2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part469

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:00:59.17 ID:6wlb2RPX0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com...201906/10177669.html
http://www.famitsu.c...202106/14223605.html
http://jp.ign.com/el...interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part65
https://egg.2ch.net/...cgi/game/1647763847/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part4
https://pug.2ch.net/.../gamerpg/1647174704/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.2ch.net/t.../gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part4
http://mevius.2ch.ne.../gsaloon/1647605398/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part6
https://pug.2ch.net/.../gamerpg/1647699404/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.2ch.net/t.../gamerpg/1646380028/

エルデンリング 対人スレ 2
https://pug.2ch.net/.../gamerpg/1647585307/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part468
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647867922/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:08:04.45 ID:bNdXNs3BM.net
Nerf必須一覧2.5

"猟犬ステップ"
"月影"
赤獅子
"死屍累々"
星雲
暗黒波
ニーヒル
血の徴収
電気羊
"自演返報"
黒炎の渦
切腹

竜ブレス
"アドューラの月の剣"
"空裂狂火"
"狂い火"
滅びの流星
黄金の怒り
竜雷の加護


"指紋石盾"
アステールの薄羽
翼の釜
死カキ棒
出血2刀
スピアR2
特大乱舞
しゃがみグレソ
秘文字
出血
赤腐敗
凍傷
発狂
睡眠

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:11:16.61 ID:hMShm/0ba.net
467が被ってるからこれの次のスレ立てるなら471

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:14:13.57 ID:MMKPChUIM.net
メリナがメインヒロインの座に返り咲く方法を思い付いたわ
居なくなってもフーンで終わるのは何もかも離脱時にレベルアップ出来るのが全ての原因
フロムはプレイヤーをツリーガードが闊歩する最序盤にレベル上げも出来ない状態で放り出すだけの覚悟があったんだから王都をレベル上げ出来ない状態で攻略させるだけの覚悟を見せるべきだった
そんでもって巨人たちの山嶺でレベル上げ解禁すれば戻ってきてくれた事を大喜び、種火になったら再度永久封印する事でメリナが居なくなった事に対して悲しみの声で包まれるって寸法よ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:15:40.96 ID:nFtWcK4A0.net
壺の中のじじいもしろがね人
ネフェリルーもしろがね人
砦で吊り下げられてる叫ぶじじいもしろがね人
カエルみたいな頭の生き物もしろがね人

しろがね人って一体何かね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:17:39.10 ID:qSAJAhwR0.net
マジで武器持ち替え同時押しにした奴絶対に許さねえからな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:18:07.95 ID:nFtWcK4A0.net
>>6
武器持ち替え同時押しとは!?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:18:13.62 ID:Ct7s0JBm0.net
>>5
人造人間

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:18:17.71 ID:xV/Des4C0.net
ネフェリってしろがね人かあいつ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:18:24.08 ID:NHJAViFC0.net
>>1


11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:18:42.27 ID:PCDx3S/K0.net
エレの教会も最初の拠点みたいなもんだしな...

npcはもっと分かりやすい場所に居ろ!!!!!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:18:48.55 ID:v9FYcbOg0.net
両手持ちを打ち間違ったんじゃねーかな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:18:51.22 ID:EmlX9AJp0.net
ラニ殴った時の音気持ちいいな
なんか癖になりそう

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:19:07.65 ID:wz9QBwzU0.net
>>1
接ぎ木のゴドリックマイクロビキニ部ってなんだよ…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:19:12.07 ID:rOMbf3Uf0.net
ラダーン祭りは何で召喚式なんだろうな
普通にNPCとして配置して欲しかった

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:19:16.23 ID:nFtWcK4A0.net
>>12
両手持ちも同時押しじゃないじゃんね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:19:22.21 ID:UdhfkPuJ0.net
>>6
両手持ちのこと?
ショトカボタン+R1だとおもうんだけど、ショトカボタンを気持ち長押ししながらR1おせば暴発しない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:19:23.83 ID:XwMPGgjWd.net
エルデンやった人間はみんなツリーガード戦のイントロ思い出せる説

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:19:29.67 ID:qC2Z5GKa0.net
>>1
矢弾買いに行ったら会話増えてたな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:19:30.82 ID:q67HYQtTM.net
>>6
長押しで構わないのに同じタイミングで押さないといけないと勘違いしてそう

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:19:46.20 ID:8xoU/cTXa.net
>>978
モーグ倒したらミケラでてきたら面白いかったが、実情はミケラの能力が効きすぎてモーグが暴走
ミケラは自分の能力で自爆したんかね、やべーやつに能力かけちゃったみたいな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:19:49.27 ID:p6rofsoo0.net
ジャンプ攻撃って大型に多段ヒットすることあるよね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:19:51.59 ID:QCpcwITo0.net
「必殺!神狩りの剣!!」→2000ダメ

「長笛ぷぇ〜w」→4000ダメ

なにこれ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:19:51.88 ID:Ioctgm4/0.net
す、すべてに!>>1乙の祝福のあらんことを!

>>4
そっちの方が怨嗟の声が増えそうだが…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:19:52.28 ID:WmsqFCsC0.net
メリナってなんで途中で消えたんだっけ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:19:56.50 ID:XUMmwM9L0.net
ローレッタがしろがね人らしいな
とりあえず、その鎧を脱がせて確認するか(ゲス顔)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:20:02.27 ID:WCRl0vSIp.net
ネフェリルーとホーラルーってなんか関係あるん?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:20:12.77 ID:aAEGr0x5a.net
返報始めて食らったんだけどガン萎えしたわ、マジで酷いな、見えない分大罪バグよりやべえ
白も闇もちいかわばっかで面白く無いしアプデ来るまでは人のプレイ眺めとこ…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:20:17.32 ID:7wk0YqNl0.net
>>7
△とR1/L1同時押しのことでは

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:20:18.18 ID:CSJMbNtj0.net
対人だとヴァイク槍最強じゃないかこれ
あっという間にはっきょう溜まるんだが

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:20:18.27 ID:2K3qPtUJ0.net
右って書いたメッセージが320件くらい評価されてるから保存してるけど
正直何を教える為に置いたのかすら思い出せない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:20:22.09 ID:LU8ZIJ7M0.net
セルフ返報みたいな
魔術(祈祷)と戦技を組み合わせて初めて使える技はDLCで追加してほしい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:20:24.19 ID:VG+THesa0.net
猟犬騎士もろくでもねえ設定だし狭間の地は一回滅ぼしたほうがいいな
やっぱり狂い火でカオスにしなきゃ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:20:30.38 ID:w+Hl5Tlma.net
>>23
おまえ原神スレからきたやろ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:20:30.50 ID:qC2Z5GKa0.net
>>18
デーデッデーン

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:20:35.10 ID:Z9+TNvf20.net
>>6
両手持ちしたい方を▲と同時に押せば持てますが…?w

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:20:38.66 ID:nFtWcK4A0.net
右手の武器を両手持ちする時は
△押しながらR1
左手〜
△押しながらL1

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:20:49.61 ID:rOMbf3Uf0.net
>>30
信仰の最強武器だぞ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:20:58.17 ID:63wlUwQE0.net
プラキドサクスとエルデの獣の終盤チキン戦法一周回ってかわいい
いやかわいくないわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:21:22.84 ID:Ct7s0JBm0.net
発狂してFPが下がるのはわかるけど何でHPも減るねん
ハッスルしすぎたのか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:21:27.81 ID:PD2jO/4KM.net
返報メタの巨人の火掠りで復讐しよう

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:21:35.24 ID:VrZSK6ox0.net
溜まり水の洞窟ひっでーな序盤に置いとくようなダンジョンじゃねーよ
周回だから対抗手段持ってるけど、こんなしつこく毒と待ち伏せされたら詰むやろ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:21:39.20 ID:7wk0YqNl0.net
>>17
たまに気がつくと盾両手持ちして盾で殴ってるんだよなw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:21:53.82 ID:A01GmHxE0.net
神肌っておまえら的にどうなん?クソ?
今初めて挑んだけどクソ以外の言葉が浮かばない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:21:57.28 ID:QCpcwITo0.net
>>34
深淵を覗く時どうのこうの

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:21:59.73 ID:+vcFWcfha.net
>>25
黄金樹に着いたメリねぇ、助かったメリ。後は自分で私の使命を見つけるから解散メリよ。トレントとレベル上げの秘訣をあげるメリよ。さよなら
って感じで消えた

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:22:09.74 ID:aAEGr0x5a.net
ヴァイク槍は自分が発狂マンだったから発狂対策バッチリのユラ装備着てたんで1発発狂回避出来たわ
発狂マンばっかならユラ装備おすすめよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:22:23.07 ID:v9FYcbOg0.net
>>32
左手にバギクロス、右手にイオナズン
みたいな感じか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:22:32.62 ID:lmEC5CZs0.net
火の巨人倒してないけどマレニア倒したら疲れちゃった…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:22:34.42 ID:s10XrbqF0.net
>>2
星獣の顎

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:22:44.48 ID:cocWGWDU0.net
プラキドサクスの空中から突進しながら台パンする攻撃一回も避けられたことないんだけと猟犬なら避けられるのかあれは

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:22:47.29 ID:s63XJyPQ0.net
>>44
2人は虚無
太いのは並み
細いのは神

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:23:02.00 ID:MoLKWgeRM.net
>>44
ボスの悪いお手本
糞2複数ボスの再来
うんざりだ エルデのボスは 臭すぎる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:23:03.90 ID:kXGjuex40.net
マルケスやるやつは聖竜印2を付けてこいよww第二形態になってから溶けすぎだぞwww

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:23:18.93 ID:igyvS+Wj0.net
>>13
贖罪すれば何度でも殴れるぞ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:23:22.56 ID:qC2Z5GKa0.net
>>44
わけわからん攻撃無いから
後半と周回の癒し

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:23:29.62 ID:5xrorX060.net
雷の矢の再来に震えろ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:23:30.91 ID:p8/S1zRAp.net
ティシーちゃんと猟犬ステップは使ったけどなんとかマレニア倒せたぜ…
ただ花咲かせる技多めで、飛び上がって分身出す攻撃はあまりしてこなかったしデレパターン引いてしまっただけ感が強いわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:23:35.60 ID:eMrjsW9J0.net
聖印て両手に持つと祈祷の威力上がるんだな
動画見て初めて知った

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:23:37.06 ID:N5pMauth0.net
>>44
クソ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:23:38.43 ID:NHJAViFC0.net
>>44
ふたりは大体4人なのでクソ
単体なら良ボスじゃね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:23:59.81 ID:aAEGr0x5a.net
肌キュアは柱あるし耐性ガバガバだから抜け道は用意したんだなとは思う
思うがその上でもクソだ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:24:07.63 ID:M3d2TKnV0.net
モーグウィン王朝の塀ジャンプって修正されたんか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:24:10.14 ID:g4UkAF9F0.net
みんなレベルいくつでどこやってる?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:24:13.19 ID:XUMmwM9L0.net
神肌は動けないガリをデブが背負ってローリングしながら火投げてきたらクソボスだったわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:24:14.89 ID:rOMbf3Uf0.net
>>57
エルデンリングじゃ戦技とダメージ交換負けるから弱くね?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:24:15.55 ID:n3dT8QJRa.net
ヴァイク槍は返報ナーフされたら次に話題になるやろな
対策してないとチクってされただけで即死するし

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:24:26.79 ID:WmsqFCsC0.net
>>46
thx 
すぐ戻ってきてよくわからない人だった

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:24:27.44 ID:LDw2L3Gy0.net
>>51
ダッシュ前ロリで避けてたけど

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:24:29.80 ID:ujCqac4z0.net
ポーチとインタラクトも同じだから誤操作多くなる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:24:30.25 ID:wV7Q68VU0.net
デブもガリも単体なら好き

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:24:31.89 ID:vZSJF6iq0.net
恐ろしい事に気付いてしまったのでぃす…
右手に猟犬ステップを付けた武器
左手に魔術用の杖を装備すれば高機動魔術師になれることに…

今更かよって言われそう

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:24:44.05 ID:UdhfkPuJ0.net
あんまクソクソ言ってるところ見ないけど個人的にはアイアン・メイデン2体が1番イライラしたわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:24:48.25 ID:Ct7s0JBm0.net
ふたりはオンスモのオマージュなのはわかるけど何故大体四人の公王をぶち込んだ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:24:51.28 ID:xV/Des4C0.net
>>72
ちょいちょい言われてるぞ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:25:03.76 ID:g3WYl9ul0.net
>>44
神肌のふたりは良ボス
柱を上手く利用すれば簡単に倒せることに気付けるかどうか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:25:06.06 ID:Fh9CX3pX0.net
うっせぇバーカ祈祷強化しろ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:25:09.27 ID:tJea2Vpa0.net
終盤の巨大な敵はアステール・メテオをぶつけて気持ちよくなれるから好きになった
戦技の星雲もキレイだしアステール君はいい技のデパートやで

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:25:09.74 ID:cocWGWDU0.net
>>69
ああ前ロリが正解だったのか……

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:25:13.66 ID:YgRix/Njd.net
>>1
王家のグレソ2本目手に入れたぜ
知力も50まで上げたし火力もソコソコあってイイ感じ
俺も特大2刀バッタの仲間入りじゃ
魔法は使わねぇ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:25:36.47 ID:+vcFWcfha.net
>>64
120でファルムアズラが熱い
マリケスは全然熱くないしツリーガードガン無視ホストとか居ると萎えるけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:25:50.77 ID:aAEGr0x5a.net
>>72
ルート上出会う人が少ないだけで会った人は全員クソって言ってるよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:25:54.49 ID:A01GmHxE0.net
あぁやっぱ大体クソなのな……体力ガン上げしてゴリ押すかなぁ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:25:58.89 ID:EmlX9AJp0.net
ヴァイク槍持ってる奴は大抵盾持ってるから蝿たかり連打から適当に殴ってれば楽勝よ
左ヴァイクは知らん

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:26:03.81 ID:q67HYQtTM.net
同時押しにキレてる奴の8割がタイミング良く一緒に押さないといけないと勘違いしてる説
ぶっちゃけアプデで戦技発動も同時押しR2で右手戦技L2で左手戦技にしてほしいくらい便利だわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:26:10.53 ID:6wlb2RPX0.net
脳筋祈祷マンだけど笛吹いて岩投げてたまに目からビーム出して祈祷って何だろうってなってる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:26:11.52 ID:5xrorX060.net
せめて黄金樹信仰の最終兵器エルデの流星をなんとかしろ
今のところパーティグッズにしかならん

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:26:12.71 ID:74kyQNXQ0.net
2周目終わってやる事無くなったけど正直GOTY確定かって言われると微妙だな
いつものソウルと同じことしかしてない気がする

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:26:29.20 ID:FH5bV42a0.net
対人と攻略でステ分けたいんだけど雫貴重品すぎるだろ
アホなんか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:26:38.14 ID:vZSJF6iq0.net
>>75
凡人の私が思いつくレベルだから当然だよね…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:26:46.90 ID:WmsqFCsC0.net
最終盤のボスマルチがどこがいいのか定まらねえ
なかなか突破できんし

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:26:52.67 ID:rOMbf3Uf0.net
>>86
まさか二本指に祈祷してるのか?
あんなん黒幕やぞ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:26:57.73 ID:xV/Des4C0.net
>>83
ベルナールさんと写し見かティシー呼べば楽勝よ
ソロでやってるんならまぁ頑張れ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:27:10.98 ID:GsKSCxlE0.net
ヴァイク槍もやばいけど、モーグのやつとかもばいよ
ようは神秘特化の発狂と出血がやばい
ほぼ一発で即死するし

アホすぎんよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:27:13.34 ID:X0/rNcCF0.net
パッチ修正3人衆のクエスト一通りやったのに
ネフェリは鷹云々だし、ゴストークはずっと踏みつけ続けてるし
クエが進まん

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:27:19.36 ID:4XDYpvJQ0.net
特大二刀に手を出してしまったがマジで強すぎんだろ…今までガードカウンターでちまちまやってたのが馬鹿みたいだ…
めっちゃダメ入るしめっちゃ怯むし爽快感ヤバすぎてエルデンリングじゃないみたいだ
もうこれなしじゃ生きられない…ナーフ来たら泣くわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:27:37.44 ID:xV/Des4C0.net
>>90
なんでそんなメンヘラ気味なんだ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:27:37.79 ID:5xrorX060.net
ヴァイク二刀流でどうだ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:27:55.78 ID:to83KQuf0.net
持久に振りまくって全身大山羊にタリスマン付けてカニ食えば流石にカット率を実感できる
これでも死なない訳じゃないからやっぱ敵火力やべーな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:27:59.72 ID:Fh9CX3pX0.net
>>87
エルデの流星含む伝説の三バカも阿呆のエオニアもゴミだよな4バカだよ4バカ
黒き剣の爪の垢を煎じて飲んで欲しいよ全く

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:28:00.57 ID:wV7Q68VU0.net
https://i.imgur.com/tIhLF5E.jpg
https://i.imgur.com/zF7ijZZ.jpg
師匠とエッチな事してる間は何もせずに待っててくれるんだな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:28:03.66 ID:XUMmwM9L0.net
ヴァイク川崎ヴァイク

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:28:14.92 ID:+vcFWcfha.net
>>72
今の流行りは左手に杖右手に盾持って自演返報しながら魔術ぶっぱだぞ
乗り遅れんなよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:28:21.08 ID:aAEGr0x5a.net
神肌は出血も凍結もアホみたいに通るから写し身と二人で状態異常2刀で殴れ
丁寧に回避とか考えるな、死なない程度にゴリ押すのが一番だ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:28:28.29 ID:clw4CkDod.net
爛れた樹齢とかいうのと戦ってるんだけど
生命40あるのに食らうと余裕で一撃死する攻撃してくるのインチキすぎるんじゃないか?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:28:31.94 ID:qC2Z5GKa0.net
>>101
ガン見でワロタ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:28:57.45 ID:6wlb2RPX0.net
>>101
人形兵ドン引きしてるじゃないですか....

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:29:18.78 ID:h42TJBx10.net
幻影も特大二刀ばっかになってきたな
攻略中っぽいのもまだまだいるけど

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:29:18.95 ID:5PM05pZFM.net
マレニアマルチ
2人で成功 3/37
3人で成功 12/31

しかも2人で入るホストはふんたー率高い

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:29:20.30 ID:GsKSCxlE0.net
>>105
生命40は流石に後半きついから、せめて50にしたほうがいいよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:29:20.89 ID:g3WYl9ul0.net
>>88
少なくとも今年に入ってからエルデンより面白いゲームはまだない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:29:24.55 ID:NHJAViFC0.net
>>76
工夫して両方同時に倒したのに何事もなく復活するのはちょっとガッカリ来た
デブだけハメるのが楽なのはいいけどガリと戦う意味ないしな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:29:27.68 ID:XwMPGgjWd.net
真の王ならメリナの命を救えって言った奴いたから言う通りにしたらあれだもんな
もうダメだよあのメンヘラ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:29:32.51 ID:3Neb+DBG0.net
前スレのネフェリに鷹渡せなかったやつだけど解決した
ローデリカが調霊始めないと渡せないみたい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:29:34.78 ID:YgRix/Njd.net
>>95
あいつらゴドリックの祝福に2回座ったら移動するぜ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:29:37.15 ID:P3sDeNah0.net
>>101
クソ気まずそうで草

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:29:47.59 ID:tJea2Vpa0.net
>>95
それぞれのイベント終えてなおかつストーリーが終盤まで進んでないとだめみたい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:29:48.57 ID:FgNd0bTZd.net
ストームヴィル侵入めっさしもちええな
マレニア持って無双するとイキそうになるは

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:29:48.68 ID:5B5hOuUl0.net
ヴァイク槍の話されると悔しいわ
バグ?で侵入してこない世界なんだ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:30:18.18 ID:soy/eCIR0.net
>>97
ツッコミにちょっと笑った

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:30:25.28 ID:nFtWcK4A0.net
ラダゴンは名前的にも
ラダーンをさらにゴリラにしたみたいなキャラを想定してたのに
ロンゲのシュッとしたイケメンキャラで驚いた

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:30:30.66 ID:W/COmS9Ta.net
>>95
それな
ストームヴィル城で2回くらいロード挟まないといけないとかわからんよな
多分間違いなくバグ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:30:36.84 ID:aAEGr0x5a.net
樹齢はモーション覚えるまで死ぬしか無いかな…回避後の隙は多い方だし
ワンパンが嫌なら火力下げてでもカット率上げるといい、メンタル的に大分楽になる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:30:39.45 ID:Bn+YcODT0.net
獣の神殿の崖下に行くルートバグってるよね?
降りようとすると何も無いところで確定死するんだが

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:31:01.56 ID:+vcFWcfha.net
>>105
あんなもん食らう方が悪い

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:31:05.03 ID:q7iGB/w8r.net
>>72
ぼのぼののクソむかつくシマリスくんかよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:31:13.47 ID:1IAM9NGb0.net
発狂まーじできついな
HPとFPまで持ってかれるのはまだいい(よくない)として長時間行動不能まで付けたらいかんでしょ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:31:21.95 ID:n3dT8QJRa.net
ヴァイク使いはだいたい蝿と目ビームも使うからな
遠近できて汚いファンネルまでだす

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:31:26.50 ID:EmlX9AJp0.net
伝説の武器チンクエディア

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:31:43.91 ID:7wk0YqNl0.net
>>119
ヴァイクって結びの教会の手前で侵入してくる赤だっけか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:31:57.77 ID:vZSJF6iq0.net
>>103
なんかの略語なのかと思ったらそんな名前の祈祷があるんだー
対人しないマンなのでオフでこっそり使ってみるね!

>>126
そこに気づくとは天才かよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:32:00.36 ID:MoLKWgeRM.net
>>88
文句はもちろん色々あるが、2022年に入ってからエルデンより面白いゲーム無いし
なんなら2021ねんでも無いし

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:32:08.15 ID:3Neb+DBG0.net
セルブスは関係なかった
私の時間を、返してほしい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:32:11.37 ID:THDvXBKr0.net
とりあえずクエ消化のために3回侵入したらまぐれで1回勝てて笑ったw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:32:13.91 ID:FnE4STZ70.net
祈祷触ってみたけどゴミだらけで草生えた
盾チクに帰るわじゃあの

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:32:14.62 ID:4eWYigfm0.net
戦技の方の輝石のつぶて
ショボすぎなんだこれって最初思ってたけど
燃費良いし派生で突きが出るし最高じゃん
射程が短すぎてパイクの派生強攻撃より短いけど

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:32:22.47 ID:IPT3ZwaT0.net
>>133
メリナ!?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:32:33.47 ID:nFtWcK4A0.net
バグる前にチンクエ取ったやつも含めて使ってる奴見たことねぇ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:32:41.81 ID:4mmA7nml0.net
クリアした
ようやくイライラとストレスから解放される
これまでの人生で一番のストレスゲーだったかもしれん

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:32:53.17 ID:UdhfkPuJ0.net
侵入したら他の侵入者もいたことあったんだけど、複数もあるん?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:32:56.82 ID:vfrh9bKL0.net
神肌は初めてやったとき5人出たけど2キャラ目は3人で終わったわ
名前通り2人で終わることあるの?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:33:00.02 ID:s63XJyPQ0.net
2キャラ目で特大バッタ使ってるけど戦いやすくていいな
今回連撃入れれるボス少ないから凄い噛み合ってる、対人はボコボコにされるけど

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:33:19.79 ID:jQR09fND0.net
>>101
人形兵が洞窟を練り歩いてる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:33:23.54 ID:xQ8wqdbn0.net
ヴァイク槍は二刀流してないやつは大体モグリ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:33:24.59 ID:5B5hOuUl0.net
>>130
そうよ
先に長牙取ったらアウトらしい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:33:34.26 ID:XUMmwM9L0.net
祈祷はメラゾーマとか目からビームとか小石連打とか強いじゃん

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:33:34.52 ID:aAEGr0x5a.net
ヴァイク槍攻略でもそこそこ強いし好きよ
発狂は攻略に殆ど関係ないから弱体化されても全然気にならないし修正するなら発狂関連にしてくれよな!火力とか戦技とか下方すんのやめろよマジで!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:33:36.67 ID:MoLKWgeRM.net
>>127
発狂する方が悪い
カーリアの騎士は、決して乱れない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:33:41.98 ID:g3WYl9ul0.net
>>105
爛れた樹齢で生命40あって一撃死することは無くね?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:33:42.18 ID:7BHB3oSw0.net
二本指と三本指て5本の指を二つに分けたのであってる?
二本指が人差し指と中指で三本指はそれ以外て感じで

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:33:49.11 ID:PCDx3S/K0.net
獣祈祷はよく使われてるしチンクエエディアは装備する価値はあると思う、が...

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:33:55.25 ID:p6rofsoo0.net
久しぶりにマリケス白参加したが5秒で落ちて死んだわすまんこ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:34:08.42 ID:CSJMbNtj0.net
ヴァイク槍の性能は、さすがデミゴッド二人も殺しただけはあるわと思ったけど、大ルーン手に入れたのは発狂前か

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:34:10.91 ID:xQ8wqdbn0.net
>>149
爛れ刻印2個積んでるとか?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:34:12.98 ID:EmlX9AJp0.net
>>140
舌使ったら協力者居なくても侵入されるようになって協力者来ると侵入上限2人になる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:34:18.32 ID:+fc4E7WZr.net
1キャラ目は信仰特化で攻略はあまり見ず
2キャラ目で知力多め剣士にして初見で逃したイベントやりながらトロコン
流石にだいぶ燃え尽きたな
神秘特化か上質マンやろうかと思ったけど神秘は調整入りそうだから少し待つかぁ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:34:19.47 ID:6wlb2RPX0.net
王都クリアしてまだ災いの影の先と王都地下残ってるからクリアが見えない楽しいけど2キャラ目作るのだるいな確かに

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:34:20.01 ID:qC2Z5GKa0.net
>>141
倒した後も完全に消えるまでダメージ入るから
上手いこと凍結と出血すればイケるかも

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:34:26.08 ID:NHJAViFC0.net
>>105
一撃死すると思ったら防御面高めるか生命上げよう

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:34:31.20 ID:fiBc+EU8M.net
フロム以外がこの難度のゲーム作ったら叩かれる
宮崎のセンスで許されてるけどな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:34:31.36 ID:7wk0YqNl0.net
>>140
ホストが舌使ったら2人入れる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:34:36.33 ID:Y2AyI+7t0.net
カンスト周回だからどんな弱体化が来てもいいように
更に高レベルにして一通りの知力or信仰武器強化して試したけど
結局しっくり来た武器が3本しか無くてその武器が弱体化来ないでと祈るだけだわ・・・

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:34:46.99 ID:FnE4STZ70.net
雫の幼生はアプデでバランス調整する度に2つくらい配るべきだわ
強ビルドをゴミにしましただけじゃ納得しない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:34:57.91 ID:xQ8wqdbn0.net
>>162
何使ってんの

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:34:59.51 ID:Xpzv8fBc0.net
リムグレイブの地で上半身裸みたいなホストや白同僚勘弁してくれ
お前それ侵入者やボスにタゲられた瞬間溶けるいいカモだから白呼んでようがマジで鎧着て体力上げろ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:35:08.33 ID:s63XJyPQ0.net
>>118
2週目?それとも低レベルでマレニア撃破?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:35:17.17 ID:q7iGB/w8r.net
ヴァイク槍二刀のガン詰めダッシュ攻撃は猟犬か黄金パリィするくらいしか手がねえ気がする
あれ素のパリィじゃ全然成功しなかったけどもしかして不可じゃないよな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:35:20.43 ID:cocWGWDU0.net
>>141
とどめ刺す時に出血でオーバーキルするのが2回続いたらあるいは……ってとこだと思う
普通に物理で殴るだけだとバーが余裕で残って3人目が出てくる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:35:37.25 ID:g3WYl9ul0.net
>>112
両方にダメージ与えていった方が一体ずつ相手にできる時間が増えるからより安全にはなるぞ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:35:38.36 ID:Y2AyI+7t0.net
>>164
狩ろうとしないで

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:35:44.08 ID:UdhfkPuJ0.net
>>155
なるほどー
侵入者ウェルカムな人だったんだね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:35:45.34 ID:NB/zNqKC0.net
ホストが延々yutokenくんを送り込んでくるんだけど
もう4回は死んだぞyutokenくん

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:35:49.66 ID:+vcFWcfha.net
>>131
祈祷じゃないぞ
盾にカーリアの返報って魔法パリィ付けて何でも良いから鈴とか流星みたいな判定デカめの物撃ってからパリィすると返報を自演出来る
その自演返報には盾の強化値が乗るから1発1500~2000程度の剣が3発飛ぶというクソ戦術だぞ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:35:53.93 ID:PCDx3S/K0.net
道場でも祈祷マンは結構頑張ってると思うわ

攻略でも強いし

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:35:59.06 ID:JM1i7IZTM.net
>>163
アプデする度にカーリアの書物庫に宝箱増やして雫入れるべきだな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:36:10.60 ID:CV1VXAEV0.net
王都攻略中なんだけど女王の間の手前にいる敵って何者…
どうしても勝てないから祝福まで強行突破で行ったけどHPも火力も行動パターンもすべてが自分にとってはやばかったんだけど…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:36:20.77 ID:SFboq1/jr.net
なんとなくフィアの英雄3人集にやられてウザかったしろがね壺を侵入で投げつけてるけど皆的に回復阻害ってどう?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:36:29.27 ID:ujCqac4z0.net
ヴァイク槍攻略でも普通に強いのか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:36:29.29 ID:gROxBRze0.net
指紋盾の相方の槍どれにしようか迷って色々強化したら鍛石が足りなくなった
ぶっちゃけどれもあまり変わらんな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:36:34.39 ID:azTWi2l30.net
やっとこさマレニア倒したけどさ、今作のボスちとやり過ぎじゃね?

ボスを倒したときの達成感を感じて欲しいってのが公式のスタンスなのは知ってるけど、これ以上は躊躇ってしまうぞ…

みんなはどうなんだい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:36:48.21 ID:lagQAsoV0.net
ネフェリ様子見に行ったら斧になってた
この無駄に4本ある斧どうすりゃいいんだよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:36:48.74 ID:cenCLSk00.net
自演クズは侵入して来んなよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:36:58.49 ID:4yZwavaw0.net
>>179
大蛇狩り良いらしいぞ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:37:12.27 ID:EmlX9AJp0.net
>>176
多分メリナ
金サインで呼び出した時の動きと同じ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:37:17.82 ID:6wlb2RPX0.net
>>176
黒き刃?あいつこれまでの個体より体力低くて弱くない?ゴリ押しで倒せたよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:37:22.35 ID:WCRl0vSIp.net
>>176
黒き刃か、ティシーちゃんの仲間だよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:37:25.35 ID:FnE4STZ70.net
>>139
完全ノーヒントだとイライラヤバいだろうな
達成感より解放感ってやつ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:37:30.96 ID:74kyQNXQ0.net
とりあえず対人は急激に熱冷めるからやめとけ
糞の押し付け合いと民度の低さを実感する

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:37:33.62 ID:XUMmwM9L0.net
>>181
戦技ブンブンしてなんかカッコいいよな!
実戦で使ったことないけど!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:37:37.25 ID:vZSJF6iq0.net
>>173
む、間違ってた
詳細ありがとう、やってみるね!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:37:46.16 ID:gROxBRze0.net
大蛇狩りは数字はいいけど戦技死んでるじゃん

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:37:55.35 ID:6eNBatHY0.net
>>167
槍は基本先端ぱりぃは出来んかった気が

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:38:08.18 ID:GqlGTMZR0.net
ラニに俺の二本指と戦わせたいな
ひぃひぃ言わせる自信あるわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:38:08.35 ID:g3WYl9ul0.net
>>154
それでも一撃死するかな?
漂着墓地の所の奴は弱いし、火山のところの奴もそんなに火力高くなかったと思うんだが

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:38:12.74 ID:xQ8wqdbn0.net
>>170
自意識過剰だぞ
大体1周2周での"ぶっ壊れ"と高周回で安定して立ち回れる武器って全く方向性違うと思うけどどうなの

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:38:22.14 ID:M383Qa200.net
脳筋ぽい白が返報してきたから自演かと思って録画見直したらホストの魔法で発動してたわ
そんな連携もあるのか…

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:38:32.75 ID:JM1i7IZTM.net
今作って赤サイン無いんか?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:38:53.03 ID:5PM05pZFM.net
達成感より解放感分かるわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:38:53.44 ID:4mmA7nml0.net
>>187
いやもう呆れて途中から攻略サイト解禁したわ
こんなん正攻法でやるのがおかしい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:38:56.65 ID:herYB/hg0.net
>>180
達成感ないよ
攻撃パターン見切ると反撃の隙くれる良モーション引くだけのガチャだから

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:38:59.00 ID:wV7Q68VU0.net
黒き刃が全員女の集団ってもうエッチな事しか考えられないじゃん

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:39:07.34 ID:xQ8wqdbn0.net
>>178
大槍なだけあって普通に火力出せる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:39:09.41 ID:GsKSCxlE0.net
>>162
マッチングする?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:39:13.45 ID:w09l8LI/0.net
2周目だけど侵入マッチングしねえ
ヴァレーこなしたいだけなのに

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:39:13.87 ID:aAEGr0x5a.net
>>178
戦技火力高いし大槍なんで盾チクも可能、炎属性は怯む敵が多くて使いやすく二刀でバッタしてもかなりの強靭削りがあるしダッシュ攻撃の火力も高くて中々
流石にボス戦での火力として見ると他に強い武器はいくらでもあるけど道中での使い勝手は良い

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:39:24.63 ID:g3WYl9ul0.net
>>180
マレニアは隙だらけだから慣れるとかなり楽しいぞ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:39:29.45 ID:4yZwavaw0.net
ゴッドウィン君はハニトラにかけられて殺されたのか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:39:30.08 ID:jQR09fND0.net
✌「やれ」
ブライブ「...はい(?)」

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:39:33.61 ID:4+3hooELd.net
>>2
ナーフ必須一覧もいいんだけどアッパー必須一覧も作らないか?
強武器全ナーフ入った結果渋々弱武器使いますって虚しすぎだろ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:39:42.79 ID:qYEdapPc0.net
ローリング強化する霊薬カット率下がるんかい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:39:53.32 ID:qC2Z5GKa0.net
>>197
ストームヴィルの闘技場らしき入口に落ちてなかった?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:39:53.71 ID:EDDItmVt0.net
自分もヴァイク出てこない世界だわ
バグじゃないんだとするとユラ脂肪でシャブリリがヴァイクからそっち乗り換えて闇霊ヴァイクが出てこなくなるとかそういう設定なのかね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:39:53.93 ID:1IAM9NGb0.net
相方に自分に無限アズールしてもらって自分は無限返報で砲台と化すとかできるんかね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:40:05.11 ID:NB/zNqKC0.net
yutoken自演返報持ち出してきてワロタ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:40:06.77 ID:NHJAViFC0.net
>>180
複数系のいくつかと巨大系とエルデの獣以外は楽しかった

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:40:09.69 ID:22wNIasw0.net
>>163
もう売ってくれたらええよね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:40:21.66 ID:CV1VXAEV0.net
>>184-186
ああ、あれなんかダンジョンにいたボスなんだね…
今までスケルトン君にタゲ取ってもらってる間に叩きのめす戦法しか取ってなかったから勝てない相手だったは…

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:40:26.65 ID:VG+THesa0.net
>>201
ゴッドウィンはあんなことやこんなことをされたわけだな…

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:40:33.17 ID:SFboq1/jr.net
>>194
腐沼の辺にいるやつは爛れつけてたりカット率低かったらありそう

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:40:34.99 ID:4YCnKz+C0.net
やっとトロコン終わったー。久々に熱中出来たしいいゲームだったわ
DLCでまた会おうぜ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:40:45.20 ID:B/INArKRa.net
>>181
ゴドリックに渡してあげたい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:40:47.03 ID:GqlGTMZR0.net
このクズ、大罪修正されたけど次は返報をどう言い訳しながら使うか楽しみ
https://twitter.com/Ayaka_twitch/status/1501106946509664256
(deleted an unsolicited ad)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:40:57.47 ID:4yZwavaw0.net
どうして地雷やバグ使いは揃いも揃って翁面装備してるんだ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:40:59.94 ID:JProAd2m0.net
バグならともかく原盤使った武器がアプデで下方修正されると腹立つ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:41:05.95 ID:XUMmwM9L0.net
ヴァイク出てこねぇって結びじゃなくね?
狂い火村こえたとこじゃない?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:41:06.59 ID:7wk0YqNl0.net
>>176
女王の間の手前って黒の刃の人?
祝福触ってるところに乱入してきたから血の斬撃かましてやったw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:41:06.88 ID:q7iGB/w8r.net
>>192
斧槍だけじゃなくて槍もそうなんだっけ?それなら黄金パリィなら根元に届いてパリィ可能って感じなんだろうか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:41:15.14 ID:RQ+FI0Zg0.net
脳筋で進めててふと思ったが敵耐久の増え具合から武器と筋力依存で実質固定ダメージじゃ
出血凍結での割合ダメージでないとどうしようも無くなって来るのでは…?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:41:20.92 ID:xQ8wqdbn0.net
>>194
ラダーンの先の奴とか火力高めだった気もする

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:41:25.17 ID:tJea2Vpa0.net
狭間の地って黄金律とか二本指アンチな勢力多いけど
外の神って血やら腐敗やら狂い病やらろくでもないのばっかりだし
二本指って実は神の中じゃめちゃくちゃ善良じゃね?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:41:28.58 ID:WCRl0vSIp.net
>>2
ティシーと星顎の戦技もいれとけ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:41:29.03 ID:M383Qa200.net
>>163
きっちり素性から選べるようにして欲しい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:41:43.19 ID:JM1i7IZTM.net
これヤバいな

tps://www.gamebusiness.jp/article/2022/03/21/19861.html

ツイートによると、チーターが侵入(マッチング)した際にセーブデータを破壊する事例が発生しているとのことです。添付された動画にはゲームのクラッシュ後、再起動するもキャラクターが無限に落下死し続ける様子が確認できます。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:41:59.28 ID:bQkpsKfea.net
>>156
似た人おったなんか嬉しい
1キャラ目メイン鎌二刀流の技信キャラで駆け抜けて(といっても100時間かかったが…)
2キャラ目持たざる者&狭間ルーンで筋魔目指しつつ白バイトしながらじっくり攻略中だわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:42:13.17 ID:g4UkAF9F0.net
>>81
120!?
俺は85でファルムアズラ、聖樹街、モーグウィン王朝、ローディルの地下あたりで白してる
マッチングは良くないから単純にレベルが低すぎるのかな?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:42:15.16 ID:Scn1hRKL0.net
ネタバレになってしまうけどギデオンの報酬系これ取り返しつかない要素か?貴重な物らしいしやっちまった

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:42:29.48 ID:mgKvEPPU0.net
正直な話女王閨前に黒き刃いるの謎
なんでいるんだ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:42:30.49 ID:g3WYl9ul0.net
>>229
それ爛れた樹齢じゃなくて腐敗した樹齢やろ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:42:37.51 ID:jQR09fND0.net
モブがボス部屋の霧越しに攻撃してくるバグ
遺灰がボス部屋の霧越しにモブに攻撃しに行くバグ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:42:42.15 ID:spXqfcev0.net
マレニアぶっ殺すためだけにアレキサンダーの破片取ったら弊害でnpcイベント潰れまくってて草生える
ラニとセレンとミリセントくらいしか完走できないわこれ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:42:47.43 ID:PCDx3S/K0.net
>>223
ひぇ〜
こまめにオンスト取らないとな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:42:54.55 ID:FabE/RBQ0.net
>>101
ジェーレンと話してる時は矢衾にされたのにどうして……

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:42:55.78 ID:aAEGr0x5a.net
脳筋はまだ状態異常頼らなくてもなんとかなる方だよ、特大二刀バッタの火力はかなりエグいし
状態異常に勝ってるかどうかって言われたら…まあ…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:42:56.57 ID:GqlGTMZR0.net
生まれ直しのくせに素性から選べないとか生まれなおせてないよなあ!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:43:07.88 ID:g3WYl9ul0.net
>>236
ギデオンがいなくなっても双子の老婆から報酬は貰えるよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:43:15.10 ID:NHJAViFC0.net
>>209
やろうぜ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:43:16.85 ID:FH5bV42a0.net
見た目アレだけど白銀の盾軽いしええな
魔法カット率ダンチやん

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:43:20.87 ID:xQ8wqdbn0.net
>>238
そうだったわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:43:25.55 ID:THDvXBKr0.net
>>180
技知25の魔法剣士キャラだったけど、堪えきれず大盾持つために筋力34ふったw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:43:28.99 ID:VG+THesa0.net
>>235
そのあたりは135のキャラでもばりばり呼ばれるよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:43:31.24 ID:lmEC5CZs0.net
黒き刃の長アレクトーさんとやらが出血効かんから苦戦しちゃったよ
結局炎ダガーサブに持って凍結!凍結解除!凍結!!で倒した

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:43:46.94 ID:qC2Z5GKa0.net
>>236
なんか双子ババアに商品が追加されました
って貰ってないの出てくる
エンディング後かも知れないけど

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:43:47.38 ID:MgZQYMGC0.net
今作あからさまに弱いボスは「後々2体になるんだろうなぁ」って心構えは出来てたけど
流石に結晶人3体来た時は嘘でしょって声出たわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:43:49.95 ID:8FhDGvW10.net
獣の石のナーフは必須

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:43:51.22 ID:PCDx3S/K0.net
>>233
これだったわ
やばいな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:44:12.13 ID:NB/zNqKC0.net
モーグの大ルーン出血マンだからちょうどいいなモブめっちゃ火力上がるわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:44:30.02 ID:6eNBatHY0.net
>>191
ステは?
ほとんど筋力しかないなら棘棍くらいしか選択肢ねえぞ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:44:31.03 ID:g4UkAF9F0.net
>>250
でもレベル的に2週目じゃない?
1週目でそのレベルだと簡単すぎやしない?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:44:33.70 ID:UdhfkPuJ0.net
>>222
どうでもいいけどネカマのおっさん臭するな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:44:33.84 ID:rzaNrd6OM.net
>>180
今作は遺灰前提の調整すぎてなあ…ソロだとマジで隙無さすぎて中間がないよな
あとは死にゲーとして有名になりすぎて制作側が期待に答えようと敵がインフレしてる感は否めない…作品出す度にプレーヤーも上手くなるから仕方ないんだけどさ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:44:34.23 ID:Ioctgm4/0.net
>>180
複数戦と害獣がなければ
曲剣パリィと黄金パリィは神

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:44:40.71 ID:NHJAViFC0.net
>>247
見た目ええやん

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:44:50.91 ID:lk+RDUOK0.net
>>180
危惧してる。元になる絶妙なバランスがあって悪ノリで難易度上げてるだけならともかく元がおかしいだけなのに難易度上げることしか考えてない作品がアクションとして良ゲーになるのは稀だからな。それを信者が持ち上げ続ける最悪なパターンになるのは困る

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:44:54.21 ID:douzl3C4a.net
>>235
それは低すぎない?
その辺ならSL130〜150あたり適正だと思うぞ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:45:02.16 ID:Scn1hRKL0.net
>>245
>>252
マジか気がつかなかった感謝する

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:45:28.75 ID:A78HVx9qd.net
このゲーム神ゲーではあるけど大量のクソ要素をボリュームでねじ伏せてるのは嫌いだわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:45:33.17 ID:THDvXBKr0.net
>>204
消化したいだけなら雪山巨人前かマレニア前だな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:45:42.59 ID:Y2AyI+7t0.net
>>195
高レベルにしてるのは安定性重視で基礎ステ含め諸々カンストさせてるだけで
ぶっちゃけ1週目2週目と高周回で使いやすい武器の違いは今作は無いとは思う
ただ血の斬撃の例があるから声がデカけりゃ弱体化する可能性もまだあるしな・・・

>>203
332レベだけど侵入は余裕で来る
白は合言葉しかやらんから知らん

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:45:47.42 ID:Tgjznv2m0.net
ローグライクエルデンリングとかいう無限に遊べそうなゲーム出してくれよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:46:01.09 ID:aAEGr0x5a.net
アウレーザで発狂した後だったからもう後半はフロムを信じてなかった
1体しかいないように見せてどうせ後から出てくるんだろ?とかはいはい横とか後ろとか上から出てくるんだろ?って思って全力でボコったら普通に1体だった巨人戦争の英雄墓…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:46:03.99 ID:UdhfkPuJ0.net
>>180
合計8時間詰んでてやっとクリアしたけど失禁したわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:46:04.97 ID:jQR09fND0.net
>>253
ケイリッドにいるモブがボスとして出てきたり手抜きすぎるだろって言う

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:46:06.09 ID:chRiH1MX0.net
フロムゲー初心者です。ボス3体だけ倒してモーグでカラス狩り続けて今レベル107でルーンもまだ180万あります。1週目ならこれ以上稼がなくて大丈夫でしょうか?ステ振りがよく分からなくて侍で精神・知力・信仰以外をほぼ30に上げてしまったのですが、器用貧乏になるならもうちょっと稼いで筋力か技量か持久を伸ばそうかと考えてます。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:46:14.91 ID:soy/eCIR0.net
120ファル厶アズラ侵入はマジで待ち時間無い

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:46:31.94 ID:EYoLTvsK0.net
ライカードに大蛇狩りブッパすんの楽しかったんだけど、この武器他に使い所あるの?
蛇にしか使えないんでしょ?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:46:47.79 ID:E/KVJZW1d.net
すまん、よく見たら爛れた樹齢じゃなくて腐敗した樹齢だったわ
噛みつき食らったら即死する上に腐敗状態というオーバーキルされてとても勝てねえ
レベルいくつくらいが適正なんだろう

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:46:53.09 ID:g9aI2fHbM.net
遺灰と戦技でわちゃわちゃしながら攻略してくださいそういうゲームデザインです
超上手い人はソウルシリーズみたいにソロでR1で撃破もできます
これでなんか不満あるか?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:46:56.26 ID:pT9zKsUPM.net
NPCがいないオープンワールドってこんなにもスカスカになるんだな
という悪い例になってしまった

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:46:57.87 ID:SFboq1/jr.net
>>258
自分の感覚でマルチやろうとする方がおかしいと気づこう

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:47:02.51 ID:7wk0YqNl0.net
>>251
俺は赤獅子の炎2発打ち込むと一回致命が入るから、12セットぶち込んでやった。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:47:07.81 ID:DfkPmtLe0.net
坩堝槍の珊瑚礁外す方法ありませんか?
かっこいい十文字槍が使いたいんです

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:47:14.07 ID:A78HVx9qd.net
>>275
要求値ないから低レベルならワンチャンあるかも

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:47:19.62 ID:2K3qPtUJ0.net
>>212
色んな書き込み見た推測だけどヴァイクが出てこなくなる他のイベント進行(ヴァレーイベが一番怪しい)があって
そのイベントが終わるとヴァイク出てくる状態になるんだけど、今度はヴァイク本体を倒しちゃってるとかで出なくなる
複数出てこない条件があってどれかに引っかかると出ないとかいううざい仕様じゃないかなと

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:47:20.98 ID:RyAlfrDMa.net
>>235
120強化最大のファルムアズラは待ち時間無しだな
単純にレベルか強化値が足りてないんじゃね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:47:40.22 ID:THDvXBKr0.net
>>209
完全な上位互換があるせいで全く意味のないカッコウの大盾

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:47:45.00 ID:vqquWaWqd.net
返報バグとか凶悪すぎて言うほど使う人いるのかと思ったけど白も侵入もめっちゃ使ってて草
なにも見えないのに即死するし
もう終わりだよこのゲーム

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:47:49.13 ID:g4UkAF9F0.net
>>264
マジかよ
でも俺のキャラ85で完成してるんだよな
上げたいステータスがないw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:47:52.18 ID:PCDx3S/K0.net
なんで強靭72あって戦技のつぶてで怯むんだよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:47:52.34 ID:kaGqO4eW0.net
ラダゴンはそこそこ楽に倒せるようになったけど
エルデンの獣は無理だろこれ・・・

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:48:13.18 ID:WmsqFCsC0.net
インフレを一番感じるのは終盤の雑魚
一周目で人型が数千HPとかなんだこれってかんじ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:48:18.20 ID:g3WYl9ul0.net
エルデンも単体ボスはほとんど良ボスだから別に不安はないな
単体ボスで微妙なのは火の巨人とエルデの獣ぐらい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:48:30.54 ID:xQ8wqdbn0.net
>>273
他人のプレイに口出すのは不粋だと思いつつも、なんか勿体ねえ遊び方してんな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:48:35.77 ID:8KT86HfY0.net
セルブスもなぁ
ゴロツキと出会っていればエビとカニに剥製作って
霊召喚出来たら最高の傑作だったのに

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:48:39.17 ID:PpyWswhDM.net
>>138
石つぶてが強くなるの対人に良いなと思ってたけどクイックステップとかいうゴミが専用戦技だからな
猟犬に追いつけないのに気づいて木箱行きだ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:48:40.87 ID:k1iC0Hsbd.net
>>251
岩に乗るというセコイ戦法もあったんだぜ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:48:41.35 ID:PCDx3S/K0.net
>>286
距離をとるしかないわな...

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 01:48:45.91 .net
>>278
NPCというより設置されてるダンジョンがコピペ風になるところじゃないかな
教会はまあ良いとして、遺跡系はごまかしてる感じするし
炭鉱とお墓は水増し感ある。それでもアイテムと敵の種類が豊富でそこは手ぬいてないのわかるからすげえよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:48:48.48 ID:MgZQYMGC0.net
今作クリアまでのレベル80〜200とか位のブレありそうよな
探索度合いで凄まじく変動するし

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:48:49.89 ID:n/m4AF/q0.net
周回があまりにも面倒なんで鈴玉とサイン溜まりの引き継ぎ、祝福の表示ぐらいはやってほしい
ダクソ3の遺灰もそうなんだけどブラボの狩人証でできたことをなんでやらないんだ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:48:52.18 ID:4mmA7nml0.net
>>266
前半だけなら神ゲーだけど後半からのインフレバランス考慮するとさすがに神ゲーとは言えねえわ
ほんと惜しいゲームだったわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:49:00.67 ID:pT9zKsUPM.net
>>291
ダンジョンボスだが腐敗のウンコもなかなかのゴミだろ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:49:01.55 ID:4QXDiact0.net
タニムラッシュがまともに見える壊れっぷり

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:49:04.00 ID:spXqfcev0.net
>>256
あれどういう効果あるんだ?
墓王の祝福的なあれ?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:49:16.72 ID:rAL755CU0.net
火の巨人はいいだろ
本当に微妙なのはフォルサクスと君主モーグや
行動制限やめろ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:49:18.13 ID:xQ8wqdbn0.net
>>276
80あれば十分狩れるんじゃない
上でもあったけど樹齢は回避しやすいから回数重ねて練習すれば完封も夢じゃないよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:49:45.74 ID:63wlUwQE0.net
わああ霊廟バグ?食らった
ギリギリセーフな交換してたから良かったけどこれはダメだろ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:49:52.90 ID:22wNIasw0.net
>>299
あと雫の販売も

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:50:02.79 ID:pT9zKsUPM.net
>>304
火の巨人乙
体力だけ多いゴミボスとか二度と出すな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:50:05.14 ID:g3WYl9ul0.net
>>278
ダンジョンとかフィールドボス多いし密度自体は濃い、NPCもなんだかんだ結構いるし
密度が薄いのは雪原ぐらい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:50:07.45 ID:FnE4STZ70.net
>>278
地下墓と炭坑半分にしてでっかい街1つ作るべきだったな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:50:11.48 ID:mTlrq8un0.net
王に近付いたものの封牢に入れないんだけど

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:50:27.87 ID:WmsqFCsC0.net
>>299
鈴玉引き継ぎと祝福の円滑な再利用サポートはほしいなあ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:50:34.59 ID:FECAgjw70.net
血のヘリケー
下がったあとの突きはFP消費要らないだろう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:50:46.81 ID:XUMmwM9L0.net
火の巨人はロックオン外れる原因の木と岩無くして、頭体両手両足にロックオンさせてくれ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:50:53.28 ID:A78HVx9qd.net
アイスボーンより殴れないゲームって中々よ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:51:03.07 ID:4mmA7nml0.net
火の巨人の作業ゲー感やばかったな
無駄に固いのがほんとクソ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:51:07.53 ID:oDivaUiNd.net
>>291
猛虎弁ゲハガイジまだレスしてんの?
IP隠せよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:51:08.77 ID:UdhfkPuJ0.net
>>273
あまり効率は考えず使いたい武器を選んでそれを使えるステ振る
余り分は、よく死ぬなら生命
戦技や魔法使うなら精神
スタミナ切れ起こしがちだったり重い装備着たかったらスタミナに振るのはどうだろう

なお対人は考慮してない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:51:14.98 ID:g4UkAF9F0.net
ぶっちゃけオープンワールドは今作だけでいい
探索に疲れる
デモンズみたいなやつで、神殿や円卓が5ヶ所くらいあって、それぞれからダンジョンにワープする方式でいい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:51:35.09 ID:MgZQYMGC0.net
樹霊は初戦マジでクソボスと思ってたけど慣れれば理不尽行動少ないよな
但し強化モードに移行する時の広範囲爆破を狭いとこでやるのはやめろ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:51:41.54 ID:xQ8wqdbn0.net
>>287
85レベなんてまだまだ基礎3ステもメイン武器の攻撃力もまだまだ伸び代あるでしょ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:51:48.73 ID:C4NABWQm0.net
>>303
セットして入るとそのマッチのみで消えちゃうけどこんなん貰える

https://i.imgur.com/fnFTZBm.jpg

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:51:55.46 ID:gROxBRze0.net
>>275
馬上攻撃があてやすいから純魔で馬攻撃用に鍛えるのは割といいかも

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:52:00.02 ID:g3WYl9ul0.net
>>301
結晶人のことか?あいつらは複数ボスやろ
俺が言ってるのは単体ボスやぞ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:52:06.66 ID:4QXDiact0.net
オープンワールドなのにダクソのノリのまま有限原盤とか時限イベントとか復活しないボスとかやってるの糞すぎる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:52:08.53 ID:aAEGr0x5a.net
コピペドラゴンとゴキブリみたいに出てくる坩堝うんこ
またお前らかよってなるわ、ドラゴンはまだ報酬うまいけど坩堝共はマジでげんなりする

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:52:08.61 ID:FabE/RBQ0.net
やっと貴人エストック出た
次は闘技場で斧狩りだ……

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:52:10.81 ID:7zvnc8Yx0.net
エブレフェールに結晶人いるのなんやねん
洞窟でもなんでもないのに

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:52:16.80 ID:1CINQdK10.net
胸元にデカい紋章がついた騎士の鎧シリーズで方の後ろから曲がった羽みたいなの出てるやつって何?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:52:23.99 ID:pT9zKsUPM.net
>>309
他のゲームのNPCは3桁を軽く超えるけど?
このゲーム何人いた?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:52:42.27 ID:nfG+o8IoM.net
巨人はあの巨体でバクステは不自然だからゴロゴロにしたんだろうけど
余計に不自然になってて笑える

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:52:56.74 ID:pT9zKsUPM.net
>>324
いや腐敗した聖樹みたいな名前のデカいボス

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:52:58.14 ID:v9FYcbOg0.net
>>273
生命力60
精神力40
持久力50
筋力30
技量80
知識30
信仰30
神秘30
こうしよう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:53:00.67 ID:DNy+/ZGi0.net
マップから未クリアのダンジョンって判別できたりしない?
ダンジョン多すぎて把握しきれない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:53:08.15 ID:Ce0FMZbr0.net
>>297
NPCだと思うけどね
集落全部滅びてて、亡者みたいなやつら虐殺して回るしかないってオープンワールドの必要を感じないし
なんなら拠点のNPCもどんどん消えてくっていうフロムの悪いとこも合わせて虚しくなる時がある

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:53:25.39 ID:x+ZzpMOK0.net
探索要素っつっても終始代り映えしない要素しかないのがな
ロケーション以外に新鮮味無いんだよねボスも大概使いまわしだし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:53:25.44 ID:fNwJNkBDp.net
カタリナ一式ないから葱狼とかカタリナックルの人は玉葱動画どうするんだろ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:53:36.46 ID:fiBc+EU8M.net
>>334
マークつければよか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:53:39.17 ID:7wk0YqNl0.net
>>295
ちょっとだけ試してみたけど、つまらなくなりそうだったからやめたw
あの岩に乗るとなんで急に大人しくなるんかねぇ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:53:46.67 ID:qC2Z5GKa0.net
>>329
霊廟騎士だな
黒き刃の地下墓前に突っ立ってるからマラソンは楽

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:53:53.22 ID:4mmA7nml0.net
火の巨人は地形が地味に敵なのがな
余計にイライラを加速させる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:53:53.68 ID:g3WYl9ul0.net
>>320
意外とモーション分かりやすいんだよなあいつ
初見の時は図体デカすぎて意味わからんかったけど慣れると楽しい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:53:57.34 ID:4QXDiact0.net
コピペダンジョンやコピペ廃墟探索するのはリエーニエでもういいやってなるよね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:54:20.68 ID:S1qpwglTd.net
終盤ボスは火の巨人といいエルデの獣といいデカい敵を長距離移動させる遅延行動に比べたら
ゴッドフレイもラダゴンもお優しい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:54:24.75 ID:SnPuq0460.net
やっとレベル1縛り終わったわ
レベル1だとマレニアよりエルデの獣のほうがきっついな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:54:31.41 ID:eU8tVcska.net
二週目じっくるやってるが、メッセージ面白い
嘘つき死あれ!みたいなやつ草

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:54:40.05 ID:xV/Des4C0.net
>>337
もう動画出てたような
確かかぼちゃ頭とライオネル胴合わせてた

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:54:40.81 ID:FabE/RBQ0.net
>>328
ナメクジに召喚されてるからじゃね?
あのナメクジは何でいるんだろうってことにはなるけど

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:54:45.42 ID:V3F9+TIUM.net
深夜帯は罵詈雑言レスが少なくて居心地いいな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:55:03.79 ID:m5TJwKT20.net
>>349
ハゲ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:55:05.70 ID:NHJAViFC0.net
>>273
そのまま突っ走っちまえ
レベル上げるなんてもう無理勝てないと真に思ったときにやるくらいで十分よ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:55:17.02 ID:aAEGr0x5a.net
これはこれで楽しんだけど、コピペや使い回しボスがこんだけ多くなったり目新しさの無い地下墓とかまたやるくらいなら…デモンズダクソ方式のがいいかな…
今までも使い回しあったとか言うけど使い回しの量が違いすぎるよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:55:50.96 ID:XW/6Rhfu0.net
もうこいつ絡みのイベント終わり? じゃあ殺すか
ってノリでNPC殺して回る褪せ人さんサイドにも問題がある
固有装備持ってるNPCさんサイドにも問題がある

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:55:52.67 ID:xQ8wqdbn0.net
>>345
武器何使ったん

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:55:53.23 ID:EYoLTvsK0.net
>>251
普通に盾でガードしながら隙を突いて斬る、これだけで倒せたぞ
強靭が脆すぎてすぐ怯むモヤシの刃だからな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:55:54.81 ID:2K3qPtUJ0.net
>>327
あれくっそ出にくいよな
2時間以上はかかった気がする

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:55:57.64 ID:g3WYl9ul0.net
>>330
エルデンのNPCは一人一人ちゃんとイベントが用意されてるからそういう意味では密度は濃いと思う

>>332
あいつ動き分かりやすいから慣れれば大したことない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:56:06.81 ID:nfG+o8IoM.net
オープンワールドだから使い回しはしゃーない
あこれオープンフィールドだったからやっぱり排泄物っすね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:56:15.26 ID:thqiEHEk0.net
>>320
でかい図体に惑わされるけど大体攻撃判定出るのは一瞬だけで持続しないから回避抜けしやすいね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:56:19.57 ID:w09l8LI/0.net
>>267
やっぱそのへんまで進めなきゃだめかね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:56:21.59 ID:to83KQuf0.net
自傷したボス共が元気に動き続けるのは納得行かない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:56:57.55 ID:XjFlyKB5a.net
難易度の上げ方下げ方に全くセンスを感じられない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:57:08.81 ID:pT9zKsUPM.net
>>357
マジレスすると他のゲームでもサブクエと言う意味では一人一人がストーリー持ってるぞ
言いたいことはわかるかボリュームはスカスカと言われても仕方ないレベル

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:57:35.04 ID:L4c70nXY0.net
足音消すタリスマンつけて擬態すると変な表示になるね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:57:35.90 ID:bL3IXK8j0.net
使い回しで誤魔化さないといけないくらい体力ないんだったら最初からオープンワールドなんかやんなって話
まぁ世の中バカばっかだからオープンワールドですと言えばなんとなく革新的な感じがして飛びついてもらえるからやってんだろうけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:57:37.88 ID:WmsqFCsC0.net
中・小イベントやボスが多すぎて消化具合を管理するのが面倒くさいなあ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:57:48.55 ID:VrZSK6ox0.net
特大二本で猟犬ステップ連打でほぼ完封だったのに猟犬の最後に投げが嚙み合って死ぬの面白すぎる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:58:01.14 ID:FnE4STZ70.net
聖杯ダンジョンを好評だと勘違いしてしまった可能性
あれ一部の層にしかウケてないのに

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:58:01.27 ID:7wk0YqNl0.net
>>325
オープンなフィールドだぞ、間違えるなよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:58:02.42 ID:bNdXNs3BM.net
Nerf必須一覧2.6

"猟犬ステップ"
"月影"
赤獅子
"死屍累々"
星雲
暗黒波
ニーヒル
血の徴収
電気羊
"自演返報"
黒炎の渦
切腹
巨人狩

竜ブレス
"アデーラの月の剣"
"空裂狂火"
"狂い火"
滅びの流星
黄金の怒り
竜雷の加護

獣石

"指紋石盾"
アステールの薄羽
翼の釜
死カキ棒
ヴァイク槍
星砕きの大剣
車輪

秘文字

出血2刀
スピアR2
特大乱舞
しゃがみグレソ
出血
赤腐敗
凍傷
発狂
睡眠

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:58:03.19 ID:74kyQNXQ0.net
終わってみればブラボとかダクソの方が総プレイ時間は多かったかな
世界広いから周回も新キャラもしんどい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:58:07.37 ID:xQ8wqdbn0.net
>>204
3週目200レベだけどアギール湖北で道場かなんかやってるとこにお邪魔しては指切ってですぐこなせたよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:58:30.01 ID:v9FYcbOg0.net
ではランダム生成の地下墓を増やそう
広大な毒沼も巨大モブも貞子も闇霊擬きも出そう
そしてボス部屋はレバーで開く

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:58:32.41 ID:fiBc+EU8M.net
ダクソ3がえらいヌルゲーだったから
今回はちょっと強くしたな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:58:36.98 ID:g3WYl9ul0.net
>>352
ミニダンジョンはあくまで寄り道だからやりたくなきゃやる必要は無いんだぞ
メインのレガシーダンジョンは過去作より作り込まれてるし全然良かった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:58:44.16 ID:w09l8LI/0.net
>>372
いいこと聞いたわありがとう

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:58:45.21 ID:BGSOFloi0.net
巨人たちの山嶺以降は開発期間が足りなかったんだろうなと思わせられる
多分ろくにテストプレイ出来てないんだろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:58:56.23 ID:XW/6Rhfu0.net
>>373
あーいいっすねえ!(地底人脳)

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:58:56.73 ID:4mmA7nml0.net
リムグレイブはマジで楽しかったんだよ
探索して洞窟見つけて、「うわマジか!こんなに作り込まれてる!」「探索ばかりで全然メインシナリオ進まねえよ!」ってノリだったのに
王都あたりからは、あーはいはいもうええわ、って感じで
雪山に至ってはアイテムも見えにくいから探索する気失せるし、敵が固いわ痛いわで祝福だけ解放してさっさとボス行ったわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:59:13.95 ID:GZfIydsY0.net
祈祷の雷の槍って信仰上げるより技量上げた方がダメージ高くなるんかな?祈祷のダメージソースってどうなってるのかよくわからないや

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:59:22.41 ID:4Fznwn/X0.net
アプデでランダムダンジョン追加されれば神ゲー中の神ゲーなのにな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:59:26.14 ID:SnPuq0460.net
>>354
牙付き棍棒と装備で能力底上げして打刀脇差

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:59:45.69 ID:4+fT/+mk0.net
とりあえず初動素早い攻撃させて難易度上げてくるなら回避専用に一つボタン割り振って押して回避させてくれ
押して離してからようやく回避じゃ要求される人間性能高すぎてマレニアとか無理だわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:59:47.12 ID:mgKvEPPU0.net
地下墓とか洞窟は最初のうちは見つけたらちょっとワクワクしたけど中盤に差し掛かったあたりからは見つけちゃうとなんか気分落ち込むよね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:59:52.06 ID:8KT86HfY0.net
2周目は商人皆殺しで進む

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:59:56.75 ID:rzaNrd6OM.net
ストームヴィルとかローデイルとかレガシーダンジョンは流石の完成度だったしやっぱフロムにはステージ制のが合ってるよ
宮崎さんは新しい事やるのが信条らしいから嫌かもしれんけど…

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:00:20.58 ID:Fh9CX3pX0.net
>>380
祈祷のダメージは聖印の祈祷補正で決まるハズ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:00:28.37 ID:xQ8wqdbn0.net
>>382
やるやん
プレイ時間はどんくらいかかったの?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:00:33.31 ID:RyAlfrDMa.net
まぁなんだ?
地下墓と英雄墓は控えめに言ってもうんこだと思うよ?
時間で再形成されてブラボのエンチャみたいな概念があれば良かったかも知れんけど報酬がまずうんこだしな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:00:34.08 ID:WmsqFCsC0.net
未だになんで魔術師たちがかぶりものかぶってたのかわからん

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:00:34.96 ID:pT9zKsUPM.net
>>381
何の褒美もないのにランダムとかやるかな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:00:48.69 ID:OTtygkjf0.net
オープンワールドで使い回しのないゲームなんて無いのにね バリエーション多い方だよエルデンは

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:00:51.67 ID:gROxBRze0.net
まぁダクソ4だったらこんなに売れなかっただろうな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:01:06.11 ID:GZfIydsY0.net
>>384
わかる!とりあえずマーカーつけといて後回しにしてるとこ2〜3カ所あるわw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:01:17.44 ID:THDvXBKr0.net
1周目はラッシュは3回程度までくらいにしといて、何だ楽勝じゃんってなったところで2周目から本気出せば良かったと思う
仁王とか1周目は超サービスして、3周目辺りから超火力やディレイやボスの新技新コンボ解禁って感じだった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:01:17.77 ID:x+ZzpMOK0.net
めっちゃ気合入れて作った豪華な皿の上に大量の肉野菜炒めが乗ってる感じ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:01:29.68 ID:qkEw5XJv0.net
>>233
PCのダクソ3でも同じチートやられたわ
マルチやるならPSのほうがいいよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:01:38.31 ID:jbR49o3Ja.net
猛虎弁やめてまで構ってもらいたいゲハ猛虎弁ガイジのIPおさらいしとくぞ

名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d274-zTkc [27.89.30.64])
>998 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/17(木) 14:47:57.08 ID:XV4CHIa00
>>>966
>マーカーなしの擁護とか見た事ないが
>
>205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-lXAK [27.89.30.64])2022/03/11(金) 19:07:17.15ID:3ElAn/xb0
>>>182
>向かわないよ
>実際にそのサブクエ消化しようってなった時に、マーカー追っかけるだけの作業になるやんって意味
>
>138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-lXAK [27.89.30.64])2022/03/11(金) 19:00:30.87ID:3ElAn/xb0
>>>80
>没入感においてエルデンの方が上やな
>TESやウィッチャーのマーカー追っかけるだけのサブクエと違って、偶然の出会いの中で物語が進んでいく

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:01:44.22 ID:jQR09fND0.net
>>377
机の上と下にモニター置いて上でプログラミング
下でテストプレイだよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:01:49.38 ID:fiBc+EU8M.net
>>392
仁王は雑魚敵の少なさがえらい指摘されたな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:01:57.86 ID:GZfIydsY0.net
>>387
信仰や技量の数値はダメージに関係ないんですか?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:02:01.35 ID:XW/6Rhfu0.net
>>390
装備の説明に書いてあるのが理由じゃない?
ゲーム的にも単純に知力補正あるから効率重視で装備してんだよ多分

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:02:03.51 ID:2K3qPtUJ0.net
>>363
例えばどんなゲーム?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:02:06.90 ID:qdcPokCD0.net
>>391
ツシマはやらなかったっけ?
オンラインアップデートとかいう結構な内容だったけど

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:02:26.40 ID:bL3IXK8j0.net
そもそも難易度の上げ下げの方向性はもう随分前からおかしい
クソ2があまりにゴミすぎたおかげで雰囲気の良かった後続のブラボクソ3あたりは評価されたけどブラボの時点でバカの1つ覚えみたいに速い堅い強い どう?難しいっしょ?wみたいなのばっかだから

デモンズが死に覚えゲーって言われてたのは単体じゃ全然大したことないやつを配置の初見殺しとか地形で難しそうに見せていただけで分かってしまえばヌルゲーだからであって

単に強い敵置いて敵の挙動何回も挑戦して覚えろってそんなんどのアクションゲームもそうですがなって話

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:02:29.66 ID:XUMmwM9L0.net
後回しにした地下墓とか洞窟いくとこっち強くなり過ぎてボス瞬殺しちゃうのもうーん

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:02:39.30 ID:g9aI2fHbM.net
スカイリムとかゼルダとかやると分かるけどビックリするくらい使い回しの嵐だしな
その辺と比べるとモンスター一つとっても種類が多いわエルデンは

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:02:49.79 ID:RyAlfrDMa.net
>>393
ダクソ4かどうかではなく販売をバンナムがやったかどうかのがデカいと思うぞ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:02:51.04 ID:5xrorX060.net
商人皆殺ししたほうが便利なの面白い
なんなら円卓の奴らも全員皆殺しにして鈴玉にしたい
せっかく円卓なんだから全員座れや

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:02:53.39 ID:aAEGr0x5a.net
リムグレイヴまでは使い回しされてるなんてわかりようないからな…
進めてくにつれて「えっ、またこいつ?」とか「またこのパターンかよ」とかが増えてくる
結果ボス戦とか全然わくわくしなくなる、だって新しいのなんて出てこないって分かってるんだもの

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:03:01.18 ID:4Fznwn/X0.net
>>391
既存武器の色ちがいでランダム性能の武器とかなら
すぐ作れるだろう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:03:22.87 ID:p6rofsoo0.net
万人受けするゲームじゃないし合わないなら去るしかないぞ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:03:24.75 ID:5TBQiHD5M.net
PC版終わってんな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:03:31.26 ID:NHJAViFC0.net
>>304
モーグ楽しいやん
BGMも好きやわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:03:51.55 ID:NB/zNqKC0.net
スカイリムとかは目立つ遺跡とか砦とかにダンジョン置かれてて探索するうち勝手に見つかるし目立たないとこはクエストで誘導してくれるけど

エルデンのダンジョンは嫌がらせのようにエリアの端にしか置かれてないし廃墟はクソしょうもないし
もはや出来上がったダンジョン見せたくなくて隠してるのかと疑うレベル

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:03:51.97 ID:S7z1NKPA0.net
ラダーンってラダゴン本人は嫌ってる父譲りの赤髪を誇りに思って自らを赤獅子と名乗るしゴッドフレイの事も尊敬してるしで良い子すぎるだろ
マジで光属性の陽キャ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:03:52.88 ID:xQ8wqdbn0.net
オープンワールドで使い回しがないゲームなんて知らんけどなんかある?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:03:54.94 ID:bmUf7pl7a.net
血河弱体化するなら原盤返せよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:04:02.47 ID:Xk9miYvb0.net
>>370
おい!しゃがみグレソあげんじゃねーよ!
他の月影とか霜なんとかをその分ナーフすればいいだろうが

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:04:04.24 ID:PCDx3S/K0.net
マレー家、エオヒドの戦技弱いと思ってたがそんなことは無いわ

回転が当たると致命傷よ
もっと言えばダメージをちいかわと入れ替えて出血もくれたら完璧だな!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:04:05.87 ID:5PM05pZFM.net
火の巨人とかクソボスすぎて初回夜ビームでどつき倒したわ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:04:07.50 ID:xV/Des4C0.net
>>368
固定聖杯がめんどくさかっただけやろあれ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:04:09.81 ID:FnE4STZ70.net
敵の使いまわし多いけどそれでもかなりいるよな
ツシマとかもっと酷いぞ雑魚6種類くらいしかおらん

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:04:24.38 ID:j3IKY/KP0.net
>>370
アデューラなのに
アドューラ→アディーラ→アドューラ→アデーラ
って変遷してて草

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:04:37.10 ID:Ioctgm4/0.net
>>373
いいねぇ…ついでに血晶石も追加で

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:04:40.72 ID:bYhz0Tgad.net
PC版が終わるのなんて最初から分かってただろ オンやりたいのにPC買った奴はただの自爆だろ ただでさえ過疎が早いのにアホかな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:04:46.42 ID:NHJAViFC0.net
>>312
ダンジョンは位置表示してんだから祝福だって出来るはずだよな
使用不可アイコンにすればいいだけだしやってほしい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:04:55.29 ID:qC2Z5GKa0.net
>>416
フレーバーを読めば読むほど株が上がる
スーパーデミゴッド

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:04:58.94 ID:4mmA7nml0.net
モンスターのデザインや種類の多さがソウルシリーズの魅力の1つでもあるからエルデンでそこを削る訳は無いだろ
ただ、それ以外の部分を犠牲にしまくってるが
このゲームはオープンワールドというカテゴリではない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:05:27.12 ID:BGSOFloi0.net
>>396
ダンジョンの構成は良いのにモブの配置がお粗末なんだよな
モーグウィン、エブレフェールは雑すぎる。協力プレイ前提で作ったのか知らんが

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:05:29.11 ID:NcYc7t7Q0.net
もう全体的な火力を屍山血河レベルまであげちゃえばいいのに

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:05:35.65 ID:ZFN7+rSzd.net
出待ちに自演返報で参加したらさすがに返送されるか
まあ正直つまらないもんなw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:05:41.06 ID:XW/6Rhfu0.net
ブラボの血晶石そのままもってくるだけでも素振りの火力が改善されて戦技とのバランスがちょうどよくなりそうだから聖杯ダンジョンと一緒に早く実装してやくめでしょ
まあバッタが更にひどいことになりそうだけど誤差だよ誤差

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:05:41.63 ID:4QXDiact0.net
どうせプレステも返報で瞬殺されるんだから変わらんだろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:05:43.15 ID:OQk8pLn60.net
竜王プラキなんとかってコイツ絶対アイスボーン から来てるよね
というかあの辺りマリカ像すら無いし開発飽きてるだろ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:05:46.01 ID:gROxBRze0.net
火山館の蛇人間とか武器で動きも違うし謎の拘りを感じる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:05:53.82 ID:QGTsGvx2a.net
PC版とのクロスプレイないの?
遅れてんねえ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:06:01.00 ID:g3WYl9ul0.net
オープンワールドにしたおかげでボスで詰まっても後回しに出来るようになったのは大きな利点だな
今作が新規層に受け入れられて爆売れした理由もそれだろうし

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:06:05.37 ID:9NBq6TAnd.net
マップ上で済んだか済んでないかアイコンの色で分けてほしい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:06:06.04 ID:g4UkAF9F0.net
>>379
俺も同じw
ローディルあたりから探索がめんどくさくなって、巨人たちの山嶺はほとんど探索やってない
やっぱこのシリーズは探索はほどほどでいい
道中の敵なんて大半がスルーされるだけになってる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:06:11.67 ID:5PM05pZFM.net
>>424
わざとかと思ったけど発達っぽいしガチかも

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:06:12.40 ID:BUYk7tnXd.net
アセットの使い回しとか序盤の中ボスが道中に出てくるのとかは別にいいけどダンジョンのボスに使い回しを置くのはやめてほしかった

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:06:14.18 ID:RyAlfrDMa.net
>>428
それに比べて負けを認めずに広範囲テロ起こす中身まで腐ったデミゴッドよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:06:20.84 ID:tqpBG6/v0.net
雫の幼生って一周で出る個数決まってる?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:06:24.79 ID:qdcPokCD0.net
ツシマぶっちぎりでストーリーがいいしな
一方でエルデンはソウルシリーズを浜で捨てたんだろうけど

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:06:24.79 ID:m5TJwKT20.net
>>423
ツシマはそれ以外の部分で勝負してるから
エルデンリングと比べるのは違う

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:06:27.44 ID:chRiH1MX0.net
>>318
ありがとうございます。防御面に不安があってパリィ成功率2割くらいでよく攻撃食らっちゃうので体力とスタミナに少し振って武器も調べてみます。

>>333
そのステータスにするんだとあと1000万くらいルーン必要じゃないでしょうか…

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:06:39.02 ID:aAEGr0x5a.net
まあ使い回しはしょうがないのはわかるよ
オープンワールドにしたせいで使い回しが増えるくらいなら今までの方がいいなって思ってるだけ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:06:39.37 ID:bmUf7pl7a.net
相手が返報してくる可能性がある以上こちらも返報で武装せざるを得ない
抑止理論だな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:06:42.05 ID:Fh9CX3pX0.net
>>443
マレッ?!マレマレ〜!?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:06:48.27 ID:PCDx3S/K0.net
溶岩鞭の戦技派手で素敵だ
激渋ドロップなせいでこれの魅力を知らん人も多いだろう

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:06:51.26 ID:xQ8wqdbn0.net
>>429
オープンワールドじゃないの?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:06:54.99 ID:ujCqac4z0.net
イベントが絡むミニダンジョンがほとんどないよなセレンくらいか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:07:03.36 ID:2K3qPtUJ0.net
チーターの温床のPC版なんぞとクロスプレイしたくない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:07:04.40 ID:Q6v+lVhCM.net
>>430
エブレフェールはめちゃくちゃ配置良く出来てるじゃん
ご丁寧に回避コースまでわざわざ用意してるし

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:07:04.52 ID:VrZSK6ox0.net
なんかR1暴発するわ 馬乗ってボタン押してないのに武器攻撃連打しはじめて怖い

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:07:06.12 ID:7wk0YqNl0.net
>>427
スマホで写真撮っとけw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:07:07.99 ID:ia0f62Om0.net
オープンフィールドにしたのは正解だと思うけどな
マップ見て何かありそうってマーカーつけて何かを発見するっていう一連の流れがインタビューでもいってた冒険感をくすぐられてめっちゃ面白いわ

従来のオープンワールドゲームみたいにビックリマークひたすら巡るみたいなゲームもう飽き飽きしてたのもあるし革新的だよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:07:14.83 ID:VG+THesa0.net
サイバーパンクも敵のバリエーションほんと少なかったな
人間ばっかりだし

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:07:23.95 ID:JuxDwJX00.net
しろがね人色々考察した
第一世代は足不自由なのって反逆恐れたとかで
今歩けるのは人と交わったせいか足を接木しただかで誤魔化してるから、ただ構造上の問題で必ず下半身は不自由になる
第二世代は足の不自由無くした代わりに下手に知恵を付けて逆らわないよう脳をある程度潰して従順にした結果カエル頭になった
だから第二世代だけでは民族的行動はできても第一世代のような文明を作れていなかった
第三世代は当初の目的通り王を造る計画の完成形として作られデミゴットや王を参考にしたため巨体、しかし出力不足か魂が無いかで眠りについていた
写みの雫で王の模倣だけは成功していたが知性がなく失敗したため知性ある王を作ろうとしてできたのがしろがね人、そのためしろがね人の悲願とはしろがねの王の作成、結局外枠の肉体は出来たがノクローンでも無理だった王の知性、魂の作成ができず引き継がせることにしたのがあのイベント

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:07:24.45 ID:JuxDwJX00.net
しろがね人色々考察した
第一世代は足不自由なのって反逆恐れたとかで
今歩けるのは人と交わったせいか足を接木しただかで誤魔化してるから、ただ構造上の問題で必ず下半身は不自由になる
第二世代は足の不自由無くした代わりに下手に知恵を付けて逆らわないよう脳をある程度潰して従順にした結果カエル頭になった
だから第二世代だけでは民族的行動はできても第一世代のような文明を作れていなかった
第三世代は当初の目的通り王を造る計画の完成形として作られデミゴットや王を参考にしたため巨体、しかし出力不足か魂が無いかで眠りについていた
写みの雫で王の模倣だけは成功していたが知性がなく失敗したため知性ある王を作ろうとしてできたのがしろがね人、そのためしろがね人の悲願とはしろがねの王の作成、結局外枠の肉体は出来たがノクローンでも無理だった王の知性、魂の作成ができず引き継がせることにしたのがあのイベント

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:07:27.17 ID:g9aI2fHbM.net
>>415
エルデンは割と目立つ位置にある蝋燭持った変な像がダンジョンの位置教えてくれるぞ
知らなかった感じだ?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:07:29.17 ID:+/HHOzGS0.net
貴人の細剣っていう直剣拾ったけど、大剣並にリーチあるな
ダクソ3のロス直みたいな感じか?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:07:34.47 ID:NQ4QiSXM0.net
>>420
連撃強化のタリスマン、霊薬とか盛ったら凄いダメージでるよな
スキでかいから許してくれー

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:07:36.76 ID:GZfIydsY0.net
見たことない敵が出てくるのってレアルカリア(ケイリッド含)までだよね?それ以降は見覚えのある馴染みの敵しか出てこない気がする

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:07:47.51 ID:5xrorX060.net
溶岩鞭拾ったけど火の巨人から似たような武器作れるから強化する気起きなかったな
強化してみるか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:07:55.30 ID:vi4sEsS20.net
星砕きの追憶のフレーバーテキストは過去作と比べても一番好きかもしれない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:08:06.21 ID:g3WYl9ul0.net
>>430
エブレフェールはかなり良くね?
キツかったのはバリスタと化身がいる通路ぐらいだわ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:08:07.06 ID:fL4ksbNp0.net
セレンが頭塊になった理由がよくわからん
やっぱりレナラには勝てなかったよってことなんか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:08:07.74 ID:scs7YGKwa.net
王として言わせて貰うけどボックはもっとファッション雑誌とか読んでトレンドを勉強して欲しい
マント外してってのは俺でも出来るんだよ
君に期待してるのは鎧の茨取ったり、派手な袖切り落として代わりの布宛がったりそういう所なんだよ
まぁ服鎧に無頓着そうなマリカ君の世界にも責任あるけどさ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:08:08.47 ID:qC2Z5GKa0.net
>>443
外なる神の仕業マレ
私は悪くないマレ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:08:10.76 ID:7wk0YqNl0.net
>>437
PCはゴミ溜めだからな、隔離されてるんだ。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:08:23.03 ID:FnE4STZ70.net
>>444
17か18だったような

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:08:28.92 ID:bJzJnDzsM.net
>>465
雪山にもいるよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:08:30.97 ID:S7z1NKPA0.net
>>428
マジで一人だけ聖人君子文武両道完璧超人貫いててそらあんなけ部下の人望も厚いわなっていう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:08:33.42 ID:to83KQuf0.net
マーカーなんか一回も使っとらんわ
光柱は使ったけどよくあるシステムの中でも劣化品だし

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:08:35.86 ID:fiBc+EU8M.net
エルデンリングはほぼ満点
あまりに不親切な謎解きや隠し道があるが
メッセージヒント混みで作られてる感じだな
基本オンライン仕様だな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:08:37.93 ID:E/KVJZW1d.net
猟犬の封牢に行ったらブライブのアイコン出てるし遠吠えが聞こえるのに姿がないんだがなんだこれは?
猟犬自体はもうすでにブライブと共闘して倒してある

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:08:38.16 ID:x+ZzpMOK0.net
他ゲーも使いまわしてるのは分かるんだけど
このゲーム戦闘要素以外切り捨ててるのに、使いまわしボスと浅いダンジョン大量に置かれちゃうとなぁ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:08:41.34 ID:m5TJwKT20.net
>>470
(失踪)

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:08:44.36 ID:kXGjuex40.net
220レベルで白やってるんだけど、それを呼べるってことはホストも200レベル近辺なんだよね?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:08:48.06 ID:jQR09fND0.net
>>416
ラダーンにも無垢金の針刺せばいいんじゃないかと何度か思った

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:08:53.15 ID:RyAlfrDMa.net
>>433
強靭削りが上がるとか振りが速くなるとかがあればチェインもできるしアーマー付きのクソ戦技割り込ませる価値も上がるから良いんじゃない?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:09:07.69 ID:q6kog+5Fd.net
>>461
あのイベントってどのイベント?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:09:08.29 ID:B3LZszJj0.net
火の巨人純魔なら遠くからバスバス撃って攻略するんだろうなーって思ってたけどいざ自分で純魔攻略したら足元で月の剣ブンブンするいつもの光景だった
離れるとあぶねえわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:09:08.32 ID:XW/6Rhfu0.net
>>478
封牢もう一度調べてみるんだ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:09:10.95 ID:VNHK1TOX0.net
フィールドの変な像が何なのかよくわからんまま終わってしまった

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:09:13.30 ID:wV7Q68VU0.net
マレニア 綺麗 かわいい いい匂い お兄ちゃん思い

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:09:19.19 ID:Fh9CX3pX0.net
>>467
馬との絆すき

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:09:27.50 ID:m5TJwKT20.net
>>478
真ん中で話しかけれるだろ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:09:29.37 ID:tqpBG6/v0.net
>>473
そんな出るんだ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:09:42.07 ID:5B6kbstlM.net
>>479
正直だるいだけだわな
探索して何か見つけてもゴミアイテムばっかだし
流石に萎える

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:09:54.09 ID:IPT3ZwaT0.net
ショタラダーン「お父様かっこいい!お父様から燃えるような赤髪を頂けて僕は幸せ者です!
この赤髪をたなびかせ、ゴッドフレイおじ様とセローシュのように戦場を駆け巡ってお父様の名に恥じない英雄になって見せますから!」

こいつ天使マレ?今度のコミケのネタにするマレ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:09:56.36 ID:4Fznwn/X0.net
聖杯みたいなノリでモーグとかボスが数十体雑魚敵としているとか
絶対盛り上がるな
クリア後要素とかバランスどうでもいいし
むしろメチャクチャな方が盛り上がる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:09:57.10 ID:FjL//LYo0.net
マリカ(ラダゴン)が残した子供一番まともなのがラダーンだからな
ライカードは元々覇王の雄心だかを持ってたらしいけど蛇と合体するあたりほんとか?って思うし
ラニは生き方がロックすぎて継承を拒否するどころか律ぶっ壊して恋人と宇宙旅行に行く不良だし

あっ忌み子と腐ったやつは論外です・・・

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:10:02.65 ID:GZfIydsY0.net
>>379
すごくわかる!序盤はこんなワクワクするゲーム久々だ!って寝る時間削ってやってたけどラダーン倒した辺りからマンネリ感がぱねえ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:10:04.52 ID:7wk0YqNl0.net
>>452
オープンなフィールドだぞ、間違えるなよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:10:06.73 ID:mgKvEPPU0.net
破砕戦争前の正気ラダーンとはちょっとお話してみたいよね
DLCかなんかで邂逅できる機会ほしいわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:10:11.85 ID:qkEw5XJv0.net
PCは遥か上空に浮遊するホストが結晶槍の雨降らせてくるような世界だからな クソだわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:10:16.15 ID:XUMmwM9L0.net
>>485
猟犬ダガー持って魔法撃ってりゃよくね?
純魔じゃないから知らんけど

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:10:19.45 ID:ucLYU8eZa.net
まだ猛虎弁ガイジに構うアホ多すぎだろ
こいつ永久にアスペで同じレスしかしないぞ?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:10:25.57 ID:CV1VXAEV0.net
スカイリムって何年も前なのにこんだけみんなの記憶に残ってるってやっぱり偉大なゲームだな
ただ貶されるのもスカイリム比較で叩いたりされるのもスカイリムファン的には辛い…

とりあえず双薙刀でダース・モールごっこやれるエルデンリングは楽しい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:10:27.75 ID:pwGJNDVk0.net
ラダゴン前座のくせに結構強くて草

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:10:39.48 ID:cAJlRY+ha.net
こんだけ売れたらまず社員の給料増やして人員も増やせよ
人育ってないから調整できてないんだぞ
海外にフロムの現状知られたらドン引きされるぞ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:10:40.73 ID:JuxDwJX00.net
>>484
ラティナイベント

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:10:41.28 ID:THDvXBKr0.net
流石に+25とか武器強化出来る今回は、纏めて強化出来ても良かったんじゃないかな
プレイヤーより一度に25回も作業させられる鍛冶屋のおじさんがキレそう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:10:46.94 ID:avMMpPfcd.net
>>459
サイパンはCPUの馬鹿だったからなあ 最近多少改善されたけど ダクソのウザいくらい超反応してくるAIを多少は見習って欲しかったくらいだった ウィッチャー3の頃のがまだ良かった説まである

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:10:51.47 ID:NB/zNqKC0.net
>>415
いや知ってるけどそういう話じゃないが

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:11:03.44 ID:j3IKY/KP0.net
>>441
リストの単語羅列も武器名と戦技名が入り乱れてて
一貫性なくて人が見ることを想定してなさそうで
ガチで発達なんだろうな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:11:08.34 ID:4mmA7nml0.net
>>452
何をもってオープンワールドと定義するかは人によって異なるだろうけど
このゲームは大祝福以外、あくまでフィールドとダンジョンが全てシームレスで繋がってるだけで
従来のソウルシリーズのフィールドを拡張しただけだと思ってる
街があって人がいて、そういう生きた世界を描いてる訳ではないから個人的にはオープンワールドのカテゴリには入れたくないかな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:11:12.49 ID:g3WYl9ul0.net
>>477
ソロ侵入がなくなったおかげで初心者でも気軽にオンライン繋げながらプレイできるようなったのが良かったな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:11:13.91 ID:WESVuH0LM.net
オープンワールド風にして良かったのは砦や野営地潰して回るの楽しかったわ
墓とか見つけると憂鬱になってスルーしてたけど砦は見つけると制圧したくなって制圧してた
遺灰呼べるとこ多いのも良かった

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:11:19.21 ID:C6uFDVCM0.net
エレオノーラのツインソード神秘上げないと攻撃力上がらんのか…技能もDなのに
それでも強いけど

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:11:24.02 ID:BGSOFloi0.net
>>455
エブレフェールは幽鬼連発ゾーンと化身軍団のせいで嫌な印象ついちゃってる
後半の結晶坑道のモブ大量発生もきついわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:11:26.36 ID:GZfIydsY0.net
>>474
いたっけ?毛の生えた巨人のこと?忘れてたけど火山館にはヘビがいたか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:11:28.86 ID:Fh9CX3pX0.net
>>495
ナレ死したけどゴッドウィンをもかなり凄そうだから……

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:11:32.48 ID:ISczr86bd.net
>>493
腐敗見えてるぞマレカス

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:11:32.68 ID:q6kog+5Fd.net
>>505
ああなるほど
ありがとう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:11:35.23 ID:SFboq1/jr.net
>>482
あれは進行止めるだけだから、至近距離で腐敗貰って自我崩壊まで行ったらあんま意味ないんじゃないかな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:11:39.64 ID:8FhDGvW10.net
侵入して死んだ後に幻影かなにかにジェスチャーさせられれば面白いのに

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:11:40.71 ID:u3/5X6uA0.net
手間と報酬が釣り合ってないのが今作一番きつかった
馬鹿みたいな体力と攻撃力の敵倒しても得られるのが基本ルーン(ロストしたらなくなる)だけってのがね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:11:42.11 ID:q7iGB/w8r.net
>>451
それパッチからもらったやつじゃねえの

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:11:45.05 ID:7wk0YqNl0.net
>>465
レアルカリアはリエーニエでケイリッドは別の地方だぞ……

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:11:48.54 ID:aAEGr0x5a.net
まあ自分が求めてたのはダークソウル4とかブラッドボーン2だったんだなって言うのはある
たくさん楽しませて貰ったし良いゲームだとは思うけどエルデンリング2は買わないかな…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:12:00.77 ID:IOs9JGXg0.net
急募 ミケラお姉ちゃんとお話する方法

御手手だけとか虚しいフィリアみたいで辛い
フロムはどうして可愛い子に厳しいんだ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:12:01.69 ID:xQ8wqdbn0.net
>>497
オープンなフィールドのソウルシリーズの続編ってこと?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:12:04.97 ID:x8TL2IFy0.net
高起動高強靭敵には弱いかもしれんが乱撃意外と使えないか?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:12:18.58 ID:NHJAViFC0.net
>>408
販売は前からバンナムでしょダクソ系は

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:12:32.94 ID:m5TJwKT20.net
>>525
ラニには甘かったろ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:12:35.33 ID:A78HVx9qd.net
>>494
地底エアプか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:12:37.78 ID:Ce0FMZbr0.net
墓地のボスとか中盤から基本ひき殺すみたいになるけど
たまに設定レベル高いっぽいのに当たるとちょっと熱くなるから今程度でいいわ
使い回しで気になるってか飽きるほどパーフェクトに対応して倒してきてないし

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:12:48.53 ID:NB/zNqKC0.net
>>462
>>508
自分に安価つけちまったわ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:13:11.38 ID:ia0f62Om0.net
ケイリッドの結晶洞窟に飛ばされるトラップとかまさに冒険してるみたいでめっちゃワクワクしたわ
ここどこだよ...って絶望感とかいい塩梅になってた

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:13:13.88 ID:7wk0YqNl0.net
>>476
マーカーは近付くとコンパスに表示されて意外に便利だった。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:13:23.61 ID:gAfVUOwN0.net
砂漠のデカ犬安定しないや
中腰で歩くと腰に悪いけどこれで旅することにした
ヤギと犬が友情チェインとタゲ切り替え混乱狙って
襲ってくるとかおかしいでしょw
制作会議や昼食の世間話で今日の意地悪
こうしたら良いんじゃないんですかねぇイヒヒ
とか考えてたんかなぁ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:13:32.17 ID:JuxDwJX00.net
マレニアvsラダーンのPV見るにアレ明らかに一度負けて義手吹っ飛んだ所でラダーンはマレニアの降参待ちしてね?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:13:34.51 ID:GZfIydsY0.net
>>523
どっちも序盤で行けるってことで補足入れといたんだよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:13:51.27 ID:NHJAViFC0.net
>>423
実際敵も装備も物量過去最多でしょ
それ以上に広くてダンジョンが多かったおかげでコピペ感が目立ってるけど

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:13:52.33 ID:B3LZszJj0.net
>>500
猟犬ダガー持って足元で魔法ぶっぱが良かった
安全圏が想定してたよりめっちゃ遠いからやれることほとんどなかったんだわ
アズール砲は知らん

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:13:55.05 ID:L4c70nXY0.net
侵入やってると一人になった途端回線切るホスト多すぎるな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:13:58.52 ID:PCDx3S/K0.net
>>522
パッチから貰えるものだったのかよ!!!!
人から貰ったから溶岩刀みたいにドロップ品だとばから

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:13:58.75 ID:xQ8wqdbn0.net
>>510
なんとなく理解した

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:13:59.99 ID:aAEGr0x5a.net
>>527
大槌と相性良いと思う
状態異常蓄積はかなりできるし強靭削りも中々あるからごり押しで火力出せるよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:14:01.22 ID:JE16NYWF0.net
補正乗るにしても血河やけに火力出るな、神秘Dやろ
なんかまたミスっとんのか?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:14:01.99 ID:4mmA7nml0.net
光柱あれもっと見やすくしてもいいよな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:14:02.58 ID:FVNJs4zoM.net
>>514
幽鬼はうっかり落下した時のペナルティだし化身も無視余裕だからなぁ
虫は釣り出しか刀R1だけで嵌められるし
ボスは糞だけどレガシーダンジョンは良くできてたよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:14:09.15 ID:m5TJwKT20.net
>>536
ラダーンの器のでかさに震えろ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:14:23.14 ID:SFboq1/jr.net
>>476
使えばわかるがマーカーなかなか便利だぞ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:14:34.36 ID:J2SqHcsbd.net
>>536
そこから義手ハメるの待っててあげてるしなラダーン様

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:14:35.68 ID:B+EGpO+N0.net
トロコンしたぜー。
2をもし作るなら、狂い火エンドが一番繋げやすそうだな。
もうオープンワールドはいらないが。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:14:43.07 ID:SI0Ff6Uqa.net
+25って細分化しすぎだよなぁ
強化連打するのがだるいことだるいこと

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:14:45.61 ID:rOMbf3Uf0.net
なんとかしてデミゴッド傀儡に出来んか?
ラニは無理かもしれんがゴドリックくらいなら飲ませれるやろ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:14:47.84 ID:Ioctgm4/0.net
>>488
かわいい…か?あいつ?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:14:56.72 ID:g9aI2fHbM.net
>>532
そういう話じゃないの??
変な像もあるから探索してたら割と自然にダンジョン見つかるだろエルデン
少なくともわざと隠してる!なんて印象は無かったな俺は

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:14:56.74 ID:CV1VXAEV0.net
>>513
王都だと強靭削るのが難しくて大変だけど楽しいね
レドゥビアからこっちに移行してるんだけどいい感じ

信仰捨てたいけど…

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:14:57.50 ID:vDC4W935M.net
ヴァイクが侵入してこない現象が海外でも議論されてるが未だに不明
他のイベントの進捗でフラグが折れるのか単にバグなのかわからない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:14:59.55 ID:lmEC5CZs0.net
エブレフェールは化身とやたら強い騎士2体にバリスタ配置には強い殺意を感じましたまる
必死こいて化身倒しても王のルーンだったし…

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:15:07.60 ID:6xYa0EyT0.net
白も侵入もホストも血河と盾返報と空裂ばっかだな
そうでなくてもみんな刀持ってるし
どうせアプデするならいっそ今使われてない弱戦技をちょっと壊れにするくらいで良いよもう
発売前は嵐の刃かっけえとか思ってたんだけどなあ…

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:15:12.22 ID:7wk0YqNl0.net
>>487
いや、調べようぜ。

白い木はわざわざ歩いて教えてくれるの追いかけるのがちょっと面倒だった。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:15:36.95 ID:g3WYl9ul0.net
とりあえずDLC早く出して欲しい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:15:43.52 ID:4QXDiact0.net
マレニアは素顔がグロすぎるだろ
上半分腐ってるのはきつい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:15:57.98 ID:rAL755CU0.net
>>414
第2形態の大量の血のばら撒きがダルいやん
それ以外は楽しいで

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:16:01.55 ID:OTtygkjf0.net
エブレフェールの幽鬼ゾーンは良い稼ぎ場だった 脳死回復系連打で殺しまくれるからな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:16:13.34 ID:SFboq1/jr.net
>>559
メッセージ追った方が早いのは笑った

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:16:18.79 ID:rOMbf3Uf0.net
マレニアって目玉綺麗だよね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:16:19.09 ID:g9aI2fHbM.net
あの変な像って対応するダンジョンが発見済みだと無反応になるからな
初見で無反応だとなんじゃこりゃのままの人もいるかも知れない

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:16:21.60 ID:FjL//LYo0.net
>>552
ラニに効かなかったのはデミゴッドじゃなくて神人だったからだろうし
ゴドリックなら余裕で傀儡にできそう

でもゴドリックの傀儡いらないよね・・・

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:16:24.94 ID:XUMmwM9L0.net
マレニア第二形態ちょっとえっちだなっておもいましたまる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:16:40.88 ID:2K3qPtUJ0.net
ミケラも別に悪いことはしてないよな
マッマと同じ両性説あるしDLCでご尊顔見れるのを期待してる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:16:45.08 ID:E/KVJZW1d.net
>>486
サンクス
光ってないからそこには何もないと思ってたわ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:16:50.91 ID:3RnqfqcPM.net
>>557
あそこ無視して上から入って裏から化身嵌め殺せるよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:16:58.51 ID:gAfVUOwN0.net
出血火力見直しされたらもうやる気出ないかも
つれぇわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:17:01.49 ID:spXqfcev0.net
今作赤同士でFFするのか
対人あんまやらんけどガチ勢は大変だな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:17:04.54 ID:xZfGL08Za.net
マップによくある小さな柱みたいな出っ張り
あれ全部削除しろ
あれに引っかかったときうざいことこの上ない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:17:08.30 ID:Ce0FMZbr0.net
>>527
意外とダメージ出るから好き

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:17:09.57 ID:rOMbf3Uf0.net
>>567
俺だけのゴドリックを作れんやぞ?
エビやクマで補強するから絶対強いね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:17:09.66 ID:gROxBRze0.net
>>537
雪だるまとかミミズ頭は高原以降じゃないと出ないんじゃね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:17:10.03 ID:ZFN7+rSzd.net
ヴァイク侵入してこないし3体の賢獣がいないしこんなバグで周回させるの勘弁して欲しい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:17:17.88 ID:aAEGr0x5a.net
バリスタ地帯はフロムが流石にこんな配置をごり押しで攻略させる訳ない!と思って脇道見つけてやっぱりなー、って思ってたら急に後ろから貴腐騎士2体に突っつかれて死んだ記憶

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:17:30.38 ID:DsdQ2tGBa.net
ミケラは諸悪の根源だと思ってる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:17:32.56 ID:x8TL2IFy0.net
>>543
大曲剣で血炎塗りながらレナラ相手にブンブンしてるけど、色々試した結果かなり安定する気がする
後は剣舞で長柄の武器振り回すのも意外とイケるし

でもクソでかドッグとかカラスとかには弱いんだろうな…試してないけど

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:17:35.34 ID:xo964J6Ma.net
不満は沢山あるけど、普通に面白いけどなぁ
自分の中では今年出たゲームNo.1の評価恐らく揺るがないと思うし

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:17:48.86 ID:RK6/8Z/hM.net
>>536
マレニアは最後の手段で腐敗爆発持ってるし負けたつもりなんか無いんだろ
ラダーンが隕石止めたまま戦っててすげえ!とか持ち上げられてるけど手加減しながら戦ってたのは同じだ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:17:49.04 ID:GZfIydsY0.net
>>568
あれゴーストバスターズに出てきたマシュマロマンになる前の敵にそっくりだよねw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:17:59.80 ID:VNHK1TOX0.net
トレーラームービーでラダーンという脳筋巨悪に立ち向かうあの誇り高そうな騎士は誰だったんやろなあ…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:18:05.62 ID:Fh9CX3pX0.net
神人はデミゴッドだろ?何言ってるんだ……?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:18:05.64 ID:qC2Z5GKa0.net
>>569
最も恐ろしいとも言われているし
マレニアを助けようと色々してるから
よくわからないんだよなぁ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:18:06.66 ID:xQ8wqdbn0.net
🏁DLC絶対ミケラの繭?からDLCエリアに飛ばされるんだろうな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:18:22.18 ID:lgfute0QH.net
ケイリッド神授塔が面倒だった
戦闘どうこうよりジャンプ転落死でなんか削られた気がする

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:18:36.15 ID:S7z1NKPA0.net
>>495
でもライカードくんはラニに協力したり火山館にラダーンの肖像画飾ったり家族思いな奴ではあるぞ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:18:41.22 ID:qkEw5XJv0.net
>>582
今年かよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:18:41.58 ID:1MSeJf2M0.net
カーリアの返報ヤバいな
白やってるけど
侵入側の自演返報でホスト瞬殺多すぎ
めちゃくちゃ流行ってるわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:18:44.35 ID:wV7Q68VU0.net
ミケラくん他者に自分を愛する事を強いる事が出来るってどう考えてもやべぇ奴の能力じゃん

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:18:46.85 ID:C6uFDVCM0.net
>>555
信仰振ってた方が色んな武器使えていいやん
技量特化できたせいで大槍一つも持てないし、ヴァイクの槍とか使ってみたいわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:18:52.07 ID:VG+THesa0.net
冷たいランスに猟犬つけてマレニアをチクチク
一発280くらいしか入らんけど氷強いなぁ
ほんと状態異常強すぎるしボスの体力も多すぎる

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:18:59.58 ID:PBzha5kbM.net
>>559
途中でモブが絡んでくるところはストレスでしかなかった
もうちょい考えて誘導してくれやと

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:19:12.26 ID:rOMbf3Uf0.net
神人は指が指名すりゃ誰でも神人やね
何らかの基準はあるんだろうけど

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:19:16.20 ID:g9aI2fHbM.net
ストームヴィル城からして正面から大量の敵と戦う道とは別に裏から回るルートもあったからバリスタ樹霊のとこもそれと一緒よ
というか難所の多くは探せば裏ルートが用意されてる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:19:16.78 ID:B3LZszJj0.net
化身はやってて楽しいし積極的に倒してたけどソール砦近くのあいつには本当ガッカリだよ
なのでこっちも写見をだします

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:19:20.45 ID:Fh9CX3pX0.net
>>588
ショタミケラと一緒に過去の世界に行きたい
全盛期ラダーンとかゴッドウィンとかと合ってみたい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:19:26.65 ID:L4c70nXY0.net
>>544
神秘補正が乗らないバグがあった時点で強かった武器だからね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:19:31.78 ID:VrZSK6ox0.net
負けて怒りすぎてボスのひとつひとつの動作とシステムとフロム批判しながらまた負けるの見るの面白すぎる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:19:40.76 ID:thqiEHEk0.net
ミケラは知りたがりのギデオンが
「あいつのことだけは何もわからんから滅ぼした方がいい」
っていうくらいだから相当やべぇ奴だ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:19:48.29 ID:GZfIydsY0.net
>>577
確かにそうだな!色々忘れてたわごめんよなんとなる使い回し多い印象ごあってさ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:19:59.09 ID:Ce0FMZbr0.net
>>561
でも元はミリセントフェイスなんでしょ?
過去もどってミケラ針さすなりいっそ主人公頑張って腐敗取り除いたりしたいな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:20:09.82 ID:+B/Sl0eO0.net
円卓で素振りしてたら狩人で呼ばれたわどこでも呼ばれるんやな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:20:11.46 ID:wAxkWZhFd.net
霊気流とフィールドボスの出現地と目ぼしい物が落ちてるとこにチェック入れてるけど、これ100じゃ足りんぞせめて200にしてくれ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:20:14.74 ID:SFboq1/jr.net
>>586
横綱は大関だろ?って言ってるようなもんよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:20:19.86 ID:g3WYl9ul0.net
>>589
あそこは常時トレントに乗って進んでいけばかなり安全

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:20:20.86 ID:xZfGL08Za.net
ボスの体力多すぎるから武器の格差が広がるのと状態異常強すぎ問題が起きる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:20:20.89 ID:A78HVx9qd.net
>>579
騎士2体くらいは正面からやり合って勝ってねって配置してる所多すぎる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:20:29.67 ID:gROxBRze0.net
そういやマリケスって何者なんだ?
別に王族には関わってないよな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:20:34.90 ID:9n7a91onM.net
>>586
神人とデミゴットは全然違うぞ何言ってるんだ……?
ゴッドウィンがマリカの後継者として認められないのは神人ではなくデミゴットだからだしラニが後継者として指名されたのはデミゴットではなく神人だからだ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:20:40.53 ID:BGSOFloi0.net
>>546
せっかくのダンジョンなのに走り抜け前提みたいな配置されると損した気になるんだよ
まだストームヴィルくらいなら気持ちよく殲滅 出来るんだけども

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:20:44.54 ID:WmsqFCsC0.net
ラダーンて赤ちゃんのときからでかかったのかな
出産大変そう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:20:46.07 ID:FjL//LYo0.net
あのマレニアがミケラは絶対くるって待ち続けてたり
王朝()を築こうとしてるショタコンが愛でてたりいかにもなんかありますって感じのまま語られないミケラくん
いかにもDLCにネタ残してます感あるけど果たしてどうなるか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:20:50.36 ID:5xrorX060.net
喪色原盤全然足らないな…
周回しなきゃだけど一周なげぇのよな…

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:21:04.76 ID:E/KVJZW1d.net
俺のブライブさん、猟犬で共闘→ラダーンで共闘→
なんか封印されてるしラニ様のしもべらしいことが突如判明、
という流れだからこいつがラニ様のなんなのかさっぱりわからない

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:21:24.60 ID:RyAlfrDMa.net
>>597
つまり二本指はラニの厄介ファンだった可能性が?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:21:31.75 ID:SemdVfsNd.net
3連休で倒したボス
マリケス、ローレッタ、ゴッドフレイ、、
ラスボスまで行かなかったなぁ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:21:42.22 ID:lSA3KEE60.net
兄様の聖樹腐ってるけどこいつ自覚無いんか?
自分でワキガ気付いてなくてバラまいてるようなものだぞ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:21:45.90 ID:to83KQuf0.net
幽鬼は落下のペナルティなんかじゃなくて伝説タリスマン取りに行く時の障害用だろ
なんだよペナルティって

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:21:58.09 ID:qC2Z5GKa0.net
>>612
二本指に与えられる監視者
マリカのマリケス
ラニのブライブ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:22:02.32 ID:OQk8pLn60.net
戦技ゲーになるぐらい威力高めるんなら回避も見直して欲しかったわ
猟犬ステップは強すぎでももうちょっとヒョイヒョイ動けて良かっただろ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:22:06.17 ID:g9aI2fHbM.net
本編に出てるのにミケラ並みに謎の人物してるメリナもいるからな
DLCのネタはいくらでもありそう

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:22:09.75 ID:4QXDiact0.net
デミゴッドは文字通り半分だけゴッド
神人は完全にゴッド

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:22:30.70 ID:XUMmwM9L0.net
しかし、敵側に比べても印象薄いなメリカスは
一体なんだったんだこいつ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:22:36.26 ID:aAEGr0x5a.net
周回と鈴玉集めの面倒さ考えたら大体の武器は24とか9止めで良いと思うわ
古龍岩突っ込んで補正が変わるなら突っ込めば良いし変わんないなら誤差だと思ってる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:22:37.63 ID:VG+THesa0.net
大槍でマレニア刺すと怯むのはセックスのメタファーってことでいいですかね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:22:39.96 ID:xQ8wqdbn0.net
>>618
ペット

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:22:51.46 ID:Fh9CX3pX0.net
>>612
ブライヴくんポジションだよ指がくれた部下兼義弟

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:22:53.55 ID:EDYXqK9SM.net
>>614
一旦抜けて有利な地形で戦うだけだよ
全部正面突破なんてそれこそなんの工夫もなくて面白くないし

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:22:54.52 ID:Ce0FMZbr0.net
>>581
犬は騎乗タメ攻撃で完封できるべ
カラスはしらん

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:23:04.80 ID:4mmA7nml0.net
なんか今作は戦技ゲーってのと雰囲気的にドラゴンズドグマを思い出すんだよな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:23:14.94 ID:gAfVUOwN0.net
>>582
面白いとは思うけど敵を観察して癖見てると
悪臭感じるのがな
こうすれば避けられないね
r1挫きエスト飲んでも帳消し反撃は当たらない
ってことが前提みたいな動き

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:23:46.63 ID:kXGjuex40.net
マレニアに星呼び使うんじゃ無いよwwそりゃ瞬溶けされるわwwww

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:23:54.47 ID:thqiEHEk0.net
>>612
二本指が神人に与える守護者のマリカ版
多分マリカが神じゃなくて神人だったころからの付き合い

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:24:09.87 ID:g3WYl9ul0.net
>>624
いうてロリ回避で避けるのがキツイのってマレニアの乱舞ぐらいでそれ以外はロリ回避でどうとでもなる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:24:21.14 ID:SI0Ff6Uqa.net
敵の挙動はシリーズ経験者意識しすぎた感がある

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:24:28.71 ID:NHJAViFC0.net
>>562
それも含めて立ち位置考えながら戦うの楽しかったよ
地面突き刺しに何度やられたかわからんがw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:24:47.85 ID:m5TJwKT20.net
ブライヴは自らの運命に抗った忠実な騎士だよ
エルデンリングで1番騎士してる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:24:48.86 ID:7wk0YqNl0.net
>>589
ケイリッドの神授塔は聞いてたほど面倒ではなかったかなぁ。
素直に落ちていくだけだったし。
足場が割れたのにはビビったがw

外周登る方がカメラが荒ぶって辛かった。
コントローラ新調した方がいいのかな……

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:24:55.37 ID:rOMbf3Uf0.net
>>639
ローリングの入力待ちするのは露骨すぎる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:25:00.10 ID:1CINQdK10.net
マリケス白でパリィすると見たことない動きにみんなビビって下がりだすの草

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:25:11.02 ID:dieTZ4upM.net
メリナの私の事?台詞を見る限り多くを語る気はそもそも無い
それはいずれ燃える巫女に褪せ人の情が移って自己犠牲からの
狂い火を防ぐためなんだ

なんていい子メリね…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:25:21.78 ID:1Fu7rSv1M.net
キャンプファイヤーしてる獣どもを正面から蹴散らす狩人様みてえに
モブの群れに正面から剣振り回して蹴散らしてえなあ

フロムさん次回作はそういうデザインのゲーム作ってくれ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:25:33.65 ID:JE16NYWF0.net
>>601
いやそれでも神秘の補正の乗り方おかしくないか
技B神Dで技特化と神特化物理火力ほぼ変わらんのやろ?神秘には出血補正もあるし

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:25:58.61 ID:aAEGr0x5a.net
忌み捨てのザリガニ相手に上から狙撃で倒そうと思ったら普通に水鉄砲で撃ち落とされたの思い出してムカついてきた
あのザリガニ強すぎる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:26:14.02 ID:q7iGB/w8r.net
とりあえず回避を押したときじゃなくて離したときに行動するようにしたバカはさっさと離職してほしい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:26:18.27 ID:4QXDiact0.net
>>646
霜踏みすればいい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:26:31.07 ID:H8VU1Mtd0.net
俺もザリガニの泥ブレス使いたいわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:26:53.79 ID:B3LZszJj0.net
口から出しそう

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:27:02.90 ID:6eNBatHY0.net
ダッシュ/ロリじゃなくれジャンプ/ダッシュでいいよな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:27:04.02 ID:IPT3ZwaT0.net
>>645
これマジ?
狂い火消します

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:27:19.38 ID:xQ8wqdbn0.net
特大剣で飛び込みからの薙ぎ払いとかやりてえわ
モンハンの大剣のアレみたいな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:27:24.52 ID:A78HVx9qd.net
ここまでボスに自由にさせるならせめて相手にもスタミナつけろ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:27:28.76 ID:HnEyHeFv0.net
そのへん歩いてる奴隷や騎士を特大剣R2でかち上げ通り魔するのが爽快
移動の暇潰しのお供に

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:27:55.15 ID:g3WYl9ul0.net
>>643
ロリ入力待ちってどのボスがやってるんだ?自分でプレイしてて感じたことないんだが

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:28:02.67 ID:SFboq1/jr.net
>>643
まあ敵の行動決まってないのにロリ入力する時点でモーション見れてないってことではあるからな
距離取って回復を絶対許さないマンが多いからそこは質悪いと思うが

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:28:28.03 ID:FjL//LYo0.net
>>653
それだとダッシュジャンプしにくそうだな
まぁある程度ダッシュに慣性残せばできそうだけど
それはそれで文句言われそう

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:28:28.86 ID:6xYa0EyT0.net
>>592
威力バグってるよね
ホストが化身に使ってたけど4000以上ダメージ出てた
そんなのプレイヤーに撃たれたらどんなに堅い脳筋でも即死するわ
というか一発掠っただけでも生命高めに振ってる奴以外死ぬ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:28:29.64 ID:1Fu7rSv1M.net
>>650
剣振り回してえなあ

大事なことなので二度言いましたよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:28:35.99 ID:pV598ASBd.net
この先同ジャンルの他ゲーもディレイで来そうだよな
今までは回転テーブルだっし

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:28:38.45 ID:NQ4QiSXM0.net
>>647
神秘軒並み強いしバグってそう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:28:56.00 ID:aAEGr0x5a.net
入力待ちはマルギットがやってたはず
他にあるかは知らない

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:29:06.97 ID:vzDxk9Gva.net
周回鈴玉リセットはほんと害悪だよな。
二週目のルーン活用なんてレベル上げか鍛石買いぐらいで、レベル上げない人は後者のみ。
にもかかわらず二週目入っちゃったら鍛石が売られてないんだから、鈴玉をもっかいあつめることから始めないといくらルーンを稼いでも無駄金になる。
しかも高価な鍛石売ってる鈴玉は終盤に偏ってるという嫌がらせのような配置だし。

2週目鈴玉は引き継ぎで、もともと鈴玉が手に入った場所では新たに別のなにかがある、
っていう仕組みであればダンジョンに行く動機も生まれるし二週目ホストもやりやすいだろ。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:29:11.82 ID:Bsl1ypzUd.net
メリナ初めて召喚したけどかわいいな
スレンダーな普通の女の子がアクロバティックにド派手なアクションするの良い
あの木を生やす祈祷ってプレイヤーも使えるのかね?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:29:11.90 ID:VG+THesa0.net
>>645
実際そうなんだろうけどね
ヴァイクとベルナールは指巫女に情持ちすぎたのか失敗してるし
でも物語としては全然面白くないのよね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:29:32.57 ID:UdhfkPuJ0.net
>>649
ディレイの回避タイミングを微調整できて便利だけどなあ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:29:41.39 ID:to83KQuf0.net
回復許せないマンは弦ちゃんっていう良敵作った次にどうしてこうなった

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:29:46.40 ID:NHJAViFC0.net
>>643
見てから回避するものだからそこはまぁ
それより先行入力効きすぎなのが良くない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:30:07.23 ID:m5TJwKT20.net
>>667
褪せ人風情が自惚れるなよメリ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:30:08.60 ID:hkGoehYta.net
雑魚相手に気持ちのいい立ち回りが出来ないゲーム
ブラボやダクソじゃ雑魚にここまで面倒くさいと感じる事はそんなになかったのにずっと赤蜘蛛や特定のクソマップやらされてる気分になった

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:30:09.25 ID:A78HVx9qd.net
明らかに手を出すと反撃モーションに繋げる奴はいる

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:30:12.61 ID:SFboq1/jr.net
>>664
いや、元々バグで補正がなかった武器だけおかしいだろってくらい補正乗ってる
軒並みではない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:30:15.37 ID:ntbL4LaEM.net
もうちょいフルコンで殴れる隙欲しいよな
体力あげてもいいからさ
隙消して一発しか殴れませんみたいな感じだから二刀バッタか戦技差し込むゲームになんだよな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:30:17.73 ID:tPMAHbWZd.net
>>590
https://i.imgur.com/fSfl8st.jpg
いい顔してるわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:30:24.56 ID:iTLDspXD0.net
>>643
エスト潰しもムカつくけど自分が敵ならやるからまあわかる
振り上げてからのローリング待ちは流石に酷い

回避がある対戦ゲームで即追撃するか、あえて攻撃せずに反射で回避吐かせた所突くかみたいな駆け引きはあるけど
振り上げた後にそれを後出しで選ぶなんてできるゲームないからな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:30:32.06 ID:rOMbf3Uf0.net
>>658
1番有名なのはマルギット
腕上げた時にグルグルするとやっぱやめたってなるGIFで有名

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:30:41.09 ID:FRC2FahHa.net
こういうことなんだよなあやっぱり
世界共通認識で笑うわ

https://i.imgur.com/k50Wfvz.png

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:31:05.99 ID:wLs7RHwL0.net
アウレーザの英雄墓が道中からボスまで全て悪意しかない場所ヤバすぎる。張り切りすぎだろ死ね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:31:09.59 ID:g9aI2fHbM.net
鈴玉リセットは修正して欲しいわな
ダクソ3の時から周回でショップリセットする意味ある?って言われてただろ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:31:09.93 ID:WtlkUipr0.net
深き根の底いままでで1番やばいわ
蟻の巣入った時マジで声でた

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:31:13.60 ID:zWxJ7zHHM.net
未だにボタ離した時に回避で文句言ってるのか
一度も困った事ないんだけどお前ドンだけ指ベタベタなんだよボタンにくっついて離れないのか?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:31:18.76 ID:H8VU1Mtd0.net
でも弦ちゃん飴玉ぺろぺろで踏みにじられるし…

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:31:21.68 ID:MuW/kGMCM.net
>>660
ダッシュはL3でロリとジャンプはボタンなら出来そう
俺もダッシュとロリを一緒のボタンにするのは微妙だと思うわ
あと魔法の選択は改善すべきだわ、戦闘中の切り替えが待ち合わんよあれ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:31:47.13 ID:ia0f62Om0.net
個人的に糞なのは攻撃したら確定被弾する反撃技繰り出してくる奴

神肌のデブの前兆なし爆発とかな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:32:01.68 ID:j6+i2fVIM.net
>>679
それ軸合わせだぞ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:32:08.41 ID:qC2Z5GKa0.net
緊張してると力入って押し込んじゃうのはよく分かる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:32:12.77 ID:EYoLTvsK0.net
なあ、大蛇狩りってライカード以外に使い所あんの?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:32:24.98 ID:xQ8wqdbn0.net
サイン溜まりもリセットしないでほしい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:32:32.09 ID:pyWPjSGE0.net
モーグウィンにいるガシャドクロみたいな奴召喚する赤い水頭症男ウザすぎる
常に対多数強いるのやめてくれ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:32:32.68 ID:aAEGr0x5a.net
位置取りで派生するかしないか決めてくるのは感じてるが入力待ちかどうかまでは言い切れないな
マレニア第二形態のジャンプ切り2連でやってくるのは怪しいかも、あれは数少ないボーナスだから逆にありがたいが

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:32:33.78 ID:SFboq1/jr.net
>>679
あれは多分ボタン入力と言うより位置調整だよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:32:37.59 ID:Fh9CX3pX0.net
ないよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:32:42.54 ID:GZfIydsY0.net
>>651
ゴドリックみたいに左腕に倒した敵の技つけれるゲームにしよう!

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:32:57.18 ID:B3LZszJj0.net
先行入力だけはストレスに直結するから何とかして欲しい
この機能が役立った場面思いつかないんだけど

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:33:00.58 ID:lmEC5CZs0.net
>>655
グレートカーリアが大剣の溜め斬りっぽいくて使いたいけどエルデンの敵の速さでは当たらん悲しみ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:33:06.26 ID:6eNBatHY0.net
>>660
慣性死んで飛距離落ちて困るならジャンプそのものの飛距離伸ばしたりマップの作りをあわせりゃいいだけばいいだけじゃない
まぁマップの方はもう無理だけどさ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:33:18.29 ID:Bsl1ypzUd.net
>>672
無いってことか?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:33:26.97 ID:pwGJNDVk0.net
安全に回復できるタイミング少ないよなぁ
遺灰呼べるとは言えなかなかのストレス

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:33:29.96 ID:m5TJwKT20.net
アリ相手によく星呼びしてるけど
だんだん慣れてきた

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:33:35.19 ID:g3WYl9ul0.net
>>679
あれは正面に立ってる時に振り下ろしてくるだけでロリ入力に反応してるわけでは無かったよ
自分で検証したけど背後でロリしまくっても振り下ろしてこずにやっぱやめたってなる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:33:40.33 ID:clCs1OuYM.net
>>680
ぶっちゃけこの中で神ゲーだと感じたのブラボだけだしそれだってソニーの協力あってこそだろ
ブラボの流れるようで綺麗なモーションと比べてダクソ3のショボさよ
走るだけで違和感あったわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:33:48.99 ID:PBzha5kbM.net
ブラボは狩人証引き継ぎだったもんなぁ
そりゃ不満出るのわかるよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:33:55.58 ID:m5TJwKT20.net
>>700
今の所は無い

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:34:09.75 ID:wV7Q68VU0.net
https://i.imgur.com/rN57cc2.jpg

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:34:14.52 ID:Bsl1ypzUd.net
>>706
なるほどねぇ
ありがとう

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:34:15.38 ID:JuxDwJX00.net
メリナちゃんは何で燃えたらファルスアズラ飛ばされたのか褪せ人に教えて

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:34:18.27 ID:qElW0BS00.net
マルギットのやっぱやーめたはモーションとして最低じゃねw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:34:18.33 ID:7wk0YqNl0.net
>>683
あそこ蟻はいたけど巣なんてあったのか
見損ねたw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:34:19.10 ID:gROxBRze0.net
>>696
ロックマンかな?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:34:44.93 ID:6eNBatHY0.net
>>691
リセットなしでマップ画面からオンオフ機能欲しいわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:35:09.23 ID:S7z1NKPA0.net
>>691
サイン溜まりと鈴玉は絶対直してほしいこの規模とボリュームだと面倒くさ過ぎる
あとサイン溜まりはエリア毎の一括開放かせめてマップに表示してくれ全部の場所覚えきれんし一々面倒だわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:35:17.33 ID:XUMmwM9L0.net
マルギット剣振り上げって中距離以上なら詰めてくるからロリ2回からの反撃チャンスやった記憶なんだが

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:35:22.34 ID:VaNQ85TB0.net
>>686
魔法は戦闘中に切り替えるものというよりは
戦闘前に「こいつにはこれで行く」って選ぶデザインな気がする

このゲームってビルドとか装備の構成とか戦闘前の準備や対策にゲーム性があって
一度戦闘が始まると後はただの答え合わせな感あるし

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:35:22.74 ID:lmEC5CZs0.net
先行入力は過敏すぎるよなぁ
連打癖あるから猟犬ステップが2回3回暴発しちゃう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:35:37.12 ID:Fh9CX3pX0.net
>>707
城の警備がガバガバどころかスカスカマレニア信者の末路
哀れ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:35:46.54 ID:IPT3ZwaT0.net
あついメリ…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:35:47.14 ID:dieTZ4upM.net
>>709
指が黄金焼いたら死のルーンに導かれる云々言ってた気はする
なぜか?知らん

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:35:49.04 ID:PCDx3S/K0.net
2週目ラダーンをソロでやったけど良いボスだな...
ほとんどディレイないし
あとちょうど派手だからDLC感もある

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:36:08.12 ID:A78HVx9qd.net
やきごてメリメリ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:36:10.70 ID:iTLDspXD0.net
>>692
しかも召喚術師系は本体が脆い、のお約束を破ってやたら硬いからな
アイツを真面目に倒して突破するやつなんているんだろうか
エブレフェールを全掃除した俺ですらあそこは掃除やってられん

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:36:13.92 ID:LeRIkVTYd.net
>>680
初代やデモンズが3やエルデンより上って思い出補正かかりすぎでしょ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:36:34.55 ID:SFboq1/jr.net
>>717
格ゲー並みの先行入力受付だよなこれ
アクションゲームとは思えん

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:36:35.37 ID:MJmbxjgBa.net
モンハンは起き攻めや回復時の被弾は面白さに関係しないストレスだと判断して回復しやすくしたり起き攻めによるハメを無くしたけどフロムは作品ごとにブレブレだな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:36:36.12 ID:VG+THesa0.net
>>707
んほぉ〜この女騎士たまんねぇ〜
脱がなきゃ本当に格好いいな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:36:38.12 ID:m5TJwKT20.net
>>719
その対が雪と暗月のラニでヒロインなんだな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:36:46.74 ID:obIlH/Cy0.net
蟻とかの虫よりケイリッドの犬とカラスのほうがキモい
あの生命の冒涜感ある見た目と動きが見てて不安というか気持ち悪くなる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:36:54.84 ID:ZpLL931Y0.net
指痕爛れのヴァイクの侵入だけフラグ折れ関係なしに全員サービスで出てきて欲しい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:37:05.77 ID:FjL//LYo0.net
>>697
一応先行入力あるおかげで攻撃後or被弾後の回避ローリングが最速で出せたり
R1ブンブンやら魔法の連射が最速で出せたりメリットがないわけじゃない

操作が暴発するメリットに見合うのかは個人の感覚次第だろうが・・・

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:37:19.94 ID:Bsl1ypzUd.net
>>724
これランキングとかじゃないでしょ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:37:29.30 ID:lQ/PJYasM.net
>>709
納期のデーモンによる催眠術のせいメリ
実際には先にギデオンと戦って神は殺せないから王にはなれない→ファルム・アズラに行って死のルーンを得るという流れだったメリよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:37:33.16 ID:IPT3ZwaT0.net
正直雪原のヴァイクより狂い火村で侵入してくるヴァイクの方が強いよね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:37:36.97 ID:GZfIydsY0.net
>>684
たまにダッシュジャンプするつもりがローリングになることない?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:37:38.64 ID:JuxDwJX00.net
手が冷たい女はいい女
勝手に燃える女はヤベー女

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:37:53.38 ID:u3/5X6uA0.net
これ初見のときちょっと笑った
オタ部屋のポスターみたいで

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:37:56.61 ID:vIr3r+1q0.net
ラダーンってなんで足首から先無いんだ
腐ったんか?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:38:00.39 ID:BX7GeIwu0.net
俺はdlcで完全版作ってくれたら満足だよもう

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:38:16.60 ID:g3WYl9ul0.net
>>680
これは逆張りにも程があるな
上2つのセキロとブラボはデモンズ以外に売上で負けてるし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:38:19.49 ID:PCDx3S/K0.net
雪原にもヴァイクでるの?
明日逢いに行くか...

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:38:22.24 ID:aAEGr0x5a.net
被弾後猟犬ステップ出ない事あるのは何でだろ
一応戦技だから被弾モーションキャンセルはできないって事でいいのか?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:38:23.15 ID:xQ8wqdbn0.net
>>738
これ1番気になってたわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:38:31.33 ID:VG+THesa0.net
星と月は多いけど太陽あんまり出てこないな
糞食いが太陽信仰?かなんかしてるだけか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:38:34.35 ID:thqiEHEk0.net
>>681
ゲルミア英雄墓→最初の戦車の先の溶岩地帯の死角にボス前直行の小さい穴
アウレーザの英雄墓→戦車2体走ってる所でマルギットの拘束具使うと戦車壊れる

糞簡単な攻略法隠されてるだけに余計腹立つな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:38:45.86 ID:IPT3ZwaT0.net
>>733
メリナちゃんフロム社員だったのか…

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:38:46.58 ID:nlTzYnI/0.net
ホバー移動に足先などいらぬ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:38:47.41 ID:NHJAViFC0.net
>>704
ブラボもセキロも武器種が絞られてる故の洗練というのはある
全て兼ね備えるのは会社規模的にも無理なんだろうな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:38:56.91 ID:spXqfcev0.net
イベントのために初めて侵入してみたけどこんなの赤二人おらんと絶対勝てんわ
確か赤二人ってわざとアイテム使って呼んでる奴だよな?ドMかな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:38:57.44 ID:qC2Z5GKa0.net
>>741
封牢の生身ヴァイクじゃね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:38:59.54 ID:PBzha5kbM.net
モーション途中でタゲ変えるのは不自然すぎる
例えば二連撃で一回目に褪せ人Aさん狙って、二回目に攻撃してきた褪せ人Bさんを狙うならわかる
右上から左下への袈裟斬りで、右回転してまでタゲ変えるの笑っちまったよ
左回転なら物理的にちょっとは理解もするんだけど…

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:39:03.91 ID:qTgn0sMep.net
>>732
ABCでわけるならともかくSチームってランク付けじゃないのか?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:39:04.19 ID:lgfute0QH.net
エスト瓶構えると敵の遠距離攻撃 エスト狩り?
とりあえずほぼ標準装備なのやめてくれ戦闘フィールド狭いのも

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:39:05.96 ID:7wk0YqNl0.net
>>729
王都と火山館の高速這い寄りモブが怖いわ
暗いところで迫られたらヤバい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:39:08.05 ID:Fh9CX3pX0.net
そもそも狭間の地って太陽あったっけ?良くわかんねえや

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:39:09.61 ID:tJea2Vpa0.net
ミケラの針持って狂い火いったら誰も犠牲にならないハッピーエンドになりそう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:39:10.47 ID:UdhfkPuJ0.net
先行入力はむしろありがたいんだが
ロリ押す→被弾する→ロリ発生
がちょっともにょる。まあ当たるのが悪いんだが

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:39:18.49 ID:SFboq1/jr.net
>>738
常に馬と一緒にいたいからね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:39:24.62 ID:g3WYl9ul0.net
>>715
あの攻撃がロリ入力に反応してるって明らかに嘘なんだけど誰が広めたんだろうな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:39:27.73 ID:IPT3ZwaT0.net
>>741
すまねぇ雪原じゃなくて巨人の山嶺だ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:39:30.06 ID:LNTOvPUed.net
両手持ち切り替えが先行入力出来ないのほんとゴミ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:39:34.00 ID:GhXTpneT0.net
神肌の二人ってベルナール呼べるようになってるけど
この前のアプデから?

強すぎじゃね?ベルナール
神肌の二人なんの苦戦もすることなく終わったんだが

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:39:35.21 ID:pV598ASBd.net
メリナの事キャンドルサービスって言うのはやめてやれ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:39:39.83 ID:FIuoBUxUa.net
ダクソやデモンズから進化させないといけない部分をいつまで経っても放置してるから比較されるんだよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:40:00.73 ID:q7iGB/w8r.net
>>742
怯みキャンセルできるのは回避だけだろガードですらキャンセルはできないはず

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:40:14.30 ID:iTLDspXD0.net
>>745
あの世界であの墓作ったやつはどういう気持ちで過去の英霊を祀ったのか
みたいなの考えてあるんだろうか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:40:16.73 ID:GZfIydsY0.net
>>712
俺はマルギットのナイフ連射したい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:40:25.63 ID:S7z1NKPA0.net
>>729
ケイリッドの犬とゴッドウィンの死体が1番san値を削る恐怖があったな
単純に1番怖かったのは間違いなく初見霧の森の熊さん
馬に追いついて嬲り殺されるの怖すぎた

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:40:30.62 ID:JuxDwJX00.net
>>755
ちゃんとあるし何ならゲーム内時間で位置もちゃんと終わってるよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:40:33.83 ID:SI0Ff6Uqa.net
順当に進化してるのは敵だけか…

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:40:34.71 ID:ntbL4LaEM.net
ラダゴンマルチまじてタゲ急変化するからすげえ動きするよな
しかもそれが範囲だったりするからまぁ事故る事故る

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:40:37.30 ID:qC2Z5GKa0.net
>>744
獣人スケルトンとかスケルトンが太陽の都の盾を持ってるくらいだな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:40:37.34 ID:xQ8wqdbn0.net
>>764
それ具体的にどういった部分?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:40:55.88 ID:7wk0YqNl0.net
>>738
ラダーン戦の騎乗見てると、足があるとそもそも馬が走れない気がする

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:40:59.52 ID:g9aI2fHbM.net
>>742
そう
最初これわからなくて被弾時にお願いL2して死んだなあ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:41:00.96 ID:rOMbf3Uf0.net
マルギットはロリ狩りじゃ無かったんか…にしても予備動作取ったなら振り下ろせとは思う

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:41:06.66 ID:1CINQdK10.net
よしダッシュ中に回避ボタン2連続でジャンプにするか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:41:09.10 ID:x+ZzpMOK0.net
連撃途中だと先行入力効かないで○ボタン連打せんと抜けられないの腹立つ
ダウンからは不必要なぐらい先行入力効くのに

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:41:14.81 ID:spXqfcev0.net
>>637
ブライヴのマリカ版?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:41:16.09 ID:VaYotynV0.net
フィアイベントひと通り見ても
フィアから短剣もらう→Dに短剣わたす→Dやられる+フィア失踪の意味がよくわからんかったんだけど、どういうこと?
なんとなくフィアの策略にDがのらされた感は分かるんだけど

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:41:16.24 ID:SGYbva/80.net
右手装備は△1回押しで両手持ちさせてほしい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:41:19.03 ID:j+q5LEj+0.net
ニーヒルできる槍楽しいな
こんなボスの大技真似できる武器今まであったっけ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:41:29.93 ID:xB+jAoDsa.net
>>761
武器切り替えや持ち方変えるのが先行入力効かないから戦技打ち分けるの怠いし早めに押すと戦技が出るしな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:41:36.31 ID:lmEC5CZs0.net
そういやジェスチャーもキャンセルできんけど前の作品ってできてたような?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:41:37.26 ID:MuW/kGMCM.net
>>716
対策するのは俺もそうだけど、今作はステータスに関わらず多数の魔法を装備出来る訳でそれを上手く使うにはワンタッチで切り替えられる方法はやっぱあった方がいい
せめてセットの切り替えでもあればマシなんだがね

イメージとしてはMHWのアイテムショトカあたりかな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:41:46.95 ID:/5bqbGf90.net
>>800
次スレは472に修正よろしく

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:41:56.48 ID:ujCqac4z0.net
アプデで協力NPC増やしととか言ってたな
確認してないから本当かどうかわからんけど

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:42:04.65 ID:K0YKr9mnM.net
>>735
何で回避ボタン長押ししながらジャンプボタン同時押しの操作が回避になるんだよ
お前の指ガバガバじゃねえか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 02:42:11.85 .net
なあ、眠ってるラニちゃんの前で脂の乗ったサンマ焼いてもええか?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:42:12.80 ID:aAEGr0x5a.net
久々にYoutubeでブラボ見たら狩人様めちゃくちゃ強くて笑ったわ
あとエルデン見た後だとボスすげえ弱く見える…マリアってこんなもんだっけって思っちゃったよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:42:16.84 ID:YXpOyWIPa.net
ラニとかいうお転婆娘

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:42:28.36 ID:j3IKY/KP0.net
>>586
デミゴッド=半神、半分しか神ではない
ゴッドメンシュ=神人、神であり人である
概念からして違う

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:42:33.71 ID:xQ8wqdbn0.net
>>782
マレ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:42:35.92 ID:tJea2Vpa0.net
>>749
擬態のヴェールを使うのです
モブのいるところだとそっちに目が行くから擬態ばれにくい
相手からしたら相当理不尽な不意打ちだろうけどまっとうにやって2対1じゃ勝てないしな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:42:40.17 ID:obIlH/Cy0.net
>>768
熊さんは怖かったねえ
見た目自体は筋肉もりもりでかっこいいんだかま

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:42:43.58 ID:GZfIydsY0.net
>>770
ジャンプとガードカウンター覚えだろ!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:42:48.93 ID:iTLDspXD0.net
>>776
どっちにせよ推測でしかないよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:42:53.14 ID:7wk0YqNl0.net
>>766
いや、墓荒らし対策なんじゃないか?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:43:07.10 ID:VaNQ85TB0.net
>>776
でも実際部屋にいるハエを叩こうと両手構えてもハエが逃げてったら手引っ込めるよね?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:43:52.90 ID:G0I6RN9+a.net
>>740
お前だけやっぱ病気だよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:44:04.06 ID:FJ+B47/40.net
ドラゴンとお友達になる
ラスボスの息子
なんか見たことある設定だなゴッドウィンさん

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:44:08.80 ID:m5TJwKT20.net
理解ある褪せ人君GETできてラニはウハウハよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:44:11.62 ID:iTLDspXD0.net
>>798
どう考えても遺族が先に死ぬが

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:44:20.17 ID:7wk0YqNl0.net
>>755
海に太陽沈むところとか見れるぞ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:44:21.30 ID:GhXTpneT0.net
祈祷は次々と壊れが見つかってるのに魔術は弱いって事しか判明してないのマジで笑えるわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:44:24.80 ID:UhShpgTGa.net
>>790
ブラボはプレイヤーが楽しい神ゲーだったよ
谷村さあ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:44:27.49 ID:to83KQuf0.net
ジャンプと溶岩耐性が進化した部分

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:44:37.33 ID:gROxBRze0.net
墓荒らしを殺すために墓を魔改造するという暴挙

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:44:41.17 ID:llvdV6XW0.net
>>717
まじで先行入力は連打奴への罰ゲームレベルだからな・・

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:44:44.61 ID:SFboq1/jr.net
>>776
予備動作で反射回避する癖があるとその後のボス戦のディレイで苦労するから、ちゃんと攻撃モーション見極めて回避することを最初に教えてくれる先生だと思えばいい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:44:55.76 ID:g3WYl9ul0.net
>>790
ぶっちゃけ初見の時からマリアは弱くねって思ってた
ブラボの配信見ててもマリアは初見で突破されてるの割とよく見る

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:44:58.67 ID:ytKYLKX6d.net
売上理論ならフロムゲーは全部ポケモン以下のクソゲーだよね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:45:11.06 ID:NHJAViFC0.net
>>757
これ以外では気にならないけどこれが致命的なんだよなぁ
被弾後1秒くらいたって勝手にロリ出て狩られるので何度泣かされたか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:45:14.72 ID:vDC4W935M.net
ファンタジー世界だと墓参りが大変すぎる問題

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:45:37.19 ID:q7iGB/w8r.net
火山館で初めて溶岩落ちたとき全然減らなくてアレ?ってなったわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:45:37.43 ID:351MUEgIa.net
>>850
頼んだ
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com...201906/10177669.html
http://www.famitsu.c...202106/14223605.html
http://jp.ign.com/el...interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part65
https://egg.2ch.net/...cgi/game/1647763847/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part4
https://pug.2ch.net/.../gamerpg/1647174704/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.2ch.net/t.../gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part4
http://mevius.2ch.ne.../gsaloon/1647605398/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part6
https://pug.2ch.net/.../gamerpg/1647699404/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.2ch.net/t.../gamerpg/1646380028/

エルデンリング 対人スレ 2
https://pug.2ch.net/.../gamerpg/1647585307/

■前スレ


【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part469
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647878459/
(deleted an unsolicited ad)

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:45:45.03 ID:aAEGr0x5a.net
は??????魔術にはアズールとアステールメテオがあるんだが??????

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:45:53.41 ID:spXqfcev0.net
>>794
そう考えるとブラボの対人やばいな
あれ確か1vs3が基本だったしタイマンはありえないし

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:45:54.61 ID:GZfIydsY0.net
>>808
あんな墓絶対墓参りできねえよなw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:46:00.82 ID:m5TJwKT20.net
頭褪せ人なだけで罠解除する方法あるんじゃね?
褪せ人は戦車ぶっ壊すけど

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:46:10.31 ID:g3WYl9ul0.net
>>797
ちゃんと検証したよ
背後ならロリしても振り下ろしてこなかった

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:46:23.22 ID:HTDKnDtl0.net
はぁ、、後半の英雄墓や地下墓もう嫌がらせにしか思えん。イライラするな墓マップ作ってる人性格ワルいな。イライラわなわなイライラ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:46:26.71 ID:PCDx3S/K0.net
墓なのにスケルトンはほとんど出ない不具合

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:46:36.74 ID:NHJAViFC0.net
>>799

俺らハエだったんやな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:46:38.53 ID:VG+THesa0.net
日蝕は恐怖の対象なんだね
ようわからんなエルデンリング世界
アーマードコアみたいな公式設定資料集出してくれんかなぁ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:46:41.17 ID:0ubuuzTF0.net
杖って戦技付けられるっぽいけど何なら付けられるんだ?
手持ちの奴全部付けられない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:46:43.90 ID:PJ31254aa.net
>>811
他人に動画上げてもらってるだけのエアプだもんなお前

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:46:45.18 ID:FjL//LYo0.net
>>790
マリアってかっこいいし印象的だけど元々強ボス扱いされてなくない?
DLCボスの中じゃかなり弱い方だったような

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:46:52.00 ID:Fh9CX3pX0.net
もぎゃあああ祈祷上方修正しろバカバカバカー!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:46:54.95 ID:tJea2Vpa0.net
>>782
あの槍めっちゃ好き
赤が格好いいし発動遅いけど決まれば広範囲大ダメージっていうのもいかにもボスの大技って感じでいい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:47:00.92 ID:JuxDwJX00.net
>>780
たぶんフィアに短剣渡して自害するか今の宗派止めてどうにかしろって言ってたのでは?
短剣返す=拒否でDは再度話し合いに行く
殺されるかフィアの中にいた死龍討伐に失敗してやられて死亡と思ってる あの龍生前の約束守って護ってるっぽいし

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:47:06.01 ID:vzDxk9Gva.net
プレイして5分も経たずに
×をダッシュ、ローリングで
○をジャンプに変更したな

ソウルからやりつづけた×の動きは変えれんわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:47:12.81 ID:/nBUxf1p0.net
デブが狭い部屋の唯一の入り口に引っかかるのは草
どうやって入ったんだよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:47:15.11 ID:L4c70nXY0.net
祈祷は蠅たかりや石つぶて弱くしていいから他をアッパーしてほしい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:47:20.93 ID:x+ZzpMOK0.net
天井にぶら下がってる壺を落としてチャリオット破壊は風車燃やしたのを思い出す脈絡のなさ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:47:26.17 ID:SI0Ff6Uqa.net
というか墓なのに最深部にボスいるし

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:47:27.35 ID:SFboq1/jr.net
>>813
多分だけどディレイがちょうどこのタイミングになるように設定されてるのが多いからロリ入力狩りとか言われてるんだと思うわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:47:29.55 ID:iiTRWeLJ0.net
ゴドリックの次にライカード倒したからレナラとラダーンは弱かった
ライカードは滅茶苦茶苦戦したけど
落とすルーン量からしてレナラ→ラダーン→ライカードと進むのが順当なのかな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:47:38.02 ID:VvkU1q7u0.net
>>800あぼんされてる?見えん

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:47:40.32 ID:dXnJw7/p0.net
マリアはモーションは強いけどステが低い
カンストで本気出すタイプ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:47:44.35 ID:rOMbf3Uf0.net
蝿たかりはなぜ潰せない
何のための松明なんだよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:47:53.16 ID:g3WYl9ul0.net
>>770
ジャンプ出来るようになったのは大きい進化だと思う
このゲームジャンプが有効な場面割と多いし

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:47:55.41 ID:ORF73JwD0.net
竜のハルバードの回転切りって普通の回転切りと違うんだな
他にも汎用技っぽいけど違う技あったりする?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:47:55.71 ID:llvdV6XW0.net
>>770
まぁ褪せ人が敵のソウル等を無限に吸収しながら強大な敵を倒すってコンセプトだからね
雑魚敵がネズミとか動きの遅い人型だとコンセプト的に面白くない

まじでレベル上げて装備整えたらこっちが化け物になるよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:48:02.32 ID:T6XZ3tE60.net
>>35
寝不足のときこれが頭の中で一日中ループしてほんと辛かった

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:48:16.64 ID:/p2B8UtJa.net
売上ならマルチもアクション要素もある同ジャンルのぶつ森に完敗
>>826
回れ回れ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:48:39.88 ID:qElW0BS00.net
>>796
ジャンプもモーションがなぁ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:48:54.33 ID:nlTzYnI/0.net
エルデンは常に発汗かかってるんだよ
褪せ人だけに

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:49:02.72 ID:XMEH3cnN0.net
エインセル河の最深部に居たベルギムEOみたいな奴は何だったんだ?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:49:05.38 ID:GZfIydsY0.net
>>836
たしかにおかしいよな普通入り口に配置するよね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:49:22.08 ID:llvdV6XW0.net
祈祷はサポートにて最強

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:49:23.98 ID:IPT3ZwaT0.net
ローレッタの絶技やべぇわこれ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:49:25.07 ID:9EfEigp3a.net
脳筋バッタ戦士飽きたな
魔術極めるか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:49:27.91 ID:63wlUwQE0.net
巨人や古龍たちが大勢生きてた頃とか戦前はみんなどういう生活してたのか気になる
ファルムアズラは獣人が作ったのかな?とか

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:49:31.29 ID:NHJAViFC0.net
>>837
個人的にはこの先行入力短くしてくれるだけで操作性の不満はなくなる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:49:38.60 ID:7wk0YqNl0.net
>>815
火山館の前にアレキサンダーに声かけるんで溶岩の中突っ込んで「あれっ、そんなに減らない!」ってなったなw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:49:48.34 ID:4Fznwn/X0.net
視点カメラはボタン同時押しとかで
前後左右と真上に一瞬で向くとか欲しいな
アナログ操作面倒臭い

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:49:52.75 ID:1Fu7rSv1M.net
>>824
こっちの攻撃をチョロチョロかわしつつ隙を見て刺してくるちっちゃい奴って考えたら
デミゴッドにとって褪せ人はハエみたいなもんだよな

殺しても殺してもまた来るし

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:49:54.73 ID:fiBc+EU8M.net
先行入力はフロムから連打やめろっていうお達しだな
ダクソ3が連打してればボスの攻撃当たらんかったからな
ちょっとそれ言われて不満漏ったんだろ開発が

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:50:17.19 ID:VvkU1q7u0.net
蠅集りはドーリスの有能さ思い出す

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:50:18.20 ID:dieTZ4upM.net
対マレニアだとちいかわより蝿たかりのがやべーね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:50:27.56 ID:enJJ0Q1Ja.net
>>852
一発地面に衝突して消えるうんち
軌道変えて欲しいわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:50:37.28 ID:m5TJwKT20.net
>>858
設定上はノーデス突破では?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:50:43.32 ID:2K3qPtUJ0.net
>>832
みんなそう変えてるのかと思ってたが人によっては〇でダッシュしてるんだよなやべえな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:50:50.88 ID:g9aI2fHbM.net
先行入力ってそれこそダクソ1とかの頃からこんなもんじゃなかった?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:50:53.13 ID:L4c70nXY0.net
ダクソ3はローリングゲーだったからね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:50:54.91 ID:g3WYl9ul0.net
ダクソ3の頃から先行入力は結構あった気がするが

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:50:57.78 ID:FjL//LYo0.net
>>850
盗掘を恐れて遺体を奥に置いて罠まみれにするってまんまピラミッドモチーフじゃない?英雄墓って
というかファンタジー世界で英雄やら王の墓が入り口に置いてあったら逆にシュールだと思うわ
観光名所やん

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:51:04.11 ID:05XOV2VU0.net
侵入楽しいけど必ずボコられて即死する
でもこれが楽しい
みんなもっと俺を強く殴ってくれ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:51:14.32 ID:spXqfcev0.net
>>840
居合はともかくめっちゃ溜めてからの突きと振り下ろしは回避タイミング分からんわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:51:30.11 ID:qElW0BS00.net
>>864
デモンズリメイクだと強制的に○ダッシュだからそっちやってるとそうなる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:51:33.30 ID:SI0Ff6Uqa.net
>>850
しかも厳重に封印された扉の奥に
普段何やってんだあいつら

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:51:35.22 ID:Fh9CX3pX0.net
>>854
ゴッドフレイとプラキオサウルスのプロレス見てみたい
絶対迫力満点だと思う

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:51:48.50 ID:SFboq1/jr.net
>>868
ピラミッドって罠あるの?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:51:49.75 ID:/p2B8UtJa.net
ブラボやセキロであんなにかっこいいモーション作れたのに

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:52:02.46 ID:g3WYl9ul0.net
>>864
セキロから入った人は〇ダッシュすんなり受け入れられそう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:52:08.24 ID:JuxDwJX00.net
あの世界って黄金樹が飛来してからは
黄金律で黄金樹に戻すために死体を木の根に同化させて黄金樹に返す文化あるから最新部に人が引っ付いた木の根があるんだよな
黄金樹の根本に死王子埋めて同化させちゃったから感染して死の根が広がったから墓関連の所に死の根がある

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:52:20.02 ID:aAEGr0x5a.net
ダクソ3も割とロリ狩りはあったよ
サリヴァーンに化身に無名にゲール…ただエルデン程長いディレイじゃ無いから一瞬待ってロリで回避できるし感覚で割といけたからそれが嫌だったのかな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:52:31.35 ID:qElW0BS00.net
>>875
結局ベースがダクソだから敵のモーションこそ使い回せどこっちはしょぼしょぼよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:52:42.72 ID:kaGqO4eW0.net
バツボタンがガイジンの間では決定ボタンってのは理解するけど
だからってローリングのボタンまで変えるなよな宮崎

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:52:43.68 ID:7wk0YqNl0.net
>>842
手すりジャンプで越えられるってこと、なかなか思い出せないんだよなぁ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:52:45.15 ID:HnEyHeFv0.net
無印の先行入力はもっと酷かった
1秒前の入力が反映されるくらい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:52:58.56 ID:lsg4RBKAa.net
敵の早さ変えるならそれに合わせた操作性にする必要あるけどダクソそのままだから文句がでる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:53:06.36 ID:FH5bV42a0.net
ボタン配置はどうでもいい
ダッシュと回避のボタンが同じなのがやべぇんだって

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:53:16.30 ID:wDkKT5zva.net
敵だけ楽しそうってほんとレジェンドレビューだわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:53:18.09 ID:MK9aWdrT0.net
死体あさり白面歓喜切腹の血バフビルドは最高だな。戦う前の儀式が長いが...
パリィは敵の行動制限
https://youtu.be/M-NDU4KNego

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:53:20.07 ID:IPT3ZwaT0.net
ってか次スレ立ってなくね?
立てるよ?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:53:24.39 ID:0ubuuzTF0.net
>>846
ネタ枠か

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:53:26.87 ID:PBzha5kbM.net
カメラも遠くする設定が欲しいし、カメラリセット無効にさせてほしい
今回細い遮蔽物でもロック切れるの早いから、
カメラリセットであらぬ方向を向いている間に距離詰められてズサァされることが稀にある
この戦闘システムでそうそうリセットなんて使わねぇよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:53:28.57 ID:XMEH3cnN0.net
やべ!囲まれたって時にジャンプが頭から抜けてローリングゴロゴロしちゃう癖が抜けないわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:53:44.80 ID:llvdV6XW0.net
仁王形式にすればアクションは相当数増やせるな
まぁそういうこと繰り返すと全部仁王になっちゃうんだけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:53:49.84 ID:HEfqcTFE0.net
接近拒否みたいな挙動は明らかに増えたな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:53:50.25 ID:Y9R0zV4Y0.net
この配置のほうがダッシュジャンプはやりやすい気がする

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:53:51.01 ID:tJea2Vpa0.net
>>854
地上にある遺跡の残骸が昔は空中に浮いてたっていうのも気になるし
黄金樹が支配する前の狭間の地も相当面白そうだ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:53:54.05 ID:IPT3ZwaT0.net
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part471
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647885196/
立てたメリ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:54:17.10 ID:ytKYLKX6d.net
猟犬ステップの強さはボタン押した瞬間に発動する点でもあるよな
通常回避は話した瞬間だからどうしてもタイムラグがある

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:54:19.80 ID:qElW0BS00.net
>>891
アクションは向こうが完成してるから仕方ない

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:54:25.37 ID:aAEGr0x5a.net
>>895
乙マレ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:54:25.98 ID:VG+THesa0.net
>>895
流石私の相棒!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:54:38.71 ID:g3WYl9ul0.net
最近踏み逃げガイジ多すぎだろ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:54:54.32 ID:svoLcIr/0.net
今作のディレイ何が酷いって盾で強靭削れても次の攻撃防げるところだよな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:54:56.55 ID:spXqfcev0.net
>>895
乙をご照覧あれい!

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:55:05.63 ID:obIlH/Cy0.net
>>895
おつメリ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:55:22.45 ID:Fh9CX3pX0.net
>>895
乙メリ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:55:29.60 ID:q7iGB/w8r.net
>>889
ロックできずにリセットされてやばくなることもあるけど画面の中心以外のやつをロックしてそっちにカメラ向けられるのも大概クソだわ
そいつじゃねーよってマジでなる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:55:36.83 ID:RcOJTEPm0.net
そいや翁面が正気耐性下がるのはチワワがすぐ発狂死するの由来か?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:55:42.90 ID:GhXTpneT0.net
>>852
オブジェクトに弾当たってダメージ出せないゴミ技

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:55:43.01 ID:FjL//LYo0.net
>>891
仁王2は操作もシステム煩雑すぎて正直なにがなにやらだった
とりあえず1周はしたけどシステムの6割ぐらいしか理解できてなかった気がする
アクション部分も雪月花ぶっぱで全部ゴリ押したし

>>895


909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:55:44.73 ID:7nw65aTxa.net
>>900
まさしく過去踏み逃げやってたガイジじゃんお前

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:55:48.46 ID:GZfIydsY0.net
>>895
おつ!850に振られてるの気づかなかったわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:55:55.85 ID:m5TJwKT20.net
>>895
これはヒロイン

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:56:05.59 ID:UtYFy62qa.net
>>880
外人の間ではっていうけどコンシューマーはほぼ日本製だったし日本以外でも○の位置が決定の国は多かったんだけどな
>>888
回れ回れは強いぞ
純魔で近接使うならあれが一番使いやすい
杖のまま騎士を怯みハメで完封できるから

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:56:32.02 ID:XUMmwM9L0.net
>>884
それな!

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:56:34.55 ID:aAEGr0x5a.net
リアルに考えたらあんだけゆったり武器振ってたら体中ザックザク切られてるよな………デミゴッドにだけ許されるディレイじゃん………

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:56:36.35 ID:g3WYl9ul0.net
>>883
ディレイが目立つから敵の速さでいうとむしろダクソ3より遅い攻撃増えてないか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:56:49.75 ID:lmEC5CZs0.net
メリナさんのキャラが一人歩きしてて草ラニ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:56:56.30 ID:x+ZzpMOK0.net
>>884
マレニアやってるとこれほんと殺意沸く

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:56:57.96 ID:6eNBatHY0.net
王都城壁前近くの霊気流消えてるんだが

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:57:10.13 ID:qElW0BS00.net
>>914
四股踏みチャージとかてめえ片足ボロボロなんだから倒れろよって話だわな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:57:20.51 ID:NHJAViFC0.net
>>859
連打じゃなく単押しでも被弾と同時に回避すると出ない?
敵の発生速い攻撃で被弾→その後ロリ出てディレイ被されて死ぬみたいな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:57:28.27 ID:m5TJwKT20.net
>>916
全部お前のせいだぞ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:57:29.24 ID:XMEH3cnN0.net
フレイルのくるくる回すやつ楽しそうだけどあれで魔法弾けたりすんのかな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:57:30.39 ID:xQ8wqdbn0.net
ダッシュいい加減Rスティックにしてくれ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:57:32.84 ID:PBzha5kbM.net
>>895
乙の斬撃

>>905
レナラは特にそれが不満だったね、戦闘フィールドが綺麗で感動してた気持ちを見事に圧し折ってくれたわ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:57:42.45 ID:/v4M3jzJ0.net
あのさ…召喚読んどいてさ、、侵入者相手に不利になったら仲間見捨てる奴は晒でもいいよな?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:57:49.74 ID:BX7GeIwu0.net
youtubeでトレーラー見返したんだけど、ゲーム内で語り手みたいなやついれば世界観に重厚さましたんじゃないかなあ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:58:13.51 ID:FjL//LYo0.net
回れ回れはネタに見えてそこそこの性能だよな
ひるむ相手ならハメられるし威力もそこそこある
メイン戦技にするほどの強さはないけど緊急で近接対応するぐらいなら十分使える性能

問題は魔術ビルドで近接対処するなら月隠でいいよねってなることだ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:58:22.64 ID:nlTzYnI/0.net
回れ回れ(上半身ビヨーン)

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:58:27.99 ID:UdhfkPuJ0.net
そもそもボタンのマークの意味を変えるんだったら
ボタンの位置を入れ替えて欲しかった

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:58:40.73 ID:wkSyUk+oa.net
牙付き棍棒強くね?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:58:45.19 ID:GZfIydsY0.net
>>926
指見せろババア

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:58:53.30 ID:g9aI2fHbM.net
一緒に旅してる変な浮遊霊が語り手してくれればよかったんだけどな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:58:53.55 ID:svoLcIr/0.net
対人で滅びの流星連打された時の対処法ってなにかある?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:58:55.52 ID:qC2Z5GKa0.net
>>895
乙メリ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:58:56.02 ID:VvkU1q7u0.net
>>895
乙カレル
ラダーンの鮭とばみたいな攻撃避けれん

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:59:05.23 ID:NHJAViFC0.net
>>867
あったね
だからエルデンリングならではの不満ではないんだけど

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:59:49.92 ID:SI0Ff6Uqa.net
>>883
結局それよ
敵味方もっさりだった12やこっちも結構動けたブラボでは感じなかった不満が

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:59:51.08 ID:aAEGr0x5a.net
猟犬とか右手武器の強戦技が杖片手に使えるメリットと比べるとそんなに回れ回れしようとは思わないかな…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:59:56.81 ID:Fh9CX3pX0.net
>>933
猟犬ステップでヒョイヒョイって躱されたよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:00:02.98 ID:PCDx3S/K0.net
>>933
タイマンでもないなら返報しちゃえ
自演じゃないならやっても構わないでしょ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:00:13.54 ID:g3WYl9ul0.net
>>884
そんなに急いで回避を出さなきゃいけない状況ないし別に困ったことないがな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:00:16.98 ID:Y9R0zV4Y0.net
猟犬下方されると滅びの流星ヤバイよね
戦技は性能いじるより話題の全部FP増やせばバランス取れそう

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:00:32.25 ID:FjL//LYo0.net
>>925
ようわからんがホストが白見捨てて逃げ出しのか?
まぁ白としちゃ嫌な気分になるだろうが
侵入の勝ちはホスト殺すことでホストの勝ちは生き延びてボス霧入るか侵入殺すことだから晒されるほどではないと思うぞ
まぁ俺の感覚ではだけどな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:00:40.03 ID:svoLcIr/0.net
>>939
猟犬仕込むしかないか……

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:00:41.02 ID:VaNQ85TB0.net
黄金樹燃やすことに対して円卓のババアはyouやっちゃいなよって感じだったのに
昇降機のババアはそれを燃やすなんてとんでもないって感じで
ババアも一枚岩じゃないんだな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:00:51.83 ID:svoLcIr/0.net
>>940
そんな理由で通報していいのか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:01:01.68 ID:UQ/GkV8ea.net
>>941
猛虎弁ガイジの意見は聞いてない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:01:04.06 ID:3igCeNDca.net
>>927
技量と筋力に振る必要なくなるのがでかい
後猟犬ステップからの切り替え操作が楽
猟犬ステップから月隠は面倒くさいしミスったら死ぬ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:01:34.13 ID:rOMbf3Uf0.net
>>933
黄金の魔力防護したら後はお好きに

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:01:35.32 ID:m5TJwKT20.net
>>945
円卓ババア結構好戦的だからな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:01:37.46 ID:qElW0BS00.net
>>946
返報だぞ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:01:45.04 ID:qC2Z5GKa0.net
返報は通報

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:01:57.21 ID:Fh9CX3pX0.net
>>945
所詮2本指直属のエリートババアとそこらへんにいる野良ババアの差よ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:02:03.08 ID:0ubuuzTF0.net
>>912
まじかカーリア速剣とアデューラしか使ってなかったわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:02:09.21 ID:ISczr86bd.net
>>1000ならラニにメインヒロインの座を、譲ろうと思う

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:02:13.46 ID:aAEGr0x5a.net
自演返報は通報しなさい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:02:17.74 ID:g9aI2fHbM.net
返報って自演じゃなくてもクソ強いよな
魔力防護つけて返報ぶっぱで魔術いじめ楽しすぎる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:02:25.44 ID:FByC0DvOa.net
ディレイが露骨すぎる今作がおねロリと相性最悪なだけで先行入力はずっとこんなんだよな
セキロはチャキキャンである程度融通がきくから気になりにくいだけで

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:02:25.86 ID:gNEQw83C0.net
ダッシュはもうR3が基本なんだから右に倣えよな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:02:27.24 ID:Fh9CX3pX0.net
カーリアの通報

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:02:28.99 ID:p9LwWitvM.net
操作性の理不尽さはGetting over itで慣れてるけどレスポンスの悪さはつらい
このタイトルだけ時々入力が反応しないんだ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:02:40.12 ID:m5TJwKT20.net
>>955
奪われてるぞメリカス

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:02:46.45 ID:/BXqZOR0M.net
>>805
そうなん?
マレニアバイトしてるとアズール砲で体力消し飛ばしたり岩で怯ませてくれる有能純魔は居ても有能な祈祷ってパッと思い浮かばないわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:02:54.78 ID:jOsbPCXb0.net
タイマンでも反報してるわ
魔法使いに人権なし

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:03:06.82 ID:oU2rfQWc0.net
神肌二刀流なら派生先何にしたら良いかな?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:03:11.55 ID:OTtygkjf0.net
帳の恩寵って結構使えるな 使うとごり押しできるじゃん

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:03:16.79 ID:VvkU1q7u0.net
>>1000なら褪せ人の狂い火を、見逃そうと思う

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:03:45.58 ID:qe33Dlrga.net
>>954
速剣だと被弾するような敵でも安全にハメれる性能あるんだぞ
盾持ちにも月隠より使いやすい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:03:47.93 ID:ujCqac4z0.net
自演通報わろた

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:03:48.00 ID:gROxBRze0.net
保険メリカスさぁ・・

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:03:59.22 ID:MK9aWdrT0.net
>>967
せっかちそんなんだからボスのディレイに狩られる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:03:59.62 ID:wV7Q68VU0.net
カーリアの騎士は決闘を穢す者を容赦なく通報する

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:04:05.42 ID:aAEGr0x5a.net
滅び用に対策できる盾は仕込んどくのがいいね
魔術師はそれなりに多いし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:04:09.46 ID:rOMbf3Uf0.net
重力魔法もっとくれよ
物理ダメージが岩とメテオしかねーじゃん

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:04:10.88 ID:IPT3ZwaT0.net
>>965
マジメに冷気と出血

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:04:45.12 ID:p6rofsoo0.net
>>959
やりにくいわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:04:45.90 ID:svoLcIr/0.net
>>951
なるほど読み間違えた

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:04:53.38 ID:IPT3ZwaT0.net
>>1000チキンレースやめろ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:05:12.87 ID:iTLDspXD0.net
>>908
あれはほぼ装備ゲー
自分のスタイルにあった装備を整えて殴る
奈落獄深部まで行ったけど二刀と大太刀下段だけしか使ってないし猛特技しか使ってないし妖怪化も使ってない
逆に言えばその程度の使いこなし度でも装備さえ揃えればそれなりに行ける

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:05:35.57 ID:PCDx3S/K0.net
星振りとかアステールのかっこいい重力攻撃やりたいよな

あれで浮かせて物凄い勢いで落下死させてやりたい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:05:45.72 ID:MuW/kGMCM.net
>>1000ならメリル追加イベントで返り咲く

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:05:49.25 ID:gAfVUOwN0.net
まあ剣道の試合中に水飲もうとしたらこんなバカいる?って
籠手で手首取られちゃうわな
その後片手で戦えるわけないし現実じゃ無くゲームなんだから
グダグダ言ってもしゃーないな
世界用意してもらってごっこ遊ぶなだけだし

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:06:04.67 ID:aAEGr0x5a.net
派生なんて基本血一択だ
元々出血持ってるなら氷派生で

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:06:17.29 ID:MuW/kGMCM.net
名前間違えたけどまぁいいや

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:06:20.69 ID:XUMmwM9L0.net
ダッシュってよくある左スティック入力続けてたらオートダッシュになるやつじゃ駄目だったのかな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:06:43.37 ID:m5TJwKT20.net
>>1000
ならラダーンとDLCで結婚できる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:06:46.75 ID:Fh9CX3pX0.net
>>1000ならメリィ追加イベントで返り咲く

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:07:08.59 ID:1CINQdK10.net
>>985
そんなことしたら落下死のパーティーだぞ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:07:12.55 ID:FH5bV42a0.net
>>985
それでよかったよな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:07:31.63 ID:MuW/kGMCM.net
>>988
L押し込みの事だと思うよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:07:35.49 ID:u3/5X6uA0.net
有能メインヒロインのメリナが1000getメリ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:07:47.01 ID:FjL//LYo0.net
>>985
ダッシュR1とかL1のモーションが強い武器で
即座にダッシュ攻撃できなくなるから多分めっちゃ叩かれると思う

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:07:49.49 ID:rOMbf3Uf0.net
>>1000ならモーグウィン王朝でミケラと握手

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:08:06.43 ID:UdhfkPuJ0.net
>>985
スタミナつかうゲームでそれやっちゃだめでしょ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:08:06.84 ID:IPT3ZwaT0.net
ぜってぇラニ派に取らせるな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:08:11.11 ID:aAEGr0x5a.net
1000なら次スレでメリカス自演禁止

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:08:20.79 ID:llvdV6XW0.net
>>985
アクションゲームで走りたいときに走れないのはきついんじゃない

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:08:24.14 ID:g3WYl9ul0.net
>>990
押し込みはスティックの寿命が縮むのでNG

999 :メリナ :2022/03/22(火) 03:08:25.88 ID:vDC4W935M.net
>>1000ゲット!キリ番は私のもの!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:08:26.64 ID:m5TJwKT20.net
ラニが妻
エルデンリングのヒロインです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200