2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part463

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:09:43.54 ID:ZNlCxI330.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part65
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1647763847/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part4
https://pug.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647174704/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part4
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647605398/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part6
https://pug.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647699404/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

エルデンリング 対人スレ 2
https://pug.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647585307/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part462
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647830193/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:20:45.94 ID:qUndMQAM0.net
マレニアバイト蠅と返報で勝率5割くらいになってきたな
もうこれだけでよくね

3 :洗濯ニート :2022/03/21(月) 13:21:29.27 ID:DSVbN2Te0.net
は?

爛れた樹霊ミリセント召喚出来るらしいけどそんなサイン気付かずに普通に一人で倒したわ

イベント進められへんやんけ!

4 :洗濯ニート :2022/03/21(月) 13:21:56.15 ID:DSVbN2Te0.net
針返せや
その針でエンディング変更出来るらしいねん
はよ、返せや!!!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:22:53.90 ID:lgILg8Av0.net
勝手に持ってるかも知らんイングヴァルの遺灰使った?
最初から取れるしクラゲちゃんより有能やで

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:26:44.53 ID:IoYhVVVY0.net
>>3
そこ祝福かロード挟んでもう一回行ってみ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:26:49.14 ID:Wid5DDvT0.net
>>4
樹齢倒した後も金サインあるだろ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:26:53.96 ID:CRMGfrU/d.net
死儀礼の鳥は夜じゃなくても出てくるのがムカつくわ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:26:59.29 ID:Y6AazvBq0.net
トレント引換券さん・・・

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:27:06.53 ID:Y5HSd5Tha.net
>>3
倒した後だぞ。
サインで戦うのはそいつじゃない。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:27:33.83 ID:BDlqQIo10.net
>>3
呼べんのは樹霊倒した後だよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:27:37.35 ID:v4HMGXO10.net
マリケスというかクラングさん運命の死封印してたけど
今一度我が剣にとか言って解放しなければ奪われることはなかったのでは?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:27:48.61 ID:taM8upT/0.net
ミリセントのサインは爛れた樹霊戦じゃないんだが

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:28:20.81 ID:fzkcdr240.net
>>12
結局持ってるんだから、殺されてから奪われただけなのでは?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:28:28.32 ID:tnhid4sI0.net
死のルーンって黄金律が永続するために死の概念を固めて隠したもので、
アセビト自身がマリケス倒して解放したから狭間の地にはもう死の概念が戻ってきてる
だからエンディング以降は死のルーンそのものがなくても殺せば殺せる、
ってことだと思ってた

16 :洗濯ニート :2022/03/21(月) 13:28:29.54 ID:DSVbN2Te0.net
お前ら有難う
ほんまお前らはエルデンリングや
俺はお前らと酒飲みながら語りたい
俺はお前らを友達と呼んでもええか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:28:35.37 ID:A5ROEVxYa.net
メリナに負けるわけないじゃん

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:28:41.38 ID:EGaHb8VTd.net
返報は自演できなくするだけでいいと思う
反射で威力倍増するのはよくある仕様だし

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:28:43.71 ID:BDlqQIo10.net
>>12
どっちみちやられたら大ルーンみたいに持ってかれるんじゃねえの

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:28:44.60 ID:ZYMIj9Xha.net
>>12
どのみちマリケスがあそこで殺されたら解放されるから使うのは正解では

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:28:46.63 ID:/dFqG3Va0.net
あそこの樹霊木の上からじゃなくてまともに倒した奴は何人いるんだろ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:29:19.99 ID:Wid5DDvT0.net
>>16
俺たちの絆こそがエルデンリングだったんだ!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:29:34.73 ID:1jFK5duia.net
3匹側に引っ張れば腸壁に引っかかるんだよなぁ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:29:38.12 ID:Y5HSd5Tha.net
>>16
ガイジっぽいからNGにするけどいいよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:29:51.15 ID:H2lKPNbId.net
メリナのキツキツメリナにメリメリしたいのぉ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:30:00.33 ID:qP+Qrusu0.net
ここはお前の日記帳じゃねえ

俺の日記帳だ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:30:07.64 ID:Sjqw8AkT0.net
>>5
そんなの手持ちにいねえと思って調べたらアプデでサイレント追加されてたのかよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:30:10.33 ID:Ro4gdxvy0.net
ラダーンの馬がまるで俺だ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:30:20.75 ID:BZudSX4b0.net
ラニをズリネタにしてるけど風俗でラブドールとエリナが居てどちらを指名するかで化けの皮はがれそうだなお前ら

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:30:35.65 ID:IXznSWNU0.net
>>8
雪原のやつ昨日やったけど
逆に昼も出るおかげで再戦が楽だったわ
遺灰も使えたし楽だった

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:30:38.19 ID:fzkcdr240.net
>>21
安置がある所に出てきた方が悪いので遠慮なく射殺した。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:30:45.01 ID:q4N2z0Uj0.net
>>21
ここにいるぞ
後ろに回避して落ちたり押し出されて落ちたりしてハゲそうになった

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:30:53.60 ID:gxd5TwfLd.net
坩堝の騎士で苦戦中

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:30:54.84 ID:Vx/RU70IM.net
ラーヤちゃん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:31:00.48 ID:1jFK5duia.net
ちんぽの擬人化おって草

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:31:35.65 ID:WFsjVKjb0.net
純魔は精神50.60振った方が良さげだな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:31:36.39 ID:p6P03Ygk0.net
猟犬で特大重装成立するせいで大剣自体は劣化としか見えなくなってる
硬直は少ないけどそれなら大斧でもいいし…

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:31:42.65 ID:tnhid4sI0.net
ミリセント樹霊はリジェネもりもりにして腐敗無視して倒した
尻尾アタックで落としに来るのは許せなった

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:31:44.21 ID:RyA3xYmW0.net
英雄墓に入ると配信コメが急に賑わうね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:32:18.55 ID:Y6AazvBq0.net
休日の昼間の流れか、これが?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:32:21.79 ID:pgLrtcut0.net
坩堝の尻尾反撃出速すぎてうんこ
両手鎌R1のあと回避間に合わないって何だよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:32:23.89 ID:Qz2+LYRV0.net
ネフェリの分岐、胸糞悪いほうのルートじゃないとユニークアイテム貰えないの最高に趣味悪い

ほんといい加減にしろエロジジイの手助けしたくないよでもぼくもねふぇりちゃんくぐつにしたいよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:32:26.39 ID:ZUjVirWfa.net
猛虎弁やめてまで構ってもらいたいゲハ猛虎弁ガイジのIPおさらいしとくぞ

名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d274-zTkc [27.89.30.64])
>998 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/17(木) 14:47:57.08 ID:XV4CHIa00
>>>966
>マーカーなしの擁護とか見た事ないが
>
>205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-lXAK [27.89.30.64])2022/03/11(金) 19:07:17.15ID:3ElAn/xb0
>>>182
>向かわないよ
>実際にそのサブクエ消化しようってなった時に、マーカー追っかけるだけの作業になるやんって意味
>
>138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-lXAK [27.89.30.64])2022/03/11(金) 19:00:30.87ID:3ElAn/xb0
>>>80
>没入感においてエルデンの方が上やな
>TESやウィッチャーのマーカー追っかけるだけのサブクエと違って、偶然の出会いの中で物語が進んでいく

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:32:37.11 ID:/dFqG3Va0.net
>>32
居るのかw
あそこの地形はまともにやるとヤバいよなぁ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:32:40.69 ID:Sjqw8AkT0.net
>>36
青雫+12で精神40の220がちょうど回復するから精神40まで上げたら青雫の回復量は無駄になりにくい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:32:43.09 ID:Y5HSd5Tha.net
>>29
金積んで道具も用意してお願いしても実際こういうのが出てくる
https://i.imgur.com/gvqBKNn.jpg

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:32:55.63 ID:RjSbZ18Q0.net
挨拶が返せないホストはボス霧入ったのを見計らってバイバイしてる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:33:02.83 ID:IXznSWNU0.net
>>37
クレイモアかっこいいじゃん

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:33:06.92 ID:TOQfJS450.net
桁表示バグってて草
https://imgur.com/HBbvzJV

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:33:09.47 ID:a2LQ21++d.net
え?グラングがマリケスなの?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:33:11.00 ID:WFsjVKjb0.net
>>45
40じゃ足りない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:33:37.78 ID:JALtcCzld.net
普通ヒロインが燃えてその身を捧げるみたいな展開って葛藤があってもいいんだろうけど
メリナちゃんマジで顔見知りですらないぐらいの好感度でいなくなっちゃうのがなあ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:33:48.77 ID:z/Ny20JI0.net
マルチでの敵のレアドロって共有できてるのかな?

使者たちの笛がドロップしたからホストが落下死したからあげられなかったの

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:33:52.43 ID:pFNb7xWe0.net
火山の樹霊なら馬で走り回ってタゲ取りながら上の方からラティナに狙撃してもらってた
ラティナの弓、距離減衰しないし一回3発も射つしで便利だわ、自分で欲しい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:33:58.24 ID:IXznSWNU0.net
>>45
アズールとか腐敗ブレスとかは精神あるだけ強そうとは思う

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:34:00.63 ID:RjSbZ18Q0.net
毎作愛用してたのにツヴァイ弱すぎて泣いちゃった

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:34:04.46 ID:qn9TxZy00.net
メリナまじでなんの愛着もわかんな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:34:07.22 ID:BDlqQIo10.net
>>50
グラングがマリケスでブライヴくんの兄弟みたいなものだよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:34:09.49 ID:ZYMIj9Xha.net
昔の名前がマリケス
あらゆるデミゴッドの死として恐怖そのものだった時代

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:34:33.14 ID:Mx44sKhPa.net
特殊効果がついた防具一覧くれ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:34:34.67 ID:Wid5DDvT0.net
二つ名がデミゴッドの死はズルいわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:34:42.14 ID:a2LQ21++d.net
>>37
ていうか体幹崩し特大剣と特大武器並みに高くて隙少ない大槌がベストなんだよね
バッタ以外のモーションも今作わりと優秀だし重量も軽い

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:34:58.48 ID:RjSbZ18Q0.net
>>52
祝福で休む度にそのエリアの説明とかして欲しかったよな、一緒に旅してる感が皆無

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:35:03.71 ID:pgLrtcut0.net
>>45
毎回綺麗に使い切って回復するわけじゃないから余裕ある方が楽

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:35:06.71 ID:Sjqw8AkT0.net
>>51
>>55
言葉足らずだったけど精神沢山盛りたいなら青雫が無駄にならない40が最低ラインでそれ以降は自分の感覚と相談って感じになると思う

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:35:25.49 ID:H2lKPNbId.net
次のアプデ最優先はレベルアップ時に毎回メリナが来てくれるようになることだと思うの

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:35:28.17 ID:JALtcCzld.net
大剣不遇だよなあ
いつもクレイモア使ってるけど特大に乗り換えてしまった

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:35:30.87 ID:AjcOwinw0.net
>>52
むしろそれくらいが罪悪感なくて良いんじゃないかなあ
変に愛着もたせた他ゲーだとそれが原因で叩かれたりするし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:35:33.91 ID:/dFqG3Va0.net
メリナはやっぱレベル上げの時毎回出てくるべきやった

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:35:40.71 ID:n3ycbs5ra.net
>>5
かなり好戦的よな
頼りになるけど消費FP重過ぎんよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:35:45.24 ID:p5EdpiKKa.net
ボスとして出てくるデミゴットたち大体消滅した後もベラベラ喋ってるけどもしかしてあいつら死んでない?
追憶もらえるけどあれ別にソウルとかじゃないし

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:36:00.86 ID:yVIm3kVz0.net
レベルアップの時に出てくりゃ良かったのに
声だけでも

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:36:01.51 ID:Xlp5tmHA0.net
今更なんだけどパケの防具ってこれなんの鎧?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:36:31.03 ID:ZYMIj9Xha.net
>>71
生死ぼやけてるから死に切れてないんだと思う
>>73
ヴァイク

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:36:34.13 ID:JALtcCzld.net
ほんとしょうもない雑談でもメリナちゃんとしたかった

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:36:37.05 ID:WTuCI3XE0.net
メリナの嫁はフロム社員さんの物だから、私達には関係無いこと

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:36:39.80 ID:xOjg3BjB0.net
ブレードオブミケラァさんの株がこの先上がるには……

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:36:40.87 ID:0WflLgAya.net
筋魔は遺跡とかいう筋魔でもちゃんと筋sまでいくやつあってずるい筋バサにも同ポジの寄越せやなんでクソみたいな技量と信仰補正中途半端に付いてんだよふざけんなよ特にモグラ剣おめーだよ!
大斧が禄なんないし竜狩斧みたいなん出してもよかったろーが!

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:36:42.01 ID:TFxLpNKA0.net
pc版終わったなww

https://gametrade.jp/eldenring/exhibits/50265397

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:36:50.58 ID:1jFK5duia.net
残当メリカスやししゃーない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:36:57.46 ID:a2LQ21++d.net
今作の人面枠のアイテム何言ってるのか全くわかんねえから煽られてんのかなんなのかよくわからん
たぶん煽られてるんだろうけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:37:01.50 ID:8dHuX4Oud.net
メリナの扱いが良ければここまでゲームに対する愚痴に溢れることも無かっただろうな…
フロムの逆張り要らんわ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:37:03.56 ID:teMPFHYCM.net
モーゴットの白やってると「敵だけ楽しそう」
ってレビューが的確なの分かるわ
敵だけビュンビュン動いてブンブン振り回してるのに
プレイヤーはモサモサしてるからな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:37:26.64 ID:mZ7T+yPp0.net
全員2刀流バッタだと火力過剰気味だしコスプレでもいい気がする
失地騎士の大剣2本目が出ねぇ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:37:35.00 ID:ZYMIj9Xha.net
>>77
全盛ラダーンが盛られたら「ここまで粘ったのはまあまあやるな」って感じで上がるかもしれない
負け惜しみで腐敗させたから下がるかもしれない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:37:35.95 ID:Q65wfJhRr.net
指紋盾入手でボスソロも楽勝かと思ったがガード捲る攻撃する敵だらけで草だわ
そんな甘くなかったし大人しく遺灰使うぞ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:37:38.30 ID:qP+Qrusu0.net
>>79
steamIDとパスワード必要とかアホかよw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:37:47.02 ID:z/Ny20JI0.net
笛がドロップしたから伝えに行こうとしたんだか
その前にホストが落下死してしまった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:38:02.36 ID:Z7jaY9WVd.net
狂い火解除ルートのメリナとのイベント、
仮に追加されるとしても和解とかじゃなく
ファルムアズラ前でメリナと敵対して殺すみたいなの追加してきそう

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:38:17.11 ID:RjSbZ18Q0.net
>>73
指痕シリーズやで

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:38:22.40 ID:iw1fB1fJ0.net
ラダーン線の最初のムービーに出てくる引きずられてる戦士みたいなのがマレニアかと思ってたわ
マレニア戦になったときなんでこいつ生きてんねん時系列どうなってんのってなったわ馬鹿ですみません

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:38:38.62 ID:CR+Wi6Sb0.net
ビルドシミュレータで色々やってるんだけど
140レベルを想定すると純魔、純信仰マン以外全部の素性て放浪騎士でよくないか?これ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:38:50.93 ID:uBpomPNYd.net
メリナのイベント増やすべきだろ
そしたらシャブリリに唆されたのに

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:38:51.52 ID:RqhcNRRN0.net
雪原以降協力プレイとかさせる気あるんかな…
聖樹とか誰があんなところ協力プレイしたいと思うんだよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:38:53.06 ID:mp+WoJ820.net
レベル多分105くらいでモーゴット攻略
というか前座の人も含めて写身がだいたいやってくれた
あとなんか途中でモーゴットさんがえげつない赤色エフェクトに包まれたと思ったら苦しみだして「貴様だけは許るさん!」とか言ってたんだけどメリルさんなにしてはりますのん?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:38:56.02 ID:JALtcCzld.net
ラニ様がこれだけヒロインしてるんだからメリナちゃんも何かしら掘り下げあったつもりだったんだと思いたい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:39:08.05 ID:H2lKPNbId.net
毎回手を握ってくれれば正ヒロインだったのよメリナは。燃えたあとも淋しくてメリナの事を思い出す哀愁すら演出になる。
あとたまに間違えてイチモツ握らせる輩も渋に大量発生したチャンスすらある

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:39:11.16 ID:gwReT2W70.net
ミリセントの樹霊は足場の木から見て左側で戦ったら暴れまくって歯が立たなかったけど右側で戦ったら崖にハマって近づいてこなかったから楽勝だった

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:39:11.94 ID:taM8upT/0.net
マレニアってモーグからミケラ奪われたの気付かなかったのかね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:39:24.27 ID:BDlqQIo10.net
マレニア「私が負けるはずがない」

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:39:31.53 ID:RJT+LsfUd.net
ティシーそんな強いか?と思ったら俺が使ってたのディーネだったわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:39:35.55 ID:W1zFkjZwd.net
やっと黒き剣のマリウス倒したわ
マレニアさんとはやく戦いたい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:39:36.44 ID:IXznSWNU0.net
>>87
こういうカモがリスト化されて他の詐欺とかの養分になるんじゃね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:39:49.34 ID:BZudSX4b0.net
>>79
https://gametrade.jp/eldenring/exhibits/50260541
俺がサイトの見方勘違いしてるかもしれんが、これって買うバカいるのか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:39:56.04 ID:nP5WVN7R0.net
>>91
俺は貴腐装備してたから自分が引きずられてるのかと思ってダサって言っちゃった

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:39:57.77 ID:FnWCjCmD0.net
攻略も対人も屍山血河でいいな
どんなに強靭あろうと出血で怯むしそのままチェインして終わり

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:40:02.79 ID:Sjqw8AkT0.net
>>99
ラダーンくんと喧嘩して疲れて寝てたからな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:40:13.22 ID:FxVQVep10.net
ミケラは私のものだ…

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:40:34.82 ID:Nn86bUzP0.net
>>79
ネタで言ってるんだよな?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:40:45.41 ID:/v1hc66uM.net
今回はガードの角度狭いから、ダクソ感覚だと平気で斜め前から食らう
特に鳥とか機動力を活かしてめくってくるような動きをするから、向き直したと思っても当てられたり

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:40:47.79 ID:f21uwoOz0.net
火山館隠し通路先の神肌のいる建物入る前に横を探索してたらボスゲージが出てきて焦った
霧から時々攻撃はみ出してたけど外に出てこないから上手くやれば嬲れたのかな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:40:54.93 ID:JALtcCzld.net
>>109
ソシャゲ界隈ではわりとよくあるからマジでやってると思う

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:41:01.87 ID:iIXushcF0.net
ブラボで何か人形ちゃんに渡せるアイテムとかあったよな?
ああいう感じでメリナに渡せるアイテムが一つくらいあってもよかったんじゃなかろうか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:41:14.71 ID:CLY9bocg0.net
忌み捨ての地下の最深部の雑魚と放浪商人が持ってる楽器が同じだな…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:41:18.53 ID:v4HMGXO10.net
モーグくんの中指?発達しすぎじゃない?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:41:24.75 ID:rWvIP1shM.net
エンディングってもしかしてスタッフロールの前がちょっと変わるだけ?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:41:25.56 ID:8++SzAGs0.net
特大バッタと出血特化も作ったけど強いなこれ
最初魔法でやったけど無限アズールの一発屋にしか思えなくなった

118 :洗濯ニート :2022/03/21(月) 13:41:26.07 ID:DSVbN2Te0.net
針ゲット
後はマレニア倒すだけやけどこいつが強いねん

狂い火EDを変更するには倒すしかねぇ

行くぜお前ら!!!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:41:26.27 ID:ZYMIj9Xha.net
糞喰いに薬渡せるだろ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:41:28.39 ID:v+Is9H9V0.net
>>81
あんま関係ないけどコロナ下運動不足で肺活量落ちてる場合
ペットボトルに穴あけて息全力でフーて噴くと
血流良くなるらしい近眼にも良いとか
あのあいさつ石笛はあせびとですらあの音量
でそうとう吹くのきつそうだな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:41:29.47 ID:pFNb7xWe0.net
>>92
ダクソ3でも素性騎士安定だったし伝統よ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:41:29.75 ID:63qCnl+Qd.net
返報って普通の雑魚に使うとよっわいよな
雑魚がマシンガンのように魔法連発してくるから返報が射出される前に新しい返報になって攻撃できない
黄金の返報みたいにならないと使い物にならないわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:41:36.51 ID:Sjqw8AkT0.net
>>113
それもこれも納期のデーモンってやつが悪いんだ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:41:53.07 ID:e0EoTErnd.net
ふと切腹両刃剣を使いたくなったが使用感どうよ
やったことある人いる?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:42:13.01 ID:IXznSWNU0.net
定期的に人物相関図だれか貼ってくれ
ゴッドフレイは戦ったから覚えてるがゴッドウィンは何者なん

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:42:20.67 ID:qP+Qrusu0.net
>>120
あんまどころか全然関係ない件

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:42:23.33 ID:oMljuDPjd.net
カッコいい装備なんか無い?
騎士装備で攻略したら騎士装備以外しっくりこなくなっちゃった
上級騎士みたいなのが欲しい

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:42:23.83 ID:mqowBzpfa.net
主人公が何度も蘇る理由って何?
元々亡くなったら魂が聖樹に還る感じになってるけど何らかの理由でそれが出来なくなってるとかなの?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:42:32.06 ID:JALtcCzld.net
仮に人形ちゃんが居なくなってレベル上げ一人だけになったらめっちゃ寂しかったろうな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:42:38.69 ID:fzIvUanh0.net
初見攻略は神ゲーだけどそれ以外はマルチ含めクソゲーだって気づくのに結構かかったわ
今作のマルチちっともおもんねえわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:42:43.60 ID:ZYMIj9Xha.net
>>125
マリカとゴッドフレイの子

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:42:46.26 ID:BDlqQIo10.net
>>125
ゴッドフレイとマリカの息子でモーゴットとモーグの兄弟

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:42:47.46 ID:1jFK5duia.net
>>123
上が悪いに行き着く奴やんけ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:43:03.03 ID:Nn86bUzP0.net
>>127
カーリア騎士、失地騎士あたりは人気

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:43:04.71 ID:p5EdpiKKa.net
ラニイベはフロムじゃないとこが作ってそう
じゃないとあんな起承転結しっかりしてるイベント作れなさそうだし

とりあえず死なせればいいと思ってるフロム社員もラニの反響を受けてしっかり勉強してくれればいいけど

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:43:05.66 ID:z/Ny20JI0.net
>>124
もちろん強い

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:43:23.33 ID:a2LQ21++d.net
>>92
神秘マンは勇者か預言者じゃないとステ2くらい損なのだが

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:43:24.06 ID:WFsjVKjb0.net
刃の巨人倒したわこれでやっと中盤終わりくらいか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:43:34.92 ID:qP+Qrusu0.net
>>127
カーリアとかホスローあたり?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:43:36.00 ID:y+vws837d.net
>>96
レベルアップの時に出てくるか用がある時はしれっと実体化しとけば良かったんだよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:43:45.34 ID:TxkihHOA0.net
マルチはホンマゴミやで

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:43:52.65 ID:v4HMGXO10.net
仏師殿居なくなったのにひとりで改造できちゃうの寂しかった

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:44:04.66 ID:iYjamymR0.net
>>109
こういうのだいたい本人の宣伝だと思ってる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:44:05.49 ID:Rk+jSMTE0.net
切腹した後武器持ち替えても効果持続するよな???????

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:44:06.57 ID:hciF5AWbM.net
オトモアイルー使えるようになったしもうボス戦はモンハン化させてええんちゃうか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:44:09.97 ID:e0EoTErnd.net
>>136
っしゃ神秘マン作るわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:44:10.87 ID:VYSG7O+xd.net
>>127
やっぱ坩堝じゃね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:44:14.12 ID:1jFK5duia.net
簡悔パッチでイカれてるからしゃーない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:44:20.00 ID:JqEh79GS0.net
出血グロスメッサー二刀流めっちゃ使い勝手いいな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:44:21.42 ID:5xlfZVzk0.net
今作の上級騎士とかファーナムにあたる主人公装備ってなんだろう
ヴァイクのはなんか違うし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:44:30.09 ID:y+vws837d.net
>>99
部下は雪山で生き倒れてるけどな……腐敗が進行し過ぎて記憶があれなのかも

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:44:35.36 ID:BDlqQIo10.net
>>127
貴腐騎士は見た目カッコいいあとは黒き刃とか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:44:37.94 ID:zcBx2VQE0.net
欠波紋の武器はどうして戦技いじれないんだ……神秘補正凄いからって戦技付け替え出来ないのは悲しいよ
墓場大鎌使います

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:44:47.39 ID:yJD6bowyd.net
ヴァイク侵入されないんだが?どうなってんねん

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:44:47.67 ID:SoOKGDSz0.net
>>150
戦鬼かなぁ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:45:07.23 ID:8/5U7HGe0.net
>>127
https://i.imgur.com/fY6Sdfp.jpg

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:45:08.87 ID:JALtcCzld.net
マルチやってると一層雑魚の硬さにびっくりする
基本タコ殴りだけどこれだけ殴ってまだ生きてるのかって思うことが多い

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:45:21.87 ID:A5ROEVxYa.net
カッコウ好き

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:45:22.22 ID:ZYMIj9Xha.net
>>99
腐れ病は記憶を壊すんだ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:45:24.04 ID:taM8upT/0.net
>>118
マレニアやらずにエンディング迎えるつもりだったんか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:45:25.19 ID:p5EdpiKKa.net
最初のトレーラーの時から今までラダーンに槍で突っ込んでる騎士をマレニアだと思ってました
日陰城にきてようやく別人というか量産モブ騎士だと気づいた

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:45:31.64 ID:n7PLWHX70.net
>>92
知力降らない神秘マン型だとちょっと余分ステ出るけどそれ以外は最適だよな
侍選んだのちょっと後悔してる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:45:37.65 ID:pGOj/CGS0.net
>>156
ピースしてんのかと思ったわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:45:38.23 ID:fKgfgPOk0.net
忌み捨ての地下墓の縦穴楽しいと思った人いるの?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:45:39.41 ID:xSau7co70.net
>>130
もっと楽しみたい気持ちはあるんだけど何しよ…ってなる
対人と侵入はもうやりまくったし周回で色々変化ほしかったかも

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:45:40.17 ID:fzkcdr240.net
>>150
円卓で買える騎士装備じゃね?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:45:54.38 ID:CR+Wi6Sb0.net
>>121
そうだよな、毎回差が少ねえのよ

>>137
たかが2なら序盤進めやすい放浪騎士でよくないですかね、、、

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:45:57.29 ID:pg4m6GNkM.net
死儀礼のクソはすぐプレイヤー見失って初期位置で棒立ちしてるから、腐敗ブレス当ててタゲ切るの数回繰り返したら終わるな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:46:09.25 ID:8dHuX4Oud.net
>>164
フロム社員

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:46:13.49 ID:6443N87Ka.net
バケツ頭に樹のサーコートと騎士手足付けてるけど重量の割にカット率結構高くて気に入ってる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:46:14.57 ID:04QYVEXT0.net
ヴァイク防具が1番好き
ゴツいけどスマート

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:46:20.52 ID:g23TWa9lp.net
WOW WOW
やりたいこと やったもん勝ち
エルデンなら〜〜
つらいときはいつだってそばにちいかわ〜

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:46:21.68 ID:/MlYImAl0.net
九合目の気流の隣のはしごコレ意味ある?って登ってみたら終えたところで
敵が真正面ロックオンとりあえず遺灰呼んどくかって大盾兵ごと下に突き落とされましたわ
梯子は罠と

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:46:28.12 ID:fWXAfRXm0.net
ホストに擬態のヴェール使われたら侵入側はコンパス上のアイコン出なくなるの?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:46:29.20 ID:v+Is9H9V0.net
>>126
強いて言えば負荷ある深呼吸は
慢性的な疲れ目に少し効果あるかなw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:46:43.66 ID:Nn86bUzP0.net
>>164
ハイータ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:46:49.13 ID:SoOKGDSz0.net
>>173
マルチの白用

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:46:54.25 ID:aflCLz7wd.net
メリナちゃん祝福で話す時に足がチラ見えするのえっち

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:46:56.10 ID:CR+Wi6Sb0.net
>>162
そうせいぜいその程度
まあ色んな素性でやるのも楽しいだろうけどね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:47:01.17 ID:iIkwbvR20.net
返報って攻略だと前の霜踏みとかと比べてどうなの?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:47:02.81 ID:+aoUqeMPp.net
出血ナーフというか素殴りをもうちょいどうにかして欲しいわ
特大剣2刀で色々試した結果出血2刀が最強で萎えた

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:47:19.34 ID:JALtcCzld.net
この敵の装備かっこいい!全部揃えよ!
からの自分がきたらクソダサスタイルになるのほんとやめて

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:47:42.72 ID:Vx/RU70IM.net
そう言えば人形ちゃんは目の前でジェスチャーすると拍手してくれたりしたけどそういうのやってくれるNPCっている?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:47:46.11 ID:pGOj/CGS0.net
獣集いの鎧のマントがめっちゃ好きだけど鎧が好きじゃない
マントだけ他の鎧に移植させてくれ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:47:53.01 ID:fzIvUanh0.net
>>165
それな。2週目行く気しないってのもあるけど
とりあえず自分の中でビルドしあがっても使うとこがないんだわ。白やっててもいまいちおもんねえし

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:47:59.54 ID:b3ycB9l0d.net
曲剣2刀だと少し神秘ふれば出血しまくりだし軽量維持できるしすげえ攻略楽しいのな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:48:14.46 ID:IXznSWNU0.net
ラダゴンがレナラを捨てて性転換してマリカになって
ゴッドフレイと結婚してレナラを傷つけたから
お母さん大好きのラニがゴッドウィンを殺したという流れでええんか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:48:17.99 ID:eHxpj1Zod.net
色々ナーフされたけど4週目のエルデの獣をそこそこ楽に倒せるステ降りあるか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:48:19.95 ID:y+vws837d.net
>>102
逆だわ
マレニアと今戦ってるけど黄金樹燃やしてないや

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:48:29.02 ID:pFNb7xWe0.net
>>134
カーリア騎士とか見つけてないわ……
白活とかしてるとレアルカリア辺りでも見たから結構序盤で手に入りそうなのに

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:48:57.88 ID:iw1fB1fJ0.net
>>154
エリアボス倒してると無理
狂い火村の火を消してると無理
アルター高原に行ってると無理
狂い火の主についての文書が無いと無理
ヴァレーイベントやってないと無理
いろんな説があるけど多分ほとんどバグ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:48:59.87 ID:H2lKPNbId.net
日本語化にあたっての声優さんは
メリナが上田麗奈、ラニは悠木碧
この2つだけは譲れない(譲れない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:49:01.74 ID:pGOj/CGS0.net
>>181
わかる
どの属性使っても出血でよくね?ってなっちゃうから哀しい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:49:03.03 ID:e0EoTErnd.net
神秘マンは血が出ない相手には何使ってんの
屍山血河以外でな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:49:03.26 ID:IxsrE1GgM.net
放浪ってそんなに万能かな
魔は囚人、技量は侍、神秘は盗賊、勇者、侍のが良くて脳筋も技量活かさないと勇者の劣化になると思うんだが
汎用性の高さが評価されてるってことなのか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:49:13.90 ID:8++SzAGs0.net
曲剣2刀出血は強いよなあ
ばしゃばじゃ出血してあっという間に倒せる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:49:18.70 ID:pg4m6GNkM.net
>>180
単体処理だし準備めんどくさいからそれほどでも
ボスも鈴→返報を隙に差し込めるなら何使っても勝てるんじゃない?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:49:29.79 ID:nP5WVN7R0.net
軽装化より色変えさせてほしい
微妙に違う色してるとあぁ…ってなる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:49:30.53 ID:NgJ7gb3m0.net
なんなの道中モブがいままでのボスだらけ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:49:31.17 ID:v4HMGXO10.net
ゴッドウィン殺したのは黒き刃だしラニ関わってなさそうだけども

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:49:35.37 ID:oXpxnQS5d.net
>>190
学院の墓エリアにあったはず

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:49:43.61 ID:+b16V7VG0.net
マジで行きたい所多過ぎて尽きないわ 良い意味でオフだけで楽し過ぎる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:49:46.84 ID:/MlYImAl0.net
失地が脱げない
失地よりカット率高いのもうデブ系重量防具しかない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:49:52.32 ID:zlly0JqH0.net
DLCで遺灰の使えないボスを追加して欲しいんだけど

205 :洗濯ニート :2022/03/21(月) 13:49:53.38 ID:DSVbN2Te0.net
死ねや!
40万のルーンロストしたわ
ロストしたルーン拾いに行こうとしたらルーン目の前の崖から落ちたわ

死ねや

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:49:54.47 ID:IXznSWNU0.net
わいも140までレベル上げようかな
まあ1キャラ目は200まで上げたが

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:49:55.13 ID:FxVQVep10.net
カーリア騎士の頭は頭のアンテナがだんだん気になってくる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:50:01.83 ID:04QYVEXT0.net
>>194
神秘派生すりゃ普通の武器持てるからそれ持つ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:50:04.93 ID:7cyXYfiu0.net
>>194
神秘派生で物理伸びるから普通に殴ってんじゃね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:50:07.68 ID:IAonkcnD0.net
忌み潰しの大鉈二刀流してる忌み潰し君はガチ攻略勢だったのか

211 :洗濯ニート :2022/03/21(月) 13:50:13.88 ID:DSVbN2Te0.net
>>160
せや

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:50:14.37 ID:fWXAfRXm0.net
>>191
火消しても行けたからまあ多分全部バグだろな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:50:17.34 ID:pFNb7xWe0.net
>>192
悠木はキライじゃないけどラニはもっと大人っぽい人が合いそうな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:50:20.56 ID:qKi7/xWUF.net
二本指とマリカは宇宙から飛来した謎の生命体ってマジですか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:50:25.92 ID:Sjqw8AkT0.net
カーリア騎士は上級騎士感あるけどレアルカリアに無言の敵NPCがいるくらいだから上級騎士と比べると空気だよな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:50:27.44 ID:JALtcCzld.net
R1攻撃強靭でリスクあるしカスダメだしで結局雑魚にも戦技使っちゃって悔しい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:50:36.71 ID:xSau7co70.net
>>184
わかる腰のビラビラが気になるね
個人的にはマントは肩も含めて覆ってほしいのでマントはかっこいい
マントマンとしては放浪騎士鎧がメインビジュアルだけあって完成度高いと感ずる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:50:42.71 ID:w72ZWeK40.net
>>205
霊薬使えば落としたソウルも維持可能です

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:50:45.22 ID:s7WfPclw0.net
マレニア強い強い言われてたから覚悟してたけど、初見で倒せて拍子抜けしたわ

Lv160で月隠ぶっぱしてたらあっさりよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:50:56.83 ID:+b16V7VG0.net
>>203
そういや腕と足失地だわ スッキリしてるのに強靭も高くて重宝してる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:50:59.43 ID:n7PLWHX70.net
今作は筋力補正の高い小弓はないのかね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:51:06.86 ID:TUL90EPP0.net
>>185
エンドコンテンツ的なのが無いからね
周回とは別にランダムダンジョンみたいなのが欲しい
そこでは侵入でも何でもありで
青も殆ど機能してないしね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:51:10.53 ID:Wid5DDvT0.net
二週目楽しいぞ
一周目ほどいろんなところ回る必要もないし

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:51:12.49 ID:MPsECQEh0.net
>>188
特大二刀バッタが楽

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:51:14.05 ID:2bqMJyD80.net
>>165
フィールドで召喚すると馬呼べねーのダルいわ
ピン刺しで目的地設定して仲間と馬駆るとかそういうのやらせりゃいいのに
ケイリッドの腐敗化身と宿将オニールたまにサリアくらいで他呼ばれた事ないし
サリアなんて馬ないと灯りつけるの面倒だし

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:51:14.90 ID:oMljuDPjd.net
>>156
失地騎士か
かっこいいな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:51:16.18 ID:iIkwbvR20.net
>>197
そういう感じかー
ありがとう

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:51:23.34 ID:IXznSWNU0.net
中量級の鎧は指痕が性能高くね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:51:26.50 ID:8/5U7HGe0.net
>>192
キャスティングはともかく日本語ボイス欲しいよなぁ
ブラボの賛否あったけど俺は好きだったわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:51:31.67 ID:iIXushcF0.net
マリケス胴のマントの良さを理解ってる褪せ人はいないのか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:51:33.16 ID:rG75M0r10.net
>>123
今回のは納期よりヤル気が失せただけだろうなと思う

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:51:44.05 ID:zz9wgeVqd.net
>>192
わかってるな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:51:44.84 ID:y+vws837d.net
>>125
最初に死んでたから戦えない
なお、やったのはラニ様だけどな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:51:47.22 ID:Wid5DDvT0.net
>>192
ハイータが上田麗奈

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:51:52.12 ID:Sjqw8AkT0.net
>>203
分かるわ
あの辺りの上が宿将でその上になるともう全部デブだからな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:51:52.48 ID:v4HMGXO10.net
声優とかよくわからないけどD弟はアルフレートの人でおなしゃす

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:51:53.66 ID:SoOKGDSz0.net
湿地の足とか宿将の足は硬いけど足の裏のっぺりしててクソダサいから嫌い
カエルの足みたい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:51:58.53 ID:L1dgj5yl0.net
白は無駄に敵の体力多いしホストは瞬殺されるしでただただダルくて面白くない
侵入は壊れ武器で三人から画面を多い尽くすレベルでリンチされて面白くない
ホストは無駄に敵を固くするくらいならいはい呼んだ方が楽で面白くない

すまん、正直やること無さすぎて合計寿命は他より短いよな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:52:03.02 ID:w72ZWeK40.net
>>219
避けて月影セットプレイしてるだけで余裕よね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:52:07.70 ID:pFNb7xWe0.net
>>201
なんと!!
おかしいな、探してみるよ

何度も各地で白やってると、この地下墓のボスはもう倒したからクリア済み……とか
この先は行ったことあるからアイテムはないな……
みたいなの頻発して困る
実際は倒してなかったり取ってなかったりする

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:52:09.71 ID:YdLT6TQr0.net
エルデンリングの公式への不具合報告ってどこから出来るの?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:52:17.59 ID:eHxpj1Zod.net
>>224
出血しないしやっぱりそうなるか……ありがと

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:52:18.83 ID:s7WfPclw0.net
めっちゃ怯んでたし写し身君とでハメハメしてたしで可哀想と思った(小並感)

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:52:22.71 ID:JALtcCzld.net
>>229
ブラボの日本語声優豪華すぎてビビッたわ
一粒で2度美味しいって感じで楽しめた

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:52:23.14 ID:04QYVEXT0.net
忌み潰し二刀は普通にガチだけど音が木製?っぽいのがちょっとモヤモヤする
ガインガインしたい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:52:31.33 ID:2gjbwBtad.net
>>79
PC版でチート使ってるけどこんなんチートテーブルダウンロードして無料でできるしやってもらうにしてもセーブデータファイル渡すだけでいいからsteamアカウント要求してくるのは間違いなく詐欺

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:52:32.15 ID:Wid5DDvT0.net
ゲルミア騎士が好き

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:52:33.73 ID:mABY2uA20.net
>>135
とりあえず死なせるじゃなくて生きるか死ぬかのルートがあればいいんよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:52:36.46 ID:e0EoTErnd.net
>>208
>>209
持てる武器を適当に神秘派生すりゃいいわけね
助かる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:52:53.45 ID:n7PLWHX70.net
>>195
言うて脳筋でも技量は14程度振るし信仰も12は欲しいからな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:53:05.67 ID:8Gqh8Gjm0.net
>>154
そのエリアのデミゴット倒すと侵入出来なくなるらしい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:53:18.09 ID:8/5U7HGe0.net
>>226
マント付き胴はソール城の2刀失地騎士限定ドロップ
あいつクソ強いけど嵐の襲撃使うと完封出来る

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:53:20.85 ID:PokFtRH+0.net
>>195
ぶっちゃけ今作は知力信仰神秘と無関係なビルド自体で強いのがあまりないと言うか真面目にグレソ猟犬位しか無いけどそれは勇者の劣化だからね
そうなると知力信仰神秘どれも低い放浪騎士はどのビルドやっても他素性の劣化になりがち
誤差程度だし気にする程でもないと言うけどだったら最初から刀持ってる侍でええやんっていう

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:53:38.91 ID:gwReT2W70.net
>>219
そりゃそんなにレベル高かったら楽だろ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:53:44.23 ID:IXznSWNU0.net
>>156
こいつに竜餐教会でいつもブレス試し撃ちしてる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:53:45.11 ID:UcnFOA7s0.net
結局PS5入手できなくてPS4版でやってるけどロード長い(´・ω・`)
PS5の実況見てるとサクサクやな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:53:51.51 ID:RjSbZ18Q0.net
>>182
ちょっと太るといい感じに似合う

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:53:52.95 ID:Z7jaY9WVd.net
>>135
>>248
フロムの作風だし仕方ない
そういうのしか作れないんや

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:54:02.86 ID:zz9wgeVqd.net
>>241
"お問い合わせ | FromSoftware - フロム・ソフトウェア" https://www.fromsoftware.jp/jp/inquiry.html

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:54:08.66 ID:CRMGfrU/d.net
>>30
再戦楽なのはいいんだけど
王都のは夜しか出てこないのになんでこいつは昼も出てくんねん統一せえやって思ってしまった

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:54:22.24 ID:+b16V7VG0.net
へー霊薬でソウルロスト防ぐのとかあるんだ 戦闘中存在忘れ気味だしロスト防止用って割り切ってセットしとくのアリだな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:54:25.53 ID:yVIm3kVz0.net
白は敵の体力あれなのは良いわ
ボコって秒殺もつまらんしな
ただただ敵の攻撃力が高すぎてすぐ終わりすぎてつまらんな
一撃死はさすがにないけど回避のタイミング間違えてるワンコン死が多すぎる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:54:27.78 ID:pg4m6GNkM.net
信仰12はどのビルドやるにしても嗜みとして付けたい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:54:33.80 ID:e0EoTErnd.net
放浪の良さは神秘(運)が素性最低賃金ってことなんじゃないかと思ってる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:54:52.86 ID:sXR6y3AYd.net
マレニアはボスのHPゲージ隠して戦ったらストレスなくなったわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:55:06.64 ID:H2lKPNbId.net
>>234
ハイータは上田瞳が良い

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:55:10.51 ID:p6P03Ygk0.net
>>262
マルチだと軌道修正多すぎてそれに対応できない人も死ぬしな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:55:13.57 ID:iIXushcF0.net
>>261
ただし効果は3分くらいしか持たないから注意だ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:55:22.76 ID:YdLT6TQr0.net
>>259
ありがとうございます助かります

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:55:25.35 ID:8Gqh8Gjm0.net
>>156
ピースwww

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:55:27.12 ID:Hve8wUnY0.net
やっぱカニ食ってないような奴はダメだな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:55:33.45 ID:IAonkcnD0.net
今作、信仰関係の胡散臭さは異常
狂い火や血の盟主ってお前

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:55:34.62 ID:pFNb7xWe0.net
>>244
アルフレートは本人もブラボプレイヤーなことや演技力もあってハマり役だった
中の人がヘタリアのアメリカでビビった
お前そんな声出るんかいって

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:55:47.58 ID:L1dgj5yl0.net
白やると敵は無駄に高いし侵入は弱すぎるからスリルも無くて糞つまらん
侵入はリンチされるだけ
誰がマルチとかやんねんこれ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:55:53.33 ID:flzr6ZsY0.net
素性、剣士
気が付いたら両手で鞭を振り回して月の剣ぶっぱぶっぱ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:55:57.28 ID:2gjbwBtad.net
日本語ボイスないのただの手抜きだよね
世界観ガーって言うけどセキロのときは英語あったし

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:55:58.52 ID:Iv/1pJ3W0.net
円卓入って物売りの方と鍛冶屋の方あるじゃん
今だにすんなり入れないわww

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:56:00.55 ID:ZYMIj9Xha.net
敵の武器、主人公が持つとちっちゃがち
ジョジョ4部の敵スタンド使いかよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:56:02.06 ID:w72ZWeK40.net
>>256
途中からPS5でやり始めたけどめっちゃ快適
ゲオが奇跡的に当たったわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:56:05.89 ID:+b16V7VG0.net
>>264
放浪でこれから2周目神秘マンなろうとしてるわ
まぁ放浪騎士って名前が好きだからいいんだけどね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:56:17.02 ID:JTveZw8ma.net
>>241
このスレ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:56:25.71 ID:ZYMIj9Xha.net
>>277
火使うから鍛冶屋は暖炉の火の横

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:56:27.97 ID:8/5U7HGe0.net
>>273
ローゲリウス語る時だけ声がめっちゃ優しくなるのとか好きで無駄に何回も聴いてたわ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:56:30.61 ID:PNXqyZRZ0.net
獣倒したけどまじでクソゲーだったわこれ
最終的にマリケスの剣ブッパしまくったら終わったけどめっちゃ迷走したわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:56:51.07 ID:MitRxs/d0.net
戦技を付けたらその戦灰がインベントリから消えるの直して欲しい
一覧表示にした方がいいよね…

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:57:09.00 ID:zz9wgeVqd.net
もう最低信仰16ないと生きていけねえよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:57:10.54 ID:taM8upT/0.net
マレニアマルチやってるけど忌み潰しの大鉈マンと2回組んで2回クリアだったわ
多分同じ人だけど

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:57:16.40 ID:irxP1rAz0.net
スタッフロールのCoディレクター?に谷村って名前あるんだけど
タニムラァ!で有名なダクソ2の人だよね?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:57:17.38 ID:mZ7T+yPp0.net
>>261
効果時間が有限だから死を悟ったら飲む自決用霊薬みたいな運用になるよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:57:18.84 ID:pg4m6GNkM.net
>>272
でも三本指と蝿強いしなぁ
それに比べて二本指の不甲斐なさよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:57:21.76 ID:AGOuURjo0.net
Lv上げる時は私が出ていくからといって出てこないメリナ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:57:25.95 ID:2gjbwBtad.net
>>285
これマジでガイジ仕様すぎてビビった
2022年にこんなゲーム存在するのかって

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:57:43.41 ID:Sjqw8AkT0.net
>>280
まあステータスを1ポイントも無駄にしたくない!とかではないなら好きな名前の素性選ぶのが一番よ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:57:48.87 ID:WFsjVKjb0.net
マレニアどこだよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:57:51.92 ID:hpdPGvuEa.net
>>276
自国の値段設定一番高いし反日だよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:57:58.72 ID:2gjbwBtad.net
>>288
そうだよ
宮崎は同時期にセキロも作ってたからエルデンは実質谷村製

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:58:09.67 ID:3sKdgO73p.net
ダクソ3て黒騎士の剣を愛用してたんだけど同じような性能の大剣ありますか?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:58:10.78 ID:sdMJpQz/0.net
ルーンの弧集めたいんだけどおすすめないかな
白呼ばれ放題でなおかつホストが死なないボス前…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:58:17.09 ID:kXn4QNLn0.net
切腹した後に武器持ち抱えたら切腹の効果ってなくなる?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:58:20.65 ID:2gjbwBtad.net
>>295
配信のスパチャ禁止も日本だけだしな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:58:21.19 ID:zz9wgeVqd.net
>>285
木箱にしまったときだけだよね?
一回戦灰なくなったかと思って焦ったわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:58:27.80 ID:RmqPHaAU0.net
>>288
そりゃあるだろなんならダクソ3からある

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:58:30.62 ID:2oOPjZva0.net
二週目って装備引き継ぎで、ボスがドロップするタリスマンとかも複数個持てるの?
あと周回する毎に上がる敵の強さは上限なしでおkですか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:58:33.32 ID:e0EoTErnd.net
ロスト防止の霊薬の一番偉いところはルーンを落としてる最中に死んでも効果時間中ならロストしないところ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:58:36.19 ID:w72ZWeK40.net
>>298
どっかでネズミ狩り

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:58:37.74 ID:EGaHb8VTd.net
>>298
侵入しろ
ホストを狩るだけの簡単なお仕事だ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:58:46.75 ID:ni0KHRCc0.net
祈祷は律さえあれば何でもいいんやろ多分
蟲の祈祷もあるし

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:58:49.39 ID:sdMJpQz/0.net
>>298
120レベだからかぎられそうだけど

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:58:49.70 ID:ZYMIj9Xha.net
俺はストームヴィルで200個くらい貯めた

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:59:14.79 ID:oMljuDPjd.net
>>252
なるほど
探してみますわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:59:18.46 ID:rLwlMj/Z0.net
フィールドはよっぽど相手が下手じゃないと無理だけどレガシーダンジョンだと侵入の勝率高めだろ
致命モーション中にブンブンしてる白とか落下攻撃ポイントでぼんやりしてるプレイヤーが多いから
新しい客層取り込むのに成功してるのを感じる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:59:21.96 ID:sdMJpQz/0.net
>>306
効率悪いよねマジレスすると

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:59:23.23 ID:xfcYPgW1a.net
>>288
はい紛れもなくタニムラソウルの谷村唯氏です
エルデンでもネタで谷村ァ!とか言われてたけど本当に関わってたというオチ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:59:30.38 ID:DG1y4TpL0.net
>>241
またはYou Tube笑

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:59:38.18 ID:9nlnOm7Da.net
竜印の盾タリスマンと戦士の壺の破片が手に入らないんだがこれ不具合?タリスマン全部集めようと思ったのに

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:59:41.40 ID:8++SzAGs0.net
俺はアステールでバイトして集めたな
レベル低い時だと結晶人が比較的呼ばれてそく倒せて美味しかった

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:59:50.08 ID:L1dgj5yl0.net
>>298マジでルーンは侵入の方がまだ集めやすいと思う
ホストが弱すぎるから

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:59:51.77 ID:P+W/xQ3j0.net
英雄墓の仕掛け作った人怒らないから出てきなさい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:59:56.81 ID:tnhid4sI0.net
黒き刃の鎧を軽装にすると余計なヒラヒラがなくなってめちゃいいよね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:00:09.04 ID:HZ3FkI830.net
>>290
二本指さん回復特化で優しいじゃん
信仰の癖に知力要求する黄金律がいっちゃんクソや
誓ってが信仰だけなのは誓いをたてるだけで黄金律そのものじゃないからなんかね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:00:21.09 ID:u2bp6Ktlr.net
純魔かしらんがボス相手にえげつないダメージ出してて草
レーザーすげぇ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:00:24.38 ID:IXznSWNU0.net
>>284
エルデの獣のためだけに純魔に生まれ直して
2分くらいで倒した

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:00:55.00 ID:zz9wgeVqd.net
祈祷の蟲糸デカい敵に多段ヒットして大ダメージ出るとかwikiのコメントに書いてあったけどマジなのですか
神秘キャラだとちいかわ使わないとめんどくさそうなエルデの獣特効になるのか?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:00:56.44 ID:hBTAodpkr.net
蛇弓って説明に毒矢使うと
真価発揮みたいなこと書いてあるけど
なんか毒矢でボーナスとかあるの
それともただ書いてあるだけ?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:01:05.16 ID:pFNb7xWe0.net
>>283
いいよね、日本語音声はあんまり聴かなかったけどアルフレートが群を抜いてハマり役
他のキャラも好きだったけど、ミコラーシュとか(ミコは逆に英語が強すぎた)

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:01:05.91 ID:BDlqQIo10.net
でも俺は2本指大嫌いブライヴくん好きだから

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:01:15.88 ID:Sjqw8AkT0.net
>>319
でもあのヒラヒラないと消音効果付かないんだよな…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:01:28.25 ID:iIXushcF0.net
>>308
120なら神肌の2人とかどうかな?
サイン書けばすぐに呼ばれるし3人なら難易度も低め

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:01:31.10 ID:+b16V7VG0.net
そういや軽装にあんましてないからボックくんがボッチ君になっちゃってるな これ重装に戻せるよね?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:01:49.86 ID:zz9wgeVqd.net
>>312
白だとホスト死ぬとだめだけど侵入なら勝手に死ぬだけで貰えるからマジで白やるよりはマシだと思う

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:02:00.01 ID:Q/g0Stqm0.net
メッセージでよく「この先嘘つきがあるぞ」って書いてる人いるがわかってないよな
あれは嘘メッセージと合わせて置いておくもの、つまり自作自演で評価を稼ぐ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:02:00.91 ID:04QYVEXT0.net
>>323
そうだよ
密着しないとダメだけど

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:02:01.65 ID:U2kV1Fra0.net
初見の祝福の真上にメッセージ書かれたら触れないんかこれ
十字キーでも選択できないんだが

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:02:03.59 ID:HIF2MoILd.net
直剣といい大剣といい、早く物理攻撃の救済が欲しいね どいつもこいつもチカチカ光るファイナルファンタジーみてえな攻撃が強いだけじゃん。 見飽きたわそういうの

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:02:07.04 ID:aflCLz7wd.net
ダクソ2みがあって好きだなあと思ってたらエルデンやっぱ谷村兄だったのか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:02:07.71 ID:ZYMIj9Xha.net
>>315
戦士の壺は入手不可になった
盾はバグ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:02:09.54 ID:81JUWu2G0.net
声優語り出すやつすげーきもいわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:02:22.69 ID:BOFB0Plgr.net
>>324
神攻略情報によるとどの矢でも毒蓄積付与らしい
本当かどうかは忌みデブにでも射って確かめてくれ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:02:26.67 ID:IXznSWNU0.net
>>312
勝ちたいだけなら純魔で赤やってたらほとんど勝った
マップとか地形モブ利用する必要あるけど

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:02:26.68 ID:sdMJpQz/0.net
>>328
強かったイメージだけどやってみようかなー
今はローレッタばかりやってるけど意外にホストよく死ぬんだよねすぐに…

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:02:41.19 ID:IAonkcnD0.net
>>333
プロロすれば触れるようになる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:02:47.50 ID:Uqjh7bgj0.net
>>298
個人的にはファルムアズラの神肌のふたりがすぐに呼ばれてサクっと終わって成功率高いから弧稼ぎに良いと思った。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:02:51.79 ID:vxHiVGyA0.net
今作魔術に対して「信仰」は対象が多すぎるからな
ステータス項目無駄に増えても困るけど
一種しかない信仰上げて相反する信仰対象の庇護受けられるとか何やねんとは思う

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:02:59.45 ID:CknmXnKG0.net
>>256
SSDを換装するか外付けすればある程度マシになるんじゃないかな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:03:05.68 ID:sdMJpQz/0.net
>>330
そういうのもあるかーということは攻略難しいとこに侵入か

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:03:32.97 ID:n7PLWHX70.net
レベル80くらいで侵入してたときかなり孤稼げたよ
ホストのHP600とかいて笑うよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:03:34.41 ID:pg4m6GNkM.net
クソボス前の排泄物をご照覧あれだけはいいねしてしまう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:03:44.55 ID:b3ycB9l0d.net
ダクソ3も最初大剣弱かったけど振り速くなったよな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:03:49.83 ID:xuBTSZXhd.net
>>334
地味だけど剣舞や突撃も強いぞ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 14:03:53.48 ID:doMXhG/ZS.net
仮に指輪はめた後ラニが黒き刃に殺される展開だったら凄い荒れそうだな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:03:56.31 ID:lQXGB6A+0.net
ゲルミアの英雄墓おすすめ
勝手にホストが死にます

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:04:04.40 ID:IAonkcnD0.net
英雄墓の入り口は大体排泄物メッセージあって草

353 :エビマヨ :2022/03/21(月) 14:04:05.09 ID:d7KswZwO0.net
アステールって盾持ちでの攻略は不利だよな?(´・ω・`)
近接だと重力で浮かせて落とすし破壊エネルギーに閉じ込め破裂
どうすんの?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:04:21.67 ID:Edvc4YvI0.net
ルーン集めても使わないじゃん
ホストしか効果ないし周回も飽きてるやつ多いだろ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:04:22.47 ID:p6P03Ygk0.net
>>343
誓約でガチガチに縛るべきだったな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:04:22.51 ID:PYJZKIbB0.net
質問なんだけど、筋神ビルドで構成している人っている??
ダクソシリーズ初心者がロマンを感じたからやってみたいけど
どうやっても中途半端になる・・・

進行度は王都の中に入ったくらいでLv130
ゴーレム斧槍×2を出血or毒派生で使おうとしてる

ステは
生命30
精神10
持久50
筋力50
技量14
知力9
信仰9
神秘37

どなたかアドバイス頂けると助かります

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:04:26.46 ID:WFsjVKjb0.net
知力99にしたけどこれが火力の限界った考えるとなんか悲しいわほうき星溜めなしで1000とか

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:04:35.73 ID:dfQi6CmB0.net
腕一杯あって殴って来るモブが糞モブオブザイヤーで問題無いよな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:04:39.94 ID:zz9wgeVqd.net
>>348
まさにダクソ3初期並みに微妙な感じで使用率低いからカテゴリーに上方来そうな気がする

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:04:41.83 ID:CnjsojUD0.net
ならず者を殺しちゃったせいかモーグ戦で読んだせいか
糞食いが侵入すると同時に元の世界に帰っちゃうわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:04:44.95 ID:IXznSWNU0.net
>>324
毒の蓄積あがるよ
他の弓だと3発なのが蛇弓だと2発とか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:04:49.18 ID:L1dgj5yl0.net
今のホストはマジで低体力雑魚イナゴばっかだから
馬鹿にはしないけど効率で見るとマジで一番悪い

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:04:49.92 ID:UcnFOA7s0.net
>>296
どうりで所々ダクソ2臭がプンプンすると思ってた
数の暴力やアマナみたいなステージあったし

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:04:59.09 ID:HFWc8djr0.net
マレニアにパリィめっちゃ難しい
早い攻撃が毎回食らう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:05:17.68 ID:PYJZKIbB0.net
>>356
追記:盾は蝕紋の大盾を使う予定

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:05:20.23 ID:8Gqh8Gjm0.net
>>297
戦灰に我慢はあるけど見た目似たようなのは亡者狩りモーションなんだよな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:05:40.70 ID:PznBKK2b0.net
>>353
壺を投げます

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:05:46.70 ID:RqlxyxXPM.net
マレニア適正レベルていくつなんだろ?
一般的なプレイヤーだと120でもきつそうだけど

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:05:52.17 ID:yVIm3kVz0.net
そんなに死んで生命力に振ろうと思わないのはなんなんだろうなw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:05:54.46 ID:s7WfPclw0.net
黄金樹焼くまえにマレニア倒しちゃったんだけど、問題ないよね?
敢えて狂い火いってメリナタソの反応見てみたい〜

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:05:59.87 ID:ZYMIj9Xha.net
>>353
普通に全部避けろ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:06:01.73 ID:pGOj/CGS0.net
アウレーザとドラゴンにマルチ呼ぶホストは嫌い
ドラゴンは頑張って倒すけど大体ホストがブレスにやられて死ぬ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:06:20.98 ID:IXznSWNU0.net
>>357
たぶん最初の魔法を連発してるのが対人で一番強いしうざい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:06:26.30 ID:xhHYalbd0.net
PS版ラダーン前の黒で頭装備を切り替えて体力を凄い勢いで回復してた奴がいたけど
そんな頭装備ないだろうしあれってチーターだよな?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:06:32.71 ID:zz9wgeVqd.net
>>368
レベル上げてようが乱舞食らうと即死だしなぁ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:06:50.03 ID:vxHiVGyA0.net
>>358
間違いない
そこそこ配置されてて倒す旨味が全く無いのもポイント高い

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:06:58.73 ID:BDlqQIo10.net
>>356
黄金樹の恩寵とか大壺タリスマンつけて持久を他に降ったら?
あと二刀流やるなら盾要らなくね?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:06:59.77 ID:Vx/RU70IM.net
ホーラルーで白やってたけど全体攻撃でみんなかなり削られてる
他の人にタゲ向かってる時だと砂煙とかもあってタイミング分かりにくいからなぁ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:07:02.25 ID:ONkSS4m4a.net
致命モーション中に置き腐敗ブレスされて草
やられたわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:07:03.27 ID:BOFB0Plgr.net
>>374
言うなし
ナーフに怯えてんだから

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:07:05.07 ID:lgILg8Av0.net
>>372
なんで嫌なのにそこの白やってんの?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:07:11.36 ID:zX1lUiKFp.net
ローレッタの戦鎌かっこよくて戦技も好きだから二刀流してるけどこれ知力積んだら戦技威力伸びるんか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:07:13.43 ID:pg4m6GNkM.net
>>353
中距離から戦技でなんか飛ばすやつ、聖なる刃とか
頭に数回当てたらダウンするからボコる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:07:15.35 ID:G00SDCcMd.net
>>265
あの回復された時のワシャー…みたいな音きっつい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:07:17.47 ID:L1dgj5yl0.net
>>369
なんかダサくてイキれ無いから
マジでこれだけだろ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:07:29.93 ID:i3arynwU0.net
>>353
魔術ビルドだからなんも考えず魔術ぶっぱで倒せました

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:07:31.03 ID:rLwlMj/Z0.net
体力と与ダメのバランスがおかしいからな
一発で殺せるってことは一発で殺されるってことで守るのは難しい

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:07:32.17 ID:fWXAfRXm0.net
>>357
死王子の杖で知信99のが火力高いらしいよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:07:45.30 ID:zz9wgeVqd.net
>>373
つぶてなんて一瞬横に逸れるだけで避けられるから
ガン引き猟犬滅びの流星マンは死ね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:07:49.82 ID:xuBTSZXhd.net
体力伸ばしてると攻略めちゃくちゃ楽なんだけどな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:07:56.31 ID:n7PLWHX70.net
>>362
初心者っぽい動きする人ほどHPはほんと低いね
持ちたい武器ありすぎて生命力に回してないのは良きわかる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:07:58.58 ID:p6P03Ygk0.net
>>378
四股のポーズ見たらジャンプしとくぐらいが丁度いい
大縄跳び

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:07:59.77 ID:ZYMIj9Xha.net
補正複数のやつで99ステ複数のがまあ強い気はする

394 :洗濯ニート :2022/03/21(月) 14:08:09.54 ID:DSVbN2Te0.net
>>218
な、なんやて!!!!???

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:08:12.58 ID:iYjamymR0.net
伝説の遺灰集め終わったから調霊して使いたいんだけど写見除いた最強の遺灰教えて
霊姿に限りがあるから慎重に使いたい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:08:12.74 ID:y+vws837d.net
>>164
あれはマジでくそ
敵が弱いとかなんかメッセージがあるとかあれば違ったのに

>>183
変な顔で声出すと反応する奴はいる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:08:19.00 ID:FlCQDAlt0.net
結局いつものイタチごっこで
最終的に直剣と大剣は復活しそう

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:08:30.64 ID:PYJZKIbB0.net
>>377
恩寵とタリスマン込みなのを書き忘れてました・・・
やっぱり二刀流は盾必要ないですかね?

その辺りもアドバイス頂けると助かります

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:08:34.97 ID:ZYMIj9Xha.net
>>395
使い道による

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:08:53.62 ID:y+vws837d.net
>>187
逆な
マリカがラダゴンになった

401 :洗濯ニート :2022/03/21(月) 14:09:01.54 ID:DSVbN2Te0.net
もしかして月隠れより血の河の方が強い??

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:09:06.65 ID:w72ZWeK40.net
>>394
マジです落下とかの時は大変便利です

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:09:14.73 ID:mxTuZzsF0.net
HPなんてレベルに合わせて上がるようにしたらいいのにとくにエルデンリングは敵の火力だけ異常だし

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:09:20.02 ID:AGOuURjo0.net
魔術頭は能力上がるがどれもカッコ悪いな
ラニ帽子しか無いやん

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:09:20.34 ID:WFsjVKjb0.net
>>373
つぶて連発は弱いぞ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:09:29.48 ID:GhyTr4NW0.net
無理をするならふんわりいこうよ
美味ければそれでよいのだが
蟹は肉よりタマゴなのだ

↑勝手に感想書いてるこいつ誰だよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:09:39.71 ID:oggOGQuH0.net
体力1000以下のホスト大過ぎなのはある
下手したら白もそういうのばっかだし体力が軽視されすぎてるわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:09:56.49 ID:i3arynwU0.net
>>373
エアプ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:09:57.87 ID:IAonkcnD0.net
仕方ない。導きが、見えてしまったのだから

これ好き

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:10:10.81 ID:IXznSWNU0.net
>>389
そりゃ正面から戦ったらすべての魔法は避けられる
あとラダゴンのなんちゃらつけて出を早くしてたらローリングが先に切れるのか
なぜかよく当たる

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:10:18.70 ID:BDlqQIo10.net
カーリア騎士頭胴にブライヴくん腕脚つけると
なんか……こう……すげえ捗る

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:10:21.92 ID:Sjqw8AkT0.net
>>406
己のやばさを誇張する、脅しの道具であり
虚勢の殻でもあったのだろう

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:10:23.03 ID:WFsjVKjb0.net
体力400ないけどホストやっていいか?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:10:37.06 ID:/+JhN2Cd0.net
メレニアの祈祷使えるギデオン何者だよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:10:39.41 ID:zcBx2VQE0.net
ミケラきゅんとトリーナたそを独り占めしたモーグくん
ミケラの魅了って本当にヤバいんだろうな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:10:41.65 ID:a0RH463b0.net
日本語音声つけるとしても映画風の方がいいな
アニメ風はNG

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:10:41.89 ID:GqPFqlKX0.net
>>406
昔の百科事典だって牡蠣の項目に「○○にすると美味い」って書いてあったぞ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:10:46.91 ID:i3arynwU0.net
>>406
イラつきますよねこれ
馬鹿でしょホント

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:10:49.20 ID:BDlqQIo10.net
あんた馬鹿ァ?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:10:50.08 ID:qhDKni+Ta.net
ルーンを落とさなくなる霊薬は骨片代わりに使ってる
未攻略ダンジョンで帰り道忘れたりボス霧まで来たけど回復足りない時は霊薬でデスリレミトしてる

ばっかんとかダークリング系はあるのになんで帰還アイテム無くしちゃったんですかね・・・

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:10:52.44 ID:/v1hc66uM.net
序盤とか、武器の能力補正しょっぱいから生命しか降るところない
その過程である程度高くなってしまうし、生命削るのはよくわからん

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:10:54.42 ID:JBOep30N0.net
ドラクエでもレベル10の時からHP上がらないキャラ居たらゴミだよな

低HP野郎、お前はゴミなんだよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:10:57.15 ID:xSau7co70.net
侵入でルーンの弧を稼ぐのに一番おすすめなのは聖樹街
キルゾーンは混種のところ
ホスト到達までの時間が少なくて済むし通勤間に合わなくても後ろにもいい感じの地帯が控えてる
なんなら花ミサイルで勝手に死んでくので頑張って辿り着いてくれってなる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:10:57.88 ID:y+vws837d.net
>>344
既に換装するか追加してそうだけどな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:11:00.74 ID:zz9wgeVqd.net
>>410
いや滅びの流星は避けられねえよ
猟犬ステ連打しても1、23発は当たる
マジでイカれてる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:11:19.37 ID:GqPFqlKX0.net
>>420
いいこと教えるぞ
モーグウィンワープをショートカットに入れとけばどこでも逃げられる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:11:19.94 ID:BDlqQIo10.net
>>414
お前が情報提供したからだゾ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:11:27.84 ID:lgILg8Av0.net
>>413
何でダメだと思うの?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:11:30.92 ID:iYjamymR0.net
>>399
そういう感じなのか
全部+9まで育てて使ってみないとダメか…

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:11:52.99 ID:y+vws837d.net
>>300
他所ではOKなのか
それはないわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:11:58.38 ID:GqPFqlKX0.net
>>429
タンクか火力かで大雑把に言ってくれたらおすすめはできる

432 :洗濯ニート :2022/03/21(月) 14:12:08.85 ID:DSVbN2Te0.net
>>402
知らなかったです

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:12:08.86 ID:mxTuZzsF0.net
>>414
あいつ知識だけでなんでも再現するチート能力だろたぶん

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:12:09.22 ID:i3arynwU0.net
>>410
エアプ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:12:12.57 ID:e0EoTErnd.net
大曲剣も強くしてくれないかな
できればパラじゃなくてモーション値のほうで

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:12:15.89 ID:ONkSS4m4a.net
魔法はやった事無いけどワイドショットみたいな横に広いビーム飛ばす魔法で
雑兵達をサクサク倒してる白は楽しそうで良かった

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:12:18.05 ID:OtEcmuxU0.net
死竜フォルサクスってフィアのイベント進めてないと出てこないのか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:12:35.74 ID:xEF96Cqw0.net
ちゃんと体力伸ばしてFP無限と強靭の霊薬飲むのが
本当にエルデンリング上手い奴だからな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:12:36.39 ID:aA9NVcnL0.net
呼んでから行けないと悪いから聞くけど竜王プラキドサクスって白呼んで入れるの?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:12:52.07 ID:IyqSrpFB0.net
>>422
はげしい炎で即死するしな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:13:01.26 ID:Uqjh7bgj0.net
>>395
ボス用か道中難所用かでも用途変わるしボスでも大型、中型、人形かとかロケーションにも左右される
ただ汎用性高いので耐久力重視ならクリストフ、火力重視ならティシーが鉄板なんじゃないかね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:13:03.81 ID:PthlQ7NLd.net
ギデオンは結局、今の世界を知りたかっただけなんかな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:13:06.96 ID:mxTuZzsF0.net
>>439
いけるよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:13:15.99 ID:aA9NVcnL0.net
>>443
ありがとう

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:13:25.29 ID:BDlqQIo10.net
体力上げると防御力も上がるしナ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:13:28.04 ID:L1dgj5yl0.net
>>421補正値とか見てるわけないでしょ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:13:29.66 ID:L2xh1+CRd.net
日本だけスパチャ駄目なのは日本語圏で配信者に稼がれると社員のモチベが落ちるからだろうな
自分は年収300万でこき使われるのに遊ぶだけで大金稼いでる奴見ればそりゃそうなる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:13:36.57 ID:Iofs4HzQ0.net
>>406
並べられるともうカニ玉の話にしか見えない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:13:36.98 ID:K8JRllr0M.net
エビマヨとかいう60代の原神程度のアクションですら雑魚死するおじいちゃんに優しいなお前ら

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:13:39.54 ID:pg4m6GNkM.net
>>421
魔法も武器も使いたいなろう思考の勇者プレイヤーは生命に振ってる余裕ないんだ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:13:44.75 ID:/+JhN2Cd0.net
>>427
あれまさか教えないと使ってこなかったりするの?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:13:48.15 ID:n7PLWHX70.net
>>395
オウガくんとオレグくんは動いてて楽しそう

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:13:56.14 ID:e0EoTErnd.net
敵をハリネズミにしてくれる人形兵くんが割とお気に入り
あまり動かずに団子になってるから二人いる割に両方ともやられることが多いが

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:13:59.71 ID:4bE50H13a.net
流星は距離さえあれば猟犬でかわせるのは確認してるがまあ不安定だな…
ダメ覚悟で猟犬で突っ込んで即殺するしかねえ、まあ相手も猟犬持ってるからめちゃめちゃキツいんだが

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:13:59.82 ID:GqPFqlKX0.net
珠を掴み取る手を象った王笏
百智卿ギデオン・オーフニールの獲物

その珠は、世界であり、宇宙であり、瞳であり
識ることの終わりなきを示している
それでも、百智卿は手を伸ばすのだ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:14:02.37 ID:xhHYalbd0.net
そもそもステータスに数値を振るってシステム自体を最近はほとんど見ないからなあ
SEKIROみたくスキルの解禁で能力が上がっていくのが今は主流やね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:14:23.70 ID:A+Te6nQEd.net
エルデンリングの最適解でいいだろこれ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1505774333985439746/pu/vid/1280x720/VHz-CwhRKeGOw6W5.mp4?tag=12

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:14:34.68 ID:MicUqXsbd.net
魔法使い相手でキツいと思ったのは冷静置いて滅びの流星と創世雨撃ってくるやつだったな個人的には

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:14:35.31 ID:t9fJ69ZRp.net
>>420
いや、まさにそのためのその霊薬でしょ…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:14:43.54 ID:iIXushcF0.net
セルブスと会話してたらあいつ急にめっちゃ顔近づけてメンチ切ってきて草

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:14:43.62 ID:G00SDCcMd.net
>>358
お馬で走ってるときに絡んだらぐるぐるパンチ→ドゥーンで死んだ奴いっぱい居るんだろうなあ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:14:46.89 ID:DUiwSyjY0.net
>>437
全くイベント進めてなかったけど
最期あたりで勝手に死王子のとこに移動してて話したら出たよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:14:51.45 ID:h37Z4jub0.net
>>299
無くなる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:14:53.78 ID:zz9wgeVqd.net
戦灰のほうの輝石のつぶて、武器の魔力攻撃力が乗るみたいでR2派生の突きで全身重装キャラに1063も食らった
つぶてからチェインするし弾自体の火力もなんかおかしいから即死級のダメージ出るわ
射程やたら短いし当てにくいんだろうけどつぶてだと思って舐めて当たると死ぬ
ていうか死んだ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:15:03.58 ID:kdD172vz0.net
ギデオンは自分がもうだめだってことも知ってたみたいな文もあったな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:15:13.63 ID:fYvwjAZ/0.net
>>368
今のマレニアは知らんが、調整前のマレニアならマルチしてすら150前後でも勝てない人は大量にいたよ
厨戦技や遺灰使わない前提なら130〜160くらいが推奨レベルじゃないかな
俺は試行回数かなり行ったし武器までマレニア専用に考えて変更して140で遺灰使わず霜やレーザー等もなしでソロ撃破できた(当時戦灰の強さ分かってなかったから結果的に戦技も使わず)

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:15:13.82 ID:IyqSrpFB0.net
>>457
これ連撃には効かないんだろ?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:15:42.01 ID:L2xh1+CRd.net
>>455
こんなかっこいい設定なのに運命の死を解放したから神を殺せることを知らずに神は殺せないとか言って主人公に襲いかかって返り討ちにあうストーリーガバガバすぎる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:15:52.44 ID:gQNbRJLer.net
重装備着て刀とかペラペラの直剣なんかはカッコつかないから出来るだけ軽くてでっかい武器持ちたいんだがバトルハンマーとか強いんかな
グレクラは洋モノ鎧装備に合わないのが残念

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:15:58.72 ID:PthlQ7NLd.net
タリスマン込み物理カット40%くらい積むと、属性カットも23%くらいにはなるしそこそこ硬いよ
カット率低下タリスマンは使えんけどカット率積むなら生命40とか45でもまぁやっていける

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:16:01.22 ID:L1dgj5yl0.net
ルーン99以上あるけど協力で稼いだの20もないわ
マジで協力は効率悪い

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:16:02.18 ID:Sjqw8AkT0.net
>>467
掴み攻撃にも無力

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:16:10.29 ID:vxHiVGyA0.net
>>442
知識欲ジャンキー
褪せ人導いてたのも色んな事知れて楽しいから
どうせクリアできねーだろと思ってたらガチでクリアされそうになって
学びの終わりにビビって主人公殺しにきた

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:16:15.95 ID:/v1hc66uM.net
遺灰はユニークが全体的に高消費で強めになってるけど、
人形兵とか強いやつにはめちゃくちゃ刺さったりして、汎用のやつも楽しいよね
遠距離回避ルーチン逆手に取って反復横跳びさせるの最高

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:16:18.14 ID:3pdeX9t/r.net
全クリしたんだけど
エルデンリングの特に後半の方ボスクソムーブ過ぎん?
ひたすらボスが暴れまわってるだけじゃん

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:16:22.15 ID:qhDKni+Ta.net
>>426
目から鱗
モーグさん催眠プレイだけじゃなく脱出の手伝いまでしてくれるとかこれもう半分味方だろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:16:22.46 ID:4bE50H13a.net
流星は距離さえあれば猟犬でかわせるのは確認してるがまあ不安定だな…
ダメ覚悟で猟犬で突っ込んで即殺するしかねえ、まあ相手も猟犬持ってるからめちゃめちゃキツいんだが

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:16:36.15 ID:y+vws837d.net
>>368
150でもキツいよな
あれ物理カット付けてないと死にそう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:16:43.90 ID:Iofs4HzQ0.net
>>441
クリストフくんはガードが下手くそなので基本的にティシーのが長持ちするよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:16:44.98 ID:npEuhR3Rr.net
回復飲めればいいから強MOBやボスの一撃耐えられる分しか体力振らないんだとおも

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:16:56.65 ID:SYfdUCSfa.net
白やりたいけど150やとファルムアズラかミケラでしかマッチしない
2週目のストームヴィルとかいきてえよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:17:00.38 ID:u9kMB/Vad.net
魔法使いマンが増えると大壺の戦士で魔法使いに当たる確率上がってやばいぞ
あいつら無限FPでひたすら魔法ブッパしてきて頭おかしい事になってる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:17:03.86 ID:BDlqQIo10.net
>>451
らしいっすよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:17:13.83 ID:/MlYImAl0.net
ワンパンで死ぬなら生命力に振ってる意味無いぞ
その分パワーに振れ力こそパワーだ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:17:23.31 ID:/+JhN2Cd0.net
マレニアが近距離で浮いた時の絶望よ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:17:44.43 ID:kdD172vz0.net
無敵連打でしのげないものか…無理だよな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:17:53.60 ID:cLZicJLp0.net
特大バッタから神秘マンにジョブチェンジしたけど攻略道中で何度バッタに戻りたくなったことか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:17:57.10 ID:tWfy2lR30.net
アレクトーで詰まるやつ多いんかな?
アホみたいにゴリ押ししようとして負けてイライラしてる配信者おって草

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:17:57.90 ID:WFsjVKjb0.net
いきなりファルムアズラ飛ばされたけどここなんなの?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:18:17.99 ID:PthlQ7NLd.net
>>473
星の世紀を除けばまだ遊べそうなもんだけどなぁ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:18:23.07 ID:BDlqQIo10.net
>>469
世界喰らいの王笏とかそこそこ良いカモ?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:18:28.07 ID:CotFNzoJd.net
結局シャブリリってなんなんだ
デミゴッドでいいのか?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:18:40.77 ID:Sjqw8AkT0.net
もしかして我慢が死んでる今って我慢的な戦技使えるのって剣接ぎくらいか?
流行らせるか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:18:45.53 ID:mxTuZzsF0.net
イデオンは引きこもって新人いびりしてる無能だけど金仮面卿はフィールドワークしながら真実にたどり着くバケモンなんだよな各が違う

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:18:46.42 ID:yRJj469q0.net
一周目で火山館イベの
パッチからの依頼だかを見落としてたから
2周目頑張ってるけど怠くて辛い

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:18:56.47 ID:u9kMB/Vad.net
>>475
マリケスとゴッドフレイとラダゴンは良ボスだと思う
ホーラルーと火の巨人とうんこのうんこはクソ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:19:03.18 ID:zz9wgeVqd.net
猟犬ステ死んだら滅びの流星とかの回避困難系がさらにぶっ壊れるんだよな
どうすりゃいいんだよこのゲームのバランス調整

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:19:07.81 ID:xEF96Cqw0.net
>>482
そうか
"返報"の時だな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:19:13.40 ID:hJAmutwu0.net
>>492
最初の狂い火の被害者じゃないの?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:19:14.19 ID:/+JhN2Cd0.net
>>483
へーそういうの良いね
まぁエオニア覚えた方が弱いんだがw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:19:14.69 ID:IyqSrpFB0.net
>>475
楽しそうでいいだろ?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:19:16.20 ID:IrXrKUYi0.net
モーグ倒したけどゴリ押しになっちゃったなぁ
悲しい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:19:16.74 ID:W/lxwkRSp.net
ラニってキャラ感まんまc.cよな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:19:29.29 ID:pg4m6GNkM.net
アレクトーやティシーの動きができるタリスマンとかあったら良かった
デメリットは軽量武器しか使えないとかでいいよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:19:30.73 ID:QztAKn0QM.net
タリスマン付けるの想定しつつ、知信神最低でもこんくらい振っとくと便利みたいなのってどんくらいだろう

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:19:40.49 ID:gQNbRJLer.net
>>473
神人倒して王にも手が届こうとしてる主人公になぜ勝てると思ったんだろうな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:19:50.92 ID:cLZicJLp0.net
ギデオンとかいうまとめサイトの擬人化

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:19:51.79 ID:aypXqGhA0.net
今の状態だとナーフ祭りが来そうで古竜岩の鍛石が全く使えないんだけど皆は何に使ってるの?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:19:52.04 ID:irxP1rAz0.net
>>475
個人的には獣の司祭、マリケス、ゴッドフレイ、ホーラルー、ラダゴン、マレニアと
自分が近接ビルドなのもあって近接戦闘中心が続いて楽しかったよ
ギデオンは中ボスって感じだったから省いたけど
ただラダゴンがラスボスでいいのになんで獣なんてポッと出をラスボスにしたんだろう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:20:11.41 ID:4bE50H13a.net
マレニアの分身ラッシュ足下で出されると自キャラと爆発のエフェクトで分身全く見えないの嫌い
もう攻撃見ずにタイミングで避けてる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:20:20.95 ID:rv6FJ7ke0.net
ソウルシリーズを経験してないでエルデンリング初めてです
ここまで遺灰と戦技でどうにかマレニアまでたどり着きました

ってタイプならマレニアなんてそれこそ160、170でもキツイんじゃねえかな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:20:21.99 ID:IHs1csln0.net
>>507
その解釈は草

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:20:22.58 ID:/7K32vy20.net
>>508
そりゃ暗月の大剣よ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:20:25.07 ID:fzkcdr240.net
>>506
遠回しな自殺なんじゃね?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:20:25.45 ID:u9kMB/Vad.net
>>488
後隙ガン待ちすればクソ弱いのになあいつ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:20:26.75 ID:vxHiVGyA0.net
>>489
メインストーリー上のラストダンジョン
そこクリアするともう王都いけなくなったり色々フラグ折れるから
抵抗無ければ攻略かなんか見て回収しとくといいよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:20:27.25 ID:fYvwjAZ/0.net
>>484
デモンズの最黒の話しかな・・・?
エルデンリング1周目前提で話すならワンパンを避けるために体力に振るほうが安定するね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:20:49.64 ID:EGaHb8VTd.net
>>508
このゲームをいつまで遊ぶのか知らないけど
今が一番プレイしてる時期だと思わんか?

使いたい武器にさっさと使え

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:20:52.05 ID:tWfy2lR30.net
>>504
マレニアとか黒木刃系が使うフワッと距離とって回り込む戦技ほしいわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:20:53.91 ID:BDlqQIo10.net
ネッシーはエルデの流星と逃げるのが怠い癖に大して強くないから大っ嫌い逃げるなカス

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:20:54.19 ID:2FMlGVcia.net
出血弱体食らうと盗賊しなね?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:20:55.83 ID:JuRlHaCJ0.net
>>487
分かる
一撃で体勢崩せることの何と素晴らしいことか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:21:11.92 ID:uBpomPNYd.net
>>506
俺2回位負けちまったわ...
FP無限魔法連打ズルすぎ、お前が王になれよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:21:14.90 ID:irxP1rAz0.net
ギデオンにモーグのこと教えてないのに血シャワー使ってきたよ
該当するボスを倒した時点でギデオンが使うようになるのかな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:21:26.35 ID:cogehidC0.net
生命に振るってことは生命を上げるってことなんです

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:21:35.29 ID:lgILg8Av0.net
>>508
撮りたくなったら周回すればいいやん

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:21:39.74 ID:TXk8CO010.net
ちいかわで戦技ブッパをしてるんだけど
神秘に60ステ振りしたのは
もしかして無意味だった??
戦技の威力は武器の強化値依存なんだよね?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:21:39.95 ID:Iofs4HzQ0.net
戦技のつぶてとうとうバレたか…トロコンしたしもう別にいいけど
戦技の輝石のつぶては威力、強靭削りともにぶっ壊れてる
射程が短くて当てにくい、対単体でしか有効ではない、大物ボスにはぱっとしないってデメリットはあるが
放置していいもんじゃない

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:21:50.20 ID:SvGGRdm1r.net
メリがレベルアップの時に唱えてる呪文って
何て言ってるの?
教えてアメリカ語に自信褪せ人

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:21:53.89 ID:L2xh1+CRd.net
ネフェリルーの最後のイベント、進行条件が黄金樹燃やしたあとかつファルムアズラクリア前に円卓に行くことなの酷すぎるな
ファルムアズラ飛ばれてそのまま勢いでクリアする人多いだろ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:21:56.45 ID:dU2IepZ2d.net
>>508
喪色だけど巨体ボス特攻なラダーンの大弓は+10にした
状況限定的だしそうそうナーフされないだろ、多分

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:22:02.69 ID:gQNbRJLer.net
>>491
たまねぎ…?と思って見てみたらカッコいいし強そうだな
でも割けるステがギチギチだから信仰いるのがネックだな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:22:20.94 ID:GqPFqlKX0.net
>>492
最初に狂い火を宿した男
以後思念になって狂い火を拝領させようとしてくる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:22:26.09 ID:yVIm3kVz0.net
実際にワンパンで死ぬケースは少なくて
ワンコンボで死ぬ、ワンパン食らった後に回復出来ずに死ぬケースが多い
だから体力はツーパンくらっても生き残る猶予ぐらいは維持しておきたい
それをサボるとすぐに死ぬ
というのを白頼りのホストは分からんままにきてるんだろう

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:22:31.27 ID:EAMvYQoa0.net
クリアしてレア泥マラソンしかしてないから緊急バイト用に自爆×2の霊薬持ち歩いてるわ
赤見つけたらわざと少し被弾してエストのふりして飲んでから突っ込む

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:22:31.92 ID:Uqjh7bgj0.net
>>479
その辺はAIの行動パターンの乱数絡むと思う。
ティシーも広範囲攻撃やら地形スリップダメージや地形ハメには弱い。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:22:35.57 ID:CRMGfrU/d.net
>>503
目的も明かさず利害の一致だけで行動を共にして自分の目的が済んだら主人公捨てようとする一期C.C.はどちらかというとメリナだと思う

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:22:40.13 ID:zz9wgeVqd.net
>>528
さっきやられたけどつぶてからHP1900くらい消し飛んだんだよ
疑問のままでいられるか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:22:42.18 ID:vxHiVGyA0.net
>>506
クリアされる=学びが終わるだからギデ爺にとっては死ぬのと同じ
どうせ死ぬならワンチャン賭けた

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:22:49.96 ID:mxTuZzsF0.net
>>525
生命をあげたいってことは生命をあげてるというわけではないです

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:23:02.32 ID:0RszPtZvM.net
2キャラ目始めたけどやっぱり鍛石の数が厳しいから使う武器かなり制限されるの本当に排泄物

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:23:28.00 ID:JBOep30N0.net
ギデオンは知識マニアだけどそれ以前に黄金樹の下僕なので

黄金樹を焼いた奴が王になろうとしたので殺しに来た

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:23:33.52 ID:gQNbRJLer.net
>>514
身を持って力を知りたいっていうあれも一種の知識欲だったんかな
そうじゃないと暗殺ならまだしもあんな威風堂々と待ち構えて知識だけのバカだよな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:23:50.13 ID:CknmXnKG0.net
アプデでマレニア調整とかってデマやろ?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:23:56.49 ID:04QYVEXT0.net
ギデオンてゲームのラスボス倒す直前でゲームやめそう

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:24:08.93 ID:Tx5mqkIZp.net
>>447
まあでも"だけ"って言うけどホントはだけじゃないじゃんね
他人のやってる事を見くびってるだけで

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:24:11.74 ID:GqPFqlKX0.net
実際その気になったらデミゴッドの一人や二人倒せる逸材だと思うよギデオン
大ルーン2個持ってた時点でようやく指に「ギデオンと遜色ない」って言われるし

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:24:18.26 ID:Iofs4HzQ0.net
>>536
ディシーが飛び回って自分でそこに突っ込んでいくパターンあんまり無かったんだよね
ディシーが溶ける相手は他のやつも溶けるし差があっても誤差レベルって印象

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:24:19.57 ID:5MtcgC2l0.net
赤い稲妻纏った竜ゴミすぎないか?なんだよあのクソ以下のカメラは

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:24:28.99 ID:8YDkSNJJ0.net
イノシシは山羊に比べて大人しすぎる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:24:30.98 ID:SFtodYLS0.net
鈴の音が聞こえるだけでムカつくレベルまでストレスが溜まってきた

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:24:31.50 ID:CnjsojUD0.net
ドラゴンとかを近接でやると
あっこれテストプレイとか全くしてないなってよくわかる 
頭にロックしたらグルングルン動いてまともに攻撃できんし
ノーロックで戦ってもまともに攻撃あたるの脚くらいだし
でも脚に密着すると脚しか画面に映らんでどんな攻撃してくんのかさっぱりわからねえ 

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:24:35.18 ID:IyqSrpFB0.net
主人公見届けて王の補佐的ポジションになれば勝ち組になれたのにな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:24:52.08 ID:W/lxwkRSp.net
>>537
映画込のc.c.で!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:25:06.45 ID:CRMGfrU/d.net
>>530
シリーズ経験者ならストーリー進行したらとりあえず円卓行くと思う。
なんか会話増えるかもしれないし

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:25:11.15 ID:Sjqw8AkT0.net
素で魔力攻撃力と知力補正を持っていながら戦灰も装備可能な泥人の銛の時代来るか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:25:11.47 ID:4bE50H13a.net
鈴玉集めが怠いから周回せんわ
+24とか+9で十分、補正が+10になったら上がる武器にだけ古龍岩突っ込めばいい
どうせ状態異常か戦技だし表示火力なんて大して気にしない

558 :洗濯ニート :2022/03/21(月) 14:25:15.61 ID:DSVbN2Te0.net
マレニアが倒せない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:25:15.73 ID:CotFNzoJd.net
>>552
お前が下手くそなだけや
今作のドラゴンが過去一優しいぞ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:25:16.25 ID:UeOJphyX0.net
次回アプデは一か月後くらいかなぁ
チンクエディアが取れないとか神秘武器死んでるバグ数週間放置したフロムにとっては些細な事だろうし

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:25:19.27 ID:ZhYIO26A0.net
ようやくマレニアまで来たけど
え、これで弱くなってるの?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:25:21.75 ID:CknmXnKG0.net
カメラワーク糞でも脳内補完すればヨシ!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:25:24.77 ID:aId3/YyUd.net
つぶてまじ?
試し振りしてしょぼっwwwてなってすぐ戦灰外したわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:25:24.79 ID:7ghvZzK40.net
初めからやり直したのは別にアレクトーに勝てなかったからではない。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:25:30.00 ID:h37Z4jub0.net
武器で二本手に入らないのって、大蛇狩りだけかな
大蛇狩りも受け渡せば二本いけるかな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:25:33.23 ID:SFtodYLS0.net
>>558
就職すれば倒せるようになるよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:25:33.60 ID:mxTuZzsF0.net
ハエ>ドラゴン

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:25:34.09 ID:vxHiVGyA0.net
>>507
血の盟主の居所は…

調査の結果わかりませんでした!
いかがでしたか?
このトピックが参考になった!という方はGOODボタンを

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:25:34.41 ID:IAonkcnD0.net
ギデオンは兜に耳がびっしりついてるのキモい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:25:44.37 ID:JNlzualv0.net
風車村怖すぎる
あそこ実質バイオ4だろ・・・

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:25:48.70 ID:Hve8wUnY0.net
彗星アズールが撃ったあと一生残存するバグ使ってる人いたんだがやり方分かる?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:25:54.47 ID:tWfy2lR30.net
>>552
そんな有能スタッフいたら火の巨人とかいう転がるクソゴミボスなんていないわな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:25:55.36 ID:IyqSrpFB0.net
戦技のつぶてマジ?
広めなきゃ(使命感

574 :洗濯ニート :2022/03/21(月) 14:25:59.24 ID:DSVbN2Te0.net
鉤人のなんとか売れや
一々、花集めんのめんどいねんボケ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:26:02.04 ID:/+JhN2Cd0.net
狂い火にだけは乗らんといて下さいよ!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:26:03.70 ID:zuoVN9Ys0.net
ラニ可愛すぎて性癖歪みそう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:26:16.77 ID:zz9wgeVqd.net
>>563
まあまあ壊れてるから広めてけ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:26:17.72 ID:GQQ25WcG0.net
竜王さん割と楽しいと思ったらリトライで祝福まで戻らされてめんどくさいので結局ティシーさんにやってもらった

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:26:20.02 ID:nrLBrUcia.net
完全律?のルーンでエルデンリング修復したら通常エンドと何が変わるの?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:26:21.19 ID:/MlYImAl0.net
丸くなって転がるヤギ可愛い

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:26:32.92 ID:SFtodYLS0.net
>>580
あれ俺やで

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:26:40.67 ID:Uqjh7bgj0.net
>>524
マレニアの腐敗花爆発も使ってくるから倒したボスに対応するのかもしれない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:26:41.23 ID:zZH3GxhIM.net
>>544
攻撃の際、変形の火花の有無で追加攻撃があるか見分けることができた不具合を修正

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:26:43.52 ID:Nbhl5CL+0.net
レベル120なんだけど侵入するなら武器は最終強化しない方がいい感じ?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:26:50.87 ID:RmqPHaAU0.net
もはや翁に戦技やられただけで負けるんだがなんか対処できないのこれ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:26:51.03 ID:JALtcCzld.net
失地騎士一式が今のところお気に入りだけど胴体肩部分のくるりんとしたところが気になる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:26:57.53 ID:OtEcmuxU0.net
魔法ビルドでクリアしたけど結局刀ブンブンと石飛ばしてるだけだったわ
弓の魔法は役に立ったけど

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:27:00.53 ID:4HO3rVzEd.net
最強!?ぶっ壊れ!!
対人無敵つぶて!

ってサムネいっぱいでるな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:27:17.14 ID:nHi8yY98d.net
>>521
魔法撃てばよくね?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:27:22.62 ID:CknmXnKG0.net
>>583
緩和じゃないのかw
ありがとう

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:27:23.88 ID:fWXAfRXm0.net
>>581
かわいい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:27:24.68 ID:zz9wgeVqd.net
ちなみに戦技のつぶて単発で強靭112のキャラが怯んだ
強靭削りおかしいしそのあとのR2派生が確定で入る

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:27:25.63 ID:6+lhuPofa.net
>>585
翁そんなに強いのかこえー

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:27:25.94 ID:lgILg8Av0.net
>>584
好きにすればいいよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:27:29.17 ID:nP5WVN7R0.net
>>585
教会入って右の崖登る→岩石弾で完封できたよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:27:32.39 ID:vxHiVGyA0.net
>>542
黄金樹焼いた時に「まぁ君の選択なら仕方ないよ、残念だけど気にしないよ」って言うから
たぶん違う

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:27:43.66 ID:04QYVEXT0.net
ギデオンの因果応報で吹き飛んだ奴結構いそう

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:27:44.13 ID:fYvwjAZ/0.net
>>534
それな
白やってると、一番の敗因はホストがボスにタゲられてワンパンKOだわ
攻撃した奴にタゲ移るから極力こっちにヘイト向けるようにしてるが限界もあるからね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:27:50.81 ID:JALtcCzld.net
うおおおお!俺がヘイトを引き受けるからホストは逃げろおおおお!
なぜ射線に飛び込んでくるううううう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:27:50.78 ID:rv6FJ7ke0.net
いつものフロムの大型ボスに比べたら
判定がギッチリつまっててどこ殴ってもとりあえず当たる時点で過去作よりは作り込まれてるぞ

ブラボのボスとか判定スッカスカで当時めちゃくちゃ叩かれてたからな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:27:52.25 ID:IyqSrpFB0.net
>>592
モブにも有効なん?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:28:33.35 ID:p6P03Ygk0.net
>>559
相手の動きがクソワンパなのとカメラワークがクソなのは関係ないでしょ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:28:33.69 ID:GqPFqlKX0.net
もっといいこと教えると戦技の剣陣のが強靭削りすごいぞ
重装の騎士でも即ダウンで致命入る

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:28:39.40 ID:mbK+R0/ld.net
原盤が個数制限あるけど周回したらDLCがマジでしんどくなりそうだから周回したくねえ
2キャラ目始めるのはもっとしんどいし

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:28:39.67 ID:NNtqBEyJa.net
ストームヴィル城マジでキツいんだがみんなよく攻略できたな
雑魚一匹の火力高い癖してこっちの火力ゴミだからどうすれば良いか分からなくなってきた

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:28:39.72 ID:CotFNzoJd.net
ちいかわって対人においてはそんな強くないよな
エレオノーラの方が数倍モーション強いわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:28:42.01 ID:zz9wgeVqd.net
>>601
知らんけど魔力派生した武器につけると火力はやばい
あと燃費もいいから使えるんじゃね
射程はびっくりするほど短いけど

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:28:45.33 ID:/v1hc66uM.net
飛竜はあの出鱈目なブレスの範囲からすると、多分正攻法なら馬を使ってほしいんだろう
めんどいならどっかの高台にラティナ置いておけばいい、笑えるくらいドラゴンキラーだから
頭にエイムがいってるようで、すぐダウンする

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:28:45.87 ID:Iofs4HzQ0.net
>>538
白結構やってて俺しか使ってるの見なかったけど使ってる人出てきたならちょっと嬉しい
+25ブースト無しでつぶて800突き600とかだからタリスマン乗せるとそれくらい行くだろうな
何より失地騎士でも一方的に怯ませる強靭削りがおかしい
対人ならつぶて当てたら確定怯み

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:29:03.44 ID:CotFNzoJd.net
>>605
走り抜け

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:29:14.88 ID:4Y5eUqvC0.net
失地騎士一部戦技でフード貫通してるの見て萎えた

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:29:17.13 ID:BDlqQIo10.net
ギデっちから貰った祈祷に黄金樹とか2本指って碌な連中じゃねえなって書いてあったしね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:29:17.52 ID:v+inJJoka.net
浮遊ソウル系の強靭削りはおかちい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:29:17.56 ID:NBNO/4ced.net
頭霜踏みになってるからいくら強くても射程短いの辛いわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:29:19.49 ID:4bE50H13a.net
アステールは初見アメンくらい攻撃スカった記憶あるが
魔法に切り替えたらボコボコ当たるけど

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:29:31.91 ID:JALtcCzld.net
なんとかして獅子切りというクッソかっこいいモーションを使いこなしたいけどろくに出番がない…

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:29:44.62 ID:ql0TqBil0.net
1周目魔術師でヌルゲーしてたから気づかなかったけど英雄のガーゴイル近接だとクソゲー過ぎんかこれ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:29:48.02 ID:SYYO8zT80.net
久々に写身呼んでみたらずっとカニ食べてて役に立たない

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:29:49.30 ID:gzPeCDTK0.net
>>602
無名の王で発狂してそう

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:29:52.06 ID:oggOGQuH0.net
>>588
そういう動画出してるのって情報収集のためにこのスレも見てそうだな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:29:54.19 ID:irxP1rAz0.net
>>600
ブラボの大型ボスで攻撃当たんねぇ〜って思ったことあるのは黒獣くらいだが

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:29:54.93 ID:ZhYIO26A0.net
プラキドサクスって恐竜みたいな名前

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:29:55.53 ID:mbK+R0/ld.net
>>605
まともに相手する必要ないよ
走り抜けて祝福タッチでいい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:29:57.00 ID:z0gbhKz30.net
>>479
宿将ニアールみたいな範囲攻撃が多い時は、クリストフの方が良いかな。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:30:05.23 ID:RmqPHaAU0.net
>>593
むしろ俺が弱い

626 :洗濯ニート :2022/03/21(月) 14:30:07.63 ID:DSVbN2Te0.net
>>566
嫌だ
俺はエルデンリングの王になれと言われてる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:30:08.20 ID:rG75M0r10.net
クソ犬は攻撃ボタン押した瞬間に反応してるだろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:30:11.51 ID:cLZicJLp0.net
>>616
まずアノールロンドの騎士になります

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:30:20.23 ID:lmso+3Jb0.net
マレニア飽きたからラダゴンエル糞をガン盾白でバイトしてるけど
ボスの殴りモーション始まってるのに真正面からちいかわブンブンしに行くホストは流石に面倒見れん
だいたい挨拶しないしバフも待たない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:30:26.64 ID:Iofs4HzQ0.net
>>601
モブにこそ有効
王都地下のデブくらいまでならL2連打してるだけでいい
突きまで入れるの2セットで致命も取れる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:30:30.81 ID:DUiwSyjY0.net
もうシューティングみたいに10年ぐらい倒されないボスでも作っておいて欲しい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:30:30.99 ID:UeOJphyX0.net
>>604
ダクソ3でもいきなり高周回でフリーデやデーモン王子は地獄だったからなぁ
DLC来るまで周回したくないのわかる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:30:39.88 ID:irxP1rAz0.net
>>616
あれは狂戦士ガッツ再現用だから

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:30:40.54 ID:aypXqGhA0.net
レス見て心は決まった大蛇狩りの大槍を10にするか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:30:47.67 ID:JALtcCzld.net
>>628
マジでアルトリウスばりに連打させて欲しい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:30:52.29 ID:y+vws837d.net
>>473
ヴァイク唆したりしてないよな?とかふと思ってしまった

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:30:57.57 ID:olAn1Yrf0.net
ステータスの神秘値と致命のダメージって関係ある?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:30:57.73 ID:GqPFqlKX0.net
オーフニールってオーディンの別名だしな
加えて同名の怪物にユグドラシルを齧る蛇もいる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:31:00.15 ID:1KbYsfUX0.net
シャブリリが娘燃やすとか馬鹿かよとか言ってきたから三本指のとこ行ったけど、これってメリナの代わりに自分を種火にすることになったんだよね?
木燃やすために自分燃やして終わり?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:31:32.16 ID:z0gbhKz30.net
ホーラルーは、シャブリリとネフェリルーを召喚出来ればボコボコに出来るよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:31:41.96 ID:vxHiVGyA0.net
今回は2周目ごときじゃ誤差程度にしか強化されねーからやっちゃっていいよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:31:50.39 ID:UeOJphyX0.net
>>616
獅子斬り的確に打ち込んでマレニア倒してる玄人いたな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:31:51.06 ID:p6P03Ygk0.net
>>619
すまん意味わからん

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:31:52.76 ID:Uqjh7bgj0.net
>>548
まぁ写し身を除外すると火力の高さから間違いなくティシーが一番安定はする。
どの遺灰にも言えるけど遺灰が死ぬ前にボスが仕留められる火力が出せるならある程度ヘイト取ってくれる遺灰なら何でも良いからねぇ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:31:59.24 ID:nHi8yY98d.net
>>561
元々攻撃避けれる人なら雑魚だったけど避けれない人でも雑魚になったくらいの差

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:32:09.13 ID:GqPFqlKX0.net
>>639
そうだね
メリナを燃やさないってことはメリナの生まれた意味も奪ったってことだが

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:32:09.63 ID:RRZfbb7Op.net
スレ見られているならエオヒドの超射程かつ長時間拘束する戦技に気付かれるのも時間の問題か

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:32:30.07 ID:BDlqQIo10.net
>>638
じゃあグングニルみたいな祈祷欲しかったなぁー
雷の槍の強化版とか聖属性の槍とかさー

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:32:33.35 ID:/BwtXhX40.net
ククリが使いたくて、祝福で木箱の整理でインベントリに入れようと思ってるんだけど、
「所持上限を超えてしまうため、取り出せません」と言われて使えません。
誰か教えて。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:32:33.97 ID:y+vws837d.net
>>546
人気ある人がやらないとただの垂れ流しだけどな
誰がやるかは結構重要

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:32:48.35 ID:gQNbRJLer.net
>>552
ドラゴンとか背の高いやつは視点グチャグチャなって一苦労だよな
馬乗ってケツ側から内ももに張り付くのがやりやすいって事にたどり着いた
あとは横にビタ付けして羽根をチビチビ殴る
上下左右にふるのを捉えて的確に頭を殴るなんて俺には無理

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:32:48.59 ID:BDlqQIo10.net
>>639
メリナ「お前を殺す」

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:32:48.62 ID:2/5Bjxj9M.net
敵のエスト狩りだいぶマシになったくない?
少し敵弱くなった気がする

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:32:54.68 ID:p6P03Ygk0.net
あああれだったか触れてしまった

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:32:56.42 ID:cLZicJLp0.net
>>647
あれでマレニアハメまくってる動画昨日見たからもう終わり

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:33:05.37 ID:aypXqGhA0.net
>>531
大弓強いのか今度使ってみよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:33:07.93 ID:CRMGfrU/d.net
>>552
今回のドラゴンは馬乗って戦うもんでしょ。
フィアの夢のあいつ以外は

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:33:09.35 ID:pg4m6GNkM.net
海外だと首無し騎士ルーテルが高評価なんだっけ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:33:10.02 ID:tWfy2lR30.net
ティシーの黒き刃ダメージ5%くらいに弱体化されそう

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:33:16.37 ID:PZmilLeSr.net
初狩りしようと24レベル喪石+1キャラ作って侵入呼んだら屍山血河持ち来てなんか乾いた笑いが出た
マッチングガバガバだっていうけど今作レベル+ー70くらいはマッチングしてんじゃないかな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:33:17.61 ID:pHjtRV99p.net
ダクソ3までやったけどエルデンは途中で飽きて辞めそう
やってて楽しくないんだよなーなんか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:33:32.88 ID:p6P03Ygk0.net
>>647
あれ怯まない相手だと2振り目のせいでゴミだから見逃してほしい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:33:34.82 ID:ZhYIO26A0.net
dont shield she heals every hit.
って怒られた

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:33:39.49 ID:4bE50H13a.net
そろそろ二刀ヴァレーの花束もバレてきたな…

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:33:42.96 ID:GqPFqlKX0.net
>>658
大盾重装で遠距離攻撃+ワープあるから硬い

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:33:46.98 ID:pg4m6GNkM.net
獣の咆哮はまだバレてないか?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:33:50.71 ID:SYYO8zT80.net
>>552
デカボスの時はカメラ引いたら良かったんだよな
キャラ小さくなってもいいから

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:33:54.67 ID:zZH3GxhIM.net
>>590
正確に言うと3回振ったあとの横のなぎ払いの直前に火花が出ればディレイ無しの横のなぎ払いと見極められていたのに、ディレイの有無に関わらず火花が出るようになって択を強いられるようになった
簡悔をご照覧あれ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:34:02.26 ID:gzPeCDTK0.net
>>653
今作は雑魚が弱くて道中はサクサク進めるのがいいね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:34:02.50 ID:y+vws837d.net
>>468
ギデオンは全知ではないと言う皮肉の可能性は?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:34:12.48 ID:M4yGFsvSa.net
>>657
ファルムアズラで馬出せよガイジw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:34:17.68 ID:hFZpf/nw0.net
メリナをボスに改造した動画あったけど根本的にモーション違うのがよく分かるな
https://youtu.be/kxEf3ugX8Ls
普通にカッコイイムーブ多いしもっさりコロコロの褪せ人とは大違い
こっちにもそのステップよこせや

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:34:18.48 ID:HBilBzb10.net
>>663
めっちゃ親切だな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:34:26.07 ID:fzIvUanh0.net
ユラとしゃぶりりなんで見た目同じなん?
なんとなく気まぐれでユラ攻撃したら敵の名前シャブリリって出て?ってなった

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:34:28.13 ID:rv6FJ7ke0.net
ギデオンは褪せ人が単純にクリアすることより
黄金律が修復されて二本指の思惑通りの世界になっていつか知識や発見の限界がくることを恐れてたんじゃねえかな
知に終わりがないと思ってたけど二本指(大いなる意思)っていう枷がある世界だと知にも終わりがあるんじゃ・・・みたいな

じゃあなんで褪せ人に積極的に知識渡してたんだよって言われると俺にもわからんけど

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:34:31.25 ID:Hve8wUnY0.net
ティシー弱体されたら猟犬騎士オススメ
脆いけど攻撃的だし出血もさせる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:34:37.88 ID:pGOj/CGS0.net
雷技でいちいちプカァって浮くのやめてほしい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:34:51.27 ID:1KbYsfUX0.net
>>646
あいつの生まれた意味なんて知るか
娘一人犠牲しなきゃなれない王に価値などないと言うシャブリリ様の言葉に感銘を受けただけだ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:34:52.63 ID:l/+SMsgaa.net
FFオリジンの体験版やったらアクションがダントツで面白くて草
エルデンリングはRDR2と同じく古いゲーム性のまま改善されてないのが一番の不満
宮崎はいい加減にソウルシリーズのシステムを捨てろよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:34:56.55 ID:Qp5dT3jr0.net
>>617
ガーゴイルはモーション読みやすい、獣の神殿のやつとタイマンしてたら殆ど覚えたわ
両刃と斧も分かりやすいモーション多い

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:34:57.75 ID:MicUqXsbd.net
>>648
グランサクスくんで我慢しちくり

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:35:09.46 ID:UeOJphyX0.net
みんな自分の使ってる武器は決して口に出さず
スケープゴートとして血河とかエレオノーラとか花束とかつぶてとか言ってるんだよな
俺も自分の愛用武器は一回も書き込んだことない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:35:22.53 ID:QSM5M50Q0.net
>>653
行動待機中なら確定でやってきてたのが体感8割位で少し出が遅くなった気がする神肌での体感だけど

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:35:28.02 ID:owmGfPCNa.net
猛虎弁やめてまで構ってもらいたいゲハ猛虎弁ガイジのIPおさらいしとくぞ

名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d274-zTkc [27.89.30.64])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d274-zTkc [27.89.30.64])
>998 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/17(木) 14:47:57.08 ID:XV4CHIa00
>>>966
>マーカーなしの擁護とか見た事ないが
>
>205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-lXAK [27.89.30.64])2022/03/11(金) 19:07:17.15ID:3ElAn/xb0
>>>182
>向かわないよ
>実際にそのサブクエ消化しようってなった時に、マーカー追っかけるだけの作業になるやんって意味
>
>138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-lXAK [27.89.30.64])2022/03/11(金) 19:00:30.87ID:3ElAn/xb0
>>>80
>没入感においてエルデンの方が上やな
>TESやウィッチャーのマーカー追っかけるだけのサブクエと違って、偶然の出会いの中で物語が進んでいく

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:35:38.88 ID:vxHiVGyA0.net
>>649
矢やククリなどは持ち歩ける数に上限がある
ククリは30個だったかな?
それを超えたら木箱に送られ、死亡や祝福で休むと補充される
木箱にあるぶんを全部持ち歩くのは無理

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:35:42.23 ID:Sjqw8AkT0.net
>>682
真実の中に嘘を混ぜるな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:35:45.13 ID:pg4m6GNkM.net
>>665
テレポートでタゲ切れるのかやたら狙われるからタンク性能はそこまでないんだよねぇ
場持ちは良いんだけど

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:35:57.77 ID:yRJj469q0.net
猟犬ステップグレソしようかな俺も

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:36:00.69 ID:nP5WVN7R0.net
ギデオンに公爵の書庫教えたらめちゃくちゃ喜びそう

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:36:01.11 ID:GqPFqlKX0.net
>>678
ちなみにそのルートは全世界の人々焼き殺すぞ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:36:09.23 ID:irxP1rAz0.net
>>657
竜王「馬?ダメです」

なんか今回、馬に乗れるところと乗れないところの差がハッキリしてないよね
ローデイルとかのだだっ広い場所では乗れてもいいのにと思ってたら
モーグウィン王朝の血の池では乗れるし

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:36:18.60 ID:gzPeCDTK0.net
今作のドラゴンは騎乗前提のボスだからな
公式もドラゴンは騎乗の方が戦いやすいって明言してるし

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:36:25.37 ID:Qp5dT3jr0.net
>>600
エアプか?短剣使ってみろ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:36:28.41 ID:foXn4zdG0.net
ティシーとかFP足りないから一回も使ってねえわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:36:35.30 ID:Iofs4HzQ0.net
>>682
つぶてについては愛用してるから一切言わなかったぞ
とうとう話題に出たが

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:36:38.32 ID:zz9wgeVqd.net
わからん殺しされたから壊れてるって書いちゃったけど射程クソ短いしこれくらいの性能は許されてもいい気がしてきた
でも魔力攻撃力乗るのはバグなんかね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:36:51.82 ID:IHs1csln0.net
>>690
針刺して別ルート行けばメリナ生かしたまま王になれるぞ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:36:54.44 ID:Sjqw8AkT0.net
>>600
英雄のガーゴイルとかスカスカな上にバクステするからすげー腹だったが

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:36:55.69 ID:nHi8yY98d.net
>>605
ps5でトロコン済みで城を35で攻略したけど走る抜け安定だよ
倒してもルーンまずいし走って敵の位置覚えて走ればすぐボスよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:37:00.87 ID:z/Ny20JI0.net
ハイマの魔術使う敵のコスやりたいのに
戦魔術師装備とやら見つからん
色々調べてるんだが...

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:37:05.14 ID:2jum0S1ga.net
>>692
ファルムアズラで馬出せよ知的障害者w

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:37:05.31 ID:04QYVEXT0.net
竜王戦で馬なんか乗りたくねえわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:37:18.40 ID:GqPFqlKX0.net
>>700
ハイマがドロップ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:37:18.44 ID:1KbYsfUX0.net
>>690
人類補完計画みたいなことハイータちゃんが言ってたと思ったらそのまま行くのか…
と言うかメリナ燃やさないなら巨人の大釜だかなんだか行く必要なくなった?何すりゃいいんだこっから

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:37:19.76 ID:tWfy2lR30.net
>>694
霊薬にFP無限混ぜて飲め

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:37:22.38 ID:y+vws837d.net
>>652
それ殺せないフラグだな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:37:22.48 ID:fnB4emGaa.net
ハッピーエンドなんてねえ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:37:24.33 ID:K8x0SDm40.net
黄金律ラダゴン
満を持して登場からのopアレンジという激アツ展開からのエルデの獣とかいう聳え立つクソ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:37:25.02 ID:YP9IVGoRM.net
長牙、月隠、死山…出血が強いんだろ結局
マレニアが泣いてるんだから早く弱体しろよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:37:36.49 ID:4qbqxUU/d.net
赤が面白いくらい屍山の戦技ぶっぱしてくるなそのタイミングは無理だよって所でも使ってくる 
まあ引っ掛かるとそのまま持ってかれる事もあるから勝率高いのかもしれんが

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:37:59.30 ID:ql0TqBil0.net
初見走り抜けとかするくらいならこのゲームやめちまえよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:37:59.46 ID:GqPFqlKX0.net
>>704
巨人の火を燃え上がらせるための種火が必要ってだけだからそこには行く

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:38:03.57 ID:irxP1rAz0.net
>>679
RDR2は爽快とは程遠いけどリアル指向ゲーの中ではダントツで神ゲーだろ!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:38:03.90 ID:MicUqXsbd.net
>>696
一撃で俺の体力1700が消し飛んだし正直バグ臭い

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:38:07.35 ID:1KbYsfUX0.net
>>697
マジ?そういうのってエンディングでメリナ出てくる?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:38:13.94 ID:BDlqQIo10.net
>>672
ヒロインの姿か?これが……

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:38:26.54 ID:igTr+4K20.net
マレニア 不敗 最強 かわいい メインヒロイン

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:38:30.82 ID:4bE50H13a.net
ドラゴンは足下いると隙のでかい攻撃連打するから足ちくちくして出血凍結させるな
騎馬は火力下がって時間かかるから基本使わないわ、騎馬戦苦手ってのも勿論あるけど

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:38:33.57 ID:tWfy2lR30.net
>>700
風車村から西にいるやつが全部確定ドロップ
なんであんなとこいるかは知らんけど

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:38:36.77 ID:1KbYsfUX0.net
>>712
なるほど
と言うかそこで種火になった主人公は死なんのか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:38:40.01 ID:BDlqQIo10.net
>>674
ユラ装備に依ると二重人格だってさ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:38:44.18 ID:/MlYImAl0.net
ナーフとムーブくりかえすだけだな
ある程度キャライベ完走できるようになったらDLCかなんか出るまでアプデやめるか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:38:47.42 ID:p6P03Ygk0.net
>>710
画面外から同僚にちいかわで殺されたときはこんなことばっかやってんのかなって思った

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:39:07.79 ID:gQNbRJLer.net
馬といえば獣戦で乗れるようになってたら熱かったな
トレントとずっと一緒に旅してきたわけだし

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:39:08.90 ID:UwjErCEQa.net
ドラゴンは曲剣二刀だと頭にジャンプL1がバシバシ当たって戦いやすい

726 :洗濯ニート :2022/03/21(月) 14:39:11.84 ID:DSVbN2Te0.net
うわー!!!
マレニアと相打ちで死んだ…

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:39:14.32 ID:BGYkPHkS0.net
戦技のつぶてバレちまったか、、

2000ダメ連発の壊れ技

最近
カーリアの返報だったりつぶてだったり


壊れバレすぎてる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:39:18.86 ID:Qp5dT3jr0.net
ルーテル推してる人見るけどワープでタゲ切れるからクリストフより長持ちしたとしても使いにくい

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:39:29.75 ID:xEF96Cqw0.net
NPCイベントみたいに針治療ルートにメリナイベント追加される可能性はあるのか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:39:30.07 ID:Iofs4HzQ0.net
実際に狂い火受領して自分燃やしてから針治療して別エンドが明確に死人一人減るからベストエンドだよな
シャブリリの発言ではあるけど娘一人燃やして犠牲にしてなる王になんの意味があるんだってのはわからないでもない
なのでメリナ生存させて針治療してから月に高飛びする

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:39:30.31 ID:UeOJphyX0.net
>>695
つぶては戦灰だから話題に出たら正直一番危ないかもしれない
血の斬撃や司教突進や霜踏みとか汎用的に使える奴は真っ先にナーフされてるし

夜と炎?(´・ω・`)知らんがな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:39:30.52 ID:D022/6c40.net
エルデの獣マジでクソだったわ
追いかけっこに視界ジャックに追尾光線
ライカード戦の槍使わせろや

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:39:34.54 ID:BDlqQIo10.net
>>682
俺はマリケス布教してるんすケド

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:39:49.39 ID:z/Ny20JI0.net
>>703
>>719
良かったぜ
またマラソンしなきゃならないのかと思ったわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:39:58.86 ID:vM3xsiKWa.net
>>713
いいゲームだけどシステムが前時代的
PS3の頃から進歩なし
エルデンリングもPS5のゲームとは思えない古臭さ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:40:07.84 ID:vxHiVGyA0.net
>>678
ただの甘言で実際は何もかもぐちゃぐちゃのカオスに誘導してんだよなぁ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:40:16.35 ID:foXn4zdG0.net
すぐイナゴが群がるからなあツヴァイとか持ってやってんの俺だけなんだろうなもう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:40:27.75 ID:MicUqXsbd.net
>>721
それ多分エレオノーラのことずっと思ってるよって意味だぞ。ユライベやれば浅からぬ因縁があるのわかるし

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:40:33.28 ID:/MlYImAl0.net
>>726
お前はラダーンになれたんだ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:40:42.16 ID:2cet9eEea.net
俺の夜と炎の剣返して
そんなに悪さして無かったでしょ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:40:49.36 ID:/BwtXhX40.net
>>685
いや、左下画面の4つ四角あるうちの下の枠、聖杯瓶2種類だけなんですよ。
木箱の整理をみたらククリは300以上あるんだけどな。
なんか装備の仕方が違うのかな?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:40:53.99 ID:Qp5dT3jr0.net
>>709
出血弱体化したら俺のお気に入りの鎌二刀流も使えなくなるからやめて!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:40:56.19 ID:L6WGVRTl0.net
侵入相手のホスト討伐時のルーンが1500ぐらいだったけど
白は25000ぐらいルーンが入ってかなりの差があったんだが
これどういう計算で決められてるの?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:40:58.80 ID:IqVw/8C90.net
ティシーとかいう初心者御用達遺灰
なおアレクトーをソロで倒せるくらいなら必要ない模様

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:41:06.59 ID:OKA8kXOu0.net
>>740
今でも強くね?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:41:16.67 ID:S0Rnapgj0.net
ちゃんと上方向にもナーフしてほしいもんだ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:41:22.77 ID:2+mhz1eN0.net
>>605
結局正門から行く方が楽というわな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:41:24.39 ID:PZmilLeSr.net
対人マッチングのクソさは完全にダクソ2を上回ったな
過疎を防ぐための処置なんだろうけどいくらなんでも限界を超えすぎた
+-70はもうしっちゃかめっちゃか

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:41:27.18 ID:lnFuAmn9d.net
トレントさんと自分の身長くらいの段差飛び降りるとたまに死ぬのなんでなん?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:41:27.59 ID:nkkFygu7d.net
ミリセントは髪下ろしてた方が良かった
異論は狂い火で燃やした

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:41:28.07 ID:1KbYsfUX0.net
>>741
装備してないだけでインベントリには入ってるんじゃない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:41:38.74 ID:ql0TqBil0.net
>>746
一行で矛盾するのやめろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:41:45.25 ID:zZH3GxhIM.net
>>737
防具着込めるからグレソよりすこすこなんだ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:41:49.18 ID:rv6FJ7ke0.net
星獣の顎とかクソ強いのにほとんど話題にでないよね
いつもちいかわ月隠ばっかで皆隠してるんだなぁって思う

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:42:05.09 ID:irxP1rAz0.net
なんかの装備のテキストでマリケスとマリカが縦に並んでてマリカスに見えてフフッってなったよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:42:19.04 ID:LynlU6GpM.net
メリッカスと戦ってる動画があったけどどうやったら戦えるんですか?
狂い火は見ました

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:42:20.33 ID:RmqPHaAU0.net
ギーザの車輪使ってるけどゴミすぎねぇかこれ
怯む敵なんていないから戦技が無いに等しい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:42:22.26 ID:OKA8kXOu0.net
>>754
重いし筋力がね…

759 :洗濯ニート :2022/03/21(月) 14:42:25.53 ID:DSVbN2Te0.net
味方が雑魚やと倒されへんわ
お前ら俺の足引っ張んなよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:42:39.42 ID:UeOJphyX0.net
>>733
マリケスて特大剣の奴か
俺もあれ何度か使ったけどあれは大丈夫そうだからどんどん布教してけ
むしろ祈祷の奴は強化すべき

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:42:39.70 ID:iGXq8Jema.net
なんだつぶてが最強なのか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:42:40.41 ID:znS5KSvj0.net
白で呼び出された瞬間目標達成で帰還するバグまだ直ってないんか
ルーンの弧もらえるけど嬉しくない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:42:41.26 ID:MicUqXsbd.net
>>748
対人に公平性なんて求めてないからセーフ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:42:43.38 ID:tWfy2lR30.net
>>754
マレニア完封できるから弱体化だよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:42:55.21 ID:BDlqQIo10.net
調子こいてるとエルデの流星撃ちまくるのぞ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:42:59.55 ID:bzSfw8H+0.net
>>754
やめろ話題に出すな😡

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:43:16.87 ID:xNLANvob0.net
>>475
暴れまわってるが差し合いが楽しい良ボス揃いよ
唯一暴れまわってないエル獣はなんか微妙な感じだけども

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:43:21.90 ID:zz9wgeVqd.net
>>743
白がレベルシンクだったんだろ
ホスト白倒して手に入る取得ルーンは同じ計算式だと思う
経験上大体同じだから
ホスト白が次レベルアップに使うルーンの1/20とかだと思ってるけど実際どうなのかはわからん

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:43:27.32 ID:vxHiVGyA0.net
>>717
腐敗蟲も5chに書き込む時代か

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:43:31.64 ID:z/Ny20JI0.net
>>754
これでインテリ筋は安泰よ...

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:43:39.22 ID:4qbqxUU/d.net
ギーザの車輪はロマンあの戦技かっけえよ無駄に使うそして被弾する

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:43:42.41 ID:zcBx2VQE0.net
イジーが死ぬときフライヴを追っての自殺かと思ったら黒き刃との相打ちだったのか
一周目黒き刃の死体目に入ってなくてニ周目の今はぇーってなったわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:43:48.30 ID:b+Ha68tgd.net
猟犬が重量で使えなくなって軽めの大剣最強になる
という夢を見た

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:43:48.48 ID:mIJIpwo9a.net
もういっそ全ての戦技と魔法をナーフしてR1が最効率になる原始的なゲームに戻ろうぜ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:43:53.46 ID:OKA8kXOu0.net
>>759
逆に考えるんだお前が3人分の強さになればいいのさ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:43:54.82 ID:IHs1csln0.net
>>715
出てこない…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:44:07.45 ID:DUiwSyjY0.net
全武器戦技ナーフされそうな勢い

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:44:08.63 ID:NyZ55LKFa.net
遺灰にタゲとらせる前提だと
王家のグレートソードの戦技が強いような

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:44:10.25 ID:04QYVEXT0.net
ヴァレーの花束もっと話題になってもいいよな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:44:10.30 ID:JBOep30N0.net
>>749
高さで判定してない

飛び降りても無事なところを設定してあって、そこ以外から飛び降りるとどんなに低くても即死する

そしてその飛び降りて大丈夫ポイントはフロムクオリティなのでスカスカガバガバ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:44:16.28 ID:2j3izTTJa.net
>>748
つ俺より強いやつ奴に会いに行くのが嫌って雑魚狩りしたいだけだろ雑魚

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:44:22.47 ID:dHDjHfz+d.net
メリナは何者なん?
DLCで敵として出てきそうだけど

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:44:25.01 ID:fYvwjAZ/0.net
>>759
3人パーティーでボス戦1人が速攻で溶けると残された2人は相当負担でかいよねw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:44:24.98 ID:1KbYsfUX0.net
>>776
ほんとに生きてるのか怪しいな…

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:44:26.11 ID:irxP1rAz0.net
ゴドリックとレナラの次にラダーンやったもんだから、
他のどんなデミゴッドや強敵と出会っても「こいつらラダーンには勝てそうにないな」
って思いながら戦えたわ
強敵と戦う時いつも心の中にラダーンがいたおかげで乗り越えられた

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:44:36.82 ID:Qp5dT3jr0.net
>>744
アレクトーは変なディレイないし戦ってて楽しい
獣の司祭マラケスホーラルーラダゴンはめんどくさいからティシー呼びますね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:44:42.91 ID:foXn4zdG0.net
イジーはなんか次来たら死んでるんだろうな→大炎上でビビる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:44:50.17 ID:iIXushcF0.net
>>772
3人も倒してるんだぜ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:44:55.14 ID:CeAqexmA0.net
>>717
ついさっき写し身に出血ダガーとハエだけ持たせて
適当に蠅連打してたら何もできずに死んでいったんだが

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:44:55.27 ID:iGXq8Jema.net
筋魔とか変態だしな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:45:06.89 ID:5xlfZVzk0.net
>>782
クソかわメインヒロインメリ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:45:11.90 ID:BDlqQIo10.net
>>772
あいつらと相打ちなの結構強いよな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:45:21.78 ID:vxHiVGyA0.net
>>741
装備じゃなくて所持自体が30まで
インベントリ見てみな、もう30持ってるから

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:45:30.75 ID:Qp5dT3jr0.net
>>757
ダウンとったら戦技使うんだぞ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:45:33.28 ID:wgSsrd2pa.net
メリナは見た目だけなら天下取れる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:45:38.86 ID:Iofs4HzQ0.net
>>731
霜踏みはともかく血の斬撃が許されなかったのにつぶて許されるのは多分ないなって思ってるよ
同時にフロムは本当に話題になったやつ以外は調査すらしてないんだなとも
一通り使って試せばおかしいのすぐわかるだろうに
セレンからもらえる輝石のクリスについてる方がゴミだから気づかなかったんだろうか…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:45:39.31 ID:CLY9bocg0.net
難易度的に聖別雪原より先にファルムアスラか?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:45:46.69 ID:/+JhN2Cd0.net
筋魔って脳まで筋肉で出来てそう
つまり脳筋…?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:45:47.91 ID:VooWHnvYd.net
ヤバいもう200時間もやってる
トロコンした後もこんなにプレイしてるゲームは久しぶりだわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:45:51.02 ID:xEF96Cqw0.net
顎も戦技つぶても睡眠死かきもとっくに経由したぼくが今一押しなのは
蠅たかり氷ブレス

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:45:54.65 ID:rv6FJ7ke0.net
>>795
PVでフードとったときがピークの女

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:46:04.00 ID:DiI9L4X60.net
曲剣に出血付けたやつアホだろ
インファイト即死したぞ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:46:18.67 ID:fYvwjAZ/0.net
花束こんだけ話題になってたら、一人くらいガチ勢が使って対人勝ちまくる動画とか上げてくれないかな
ガチ勢でも無理なのかもしれんが

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:46:28.03 ID:/BwtXhX40.net
>>751
いや、インベントリにも入ってないみたいです。。。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:46:33.32 ID:xNLANvob0.net
>>746

冷ましたホットコーヒー的な

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:46:35.76 ID:w72ZWeK40.net
>>792
おっとディアロスさんの悪口はそこまでた

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:46:40.09 ID:CknmXnKG0.net
DLCって来るとしたら半年後くらいかな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:46:49.75 ID:6wVegqlKa.net
火の巨人の手前で侵入する闇霊は意味がわからない

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:46:52.40 ID:ikLPeyaK0.net
ついにアレクトーを倒したぞー!

赤獅子の炎2発ぶちこんで致命を12セットくらいで削り切れた。
黒炎乱れ切りの圏内から逃れるのが大変でした。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:46:54.33 ID:iYjamymR0.net
メリカス

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:46:59.49 ID:zcBx2VQE0.net
メリナは狂い火エンドの時が一番かわいい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:46:59.69 ID:z/Ny20JI0.net
お前らも一緒にハイマコスして筋魔をやろう

いつもよりは活躍できるぞ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:47:29.56 ID:elNAJp4wM.net
指紋ぶっ壊れすぎてワロタ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:47:29.81 ID:gD01NM36M.net
2のときみんながネタで太陽槍最強って話してたら次アプデでマジでナーフされた記憶あるんだけど花束にはそうなって欲しい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:47:40.64 ID:K8x0SDm40.net
マリケスも大分名前ちゃんと呼ばれない率高いな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:47:42.49 ID:OKA8kXOu0.net
礫強すぎてマジで魔術の立場ねぇよ

817 :洗濯ニート :2022/03/21(月) 14:47:51.98 ID:DSVbN2Te0.net
マレニア倒したわ!!!大ルーンゲットした瞬間にHP減って死んだw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:47:57.83 ID:PZmilLeSr.net
>>763
だな
「ステータスが付きやすいRPGゲームの対人においてマッチング制限を無視」は多分現時点で発売されたゲームソフトの中でエルデンリングのみしかないと確信できる

819 :洗濯ニート :2022/03/21(月) 14:48:05.69 ID:DSVbN2Te0.net
>>775
確かに!!!!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:48:09.55 ID:o+hGL4kiM.net
心なしかボスも霜踏みみたいな足踏み鳴らす攻撃してくる奴多いの草
ゴッドフレイや坩堝がやってくるアレね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:48:12.89 ID:OKA8kXOu0.net
>>798
知らなかったのか?脳筋の純魔は脳筋なんだよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:48:24.32 ID:Hve8wUnY0.net
ネフェリイベント全部やってホーラルー戦で呼んだら一振り1000くらい出してて強すぎてビビったよね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:48:31.19 ID:xNLANvob0.net
>>809
さあ開幕数秒でボスの体力をごっそり持っていくアホ遺灰のお世話になるのだ…

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:48:31.78 ID:qkbDCvYx0.net
マレニアやっとったら成功したんやが飛び跳ねるホスト死んでもうた
大丈夫やったんやろか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:48:33.80 ID:ikLPeyaK0.net
>>804
ククリは毒消し団子とかのグループの下にあるぞ。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:48:37.74 ID:vxHiVGyA0.net
>>782
二本指が送り込んできた褪せ人の案内人
新しいエルデ王を立てるのが目的
だけど実は二本指のためじゃなく世界のために動いてる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:48:44.07 ID:/BwtXhX40.net
>>793
インベントリの「道具」のところですよねー
持ってないように見えます。。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:48:53.71 ID:NKE3N/Tsr.net
侵入したら滅びの流星×3でハメられたけど
あれロリ連打すら確定で削ってくるし
対処が思い付かん

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:48:56.34 ID:xEF96Cqw0.net
立てます立てました
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part464
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647841676/l50

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:48:56.46 ID:g3HTwd/za.net
戦灰ツブテばれたね
まじゅちゅしやってる人なら誰でも気付くけどね
魔力派生した長牙で超リーチR2するとエグいよ

831 :洗濯ニート :2022/03/21(月) 14:49:02.62 ID:DSVbN2Te0.net
ミケラの針ゲット!!!
やっとED迎えられるわ
ストーリー全く分かってないけどなw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:49:09.65 ID:A+Te6nQEd.net
はいぶっ壊れ、修正不可避

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1505783243362082817/pu/vid/1280x720/H9Ev9fh-jjuEzymE.mp4?tag=12

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:49:17.40 ID:Uqjh7bgj0.net
>>792
黒き刃の刺客3人同時とかどんなプレイヤーも初見は一方的にリンチされて死亡コースを相討ちは強い

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:49:31.47 ID:+aoUqeMPp.net
>>740
攻略目線じゃやらかしてたからなんとも

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:49:39.26 ID:JBOep30N0.net
そもそも侵入する奴が何文句言ってんだ?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:49:43.93 ID:iIBbRmbzd.net
二刀流の瞬間移動失地騎士あたまおかしいやろ

全敵でこいつが一番うぜえわ
その割に対価糞みたいだし

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:49:44.50 ID:BDlqQIo10.net
>>829
乙メリ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:49:56.34 ID:GMq2tVoR0.net
毎日なんかバレてるな
これ霜踏みそのままで良かっただろ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:50:10.20 ID:TUL90EPP0.net
とりあえずdlcじゃなくても
コピペダンジョンでも良いから繰り返し
ボスで遊べるダンジョン欲しい
レアドロップとか有ると尚楽しい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:50:16.48 ID:ZyIRr78U0.net
>>820
フロム「折角追加したんだからジャンプして欲しいじゃないですか」

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:50:16.64 ID:zz9wgeVqd.net
>>832
何よりこれ確定怯みかつ確定チェインなのがね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:50:17.48 ID:0mWsD4JD0.net
聖律ってアンデッド相手にめっちゃ火力伸びるんやな
もっと早く知りたかったぜ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:50:24.21 ID:oggOGQuH0.net
>>829


844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:50:27.82 ID:iGXq8Jema.net
>>830
マレニア完封できなければナーフは免れる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:50:40.36 ID:04QYVEXT0.net
霜踏さんは流石に格が違う

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:50:40.84 ID:Sjqw8AkT0.net
毎日新しいぶっ壊れがバレてるしもうこのままで良くね?バランス良いだろ逆に
返報が透明で見えないとかそういう明らかなバグっぽいとこだけ直して放置でいいでしょ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:50:50.98 ID:Iofs4HzQ0.net
>>820
ジャンプ回避させたいんだろう
ガード不能攻撃出すときは危険!って大きく表示しろってSEKIROで学ばなかったのかと言いたい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:51:01.17 ID:NyZ55LKFa.net
アレクトーとか黒き刃系は、獅子斬り刺さりまくるよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:51:03.76 ID:CknmXnKG0.net
ジャンプ回避はうまく決まるとロリ回避より気持ちいい時があるわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:51:11.22 ID:lmso+3Jb0.net
>>667
ダクソ3のヨームやミディールでロック使っても不便には感じなかったから引の技術はあるはず
今作の敵は回り込んだり上空に飛んだりしてわざとカメラを外してる
デカい敵でロックオンが糞なのもまず間違い無く制作の意図するところ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:51:17.01 ID:rc2rSXwU0.net
>>829
建て師さん乙です

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:51:31.98 ID:0OUdTCtj0.net
間合い詰めるの早すぎるんだ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:51:44.48 ID:PZmilLeSr.net
逆にここまで対人のマッチングが終わり尽きてんのに大して騒がれもせず、これより遥かにマシなダークソウル2のマッチングシステムが叩かれたのが謎だなぁ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:51:46.28 ID:xNLANvob0.net
>>838
あのダイレクト修正を見てると強いものがあっても素直におすすめ出来なくなっちゃうね
俺の巨人狩りは最後まで強くあってほしいものだ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:51:47.44 ID:8/AOKNJU0.net
新しく追加された要素が多少優遇されるのはシリーズ作品ではよくあること
そのせいで既存の要素が割りを食うところまでセットな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:51:48.23 ID:t7qiGnePa.net
エルデンリングやった後に他のアクションゲームやると感動するぞ
仁王やDMCが最新作に思えてくる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:51:55.09 ID:GF64Bkcg0.net
プラマイ70クソワロタ
120民憤死

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:52:00.89 ID:ikLPeyaK0.net
>>848
赤獅子の炎がだめっぽかったら次は獅子斬り試そうと思ってたんだけど、なんとかなったw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:52:12.42 ID:tWfy2lR30.net
霜踏みは犠牲者だよ
ろくに調整してないってバレてるし

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:52:13.36 ID:Tx5mqkIZp.net
イジーも複数ボスはクソだと思いながら死んでいったんやろな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:52:15.13 ID:2g39bk1na.net
何で今回こんな調整下手なんだ
ブラボとかSEKIROの時はこんなのなかっただろ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:52:16.30 ID:huAtOYAJ0.net
つぶてなんて使ってる暇あったらちぃかわブンブンして倒すよね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:52:17.75 ID:/BwtXhX40.net
>>825
インベントリにククリありました!!
これを画面左下の下枠に設定するにはどうすればいいんですか?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:52:22.11 ID:gzPeCDTK0.net
>>820
地響き系の攻撃はジャンプ回避からそのままジャンプ攻撃に繋げられるから楽しい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:52:22.95 ID:6JNLQMJLa.net
戦技の補正がサイコロ振って決めたのかと思うくらい雑だからこんなことになる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:52:30.75 ID:Iofs4HzQ0.net
実際戦技のつぶてはナーフ入ったらただの産廃だからな…

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:52:37.42 ID:0UZeB3PL0.net
アレクトーが封牢に閉じ込められてるのなんでなんだろう

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:52:42.57 ID:OKA8kXOu0.net
>>853
2アンチでは無いけどマッチングシステムはまじでうんちでしょ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:52:45.83 ID:NZ5opcDha.net
フロムはほんと調整下手くそだわ
何も学習しないチンパンジーの集まり

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:52:46.28 ID:xNLANvob0.net
>>856
あなたの趣味の方向性がだいたいわかるコメ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:52:52.80 ID:Qk6WxVAa0.net
>>836
大型二刀流なら終始何もさせずにハメ殺せるぞ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:52:56.01 ID:MicUqXsbd.net
>>818
ていうかエルデンに限らずRPGと対人(格ゲー要素)は求める部分が真逆だからバランス取りようがないと思う。完全に隔絶させるならまだしもこっちは対人もRPGの一種として確立させてるからな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:53:10.97 ID:DG1y4TpL0.net
>>748
マッチすることの方が重要だから
+ー500でもええけどね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:53:14.94 ID:gzPeCDTK0.net
>>847
別にロリでも回避できるし

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:53:20.08 ID:Qp5dT3jr0.net
>>853
別に対人やりにエルデンリングやってる奴なんて1割ぐらいだと思うぞ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:53:28.97 ID:iGXq8Jema.net
まあ戦技のつぶては安心していいだろ
カーリアの返報とかいうゲーム破壊級の最強戦法があるから

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:53:45.20 ID:DiI9L4X60.net
>>866
序盤に手に入るし火力全員知ってるだろうと思ってたけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:53:48.20 ID:ikLPeyaK0.net
>>863
空いてる枠でx押して、ククリを選択

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:54:08.97 ID:yVIm3kVz0.net
全部元通りにしてぶっ壊れゲーでいこう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:54:16.51 ID:04QYVEXT0.net
対人のチェインの話するなら嵐脚も大概だろ
発生は修正前霜踏で結構いろんな武器繋がるぞ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:54:31.18 ID:i9KMoxH/a.net
>>861
ヒント谷村

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:54:33.55 ID:pGOj/CGS0.net
特大武器の通常振りもっと早くしてくんないかな
せめてジャンプ攻撃よりは隙がないくらいに

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:54:33.81 ID:0UZeB3PL0.net
>>748
これマジか
120レべル狩るために190キャラ作るかー!

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:54:38.16 ID:nP5WVN7R0.net
acfaでレギュレーション選択できたよね?
今のゲームは容量的に無理なのかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:54:43.76 ID:TUL90EPP0.net
>>832
これなら特大二刀バッタで良くね
巨人とか腐敗斧で状態異常も入って怯むし
1発で3000近く入るし

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:54:47.36 ID:Qp5dT3jr0.net
>>867
場所的にラニカスが封じ込めたんやろ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:54:49.08 ID:Iofs4HzQ0.net
>>869
古くはアーマードコアからずっと同じことしてるわ
ダクソもシリーズ通してバランスガバってかなり治してる
デモンズブラボSEKIROはそういうのあんまり無かったからフロムにバランス調整能力は期待できないってことだな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:54:57.70 ID:lmUZgHgr0.net
>>853
2信者だけど総量マッチングとクリア済侵入と敵湧き有限と相俟ってアクション苦手だったり初心者のプレイヤーにはかなり厳しいシステムだと思う

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:54:58.41 ID:MicUqXsbd.net
>>869
プレイヤー側も何かあるとすぐ騒ぎ立てるチンパンジーだから仲良くしようぜ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:55:00.15 ID:7VaoSwTy0.net
DLCで小壺くん出てきてくんねーかな
あの子今作1の癒やしキャラだ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:55:11.66 ID:+Zwvbf33d.net
マレニアに有効な巨人狩りはまだ騒がれてない?大丈夫?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:55:14.07 ID:gKaAZrqB0.net
フィアの前に
「この先、恋人があるぞ
だから騎乗戦を目指せ」
とかいうメッセージあって笑ったわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:55:18.89 ID:DiI9L4X60.net
トロルの咆哮ぶっ壊れだぞ
使ってみろ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:55:19.56 ID:8/AOKNJU0.net
>>861
オープンワールドだから
強化の度合いやタイミングがプレイヤー任せだと敵と味方のバランス取るのは難しいよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:55:22.16 ID:4yyMXIBK0.net
ブレスと蝿を生贄にするから空烈ちゃんは射程減&消費増&要求値増で勘弁して下さい…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:55:35.36 ID:Iofs4HzQ0.net
>>877
大半の人は射程の短さで使わなくなると思う
序盤だから強靭削りにも気が付きにくいし

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:55:42.09 ID:g3HTwd/za.net
>>877
知力上げないとそこまで火力出ないからね
魔力ではなく冷気派生使ってる人多いしね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:55:48.56 ID:lnFuAmn9d.net
>>829
早よ立てろ

乙です

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:55:49.24 ID:KeHLeKxsd.net
つぶてよっわ
これ壊れとか言ってる奴ら普段何使ってんの

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:55:50.85 ID:Y7TInAR/r.net
>>832
物理か魔力派生しかできないしセーフだな!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:55:54.51 ID:Y5kg9F+ya.net
マッチングはかなりグチャグチャで謎だから120オンストして今170でやってるわ
普通にマッチングする

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:55:56.28 ID:yC43U5H2a.net
エルデの獣のまで来たんやけど
俺がおっさんになってアクションへたくそになっただけだと思ったんだが

こいつ普通にクソボスだよな?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:56:00.46 ID:UeOJphyX0.net
>>891
動画さえあがらなければ大丈夫
動画上がったら終わりだが

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:56:03.67 ID:0mWsD4JD0.net
>>832
特化してるならこんなもんじゃねーの

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:56:06.17 ID:vxHiVGyA0.net
>>863
木箱からではなく、スタートボタン押すメニューから
「装備」の項目で使用アイテム欄に装備

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:56:06.94 ID:rv6FJ7ke0.net
谷村に限らず調整下手なのはいつものことだよ
ダクソ3だって発売後の性能調整で好評だったことなんて一度もなかったでしょ
全パッチ張り付いてたわけじゃないけどさ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:56:18.28 ID:Sjqw8AkT0.net
>>895
射程減らされたら攻略で困るから勘弁してくれ
飛んでる蟻を焼くのにちょうどいいんだ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:56:26.98 ID:Uqjh7bgj0.net
>>836
そのクソウザい敵を味方として使役できる「失地騎士オレグ」って遺灰があるんだけど、いろんなボスで召喚してるとそのオレグ君ですらハメ殺してくるボスとかたくさんいて笑えてしまう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:56:29.51 ID:xOjg3BjB0.net
>>861
ナーフソウル3知らないのか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:57:02.68 ID:tWfy2lR30.net
>>895
対人で悪さするから弱体化です残念
何も悪さしない血の斬撃をご照覧あれ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:57:09.87 ID:Iofs4HzQ0.net
初代ダークソウルで雷派生ぶっ壊れててナーフしたのが印象に残ってる
少し試せばわかるだろって言いたくなる要素が残ってるのはフロム単独のときの特徴だと思うわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:57:16.41 ID:/BwtXhX40.net
>>878
できました!ありがとう!感謝!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:57:17.39 ID:A+Te6nQEd.net
つぶてはマレニアはめられなかったので修正来ません

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:57:19.26 ID:0UZeB3PL0.net
>>886
何かしたのかあいつ
味方ではないにしても協力者じゃないのか

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:57:23.57 ID:xNLANvob0.net
>>832
これで壊れてたら大半壊れてるわ
一度怯ませたらもう何もさせないやつもいっぱいなんやし

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:57:25.23 ID:JBOep30N0.net
フロムは目立った奴をちゃんとナーフするから安心してよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:57:29.22 ID:DiI9L4X60.net
>>832
怯み値高すぎワロタ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:57:35.70 ID:0mWsD4JD0.net
>>908
あいつずっと攻撃してて草生える

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:57:36.56 ID:p6P03Ygk0.net
>>901
白だと明らかに大分下方向のホストばかりマッチングしてる気がするしな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:57:45.56 ID:ikLPeyaK0.net
>>823
ティシー呼ぶにはFP無制限霊薬飲まないとダメだなぁ……

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:57:46.81 ID:OvQ62ts70.net
今回絶対避けられない攻撃マジで多いよなあ
受けたくないならそもそもそこで殴っちゃいけない、そこからさらに相手のターンが始まるっての多い

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:57:52.40 ID:GqPFqlKX0.net
>>914
ラニ派閥は別に黒き刃と仲間ってわけじゃない
現にめちゃくちゃ攻めてきてる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:57:53.16 ID:3A0qFWpT0.net
初心者狩り草 3人いても勝てちゃうな俺でも

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:57:54.54 ID:Qp5dT3jr0.net
ダクソ2のグレソ踏み込み戦技返してくれよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:57:58.18 ID:Rk+jSMTE0.net
火の巨人で初めて白呼んだけど速攻死んだわ
別に強い人が来てくれる訳ではないんやな笑

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:58:02.20 ID:yC43U5H2a.net
ていうか空烈は竜贄神秘補正で発狂蓄積乗るバグ以外は別に普通でしょ
それ以外弱体ってなんの話してんの?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:58:08.00 ID:4yyMXIBK0.net
>>910
やっぱ対人システムって糞だわ(豹変

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:58:13.48 ID:Th/vJRcO0.net
今回だけじゃなくていつもフロムゲーは雑だろう
たまーに奇跡の出来があるだけ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:58:17.36 ID:PZmilLeSr.net
はぁ萎えた
屍山一択の環境が嫌で低レベル初狩りしてストレス解消しようと思ったのに
マッチングガバガバで屍山、これからも対人は健やかに屍山

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:58:17.77 ID:S0Rnapgj0.net
ラスダンきついよー
霜踏み俺にだけ返してくれー

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:58:17.77 ID:UeOJphyX0.net
霜踏みはナーフされた今でも十分すぎるほど強いな
結局ウザいインプはこれで処理してるわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:58:18.85 ID:+Zwvbf33d.net
>>916
弱い戦技や使用率の低い戦技は…?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:58:21.94 ID:NyZ55LKFa.net
ジャンプ斬り全然使いこなせないわ
敵の明確な隙にダッシュジャンプ特大二刀L1みたいな使い方すればいいの?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:58:46.72 ID:czMppHfrd.net
ちなみに魔力派生じゃなくて脳筋の重厚派生でもチェインで1000以上でるから普通に強かったよ
普通に強いレベルだけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:58:46.96 ID:DiI9L4X60.net
だから魔術は序盤から終盤までゴミだって
月隠なかったらマジで終わってるよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:58:49.04 ID:YREX1d/10.net
松明もってボスエリア飛び込んで急いで写し身召喚したら写し身くんが松明持ったままボスを照らし続けてくれたよ

ありがとう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:59:02.58 ID:MsD4ZlFH0.net
これ定期的にアプデでアイテム増えるよね?
暫く放置が正解かね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:59:04.22 ID:Qp5dT3jr0.net
>>914
よーしらんけど黒き刃に追われてるみたいでブライヴもイジーも相打ちしてる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:59:04.70 ID:28RI/QKR0.net
150でマレニアバイトしても体力1000以下なホストや白がいるからくり

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:59:07.85 ID:KeHLeKxsd.net
道中のモブにつぶて使ってつええとか惨めすぎない?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:59:08.20 ID:HrC3l+9Ma.net
Nerf必須一覧2.4

"猟犬ステップ"
"月影"
赤獅子
"死屍累々"
星雲
暗黒波
ニーヒル
血の徴収
電気羊
ラダ輪忌子の返報

竜ブレス
"アドューラの月の剣"
"空裂狂火"
"狂い火"
滅びの流星
黄金の怒り
竜雷の加護


"指紋石盾"
アステールの薄羽
死カキ棒
出血2刀
スピアR2
グレスタ乱舞
秘文字
出血
赤腐敗
凍傷
発狂
睡眠

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:59:12.43 ID:lmUZgHgr0.net
>>924
2に戦技無いぞエアプ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:59:12.81 ID:3QHzSxNp0.net
大壺前の赤サインどいつもこいつも刀持ってる糞ばかりなんだけどなんだよこれ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:59:20.71 ID:Y7TInAR/r.net
>>914
めっちゃ敵対中だろイジーもブライブも黒き刃の刺客ぶち転がしてたじゃん

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:59:46.90 ID:yVIm3kVz0.net
深く考えずジャンプ切りすればいいよ
割とマジに

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:59:55.65 ID:BDlqQIo10.net
>>943
オフラインにしろよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:59:58.22 ID:xNLANvob0.net
>>926
まとめに載りたいのか極端なこと言ってる人がちょくちょく居るね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:59:59.34 ID:UeOJphyX0.net
>>932
目だった奴→問題あるから修正対象
目立たない奴→問題ない
がフロムの認識だから…

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:00:01.05 ID:z/Ny20JI0.net
>>943
オフラインで挑むのじゃ

まぁオフでも月隠もちが1人いた気もするが...

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:00:01.40 ID:0UZeB3PL0.net
>>922
知ってる
陰謀の夜では協力関係っぽいのになんで争ってんだ?ってのがね
説明ないのかもしれんが

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:00:04.26 ID:JBOep30N0.net
次は屍山血河とアステールの薄羽辺りだね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:00:05.18 ID:gzPeCDTK0.net
>>921
大体の攻撃はロリ1、2回でこっちに反撃チャンス回ってくるようになってるけど、絶対避けられない攻撃って何のことだ…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:00:09.17 ID:p6P03Ygk0.net
>>933
四股踏み系に合わあえて入れると硬直のしゃがみで追撃が無敵回避できるケースが結構あるからそういうやり方もあり

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:00:21.41 ID:ikLPeyaK0.net
>>921
アレクトーの致命、範囲内にいたら確定なのかなぁ……
何度死んだことかw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:00:23.75 ID:DG1y4TpL0.net
周回でタリスマン枠増えるようにしろよ
現状周回に全く旨味無し

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:00:28.30 ID:DcoUvbaw0.net
マレニア白は盾持ってないホストに真鍮盾配るボランティア

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:00:38.42 ID:Qp5dT3jr0.net
>>935
純魔はひたすら中盤まで岩石投げるだけだからクソゲーと言えばクソゲー

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:01:12.49 ID:rwkMxt9u0.net
ライカードたおしたら火山館のみなさんいなくなるんすね…

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:01:13.64 ID:LAFLCgd1a.net
>>952
お前のそのレス何回も見たけど記憶障害?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:01:21.99 ID:BDlqQIo10.net
だぁ〜もう祈祷強化しろよ!あとせめて原理主義の連中は知力9か10あれば全部使えるようにしろよ!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:01:41.60 ID:OBIiWQf00.net
黒き刃とラニは陰謀の夜で協力してたけどラニが自分の肉体殺す為に自害してトンズラしたせいで王都脱出で多大な被害受けてるんで
黒き刃とラニの敵対が始まったんだと思われる

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:01:42.90 ID:ikLPeyaK0.net
>>936
弓装備のまま呼んじゃうとかよくあるよくあるw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:01:44.66 ID:vxHiVGyA0.net
遺灰は大ダウン持ち相手に餅つきループされてるようなのばっかだから
避ける奴や盾持ってる奴が便利
写し身はAIが回避や盾重点じゃないのかよく潰れたカエルになっとるわ
まぁクソ火力でお釣りくるんで最強だと思うけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:01:47.56 ID:2cPOGcBQa.net
魔術は砲丸投げ楽しいよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:01:57.63 ID:z/Ny20JI0.net
薄羽は強すぎるって訳じゃないから勘弁してくれよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:02:23.43 ID:+Zwvbf33d.net
>>959
そいつずっと盲目擁護してるからNG入れてスルー安定

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:02:30.97 ID:xNLANvob0.net
>>921
絶対避けれない攻撃は草
無いわそんなん

エル獣のことは忘れて

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:02:41.81 ID:0UZeB3PL0.net
>>961
なるほど ラニってやっぱカスだわ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:02:49.74 ID:gzPeCDTK0.net
>>955
周回に旨味なんていらん
周回はただのやり込み要素でいい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:02:56.54 ID:BDlqQIo10.net
>>961
ティシーちゃんも死んだしな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:03:17.23 ID:tWfy2lR30.net
>>958
ラーヤちゃんは貴方がいてよかったって薄暗いところでほっぺ赤くするぞ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:03:42.23 ID:CqpgeCqm0.net
パイクつぶて戦技のスーパー突進最高ですな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:03:46.46 ID:ZqdjjDt9a.net
>>969
お前のR1チクチク発達障害プレイがだるいからだろw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:03:58.76 ID:Nbhl5CL+0.net
ゾラーヤスちゃんだるろおおお?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:04:00.52 ID:3A0qFWpT0.net
初心者狩り磨きのためにこれからアレキサンダーの破片取りに行くか 待っててね可愛い子のみんなすぐ駆けつけるからね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:04:14.47 ID:bzSfw8H+0.net
sl1のギデオンめっちゃ強くてビビる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:04:24.46 ID:g3HTwd/za.net
まあ戦灰ツブテは修正されないだろうね
返報で返せばいいだけだしね
まじゅちゅしは未来永劫安泰だね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:04:32.71 ID:Uqjh7bgj0.net
低レベル帯でも血河とかが多いのはホストが呼んだ協力者が合言葉で来てる高レベルのフレンドだからじゃないのかね。
あと仮に+−70だとして200レベルで130帯に入ろうとしたら過去作だとレベル差があるほど能力補正が大きくてキャラ性能が弱体化するはずだが……
自分もレベル100未満のフレの手伝いで150キャラで入ったら体力バー2/3以下になっててビビった

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:04:56.47 ID:xNLANvob0.net
>>973
横からだが会話出来てなくて草

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:04:56.95 ID:xNLANvob0.net
>>973
横からだが会話出来てなくて草

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:04:59.96 ID:MicUqXsbd.net
>>960
(バフ回復系が強いから)だめです

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:05:04.25 ID:zcBx2VQE0.net
マイブーム遺灰のカルマーンと夜巫女

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:05:10.55 ID:gzPeCDTK0.net
>>967
エル獣の流星もダッシュで全回避出来ることあるしな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:05:18.75 ID:vxHiVGyA0.net
黒き刃は二本指勢力だからラニ陣営襲ってるのはラニの二本指(最後殺されてる奴)の手先
昔協力してた時は二本指に従順な振りして部下貸してもらったんでしょ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:05:39.67 ID:GqPFqlKX0.net
二本指というかマリカの部下では

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:05:40.04 ID:gzPeCDTK0.net
>>979
そいつに触れるなよ
みんな空気読んで無視してるんだから

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:05:43.89 ID:JBOep30N0.net
>>983
出来ない事もあるなら避けられるとは言わないね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:05:47.60 ID:BDYRNMj7d.net
写身君両手持ち大楯で送り出しても盾殴りとカニばっか食ってガードせんかったわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:05:48.24 ID:lnFuAmn9d.net
戦灰のつぶてってなにやらかしたん?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:05:53.62 ID:f2503Mhjd.net
>>961
弟のラダーン様は英雄として多大な貢献をしてるのに、ろくでもない奴だよな、ラニ
月で新しい世界作ろうぜとか身勝手にも程があるし

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:05:55.41 ID:Ij9uyzlca.net
>>983
ダッシュで“普通に“回避できるって言ってたのはお前だよなぁ?猛虎弁ガイジ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:06:19.05 ID:GqPFqlKX0.net
>>989
射程短いけど強靭削り大きいよねって話

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:06:25.98 ID:Ij9uyzlca.net
>>986
それお前のことだぞw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:06:34.95 ID:xNLANvob0.net
>>983
ガン逃げでたまにノーダメできるね
たまに、だからクソではあるけど

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:06:42.82 ID:gzPeCDTK0.net
>>987
絶対避けられないわけではないってことね
>>921からの流れぐらい読んでくれ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:06:48.81 ID:5OvvRrONa.net
>>891
有効っちゃ有効だけど、ダウン中強靭あるせいでハマらんだろ
マレニアは結局水鳥乱舞がキツいから狂犬ステップ以外選びづらいんだよね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:06:55.25 ID:0mWsD4JD0.net
強靭削り強い戦技って結構あるからなぁ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:06:57.92 ID:aEaQHR7/a.net
ガイガイリングしてきたね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:07:09.60 ID:JBOep30N0.net
>>995
日本語理解できる?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:07:24.69 ID:4vO8gWOJa.net
>>995
お前は普通に避けられるって言ってたぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200