Vpa0.net
>>728
意思はライカードのものっぽいけど冒涜してるうちに狂っちゃった感じじゃないかなあ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:31:07.17 ID:SnPuq0460.net
ずっと共に過ごした馬と一緒にラスボス戦えないのはなあ
そのへんブレワイはちゃんとしてたわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:31:12.46 ID:iGcSqF54p.net
DLCで後半マリケス、後半ホーラルー、ラダゴンの単体and後半追加モーションバージョン欲しいわ
マリケスはスタイリッシュで楽しいしホーラルーは意味不明でどう勝てばいいのかわからないから挑む楽しみがあるしラダゴンは単体だとぶっちぎりで良ボス
あっ腐れ外道はお呼びでないんで帰ってください

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:31:13.28 ID:QMdZzK7Ad.net
ずっと赤で遊んでるけど返報全く見えねぇな
死角から撃たれるとなんで死んだのかも分からない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:31:15.67 ID:P5hAhC3G0.net
>>709
さっき倒した忌み子の死体を見つめる2体目の忌み子を見せられた時はゾクゾクした

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:31:18.09 ID:/IpEG1Qx0.net
>>741
火の巨人で泣く

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:31:28.18 ID:3jBYtUafa.net
>>732
ゴミ戦技をゴミのままにしてるフロムが悪いんだししゃーないステが戦技に殆ど反映されてない現状では強戦技に群がる方が自然

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:31:30.36 ID:eEwwvNpm0.net
俺グレートカーリアの使い手になるよってかーちゃんに話したらビンタされていいから働けって言われた

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:31:31.48 ID:dWKcAcIV0.net
>>725
聖属性、攻略後半の敵に通りにくいのが何ともな…死に生きるものって基本ちっちゃいダンジョンとか雑魚ばかりだからそこまでありがたみないし、スケルトンも普通に倒せちゃうし
腐敗とか出血とか用意されてるし、火力よりは状態異常で攻略してねって事なんだろうけど

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 11:31:41.13 .net
>>738
短命であっても人間になれたんだから成仏したやろ
黒い炎で焼いておやり

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:31:59.70 ID:7wk0YqNl0.net
>>664
やはりゲーム開始時にランダム生成して、周回ごとに別のダンジョンに切り替わるのがよかったか……

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:32:00.77 ID:qElW0BS00.net
>>732
体力多すぎてあまり火力でない強靭削りも低い宴会芸でいくと大分申し訳なくなるから仕方ない部分もある

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:32:04.72 ID:VJaP7xzr0.net
>>729
取ったけど重くて使ってねえな。見てみよう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:32:07.27 ID:x/Rweapn0.net
>>729
高所恐怖症のやつは行くまでが大変だろあそこw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:32:07.56 ID:FBI7u8urd.net
>>709
ループしてると見せかけてしてない
あれ?アイテム取り忘れてる?からの実は違うところが楽しかったわ
結構目から鱗

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:32:12.18 ID:Z6C58qLh0.net
レベル上げないと道中進めないからドンドン上げてたら、ボスでサインが見えづらくなってきた
下手くそだから白呼びたいのに、下手くそがレベル上げるとマッチしづらくなるのは辛いすね…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:32:17.63 ID:SemdVfsNd.net
>>709
手抜きな訳ないやん…

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:32:19.19 ID:dgQEKYA80.net
信仰は炎雷聖使えるんだから相手によって切り替えろ
え?大体出血でいいって?
おっしゃる通り

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:32:24.77 ID:j3IKY/KP0.net
>>690
弱体化されたよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:32:29.98 ID:SwgUwOEEa.net
リムグレイブ駆けまわってる時のワクワク感
ケイリッドついた時のやべーとこ来ちゃった感
リエーニエの沼地ついた時のまたこれか…感
アルター高原〜王都ついた時のアノールロンド感
ここらへんまでは純粋に楽しかった

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:32:31.75 ID:g9aI2fHbM.net
ブレワイの馬は死んで交換したり早い馬を見つけてこっちに乗り換えるわwしたりで思い入れとかなかったな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:32:49.29 ID:1UNOzI9qd.net
ストームヴィルは文句なし、ローデイルは広さの割に密度が微妙だったけどまあ城内というより都だし…で良かったけど
レアルカリアは墓地歩かされたりデモンズの坑道だのダクソの病み村にある蛮族が作ったようなエレベーター使わされて室内は狭いし短いしで学院として機能してねえよ感凄かった

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:32:53.05 ID:0yp75bMw0.net
やっと火の巨人倒せた
貴重な指を使ってもサイン出ないし結局ソロで終わらせた
最初は無理ゲーと思ってたが慣れればなんとかなるもんだな
馬は捨てて徒歩で殴り倒してやったわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:32:57.96 ID:p1fPXlkxM.net
>>746
忌み地下から直通だから同じとこだと思ってそのまま攻略したけど、全く関係ない寄り道ダンジョンだったわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:33:02.40 ID:g3WYl9ul0.net
>>709
あのダンジョンは面白かった
微妙にアイテム配置が変わっててあれ?ってなる感じ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:33:08.29 ID:k6404Rdg0.net
死の刃やばくね?
こいつ弱体化されないのか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:33:13.49 ID:vS/wy6v60.net
フィールドは広大で最初はワクワクしたけどどこ行っても平原と廃墟、洞窟あるだけだから変わり映えしないんだよなあ
おお、てなったのは王都くらいか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:33:17.84 ID:rqVt6ZoM0.net
フレンドにも2キャラ目縛りプレイってツイッターにスクショを死ぬほど上げてるやついるけど
武器がずっとちいかわなんだよな それ縛りになってないって…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:33:18.95 ID:BG/F1IjxM.net
>>727
広めのレガシー同士を接続してレガシーの中にミニダンジョンがある感じにしてくれよな
フィールド走り回ってミニダン探す要素は要らん

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:33:43.90 ID:vjCvcY+y0.net
>>775
黙って
話題にするな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:33:49.25 ID:zytLDPDz0.net
ラニって指を殺しにこそ行ったけど
仮に殺せて支配から逃れられても本命のラダゴン倒さなきゃ意味ないんだよな
主人公がラダゴン倒してなおかつ、自由に世界を変えられる時にあえて自分を呼んでくれると信じての指殺しだったんだろうか
それとも回復したら自分でラダゴン倒しに行く予定だったのか
前者だとしたら指輪前に既に好感度振りきっとるやんけ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:34:10.72 ID:w92CqtnH0.net
弱いらしいけど見た目気に入ったから暗月の大剣使い始めた

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:34:19.37 ID:QyuYJOIu0.net
わいも忌み捨て迷いすぎて三本指関係ないミニダンジョンのボス倒してもうた

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:34:20.02 ID:6t9VZduj0.net
大ルーンはゴドリック以外に選択肢が無いのも酷い

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:34:31.98 ID:2q+z+rtQ0.net
ガシャドクロってこれ怯んだらどこ攻撃すれば致命になるんだ…見た目じゃわからんぞ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:34:39.22 ID:/Qgkh4lW0.net
確かにジャンプ攻撃のよろけ取り値だけ高杉ね
デカくて動かない敵相手だとずっとピョン吉になってる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:34:39.74 ID:SnPuq0460.net
>>709
虹色石の使いどころ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:34:59.87 ID:kPdeLXdma.net
ほぼ同じ構造の間取りが自然にループするように作るって結構面倒臭そうなんだよな
転送罠挟む方なら楽そうだけど

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:35:09.44 ID:tJea2Vpa0.net
雪景色はキレイで好きだけど巨人ミケラで二連続雪景色なのは変化少なくてちょいがっかりだったな
花が咲き乱れる楽園みたいな場所を想像してたから

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:35:12.74 ID:JgfK8HwO0.net
後半の地下墓、同じ構造のを2種混在させて迷わせるのばっか
虹色石を久々に使った

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:35:15.55 ID:7wk0YqNl0.net
>>765
遺灰使えばいいさ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:35:18.40 ID:qElW0BS00.net
>>771
ストームヴィルが一番ショボく感じたんだが気のせいか
周回してるととくになんだかんだスカスカだなって

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:35:23.75 ID:bdkty2w/r.net
スレでちょいちょい出てくる石棺エレベーターに初めて来たけど絵面が凄いシュールで笑ったわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:35:33.56 ID:g3WYl9ul0.net
俺もレガシーの中でレアルカリアだけは微妙に感じたな、もっと学校っぽい雰囲気が欲しかった

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:35:46.95 ID:SemdVfsNd.net
他のオープンワールドゲーと比較して物を言ってるやつ少なそうだな
エルデンはコピペ感かなり少ない方だぞ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:36:01.86 ID:Clqjt3hXF.net
>>778
結局オープンフィールドがいらないということになっちゃうんだよね
最近はOWいらなくね?って業界がなってきたところでそれこそフロムが今までやってきたレガシー制が評価されてきたのにな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:36:04.72 ID:GIxENWIhd.net
>>792
落ちるのかと思ったら上に行って
え???ってなったわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:36:19.55 ID:Fh9CX3pX0.net
>>728
後者じゃねえの今の火山館って調子良い事言ってるくせにやってることはただの同族狩りだし

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:36:21.12 ID:fC8pjSnJd.net
>>737
あそこはゆっくり見て回ろうとしてたら竜とか船が出てきたりしてマップ開けない事が多くてクソうざかった
シングルでやってるのにマップ開けないとか頭おかしな仕様はもうやめてほしい

799 :エビマヨ :2022/03/22(火) 11:36:31.78 ID:ErmHEXSB0.net
>>765
いや
みんな下手くそではないんだよ
武器やスタイルにプライド持ってやってるから難度が高くなる(´・ω・`)
つーか霜とか状態異常スタイルとか強い選択肢あるけど
これで良いの?面白いの?ってなる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:36:52.15 ID:W2sGjyWu0.net
>>728
元々は厳しくも良い領主だったけど、黄金樹にムカついて反旗を翻す
黄金樹からの配給が一人あたりが少なくて、全部自分に集めちゃおうということで
蛇と契約して黄金樹の力(祝福)貰ってる奴片っ端から食って吸収
蓄えた力で自分が絶対不滅の存在になろうとした
部下や周りから見ると神に背いて人間食い殺しまくってるので当然狂王扱い

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:37:00.69 ID:rqVt6ZoM0.net
マルチにするアイテムって貴重か?
割とサイン見てプレイしてたけどクリアして50個くらい余ったぞ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:37:01.39 ID:9y4tGponM.net
月隠飽きたからアステールの薄羽に乗り換えたけど、戦技も光波も微妙にリーチたんねぇなこれ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:37:11.45 ID:MSe0u44Kd.net
素材も大量にあるけどアイテム製作がほぼ息してないし…
フィールドでやることが早々に尽きて駆けろトレントその名の如くしてる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:37:30.57 ID:qElW0BS00.net
>>794
他はそもそも細かいイベントや文献があるから世界観的な面で差別化が図れられてるし

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:37:48.05 ID:ar4EXvyv0.net
CODE VEINの白い塔と渡り廊下が延々続くだけの場所やったあとだと
どんなコピペダンジョンもまだましだなって思うようになった

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:37:50.44 ID:YHIfQWky0.net
>>780
主人公がイベント進めないと動かないわけだから新しい王が誕生することに賭けてはいるだろうな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:37:55.35 ID:rqVt6ZoM0.net
ガラス片の使いみち教えてくれ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:38:28.90 ID:RcOJTEPm0.net
ラダゴンバイトは出血きかないから
割といろんな装備見れるぞ
指紋盾ときかないのにちいかわ持ってるやつ多いけど
ギーザ二刀流とか積石二刀とかのゴリラもまあまあいるかな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:38:29.81 ID:SemdVfsNd.net
>>804
だからコピペでも絶賛なのか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:38:33.11 ID:g3WYl9ul0.net
>>795
オープンフィールドを採用したおかげでここまで売れてるからフロムの判断は正しい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:38:39.21 ID:Fh9CX3pX0.net
ポーチのこやし

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:38:59.38 ID:zytLDPDz0.net
>>806
新しい(私だけの)王

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:39:01.02 ID:ukEINOSxp.net
ミケラの針で狂い火が治る理由が未だにわからん
やっぱ主人公ミケラの分身だろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:39:31.40 ID:7wk0YqNl0.net
>>801
あれはそもそも無限生成できるじゃろ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:40:02.21 ID:j+q5LEj+0.net
エルデの獣戦でトレント乗れるなら割とあれでも納得できるけどなあ
ただし流星はNO

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:40:07.87 ID:Kv87wnesM.net
>>813
太古に腐敗を封印した奴らがいるし腐敗自体は対処可能なんだろう
まあミケラの針で抑えられるのは謎やな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:40:13.29 ID:rOMbf3Uf0.net
月隠魔術マンで1周目やってから神秘祈祷マンで2周目やると祈祷強すぎて笑う
ただガーゴイルだけは勘弁な

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:40:35.57 ID:m4dPoeVza.net
>>813
ミケラがマレニアのために外なる神の影響弾く用に作った
大いなる意志も宇宙存在
だから三本指由来の狂い火も弾ける

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:40:54.45 ID:i+QXGNLD0.net
商人の孫の手ドロップしないのかな。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:41:01.24 ID:Di5ridwid.net
ボロ屋の設計作りはあれがあの世界のトレンドなんだな
どこも同じだ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:41:04.00 ID:kPdeLXdma.net
外なる神に対抗するための針だっけ
ふんぐるいふんぐるい

822 :エビマヨ :2022/03/22(火) 11:41:10.83 ID:ErmHEXSB0.net
神戸はちんこイライラして面白かったな(´・ω・`)

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:41:15.03 ID:SemdVfsNd.net
ボスで詰まったら他のボス行ったり坑道で武器強化したり
色んな寄り道が出来る
これがダクソと最高に相性がいいと思うけどな
灰都以降は寄り道あまりないから難易度高くなるけど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:41:20.08 ID:tJea2Vpa0.net
フィールドは絶対いるでしょー
あっちにでかい建物があるから向かおうってしてたら途中に巨大な霊廟が歩いてたりいきなりヤバいクマが襲って来たとか
そういうのが最高に楽しいじゃないか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:41:21.32 ID:vS/wy6v60.net
ラニルートはロジェールの話を先に聞いてると割としっくりくるな
一周目は直でラニのところ行ったから呼んでもない初対面のやつ臣下にしようとするのに違和感あったけど

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:41:21.49 ID:Fh9CX3pX0.net
>>815
ネッシーの時の流星はクッソ強いのに自分で使うと弱すぎて泣きたくなりますよ〜
手にいれるのクッソキツかったのに……

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:41:28.30 ID:V94z+d160.net
>>671
観光目的だと今作最強だと思うけど
探索のご褒美アイテム少なすぎてしんどいわ
ファルムアズラとかは鍛石ゴロゴロで楽しかった

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:41:46.33 ID:s10XrbqFd.net
>>780
指輪のためのキーアイテム置いていったり
指輪はめるときにしっかり自分で指動かしてたり
なんやかんや主人公の要求にほぼ応えてたりと
かなり贔屓にしてるのは確かだな。
まぁあの時点で少なくともラダーンは倒してるし
エルデの王候補筆頭な認識はあるだろう。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:41:54.46 ID:m4dPoeVza.net
あの世界にもう建築設計士はいないんだ
なのでみんなボロ小屋を真似して同じ物を建てる…

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:42:26.46 ID:v5Y89N39a.net
大分壊れてる武器とか戦技発見されたしもうバランスそのままで大丈夫だな!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:42:32.48 ID:27MVK7Hl0.net
>>737
吹雪のギミックが解除できないのは許されません

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:42:39.62 ID:qElW0BS00.net
廃墟なんで全部同じなのか…

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:42:54.29 ID:5MAQi1Nu0.net
>>781
対人性能死んでるけど攻略だと悪くないぞ
40消費してほうき星より火力出る戦技撃ち放題になるし冷気もあるからザコ狩りに良い
ボスは小型にガチイン大型に薄羽星雲連打、対人はカーリア返報でOK
つまり魔術師にスペルは不要

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:43:05.77 ID:xCuBxgHF0.net
弓でL1の精密射撃でレティクルに合わせて射ったつもりが
足元にバスンてなるのなんなんだ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:43:06.56 ID:ru2G1AEq0.net
セリフの確認に某所の考察ページ見てついでにコメント欄も見たときに褪せ人ミケラ説を垂れ流してるポエマーがいたのは悪いけど笑った

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:43:08.02 ID:FI6aHPSW0.net
次回アプデから武器耐久度を復活させて、戦技を使うと耐久度を消費します

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:43:08.88 ID:g3WYl9ul0.net
>>823
マルギットの突破率が異常に高いのはそのおかげだよな
後回しに出来るってのはかなり大きな利点

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:43:12.64 ID:m4dPoeVza.net
>>825
あれはロジェールフィアから誘導されるの想定だと思う

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:43:17.80 ID:T3Jw6KvXd.net
アズール砲同時に撃って鍔迫り合いとかできないんかな?ドラゴンボールごっこしたい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:43:29.97 ID:rOMbf3Uf0.net
>>830
自演返報みたいなバグだけ治して

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:43:36.25 ID:7wk0YqNl0.net
>>831
そういや、常に霧がかかってるところとか、地下ダンジョンから出てくる瞬間だけ霧晴れてるよなw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:44:06.39 ID:m4dPoeVza.net
流石にミケラ説はないけど、形見の選択次第では「かつてミケラを信仰していた」ぐらいの褪せ人になったりもすると思う

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:44:07.44 ID:Hm6ImPZH0.net
>>833
1番最後の行に暴言を見た

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:44:08.77 ID:3sko+QJh0.net
ヤバい熊に襲われて楽しいとかない
特に森の中の熊さん木に隠れて全然見えない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:44:13.86 ID:50uSDrRpd.net
マーティンってどこまで考えたの?ミケラが永遠に幼いとかマレニアが腐敗してるとかもマーティン?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:44:32.20 ID:7wk0YqNl0.net
>>834
距離が遠くて山なりに飛んでるんじゃないか?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:44:37.58 ID:PwoCmO3g0.net
誰やクソが、祝福の真上にクソメッセ書いたドアホはw

メッセ消せる様にしろよウゼーなボケw

それか悪評10貯まるとログイン出来なくなる仕様でもええわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:44:40.65 ID:g9aI2fHbM.net
>>824
そういうのを楽しめる日本人は少ないらしい
海外に比べてプンワーが受けない人種

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:44:41.12 ID:Fh9CX3pXr.net
「竜餐教会の島へ繋がる洞窟の入り口がが背後にあるよ!」とか「セルブスの地下秘密基地の隠し扉があるよ!」みたいなメッセージもまぁ評価伸びないわけではないけど
それよりリエーニエで初めてエビと出くわすとこに「エビ!」って書いたり各地の亀の前に「のろまなやつ」とか書いたりするほうが伸びてるのなんかもにょる
そして極めつけに試しに自分含めてあらゆる人から蛇蝎のごとく嫌われてるはしご前や祝福上にメッセージを試してみたらまぁ悪評が伸びるわ伸びるわ
メッセージ評価伸ばすためにゲームやってるわけじゃないのになんか闇落ちしてしまいそうだ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:44:46.71 ID:m4dPoeVza.net
>>845
ガッツリクトゥルフ要素入れてるしマーティンで間違いないと思う

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:44:46.82 ID:v5Y89N39a.net
>>828
なぜヴァイクくんは候補に入らなかったのか…
王候補かつ自分に会いに来てくれる褪せ人探してたんかな
トレントの前主人がそのまま元カレっぽい感ある

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:44:46.99 ID:g3WYl9ul0.net
>>824
地図拾って何かありそうな場所にピン刺しながら手探りで探索するのめっちゃ楽しかったわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:44:48.09 ID:2q+z+rtQ0.net
>>793
まぁ喜び勇んで舞い戻ったトープスさんがニコマ漫画並みの勢いで自殺しちゃった(?)のを見てももう荒廃しきってどうにもならなくなってたんだろうな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:44:50.47 ID:vjCvcY+y0.net
今の環境見てると夜と炎とか弱体化される意味あったか?
ダメージだけじゃなくで消費FPまで増やされてんだぜ
あんな遺灰にタゲとってもらう前提のガバガバモーションで

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:44:53.10 ID:iGcSqF54p.net
ミケラはわかってること少な過ぎてな
DLCが全て解決してくれるよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:44:56.83 ID:SGYbva/80.net
くまさんが1番ビビったてきだったよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:45:00.34 ID:oeIpDuUgd.net
>>836
霜踏みとか武器を使わないですし…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:45:07.69 ID:38F2I1n+d.net
マリケスの光る突き刺し攻撃もパリィできる?成功したことないんだけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:45:11.38 ID:tJea2Vpa0.net
狭間の地外なる神に目をつけられすぎ問題
しかも腐敗とか血とかやばそうな神ばっかりやってきてるし

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:45:12.69 ID:x+ZzpMOK0.net
リムグレイブから雪原までフィールド上のコンテンツが廃墟とダンジョンしかないし
そこに注力するならもっと気合入れたダンジョンボス欲しかった

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:45:22.73 ID:qElW0BS00.net
>>844
上から狼降ってくる辺りでフィールドも結局固定配置かーって感じではあったな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:45:26.25 ID:4mmA7nml0.net
手抜きと突貫工事の後半はバランス調整入るんじゃねえかなと思ったけど
ファルムアズラとかあれもうどうしようもねえからそのままかな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:45:33.50 ID:PUFhJgogp.net
ロジュールのイベント初見で見れるやつそんなに居なさそうなのに重要そうなイベント入れんなって思う

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:45:34.73 ID:0K8TwA0x0.net
>>810
ボスに詰まったら寝るか死んだ目でマラソンレベリングするか延々ボスに挑戦するしかなかったのが、
他のミニダンジョンに行ったりフィールド散歩することが出来るようになった選択は大正解だと思うわ

あくまでダクソのダンジョン探索とボス戦だけが好きな人には受けが悪いだろうけど、このプラスαは個人的に超歓迎

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:45:36.47 ID:GJ2bbIfT0.net
ソール城のエレベーターなんか変じゃね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:45:43.45 ID:m4dPoeVza.net
ヴァイクは単にラニと出会う運命になかっただけじゃないか
そういうもんだ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:45:48.70 ID:rqVt6ZoM0.net
プンワー

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:45:52.80 ID:6XinrwqA0.net
神肌剥ぎが無性にかっこよいから使いたいんだ戦技や派生どうしたらいいかねえ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:46:03.46 ID:oeIpDuUgd.net
>>847
祝福に重ねて書いたメッセージの悪評300超えたわワロタ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:46:10.11 ID:4l9V6CRfd.net
飽きてきたがしかし一ヶ月楽しませてくれた事には感謝
対人がさっぱりマッチングしないのが残念

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:46:11.35 ID:vS/wy6v60.net
>>838
誘導されていくとお互いに利用しようとしたのが惹かれ合って、という王道ロマンスになるね
メリナも似たような感じなはずだが出番の差が

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 11:46:11.87 .net
モーグくんってミケラ持ち運んでどうしたかったんだろう
成長しない呪いらしいけど出てる手は大きかったのも気になる、無理やり成長させてたんか?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:46:17.65 ID:zytLDPDz0.net
でもトープスの残した魔術のフレーバー見ると少し救われるから……

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:46:22.54 ID:kPdeLXdma.net
>>852
わかるマン

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:46:25.92 ID:Ko/kt43ga.net
>>848
お前名誉白人?きもいよw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:46:34.40 ID:ar4EXvyv0.net
オープンワールドなら何でも楽しいっていってるヤツは三国無双8でもやってこいって感じ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:46:36.37 ID:j+q5LEj+0.net
ロジェールの最後の手紙含めて飄々としてる感じ好き
でもフィアは俺のだから

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:46:37.54 ID:JgfK8HwO0.net
初回プレイでロジェールに黒き刃渡してたから
ラニの会話終わってフラグ折れたかとびびったな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:46:41.84 ID:mGjBiTBR0.net
>>813
針説明にある通りで、外宇宙からの侵略者対策の治療アイテムなんでしょ
むしろ、紅い腐敗抑える方が副次的な作用だったのでは?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:46:43.65 ID:4mmA7nml0.net
>>854
ほんこれ
夜炎ナーフするんなら月隠ナーフした方がいいだろ
終盤から使い物にならんかったわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:46:43.69 ID:rOMbf3Uf0.net
>>854
魔術師が気持ち良くアズールオナニー出来ないのでダメです

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:46:45.64 ID:RMQ+R3K80.net
ロジェールは腐ってる場所が悪いわ、あんなとこ一回見たらもう見ないし一週目スルーした一度めっちゃ多そう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:46:47.89 ID:2q+z+rtQ0.net
雪原は晴れたときはすごく気持ちいいけど最初のときは吹雪の中見通し効かない中を絶えず襲撃してくる卑兵のせいで印象最悪だわ
土爪とか使うなしね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:46:48.23 ID:Fh9CX3pX0.net
そもそもトレントくんのお陰で縁が出来てたんだよね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:46:57.26 ID:9y4tGponM.net
どのゲームも簡悔ナーフするときってオーバーキルするよな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:47:01.93 ID:Clqjt3hXF.net
>>850
神話の神たちをこんな状況にしたのは宮崎みたいだけどね
マーティンがショック受けないか心配みたいな話もしてたし、腐らせたりしたのは宮崎っぽいけどどうだろう

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:47:02.33 ID:PUFhJgogp.net
ボス部屋の沸いてくる祝福触れないのは多分メッセージ関係ないよな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:47:28.94 ID:gwytRAA1p.net
ワイ、初見でラスボス1発クリアするも
マレニアに勝てない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:47:36.12 ID:XpAr5wZR0.net
レアルカリアの指婆がミケラに縁があるって言うけどどういうことだかわからん

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:47:42.14 ID:KU9oEQd5M.net
マリケス特大は消費FP半分になったら使う気になれる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:47:52.25 ID:qElW0BS00.net
>>863
先にフィアが短剣出してもロジェールが無職のままでフラグへし折る人は大分多いはず

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:48:00.86 ID:QyuYJOIu0.net
ヴァイクしゃべるイベントあったらいいのにな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:48:06.20 ID:Fh9CX3pXr.net
>>887
なんかえらい判定が横にずれてる祝福出てきてるよな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:48:19.45 ID:g9aI2fHbM.net
>>875
データでそういう結果が出てんだよ
日本人には自由度高いゲームは向いてなくて次どこ行ってなにしろみたいなはっきり指示のあるゲームじゃないと受けないとかで

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:48:25.17 ID:UVxRF7Nc0.net
簡悔みたいな老人ワード未だに擦るのやめてくれよオッサン

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:48:29.39 ID:7wk0YqNl0.net
>>856
トレント乗ってて後ろから追撃喰らうとか思わないよなw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:48:48.77 ID:bM4IYyT+a.net
>>98
マレニア戦175で秒で呼ばれるのにそれはねーわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:48:52.93 ID:dgQEKYA80.net
>>805
あの偽アノールロンド迷うんよな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:48:59.75 ID:TaoaZ5L60.net
ユーノとかトラゴスとかともお話ししたかったね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:49:21.65 ID:Fh9CX3pXr.net
ところで次スレは

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:49:24.79 ID:zytLDPDz0.net
狂い火ENDのメリナが最後に拾ってるのってトレント呼ぶミニ蹄鉄(?)なんだよな
あれを捨てるほど狂っちゃった褪せ人くんちょっと悲しいね これは運命の死を与えるしかないわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:49:27.60 ID:xCuBxgHF0.net
>>846
敵の足下じゃなく自分の足元だよ
崖際ギリギリにたたないと自分の立ってる地面に刺さる
レティクルは敵の頭上に合わせてるのに

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:49:33.89 ID:rOiN+Vyma.net
ミケラは私のものだ…

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:49:36.60 ID:AstkcjTc0.net
マレニアの空中空気斬りみたいなんがまじで回避できません。3段目はどう回避するのですか?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:49:40.35 ID:GWDvX0l/p.net
>>854
強過ぎるからナーフしろって騒いだ奴らに言いなさいな(´・ω・`)
いつだって無責任なユーザーは居るわね(´・ω・`)

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:49:41.50 ID:SemdVfsNd.net
>>837
過去作だとガスコイン強すぎワロタでゲームやめちゃうからね
勝てるまで淡々とレベル上げするほどつまらないものはない

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:49:45.11 ID:iGcSqF54p.net
>>872
繭の方がミケラ顕現の素体的なので手はあまり関係ない儀式の供物説
ミケラの抜け殻とかあるし実体ありでの顕現はそれなりに格のあるものでないとできないとかありそう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:50:10.38 ID:ar4EXvyv0.net
オープンワールド=自由度が高いって信じちゃってるかぶれが多いよね
実際はただ場を広げただけのすっかすかになるのがほとんどなのに

ウィッチャー3レベルの力業かます覚悟がないならOWなんてやめとけよとしか

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:50:29.61 ID:A7TAWWfia.net
>>894
逆だよ、マーカー出るだけでその通りにしないと動けないガイジが日本人なんだよなw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d274-zTkc [27.89.30.64])
>998 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/17(木) 14:47:57.08 ID:XV4CHIa00
>>>966
>マーカーなしの擁護とか見た事ないが
>
>205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-lXAK [27.89.30.64])2022/03/11(金) 19:07:17.15ID:3ElAn/xb0
>>>182
>向かわないよ
>実際にそのサブクエ消化しようってなった時に、マーカー追っかけるだけの作業になるやんって意味
>
>138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-lXAK [27.89.30.64])2022/03/11(金) 19:00:30.87ID:3ElAn/xb0
>>>80
>没入感においてエルデンの方が上やな
>TESやウィッチャーのマーカー追っかけるだけのサブクエと違って、偶然の出会いの中で物語が進んでいく

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:51:09.83 ID:iGcSqF54p.net
>>904
右前回避の後に後ろ回避でいけるよ
3段目は連撃中に結構移動するからとりあえず距離を取るのを意識した方がいい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:51:11.06 ID:s10XrbqFd.net
>>872
そもそもミケラがエブレフェールの大樹の中にいたのを
強引に切開して持って行ったらしいしな。
あの変容には相応の理由がありそう。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:51:14.13 ID:GJ2bbIfT0.net
OW部分は初見は楽しかったけど周回してると面倒なだけ感あるわ
あっちこっち行ったところで大したアイテム落ちてないしルーンもあんまり稼げないのが分かっちゃったし

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:51:18.25 ID:rqVt6ZoM0.net
ウィッチャーはその代償に戦闘がクソのクソだったけどな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:51:50.90 ID:kPdeLXdma.net
>>800 不在
>>900 頼みます

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:51:54.36 ID:Fh9CX3pX0.net
DLCはショタミケラと一緒にゴッドウィン救う為に過去の世界に行くぞ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:52:21.01 ID:lwc6Zk+V0.net
熊ナチュラルに空気砲飛ばしてくるのやめちくり

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:52:22.77 ID:Vg6AiZpQ0.net
ニ周目モーゴット倒したんだけどコイツの死体なんてあったんだな
一周目全然気付かなかったしなんなら会話もしなかったわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:52:25.79 ID:Fh9CX3pXr.net
900ふんだしたててみよう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:52:31.82 ID:Clqjt3hXF.net
>>872
聖血の木の芽のテキスト的に、幼いままの血を使って木を育てていたみたいだけどそれが何になるのかはよくわからん…

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:52:32.58 ID:lWf8R76K0.net
ウィッチャーは探偵ものだから…

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:52:33.75 ID:g3WYl9ul0.net
>>864
このオープンフィールド路線は是非続けて欲しいね
ステージ制に戻したらせっかく今作で獲得した多くの新規層が消えちゃいそうだし

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:52:34.25 ID:nlbOuIro0.net
こんだけ

武器あるのに使われてるの血河と月隠しかないのほんま終わってるわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:52:38.07 ID:3sko+QJh0.net
俺も相当ヘタクソだけどガスコインさんは墓石にひっかけるとかやりようあったよな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:52:40.74 ID:dgQEKYA80.net
オープンワールドはチュートリアル終わったらさっさと世界に放り出してほしいからウィッチャーは合わなかった

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:52:44.85 ID:JgfK8HwO0.net
陰謀の夜が未だによくわからん

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:52:55.13 ID:YAlgOALiM.net
>>871
出番の数だけならメリメリの方が多いんだけどなあ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:52:57.11 ID:1T5xXzqua.net
モーグの見えざる母?だっけかも気になる存在
あれも別系統の上位者なのかな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:53:02.99 ID:qYEdapPc0.net
オープンワールドはファミコンのJRPGが発端やでこんなもんやろ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:53:03.80 ID:j+q5LEj+0.net
オープンなフィールドだから...

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:53:08.24 ID:W2sGjyWu0.net
>>872
自分だけの王朝を作るためにふさわしい王妃が必要だった
あの世界の王様は基本男女どっちかは神だからね
忌み子だった自分へのコンプレックスとかもあったんじゃないかな
ミケラは黄金樹と一体化しかかってたから半ば樹木みたいな存在になってて
水の代わりに血をあげて育ててたような感じ
でも外見だけが歪に育っただけで結局は沈黙したまま

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:53:09.69 ID:AstkcjTc0.net
>>910
ありがとうございます😊

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:53:29.25 ID:SnPuq0460.net
>>917
ゴッドフレイさんが抱きかかえてたのに…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:53:33.75 ID:qElW0BS00.net
>>923
そもそもブラボの場合はガスコイン関係ないとこで辞めてるのがほとんどでしょ
それをガスコインがーって未だに言ってるのは本当に馬鹿だと思う

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:53:38.79 ID:W2sGjyWu0.net
やべ、建ててくる

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:53:42.82 ID:ar4EXvyv0.net
崖沿い走り回って見つけたのがなんか椅子に座った遺体に光柱立って調べたらようわからん武器ポツーンとかいう意味不明がおーぷんわーるどの醍醐味なんやろな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:54:01.69 ID:PUFhJgogp.net
>>934
少し落ち着け

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:54:09.19 ID:SemdVfsNd.net
周回つまらないからOWは糞とか頭おかしい人おるやん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:54:10.54 ID:wfilRoPea.net
>>757
このゲームクリアできるとヤマパンで働ける耐久あるらしいぞ
何周回できるなら管理職になれる逸材なのかもしれん
俺はこの励ましだけでクリアまで頑張ろうと思えるんだ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:54:28.26 ID:zytLDPDz0.net
>>927
モーグの槍が地下の腐敗神と交信するための道具らしいし
あのショタコンわりと世界の根幹に足突っ込んでる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:54:33.72 ID:aih6AHSXd.net
>>930
キモい妄想垂れ流す前にスレたてたら?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:54:41.11 ID:iGcSqF54p.net
>>927
ちなみにブラボの話だが見えざる上位者オドンはカビ説が結構有力
もしかしたらモーグの母も原始的な生物か概念かなにかかもしれないね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:54:47.98 ID:Vyq7nj5Da.net
マレニアの腐れ!がシコれ!に見えた
いや無理っす…

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:54:52.59 ID:4mmA7nml0.net
なんかこのスレ見てたら口直しにウィッチャーやりたくなってきたわ
PS5版アプデこねえかな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:55:01.58 ID:tJea2Vpa0.net
>>886
マーティン「不敗の女神マレニアっと……よし、いいキャラができたぞ!」
宮崎「う〜ん何か物足りないんだよね〜……そうだ、腐敗の女神にしよう!これでしっくりくるぞ!」
こういうことか草

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:55:09.75 ID:S2Z2zrhhd.net
結局大いなる意志は女じゃ無いと神継ぐ権利上げないよってスケベのイメージしか無い

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:55:13.90 ID:WcO285OgM.net
特にインチキしてないから触れられないけど火よ力をのバフかなり強いよな
特大バッタなら2000とか出て笑うわ
効力切れるのか早いけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:55:14.49 ID:Fh9CX3pXr.net
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part475
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647917649/

スレ建てられないキッズは800付近は大人しくしておこうね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:55:30.29 ID:zytLDPDz0.net
>>935
各地で拾える絵画の場所にそいつらがいてアイテムくれる

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:55:36.53 ID:g3WYl9ul0.net
>>933
ブラボはガスコインというよりヤーナム市街が難しいんだよな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:55:37.20 ID:zQHQuryZd.net
マレニアよりラダゴン戦の壊れかけマリカの方が抜ける
これはガチ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:55:43.27 ID:W2sGjyWu0.net
遅くなってすまん
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647917715/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 11:55:48.04 ID:/yU8iP1R0.net
>>946
炎の魔術師プレイしてる俺でもそれは必須バフ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:55:55.03 ID:x+ZzpMOK0.net
>>947
ナイスゥ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:56:06.73 ID:zytLDPDz0.net
>>951
おつ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:56:10.09 ID:C9BOtShaa.net
はい双子の老婆

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:56:10.81 ID:hQByKvnPa.net
マレニアがあんなしょうもない設定のゴミになる辺り実は宮崎って才能なくね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:56:32.93 ID:Fh9CX3pXr.net
写身の雫はナーフされたはずでは!!??

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:56:35.11 ID:9y4tGponM.net
>>951
だから落ち着けと

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:56:41.46 ID:+/r0uWvxd.net
>>947,951
重複してるけどどちらも双子の乙

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:56:41.64 ID:PUFhJgogp.net
スレ二刀流の火力舐めんなよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:56:42.62 ID:MSe0u44Kd.net
スレ立ての双子乙

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:56:45.53 ID:50uSDrRpd.net
壊れかけのレディオ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:56:51.00 ID:rqVt6ZoM0.net
>>800がスレ立てしようとしてるのに
スレ建ての功を急いだ>>900が重複の災いを引き起こしたのだ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:56:51.72 ID:GkZZVeyJd.net
>>951
落ち着けって言われたろ…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:56:55.66 ID:GJ2bbIfT0.net
>>937
OWは楽しいよね
周回プレイとは合わないけど

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:57:01.03 ID:0K8TwA0x0.net
>>908
ウィッチャー3は面白かったが自由度って面ではめちゃくちゃ息苦しくなかったか?
推奨レベル以下のクエストをやると取得経験値だだ下がり、武器の能力はレベル依存なので初期に手に入れた武器はもれなく売却、
挙げ句ひとつの店に集中してものを売ると在庫がかさんで処理が重くなるから、要らなくなったものを売る店にまで気を配らなきゃいけなくてしんどかった

作り込みはともかくゲームとしては、大味なエルデンどころじゃない雑さで不自由ばかり感じた

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:57:08.79 ID:j+q5LEj+0.net
マリカ絶対美人だよね最後まで露骨に顔見せなかったのなんなの
実はメリナにめっちゃ似てたりするん?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:57:19.16 ID:ar4EXvyv0.net
宮崎だって年を取る
将棋の羽生だって今じゃシーズン負け越してるような状態だし

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:57:22.91 ID:vDC4W935M.net
神スレのふたり

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:57:32.05 ID:iGcSqF54p.net
クソゴミマレニアいないとストーリーもっと薄味になるよ
エルデンの負の要素の大半を背負い込む不敗の女神偉いわさっさと失血死しろ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:57:38.61 ID:oeIpDuUgd.net
スレ立てた奴どっちもどっちだわ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:57:41.54 ID:gvo3+1z4d.net
ラダーンとマレニア
初印象から真逆になると誰が予想できたか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:57:42.48 ID:dgQEKYA80.net
>>951
祝乙もどき

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:57:45.79 ID:yb/cD6a20.net
ニーヒル? ニーヒル? ニーヒル?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:57:48.04 ID:sWxvpKfmd.net
>>922
この2つはたしかに強い
使う人が多いのも頷ける
しかしもう少しバランス取ってほしいもんだ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:57:52.29 ID:Clqjt3hXF.net
>>944
まさにそんな感じ
宮崎はゴドリックがお気に入りとのこと

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:57:59.17 ID:bW1TvugCM.net
>>757
グレートカーリアの使い手になるのは止めないけど、それはそうと働け

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:58:02.17 ID:oV6euf1/0.net
ウィッチャー新作出るの何年後?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:58:02.30 ID:hMShm/0ba.net
>>951
無能感がすごい…
でも乙

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:58:10.34 ID:2yePWmo0M.net
そろそろソウル無限増殖だしてくれませんか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:58:18.58 ID:+/r0uWvxd.net
>>974
催眠ニーヒルコピペ狂おしいほど好き

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:58:26.94 ID:Fh9CX3pXr.net
>>951
先にこっち使うか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 11:58:37.69 ID:orRCkh480.net
またスレの写身使ったのかよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:58:49.45 ID:zytLDPDz0.net
むしろ今くらいネタになる塩梅のキャラ造形のが面白くない?マレニア
徹頭徹尾、弟想いの正義の女剣士よりは

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:59:04.03 ID:3p5sU0EKa.net
>>904
一発目は後ろに下がる
二発目は右に1回ローリング
三発目は棒立ちで歩いてても平気
大抵これで何とかなるきがする

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:59:06.38 ID:UYVo+Npcd.net
なんで今作竜体とかカリフラワーになれへんの?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:59:11.14 ID:Fh9CX3pX0.net
兄なんだよなぁ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:59:18.66 ID:S2Z2zrhhd.net
腐敗と不敗が掛かってるのは日本語ならではじゃないのか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:59:26.48 ID:9lMBN/Kc0.net
いかなる理由があろうと800が立てたスレが本物
創成紀にもそう書いてある

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:59:33.59 ID:0K8TwA0x0.net
>>976
ライカードじゃなかったか宮崎のお気に入り

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:59:35.17 ID:Vyq7nj5Da.net
マーティン「めっちゃ栄えてる神々のキャラ作るで!」
宮崎「最高やん!じゃあこいつらを没落させてっと…」

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:59:45.09 ID:W2sGjyWu0.net
ちんたら妄想打ってたらスレのスピードに取り残されてたわ
ごめんよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:59:51.43 ID:Zsoa3h/h0.net
破砕戦争の頃のエルデンをやってみたい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:59:56.46 ID:kPdeLXdma.net
>>947

SPECIAL MARIKA BROKENで遊ぶ権利をあげよう

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:00:01.63 ID:vZSJF6iq0.net
エルデの獣がクソ過ぎてもう嫌!
2周目は何とか倒せたけど、3周目無理っぽい
夜になったら協力プレイで無理矢理クリアでいいな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:00:07.31 ID:Clqjt3hXF.net
マレニアはDLCで破砕戦争のこととミケラ関連で株を上げる予定だから寝て待て

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:00:07.86 ID:wfilRoPea.net
>>829
鈴玉さんも落ち着く造りnんだろうな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:00:08.05 ID:zQHQuryZd.net
>>986
でもキノコ頭は装備出来るから…

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:00:11.37 ID:rqVt6ZoM0.net
だいたい>>914が自治するのがまだはえーんだわ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:00:27.24 ID:Fh9CX3pX0.net
建王スレキドサクス
網地の王スーレルー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200