2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part463

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:09:43.54 ID:ZNlCxI330.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part65
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1647763847/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part4
https://pug.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647174704/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part4
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647605398/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part6
https://pug.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647699404/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

エルデンリング 対人スレ 2
https://pug.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647585307/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part462
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647830193/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:12:52.07 ID:IyqSrpFB0.net
>>422
はげしい炎で即死するしな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:13:01.26 ID:Uqjh7bgj0.net
>>395
ボス用か道中難所用かでも用途変わるしボスでも大型、中型、人形かとかロケーションにも左右される
ただ汎用性高いので耐久力重視ならクリストフ、火力重視ならティシーが鉄板なんじゃないかね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:13:03.81 ID:PthlQ7NLd.net
ギデオンは結局、今の世界を知りたかっただけなんかな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:13:06.96 ID:mxTuZzsF0.net
>>439
いけるよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:13:15.99 ID:aA9NVcnL0.net
>>443
ありがとう

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:13:25.29 ID:BDlqQIo10.net
体力上げると防御力も上がるしナ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:13:28.04 ID:L1dgj5yl0.net
>>421補正値とか見てるわけないでしょ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:13:29.66 ID:L2xh1+CRd.net
日本だけスパチャ駄目なのは日本語圏で配信者に稼がれると社員のモチベが落ちるからだろうな
自分は年収300万でこき使われるのに遊ぶだけで大金稼いでる奴見ればそりゃそうなる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:13:36.57 ID:Iofs4HzQ0.net
>>406
並べられるともうカニ玉の話にしか見えない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:13:36.98 ID:K8JRllr0M.net
エビマヨとかいう60代の原神程度のアクションですら雑魚死するおじいちゃんに優しいなお前ら

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:13:39.54 ID:pg4m6GNkM.net
>>421
魔法も武器も使いたいなろう思考の勇者プレイヤーは生命に振ってる余裕ないんだ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:13:44.75 ID:/+JhN2Cd0.net
>>427
あれまさか教えないと使ってこなかったりするの?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:13:48.15 ID:n7PLWHX70.net
>>395
オウガくんとオレグくんは動いてて楽しそう

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:13:56.14 ID:e0EoTErnd.net
敵をハリネズミにしてくれる人形兵くんが割とお気に入り
あまり動かずに団子になってるから二人いる割に両方ともやられることが多いが

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:13:59.71 ID:4bE50H13a.net
流星は距離さえあれば猟犬でかわせるのは確認してるがまあ不安定だな…
ダメ覚悟で猟犬で突っ込んで即殺するしかねえ、まあ相手も猟犬持ってるからめちゃめちゃキツいんだが

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:13:59.82 ID:GqPFqlKX0.net
珠を掴み取る手を象った王笏
百智卿ギデオン・オーフニールの獲物

その珠は、世界であり、宇宙であり、瞳であり
識ることの終わりなきを示している
それでも、百智卿は手を伸ばすのだ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:14:02.37 ID:xhHYalbd0.net
そもそもステータスに数値を振るってシステム自体を最近はほとんど見ないからなあ
SEKIROみたくスキルの解禁で能力が上がっていくのが今は主流やね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:14:23.70 ID:A+Te6nQEd.net
エルデンリングの最適解でいいだろこれ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1505774333985439746/pu/vid/1280x720/VHz-CwhRKeGOw6W5.mp4?tag=12

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:14:34.68 ID:MicUqXsbd.net
魔法使い相手でキツいと思ったのは冷静置いて滅びの流星と創世雨撃ってくるやつだったな個人的には

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:14:35.31 ID:t9fJ69ZRp.net
>>420
いや、まさにそのためのその霊薬でしょ…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:14:43.54 ID:iIXushcF0.net
セルブスと会話してたらあいつ急にめっちゃ顔近づけてメンチ切ってきて草

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:14:43.62 ID:G00SDCcMd.net
>>358
お馬で走ってるときに絡んだらぐるぐるパンチ→ドゥーンで死んだ奴いっぱい居るんだろうなあ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:14:46.89 ID:DUiwSyjY0.net
>>437
全くイベント進めてなかったけど
最期あたりで勝手に死王子のとこに移動してて話したら出たよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:14:51.45 ID:h37Z4jub0.net
>>299
無くなる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:14:53.78 ID:zz9wgeVqd.net
戦灰のほうの輝石のつぶて、武器の魔力攻撃力が乗るみたいでR2派生の突きで全身重装キャラに1063も食らった
つぶてからチェインするし弾自体の火力もなんかおかしいから即死級のダメージ出るわ
射程やたら短いし当てにくいんだろうけどつぶてだと思って舐めて当たると死ぬ
ていうか死んだ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:15:03.58 ID:kdD172vz0.net
ギデオンは自分がもうだめだってことも知ってたみたいな文もあったな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:15:13.63 ID:fYvwjAZ/0.net
>>368
今のマレニアは知らんが、調整前のマレニアならマルチしてすら150前後でも勝てない人は大量にいたよ
厨戦技や遺灰使わない前提なら130〜160くらいが推奨レベルじゃないかな
俺は試行回数かなり行ったし武器までマレニア専用に考えて変更して140で遺灰使わず霜やレーザー等もなしでソロ撃破できた(当時戦灰の強さ分かってなかったから結果的に戦技も使わず)

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:15:13.82 ID:IyqSrpFB0.net
>>457
これ連撃には効かないんだろ?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:15:42.01 ID:L2xh1+CRd.net
>>455
こんなかっこいい設定なのに運命の死を解放したから神を殺せることを知らずに神は殺せないとか言って主人公に襲いかかって返り討ちにあうストーリーガバガバすぎる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:15:52.44 ID:gQNbRJLer.net
重装備着て刀とかペラペラの直剣なんかはカッコつかないから出来るだけ軽くてでっかい武器持ちたいんだがバトルハンマーとか強いんかな
グレクラは洋モノ鎧装備に合わないのが残念

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:15:58.72 ID:PthlQ7NLd.net
タリスマン込み物理カット40%くらい積むと、属性カットも23%くらいにはなるしそこそこ硬いよ
カット率低下タリスマンは使えんけどカット率積むなら生命40とか45でもまぁやっていける

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:16:01.22 ID:L1dgj5yl0.net
ルーン99以上あるけど協力で稼いだの20もないわ
マジで協力は効率悪い

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:16:02.18 ID:Sjqw8AkT0.net
>>467
掴み攻撃にも無力

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:16:10.29 ID:vxHiVGyA0.net
>>442
知識欲ジャンキー
褪せ人導いてたのも色んな事知れて楽しいから
どうせクリアできねーだろと思ってたらガチでクリアされそうになって
学びの終わりにビビって主人公殺しにきた

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:16:15.95 ID:/v1hc66uM.net
遺灰はユニークが全体的に高消費で強めになってるけど、
人形兵とか強いやつにはめちゃくちゃ刺さったりして、汎用のやつも楽しいよね
遠距離回避ルーチン逆手に取って反復横跳びさせるの最高

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:16:18.14 ID:3pdeX9t/r.net
全クリしたんだけど
エルデンリングの特に後半の方ボスクソムーブ過ぎん?
ひたすらボスが暴れまわってるだけじゃん

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:16:22.15 ID:qhDKni+Ta.net
>>426
目から鱗
モーグさん催眠プレイだけじゃなく脱出の手伝いまでしてくれるとかこれもう半分味方だろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:16:22.46 ID:4bE50H13a.net
流星は距離さえあれば猟犬でかわせるのは確認してるがまあ不安定だな…
ダメ覚悟で猟犬で突っ込んで即殺するしかねえ、まあ相手も猟犬持ってるからめちゃめちゃキツいんだが

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:16:36.15 ID:y+vws837d.net
>>368
150でもキツいよな
あれ物理カット付けてないと死にそう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:16:43.90 ID:Iofs4HzQ0.net
>>441
クリストフくんはガードが下手くそなので基本的にティシーのが長持ちするよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:16:44.98 ID:npEuhR3Rr.net
回復飲めればいいから強MOBやボスの一撃耐えられる分しか体力振らないんだとおも

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:16:56.65 ID:SYfdUCSfa.net
白やりたいけど150やとファルムアズラかミケラでしかマッチしない
2週目のストームヴィルとかいきてえよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:17:00.38 ID:u9kMB/Vad.net
魔法使いマンが増えると大壺の戦士で魔法使いに当たる確率上がってやばいぞ
あいつら無限FPでひたすら魔法ブッパしてきて頭おかしい事になってる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:17:03.86 ID:BDlqQIo10.net
>>451
らしいっすよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:17:13.83 ID:/MlYImAl0.net
ワンパンで死ぬなら生命力に振ってる意味無いぞ
その分パワーに振れ力こそパワーだ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:17:23.31 ID:/+JhN2Cd0.net
マレニアが近距離で浮いた時の絶望よ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:17:44.43 ID:kdD172vz0.net
無敵連打でしのげないものか…無理だよな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:17:53.60 ID:cLZicJLp0.net
特大バッタから神秘マンにジョブチェンジしたけど攻略道中で何度バッタに戻りたくなったことか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:17:57.10 ID:tWfy2lR30.net
アレクトーで詰まるやつ多いんかな?
アホみたいにゴリ押ししようとして負けてイライラしてる配信者おって草

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:17:57.90 ID:WFsjVKjb0.net
いきなりファルムアズラ飛ばされたけどここなんなの?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:18:17.99 ID:PthlQ7NLd.net
>>473
星の世紀を除けばまだ遊べそうなもんだけどなぁ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:18:23.07 ID:BDlqQIo10.net
>>469
世界喰らいの王笏とかそこそこ良いカモ?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:18:28.07 ID:CotFNzoJd.net
結局シャブリリってなんなんだ
デミゴッドでいいのか?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:18:40.77 ID:Sjqw8AkT0.net
もしかして我慢が死んでる今って我慢的な戦技使えるのって剣接ぎくらいか?
流行らせるか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:18:45.53 ID:mxTuZzsF0.net
イデオンは引きこもって新人いびりしてる無能だけど金仮面卿はフィールドワークしながら真実にたどり着くバケモンなんだよな各が違う

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:18:46.42 ID:yRJj469q0.net
一周目で火山館イベの
パッチからの依頼だかを見落としてたから
2周目頑張ってるけど怠くて辛い

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:18:56.47 ID:u9kMB/Vad.net
>>475
マリケスとゴッドフレイとラダゴンは良ボスだと思う
ホーラルーと火の巨人とうんこのうんこはクソ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:19:03.18 ID:zz9wgeVqd.net
猟犬ステ死んだら滅びの流星とかの回避困難系がさらにぶっ壊れるんだよな
どうすりゃいいんだよこのゲームのバランス調整

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:19:07.81 ID:xEF96Cqw0.net
>>482
そうか
"返報"の時だな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:19:13.40 ID:hJAmutwu0.net
>>492
最初の狂い火の被害者じゃないの?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:19:14.19 ID:/+JhN2Cd0.net
>>483
へーそういうの良いね
まぁエオニア覚えた方が弱いんだがw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:19:14.69 ID:IyqSrpFB0.net
>>475
楽しそうでいいだろ?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:19:16.20 ID:IrXrKUYi0.net
モーグ倒したけどゴリ押しになっちゃったなぁ
悲しい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:19:16.74 ID:W/lxwkRSp.net
ラニってキャラ感まんまc.cよな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:19:29.29 ID:pg4m6GNkM.net
アレクトーやティシーの動きができるタリスマンとかあったら良かった
デメリットは軽量武器しか使えないとかでいいよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:19:30.73 ID:QztAKn0QM.net
タリスマン付けるの想定しつつ、知信神最低でもこんくらい振っとくと便利みたいなのってどんくらいだろう

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:19:40.49 ID:gQNbRJLer.net
>>473
神人倒して王にも手が届こうとしてる主人公になぜ勝てると思ったんだろうな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:19:50.92 ID:cLZicJLp0.net
ギデオンとかいうまとめサイトの擬人化

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:19:51.79 ID:aypXqGhA0.net
今の状態だとナーフ祭りが来そうで古竜岩の鍛石が全く使えないんだけど皆は何に使ってるの?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:19:52.04 ID:irxP1rAz0.net
>>475
個人的には獣の司祭、マリケス、ゴッドフレイ、ホーラルー、ラダゴン、マレニアと
自分が近接ビルドなのもあって近接戦闘中心が続いて楽しかったよ
ギデオンは中ボスって感じだったから省いたけど
ただラダゴンがラスボスでいいのになんで獣なんてポッと出をラスボスにしたんだろう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:20:11.41 ID:4bE50H13a.net
マレニアの分身ラッシュ足下で出されると自キャラと爆発のエフェクトで分身全く見えないの嫌い
もう攻撃見ずにタイミングで避けてる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:20:20.95 ID:rv6FJ7ke0.net
ソウルシリーズを経験してないでエルデンリング初めてです
ここまで遺灰と戦技でどうにかマレニアまでたどり着きました

ってタイプならマレニアなんてそれこそ160、170でもキツイんじゃねえかな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:20:21.99 ID:IHs1csln0.net
>>507
その解釈は草

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:20:22.58 ID:/7K32vy20.net
>>508
そりゃ暗月の大剣よ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:20:25.07 ID:fzkcdr240.net
>>506
遠回しな自殺なんじゃね?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:20:25.45 ID:u9kMB/Vad.net
>>488
後隙ガン待ちすればクソ弱いのになあいつ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:20:26.75 ID:vxHiVGyA0.net
>>489
メインストーリー上のラストダンジョン
そこクリアするともう王都いけなくなったり色々フラグ折れるから
抵抗無ければ攻略かなんか見て回収しとくといいよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:20:27.25 ID:fYvwjAZ/0.net
>>484
デモンズの最黒の話しかな・・・?
エルデンリング1周目前提で話すならワンパンを避けるために体力に振るほうが安定するね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:20:49.64 ID:EGaHb8VTd.net
>>508
このゲームをいつまで遊ぶのか知らないけど
今が一番プレイしてる時期だと思わんか?

使いたい武器にさっさと使え

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:20:52.05 ID:tWfy2lR30.net
>>504
マレニアとか黒木刃系が使うフワッと距離とって回り込む戦技ほしいわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:20:53.91 ID:BDlqQIo10.net
ネッシーはエルデの流星と逃げるのが怠い癖に大して強くないから大っ嫌い逃げるなカス

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:20:54.19 ID:2FMlGVcia.net
出血弱体食らうと盗賊しなね?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:20:55.83 ID:JuRlHaCJ0.net
>>487
分かる
一撃で体勢崩せることの何と素晴らしいことか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:21:11.92 ID:uBpomPNYd.net
>>506
俺2回位負けちまったわ...
FP無限魔法連打ズルすぎ、お前が王になれよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:21:14.90 ID:irxP1rAz0.net
ギデオンにモーグのこと教えてないのに血シャワー使ってきたよ
該当するボスを倒した時点でギデオンが使うようになるのかな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:21:26.35 ID:cogehidC0.net
生命に振るってことは生命を上げるってことなんです

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:21:35.29 ID:lgILg8Av0.net
>>508
撮りたくなったら周回すればいいやん

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:21:39.74 ID:TXk8CO010.net
ちいかわで戦技ブッパをしてるんだけど
神秘に60ステ振りしたのは
もしかして無意味だった??
戦技の威力は武器の強化値依存なんだよね?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:21:39.95 ID:Iofs4HzQ0.net
戦技のつぶてとうとうバレたか…トロコンしたしもう別にいいけど
戦技の輝石のつぶては威力、強靭削りともにぶっ壊れてる
射程が短くて当てにくい、対単体でしか有効ではない、大物ボスにはぱっとしないってデメリットはあるが
放置していいもんじゃない

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:21:50.20 ID:SvGGRdm1r.net
メリがレベルアップの時に唱えてる呪文って
何て言ってるの?
教えてアメリカ語に自信褪せ人

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:21:53.89 ID:L2xh1+CRd.net
ネフェリルーの最後のイベント、進行条件が黄金樹燃やしたあとかつファルムアズラクリア前に円卓に行くことなの酷すぎるな
ファルムアズラ飛ばれてそのまま勢いでクリアする人多いだろ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:21:56.45 ID:dU2IepZ2d.net
>>508
喪色だけど巨体ボス特攻なラダーンの大弓は+10にした
状況限定的だしそうそうナーフされないだろ、多分

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:22:02.69 ID:gQNbRJLer.net
>>491
たまねぎ…?と思って見てみたらカッコいいし強そうだな
でも割けるステがギチギチだから信仰いるのがネックだな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:22:20.94 ID:GqPFqlKX0.net
>>492
最初に狂い火を宿した男
以後思念になって狂い火を拝領させようとしてくる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:22:26.09 ID:yVIm3kVz0.net
実際にワンパンで死ぬケースは少なくて
ワンコンボで死ぬ、ワンパン食らった後に回復出来ずに死ぬケースが多い
だから体力はツーパンくらっても生き残る猶予ぐらいは維持しておきたい
それをサボるとすぐに死ぬ
というのを白頼りのホストは分からんままにきてるんだろう

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:22:31.27 ID:EAMvYQoa0.net
クリアしてレア泥マラソンしかしてないから緊急バイト用に自爆×2の霊薬持ち歩いてるわ
赤見つけたらわざと少し被弾してエストのふりして飲んでから突っ込む

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:22:31.92 ID:Uqjh7bgj0.net
>>479
その辺はAIの行動パターンの乱数絡むと思う。
ティシーも広範囲攻撃やら地形スリップダメージや地形ハメには弱い。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:22:35.57 ID:CRMGfrU/d.net
>>503
目的も明かさず利害の一致だけで行動を共にして自分の目的が済んだら主人公捨てようとする一期C.C.はどちらかというとメリナだと思う

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:22:40.13 ID:zz9wgeVqd.net
>>528
さっきやられたけどつぶてからHP1900くらい消し飛んだんだよ
疑問のままでいられるか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:22:42.18 ID:vxHiVGyA0.net
>>506
クリアされる=学びが終わるだからギデ爺にとっては死ぬのと同じ
どうせ死ぬならワンチャン賭けた

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200