2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】真・女神転生V Part132

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 07:08:04.75 ID:LGXDn6yU0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行重ねてスレ立てして下さい
(1行目は消えます)

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定

・ハード:Nintendo Switch
・ジャンル:RPG
・発売日:2021年11月11日(木)
・CERO年齢区分:C(15才以上対象)
・価格:通常版/8,980円(税込9,878円)
・初回限定版/14,800円(税込16,280円)

◆真・女神転生V公式サイト
http://megaten5.jp/
◆真・女神転生シリーズ公式サイト
http://shin-megamitensei.jp/
◆真・女神転生シリーズ公式Twitter
http://twitter.com/megaten_atlus
◆アトラスYoutubeチャンネル(日めくり悪魔が毎日19時更新)
https://youtube.com/user/atlustube
◆『真・女神転生V』PV01
youtu.be/1PgRBcRi5NY
◆『真・女神転生V』PV02
youtu.be/hjCxE2lqhR0
◆『真・女神転生V』PV03
youtu.be/GnWk05h0VrU
◆『真・女神転生V』PV04
youtu.be/pLCnHSbU-JM
◆ Shin Megami Tensei V - Nahobino Trailer(海外)
youtu.be/4c0Z87mVpxg
◆発売日決定!『真・女神転生V』生特番 禁断のナホビノSP
youtu.be/J2Xk3kBhZ2g

前スレ
【Switch】真・女神転生V Part131
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646690564/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 07:09:08.58 ID:LGXDn6yU0.net
・ミマン報酬
┏50体:香セット×2
┣85体:経典セット×1
┣105体:霊香セット×1
┣115体:香セット×4
┣135体:経典セット×2
┣145体:霊香セット×2
┣165体:香セット×6
┣185体:経典セット×3
┗200体:霊香セット×4
・DLC報酬
┏アルテミス:体霊香×5
┃ ┗ケツアルカトル(ドロップ):体霊香x1
┣クレオパトラ:気霊香×3
┣メフィスト:生霊香×3
┣マタドール:運霊香×1、支経典×1
┣ダイソウジョウ:魔霊香×1、闇経典×1
┣ヘルズエンジェル:速霊香×1、風邪経典×1
┣ホワイトライダー:力霊香×1、光経典×1
┣レッドライダー:生霊香×1、雷経典×1
┣ブラックライダー:体霊香×1、炎経典×1
┣ペイルライダー:力霊香×1、災経典×1
┣マザーハーロット:魔霊香×1、戦経典×1
┗トランペッター:体霊香×1、破経典×1

・クエスト報酬
┏リャナンシーorアプサラス:気or生香×2
┣デュオニソスorじゃあく:気or生霊香×1
┣フツヌシorアドラメレク:力or魔霊香×2
┣銀座クイーンメイブ(クリア時宝石消滅)
┃ ┣ ダイヤモンド×2:体香×1
┃ ┣ ガーネット3:速香×1
┃ ┗ アクアマリン3:運香×1
┗北品川インキュバス(クリア後5千魔貨):魔香x1
・ボスドロップ
┏駒形ドミニオン: 生香×1、気香×1
┣お台場イシス(ミヤズ会話):生霊香x1、気霊香x1
┣有楽町マガツカ: 体香×1、速香×1
┗不忍池マガツカ: 生霊香×1、気霊香×1
・特殊会話(所持>敵)
┏ヴィシュヌ>ハヌマーン:生霊香x2
┣ゼウス>ダイモーン:気霊香x2
┣フィン・マックール>セタンタ:力霊香x2
┣デメテル>カヤノヒメ:生香x3
┣スカアハ>セタンタ:力香x3
┣フォルネウス>デカラビア:運香x4
┣ヨシツネ>クラマテング:戦経典x1
┣オルトロス>ケルベロス:炎経典x1
┣キマイラ>ケルベロス:雷経典x1
┣コッパテング>クラマテング:風経典x1
┗ハヤタロウ>ヌエ:闇経典x1

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 07:09:33.40 ID:LGXDn6yU0.net
つはもの: 素材合計LV
50: 44以下
55: 45-63
60: 64-77
65: 78-89
70: 90-99
75: 100-109
80: 110-118
85: 119-126
90: 127-134
95: 135-141
100: 142以上
https://i.imgur.com/WnLm84I.jpg

不忍池
赤丸が魔力の香、白丸はダイヤモンド、右に曲がる斜め左下に速さの香
不忍池はダイヤモンド辺りでピラーを使えばポイントリセットできる
https://i.imgur.com/VFNmTkx.jpg

コマガタ
力の香が6ヶ所
龍脈渡りでポイントリセットできる
https://i.imgur.com/doqXRdv.jpg

不忍池の追加(敵が出ない)
緑:アクアマリン
橙:ガーネット
水:速さの香
青:運の香
紫:体力の香
https://i.imgur.com/7DAvuaZ.jpg

千代田区の経典MAPとスキヤバシの気力の香ポイント
クエストナビはヤタガラスと一部カハクで作成
みゆき通りの戦いの経典はヤタガラスだと出ないっぽい?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2699089.jpg

11, 12, 16で気力の香は出るはず
https://i.imgur.com/sxLFEQg.jpg

悪魔一覧作ったんで公開します

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Esl-1BSajw-Wk_TK2Steg7mhudtfNcvoz01pyQCTWsg/edit?usp=sharing

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:51:04.69 ID:SdO1OP/Zd.net
保守
https://imgur.com/E0NBTTB.gif

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:51:24.28 ID:SdO1OP/Zd.net
保守ーラ

https://imgur.com/L2935f2.gif

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:51:48.08 ID:SdO1OP/Zd.net
保守ダイン

https://imgur.com/qkW7yXp.gif

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:52:47.29 ID:SdO1OP/Zd.net
保守バリオン

https://imgur.com/lLskL5X.gif

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:53:27.51 ID:SdO1OP/Zd.net
マハ保守

https://imgur.com/Ql6JEuo.gif

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:53:52.88 ID:SdO1OP/Zd.net
保守カジャ

https://imgur.com/V4qhGQd.gif

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:54:33.44 ID:SdO1OP/Zd.net
保守ンダ

https://imgur.com/8oBIfmj.jpg

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 18:17:14.74 ID:UQNQzpPb0.net
ファイナル保守

https://imgur.com/x0e9Qfm.gif

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 18:18:46.90 ID:UQNQzpPb0.net
保守のドナム

https://imgur.com/8WXdlMA.jpg

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 18:19:42.44 ID:UQNQzpPb0.net
保守プレロマ

https://imgur.com/K2OVpKa.jpg

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 18:20:10.93 ID:UQNQzpPb0.net
保守ラカーン

https://imgur.com/DcH8GbE.jpg

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 18:20:40.06 ID:UQNQzpPb0.net
保守タキャンディ

https://imgur.com/EYdRW2B.jpg

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 18:21:10.44 ID:UQNQzpPb0.net
保守ンダマイザ

https://imgur.com/g00pKjS.jpg

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 18:21:35.29 ID:UQNQzpPb0.net
保守の愉悦

https://imgur.com/87xqrRt.jpg

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 18:21:57.46 ID:UQNQzpPb0.net
保守竜擊

https://imgur.com/jcc3kTZ.jpg

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 18:28:20.57 ID:UQNQzpPb0.net
保守タラフー

https://imgur.com/4VgUAex.jpg

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 18:28:43.72 ID:UQNQzpPb0.net
おわり

https://imgur.com/Kl8bnAD.jpg

https://imgur.com/1x5oEoT.jpg

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 06:32:40.14 ID:8x4lcDEz0.net
>>1

↑ナーガ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 06:38:57.06 ID:4ZAz6ulzr.net
前スレからだけど
人修羅相手だとホワイトライダー速150 運110 龍眼 獣眼で1/2くらいで外れてセーフティ無しなでは使えなかったな〜
主人公が速76 運75 朧一閃 龍眼で1/4くらいしか当たらなくて使い物にならなくて会心と叢雲に戻したなw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 07:06:31.39 ID:TBvCX9PU0.net
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 07:24:23.16 ID:yMKJ+KDid.net
よくわからんな人修羅にゴッドアローでしょ?そうなると他の98スキルでも龍眼獣眼つけても半分ぐらいかわされることにならんか?
それともゴッドアローは低命中だったのか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 08:15:15.61 ID:I+sG/DY4d.net
>>23
おはよう

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 09:19:51.68 ID:oMUnFoUKd.net
>>24
攻撃スキルに朧一閃でも付けてたんじゃないかな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 10:24:24.48 ID:cAeNVPOua.net
>>23
おう、おはよう

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 12:43:07.17 ID:yMKJ+KDid.net
合体事故でつわものMAXのマーメイド作った
なんか初めて合体事故活用した気分になった

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 14:08:31.83 ID:mKYqeKNTp.net
人修羅の死亡遊戯なんだあれ
3と全然違うじゃん
ばくれつけんでは??

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 14:12:37.07 ID:hUKPeuU90.net
むしろ死亡遊戯って名前のスキルがなんで格闘じゃなくて剣攻撃だったんだよという話ではあるが
今こうされても違和感あるよな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 14:15:26.11 ID:zHaODZg90.net
そいや人修羅可動フィギュアの予約開始してたな
死亡遊戯やマグマアクシスのエフェクトがついてていつかの一番くじで当たったジャックランタンと飾りたいなーと悩んでるわ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 14:47:38.63 ID:twm2oper0.net
3無印の死亡遊戯はハイリスクハイリターンだからこそ付けた名前って気がする
低命中率、高クリティカルだったから

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 17:13:03.31 ID:CykJRk0NM.net
脂肪遊戯

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 17:38:47.29 ID:I+sG/DY4d.net
>>28
すげえなおめでとう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 17:40:19.85 ID:bTVu5Yzo0.net
魔王城のボスに二回連続やられたー
耐性つけても殴りが痛すぎる
レベル上げする雑魚も少ないしで腹立つな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 18:22:39.86 ID:BfmqbcNH0.net
魔王城はクリアした
ボスより中ボスの方が苦戦した

このゲームブロックが強すぎるな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 18:28:30.14 ID:n8hKo9Es0.net
無効反射吸収の時に発狂モード持ちのボスがすくないからな…

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 19:10:34.62 ID:EBhtLNsyd.net
低レベルとかでやってるとブロックもうまく使わんと正直倒せん
強すぎなら自分でなにか調節すると吉

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 22:57:45.26 ID:s5Vqf8y70.net
千代田区辺りからは挑発カーンと妖精王の宴が強すぎるから大体完封できた気がする
魔王城のボスは耐性も上手く調整しとかないと難しいけど。無効以上で発狂するゼウスは嫌い

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 23:36:34.10 ID:9yHl9EoL0.net
魔王城ボスは初戦敗北、2戦目ギリ勝ったけどアイテム使い過ぎてやり直ししたのに直ぐ後に貴重だと思ってたアイテム取り放題で笑った

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 00:35:27.67 ID:/LuPtzq+r.net
アプデ前の魔王城やりたかった
出来損ないのゼルダみたいなやつ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 00:58:51.82 ID:/Ksyo6+o0.net
懐かしいけどアップデート前の魔王城とその後の差異がよく分からなかったな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 01:21:26.23 ID:MjdO0UW30.net
正直アプデ前もそんなに苦労しなかったから何であんな大事になってるのか不思議だった

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 02:40:04.45 ID:TCQLyJtI0.net
割とどうでもいい変更だったからな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 05:27:22.59 ID:zRA8iEYQ0.net
・DLC 「魔王城(旧)」 300円

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 07:06:58.22 ID:fJ0wKbi20.net
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

風雲!アリオク城

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 07:33:21.20 ID:unxbvgaLd.net
>>46
おはようございます

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 08:16:14.62 ID:WYDAa0P60.net
レベル差10以上もある写せ身くらい売り出してもいいのに〜
ラインナップのチョイスの意味がわからん

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 08:30:05.73 ID:zMRtHWMOM.net
チートスキルで
バランス崩れるから、やがな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 08:31:02.85 ID:zMRtHWMOM.net
チートスキルで
バランス崩れるから、やがな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 08:32:28.90 ID:os7q1dVE0.net
なんのこっちゃ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 10:54:35.77 ID:CdmpfZNvd.net
Lv差補正が全部悪い

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 11:16:18.74 ID:jN6LJwK50.net
スキル全部覚えた悪魔を生贄に写し身作れても良かったな
マッカ追加で取られても良いくらいだ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 11:37:22.65 ID:zRA8iEYQ0.net
悪魔合体と同じ法則で写せ身を合体して別の写せ身を作れる仕様があるとよかった
最終的にほぼ用無しになる店売り写せ身が無駄にならずに済む
一周目からできると便利すぎるからトゥルーエンドクリア後に解放とかで

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 11:50:59.47 ID:yKnshoS0x.net
だだ余りになった福音書を有効活用出来るDLCが欲しい。
多少有料でもかまわないから。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 11:53:53.54 ID:/zxNucc2a.net
>>46
おう、おはよう

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 12:16:07.67 ID:vaoPY8G8d.net
なんだかんだそろそろアプデくるんだろ?春だしな?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 13:21:42.54 ID:c/gVgsMN0.net
>>55
売っても1マッカだもんなこれ
何の足しにもならんという

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 13:41:12.86 ID:c9/8X/oZd.net
アシェラト様を追加して頂けないだろうか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 13:44:08.48 ID:3Zx0/P6Ba.net
P3DとP5Dの自社コラボに歴代主人公・ヒロインきてるのに
ナホビノくんェ…

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 14:56:29.37 ID:JX/WeZ4+0.net
そりゃ真Xのが後だし……

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 16:56:01.30 ID:zRA8iEYQ0.net
ドラクエとのコラボで「魔神トンヌ・ラー」を配信

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 19:06:21.60 ID:fJ0wKbi20.net
破壊神モョ・モト

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 19:39:30.16 ID:f2URHppQ0.net
それは死神では?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 19:43:49.60 ID:BD6pvOrM0.net
わたしは邪鬼トンスル
今後ともよろしくニダ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 20:15:53.66 ID:XYCRlIRua.net
半島から出たことあるのはペクヨンとトケビくらいか

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 20:41:12.14 ID:dFpD8evMd.net
FF12ぐらい寄り道とかしたかってん真5

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 20:44:23.00 ID:c9iJfsLUd.net
真4のマップを真5のシステムで真2レベルのシナリオで遣りたい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 21:07:18.80 ID:IS6Sqfnm0.net
トンヌラの語源はトールじゃなかったけか。どっちも雷神だとかで

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 01:38:02.06 ID:FmM41iWj0.net
>>60
だって某電化店の通販でナホビノ君BOXまだ余ってて通常と500円くらいしか変わらないからな
下手したら存在ごと抹殺されるかも

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 06:31:25.24 ID:JuKLkxU9d.net
神奈備ノ守ってどうですか?攻略本だと30%減って書いてあるけどカジャンダフルがけしてこれ使うと神の盾位になるのですか?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 07:20:40.50 ID:c8po8Iy60.net
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 09:32:14.03 ID:lzh1lELsd.net
>>72
おはよう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 09:49:56.22 ID:hIPxkZIL0.net
>>71
そもそも中盤以降使いどころ無くない?中盤はアイテムで石使うし終盤は写し身で耐性の調整。シヴァ人修羅はやられる前にやれだし

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 10:00:46.27 ID:GSTf8k7a0.net
>>74
せめて地母の晩餐とメギドラオンのタイミングが分かれば、そのターンだけ使うとか出来るんだけどな
地母は素のステも3桁ないとまず死ぬが

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 10:30:40.44 ID:2r3VTXXHd.net
>>74
一応シヴァのターンダヴァと貫く闘気使われたときとメギドラオン想定して入れようと思ってて
HP低い悪魔が少しでも耐えられればなと

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 10:36:10.33 ID:VUL2gaTQa.net
>>72
おう、おはよう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 10:51:38.90 ID:h4RhOqdjx.net
強くした悪魔を登録しておいても新生で始めるとマッカがなくて召喚できないのが残念すぎる。

ピクシー(衝撃適性 +1)に衝撃無効つけても召喚料が18しか増えなかったんだけど、召喚料って何を基準に決まるものなの?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 11:08:33.99 ID:8kbyJD/m0.net
とにかく弱点を塞ぐと一気に召喚コスト跳ね上がるね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 11:32:38.68 ID:lzh1lELsd.net
>>79
逆に言うなら、弱点があると安くなるのかな
確認のしようがないけどw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 11:38:26.92 ID:byum4aWVM.net
マイナス特性スキルって無いな。悪魔全書用に値引き対象としてあったら便利な気がする

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 11:48:27.77 ID:8kbyJD/m0.net
>>80
弱点を塞ぐと大体1.5倍から1.7倍ぐらいになる
俺も弱点そのままの時と塞いだ時のスクショ上げたいんだけど
間の悪いことに丁度先日に周を跨いでしまった新生スタート派であります

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 12:35:08.20 ID:W0Rvpgf9M.net
反射系吸収系を一つでもつけると
召喚代が跳ね上がる
全反射レベル2ピクシーは
4万円以上
オレの場合、最初の港区では召喚できず
次の品川区で召喚している

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 12:38:45.81 ID:Tk4KdFIFd.net
そりゃまあもともと最高位悪魔が持っててスキルランクも1番高かった気がするし仕方がない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 12:39:34.00 ID:6BPJzmfH0.net
このゲームまだクリアしてないけど上手い人ならどの程度まで低レベルで進行出来るの
相手よりレベル10低いぐらいならいける?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 12:56:54.14 ID:M0xivrILd.net
>>85
ザコ敵と戦わないでサブクエ、ボスだけ倒していく感じでも8差ぐらいかな。それでもだいぶキツいけどギリなんとかなる
その辺よく出来てるなって思った

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 13:08:11.45 ID:8kbyJD/m0.net
あっ、おい待てぃ
俺も4万マッカぐらいで調整してるけど
ヒュドラ戦前までに最初の1体呼べるぞ

88 :ウルトラスーパーハイパーマイルドスパーダモンバーストモードGX×9 :2022/03/26(土) 15:30:08.51 ID:uYp1Q6vE0.net
井筒裕太モン/世代:完全体/属性:データ/種族:昆虫型/必殺技:プチジャッジメント/得意技:フラウハウリング
イヅツユウタモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:聖鳥型/必殺技:ハートブレイクソード/得意技:コキュートスウィング
いづつゆうたモン/世代:究極体/属性:データ/種族:聖騎士型/必殺技:ファイアーグレネード/得意技:メガストーム
井筒陽子モン/世代:アーマー体/属性:ワクチン/種族:天使型/必殺技:ブレイクサブマリン/得意技:ウンチスター
イヅツヨウコモン/世代:完全体/属性:フリー/種族:甲虫型/必殺技:ポイズンストライク/得意技:ウンチグレネード
いづつようこモン/世代:成長期/属性:ワクチン/種族:小悪魔型/必殺技:メタルバースト/得意技:ブリッドウェーブ
井筒俊三モン/世代:究極体/属性:データ/種族:合成型/必殺技:パワーアタック/得意技:ラブリーパンチ
イヅツシュンゾウモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:飛竜型/必殺技:アルティメットテンペスト/得意技:ラブリートルネード
いづつしゅんぞうモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:強化型/必殺技:ホーリージャッジメント/得意技:スプラッシュララバイ
カルダモン/世代:完全体/属性:ワクチン/種族:宇宙人型/必殺技:ヘルズパンチ/得意技:プリティーテンペスト
カルデスモン/世代:成熟期/属性:データ/種族:鉱石型/必殺技:コキュートスストリーム/得意技:クロスブレイク
ホルモン/世代:アーマー体/属性:ワクチン/種族:魔神型/必殺技:ローゼスボム/得意技:マジックソニック
デジモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:天使型/必殺技:ゴールドトルネード/得意技:テンペストソード
アプモン/世代:成長期/属性:ウィルス/種族:竜人型/必殺技:ローゼスブリザード/得意技:シャドーナックル
プラズモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:魔竜型/必殺技:ファイアーアロー/得意技:プチショット
ダークプラズモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:パペット型/必殺技:ローゼスフレイム/得意技:ラブリートルネード
バルクプラズモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:植物型/必殺技:インペリアルストライク/得意技:ギガスラッシュ
シートプラズモン/世代:不明/属性:フリー/種族:妖精型/必殺技:グランドチャージ/得意技:ソニックシンドローム
エッジマグネトプラズモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:アンデッド型/必殺技:ヘルズパンチ/得意技:ジャミングスター
ウルトラスーパーハイパースパーダモン/世代:成長期/属性:ワクチン/種族:レッサー型/必殺技:マジカルジャッジメント/得意技:ジャスティスキャノン
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:成長期/属性:ワクチン/種族:恐竜型/必殺技:プチキック/得意技:ジェノサイドパンチ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシースパーダモン/世代:完全体/属性:不明/種族:鳥型/必殺技:ギガインパクト/得意技:メガハウリング
ウルトラスーパーハイパーガオガモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:大天使型/必殺技:ゴッドストーン/得意技:グランドデストロイヤー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:妖精型/必殺技:ゴールドハンマー/得意技:シザースラッシュ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガオガモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:魔竜型/必殺技:ハートブレイクブレイク/得意技:コキュートスストライク
ウルトラスーパーハイパーガルルモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:強化型/必殺技:ギガボム/得意技:ソニックチャージ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:天使型/必殺技:ファイアーレーザー/得意技:ウンチバースト
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガルルモン/世代:究極体/属性:ウィルス/種族:鳥型/必殺技:ジャスティスバルカン/得意技:インペリアルツイスター
ウルトラスーパーハイパードルルモン/世代:幼年期/属性:ウィルス/種族:海獣型/必殺技:アルティメットブレイド/得意技:テンペストサンダー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:成長期/属性:ウィルス/種族:魔獣型/必殺技:ホーリーグレネード/得意技:パワーレーザー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシードルルモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:聖鳥型/必殺技:ポイズンブリザード/得意技:ジェノサイドショット

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 15:30:59.91 ID:FsmD42Oma.net
ナホビノみたいに東京を徒歩で巡るの楽しいかもなとふと思った

90 :ウルトラスーパーハイパーワイルドスパーダモンバーストモードGX×9 :2022/03/26(土) 15:36:24.65 ID:DA/iXvDNa.net
井筒裕太モン/世代:完全体/属性:データ/種族:昆虫型/必殺技:プチジャッジメント/得意技:フラウハウリング
イヅツユウタモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:聖鳥型/必殺技:ハートブレイクソード/得意技:コキュートスウィング
いづつゆうたモン/世代:究極体/属性:データ/種族:聖騎士型/必殺技:ファイアーグレネード/得意技:メガストーム
井筒陽子モン/世代:アーマー体/属性:ワクチン/種族:天使型/必殺技:ブレイクサブマリン/得意技:ウンチスター
イヅツヨウコモン/世代:完全体/属性:フリー/種族:甲虫型/必殺技:ポイズンストライク/得意技:ウンチグレネード
いづつようこモン/世代:成長期/属性:ワクチン/種族:小悪魔型/必殺技:メタルバースト/得意技:ブリッドウェーブ
井筒俊三モン/世代:究極体/属性:データ/種族:合成型/必殺技:パワーアタック/得意技:ラブリーパンチ
イヅツシュンゾウモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:飛竜型/必殺技:アルティメットテンペスト/得意技:ラブリートルネード
いづつしゅんぞうモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:強化型/必殺技:ホーリージャッジメント/得意技:スプラッシュララバイ
カルダモン/世代:完全体/属性:ワクチン/種族:宇宙人型/必殺技:ヘルズパンチ/得意技:プリティーテンペスト
カルデスモン/世代:成熟期/属性:データ/種族:鉱石型/必殺技:コキュートスストリーム/得意技:クロスブレイク
ホルモン/世代:アーマー体/属性:ワクチン/種族:魔神型/必殺技:ローゼスボム/得意技:マジックソニック
デジモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:天使型/必殺技:ゴールドトルネード/得意技:テンペストソード
アプモン/世代:成長期/属性:ウィルス/種族:竜人型/必殺技:ローゼスブリザード/得意技:シャドーナックル
プラズモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:魔竜型/必殺技:ファイアーアロー/得意技:プチショット
ダークプラズモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:パペット型/必殺技:ローゼスフレイム/得意技:ラブリートルネード
バルクプラズモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:植物型/必殺技:インペリアルストライク/得意技:ギガスラッシュ
シートプラズモン/世代:不明/属性:フリー/種族:妖精型/必殺技:グランドチャージ/得意技:ソニックシンドローム
エッジマグネトプラズモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:アンデッド型/必殺技:ヘルズパンチ/得意技:ジャミングスター
ウルトラスーパーハイパースパーダモン/世代:成長期/属性:ワクチン/種族:レッサー型/必殺技:マジカルジャッジメント/得意技:ジャスティスキャノン
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:成長期/属性:ワクチン/種族:恐竜型/必殺技:プチキック/得意技:ジェノサイドパンチ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシースパーダモン/世代:完全体/属性:不明/種族:鳥型/必殺技:ギガインパクト/得意技:メガハウリング
ウルトラスーパーハイパーガオガモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:大天使型/必殺技:ゴッドストーン/得意技:グランドデストロイヤー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:妖精型/必殺技:ゴールドハンマー/得意技:シザースラッシュ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガオガモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:魔竜型/必殺技:ハートブレイクブレイク/得意技:コキュートスストライク
ウルトラスーパーハイパーガルルモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:強化型/必殺技:ギガボム/得意技:ソニックチャージ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:天使型/必殺技:ファイアーレーザー/得意技:ウンチバースト
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガルルモン/世代:究極体/属性:ウィルス/種族:鳥型/必殺技:ジャスティスバルカン/得意技:インペリアルツイスター
ウルトラスーパーハイパードルルモン/世代:幼年期/属性:ウィルス/種族:海獣型/必殺技:アルティメットブレイド/得意技:テンペストサンダー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:成長期/属性:ウィルス/種族:魔獣型/必殺技:ホーリーグレネード/得意技:パワーレーザー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシードルルモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:聖鳥型/必殺技:ポイズンブリザード/得意技:ジェノサイドショット

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 16:49:47.48 ID:hIPxkZIL0.net
女悪魔ってポリゴンモデルで性器を作らなきゃゲームに登場させられるのかなる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 17:19:48.97 ID:GSTf8k7a0.net
性器というかレーティング的には乳首出なけりゃ大丈夫
…P5Sのヤクシニーさんだけ3Dを横から見えないのは許せんかったが。ラミアはOKなのに

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 17:36:01.82 ID:GEs3XDhx0.net
肌の色が人間に近いラミアの方がヤバそうなのに

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 22:52:21.98 ID:ddM1eebwa.net
今更で申し訳ないのですが、シナリオ&HARDシヴァクリア目的の場合の最強または最安定パーティは、結局どのようなメンバーで落ち着くのでしょうか??

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 23:15:49.29 ID:uN9VBr240.net
ぶっちゃけシヴァや事象で負ける要素なんてちょっとステ盛ったら全くなくなるから誰でもいいよ
貫く闘気付けた蝿王とか火炎盛りアモンは誰でも使えるし強いからこいつらとナホビノ君と補助回復要員とかでいいんじゃね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 23:30:16.15 ID:mAWq9DdR0.net
低レベルで倒すのにとかじゃないならマジなんでも良い

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 23:31:50.41 ID:sbwQHWip0.net
シヴァは2周目行ったらほぼ確実に勝てるしルシファーはシヴァ以下だもんな
氷結持ち揃えて敵回復持ち(アナンタ)は先行して倒してとかメガテンの基本押さえてたらいい
アナンタ以外のお供、特にパールヴァディは倒さない方がいいのは珍しいけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 01:20:41.40 ID:i93qBHxra.net
ナホビノは、物理型(慈母の晩餐)と万能型(天叢雲剣)なら、どっちがいいですか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 01:29:50.67 ID:aLpEwiNP0.net
物理で朧

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 01:34:07.86 ID:cZk6pfDKa.net
>>99
ありがとうございます。やはり、朧がダメージ効率最強なのでしょうか?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 01:35:01.92 ID:cZk6pfDKa.net
>>100
連投申し訳ございません。スキル構成も教えていただければ幸いです。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 01:37:23.25 ID:0gbskl7J0.net
攻略もなにもなしで自分の思うがままに選択肢選んだらニュートラルになって詰んだわ
なんでロウとカオスには専用神業あってニュートラルには何もないん・・
真EDあるとはいっても1週目からいきなりシヴァ倒して終わらせたくないしなぁ、1週無駄になった気分だわ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 01:37:54.32 ID:INXy4KyB0.net
見た目が好きな方でいいよ
どんなんでも倒せる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 03:24:05.68 ID:cNsjqa730.net
ヌエが可愛かった

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 07:01:49.54 ID:aLpEwiNP0.net
朧、貫く、プレ、ギガプレ、会専、龍眼、獣眼、不屈or奈落

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 07:05:17.41 ID:LtJgEetP0.net
エッチな悪魔じゃないと使いたくない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 07:16:25.37 ID:QetdXsW90.net
>>102
効率を気にするなら素直に攻略サイトのお世話になるべきだったね
自分は一周目ロウだったけど解放される神意は使い道がないし合体可能になる悪魔(マリア)はパッとしないしで結局は「先にカオスルートやればよかったな」と後悔した
クリアするとセーブデータにクリア済のルートを示すマークがつくけどニュートラルエンドと真エンドは別扱いだから、そこのコンプも目指すなら一周目ニュートラルも無駄じゃない
転生でやれば周回多いほど主人公が強くなるしね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 07:20:37.59 ID:mn6//1MM0.net
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

エッチな悪魔…オセかな?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 07:35:22.44 ID:q2KK53uad.net
>>108
おはよう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 07:42:57.20 ID:1HglYxZJr.net
俺気にしないで5周位してるけどなぁ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 08:10:20.07 ID:aLpEwiNP0.net
>>108
おう、おはよう

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 08:11:00.72 ID:1RB8IGJXd.net
アシェラト使わせてくだせえ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 13:00:31.96 ID:v0qpS0AzM.net
>>102
思うがままにやって思い通りにならなかったって完全に自己責任やろ
そんなの愚痴られても知らんがなとしか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 13:02:29.12 ID:wGFrt9GN0.net
触らんでええよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 13:19:58.16 ID:KBi//CIQM.net
しらんがな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 13:49:29.23 ID:T5k9ep/8d.net
一周目座の破壊で戦力が微妙なままシヴァ様と戯れるデータが残せるんだから悪くないと思う
俺も台東区入りして鍵3つ残しのデータ確保してる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 13:58:21.58 ID:zH6niIll0.net
一週目初見をネット断ちしてやるのが正解
初見からネタバレ見ながらやると面白さが薄れるし

三週目転生あたりだと数時間でクリアできるからそんなロスじゃない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 14:03:14.58 ID:3a4F+Etf0.net
むむ、人修羅戦で火力が取れん
またやられたぜ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 14:18:19.84 ID:KaCTCIM1d.net
1周目でシヴァ人修羅と戯れるデータあるだけでずっと遊べる

120 :ウルトラスーパーハイパーシャドースパーダモンバーストモードGX×9 :2022/03/27(日) 15:13:28.73 ID:eUvgZ1EI0.net
イヅツユウタモン/世代:幼年期/属性:データ/種族:植物型/必殺技:スプラッシュララバイ/得意技:ナイトメアブレイド
いづつゆうたモン/世代:幼年期/属性:データ/種族:マシーン型/必殺技:ルナティックツイスター/得意技:ジャスティススラッシュ
井筒裕太モン/世代:アーマー体/属性:ウィルス/種族:獣人型/必殺技:メタルファイアー/得意技:ブレイクスパイラル
井筒陽子モン/世代:完全体/属性:データ/種族:両生類型/必殺技:テンペストチャージ/得意技:シャドーサンダー
イヅツヨウコモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:サイボーグ型/必殺技:ギガスパイラル/得意技:シザージャッジメント
いづつようこモン/世代:不明/属性:フリー/種族:昆虫型/必殺技:ジャスティスグレネード/得意技:グランドスコール
井筒俊三モン/世代:アーマー体/属性:ワクチン/種族:宇宙人型/必殺技:ブレイクシンドローム/得意技:ウンチセイバー
イヅツシュンゾウモン/世代:幼年期/属性:データ/種族:レッサー型/必殺技:ブリッドチャーム/得意技:ナイトメアストーム
いづつしゅんぞうモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:ゴースト型/必殺技:テンペストスラッシュ/得意技:ブリッドストライク
カルダモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:海獣型/必殺技:スパイラルララバイ/得意技:メテオスコール
カルデスモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:幻獣型/必殺技:クロスデストロイヤー/得意技:ブリッドスラッシュ
ホルモン/世代:幼年期/属性:データ/種族:スライム型/必殺技:メテオサブマリン/得意技:ハートブレイクナックル
デジモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:獣人型/必殺技:ポイズンスラッシュ/得意技:メテオストリーム
アプモン/世代:完全体/属性:データ/種族:昆虫型/必殺技:ジェノサイドクロー/得意技:コキュートスナックル
プラズモン/世代:幼年期/属性:ウィルス/種族:甲虫型/必殺技:テラアロー/得意技:アルティメットクロス
ダークプラズモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:甲虫型/必殺技:テンペストツイスター/得意技:スマイリーフレイム
バルクプラズモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:爬虫類型/必殺技:エクストリームストーン/得意技:テンペストナックル
シートプラズモン/世代:幼年期/属性:データ/種族:甲虫型/必殺技:スパイラルストーン/得意技:テンペストスター
エッジマグネトプラズモン/世代:不明/属性:データ/種族:獣人型/必殺技:ラブリーチャーム/得意技:ナイトデストロイヤー
ウルトラスーパーハイパースパーダモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:両生類型/必殺技:テラナックル/得意技:ファイアートルネード
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:究極体/属性:ワクチン/種族:宇宙人型/必殺技:ジャミングチャージ/得意技:クロスツイスター
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシースパーダモン/世代:究極体/属性:不明/種族:地竜型/必殺技:ブレイクジャッジメント/得意技:メテオファイアー
ウルトラスーパーハイパーガオガモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:寄生型/必殺技:フラウクラッシュ/得意技:ウンチパンチ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:究極体/属性:フリー/種族:魔神型/必殺技:プチサンダー/得意技:ガイアキック
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガオガモン/世代:究極体/属性:データ/種族:レッサー型/必殺技:プチパンチ/得意技:ヘブンズスター
ウルトラスーパーハイパーガルルモン/世代:不明/属性:フリー/種族:ゴースト型/必殺技:ギガデストロイヤー/得意技:プチスコール
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:堕天使型/必殺技:マジックサブマリン/得意技:メタルバルカン
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガルルモン/世代:幼年期/属性:フリー/種族:鉱石型/必殺技:ヘブンズスコール/得意技:ギガグレネード
ウルトラスーパーハイパードルルモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:魔神型/必殺技:エクストリームナックル/得意技:シャドーハウリング
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:両生類型/必殺技:ウンチストーム/得意技:スパイラルソニック
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシードルルモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:哺乳類型/必殺技:ブリッドパンチ/得意技:エクストリームスター

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 15:41:56.76 ID:Mpize4Df0.net
>>117
一部のミマンと御厳だけネット見させて

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 15:55:01.77 ID:rCoKHMTp0.net
アシェラトとかマーヤー欲しいよな
巨女パーティー作りたい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 16:10:38.69 ID:a8eKrgDta.net
>>105
ありがとうございました。参考にさせていただきます!

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 16:17:07.66 ID:QCWqe18/a.net
台東区の地下トンネルのミマンだけは攻略見ちゃった

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 16:55:21.78 ID:KEXxuYx70.net
可愛い悪魔っ娘に水着スキンとか着せたいんですがまだですか?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 17:02:37.91 ID:mn6//1MM0.net
ランダ「あらお盛んだねェしょうがないねェ」

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 18:43:18.54 ID:GhASWdkmd.net
女渦さんに制服着せたい

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 19:22:07.69 ID:mn6//1MM0.net
ミヤズちゃんに白ビキニ着せたい
ただし眼鏡マフラー手袋はそのままとする

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 20:25:56.43 ID:aLpEwiNP0.net
>>123
あいよ
頑張ってね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 20:34:38.20 ID:INXy4KyB0.net
少年。これは私には小さい気がするのだが本当にこれであっているのか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 21:22:05.94 ID:q9/wZdZp0.net
水と言ったら、アズミおばちゃんだろ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 21:53:26.55 ID:UblPWmRT0.net
>>126
オマエ ババァ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 22:29:06.40 ID:5gcbD9luM.net
トール様のマイクロビキニ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 23:27:21.18 ID:fynBR1Ko0.net
3マニアクス以来の女神転生だけどようやくアキハバラまできた
なんか同じようなマップが続いてそろそろしんどいんだけど
まだ先が結構続いてるっぽくて辛い
ダレてきたんだけど、この先もこんなマップ続くの?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 23:28:19.29 ID:cNsjqa730.net
台東区に来たが敵が強いな
不忍池のマガツカに行ってみたがボコボコにされたわ
主人公がレベル54で仲魔が40後半じゃキツイか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 23:30:21.73 ID:MGqHRhj60.net
>>134
東京砂漠を満喫するといい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 23:39:29.38 ID:INXy4KyB0.net
>>134
そのマップが今回のダンジョンだ気楽にはできん

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 23:52:13.71 ID:fynBR1Ko0.net
やっぱそんな感じなのね・・・
3でもモイライと戦うタワーも結構しんどかった記憶あるけど
5のマップは別の意味でしんどいな
まぁまだギミックパズル的なものが無いだけ精神的にはマシだけど

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 23:59:11.51 ID:fCtyP8YH0.net
少なくとも最初は
あせらず少しづつ進む
がベストな気がする
早くクリアしようとするとキツい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 03:42:16.40 ID:GcIIuuGo0.net
>>135
攻略情報見るのに抵抗無いタイプなら
マガツカの敵やサブクエの敵を調べて
レベルの低い順に潰していくといい
とりあえずマガツカだけ無理なくいける順番に並べると
左下(クラマエ)→右上(ウエノ公園)→右(アサクサ)→左上(不忍池)→右下(吾妻橋)→中央(モトアサクサ)

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 07:08:01.01 ID:R2J+QS6p0.net
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

最終盤は急にマップが簡単になるよ!なるよ!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 07:45:59.86 ID:z5CAB9pn0.net
とりあえずマガツカを目指す、周辺の雑魚を殴り殺せるぐらいにしてから。
そしてついでに御厳とミマン集めて欲しい神意を付ける!
基本これで進めないと大体殴り殺される。特にマカーブルとサキュバスとショボーにな!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 08:21:21.49 ID:fBQ6C3GHd.net
>>141
おはようございます

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 08:28:05.73 ID:O1D/YuaI0.net
追加dlc無いみたいだな
もうダメか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 08:28:49.01 ID:O1D/YuaI0.net
>>134
4fやったが良いぜ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 09:38:28.45 ID:5f3MSrtqM.net
3のマップは広いが分岐が少ない。
5は狭いが道がごちゃごちゃ。
どっちがマシかは人による

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 09:47:46.07 ID:TBZwEVs70.net
真4が良かったからその発展を期待してた
広域フィールドマップと、東京再現マップと、異界化ダンジョンの合わせみたいな

品川駅時点では「やるなアトラス」と思ってたんだけどな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 10:37:25.74 ID:Gs9nrhgDd.net
オープンワールド的なのやりたかったんだろうなとは思う
港区の雑魚の集まりや品川区の妖精の集落みたいなのがもっとあれば世界観の補強になったんだが
後のエリアはそんな場所じゃないのは分かるけども

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 10:43:57.72 ID:Ci8rltkFr.net
>>147
品川駅みたいな雰囲気で続くと思ったら虚無フィールドだからな

150 :ウルトラスーパーハイパーワイルドスパーダモンバーストモードGX×9 :2022/03/28(月) 10:49:45.77 ID:0XQQquN60.net
井筒裕太モン/世代:アーマー体/属性:ワクチン/種族:魔竜型/必殺技:メタルジャッジメント/得意技:ヘブンズツイスター
イヅツユウタモン/世代:アーマー体/属性:ワクチン/種族:スライム型/必殺技:ウンチストーム/得意技:シャイニングキャノン
いづつゆうたモン/世代:究極体/属性:データ/種族:魔人型/必殺技:ナイトバルカン/得意技:ガイアチャージ
井筒陽子モン/世代:究極体/属性:不明/種族:聖騎士型/必殺技:マジカルジャッジメント/得意技:メテオクロス
イヅツヨウコモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:聖騎士型/必殺技:ホーリーハンマー/得意技:ジャミングアロー
いづつようこモン/世代:アーマー体/属性:ウィルス/種族:恐竜型/必殺技:プリティーブレス/得意技:シザーファイアー
井筒俊三モン/世代:アーマー体/属性:フリー/種族:アンデッド型/必殺技:グランドシザー/得意技:ポイズンチャーム
イヅツシュンゾウモン/世代:究極体/属性:不明/種族:妖精型/必殺技:ナイトメアストライク/得意技:シザーチャーム
いづつしゅんぞうモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:聖鳥型/必殺技:ゴッドブリザード/得意技:ブリッドパンチ
カルデスモン/世代:アーマー体/属性:データ/種族:海獣型/必殺技:スプラッシュチャーム/得意技:パワーハンマー
カルダモン/世代:アーマー体/属性:データ/種族:甲虫型/必殺技:スプラッシュインパクト/得意技:コキュートスブレス
ホルモン/世代:究極体/属性:ウィルス/種族:ゴースト型/必殺技:ポイズンストーン/得意技:ジャミングチャーム
デジモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:突然変異型/必殺技:フラウストリーム/得意技:テンペストトルネード
アプモン/世代:不明/属性:フリー/種族:海獣型/必殺技:スパイラルストライク/得意技:インペリアルナックル
プラズモン/世代:不明/属性:フリー/種族:甲虫型/必殺技:ナイトメアトルネード/得意技:ルナティックシンドローム
ダークプラズモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:水棲型/必殺技:スプラッシュファイアー/得意技:テラブレス
バルクプラズモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:レッサー型/必殺技:ラブリーツイスター/得意技:シャイニングスター
シートプラズモン/世代:究極体/属性:ワクチン/種族:寄生型/必殺技:シザークラッシュ/得意技:フラウバルカン
エッジマグネトプラズモン/世代:成長期/属性:データ/種族:両生類型/必殺技:アルティメットハンマー/得意技:メテオトルネード
ウルトラスーパーハイパースパーダモン/世代:成長期/属性:ワクチン/種族:サイボーグ型/必殺技:ルナティックサンダー/得意技:シャドーアロー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:パペット型/必殺技:シザーグレネード/得意技:ジェノサイドブリザード
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシースパーダモン/世代:成長期/属性:ウィルス/種族:妖精型/必殺技:テラインパクト/得意技:ジャミングウェーブ
ウルトラスーパーハイパーガオガモン/世代:成長期/属性:ワクチン/種族:獣型/必殺技:ゴールドスラッシュ/得意技:ジャスティスハウリング
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:成長期/属性:不明/種族:小悪魔型/必殺技:マジカルツイスター/得意技:シャドースラッシュ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガオガモン/世代:究極体/属性:データ/種族:甲殻類型/必殺技:サンダーララバイ/得意技:エンシェントツイスター
ウルトラスーパーハイパーガルルモン/世代:幼年期/属性:ウィルス/種族:小悪魔型/必殺技:ポイズンセイバー/得意技:コキュートスストーン
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:成長期/属性:データ/種族:水棲型/必殺技:スマイリースパイラル/得意技:ジャミンググレネード
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガルルモン/世代:不明/属性:フリー/種族:爬虫類型/必殺技:パワーツイスター/得意技:テラストリーム
ウルトラスーパーハイパードルルモン/世代:究極体/属性:フリー/種族:聖鳥型/必殺技:メテオフォース/得意技:ホーリーチャージ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:成長期/属性:ワクチン/種族:聖鳥型/必殺技:ジェノサイドレーザー/得意技:ローリングシンドローム
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシードルルモン/世代:成長期/属性:ウィルス/種族:ゴースト型/必殺技:ウンチストリーム/得意技:ダークネスシザー

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 11:02:21.53 ID:Q6Zfox0W0.net
あれやな
ドラクエモンスターズにかなり似てると言うか形式は完全にコレやな
拠点があってそこそこ広い異世界が数か所

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 11:11:02.98 ID:PZXnvezDa.net
虚無フィールドを抜けて次は東京駅が舞台のダンジョンか!と喜び勇んで入ったら中はアレっていう
3の議事堂ダンジョンとかは雰囲気出てて良かったのに

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 11:11:32.47 ID:54SE0yR30.net
みんな低レベルの仲魔をレベル底上げして使ってる?
ヨシツネとか専用スキルが使えるから使ってるけど、他にどんな仲魔を残してるかなぁと思って

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 11:15:01.19 ID:8o2/tWO80.net
学校魔界に侵食されて、これで東京魔界に飲まれてラージマップ行けない方面解放されんだな!
って思ってた時期ありました

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 11:22:19.90 ID:Nb4juzA00.net
>>153
マーメイドは魔導書と写せ身で強化しながら使ってた
そのせいでアナーヒター悪魔合体で作るのが最後になった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 11:29:05.57 ID:kepOneNB0.net
シャカイナグローリーの方の東京で起こるイベントが非常に少ないんで、こっちももっと多ければ良かったね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 11:33:16.17 ID:qn7qZ9G50.net
ボス戦でとりあえずランダマイザ…みたいな流れに飽きて、二周目以降はデバフを毒の息にまかせてたな
マナナンガルやジャックフロストみたいに独自のデバフスキル持ってる悪魔は重宝した

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 12:00:25.07 ID:+SP7pmfEd.net
今日から始めたシリーズ完全初心者なんだけどこのゲームってモンハンとかダクソ みたいにある程度攻略(データやらステ振り育成とか)見ながらプレイした方が楽しめるタイプ?それとも極力ネタバレ回避した方がいい?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 12:04:12.54 ID:efLZ5atGM.net
マップは見た方がいい。後は手探りの方が楽しいかも

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 12:05:57.47 ID:5XwMc/dpr.net
>>158
自力でやったほうが楽しめるよ
魔王城のギミックは多分つまんないんでそこは攻略みていいかも

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 12:10:32.63 ID:wkD2RM3Ed.net
>>158
敵の攻略法を自分で考えて倒すことに面白さが生まれるタイプ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 12:12:27.32 ID:McwbSS0da.net
>>153
シヴァ戦のアタッカーとしてジャックフロストくん採用したよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 12:12:41.53 ID:+SP7pmfEd.net
サンキュー理解しました
それだけ最初に聞いておきたかった

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 12:14:11.40 ID:4OqKnUeXa.net
モデリング作成のインタビュー記事あったけど勉強なるわ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 12:16:36.87 ID:wkD2RM3Ed.net
>>153
やっても一体だけとか魔導書のあまり具合にもよるけど

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 13:22:49.92 ID:z5CAB9pn0.net
DLC御霊あるから魔導書狩りして専用スキル持ちを特化型にして育成してるわ(ステは終わりが先過ぎて諦めたが)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 15:06:53.01 ID:efLZ5atGM.net
ヨシツネを強化して無双しようと思ったらシヴァ辺りで役立たずになっちまった

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 15:11:34.61 ID:dBitJ0L9a.net
>>141
おう、おはよう

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 15:33:26.21 ID:wkD2RM3Ed.net
どっちにしてもシヴァ前は作り直さんとキツいかと

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 16:34:15.80 ID:4iDh+qyBd.net
https://cgworld.jp/article/2203-283megaten5.html
cgワールドでメガテン5のcg解説してる
これ読んだらまたプレイしたくなったわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 17:30:03.71 ID:sExRdv/Y0.net
PS4でやるゲームなくなって、メガテンVとSwitch買うか迷ってるんですが
ストーリーは薄いって聞いたけどボリュームは多いんだよね?
どうしようかなー..

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 17:38:03.39 ID:pz2+55i+M.net
サブクエストちゃんとこなすと1周目で80-100時間くらいは行くと思う

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 17:40:29.19 ID:z38D+8gyd.net
>>167
むしろよくぞそこまで持った

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 17:42:46.57 ID:GcIIuuGo0.net
>>171
あっ、ゼノブレDEとFE風花雪月もお勧めしとくぞ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 18:03:54.44 ID:rblQaq4k0.net
>>171
わかりにくい複雑なマップとLV差補正によるプレイ時間の水増しでストーリーの薄さに見合ったボリュームしかないぞ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 18:11:48.10 ID:+iYZ1mrS0.net
複雑なマップは広い入り組んだフィールドの探索が楽しめるならプラスだけどな
景色が似たりよったりになってるのはもったいないけど…BGMは変化あるし

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 18:19:35.18 ID:sExRdv/Y0.net
>>174
>>175
Switch他にもやってみたいソフトあるし買おうかな。。
もうちょっと考えます。ありがとー!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 18:24:15.46 ID:MUUiJnj5d.net
>>177
メガテンスレで薦めていいかわからんがブレワイやるといろいろハードル上がるぞ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 18:25:51.61 ID:efLZ5atGM.net
>>173
単発ボスなら貫く闘気で何とでも。専用スキルは狙いがつけられないからシヴァは無理

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 18:32:04.02 ID:sr2NJezxd.net
ヨシツネが動く前に雑魚を焼き尽くしておけば全部シヴァに当たるからイケるな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 18:44:03.73 ID:R2J+QS6p0.net
>>171
Switch買うならモンハンライズもあるよ
夏には大型アップデート予定

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 19:04:31.57 ID:FpyTT4w40.net
マップ探索がくそというかこのゲームエストマ強すぎじゃない?
そのせいで雑魚戦とかどうでもいいわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 19:06:45.06 ID:OnQwdNofa.net
ハッカーズ2に落胆しながら久々プレイ再開したんだけどUIデザインの微妙さについてはあっちに近いもんがあるなと思った

何かこう…浮いてるというか…雰囲気違わねえ?コレ…という違和感が

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 19:21:17.99 ID:sr2NJezxd.net
エストマが問答無用で効くおかげでレベル抑制がやり易いからボス戦に注力できたのはよかった気もする
時々任意で効果消せればなとか思うこともあるけどね

あ、エストマソードは二度と復活しなくていいです

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 19:27:23.04 ID:wkD2RM3Ed.net
完全版ってのが出るとしたらどこまでやってくれんのかね
結構な量のあれこれ欲しいがスレで出てたけど

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 19:37:38.69 ID:MUUiJnj5d.net
サホリ生存可能 眼鏡はもっと属性をしっかりもて

そしてアシェラト追加

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 19:52:28.43 ID:BHlx7rcL0.net
ティターニア様使って人修羅倒せてよかった。
マハバリオン系は使えないかと思ったが属性が一貫する場面なら
禍時:会心と合わせてなかなかよかった

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 19:53:11.24 ID:mKPf/w1o0.net
>>153
モーショボー、アリス、マナナンガル、マーメイド、チロンヌプ、リリム、リャナンシー、アメノウズメ、ジャックフロスト、ネコマタ、サキュバス、ヤクシニー、大僧正、キュベレ
この辺は香マラで力or魔を150以上にはした

元からの強キャラだとアブ、ラクシュミ、イズン、アルテミス、ゼウス、コンスラ、ヨシツネ、フィン、トランペッター、ジョカ、蛇ジョカ、ダヌー、イナンナ、クレオパトラ、リリス、アモン、メフィスト、ベルゼブブも同じように育てた

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 19:57:26.37 ID:mKPf/w1o0.net
あ、すまん
クリア後の育成じゃなくて初回ストーリーで残していくかの話しか

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 20:12:42.93 ID:8o2/tWO80.net
>>185
完全版でなんとかなるレベルじゃないわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 20:18:02.59 ID:Nb4juzA00.net
>>185
ストーリーの肉付け、悪魔とエリアの追加してくれればいい
4Fみたいなひどいもの作らないで普通に完全版マニアクスを作ってくれればいい

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 20:27:56.58 ID:sr2NJezxd.net
これはもうそのままにしてさっさと次に当たって欲しいわ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 20:36:08.35 ID:ENuJ7FNS0.net
5は5で好きだから俺は完全版欲しいんだけどね
惜しい所多いなーって思ってた派だから

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 20:48:55.16 ID:qn7qZ9G50.net
真Vのエストマは便利だけど効果が切れるまでボス以外と絶対に戦えないのはやや不自由を感じた
剣を振って当たった敵とだけは戦えるようにしてほしかった

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 20:58:21.25 ID:u5sNlqcUM.net
4fみたいなのより3→アバチュみたいなのやりたい
Vを補完でも良いけどどうにもならんなら新作の方が

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 21:09:03.42 ID:Kw6JoEaWp.net
人間勢とツクヨミのストーリー展開増やせば完全版ふつうにありなレベルだろ
マップも色味が似たところが多いから単調さを感じるけどどうしようもないわけじゃない
万古と至高天は作り直しか別マップと差し替えすべきだが

4F展開は嫌いじゃないから新規主人公とストーリーでもいい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 21:19:31.91 ID:oTEsbsss0.net
東京砂漠が駄目だったんじゃなくて砂漠しかないのが駄目だった
真4くらい原型とどめてる街や地下シェルターに生き残りの人間がほしい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 21:31:06.28 ID:ENuJ7FNS0.net
もうちょい色々東京感出してくれれば今のマップで俺は十分満足できる
あとは神威オンオフ、転生任意オプション、強ボス追加、悪魔追加、マガツヒスキル調整、裏ルート、ストーリー補填
完全版ならこれぐらい欲しいわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 22:13:38.82 ID:sr2NJezxd.net
足りないと思う部分多すぎる問題

>>170
これ面白い記事だったな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 22:31:17.37 ID:Fd6Fj0rlx.net
新生で始めると、序盤では苦労して育てた悪魔召喚できなかったり、写せ身まで引き継げないのが残念すぎる。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 22:32:45.24 ID:Fd6Fj0rlx.net
ゴメン、途中で送信してしまった。

主人公のレベルが低い状態で人修羅のスキル使ってみたかった。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 02:23:00.24 ID:8CJUHlJJ0.net
なんとか不忍池のマガツカ今のレベルで倒した
結局咆哮カーンでハメる運ゲーでしか勝てんかったわ
ハメと強制加入したタオを使うとか卑怯プレイだったけどな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 06:46:08.93 ID:Ef8Jn4EZd.net
分かるわ咆哮カーン強すぎてハメっぽいよな、なんか

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 07:05:46.37 ID:n4DWx8cd0.net
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

やることが…完全版でやることが多い…

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 07:13:18.43 ID:RP74e0/Ir.net
まぁソウルハッカー出るって言うしな。
続編出すにも情報出さないっしょ。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 07:33:26.30 ID:QV5PybGNd.net
>>204
おはよう ミヤズちゃんの兄はもう少し自分の意思をもとう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 07:41:34.15 ID:E+96ZI0dd.net
神威オンオフだの転生任意オプションとか適正+1とかはアプデで十分出来るんだからはよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 08:00:10.37 ID:IVJRy4ndd.net
>>204
おはよう

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 08:06:01.66 ID:kSvpTOXEM.net
包茎カーンとな?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 08:06:10.58 ID:1C5We42ba.net
>>208
殺すぞ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 08:20:50.83 ID:RP74e0/Ir.net
プロシュートの兄貴ぃ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 08:42:32.33 ID:kSvpTOXEM.net
障壁アイテム全然使わなかったけど
マガツカ集めた後の行動が決まっているのを理解したら
メチャ便利だとわかった

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 08:51:25.92 ID:KpxDlG8X0.net
慣れてくるとほぼボーナスタイムだからな、マガツヒ
コウリュウのメギドラオンは結構いやらしいと思ったけど

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 09:03:46.35 ID:3ra58HFhd.net
ブロックと障壁は無しでも良かったんじゃないかと
そしたら挑発とガードめっちゃ使ったと思う

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 09:20:00.53 ID:N10fO7KAr.net
あってもいいけど行動がランダムにしたらいい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 09:34:15.30 ID:3WXgwkYL0.net
>>200-201
分かるわ
転生or新生じゃなくて引き継ぐ項目を選ばせてほしいんだよなあ
まあアプデも無さそうだし、新生スタート派は諦めて
コスパ重視悪魔調整して仕込みましょう

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 10:07:48.99 ID:nRyg8w1Ea.net
>>204
おう、おはよう

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 10:20:52.15 ID:Yh4DGDcT0.net
明日発売のサントラが今日届くっぽい
どうしたAmazon

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 11:01:01.73 ID:g3psWTlv0.net
完全版っていうより4Fみたいに座を破壊した後の世界を描くifルートの新作がいいわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 11:49:38.87 ID:lE6eCeLOd.net
両方くれ
今だって4の完全版欲しいし

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 12:01:23.79 ID:3WXgwkYL0NIKU.net
4の完全版なら主人公の名前をフリンで固定して収録し直した方がいいな
台詞がアナタとかキサマとかでおかしい事になってたからな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 12:07:35.54 ID:IVJRy4nddNIKU.net
>>210
死んでくれる?じゃないとイヤ(´・ω・`)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 12:42:13.42 ID:+tmPpdwOaNIKU.net
ダァーイフォァミィー(ダミ声

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 13:19:33.07 ID:fKbKrkMj0NIKU.net
アリスの男児 verはそろそろ欲しい 丁度良い元ネタあるか分からないけども

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 14:26:25.58 ID:g3psWTlv0NIKU.net
セタンタがいるじゃない

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 15:59:53.46 ID:/EoSiJuO0NIKU.net
遺物は一気に売れたのか
カギ三つ目まできたが今頃気付いたわ
キヒキヒ鳴るのを女房に気持ち悪がられながらやってたのがアホみたい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 17:42:21.41 ID:KykvaQeCaNIKU.net
アリス男児verって言われて連想したのがチャッキーとペニーワイズだった
違うよねダミアンみたいな感じだよね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 17:59:34.47 ID:yrVUuozJMNIKU.net
一気に売るで思い出したけど
全部売る/全部登録/全員回復なんかの「全部」が
+ボタンだったりxボタンだったりで統一されてないの気になったな
UIをちゃんと練って考えてないんだろうなと

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 18:17:28.92 ID:/10dQb4kMNIKU.net
>>218
CDって昔から2日前に店頭に並ぶイメージ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 19:18:33.58 ID:rVnLnHnR0NIKU.net
宝石売却と御厳結晶使用も一括ボタンか個数設定仕様を作ってくれ
てかないのはおかしいだろ
特に宝石はイベント会話扱いだから無茶苦茶テンポ遅いし

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 19:20:40.17 ID:EjFN5JBQaNIKU.net
>>225
アリスより背がやや高いか低いかじゃないと

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 19:32:30.74 ID:IVJRy4nddNIKU.net
>>227
悪魔くん(水木しげる作)では?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 23:31:35.47 ID:3pcIqOwB0NIKU.net
結局買うことにしてswitchとソフト amazonでポチった
金曜から頑張ります!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 07:00:18.37 ID:UkvC6cQr0.net
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

>>233
ようこそ!今後ともよろしく…

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 07:28:11.11 ID:6EKdT/9jd.net
>>234
おはようございます

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 08:13:09.67 ID:e4NwNNgV0.net
>>233
あっ、ゼノブレDEとFE風花雪月もお勧めしとくぞ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 12:21:13.58 ID:UryT69Nea.net
>>234
おう、おはよう

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 17:28:04.41 ID:C0AQjVHZ0.net
サントラspotifyで配信してるじゃん
昨日サントラを購入したの後悔はしてないがアトラス今回はずいぶん思い切ったな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 18:17:53.21 ID:UkgHyXXU0.net
対シヴァへのソウルバランスは速350くらいで命中98スキルとの体感差がなくなった

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 18:46:05.23 ID:K9IfiGe3d.net
獣眼龍眼でステ200ぐらい上がる感じなんかね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 18:59:11.52 ID:RIglpHPM0.net
台東区敵ツヨすぎて草
モブのヤマタノオロチで瞬殺されるとは

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 19:01:18.91 ID:IbJwGatZa.net
サントラのパッケージは使いまわし絵じゃなくて専用デザインにしてほしかったなー
解説がクソ充実なのは現物ならではで良いと思う

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 19:07:08.91 ID:5Solvn/70.net
>>242
設定の解説とかついてるの?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 22:42:53.62 ID:aXEIcicf0.net
コンポーザーによる全曲解説をブックレットに掲載
ってあるな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 22:52:41.12 ID:sYCU7HAza.net
曲解説の絡みでちょっとだけ開発裏話っぽいのも紛れてる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 00:26:55.99 ID:Y3QYMMjv0.net
ヘカトンケイルが浮いてんの草

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 01:01:27.61 ID:eZFkIHxvM.net
>>243
基本的には曲の解説だよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 01:12:45.05 ID:9oJ7sNT40.net
このゲームのLV補正ってのはステータスの数字が
LV50とLV10で仮に同等だとしても敵とのLV合ってなけりゃ
全然歯が立たないってことだよね?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 03:43:09.33 ID:vCNFSyU/0.net
歯が立たないっていうか差があると倍率補正がかかる
ステにじゃなくてダメ・被ダメに
まぁ5だけじゃなくてメガテン・ペルソナ・デビサバ等ほとんど全部にこの仕様あるけど
ようはレベリングして周辺と同じぐらいの強さにせーよって事ね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 03:47:49.44 ID:l271D+vF0.net
5はその波が大きすぎて気になるって感じなんだろうかね
過去作なんかボス倒した時の取得経験値補正がでかすぎるから
道中のレベリングはむしろ損みたいなバランスもあったから
あえて低レベルをギリギリ攻めるみたいな進め方もあったし

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 04:10:43.46 ID:9GDaagYq0.net
台東区のマガツカでLv99勢が居るけど
奴らはまさにレベル補正との戦いだね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 06:49:18.29 ID:FvD1VgO00.net
あいつらは状態異常通るしなぁ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 07:05:05.19 ID:Py8u+7xt0.net
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

ボス戦に低レベルで挑んで経験値65535懐かしい

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 07:29:18.49 ID:IDAWQfwp0.net
>>252
マガツカのザコがファフニールなのなにげにヒントなんかなやっぱり

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 07:30:20.83 ID:8SQWoSJEr.net
ピクシーの回復、全体回復も持ってるんだよなぁ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 07:38:17.83 ID:faxjavard.net
>>253
おはよう

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 07:51:46.05 ID:eCf8HEEwa.net
サントラ買ってきたよ
やっぱりエンディングテーマ暗いな…
神秘的でいいけど
最初座を破壊するエンディングにしちゃったから曲のせいか罪悪感が半端なかった

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 07:53:49.38 ID:dKF2sWe80.net
過去作にもレベル補正あったのに今回は異様に気になるから
今回の補正は過去作より強烈な補正なんだろうな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 07:57:03.83 ID:rb0HkEand.net
ステの999を255ぐらいにつめこんだらいい塩梅になったかもしれない

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 10:52:47.22 ID:kxMyMRW/a.net
>>253
おう、おはよう

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 12:48:22.96 ID:Tdfp7jZrd.net
ラスボス曲だけでも買って良かった
pvでフレーズ出た時絶対終盤のネームドボスの曲だと思ったけどまさかラスボス曲を使うとは思ってなかった

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 13:49:38.65 ID:UbDYJwmfa.net
つかサントラ配信にも来てたの知らなかった
公式Twitterかなり前にしれっと呟いたきりかよ、仕事しろや

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 13:50:31.21 ID:zgBPgHHLd.net
マジで真5はこれで終了なのか?
もう女神転生卒業しよう……、

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 13:58:48.85 ID:3HMe9/Hma.net
DLCとか設定資料集とか他にもネタ来ないのかねえ
公式はソウルハッカーズ2のリツイート連発後はもう真5ほとんど放置だし

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 14:17:08.44 ID:pPrrcUsta.net
真5は評価はともかく数はそこそこ売れたっぽいのに
その買ってくれた人間には魔王城以外何のフォローも無く切り捨ててソウルハッカーズ2(笑)かよ
この扱いはひでーな、アトラスには失望したわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 14:28:52.22 ID:3GLIr/bZd.net
そのソウルハッカーズも名前だけソウルハッカーズってだけで中身がオサレ方向にガン振りだしな
それが悪いわけじゃないけどもうこれペルソナ外伝なのでは

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 14:39:14.77 ID:3ikaG1YX0.net
ブレイスオブザワイルドくらいの超大型DLC期待してるで

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 14:59:17.04 ID:rb0HkEand.net
アキラ編みたいなのが来るから時間かかるんだよ待っててみんな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 15:27:38.48 ID:KwgCAkL60.net
昨日発売のサントラ、ジャケット使いまわしのふっつーな出来なのな
Wはデザインもカッコいいのにどうしてこうなったん

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 15:32:57.50 ID:38oXc7fK0.net
フェアリー・カハク・アマノザコをちびっ子妖精部隊として作成強化しましたが
結論としてカハクの健康的な太股が一番という結論になりました!

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 15:33:50.94 ID:N5eLMasvM.net
5枚組でかなり力入ってる割にジャケットが使い回し絵なのはやや謎だね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 15:36:01.02 ID:mpHYMnJw0.net
ハトホルをVのモデリングで見たかった

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 17:16:34.08 ID:psnCpXfL0.net
真5もったいない…
もっと現代の東京の街を散策できるようにしてほしかったペルソナみたいに
街中で東京に迷い込んだ悪魔からクエスト受けたり…
まぁペルソナしたことないんだけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 17:33:21.78 ID:/hgZn4qPM.net
現代の東京の街散策できるペルソナってあんまりないぞ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 17:50:17.26 ID:rb0HkEand.net
東京ぽいもの増やしてサブクエ増やせば神ゲーになるのか?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 17:56:36.76 ID:faxjavard.net
将門公居ないなら東京にした意味無い
東京の半分は東京タワーと将門公でできている

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 18:04:50.05 ID:4fjadznF0.net
>>232
悪魔くんはメシアなので血太郎の方がいいと思う

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 18:20:09.67 ID:XgQNfmbN0.net
東京歩けるのP5だけだったきが

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 19:33:32.85 ID:FvD1VgO00.net
トウキョウなら歩けました!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 20:31:23.83 ID:zOUICvIq0.net
ペルソナシリーズは5以外全部架空の都市だしな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 20:43:55.56 ID:Y3QYMMjv0.net
キュベレってエロいけど頭部がスネ夫なのは何故?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 20:51:50.53 ID:psnCpXfL0.net
図書館、地下鉄、商店街とか追加してほしいなー

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 21:51:37.07 ID:z3lmbNdBa.net
4fみたいな空気で別地方のメガテン出して
いつも都内じゃ飽きるわー

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 22:06:02.59 ID:bE4PTIw40.net
メガテンの東京描写も進化してるなら飽きないけどな、個人的には
真5は品川駅以外は真4F以下のコピペだったから飽きたけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 22:09:12.48 ID:3f88sath0.net
主人公を複数用意して地方で悪魔狩りする外伝作りゃいい
群馬とかもはや異世界だろう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 22:14:07.65 ID:psnCpXfL0.net
新キャラとしてアカガミとアカガミと合体する女性キャラを追加すればいいと思う

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 23:12:00.84 ID:faxjavard.net
>>286
その場合はアカガミ=アマテラスかな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 00:07:44.09 ID:b6zqflur0USO.net
>>286
怪人赤マント・怪人青マント「「」」

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 02:47:19.31 ID:RLFsCFQz0USO.net
品川区終えて千代田区もまた同じようなマップやらされて辟易した
それも同じぐらい面倒くさいマップだし、マジでテンション下がって途中でやめたろうかと思った
台東区まできたら逆に色々通り越してどうせもう終わるからと思って踏ん張れたけども

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 06:36:42.94 ID:g/XulraOdUSO.net
>>288
超人 あかかいじん と あおかいじん

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 06:40:07.72 ID:778HAl+rdUSO.net
また同じような3dダンジョンかよみたいなもんで
そもそもが合わなかったんやろな、しゃーなし

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 07:03:46.12 ID:IGbdIsXD0USO.net
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

今日から新年度ですね!コンゴトモヨロシク

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 07:04:57.66 ID:lzm+LI3p0USO.net
そもそもメガテンはダンジョンゲームだ
しかもかなり陰湿な、な

メガテンの最初の版では
レベルを下げる攻撃(ドレイン)をするヤツまで結構いた
元祖のウィズザードリーにもいたから
その流用だろうけどな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 07:21:26.09 ID:778HAl+rdUSO.net
https://youtu.be/y8O6M3SNH_8
ずっと同じようなダンジョン潜って来たものたちにとって真5のダンジョンなんて雑魚でござい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 07:45:33.16 ID:w/j7gbbGdUSO.net
>>292
おはよう

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 07:57:01.78 ID:Qcs2+53H0USO.net
もう少しボリューム欲しかったけど
楽しかったわ、4は3から劣化してたから未プレイだったからかな
完全版来たら欲しい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 09:00:28.82 ID:Xsj6+jA0aUSO.net
>>293
それ3Dの今だったら触手姦 やダヌーに吸引リストア バグズやアリオクに吸い込まれるとか良くないか 食らう毎にミズチみたいに縮んで

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 09:39:10.14 ID:g/XulraOdUSO.net
>>292
おはよう

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 09:43:46.51 ID:B23Le6+U0USO.net
4やった時にアンケートかなんかでもっとダンジョン成分欲しいって書いた覚えがあるな
5は4以上にダンジョン成分が足りないけど、探索用の3Dフィールドとしてはそれなりに作り込まれてて面白かったな
踏破してない部分がマッピングされてしまうのは慣れるまでモヤモヤした

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 09:47:49.90 ID:b6zqflur0USO.net
>>293
流用じゃなくてオマージュな

>>294
ガチ立体アクションの必要なダンジョンは初なんすよ…あと単純にギミックが見にくい
P5Sはアクションありきだしな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 09:51:52.33 ID:TLTTV8JG0USO.net
今回のMAPはメガテンメイン層のおっさんにはちとしんどいと思うし批判多めはアトラスも覚悟のうえやろ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 12:12:59.21 ID:P+Tk7mhEd.net
いやあメガテンメインのオッサンじゃなくても最近のオープンワールド系として見たら自由度は低いし広がりも感じないし高低差は理不尽だしマップはゴミだしで正直擁護はできんと思うよ…

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 12:19:52.04 ID:778HAl+rd.net
個人の感想な

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 12:30:51.04 ID:VAVEfPY5a.net
かっぺの私としては東京観光的な楽しみもあるわけでして
東京タワー東京駅ぐらいはちゃんとダンジョン化して欲しかった

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 12:43:03.07 ID:GL+6qN200.net
5は悪魔が固有シンボルでフィールドうろついていてよかったよ
4Fを東京を再現しててよかったっていう奴いるけど
肝心の悪魔がフィールドでは数種類のシンボル、戦闘ではただの絵でがっかりする
フィールド凝るくらいなら、悪魔の方に力いれた5のやり方がいい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 12:45:41.33 ID:Blv/NCaEr.net
全年齢向けとして作ってたポケモン本編ですらアクションゲームやオープンワールドになる時代だから真Xの路線は順当ではある
ただ諸々もったいない部分が多いからそこを改善すればもっと良くなると思うから次回作以降に生かしてくれればいいなと

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 12:50:21.79 ID:RiKR28PWa.net
>>292
おう、おはよう

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 13:06:04.81 ID:778HAl+rd.net
脳死でぴょんぴょん行きたい場所に行けるわけではなくダンジョンぽさを取った所はむしろ評価したいね個人的に
東京らしさが少なかった所はマイナスだけど悪くない方向だと思うよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 13:16:57.29 ID:b6zqflur0.net
ぶっちゃけメガテンに広いマップはいらない
地続きで走り回れるのはいいんだけど

>>304
タワーなー 折角あって入れそう&登れそうなのにどっちもできないという
そういやスカイツリーなかったな
あと神社仏閣も

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 13:34:06.37 ID:AdqY6uNj0.net
メガテンは元々身近なビルとぎダンジョンにっていうシリーズなんだし
その点4シリーズは原点回帰しててよかった

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 14:14:36.23 ID:Qcs2+53H0.net
>>305
その戦闘での絵が嫌で買わんかったわ
Switchにリメイクしてくれ

312 :ウルトラスーパーハイパーワイルドスパーダモンバーストモードGX×9 :2022/04/01(金) 14:38:55.65 ID:GzOndGap0.net
井筒裕太モン/世代:成熟期/属性:不明/種族:飛竜型/必殺技:エンシェントクラッシュ/得意技:ゴールドフォース
イヅツユウタモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:スライム型/必殺技:ジャミングアームズ/得意技:ソウルアロー
いづつゆうたモン/世代:成長期/属性:ワクチン/種族:サイボーグ型/必殺技:テンペストスター/得意技:シザーブレイド
井筒陽子モン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:竜人型/必殺技:ソニックトルネード/得意技:シューティングクラッシュ
イヅツヨウコモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:聖騎士型/必殺技:シャドースター/得意技:コキュートスチャージ
いづつようこモン/世代:アーマー体/属性:ウィルス/種族:寄生型/必殺技:サンダーツイスター/得意技:スマイリーインパクト
井筒俊三モン/世代:幼年期/属性:ウィルス/種族:爬虫類型/必殺技:ホーリーテンペスト/得意技:ナイトメアソード
イヅツシュンゾウモン/世代:成熟期/属性:データ/種族:魔竜型/必殺技:ヘブンズシザー/得意技:インペリアルアームズ
いづつしゅんぞうモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:幻獣型/必殺技:マジックブレイド/得意技:アルティメットシックル
カルデスモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:聖鳥型/必殺技:ヘブンズストリーム/得意技:ローリンググレネード
カルダモン/世代:成長期/属性:ウィルス/種族:鉱石型/必殺技:シューティングストリーム/得意技:シャイニングツイスター
ホルモン/世代:成熟期/属性:データ/種族:甲虫型/必殺技:メタルスラッシュ/得意技:エクストリームパンチ
デジモン/世代:幼年期/属性:フリー/種族:甲殻類型/必殺技:フラウストライク/得意技:ハートブレイククロー
アプモン/世代:完全体/属性:ワクチン/種族:地竜型/必殺技:マジカルファイアー/得意技:ソウルスコール
プラズモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:海獣型/必殺技:マジックアタック/得意技:ジャスティスクロス
ダークプラズモン/世代:不明/属性:データ/種族:アンデッド型/必殺技:スパイラルシックル/得意技:ジャミングチャーム
バルクプラズモン/世代:成長期/属性:不明/種族:天使型/必殺技:ヘルズブレイク/得意技:ソウルレーザー
シートプラズモン/世代:完全体/属性:データ/種族:ミュータント型/必殺技:ポイズンファイアー/得意技:ジャスティスシックル
エッジマグネトプラズモン/世代:不明/属性:データ/種族:大天使型/必殺技:ジャミングソード/得意技:ローリングボム
ウルトラスーパーハイパースパーダモン/世代:成熟期/属性:データ/種族:昆虫型/必殺技:ナイトフォース/得意技:サンダーキャノン
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:アーマー体/属性:フリー/種族:サイボーグ型/必殺技:ポイズンレーザー/得意技:ナイトストーム
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシースパーダモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:聖獣型/必殺技:ギガハンマー/得意技:ナイトフォース
ウルトラスーパーハイパーガオガモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:獣人型/必殺技:ヘルズブリザード/得意技:ラブリーチャーム
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:不明/属性:データ/種族:軟体型/必殺技:ガイアトルネード/得意技:スパークキック
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガオガモン/世代:アーマー体/属性:フリー/種族:パペット型/必殺技:ギガチャージ/得意技:ジェノサイドファイアー
ウルトラスーパーハイパーガルルモン/世代:成熟期/属性:データ/種族:寄生型/必殺技:ナイトパンチ/得意技:ジェノサイドハウリング
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:究極体/属性:データ/種族:スライム型/必殺技:スパイラルトルネード/得意技:スプラッシュウェーブ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガルルモン/世代:アーマー体/属性:データ/種族:合成型/必殺技:スプラッシュチャーム/得意技:ソニックボム
ウルトラスーパーハイパードルルモン/世代:アーマー体/属性:フリー/種族:堕天使型/必殺技:ローリングショット/得意技:ハートブレイクサブマリン
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:成長期/属性:ワクチン/種族:両生類型/必殺技:ローリングフレイム/得意技:サンダーキック
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシードルルモン/世代:アーマー体/属性:データ/種族:大天使型/必殺技:スマイリーファイアー/得意技:ダーククロー

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 15:05:42.70 ID:mW06P2Vq0.net
カッペの俺は東京の地理さっぱりわからんから3とか4のマップ配置さっぱりわからんくてそういうのがなかったのは良かった
ほんとレベル差補正さえなければって感じ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 15:08:35.68 ID:mW06P2Vq0.net
ところで3、4、4Fに出てきた銀座の地下の噴水ってあれどこにあんの?実在するの?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 15:31:05.02 ID:b6zqflur0.net
そんなんあったな…
銀座は行動範囲じゃないから殆ど行った事ないが、観た記憶はないな・・・
大阪梅田の泉の広場は覚えてるんだが・・・(赤い女)

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 16:01:54.08 ID:ermMKfIw0.net
真2なんかはあんまり東京が舞台と言う感じもしなかったから必ずしも東京にこだわらなくていい気もしている

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 16:18:13.99 ID:778HAl+rd.net
ヴィーナスフォートのやつか?っておもた

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 16:20:35.24 ID:SJuu6KE5a.net
泉の広場解体による怪異の消滅

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 17:14:58.44 ID:AdqY6uNj0.net
場所的に銀の鈴のあるとこかと思うが、あの辺に昔は噴水あったんかね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 18:41:33.51 ID:b6zqflur0.net
地下街がリニューアルされる前の銀の鈴周辺にも噴水は無かった記憶なんだけど、もっと前かな?
「東京駅地下 噴水」で検索したらこんなの出たわ っhttp://yamada.sailog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2018/12/13/tokyost_onsen2c_2.jpg
東京駅噴泉浴場(東京駅風呂・地下噴水浴場)というらしい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 19:21:35.32 ID:IGbdIsXD0.net
>>320
こういうのあったらいいなぁ〜
んでそこに居るミマンが蘊蓄たれてヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜!って

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 21:01:28.02 ID:UDpGtiBp0.net
3dとか良いから公式が同人エロゲみたいなの出さないかな?偽典でも良いぞ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 00:03:08.58 ID:oyD6njru0.net
eramegatenでもやってろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 00:55:49.22 ID:ZVjrY8+e0.net
>>316
2はあまりに未来過ぎて東京という街の様相が現代とは全然違うからね
5は現代舞台なのに東京をうまく再現出来てなかったのがかなり不満
メガテンというブランドにあぐらかいてユーザー舐めてる杜撰な作り
もちろん東京にこだわる必要もないかなとも思うので地方都市舞台とかでもいいよなもう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 00:58:35.46 ID:RAiGtcSP0.net
いっそ舞台を中国に移してもいいと思うぜ
現状東アジアの最先端都市であり
東アジア系の神話のメッカでもある
めっちゃ好条件揃ってますやん

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 01:14:14.85 ID:S6n+VyJW0.net
全く同じことを前にも言ってなかったか

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 01:23:49.54 ID:ZVjrY8+e0.net
いやさすがにチャイナはないわ
現代日本だから良いのであって
まあ外伝とかならありかも

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 01:24:20.16 ID:IE3MC6gf0.net
時代背景は変わったり国際情勢や地球そのものに変化があった設定になったとしても、舞台は日本の国土(だとわかる)のがいいな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 02:58:55.07 ID:2Z6RCROX0.net
>>325
支那には広大なガチスラムが存在し
既に崩壊後の姿になっている
したがって社会派ゲームになるのでそぐわない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 03:14:11.75 ID:e136et0ha.net
そもそも中国で出せなさそうなゲームなのに
(名指しで規制対象の例に出される程度に)
中国舞台にしてどうするんだ?
どこで売るつもりなんだよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 03:21:57.09 ID:iGBzmplD0.net
日本は宗教的なしがらみがないから各国出身のいろんな悪魔が住み着いてるんじゃないかな(適当)

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 03:36:26.50 ID:n/8RfPBYd.net
>>331
外国人が宗教にがんじがらめなの見てると本当に可哀想に思う
きちんと火を通せば豚肉も食べていいのにな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 06:42:17.14 ID:BB95L/RZ0.net
そこらへんにシッダールタやキリストも歩いてるしな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 07:18:18.67 ID:zvEew04u0.net
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

ヒジリ!ヒジリじゃないか!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 08:06:48.58 ID:Vs/jEIKQ0.net
>>332
エッチしちゃいけないとか君らは何から生まれたんだとかね
だから東京から人修羅生まれちゃう(違う

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 08:07:28.84 ID:n/8RfPBYd.net
>>334
おはよう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 09:57:17.60 ID:RPOW8e+g0.net
なぜかライドウだと中国に渡ってもいい様な気がするのだが、メガテン本編だとあんまりイメージできないな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 10:03:00.81 ID:WW/PhaYN0.net
クーロンズ転生やんの?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 10:26:37.72 ID:qi1dCxmBd.net
サントラ出たことで曲名も判明したんだけどイシュタル他の戦闘曲のタイトルがハジけてるな
英語圏の人はこんなマヌケなタイトルだったのかよ!とか言ってるけど

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 13:03:06.10 ID:n3O6iAE60.net
カムイ貰えないエンディング選んじまった後に攻略見たんだが、たまたま万古の最奥のデータを残してて助かったわ
こんなもんわかるか〜!

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 13:32:37.06 ID:iGBzmplD0.net
>>339
ジョカが海外名Nuwaなの謎すぎて笑ったわ
シヴァのやつどれだ?eonか?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 13:41:47.84 ID:Yzz+aeHNd.net
そりゃ中国語読み?ならnuwaだからな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 13:43:19.50 ID:qi1dCxmBd.net
シヴァはそのまんまdestructionだよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 13:54:12.80 ID:RAiGtcSP0.net
女?(Nuwa)の日本語読みがジョカであるってのが正確だなあ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 13:54:43.84 ID:UWVpuJEja.net
>>341
Wikipediaコピペだけど
女媧(じょか、拼音: Nüwa)
なので

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 13:55:16.37 ID:RAiGtcSP0.net
ありゃ、文字化けしてるわ

女媧(Nüwa)の日本語読みがジョカであるってのが正確だなあ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 13:55:46.40 ID:RAiGtcSP0.net
なんでじゃー!

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 13:56:06.39 ID:UWVpuJEja.net
めっちゃ文字化けした…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 13:59:55.29 ID:iGBzmplD0.net
ジョカのかって漢字で入力できんのよな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 14:06:51.52 ID:Yzz+aeHNd.net
グーグル日本語入力なら変換候補に出るけどこういう掲示板だと文字化けしやすいな
常用漢字じゃないからって理由以外に何か問題があるような気もする

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 14:41:29.38 ID:UWVpuJEja.net
dancing crazy murderってタイトルはむしろシヴァっぽいな
曲自体は作品中ベストってくらい好きだが

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 16:05:44.43 ID:hYoMvmhW0.net
5〜萬、5〜萬

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 18:33:44.36 ID:nLrIeDvD0.net
買って10時間プレイしたけどあんまり面白くない...
ストーリー唐突すぎ空っぽ、マップ見づらい、敵が無駄に強い
BGMもコレジャナイ感ある
3以上にストーリーが無さすぎてバトルだけのメガテンやらされてる感じ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 19:16:02.08 ID:DbfPX0+a0.net
ストーリーが唐突でないメガテンなんてあったっけ?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 19:18:30.80 ID:DOvlsUoE0.net
ストーリーなんてもともと大して無いシリーズだろ
色々と唐突なのは否めないが
太宰とかなんやねん、あいつ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 19:20:50.59 ID:BB95L/RZ0.net
デビサバ復活しないかなぁ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 19:21:37.48 ID:UcqD/zMMd.net
まあ今買ったんならそこまでやりたかったものじゃないだろうしそんなもんじゃね
あとマップも戦闘も音楽もハマるやつとそうじゃない人と極端な感じだから面白く感じないなら完全に合わないんだと思う

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 19:24:12.15 ID:xvGGZn0Ia.net
BGMのコレジャナイ感ってどういうこと?
ペルソナみたいにいきなり歌ってほしいんか?
それとも真3みたいに取りあえずロック調にしたらいいんか?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 19:27:09.76 ID:UcqD/zMMd.net
つっても4と同じ人なのに結構違うからそっちを期待してた人はコレジャナイって思う感じでしょ
好き嫌いは別として5にはあってると思うけどね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 19:39:54.23 ID:9hIZvigeM.net
真3-5の世界(東京)が変容しちゃう系が描きやすいんだろうけど
無印2や真1のような悪魔が侵食して来るようなのもまたやって欲しいな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 19:58:32.87 ID:nLrIeDvD0.net
>>358
ロック調だと思ってた 今更だし事前に動画ちゃんと見ろって事だけど
今までもストーリー唐突なのは分かるけどそれに輪をかけてって感じだね
あとはレベル補正がここまであるとは思わなかったな
ペルソナよりメガテンのが好きなんだけどちょっとガッカリした
不満ばかり書いて申し訳ないけど

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 19:59:44.60 ID:zvEew04u0.net
ライドウのBGMはパッションだったな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 20:02:16.10 ID:gP6cm2ZUx.net
浄増寺で横に避ける悟劫を見ると、
避けるなよ!
と周回するたびに思ってしまう。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 20:07:21.50 ID:pt+wM7QX0.net
>>334
おう、おはよう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 20:19:27.66 ID:jAv6BdRUa.net
>>358
音質がswitch由来の糞音質で曲が悪く聞こえる

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 20:38:03.75 ID:UcqD/zMMd.net
>>361
ストーリーに関しては誰もがその通りだと思ってて擁護する奴すら居ないレベル
レベル補正もよく話題には上がるね
楽しみたいなら雑魚狩りやDlcなんかを使わないことを推奨

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 20:40:53.82 ID:wSU5OrWBd.net
>>355
個人的にだが、事前の情報でキャラクターは魅力的だったかな
その分ストーリーにも期待し(すぎ)たのは事実だし

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 20:41:50.91 ID:UcqD/zMMd.net
>>366
極端な雑魚狩りを、だね
普通にやってればボスより少しレベルが低いぐらいになるので丁度いいと思われ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 20:44:09.66 ID:eV76HZ+B0.net
シンボルエンカで最低限の戦闘で済ませられるのにそれだとLV差補正で戦略関係なくボスに太刀打ちできないからむしろ雑魚狩りが必要になるんだけどな
DLC売りたいのか知らんがシステムと致命的にかみ合ってない
プレイスタイルの違いで難易度の意見がかみ合わないところが敵の強弱がLV差によるところが大きすぎる事の証明になってる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 20:55:15.32 ID:7uFimwEb0.net
ザコはちょくちょく戦ってボスよりレベルが少し低いくらいで戦って勝てなかったらレベル上げしてってバランスじゃないのか今回は
流石にハードはレベル補正下げて欲しいがノーマル以下でプレイするとしたらまぁ悪くない調整だとは思う

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 20:58:16.65 ID:S6n+VyJW0.net
>>369
雑魚は仲間集める時ぐらいの軽い戦闘とサブクエ、石化した巨大悪魔、たまに出てくる御霊だけで充分
ボスに太刀打ちできないなんてことは無かったけどな
Dlc使わないとなんて仕様にはなってないよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 20:59:46.50 ID:QFppt1R20.net
>>353
合ってるその通り

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 21:01:57.77 ID:Mdr0UPe80.net
っていうか、経験値量にもレベル補正がかかるから相当に頑張らないとボスのレベルを大きく超えるって事も無いしな
事実上のレベルキャップがあるから、ちゃんと対策と準備はしっかり整えて戦えって調整になってる
逆を言うと、対策しておけばレベルが割と離れてても戦える、ノーマルだったら10ぐらい低くても結構何とかなる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 21:05:09.07 ID:S6n+VyJW0.net
というか敵ガン無視で行っても10以上開くとか無いし割と上手く出来てると思う

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 21:20:25.70 ID:rGpVOPKT0.net
ダークなドラクエモンスターズって聞いてたからストーリーはたいしたことないのかなって思ってた
ドラクエモンスターズでストーリー面白かったの一つも無いし

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 21:25:28.79 ID:Mdr0UPe80.net
まぁ、確かに今までもストーリーは薄味だったというか
振り返ってみると4と4F以外は密度そうでもないなってシリーズなんだけど、それでもとりあえずボリューム感は相応にあるようにはしてたんだよ
今回は其処すらなくなっちゃったもんだから、余計に物足りないっていうか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 21:32:48.56 ID:DbfPX0+a0.net
変に期待値煽りすぎたからだよ
PV見てみんなかなり高いハードル設定していたけどいうてメガテンだからやはりストーリーはオマケだった
4、4finalらSJ以外はそんなもんでしょ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 21:42:14.82 ID:RAiGtcSP0.net
>>377
だから今こそ5の素材を流用した4、4FとDSJリメイクをですね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 21:48:24.00 ID:Q1YD2xUe0.net
ストーリー求めるなら外伝的作品の方がサブストーリー含め充実してるってのはあるよな
デビサバとかペルソナは本筋じゃないコープやらコミュやらあるし♯FEあたりはぶっ飛んでるけど良かった
デビサバ3と世界樹6と新世界樹3はよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 21:53:23.27 ID:DbfPX0+a0.net
4とfinalは5を4周した後無性にやりたくなって最近皆殺しエンドしたばかりだから当分はいいや
でもSJは3周やったけどDSJは未プレイなのでこれは是非とも出してほしいな
そしてSRPG大好きとしてはデビサバも
続編やリメイクに期待したい
ってかオーバークロック買おうかなー

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 21:55:59.31 ID:S6n+VyJW0.net
真・女神転生ifお願いしたい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 21:57:58.37 ID:KLw2p+PDa.net
>>381
Switchのオンライン加入でSFCのできるけどリメイクしてくれってことかな?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 21:58:18.33 ID:0uqchw9w0.net
サブクエのフツヌシを倒した
レベル差は12ほどあったんだが
咆哮カーンにより永遠にカタストロフを受け続ける地獄
これは自殺だな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 22:07:49.21 ID:GNHAvw+20.net
メインのストーリーも薄いがサブクエストも薄い

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 22:19:29.38 ID:S6n+VyJW0.net
>>382
リメイク
ドラクエとかよくスマホだの携帯機だのにリメイクされて移植されてるけどあんなんでいいから12if欲しいなぁ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 22:54:16.83 ID:Y7Dxp+FK0.net
4と4Fは良くも悪くも濃かったな
サブクエストもなんか濃かった

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 22:57:03.01 ID:oyD6njru0.net
天王洲奇譚みたいな重めのもあれば紅白殺戮合戦みたいなバカみたいのもあった
Fはマルヲ以外パッと出てくるのがない

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 22:58:48.79 ID:DbfPX0+a0.net
俺も一番はマルオが出てきたけどルパンみたいな声の人のも印象に残ってるわ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 23:20:58.59 ID:Y7Dxp+FK0.net
5は良くも悪くも真面目だった
4、4Fみたいな悪ノリで暴走しちゃったようなの無かったのはスタッフが違うからなのかね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 23:39:40.16 ID:oyD6njru0.net
>>388
あーひろし忘れてた あれも連続イベントで結構大事な設定入ってたね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 23:59:28.21 ID:ZVjrY8+e0.net
>>354
あったかもしれないけどそれと真5のストーリーの批判はまた別次元の話だから
過去にあったから今回もOKではない

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 00:29:22.07 ID:nDPLqwiL0.net
>>391
まあ確かにだからと言っていいかって話ではないけどいつまでもグチグチ言ってるなよと言いたいだけだけどな
発売して何日たってるんだっての
メガテン好きならその意見は公式に送っておいて次に期待してたらいいじゃん
今作は悪い部分が色々と目だったけど評価できる点もあったんだからね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 01:56:54.28 ID:msZFPttA0.net
そこらの雑魚に絡まれるたびに脅されて先制受けるの結構面倒なんだけどなぁ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 02:06:59.98 ID:4ihrm0Xo0.net
>>367
もうちょい掘り下げればキャラもいきるんだろうけどね
かといって掘り下げ過ぎるとメガテン感無くなる気もしてなんともだけど
唐突によくわからん覚醒のしかたをしてるように見えて太宰は意味がわからん

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 07:23:45.35 ID:+bHNMwbD0.net
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

落ちこぼれ太宰が信教という支えを得て優等生メガネに並ぶ強さをエルデンリング

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 08:13:43.70 ID:3+t8KluT0.net
>>394
あいつだけギャグ漫画の世界に入った

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 09:15:53.82 ID:zmczJNMtM.net
ビルの上での独白は迫真だが唐突過ぎてプレイヤーとしての温度は下がってたな。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 09:44:49.40 ID:3+t8KluT0.net
イベントは古臭いバストアップ使ってようやくそこそこのストーリーが出来る会社ってことなんじゃないの
変にムービーいれないで

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 09:56:12.40 ID:msZFPttA0.net
台東区のメガネもなんか割と感じ悪くなってるが太宰が突き抜けてて忘れられてる気がする

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 09:59:18.61 ID:eeyu4C1M0.net
メガネは触れられてないからプレイヤー側からしてもどちらかというとなんか主張の激しいモブくらいだし

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 10:41:15.50 ID:s5pRofBDd.net
みんなが成長していくのにどうして自分だけ…

ある出来事をきっかけに覚醒、落ちこぼれからエースに
ってのはある意味王道なんだけども、他のみんなも描写イマイチだし

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 10:43:50.05 ID:s5pRofBDd.net
>>395
おはよう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 10:49:35.00 ID:OPEl+9n10.net
いいんだけど、突然「アブディエル、俺様について来い!」ってノリになるのは立場逆転し過ぎだろうとは思った

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 10:56:49.30 ID:o0LD37q+0.net
合一もしてないのにワープしたりするのも意味不だった
あいつ実は凄いやつだったのでは

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 11:03:06.02 ID:tKgTjhjx0.net
ロウルート太宰君最高にイキリ散らかした割にあっけなくやられて
結局主人公頼りなのがダサすぎるんだよなぁ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 11:21:18.83 ID:h/sUi3VuM.net
おまけに変なアフロに注視されてる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 12:05:46.92 ID:sg6El/L40.net
というか自分が選んだルートの主要キャラ、弱すぎ?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 12:57:00.79 ID:Hs9BWzPfa.net
>>395
おう、おはよう

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 15:00:07.05 ID:ddW1DdKtM.net
>>407
選んだルート担当は死んで対立するルート担当と対決
って真1からの伝統ではあるけど今回は演出がいまいちだった印象
味方倒されて奮起する方に持ってくべきなのに
「うわ私の味方しょぼ過ぎ…」ってなるのは演出失敗してるよね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 15:06:11.15 ID:PiqfSc+m0.net
>>403
???「クロノクル!こいっ!」

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 15:32:16.13 ID:s5pRofBDd.net
まあ4でも閣下ショボすぎになったし仕方がない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 16:16:02.97 ID:+bHNMwbD0.net
まあどいつもこいつもナホビノ君に鍵集めさせて自分では汗をかかない怠け者だ
雑な扱いも仕方なかろう

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 16:54:33.35 ID:7TzMZObA0.net
太宰も越水も主人公に「お前がアイツを始末しといてくれ」って言い残して意気揚々と進んで行ったのに、こっちが辿り着いた先でその相手にぶっ倒されてるのはエッ?ってなったよね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 16:56:37.51 ID:kVTf7Ime0.net
せめて合一神化して抗戦する描写が欲しい
為す術も無くまとめて吹き飛ばされるのやめてほしい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 17:01:04.81 ID:vaL3/vF20.net
一組ぐらいナホビノくんのこと敵の攻撃から庇って倒れるみたいな展開でも良かったんだぞ
あと至高天王座1着がいつもナホビノくんなのはどうなの
メガネも八雲ももうちょい急ごう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 17:10:43.05 ID:lQK/7rO40.net
合一して仲魔になるならよかったんだけどな

417 :ウルトラスーパーハイパーワイルドスパーダモンバーストモードGX×9 :2022/04/03(日) 18:30:51.67 ID:bx2j3GhXa.net
井筒裕太モン/世代:完全体/属性:不明/種族:哺乳類型/必殺技:ナイトメアブリザード/得意技:シザースター
イヅツユウタモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:聖鳥型/必殺技:ソウルウェーブ/得意技:パワーアロー
いづつゆうたモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:サイボーグ型/必殺技:ローリングウィング/得意技:メガナックル
井筒陽子モン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:竜人型/必殺技:シューティングスパイラル/得意技:ファイアーブラスター
イヅツヨウコモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:パペット型/必殺技:ソウルソニック/得意技:ヘルズストリーム
いづつようこモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:獣型/必殺技:プチテンペスト/得意技:ガイアキック
井筒俊三モン/世代:究極体/属性:フリー/種族:甲殻類型/必殺技:アルティメットストーン/得意技:ルナティックインパクト
イヅツシュンゾウモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:レッサー型/必殺技:スパークキャノン/得意技:ハートブレイクストリーム
いづつしゅんぞうモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:妖精型/必殺技:シャドーセイバー/得意技:ロイヤルボム
カルデスモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:聖騎士型/必殺技:ブリッドレーザー/得意技:ローゼスボム
カルダモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:大天使型/必殺技:ローゼスチャージ/得意技:スプラッシュストーム
ホルモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:ミュータント型/必殺技:テンペストサブマリン/得意技:ギガパンチ
デジモン/世代:アーマー体/属性:フリー/種族:聖獣型/必殺技:テラフォース/得意技:ダークネスクラッシュ
アプモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:甲虫型/必殺技:ポイズンクロス/得意技:ラブリーララバイ
プラズモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:爬虫類型/必殺技:マジックレーザー/得意技:ゴッドチャージ
ダークプラズモン/世代:成熟期/属性:不明/種族:竜人型/必殺技:クロスジャッジメント/得意技:ジャミングスコール
バルクプラズモン/世代:完全体/属性:フリー/種族:ゴースト型/必殺技:エクストリームナックル/得意技:ヘブンズショット
シートプラズモン/世代:幼年期/属性:フリー/種族:マシーン型/必殺技:テラキック/得意技:ホーリーチャーム
エッジマグネトプラズモン/世代:不明/属性:データ/種族:飛竜型/必殺技:シャドーシックル/得意技:アルティメットボム
ウルトラスーパーハイパースパーダモン/世代:幼年期/属性:ウィルス/種族:哺乳類型/必殺技:シューティングブラスター/得意技:ハートブレイクソニック
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:成熟期/属性:不明/種族:巨鳥型/必殺技:アルティメットインパクト/得意技:ファイアーツイスター
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシースパーダモン/世代:成長期/属性:ウィルス/種族:小竜型/必殺技:ジャスティスストーム/得意技:アルティメットシンドローム
ウルトラスーパーハイパーガオガモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:幻獣型/必殺技:スプラッシュサブマリン/得意技:シャイニングスラッシュ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:鳥型/必殺技:エンシェントショット/得意技:クロススコール
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガオガモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:海獣型/必殺技:ダークネスアロー/得意技:インペリアルフォース
ウルトラスーパーハイパーガルルモン/世代:幼年期/属性:データ/種族:鉱石型/必殺技:ダークネススパイラル/得意技:ホーリーセイバー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:究極体/属性:不明/種族:小竜型/必殺技:ブリッドララバイ/得意技:ポイズンスコール
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガルルモン/世代:成熟期/属性:不明/種族:鳥型/必殺技:ヘルズララバイ/得意技:ダークセイバー
ウルトラスーパーハイパードルルモン/世代:完全体/属性:フリー/種族:ミュータント型/必殺技:ジャミングブレイド/得意技:ゴッドレーザー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:巨鳥型/必殺技:ヘルズパンチ/得意技:ロイヤルツイスター
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシードルルモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:獣人型/必殺技:ルナティックブレイド/得意技:ギガブラスター

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 20:25:36.61 ID:Iz1UMh6Q0.net
アドラメレクの羽根飾りの目ん玉ちゃんと開閉してんだな
ダメージ喰らったら全部閉じてるし
気持ち悪いけど芸が細かいな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 20:29:15.15 ID:8wL3011j0.net
サントラは単曲でも買えるけどこの作品じゃどのBGMが人気なんだろ?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 20:33:47.39 ID:3+t8KluT0.net
とりあえずシヴァのやつとイシュタルのやつは好印象の意見しか聞いた事ない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 21:10:59.34 ID:Iz1UMh6Q0.net
battle系はとりあえず買いでしょ
一番聴く機会が多いから印象に残ってるだろうし

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 21:18:14.18 ID:7TzMZObA0.net
真ルートで変化後のルシファー戦BGM良いぞ
弱すぎてすぐ倒せてしまったのがもったいない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 21:22:59.10 ID:3+t8KluT0.net
新ルートルシファーがRPG史上最強に感じられるレベルはいくつになりますか?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 21:31:36.44 ID:msZFPttA0.net
シヴァ様倒せた段階でもう無理ゲー

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 21:52:57.50 ID:s5pRofBDd.net
>>409
それぞれのルートで太宰たちが仲魔入りするのは有りだったよな
ライドウだって仲魔枠で入るんだから

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 22:12:06.56 ID:KVeo6HQJ0.net
共闘でも良かったかもね。その時だけ操作キャラが変わって太宰やメガネを操作できる。もちろん仲魔も固有で

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 22:40:52.56 ID:8wL3011j0.net
バトルBGMは議事堂の女媧戦とかシヴァが印象に残ってるな
フィールドBGMはコウナンとか上野というか台東区

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 22:47:30.59 ID:gYJNH5uJ0.net
4系列のパートナー制常時は嫌だけど一部ボス戦で共闘しても良かった

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 23:14:22.18 ID:vzkB7+9ya.net
売り逃げっぱなし改善アプデ来た?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 23:19:30.19 ID:xz77PcOs0.net
来た

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 23:55:35.70 ID:sg6El/L40.net
いつもどおりやで

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 02:57:39.75 ID:Qu3UTbwpd.net
>>426
ハッカーズのビジョンクエストだな
アイディアはいいのに他のシリーズには流用されていないから色々残念

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 03:13:03.13 ID:86IXQUDo0.net
どうせビジョンクエスト風にするならそこでメガネやイチロウが無念の戦死でもいい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 07:05:02.14 ID:+rMwOZO900404.net
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

悪魔召喚プログラムを支給された自衛官とか使いたいね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 07:21:36.09 ID:FKqAjNW5d0404.net
ドーピング強化以外のやり込みやってる方おる?どんなのがあるか知りたい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 07:40:57.30 ID:Q+VD34jHa0404.net
>>434
おう、おはよう

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 08:12:04.21 ID:dZ+w1FkUd0404.net
>>435
定番はRTAと○○縛りじゃないかな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 08:28:13.30 ID:aBzzNy6Wr0404.net
IVから思ってたが、何でバトル曲のバスドラムが愛川薄っすらとしか聞こえないのか。
あと音質くぐもったように聞こえるのは意図的なのか?
つべでよくある耐久用のほうが音質いいのは何故?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 08:45:11.26 ID:Qu3UTbwpd0404.net
>>434
おはようございます

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 09:12:54.05 ID:H2yaa3kkx0404.net
仲魔にした悪魔が敵ボスとかで出てきたときよりも良いスキルを覚えるのは親切な設計だよな
と思う。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 09:21:56.67 ID:Qu3UTbwpd0404.net
>>440
コンス「」

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 09:34:35.63 ID:WGzSf4mja0404.net
今のアーティストって人によっては圧縮音源でも聴ける用にmix調整するのに UIとか簡素にして グラ補正もジャギーにして 音質だけでもswitch性能上限にすれば良かったのに

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 09:38:52.81 ID:GvouXWdl00404.net
他を疎かにしてまで音質優先は出来ないでしょ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 10:20:52.98 ID:WGzSf4mja0404.net
全体的に疎かなのに UIの説明が真3と違って出来てないし

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 10:34:04.36 ID:fe/3VDtO00404.net
もう6千円台まで値下がりしてるのか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 11:24:13.51 ID:SHBZnG5mr0404.net
メガテンシリーズは元々ストーリー薄いっていう人いるが
初代はテキストこそ少ないが行動に応じたエンディングが3つ用意されてたり
1990年代のRPGと比較してもかなりストーリーは濃い目だよな
やはり3の淡白さが印象に残ってるんだろうか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 11:48:49.52 ID:H2yaa3kkx0404.net
一度クリアした後でいいから、ゲーム内でのムービーを自由に見たりしたかったな。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 11:55:14.73 ID:CZvK7UZw00404.net
真5は脚本の基本を無視して破綻レベルに酷くて薄いとか以前の問題だよ

真3無印ですら各ルートキャラクターの変遷と決断と結果は描写されてたのに

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 12:00:18.24 ID:Qu3UTbwpd0404.net
>>446
母親を殺された主人公にかける対応の違いが、
それぞれの「思い」故だったり、確かに細かいけど
薄くはなかったよね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 12:00:30.83 ID:FKqAjNW5d0404.net
途中で降りたり変わったりするとこんな感じになりますよってよくわかる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 12:22:40.55 ID:zt4mlqohr0404.net
真ルートルシファーはまともに戦わなきゃ強く思えるぞ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 12:23:50.88 ID:zt4mlqohr0404.net
>>446
真シリーズが薄いとか言ってる奴等は3しかプレーしてないんだろな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 12:54:19.95 ID:7abuB4mZ00404.net
今回はシナリオの大事さを認識させられたな
ちょっと薄れただけでこんな残念な感じになるんやで
でもボリュームじゃなくてやっぱ質の問題だと思う

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 13:06:07.97 ID:Qu3UTbwpd0404.net
>>451
まともに戦うととても敵わない、じゃねえのかい…

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 13:07:47.06 ID:FfBzhEL3r0404.net
ステージも4つしかないからストーリーも4章しかないってのも薄くなる原因よね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 13:13:17.35 ID:RX3oDGzzM0404.net
いや章立てが細かかったら内容濃くなるわけではないから
それ自体は直接の原因ではないと思うが

457 :ウルトラスーパーハイパーメディアスパーダモンバーストモードGX×9 :2022/04/04(月) 14:13:21.70 ID:vx8XFJEj00404.net
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシードルルモン/世代:究極体/属性:フリー/種族:植物型/必殺技:ギガブリザード/得意技:グランドスコール
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:幼年期/属性:データ/種族:幻獣型/必殺技:ギガトルネード/得意技:シザークラッシュ
ウルトラスーパーハイパードルルモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:巨鳥型/必殺技:ソウルデストロイヤー/得意技:エンシェントアームズ
井筒裕太モン/世代:完全体/属性:ワクチン/種族:魔竜型/必殺技:コキュートスグレネード/得意技:ソニックブレス
イヅツユウタモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:妖精型/必殺技:ホーリーグレネード/得意技:ギガバルカン
いづつゆうたモン/世代:究極体/属性:不明/種族:甲殻類型/必殺技:ゴッドハウリング/得意技:ジャスティスセイバー
井筒陽子モン/世代:アーマー体/属性:ウィルス/種族:甲虫型/必殺技:ウンチチャージ/得意技:ブリッドストライク
イヅツヨウコモン/世代:究極体/属性:ウィルス/種族:哺乳類型/必殺技:メガストーム/得意技:ローゼスウィング
いづつようこモン/世代:アーマー体/属性:ワクチン/種族:甲殻類型/必殺技:メテオスパイラル/得意技:ソウルブリザード
井筒俊三モン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:サイボーグ型/必殺技:ローリングスラッシュ/得意技:ジャミングサブマリン
イヅツシュンゾウモン/世代:完全体/属性:不明/種族:魔人型/必殺技:エクストリームアタック/得意技:ギガデストロイヤー
いづつしゅんぞうモン/世代:成長期/属性:ウィルス/種族:パペット型/必殺技:エンシェントストリーム/得意技:コキュートスブレス
カルデスモン/世代:不明/属性:データ/種族:飛竜型/必殺技:メタルブレイド/得意技:ヘルズスパイラル
カルダモン/世代:アーマー体/属性:フリー/種族:飛竜型/必殺技:エクストリームブレイド/得意技:パワーアタック
ホルモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:ミュータント型/必殺技:テンペストセイバー/得意技:テラバルカン
デジモン/世代:究極体/属性:ワクチン/種族:小悪魔型/必殺技:ローリングアタック/得意技:クロスバルカン
アプモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:大天使型/必殺技:ファイアーグレネード/得意技:メガブラスター
プラズモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:獣人型/必殺技:ガイアフォース/得意技:ルナティックシザー
ダークプラズモン/世代:アーマー体/属性:ワクチン/種族:魔獣型/必殺技:ダークストーン/得意技:マジックテンペスト
バルクプラズモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:魔竜型/必殺技:ブリッドシザー/得意技:ジェノサイドアタック
シートプラズモン/世代:完全体/属性:データ/種族:爬虫類型/必殺技:ポイズンファイアー/得意技:アルティメットブレイド
エッジマグネトプラズモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:聖鳥型/必殺技:ジャミンググレネード/得意技:グランドブリザード
ウルトラスーパーハイパースパーダモン/世代:不明/属性:フリー/種族:昆虫型/必殺技:ポイズンソニック/得意技:ジェノサイドアロー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:完全体/属性:フリー/種族:魔獣型/必殺技:ジェノサイドハウリング/得意技:ハートブレイククロー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシースパーダモン/世代:成長期/属性:不明/種族:アンデッド型/必殺技:ナイトメアセイバー/得意技:プリティーチャーム
ウルトラスーパーハイパーガオガモン/世代:究極体/属性:ウィルス/種族:甲虫型/必殺技:メテオファイアー/得意技:マジカルスラッシュ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:強化型/必殺技:メガララバイ/得意技:ソニックシザー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガオガモン/世代:究極体/属性:フリー/種族:レッサー型/必殺技:サンダーセイバー/得意技:ジャミングソード
ウルトラスーパーハイパーガルルモン/世代:完全体/属性:データ/種族:巨鳥型/必殺技:フラウストライク/得意技:ヘブンズナックル
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:不明/属性:データ/種族:魔竜型/必殺技:スプラッシュキャノン/得意技:シューティングキック
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガルルモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:レッサー型/必殺技:ウンチグレネード/得意技:ソニックスター

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 14:44:28.67 ID:H1zFpAMb00404.net
>>446
5をなんとしても褒めたいのか知らんけどそういう人いるね
過去作を下げても5のストーリーがダメなのは変わらないけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 14:45:16.63 ID:ZO3DoPrw00404.net
品川ダアトとか途中で何やってたか目的忘れるんだよね
1ステージ長くてイベント薄いのもあるが肝心の目的が割とどうでも良いのも原因だったと思う
学校でのイジメの話を魔界まで延々引っ張られてもスケールちっさいねん

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 14:46:43.06 ID:432Ry9wc00404.net
てすと

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 15:02:31.67 ID:n8c3W96a00404.net
>>458
ぼっ高値で購入したから損切り出来無い馬鹿なんじゃねえの
擁護出来るのは悪魔のモデリングと戦闘だけだが総合的にはゴミなのは変わらない
歴代メガテンのストーリーが元々薄いとかふざけた擁護仕方だしな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 15:05:29.43 ID:FKqAjNW5d0404.net
真1をリメイクしても上手く言葉選びやシチュエーション使えなくて壮大なはずなのに微妙っていうものが出来上がりそう
この5みたいな感じでやったらね
ちゃんとプロ使ってやれば本筋そのままでめちゃくちゃいいストーリーになった気がするのに5
勿体ない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 15:07:07.27 ID:n8c3W96a00404.net
5の初期のライターは何で退社したんだろうな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 15:08:22.94 ID:ZO3DoPrw00404.net
そうそう設定だけ見直すとすごく面白そうなのよ
そこからストーリーいくらでも膨らませられそうなのにほんと勿体ない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 15:09:14.01 ID:dCnT0PCQ00404.net
5愚痴るのに愚痴スレじゃなくて本スレでわざわざ言ってる奴ってなんなんだろうな
スレタイの日本語も読めない馬鹿なんだろうか?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 15:09:31.84 ID:n8c3W96a00404.net
銀行員だか証券マンだかそれ辞めてアトラスのライターになったんだろ
好きな事するために入ったのに辞めるとかよっぽど何かあったとしか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 15:10:10.30 ID:vLKK08jXd0404.net
プラチナエンドが完全にこれエンドだった

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 15:11:35.37 ID:n8c3W96a00404.net
最初期pvのタオと主人公が恋人みたいな関係なの草

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 15:23:22.77 ID:a3J4OwLb00404.net
モデリングとモーションは良いのにな
顔だけうつむいてる瀕死の四天王がかわいい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 15:26:52.91 ID:kO6n0W4za0404.net
シヴァのモーション正常動作だよな カセット半差しみたいだけど

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 15:27:54.50 ID:n8c3W96a00404.net
シヴァの身体をくの字に曲げるモーションは完全に挑発

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 15:33:10.97 ID:ZO3DoPrw00404.net
シヴァさん動き自由でのびのびしてるよね
仲魔に囲まれて楽しそうだし

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 15:37:55.08 ID:pT5TyDA+00404.net
同じ「薄い」って言い方をしてるからややこしいけど
真3の場合は料理でいうと味付けが薄い
真5は生焼けとか作りかけの状態で出てきた
みたいなもんだろ

ちなみに真4と真4Fは味付けが変

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 15:41:02.88 ID:+EfSFCHTr0404.net
3のシヴァほど動きにキレがないのがちと残念だが

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 15:41:48.08 ID:vLKK08jXd0404.net
真1→おふくろの味 良くも悪くも舌の基準点
真2→みんな大スキジャンクフード
真3→薄味過ぎで好みが割れる
真4→味付けは絶品だが下味忘れてイマイチ
真5→下味だけつけて味付け忘れた

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 15:43:18.66 ID:n8c3W96a00404.net
真5は産地偽装100円冷凍餃子

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 15:43:56.92 ID:+EfSFCHTr0404.net
>>475
5は材料だけ切って出されたって感じ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 15:46:18.41 ID:dZ+w1FkUd0404.net
見栄え100点だけど食品サンプルだったのが真5

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 15:48:11.50 ID:n8c3W96a00404.net
ダンボール製饅頭

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 16:22:38.49 ID:Qu3UTbwpd0404.net
>>468
あれは完全に詐欺だわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 16:33:54.54 ID:FKqAjNW5d0404.net
5のシヴァは良い。本当に良い
どこに出しても恥ずかしくない

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 17:21:33.79 ID:K4eRh+3J00404.net
産地偽装でクソマズな味付けは害虫悪魔入ってる真4だろ
真4信者っていつも駄作の真4を過剰に持ち上げててほんまキモイ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 17:26:28.71 ID:FKqAjNW5d0404.net
で、お前らは今1個だけメガテン持つとしたら何持つの?
俺はそのゲロマズの真5を引き取ってやるよ
多分俺ぐらいしか選ばないだろうからな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 17:30:59.81 ID:ZO3DoPrw00404.net
そういうのは総合スレでやれっての

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 18:05:50.23 ID:86IXQUDo00404.net
なんか主人公とタオは仲が良かったらしいが具体的に何がどうだったんだろう

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 18:19:26.64 ID:2tYs5mTu00404.net
>>435
絶妙な弱さのお気に入りの仲魔をそろえて新生スタートで苦戦というか死闘を楽しむ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 19:26:55.54 ID:L/pWXfDo00404.net
すまん 聞かせてくれ
マラソン飽きて人修羅と戦うってルーティーンしているのだが
 1/5くらいでしか人修羅に勝てないのだが
毎回皆息抜きに勝ってるの?
 

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 19:41:39.38 ID:pQohS61x00404.net
一緒に帰ろうと言われて面倒くさいと言えるぐらいに仲が良い

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 19:55:34.41 ID:MhqoHj/Jd0404.net
まずマラソンという概念が先鋭化の更に先っぽみたいなもんなので…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 20:00:33.48 ID:Zd0Upxns00404.net
本当は学校のみんなにバレないように人気のないところで密会している仲

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 21:03:42.54 ID:is79aBsc00404.net
周回で気づいたけど、至聖女と対比させるためかも知れんけど生前のタオは他のレギュラーよりずっと表情豊かに作ってあるね
主人公なんて最初にダイモーンに襲われた時珍しく口開けて驚いてたけどあれ以来ずっとポーカーフェイスだもんな
ナホビノ化するとああなるのか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 21:36:47.10 ID:htbcAoQqa0404.net
>>487
何かの弾みで何故か混沌の理を2回連続で使われちゃった場合はセオリー通りでも全滅しちゃう
セオリーと言えばライドウシリーズはもう絶望的なのか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 22:22:48.67 ID:FPQIDcz70.net
やっとシヴァ倒せた
目標が無くなると虚しいな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 23:00:47.33 ID:Zd0Upxns0.net
>>493
何言ってんだそっからレベルどんどん下げて80まであるだろ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 00:00:51.75 ID:y50ulB1m0.net
DLCで人修羅倒そうぜ。混沌の理だけは運ゲーもいいとこだな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 00:51:29.47 ID:lM4nXu9v0.net
>>492
凪が何代目か忘れたけどゲイリンとして独り立ちするスピンオフとか地味過ぎな上に新たな事件も小競り合いしか起きなさそう
ああでも他にも葛葉いる設定あったな
キョウジ除いて4つとかだっけかあんまり覚えてないや

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 01:10:57.39 ID:Bw+N2IuS0.net
>>475
真3はストーリー以外はこだわってて雰囲気ゲー極まってるんだよな
モナドイベ没にするくらいの作り込みだし

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 01:52:49.13 ID:NmlSHmev0.net
シヴァのレベルが96なのにシヴァ倒さなきゃ行けないルートのラスボスがレベル90とか意味わからんバランス取りだよな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 07:03:20.04 ID:bNXBMLIr0.net
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 07:19:03.65 ID:bNhcPx000.net
シヴァ倒した次の周回で新生スタートして、初めて真ラスボスにいどめばよい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 07:32:28.62 ID:Q9DBVFdqd.net
>>499
おはよう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 09:06:25.08 ID:UWyjLcyya.net
>>499
おう、おはよう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 09:46:13.12 ID:FrpduFXRa.net
https://youtu.be/hW1J5tL5ECc

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 10:23:33.65 ID:34imXFnSp.net
2周目転生Hardできたけどさすがに早いな
サクサク進んでゼウス達のところまで来た
ドーピングっていうの?よくわかってないけど
とりあえずスキル揃えて人修羅に挑むわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 11:22:22.58 ID:EUeexp4Fd.net
人修羅とシヴァでようやくHARDらしい戦いができるな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 12:08:18.95 ID:bXNS7J4U0.net
真シリーズは基本的に翻弄されて何となく進んでくゲーだから物語は薄味よね…
なんでコーヒー買いに行ったら捕まって改造されそうになって悪魔と仲良くなって天使と魔王ぶっ殺してんだろなヒーロー
5はアオガミがちょっと近すぎたような…(1〜4の人間は基本1歩引いたとこから会話するよね)

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 12:28:54.26 ID:TKW9AZAL0.net
本作で恐らく最も皆の印象に残ったであろうシーン
https://i.imgur.com/tnQotT6.jpg

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 12:32:21.11 ID:YhW3nwiqd.net
>>507
俺は東京に帰ったらあっさりアオガミと分離したとこだったな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 12:32:54.10 ID:lK8lDFU+0.net
アブディエルの顔面騎乗シーンでしょやっぱ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 12:36:32.12 ID:BqucjQsta.net
総理があっさり正体バラした上、周囲がさほど気に留めなかったシーンには悪い意味で驚いた

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 12:52:40.15 ID:l0PXBsTs0.net
仮初めの東京の方ってそんなにいらなかった気がする
あれなら最初から砂漠化した東京を元に戻すための組織に所属してたとかそういう導入のがよかったかも

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 12:54:22.38 ID:qEy8Avjua.net
ろくな伏線もなく、いきなりカミングアウトだもんな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 12:57:08.69 ID:EUeexp4Fd.net
どうしても日常がぶっ壊れるとか入れたくて入れた感あるけど
その日常が無さすぎて

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 12:59:33.87 ID:bXNS7J4U0.net
徐々に悪魔が徘徊してくるとかだと良かったんだけどな
あと邪神さんが空間割って入ってきたけど、あーいうのじゃなくて出現するような混じるような感じにしてほしかった

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 13:39:03.18 ID:K3cxO96Ya.net
CMのコピーの「僕の守りたい東京は、君の東京ではない」を見たら
東京を変革しようとする知人とバチバチやりあう話かと思ったが
もう東京なくなってるやないかいってね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 14:12:41.42 ID:tWKEH3Sz0.net
仮初め東京から砂漠東京に行くときがアッサリ風味なんだよね

3の東京受胎からボルテクス
4のミカド国から地底東京
のようなびっくり感がなかった

あれなら砂漠東京から始めて実は仮初め東京にみんな生きてました!の方がまだ良かったかも

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 14:37:39.14 ID:gn+lBfOZr.net
>>507
世界観デカいのにみせられるものは本当にチンケだった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 14:38:30.93 ID:gn+lBfOZr.net
>>510
プレーヤー視点でもだったらなんなのって感じだしなあ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 14:40:10.36 ID:gn+lBfOZr.net
>>516
長いトンネル抜けたら荒涼とした砂漠が広がってましたみたいな演出は欲しかったね
トンネルが短すぎるんよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 15:11:13.03 ID:YhW3nwiqd.net
あの鈍足で何もない所を彷徨く羽目になっても困るよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 15:24:03.26 ID:gn+lBfOZr.net
いや、ffで言えばミッドガルとかそんな感じ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 16:00:42.89 ID:YhW3nwiqd.net
品川駅じゃなくて大手町駅スタートなら長い地下空間には困らなかったね
個人的にはダアトの最初の見せ方には悪い印象なかったな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 16:03:06.43 ID:gn+lBfOZr.net
長い閉鎖空間から開けた世界を見せるのは基本と思うがな
ずっと閉鎖空間で話が展開するのは無印メガテンだが

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 16:12:56.95 ID:vdNm/GM7a.net
過去のメガテンにあった要素をなんとなく継ぎはぎしただけで一つのRPGのシナリオとして成り立ってなかったもんなあ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 16:18:10.16 ID:gn+lBfOZr.net
メガネや総理や太宰や八雲達の死にっぷりはコントだしな
ボス登場、ふっ飛ばされました、まとめて死にましただから

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 16:48:47.38 ID:r213gwhpr.net
ナホビノとは何かって煽ってるけど
説明してくれるのは笑うな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 17:24:10.60 ID:EUeexp4Fd.net
なんか聖闘士星矢思い出すやられ方

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:53:46.41 ID:bNXBMLIr0.net
総理には「うろたえるな小僧ども!」とかリーダーシップ発揮して欲しかった

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:00:26.11 ID:EUeexp4Fd.net
5Fか5マニアクス出たら確実に神ゲーやんな?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:08:40.92 ID:tWKEH3Sz0.net
5Fか6には期待したいんだがその後発表のSH2の迷走ぶりで少し不安になってる

予想の斜め下にだけはいかないで進化させてほしい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:11:21.77 ID:bXNS7J4U0.net
実は唯一神は別空間で生きてましたとかだとクソゲーになるな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:15:54.38 ID:bNXBMLIr0.net
ハッカーズ2は無印から色々メッチャ変えますよー!って広報してるだけマシな気がする

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:32:56.93 ID:EUeexp4Fd.net
Fの前にシステム、戦闘バランス調整したものがちょっと欲しいなぁ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:43:56.77 ID:Z/u5N0n+0.net
ハッカーズは挑戦的な意味だと多分コケる
コケるけど異聞録ペルソナみたいなシリーズの足がかりになりそうな気がする

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:07:56.11 ID:2BJNKAdo0.net
本当に迷走なのかどうかは発売されるまでわからんしな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:23:26.41 ID:RA6h9fod0.net
異聞録は興味そそったけどあれはなぁ
どうなる事やら

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:43:28.11 ID:CUMxuidP0.net
まぁ、なんやかんや言ってゲーム自体は割と面白いんじゃないかな
高田と石田はそこら辺外した事無いし、真Xだって戦闘そのものは面白かった
ただ、シリーズ化できるかどうかは解らんな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:50:13.65 ID:SnX0SzEba.net
初代のデビサバ発表時の反応どうだったっけ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:41:21.78 ID:y50ulB1m0.net
わりと良かったと思うけど?ケイスケ焼きとかネタにされてたぐらいだし

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:30:51.32 ID:bXNS7J4U0.net
グラで何で!?とか言われてたけど、おっぱいは正義だった
あと1の評価高いけど天使がメインに張ってるせいでアニメ化できず無駄に壮大な2がアニメ化してややこけた

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:39:06.50 ID:y50ulB1m0.net
多分アツロウはメガテン系では最高のヒロインの一人

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:47:45.21 ID:zptpePcs0.net
>>540
デビサバ1の方がシナリオは良く練れてたと思ったけど、アニメ化されないのはそんな理由があったの?初耳

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 00:02:19.44 ID:twkyqO9I0.net
アツロウ?ソデコではなくて?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 00:30:12.22 ID:pui8ybxU0.net
ソデコは外見は良いんだけどヒロイン力が足りない。
タオも死んで復活なら普通はヒロイン力が高いはずなんだけどな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 00:42:08.05 ID:PzEASwiy0.net
>>541
空気神やないかい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 00:43:03.96 ID:PzEASwiy0.net
>>544
何か浮き出したのマジで草なんだけど

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 00:44:47.59 ID:PzEASwiy0.net
そういえば3と5のサブキャラは神社の名前だけど元ネタの神社にはな〜んも関係ないとこが凄く浅いと思った

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 00:45:11.04 ID:wNY1b9b60.net
ソデコの立ち位置ってカオスヒーローしかもDARK-CHAOS的なヤツだからな……
元々ヒロインやれるキャラじゃなかったっていうか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 02:57:42.24 ID:VnoIoXDV0.net
一般人代表だからな
アツロウがヒロイン言われてるのはどのルートでも着いてきてくれる唯一の存在だから。
2はダイチがヒロインとか言われてたな。当初メンタル雑魚&攫われて囚われのエビフライになってたからね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 04:02:15.64 ID:Jip7TAfe0.net
ユズはCHAOS(自分勝手)ではあるけどDARK(悪意ある行動)ではないと思う いやこういう話ほんとキリないけどさ

>>549
単にどのルートでも着いてくるってだけじゃなくて、
自分で考えた上で主人公の選択を尊重してくれてるってのがわかるからな
ユズと性別逆だったら双方キャラ人気どうなってたやら

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 07:10:03.33 ID:vyHEQ77n0.net
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 07:31:58.19 ID:ggUcH6L70.net
言ってやれアツロウ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 08:04:55.82 ID:BlqlLLdLa.net
>>551
おう、おはよう

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 08:59:38.92 ID:y/9BTFnMr.net
そのうち
ミヤズちゃんちゅきちゅき
だけが毎日刻まれるスレになりそうだな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 09:16:30.07 ID:aXL8xu5ad.net
>>551
おはようございます

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 12:14:15.13 ID:sf+7KcYyd.net
シヴァって全員無効以上がないとマジでメギドラオンと貫く闘気やってこないんだな
代わりにプレス潰せなくて2回行動されるリスクがあるか、アナンタにも回る可能性あるし
どっちもキツイな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 12:28:20.62 ID:C8IEQpdVM.net
>>556
そういうこっちゃ
無効をつけようがつけまいがキツい
芝の仲間による攻撃以後を潰せるから
反射吸収はつけるべき がオレ的な結論

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 12:38:03.04 ID:sf+7KcYyd.net
>>557
また遊びが増えて嬉しい
いくらでも難易度凶悪に出来るなシヴァ、たまらん

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 12:38:08.19 ID:qg35C3nf0.net
次の嫁を見つけるまで続くのかな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 14:05:13.31 ID:IA9YnDIGd.net
トレンドにあったポリコレカードバトルってのが正にこの作品のカオスルートで笑う
多様性を唱え続けた先にあるのは意味合いは異なれど強者と弱者の絶対的な序列ってな
アトラスは時流をよく読んでるわ

561 :ウルトラスーパーハイパートレンドスパーダモンバーストモードGX×9 :2022/04/06(水) 14:39:46.06 ID:Z8U5PYaP0.net
井筒裕太モン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:地竜型/必殺技:シャドーキック/得意技:スプラッシュフォース
イヅツユウタモン/世代:アーマー体/属性:ワクチン/種族:突然変異型/必殺技:シャドーストリーム/得意技:ゴールドブラスター
いづつゆうたモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:突然変異型/必殺技:フラウストーム/得意技:ジェノサイドストリーム
井筒陽子モン/世代:不明/属性:フリー/種族:哺乳類型/必殺技:ブレイクファイアー/得意技:インペリアルクロー
イヅツヨウコモン/世代:幼年期/属性:データ/種族:幻獣型/必殺技:ゴールドパンチ/得意技:ナイトナックル
いづつようこモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:魔獣型/必殺技:スパークスコール/得意技:ギガツイスター
井筒俊三モン/世代:完全体/属性:不明/種族:レッサー型/必殺技:シャイニングストリーム/得意技:ジャミングスター
イヅツシュンゾウモン/世代:究極体/属性:データ/種族:昆虫型/必殺技:ホーリーフォース/得意技:シャイニングララバイ
いづつしゅんぞうモン/世代:究極体/属性:ワクチン/種族:マシーン型/必殺技:ファイアーデストロイヤー/得意技:ポイズンララバイ
カルデスモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:マシーン型/必殺技:グランドツイスター/得意技:パワーキック
カルダモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:魔神型/必殺技:マジックフォース/得意技:ポイズントルネード
ホルモン/世代:完全体/属性:ワクチン/種族:水棲型/必殺技:ゴールドソード/得意技:シザークロー
デジモン/世代:成熟期/属性:データ/種族:強化型/必殺技:ロイヤルウィング/得意技:ホーリースパイラル
アプモン/世代:成長期/属性:データ/種族:宇宙人型/必殺技:スパークソード/得意技:マジックアームズ
プラズモン/世代:成熟期/属性:不明/種族:聖鳥型/必殺技:アルティメットチャージ/得意技:ナイトメアソニック
ダークプラズモン/世代:幼年期/属性:ウィルス/種族:聖騎士型/必殺技:コキュートスストライク/得意技:アルティメットスラッシュ
バルクプラズモン/世代:完全体/属性:データ/種族:爬虫類型/必殺技:ブリッドレーザー/得意技:メガアームズ
シートプラズモン/世代:究極体/属性:データ/種族:レッサー型/必殺技:ダークスパイラル/得意技:ジャスティスソード
エッジマグネトプラズモン/世代:成長期/属性:ワクチン/種族:聖獣型/必殺技:ゴッドスラッシュ/得意技:ギガジャッジメント
ウルトラスーパーハイパースパーダモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:小竜型/必殺技:メタルスラッシュ/得意技:フラウハンマー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:両生類型/必殺技:コキュートスストライク/得意技:ゴールドハンマー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシースパーダモン/世代:究極体/属性:データ/種族:宇宙人型/必殺技:メガファイアー/得意技:ソニックレーザー
ウルトラスーパーハイパーガオガモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:鉱石型/必殺技:スマイリーアタック/得意技:シザーパンチ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:獣型/必殺技:メガクロス/得意技:ブレイクララバイ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガオガモン/世代:究極体/属性:データ/種族:アンデッド型/必殺技:プチトルネード/得意技:ローリングファイアー
ウルトラスーパーハイパーガルルモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:堕天使型/必殺技:シャイニングアロー/得意技:テラバルカン
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:不明/属性:データ/種族:寄生型/必殺技:ダークウェーブ/得意技:コキュートスサブマリン
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガルルモン/世代:究極体/属性:ウィルス/種族:獣型/必殺技:ソニックブレイド/得意技:スプラッシュトルネード
ウルトラスーパーハイパードルルモン/世代:究極体/属性:ウィルス/種族:小悪魔型/必殺技:ソウルフォース/得意技:ホーリーデストロイヤー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:究極体/属性:フリー/種族:飛竜型/必殺技:スパイラルグレネード/得意技:ブレイクスコール
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシードルルモン/世代:幼年期/属性:ウィルス/種族:海獣型/必殺技:スパークキャノン/得意技:ポイズンクロス

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 14:51:54.44 ID:5O96fuS/a.net
完成品でやってるなら良いんだけど中途半端なモノでエンディング見せられても過去ファン下げにしかみえないんだよね
>>560

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 15:53:01.90 ID:9gYpK2Eed.net
今回の分岐はロウカオスを被せたポリコレ談義ってのは結構指摘されてたな
感想やレビューでもよく見たし

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 17:20:15.72 ID:qg35C3nf0.net
パリコレ談義は分かるが、哲学が浅い

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 18:02:40.31 ID:OCRrhtOjd.net
変なこと聞くようだけどサントラをCDで買った人いる?
人修羅戦の1分あたりでブツって音が入るんだわ
俺だけかなぁ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 18:27:09.98 ID:wNY1b9b60.net
敦田の描写をわざと薄くすることで、何も考えず多様性ばかり叫ぶだけの奴を演出した可能性
うん、やる意味無いなそんなの

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 19:25:51.34 ID:vyHEQ77n0.net
メガネは多様性云々より東京を守りたいんだ!の印象かなあ
太宰ルートでも八雲ルートでも東京は守られるので、なんだったの感が…

対立してても顔合わせはしてるんだからちゃんと話し合おう!な!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 19:33:17.22 ID:M/OKnjIp0.net
ムーンナイトにコンス出てきた

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 20:33:31.29 ID:bBD9vlT/d.net
>>567
太宰は今後も東京が守られるか怪しいし八雲は世紀末だからそもそもそいつらの思想は選択肢に入らないだろ

描写の薄さはあるけど各人がなぜその思想に至ったかについては分かるけどな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:10:15.27 ID:rKUvjRO50.net
キャラに主張や思考回路は自然なんだよ
ただ出番がなさ過ぎてメインのはずなのに顔無しモブ並みに掘り下げがないだけで

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:13:12.32 ID:pui8ybxU0.net
太宰と八雲は一応掘り下げられてるけどメガネは扱い薄すぎだよなー。
ミヤズ絡みでコンスを引き込むとか独自の動きが出来そうなだけにもったいない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:13:59.82 ID:HAfjavRD0.net
メガネはミヤズちゃんがナホビノか神化しないとやばいって知ったら心折れるかな
一度は折れなきゃつまんないよね
そこから再起してほしい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:44:18.82 ID:twkyqO9I0.net
コンスと合体しないと生命が危ない様な話だったが、しかしちゃんと通学もできてる事だし当分死にそうには見えないがなあ?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:47:32.16 ID:Jip7TAfe0.net
コンスがマガツヒ食わせてるおかげで普通に生きてるんだけど
マガツヒ食わせてなんとかするのはそろそろ限界になってる
その限界を越えるには神になる必要がある

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:48:34.86 ID:+L9QZ1qm0.net
危惧するのは今回の批判を受けて次回作でキャラの掘り下げや思想展開を過剰なまでに最悪ストーリーの本線そっちのけでネチネチグチグチやられることかな
プレイヤーが欲しいのはあくまでも自然に没入できるバランスでしょっていう
そもそも次回作あるのか知らんが

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:54:17.66 ID:jyHDimTfa.net
4とか4Fのペルみを少し抑えた感じで

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:11:57.03 ID:bBD9vlT/d.net
4はともかくとして4fの路線は流石にやらんでしょ
すっごくキラキラペルペルした雰囲気は皆殺しルートが前提だろうから

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:52:05.43 ID:y5OVDyEKd.net
>>571
単独指令のパートで何やってたのかも結局全然分からんしな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:53:29.77 ID:c64L0AF/0.net
>>575
同意!自然に没入できるバランス、それよ

5ってストーリー薄いけど太宰が唐突に自分語り始めたり"逆にここでそれ要る!?"みたいな不自然さも気になったんだよね
土台は面白くできそうな設定なのにシナリオの盛り方がとにかくバランス悪かったというか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:54:24.34 ID:nsyQ2yMD0.net
真・女神転生5reboot

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:58:02.35 ID:TQxnc+Mwa.net
4のキャラ描写は一部駆け足ではあったが個人的には丁度良かった、F路線は絶許
戦闘で足引っ張ってくれたのは許さんけど

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:19:01.02 ID:nsyQ2yMD0.net
4の調整バージョンやりたいなんで4→4マニアクス→4Fってやってくれんかったんや

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:57:24.98 ID:8U4yzyTS0.net
素4が良かったって人もいるんだな
個人的にはミカドから東京に降りた時点がピークであとは…

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 00:57:43.96 ID:TWMObGDs0.net
金がかかるから

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 01:06:05.52 ID:t/pCYCMn0.net
4はキャラは無印のが絶対いい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 02:31:03.71 ID:hnx9Ts/g0.net
4fが1番シリーズで好き
ペルソナ言われてるけど何がそうなのかわからなかった
絆ルートって名言してあるんだからテーマがそれなんだとしか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 02:48:49.11 ID:5+8DPW+md.net
まあ結構好きな作品バラける
楽しい気分で楽しく出来た時点で補正かかるしなんならみんなが良くないと思ってる場所でさえ味があるとか思い込んだりするしな
人の評価なんて自分には参考にならんよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 06:10:52.91 ID:adZGKoJ50.net
4はお話や世界観は良かったんだが
如何せん悪魔のステータスが没個性だったんよね
悪魔ごとの得意不得意が出来たのが4Fからだったから
やはりまとめてリメイクだな!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 07:09:07.70 ID:F1gsTO2C0.net
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

ライドウもリマスターでですね…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 07:38:56.87 ID:ED49902Za.net
ライドウ2 はどのルートを選んでも犠牲が出て後味悪かったのが残念

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 07:41:43.55 ID:tMWC3ajsd.net
>>589
おはよう 仲魔と麻雀やりたいなあ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 08:15:06.59 ID:VNHOJbZh0.net
4Fはリメイクするなら外注悪魔絵直して欲しい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 08:17:08.44 ID:6Wq7heXoM.net
>>575
そういうこっちゃ
CG映画を見たいわけじゃない
ゲームをやりたいわけで

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 08:19:15.90 ID:xJ5++Jwzd.net
>>589
おはようございます

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 08:26:08.44 ID:+fldi3PZd.net
>>589
おはようございます!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 08:29:00.30 ID:TsSCSsXgd.net
あからさまな未完成品で出しといて
アプデも追加も何もなし
さよなら俺のメガテンライフ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 09:50:26.52 ID:1ICFF03Ya.net
>>589
おう、おはよう

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 10:06:59.37 ID:T0tAgAJba.net
外注悪魔をデザインそのままに金子塗りにすれば茶は濁せるんじゃないか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 10:43:59.70 ID:2mYgIvndd.net
4についてはパケの4馬鹿や設定資料集のルシファー第二形態は雰囲気出てて悪くないと思ってるから土居リファインで良い
追加悪魔数が無駄に多いからどれだけリファイン出来るか分からんが

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 12:24:52.19 ID:s9bR1P+/d.net
敵が次に回す使ってくるアプデまだ?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 12:44:54.04 ID:dJqjvN5F0.net
4の外注悪魔は原画みたいな絵流用してたのがいけなかったと思うのよ
5のように3D化すればそれだけで違和感なくならないかな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 12:54:02.72 ID:xJ5++Jwzd.net
>>601
マーメイドなんか3Dになったとたんに手のひら返したもんなお前

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 15:25:35.96 ID:h3vkwRQ90.net
もっともふもふをだな・・・はよキュウビの復活を!(1にしかいない)
チェフェイでもいいぞ
ifのボスはドット直打ちだからほとんど原画すらないんだぞ…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 15:32:49.13 ID:MPrtl+9k0.net
>>565
聴いてみる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 16:00:32.81 ID:MPrtl+9k0.net
人修羅聴いたけど普通だなぁ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 16:51:48.03 ID:xJ5++Jwzd.net
>>603
モスマン

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 17:02:09.77 ID:h3vkwRQ90.net
・・・モスマンのもふもふは鱗粉では?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 18:13:11.37 ID:CmafZnQU0.net
モスマンは蛾っぽいなにか、であって蛾そのものではなかったような
当初はバードって呼ばれてたぐらいだし

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 18:15:22.49 ID:imulu7l2a.net
>>592
4の外注悪魔絵は4Fでかきなおされてるよ
絵柄だけでなくデザインそのものが嫌だっていうならしょうがないけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 18:40:10.87 ID:F1gsTO2C0.net
チョトンダくんやアイトワラスくんの活躍で邪龍族の未来は明るいぞ!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 19:00:08.56 ID:cAB5bZ1id.net
>>609
全部じゃないじゃん

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 19:24:11.62 ID:xJ5++Jwzd.net
マンモスタイプのモフモフギリメカラさん
物理反射だからお腹に乗ったら無重力になるのかね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 19:24:55.52 ID:xJ5++Jwzd.net
>>610
チョトンダくんはうまそう

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 19:46:41.11 ID:h3vkwRQ90.net
無重力じゃモフモフ堪能できないじゃん!

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 20:32:04.69 ID:lAFXdF8Sa.net
悪魔が自分で 反射とか吸収コントロール出来るの? パッシブか
物理吸収 衝撃疾風弱点の悪魔を家事用に召喚してたら
ドライヤー、扇風機 、屋外の暴風でも微ダメ食らうの、魔法じゃなくても こまめに殴れば解決か

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 20:37:19.57 ID:rHL+Ufx80.net
ドライヤーの風で死ぬ悪魔ってどんなんだ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 20:42:40.86 ID:/kZ/Fe/S0.net
妖怪ちんげ散らしとか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 20:43:31.77 ID:s9bR1P+/d.net
普通に何言ってんのかさっぱりわからん

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 20:57:49.64 ID:KX+gAtHed.net
モスマンを丁寧にブラッシングして落ちた鱗粉を小瓶に集めたい

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 21:11:25.63 ID:ED49902Za.net
ペルソナ4Gのクマは氷結無効でも雪に手を突っ込むと寒がってたね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 21:11:27.86 ID:kZZ95yF7a.net
氷結弱点の悪魔って氷結魔法でダメージ通るだけで
魔法でもない 大型冷蔵庫に置き去りにしてもダメージ
入る訳じゃないんだ
作中出てくる武器でも無属性だったり 魔法強化してない素の武器でも
悪魔にダメージ入るのに

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 21:48:48.94 ID:pOtnD/e00.net
マダも熱さには強いだろうけどゼットンの炎には耐えられないだろうと思う

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 22:00:19.60 ID:/kZ/Fe/S0.net
ゼットンの炎は設定忠実に再現したら地球が耐えられないだろ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 23:39:49.47 ID:h3vkwRQ90.net
P4のアンソロに雪子がスキーに行こうとしてもペルソナ弱点のせいで外に出れずに魔反鏡を千絵と乱獲するって話があったな…

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 23:48:14.85 ID:egyWaVYK0.net
ブコフで4180円で売ってたんだけど買いかなぁ…
売ってからやりたくなった

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 23:49:59.24 ID:dJqjvN5F0.net
新品で買ったれよ
5Fのために

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 23:58:13.95 ID:8U4yzyTS0.net
ワルター → 悪ター
ヨナタン → 良ナタン
なのはなんとなくわかるけどフリンとイザボーはなんかあるんだろうか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 01:23:23.43 ID:7A+XdbIm0.net
>>579
>太宰が唐突に自分語り始めたり"逆にここでそれ要る!?"みたいな不自然さ

その不自然さはぶっちゃけゲーム開始して序盤からいきなり感じたなぁ
本当はもっと細かいシナリオがあったのに色々ぶつ切りした結果唐突さが出てしまったんだろうな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 01:31:53.81 ID:7A+XdbIm0.net
>>627
あれってやっぱワルオ、ヨシオのノリで悪ターとか良ナタンなのかね
名前自体は英語圏やフランス語圏の人名から訛った形かなーと思ったけど
ワルターはWalter
ヨナタンはJonathan
イザボーはIsabelle
フリンはなんだろ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 02:41:13.73 ID:9P/dT7dM0.net
フリンの綴りはflynnよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 02:42:34.51 ID:9P/dT7dM0.net
ってイザボーはIsabeauなのか 俺もイザベルとかだと思ってたわ
他2人はウォルターとジョナサンなのに

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 05:14:44.65 ID:D6yCua/X0.net
普リン

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 05:20:33.68 ID:EQkXUmPja.net
IsabelleもIsabeauもフランス語の綴りだったかな?
よく考えるとエリザベスなのか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 06:05:05.93 ID:9anGPXeU0.net
フリンは不倫

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 07:09:11.48 ID:EIKY+mV9r.net
みんな!おはよー!
マーメイド(^3^)/気(^3^)/気

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 07:15:01.30 ID:ZIDCIYRz0.net
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

ミヤズは熱田神宮の宮簀媛(みやずひめ)が由来なのか
今、知りました!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 07:16:47.75 ID:+NYjRTJXa.net
>>636
おう、おはよう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 07:23:31.72 ID:hKBDQTKH0.net
ワルターは見つからんかったけど、ヨナタンとイザボーは聖書に出てくる人名だったはず。
ラストバイブルに出てくるキシュとかモチョワとかの変な名前も聖書からだったわ。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 07:37:09.56 ID:EIKY+mV9r.net
俺はメガテンNINEを攻略本込み中古300円で遊んでみてからの信者だ。
遊んだメガテンは他にはSJ,4,4F,3HD,5だ。
一番好きなストーリーはSJ。
一番好きなシステムはNINE。
一番好きなグラフィックは5。
っかー!解ってねぇよATLUSは!
子供に媚びなくていいんだよメガテンは!どっぷり大人な世界でいいの!
大人な世界と聞いてグロテスクだの入れればいいのか?と、それは浅はか。
心理的な怖さとか深心度を掘り下げたものが好ましいのよ。
要するにNINE再販してください、XBOX壊れてもう十数年、久し振りに遊びたいです。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 07:38:11.69 ID:6axgoel5d.net
>>636
おはよう そこらの設定特に活かされてないよな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 07:43:57.81 ID:fAb6BuTha.net
ラストバイブルにもヨナタンって名前がいるって思ったらそういう意味だったのね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 08:09:34.16 ID:UcmE84eha.net
ワルオ、ヨシオ、フツオのワ、ヨ、フで始まる名前を聖書から探して拾ったということか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 12:46:39.06 ID:JSAnvOqxd.net
>>623
宇宙がヤバい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 12:48:19.42 ID:JSAnvOqxd.net
>>636
おはよう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 12:55:01.24 ID:MTp7v/w0r.net
宇宙破壊出来るのにそこらへんの地面にも影響しない優しいシヴァさん

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:06:02.76 ID:FBi1Gy8v0.net
全宇宙は破壊できるが地球は破壊できないんだよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:23:13.34 ID:W26WLKoor.net
>>623
空想科学読本で笑いまくったわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:28:26.31 ID:MTp7v/w0r.net
ステカセキングvsゼットンvsシヴァ

ファイ!!!

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 16:11:22.96 ID:JSAnvOqxd.net
キン肉マンに勝ったミキサー大帝は日本超人

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 16:17:55.77 ID:Ou2i6Vf30.net
>>542
聖お兄さんやらスーパーナチュラルやら
サウスパークをやってるから無関係

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 17:24:55.66 ID:HDAsAs+lr.net
大型DLC
ダアト「新宿区」「渋谷区」「豊島区」追加
各キャラクターが戦闘メンバーに入り、掘り下げられるストーリークエスト追加
レベル上限を999までに
東狂のようなやり込みダンジョン追加
追加悪魔100体

これくらいやったら手の平返すわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 18:18:08.81 ID:PM/CpHfNd.net
追加悪魔は物理的に無理だろ少なくとも1年以上かかる
いくらなんでも最初から貶す目的で無理なもんを言うんじゃないよ
4系やDSJみたいに2Dなら出来るだろうが

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 18:29:28.38 ID:hKBDQTKH0.net
>>651
最凶難関無限レイドダンジョン千葉区TDL!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 18:30:12.56 ID:hKBDQTKH0.net
>>652
容量は解らんけど3DはD2の蓄積ある
…まぁどのスキル使っても同じ挙動しそうではあるが

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 18:36:23.68 ID:foCOQ/JW0.net
>>651
5Fじゃないと無理そう

でもあれやな、5のDLC作ってこない分は次に全部注ぎ込まれると期待してもいいのかね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 18:36:38.36 ID:FBi1Gy8v0.net
そんなDLC、恐らく3万円ぐらいするぞ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 18:45:50.08 ID:dWXKFIjxx.net
新しく別のソフト買う以上の値段だね。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 18:48:36.93 ID:X6JQGjptd.net
レベル999もステータス999もバランスわりぃから要らんかな
調整してくれるぐらいでええわ
お気に悪魔をブーストさせて欲しいわ耐性強くできるとか適正増やせるとか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 19:39:24.95 ID:drrCHeH80.net
>>652
すでに3Dモデルならソウルハッカーズ2のが何体か発表されてるじゃないか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 20:28:58.14 ID:NIb19YM40.net
ヒ・・・ホ・・・
というやられ声を聴くのが辛い

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 20:40:41.18 ID:KY9/dbt1a.net
悪魔がトゥーンレンダなのは仮想世界だから?
ネオパラダイムXみたいな感じかね
生身の人間本体はアルカディアみたいに機械姦されててさ
老人Zみたいに

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 20:56:58.49 ID:9KfaJmBr0.net
耐性1段階強化…500円

663 :ウルトラスーパーハイパーイベントスパーダモンバーストモードGX×9 :2022/04/08(金) 21:19:44.08 ID:yEtEkAgJ0.net
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシードルルモン/世代:完全体/属性:データ/種族:アンデッド型/必殺技:シューティングブラスター/得意技:ウンチショット
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:飛竜型/必殺技:エクストリームストリーム/得意技:ソウルスコール
ウルトラスーパーハイパードルルモン/世代:不明/属性:フリー/種族:天使型/必殺技:スパークセイバー/得意技:ブレイククラッシュ
井筒裕太モン/世代:幼年期/属性:ウィルス/種族:甲殻類型/必殺技:コキュートスチャーム/得意技:ローゼスララバイ
イヅツユウタモン/世代:幼年期/属性:ウィルス/種族:強化型/必殺技:スパイラルボム/得意技:ロイヤルチャージ
いづつゆうたモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:竜人型/必殺技:ヘブンズパンチ/得意技:ブリッドストリーム
井筒陽子モン/世代:究極体/属性:データ/種族:甲殻類型/必殺技:エクストリームインパクト/得意技:ジェノサイドシンドローム
イヅツヨウコモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:鳥型/必殺技:ナイトメアサブマリン/得意技:ダークネスブリザード
いづつようこモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:竜人型/必殺技:エクストリームシックル/得意技:スパイラルインパクト
井筒俊三モン/世代:究極体/属性:データ/種族:地竜型/必殺技:ジェノサイドシザー/得意技:ゴッドクロー
イヅツシュンゾウモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:魔人型/必殺技:ゴールドスター/得意技:グランドキック
いづつしゅんぞうモン/世代:完全体/属性:データ/種族:堕天使型/必殺技:ポイズンキック/得意技:ブレイクグレネード
カルデスモン/世代:成長期/属性:ワクチン/種族:両生類型/必殺技:ブリッドウェーブ/得意技:フラウトルネード
カルダモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:天使型/必殺技:シザーインパクト/得意技:ハートブレイクシンドローム
ホルモン/世代:究極体/属性:フリー/種族:軟体型/必殺技:メガパンチ/得意技:ダークネスショット
デジモン/世代:幼年期/属性:データ/種族:魔神型/必殺技:テンペストシザー/得意技:シャドーナックル
アプモン/世代:完全体/属性:データ/種族:魔人型/必殺技:スパイラルブレイド/得意技:ソウルセイバー
プラズモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:魔神型/必殺技:パワーブレス/得意技:ブリッドブラスター
ダークプラズモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:レッサー型/必殺技:ナイトインパクト/得意技:メガスラッシュ
バルクプラズモン/世代:成熟期/属性:不明/種族:爬虫類型/必殺技:マジカルキャノン/得意技:エクストリームブレス
シートプラズモン/世代:アーマー体/属性:フリー/種族:鳥型/必殺技:ブレイクウィング/得意技:プチストライク
エッジマグネトプラズモン/世代:成熟期/属性:データ/種族:地竜型/必殺技:パワーボム/得意技:マジカルハウリング
ウルトラスーパーハイパースパーダモン/世代:究極体/属性:ウィルス/種族:合成型/必殺技:ジャスティステンペスト/得意技:ダークネスソニック
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:成熟期/属性:データ/種族:竜人型/必殺技:ソニックブレイド/得意技:ナイトメアストーン
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシースパーダモン/世代:アーマー体/属性:ワクチン/種族:突然変異型/必殺技:スパークスパイラル/得意技:ジャミングブレイド
ウルトラスーパーハイパーガオガモン/世代:不明/属性:フリー/種族:突然変異型/必殺技:エクストリームショット/得意技:ソニックストーン
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:究極体/属性:不明/種族:聖獣型/必殺技:ガイアチャーム/得意技:アルティメットチャージ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガオガモン/世代:究極体/属性:フリー/種族:合成型/必殺技:ダークブレイド/得意技:ソウルアームズ
ウルトラスーパーハイパーガルルモン/世代:成熟期/属性:データ/種族:宇宙人型/必殺技:スプラッシュレーザー/得意技:アルティメットブレイク
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:海獣型/必殺技:ルナティックスコール/得意技:ヘルズジャッジメント
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガルルモン/世代:アーマー体/属性:データ/種族:甲虫型/必殺技:ローリングチャーム/得意技:ソウルウェーブ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 03:50:17.56 ID:a+efRytT0.net
ムサイ!クサイ!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 07:19:47.27 ID:giJ+zD830.net
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

ボディコニアンとかマンイーターって臭いのかな?それともいい匂い?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 07:20:53.81 ID:Nj1cEeU00.net
台東区のミマンアイテム集め辛いのだけどなんか分かりやすい攻略サイトとかない?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 07:21:41.08 ID:xnKsowMH0.net
腐臭を隠すための香水がくさい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 08:37:28.70 ID:cWWiZuCka.net
>>665
おう、おはよう

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 12:46:48.66 ID:vqo/+ATGd.net
>>665
おはよう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 12:53:39.21 ID:M0HijRPG0.net
次回ボディコニアンやゾンビコップも復活してほしいな

5で東京崩壊しすぎてる問題あったから原型留めた街のダアト追加して屍鬼系出してほしい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 13:29:16.94 ID:gN7mvaTF0.net
ゾンビちゃんゾンビくんゾンビさんゾンビティーチャーとかのゾンビシリーズ出して欲しい
折角の学生だよ!

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 14:29:06.09 ID:H3sJa5Yu0.net
ゾンビフロストが捗るな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 14:31:24.81 ID:p59YKYKX0.net
今の時世でゾンビ悪魔出すとしたら
アイドル型ゾンビのZNB48(軍勢)とかになりそう

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 14:32:25.01 ID:TolTnJYR0.net
縄印の制服を着たゾンビちゃんを倒すとは非情な。でも軽子坂高校でそんな事やってたけど

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 15:23:10.88 ID:vqo/+ATGd.net
>>673
ファンのオタクゾンビもいるな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 17:46:36.25 ID:xnKsowMH0.net
>>673
それはメガテンではなくてサガだな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 18:10:43.04 ID:gN7mvaTF0.net
軍勢悪魔、同種族最強含まれてても弱いの草

・・・屍鬼軍団にアリスいなくて良かった

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 18:18:10.11 ID:xnKsowMH0.net
そういやアリスは昔は屍鬼だったな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 18:32:53.72 ID:giJ+zD830.net
>>673
レギオン 我々は大勢であるが故に

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 20:50:21.86 ID:M0HijRPG0.net
屍鬼ワーカーホリックは今の時代じゃ出せなさそう

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 22:11:12.13 ID:VUxOCE900.net
屍鬼・反ワクチン

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 22:13:51.01 ID:UzBJUofgd.net
>>680
いるしな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 23:21:07.52 ID:U6BrKR4j0.net
ウイルス コロナが 1体 出た!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 23:51:27.98 ID:9sTLjtNe0.net
真3ノクタン及びSJまでしかやったことなかったけど真5面白かったぜ。
順当に真4or4FINALやるか真3HDやるか迷っているかどちらがオススメ?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 23:58:17.09 ID:jrUUi1kS0.net
ソウルハッカーズおすすめ、3DS版あるし
ハッカーズ2発表のせいで高騰してるみたいだが

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 00:00:15.05 ID:8gTSEW2q0.net
>>684
あっ、おい待てぃ
真4or4FINALってその2作は両方やれゾ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 00:03:19.57 ID:X/9EDoQS0.net
個人的には真3HDだけど、やったことないなら真4と真4fがいいんじゃないかな
DL版だと2本セットで7000円くらいだし。ただGWか夏くらいにセールしそうなんだよね、ソウルハッカーズと合わせて

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 00:05:35.50 ID:7qKRKDom0.net
真5大丈夫だったなら4で良いと思う
で、4がクソつまんなかったとかなければ次は4F
3HDは3をまたやりたくなった時で良いでねーかな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 00:09:59.37 ID:nYZwr4x80.net
明るいメガテンというかペルソナ寄りだけど♯FEもよろしくな
Switchで買えるしゲームシステムは5寄りだよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 00:53:47.50 ID:B+BxjAF20.net
5が面白かったんなら4Fはありかもな
シナリオは個人的にはクソ中のクソだと思うけどシステムはまともだったし
4は逆にシナリオはそこまで悪くはないけどシステムがクソだから勧められないかもなあ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 01:16:27.14 ID:4qCDddn/0.net
>>684
ノクタンて事はマニアクスまだ?それならHDもありだよ
マニアクスやってれば迷わず真4でおけ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 01:25:09.67 ID:VWxI+kmh0.net
アリスの薄い本持ってるけどカラーで肌の血色が良いのでただの萌えキャラと化している件について

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 01:54:13.39 ID:BB9+0O0md.net
>>681
ウィルス・反ワクチンでは

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 01:57:18.01 ID:BB9+0O0md.net
>>692
アリスはなぜヒランヤを欲しがったんだろうか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 02:12:46.63 ID:uJHdEjjEr.net
ウイルス ワク信だろ
ワクチンの弊害どんどん明るみになってんじゃん
急造クソワクチンだから当然だろと
メガテン5や墓2みたいなワクチン

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 02:48:34.38 ID:HwVeefI40.net
ガネーシャ作って咆哮させてるんたけど
いつも頑張るのでM男と呼んでます

今作は片足失ってカタワになっていて
インドのクレーマーの政治家怒ってないのかな?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 03:12:35.03 ID:YZLEprO50.net
>>692
少年が主人公でデビサバ1に繋がるみたいなエンドの奴?
それともifのたまきちゃんにやられるやつ?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 05:41:54.00 ID:W0DS/hjl0.net
>>673
古くね?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 05:42:57.12 ID:8gTSEW2q0.net
>>690
5の素材を流用した4/4Fリメイクですね
わかります

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 07:11:07.65 ID:LwD9BGv90.net
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

アリスの薄い本だと!?赤黒おじさんは何をしているんだ!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 07:12:16.24 ID:9QcMB1160.net
二人のおじさんも喜んでゲットしてるよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 07:17:14.38 ID:JX/5VkCI0.net
>>700
おう、おはよう

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 07:22:22.38 ID:a6FmsHg+0.net
ハードを初期データでやっているが
魔王城コーマンボス戦、
無効を避けて弱点キャラのみを攻撃する陰湿さは
マジきつい
あれやられたら作戦立てられない レベル上げのみが正解なら悲しい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 07:38:41.14 ID:BB9+0O0md.net
>>700
おはようございます

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 08:00:30.70 ID:n8bsUxxVd.net
>>684
真4に絶望しないで4Fまでやってみてほしい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 08:10:04.73 ID:oWJShWlv0.net
真W普通に楽しめたけどなあ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 08:17:59.35 ID:Sz7t4wNd0.net
真Wはクソゲーじゃなくて目立つ欠点のある良ゲーって感じ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 08:21:27.66 ID:e8raJybz0.net
4Fのシステムで4作り直せば最高だったんだがな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 08:27:08.33 ID:QU882mGB0.net
4修正版+4Fで売ればよかったのに

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 08:31:03.33 ID:n8bsUxxVd.net
なんか4反省スレみたいになってスマン 雑魚が全体物理ゲーなってからなんか作業感強くてさ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 09:58:06.66 ID:bLrIIeyr0.net
最近やり始めたんだけど補助してもワンパンで死ぬのなんなの
嫌がらせなの

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 10:02:57.14 ID:uBbYFgEp0.net
a.レベルを上げて物理で殴る
b.相手の弱点と攻撃属性を把握して編成をそれに合わせる
c.防御の存在を思い出す

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 10:14:12.57 ID:QU882mGB0.net
>>711
難易度が高い
敵とのレベル差が広い
耐性を考える
補助はふるがけを意識

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 10:15:53.31 ID:bLrIIeyr0.net
>>712
特に強い攻撃を凌いで回復したところに刺さった物理特技なんでaしか無さそうですね……

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 10:16:32.77 ID:FE02kOh50.net
レベル補正の被害にあってるんだろうなとは思う

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 10:40:57.71 ID:yXw6oIzC0.net
っていうか、補助フル掛けならワンパンで倒されるなんてありえない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 10:55:13.79 ID:nmqV8Wj4d.net
レベル10以上離れてるような敵なら仕様

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 11:02:01.74 ID:yXw6oIzC0.net
そもそもよっぽど変なプレイングしなけりゃそこまでレベル離れないから
まぁ、始めたばかりっていうならヒュドラ辺りで詰まってるんだろうけど
アレはちゃんと眼鏡で解析情報見て戦略組み立てればどうにでもなるから、試行錯誤して頑張れ
ヒュドラに勝てるようになればどの敵にも勝てるようになる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 11:07:42.75 ID:nmqV8Wj4d.net
途中の強敵とかじゃないかとあとは魔人とか?
雑魚もサブクエも無視してボスとかそういうことすればあるかもしれん

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 11:16:17.02 ID:nmqV8Wj4d.net
>>714
どの敵?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 11:27:54.34 ID:8gTSEW2q0.net
全編通してヒュドラさんが最大最強の壁まである

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 11:41:04.56 ID:nmqV8Wj4d.net
色々揃ってないからちゃんとガードも駆使しないといけないし
障石とかいらんかったんちゃうんかあれこそ初心者救済な気がする

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 11:43:59.46 ID:bLrIIeyr0.net
>>720
ルガールとか言うやつ
タルンダ2回かけて物理耐性つけてても仲魔含め一瞬で消し炭にされて無理があるなって

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 11:47:22.68 ID:8gTSEW2q0.net
ジェナサーイカタッ!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 11:52:03.40 ID:yXw6oIzC0.net
ルー・ガルーだったら会心の覇気でやられたって事なんだろうけど
アレだったら素直にガードしておけば凌げるよ
なんだったら物障石使ってもいいし

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 11:57:52.12 ID:nmqV8Wj4d.net
タルンダ2回よりタルンダ、ラクカジャの方がよい
というか全がけがやはり望ましい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 12:00:08.41 ID:nmqV8Wj4d.net
鬼とかに挑発つけてタルンダラクカジャとかだったかな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 12:18:18.15 ID:HwVeefI40.net
おいらもルーガちゃんにワンパンされたわ
一番苦戦したボスだったわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 12:20:16.11 ID:YZLEprO50.net
というかルーガールの固有スキルって電撃属性じゃなかったか?
物理適正あるけどそっちに消し飛ばされるって、単純にレベル足りないのでは?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 12:27:00.47 ID:LwD9BGv90.net
>>723
ルガールは駄目や
体力満タンでも余裕で死ぬ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 12:30:10.46 ID:yXw6oIzC0.net
>>729
会心の覇気からのアクセルクローで負けるんだろう
アレ滅茶苦茶痛いし
物理耐性もってるのにやられるってのちょっと気になるけど
物理耐性のクリティカル無効って、会心の覇気のも消すっけ?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 12:40:23.15 ID:wKLqhCGea.net
ノクターンと比べると、周回プレイがイマイチだなぁ

特に「新生」
全書は高いわ、合体にレベル制限あるわ、適性の無いスキルは弱いわMP使うわ、勝利の雄叫び無いわ

hard人修羅を倒した時点でヤル気が失せた
ケットシーとネコショウグンで人修羅を倒してみようかと当初は考えてたけど・・・

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 12:44:27.19 ID:HxK3oYlq0.net
まだクリアすらしてないけど人修羅戦期待していいんかな
レベル補正でどうにかなっちゃうんじゃないのとか思っちゃう
アバチュの人修羅並みに期待していいのか?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 12:50:48.16 ID:wKLqhCGea.net
ヒュドラといいルー・ガルーといい、初見殺しのボスが多いな

詰まらないわけではないんだが、ノーマルなのにザコに先制されただけで全滅するのには驚いた

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 13:00:38.92 ID:wKLqhCGea.net
>>733
最初は攻略情報を見ないで戦ってみて欲しいw

頭おかしい強さw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 13:32:12.96 ID:QU882mGB0.net
マガツヒ会心は耐性あっても会心出るけどほかの会心は耐性あると出ないよ
だから一撃で死んだのは耐性ない悪魔だったんじゃないかと思う

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 13:36:07.56 ID:HwVeefI40.net
ルーガルーのそばで物晶石2つ拾ったけど
雑魚はこれを使えという運営の優しさなんやろな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 13:53:21.20 ID:VWxI+kmh0.net
>>700
小説パートで赤おじさんとまぐわってたよ。
黒おじさんは悲しそうな顔してたよ。
何故か性器の事をお大事って呼ぶんだよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 13:57:39.69 ID:VWxI+kmh0.net
女神薄異本イズンまだー?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 14:44:25.84 ID:t/TlNlp1r.net
>>721
スキル揃ってない、強力な仲魔もいない、初見だからな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 15:16:35.36 ID:doXa73rRM.net
>>733
アバチュほど詰め将棋ではないけど
無策で行くと確実に全滅する程度には強いよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 17:31:18.82 ID:LwD9BGv90.net
>>738
いやあああ
そんな情報知りとうなかった…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 17:43:23.24 ID:Pdp2usk20.net
何も触らなくても視点カメラが
ぐるぐる回って気持ちわるいんですが
オプションとかて、ぐるぐるしない
ように出来ませんか?
カメラが遅延して回ってるのかな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 18:33:20.40 ID:sCb+dpghd.net
触らなくてもなるって言うのはどこか不具合があるんじゃないのか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 18:51:15.09 ID:NyG+aLuya.net
それスティックイカれてるよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 19:10:19.58 ID:a6FmsHg+0.net
別のスティックと混同しているのでは?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 19:20:03.73 ID:nYZwr4x80.net
本体設定のコントローラーでスティック補正はある
試してまたすぐスティック操作がブレたり通信が切れたりしたらコントローラーの寿命
プロコンはちょっとマシらしいがJoy-conのスティックはすぐいかれる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 19:22:24.27 ID:Pdp2usk20.net
ありがとう
いろいろ試したらRのアナログキー
中央を押したら止まりました
スイッチ備え付けのコントローラーでも
別途購入したコントローラーでもそうだった
のて、仕様みたいです、自分がまだ操作に
慣れていなかったからでしょうか

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 20:06:42.31 ID:9hOxKTz80.net
言わんこっちや

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 22:48:44.19 ID:VWxI+kmh0.net
カメラの移動速度を遅くすると少し酔いにくくなるぞ。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 23:11:06.78 ID:eUDLhKAL0.net
カメラ最速でも何か遅い気がしなくもない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 00:20:15.57 ID:Kcafm8F0M.net
テクスチャの優先順位とかで望遠で見ると副が透けてるとかないかな?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 05:59:45.07 ID:C69EgV4Lr.net
俺のスティックも止まりません><

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7aa-hlI8 [106.72.150.98]):2022/04/11(月) 06:45:38 ID:ctxpd9uH0.net
転生してストーリーだけ追ってみたけど、
やはり縄印が狙われた理由とか、後日話すナホビノの禁とかは結局説明されなかったってこと?

戦争は18年前に始まったけどハゲ殺しは最近行われたことをようやく理解した

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47e8-is0I [202.81.87.229]):2022/04/11(月) 07:02:10 ID:wPdhfl1/0.net
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

四文字は18年前にウボァーしてて最近ようやくその力が薄れてきたって認識なんだが

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 07:26:06.67 ID:dTm5rqla0.net
>>755
おはよー。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 07:28:30.58 ID:8xmKIFuHd.net
じゃあ18年も残党狩りみたいなことしてたんかって思っちゃうけどね
みんな過去形で18年前に起こったって言ってた気がするから
言及がすくない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 07:50:05.18 ID:fa5tKlcz0.net
せめてタオやメガネが知ってるくらいの話程度はどっかで読めたらよかったのにな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 08:31:50.52 ID:fjR8gPGZx.net
こんなんなることってあるんだね。

https://i.imgur.com/1QoV1Co.jpg
https://i.imgur.com/zLK2umn.jpg
https://i.imgur.com/Hu0lZgj.jpg
https://i.imgur.com/W3CwOf5.jpg

うまく出来てなかったらゴメンなさい。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 08:42:22.95 ID:fjR8gPGZx.net
こんなんなることってあるんだね。

https://i.imgur.com/1QoV1Co.jpg
https://i.imgur.com/zLK2umn.jpg
https://i.imgur.com/Hu0lZgj.jpg
https://i.imgur.com/W3CwOf5.jpg

うまく出来てなかったらゴメンなさい。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-tU+M [1.75.248.90]):2022/04/11(月) 14:10:03 ID:YwllWSJRd.net
>>755
おはようございます

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 18:18:59.70 ID:vFYSiNW+a.net
>>755
おう、おはよう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 18:27:49.47 ID:8xmKIFuHd.net
そういや今作本当にバグとか少なかったなたまにこうやって報告あるぐらいなもんだし

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 18:32:24.46 ID:wPdhfl1/0.net
目立ったバグが無いことは確かに素晴らしいね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 18:40:32.89 ID:5Jsy45sCM.net
それは確かにそうだな
そういう意味だとちゃんと作ってはいるんだよな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ac7-hJ7c [125.172.17.7]):2022/04/11(月) 20:36:46 ID:+yl9zP2C0.net
昔の作品のようなひどいバグまみれってことは無くなったがかわりにそこで力尽きて肝心のストーリー部分は未完成...
どっちかしか出来んのかいこの会社!

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-KUgI [60.60.68.178]):2022/04/11(月) 20:37:35 ID:zm2V4DNE0.net
バグがあったところをバッサリカットしたからストーリーが不完全なんじゃないのか?と勘ぐってしまう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1752-wAOu [122.255.183.130]):2022/04/11(月) 20:51:16 ID:j/6ygW4t0.net
つまり出てこなかった他の区は「MAPの存在しない区デス」

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa43-ehKV [182.251.37.17]):2022/04/11(月) 21:47:33 ID:gaeYLQz1a.net
来月DLCバンドルセット買おうと思ってるんだけど……遊べるレベルにはあるよね?変な質問だけど

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-OGNy [133.159.149.64]):2022/04/11(月) 22:05:31 ID:3CARYeA3M.net
>>767
プログラム組んだことないでしょ?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-xb3m [126.95.13.16]):2022/04/11(月) 22:08:45 ID:y2cs3hEe0.net
ストーリーと密接に絡んだギミックでどうしても外すわけにはいかない
そんなところでバグが出てしまったのならちょっぴり可能性がある
けどまあ今の真?見るに単に納期だよね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ef6-OJZ+ [153.134.1.141]):2022/04/11(月) 22:10:53 ID:GPhO5jvD0.net
>>769
普通に遊べるよ
ただ初週ぐらいは御霊Dlc使わない方がモヤモヤしないかも

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-UoKJ [124.145.178.191]):2022/04/11(月) 22:13:56 ID:qh+4ktdc0.net
まだ某家電店通販でナホビノBOX売ってるのか……特典BOXが値下げしてもいつまでもネットで捌けないとかやばいな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-xb3m [126.95.13.16]):2022/04/11(月) 22:16:49 ID:y2cs3hEe0.net
御霊は用法用量を守って時短に使えばいいから……

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-U3yj [14.101.92.71]):2022/04/11(月) 22:19:02 ID:5GXIrRU/0.net
ぶっちゃけ、ニギミタマ以外いらなくない?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ef6-OJZ+ [153.134.1.141]):2022/04/11(月) 22:19:38 ID:GPhO5jvD0.net
まあ上手く使える自信あれば良いけど
案外ちょっとこれ欲しいなとかでポンポン使ってそのまま沼にってパターンも人によってはあるだろうから
まあ他の人の事だしなんでもいいか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 22:45:23.32 ID:4g+j1o9Z0.net
>>770
あるが?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 22:49:30.38 ID:Mekuh70mr.net
ミタマいらんよぶっちゃけ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 22:53:04.32 ID:rJEqLhHd0.net
ミタマいらないはマジ
>>775とは逆に俺はニギミタマ一番いらんかったもん

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-VTpB [133.106.35.170]):2022/04/11(月) 23:29:14 ID:KbgnrE8wM.net
御霊自体の経験値や金も多いからなー

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 23:55:07.04 ID:PXRVgOET0.net
ミタマいるよ
仲間を後まで使いたい時の
レベルアップに必要

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 00:03:43.81 ID:I1ZmQ5aI0.net
現状アラミタマ以外いらない
特にクシミタマは落とすもの香と霊香にチェンジして
アラミタマも一度にたくさん使えるようになって

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 00:08:04.92 ID:2PsielUqd.net
最後の仕上げにガンガン使う時はいる
普通に攻略楽しむのにはたまに出る御霊ぐらいでいい塩梅なのでいらない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 00:37:39.10 ID:BZgnmO8m0.net
御霊邪魔な時もある
討伐クエとか仲魔探しの時とか…

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 00:39:47.87 ID:1sQT3HJv0.net
オプションでオンオフ出来るじゃん

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 00:49:22.81 ID:6PyYte5B0.net
御霊はDLC関係なく稀にそこらをうろついてるくらいで良かった
DLCは経験値○倍とか下駄を履かせてプレイが少し楽になるとかそう言うので良かったのに御霊狩りはマジで虚無
かといって一度良い方法を知ってるとオフにしてちまちま経験値稼ぎなんかやる気も起きないし

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 01:07:47.54 ID:3J1bAfNK0.net
そのうちレベルなんてものが無くなるかもね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 01:27:16.03 ID:g0Wf3lK+0.net
愛がアップ!

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 06:08:49.69 ID:OIBG66450.net
やはり河津は時代を先取りしていた

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-OJZ+ [49.98.149.253]):2022/04/12(火) 07:02:20 ID:RwtxN/myd.net
小ネタが少ない
スキルでステータス変動とか相乗効果あるのも少ないし隠し効果追加効果なんかももうちょい細々あっても良かったんじゃないか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47e8-is0I [202.81.87.229]):2022/04/12(火) 07:06:43 ID:qPmPnuJG0.net
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

メガテンでレベル無しだと悪魔との契約が大変そうだな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-tm84 [106.180.0.205]):2022/04/12(火) 07:35:41 ID:2nmjt4e3a.net
>>787
経験値の概念取っ払ったNINEは微妙だった…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 09:37:57.32 ID:X58Reaoza.net
>>791
おう、おはよう

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 10:00:54.75 ID:RwtxN/myd.net
稼ぎを虚無にさせないためには

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 11:43:17.68 ID:BZgnmO8m0.net
メガテン5終えて折角だからswitch版P4U2買ってきたけど、これナビだけでも音声214x2パターンx日本語・英語=856音もあるのな…
力入れる場所間違ってないですかねアトラスさん…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 12:10:15.74 ID:RwtxN/myd.net
アーク丸投げじゃないのあれ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 12:15:51.92 ID:RwtxN/myd.net
アークに金子悪魔全部渡して格ゲー作ってもらおう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 13:04:04.90 ID:BZgnmO8m0.net
ゲームシステムやドットはアークだろうけど、声優やシナリオは流石にアトラスだと思う
悪魔対戦いいな、やりたい。mugenの悪魔入れてるけど数スクねぇ!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 13:59:11.43 ID:ZY7ia41zr.net
声優とかどうでもいいわ
メガテン3とか社員で適当だし

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 14:12:47.78 ID:J+Hhrc5c0.net
3とか初代ペルソナとかの社員の声良いよね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 14:17:59.59 ID:ZY7ia41zr.net
ペルソナ1やメガテン3の社員で良い味出してたから声優マジでいらない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 14:18:16.30 ID:BZgnmO8m0.net
サントラに付いてた8cmCDで盛大に吹いた記憶>初代ペルソナ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 16:01:25.45 ID:2M9AWZm40.net
声優オタク釣るために余計な経費かけるくらいなら他にやるべきことあるよな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 16:11:11.37 ID:kounO1va0.net
真4ならティザー映像で内容より先に声優の名前推しまくりでドン引きしたな

真5はそれほどじゃなかったから反省したもんだと思ってた

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 16:19:00.86 ID:vC3g/avqd.net
そもそも声優にあたる費用削っても対して予算増える訳でもないからなぁ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 16:37:06.58 ID:RNkB4jEIM.net
社員でも良いって言うけど
当時は掛け声とかワンフレーズだから何とかなってただけで
現代の作品に素人が声当てたら大惨事になると思うぞ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 16:43:07.13 ID:vC3g/avqd.net
昔の通り掛け声だけで良いってことでしょ
それはそれで令和でフルプライスでこれなのかと文句言われそうな気がするが

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 17:40:39.26 ID:GQfBeTqid.net
その時代にその時代に相応しい物をですよ老害ども
Psやサターンでボイスがつくことが多くなり時代と共にフルボイスになった
普通のことだろ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 17:43:38.68 ID:BZgnmO8m0.net
そういやPSシリーズ側だったペルソナはボイス化が進んだけど、SSシリーズ側だったデビサマ側はボイス化進まなかったな(リメイク以外)
まぁMDだったかPCエンジン版だったかの真1のあの壁頭にボイスあるのは笑ったけども。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 17:59:06.40 ID:h3XVxJJ80.net
未だに声いらないとか言う奴らいるけど
いつまで生きてるつもりなんだろう
とっくの昔に居場所なんか無いのに、なんかみっともないよね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 18:00:51.73 ID:YHEL9zJfr.net
声オタ(笑)アニメでしこってろや

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 18:07:14.87 ID:8KxPwe9e0.net
俺もフルボイスはいらん派だが、声の仕事は声優にちゃんとやってほしいわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 18:08:41.40 ID:kounO1va0.net
公式ツイが珍しく呟いたと思ったら……

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 18:18:51.26 ID:HRmZlTMua.net
初代ペルソナも社員以外の声優いくらかいるよね?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 18:21:12.24 ID:HRmZlTMua.net
当時の圧縮率と同じ音質に削れば良い
>>806

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 18:41:38.03 ID:qPmPnuJG0.net
八雲を杉田にしたのはホントなんでだろう
ライドウぽいから?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 19:04:33.44 ID:RNkB4jEIM.net
>>815
喋るフレーズの長さで求められる演技力変わるよねって話をしたのに
圧縮率とか音質で返されるのは全く理解できない
そもそも長いセリフなぞいらん掛け声だけで良いとかなら分かる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 19:10:24.10 ID:c2s36lTy0.net
八雲は杉田以外に考えられなくね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 19:23:44.51 ID:+D6vLNH6a.net
喋るの最後まで聞いてるとじれったくてセリフ読んだら飛ばすこと多いから声いらん

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 19:42:40.48 ID:W/J5CKA8a.net
>>817
演技力ゴミでも良い 最悪DAWで無理やり修正すれば
声優が文句言う危険性があるだけ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 19:47:58.94 ID:Xyo1fe/qp.net
>>819
パートボイス楽でいいよね
フルボイスにするならニーアオートマタみたいにセリフ表示とボイス合わせてほしい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 19:50:41.09 ID:RNkB4jEIM.net
>>820
何となく声優が出演すること自体が嫌なんだというのは理解できたよ
DAWってピッチ補正プラグインのこと言ってるんだと思うが
ああいうのはボーカルの補正用であって棒読みの演技を修正できるようなもんじゃないぞ
どういう幻想抱いてるのか知らないが

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 20:00:05.06 ID:Xd1lSrxKd.net
あーでも声優使わんでその分悪魔増えるなら絶対悪魔数選ぶかみんな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 20:08:56.04 ID:c2s36lTy0.net
そりゃ声と悪魔天秤にかけられたらそうだよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 20:13:24.04 ID:W/J5CKA8a.net
上手い声優なら音質上げたら良いし下手くそなら下げたら良い

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 20:17:46.69 ID:kKublcSr0.net
バトル等の掛け声以外でオン・オフ出来るならあってもなくても良いや
声つける事で中身が少しでも減ったりクオリティ下げるなら要らない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 20:38:33.95 ID:8KxPwe9e0.net
真5フルボイスシーンに突如パートボイスシーン入ってまたフルボイスになったりよくわからなかったな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 20:41:35.49 ID:YHEL9zJfr.net
>>818
どうでも良いよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 20:45:48.31 ID:1sQT3HJv0.net
>>823
音声は容量食うからな
悪魔数増えるほうがいいだろうな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-OJZ+ [1.75.212.100]):2022/04/12(火) 21:14:30 ID:Xd1lSrxKd.net
アオガミだけフルボイス

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 21:57:32.51 ID:oWmPfpSQd.net
別にボイス削っても悪魔やフィールドが増えるわけじゃないからな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 22:03:57.49 ID:6PyYte5B0.net
まあ今日びのRPGはフルボイスが当たり前だから今更そんな話されても感はあるわな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 23:07:49.62 ID:qcdxryUL0.net
声あってもいいんだけど真3リメイクで仲魔の声変わっちゃったのはちょっと残念だった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 23:49:25.16 ID:73aY4Ixb0.net
アオガミのイケボは男だけど脳が震えたぜ!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 00:11:46.97 ID:DsUqPCYT0.net
顏もイケメンだしな!・・・あかんツクヨミと同じ顔だったわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47e8-is0I [202.81.87.229]):2022/04/13(水) 07:01:25 ID:7Lt3aqgJ0.net
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

総理「粉砕!玉砕!大喝采!!」

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 08:26:35.05 ID:+fyngXdqM.net
声はある方がいい
ただ簡単に飛ばせるようにしろ
長押し要だったり、
そもそも飛ばせない戦闘前動画とか
ウザい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 08:30:05.82 ID:ta0NiFKm0.net
スキップ機能があるにしても
いちいちスキップしますか?って確認もいらないんだよなあ
聖剣3みたいなボタン長押しでスキップってのが一番いいかも

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 09:21:53.03 ID:elfL6fYKa.net
>>836
おう、おはよう

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 09:26:24.65 ID:O6aAs1BFd.net
飛ばせるようならそもそもいらないんじゃないかと思うこともある
その分容量が空くならそれはそれで良いし

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 10:20:51.18 ID:BQHmYd3Kd.net
>>836
おはよう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 12:18:31.20 ID:5ShavNjXa.net
フルボイスでキャラにより感情移入できるシナリオなら良いんだけど
それほどでもないのが

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 12:43:42.47 ID:hQuNbhGR0.net
上野に来てからマップ見えなくするデカい奴を半分ぐらい倒したところでストップして何ヶ月か経ってしまった
デカい奴の名前も忘れた
今から頑張ってクリアしたら達成感あるかな?
売ってもどうせ安いよね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 230e-0qda [124.241.72.7]):2022/04/13(水) 12:54:04 ID:wUuNiPBT0.net
マガツカ?クリアの達成感の無さはシリーズ1だぞ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-OJZ+ [1.75.243.243]):2022/04/13(水) 12:56:59 ID:rqA/SdtAd.net
想い入れが無くなったゲームって多分何しても面白くないと思うんよね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-IaH8 [106.146.68.57]):2022/04/13(水) 13:14:54 ID:n69F74iza.net
改造が流行れば邪だが遊ばれるぞ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b9-7zD2 [60.66.59.14]):2022/04/13(水) 14:11:06 ID:rHQ+WuBn0.net
P4Gから、これ系のゲームに入ってどハマりしたんで、真5もたまらんかったな
まだ人修羅倒してないんだけど、別ゲーが落ち着いたらまた戻ってくるぜ。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 15:36:15.88 ID:DsUqPCYT0.net
おう、待ってるぜ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 174a-njYa [122.128.112.127]):2022/04/13(水) 16:15:22 ID:FgoF6AlL0.net
>>831
増えるだろ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-OGNy [210.138.6.64]):2022/04/13(水) 16:17:34 ID:eh0KwL8LM.net
>>849
どういう理由で増えるの?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-xb3m [126.95.13.16]):2022/04/13(水) 16:24:54 ID:nuDgE+lw0.net
ボイス削る→予算増える→他のことができる って話じゃね
金余っててようが納期が伸ばせないからこうなった んであればどのみちダメなんだけど

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a22-9+GH [133.204.129.129]):2022/04/13(水) 16:31:10 ID:sMtuFQDI0.net
単純な予算金額だけじゃなくて声優の選出から収録の立ち合いから声関係の組み込みやテストやら
納期内の開発スケジュールも結構変わってくると思うが

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-OGNy [210.138.6.64]):2022/04/13(水) 16:36:33 ID:eh0KwL8LM.net
いやすっごい雑には予算や容量を別に回せるかもしれんけどさ
ボイスや音声周り担当する人
悪魔の3Dモデリングやモーション担当する人
フィールドデザイン担当する人
ってそれぞれ別じゃん?
実際にはそんなに単純じゃなかろう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-xb3m [126.95.13.16]):2022/04/13(水) 16:44:07 ID:nuDgE+lw0.net
都合のいいタイミングで助っ人入れたり抜いたりできるわけでもないし、それはその通りだな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-hlI8 [1.66.104.88]):2022/04/13(水) 16:48:00 ID:Lc0u40NMd.net
声優ってそもそも費用の全体からしたらそんな高くないんだよ
フルでやるならともかくとしてパートボイスでイベント自体少ない5なら尚更
豪華声優陣がなぜ話題になるかと言うと費用対効果が高いからであって

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-OGNy [210.138.6.64]):2022/04/13(水) 17:00:00 ID:eh0KwL8LM.net
>>855
時間単価が多少高くても拘束数日とかの単位だもんね
1年とか張り付く社員や外注の人件費が結局メインだよね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 17:14:24.28 ID:7MZV6O/Id.net
FFドラクエがドラゴンボールワンピースだとすると
メガテンテイルズその他もろもろってなにになるの?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 17:19:57.84 ID:x0YfHHXWM.net
ペルソナ5みたいに
もっと悪魔が喋ってくれれば、
というのと、同級生と単なる顔見知り
みたいで、交友や仲間になったり、
離脱したり、もっとあって良かった
学校があるのはいいね、これまでの
シリーズは学生くらいの年代なのに
ifくらいしかそういう描写ないし

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 17:51:39.54 ID:CH6Fnail0.net
昨日ヴァスキとゼウス倒してもう80時間も遊んでるんだけどストーリーが全然後半って感じしないのはなんだろう?
ミマンも集め終わったし多分ラスト付近なんだろうけど、アバチュでもまだ1のカルマ教会あたりの印象だわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e3b-tUMP [153.215.101.139]):2022/04/13(水) 18:23:09 ID:aF0XxpV+0.net
ペルソナ5で悪魔が喋ってた記憶ほぼ無いんだが喋ってたっけ?
交渉のときのモヤモヤした声のこと?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e3b-tUMP [153.215.101.139]):2022/04/13(水) 18:26:08 ID:aF0XxpV+0.net
まあ今やボイス無くしたら確実に売り上げは下がるだろうな
ボイス無くしたのを歓迎してこのスレ民全員が買ってもなw

ボイス無くしたら、その下がると予測される売り上げ分は開発費削らなきゃいけないという事だろう
ボイスに掛かる金とプラスマイナスしてどうなるかだな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e75-+JeI [121.80.101.193]):2022/04/13(水) 18:36:13 ID:JXWn+U1w0.net
アマノザコちゃん使ってあげたいんだけどどんなスキル構成がいいかな?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-pnYp [126.170.252.245]):2022/04/13(水) 18:41:07 ID:yBNBe2kDx.net
>>859
オーディンも入れてあげて

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-OJZ+ [1.75.240.187]):2022/04/13(水) 18:45:18 ID:JmonCZsZd.net
まず専用スキルは見なかったことにする

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 19:02:09.17 ID:8ee3Gtw80.net
天逆撃無くしても弱点二つ持ちなんだよなぁザコちゃん
んー
電撃アタッカーか衝撃アタッカーのどっちかじゃね?
補助適性無いから回復役にさせるとイマイチ使いどころ難しいし

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-OJZ+ [1.75.212.204]):2022/04/13(水) 19:16:45 ID:+ioLZB+Ud.net
相性が悪い敵相手の時はそもそも使わない感じで行けば弱点消さないでいいと思うんよね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-uv05 [153.242.18.5]):2022/04/13(水) 19:33:17 ID:CH6Fnail0.net
>>863
オーディンのいるブロックの集合体みたいなの今作で今のところ一番登ってて楽しかった
光りながら生えてくる階段もイカしてたし北欧の建築センスには思わず笑わさせられたわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b04-xnNE [116.83.199.163]):2022/04/13(水) 19:34:35 ID:4XoNY1yX0.net
幸運係り

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 22:11:36.12 ID:yBNBe2kDx.net
>>859
オーディンも入れてあげて

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 22:38:52.78 ID:uJSqEQVma.net
(コラボの話してる人、皆無…)

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-SNtV [106.132.195.244]):2022/04/13(水) 23:11:09 ID:Ygw512Eja.net
>>862
適正は見なかったことにして回復、リカーム、エストマをいれて控えにいれてます

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1752-yfbP [122.255.183.130]):2022/04/14(木) 00:15:22 ID:p1iRZvYq0.net
そこは専用スキルを入れて上げようよw
いやあんま強くないし物理カウンターだから後半空気だけど

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-sKUf [14.101.92.71]):2022/04/14(木) 00:22:22 ID:it2IChh00.net
せめて発動が確定とか呪殺適性も持ってるっていうなら活かし処あるけどなぁ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f8c-VTpB [114.182.246.95]):2022/04/14(木) 04:08:35 ID:FOqdgYMr0.net
アマノザコは倒した後の写せ身がピークよね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b38c-nkcW [118.19.89.138]):2022/04/14(木) 04:09:42 ID:3tYKZW3L0.net
真5は従来旧作より広告に金かけてた印象だが、あの内容で80万も売れたなら今後も広告の効果が高いって広告に金かけるだろうな

‥と思ってたらソウル墓2が案の定二匹目の泥鰌みたいな広告してた
が、あんま面白くない&再生数が振るってない
真5で信用落としたのかね

>>855
今はコロナ禍でベテラン声優の費用も安くなってるとか聞いたな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 230e-0qda [124.241.72.7]):2022/04/14(木) 06:15:58 ID:Zb8ycttw0.net
80万しかって印象だけどな
初期出荷だけで追加もないからゲームの内容評判悪いのはあからさまだし

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 07:06:20.19 ID:H6t4qO7+0.net
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

80万が開発費と期間に見合うかだけど…どうなんだろ?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 07:14:19.64 ID:IeWh5Kikd.net
>>877
おはようございます

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 07:19:26.18 ID:Es03M69kd.net
80万のアナウンスあってから結構経ったけど100万は行かなかったんかね?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 07:51:07.20 ID:alMioRaC0.net
こんなに完全版が求められてるのを見ると出そうだね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-M//a [49.96.14.30]):2022/04/14(木) 08:23:20 ID:290tUYrCd.net
追加コンテンツとしての完全版なら考えてみるけど
完全版として新作発売するならアトラス二度と買わない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 230e-0qda [124.241.72.7]):2022/04/14(木) 08:49:24 ID:Zb8ycttw0.net
P5の時にDLCにせず、完全版しか発売しなかったからな
確実に追加要素出すなら完全版だよ
逆に言うと完全版出ないなら追加要素もない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-vtdv [106.154.120.4]):2022/04/14(木) 08:52:27 ID:oPTKmJ6da.net
まさかこの短期間に自分の中でアトラスの株がここまで下がるとは思わんかったわ
真5の売り方にハッカーズの路線変更とか…色々思うところが多すぎる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-OJZ+ [1.75.214.50]):2022/04/14(木) 09:08:34 ID:GSXHPeoFd.net
完全版やるならそれこそ納得が行くぐらいの量をぶち込んでくれんとね
うわーアトラス頑張ったんだな!って思うぐらいだ。わかるよな?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 10:00:22.31 ID:NgQs0M3q0.net
完全版は悪魔と追加シナリオちょっと足したものをフルプライスでのご提供やで
いつものやつや

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 10:01:48.97 ID:UOoBdEn6d.net
完全版出すなら不完全版は返金しろ!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 10:09:24.36 ID:LtImLBNtx.net
セーブデータ流用出来るようにしてほしい。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 10:12:15.09 ID:kHj5Sxzf0.net
>>885
真4からの真4Fの後でそれは通らんよ

完全版商法なんて元々あこぎなやり方なんだからいい加減脱却してほしいね
真5完全版と真5Fをワンパッケージ収録くらいの気合いを見せてほしい

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 10:22:20.36 ID:GSXHPeoFd.net
>>888
それ
それやってくれたら頑張ったやんってなる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b38c-nkcW [118.19.89.138]):2022/04/14(木) 10:44:32 ID:3tYKZW3L0.net
真4Fで見直したらペルソナ5Rでやらかしてるからか全く信用性がない

アトラスの完全版は元のソフトより売上が低くなる
真5完全版orファイナルを出して利益を出せそうにないなら出せないと思うが

希望を持たず諦めた方が良いのでは‥

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 10:46:37.77 ID:QK1dw5nra.net
>>877
おう、おはよう

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-NOkR [163.49.212.165]):2022/04/14(木) 12:06:48 ID:6x4i6ljYM.net
ハッカーズは昔を知ってる層には受けが悪いけど新規や若い人には受ける可能性があるからなんとも。
本家はもう色々やり尽くしてるから畳んでもいいかもね。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-OJZ+ [1.75.212.168]):2022/04/14(木) 12:09:48 ID:QALMcSrGd.net
畳んで構わんけど5を作りきってくれもっと色々できるだろ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM86-lL1C [125.193.33.36]):2022/04/14(木) 13:24:25 ID:ykANQtXyM.net
真女神転生5な日常がもっとあっていい
あっという間に日常崩壊してたし
あと、シナリオでしょうね
主人公は3、5みたいに人間じゃなくなるよりは
4.4fみたいな方がいい
そしてシナリオは1+日常かな
悪魔造形は5路線でいいと思う

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 230e-0qda [124.241.72.7]):2022/04/14(木) 13:38:16 ID:Zb8ycttw0.net
日常だと思ってたものが異常だったっていうのがコンセプトのようなので

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36c-vtdv [118.237.101.30]):2022/04/14(木) 13:41:07 ID:k1Vy17gy0.net
Vは完全版よりも4Fみたいな同一世界の別視点みたいな方がいいな
ナホビノじゃなくてスマホで悪魔を使役するガチ人類視点でやってみたい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 14:17:15.37 ID:iUV1TZI3d.net
別視点は別視点で好きだけどナホビノも好きなんよなぁ
なので5完全版と5F同梱でオナシャス

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 16:37:05.80 ID:t5CRWyXo0.net
>>880
求められてるものは完全版ではなくきちんと完成させることなんだよなあ・・・

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 18:10:40.98 ID:it2IChh00.net
まぁ、なんにせよやるんだったら大型アップデートにするべきだけどね
ただ、アトラスがどうもゲームの作り方判ってない感じあるからなぁ
真4の時から小粒なコンテンツ出すだけみたいなショボい事しかやってないし

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 19:05:06.52 ID:yO1oGIoR0.net


901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 19:42:28.04 ID:TzsustxJ0.net
ゲームの作り方分かってる大先生が降臨されたようだ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 20:55:29.46 ID:alMioRaC0.net
+2000円とかで大型追加dlcがでるのがまだ良心的だけど出ないような気がするなぁ

アルテミスとかのdlcは抜いての完全板かな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 21:21:29.87 ID:CpSBtZdP0.net
DLC追加するにしても人修羅より強いボス追加しないと意味ないんじゃ・・・

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 21:23:09.22 ID:N4rypG1+d.net
完全版とか物好きしか買わねえよな
俺は出たらとりあえず買うけど

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ac7-hJ7c [125.172.17.7]):2022/04/14(木) 23:56:23 ID:K38xtdjs0.net
無料でストーリー追加DLC出したら出来はともかく誉めてやるよアトラスくん
まあ無理か

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ac7-hJ7c [125.172.17.7]):2022/04/14(木) 23:58:24 ID:K38xtdjs0.net
>>903
強いボスなんていらないかなあ
とりあえずストーリーの補完のほうを優先してほしい
それくらい未完成なんだから

さらに強い敵とか追加悪魔とかは二の次で良いわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ef6-OJZ+ [153.134.1.141]):2022/04/15(金) 00:15:36 ID:8eXbVX660.net
ストーリーの保管はまあ思うけどそういうレベルじゃないからなぁ
そっちは完全版でガッツリお願いしたい
とりあえずアプデDlcならもっとやり込みしやすくゲームの部分を追加とか調整して欲しいわ
スパロボとか色々やってんのに何してんのアトラス

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-6BG+ [60.62.133.153]):2022/04/15(金) 00:24:39 ID:txt/D2PP0.net
自分的にはもし真5がなんも続報なく売り逃げにするならアトラスはもうメガテン作らないでほしいと思う
5年たって発売したのに見捨てるなら新しいメガテンなんか期待できない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 01:25:44.73 ID:rp6N8+txM.net
いや興味失せて見限ったなら次から買わなきゃ良いだけで
作るなと要求するのは意味不明だろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-jtLg [124.84.145.0]):2022/04/15(金) 01:42:51 ID:rIWiFOTl0.net
5Fが出るなら買うけどさそりゃ
でも毎回こんなんは勘弁してくれよ
P5Rみたいに追加要素ちょびっとで本筋変わらずやることの9割同じなんてのは二度とやりたくない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ac7-hJ7c [125.172.17.7]):2022/04/15(金) 01:45:38 ID:ykjh7Hyi0.net
おいおい、誰も興味失せたなんて言ってない
好きだったシリーズが駄作ばっか出されるのを見てられないからもう作らないで!(どうせ期待できない)って思うのはファンならではの心理だろ
そのくらい分かれよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ac7-hJ7c [125.172.17.7]):2022/04/15(金) 01:46:09 ID:ykjh7Hyi0.net
全然意味不明ではない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 02:19:35.77 ID:tzSi83zK0.net
いや全然分からんな
ユーザーに新作を買わない遊ばない権利はあっても
新作を出さないことを要求する権利はないだろ

自分が望む良いものを出してくれは理解できるが
自分が望むものじゃないなら出すなは小学生レベル

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 02:22:32.68 ID:qvcxdF5E0.net
「出して欲しくない」と思うだけなら勝手よ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 02:46:31.83 ID:ykjh7Hyi0.net
>>913
なんかいちいちちょっとずつズレた解釈してんなおまえ
こちとら「要求」なんて別にしてないんだわ
あくまでもファンの願望として文句をここで言ってるだけだろ
それは自由だろが
言葉をすりかえんな
いや仮に要求だとしてもファンならそれを唱えるのは当たり前
糞みたいな作品ならノーセンキューだとな
それを言うのはユーザーなら当たり前
そして企業はそれを踏まえて作品を作るかどうかを決める
もちろんユーザーの意見を無視する権利も企業にはあるけどその結果がどうなるかは最近のアトラス作品の評価を見れば解るわな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a11-EhK1 [133.130.225.189]):2022/04/15(金) 03:40:00 ID:3qJaFlEB0.net
思うだけなら勝手だし、
制作のアトラスにお手紙を出すのも勝手だし、
粘着質で読む者を不快にさせる文章で文句を書き込むのも勝手だけど、
3つめは葬式会場の方に書き込むべきではないかな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 06:24:40.80 ID:Js4yJlFH0.net
そういう奴もいるって思っとけ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 06:43:56.20 ID:Gbfxm0Ktd.net
たとえ強い言葉で
〜してはいけない
〜するべき
〜やれ
なんて書いたとしてもなんの力も無い。
他人が思ったアトラスへの自分の考えにイチャモンつけただけである

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 07:07:33.49 ID:BcjBO0Mu0.net
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

僕はエジプト支部でミヤズちゃんやパトラさんイシスさんがイチャコラする5fが欲しいです!

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-KUgI [60.60.68.178]):2022/04/15(金) 07:39:53 ID:uVAHmNau0.net
なんか5ちゃんねるの空気もかわったな
昔はもっと殺伐としてて
それが当たり前だったけど

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 08:10:15.31 ID:fq/6cD80a.net
>>919
おう、おはよう

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 08:19:03.89 ID:Urbdw2jRd.net
>>920
勢い止まったところなんてこんなもんじゃない?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 08:21:44.21 ID:fv468Ziid.net
>>919
おはようございます

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 08:30:27.26 ID:eO/9nXz+d.net
>>919
おはよー。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-OJZ+ [49.98.174.210]):2022/04/15(金) 08:44:53 ID:Gbfxm0Ktd.net
2ちゃん用語ガンガン使ってる感じでネタ感があってそんなに殺伐感無かったような
むしろ今の方がガチっぽくて怖くね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 08:58:42.48 ID:hQZ4Us1F0.net
中学時代のパソコンの授業でインターネットを使った時
みんなが自分の好きな漫画や野球のページを見てる時に
自分だけこれみよがしに2chにつないでAAとかを周りに見せてたこと
しかも「このページって何?」って聞かれた時に「ヤバイ奴らの集会所みたいなもん」とか答えたこと
さらに友達に2chへの行きかたを教えるためにヤフーで2chって検索させて
でてきたリンクをクリックして2chのトップページが表示された瞬間に
そいつの耳元で「Welcome to Underground」ってささやいたこと

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 09:12:36.85 ID:9U9j3+Ak0.net
うむ普通に気持ち悪いな
2chにピッタリの人材や

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 09:49:00.91 ID:Tj5aKNlP0.net
>>903
人修羅如きが最強とか世界観小さくなったんかな、と思うよな
将門公やサタンが超絶的に強い裏ボスとかなら盛り上がるけども

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffbd-lPcU [210.158.166.197]):2022/04/15(金) 10:23:47 ID:k7IM6Rre0.net
懐かしすぎるコピペだなあ

>>928
人修羅持ち上げ過ぎというか引っ張り過ぎというかね
アバチュの最強人修羅は話題にはなったしマニアクスのアマラENDの厨ニ具合は面白いけど
将門公やサタン戦いたいわー

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-OJZ+ [49.98.174.210]):2022/04/15(金) 10:25:36 ID:Gbfxm0Ktd.net
前作からの人物がボスって盛り上がる要素としては普通にあると思うが

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 10:37:07.06 ID:amk/sNCw0.net
真5の人修羅は四文字を倒した後だろ
で共闘したルシファーが燃え尽き症候群になっちゃったから暇してブラブラしてるみたいな
真5主人公との闘いも模擬戦(倒しても生きてるし)扱いで舐めプ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 10:47:20.38 ID:Tj5aKNlP0.net
立ち位置が違う気がするんだよな、人修羅
お前そっち側なの?的な
ボスじゃなくて終盤になって仲魔になるタイプ(過去シリーズなら次シリーズで使い捨て)だと思ってたから
違和感がある

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 10:53:00.36 ID:Gbfxm0Ktd.net
自分で思い込んでるイメージと違ったら違和感あるだろうね
そりゃそうだ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 12:02:40.20 ID:AtSXt70m0.net
>>919
おはよう

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 12:21:09.53 ID:1QDvd2Rc0.net
>>929
最初に出てきた落ち武者の公がある意味一番強そう

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7aa-a9rU [106.72.130.64]):2022/04/15(金) 12:36:52 ID:UDxPxcuz0.net
>>932
二回目の悪魔化で完全にルシのロボットになっちゃった感があって寂しいところはあるね
カオスも自由じゃねーじゃんみたいな
でも本人的には「俺より強い奴に会いに行く」で一貫してるんだろうか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 14:25:03.12 ID:qlpeDz7Xa.net
ルートによって人修羅と共に世界を統治するとかか

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 14:50:30.81 ID:9zDdNN6ar.net
まともなライター居ないんだからストーリー補完は絶望でしょ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 14:52:45.89 ID:MBle/dQG0.net
ナホビノと人修羅が並んでカツアゲする姿なんて見とうなかった

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 14:59:25.19 ID:z1QIMARe0.net
天剣叢雲←いまさらだけどこれ何て読むの?
「あめのむらくものつるぎ」とは漢字の並び違うし

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 15:03:37.08 ID:qvcxdF5E0.net
「てんけんむらくも」か「あめのつるぎむらくも」だと思ってる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 15:05:06.20 ID:9zDdNN6ar.net
>>940
読めないね
意味不明な漢字の並び

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 15:09:04.40 ID:9zDdNN6ar.net
素直に天叢雲剣にすれば良いのに訳のわからないネームにするとこがセンス無い

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 15:22:43.64 ID:1QDvd2Rc0.net
実はガチでミスってたりしてw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 15:26:11.82 ID:LmI7xHY3r.net
刹那さみだれ打ちの前科があるけどこれは寒いな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 15:27:07.86 ID:LmI7xHY3r.net
切なさ乱れ打ちの前科

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 15:41:28.15 ID:qvcxdF5E0.net
誤字ネタスキルを元方向へ誤字るともうわけがわからんな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 15:57:51.06 ID:D+c6VqIKd.net
死段階とかも普通にやるしかっこいいと思ってやってる可能性はある

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 15:58:52.19 ID:LmI7xHY3r.net
ロマサガみたいなセンスがねえよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 16:04:13.60 ID:hSKcwlDR0.net
サントラ、Apple Musicに有った。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 16:06:26.65 ID:hSKcwlDR0.net
次スレ>>952お願いします。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 16:07:57.29 ID:qvcxdF5E0.net
>>951
試したのかどうかくらい言え
そしてダメだったなら改変後の>>1を貼れ

このレスが952なら行ってくる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 16:11:17.30 ID:qvcxdF5E0.net
次スレ テンプレは今から貼るが、もし規制されたら後は頼む
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1650006546

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-jtLg [124.84.145.0]):2022/04/15(金) 16:48:34 ID:rIWiFOTl0.net
>>953


>>951
レス番指定すりゃいいってもんじゃないぞ
立てられないなら950近辺でレスするんじゃないよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-sKUf [14.101.92.71]):2022/04/15(金) 18:22:53 ID:zHOCeYrD0.net
>>948
神逐を神矢来としてたり
逆剥ぎを逆薙にしてたり
元ネタとは違う漢字に並べてる技あるからその一環じゃないの?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 18:40:16.87 ID:HWUgfnGs0.net
>>953
立て乙バリオン

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47e8-is0I [202.81.87.229]):2022/04/15(金) 19:01:52 ID:BcjBO0Mu0.net
>>953
見事だ少年

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1752-yfbP [122.255.183.130]):2022/04/15(金) 19:13:38 ID:1QDvd2Rc0.net
>>953
アリオク様!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b04-xnNE [116.83.199.163]):2022/04/15(金) 23:03:56 ID:hQZ4Us1F0.net
>>953
マララギダインオラァ!!

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9e8-Rc5s [202.81.87.229]):2022/04/16(土) 07:21:24 ID:0/Q4dmPX0.net
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-gcAy [106.129.69.17]):2022/04/16(土) 07:44:20 ID:3sWzliKHa.net
>>960
おう、おはよう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-GFEG [106.130.143.44]):2022/04/16(土) 07:51:09 ID:eiNa/ncsa.net
いつかミヤズ・ラーが神々の王座につく世界線もあるんだろーか?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 08:36:17.82 ID:ruvMpjyGd.net
ミヤズ・ラーになるにはお兄ちゃんに逝ってもらって闇堕ちしてくれんと

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 08:46:29.83 ID:ybcRebg90.net
>>960
またお前かwwwww
ミヤズ好きだなオイ!(ゼウス風)

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 08:59:55.32 ID:ZE2yfJfAd.net
>>960
おはようございます

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 09:01:02.31 ID:P6HuoJ050.net
>>960
おはようございます

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2952-+xkO [122.255.183.130]):2022/04/16(土) 09:21:59 ID:0JYiX9PV0.net
ゼウス・オーディン・ヴァスキでシヴァをしばいてもいいし、ジョカ・アブディエル・ハヤタロウでツクヨミをしばいてもいい。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-JPYF [49.98.131.232]):2022/04/16(土) 09:27:38 ID:ruvMpjyGd.net
ゼウスオーディンツクヨミでハヤタロウをしばくだと?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 10:36:02.34 ID:F/v6/wxe0.net
弱い者いじめはやめたまえ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 14:31:15.27 ID:0/Q4dmPX0.net
ハヤタロウがカプコンコラボで神獣アマテラスにならないかなぁ
ならないかなぁ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49c0-BIBB [160.237.118.220]):2022/04/16(土) 15:04:02 ID:vFWiFY9C0.net
新約ラストバイブルがswitchでできるようになるのか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11a2-/FUY [220.98.25.124]):2022/04/16(土) 15:30:29 ID:3Y3zC8X30.net
モンハンライズでハヤタロウ乗り回すのは違和感なさそうやな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 15:52:26.28 ID:W9MwJAcvM.net
マリオもルイージの方がジャンプ力があるので
別のクリアができたりする
二周目以後、ハヤタロウに乗って別ルートクリアができても良かった

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-GFEG [106.130.141.189]):2022/04/16(土) 16:57:11 ID:TqQlLLdoa.net
ハヤタロウは新生スタートでしかまともに戦力にならないけど、何割くらいの人が使ってるのかな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 17:05:13.33 ID:ruvMpjyGd.net
某を見よとかちゃんと使いたいんだけどスクカジャスクンダフルがけすると命中率98スキルが30パーセント減してあとはレベル次第ってことでいいのか?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-Q2n4 [106.180.0.205]):2022/04/16(土) 17:22:46 ID:GhZnyT4Na.net
ケルベロスにもソルレオンにも成れなかったハヤタロウさん

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-DcUv [126.78.120.191]):2022/04/16(土) 17:54:03 ID:6ClqQH+70.net
5がついに終わった。面白かった。おじさん女神転生とドラクエしかやらなくなったから、次にリメイクじゃない新作をやるのは早くて数年後かなw?ハードもかわるんだろうなw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 18:23:29.01 ID:0/Q4dmPX0.net
あっあっ何がおかしい!?
俺はおじさんだよあっあっあっ!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 18:29:01.02 ID:X8sx3g2Sd.net
ハヤタロウちゃんは次回周回に連れ回そうかと思っててプチ強化中
こいつのサイズで全体攻撃にメガトンプレスとか付けても似合わねえな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 19:25:33.86 ID:bS0NJygpr.net
デメテルがレベルアップしたときにメガトンプレス閃いたことがあったけど、
どうにもコメントできない気持ちになってしまった
ことがあったな…。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 19:51:20.98 ID:3AoyDEZ1d.net
>>971
新約は2がエグくて好きだな
ガツ、ガツ、ガツ…

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-HtIX [106.132.194.35]):2022/04/16(土) 19:56:18 ID:4b2zEUL4a.net
一周目終わって引き継ぎしたが護符集め直しかよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 21:31:06.59 ID:+bJ0nTv10.net
新約ラストバイブルがswitchに来るって話見てひっくり返ったわ
他のガラケー限定タイトルも生き返ってくれ頼む

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 21:41:30.88 ID:b254BZ3J0.net
if...ハザマ編ですね
わかります

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 21:42:28.91 ID:K77ek6Pb0.net
いや…そういうのよりDLCとかアプデを……

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 21:44:02.15 ID:P6HuoJ050.net
真5にもifのアキラ編くらい豪快に分岐するDLC頼むわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 21:44:34.02 ID:GhZnyT4Na.net
確かステラデウスの外伝とかあったよね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 21:45:19.92 ID:wCX124JR0.net
https://www.webtech.co.jp/blog/news/15819/

なんかXのスタッフがインタビューされてるぞ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 21:52:01.03 ID:zousTb+a0.net
メネメネテケルウパルシン

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 22:06:36.51 ID:F/v6/wxe0.net
>>989
Wのオープニングだっけか

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 22:33:30.61 ID:0JYiX9PV0.net
新約はやれんくてなぁ 助かるわ
ラストバイブル系は何気にえぐい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb3b-HCi4 [153.215.101.139]):2022/04/17(日) 00:36:05 ID:/tn0jcB/0.net
>>988
読んだけどUIデザインはこのコンセプトなのに#FE使い回しのキラッキラ成分混ざってたのは何だったんや
デザイナーも途中降板でもしたのか?

“UI のデザインコンセプトは、シックで抽象絵画的な印象の基本的に落ち着きのある UI 表現を目指しています。”
“機能性&操作性重視で視認性や画面情報の伝わりやすさを大切にしつつ、要所要所にテーマに沿った装飾をいれ、“きらびやかではないがゴージャス感を少々潜ませる”といった指針で制作しています。”

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-fNw1 [126.95.13.16]):2022/04/17(日) 04:49:18 ID:+acLK9Sn0.net
ストーリーのある外伝各種もそうなんだが
ペルソナ3のピンボールとかも意外と楽しかった
容量の都合で消しちゃったゲームとかやりたいし、それ以外もswitchの(比較的)大画面でやりたい
今ガラケー実機でゲームするとマジで目が死ぬ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-fNw1 [126.95.13.16]):2022/04/17(日) 04:49:31 ID:+acLK9Sn0.net
ピンボールじゃねえブロック崩しだ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4155-EKrZ [222.230.67.107]):2022/04/17(日) 05:54:41 ID:ofTP1uaa0.net
アサクサパズル「呼ばれた気がした」

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9e8-Rc5s [202.81.87.229]):2022/04/17(日) 07:19:56 ID:sISLF00u0.net
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

うめ…うめ…

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-fNw1 [126.95.13.16]):2022/04/17(日) 08:23:39 ID:+acLK9Sn0.net
バイオレンス

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-fNw1 [126.95.13.16]):2022/04/17(日) 08:23:49 ID:+acLK9Sn0.net
マカカジャ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-fNw1 [126.95.13.16]):2022/04/17(日) 08:23:56 ID:+acLK9Sn0.net
マインドチャージ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-fNw1 [126.95.13.16]):2022/04/17(日) 08:24:54 ID:+acLK9Sn0.net
ロストワード

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200