2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part466

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 17:52:43.84 ID:PthlQ7NLd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part65
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1647763847/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part4
https://pug.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647174704/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part4
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647605398/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part6
https://pug.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647699404/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

エルデンリング 対人スレ 2
https://pug.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647585307/

■前スレ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part465
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647847938/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:00:46.29 ID:rtLQ3q5qa.net
>>450

猛虎弁やめてまで構ってもらいたいゲハ猛虎弁ガイジのIPおさらいしとくぞ

名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d274-zTkc [27.89.30.64])
>998 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/17(木) 14:47:57.08 ID:XV4CHIa00
>>>966
>マーカーなしの擁護とか見た事ないが
>
>205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-lXAK [27.89.30.64])2022/03/11(金) 19:07:17.15ID:3ElAn/xb0
>>>182
>向かわないよ
>実際にそのサブクエ消化しようってなった時に、マーカー追っかけるだけの作業になるやんって意味
>
>138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-lXAK [27.89.30.64])2022/03/11(金) 19:00:30.87ID:3ElAn/xb0
>>>80
>没入感においてエルデンの方が上やな
>TESやウィッチャーのマーカー追っかけるだけのサブクエと違って、偶然の出会いの中で物語が進んでいく

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:01:16.88 ID:WFsjVKjb0.net
>>2
粘着ガイジ死ねよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:01:54.77 ID:GqPFqlKX0.net
こっち?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:01:56.88 ID:HrC3l+9Ma.net
Nerf必須一覧2.4

"猟犬ステップ"
"月影"
赤獅子
"死屍累々"
星雲
暗黒波
ニーヒル
血の徴収
電気羊
自演返報

竜ブレス
"アドューラの月の剣"
"空裂狂火"
"狂い火"
滅びの流星
黄金の怒り
竜雷の加護


"指紋石盾"
アステールの薄羽
死カキ棒
レドゥビア出血2刀
スピアR2
グレスタ乱舞
秘文字
出血
赤腐敗
凍傷
発狂
睡眠

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:02:32.99 ID:aHBZGJAxa.net
こっち

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:02:44.27 ID:lnFuAmn9d.net
時間的にこっちか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:02:46.18 ID:BDlqQIo10.net
ごちゃごちゃ煩えッッッ祈祷上方修正しろッッッ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:02:51.75 ID:ugZb338eM.net
メリ?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:02:56.45 ID:6AzWt/oBd.net
ミッドサマーで思い出したけどやっぱシナリオのモチーフ的に北欧神話かな
巨人VS神とか裏切りの半神とか聖樹はユグドラシルって感じ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:03:01.43 ID:UV7emaQqd.net
メリィ…

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:03:04.80 ID:KbNXt7/o0.net
ブラックホールやトープスさんが生涯をかけて編み出した魔術誰も使わなくなっちゃうから返報はナーフくるよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:03:50.92 ID:Ro4gdxvy0.net
知り得たか?
ミケラの刃
マレニアを

季語が入ってねぇぞコラ
才能なし!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:03:54.79 ID:c6Ca6bpYM.net
炎の巨人とかスルトだよね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:04:04.85 ID:WFsjVKjb0.net
暗月大剣ほんと弱いんだな騎士大剣を魔力派生したけど魔力攻撃ほぼ同じで物理ダメで70くらい差があるからダメージ1.5倍以上変わるじゃん

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:04:13.38 ID:dfQi6CmB0.net
>>1
乙トラヴァ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:04:13.71 ID:YX9KxLQJ0.net
屑輝石を返報で輝剣に変換してる白がいてなるほどと思った

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:04:28.77 ID:Itsj+MA70.net
・神秘マン(神秘80)
神秘の死体漁り曲刀×2、切腹両エンチャ二刀流ダッシュL1

・筋力マン(筋力80)
血の獣人曲刀×2、切腹両エンチャ二刀流ダッシュL1

・技量マン(技量80)
血の神肌剥ぎ、切腹エンチャ両手持ちダッシュR2

・タリスマン
血の君主の歓喜、腐敗翼剣の徽章

・霊薬
連棘の割れ雫

出血ナーフ確定みたいなもんだし出血強ビルド書いとくぞ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:04:29.63 ID:V5QTq/Xw0.net
白がシャボン玉大量にだしてる技使ってたけどあの武器も泥するのか
ネタじゃない強さだったけど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:04:32.16 ID:uvjJgnNf0.net
>>10
おもいっきりルーンだしね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:04:41.14 ID:GqPFqlKX0.net
>>14
まあ全体的に北欧ケルトとブリテン伝承ごちゃ混ぜって感じ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:04:41.72 ID:Sjqw8AkT0.net
魔術の方のトープスの力場長押ししたら思ってたのと違ってガッカリしたわ
アズールくらいFPゴリゴリ消費して途切れることなくフィールド展開するもんだと思ってた

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:04:59.84 ID:6AzWt/oBd.net
>>14
しかもユグドラシルって宇宙樹ともいうし、アステールも宇宙から来たる滅び〜みたいなテキストがあったから多分そうだよな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:05:04.98 ID:C6uF3ARn0.net
距離があるから攻撃が当たらない→まあ仕方ない
高さがあるから攻撃が当たらない→ストレス

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:05:06.86 ID:Bj7w/mHJ0.net
そう言えば伝説の魔術って4種類中3種類が源流の魔術だけど残りの1つがラニの暗月なんだよな
高スペ過ぎないかラニ様

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:05:20.20 ID:p6P03Ygk0.net
>>22
所詮ハゲ魔法

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:05:52.65 ID:1pQG86dHa.net
俺たちは有料デバッガーだった

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:06:12.61 ID:zX1lUiKFp.net
地下デブくんより強靭ある敵誰?あいつが怯むならたいていの敵怯むでok?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:06:17.23 ID:+bQaK/3/0.net
シーフラ可の造りどうなってんの?あの地下世界 。ダクソ2土の塔の上に溶鉄城みたいな物理無視みたいな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:06:31.29 ID:i3arynwU0.net
出血とか言ってる人達って
近接ビルドで何回も殴ってんの?
アホらしくならないですか?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:06:35.09 ID:Nbhl5CL+0.net
出血は神秘マンの特権にしてくれりゃあいいのになんでどのビルドでも使えるようにしたんだ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:06:48.31 ID:JALtcCzld.net
発売して最初のバランスからもうすでに乖離してる時点でね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:06:55.74 ID:k8fHbBqSd.net
エルデンに文句を言ってる奴の特徴
・カニ食わない
・カット率タリスマン付け替えない
・生命振らない
・柱が何のためにあるか理解できない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:07:07.06 ID:j9NlQSQGd.net
頭に乗せた鍋で溶岩沸かして攻撃とか狂ってんのか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:07:14.19 ID:BDlqQIo10.net
>>10
ミケラの刃さんとかヴァルキリーみたいな感じだしね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:07:24.70 ID:WCCXANxkd.net
>>24
ほんまそれ
当たっとるやんけボゲェ!っての多い

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:07:29.92 ID:eqnDKwzB0.net
全く話題にならない上質について何かないのかね?もちろん俺からはない!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:07:47.96 ID:CRMGfrU/d.net
>>前993
ちゃんと館に入って蛇になるところまで見届けたんだけど、その後依頼ルートでライカード倒したからみんないなくなっちゃったんだよね。
タニアが頑張ってライカード食ってるけど他いないし、というか隣りにいた坩堝っぽいのもどこいったんだ。パッチも、他のやつも……2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/M2101K6R/11/LR

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:07:52.71 ID:lLZ6SHqZ0.net
ゴットフレイ2形態まったく回復飲むスキねえのな
ボタン押したら反応してくるマシンじゃねーか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:07:59.90 ID:4Kwfdueqd.net
>>33
柱の後ろにいてもマリケスの切り払いとか貫通してくるけどな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:08:01.53 ID:rgumjn/e0.net
王都の階段の影でニヒールするの楽しすぎて草

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:08:08.14 ID:kTJn5ueg0.net
ファルムアズラの雷龍を前半はスルーして後半に登場した時に何故かHP減ってて瀕死だったんだけどどこかでイベントあった?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:08:14.39 ID:p6P03Ygk0.net
ニーヒルのみでマリケスは流石に無理すぎるなこりゃ…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:08:16.49 ID:fJBgOkEE0.net
カット率は積めば積むほど効果上がっていくからな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:08:17.85 ID:dkflM6hV0.net
落下ダメージを完全に無くすタリスマンってこれ効果あんの?普通に高いところから落ちて死ぬんだけど

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:08:25.79 ID:VYINWRIfp.net
龍盾タリスマンって普通に効果やべーよな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:08:34.60 ID:4Kwfdueqd.net
てか時限イベントのカニ前提のバランスはやーばいでしょ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:08:35.73 ID:xhyUTh8Od.net
>>37
筋技に60ー60振るハイレベルから火力がえぐいらしい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:08:39.21 ID:y/LkNyhi0.net
>>5
もう道中クリアできんなw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:08:51.43 ID:o+hGL4kiM.net
ケイリッドって本来は中盤過ぎたあたりか終盤入ったあたりに来るのが正解なのかな
最初からでも行ける地域の中であそこだけ明らかに難易度違うよな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:08:57.13 ID:z+RpRw/G0.net
どうでもいいけどこのゲームやってる人はフォールアウトプレイヤーよりも気軽にNPC殺してるな
出身レイダーかなにかなのか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:09:10.88 ID:vqetNJIFr.net
>>33
カニ買えない嫌がらせ受けてるんだが

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:09:13.07 ID:1pugXYfJ0.net
>>45
落下ダメージが無くなるだけで
落下即死はする

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:09:13.17 ID:XA52F+EOp.net
>>30
蝿飛ばすだけで出血するし二刀流でL1押すだけで出血するぞ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:09:14.75 ID:pwYFvW9a0.net
ミスって違うスレに書いてしまったけど風車村の婆眠らせたらびびったわ
他にもああいう敵居るのかな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:09:21.56 ID:Iofs4HzQ0.net
>>15
なんと月光剣の光波は
青い蠍の魔法属性強化+12%
アレキサンダー戦技強化+15%
ゴッドフレイのタメ強化+15%
全部乗るから実質1.4倍威力の光波をFP40で打ち放題になるぞ(強いとは言っていない)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:09:23.84 ID:3A0qFWpT0.net
アイアムマレニア

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:09:27.59 ID:Bwv0RCZar.net
>>42
そいつ鳥だらけのところにいるやつ?倒し切ろうとすると消えない?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:09:46.80 ID:FCXzx7in0.net
レベル200って上げすぎた?
周回エルけもにキレすぎて俺やっちゃいました?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:09:54.51 ID:q4N2z0Uj0.net
ブレードオブミケラァ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:09:56.23 ID:Sjqw8AkT0.net
>>45
よく読んだら分かるんだけど落下死亡は防げんのだ
落ちたときに高すぎると無条件に即死だから

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:09:58.13 ID:cJ0WROoEr.net
一周目はカニどころかエビすら食えなかったわ
せめてどっち方面か指くらいささんかい猫背女

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:09:58.91 ID:0UZeB3PL0.net
どの作品も一週目は上質系だけど今作はすぐ浮気したな
筋技あげる意味ねぇ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:09:58.92 ID:itm0X2+C0.net
マレニアは妹属性の萌えキャラ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:10:06.60 ID:Z+YITXMT0.net
トレース? ドゥオ? ウーヌス? ニーヒル? ニーヒル? ニーヒル?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:10:10.08 ID:XA52F+EOp.net
>>45
死ぬ高さだと意味ない
今作屈指のゴミタリスマン

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:10:15.49 ID:kTJn5ueg0.net
>>58
そうそう鳥だらけの所にいるやつ
倒したと思ってたんだけど消えたの?あの龍

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:10:20.72 ID:sk1DMuvf0.net
マリケス楽しいからフルHPで戦いたい
ホーラも

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:10:33.12 ID:v5BFUsi30.net
発売日に買った俺が120時間レベル140未クリアなのにもうトロコンだのレベル600だの4キャラ目だのいってる奴らはなんなの?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:10:44.04 ID:/eF8Mv940.net
ホストが赤倒して屈伸煽りしてたら俺も一緒に屈伸しにいくんだがおもろいわこれ
赤も笑ってるやろ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:10:46.81 ID:+aoUqeMPp.net
>>15
凍結あるから言うほど弱くないよ
戦技のエンチャが長すぎる以外は普通に強い

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:10:52.25 ID:W8BpUXBIa.net
まじゅちゅしでも筋力18、技量22は欲しいね
冷気の神肌削ぎ、戦灰ツブテ魔力の長牙、
筋力+5タリスマン付けて星獸のアゴ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:10:54.35 ID:0UZeB3PL0.net
>>58
倒せるぞ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:11:00.08 ID:lnFuAmn9d.net
今回落下ダメージ受ける高さから即死の高さまで幅が無さすぎない?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:11:02.02 ID:fydjyBggM.net
>>13
マレニアは腐敗の意
つまり夏の季語だよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:11:11.07 ID:XmpeWDXia.net
大弓使い全く見ないよね
アローレイン系普通に強いのに

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:11:15.51 ID:xhyUTh8Od.net
>>59
176越えると1回ちょっと違う地帯入った感じはあるね
まだまだマッチングするけど

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:11:24.88 ID:WzL/ONMm0.net
今作の落下はダメージ判定と即死判定の間が少なすぎる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:11:27.69 ID:WFsjVKjb0.net
>>51
今までのシリーズでNPC殺し慣れてるからな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:11:30.71 ID:Z+YITXMT0.net
>>69
俺と同じくらいだ
探索してるとおわらんよな
さすがにマレニア前まできたけど

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:11:33.27 ID:o4KI2eYg0.net
>>69
120時間でレベル70の俺のようなやつもいるし

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:11:43.90 ID:dkflM6hV0.net
>>53,61,66
そう言うことか これはゴミだな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:11:46.56 ID:QxHmt0Fq0.net
>>51
最低でも周回前には殺す癖ついてるからな
今作はご親切にも円卓フィールドあったりするが

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:11:47.62 ID:S7iyd8mb0.net
軽装じゃない失地騎士鎧のためにソール砦でハルバの失地騎士発見力198で40匹狩ってハルバ1本だけとかほんとこいつ防具落とすのかよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:11:47.68 ID:4fNautLE0.net
>>69
ぶっちゃけエンディング関連以外のトロフィーは条件ヌルイしな
伝説の武器だけ時限があるくらいで

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:11:52.83 ID:eqnDKwzB0.net
>>48
マジかよ試してみるもんだな。周回で詰まったらやってみるわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:11:53.88 ID:4Kwfdueqd.net
>>74
場所によっては実際の高さの如何に関わらずスクリプトで強制即死させてくるところあるしな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:11:55.77 ID:ZyIRr78UM.net
>>51
2週目の概念あるし

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:11:56.27 ID:JALtcCzld.net
Twitterでも敵固すぎる話出てるけどこういうとこはスルーするんだろうな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:11:59.84 ID:Bwv0RCZar.net
みんなボケ慣れして何も感じなくなってんだろうけど俺は強化しに鍛冶屋のおっさんの所に戻るたびに悲しい気持ちになる
何で一番付き合いがあるキャラをこんな悲しい設定にしたんだ
今まではストーリー展開しても変わらずみんな元気でマッチョなおっさんだったろ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:12:00.77 ID:UsPC443ad.net
直剣は君主軍くらいしか選択肢ないのかね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:12:02.65 ID:y/LkNyhi0.net
>>33
流石に一部の素材は店売りしてもいいと思うわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:12:05.08 ID:RZKFqXYE0.net
エルデンリングって全部兄のほうが優れてない?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:12:05.80 ID:h+HCQu7Ja.net
アステールの薄羽強すぎワロタ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:12:06.95 ID:lmUZgHgr0.net
暗月はまだマシ
マリケス特大とか同じ消費FPでも隙デカ過ぎて威力もいまいちと使い道無いぞ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:12:23.19 ID:VW6x/TzM0.net
マレニア倒せたあああああ
月陰とティシーというチートコンボがなければ無理だった。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:12:23.80 ID:rqBdmxhV0.net
これ敵の戦技とこっちの戦技がぶつかった時
ド派手な演出が入れば神ゲーになっただろ
FPとかいうケチな概念は無しで

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:12:35.19 ID:Iofs4HzQ0.net
>>69
200時間でトロコンできたからそんなもんだぞ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:12:39.48 ID:XA52F+EOp.net
>>70
FPSじゃ常識の金玉擦り付けだな
外人は大抵これで煽る

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:12:48.22 ID:JDTlsWmB0.net
正直対人ちょっと興味あるけど何するにも幼生足りなさすぎてうーんってなるわ攻略用から対人用に変えたりして色々試したいのに足りなさすぎるわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:13:00.93 ID:sk1DMuvf0.net
>>55
ウキウキして試したけど普通に寝るだけじゃん・・・

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:13:01.03 ID:usKKYLkqd.net
ええやん若いのに介護してもらえるんやから

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:13:10.07 ID:G+5f8ojQ0.net
猫の石像みたいな雑魚のやつマジ強くない?
固いわ飛ぶわで

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:13:10.81 ID:i3arynwU0.net
>>72
筋技初期値以外は厨ですね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:13:12.75 ID:FdR2AX7s0.net
FP消費なしの霊薬使ったら、FP100未満でもティシー召喚できる?
さすがに無理?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:13:21.78 ID:d4RWbn5l0.net
>>51
どこから出てきたソースか知らんがNPCは感情移入の余地のない木偶だし
消耗品が各地に散らばってて不便極まりないしな
ロールプレイはもっと前に終わってて不便だから殺すかとしか思ってない没入感0

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:13:32.58 ID:Bwv0RCZar.net
>>67
俺のところのそいつはスッと消えて祝福で休憩すると何事もなかったかのように元の位置に戻ってるんだ
瀕死のままで

>>73
火力なくて速攻で倒しきれないのがいけないのかな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:13:40.08 ID:/eF8Mv940.net
>>99
切断されて笑った

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:13:51.00 ID:UeOJphyX0.net
>>89
Youtuberが動画にすれば反応するかもな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:13:52.56 ID:kTJn5ueg0.net
>>105
出来る便利だよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:13:54.36 ID:xOjg3BjB0.net
マレニア 美人 不敗 兄思い いい匂い

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:14:04.54 ID:sk1DMuvf0.net
>>103
斬撃通りにくいはず

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:14:14.06 ID:AAn+LbYFd.net
やっぱ褪せ人さんが1番頭おかしいよね
変な魔女に心酔するし狂い火宿すし

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:14:18.90 ID:QxHmt0Fq0.net
>>84
そいつじゃない
二刀いけ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:14:25.15 ID:1pugXYfJ0.net
失地騎士の剣
直剣かなと思ったら大剣でがっかりした

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:14:32.44 ID:kTJn5ueg0.net
>>107
マジか
俺のところは復活しないから問題なく倒せてるわバグかなんかなのかな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:14:32.98 ID:zX1lUiKFp.net
夜騎兵グレイブにローレッタ戦技つけて遊んでるけど敵のコンボに割り込み出来て楽しいわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:14:33.14 ID:/syfzIuRa.net
もう闇落ちしたので遺灰ガンガン使っていきます
最近のお気に入りは特攻野郎です

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:14:40.22 ID:g4YM1S280.net
薄々そんな気はしてたけどガイコツの武器も相当ドロップ率低くね?
グロスメッサーで結構沼ったなって思ってたけど聖句の盾のために改めてマラソンしたら全然落ちねえ
貴人もだけど素材を複数落とす敵のレア枠がやばい気がする

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:14:40.65 ID:ye8EwY8Y0.net
>>100
データバックアップとって良いビルド作れるまでやり直せば

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:14:48.18 ID:Uqjh7bgj0.net
>>84
軽装じゃない鎧ドロップするのはボス方面にいる奴じゃなくて祝福から逆走してハシゴ登って流刑兵のいる先に飛び降りた先にいる大剣二刀流の赤目騎士だぞ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:14:50.81 ID:WFsjVKjb0.net
>>54
でもそれ戦技のつぶてでやったら倍以上ダメージ出るよね多分

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:14:53.94 ID:G+5f8ojQ0.net
>>112
やっぱ打撃武器必要かー

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:15:03.12 ID:BDlqQIo10.net
>>93
モーゴット兄弟とゴッドウィンのどっちが兄かはまだ分かってない……はず

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:15:12.06 ID:RZKFqXYE0.net
遺灰ってまだ写し見が一番強いん?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:15:30.29 ID:jJgqCrPI0.net
筋肉キャラで坑道用にハンマー育ててたけど指紋石でぶん殴った方が早くて複雑な気分

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:15:33.38 ID:1pugXYfJ0.net
>>125
レベル上げまくってたらね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:15:40.64 ID:DjurkILca.net
石剣の鍵適当に使いまくってたらアレキイベで2本必要なの忘れてて1本足りなくなったんやが

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:15:47.08 ID:S7iyd8mb0.net
>>114
こいつも一応マント付きの鎧着てるが違うんか
二刀どこにおる?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:15:52.12 ID:V2fnTQp60.net
>>42
序盤に出てくるやつと鳥地帯にいるやつは別個体だよそれぞれ倒せばドロップある

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:15:59.57 ID:Sjqw8AkT0.net
レベル上げは今までのフロムのソウル系作品と比べたらかなり楽だと思うよクリア後なら王朝で黄金波したらルーンがモリモリ増えるし

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:16:02.33 ID:d0cUsK6Wd.net
レギュ更新でそのうち睡眠やべえになるに決まってるからトリーナ鍛えとけよ
俺には特別な知恵があるんだ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:16:04.82 ID:LHY3Jg5C0.net
え落下ダメージ軽減あんのほしいんじゃが
星樹で侵入してるとたまに事故って落下ダメで居場所バラしちゃったりするし

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:16:05.00 ID:aId3/YyUd.net
>>125
特攻野郎

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:16:11.24 ID:BDlqQIo10.net
英雄のガーゴイル&マリケスVS神肌連中&宵闇の女王って怪獣大戦争みたいな感じで面白そうだから見てみたい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:16:16.27 ID:3QJ32PONp.net
地味にミミック居ないの寂しいな
宝箱開けるたびにペチペチ殴ってたのに

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:16:17.41 ID:rqCep5RpM.net
聖樹騎士とかは硬いけど裏ステージみたいなもんだしなぁ
そもそも今作は雑魚無視余裕だからやりたくなければスルーでいいし

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:16:21.77 ID:2BvSzTXWd.net
自分に侵入してきた相手にはまず挨拶したり相手が構えてからこっちも仕掛けるけど、自分が救援に呼んでもらってる時に侵入者来たらおじぎした後に殺意で対応してるわ
ホストはやらせん!って

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:16:27.86 ID:6AzWt/oBd.net
>>35
北欧神話が話の骨組みになっててその肉付け部分はワーグナーのニーベルングの指環って印象
あれだと世界を支配できるほどの指輪を巡る神の陰謀と戦いを描いた叙事詩だけど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:16:31.53 ID:+bQaK/3/0.net
ハベル枠の重装備、どれも見た目が
残念でならないw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:16:31.77 ID:m07wp8Mla.net
ネフェリルーの傀儡って取った方がいいか?
糞食いの傀儡の方が欲しいんだが

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:16:31.96 ID:8++SzAGs0.net
マレニアを尻で倒したホストに出会って草
なかなか強いな尻攻撃

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:16:41.87 ID:4fNautLE0.net
>>125
むしろ2周目以降の敵の強化に付いてこられるのが写し身以外にない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:17:09.58 ID:LgThLNv60.net
神秘と信仰って共同体だから出血死んだら信仰も共倒れなんだよね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:17:19.10 ID:84clwBmva.net
特定の技だけ強化する効果を防具やタリスマンに持たせたせいで一つの技だけ連発するのが最適解とかまるで仁王1みたいだ
フロムは刺突月光から何も学ばなかったのか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:17:22.89 ID:1l874F/u0.net
アプデ来てからマルチバグりすぎ
ホストが空中歩いててたまげたわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:17:24.75 ID:SK+iC/zXd.net
>>100
お互い自重しないと成立しない対人なんて真面目にやる必要ないよ
クソ戦技クソスペル押し付けて終い

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:17:31.48 ID:4Kwfdueqd.net
マレカスよりマリケスのほうがかっこいい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:17:32.15 ID:Li/+dl5n0.net
両手持ち切り替えが△L/R1なのが地味にめんどい
めんどくない?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:17:37.68 ID:EETIaJhL0.net
ネフェリ久々に見たら王様ごっこ始めてて草
引きこもりよりはマシか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:17:41.09 ID:Sjqw8AkT0.net
信仰にはまだ火属性もいるから…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:17:41.57 ID:N5KKwFFo0.net
なんかロジェールに我が物顔で英雄として出てこられるとムカつくな
これが寝取られか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:17:49.13 ID:5eYwRGfx0.net
ラニイベント最後まで進めて暗月指輪はめて会話も終わったのに暗月大剣もらえなかったんですが何でか分かる人いますか?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:17:50.04 ID:1csnRgGs0.net
魔術全部ナーフでいいよ
純魔とかキショい奴しかいないし攻撃祈祷との火力差が激しすぎ

神秘はすでに修正されたからもうナーフはないっしょ
状態異常とか対策出来ない奴が悪いんだし

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:17:52.66 ID:FdR2AX7s0.net
>>110
ありがとう!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:17:52.92 ID:GqPFqlKX0.net
>>141
ネフェリ弱いぞ
糞喰いは重装で硬い上に遠距離攻撃とデバフ撒くから使いやすさならこっちのが上

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:17:57.86 ID:RmqPHaAU0.net
>>132
対人で眠らされると現状どうなるんだ?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:17:58.65 ID:mB/ETDmgd.net
>>129
喋る霊がいる部屋の方行って外出てボウガン2体いるハシゴ登って進んでハシゴ降りたところにいるやつ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:18:03.41 ID:BDlqQIo10.net
>>139
へぇーだからエルデン『リング』なんすねぇー

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:18:10.40 ID:GqPFqlKX0.net
ケネスハイトのが王に向いてません?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:18:10.54 ID:JALtcCzld.net
2周目入ったけど1周目の敵の体力と比べると柔らかすぎない?
1周目だけ過去作の3回目ぐらいの体力に感じるわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:18:22.35 ID:1pugXYfJ0.net
>>141
セルブス「男の傀儡なんている?」

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:18:34.77 ID:ZyIRr78UM.net
>>154
はい目ビームぼっちゅう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:18:48.34 ID:0UZeB3PL0.net
>>149
左手もあるからしゃーないよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:18:54.68 ID:QxHmt0Fq0.net
>>129
もう>>121見ただろうけど大曲剣持った黒炎僧兵とかいるだろ
装備してる見た目だからって期待すると時間浪費する羽目になる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:18:59.65 ID:p40IqIJ60.net
敵に通る状態異常って見た目で判断出来る?
機械仕掛けや人造魔法生物っぽい敵には出血効かない的な
え?なんでコイツにはコレ効かないの?的な落とし穴ある?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:19:02.56 ID:rqBdmxhV0.net
色々言われてるけどニーアオートマタよりは頭痛がしないよな
その点はガチでひょうかたかい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:19:06.16 ID:p0uhlstS0.net
>>162
壺男「えっ…?」

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:19:09.91 ID:pwYFvW9a0.net
>>101
完全に眠ったらダメなのか普通にする行動なのかわからんが寝かけてるときに眠らせるのやめたら反応するのかも
俺も試してみる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:19:12.71 ID:rgumjn/e0.net
戦技弱体化よりも通常攻撃強化してほしいわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:19:15.72 ID:QrMjDf15d.net
転送罠一回しか食らってないんだけど空気過ぎん?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:19:20.52 ID:8/AOKNJU0.net
>>162
お前男もイケるっぽいじゃん…

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:19:25.87 ID:Uqjh7bgj0.net
>>157
寝た後に殴るとダメージ3倍

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:19:31.43 ID:sJIRU+xJp.net
エルデンリングのリングは指輪じゃなくてぇ……

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:19:38.80 ID:GqPFqlKX0.net
>>166
大体それであってるよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:19:42.78 ID:MXrOmd3/a.net
マレニアVS時計塔のマリアVS柔軟剣のエマ

ファィッ!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:19:45.62 ID:EgvKjKnL0.net
>>162
あいつめっちゃ男の傀儡も侍らせてるだろ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:19:53.30 ID:WFsjVKjb0.net
純魔だったけど魔法剣士にしたわ
戦技のつぶて、円陣組み合わせて戦うようにしたらよっぽど魔法使いっぽくなった

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:19:54.45 ID:y/LkNyhi0.net
>>154
対人ありき過ぎてなぁ
ぶっちゃけ全部強化でいいと思うよ

上手い人にとってはいいけど、下手な人にとってはほんときつい敵が多い

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:20:06.87 ID:9umeOvkMa.net
アウレーザの英雄墓で火吹き像を上昇させたらチャリオットが壊れたんだけど、どうして壊れたのか分かる人いたら教えてください!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:20:23.23 ID:RmqPHaAU0.net
>>173
強そうに聞こえるが

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:20:23.57 ID:ZyIRr78UM.net
>>173
こま?
まぁ大体寝てもr1ぶんぶんしてて
そこまでいかせなさそう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:20:24.79 ID:GqPFqlKX0.net
女戦士と聞いて楽しみにしてたらうんこ食ってるデブオヤジがきた時のセルブスの気持ち

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:20:32.02 ID:RQj7B35zM.net
>>176
フリーデも混ぜて

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:20:32.21 ID:0UZeB3PL0.net
ラダゴンって出血はいらないよね
あいつって血ないのか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:20:32.48 ID:aHBZGJAx0.net
落下ダメージ受けない範囲は結構広いのにダメージ受ける範囲は狭いのが色々終わってる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:20:38.60 ID:d4RWbn5l0.net
>>119
虫のグレイブはエオニア蝶よりもドロップ率高くて草なんだぜ
忌み潰しの大鉈とか王都だと200以上狩っても出なかったな
まあどう見てもテストプレイやってないから仕方ないね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:20:42.26 ID:IF+vHXwga.net
エルデンリング2は指輪を火山に放り込むお話になりそう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:20:46.49 ID:bAGzO4RFM.net
戦技のつぶては剣持ったまま使えるのもいいよね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:20:46.73 ID:2BvSzTXWd.net
>>51
「オーホッホーゥ」って書こうと思ったらフォールガイズだったわ
同じようなもんか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:20:50.92 ID:Iofs4HzQ0.net
>>166
エルデの害獣には何も効かないけどそれくらいじゃないか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:20:51.26 ID:p0uhlstS0.net
セルブス自体も傀儡だし多分両刀やろアイツ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:20:52.12 ID:p/8V5aLO0.net
フロムにまともな調整させる為にお前らがYoutuberになって批判動画作ってくれ
お前ら自身がフロムの二本指になるんだ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:20:55.48 ID:rgumjn/e0.net
>>171
多分序盤で力尽きてる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:21:00.88 ID:BDlqQIo10.net
セブルス「俺はジェンダーレスだぜ男も女も平等に傀儡にしてやるのさ」

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:21:03.06 ID:SHw3x3U4r.net
マレニアのエロ画像見てみたくてTwitterでマレニアで検索したらラダーン様ageしか出てこねえ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:21:03.60 ID:1pugXYfJ0.net
クソ喰いの穴たまんねぇ〜w(パンパン)

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:21:11.00 ID:nHdnDpt8r.net
>>183
萎えてるセルブスでしこれる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:21:17.60 ID:J083qahj0.net
魔術は火力そのままでいいけど強靭削りなんとかしろ
見た目的にもおかしいだろ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:21:33.40 ID:/syfzIuRa.net
>>133
魔法学園の水車で落ちるところの1番奥
アイアンメイデンがいるところ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:21:40.91 ID:3N5nZjxJ0.net
腐敗した結晶戦士x3やたら強いな70ちょっとじゃまだ歯がたたないか以前坑道で腐敗してないの1体倒したことあるけど
いつの間にか大ダメ入ってて何が弱点かわかってなかった

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:21:43.64 ID:O3tgRRdy0.net
純魔でやってる人って道中の脇道から突然襲ってくる奴とかどうしてるの?
やっぱ無視?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:21:44.06 ID:RQj7B35zM.net
>>188
ラスボスが狂い火纏ってそう

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:21:48.95 ID:Sjqw8AkT0.net
>>193
異端の狂える3本指扱いされそう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:22:03.49 ID:jJgqCrPI0.net
>>171
どっかの英雄墓が転送罠だらけだった気が

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:22:25.89 ID:2eaxhScjd.net
>>14
ジョージマーティン要素かね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:22:28.93 ID:Bwv0RCZar.net
>>193
大いなる意志と疎通がとれなくてピンッてなったまま停止してそう

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:22:32.25 ID:MsD4ZlFH0.net
おし、3周でやり切った
暫く離れるわ、改めて最後に言わせてくれ

敵だけ楽しそう

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:22:41.98 ID:pwYFvW9a0.net
>>101
眠り関係なかった…すまん

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:22:49.68 ID:UeOJphyX0.net
>>195
糞喰い「早速糞まみれになろうや」

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:22:53.89 ID:ZyIRr78UM.net
>>202
浮遊と速剣でヤッてる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:22:56.99 ID:mxTuZzsF0.net
褪せ人が脆すぎるのが悪い攻略に必要な火力と対人でよ火力が見合ってない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:23:11.40 ID:iNMD/ZHKp.net
俺は決めた!!

けものフレンズ1期のOPをエルデンリングのアニマルズで再現するんだ!!

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:23:20.41 ID:jJgqCrPI0.net
>>201
あいつらは打撃以外入りにくいけど致命入れると刃物でもやわやわになる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:23:26.97 ID:Iofs4HzQ0.net
>>199
まともに強靭削りあるよほうき星タメ撃ちとアデューラ剣と隕石系くらいかな
遠距離ペチペチさせたくないんだろうけどだったらこんなの使い道ねえよってスペルが多すぎるな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:23:39.28 ID:/8A/nObf0.net
結局遺灰というシステムがある限りは調整難しそうだけどな
ない方が調整もやりやすかっただろうし良かった

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:23:39.77 ID:cxJgqqgR0.net
この3連休エブレフェールの侵入やろうとしてもやたら時間かかるなー
レベル上げすぎたのかなって思ってたけど
もしかしてボリューム層ってまだ1周目の王都をうろついているのでは…?

金ゴッドフレイ 26.8%   /円卓比:31.3%
宿将ニアール 17.3%  /円卓比:20.2%
火の巨人 16.5%     /円卓比:19.3%
聖樹ローレッタ 13.0%  /円卓比:15.2%

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:23:43.83 ID:xqVpU7dFr.net
終盤白やってていきなり周回ホストに当たるとダメージ多すぎて一瞬頭がバグるわ
道中とかこれ無理だろ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:23:50.00 ID:sk1DMuvf0.net
>>209
トリーナの矢15本かえしてください!
あなたを詐欺罪と器物損害罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:23:57.43 ID:ql0TqBil0.net
なんかサインだまり周辺の仕様バグってない?
サインの取り合いとかじゃないレベルで召喚に失敗するんだけど
ずっと同じ霊体のサインしか無いし

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:24:01.14 ID:QxHmt0Fq0.net
>>149
まだ慣れんね
攻撃後とかちゃんと硬直解けるまで待たないとまた振るし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:24:14.57 ID:/syfzIuRa.net
>>217
竜ツリガめっちゃいるぞ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:24:46.00 ID:Uqjh7bgj0.net
>>181 >>182
その辺の高HPモブにトリーナ剣とかで試せばわかるけど睡眠入った瞬間にエフェクトが入ってから実際に寝るまで2秒くらいかかるから、そのエフェクト見て一旦殴るのやめて、昏倒したら溜めR2なり戦技ブッパすると相手は死ぬ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:24:48.41 ID:LHY3Jg5C0.net
>>200
サンガツ!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:24:49.73 ID:ZyIRr78UM.net
>>217
だって取り逃し要素沢山ある所だし…

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:25:10.30 ID:0UZeB3PL0.net
一日2時間ゲームやったとしてまだ60時間足らずだろ
王都周辺だな
お前らが異常なだけ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:25:26.86 ID:y/LkNyhi0.net
>>202
猟犬で逃げまくるか返報か月影が多いと思う
ぶっちゃけ敵を倒し続けるには普通の術じゃFPも火力も足りない

殲滅力もあんまないし

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:25:34.54 ID:4Kwfdueqd.net
ネフェリはなんの資格があっていきなり王とか言い出したのわからん
ホーラルーの血縁っぽいけど全く語られないし

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:25:41.42 ID:ZyIRr78UM.net
>>223
攻略では多少強そう
対人はラグもあるしなー

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:25:44.01 ID:gzPeCDTK0.net
>>39
離れて飲め

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:25:50.37 ID:rgumjn/e0.net
>>217
sl130武器強化25だけどガンガン侵入できるぞ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:26:00.76 ID:2eaxhScjd.net
イナゴに全くバレてないけど卑兵のノコギリ二刀流最強だわ
対人でマジで負けないし道中も敵怯むからゴリゴリ進む

ちいかわはもちろん刀二刀流とか墓場大鎌二刀流なんかより遥かに強い

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:26:11.91 ID:aHBZGJAx0.net
>>216
遺灰があるからこのバランスなのか
このバランスだから遺灰があるのか
正直後者の可能性が結構ありそうなんだよなフロムのことだから

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:26:23.66 ID:ON9UApOiM.net
卑兵のノコギリ二刀がほんと強ぇ
脳筋出血アフィ武器探してからこれしか使ってねぇわ
重甲補正で補正A行くのも蓄積値高いの便利

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:26:35.89 ID:T1pkzmW5d.net
サイン溜まりはいちいちサイン溜まり調べて有効にしないと使えない、一度有効にしたら周回しないとオフに出来ない、周回したら強制全部オフのクソシステム考えたやつ脳に脳味噌じゃなくて蟹味噌つまってんだろ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:27:03.85 ID:S7iyd8mb0.net
>>121
>>158

>>165
ありがとう二刀おったわ
暫く狩ってみる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:27:19.91 ID:jt6Soc4r0.net
黄金樹燃やしたあと灰が降るようになるけどあれOFF設定ほしい
なんか気になる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:27:36.16 ID:EETIaJhL0.net
マルチと探索やってると時間足りないからなあ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:27:45.60 ID:pg4m6GNkM.net
ラダーン弱体化でようやく進めるようになったライト層もいるし、まだまだ一周目が普通だろう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:27:48.42 ID:lnFuAmn9d.net
>>149
気がついたら盾両手持ちしてて焦るわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:27:48.94 ID:fzkcdr240.net
何かちょくちょくボスのHPが減らした分が一気に回復したりするんだが……。
これはあれか、ティシーの黒き刃でボスの最大HPも削れてるのが戻ってるのか。
ティシー凄いというべきか、紛らわしい事するなというべきか……。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:27:55.94 ID:J083qahj0.net
>>235
1周目はソロでやりたかったから一切触らずに進んできちゃってクリア後に仕様知って絶望したわアホすぎるだろこのシステム

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:28:02.16 ID:tWfy2lR30.net
ハイータちゃんの「ゔっ、オェェェ」でめっちゃシコれるな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:28:15.34 ID:jQ9agpLD0.net
120で侵入するならどこがいい?アプデ後から侵入出来ても接続に問題が発生しましたって戻されるからイラつくわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:28:15.74 ID:Z+YITXMT0.net
>>150
他人が倒した王座乗っ取って
最初の王(笑)だからな
チー牛ムーブすぎる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:28:29.93 ID:O3tgRRdy0.net
>>227
まぁそうなるよなぁ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:28:30.21 ID:CLY9bocg0.net
種も雫も上限になったけど正直全然足りんわ
種とか余っとるし

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:28:38.67 ID:GqPFqlKX0.net
>>195
イベントがぶつ切りになるnpcは猿空間に放り込まれていた…?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:28:39.39 ID:QxHmt0Fq0.net
>>226
こういうところ見てると認識狂うがまだ一月も経ってないからな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:28:45.35 ID:oTrANPngd.net
遺灰は失敗ってことでいいと思うわ
RPGメインですーって言ってもタゲを渡してぶっぱはなんか違うでしょ
それやりたい人はマルチでねって事にしといてくれればホスト供給量も潤うし

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:29:02.44 ID:CTVkk51f0.net
>>244
王都地下とか逃げ込まれるけど出会って即戦闘だよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:29:11.74 ID:jJgqCrPI0.net
>>247
正直赤エストはもう少し回復して欲しい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:29:32.80 ID:LHY3Jg5C0.net
聖樹で化身抜けたとこにある篝火
ホストが死に体でたどり着いたのに、追ってきた無能青がモブ全起動して突っ込んでmobPKして草
ホストもさっさと篝火点火すりゃいいのにさ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:29:36.01 ID:p0uhlstS0.net
>>243
ハイータちゃんは燃やした時も良かったわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:29:36.08 ID:BDlqQIo10.net
ちびミケラちゃん opおどるターニッシュド

なんでもかんでもみんな(大)ルーンを求めているよ
小壺の中からポワッと無能な弟登場
いつだって忘れない マレニアはミケラの刃
そんなの常識〜 (ラダーンに負けたよな?)

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:29:37.94 ID:OWEsrxpI0.net
ストームヴィル城のネフェリは
ゴドリック戦含めてすごく頼もしく見えたんだがな
どうしてああなった

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:29:46.91 ID:gzPeCDTK0.net
>>233
遺灰使うとめちゃくちゃヌルゲーになるから遺灰前提のバランスってことは無いだろう

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:29:48.63 ID:2eaxhScjd.net
>>244
王都以降のデカいダンジョンならどこでもすぐマッチするぞ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:29:54.15 ID:7kVmLJat0.net
マレニアさんは言うほど強くなかったわ
5回目ぐらいで倒せた

全然勝てなかった巨人の方が遥かに強い

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:29:56.84 ID:RQj7B35zM.net
>>232
それ気になってたんだよさんきゅ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:30:27.55 ID:1pugXYfJ0.net
ネフェリイケたからラニもイケるだろw
セルブス頭お粗末すぎない?
しかも薬処分されてんだぞなぜ気付けない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:30:30.08 ID:Bj7w/mHJ0.net
>>255
踊る風車村

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:30:50.10 ID:lyD/d4xnM.net
>>250
遺灰の存在は本当に癌だね
最大の失敗

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:30:50.45 ID:UQtSo/eI0.net
マレニア第1形態にボコボコにされてる間は紛れもないクソボスだと思ってたけど、昨日死闘の末ギリギリで勝ってからはこいつとの戦いが面白すぎてずっと白でマルチやってる だがホストよ、せめて冒頭のムービーはソロで見てからマルチに来てくれ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:30:51.87 ID:p6P03Ygk0.net
>>233
根本がそういうゲームなんだから簡単に倒せるのがエルデン本来のバランス

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 18:30:52.63 .net
アイテム交換スレで持ち逃げしたらID晒されたんだけどこれ俺が悪いんけ?

町中で赤の他人に一万渡して
家に帰って財布変えてくるので待っててください と行って
逃げられたようなもんだよな?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:30:59.95 ID:jQ9agpLD0.net
侵入して接続に問題が発生しましたって出て即戻されるの皆なってないのか?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:31:06.08 ID:d4RWbn5l0.net
攻略サイト含めおそらくフロムが想定していた推奨のLv120だとボスや戦技即死で
Lv170くらいから振るステータスになくなってきたなと思い始め
海外ではLv200で獣適正といわれ
そして道中経験値は少なめでおそらくLv120に合わせて割り振られてる
ただの地獄では?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:31:17.68 ID:T1pkzmW5d.net
赤エストは最大強化でも810しか回復出来ないのはいくらなんでも低すぎる…

これでさらに白やると半分にされるからな…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:31:30.03 ID:RQj7B35zM.net
魚の骨みたいな形の大剣もつよいんかね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:31:30.10 ID:J4TyiP1JM.net
>>233
どちらにしても糞なのが悲しい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:31:34.41 ID:lqyDo4kyd.net
>>226
土日に時間取ってやってるとしても
いって60〜80時間だろうな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:31:35.03 ID:CLY9bocg0.net
>>252
回復量増加タリスマンで枠潰れるのほんとひどい、

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:31:45.90 ID:y/LkNyhi0.net
>>246
対人は強いしボス戦も強い
でも探索は物凄くつまらなくなるのが純魔って感じだった

ちゃんとジャーキーかじっていれば良いんだけど、素材集めもしんどい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:31:57.99 ID:RmqPHaAU0.net
>>223
ノーマークだったけど気になってきたな
いきなり特大の攻撃ドンとやりたい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:31:58.16 ID:k8fHbBqSd.net
遺灰前提とかいってるやつ悉く下手くそなの草

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:32:01.24 ID:S0Rnapgj0.net
2周目ってやっぱソウルかなり入るの?
1周目黄金波で稼ぐか迷ってる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:32:08.16 ID:d+8fdmGua.net
やっとマレニア倒したよぅ
もう蝿連打で勝ったけどあいつ後半何してるのかよぐわがんにゃい
空飛べて楽しそう

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:32:12.26 ID:4Kwfdueqd.net
救済措置は遺灰じゃなくてデフォ回避を猟犬ステップにするべき
遺灰は敵の隙を突くゲームからタゲ逸らしして敵のケツ殴るゲームになるからゲーム性が変わりすぎる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:32:14.23 ID:h+HCQu7Ja.net
>>228
ゴドリックは主人公と一緒に倒してるからリムグレイブの領主名乗る資格は有る
しろがね村の虐殺許せん

ゴドリック亡き後のリムグレイブなら軍権を握れるからワイが国を切り盛りしたるわ
野盗盗賊ブッコロ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:32:16.06 ID:pg4m6GNkM.net
巨人は落下死しなくなったんだっけ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:32:16.35 ID:OljQ5FhcM.net
マレニアはゴリ押し推奨ボスだからレベル上げまくれば余裕だよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:32:32.27 ID:aT0TqfEV0.net
マレニアからは腐臭がする

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:32:39.60 ID:sk1DMuvf0.net
左持ちでも武器担ぐ、武器納刀できるようにしてほしい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:32:57.44 ID:gzPeCDTK0.net
>>250
エルデンが初フロムゲーの人の配信見てると遺灰使って丁度いい感じの死闘になってるから、初心者救済要素としては成功してる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:33:02.13 ID:d4RWbn5l0.net
>>267
おま環だけど呼ばれる側も10回に1回くらいはなる
呼ぶ側は明らかに過剰だから争奪戦
後半に行くほど顕著

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:33:02.72 ID:xOjg3BjB0.net
侵入始めて狩人っていうの出てくるけど大半見ることなく死んでるけどなんで?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:33:07.73 ID:h7+LKDT00.net
>>267
マルチは今道中やるとおかしくなってるよ

侵入だけじゃなくて白でもいきなり帰っちゃったりする

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:33:10.36 ID:V1KXBzLua.net
もしかして睡眠ぶち込んだ後に発狂伝染の即死コンボワンチャンある?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:33:29.10 ID:2eaxhScjd.net
>>260
何が強いって切腹付けれるのつえーわ
墓場の大鎌も強いけど切腹できないのが欠点

モーションも優秀だし強靭削り高いし手数も多いから対人だと切腹するとL1一回で敵出血して怯んでそのまま連撃で死ぬから出会い頭に事故で殺されない限り正面から切り合うとマジで無敗

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:33:30.74 ID:+bQaK/3/0.net
>>269
タリスマンで回復力上げてる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:33:33.59 ID:eSAKKOoN0.net
>>69
俺も発売日に買って102時間程だけどやっとアルター高原火山館辺りに入ったばかりだ
各地方をしゃぶり尽くす様にやっているからな
結構抜けている所も多々ありそうだけど

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:33:36.64 ID:yE8OUE9Ba.net
普通の人はまだ全然終わってないのにアホみたいにやってる奴が飽きたこのクソゲー終わりって叫んでるって…コト!?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:33:36.75 ID:LgThLNv60.net
>>252
なんなら最大強化エストより黄金樹の回復のが回復量多いしな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:33:37.78 ID:J083qahj0.net
一番存在価値がないのはアイテム製作だろ
初見の攻略でまともに活用してたやつ居ないだろあれ肝心な状態異常回復が序盤に作れないし

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:33:39.33 ID:1KbYsfUX0.net
>>257
〜すればヌルゲーってのはフロムらしいと言えばらしいから前提でもおかしいとは思わんな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:33:51.85 ID:ON9UApOiM.net
>>232
やっぱ強いよなノコギリマジでアフィ厨ニ的な墓場鎌も捨てがたいけど

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:33:55.46 ID:nHdnDpt8r.net
マレニア率いるBL本サークル

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:33:58.52 ID:z/Ny20JI0.net
失地騎士の大剣二刀流であのクソかっこいいモーションさせてくれよ

なんだよありゃ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:34:01.95 ID:GqPFqlKX0.net
>>287
青輪付けたまま忘れてて攻略中に呼ばれたから自殺する人は多い

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:34:18.73 ID:jQ9agpLD0.net
アプデ後から多発してるからアプデが原因だと思うんだがなぁ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:34:26.87 ID:DiI9L4X60.net
>>293
そう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:34:32.71 ID:RQj7B35zM.net
>>290
ヤバすぎワロタ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:34:33.26 ID:eSAKKOoN0.net
>>287
警察が死ぬのはいつもの事だ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:34:38.06 ID:lqyDo4kyd.net
>>226
土日に時間とってやってても
60〜80時間くらいだよなあ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:34:39.74 ID:bcJ3r0o30.net
クラフトのレシピ集め終わった…疲れた…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:34:40.51 ID:6hr1Yq4Ia.net
神狩りの剣もディレイにあたっちゃう

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:34:47.13 ID:QxHmt0Fq0.net
カニに一度だけやられた睡眠は地味だと思ったけど倍率聞くとちょっと気になるな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:34:49.77 ID:dF9Oavcwr.net
>>290
切腹ってメイン武器でやる必要ないんじゃないの?
武器持ち替えじゃ効果切れる?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:34:52.53 ID:gzPeCDTK0.net
>>276
遺灰は初心者救済要素だからな
ソウルシリーズ経験者で遺灰縛ってクリア出来ないとしたらあまりに下手くそすぎる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:34:56.67 ID:p6P03Ygk0.net
>>296
そもそもダクソなんて鉄に発火してりゃ馬鹿でもカンストまで行けまーすって感じだったしな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:34:57.54 ID:jiDc5nzsM.net
>>285
救済策として遺灰を出さざるを得ないものを作ったのが失敗
少なくとも今までのダクソシリーズには無くても成立してたし

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:35:04.73 ID:NJ6q40JYa.net
今ラニの塔来てラニに会ったけど
馬くれたレナと似てる
同一け?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:35:15.15 ID:rc2rSXwU0.net
白で初めて王都のスタートからゴッドフレイ討伐まで行けた

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:35:43.22 ID:9EwEAL6da.net
こんなゲームひとりでできるもんでイキリマウントって幼稚園児かよw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:35:46.90 ID:Bj7w/mHJ0.net
>>313
同一
レナが偽名

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:35:50.99 ID:LHY3Jg5C0.net
>>287
突然呼び出される
モブにも攻撃される
まずホストを探さなきゃいけないのにクソ遠いとこ、しかも囲まれた状態で呼ばれたりする

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:35:56.10 ID:4fNautLE0.net
強い戦法見つかっても全部状態異常絡みってのがな
調整されたらマジで語ること無くなりそう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:35:56.77 ID:CNIAfvi10.net
白銀の盾とか言うん雑魚かもしかして

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:36:00.09 ID:Uqjh7bgj0.net
>>287
狩人警察は大抵ホストから離れた場所、例えばダンジョン内なら敵モブが大量配置されてる部屋だったりフィールドなら山とか谷とか挟んだ遠方にポップさせられたり
前者は理不尽リンチで死んだり、後者は諦めて元の世界に帰るか無理して高所ジャンプとかで近道しようとして死んでたりする

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:36:01.85 ID:qGx5KuRjd.net
>>313
馬あげたのはメリナメリ!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:36:05.60 ID:OSKxCMvNd.net
脳筋だとして道中のモブを探索以外で刈るかな?

"純"魔は知らないな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:36:09.73 ID:Xhtp8vSD0.net
子育てしながら睡眠時間削って150時間やってるわ
慢性的な寝不足で死にそう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:36:11.41 ID:idSob3Cvp.net
雪原のルーンベアつえーな
油断してたわけじゃないけど普通に死んだわ
その辺のボスより強いだろ・・・

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:36:28.99 ID:8wUBQp0L0.net
これあんま白居ないの?
全然サインないんだけどボス前くらいにあるの?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:36:30.50 ID:KbNXt7/o0.net
といっても対複数ボスは初心者じゃなくても遺灰使いたくなる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:36:31.00 ID:Bj7w/mHJ0.net
>>323
寝ろ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:36:36.54 ID:r5HcLOKOp.net
ダクソ3の頃から青警察は放置率高め

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:36:38.97 ID:szpGgI810.net
どうせなら馬もラニがくれた方が良かった

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:36:41.17 ID:DG1y4TpL0.net
>>69
200時間超えてるぜ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:36:43.83 ID:qhcGBvYMM.net
レベリングし放題のRPGでPSとかいってるやつはガイジ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:36:44.42 ID:IEop7QtO0.net
出血ナーフした方が良いなこれ
ぶっ壊れすぎ
対人にもボスにも強すぎ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:36:53.64 ID:JBOep30N0.net
遺灰があるからこの謎追尾謎ディレイ謎範囲謎攻撃力になってるんだろうなって意味の「遺灰前提」を「遺灰が無いとクリアできない」に脳内変換すんのは頭悪いなって感じ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:36:54.04 ID:1pugXYfJ0.net
>>321
ラニにヒロインとられて可哀想

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:37:04.16 ID:TDpt9efW0.net
2キャラ目で王朝行きたくてレアルカリアで侵入してるけど全然入れん。レベル44、武器+1だと低いのか…?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:37:06.15 ID:lqyDo4kyd.net
>>272 >>305
重複ごめんなさい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:37:08.29 ID:J083qahj0.net
ソウルシリーズからそうだけどあくまでRPGっての理解してない人多すぎるわ隻狼やってろ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:37:09.39 ID:2BvSzTXWd.net
>>243
ハイータちゃんが吐いーたじゃん!

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:37:15.53 ID:xOjg3BjB0.net
>>300
バッジ付けてたら問答無用で現場急行ってわけかアホだな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:37:18.13 ID:2eaxhScjd.net
>>309
出血はするから血の君主とかは発動出来るけど出血値大幅アップは戦技使った武器だけ
切腹出来る出血武器探してて最初はフランベルジュ使ってたけどモーションゴミだから試行錯誤してたけど最終的に卑兵にいきついたわ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:37:23.35 ID:UeOJphyX0.net
>>313
馬くれた実績もラニに取られててワロタ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:37:25.30 ID:W8BpUXBIa.net
トリーナ直剣ばれ始めたかな?
ボスはともかく道中最強候補になるポテンシャルはあるよね
巨人とかカラスに特効だよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:37:25.58 ID:Xhtp8vSD0.net
>>332
むしろ出血ないと敵の体力多くてしんどい
全員出血持ちで丁度いいレベル
対人ではいらんけど

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:37:27.93 ID:CR+Wi6Sb0.net
灰都にしたあとってもしかして王都マルチ白プレイできない?
やりたいわ助けてくれ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:37:31.24 ID:ugZb338eM.net
ラニはヒロインだけどメリナは空気だから

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:37:31.95 ID:/syfzIuRa.net
なんか神肌の2人露骨に棒立ちするときあるんだけどなんだこれw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:37:33.45 ID:p40IqIJ60.net
状態異常耐性上げてれば案外出血もしないとか無いんかな?
耐性上げるタリスマンや重装備は目に見えて硬くなるから良いと思うけど状態異常耐性はどうなんかな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:37:35.16 ID:rqBdmxhV0.net
2週目後半は敵が滅茶苦茶強いのでこのゲーム自体に幻滅する
駆け抜けてクリアは勿論可能だがモーグウィン黄金波レベリングやるなら他のゲームやった方が多分良い
難しいところだがレベルを高く上げた者をここの開発は救ってくれない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:37:39.25 ID:QxHmt0Fq0.net
警察は昔から見えざる体を基本装備にしてからがスタート

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:37:39.55 ID:Xhtp8vSD0.net
>>344
周回せえよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:37:47.74 ID:aHBZGJAx0.net
>>295
初期の持久力で弓装備するの辛いから投げ矢は多用した
今でもミリ残った敵のトドメにはたまに使う

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:37:51.30 ID:tr4f3Mvt0.net
>>69
https://mobile.twitter.com/sister98181364/status/1505160286848040960

100週目クリアした人もいるぞ
(deleted an unsolicited ad)

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:37:53.48 ID:jLKVHwSZ0.net
>>325
レベルと場所と可視化アイテム使ってるんけ?
周回する時見て回ったがボス前に限らず溜まり場は常に何かしらサインあったがな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:38:08.91 ID:gzPeCDTK0.net
>>312
ソウルシリーズ経験者なら遺灰使わなくても普通にクリア出来るでしょ…
一体どんなクソプレイしてるんだ…

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:38:15.30 ID:mI+iZW3O0.net
伝説の祈祷魔術集め終わった
まだ4%とかマジか
そんなに難しくなかったぞ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:38:15.82 ID:dC53SYzE0.net
遺灰も無敵じゃないからな 周回してると限界くる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:38:16.48 ID:sk1DMuvf0.net
血河持ってる人多いなあ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:38:21.43 ID:RQj7B35zM.net
>>324
深き根の底のやつは更にやべーぞw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:38:27.17 ID:BDlqQIo10.net
3の暗月警察ってかなり可愛そうだよな主を自らの手で殺すハメになるし

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:38:30.96 ID:2bqMJyD80.net
>>301
だいぶ前のスレでPS4とPS5のマッチングおかしくなってね?ってのがあった

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:38:32.34 ID:1pugXYfJ0.net
メリナも結婚できればヒロイン問題解決で
ラニ派とメリ派で対人も捗って神ゲーよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:38:32.84 ID:V6pIsrFxd.net
ラスボスをパリィでシバくゲームがしたいのか?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:38:33.03 ID:KGKCVyV/0.net
ラダーンと神肌弱体化されたってまじ?
それぞれどれくらい弱くなってるんかね ラダーンは後半にごり押しで勝ってしまったから適正タイマンでやりたかったのに

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:38:35.13 ID:h7+LKDT00.net
>>325
道中はエスト半分になるわ侵入もされるようになるわで苦行なので基本賑わってるのはボス前よ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:38:41.55 ID:QnDuqtW+0.net
初期トレーラーのセリフがラダーンだとするとマジで他の兄妹や親戚は何をやってるんだ?
弟?以外はクソしかいねえじゃん

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:38:41.58 ID:XA52F+EOp.net
出血は何考えてばら撒いたんだか
攻略で出血ない武器が使うやつがアホになってる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:38:51.59 ID:4fNautLE0.net
>>319
魔法防御ダントツに高いから真鍮と双璧を成すぞ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:38:57.48 ID:9Y7TmavB0.net
王都ローデイルのマップがダルすぎる
この労力を他の地に回せよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:39:02.79 ID:OR8ozBhV0.net
俺は今2周目終盤でレベル200あるぞ
300でも400でも上げるわ、オフ専だし

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:39:03.16 ID:2bqMJyD80.net
>>317
ホストと白の方角表示知らん人もいるとおもわれる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:39:09.26 ID:cDcvysWiM.net
>>354
初心者救済策の話なのに経験者がとか言ってて草
どんだけ擁護したいんだよ信者マン

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:39:15.55 ID:XVdEivJ70.net
レナラの極太ビームって横ダッシュで避けられなくなった?
今までくらってなかったのに急にくらいはじめて困惑してる。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:39:18.69 ID:dF9Oavcwr.net
>>340
なるほどなあ
ユニーク武器でも汎用戦技付けたかったな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:39:28.10 ID:NQHo1Duk0.net
結局レベルは、120を狩るための190を狩るための260てことでいいの?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:39:38.17 ID:r5HcLOKOp.net
出血といえば曲剣のイメージあったけど今作は刀ばっか使われてるよな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:39:40.33 ID:ngzOsEo70.net
エスト半分はどん判すぎる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:39:41.84 ID:iNMD/ZHKp.net
疑問なんだがナーフされるのが分かりきってるのに、神秘補正の状態異常武器を最高ダァーとか言ってる奴は何なんだろう…
それ分かってて束の間楽しんでるならまあ分かるんだが…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:39:46.64 ID:OWEsrxpI0.net
ラニの指輪シーンに比べるとな
メリナのエンチャントファイアは笑いしか出なかった

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:39:52.18 ID:b+Ha68tgd.net
7週目だけど猟犬ナーフされたらこのデータではDLCクリアできない自信がある

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:39:56.81 ID:LHY3Jg5C0.net
>>370
あー見失ってるやつおるね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:39:58.49 ID:xqVpU7dFr.net
トリーナ直剣戦技使うと睡眠蓄積上昇エンチャあるけどダメージ貰うと消えるっぽいのが惜しい
道中の敵を眠らせるのにはちょっと蓄積低いんよな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:40:06.64 ID:XA52F+EOp.net
>>347
すずめの涙だよ
耐性より出血の蓄積値が高すぎてほぼ意味を成してない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:40:13.63 ID:Sjqw8AkT0.net
>>352
体力は必要最低限にしてFPや火力モリモリの出血+魔術か

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:40:14.07 ID:cxJgqqgR0.net
と言うか今自分が侵入しようとしてるエブレフェールって
ローレッタ(円卓比15.2%)倒したけどマレニア(同12%)倒してない層だからアクティブの3%くらいしか居ないし
その中で自分よりレベル高い人だけなんだからそら効率悪いよね…

ただ今ボリューム層?の王都周辺って灰都にしちゃうと侵入できないから困る
まだ2周目始めたくない…

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:40:15.95 ID:xNLANvob0.net
>>356
いま5周目だけども
周目で遺灰も強くなってない?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:40:26.03 ID:sRtLMj1x0.net
屈伸って俺煽られてたのか
敵の死体蹴りが普通にあるから紳士的な様式美かなにかだと思ってた

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:40:34.94 ID:goma6JGZ0.net
アツいメリイイイイイ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:40:39.39 ID:XOosEiUj0.net
タイマンの対人やってみたけどバランスも悪けりゃ民度も悪いしあかんな
対人いらん派の気持ちがわかった

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:40:47.19 ID:d4RWbn5l0.net
状態異常だけ見ると出血凍結強いけど序盤に毒赤腐敗武器出してないのがうんことしか言いようがないな
何故ぶんぶんするだけで倒せてしまう状態異常をホイホイつけてしまったのか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:40:47.31 ID:H7xlR6MU0.net
血のヘリケー+ウォークライで強攻撃モーション変更が最強な

ミンナニハナイショダヨ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:40:48.29 ID:dF9Oavcwr.net
>>375
侍と月隠の存在はでかそう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:40:51.43 ID:gzPeCDTK0.net
>>348
130レベルで6周目までやっても後半ボスは1周目から大して強くなってる感じしないぞ
周回での難易度上昇は過去作よりかなり控えめだろ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:40:54.20 ID:vlUEbXsdM.net
>>377
産まれ直しってのがありまして

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:40:57.44 ID:lnFuAmn9d.net
しれっと踏み逃げガイジが書き込んでてワロた

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:41:03.84 ID:Qp+BEAy90.net
○○isぶっ壊れ!!修正不可避!!!みたいなクソ動画ばかり上がってるけど拾えるアイテム纏めてルート毎に解説してる人もいるのな
滅茶苦茶助かるけどイナゴ動画の方が見られやすいんだろな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:41:07.39 ID:+gh+KV2la.net
戦闘が面白くないなと感じた初めてのソウル系のゲームだった
いや仁王2も似たような感覚だったな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:41:10.10 ID:BR8g3m/qa.net
青は急に呼ばれるんだから赤の近く出現で10秒の攻撃可能な無敵時間あっていいよ
侵入プレイにもそれくらいの緊張感欲しいよな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:41:14.93 ID:Sjqw8AkT0.net
>>375
初期装備の打刀が優秀だったからな
今回は長年苦しまされてた耐久度も無いし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:41:21.61 ID:1pugXYfJ0.net
>>386
死体蹴りが紳士の嗜みであってたまるか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:41:26.70 ID:1KbYsfUX0.net
>>377
中にはなんもわからず盗賊素性で始めてる人もいるんですよ!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:41:27.43 ID:ctM4pBL10.net
侵入って無操作状態で接続切れるとかある?
返報出待ち相手にかくれんぼしたまま電気料金の支払いにいこうと思ってるんだけど

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:41:32.40 ID:lQXGB6A+0.net
ほんとは煽られてるのわかるのに分からないことにしたいんか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:41:32.67 ID:nHdnDpt8r.net
メリナと仲良くなる→ヴァイクみたいに3本指ルート直行
メリナと仲良くならない→燃やせるけどどうでもいい
設定的にメリナはどうしようもねえな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:41:36.77 ID:ql0TqBil0.net
英雄もガーゴイルほんまクソだな
複数自体はいいけどゲロ吐くやめろ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:41:45.18 ID:XVdEivJ70.net
>>388
マジでいらんし害悪。でも声はデカイからフロムがビビっちゃうんだ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:41:47.89 ID:FxVQVep10.net
タリスマンで免疫とか頑健あげても全然効果感じないのよね
致死耐性はバジリスクにまあちょっと効果あるかな?くらい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:41:50.53 ID:o4KI2eYg0.net
ラニのヒロイン力が高杉んだよ
あなたが私の王だったのですねとか言って旦那用剣くれたりそもそももうお別れとかいいながら婚約指輪の入ってる鍵を渡してきたりねもう可愛い

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:41:50.77 ID:EgvKjKnL0.net
>>398
確かに耐久なくなったのはでかいな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:41:50.91 ID:MECay2H60.net
>>5
特大券しゃがみR1

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:41:53.20 ID:SFtodYLS0.net
自キャラの防御力反映されるから周回だと結局写し身なのか?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:41:56.25 ID:h7+LKDT00.net
メリナちゃんを救う会

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:42:03.12 ID:ngzOsEo70.net
>>341
そもそもトレントは最初からプレイヤーのこと信じてくれたけどあの女かなり疑い続けたし本当にくれたのか?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:42:06.62 ID:vBcPDDO3M.net
>>396
良い部分もあるだけにクソボス量産は残念だよなホントに

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:42:07.05 ID:gzPeCDTK0.net
>>371
初心者救済としては機能してるだろ
それはマルギットのトロフィー率の高さが物語ってる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:42:17.01 ID:4Y5eUqvC0.net
>>395
あらゆるゲームの実績見ればわかるけどコンプ癖持ってる方が少数派や

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:42:18.25 ID:he5OtLLY0.net
オルドビスの大剣とかいう武器イケメンなのに戦技がゴミすぎる
フロムは簡悔ナーフするまえに産廃をバフしろ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:42:37.19 ID:wM5JkC0wa.net
>>384
アイテム取れなくなるわ王都でマルチできなくなるわ完全な設計ミス
そうこうしてる内にアプデでナーフ食らってビルド作り直し

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:42:42.78 ID:ngzOsEo70.net
>>407
やっぱ旦那の近況気になるからって人形のパス繋げ続けるしな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:42:43.19 ID:f4YGr1pq0.net
サリアの隠し洞窟クソボスすぎるわ
道中の敵の弱さに比べて火力おかしすぎるやろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:42:44.67 ID:mhjObU1n0.net
ヒロインは鍛冶のジジイと指読みのババアだぞ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:42:48.75 ID:Xlp5tmHA0.net
マレニアさん体力少なくなった途端乱舞ばかりやるのやめてください

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:42:52.43 ID:d4RWbn5l0.net
>>377
ようつべrはそれがお仕事だから

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:42:54.96 ID:3QHzSxNp0.net
日陰城で狩人呼ばれたら城の外だったけどどうしろってんだ
ホストのエッチポイントミリだったし呼ばれて数秒で死亡してた
もっとホストの近くに召喚されるようにしないと意味ないで

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:42:55.58 ID:xqVpU7dFr.net
>>395
ぶっ壊れ連呼は無駄に再生時間水増しして収入入る長さまで稼げるけど攻略のアイテム位置は2分くらいで終わっちゃうしな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:42:57.08 ID:mI+iZW3O0.net
で、DLCで結婚できるようになるメリ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:42:57.15 ID:tX3L0rao0.net
そろそろ王都&火山なんだがレベル100と武器レベル9くらいじゃまだまだマッチしないんだろうか。サインが全く見えない。入れ食いってレスしてる人達はレベルどれくらいなの?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:42:58.76 ID:YEixk+b7a.net
このシリーズでバランス良かった対人何て無いぞ
糞と糞が糞を押し付け合うpvpや

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:43:01.79 ID:XVdEivJ70.net
>>404
デーモンの王子見習って片方が積極的な時は消極的になって欲しい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:43:02.19 ID:HG7Iu+Cwd.net
しゃがみできるせいで屈伸煽りされるのがつらいや
赤がロールプレイでクソムーブするのはわかるけど味方に読んだ白が横で煽ってるのほんと腹立つ
しっかりロールプレイしろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:43:07.51 ID:Ty/ketRlM.net
>>414
機能してるかどうかじゃなくて救済策として用意せざるを得ないものを作ったのがクソって話なんだが理解力皆無か?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:43:10.75 ID:UsPC443ad.net
ルーンベアってなんか弱点とかあんの?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:43:18.38 ID:UeOJphyX0.net
>>390
ウォークライってウォークライついてる武器以外の
R2モーションも変化するのか 知らなかった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:43:27.62 ID:8yQ+0yBb0.net
>>416
シルリアの樹槍にもアッパー調整ください

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:43:28.22 ID:T1pkzmW5d.net
メインヒロインであるメリナにまともなイベントを付けなかったフロムソフトウェアには謝罪と賠償を要求するメリ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:43:28.47 ID:/NKawTjM0.net
こっちか

レベル130だとゴドリックですら2.3分で呼ばれて遊べてるけど150ってマッチング楽しめてるの?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:43:28.53 ID:c9/EEBEva.net
>>375
今話題の花束はなんと鎚扱いだしそんなことないぞ屍山が戦技自体出血のって刀と相性良すぎってだけだしエレオノーラとかあと血の徴収つけた突き刺す奴とか色々あるぞ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:43:31.48 ID:mhjObU1n0.net
>>419
あれアプデで超弱体化したんだよあれで
てかアプデした?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:43:52.29 ID:uvjJgnNf0.net
>>431
寝ると致命入る
逃げても良いけど

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:43:54.87 ID:mfET3FAI0.net
マレニアとか二週目にソロで頑張って倒したけど回復能力のせいで徒労感しか残らなかったわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:43:56.60 ID:goma6JGZ0.net
竜のツリーガード協力が楽しくて前に進まないわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:43:57.90 ID:CmBPpebFM.net
所詮RPGだし対人には期待するだけ無駄よね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:43:59.08 ID:GbPi5Mwi0.net
屈伸煽りはバッドマナーだから爆発ボルトで死体撃ちしてる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:44:00.16 ID:mI+iZW3O0.net
タニスは王を食べるのにどんだけ時間かけてるわけ?
食事中に黄金樹燃やしちまったぞ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:44:03.76 ID:iV2Sdejrr.net
ネタキャラメリカス、哀れ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:44:05.21 ID:xuBTSZXhd.net
ラダーンまで来たけどホント敵は楽しそうだな
NPCいてもこっち全然楽しくないぞ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:44:06.97 ID:gzPeCDTK0.net
>>413
ストーリーボスはほとんど良ボスでしょ
微妙なのは火の巨人とエルデの獣ぐらい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:44:07.23 ID:dNv0im2YM.net
>>33
敵の攻撃は壁貫通するのにこっちはブン!カチッ!ってのがもうダメ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:44:14.63 ID:f4YGr1pq0.net
てか白霊呼ぼうにもひといなさすぎない?
すぐ失敗するし

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:44:27.21 ID:SK+iC/zXd.net
>>366
R1チクチクゲーとか言われて本気にしちゃったんじゃない?
通常攻撃潰して異常体力モブ配置すりゃ状態異常L2ブッパゲーになるよね
見切って攻撃というシンプルで1番面白いところが縛りプレイになってんだもん

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:44:29.88 ID:XVdEivJ70.net
>>435
150だけどその辺の洞窟でも人呼べるぞ。
だれが呼ぶのか知らんけど

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:44:36.87 ID:sRtLMj1x0.net
やられてもうんこ投げられる事がないから対人楽しいわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:44:47.17 ID:lnFuAmn9d.net
ルーンベアさんトレントの全力疾走に追い付いて後ろから殴ってくんのやめてください

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:44:49.67 ID:P+W/xQ3j0.net
ローデイルやべぇ広さな上に迷路やな
まだまだクリアさせてくれなさそう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:44:50.30 ID:yVIm3kVz0.net
一番死んだの結晶人三人だったな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:44:51.87 ID:UeOJphyX0.net
>>416
フロム「オルドビスの大剣・・・?Youtubeでも話題に上がってないな
     ってことは問題ないって事だな ヨシ!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:45:00.74 ID:1pugXYfJ0.net
>>425
ラニは暗月くれたけど
メリメリはなにくれんの?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:45:06.75 ID:BR8g3m/qa.net
>>433
射程3倍でいいよな
じゃなきゃ押しっぱなしで強靱削りドリル
あんだけ重くて筋力要求あるんだから

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:45:13.36 ID:r5HcLOKOp.net
煽りはかなり少なくなったと思うけどな精々屈伸煽りか下を指すくらいだろ
ダクソ3なんか糞団子ビチャビチャ投げつけてんだぞ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:45:16.60 ID:1ZX2L4fhM.net
>>446
ストーリーボスなんて只のイベント戦じゃん
使えるもん適当に使ったらただの雑魚

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:45:24.41 ID:yVIm3kVz0.net
レベルシンクと救難信号さえあれば!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:45:30.59 ID:Sjqw8AkT0.net
もしかして今作のジェスチャーがキャンセル効かないのって森の亡者がジェスチャー連打でピクピクしてたせいか?
やっぱ亡者ってクソだわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:45:32.64 ID:ugZb338eM.net
メリナ燃えても何とも思わなかった奴は血も涙もないメリね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:45:38.45 ID:+bQaK/3/0.net
ガーゴイル、今作は強いよな体格も

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:45:38.49 ID:mI+iZW3O0.net
ファルムアズラでツリーガード戦してる所に侵入して
背後からアステールメテオしてごめんな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:45:40.62 ID:77DnT/coa.net
なんか、ボスに対して出血腐敗だらけでな
同僚もホストもどちらか必ず、特に出血持ってる
神秘マンだらけ
ロールプレイとは?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:45:41.24 ID:ngzOsEo70.net
防ぎ得ぬ刃に追撃実装してくれ
糞長モーションから一振りじゃネタにもならねぇ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:45:50.15 ID:z/Ny20JI0.net
道場で大山羊ちいかわで普通に煽ってくるやつがいたのは笑えた

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:45:53.82 ID:kQAQ9h6Ep.net
竜のツリーガード、ラダーンの転送前
ここで侵入してくる奴らは鬼ですか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:45:54.44 ID:yVIm3kVz0.net
屈伸とかやっほー見てるーぐらいでしょ
ギリギリBMじゃないな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:45:57.48 ID:/bY1lBjV0.net
マレー家の執行剣もバフしてもらっていいですか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:45:59.84 ID:mhjObU1n0.net
>>456
白サイン出してくれる
ラニとかいうアホはクソゴミ暗月剣以外くれんだろが

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:46:02.64 ID:BR8g3m/qa.net
>>456
馬とレベルくれたじゃん
レベルは毎回出てこいよって話だけど

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:46:07.51 ID:2bqMJyD80.net
>>363
岩石浮かせてるのにまた岩石呼びジャンプばっかりするようになった気がする
隕石アタック越えたらたぶん勝てる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:46:14.51 ID:mB/ETDmgd.net
出血どうにかするか他の属性の火力上げてくれ
普通にダメージも出すのに出血もつけるって意味わからんが

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:46:16.70 ID:/syfzIuRa.net
>>456
あんなゴミ武器よりレベル上げ装置に馬くれたメリナだろ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:46:20.95 ID:iV2Sdejrr.net
>>462
お前燃えないように配慮したらキレるやんけ!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:46:22.43 ID:c9/EEBEva.net
>>448
圧倒的白不足なんでしょレベルと地域が会えば爆速よlv130なったが火の巨人以降のとこなら速攻呼ばれるし忌み捨て地下で道わからんホストエスコートしたこともあった

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:46:24.22 ID:12IMu5GS0.net
普通にやればゲームそれなりに上手いのに遺灰使ってるせいで脳死プレーで回避タイミング全く覚えてないって配信者でも身内でもいたから
これが正解なのかは確かに疑問だ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:46:27.90 ID:lQXGB6A+0.net
ひたすら強さを求めるロールプレイなんだよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:46:32.99 ID:ngzOsEo70.net
メリナ派ボコボコ湧いてきて草

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:46:37.15 ID:nHdnDpt8r.net
黄金律の大剣の崩れそうな見た目好き
暗月の大剣がベースになってるのも好き

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:46:38.56 ID:/NKawTjM0.net
レベルシンク?してほしいよな
白マルチで遊ぶのが好きだから130レベル上げられないよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:46:43.34 ID:5xlfZVzk0.net
ぶっちゃけ狂い火ENDが一番正史感あるよな
めっちゃ続編につながりそう

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:46:45.31 ID:AkZ7Y3Bh0.net
竜鱗刀強化マダー?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:46:55.67 ID:aHBZGJAx0.net
フレイザードロールプレイ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:46:56.57 ID:BewcYpF20.net
>>427
1~3のタイマンそれなりにやってた自分でも今作の対人にはまるのは無理
高火力を無理やり押し付ける感じはブラボだな
あれも全くタイマン流行らんかったしこれもそうなるだろう

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:47:02.47 ID:O8RsHide0.net


488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:47:06.38 ID:WFsjVKjb0.net
>>456


489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:47:06.92 ID:yVIm3kVz0.net
正直この数のボスをイチイチアクション覚えるとかやってられないんで
普通に遺灰はありがてえ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:47:13.82 ID:BDlqQIo10.net
メリカスメリメリで草

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:47:15.10 ID:H40c9Npk0.net
マレニアで白出してる純魔はお邪魔キャラか
マレニアが猟犬ステップみたいな動きでジグザグ動いてやりずらいわ
火力も低いしヘイトぐちゃぐちゃで振り向き攻撃されるしいないほうがマシまである
まあ大抵すぐ死んでいなくなるけどね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:47:18.57 ID:JqTNjVi6M.net
遺灰は開発側の調整放棄ただの怠慢

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:47:27.25 ID:BH6l/5DG0.net
うーんマレニアきついなぁ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:47:27.36 ID:S0Rnapgj0.net
100周ってラスボス行くのに必要なボスどんだけいるんだ?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:47:28.43 ID:rNIboF6K0.net
両手持ちと片手持ちの切り替えもっとスムーズにしてくれ
ってか攻撃中に△+Rトリガーで持ち替え攻撃してくれていいよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:47:28.47 ID:he5OtLLY0.net
>>433
仲良く坩堝プレイしような

>>455
ほんま無能調整班さぁ…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:47:35.56 ID:p40IqIJ60.net
装備耐久無くなったのってエルデンリングから?
強いけど低耐久みたいなデメリット消えたのはどうなんかなぁ
まあ耐久度システム自体がデメリットでもあったけど

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:47:37.75 ID:gzPeCDTK0.net
>>430
何がクソなの?初心者は遺灰を使って丁度いい感じに死闘になってるからバランスはバッチリだぞ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:47:51.73 ID:cJ0WROoEr.net
誰が見てもヒロインにしか見えないメリなあ
https://i.imgur.com/GzMCZcl.jpg

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:47:53.58 ID:W8BpUXBIa.net
>>352
まじゅちゅに血の君主の効果乗るんだね
そして高周回は全てワンパン死だから体力は死にステ
100週目の最適解が面白いね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:47:57.81 ID:2eaxhScjd.net
正直ステップと切腹が強すぎて固有戦技の武器は全部ゴミだわ
ちいかわもステップ付けれないから戦技してきた瞬間ステップで近づいて卑兵のノコギリL1一回で出血して相手は死ぬ

相手3人いようがステップで近づいてホストにL11回当てるだけで勝てるからマジで卑兵のノコギリ最強

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:48:03.82 ID:1pugXYfJ0.net
毎回手握ってれば童貞褪せ人落とせたのに…

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:48:04.23 ID:UsPC443ad.net
>>438
睡眠か…眠らせる手段あんまないな…
周回前にアイテム集めるために戦わなきゃイケナイのちょっとめんどいな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:48:06.13 ID:CR+Wi6Sb0.net
フレンドとやるときはレベルシンクで楽しめるのに
なんでそれをデフォでやらないんだ?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:48:06.51 ID:TUL90EPP0.net
クリア後に遊ぶ目的が何も無いのがな
無限に潜れるダンジョン何個か用意してくれよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:48:08.29 ID:c2NgwSB0M.net
グレソ二刀流バッタ強すぎワロタ…
二週目終わったら新キャラでやるつもりだったけどこれ戻れねえよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:48:20.62 ID:uvjJgnNf0.net
>>499
関門前はヒロインに見えた

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:48:24.47 ID:XvymYjOM0.net
ハイータちゃんは眼が燃える時の方がエロい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:48:24.51 ID:lnFuAmn9d.net
今作負けて↓を差してくる黒少ないね
廃れたんか?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:48:27.83 ID:mhjObU1n0.net
ラニとかゴミ嫁だぞ
エルデの獣とかいうゴミボスに必死にマラソンしてボロボロになってんの近くで見てるだけ
終わったら急に現れて終わったか?とか白々しくいうだけ
お前嫁なら白サイン描いて助けにこいよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:48:29.84 ID:yVIm3kVz0.net
というか遺灰使ってクリアできないからこんな白呼ばれるんちゃうの

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:48:30.67 ID:goma6JGZ0.net
馬とレベル上げは置いていく(誰のお陰で旅が出来てるか自覚しろメリイイイ)

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:48:30.72 ID:o4KI2eYg0.net
>>488
トレントがプレイヤーを選んだんだぞ
勝手に所有者ぶってんじゃねーぞメリカス

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:48:31.19 ID:wDxZJY2na.net
これドラゴンやらボス系って致命入れるよりそのまま殴ってる方がいいよな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:48:34.65 ID:JBOep30N0.net
完全な軸合わせと全方位竜巻バリアと完璧な入力反応は存在自体がダメ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:48:35.42 ID:ehWhO4m80.net
特に理由のない黄金波がしろがね人を襲う!

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:48:35.79 ID:YEixk+b7a.net
ハラキリダァアアアアアア

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:48:36.50 ID:+aoUqeMPp.net
>>326
まあメインルートに神肌以外2体が居ないのって多分それがあるからだしな
サブクエは遺灰使ってけラニイベのクソガーゴイルもな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:48:46.39 ID:0Unob4ff0.net
>>495
持ち替え攻撃はあったら面白そうだな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:48:53.21 ID:5xlfZVzk0.net
耐久度は3でほぼお飾りになってたよな
一番働いてたのは2だけど嫌われてたし要らんわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:48:55.45 ID:gzPeCDTK0.net
>>459
使えるもん使ったら雑魚になるのは過去作からそうだからね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:48:57.09 ID:8YdNPbuEM.net
>>498
バッチリってのは遺灰を使わずに死闘できる状態の事だよ
信者バイアス掛かりすぎてて可哀想

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:49:00.79 ID:rv6FJ7ke0.net
>>497
耐久度なんて空気システムだったし別にそこはどうでも良くね
粉使う手間をユーザーに強いるかどうかだけで数値設定するだけ無駄だったし

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:49:02.40 ID:Q6hPyZTMa.net
遺灰使ってりゃ適当にやっても勝てるのに無駄に敵が硬いからずっとロマと戦ってるようなゲームだった

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:49:07.90 ID:xhyUTh8Od.net
周回ストームヴィル城の侵入で、
敵モブと同じ格好して奇襲マレニア戦技で即殺してくる奴に出合った

やっぱこういうのいいなぁ
侵入最強の指輪が鉤指の偽装鏡って言われてる所以だわ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:49:09.63 ID:QnDuqtW+0.net
裸の脳筋に竜印の大盾付けてるとってそこらの鎧着てる奴らより硬いのマジで草

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:49:16.81 ID:jJgqCrPI0.net
>>482
2週目だけど150でもマルギット前サインワラワラだったよ
多分もっと高くてもマッチする

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:49:20.10 ID:Om6qd3nv0.net
対人はやらないからわからないけど
攻略なら体力950あればマレニア乱舞以外で即死はないな
一回のエストで回復する量決まってるから
これ以上体力上げても意味ない説

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:49:20.60 ID:XA52F+EOp.net
>>426
王都でマッチングするなら通常武器レベル15くらいじゃないの?
ユニーク武器を9にしてるんだったら高すぎて逆にマッチしない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:49:22.94 ID:r5HcLOKOp.net
>>505
地底人「やはり聖杯か…」

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 18:49:29.15 .net
>>499
フェラ上手そう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:49:33.47 ID:BXnUFnYh0.net
馬が選んだのよな
ほんとメリナちゃん無能

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:49:40.88 ID:xhyUTh8Od.net
周回ストームヴィル城の侵入で、
敵モブと同じ格好して奇襲マレニア戦技で即殺してくる奴に出合った

やっぱこういうのいいなぁ
侵入最強の指輪が鉤指の偽装鏡って言われてる所以だわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:49:44.16 ID:UsPC443ad.net
円卓にいる2本指とラニが戦ったやつはまた別なんか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:50:02.55 ID:lnFuAmn9d.net
>>499
FFにいそう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:50:18.91 ID:f4YGr1pq0.net
弱体化してあれならほっとこ
レベル上げて物理で殴るわ
ダンジョンとボスがアンバランスなとこ多すぎるわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:50:20.11 ID:nHdnDpt8r.net
私は死ぬんだ!止めたら怒るぞ!?
でマジで死ぬヒロイン初めて見たよ
斬新すぎるだろ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:50:22.09 ID:2bqMJyD80.net
>>488
馬が自分で選んじゃったからしぶしぶ指笛寄越したのがメリナな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:50:23.57 ID:P6xAuyrfd.net
>>522
そいつ猛虎弁ガイジだろ
さっさとNGしとけ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:50:29.74 ID:sR/eD4KgM.net
>>521
ダクソシリーズエアプで草
お前のダクソはデコイでタゲ逸し当たり前だったんだな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:50:39.53 ID:5xlfZVzk0.net
周回はもっと難易度上げてくれていい
ローデイル到着ぐらいまで温すぎる

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:50:40.15 ID:O3tgRRdy0.net
メリナちゃんさあ
馬くれたって言うけどそれは馬が自分で選んだって言ってたよね
つまり君がくれたわけじゃないんだ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:50:41.37 ID:tWfy2lR30.net
メリナ戦えるんやからストーリーボスは全部出てこい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:50:45.24 ID:XvymYjOM0.net
エルデの獣はトレント乗って各エンドのキャラが白で呼べるみたいな仕様にして欲しかった

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:50:46.26 ID:TUL90EPP0.net
>>506
巨人砕きとかもっと強いぞ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:50:50.46 ID:OR8ozBhV0.net
黄金波稼ぎ用の信仰はタリスマンやら防具やら、何なら霊薬でも上げられるの知ってから捗るわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:50:52.29 ID:qVptM91ia.net
洞窟作った人間は根性と精神歪みまくってるだろ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:50:54.17 ID:LcYmMkxn0.net
マルギットたおしたあああああああああ!

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:51:06.89 ID:GqPFqlKX0.net
>>534
各候補に二本指ついてる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:51:08.21 ID:d4RWbn5l0.net
>>515
それな
ラダゴンとかマルチやってみると一瞬で180度追尾する技ばっかりだしなホント酷い
ただでさえ体が爆破する攻撃しかないのに
ユーザーが何もせず立ってる時間が高難易度だと思ってんのかね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:51:12.10 ID:2Q1eTkdg0.net
いい加減神肌のふたり慣れてきたから結構柱使って安定した戦い出来るようにはなったけど一個だけ一生見切れん動きがある
貴種が使ってくる腹芸がノーモーション過ぎて密着してる時に来るとマジで避けれん

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:51:14.87 ID:rqBdmxhV0.net
>>392
ボスとは戦うし勝てるけど熊とか召喚がしゃどくろの火力には一般人は向き合えなくね
レベル300でもそこは変わらないのに加えて協力プレイが没収されるのでゲーム終了となっちまう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:51:17.36 ID:he5OtLLY0.net
>>526
漢なら武器塊に竜盾にカニ食って黒炎の護りで更にドン!!よ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:51:18.42 ID:7ghvZzK40.net
マルギット楽勝やったのに鳥に完封されたわ
この鳥デミゴッドか??

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:51:19.83 ID:66/Ksk680.net
今までのダクソでは遺灰なくても成功してたって言うけどアクション苦手な人は普通にNPC白霊呼んでクリアしてるぞ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:51:22.48 ID:nHdnDpt8r.net
>>543
つーか3本指ルートのボスで出てきてほしかったわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:51:27.55 ID:WFsjVKjb0.net
あああああああ黙れ黙れ!!!!誰のおかげでルーンを力に出来てると思ってるメリィイイイイイイイイ!!!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:51:28.16 ID:jLKVHwSZ0.net
>>528
コマ投げは死ぬべ
喰らわない前提ならアレやが

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:51:28.93 ID:qc9qPO1NM.net
>>539
なんだ名物ガイジなのかよNGしとくわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:51:32.96 ID:lnFuAmn9d.net
>>548
おめでとう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:51:34.77 ID:DPOYdq1L0.net
メリナと同じ顔にできないの??

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:51:39.35 ID:/NKawTjM0.net
>>527
1周目と2周目ってマッチするんかな?
130にしてるのは120止めも多そうだしマッチしたいからなんだよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:51:51.32 ID:1pugXYfJ0.net
>>543
それだったら人気ヤバかったな結婚できなくても
ラニと並んでたろ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:52:00.81 ID:mhjObU1n0.net
>>54
洞窟はいいよ
英雄墓地とかチャリ作った奴はマジで池沼

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:52:04.54 ID:w9XmhfPn0.net
ガードカウンターはもっとどうにかならんかったんかね。
敵の連撃中では反撃されて使えないから敵の連撃の最後の攻撃でガードカウンターを使うしかないけど連撃の盾受けや回避でスタミナ無くなってるからガードカウンターを使うタイミングがない・・・。
ジャストガードでスタミナ消費が減るとかあればガードカウンターも活かせただろうにな。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:52:05.22 ID:2bqMJyD80.net
>>557
お前いなくなってもできるじゃん…

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:52:18.52 ID:WFsjVKjb0.net
いま赤に夜の彗星撃ったら棒立ちで食らってたけど夜系って相手から見えてない?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:52:27.50 ID:GExErhGw0.net
まさかクソ2より数の暴力ゲーを作ってくるとはな
まさか谷谷が絡んでるとか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:52:43.20 ID:98bmKwAhd.net
出血神秘強いけど納金と魔法も普通に強いんよな
血弱体入ったら間違いなく次はこいつらだわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:52:45.09 ID:4SqLIcII0.net
マリケスになった瞬間に秒殺されて草

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:52:45.65 ID:A+Te6nQEd.net
返報使ったらあれだけ苦戦した黒き剣の眷属30秒で倒せてワロタ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:52:46.59 ID:BDlqQIo10.net
>>543
それなら旅してる感バリバリだわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:52:46.74 ID:+54wFsMi0.net
クリアしたから猟犬ステップ使ってみたけど別ゲーみたいでおもろいじゃんか…直剣盾でクリアしたけど二刀流ステップで二週目やる気でて来た

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:52:54.41 ID:CnjsojUD0.net
切腹って出血値を増やすのみ?
出血属性の無い武器に出血属性を付与する効果はない?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:52:58.16 ID:DiizPoqCM.net
>>555
なんでソロの話なのにマルチの話してるの?
別に遺灰とマルチはトレードの関係にないし

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:53:03.35 ID:+y6MuMNZ0.net
レアルカリアの鉄球崖下に落ちてるの迷惑すぎない?思ったけどセンの古城でも似た場面あったしこの疑問は無粋だったな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:53:05.24 ID:5xlfZVzk0.net
>>567
見えづらくて避けにくいから人に向けて撃っちゃだめだよ「?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:53:10.42 ID:Om6qd3nv0.net
>>558
そんなのあるんだ
たぶん喰らった事ないからわかんない

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:53:15.95 ID:KbNXt7/o0.net
>>562
周回数はマッチングに関係ない
関係したら白できなくなるから2周目いかない人だらけになっちゃう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:53:17.20 ID:LcYmMkxn0.net
>>560
ありがとう!めっちゃ嬉しい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:53:19.43 ID:MPsECQEh0.net
>>541
これ
ファルムアズラまでソロ余裕なのがな
序盤中盤サイン大量にあるのに勿体無い

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:53:23.91 ID:Uqjh7bgj0.net
なんか毎日「ぶっ壊れ」が見つかってんね
https://youtu.be/CxVEsFT3jbs
次のレギュ更新はナーフ項目が多くなりすぎて「全体的にバランス調整を行いました」の一言で一括りにされそう

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:53:35.74 ID:ehWhO4m80.net
メリナ自分の話とボックについてばかり話すじゃん?
猿以下の扱いの褪せ人

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:53:42.58 ID:BXnUFnYh0.net
自分から遺灰呼びくれたラ二様ほんと有能よな
誰かと違って

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:53:44.81 ID:1ACN5bJx0.net
ラスボス倒せなくて飽きてきた
白バイトも30〜40人に1人くらい?倒せるの
2人でもいけるけど、3人集まらないみたいだね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:53:45.52 ID:c9/EEBEva.net
>>547
ザキミヤ氏自体結構歪んでるだろでなきゃあんなイカれた狂気の世界は絶対作れんよ集まって来るのも当然少しいっちゃってるのばつかだろうしでもいわゆる爽やかさんフロムが入れだしたら多分クズエニ方面へまっしぐら

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:53:48.73 ID:jLKVHwSZ0.net
>>562
するよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:53:49.72 ID:gzPeCDTK0.net
>>522
初心者が遺灰なしで死闘出来たら経験者にとってはヌルすぎるからね
初心者は遺灰使って経験者は遺灰縛って自分のレベルに合わせてプレイ出来るようにしたからエルデンは成功した
過去作は初心者お断りゲームだったし

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:53:55.22 ID:c2NgwSB0M.net
>>545
まじか…
筋50くらいなんだけど他におすすめの打撃武器ない?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:53:58.06 ID:mhjObU1n0.net
>>569
脳筋が強い ×
特大二刀と指紋盾が強い ○

魔法が強い ×
状態異常ブレスと蠅が強い ○

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:54:01.48 ID:sk1DMuvf0.net
3の戦技いろいろ輸入してほしいわ
落雷(大斧)とかデーモンの一撃とかモーンの怒りとか地鳴りとか構え(大剣)とか回転殴打とかとか・・・

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:54:11.27 ID:JBOep30N0.net
>>550
プレイヤーが近寄れなかったり遠距離でまごまごしながら当たり行動を引くまで待つみたいな駆け引き(笑)が楽しいとでも思ってるんだと思うよ

フロムはそういう会社

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:54:12.31 ID:Itsj+MA70.net
>>574
攻撃力1.04倍くらい上がって出血を付与する効果もあるぞ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:54:29.85 ID:RzrEJQYqd.net
気づいちゃったことあるんだが言っていいか?

ちいかわの戦技ってもしかしてパリィされやすい?
結構な頻度でパリィされるんだが
もしかして簡単にパリィされちまうのかこれ?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:54:33.44 ID:WFsjVKjb0.net
あああああああ黙れ黙れ!!!!!誰のおかげで火種用意できたと思ってるメリィイイイアイイイアイアイイ!!!!!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:54:35.13 ID:66/Ksk680.net
>>575
誰もマルチの話してないんだけど、NPCって文字見えてない?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:54:35.58 ID:2eaxhScjd.net
>>589
司教の大槌

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:54:36.41 ID:UsPC443ad.net
メリカスお前黒き刃だったんだろ?
あそこまで覚悟決まってるなら3本指ルートでエルデの獣の後に闇討ちくらいしてこいよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:54:36.67 ID:BS8L9r8G0.net
モーグのボス部屋に横から侵入する奴修正されたらしいが
ボス前の部屋から毒と冷気と出血矢で射殺できて笑えねえわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:54:45.11 ID:p6P03Ygk0.net
>>582
冒頭だけ見たけどどいつも体力低くないか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:54:45.91 ID:DPOYdq1L0.net
>>573
俺もそれでやってたけど簡単すぎてビビるわ
遺灰もいらん

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:54:50.54 ID:JH/qXoVoa.net
経験者は遺灰縛るとか勝手な想像してるやついるな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:54:51.71 ID:N5KKwFFo0.net
>>404
あいつ入って右の崖で戦ってると一匹め落ちるぞ
まあそれなら最初から一匹にせーって話だけど

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:54:56.30 ID:CnjsojUD0.net
>>593
これマジ? 

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:54:58.95 ID:WFsjVKjb0.net
>>577
棒立ちで500ダメ食らってたし連打したら勝手に溶けそうだわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:55:24.48 ID:gzPeCDTK0.net
>>540
レベル縛らずにプレイすれば過去作とかめっちゃヌルいぞ
だからある程度進行度でレベル縛りながら進めてた

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:55:37.99 ID:Xhtp8vSD0.net
>>582
ノーロックがうますぎる
思考停止では使いもんにならんだろ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:55:51.08 ID:CknmXnKG0.net
一周目最近クリアしたけどヴァイクが誰かわからない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:55:52.93 ID:98bmKwAhd.net
>>590
ブレスと蝿は神秘祈祷だろ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:55:56.41 ID:lnFuAmn9d.net
>>602
俺糞2以外全部トロコンしてるけどぶっちゃけ遺灰なかったらクリアできんわw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:56:00.48 ID:j9NlQSQGd.net
マレニア突破10%超えたな

やるじゃん

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:56:08.05 ID:GqPFqlKX0.net
>>608
封牢行った?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:56:11.65 ID:c2NgwSB0M.net
>>597
ありがとう
一週目飛ばしたからアルター高原走ってくるわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:56:14.98 ID:Sjqw8AkT0.net
>>591
時々、アス大やロス大の突撃が恋しくなる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:56:16.59 ID:WFsjVKjb0.net
>>594
うん
パリィされない輝石のつぶてがおすすめメリ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:56:22.60 ID:4fNautLE0.net
聖樹で侵入しても秒で主がマレニア戦に入って切断されるのなんとかしてほしい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:56:25.69 ID:ON5yw7cYd.net
ガードカウンターはR2でだけ怯む仕様と合わせて軽量武器なら結構輝くよ

>>604
出血無い武器に出血付与するのも強いけど、
出血派生に出血効果つくのもかなり強い

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 18:56:30.67 .net
昨日の夜はまだ7.6パーだったのに
やるやん

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:56:40.28 ID:oTrANPngd.net
エアプの猛虎弁ガイジにレスとかつけるなよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:56:42.93 ID:ZuU47vRv0.net
今回松脂戦技以外で炎エンチャないよな?かわりに血炎あるけども

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:56:45.47 ID:BDlqQIo10.net
雷の弓くれ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:56:53.67 ID:Xhtp8vSD0.net
どの武器種でも出血付きを神秘派生して君主タリスマンとかつけたら火力高えな
たのしい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:56:54.55 ID:dF9Oavcwr.net
>>588
初心者と経験者で力の差あると思い過ぎじゃない?
モンハンくらいしかアクションゲーやったことなくて今作フロムデビューだったけど遺灰なしでも普通に楽しめたよ
複数ボスだけはクソ時間かかったけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:57:01.65 ID:sRtLMj1x0.net
PSというかボスの動きを覚える必要性が特に重要だったのって実質ブラボとセキロだけだったからな
無印は簡単だし3も魔術強力だし戦技ぶっ壊れもあったしな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:57:07.69 ID:NOG7YJmnd.net
陰キャのゴドリックが 破砕戦争に出陣!?
だがミケラの刃に絡まれ 敗北……

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:57:17.92 ID:Sjqw8AkT0.net
ロス大は踏み込みだったわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:57:18.86 ID:JBOep30N0.net
流石に飽きたとか通り越して気持ち悪くなって来たから「めり」のカタカナをNGにしたら超スッキリした

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:57:19.58 ID:FUDM5dop0.net
出来るだけ早く神肌剥ぎを奪い取りに行こうとしてんだけどなかなか倒せん
出血のおかげで火力は足りてるんだがモーション全然把握してないせいで死んでしまう

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:57:20.58 ID:he5OtLLY0.net
猟犬ステップ使ったら一気に楽しくなくなった
戦闘に緊張感が無くなって雑にかわして雑に殴るだけになる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:57:21.01 ID:5xlfZVzk0.net
>>581
周回時はヴァレーイベントでモーグ&ケイリッド直行してラダーンがちょうど良いのかね
でもヴァレーやっちゃったんだよなぁ…装備も落とさないし最悪だわ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:57:23.59 ID:wDxZJY2na.net
馬「俺が選びました」

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:57:23.59 ID:KbNXt7/o0.net
>>600
見てるとみんな1k前後でワンパンされてるのもやっとなる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:57:24.56 ID:Bj7w/mHJ0.net
>>590
特大二刀が強い ×
バッタが強い ○

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:57:25.12 ID:6dD6fCqVa.net
血河…31.5…温めますか…

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:57:26.26 ID:UeOJphyX0.net
>>582
これはプレイヤーのスキルが異常

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:57:39.24 ID:Itsj+MA70.net
>>604
たかが1.04倍くらいだから攻撃力増加効果はおまけみたいなもんだよ、メインは出血効果

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:57:54.24 ID:cxJgqqgR0.net
>>417
しかも王都の先の山嶺は広いフィールドだから侵入に不向きなんだよね
起伏は逆に激しすぎて届かない&追撃もできないし
忌み捨ての地下はまだマシな地形だけどこっちもまだアクティブ層の5%くらいしかいない計算

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:57:55.67 ID:W8BpUXBIa.net
100週してる人のアセンだけどスロットにアデューラと氷塊入れてるね
エルデンの最適解答は出血二刀パズルと凍結パズルで決まりだね

http://imgur.com/goYeNR6.png

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:57:58.29 ID:1pugXYfJ0.net
>>631
お前の性別も何もわからないんだけど
好きだ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:57:58.41 ID:LgThLNv60.net
>>621
雷の槍で我慢しろ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:58:14.00 ID:0NxatEY0a.net
>>633
特大二刀のバッタが強い

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:58:21.45 ID:toKrFth+0.net
エルデの獣クソボス過ぎんか?
火の巨人の時も思ったけどデカイくせに逃げまくって攻撃しに行くだけでも一苦労だわ
鬼ごっこかよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:58:22.83 ID:2eaxhScjd.net
>>613
見た目も赤いスモハンみたいでかっこいいしため攻撃は切り上げで人型の敵は全員吹っ飛ぶからめちゃくちゃ優秀だし正直巨人砕きより強いよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:58:24.98 ID:bzSfw8H+0.net
>>582
いやこれこの人がうますぎるだろ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:58:29.83 ID:Bj7w/mHJ0.net
>>627
次はひらがなで付けろという振りかそれ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:58:30.94 ID:iNMD/ZHKp.net
結晶人クソクソ言われてるけど、それ見ると本当に打撃武器人気ねえんだなって分かるわ。

ちなみに+8の月隠の縦切り戦技入れてもダメージは100だけど+12のグレートメイスで獅子切り入れたらダメージは450だからね。

そのぐらい極端に打撃弱点なのにクソも何もねえよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:58:40.22 ID:StebFNLNa.net
>>628
それなら数こなせば行ける
がんばれ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:58:43.50 ID:CknmXnKG0.net
>>612
雪山のやつだよね
確かいって倒したけどその辺の封牢ボスと同じな感じで何かストーリーに触れられてたっけ…って毎回疑問に思ってる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:58:43.72 ID:CIqx868R0.net
出血も下方される可能性はあるけど下方しすぎると出血で飯食ってる短剣と爪だけ死ぬ可能性は高いな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:58:45.21 ID:rG75M0r10.net
>>586
フロムの狂気の世界観大好きだけど「開発側」の狂気は大嫌い

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:58:49.28 ID:TUL90EPP0.net
>>589
他は司教の炎槌とかが多いだろうね
私は腐敗した杖使ってたけど後は腐敗斧も強い

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:58:57.65 ID:Y6VVnpd4r.net
>>646
見た目もだせぇのばっかだしな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:58:58.24 ID:GqPFqlKX0.net
>>628
神肌は遠距離から返報撃ってれば死ぬぞ
これはこないだのアプデで返報強くなる前からそうだが

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:59:02.52 ID:JALtcCzld.net
神肌の二人白入れ食いだな
200なのにバンバン呼ばれる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:59:06.11 ID:GqPFqlKX0.net
>>648
装備見た?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:59:35.17 ID:/NKawTjM0.net
純魔楽しい生命40しかないけど

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:59:36.54 ID:mhjObU1n0.net
デモンズも無印もノーロック火球や地面撃ちはTier0だったし別に何が壊れかわからん
こんなんPS次第だからお手軽最強でもなんでもないだろ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:59:36.70 ID:sk1DMuvf0.net
>>582


659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:59:40.36 ID:Sjqw8AkT0.net
>>600
投稿者がレベル100って書いてるしレベル帯的にHP盛ってない人多そう

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:59:46.62 ID:4Kwfdueqd.net
どう見ても谷村リングなのに宮崎宮崎言ってる奴馬鹿だろw
ただの名義貸しだよw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:59:55.00 ID:CknmXnKG0.net
>>655
みてねえや
見てみる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:59:55.24 ID:fJBgOkEE0.net
白面と君主つけてたら切腹で3割くらいあがるで

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:59:56.24 ID:J+JrnDmu0.net
切腹グランランスで盾チクしてたらマレニアあっさり終わってしまった
あれこれ試行錯誤して死にまくってたのは一体何だったのか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:59:58.25 ID:4VYCtxDPd.net
1週目は敵の動き大して観察せず進んでたし2週目はちゃんと把握しようと思ってたのに
途中まで敵の強さ大して変わらないどころか1週目よりゴリ押し効いてバッタ数発で死ぬレベルだからな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:00:20.94 ID:GqPFqlKX0.net
>>661
このゲームアイテムのテキスト読まないと何もわからんぞ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:00:33.49 ID:OR8ozBhV0.net
今は流行りの神秘マンやってるけど、セーブバックアップしてかつて愛用した特大二刀にしたら道中はやっぱ強いわ
FP消費なしで騎士とか叩き潰せる

ちなみにもう一つの目的は生命99、筋力できるだけ(70くらい)上げるの試したかったからなんだけど
HP200分と物理防御の上昇は、マレニア相手で試した限り体感できなかった どうせ3発で死ぬし

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:00:43.90 ID:rJt/mmkD0.net
>>616
ノーアポやし当然
侵入させていただいてるんだから弁えろ
そのほうが気も楽だぞ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:00:47.04 ID:StebFNLNa.net
これ>>582がぶっ壊れって言ってるだけで動画内では強いじゃんこれ!程度しか言ってなくね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:00:53.39 ID:BewcYpF20.net
>>582
まだまだあるぞ
終盤の敵の体力基準でこっちの火力も上げてるからPC程度の体力なら軽く飛ばせるバランスになってる
敵の火力と体力、自分の火力と体力ここら辺のバランスが崩れてるんだろうな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:00:55.95 ID:d4RWbn5l0.net
>>589
終盤までない
赤腐敗特大二刀とかもう倒す奴いないときに手に入るしな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:01:12.23 ID:z/Ny20JI0.net
白面が明らかな仮面巨人要因

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:01:18.24 ID:gzPeCDTK0.net
>>623
個人の話はしてないよ、トロフィー率を見れば分かる
マルギットの突破率が74%なのに対して、過去作はガスコイン45%、鬼形部58%、ボルド68%と突破率が低かった
遺灰があるおかげでクリア率が上がってるのは数字で出てる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:01:25.63 ID:UjzJzWFKp.net
>>606
過去作にそんな効率いい狩場あったり獲得ソウル増えたのダクソ2くらいじゃね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:01:30.51 ID:ON5yw7cYd.net
周回の敵が本気出してくるのは後半

高周回エルデの獣とマレニアは化け物

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:01:34.08 ID:Ry2QKMutM.net
>>596
え、お前のエルデンはマルチでも遺灰呼べるんだ良いね〜

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:01:41.68 ID:3LDkEAyi0.net
最初に出会うNPCがメリナで色々説明してくれたら印象もちがったのかな?
なんで白い顔した煽り野郎なんだよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:01:43.14 ID:NQHo1Duk0.net
ブラボのリゲインと狩人ステップがあれば99点のゲームだった

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:01:44.56 ID:J+JrnDmu0.net
グランじゃないランスだわ
過去作と同じように認識してた

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:01:50.69 ID:5xlfZVzk0.net
>>663
試行錯誤の末に自分の戦い方見つけたんだから良かったじゃねぇか
俺はグレソ巨人突きではめたわ、スペルキャラだとどうすんだろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:01:51.48 ID:JBOep30N0.net
マレニアを倒す為に白呼んで挑戦しようとしてる人が赤侵入来たからって何で接待しないといけないの?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:01:51.53 ID:YzkYlFQY0.net
攻略中ホストに侵入しやすいのはレベル100ぐらいなんだろうけど育ち切ってないから生命低すぎるね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:01:59.84 ID:+aoUqeMPp.net
>>528
まあ回復半分無駄になるけどエストしなきゃならんとかになるから余剰はある程度あった方がいいけどな
生命40前後が1300ぐらいになるから良い感じ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:02:03.26 ID:2Q1eTkdg0.net
周回序盤のボス強くしてほしいよな
普通に終盤のボスと同等の強さに強化された序盤ボスと戦いたいのに

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:02:13.13 ID:c2NgwSB0M.net
>>651
脳筋やってると腐敗やら出血やら憧れてしまうんだよな
二キャラ目は魔法か神秘か…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:02:17.86 ID:4fNautLE0.net
>>638
生命力23でいかにエルデンを楽しんで周回しているかを見て取れる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:02:19.51 ID:xOjg3BjB0.net
>>555
寧ろ既存プレイヤーなら必ずNPC生存させてクリアしようとするよなザコティエルさんのせいで

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:02:32.44 ID:b5pAIKckp.net
>>672
過去作はそいつら倒さないと探索行き詰まるやんね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:02:43.49 ID:tWfy2lR30.net
メリには悪いと思ってレベル1でクリアしたわ
武器鍛えて遺灰呼べばどうにでもなる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:02:49.22 ID:j9NlQSQGd.net
>>654
200いってないけど昨日は全然だったわ
時間帯かな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:02:49.24 ID:iNMD/ZHKp.net
>>649
威力据え置きで蓄積値を下げればバランス取れる。

つまりPTプレイでタゲ取り役が居ればダメージゲッターになれるけど、ソロではあんまり強くないというポジションに落ち着く。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:03:00.16 ID:PVwGMcmPd.net
二週目からは全部敵平坦に強くしろよってなるよなぁ
勿体無いわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:03:15.32 ID:r86vMVHrd.net
>>582
ホストの体力が40程度しかなさそうなsl100帯でブースト祈祷でワンパンさせてるだけだな
ぶっこわれではないし、このレベル帯なら強戦技でもワンパンだろう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:03:24.15 ID:JQ0lD4Ytd.net
やっとエルデンクリアしたわ
wikiも攻略も全部解禁じゃああああああ!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:03:24.47 ID:VXwq0mqN0.net
アプデ後の割り込みチノ貴族ヒル魔ないしミリから体力減らないぞマジ浜地ミリセント
石売ってない安くなってない魔術消費そのまま魔術威力上がってない戦技弱体敵強化のp4ディスク版駄目だコレ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:03:25.82 ID:ZG90FUN70.net
溶岩刀二刀揃うまでに蛇人の盾が山ほど溜まった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:03:26.31 ID:fWXAfRXm0.net
パズルってなに?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:03:32.37 ID:V6pIsrFxd.net
>>582
草生えた

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:03:37.09 ID:MPsECQEh0.net
>>630
必須ボスとかあんまり知らないけど自分はマルギッド→ゴドリック→レナラ→王都行ってツリーガード→ラダーン→モーゴット→火の巨人→ファルムアズラ
っていうルートでやってる
ラダーン祭りがどのタイミングで開催されるのか知らないけどこのルートならワープ開通してるからスムーズだった

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:03:38.13 ID:gzPeCDTK0.net
>>664
前半だけじゃなくて後半も周回であんまり難易度変わらないんだよな今作

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:03:43.21 ID:x19LHzSTa.net
出血ナーフされたら白面激減するでしょ
そして猛禽胴が増殖すると

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:03:48.41 ID:FUDM5dop0.net
>>638
他のステくっそ高えのに信仰だけ黄金樹目当ての25止めで涙が出ますよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:03:52.63 ID:3gc7x8I+a.net
>>660
タニムラ信者きもいな
ここでどんなアピールしても彼に功績が移ったりはしませんよ、と

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:03:53.59 ID:dX0f7LA1a.net
周回とかグリッチで飛ばさないと終盤までクソ雑魚ボスラッシュとお馬でパカパカだけだからな
面白さの欠片もないし無駄に長い

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:03:56.74 ID:CTVkk51f0.net
ダンジョンで侵入して擬態で紛れて通り過ぎたら後ろから現れるのやってるけどみんなめっちゃ驚いててたのしい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:04:10.39 ID:ZuU47vRv0.net
>>638
信仰ってやっぱゴミなんだな…わかってたけどさ…
わりぃ、やっぱつれぇわ…

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:04:12.94 ID:Edvc4YvI0.net
80レベルくらいで周回すれば序盤も程ほどに苦戦できるよ
後半は地獄だけど

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:04:23.18 ID:W8BpUXBIa.net
多分高周回はノウキン死ぬんじゃないかな?
周回やり込み勢で特大バッタ使ってる人全然見ないよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:04:28.26 ID:E7DMPC1t0.net
ただまあ今更ジャンプも戦技も馬もないデモンズに戻りたいかと言われますと、、

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:04:38.91 ID:5xlfZVzk0.net
2週目は侵入連打しながらアルター高原まで駆け抜けたわ
大ルーン2つをどうするかが課題だ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:04:41.20 ID:HIF2MoILd.net
なんでステップねえんだろうなホント

今からでも遅くないから基礎アクションとして追加はよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:04:43.17 ID:d4RWbn5l0.net
>>646
打武器の選択肢は脳金以外は殆ど無いからな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:04:48.29 ID:3N5nZjxJ0.net
竜塚の洞窟の巨大クマ勝てる気しない動ける太った奴以上に高速かつ硬い&ほぼ食らったら即死
ラダーンがクマにでも転生したのかって感じだつかあんな狭いとこに配置すんなや

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:04:48.49 ID:SoOKGDSz0.net
>>703
お馬パカパカ地味に長くて辛いわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:04:50.83 ID:eqnDKwzB0.net
他のカテゴリーと見劣りしないレンジとモーションとバラエティ豊かな補正の武器が数有れば打撃武器も選択肢に入るけどねえ…攻略のためにモーニングスターを裏に仕込んでたけど結局忘れた頃にしか出番なかった

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:04:51.98 ID:ON5yw7cYd.net
一周目両手持ち特大だったから2周目軽量盾直戦士でやったけど、
最初は軽量クソゲーで特大正義だと思ってたら、噛めば噛むほど軽量攻略は味が出てくる

脳死で敵倒せない方が好きだから今までは癖のある脳筋使ってたんだけど、
今作は軽量の方が色々考えること多くて楽しい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:05:12.58 ID:/7K32vy20.net
>>708
デモンズリメイク全然面白くなくてびっくりした
当時はけっこうハマってたのに

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:05:16.20 ID:MsEHrjVI0.net
おい


107時間くらいやってたけどしゃがみボタンで馬から降りれるの知ったわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:05:20.22 ID:auMSAag30.net
ついにバレたか・・・

https://youtu.be/4dLtUKogSt4

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:05:34.96 ID:w72ZWeK40.net
>>712
雪原にもおるで
もう慣れたからカモだけど

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:05:48.59 ID:0KGhHy3l0.net
今回のブーストって聖印×2持たないといけないんだ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:06:08.69 ID:OR8ozBhV0.net
>>717
逆に他に降りる方法あるのか…?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:06:09.57 ID:5xlfZVzk0.net
>>711
フレイル系結構充実してるでしょ
技魔向けの槌がやたら多いわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:06:12.94 ID:KbNXt7/o0.net
>>695
俺も13個ぐらいたまったな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:06:14.03 ID:sk1DMuvf0.net
こっちがボスにちまちまぴょんぴょん1000ダメージ与えてる横で白とかホストが血河でビシャビシャ4000ダメージとか出してるのあほくさくなってくるなあ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:06:16.28 ID:LgThLNv60.net
3周目やってるけどボスのHP増えてる気がしないわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:06:16.86 ID:ynZOppCLp.net
ミケラ&モーグ「せーの」

ミケラ&モーグ「いらっしゃーい♡」

ミケラ「ようこそ私たちの王朝へ♡」

モーグ「ようこそ賓客さん、私たちの王朝へ♡」

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:06:16.95 ID:KlFHW3hu0.net
>>683
これな
かといって自分で未強化武器使うのもアレだし

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:06:25.89 ID:o4KI2eYg0.net
>>712
入り口の安置からチクチクしたわ
つかそもそも倒す必要もないっていうね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:06:55.37 ID:LK41tx5lM.net
>>712
あれしゃがみで無視するのが正規ルートだよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:07:00.57 ID:RZKFqXYE0.net
苦労してNPCイベントやったのに王ENDもうちょっと差分あっても良かったな・・・・

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:07:02.02 ID:12IMu5GS0.net
>>721
アイテム欄とかポーチとかにセットしてる馬呼ぶやつをもう1回押せば一応降りられるからそれでしょ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:07:06.17 ID:E7DMPC1t0.net
>>716
リメイクはキャラグラがうんこ
あとステージクリアタイプだったので、リメイクとなるとどうしてもセキロブラボのゲームスピード期待しちゃうよね
元祖が死ぬほど面白かったのは事実として

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:07:17.08 ID:13WQg00ia.net
モーゴットとモーグの仲ってどうだったんだろう
何となく仲悪そう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:07:25.44 ID:Li/+dl5n0.net
>>715
軽量は敵によって強い出方が違うのは楽しいよな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:07:29.82 ID:ZGDqoijiM.net
信者さんあれだけ「この死にゲーに耐えられないやつはゲーマーじゃない!」と言っておきながら公式がボス弱体化しちゃったの本当に笑える
公式がゲーマーじゃなかったね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:07:44.96 ID:HZ3FkI830.net
結晶人は槍ツンwツンwツンwツンwと魔術士が同時にいる時点で何やってもクソ言われるべ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:07:46.22 ID:v4HMGXO10.net
モーグの方が弟感ある

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:07:56.18 ID:5KVtmEC80.net
>>726
これがしろがね人の秘匿か

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:08:18.03 ID:E7DMPC1t0.net
>>735
ゲーマーじゃない人が想像以上に買っちゃった嬉しい誤算

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:08:25.11 ID:aHBZGJAx0.net
>>736
せめてエメラルドスプラッシュがなければな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:08:29.39 ID:iNMD/ZHKp.net
ぶっ壊れならこっちのが地味にやばい

強靭ガン積み死体漁り曲剣二刀流ゴリ押し
ttps://youtu.be/3I4QEWkokS4

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:08:31.82 ID:FUDM5dop0.net
基本的に武器紹介の動画は見ないし花束の動画も見てはいないんだが
血派生した切腹両刃剣のほうがよほど血を出せるんじゃねえの
花束って斧だろ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:08:40.80 ID:kj6m7e10M.net
フィンレイの遺灰使ってみたら結構強いな
でもなんでうんち漏れそうみたいな体勢で歩いてるのこいつ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:08:41.13 ID:yJBFFMsz0.net
モーグはなんか愚弟感ある

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:08:43.07 ID:p1jHg1xHd.net
モーゴット「黄金樹最強!黄金樹最強!」
モーグ「忌みが産まれんのに何言ってんだよ!真実の母探すわ!」

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:08:47.76 ID:5xlfZVzk0.net
ファランクスせっかく出したんだしボスにいて欲しかったなぁ
デモンズはチュートリアルから城1クリアまでの完成度が異常

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:08:49.21 ID:bzSfw8H+0.net
>>718
これはナーフだわ
花束つええもんなこりゃナーフされると思うわ

だって花束つええんだぜ?そりゃあナーフもされちゃうよな

あの花束だぞ?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:08:50.34 ID:Aqkcg04D0.net
マレニア挑むホストは乱舞の避け方くらいは調べてこいってメッセージを置きたい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:08:51.91 ID:gzPeCDTK0.net
>>735
そんなこと言ってる奴いないだろ
仮想敵作って叩いてるの草

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:08:56.50 ID:Itsj+MA70.net
そもそも二刀流出血曲刀の何が強いってダッシュL1が4hit判定だからな
神肌剥ぎ両手持ちダッシュR2も4hit判定だから出血ビルドするならコイツらの右に出るやつはいない

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:08:59.73 ID:OR8ozBhV0.net
>>731
知らなかったわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:09:10.71 ID:sk1DMuvf0.net
>>725
俺も3周目だけど実感無いよね
4周目から強く感じたって書き込みは前見たけどどうなんだろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:09:20.88 ID:XVdEivJ70.net
この流れなら言える。
モーグウィンの聖槍は壊れだぞ。修正しないでね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:09:24.72 ID:BDlqQIo10.net
んほぉ〜弟のミケラたまんねぇ〜攫って王朝開くわ!

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:09:32.96 ID:dF9Oavcwr.net
>>672
クリアした人の中で遺灰使った人の割合わかんないんだからなんの根拠にもなってないんだけど…
難易度の差なのか遺灰の存在のおかげなのかはわからんでしょ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:09:34.24 ID:ZGDqoijiM.net
信者さん信者を切り捨てだして草
切り捨てられた信者はこれからどうすればええんや

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:09:36.71 ID:jQ9agpLD0.net
半年後には強い戦技も状態異常もナーフされて敵だけはそのまま高火力広範囲高HPで楽しそうにしてるから覚悟しとけ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:09:46.95 ID:YzkYlFQY0.net
4週目だけど後半の敵が強すぎる
戦技で火力不足になるのキツイわ
特大二刀バッタでも削りが少なく感じるくらいタフ
出血大正義だよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:09:49.18 ID:5KVtmEC80.net
>>753
修正して範囲広げろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:09:49.50 ID:3GN1MziD0.net
上質弱い弱い言われてるけど今回のスローイングダガーとククリめっちゃ強ない?
これだけは脳筋にも技量マンにもないメリットだわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:09:54.09 ID:RZKFqXYE0.net
エルデに兄より優れた弟おらず

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:09:54.10 ID:4fNautLE0.net
>>741
死体漁り2本は周回必須だからハードルが高い

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:09:58.26 ID:XVdEivJ70.net
>>750
自分も正直、実感はあまりない

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:10:02.35 ID:gOX9dZqx0.net
なんかちょいちょいボス討伐後の祝福に触れないバグ無い? 何の表示も出なくて座れない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:10:03.94 ID:ON5yw7cYd.net
後半モブうぜーな
雑魚なんてR1ブンブンで死んでろよ
ってタイプは大型武器使うのが素直にオススメだね
今までの感覚で直剣とか使うと痛い目見る

ただ、騎士と軽量武器で戦う楽しさに慣れると、対雑魚シリーズ1楽しいから
今までちょっとした癖の強さが好きで脳筋使ってた人には敢えて軽量武器をオススメしたい
R2の切りどころと、どうラッシュかけて致命まで行くかの試行錯誤がすごく楽しい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:10:26.51 ID:FUDM5dop0.net
>>736
槍ツンは大盾なら弾いて強制終了させられるが持ってないとだるい事この上ないわね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:10:34.04 ID:z1PAEC6yd.net
6周目sl100とりあえずカンスト目指して走ってるけどあんま敵の火力とか上がってる気がしない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:10:38.17 ID:p1jHg1xHd.net
>>764
あるぞ、プロロ強制でクソ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:10:38.88 ID:b1r972biM.net
マルチがゴミすぎる
ストームヴィル12時間やってて入り口からゴドリックまで完走まで行けたやつ0人なんだが
クソスタッフは何考えてこれ作ったんだよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:10:44.67 ID:ZGDqoijiM.net
>>764
ちょいちょいあるよなプロロしたら治るけど面倒

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:10:46.00 ID:rgumjn/e0.net
>>718
うおおおお!!!!!やべぇ修正されちまう!
>>733
たしか一緒に王都守ってたぞ
モーゴットはモーグが血の君主になろうとしてたことは知らないだろうし別に嫌いじゃないんじゃない?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:10:46.16 ID:iNMD/ZHKp.net
>>712
アイテムビルドが充実してるなら腐れボルト+滑車の弩で簡単にやれる。ちなみにHPは1万超えてる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:10:57.15 ID:vArAJCjpa.net
マルギットと遺灰無しで戦ってたらあいつの突破率の高さはほぼ遺灰使ってるのはわかるだろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:11:09.70 ID:kYtplFa10.net
ようやくエルデの獣倒したわ
こんな世界捨ててしまえとラニエンド

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:11:15.41 ID:5OHpWnZg0.net
輝石のつぶて使ってみて実感したけど、攻撃モーション始まるとHA発動する糞モブ多くて笑う

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:11:20.93 ID:Sjqw8AkT0.net
>>760
火炎壺が無尽蔵に供給することができなくなって店で買える投げナイフ系はマジで便利
これまた店で買える骨素材があれば大量にクラフトも可能だし

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:11:26.88 ID:yolerRGG0.net
死体臭のボロ屋にアナスタシア出てこないんですがなんかフラグありますか?ググってもわからない…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:11:50.70 ID:13WQg00ia.net
>>771
あら、そんな説明あったかしら
ちょっとテキスト読み直してくるわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:11:55.83 ID:yAx3W/BL0.net
ラダゴン前に侵入してくるゴミ全員煽ってやるわ
ボスしかいねーのに邪魔すんなよw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:11:58.28 ID:rlGjL12B0.net
>>712
しゃがんで隠れりゃいいだろ
勝ちたいなら頑張れ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:11:59.20 ID:3N5nZjxJ0.net
719 >>728-729
やり過ごすのが一番なのはわかってるんだが先にいるボスズで結構やられる&マリカの楔がないで
周回めんどくて最速で行きたいけどやっぱ急がば回れか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:12:03.00 ID:m07wp8Mla.net
>>718
花束は普通におかしいわ 今1番ぶっ壊れてる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:12:31.87 ID:LgThLNv60.net
>>779
あそこ赤サインやたら来るけどなんなんだろ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:12:32.73 ID:13WQg00ia.net
十文字薙刀は別に強くないしナーフとかこないよな なぁ!?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:12:37.39 ID:eqnDKwzB0.net
>>750
まあそうなんだが結局はダッシュ攻撃だから調子乗ってると絶妙に隙晒すんよ。脳死で使えないから奥は深いものの強さの根本がモーションの暴力である部分がちょっとモヤる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:13:01.25 ID:CknmXnKG0.net
>>691
わかる
序盤の作業感きちいわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:13:05.56 ID:HZ3FkI830.net
>>750
大槍ダッシュR2とかは
モーションながすぎるか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:13:07.01 ID:nqBFoQfw0.net
ライカード前で侵入してくる性悪くたばれ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:13:07.20 ID:WFsjVKjb0.net
輝石のつぶてに可能性感じてたのに誰も強いって言ってない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:13:08.67 ID:fJBgOkEE0.net
マルチで花束出すと空気変わるもんな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:13:08.96 ID:fJBgOkEE0.net
マルチで花束出すと空気変わるもんな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:13:22.80 ID:/v1hc66uM.net
>>736
最初に2体で戦うところはまだ許した、遮蔽物で魔術をいなして槍を倒すのかなと思えたから
3体はほんま…槍さえ体勢崩しできりゃもうどうにでもなるんだが、そこに行くまでが苦痛
後は槍のモーションが絶妙にムカつくのも原因とは思う

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:13:34.85 ID:rgumjn/e0.net
>>741
神秘ビルドで担いだら殆どワンパンだぞ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:13:39.23 ID:/eF8Mv940.net
エルデの獣にめっちゃ高威力の黒い刃叩き込んでる人いたけどあの武器なんだ?ちな黒き刃ではなかった

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:13:49.47 ID:3GN1MziD0.net
>>776

弓と一緒に上質のメイン火力まであるわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:13:50.33 ID:4VYCtxDPd.net
ちいかわに隠れてるけど花束も相当ヤバいよな
あれの出血ヤバすぎやろ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:13:55.42 ID:p6P03Ygk0.net
>>758
執行剣10の片手ジャンプR2でせいぜい400ぐらいしか後半ボスに通らなくて草生えた
武器が弱すぎるんだが

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:13:59.22 ID:gOX9dZqx0.net
>>768 >>770
皆起きてるのか 即プロロすれば直るのね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:13:59.87 ID:66/Ksk680.net
>>675
????????

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:14:15.97 ID:BDlqQIo10.net
>>794
黒き剣じゃねえの

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:14:19.11 ID:OaCLihnR0.net
>>708
ジャンプも戦技も馬も面白さに何一つ寄与してないんだからいらねーよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:14:20.43 ID:FUDM5dop0.net
>>784
貴様は切腹対応の出血武器であろう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:14:23.05 ID:cxJgqqgR0.net
>>779
なんで本編のラストダンジョンを敵無配置にしちゃったんだろうな…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:14:23.14 ID:5xlfZVzk0.net
ククク…出血ビルドは花束・曲剣二刀・切腹神肌…そしてちいかわが含まれている完全ビルドだァ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:14:25.85 ID:WzL/ONMm0.net
今作が戦技ゲーなのはモブはクソ強靭、ボスは隙がない&強靭削り致命の存在からだよね
雑魚を安定して倒すにも戦技、ずっと俺のターンしてるボスには短時間で高威力差し込める戦技

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:14:26.28 ID:jQ9agpLD0.net
侵入でしろがね人の被り物つけて両手にたいまつしながら相手の後ろ付け回すビルド楽しいぞ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:14:37.29 ID:LgThLNv60.net
>>794
レドゥビアだろ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:14:39.18 ID:0KItiSWf0.net
盾つえーな初期レベルでもシールドバッシュだけで結構倒せるな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:14:47.28 ID:HZMO6V4Xd.net
火の巨人ひょっとして糞ボス?
何なんやこれ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:14:56.08 ID:+bQaK/3/0.net
マリケス手前も侵入多かったな
血痕の数が異常じゃない

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:14:59.67 ID:PoOTkwjK0.net
毒と赤い腐敗って同時に効果重複する?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:15:02.84 ID:fWXAfRXm0.net
ハイータの嘔吐にはめっちゃ興奮する人多いのにセレンの玉取り出す時の叫び声に興奮する人少ないのなんで?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:15:03.58 ID:BDlqQIo10.net
無理だった
助けて
>>810

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:15:06.70 ID:2bqMJyD80.net
>>722
出血エンチャン鎖回しはまだ見つかってないようだな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:15:08.34 ID:wGXjPHE40.net
盾のガード強度もっと強くしていいだろ
1回マジ攻撃受けたらもうスタミナほとんど残ってないんだけど
せめて2回受けても体制崩されないようにして欲しい
今だと一回受けるだけでいっぱいいっぱい中盾
中盾だと基本回避して、回避ミスった時に盾で受けてるみたいになってる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:15:10.37 ID:XVdEivJ70.net
>>794
マリケスの追憶でつくれるやつ。
戦技は強いけどそれ以外は微妙。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:15:12.13 ID:qBx3oWYya.net
エルデの獣ってクソ2の雪原チャレンジエリアより酷いよな麒麟出てくるやつ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:15:13.41 ID:h+HCQu7Ja.net
ラジクラが序盤隠されててグレクラが黄金樹由来に成ったのが打撃武器全体のイメージに悪影響及ぼしてる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:15:20.27 ID:v4HMGXO10.net
王たちの化身前とかも侵入できなかったっけ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:15:26.70 ID:vR1hWpHS0.net
>>672
ガスコインはフリプで数値下がった定期

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:15:38.80 ID:r86vMVHrd.net
ダークソウル3の流れから言うと、どうせ出血ナーフは確定なんだから今を楽しめ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:15:40.24 ID:nCOIs2awa.net
今レベル160なんだが170まで上げていい? 170でも150とマッチング多分するよな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:15:49.65 ID:8xLgXSSA0.net
化身前はめっちゃいた気がする

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:15:51.01 ID:MsEHrjVI0.net
何でお前らはマレニア戦のホストに文句ばかり言ってるのにマレニアで白をするのか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:15:52.22 ID:Oc95zXcB0.net
ティシーさんつっよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:15:55.12 ID:iNMD/ZHKp.net
一応、曲剣二刀流の弱点は高速で4連撃だから同じく強靭の高いビルドで適当にパリイすると高確率で引っかかるのと、特大剣のしゃがみ突きでカウンター狙われるとストッピングされてしまう事。

相手が猟犬無しならまだいいけど猟犬持ちだとあっさり仕切り直しになってどこかでパリイ→慈悲即死喰らう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:15:57.45 ID:xqVpU7dFr.net
>>806
付かず離れずの距離で静止してじっと見てるのがよさそう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:16:00.81 ID:rgumjn/e0.net
>>778
どっかの剣碑にモーゴット守るローデイルを君主連合が攻めようとしたけど血の陰謀で君主連合が内部から崩壊したみたいなことが書いてあった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:16:08.85 ID:rc2rSXwU0.net
重複あるからこっち次はこっち
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part466
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647852786/

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:16:23.35 ID:WFsjVKjb0.net
そのエリアの敵全て殺しといて出待ちしたい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:16:26.52 ID:gYGx+Hw9M.net
>>815
中盾はゲームデザイン上ほぼ使い道がないと言っていい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:16:30.73 ID:toKrFth+0.net
>>712
最強格の雑魚敵だからね

足元で前ロリして攻撃が安全だぞ
間違っても後や横ロリしてはいけない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:16:34.22 ID:5KVtmEC80.net
心のセルブスが反応したのはハイータの吐いたと腐敗に苦しむミリセント

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:16:58.86 ID:rGj/8xOI0.net
150の人120に作り替えてるらしい
やっぱ120じゃん対人。。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:17:04.55 ID:rJqT6WKLp.net
メリナに殺害予告されたんだけど何処に通報すればよいですか?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:17:05.48 ID:XVdEivJ70.net
>>824
そら上から目線で語れるからな。現実だとそんなこと出来ないし

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:17:07.94 ID:3N5nZjxJ0.net
ケイリッドは行こうと思えば早めに行けるけど罠だな地域によっての強さの差が極端だな
Dのイベント的にははよ行った場合もあるようだけど奴に最初に会ったの円卓だったし
しかもイベント進行もなく死んで終わってしまった色々やらかしちゃったようだ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:17:09.07 ID:fJBgOkEE0.net
曲刀はモーション強いし白面君主の相性いい
愛用してるんで勘弁してくれ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:17:09.32 ID:BqZ6mW69d.net
騎士といえば盾に弾かれるとガードカウンターしてくる時あるから
その間に尻に行けたなw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:17:14.11 ID:0KItiSWf0.net
出血毒氷の二刀で武器とキャラ初期レベルでもラダーン流星前に8割削れたわ
これはナーフですわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:17:14.74 ID:jQ9agpLD0.net
出血ナーフ後の神秘マンに残されるのは竜祈祷のみになるんだがブレス強化するタリスマンの効果も載ってないし今作バグだらけでアプデでNPCイベ追加とか未完成品販売してたし酷すぎないか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:17:26.30 ID:HIF2MoILd.net
致命も割合ダメージで良いのに

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:17:29.25 ID:gzPeCDTK0.net
>>755
マルギットはガスコイン、鬼形部、ボルドと比べてもダントツに強いぞ
ダントツに強いのに1番突破率が高いのは今作の新要素である遺灰のおかげ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:17:35.00 ID:WFsjVKjb0.net
>>834
なら120かれる130か140だな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:17:36.47 ID:kj6m7e10M.net
攻略し残した英雄墓とか消化してるんだけど上から降ってくる変な猫の像がこのゲーム最強の敵じゃね
こいつが一番苦戦するわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:17:39.29 ID:huAtOYAJ0.net
巨人の火くらえの動画見てて気持ちいいな
いやこれは当てるのうますぎるな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:17:42.31 ID:BDlqQIo10.net
>>829
助かる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:17:49.60 ID:FUDM5dop0.net
モーグのマルチで浄血飲んでるやつ全然いねえんだけど
ホストはまあいいけどなんで白も飲んでねえんだよ
エスト足んねえだろ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:17:55.31 ID:Itsj+MA70.net
>>785
出血時は怯み発生するから一撃離脱なら安全だけどな
後こいつらはダッシュ攻撃のモーションも他と比べたらわりと早めだからちゃんと動き見てれば隙も少ないと思うぞ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:17:56.89 ID:Hve8wUnY0.net
うちのティシーさん開幕斬撃で1割くらい削ってくれるけどお前ら何に文句言ってんだ?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:17:57.04 ID:GqPFqlKX0.net
>>835
法務官のところかな…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:17:58.49 ID:19yDx5fZ0.net
クマも最初はクマだからこんくらい強くないとなって思ってたけど今じゃ何処でも生息してるクソモブだわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:18:13.32 ID:Uj8oqK5td.net
>>764
何回か書いたけど祝福の場所がズレてるから祝福の周りまわったら触れる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:18:15.96 ID:Fff2Tbo6d.net
>>835
そらもうプリンセスラニよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:18:18.39 ID:KlFHW3hu0.net
大壺の戦士って98%刀持ちなのな
やべーわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:18:19.83 ID:eOO+WzMo0.net
遺灰って普通にくそつまらんよな
遺灰なんてくだらんもん実装するくらいなら全ボスにnpc白ファンの召喚サイン増やせば済む話だろロジェールとかアレキサンダーの調整はかなり良い感じなのに

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:18:21.36 ID:YzkYlFQY0.net
周回エルデの獣に脳筋で勝つ方法
特大バッタでも硬すぎるし毒や出血も効かねぇ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:18:36.12 ID:xqVpU7dFr.net
>>846
ダクソ3のときもノーロック混沌ポイポイの動画が外人にまでウケてたしこれ系見ててめっちゃ楽しいよね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:18:36.67 ID:PoOTkwjK0.net
>>815
1回マジ攻撃を防いでる時点で中盾としての役割はもう果たしてる。1回きりの保険みたいなもん。
盾受けを常用する立ち回りするなら大盾必須

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:18:37.02 ID:JPBe2BwGa.net
マルギットは出血武器の有無と生命力に振ってるかどうかで5倍くらい難易度変わりそう

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:18:42.44 ID:eqnDKwzB0.net
>>824
そらもう素の回避でドヤ顔で乱舞避けて見せるためよ。あと石のためにルーンが欲しい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:18:49.45 ID:FUDM5dop0.net
キョジンノヒヲクラエー!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:18:54.04 ID:PfRa7teF0.net
アウレーザの墓120秒チャリオット撃破とかいう動画見たけど神すぎワロタ

ゴミ糞ダンジョンが一気に爽快ダンジョンに変わってニコニコや

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:18:55.73 ID:gzPeCDTK0.net
>>820
俺の記憶が正しければフリプ前でも50%台だったぞ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:18:56.26 ID:DiI9L4X60.net
出血持ちの武器は神秘派生一度だからね
放浪騎士はご愁傷さまです

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:18:58.05 ID:WFsjVKjb0.net
壺村ってどこ?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:19:00.37 ID:p1jHg1xHd.net
>>856
遺灰はなんかボス死んだわって感想にしかならない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:19:05.36 ID:WzL/ONMm0.net
出血も火力の足しになるくらいの昔のような性能で良かったろうに

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:19:09.89 ID:fWXAfRXm0.net
>>838
ナーフ確実だとしても少なくとも2,3週間くらいは来ないだろ
そんだけあれば遊び尽くせる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:19:16.40 ID:/eF8Mv940.net
>>816
なるほど

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:19:17.18 ID:dF9Oavcwr.net
>>843
だからそれが全部あなたの主観なんよ
自分の主観をさも根拠としてデータみたいに扱うのやめなよ
トロフィーの獲得率からわかるのはただの突破率だけで遺灰がどれだけ使われて初心者の助けになってるかのデータではない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:19:18.22 ID:iIWxvOKgp.net
侵入で邪魔するからにはなんかユニークで楽しい事しないと悪い気がするよな
戦技ぶっぱマンとかスクワットウェーブ決められても文句言えないつまらなさ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:19:29.21 ID:LgThLNv60.net
>>834
普通に考えたら120一択だしな
150とかやれること多そうだから対人だとさらに糞ゲー加速するし

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:19:30.44 ID:QOGXt58F0.net
骸骨、神の遺剣の黄金波で殺しきれんのな。ファルムアズラの広場の掃除楽だと思ったのに

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:19:31.50 ID:rgumjn/e0.net
対人は120だと全員当たったらワンパンの戦いで微妙じゃない?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:19:33.41 ID:mI+iZW3O0.net
タニスイベントは追加されるのか
だいたい終わりなら殺せっていうか勝手に死ぬはずだけど
未だに王食ってるし途中としか思えんのだが

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:20:14.02 ID:Sjqw8AkT0.net
曲剣にはまだ溶岩とアステールがいるから…

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:20:19.06 ID:WFsjVKjb0.net
今作はきしょい防具まみれじゃないからマシ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:20:21.47 ID:uiIC0oE10.net
https://i.imgur.com/t1nJe1l.jpg
https://i.imgur.com/KLXhfnP.jpg
壺族の死に方グロ過ぎて子供泣いちゃうよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:20:27.41 ID:eOO+WzMo0.net
>>867
ほんまそれ白ファン作るのめんどかった開発の手抜きだろこれ
むしろ犬とかネズミみたいな遺灰はボスでは使えないけど道中はガンガン召喚できるようにすれば逆に面白いかもしれないが

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:20:33.14 ID:jQ9agpLD0.net
対人なんておまけのゲームで対人前提の調整するせいでどんどん敵が強化されていくの草生える
今作なんて周回する奴も対人用のレベルで止める奴も少ないからどんどんマルチ過疎っていくしキツイわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:20:41.43 ID:LgThLNv60.net
>>857
腐敗は効いただろあいつ
腐敗斧でいけ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:20:48.42 ID:VZjy+HfYd.net
腐敗した闘士の兜に墓守りのマント付けたら何故か兜がフードに覆われてパッと見化けもん見たいな見た目になってびびった

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:20:57.52 ID:iNMD/ZHKp.net
一応今のところ二刀流ビルドで特にヤベエのが状態異常系の槍二刀と曲剣2刀。

前者はパリイされにくいが瞬間火力は控えめで堅実タイプで後者はパリイに弱い代わりにゴリ押し力が高い。
なおどちらも強靭ガン積みじゃないと真価を発揮できない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:21:07.91 ID:cxJgqqgR0.net
>>865
うるせえ水鳥乱舞ぶつけんぞ(´・ω・`)

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:21:18.19 ID:toKrFth+0.net
俺はヘタクソだからティシーさん居なかったらクリア出来る気がしないわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:21:25.69 ID:CnjsojUD0.net
大ボルト売ってる商人を鈴玉にしてしまうか葛藤している
若干殺ってしまえ派が優勢

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:21:27.76 ID:KlFHW3hu0.net
逆に侵入だと120以下じゃないと戦技魔法ブッパで死なないからってのもありそう

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:21:31.33 ID:3GexHPV1M.net
遺灰より出血の方が初心者救済に見えるんだが

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:21:33.74 ID:rGj/8xOI0.net
>>875
40振っとけば大抵ワンパンじゃないけど友人が大剣でジャンプ攻撃でワンパン狙うビルドだからそれは防具強くするか物理カット無いと無理やな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:21:38.44 ID:3GN1MziD0.net
>>876
明らかに未完成感あるし多分最終バージョンと初期バージョンで別ゲーになってるよ
アンディールとかはあったけど初のアプデでNPC追加とか前代未聞だし

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:21:41.56 ID:LgThLNv60.net
>>875
ワンパンのがむしろいいだろ
HP盛られまくって長期戦になる方が嫌だわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:21:50.12 ID:fzkcdr240.net
400超えていてもラスボス前は普通にマッチングするんだな。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:21:52.08 ID:SK+iC/zXd.net
>>875
対人勢とマッチングしないレベル安定だから勝手にやらせとけばいいよ
道場とか出会いたくもないだろ?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:22:00.13 ID:CLY9bocg0.net
雪原とか後回しにしてファルムアズラ終わらせたらえらいことになってしまった
鍛冶屋のおじいちゃんもボケちゃったし…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:22:01.20 ID:v4HMGXO10.net
ティシーさん絶対美少女だよね
ぺろぺろしちゃお

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:22:04.75 ID:aGtKpMH7a.net
遺灰がある限り調整は無理ってレベルでゴミ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:22:08.00 ID:XVdEivJ70.net
>>871
無視しとけ名物ガイの者だぞ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:22:33.86 ID:gzPeCDTK0.net
>>871
逆に遺灰以外に突破率が上がった要因が無いんだけど何で上がったと思ってるの?
マルギットがその3体よりダントツに強いってところは誰も異論ないだろうし、今までで1番売れてるから初心者が1番多いのも確かなわけで

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:22:35.65 ID:cxJgqqgR0.net
>>887
山嶺のライトニング大ボルト商人はやっちまおうかと思ってる
流石に祝福から遠すぎる…

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:22:36.51 ID:xqVpU7dFr.net
>>887
爆発ボルト商人はアクセスが排泄物すぎる
王都外郭のは祝福あるのに

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:22:36.71 ID:/7K32vy20.net
>>896
長くて細い脚たまらん
致命取られてもいいや

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:22:47.09 ID:aRwD5njq0.net
タニスは殺したら側近侵入くるんだからあれで終わりじゃね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:22:57.45 ID:W8BpUXBIa.net
>>865
発売前の予測通りになったね
神秘が重要ステでバガボンドが地雷素性になるってやつね
筋技安定の時代は終わったよね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:22:58.54 ID:DG1y4TpL0.net
>>887
はいサイコパス

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:23:15.04 ID:sk1DMuvf0.net
>>845
中盾でガード→ガードカウンターでサクッと処理できるよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:23:29.76 ID:axkERa670.net
そういえば今回の黄金樹はユグドラシルみたいなもんか?
やはりエルデンリングは立派なJRPGだな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:23:30.40 ID:YzkYlFQY0.net
>>882
腐敗効くのか
腐敗斧ってなんじゃらほい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:23:31.03 ID:eqnDKwzB0.net
>>849
調子に乗ってるとって部分をそうも熱心に否定されても困るんだが…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:23:31.48 ID:0KItiSWf0.net
ガスコインマルチ不可レベル上げも不可だからじゃないの?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:23:35.00 ID:HZ3FkI830.net
>>852
モーションとかはいいんだけど霧の森以外のクマ耐久高すぎるんだよな
どんだけ殴らせんだよって辟易する

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:23:50.50 ID:rGj/8xOI0.net
あと侵入が3vs1ってところからしてHPは盛るものでも無いし

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:23:55.43 ID:/7K32vy20.net
2キャラ目で魔法剣士にしてエルデの獣勝てなかったけど月隠とティシーでがん攻めしたらあっさり
暗月で倒したかったけどストレス溜まっちゃったからもうね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:23:58.81 ID:tWfy2lR30.net
商人生かす理由ある?
ってやつはゴストーク被害者

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:24:03.69 ID:EgvKjKnL0.net
強い遺灰は大体女の子
メリナもどうせ燃えるなら遺灰になれ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:24:09.65 ID:pr7vcD5q0.net
>>902
踊り子もいけそう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:24:24.18 ID:OaCLihnR0.net
>>881
PvEがメインのゲームでE側の調整をサボるからそうなるだけであって
それをどいつも看過してる時点で本当は対人がメインのゲームなんじゃねえの?w

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:24:27.15 ID:Itsj+MA70.net
うわぁ…

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:24:31.43 ID:q4N2z0Uj0.net
熊の遺灰欲しい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:24:39.68 ID:xqVpU7dFr.net
>>908
聖別雪原オルディナ北の腐敗闘士確定ドロップの特大武器
大槌の腐敗したバトルハンマーもあるよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:24:58.13 ID:LgThLNv60.net
>>908
オルディナの崖近くに斧持っとるムキムキマッチョがいるからそいつ倒せば貰えるよたしか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:25:00.13 ID:13WQg00ia.net
>>884
槍パリィされにくいってマ?
ダクソ3だとモーションワンパターンでパリィされやすい武器筆頭だったイメージあるけど

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:25:03.39 ID:yVIm3kVz0.net
出血バレすぎて完全に終わったなw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:25:04.66 ID:cxJgqqgR0.net
>>901
爆発大ボルト商人も遠いけど戦闘避けられるだけまだマシなんだよね
ライトニング大ボルト商人は巨大ガイコツでワンチャン事故りそうで怖い
まあ消耗頻度は爆発大ボルトの方が圧倒的に多いんだけど

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:25:30.29 ID:YzkYlFQY0.net
>>920
ありがとう
微妙だと思ってた大斧に活路を見出せそう

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:25:35.32 ID:dF9Oavcwr.net
>>899
他の要因の可能性なんていくらでもあるでしょ…
レベル上げや探索が自由でいくらでも強化してから再戦可能、強戦技等の取得も動画や攻略サイトで簡単に見つけられるetc

まぁ突破率が上がったってだけのデータで全部遺灰のおかげだ!としか考えられない脳みそじゃ他の可能性なんて想像すら出来んのかもしれんが

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:25:45.10 ID:19yDx5fZ0.net
女キャラでやってるけどローレッタ装備の尻がいい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:25:45.58 ID:SFtodYLS0.net
殴り合い拒絶して後ろ下がりするボスは3連ボウガンで処理する
やる気の無い者は去れ!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:25:47.90 ID:4PIHEcqkM.net
アプデでメリナの遺灰はよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:25:48.82 ID:WzL/ONMm0.net
まあこんだけ言われりゃ出血ナーフは避けられんけど産廃にはしないでくれよ
産廃になるんだろうけど

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:25:57.05 ID:rGj/8xOI0.net
マレニア戦技頼りなくなってきた
みんな回避方法覚えてるかそりゃ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:25:57.42 ID:PR691ZEHp.net
メリナちゃん「狂い火信仰のクソ商人なんて生きてる価値ないメリさっさとやっちゃってメリ」

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:26:06.85 ID:Y6VVnpd4r.net
これで出血も修正したらフロムのアホさ加減にさらに拍車をかけるな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:26:06.92 ID:YzkYlFQY0.net
>>921
ありがとう、まだ持ってない武器だったわ
早速マラソンしてくる

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:26:10.92 ID:gzPeCDTK0.net
>>897
遺灰使わないぐらいで経験者には丁度いい難易度

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:26:12.81 ID:kj6m7e10M.net
>>906
盾かー
あんまり積極的に使ってなかったから試してみる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:26:12.85 ID:xPBgpnJP0.net
神肌のふたりって誘惑の枝利く?
利くならこんなクソクソ言われてないから利かないってことなのか?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:26:15.13 ID:C5WluUqTp.net
花束騒ぎ過ぎてナーフってマジ?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:26:16.68 ID:5KVtmEC80.net
素性に出血しないガーゴイルあせんちゅ増やそう

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:26:21.33 ID:3855VOxt0.net
獣の神殿の裏のタリスマンと刺し剣拾えるルート封鎖されたん?
二つ目の根に落ちる所絶対死ぬんだが

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:26:30.21 ID:aHBZGJAx0.net
忌み地下のやつらとか終盤の雑魚とかクマの耐久はさすがに少し減らして欲しいわ
スルーがド安定のアクションゲーってなんだよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:26:35.10 ID:rv6FJ7ke0.net
商人でイベあるの最初に出会う指パッチンだけだし
後は全員殺してもなんの問題もないよな
アプデやらDLCで追加イベきたらアレだが

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:26:36.71 ID:lnFuAmn9d.net
今回道場(笑)ってどこにあんのかね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:26:37.73 ID:xqVpU7dFr.net
>>924
巨大骸骨ってお船ちゃぷちゃぷBBA倒せば消えなかったっけ?
消えなかったらごめん

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:26:48.73 ID:rGj/8xOI0.net
朱のマレニアはもっと花開いておくれ
マレニア並でいいわほんとに

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:26:56.65 ID:4PIHEcqkM.net
花束って侵入しないと手に入らないやつ?
そんな強かったっけ
あれどっちかというとネタ武器っぽい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:27:18.96 ID:O1WnIfio0.net
軽中ロリだと回避後のガード発生が遅いんだが3の時もそうだっけ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:27:19.38 ID:mI+iZW3O0.net
ローレッタ実は女の子なんだよな
黒き刃もそうだし
エルデンはと女子強いよな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:27:34.32 ID:rGj/8xOI0.net
>>943
レアルカニア正門

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:27:36.53 ID:TmJ2dUMD0.net
>>931
マレニア浮雲すらみんな安定してかわせるのにそれより弱い戦技は当たらんよね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:27:37.04 ID:tWfy2lR30.net
明日出血弱体化パッチきたら笑える

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:27:41.48 ID:4PIHEcqkM.net
>>943
マルチプレイ状況見ると魔法学校の入口付近っぽい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:27:43.13 ID:WFsjVKjb0.net
>>926
スルーできるようなれよバカ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:27:50.47 ID:z/Ny20JI0.net
>>943
レアルカリアの学院正門前だが

仮面巨人5割
普通4割ネタ1割ってところだな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:27:58.19 ID:CTVkk51f0.net
すまんこれどうやって取るの
https://i.imgur.com/GotWrwx.jpg

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:28:09.67 ID:o/cX9esA0.net
神秘出血マンばかりだな
大剣死んでるぞ フロム

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:28:13.05 ID:rlGjL12B0.net
神秘が丸ごと焼かれるんだろうな
竜さん可哀想

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:28:16.02 ID:Sjqw8AkT0.net
6周して滑車の弩6刀流18連射やるぞ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:28:23.44 ID:HZ3FkI830.net
>>919
子熊が来るぞ
もしくは狂戦士扱いでこっちにも攻撃あたる

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:28:27.86 ID:fJBgOkEE0.net
妙だなぶっ壊れビルドに出血が絡むことが多い

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:28:28.11 ID:VOr3bsr00.net
小弓 長弓 のR2に大矢セットしてジャンプした後にR1 R2とタイミングよく押すと大矢が打てちまうんだ!これでマレニア吹き飛ばしまくって出荷しまくった

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:28:30.47 ID:jQ9agpLD0.net
>>956
神秘補正修正前から死んでるぞ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:28:32.18 ID:rv6FJ7ke0.net
>>955
敵に燃やしてもらえ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:28:38.33 ID:XNpTLrVSp.net
>>941
何の為にしゃがみまで実装したと思ってんだよ
脳筋か?イザリスの骨恐竜全部殺してきたのかよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:28:40.56 ID:gzPeCDTK0.net
>>926
レベル上げとか動画や攻略サイトを参考にするのは過去作でも出来るじゃん、それが要因なら過去作のトロフィー率ももっと高くないとおかしい
頭悪すぎない?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:28:42.31 ID:OKA8kXOu0.net
鎧着た女キャラ大好き侍

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:28:43.24 ID:Bj7w/mHJ0.net
>>955
後ろに狂い火出して攻撃する奴いるからそいつ誘導して攻撃して貰って壊してもらう

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:28:46.31 ID:19yDx5fZ0.net
>>955
敵呼んで破壊してもらう
なんで敵の攻撃でしか破壊できないのかは知らんが

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:28:52.81 ID:p6P03Ygk0.net
>>810
あそこは竜ツリ使えるからだな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:28:55.90 ID:dIEbH5OV0.net
>>955
曲がった先にいる敵を誘き寄せて攻撃させて壊してもらう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:29:06.26 ID:C5WluUqTp.net
>>955
近くにいる雑魚の目からビームで壊してもらう
ただしソイツらビームモードになると結構強いから注意

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:29:11.32 ID:A1pIf05Nd.net
浮舟と渦雲も今回の戦技くらい強化してよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:29:23.40 ID:dF9Oavcwr.net
>>953
馬鹿なこと言っとるだけなのは良いけど全く関係ないデータや数字持ち出してこれが根拠ですとか言い始める馬鹿には我慢できんくてな、すまん

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:29:28.81 ID:GqPFqlKX0.net
出血はまあ前作から強いし

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:29:30.51 ID:1DhXYd+n0.net
魔術いつになったらまともにしてくれるんだ?
弱すぎてキレそうなんだが

祈祷は火力もなんであんなに強くしてるのに
魔術は火力もないし範囲攻撃もないし状態異常とか絡め手やバフもない

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:29:31.70 ID:Fff2Tbo6d.net
>>966
ローレッタイイよね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:29:34.76 ID:3KejqWVYM.net
>>799
最初から遺灰の話しかしてないから

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:29:42.50 ID:CTVkk51f0.net
ありがとう雑魚殺しちゃったよまたここまで降りてきたくねえ…

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:29:45.81 ID:sk1DMuvf0.net
>>936
犬とか鼠処理にも有効だよ
鷹はすぐ逃げやがるからカウンター当たらん
鷹くそ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:29:50.84 ID:p6P03Ygk0.net
>>971
冷静に考えて自分で同じことやって燃やせないのってアホ臭いな…

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:29:52.89 ID:2NTu2qhC0.net
>>956
出血大剣でよろしく

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:29:58.10 ID:d4RWbn5l0.net
まあこれ以上ナーフきても頭のネジ飛んだ信者かニートがやるだけで一般層は近づきもしないからどうでもいいな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:30:00.48 ID:c9/EEBEva.net
>>955
近くにロックできる敵がいるからそいつが狂い火だすそれをその辺りで誘発させなきゃ取れないようになってる倒してしまったらまた上からやりなおしだね!(ニコッ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:30:14.01 ID:WFsjVKjb0.net
>>973
ならお前もNGするだけだ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:30:19.00 ID:HX/Eb+g5a.net
>>922
先端パリィが無理だから黄金でしかパリィ出来ない

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:30:31.36 ID:iNMD/ZHKp.net
>>922
今作は先端パリイ不可なので相手が黄金持ちじゃなければ距離調節でパリィリスクを防げるのと、槍の二刀流L1は出が早いので見てからパリイ不可。

なのでアホみたいに突き出さずフェイント混ぜればまずパリられない

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:30:31.78 ID:OKA8kXOu0.net
>>976
わかる露出ゼロで強いのも加点ポイント

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:30:34.23 ID:W8BpUXBIa.net
>>923
ヴァレーるの早かったね
白面花束のインパクトが強すぎたね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:30:44.40 ID:4PIHEcqkM.net
>>975
今は返報で我慢しよう
ナーフ確実だけど

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:30:53.54 ID:pitW+G0Q0.net
>>582
コントロールうますぎて草

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:30:56.49 ID:EgvKjKnL0.net
>>985
えぇ…

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:30:58.63 ID:cxJgqqgR0.net
>>944
消えると思ってたら消えなかった
BBA2体居たなら見逃してる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:30:59.47 ID:dF9Oavcwr.net
>>965
過去作でボススルーしながや世界周って強武器や戦技取れるもんあんのかよ…
オープンワールドっていうゲームの前提が違うのに、違ってる部分は遺灰だけ!だから遺灰が全部の要因!とか小学生でも言わんぞ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:30:59.84 ID:C5WluUqTp.net
>>982
もう一般人はクリアしたか投げてるから好きにして良いぞ
何やってもついて行くようなやつしか残っとらん

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:31:09.10 ID:rv6FJ7ke0.net
>>982
元々フロムゲーなんてそれでよかったのに
妙に一般化しちゃったからな
死にゲーなんて一部の変態or信者がやってりゃいいんだよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:31:09.18 ID:gzPeCDTK0.net
>>973
論破してすまん
用無しだからNGにして逃げていいぞ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:31:20.95 ID:dWG8knF1d.net
>>941
言いたいことはわかる
ストームヴィルは隅々まで探索してもまだ隠し部屋がある作り込まれた構造になっていたのに、後半は構造に力を入れるのではなく視界不良や強いMOBの配置で探索を妨害して構造の甘さを誤魔化してるからな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:31:29.15 ID:uIZALQEi0.net
拾った装備だけ保持してレベルリセットして周回したいな…

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:31:41.84 ID:dF9Oavcwr.net
>>996
馬鹿は消えろ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:31:47.16 ID:mxTuZzsF0.net
戦技はもう弱体化しなくていいでしょ1週目で俺つえええしてる奴らそこからもうプレイヤーの火力上がらないんだぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200