2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part460

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 07:33:35.00 ID:5VK9ZPUZ0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647763847/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647174704/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647605398/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647699404/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

エルデンリング 対人スレ 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647585307/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part449(実質Part459)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647800404/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:14:27.59 ID:V7pW9wra0.net
>>1
おつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:17:39.12 ID:fzkcdr240.net
>>1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:18:16.70 ID:yAx3W/BL0.net
ボスの範囲攻撃多すぎじゃね
クソしょーもないわ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:19:04.34 ID:gy92SI47p.net
ブレス使われたら自演返報しちゃうけど許して

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:19:39.52 ID:jDH5iA6H0.net
>>4
まあまて、これからプレイヤーナーフし続けるからそのあとで評価しても遅くないぞ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:19:44.77 ID:KN+ZTDw80.net

王都舌なめホストマンしてるけど返報マン多すぎて草生える♥

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:19:50.64 ID:V6hnA8Xs0.net
タニスのイベントってラーヤ進めてないと無理な感じ?パッチから楽器貰って渡したけど進まないのだけど

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:20:08.63 ID:yUw4cnEH0.net
レベル350から上げるのは睡魔との戦いだな
すぐ眠くなる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:20:34.16 ID:DtkbDarJ0.net
ブレス返せんの? 一回はいけても連続で当たるからそのまま死ぬんじゃない?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:20:36.56 ID:NrVriF6w0.net
対人の糞ゲー度合い半端ねえな
返報修正はよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:20:59.57 ID:gr9QGqen0.net
しろくべたつく1乙

赤霊一発切ったらこっちの体力満タンからの即死したんだけど何?
そういう魔法でもあるの?チート?

PS4だけど金サイン呼んで5秒で出てくる人と30秒くらいかかる人の違いって
PS5とPS4なんだろうか? 

質問ばかりですマン

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:21:05.05 ID:jDH5iA6H0.net
>>11
攻略も後半クソゲーだから釣り合いとれてるぞ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:21:06.72 ID:0mWsD4JD0.net
忌み>>1

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:21:13.08 ID:dt3i1z0fM.net
今作は物理カット率50%とか上げられるから防御力を体感できていいね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:21:30.40 ID:zPhmKkVCd.net
三大腐れ湖対策
・火の癒しよ
・猟犬のステップ

あと1つは?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:21:39.06 ID:ePHDVvU3r.net
返報マン見えたら切断してけ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:21:41.57 ID:3QHzSxNp0.net
ラスボスはマリカちゃんでよかったんじゃないの
なんだよエルデンビーストって

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:21:49.34 ID:pmNNpmRyM.net
マレニアの乱舞考えたやつ馬鹿だろ
何あの回避不能技

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:21:58.68 ID:gfachUQh0.net
ジェスチャー暴発が多くない?
邪魔だから外したんでマルチの時はしゃがみやジャンプ、クルクルで挨拶しているが通じてるんだろうか?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:22:34.44 ID:NrVriF6w0.net
>>16
エスト便
HPに全振りしてゴリ押し探索もありだぞ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:22:45.57 ID:4+wdyPDp0.net
>>19
回避できないならどうする

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:22:46.34 ID:jDH5iA6H0.net
>>19
ハメる方法を見つけるのが楽しいボスだぞ
まあそれを動画であげると開発が顔真っ赤にしてナーフするんだけどね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:22:49.51 ID:0mWsD4JD0.net
>>4
そうしとかないとお前らがケツに張り付いて殴るだけのゲームとか言い出すから
今作は遺灰もあるしな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:22:57.82 ID:zPhmKkVCd.net
>>19
馬鹿が作った馬鹿には避けれない技

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:23:06.41 ID:ynZOppCLp.net
ラダーンさんのおちんちんって2リットルのペットボトルぐらいありそうだよなあのガタイだと

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:23:32.60 ID:P0NpwhxI0.net
エルデの獣なんなんあのクソゲー?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:23:47.37 ID:gy92SI47p.net
>>10
返せないよ
逃げて返報つけて戻る

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:24:06.11 ID:jDH5iA6H0.net
>>27
このゲームの本質を表してるすごいボス

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:24:22.55 ID:7ghvZzK40.net
アレクトーとかいうクソ敵草

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:24:38.37 ID:2NTu2qhC0.net
>>19
考えたやつは避けられないだろうな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:24:49.49 ID:DtkbDarJ0.net
>>28
あぁ、そういう感じか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:25:11.06 ID:gdHDAw23p.net
>>20
コントローラのモーションセンサー?でジェスチャーは設定でOFFに出来るよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:25:19.80 ID:zPhmKkVCd.net
>>31
マジで言ってんの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:25:19.97 ID:NrVriF6w0.net
>>27
弾幕シューティング作りたくなったので作りました

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:25:50.80 ID:IoYhVVVY0.net
>>30
でも認めさせればとても献身的な娘さんをくれるんだよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:26:03.87 ID:jDH5iA6H0.net
>>30
クソ敵のラインナップ多くないか?
20種類ぐらいいない?w

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:26:05.84 ID:Y4lAXfCZM.net
よっしゃ倒したと思ったら出張ってくるエルデの蛇足

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:26:18.69 ID:68g+g1tQp.net
伝説の武器が大剣ばっかでつまんねぇ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:27:00.29 ID:v6bxtVjcd.net
>>27
だだっ広いステージ逃げ回らなきゃまだなあ
クソホーミングとヘタレウスムーブでクソクソのクソ
面倒くせえからラダゴンさん開幕止めて霊呼んで二人で開幕ごり押しするようになってしまった

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:27:01.90 ID:kdD172vz0.net
アレクトーの変速に惑わされるな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:27:06.33 ID:LZ41WS0p0.net
やっぱFFの方がマシに感じるな
まあこっちの方がコンテンツは多くて詰まるとこ多すぎるからがだるい
理不尽な敵も多すぎるしな
詰まる部分多くしてプレイ時間長くしてるようにしか思えんし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:27:30.21 ID:w43/cBEN0.net
バジリスクとかネズミに囲まれた時のための範囲戦技探してるんだけど
知信振ってない脳筋で範囲技のオススメある?
死かき棒の爆発思ったより狭いのよね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:27:35.77 ID:zMMOY+JD0.net
一応やれること全部やったけどセレンのイベントでジェーレンが魔女封じの廃墟にいなくて困ってんだけど分かる人おる?
もしかしてセレンイベント始める前に赤獅子城でジェーレンが旅に出るってとこまで話たのがダメやったんか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:27:36.29 ID:zPhmKkVCd.net
マレニアは初見が大体ワンパンになる乱舞してくるクソなだけで
未だに一生避けれないみたいな反応してる人ってハメ倒すことしか思考してなさそう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:27:52.79 ID:Wid5DDvT0.net
強いレアドロ武器とか見た目がいいレアドロ防具ない?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:27:54.23 ID:2NTu2qhC0.net
>>43
そんなものより松明だな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:28:09.59 ID:znS5KSvj0.net
アレクトーは赤獅子でハメたわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:28:16.35 ID:wW+IBIcC0.net
>>46
失地騎士

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:28:18.96 ID:7ghvZzK40.net
>>36
猟犬ステップないと回避不能大ダメージ&継続ダメージ攻撃
隙の少ない掴み確定致命攻撃…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:28:21.71 ID:DtkbDarJ0.net
一応マレニアの乱舞も避け方覚えたら楽にかわせる類ではあるんだよな
ノーモーションでは飛んでこないから・・・
ただ盾握ってるか、猟犬ステップ仕込んでないと大体食らうってだけで

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:28:28.09 ID:QLD2pbjq0.net
ずっと演出重視でマルギットゴドリック坩堝ツリガみたいな動きのボスでいいのになんでこうなっちゃったんだろ
別に面白くないとは言わないけどやっぱ3のボスはどいつもこいつも楽しかったぞ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:28:30.26 ID:lGr6pbAY0.net
覆い被さるようにジャンプした後即7〜8回の連続攻撃
少し間を空けて3連続攻撃の後でかい爆発範囲
プレイヤーが後ろに下がり回復体制に入った瞬間突進してきて連続攻撃の後飛び道具で追撃

これが糞ボス

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:28:31.58 ID:IoYhVVVY0.net
>>43
黄金の尻撃っしょ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:29:01.31 ID:Wid5DDvT0.net
>>49
ソール砦のやつならもう持ってるわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:29:14.46 ID:37JesiZY0.net
>>12
返報で死んでる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:29:37.59 ID:77DnT/coa.net
>>52
…?(フリーデがクソだった事意外と覚えてない)

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:29:38.72 ID:v6bxtVjcd.net
俳人マレニアさんの乱舞は滞空したらロック外して脳死猟犬でほぼ無傷、かすっても死にはしない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:29:38.72 ID:gdHDAw23p.net
アレクトーにアズール砲直撃させたのに猟犬ステップで脱出された時にもうコイツと戦うの辞めようと決意した

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:29:44.53 ID:jDH5iA6H0.net
>>51
でもマレニア自体がまともに付き合っててもあほくさいから
よけられるけど面倒くせぇしハメ殺せばいいやになる
敵だけ楽しそうなのに付き合いたくないしな
勝手にやってろwってなる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:30:05.63 ID:cC8QO8Z5M.net
>>50
戦技無くても勝てる良ボスだよアレクトーは

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:30:47.63 ID:pRuKc2QZ0.net
今回攻撃痛すぎるしいつぞやのダクソみたいに鎧も強化させてくれてもよくないか
なんで武器だけ+25まで伸びるのに防具だけ入手時点の初期状態なんだよそら死ぬだろ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:30:53.35 ID:IoYhVVVY0.net
フロム「ハメ殺されたらマレニアちゃんが楽しくないでしょうが!(ハメボッシュー」

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:30:59.60 ID:7+Uf4xnZM.net
>>51
それ避けられるって言わなくね
避けるって普通フレーム回避か安置の事でしょ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:31:02.19 ID:fzkcdr240.net
>>46
レア泥じゃなくてもいいならツリーガード
ドロップ限定なら貴腐騎士とか?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:31:04.12 ID:QLD2pbjq0.net
>>57
俺はフリーデも全然楽しかったぞ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:31:09.01 ID:w43/cBEN0.net
>>54
ただの尻はあんま頼りにならなかったけどやってみる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:31:15.90 ID:MWi62dGq0.net
こんな貴重なゲーム体験を
PS5がいまだ入手できずにPS4でやってるのがもどかしいなあ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:31:19.81 ID:DtkbDarJ0.net
>>44
ちゃんとセレンの本体死んだってアナウンス出たか?
セレンの石をセルブスの人形に入れたか?
そこまでやって居ないならちょっと問題だな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:31:30.90 ID:6PiAmkaz0.net
エルデの獣もガンガン殴ればダウンするから体幹崩しやすい巨大武器はありだぞ
グレートメイスに猟犬ステップつけてジャンプr2してたら3週目行けた
魔法も祈祷も技量も捨てて筋力とHPスタミナに割り振ったけどな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:31:39.09 ID:jDH5iA6H0.net
>>62
防具強化実施すると敵の火力あがるとおもうぞ知恵置くれ開発だし
たぶん+25で今の状態になるぐらいまで敵強くするだろうな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:31:39.49 ID:jDH5iA6H0.net
>>62
防具強化実施すると敵の火力あがるとおもうぞ知恵置くれ開発だし
たぶん+25で今の状態になるぐらいまで敵強くするだろうな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:32:03.69 ID:37JesiZY0.net
アレクトーってリーチ短い短剣だから基本後ろに走ってたら一切攻撃当たらんよ
頻繁にロリ回避するから硬直を狩られてる
ジャンプ攻撃待ってから攻撃入れてたら何も工夫する必要ない

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:32:36.61 ID:K8x0SDm40.net
>>62
それ防具が今より弱くなって強化してやっと今の性能になるのがオチじゃね
この開発だと平気でそういうことしそう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:32:42.86 ID:BX37/jUEa.net
特大バッタしてるとドラゴンズドグマのウォリアーを思い出す
あれもジャンプ攻撃以外やることなかったなモーションも似たようなもんだし

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:32:47.23 ID:v6bxtVjcd.net
アレクトーさんなんか間開けてガン盾して気円斬避けつつ突っ込んできたら2段目にガードカウンターこれだけで勝てる
寄ったら投げられるから基本間開けた方がいい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:32:50.44 ID:WNSJodrw0.net
出血二刀流の天敵ってなんや?
侵入者まじうざい
返り討ちにしたいんだが

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:33:12.84 ID:gr9QGqen0.net
>>56
それだったわ 剣が三つ浮かんでるけど 巨人の雪山じゃ剣が見えないから
何も見えないまま瞬殺されるのよね
同じ奴から2回も続けて侵入された ダクソは同じ奴からの侵入って珍しかったけれど
エルデンはクーリングタイムないのかもね 
不本意だけど今度侵入されたら強制終了するわ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:33:16.80 ID:jDH5iA6H0.net
>>73
実際そんな強くないけど敵だけ楽しそうだし
ひたすらくだらない待ちの時間が累積していくくっそつまんねぇボスではある

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:33:23.74 ID:QnoFRsDKd.net
そういやホストのエストで白回復しなくなったのってどのへんだっけ
2の時点でなくなってたっけか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:33:32.24 ID:hs4Kj32NM.net
あとマレニア強靭削りがよくわからんのだけど
特大二刀流でも怯まないのにティシーの片手ダガーで掠るだけでぶっ倒れてるけどね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:33:39.85 ID:63bGqmAvM.net
あとマレニア強靭削りがよくわからんのだけど
特大二刀流でも怯まないのにティシーの片手ダガーで掠るだけでぶっ倒れてるけど

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:33:47.70 ID:p40IqIJ60.net
重装備にしてカット率上げるタリスマン付けたら目に見えて固くなったわ
こんな効果高かったっけ?
今作敵の火力高いからかな?
クッソ楽になったわ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:33:50.73 ID:xyGx8j5x0.net
>>79
アレクトー戦おもしろいけどなあ
敵だけ楽しそうって言いたいだけだろ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:33:52.67 ID:0mWsD4JD0.net
>>43
赤獅子
炎慈悲刃につけてサブに仕込んどくと便利

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:33:56.10 ID:7ghvZzK40.net
>>73
俺の戦い方はガン盾や
背中は見せられん

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:34:15.40 ID:cxJgqqgR0.net
>>61
俺も戦技無しで倒しはしたが攻撃パターンの数の割には
殴れるパターン少ないのは確か
それでいてHPも高い方なので倒し方確立したはいいがクソ時間はかかったな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:34:19.42 ID:H+xk4wHt0.net
>>82
それマレニアが攻撃してる時に攻撃してない?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:34:20.52 ID:6PiAmkaz0.net
>>46
赤獅子騎士、カッコウの騎士、ノクス剣士、ノクス僧侶、火の僧兵

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:34:32.26 ID:QnoFRsDKd.net
>>78
雪山関係ないぞ
あのバグはそもそも弾道がこっちには見えない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:34:36.86 ID:zagQ2ZaK0.net
>>46
見た目だけならここで探せばいい
https://eldenring.wiki.fextralife.com/Armor

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:34:48.72 ID:H+xk4wHt0.net
アレクトーは大楯持ってカウンターで倒したな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:34:53.04 ID:meaoILf4r.net
獣の何が辛いって俺みたいな下手くそプレイヤーはラダゴンで回復をめちゃくちゃ消費しちゃってからの連戦ってところ
単体なら何とか倒しきるだろうけど遺灰も獣突入してちょっとしかもう息が続かんし

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:35:04.09 ID:gdHDAw23p.net
アレクトーな落下死したら強制的に祝福戻りさせるのやめてほしい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:35:04.49 ID:zPhmKkVCd.net
>>51
分かってからは無敵→ロリ1→引き歩きで済むというねw
まさに初見殺し

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:35:06.47 ID:jDH5iA6H0.net
>>84
そういうこというとお前も楽しいって言いたいだけだろとしかなくなるぞ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:35:08.12 ID:iNMD/ZHKp.net
モーゴッドの思想って

この世界は忌子差別とかいろいろ問題があるのは(俺自身忌子なので)わかってる。それでも多くの者にとっては愛すべき故郷なのだ。
それを一部のものが私的な不満を解決する為にこの世界を壊そうなどと許さない。

って感じで良いのかね?ゴドリックの兵隊の中に忌子が居たり、蔑まれたはずの忌子が現体制を守る側に多くいるのがなんか悲しいな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:35:13.46 ID:Wid5DDvT0.net
>>65
きふきしはもう持ってるなぁ…
なんかレアドロを集めたい気分なんだ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:35:18.06 ID:Ci2gUhDD0.net
アレクトーは命奪拳でハメられますよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:35:28.31 ID:r+nXXlQQM.net
>>80
ps3無印にしかない要素だよな
リマスター無印だとその仕様もないし

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:35:29.66 ID:DtkbDarJ0.net
>>64
フレーム回避は出来ないことはないが難易度が高め
盾で剣舞2連まで防いで、残りのセットを場所を入れ替えるように飛び込む方が楽
最終的にダメージ食らわないなら避けた判定でいいだろ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:35:36.58 ID:cxJgqqgR0.net
>>43
ナーフされたとはいえそいつらには霜踏み安定だと思ってる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:36:04.21 ID:Wid5DDvT0.net
>>89
>>91

ありがとう
集めるか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:36:11.60 ID:jDH5iA6H0.net
>>99
くさ面白そう

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:36:11.83 ID:H+xk4wHt0.net
マレニアは近距離戦技あったらめっちゃ強いし、なくなったら弱いしむずいよなあ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:36:28.81 ID:K8x0SDm40.net
>>82
ティシーの短刀のアレは元々ぶっ飛び属性ついてなかったっけ
あとマレニアはスパアマついてるモーションがいくつかある

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:36:41.59 ID:lnFuAmn9d.net
>>68
そんなに変わるんかね?
PS5専用ならまだしも4兼用だし

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:36:55.58 ID:QxHmt0Fq0.net
gifでPS5版の見たりするとロードの早さにビビる
再戦快適そうでいいな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:36:56.06 ID:ncVSoTj30.net
防具強化っていつから無くなったんやろ
そういやエルデンリングには無いなぁと思ってたんだ
旧作はほとんど記憶にない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:36:57.58 ID:0mWsD4JD0.net
オルディナで松明もって盾なし強制のグレエペで黒き刃と戦ったけど結構楽しかったわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:36:57.99 ID:QnoFRsDKd.net
>>100
リマスタでもないのか
まあ半ば即死を無理やり耐えられたりしたししゃーないのかな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:37:07.62 ID:PubvLVAj0.net
>>4
今回馬を無理やり突っ込んだからそういうとこはバランス狂ってる
馬対策するには広範囲ぶんぶんか高精度遠距離入れるしか無いもんな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:37:09.20 ID:gy92SI47p.net
>>77
近距離なら挟む
距離あるならみんなでブレス吐いたりメテオして

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:37:17.18 ID:8/5U7HGe0.net
大壺3連戦で3キャラ目にして初めて魔術師呼ばれたけど強すぎて普通に負けたわ
無限FPで高火力魔法ブッパはずるいよ
それに比べて刀マンの弱さよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:37:24.78 ID:zkvNmh1iM.net
遺灰無しで倒すアレクトーみたいなボスだけなら神ゲーだったのに

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:37:33.17 ID:w43/cBEN0.net
>>44
先にアルターや火山館とかセルブスラニのイベントガンガンやって上に
アズールルーサットもラダーン前にやってね?もしそうならジェーレンスキップされるから
構わず傀儡に石仕込むとそのまま進行する
俺と同じケースかどうかわからんから念のためバックアップとってやってくれ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:38:18.45 ID:bT2qTJ3B0.net
角待ちゴッドフレイ斧の戦技面白いぐらい敵吹き飛ぶな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:38:37.76 ID:Bj7w/mHJ0.net
>>97
その地下では糞食いやら三本指やら居るの不憫っちゃ不憫

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:38:43.34 ID:o+tU0usd0.net
こういう仲良しプレイやってみてぇわ
https://twitter.com/tylxx/status/1505579080741273610?t=YFAa5rS2xiJimBUPeAERBA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:38:55.60 ID:NrVriF6w0.net
アズール砲は強靭ない相手か回避しない相手にしか使えないから…
地下デブに撃つと気持ちいい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:39:26.85 ID:UWj3o9pO0.net
返報マンには返報を返報で返して格の違い見せつけてやれ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:39:35.71 ID:KlFHW3hu0.net
周回用キャラは150まで上げようかなー
念のため120止めの2キャラ目は作ったしいいよね…?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:39:58.98 ID:Aob8PgSrM.net
>>101
リゲイン持ちに合計8回盾受けで回復させないとロリ回避できないのか
マジで頭イカれてるな開発

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:40:16.74 ID:r+nXXlQQM.net
>>119

3でカークの鎧着た集団がローリングだけで赤倒してた動画思い出した

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:40:24.44 ID:i3arynwU0.net
>>122
あんま変わんなくて草

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:40:31.52 ID:pRuKc2QZ0.net
>>71>>74
簡悔前提を捨てて火力は据え置きで防具強化をですね…
敵高火力超高速無限スタミナ!こっち紙耐久!死にゲー!ってそら死ぬけどさぁ…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:40:41.26 ID:3/7E1H+VM.net
アレクトーなんかより透明な上に壁を背にして盾構えてても正面から問答無用で致命取ってくるモブ黒い刃のほうが1億倍強い

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:41:27.89 ID:0mWsD4JD0.net
>>119
ジェスチャー完璧で草

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:41:28.76 ID:NrVriF6w0.net
FP無限の霊薬飲んでて思うけど相手は常時無限なのおかしくね?
MP切れたらエスト飲めや

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:41:30.30 ID:6Ifur89m0.net
盾チクの武器は何が最適なんだ?パイク?ランス?それとも腐敗蟻?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:41:53.66 ID:ZuU47vRv0.net
>>119
相手も笑ってそう

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:41:57.55 ID:VbEXoiR80.net
出血武器ってたくさん有るけど毒とか余り選択肢無いよな
派生すれば良いと言えばそれまでだけど
余りにも出血だけ数が多すぎんか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:42:02.76 ID:jDH5iA6H0.net
>>126
これ死にゲーっていうかドラゴンズレアを超絶クオリティあげたようなもんだよな
でも根幹にはドラゴンズレアがある

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:42:13.41 ID:K8x0SDm40.net
>>119
ジョジョにいそう

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:42:16.94 ID:2lQcYtJ10.net
指紋石の大盾が早く欲しくてラダーン無視してモーゴットまで来ちゃったけどNPCイベント何か悪影響あるかな?フラグ折れたりとか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:42:19.34 ID:fzkcdr240.net
>>129
まあその分赤聖杯は一本だから……。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:43:04.12 ID:w43/cBEN0.net
>>85
赤獅子忘れてたわ
>>102
霧は初期に使ってからNGにした雨とか振ってなくても出ないことがあるし
いざって時に欠陥武器なんて逆に迷惑だわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:43:41.52 ID:zPhmKkVCd.net
>>43
>>54と暗黒波、黒炎の渦あたり

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:44:07.83 ID:syLwk/ywM.net
このゲームのボスはアクロバティック過ぎてプレイヤー攻撃出来ないタイミング多すぎるしカメラぶれぶれ過ぎるんだけど
ダクソ3からこんなもんなの?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:44:20.21 ID:jDH5iA6H0.net
>>137
ナーフきてから動作は安定したって友達がいってたよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:44:25.39 ID:cxJgqqgR0.net
>>86
俺も普段は盾スタイルだがアレクトー戦では盾は捨てた
基本距離取るように走り続ければ飛び道具くらいしか当たらんし
飛び道具はガードしても削り半端ないので避けるしかない、結果盾は要らん
常に離れる方向を意識してれば殆どの攻撃当たらんし、その上でジャンプ攻撃が隙だらけなの判ると思うからそれだけ殴るようにやってみ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:44:25.71 ID:g23TWa9lp.net
いまの対人環境はアプデ前の火の大罪+盾ビームよりひどいだろ
出血武器と返報しかいねえ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:44:30.61 ID:QoVtgFcia.net
ダクソ3にもあったけどメニュー開かずに出すジェスチャー
暴発することはあっても意図的に好きなジェスチャー出すことできんのだが△押しながらコントローラー振ったら出るけどそれも使い分けが出来るほど正確に出せない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:44:46.09 ID:dumtDLktd.net
YouTubeの動画でレベル200とか300まで上げてる投稿者けっこういるけどなんでどいつもこいつも生命力40とか50なんだろう

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:44:51.29 ID:jDH5iA6H0.net
>>139
んなわけないじゃんダクソ3やってみ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:45:14.03 ID:0mWsD4JD0.net
>>132
毒腐敗は一度発動したらしばらく腐っちまうからな
サブで仕込むぐらいでいいしあんま数あっても使わんやろ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:45:25.66 ID:ry1l/kpC0.net
オープンフィールドの白バイトとかいう隠し要素
サイン拾われる気がしねぇよ…

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:45:33.33 ID:kY8Wrap3d.net
エルデンリング1週目クリアー、2週目するか、ダクソ3するか迷う。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:45:49.89 ID:ZhYIO26A0.net
エブレフェール探索するメリットないな…
強化クラフト素材が大事そうに置いてあるだけ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:46:01.76 ID:jDH5iA6H0.net
>>144
防御力のほうが大事で結局赤瓶の回復量がすぐ頭打ちになるからだろうな
まあその防御力も常時あのくっそ遅いカニ食いモーションを1分に1回やるみたいな無様な真似しないと保てないんだけどさ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:46:09.10 ID:zPhmKkVCd.net
>>123
ソフト持ってなさそう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:46:11.06 ID:37JesiZY0.net
盾ビームは別に即死じゃなかったけど返報は即死なのがな
しかも飛んでくるのが見えない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:46:29.19 ID:kwP9MD/wM.net
ジェスチャー暴発結構あってウザいんだけど
特定箇所以外消すしかないのか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:46:40.26 ID:bT2qTJ3B0.net
>>139
クソ3は直剣ブンブンしてるだけでほとんど死んでるヌルゲーだよ
最初に貰えるロンソでいいからな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:46:40.71 ID:v6bxtVjcd.net
敵強いってもゲール爺みたいな強さならいいんだよな
リゲインされたり乱舞されっからハメろ寄るなみたいなのは違う

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:46:46.73 ID:Y5swyPfWa.net
おっ紫アイテムや何かな

ア ル テ リ ア の 葉 

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:46:53.65 ID:kY8Wrap3d.net
ちなみにマルチの協力プレイは無しでクリアできた。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:47:11.33 ID:8/5U7HGe0.net
>>142
ついさっき大壺の戦士でちいかわ返報マンいて笑ったわ
クソ雑魚だったけど

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:47:16.40 ID:NrVriF6w0.net
盾ビームと違って返報は角待ちでも脅威だからなあ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:47:18.77 ID:mhjObU1n0.net
ダクソ3は敵にスタミナあったよ
鞭戦技や冷傷や猛毒でスタミナ回復阻害すると明らかに攻撃頻度落ちるし、修正前は全部入るとスタミナ回復できなくて棒立ちになったときもあった

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:47:22.06 ID:bT2qTJ3B0.net
>>142
大罪はそれ以前にショーテルがあるんだが

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:47:34.34 ID:A40+JuPjd.net
>>156
ギャン(迫真)

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:47:38.38 ID:4yyMXIBK0.net
まぁ対人視点で見れば出てる杭は2,3本だしそれちょっと引っ込めれば良くは無いがかなりマシな状態にはなるべ
そのちょっとをフロムが出来るかなんだが

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:47:42.13 ID:IRA0GjuEa.net
今更ダクソ3なんかやれんわ。マップはつまんねえしぶんぶんで皆死んでくし

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:47:43.18 ID:mvxf2Bgt0.net
カーリアの返報ここが凄い!
威力が盾の強化依存で一発1600x3
パリィ猶予範囲が無茶苦茶長く、先出ししても間に合う
自分の出した魔法にも反応する
なんなら協力者の魔法にも反応する
たまに発射した剣が相手に見えない

修正はよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:47:47.94 ID:3/7E1H+VM.net
カメラ言うほど酷いか?
クソだと思ったのは竜戦と巨人戦と死儀礼戦くらいだが

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:47:51.14 ID:5VK9ZPUZ0.net
>>147
常時サインは見えてマッチングが成功したら指薬の消費でよかったのにね
指薬が0の時はサイン見えないようにして

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:47:54.89 ID:w43/cBEN0.net
>>138
今試せないけどそこらへん多分ステ不足なんだよね
>>140
試してみるわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:47:55.23 ID:v6bxtVjcd.net
>>156
導きあるやん!
キ ノ コ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:48:10.58 ID:NrVriF6w0.net
>>160
ゲール爺凍結ハメはエルデンリングを彷彿とさせますね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:48:27.74 ID:jDH5iA6H0.net
>>155
まあゲール作ってるやつとローリアン作ってやるとロスリック騎士作ってるやつ
あと竜狩りの鎧とか作ってるやつもうとっくに退社してるからな
のこったゴミどもで作り上げた傑作がアレクトー
ゴミどもが作り上げた排泄物がエルデの獣

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:48:30.71 ID:v6bxtVjcd.net
>>169
導きってなんだ祝福だやな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:48:51.51 ID:kY8Wrap3d.net
初心者の俺がクリアできたから、さすがに皆クリアしてそうやけど、2週目敵強くなるんやでな。
少し楽しみだな。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:48:54.23 ID:K8x0SDm40.net
ダクソ3は最初の素性で騎士選んだら実質ゲームクリアだからな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:49:05.05 ID:PubvLVAj0.net
>>166
カメラがクソ≒狭いとこで戦闘強要させるのがクソ
だと思ってる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:49:08.42 ID:cxJgqqgR0.net
>>142
大罪よりはマシ
あれ分かっててもビルド次第じゃ回避不可能な理不尽さだし

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:49:08.54 ID:ZEW9wSPya.net
指使ってサイン出なくて遺灰も呼べないのは勘弁

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:49:17.00 ID:0mWsD4JD0.net
ダクソ3は敵の強靭が低くてR1ブンブンが楽しいゲームだった
エルデンは盾チクと戦技が楽しいゲーム

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:49:20.79 ID:UWj3o9pO0.net
>>152
飛んでくる間合いは決まってるから剣浮かべて近づいて来たら
ローリングするなり返報カウンターするなりしなさい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:49:23.22 ID:GDvs+GYv0.net
話聞いてる感じダクソ3って簡単なんか?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:49:29.08 ID:Bj7w/mHJ0.net
>>156
さ ざ れ 石

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:49:36.10 ID:jDH5iA6H0.net
>>166
すでに三例もあるのが笑うんだが

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:49:48.41 ID:NrVriF6w0.net
>>173
言うて序盤はヌルゲーだよ
1周目の雪山以降が狂ってるからな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:50:13.01 ID:gy92SI47p.net
鞭は二刀で化けるね
特大は一本で強いけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:50:26.82 ID:EgEeIsCw0.net
返報って過去最強じゃないか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:50:28.77 ID:jDH5iA6H0.net
>>180
高難易度風ヌルゲー
エルデンは高難易度風理不尽ゲー

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:50:29.08 ID:iNMD/ZHKp.net
アルター高原だとローデイル兵の駐屯地とちょっと離れたところに忌子の野営地があるのよな。物品からしておそらく兵団に所属してるんだろうけど、

忌子「俺も王都を守る為に戦いたいです!!」

ローデイル騎士「別にいいけど、忌子と寝食を共にするのは御免こうむるので離れた場所に野営地を作れよ」

忌子「それでも構いません!!」

こんな感じなのかと思うと泣けてくる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:50:40.19 ID:TxkihHOA0.net
>>142
瞬殺すぎてマジでつまらん
道中白と赤とイチャイチャしながら進んでくって遊び方がまだ一回も楽しめてない

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:50:42.81 ID:fzkcdr240.net
>>177
あれ、指薬もう一回使えば解除できるんだよな。
今日初めて知った。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:50:52.03 ID:w43/cBEN0.net
>>166
トンボより先にこっちの目が回るぞ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:50:56.70 ID:Y5swyPfWa.net
火の巨人は脚にロックしてんのに画面に脚映ってないことあって草生える
お腹の顔がよく見えるねぇ 
バカかな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:50:57.20 ID:ZEW9wSPya.net
クリアデータでやる周回の難しさなんて何も持たず何も知らずにやる一周目序盤に比べたらクソ楽だよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:50:58.45 ID:mE+ksgv/p.net
返報対策に永遠の暗黒積むわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:50:59.23 ID:NrVriF6w0.net
>>180
エルデンリングのストームヴィルを遺灰なしで行けたら余裕だよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:51:06.99 ID:dumtDLktd.net
>>174
今回放浪騎士一択だと思ったのに神秘ビルドやるなら勇者か預言者が最適だったっていう

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:51:16.37 ID:zMMOY+JD0.net
>>69>>116
動画なり攻略サイトなりみて次はジェーレンが廃墟に移動してないとダメなんやけどやっぱりいないw
手順としてはラダーン撃破後にジェーレンとの会話進めてたことが違うくらいかな!答えてくれてありがとうありがとう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:51:21.59 ID:ZuU47vRv0.net
もうアプデまでマルチ封印してる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:51:23.38 ID:IRA0GjuEa.net
ダクソは全部簡単

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:51:24.47 ID:u/LYZY1pd.net
>>180
強戦技使わないエルデンよりは簡単
ボスは楽しいやつばっかだよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:51:27.21 ID:mn3nxm/tM.net
封牢やアレクトー作れるのにマレニア作ってるのは意図的にやってるってことだから救いようがないよな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:51:30.06 ID:SK+iC/zXd.net
マレニアはもう高確率で誰かしらハメる装備できてんな
そのつもりの人が3人揃うとマレニアがずっと吹っ飛ばされてる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:51:50.33 ID:S3u9x5M+a.net
>>189
マ?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:51:59.58 ID:kY8Wrap3d.net
>>183
雪山と言えば火の巨人とか竜のツリーガードも倒したけど強かったなー。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:52:06.79 ID:4yyMXIBK0.net
>>156
ス イ レ ン

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:52:08.02 ID:tGEBbVF/0.net
マレニアパリィ攻略始めたが自分の精度が上がってくると
なんか攻撃タイミングズラシてないか?と感じることがある
たぶん気のせい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:52:13.87 ID:0mWsD4JD0.net
>>188
ダクソ3のエスト削り合いは結構楽しかったな
MOBと友情コンボでも決まらないと即殺はできないからよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:52:17.76 ID:KlFHW3hu0.net
>>125
そんなに変わらないもん?
むしろこれ以降は伸びが悪くなるかなあと思うんだが

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:52:27.51 ID:A40+JuPjd.net
>>201
三人に勝てるわけないだろ!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:52:28.73 ID:K8x0SDm40.net
返報何が酷いってアプデ入るまでは普通の性能だったことだよ
バグ増やしてるの謎すぎ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:52:33.33 ID:Sjqw8AkT0.net
3は運とか要らんからレベル絞る場合は騎士か呪術の2択だったな基本的には

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:52:59.75 ID:kCLcFDW9d.net
純魔なんだけど、俺の魔法全部指紋盾に吸収されて草
誰だこの盾考えたやつ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:53:03.22 ID:bT2qTJ3B0.net
マレカス避け方分かれば超楽しいじゃん

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:53:14.66 ID:77DnT/coa.net
>>91
うええ
見たことないキノコ装備とか何だこれ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:53:22.62 ID:dumtDLktd.net
エスト削り合いクソつまらんからこっちのほうがいい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:53:24.54 ID:IRA0GjuEa.net
ダクソはボスも弱すぎてつまんないだろ。シリーズ初プレイ作品なら面白いけど残りは何となく分かるから惰性だよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:53:32.55 ID:fzkcdr240.net
>>202
マジマジ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:53:34.29 ID:jDH5iA6H0.net
>>209
エアプ無能だからしょうがない
血の斬撃弱くしたりRTA勢にキレてチンクエディア入手不可能にしたり
本当にもう終わりなんだなって思う

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:53:36.30 ID:jyFD4OqR0.net
>>83
ダクソ3でも鉄加護指輪は効果高かったよ
っていうか高周回の生命39一発で飛ぶの防止するために指輪枠1個消費するか一発で惜別剥がれるかの選択みたいな指輪だった

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:53:43.19 ID:WFsjVKjb0.net
カメラがクソなんて無印の犬のデーモンから散々言われてるじゃん

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:54:02.20 ID:uYXbAkblM.net
地域外切ってやってみたけどこんなにマッチしないのか
時間帯ってのもあるけどさ
ちなpc150

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:54:04.04 ID:kY8Wrap3d.net
てか、エルデンリング慣れれば全敵簡単やけど、放り出した奴アクションゲーム苦手すぎやでなw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:54:06.15 ID:qbXEx6dj0.net
金仮面先生の教えについていけない弟子はエンディング後に理解したんだろうか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:54:19.43 ID:Dq8lhwmQM.net
>>109
ダクソ2まであってブラボから無くなった

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:54:40.98 ID:v6bxtVjcd.net
>>180
イライラアスレチックやガン逃げ害獣みたいなの少ないからな
フリーデ→ゲール爺とかの流れは強いけど楽しいの極み
害獣とマレニアとかみたいな型なんかもうどうでもいいからとりあえず殺したい死ねみたいなのがあんま居ない

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:54:42.58 ID:cLZicJLp0.net
>>195
魔法使うビルド以外で知力を必要としないから魔法使わないなら知力が低い素性がわりと優秀な印象
まあ神秘にも同じこと言えるけど発見力あるし祈祷は12振りたいし

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:54:42.93 ID:/eF8Mv940.net
死儀礼の鳥の頭にターゲット置いてみろ
ガチのまじでやべぇから

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:54:47.28 ID:zPhmKkVCd.net
>>168
戦灰であるぞ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:54:49.68 ID:ZhYIO26A0.net
シリーズ通して出血と言えば曲剣じゃなかった?
一種しかデフォで付与されてないけど

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:55:22.79 ID:Bj7w/mHJ0.net
>>226
あいつはもうターゲット外して戦ってる
めんどい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:55:26.00 ID:NrVriF6w0.net
信仰は絶対腐らんよ
だってバフ強えもん
魔術にもバフ寄越せや

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:55:31.91 ID:bT2qTJ3B0.net
血の斬撃は最序盤から取れてあの消費量で火力とリーチあるんだから仕方ないように思えるが
ダメージも序盤から致命回復のタリスマンとかあるしなー

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:55:32.72 ID:Edvc4YvI0.net
マルギット「振り下ろそっかな〜どうしよっかな〜やっぱりやーめた!」

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:55:34.56 ID:fzkcdr240.net
>>222
コリンの事なら鈴玉になってたけど、
それ以前に居たお弟子さんたちの方?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:55:41.11 ID:znS5KSvj0.net
ダクソ3は無明と踊り子の白バイトをよくやったな
DLCではミディールとゲールも楽しかった

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:55:41.15 ID:6sqUgwYja.net
>>196
ラダーン後にジェーレンとの会話は俺も進めたけど、
ちゃんとセレンイベント進んだぞ?
別の問題じゃないだろうか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:55:41.38 ID:fCUKoJ6g0.net
伝説の魔術使うより屑輝石リソースに生み出した返報剣の方がお手軽にダメージ出るの草

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:55:53.59 ID:zPhmKkVCd.net
>>180
本編は簡単、DLCは難しい
ステ制限しなきゃどこも簡単

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:56:11.32 ID:WN10rzMDr.net
ダクソのヒロインはみんな目隠しした陰キャだからちょっとオススメしにくいメリね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:56:19.00 ID:bT2qTJ3B0.net
>>224
おうデーモン王子忘れんなよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:56:23.81 ID:Y5swyPfWa.net
>>234
ボルド前にサイン書いてるのに踊り子に連れて行くクソホスト

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:56:44.04 ID:Y5swyPfWa.net
>>224
だいぶ端折ったな...

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:56:44.75 ID:jDH5iA6H0.net
>>239
デーモン王子なんてこのゲームのクソドモに比べたらかわいいもんだとマジで思うよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 08:56:56.73 .net
ラニちゃんと結ばれたのに誰かにNTRされるルートとか欲しいよ
そいつに吸収されてラニちゃんもろとも倒さないといけないとかさ
そういうダークな要素良くない?しゅき

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:56:59.30 ID:NrVriF6w0.net
ミディールはHP糞高くて派手な樹霊だよな
どっちも判定スカスカだからローリングで避けやすい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:57:18.83 ID:bT2qTJ3B0.net
>>242
あれこそ移動しまくるんですがそれは

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:57:20.22 ID:dumtDLktd.net
>>225
指紋盾カス殺しの竜雷はもう絶対に外せないわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:57:23.06 ID:Sjqw8AkT0.net
デーモン王子はマジで死ねばいいと思った
何がクソって2対ボスのくせにダメージへの耐性高すぎる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:57:27.06 ID:/+JhN2Cd0.net
ていうか祈祷キャラだけ必要ステータスバラけ過ぎなんだよ気持ちよく信仰特化させてくれよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:57:30.52 ID:QtSV6YgcM.net
ダクソ3ってそんなに面白いんだな
1と2やって2に関しては3ヶ月くらい前にPS3版やったけど正直ボスのつまらなさは2よりエルデンの方が上だわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:57:44.04 ID:7/1pdrU/0.net
フリーデは無駄に三形態あるのが怠かったわ
最終的に総督で処理が安定して早かったからいいけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:57:46.79 ID:jyFD4OqR0.net
>>180
3は一つの集大成、特にボスの完成度は高い
何故なら過去作からずっとやっているネタをブラッシュアップさせたものばかりだから

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:57:51.80 ID:hkeleuiod.net
>>238
てめーも片目潰れてんだろーが

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:58:04.59 ID:jDH5iA6H0.net
>>249
勘違いするなよダクソ3がそんなに面白いんじゃない
エルデンがしょーもないだけ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:58:05.01 ID:Ts/mFt4AM.net
>>27
多分フロムがラスボスで馬使えたら熱いやろなあ……って広いステージに動き回るボス用意したけど馬使用エリアに設定するのを忘れてた

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:58:12.02 ID:77P7daJq0.net
大罪バグ直ったと思ったら出血乗るの残ってるし、返報バグが出てきて更に竜餐発狂バグも出てきてマジで未完成だなこのゲーム

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:58:17.76 ID:cxJgqqgR0.net
>>231
逆に言えば序盤しか強くないんだよなあれ
後半はせいぜい中の強

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:58:35.05 ID:6sqUgwYja.net
黄金樹や二本指、三本指に対して信仰高めるとか馬鹿じゃね?と言うありがたい啓示だぞ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:58:44.13 ID:Y5swyPfWa.net
デーモン王子は作中屈指のクソ強NPC白が二人もいる

ソロでやりたい?頑張って 

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:59:01.34 ID:KlFHW3hu0.net
3でエルデンでも通用するボスってフリーデくらいしかいなさそう、もちろん悪い意味で
無明もゲールもめっちゃ好きだけど今考えると弱く感じてしまう

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:59:10.29 ID:hkeleuiod.net
>>243
寝とった側は寝取られない絶対に

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:59:14.29 ID:mhjObU1n0.net
ダクソはずっと俺のターンじゃないし
ロリで避けれるからな
エルデンはロリじゃ絶対避けれない技あるし
ジャンプしないと避けれない技あるし
追いかけっこあるし
終始暴れてお前のターンないからもいっぱいいるし
複数コピペボス多いし
ワープするし
超遠距離から確実に狙撃してくるし
言い出したらキリがないほどのクソムーブ敵だけ楽しそうのオンパレード

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:59:17.15 ID:Xhtp8vSD0.net
いつも文句言ってるやつがまだにエルデンリングに関わってる時点で神ゲーってことだな
糞ゲーならとうに違うゲームやってる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:59:31.39 ID:v6bxtVjcd.net
>>239
あんまいないのあんまに入ってると思って。
まあアレも近づいたら潜って即逃げ迄はしなかったからなあ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:59:32.15 ID:NrVriF6w0.net
>>258
デーモン王子強すぎて禿げる
NPC呼べたっけ…

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:59:33.76 ID:TxkihHOA0.net
エルデンがしょーもないはわかる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:59:50.58 ID:nS2YqrhB0.net
ラスボスなんで状態異常系攻撃不可なの
今まで出血でやってきたのに
あとラダゴン終わったら一旦戻らせてよ
戻れないからエスト足りなくなるの嫌でゴリ押すしかないんだけど
ラダゴンは楽しくなりそうなボスなのに勿体ない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:00:11.44 ID:7/1pdrU/0.net
>>264
ラップとゲール

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:00:21.14 ID:izXp4i2pr.net
返報バグ視認できない剣飛んできて即死するの草、もうむちゃくちゃだよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:00:29.93 ID:H+xk4wHt0.net
デーモン王子はメテオしてくる方残したら勝てないわ未だに避け方わからん

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:00:33.18 ID:0mWsD4JD0.net
>>264
NPCサインあったら取り敢えず喚ぶからデーモン王子って誰だっけってなったわ
苦戦した記憶がない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:00:34.16 ID:zPhmKkVCd.net
>>253
面白いぞ
いい加減黙ってろよアンチ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 09:00:43.20 .net
>>260
え、ラニちゃんって人妻だったりするの?中古なの!?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:00:44.83 ID:19yDx5fZ0.net
輪の都はエルデンリングに通ずるものがあるな
クソ硬いやつを大量に置くあたり

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:00:46.73 ID:jDH5iA6H0.net
>>262
ところがクソゲーが大好きでしてね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:00:51.70 ID:W3nHshSJa.net
エルデンリングて俺睡眠時間多少削る程度には面白いと思ってプレイしたんだが過去作やった人からすると不評なんだな
どんだけ面白いんだ過去作

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:00:52.23 ID:5KVtmEC80.net
チップとデールかな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:00:58.29 ID:cxJgqqgR0.net
>>236
魔術師トープスが生涯かけて生み出したのは
後世に評価される新体系だったのだ!ってアイテム説明あるけど
実態は古来からある返報の一番強い所失くしただけになってるの草も生えん

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:01:09.50 ID:/eF8Mv940.net
四人の公王の前のボスも強くなかったか?
あいつはエルデにきても通用する

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:01:27.98 ID:yAx3W/BL0.net
悪いけどエルデンのボスは普通にゴミだわ
ダクソと比べるのすら失礼

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:01:37.48 ID:YePkmt1Ed.net
見えざる姿が役に立てばクソMOBガン無視するのに
全然効果感じられねえ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:01:38.83 ID:N0G9IaHgM.net
レガシーダンジョン作ったやつは有能なのに
ストーリーボス作ったやつはゴミ
これ流石に別人だよな

今作はレガシーダンジョンの作りは良かった
褒められるのはそれだけだな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:01:50.82 ID:NrVriF6w0.net
>>267
じゃあ呼んでなお苦戦してたのか
DLCは属性攻撃全然通らなくて知信ビルドだから糞ゲーだったわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:02:00.87 ID:PgXjeJdQd.net
結晶人3体はだいぶクソゲーよな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:02:14.89 ID:bT2qTJ3B0.net
ジャンプで避けるのはいいだろ別にw
脳筋でやってるけどそんなにずっと俺のターンとかしてる印象ないんだけどな
マレカスとか避けたら隙あるくね?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:02:20.19 ID:0Eu+1Yjod.net
エルデの獣無理だわ諦めた
マルチだとオタスケマンが颯爽とやっつけてくれるのだろうか?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:02:20.90 ID:ElyDKdL2a.net
>>275
過去作も発売されてしばらくはグダグダ言われてたから気にしなくて良い

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:02:28.28 ID:DiI9L4X60.net
>>280
足音も消せ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:02:39.79 ID:u/LYZY1pd.net
>>275
いやエルデンも面白いよ
いつも新作が出たら過去作アゲが始まるだけ
3も理不尽ムーブがどうとか2コンボ仕様はクソとか当時は散々叩かれながら勢い凄かったから

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:02:54.05 ID:ou3u6WGla.net
ラニの暗月したら相手がたぶん返報しようとしたのか盾ぶんしてたんだが、そのまま死んでワロタ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:02:55.64 ID:IRA0GjuEa.net
>>275
そんな期待しない方がいいよ。美化してるだけだから

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:02:56.71 ID:QNzJADOBd.net
最近返報が目立ってるおかげで例のアレはまだしばらく潰されなさそうでありがてえ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:03:01.07 ID:xEF96Cqw0.net
透明返報に対抗出来るのはトープス展開だけだろ
なろうだったら主人公だよトープスは

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:03:08.86 ID:Wid5DDvT0.net
懐古厨だよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:03:15.00 ID:jDH5iA6H0.net
>>273
でもカンストハーラルド軍団より地下の忌みデブ軍団のほうがはるかにくそだよ
ハーラルドはいきなりスパアマつけて反撃とかしてこないからな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:03:16.88 ID:90H077skM.net
>>272
結婚指輪とか伴侶に送る大剣を封印してるから未婚ではある

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:03:17.86 ID:D87eZUu6a.net
腐敗とかまじでいらなかっただろ
毒の上位互換だから完全に毒死んでるじゃん

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:03:23.39 ID:w43/cBEN0.net
そういえばデーモンは複数戦なのにエルデンリングの複数と違って苦戦した覚えないな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:03:24.54 ID:zPhmKkVCd.net
>>284
むしろ脳筋でやってたら
ダウン取れすぎて申し訳なくなってくるまである

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 09:03:24.57 .net
>>285
あいつケツ張り付いたら楽だよ
正面からだと当たる攻撃多すぎる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:03:25.70 ID:fzkcdr240.net
溶岩土竜の前の金サインとしてならず者とトラゴスが追加されてる。
前はいなかったよな、多分。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:03:27.58 ID:4+wdyPDp0.net
>>285
とりあえず聖耐性上げまくれ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:03:28.59 ID:Dq8lhwmQM.net
エルデンリングから入ったやつはダクソシリーズもブラボもめちゃくちゃ簡単だと思うよ、セキロはまだやってないから知らんけど
それぐらいエルデンの難易度はアホみたいに高い、過去作みたいに初期レベ武器未強化攻略なんてできる気がしないしやる気も起こらない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:03:31.30 ID:NrVriF6w0.net
>>292
満月を信じろ
返報をかき消すぞ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:03:41.55 ID:HIF2MoILd.net
大剣にも構え付けられるようにしてほしいわ。ナーフする前にそういう事しろよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:03:44.22 ID:oSvLPpEU0.net
2はボスよりも道中がつまらない
今さっきやり直してて思ったわ
ショトカほとんど無くて駆け抜けられるような配置でもないしモブいる状態で霧入ろうとしたらダメージ貰うからな
その上超探知範囲持ってて一体に引っかかると2〜3体こっちに走ってくる
溶鉄城のことだぞ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:03:53.67 ID:Fb4HGvcbM.net
アプデしないでオフラインで魔法キャラでやり直したけど別にガチインいうほど強くないな
なんか最強みたいな扱いの奴めちゃくちゃいるけど普通に特大バッタの方が強くないか
なんなら普通に霜の方が強いし

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:03:53.76 ID:hodURo9za.net
巨人はロック切っても足狙いやすいから気にならなかったけどドラゴン君は足細すぎてキレそうになっ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:04:00.49 ID:2UO1Kd8P0.net
祝福の真上にメッセージ書くクソプレイヤー死ね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:04:00.47 ID:0mWsD4JD0.net
新要素に対応できなくてジャンプ縛ってるジジイ結構いそうだな
頭固くなってきてる証拠だから柔らかくしとけよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:04:11.51 ID:jDH5iA6H0.net
>>288
要するにでんでん現象ってやつだな
イカれた狂信者だけが残る

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:04:11.98 ID:z/Vz4k8pd.net
>>300
前からいたぞ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:04:13.09 ID:5xlfZVzk0.net
>>281
ストーリーボスは良くできてる方だろ
隠しボスとダンジョンボスに関しては雑なとこあるけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:04:16.40 ID:PgXjeJdQd.net
姿消して音でバレたとしてもずっと追いかけてくるの納得いかねえ
耳良すぎだろ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:04:19.65 ID:fzkcdr240.net
溶岩土竜終わったらパッチから燭台貰うためにお前殺すけど、
協力してくれよなトラゴス!!

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:04:22.24 ID:77DnT/coa.net
>>230
じゃあ光輪のサイスに全部負けてる攻撃祈祷の代わりに攻撃魔法くれよ
アズールとかメテオとかみたいな使い勝手の良い純祈祷ねーぞ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:04:25.93 ID:bT2qTJ3B0.net
まぁこのスレSEKIROを理不尽と難しいを履き違えたクソゲー連呼してる連中だらけだったしいつもこんなもんよ
真剣に見る価値ない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:04:26.80 ID:mhjObU1n0.net
>>285
レベル100くらいなら獣出荷マンいるから助けようか?
黒炎蟲糸で瞬殺するからマジで何も楽しくないけど

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:04:34.12 ID:dumtDLktd.net
>>291
発狂ビームもまず次修正されるだろ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:04:38.03 ID:/+JhN2Cd0.net
エルデって流星以外強いとこなくね?まぁその流星がやばいんだが
つまんないってのは分かる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:04:46.11 ID:o+hGL4kiM.net
ラダーン戦中盤のメテオアタックって爆撃位置ランダムなんだな
真上通過していってビビったわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:04:47.66 ID:P0NpwhxI0.net
いちいちワープするから余計腹たつんだよなエルデの獣
どんだけ簡悔だわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:04:52.58 ID:mp+WoJ820.net
これ終わったら過去作で唯一投げ出したダクソ3やろうかなぁと思ってる
攻略本買っても迷ったダンジョンが悪いんだ…

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:05:17.16 ID:U5F5t7mEd.net
>>296
でも毒蛾は二度舞うから…
なおダメージ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:05:21.29 ID:Z3BkwaFba.net
>>316
SEKIROの最初の叩かれようは酷かったな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 09:05:33.70 .net
>>295
良かったー…じゃあNTRれ適正あるね
良い竿役があまり思い浮かばないけど

ラニちゃんイベントはなんか綺麗すぎるよ女子中学生の恋愛みたいに真っ白だ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:05:38.64 ID:znS5KSvj0.net
>>308
梯子の真下とか駆け抜けの邪魔にしかならんメッセージあるよな
あれ絶対わざとだぞ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:05:41.51 ID:jDH5iA6H0.net
>>316
このゲームに似てるな
SEKIROみたいに真剣にやる価値がない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:05:44.45 ID:Y5swyPfWa.net
出血犬は仕様なんかなよく見ると歯がチェーンソーみたいになってるんじゃないかな 

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:05:47.57 ID:19yDx5fZ0.net
戦技と遺灰遠慮しないエルデンリングは歴代でも1〜2番目に簡単なんじゃない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:05:47.83 ID:armHmaqW0.net
(いい加減こいつら愚痴スレ行けよ)

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:06:00.21 ID:4fNautLE0.net
>>296
言うほど上位互換か?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:06:04.86 ID:bT2qTJ3B0.net
>>306
あれが強いの対人だからな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:06:18.40 ID:fCUKoJ6g0.net
空烈って返報できる?
蝿たかりは無理だったが

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:06:19.00 ID:JkP+ItIKa.net
>>308
ハシゴとか祝福はわざとだろうねホントゴミまあソウルからの伝統でもある地味に嫌なのがボス前霧にメッセ書かれると盾から触媒持ち替えができなくてエンチャできなくなるのがウザい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:06:25.81 ID:G6NSNv3t0.net
>>281
王都は個人的に微妙かなぁ
本筋なぞるだけなら短いし寄り道するには多すぎてマルチに向かない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:06:27.67 ID:Y5swyPfWa.net
>>296
過去作も猛毒とかあったでしょ 

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:06:28.22 ID:dumtDLktd.net
>>302
俺もそう思ってたんだが知り合いのフロムゲー初の人は容赦なくレベル上げとか強遺灰強戦技使うからそうでもないみたい
wikiや動画縛るとかそういう概念もないみたいだし

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:06:30.97 ID:fzkcdr240.net
>>311
ありゃ、記憶違いか。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:06:34.00 ID:QxHmt0Fq0.net
リエーニエの指読み婆、興味深そうなこと言ってるがさっぱりだな
あんたミケラに縁があるとか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:06:34.25 ID:PgXjeJdQd.net
竜餐とメンチビームで即発狂なのはなんでなんだろう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:06:35.34 ID:VW6x/TzM0.net
いまレベル124なんだけど、白バイトしやすいところってある?
マレニアは倒せてない。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:06:35.54 ID:WTuCI3XE0.net
ダクソ3のマルチは本当楽しいぞーもう、人いないと思うけど

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:06:42.85 ID:Fb4HGvcbM.net
強パターンのネッシーは普通に強い
ホーミングビーム連打してくる方

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:06:46.21 ID:bT2qTJ3B0.net
>>327
ほらねー
こういうの

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:06:49.95 ID:VbEXoiR80.net
>>305
あそこの攻略一言で言うと敵を枯らしてくださいなの笑うわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:06:52.62 ID:jJgqCrPI0.net
合言葉ebi結構居るな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:06:54.45 ID:EgEeIsCw0.net
>>275
仮にエルデンリングの次にソウル出たらソウルが叩かれてたよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:06:54.71 ID:K8x0SDm40.net
>>324
ガスコインがその辺を歩き回ってるってレスは笑った
流石に誇張しすぎ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:07:12.40 ID:zPhmKkVCd.net
>>306
対人なら霜より強いからじゃね
特大二刀は無理だしな、最強とは思わないが

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:07:24.90 ID:oSvLPpEU0.net
>>309
マレニアの横薙ぎとか位置によってはジャンプで避けられるんだよな
バッタやってる時に初めて知った

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:07:30.43 ID:o4KI2eYg0.net
>>330
アンチならアンチスレ盛り上げてやれよって思うわ
あんなに過疎ってたら神ゲーの証左になっちまうぞそれでいいんかってな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:07:34.87 ID:G6NSNv3t0.net
ラダゴンたまにめちゃくちゃ発生早いつかみしてくるのやめて欲しい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:07:44.04 ID:mp+WoJ820.net
爺魔術師の金粉ワープはまだまぁ殴られたら終わりのやつが必死で自衛してると思えば可愛げもある
けど立派な騎士様の姿した奴らが一回殴られたら消えてはいノーカンねwww
とかやってくるのは本気で腹立つわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:07:45.81 ID:vcOg5MI7r.net
大罪バグ普通に直ってないの無能すぎる、ほんとフロムエアプなのか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:08:00.88 ID:cxJgqqgR0.net
>>341
124なら王都から山脈、ファルムじゃね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:08:01.58 ID:/+JhN2Cd0.net
>>345
からのソウル獲得量マッチっていうね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:08:03.09 ID:dumtDLktd.net
SEKIROわりと序盤の槍僧兵強すぎるって叩かれてたの草

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:08:04.21 ID:Bj7w/mHJ0.net
まぁ糞つよ遺灰使えば難易度半分以下だしな

逆に言えば糞つよ遺灰使わないとやってられんけど

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:08:11.60 ID:zxDCBGUlM.net
>>335
王都は風景だけだね
地上はスカスカだしつまらなかった

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:08:21.00 ID:armHmaqW0.net
ほらよ
人の多いスレで構ってちゃんしたいって訳じゃないならこの過疎スレ伸ばしてやると良い

エルデンリング 愚痴 不満スレ part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647466783/

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:08:21.27 ID:v+Is9H9V0.net
モーコンでジェスチャー出せるけどモーコンオフにしてるわ
何気にオプションの新要素?
マイクもハプティックも振動もオフライト暗いも徹底それでも電池もたないよぉ
まあ二個あるんだけどさw

ボルトや矢みたいなカンスト前提のドロップもう拾えないとき△で調べて△連打で
そのまま閉じれなくて×ボタンでOKを決定しないと窓消せないのつれぇわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:08:31.99 ID:NrVriF6w0.net
>>306
魔術師の攻撃ではあれより強いの無いんだよ
つぶてやらほうき星はAIが回避するわ怯まないわでデバッグしてないだろってくらい弱い

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:08:44.15 ID:zPhmKkVCd.net
>>316
当時ムキになってノーダメ投稿スレに貼り付けてたの思い出したわw
でないと発言権無いくらい理不尽ゲー言われてたからな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:08:45.21 ID:7/1pdrU/0.net
>>309
https://opengameseeker.com/archives/7155

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:08:58.69 ID:MPsECQEh0.net
>>285
頑張れ
輪っかの攻撃してくる時は敵が元いた位置の真反対の左手に確定で出てくるからそれ覚えとけば割と張り付けるぞ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:09:05.19 ID:w0znmejwa.net
王都割と好きだったけどな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:09:05.22 ID:zMMOY+JD0.net
>>235
セレンに石使って新しい身体を得たってとこまで進めれたけどその後が進まない
見落としないか色々確認してみる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:09:36.26 ID:5xlfZVzk0.net
フロムゲーのスレ民は取り柄なんか一つもないけどフロムゲーだけは任せな!
みたいなイメージだったけど、お前らぶっちゃけそこまでだよね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:09:41.45 ID:gxXih2VPM.net
>>289
まぁ超火力の浮遊出すには本来それぐらいのリスクは必要だろうな
自演したら簡単に3500とかいくけど

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:09:44.79 ID:w43/cBEN0.net
>>323
二度しか舞わないから毒やられ→舞い→またやられにする→舞い
といちいちやられに持ってくの面倒くさいのに血の斬撃とワンパンあんまかわんなくね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:09:55.96 ID:dumtDLktd.net
ガチインエアプなんだけど対人で戦技重装相手にどれくらい出るの?
1100くらい?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:10:00.26 ID:AjS+sueUM.net
対人ガバガバ遺灰想定の時点で戦闘バランス放棄してるの見え見えだからな
こんなもん無理やり褒めてもしょうがない
コピペダンジョン減らして調整に時間かけようね開発ちゃん

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 09:10:03.32 .net
SEKIROは体幹システム理解するまで難しいし
マルチもレベリングも出来ないからダクソで白と灰使うような人には未だにクリアできないんじゃないか?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:10:13.46 ID:IHs1csln0.net
>>325
ヲタクの喜ぶ要素の詰め合わせセットで体が人形ってのは皮肉が効いてて好き

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:10:15.12 ID:cQkiwErAa.net
エルデのネッシーの中距離で黄金波してくる攻撃はどう避ければいいかわかんなかったな
ロリもダメジャンプもダメで見てから離れるのも難しいしで盾受けするしかなかった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:10:15.61 ID:Aqkcg04D0.net
>>360
構ってちゃんしかいないからダメ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:10:21.52 ID:R1vQvVP00.net
>>366
雑魚倒してエスト補充できれば文句なかった
広すぎる上に敵強すぎて回復追いつかねえ…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:10:24.05 ID:zPhmKkVCd.net
>>319
強いとは言われてない
流星も無理に避けずとも聖防護したらいいしな
いちいち逃げるのがウザいのかと

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:10:24.40 ID:QxHmt0Fq0.net
>>361
○でアイテム取得の度にジェスチャー誤爆の可能性あったしそこは助かるわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:10:25.40 ID:PgXjeJdQd.net
正直どれがジャンプで避けた方が良いのか見分けつかない
地面系はわかりやすいけど

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:10:32.57 ID:vb8k2cROa.net
ガーゴイル二体よりも
獣の神殿の入り口のやつの方がつよくね?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:10:40.61 ID:zjyG40Bwa.net
>>230,315
こういうの見てるとなんかもう祈祷も魔術も一緒くたでよくねって思う
風情はないけど

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:10:43.33 ID:v+Is9H9V0.net
>>305
城守る側からしたら当たり前の囲んで殴る
徹底はいいんだけど
これはファンタジーのゆるゲームということを
忘れてしまったんだなw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:10:46.98 ID:D87eZUu6a.net
>>336
前もあったから今作もいいだろ……とはならんでしょ……
しかも店売り使い切ったら製作でしか入手出来んのがだるい
その癖侵入で使って来るやつも多いから腐敗食らったらもう普通に攻略用2使いたいからその回は諦めて死のうとしかならん

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:10:47.35 ID:bR3q0ZIMa.net
ライカードってラダーンより前に倒す感じなのかな
火山館までの導線はパッチから教えてもらうワープとかもあるしよくわからん

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:10:59.46 ID:IRA0GjuEa.net
>>368
適応力無いよね。ダクソで脳死プレイしてたのよく分かる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:11:03.43 ID:fzkcdr240.net
竜王の追憶剣、大物相手に密着して使うとガリガリ削れて気持ちがいい。
ドラゴンに特攻もあるらしいし、技量あるていど振ってるんだったら鍛えて損しないんじゃないかな。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:11:14.37 ID:D124dOmK0.net
敵MOBの造形をじっくり観察したいんたけどがっつり近付いても敵対しない為には侵入するしかないかなあ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:11:16.68 ID:ujIAC0u/0.net
盾に戦技なしで右手に猟犬ステップした時のL2ってステップしてるけど透明にならないのなんで?
無敵時間ないの?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:11:52.45 ID:hoXPXwb5M.net
>>377
回復祈祷積むか雑魚スルーするだけでええやんw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:12:00.35 ID:d4RWbn5l0.net
>>337
エルデンのほうが明らかにレベル上がりにくいし
マラソンのクソボスとか終盤の密集配置とかは修正しないと直らないから
エルデンのほうがきついと思うけど
旧シリーズは賢く変えればレベル過剰になるくらい余裕あるしな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:12:08.35 ID:o4KI2eYg0.net
>>389
FP足りてないとそうなったりする気がする

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:12:10.95 ID:4yyMXIBK0.net
発狂ビームはナーフ来ても射程減ぐらいじゃね
予備動作も準備音も丸わかりで狙撃不可になればもう乱戦でお願い発射しか出来なくなる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:12:16.68 ID:gy92SI47p.net
人の配信見ててゴドリックの火吹きジャンプで避けれんの知ったわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:12:38.41 ID:NrVriF6w0.net
>>382
実際ダクソ2や3は均等に振るの強かったからな
今作は魔法そのものが微妙だからバフだけかけて戦技撃つゲーム

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:12:38.73 ID:Bj7w/mHJ0.net
>>389
FP切れてるorクイックステップを犬ステと勘違いして付けてる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:12:56.07 ID:GnUMZDd4M.net
レベル150まで上げると白呼ばれなくなるかなぁ
上げるか悩む

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:13:04.92 ID:jDH5iA6H0.net
>>391
てか真面目に王都ぐらいからそういうやつらのために雑に殺してやろうみたいなのが
大量に出てくるのが一番の問題だわ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:13:09.80 ID:bT2qTJ3B0.net
>>373
別に炎上が強いしなんなら不死斬りあったら不死斬りしてるだけでモリモリHP削れていくからな
やりようはいくらでもある

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:13:28.28 ID:zPhmKkVCd.net
>>368
普通にほとんど新規じゃないかな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:13:34.43 ID:dumtDLktd.net
>>393
いや無限チェインするのは問題すぎるだろ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:13:38.30 ID:cQkiwErAa.net
>>381
そいつ多分王都攻略後に出てくるやつと同じステータスしてるしな
竜塚の難易度からしても推奨レベル100↑くらいある

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:13:43.41 ID:a0FqyJmud.net
ダクソ3はファランに重要アイテム集中してて新キャラ作るたびに憂鬱になるな
ファラン超えたら楽しい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:13:45.92 ID:paGwv/OW0.net
セキロの時はゲームシステムを理解してないが故の混乱って感じだったけど、ダクソと殆ど変わらないシステムだから慣れてるしまた違う形での不満なんじゃないか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:13:47.98 ID:7VaoSwTy0.net
ミケラの聖樹きっついなーここ
祝福前にデッカイ化物と騎士二人配置すんな
ディフェンスしてんじゃねえ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:13:57.89 ID:Fff2Tbo6d.net
これしゃがみでも水平軌道みたいな技は回避出来る事あるんだな
スティック逝かれそう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:13:59.53 ID:JkP+ItIKa.net
>>381
当り前だろあれがガゴの最上位だ一周目でもレベル120辺りないとキツイとんでもない強さだぞガゴ2体は攻撃範囲と激長バックステップがクソで糞を塗り固めたクソさだから嫌われてる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:14:01.77 ID:fSds25Hc0.net
エレオノーラもヘリケーも動きがダイナミックすぎるな夜ビームや束の間みたいにその場で高威力攻撃が便利すぎた

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:14:33.73 ID:mhjObU1n0.net
>>377
レガシーで瓶回復しないのは不具合だと思ってる
雑だわいろいろと
サリアの結晶洞窟に成獣間違えて置いたりさ
案の定アプデでこっそり獣に変わってたわ
パッチノートにすら書かないで自分達のお粗末な仕事やミスをサイレント修正してる時点でな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:14:39.76 ID:5xlfZVzk0.net
>>397
環境落ち着いてないし2キャラ前提で上げちゃった方が良いわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:14:50.17 ID:6+/UrEgpa.net
>>391
エルデンは普通にクリアするくらいまでならレベル上がりやすいだろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:15:00.75 ID:b85XCyU0M.net
>>405
あれ分かりやすく回避できるルートあるよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:15:09.79 ID:w43/cBEN0.net
>>384
逃げて祈祷で離れたとこで癒してまた突撃すればいいじゃん

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:15:19.95 ID:GDvs+GYv0.net
>>325
NTRならフィアだろ
過去の彼クンsと殴り合わされた上で勝ったご褒美が「私今から本命と子作りえっちするね」だぞ
一般向けゲームでこんな脳破壊を味わうとは思わなかった

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:15:23.77 ID:bT2qTJ3B0.net
>>391
今作上げやすくね?
マレカスとかモーグとか10万単位でくれるし

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:15:32.75 ID:Bj7w/mHJ0.net
>>409
成獣間違えて置いてたの笑ったわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:15:36.65 ID:cxJgqqgR0.net
>>405
バリスタ飛んでくる所なら迂回ルートあるからメッセージよく見ろ

マルチだと侵入者が潰しに来るけどな!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:15:44.02 ID:QxHmt0Fq0.net
ガードも無敵フレームも無いジャンプでわかりやすいもの以外を避けられるか試すってなかなか面倒だわ
面倒というかやらなくてもいいしな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:15:48.39 ID:oSvLPpEU0.net
>>409
サリアの結晶坑道は元から降る星の獣だったが
まあ成獣と何が違うって言われたら何も変わらんけども

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:15:54.41 ID:v+Is9H9V0.net
>>368
病気のワンコの頭突きとブルドーザー
の高効率アタックに心砕かれたわw
働いたほうがマシだなって思った
獣払いの松明買えばいいんだけど

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:15:57.10 ID:7VaoSwTy0.net
>>412
もしかして上の梁から飛び降りてスルーできる?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:16:11.29 ID:gy92SI47p.net
推奨100っぽいところあたりから急にバカにみたいにルーン配り出すよね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:16:18.27 ID:hkeleuiod.net
インプ=ダクソ3の奴隷
ドミヌラのババア=ダクソ3の不死街にいる雑魚
バジリスク=バジリスク
英雄墓地のスケルトン=カーサスの墓地にいるスケルトン
大ネズミ=大ネズミ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:16:21.64 ID:hTMz5kvI0.net
アプデ後からラダーン弱体化してるとか聞いたけど、マジ?
めちゃクチャ強いとか聞いてて、これ第二形態あるんだろうと思ってたら二回目で倒せてアレと思ったわ。
lv90で呼べるキャラみんな呼んで、遠くから岩石弾打ってたら死んだわ、lv高すぎなんか?
特にlv上げもしてなくて、先にローデイルクリアしてそっちのがきつかったわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:16:23.09 ID:0mWsD4JD0.net
>>366
雰囲気いいよな
楽しかったわあそこ
盾無しでやったらハゲそうとは思ったけど

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:16:26.04 ID:zPhmKkVCd.net
>>397
140にしとけ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:16:46.32 ID:7KDz+a+0M.net
>>421
できる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:16:53.09 ID:o4KI2eYg0.net
>>423
カニ=カニ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:16:53.77 ID:znS5KSvj0.net
エブレフェール、結晶人3人が随所に鎮座してて笑う

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:16:55.43 ID:MiIxQipQp.net
隻狼は初見で 無理だろ見えねーよ って思ったボスの攻撃が少しずつ見えてきたり、避けれないと思った攻撃が徐々に見極められる様になっていったりと自分の成長を自分で感じながらボスと戦えたのは面白かったよ
エルデンリングも楽しいけど、あの感覚はあんまり無いなぁ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:17:05.43 ID:mhjObU1n0.net
>>419
全然強さ違うぞ?エアプか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:17:32.87 ID:NrVriF6w0.net
>>424
NPC軍団が1発も殴れずに解けるのも珍しくなかった
今は召喚してるだけで勝てるだろってくらい味方が強い

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:17:49.40 ID:K8x0SDm40.net
ジャンプ回避はそれこそSEKIROみたくわかりやすい表示ないと避けられることすら知らないまま終わる人の方が多そう

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:17:54.36 ID:zPhmKkVCd.net
150だと120〜130帯と疎遠になるからな
それでいいならいいけど、数字のキリの良さで150ってことならおすすめしない

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:17:55.42 ID:U5F5t7mEd.net
>>424
何ならアプデ前LV60くらいでも同じムーブで倒せる
導きの岩石弾よ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:18:04.64 ID:QxHmt0Fq0.net
>>406
溜め攻撃中の低くなった姿勢で密着避けなんかもあるな
モーグ相手とかわかりやすい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:18:05.87 ID:bT2qTJ3B0.net
>>418
ジャンプはジャンプ攻撃に即繋げられるから攻撃チャンスでしょ
ロリはロリ攻撃の火力低いし

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:18:06.73 ID:Y5swyPfWa.net
>>419
出待ちしなくなった

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:18:09.74 ID:S97yS2Gnd.net
過去作簡単とか言ってるやつは信じるに値しない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:18:20.57 ID:a0FqyJmud.net
隻狼は瓢箪全然使えない序盤がしんどいな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:18:21.82 ID:jDH5iA6H0.net
>>424
弱体してるはず
ちょっと前に「2週目ラダーンあっさり倒せたわ成長した」とかいってたバカがいたけど
ラダーンが弱くなっただけだろw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:18:24.30 ID:XcYnvYb/0.net
マルチでよんでやってるけどみんなバタバタ死んでいくんだけど… やっぱりきついんかな ラダゴン 獣までいかないんだが

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:18:25.75 ID:gy92SI47p.net
セキロは攻めの守りって感じがよかったわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:18:26.26 ID:0mWsD4JD0.net
>>414
Dは制裁加えてくれる上に装備にオマケして剣まで置いていってくれるイイ奴だよな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:18:35.98 ID:oSvLPpEU0.net
>>431
モーションは何も変わらないだろ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:18:36.42 ID:Tpe0yyQl0.net
レベル180なのにラダーンで協力サイン書いたら結構呼ばれる
しかし、ここで良く書かれる白バイトって何のこと言ってるの?白って何?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:18:38.84 ID:Fb4HGvcbM.net
>>405
特大バッタなら確かジャンプ攻撃で全モブ怯むからはめれるから楽
混種も怯む

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:18:40.31 ID:Aqkcg04D0.net
>>424
90まで上げてたら逆に倒せない方がどうなの?って感じだとは思う

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:18:59.76 ID:rc2rSXwU0.net
ゴドリックはカニとエビを接ぎ木するべきだった。物理カットガチガチでビーム撃てるようになったのにな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:19:16.22 ID:bWhOJthX0.net
レベル150だけど確かにサインがめっきり減った気がする
主流は100〜120かな?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:19:20.33 ID:GnUMZDd4M.net
>>410
今120なんだけどもう少し他に振りたくて
150でも呼ばれるならカエル狩ってくる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:19:27.60 ID:WAb4/vG/0.net
自分が勝てないから糞ボス認定してるだけの雑魚多すぎて草
相手の攻撃パターンを覚える気もなくて勝てなきゃ遺灰と装備とレベル上げで乗り切ってきた下手クソがボスの良し悪しを評価してんじゃねぇよw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:19:27.62 ID:o4KI2eYg0.net
>>446
エルデンでは黄ばんでるけど過去作では白かったんよマルチ協力

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:19:39.99 ID:jDH5iA6H0.net
>>443
敵だけはSEKIROだからこっちはひたすら回避しながら
隙みつけてぺちぺちするしかないのがほんとバカだと思うこのゲーム

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:19:41.43 ID:Y5swyPfWa.net
パッチとか召喚すると同時に自分の世界に帰ってたよな 

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:19:41.75 ID:NrVriF6w0.net
あの世界でカニ食ってねえやつは弱えからな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:19:45.62 ID:PgXjeJdQd.net
低姿勢だと当たらない攻撃結構あるんだよな
巨人狩りとか使ってると敵の攻撃がなぜか当たらなかったり

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:19:48.03 ID:Sjqw8AkT0.net
マジでマレニアの乱舞おもんねえ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:19:51.84 ID:GDvs+GYv0.net
>>419
名前だけ獣で行動が成獣になってたって聞いたぞ
獣は本来は広範囲重力攻撃かまさないんだと

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:20:09.40 ID:+rxszVdAa.net
ヘーイあせんちゅー!
まさかとは思うけど、クラフトが面倒だからって
羽付きの矢シリーズを使ったことが無いなんて人はいないよなー?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:20:12.74 ID:fzkcdr240.net
過去作は情報が出揃ってるから、
それに従って強い装備とかを効率的に集めたりレベル上げをしたりすれば、
情報が完全じゃないエルデンリングよりは簡単と言えるかもしれない。
ただし、SEKIROは除く。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:20:17.44 ID:VbEXoiR80.net
降る星の獣と降る星の成獣っていう二種類居たのか…
3体全部同じヤツと思ってたわ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:20:18.45 ID:bT2qTJ3B0.net
>>453
1番昔は青かった

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:20:22.69 ID:dumtDLktd.net
>>446
ダークソウルシリーズだと白いサインろう石でサイン書いて呼ばれると白霊になるから協力者は白って呼ばれる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:20:24.51 ID:zPhmKkVCd.net
>>391
駆け抜けてそう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:20:33.07 ID:Sjqw8AkT0.net
姿勢避けは過去作にもあったよ
ダクソ3で踏み込みの低姿勢で躱せる攻撃が少しあった

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:20:43.54 ID:4+wdyPDp0.net
>>424
レベル70が適正だから高すぎるね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:20:57.09 ID:mhjObU1n0.net
>>452
倒せるから良ボス倒せないからクソボスじゃなくて戦ってて楽しいから周回や新キャラ作って何回でも戦いたいかだろ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:20:58.20 ID:Y5swyPfWa.net
そういやまだ成獣倒してなかったわ 

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:20:58.84 ID:WFsjVKjb0.net
フィアとかD殺して消えてから一度も見てないわ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:21:01.08 ID:8F6PdRpjd.net
反撃出来る隙が無さすぎるのとアーマーばかりでつまらん
今作の戦闘のストレス

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:21:03.42 ID:DVVh8E770.net
ミリセント四姉妹、自演返報で蹂躙してしまった…

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:21:06.32 ID:RgZ5xoj8a.net
>>423
ツリーガード=鬼庭刑部雅孝

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:21:08.48 ID:6+/UrEgpa.net
>>459
宮崎にでも聞いたんか?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:21:11.23 ID:d4RWbn5l0.net
>>397
160超えても獣の司祭あたりですらマッチングするけど
殆どボタン連打してりゃ勝てるだろくらいのレベルなのになんでだろうな
マッチング機能してないんじゃね説ある

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:21:15.27 ID:LH/EM/vdr.net
レベル140なら116まで呼ばれるからあまり変わらない、レベル150だと125以上からしか呼ばれなくなるから一気に減る

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:21:30.90 ID:znS5KSvj0.net
あの広範囲重力って成獣技だったのか
サリアの洞窟も結構白バイトやったな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:21:38.97 ID:GnUMZDd4M.net
140がいいか、少しずつ上げて様子見ますわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:21:44.87 ID:bT2qTJ3B0.net
脳筋でバッタやってるとバッタした後前屈みになるからそれで避けれたりもしばしば

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:21:52.19 ID:oSvLPpEU0.net
>>459
そうだったのか……解析でバレたのかな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:21:57.74 ID:jDH5iA6H0.net
>>468
バカは客観性がないから「俺が倒せるボス=良ボス」になるし
共感性もないから多くの他者の場合はどうかっていうのも思考できないからな
完全に知能が低いボーダーのムーブですよね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:22:11.19 ID:cxJgqqgR0.net
俺は技量盾マンだったから扱えなかったんだけど
特大脳筋バッタと指紋盾マンってビルド的に両立可能なの?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:22:11.65 ID:NB4cfoyx0.net
ファルムアズラの失地騎士集団強すぎる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:22:14.01 ID:nYEZ2rpUM.net
このクソみたいな戦闘バランスにインタビューとかでどんな風にドヤってくるのかは楽しみ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:22:16.01 ID:JkP+ItIKa.net
>>449
竜なんて使えない奴使うからあんなんなんだろザリかケイリッドの鬼連撃出血犬つけておけば天下取れたんに

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:22:23.05 ID:hTMz5kvI0.net
ラダーンやっぱ弱体化してんだな、一撃死とな聞いてて生命30しかないから、ヤバいなと思ってたんだけど...
ローデイル前に、来た方が楽しめたのかー

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:22:27.22 ID:U5F5t7mEd.net
>>472
ガチ勝負しようと思ったら2人くらい崖から落下死キメてって悲しくなったんだ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:22:27.97 ID:WFsjVKjb0.net
駆け抜け推奨とか言ってるやつってとかのデブとかも戦わず逃げてそう

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:22:29.53 ID:zjyG40Bwa.net
>>395
マリケス14秒で溶かしてた魔術が微妙とは思わんが

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:22:30.44 ID:dNwvvVYCa.net
ジャンプ試すの面倒とか結局その程度の腕なのよ。簡単に試せるのにやらないモンハン民以下の頭とスキルしかない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:22:34.55 ID:mhjObU1n0.net
>>480
やってりゃわかるだろエアプ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:22:37.30 ID:zPhmKkVCd.net
>>450
150だと呼べる白は125〜175
侵入先は135〜185

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:22:38.18 ID:bWhOJthX0.net
デミゴッド最強の肩書のはずのラダーンを弱体化したのは悲しい
ストーリーの背景考えろよ・・

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:22:49.81 ID:w43/cBEN0.net
ラダーンて順路通りに行くとLV60くらいまで上げて倒すもんなのか・・・

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:22:59.78 ID:cxJgqqgR0.net
>>429
あいつら一応釣り出しできるのがまだマシだな
常に3体同時だったらゴミだった

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:23:11.16 ID:+rxszVdAa.net
楽しくなかったらマレニア白バイトなんてしてないんだなぁコレが!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:23:12.39 ID:gy92SI47p.net
>>483
特大剣しゃがみR1連打で全員死ぬ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:23:32.54 ID:s3ZtrPdN0.net
パリィができないボスってやってること劣化モンハンだよな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:23:33.81 ID:bT2qTJ3B0.net
>>481
でもこのスレ俺が倒せないからクソボスをSEKIROの時に散々やってんすよね
その結果がGOTYだったわけだ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:23:40.10 ID:v6bxtVjcd.net
>>449
クマーー!!(御照覧あれぃ!!)

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:23:42.04 ID:gjxQljHb0.net
糞喰いの中身意外とイケメンだな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:23:46.72 ID:OB+uB7PX0.net
火山館の西側にある砦みたいなところってどうやっていけばいいの?ルートが全然わからん…ライカードはとっくに倒したけど探索しようと戻ってきたけどさっぱりだわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:24:07.92 ID:ObKXvgrAd.net
>>482
重量的に装備したまんま切り替えは多分無理
都度付け替えなら出来ると思う

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:24:14.03 ID:ooeq+nuj0.net
やっとアステール倒した
頭上からの掴みさえなければ良いボス
あれ避けるの運ゲーやん
アステールの掴みってHP高ければ即死しない?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:24:19.97 ID:Id5LL3daa.net
てす

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:24:21.87 ID:bT2qTJ3B0.net
>>493
まぁ腐食で弱ってるし

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:24:24.40 ID:N2+m+7OuM.net
>>492
これは確定?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:24:27.73 ID:0mWsD4JD0.net
>>482
余裕
指紋盾チクは指紋盾さえ持てればそれでいいから

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:24:30.61 ID:mhjObU1n0.net
>>496
楽しいとかじゃなくて詰んでる人や困ってる人のために白やってる感じやわエルデンは

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:24:31.23 ID:oSvLPpEU0.net
>>491
サリア(諦める)→ゲルミア→サリアリベンジ→王都外郭付近の順で倒したから降る星の獣と成獣との違い何もわからなかったわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:24:36.64 ID:HR9bN8E/a.net
手持ちバリスタマジ便利だな
弾は実質無限に供給できるし近接キャラが持つと攻略の安定感凄い

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:24:42.04 ID:SK+iC/zXd.net
走って敵スルーしてたらレベルも上がらないな
当たり前だろ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:24:44.98 ID:K8x0SDm40.net
打刀長牙二刀猟犬ステップでやるマレニアは最高に楽しいぞ
ただこれたまに無意識に弾こうとしてしまうけど

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:24:48.30 ID:C/JHb7PR0.net
学院に行きたがってたハゲに鍵渡したらウキウキで戻ったからどこにいるか確かめに行ったら死んでて草…草…
ハゲ…お前は謙虚でぐう聖で良い奴だったよ…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:25:10.27 ID:QOfxKID3a.net
下手くそほど声がデカいのはいつもの話
今回はいつも以上に売り上げてるからそういう人達も多いだけ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 09:25:12.59 .net
マレニアとラダーンって決闘したからマレニアは人体欠損して
ラダーンは赤腐敗してるって設定であってるの?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:25:13.15 ID:cxJgqqgR0.net
>>451
自分は160だけど白は引く手あまただよ
侵入は10〜20分に1回位

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:25:16.47 ID:NrVriF6w0.net
>>489
遺灰にタゲ取らせてFP無限アズールかメテオすりゃ全ボス溶けるけど何も面白くねえぞ
信仰でも蝿連打してれば終わるけどそれで満足ならそうすりゃいいんじゃねえの

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:25:43.90 ID:yAx3W/BL0.net
>>493
ナーフしたん?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:25:46.38 ID:d4RWbn5l0.net
>>493
動線うんkなせいでNPCほとんど集まらない祭り感も微妙っていうね
せめて終盤にすればよかったのにな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:25:46.44 ID:Bj7w/mHJ0.net
>>502
煮え立ち川の道にそって行けば行けたはず

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:25:54.54 ID:S97yS2Gnd.net
下手なのにプライドだけはあるからな
マルチにすら頼らないのか頭が無いのかは知らん

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:25:55.12 ID:rc2rSXwU0.net
>>485
そもそもゴドリックに狩られてる時点で弱き竜だから

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:25:56.50 ID:bT2qTJ3B0.net
>>516
マレカスは生まれつき欠損してる
ラダーンは言った通り

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:26:08.42 ID:O32DZPrvd.net
ちいかわマンって神秘に振り直してんの?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:26:10.08 ID:G6NSNv3t0.net
祝福に触れる→暗転なし敵復活なし白含めエストHPMP回復
祝福で休息→今まで通り
みたいなの作ってマルチ中1回でも使えりゃいいのになぁ
補充できないと探索きついし結果として最短ルート通る規則的な手伝いになるしだったらホストは駆け抜けでいいしで現状あれよな
祝福触れる度に白には報酬獲得させればあっちこっち連れまわされても悪い気しないだろうし

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 09:26:15.11 .net
>>515
難なく進めてる立場から物言うと上からだし
厄介なファンって思われるのも癪だし
初心者含めて楽しんでもらいたいって思う気持ちもあるから、そういう声って触れづらいんよなあ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:26:16.93 ID:y+vws837d.net
指紋盾は必要筋力が終わってて笑えない
脳筋じゃないと無理だわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:26:18.39 ID:NB4cfoyx0.net
>>497
やってみる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:26:18.55 ID:+rxszVdAa.net
>>509
白バイトやっててマレニアはマルチ前提のボスじゃねぇかな?
って思うぐらいには良い塩梅の難易度になるんだがなぁ
同僚やホストが良く事故って死ぬのも含めて

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:26:18.98 ID:Nvhd84bC0.net
>>519
ストーリー上じゃね?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:26:29.51 ID:SWNkNrrOp.net
DLCで全盛期ラダーン待ってるぜ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:26:31.61 ID:w43/cBEN0.net
>>500
腕クマーは突進力ないから配合ミスでしょ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 09:26:40.03 .net
>>524
ラダーンから受けたダメージはほぼゼロってこと?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:26:54.02 ID:kj6m7e10M.net
ダクソ3は公式がマッチング条件を公表してたと思ったけどエルデンもそういうのあったの?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:26:58.39 ID:Id5LL3daa.net
武器レベルでのマッチングのシステムよくわからないんだけど
100レベルだとして、マッチングできる範囲は変わらず武器+25だと同じくらい強化してる奴らのみにさらに範囲絞られるってこと?
150レベルだけど武器+5のやつとマッチングできるとかそんなことないよね?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:26:58.88 ID:SK+iC/zXd.net
>>450
嘘つくなよ
それとも一周目か?
2周目以降レベル100なんてサインもないし呼ばれもしなかったぞ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:27:02.57 ID:Sjqw8AkT0.net
パインアメすげえとか言ってた奴らの言うラダーン弱体化は信じない
フロムが公表しない限りは

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:27:04.81 ID:fzkcdr240.net
>>525
ドロップ集めで神秘99にしてたら強化来たので使ってた。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:27:04.90 ID:nSZja3410.net
終盤入ってたいして強くない器用貧乏寄りの感じから気分転換に強いと言われてるような戦技使う感じに生まれ直しして思ったが、これが最終状態だ、と思って強行動してくのはこのボリュームのゲームの面白さ損なうことにはなるなって思った
確かに一度強いので進めるとこれ前提なんじゃないかってくらい快適にはなるんだけど、探索するモチベだったり本来は良い意味での苦戦のストレスがダルく感じるようになるというか
信仰戦士みたいなのは強武器が後半に寄ってるし楽しむならかなり良かったんだなって

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:27:10.00 ID:cQkiwErAa.net
ラダーンのアプデ変更点間違ってたらすまん
・近接のヒットボックスが40%減少
・近接攻撃の威力が8-10%
・発射物と爆発のヒットボックス下方、速度減少(?)
・ファッキンホーミングオーブが大幅に修正
・他、細々な修正
https://twitter.com/king_bore_haha/status/1504519190199234563?t=sn-ZgliamuhUggIIhY7E8w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:27:20.32 ID:y+vws837d.net
>>523
真理だわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:27:21.24 ID:Tpe0yyQl0.net
>>453
>>464
そうだったのか
エルデンリングから入った自分には知らない用語が多くて付いていくの大変だw
エストとかも調べてしまった
あとフィールドのメッセージで「懐かしい」ってのをやたら見るけどそういう時って大体過去作を想起させるシーンなの?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:27:23.84 ID:U5F5t7mEd.net
>>528
あの性能で簡単に装備されるのも悔しいじゃないですか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:27:28.43 ID:TxkihHOA0.net
マルチつまらんからレベル気にする必要もないぞ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:27:28.81 ID:oSvLPpEU0.net
ラダーンの口に腐敗苔薬99個突っ込んだら治ったんじゃないか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:27:32.53 ID:EgEeIsCw0.net
ケイグリッド→リエーニエ→ストームヴィル→カーリア→王都→啜り泣→ラダーンみたいなルートだったから難易度めちゃくちゃだったわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:27:34.40 ID:QxHmt0Fq0.net
>>490
俺に対してのレスでいいんだよな
再度言うがわざわざやる必要性を感じないことにPS関係あるか?
別の問題だと思うんだが

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:27:37.59 ID:D87eZUu6a.net
一回倒せばそれまでのラダーンなんかより道中の糞モブ弱体化しろや

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:27:52.27 ID:zPhmKkVCd.net
>>501
肌色のシュレックみたいだった

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:28:01.59 ID:+rxszVdAa.net
>>523
ぐうの音も出ない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:28:02.07 ID:1YPPsxhnd.net
切のいいレベル100までで止めてるんだけど
100以上上げると個性がなくなって何でも出来るマンにならない?
キャラごとに試行錯誤してレベル100までのビルド調整するのが面白いのって自分だけかな?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:28:04.32 ID:BZudSX4b0.net
エルデンリング ラニ エロ画像 pixiv

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:28:10.67 ID:Hew506qu0.net
ラニイベントやってるんだけどこのために作られたマップ多すぎじゃね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:28:13.98 ID:bT2qTJ3B0.net
>>534
あの赤い腐敗は死んだら発動するから義手ぶっ壊された挙句瀕死だった
ラダーンは腐敗モロに喰らってもピンピンしてるし

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:28:15.02 ID:xuBTSZXhd.net
>>466
これで対人勝ったときは射精した

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:28:30.74 ID:o+tU0usd0.net
ゴドリック腐敗犬強いって聞いてご照覧して、そのまま感染症で死にそうな頭の弱さ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:28:31.37 ID:oM0nBjGIM.net
ボス以外に白呼べる仕様が要らない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:28:39.07 ID:JkP+ItIKa.net
>>482
指紋盾自体強すぎるから二刀にこだわらんなら武器なんでもいいぞ俺は指紋歪み斧回れ回れでやっとる歪み斧筋sだし小型の火力じゃねーわ降った後盾構えで大体の攻撃に間に合うし

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:28:43.25 ID:8F6PdRpjd.net
ラダーンはもっと終盤に戦わせるつもりだったんだろうな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:29:24.91 ID:bT2qTJ3B0.net
>>546
というか沼地のボスが針持ってたからそれ直して使えば治った

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:29:28.42 ID:0mWsD4JD0.net
>>528
指紋盾じゃない盾チクできそうな強度の盾は30ぐらいからやからな
そこまでフルなら筋力でいいし指紋盾持つわっていう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:29:30.15 ID:y+vws837d.net
>>549
王都の地下でそれ思うわ
逃げの一手が正解とはな……

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:29:32.76 ID:BZudSX4b0.net
>>541
The fucking homing orbsで草
あんな避けようのない隕石やっぱクソだよな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:29:38.09 ID:9OdcpqyW0.net
やっとエルデの獣倒したけど完全にティシー様と獣のご機嫌伺うゲームだったわ
ほか全部の行動は問題ないのにエルデの流星だけ攻略できずにスキップして終わらせてしまった

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:29:42.35 ID:IyqSrpFB0.net
>>560
だろうなあ
まあリムグレイブからケイリッドが地続きだから行っちゃうのもしゃーない

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:29:59.00 ID:d4RWbn5l0.net
レベルでマッチングするの害悪でしかないんだよな
今回みたいな本編クソゲーだとソロプレイの影響デカすぎる
レベルシンクも実装する気がないってのうは本当にただの怠慢

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:29:59.54 ID:zPhmKkVCd.net
>>507
Redditの検証ではダクソ3と同じマッチング範囲みたいだぞ
俺の体感的には150は侵入しにくくてオンストから巻き戻したくらい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:30:14.34 ID:O32DZPrvd.net
>>539
なるほどそっちか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:30:14.91 ID:VoZ1V/6d0.net
ニーヒル!ニーヒル!ニーヒル!


せこくない???

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:30:17.68 ID:6+/UrEgpa.net
>>560
言うてもレベル上げすぎたらめちゃくちゃ楽になるし
いつでも戦える今の仕様で良かったと思うけど

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:30:21.01 ID:vrb80n++0.net
>>560
終盤のボスにしては弱すぎるから違うやろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:30:21.99 ID:Y5swyPfWa.net
ていうかあの体格差で相打ちって...w

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:30:25.51 ID:QnoFRsDKd.net
>>552
知るか
ただ150程度で何でもできるとか言ってる時点で試行錯誤禄にしてねぇだろそれ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:30:26.84 ID:EgEeIsCw0.net
>>509
全ボス共通で白呼ぶより遺灰使ったほうが楽だからホストは助け求めてるってより単純にマルチ楽しんでるだけな気がするなあ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:30:38.32 ID:Aqkcg04D0.net
マレニアバイトは楽しい
ただ3人全員蝿たかり+猟犬だったら余裕で勝てると思うくらいぬるくはなると思う

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:30:40.60 ID:OOLG4P/j0.net
隕石弱体化すればラダーンはちょうどいいぐらいだったと思うけどなあ
別に必須ボスでも無いんだし

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:30:41.04 ID:WAb4/vG/0.net
下手クソは情報収集して序盤から高速レベル上げ強装備ゲットで遊べばいいし玄人はいきなりゴドリックいけばギリギリのバトルができるし良いバランスだろ
フロムの高難度を求めてるくせに情報収集しまくって強装備手に入れまくって簡単すぎるはマジで脳に障害がある

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 09:30:41.33 .net
>>555
そんな設定だったんか赤いの
じゃあもう互いに虫の息で勝負終わったんか…大地腐らせて色んな奴に迷惑かけて
マレニアはやっぱカスや、マレカスって俺も呼ぶことにするわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:30:44.14 ID:cxJgqqgR0.net
>>503
ああうん、相手次第で事前に選べばって前提つけるの忘れてた
自分の場合そもそも指紋盾持てないからな

流石に侵入目的だと160はちょっと上げすぎみたいなんでそれ用の2キャラ目作ろうかと思ったんだけど
指紋盾と特大バッタが両立するなら攻略ステはそれでいいかなって

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:31:00.49 ID:bT2qTJ3B0.net
>>567
レベルシンクしようが割合ダメ喰らう奴らのせいでクッソ緩くなるけど

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:31:12.27 ID:AZdO8SLFM.net
>>568
そうなんだ
武器レベルも検証済み?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:31:13.49 ID:zjyG40Bwa.net
>>518
ごめん何が言いたいか分からん
マリケス10数秒で溶かせる魔術が微妙とか言うから
もっと強い(マリケス5秒で溶かせるとか?)のが欲しいって話じゃねえの?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:31:14.00 ID:y+vws837d.net
>>562
俺のビルドでは要らない物なのは分かった

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:31:18.26 ID:foXn4zdG0.net
やっと溶岩刀落ちたわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:31:21.96 ID:dltfDZPq0.net
遺灰であのやる気殺意マンマンの熊召喚させろよ
しまいには遠距離攻撃すら持ち合わせてるしあれ最強候補だろ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:31:38.32 ID:Bj7w/mHJ0.net
>>561
あれ腐敗治すような代物なのか?
ミリセントイベ見る限りなんか怖いんだが

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:31:42.68 ID:ixCoBN+M0.net
ラダーンより英霊地下墓の樹霊が3倍くらい強いんですが
カメラくそすぎるだろう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:31:53.34 ID:Y5swyPfWa.net
ラダーンのメテオって落ちる位置が分かりづらいよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:31:56.30 ID:mhjObU1n0.net
>>552
下手はレベル上げればいいし
なんなら生命と強戦技と遺灰さえあればクリアできるから100もいらんって人もいる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:32:03.13 ID:FlCQDAlt0.net
>>578
障害があるのはお前やで
別に高難易度だけで受けたわけじゃない
レベルデザインってわかるか?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:32:16.20 ID:DUiwSyjY0.net
大地が腐敗したらカラスとか犬があんなのになるんですか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:32:22.57 ID:ZjhdEoJr0.net
>>367
自分もそこ同じところで詰まったわ…。
赤獅子城の最奥にいるジェーレンと会話する、地下のルーサット見つけてセレンに報告する、のふたつでジェーレンが魔女封じの廃墟に移動してくれた。
攻略サイトがどこも微妙に揺れててすごい困ったよ…

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:32:29.38 ID:dumtDLktd.net
>>568
侵入も同じなのかー

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:32:35.62 ID:Id5LL3daa.net
レベルの方も振り直しだけじゃなく今より下のレベルに変更できたら良かったな
武器強化の罠はもうやり直すか、今のプレイヤーがみんな最大強化できるようになる時期まで待つしかないわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:32:40.35 ID:K8x0SDm40.net
元デミゴッド最強という肩書きで祭りってことならマレニアと同じ裏ボスでも良かった気はしなくもない
現状だと進行度による難易度の差が大きすぎて

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:32:49.08 ID:OB+uB7PX0.net
>>521
ありがとう!でもその煮えたちの川にもたどり着けないんです…どこから進むんですかね?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:32:49.38 ID:bT2qTJ3B0.net
>>587
ミリセントはマレカスの腐敗受け継いでたから死んだら花になるんでしょ
あの針自体は腐敗を無くす為のもの

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:32:50.21 ID:NrVriF6w0.net
>>583
いや強化されてもほうき星や大つぶて使う理由がないって話

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:32:56.05 ID:77DnT/coa.net
>>395
均等に振るのが強いっつか、
闇術とか呪術が複合だったからでは

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:33:08.35 ID:jDH5iA6H0.net
ラダーン弱体化当たり前だろ
後半がクソすぎて許してたけどあんなのバカバカしすぎる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:33:17.14 ID:tGEBbVF/0.net
降る星は害獣枠

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:33:17.94 ID:zPhmKkVCd.net
霧の猛禽使ってたら不発でしゃがみになって避けれること結構ある
しかも不発ならFP消費しない
ボス戦でバッタするにはおすすめ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:33:27.64 ID:Y5swyPfWa.net
DLCにて腐敗前の全盛期ラダーンと戦えます 

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:33:29.71 ID:y+vws837d.net
>>586
あれは酷いな
最強格だわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:33:35.60 ID:NvnH+wFGa.net
なんでケイリッドに居る野犬やカラス、フジツボってあんなにデカいんだ
テニスの王子様の例のコマが頭に思い浮かんだわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:33:54.33 ID:ni0KHRCc0.net
対人用のちいかわブンブンビルドなら100で完成するやろ
攻略なら耐久力と火力盛りたいからもう少し高くなるけど

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:33:54.35 ID:BZudSX4b0.net
ラダーンの自滅動画いいな
二週目めんどくせえから助かるわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:33:54.72 ID:5WAtlFonM.net
ラダーン祭の開催が早すぎるよな
アルター高原進出じゃなくてマルギットクリアか赤獅子城の攻略にすれば良かった

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:33:54.85 ID:pRuKc2QZ0.net
王都までも王都以降も敵全滅させながら進んでるからよくあるモブスルー推奨がよく分からん
あれか脳筋特大大盾フルメイルだから対抗できてるのかこれ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:34:00.03 ID:OB+uB7PX0.net
>>586
俺はチャリオット召喚したい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:34:03.76 ID:z12CXndZ0.net
火の巨人倒した辺りで130lvなんだけどあげすぎかな?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:34:20.14 ID:0mWsD4JD0.net
>>592
放射能で汚染されたらゴギブリやネズミが巨大化したり体が光りだすような感じやろ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:34:20.52 ID:lf/tsWRva.net
樹霊はクソカメラとクネクネモーションが相まって何やってるのかさっぱりわからん

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:34:28.03 ID:G6NSNv3t0.net
>>611
無機物の遺灰て

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:34:28.10 ID:19yDx5fZ0.net
デカカラスは歯があるのがめっちゃ気持ち悪い

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:34:29.18 ID:H+xk4wHt0.net
マジで転送罠の仕様考えたやつ絶対2スタッフだろ
谷村おまえか?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:34:30.17 ID:mhjObU1n0.net
自分はストームヴィル〜王都までのお助けキャラ侵入キャラでレベル50と
王都以降〜ラスボスまででレベル100まで作ったけど現状満足だわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:34:39.33 ID:SpBAC7d3M.net
ラダーン強いって言ってる人はNPC呼ばずに戦ってる人?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:34:44.10 ID:ujIAC0u/0.net
ダメだやっぱり猟犬ステップは盾戦技なしでもL2で出せん 
居合とかは片手からでも即座に出せるのになんでだ
となると猟犬ステップと盾は相性悪いのかな
脳筋の運用が定まらない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:34:51.99 ID:Aqkcg04D0.net
ラダーンは猟犬持って戦うかで評価がガラッと変わる
後半から戻ってくると楽しいボスなんだけどね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:34:54.98 ID:Id5LL3daa.net
>>612
サイン出してすぐ呼ばれるかどうか確かめるのが1番わかりやすいぞ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:35:00.19 ID:zPhmKkVCd.net
>>582
武器レベルマッチングもなんか記載されてたな
俺はどのみち最大にするからよく見てないわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:35:15.48 ID:lVJPh/Wu0.net
クリアだけなら過去作のなかでもエルデンリングが1番簡単だもんな
遺灰縛りとかしなければ
指紋盾でも楽だし、何とでもなる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:35:19.70 ID:gy92SI47p.net
>>609
ラニの前提になってるのもあるからねぇ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:35:20.80 ID:y+vws837d.net
>>599
大つぶては便利になったぞ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:35:23.91 ID:znoWq4F1d.net
ラダーンに仕えてマレニアボッコボコにして腐敗から守りたい
景観が綺麗な頃の狭間の地見たいわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:35:24.35 ID:r86vMVHr0.net
ラニ削除しろラニ削除しろラニ削除しろラニ削除しろラニ削除しろ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:35:36.42 ID:DUiwSyjY0.net
>>613
腐敗の効かない体に進化したのかあのクソ共

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:35:43.89 ID:w43/cBEN0.net
>>597
アルターから西に行ってウインダムから南西

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:35:46.19 ID:G6NSNv3t0.net
ラダーンはNPC召還できてもカスすぎて話しにならなかったしお祭り感あるイベントボス的な今くらいがちょうどいい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:35:48.87 ID:cQkiwErAa.net
ケイリッドオオガラスがなに食わぬ顔でモーグウィンや雪山にいるのが謎
あれ腐敗で遺伝子やられて出来たとかじゃなくて元からあんなのがいるんですか??

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:35:49.83 ID:CYRMc1v90.net
巨人バイトしてるけどアレキサンダー呼ぶホスト殆どいないな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:35:59.20 ID:wiE21RAZ0.net
ネフェルリー
プライヴ
ダリウェル
デギオン
ゴットフレイ
ティピアの呼び舟
ランクサス
オルビドス

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:36:02.22 ID:d4RWbn5l0.net
今作の侵入なんて形骸化も甚だしい
人間性集めるでもなし複数人から交互に戦技ぶっ放されるだけだし
不意打ちワンパンビルドとか誰も得しない害悪でしかないしな
あまりもの脳死で手を入れなさすぎ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:36:05.80 ID:OB+uB7PX0.net
>>615
弓連射するカラクリロボみたいなやつの遺灰もあるじゃん?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:36:25.87 ID:7Q9DP/rJd.net
なんかプレイヤー数も多いからかレベル落ちたよな
昔は文句より先に色んな検証したりしてたが、今や海外勢頼り

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:36:27.55 ID:IRA0GjuEa.net
>>619
ラダーンは呼んでも呼ばなくてもいいでしょ。慣れたら楽しいし

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:36:30.90 ID:ni0KHRCc0.net
130で火の巨人周辺は爆速で呼ばれる
何なら火の巨人だけじゃなくて墓だったり砦だったりクソ鳥のところまで呼ばれる
サインだまりの範囲広い

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:36:45.72 ID:Y5swyPfWa.net
>>628
メリカス血管メリってて草

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:37:03.65 ID:+N3Hy14od.net
800 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-QbI6 [1.72.7.28]) [sage] 2022/03/21(月) 03:13:35.76 ID:qQyBM0SKd
>>766
なんかそういう病気ありそうだよな

踏み逃げ病か?ww

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:37:10.99 ID:p5KnX9y9a.net
>>591
スレでイキってるお前みたいな底辺よりエルデン開発陣の方が10000000000000倍レベルデザイン理解してると思うぞ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:37:25.57 ID:K8x0SDm40.net
>>632
王朝はともかく雪山にいたのは正直がっかりだったな
ケイリッドのやべー場所感があれで半減した

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:37:33.48 ID:IRcbCku80.net
重厚歪み斧二刀流がDPSめっちゃ出そうだと思ってやってみたけど振り遅いしリーチ無いし強靭も強靭削りもないから普通にカスだった
斧というカテゴリが終わってる気がする

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:37:37.42 ID:19yDx5fZ0.net
火の巨人マルチは馬乗れないドクソゲーになる
元々クソゲーなのに

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:37:39.56 ID:oSvLPpEU0.net
メリナって別に自分がヒロインだとか微塵も思ってないだろ
思ってるなら褪せ人襲って既成事実作るはず

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:38:00.53 ID:/+JhN2Cd0.net
樹霊の攻撃明らかに当たってるのに当たってなかったりして
ワケ分からんから適当にブンブンしてたら終わったりする

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:38:27.34 ID:qKlZNR56M.net
>>638
いや呼んだらめっちゃ弱いし
どういう条件なのか知りたくて

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:38:31.08 ID:gK13WjXe0.net
>>644
それな、補正落としてでも曲剣のが絶対に強い
斧二刀微妙

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:38:36.36 ID:OB+uB7PX0.net
>>630
祝福でいうとゲルミア火山一号目から南西に行く感じですかね?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:38:43.04 ID:k9dxDLCWa.net
>>637
新規プレイヤーが多いのは嬉しいんだけど明らかに動画やまとめサイト見ただけの奴も多くてうんざりする

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:38:45.84 ID:SK+iC/zXd.net
>>610
火力の出し方分からない人もいるからスルーするしかないんだろうね
崩すよりブンブンの方が強いとか言ってる人もいたくらいだ
理解してないゲームでレベル縛るような人がいるし理解してないと厳しいよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:38:46.76 ID:5WAtlFonM.net
>>625
ラニイベが早々にお手軽強化素材獲得イベントになってるのもラダーン祭が早すぎるせいだと思うんだよなあ
ラダーン抜けたら写し見倒してアステールまではボス居ないし

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:38:54.70 ID:NrVriF6w0.net
>>647
判定うっすいからな
しかも単発攻撃だから盾崩れても追撃されない事が殆ど

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:39:10.71 ID:foXn4zdG0.net
屍山血河取ったしもう俺も火の巨人行っていいか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:39:16.14 ID:ZhYIO26A0.net
指紋盾強すぎだけど
重さとガード強度と見た目考えると竜のタワシ辺りかな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 09:39:21.10 .net
>>637
時代の流れだと思うわ
誰しもが最適正と最強をwikiで求めてテンプレートのようにその姿になって楽しむ
スレでよく白や灰を縛るやつに対して批判意見ぶつけてるけど、マジで意味がわからない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:39:26.38 ID:ni0KHRCc0.net
斧は一本除いて全部ゴミにしか見えない
その一本がわりと強いけど斧モーションじゃないしなんだこのカテゴリ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:39:26.99 ID:+rxszVdAa.net
>>596
ラダーンに降る星の無重力(更に範囲拡大)と黄金の怒りみたいな斥力波を追加
更に至近距離での高重力空間を実装して、ジャンプ不可、ロリドッスン固定化
までやればスーパー糞ボスの名前を欲しいままに出来たはず

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:39:30.33 ID:hTMz5kvI0.net
アプデでローリング遅延修正されてる?
押してもやっぱ遅い気するし、これは躱したと思っても食らってる、そもそも無敵短くね?
あとps4だから?最近やってたブラボと比べちゃいけないんだろうけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:39:35.22 ID:w43/cBEN0.net
>>636
それレアルカリア人じゃないの?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:39:36.23 ID:Ew4O7TcJa.net
150だとソール砦がめっちゃ侵入できる
出待ちもいるくらいだから賑わってるんだろうな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:39:44.60 ID:nSZja3410.net
というか武器やらなんやら弱いってのは確かに強いのと比べりゃ相対的にはそうなんだけど、よっぽどの雑魚要素でもなければ攻略では案外使えるもんなんだよな
あんまり強すぎないので適材適所で試行錯誤やるのが一番面白い
まぁこのボリュームで攻略情報入れるなって方が無理なんだけどね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:39:46.55 ID:IyqSrpFB0.net
フロム信者イキリを抑えられなくなってて草

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:39:59.40 ID:Y5swyPfWa.net
https://i.imgur.com/PUkzwr1.jpeg
いくら強くてもこんなダセえの使うのは嫌だぜ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:40:06.66 ID:T9yv6mQfM.net
下らないとこ拘ってるっぽいのに敵の武器が壁貫通して当たるのは直せないんだな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:40:06.77 ID:mhjObU1n0.net
あんなクソ長いラニイベなんかしなくても坑道回るだけ(ボス不要)で通常武器なら+15、喪なら+7まで王都前で強化できるぞ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:40:13.72 ID:zPhmKkVCd.net
>>657
自演とかしてそう

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:40:16.58 ID:zjyG40Bwa.net
>>599
やっぱり意味が分からん
仮にそのほうき星とかがメテオ超えたら
今度はほうき星以外使う意味が無いから魔術微妙って言うの?
そんなの一生微妙言いたいだけやん

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:40:19.17 ID:bT2qTJ3B0.net
>>658
どれの事だ?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:40:41.67 ID:cxJgqqgR0.net
>>610
大盾の有無はでかいと思う特に道中は
ボスに通用するかは別だけどね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:40:49.87 ID:q/0zixav0.net
>>666
こっちだけ弾かれるのも直す気無し

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:40:51.53 ID:o+tU0usd0.net
ん?無垢金って別に治療ではなくないか?
抑えるってのがどの程度なのかわからんが、ミリセントが針抜いて腐敗で死ぬんだし

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:41:17.51 ID:NrVriF6w0.net
>>669
いやそのメテオ超えたらってのがまず意味わからん
どっから出てきた発想なんだよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:41:22.45 ID:y+vws837d.net
>>645
あれ酷いよな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:41:26.74 ID:BZudSX4b0.net
>>646
呼びかけが「あなた」だからな
思わせも大概にしろって感じだわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:41:38.95 ID:aQF9jDmrd.net
>>659
木目仮面巨人平和怒りマンの再来じゃん

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:41:52.97 ID:Sjqw8AkT0.net
>>676
うーんこの童貞

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:42:00.92 ID:oSvLPpEU0.net
>>653
英雄のガーゴイル……

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:42:17.80 ID:0mWsD4JD0.net
>>665
指紋ベッタベタで草

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:42:19.59 ID:Id5LL3daa.net
>>662
あそこそのレベルでも侵入できるのか
でもソール城って侵入してみても開通してると一気に逃げられるからなかなか戦えなくて微妙に感じてる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:42:19.71 ID:YgVhn8gc0.net
>>637
初回プレイから完璧求める奴増えたよな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:42:23.68 ID:QxHmt0Fq0.net
>>657
ワッチョイ隠すほど批判が怖いのか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:42:28.97 ID:ni0KHRCc0.net
破砕戦争時代に行けるDLC来るやろ
ミケラと闘えるのそこしか無いわけやし

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:42:30.38 ID:RfpedEQwM.net
>>676
あせんちゅ童貞説

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:42:32.57 ID:kj6m7e10M.net
魔術カスが異様に自虐するのもソウルシリーズではよくあること

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:42:35.67 ID:gy92SI47p.net
ヴァレーのキモさをもっと掘り下げてほしかった

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:42:42.39 ID:v+Is9H9V0.net
>>423
犬は大きくなって頭突きとブルドーザー
編み出したw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:42:47.58 ID:SyW6xRW40.net
募集
モーションなどスタイリッシュな武器

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:43:01.82 ID:OOLG4P/j0.net
周回火の巨人はめんどくさそうだなあと思う

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:43:02.19 ID:9Z2WuPB7r.net
正直2週やって面白いゲームじゃないからな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:43:07.92 ID:Ve7ot/csd.net
何で主人公喋らないの?コミュ症なのかな?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:43:12.49 ID:Sjqw8AkT0.net
>>689
ウルミの溜めR2

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:43:13.20 ID:PubvLVAj0.net
>>609
祭りのフラグってアルターなの?
勝手に大ルーンの取得かと思ってた

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:43:15.66 ID:bT2qTJ3B0.net
>>673
歩けないレベルで衰弱してた奴が針刺したら旅出来るレベルまで治るんだし結構治るんじゃね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:43:18.63 ID:0mWsD4JD0.net
>>610
大盾だと全然エスト不足に陥らんからな
奇襲も気にならんし快適や

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:43:19.93 ID:G6NSNv3t0.net
>>679
あっち行く必要ないでしょ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:43:39.51 ID:cQkiwErAa.net
>>679
そっち深き根の底方面だからあんま行く意味なくない?
ラニイベはノクローン道中の指殺し取ってラニに渡して次エインセル河本だし

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:43:44.81 ID:zPhmKkVCd.net
ラダーンは狂ってるから弱いんだよね
DLCで時渡りして全盛期と闘うことになる、はず

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:43:46.77 ID:mhjObU1n0.net
>>690
出血あるから1周目と変わらんぞ
出血効かないボスはクソゲーだけど
まぁ出血もナーフされるだろうねこれ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:43:48.85 ID:OB7BnC4E0.net
>>646
霊体だから既成事実作れない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:43:54.62 ID:IRcbCku80.net
>>689
騎士大剣か何かがイケメン大剣モーションだった

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:43:54.83 ID:vrb80n++0.net
マルチのマレニア強化しろ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:44:23.57 ID:ddAyFDH2M.net
インプ頭シリーズって種類色々あるけどどのインプでもいいの?
このインプはこの頭みたいな感じじゃなくて同じインプでも全てのインプ頭持ってるってこと?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 09:44:26.17 .net
>>683
IDだけ出したいんだけどやり方がわからなくて困ってんだよね実は…

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:44:35.01 ID:0mWsD4JD0.net
>>692
人形に話しかけてただろ
ちゃんと喋ってるよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:44:35.39 ID:oSvLPpEU0.net
>>697,698
そういやレナの魔術師塔からノクステラまで転送できたな
毎回ガーゴイル倒してたわ……

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:44:36.45 ID:UjTOEHovr.net
>>367
オレも魔女封じのところにはいなかったけど書庫のところにサインはあって進めたよ
サインのある場所みてみ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:44:52.36 ID:BZudSX4b0.net
メリナの正体は明かされないままか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:45:03.32 ID:y+vws837d.net
>>679
まあ弱い大型は遺灰呼べたらなんとかなる奴が多いからな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:45:04.92 ID:7/1pdrU/0.net
ラダーンはそれこそ挑む段階のレベル幅とか生命軽視とかで強さの評価のバラツキがデカいな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:45:08.38 ID:IRA0GjuEa.net
>>648
俺は動き把握できなくなるしなるべく移動されたくないから呼ぶ方が強かったかなあ。せっかくだし呼んで倒したけど

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:45:13.96 ID:VbEXoiR80.net
>>633
あそこのアレキサンダーなんか強くね?気まぐれで呼んだら写し見よりよほど強く感じた

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:45:19.11 ID:QxHmt0Fq0.net
>>705
正直で草

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:45:22.87 ID:PA5F9Rw50.net
>>694
大ルーン二個
アルター
ラニイベ
じゃなかったっけ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:45:47.21 ID:8F6PdRpjd.net
大盾脳筋なら道中雑魚はやりやすいだろう
むしろ大盾脳筋か壊れ戦技でもないとやってられん

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:46:10.08 ID:ZuU47vRv0.net
メリナミケラ関連はDLCでありそう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:46:14.36 ID:mhjObU1n0.net
>>715
アレク助けたら勝手にはじまるガバガバ祭りだゾ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:46:16.73 ID:bT2qTJ3B0.net
>>713
ラダーン取り込んだ後だしな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:46:17.38 ID:WFsjVKjb0.net
ダラーンは良ボスって結論でいいな?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:46:18.40 ID:w43/cBEN0.net
>>650
マップの方角で言えばそうだけど山の高低差のせいで多分火山館地帯ぐるっと迂回してくから
アルターから馬で西進の方が早いよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:46:21.55 ID:0mWsD4JD0.net
>>713
なんか派手な昇龍拳撃ってて笑ったわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:46:23.47 ID:zjyG40Bwa.net
>>674
魔術微妙ってのは弱いって意味で言ってるんじゃないの?
ほぼ全ての的瞬殺できるのを弱いと言うって事は
もっと予備動作もなくワンボタンで殺せるのを望んでるのかと思ったんだが?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:46:24.77 ID:Sjqw8AkT0.net
>>702
騎士大剣、失地騎士大剣、分かたれぬ双子剣の3本の両手持ちR1が所謂ドイツ剣術だったかな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:46:24.95 ID:Id5LL3daa.net
祈祷でも巨人の火の玉とたくさん出る火の玉普通に強くね?火力高いから場所と敵によっては岩投げより優秀

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:46:45.55 ID:y+vws837d.net
>>709
ミリセントの方が素性出てて笑えないな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:46:54.13 ID:K8x0SDm40.net
>>720
デカイイチモツがブラブラしてそうな名前

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:46:56.35 ID:WFsjVKjb0.net
ラニちゃんずっと主人公にときめいてたって考えると可愛すぎるよな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:46:58.53 ID:kYP4Lezfr.net
王都終わったから素通りしてた
アルター高原の北半分探索したらやべぇな
樹の周りの石化ゲロ吐く怪物とか
北端の風車村の笑いババァどもとか
ほぼブラッドボーンじゃん

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:46:59.60 ID:/bY1lBjV0.net
おーーーーい超絶出血ワンパン犬直ってないやーーん

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 09:47:00.69 .net
狂ってもなお愛馬を愛でてるラダーンくんの優しさに気づいてあげて欲しい

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:47:06.00 ID:ZCo7wnD80.net
どうしても勝てないから毒にして逃げ回って倒したけど全然達成感が無いしこれって攻略法か?🤔てなる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:47:15.88 ID:ncVSoTj30.net
調香アイテム結構強くない?
FP消費さえなけりゃな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:47:19.03 ID:Y5swyPfWa.net
アレキサンダーがゲール砦にいるって知らない人も多そう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:47:23.33 ID:Rk+jSMTE0.net
かっこよさとか戦技の後のステップバックの有能さで俺はエレオノーラ派やわ完全に

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:47:32.45 ID:zPhmKkVCd.net
>>665
見た目と実用性の間なら蝕紋の大盾だな
持ち替えたらゲージがクソ邪魔すぎること以外に欠点がない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:47:34.04 ID:WFsjVKjb0.net
メリカスのお母さんってどっかで説明とかあるの?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:47:38.92 ID:Id5LL3daa.net
>>729
今作なんか全シリーズの雰囲気取り込んでない?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:47:55.76 ID:AcESZ8pG0.net
大盾持ったり二刀流大武器バッタやってたら道中かなり楽だよね
ラダーン二刀で攻略してたけど基本的に先手必勝一撃必殺だったし、戦技で集団戦も割と楽
火力の頭打ちが早いのが難点かな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:48:08.07 ID:kCLcFDW9d.net
なぁカーリアの城館って道場みたいな感じなん?
侵入したら主と闘士が並んでてはい道場スタート!
みたいな感じで闘志VS赤が始まって激寒だったんだが

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:48:11.83 ID:OB+uB7PX0.net
>>721
そうですね今試しましたが無理でしたアルターのどこから行けるんですかね?9号目からですか?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:48:13.03 ID:DE2EneckM.net
>>712
呼んでも呼ばなくても弱いならラダーンを強く感じる理由は低レベル縛り以外無さそうだな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:48:13.24 ID:XcYnvYb/0.net
ボスなんて強いくらいがちょうど良いんじゃないの 降る星とかすげえ楽しかったわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:48:15.69 ID:77DnT/coa.net
なんか力の加減間違えた様なオーバーパワーの同僚も海外勢なんだよなぁ
アズールアズールメテオメテオで押し切る様な最適解ぶつける感じ
杖蝿の一種ではあるが

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:48:16.44 ID:WtxKhF1Yd.net
2周目行く気力がないんだけどモチベあげる言葉くれ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:48:22.65 ID:yoQ/ZTrV0.net
剣舞FP消費量の割に強すぎない?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:48:27.36 ID:BZudSX4b0.net
ラダーンの難易度を達観してるけど
20日前のお前らの阿鼻叫喚はしっかり見てるからな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:48:33.71 ID:Iv/1pJ3W0.net
>>119
これの下の動画みたけどダクソ3はオンライン4人も人呼べたんだな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:48:46.80 ID:kY8Wrap3d.net
エルデンリングすら一人でクリアできないレベルの奴が糞ゲー糞ゲーって言ってるだけで、実際は神ゲーだと思うわ、クリアした俺が言うんだから間違いないw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:48:46.90 ID:cTXaWFP8d.net
>>33
知らなかった、試してみるわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:48:49.41 ID:NrVriF6w0.net
>>723
過去作品と比較して対雑魚用の魔法が弱いですって言えばわかるか?
対ボスの話ならぶっ壊れだから下方しろ以外にないだろ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:48:49.84 ID:ni0KHRCc0.net
エルデンはダクソともブラボともセキロとも繋がり匂わせてるし
詰め込めるだけ詰め込んだ感

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:48:53.05 ID:WFsjVKjb0.net
>>738
キングスで見たような敵もいるし霊体が話すのデラシネ感あるわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:49:01.83 ID:zPhmKkVCd.net
>>711
NPC無限呼びに気づいたら弱いはず
タイマンしなきゃほぼイベント戦だし

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:49:03.52 ID:G6IBzBEw0.net
>>732
今作で開発がプレイヤーにやってほしかった試行錯誤ってわりとマジでそういうのだと思うよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 09:49:04.92 .net
>>745
周回じゃなく新規キャラ新ビルドでやってみな、飛ぶぞ!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:49:07.47 ID:Y5swyPfWa.net
>>736
俺は黄金の大盾使ってるわ 
黄金樹の大盾じゃないぞ!

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:49:07.63 ID:wdfTooaUd.net
>>430
見切ったところでリターンが少ないからな
結局強戦技ゴリ押しになりがちだから成長を感じ難い

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:49:19.43 ID:BZudSX4b0.net
>>737
かあちゃんは知らんが親父がヴァイク説あるな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:49:21.55 ID:ObKXvgrAd.net
>>689
エレオノーラはガチ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:49:50.20 ID:WFsjVKjb0.net
対雑魚用の魔術とか大つぶて強いだろ安全な距離から800くらいダメージ出せるぞ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:49:52.33 ID:K8x0SDm40.net
ラダ剣はお手軽に特大二刀を体験できるのも大きい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:50:00.57 ID:jDH5iA6H0.net
>>755
でもマレニアをはめると顔真っ赤にして修正しますwww

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:50:14.39 ID:d4RWbn5l0.net
>>749
え、でもおまえエルデンリングプレイしてないじゃん

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:50:30.04 ID:Y5swyPfWa.net
でも良さそうだな触紋の大盾 耐性上げてくれるのいいやん

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:50:32.34 ID:ZuU47vRv0.net
火花の調香瓶そんな悪くない性能してるけどじゃあそのために素材集めますかって聞かれたらもう、ネ…

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:50:35.72 ID:foXn4zdG0.net
オルディナからミケラ入ってマレニアまでどのくらい時間かかる?用事あるから中途半端な探索すると後が面倒だ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:50:36.63 ID:wZ/wXtZFM.net
>>740
あれどっかで配信でもしてるんかね
キモいノリだよな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:50:42.88 ID:pr7vcD5q0.net
メリナってモーゴット戦でやられると消える際に補助技出してから消えるんだな
倒れても尚主人公の為に手助けしてくれるとかすごいヒロインっぽいじゃん


見直したメリ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:50:49.79 ID:2XICvvLld.net
ネフェリルーに嵐渡したし、ゴストークは足踏みしてるし、ケネスハイトは王を探すとか言ってるのに、いつまでたってもコイツラ移動しないんだが
何がキッカケでイベント進むんだろ?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:50:58.14 ID:NrVriF6w0.net
>>761
月隠で崩して致命とった方が強いじゃん
俺がやりたかった魔術師は結晶槍でサクサク探索したかったんだが

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:50:59.96 ID:+rxszVdAa.net
大盾持てるなら別に道中爛れラダコン持ってても何ら問題ないしな
筋力20もあれば大ルーン、爛コン、星砕きで35まで扱える範囲に入っちまうんだな
ここまであれば良い大盾が使えるから防御が破られる事は先ずない

今作はある程度ステ振っとけば装備幅激増してとても楽

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:51:15.52 ID:4fNautLE0.net
>>762
でもジャンプ2刀斬りできなくない?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:51:20.31 ID:IRcbCku80.net
聖樹紋の大盾も受け値高くて良いよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:51:32.49 ID:qgQVPFzCp.net
夜と炎の剣をフレンドにお薦めされて装備できるようにステ振りし直したけどこれ強いですか?
レベル60で知力、信仰は最低限の24だからなのか特にボス戦でイマイチ強さを実感できない
普通に脳筋か出血技量系のほうが強い気がするんですが…

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:51:41.11 ID:OOLG4P/j0.net
>>740
荒らしまくっていいよ
未クリア道場とか邪魔でしかないからな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:51:48.24 ID:7/1pdrU/0.net
>>754
発売後即色々回って祭り開催中になった場合生命低くて大弓ワンパンで召喚していくのも命懸けだったりしたから・・・モーションそのものは理不尽な感じはなかったけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:52:00.12 ID:aA9NVcnL0.net
上手けりゃソロで倒すんだからホストに過剰な期待してる白は馬鹿
ホストが何もしなくてもクリアさせてやるくらいの気持ちでやらんと精神衛生上しんどいだけだろ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:52:01.25 ID:QWV9Y8EMM.net
棺あるやんけ!入ったろ!とは普通は考えないだろ…

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:52:01.70 ID:TxkihHOA0.net
接続に問題が発生しました。元の世界に戻ります

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:52:03.99 ID:kY8Wrap3d.net
>>764
あれ?
もしかして、クリア出来てない雑魚ですか?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:52:17.84 ID:foXn4zdG0.net
ラダ剣はラダーンが持つとカッコいいけどプレイヤーが持つと一気にオモチャみたいになるのが…

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:52:18.16 ID:HQajNfbh0.net
まったく侵入出来ないんですがlv制限かなにかあるのかな?
アズラにlv38で侵入しようと思っても出来ないので別の場所がいいのかな?倒す目的じゃなくてクエ進行のためなのでどこでもいいのですが

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:52:20.55 ID:xOjg3BjB0.net
>>740
腐敗撒きにいってくるわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:52:22.41 ID:ZCo7wnD80.net
>>755
なんだろう
魔法使ってくる敵がいます、狭間の地の何処かに魔法を跳ね返す魔法があひます
みたいのだったら納得できたけど

「どの敵も最悪毒にして逃げまわれば勝てるぞ」ってのは流石に(えぇ……?)てなる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:52:23.65 ID:mp+WoJ820.net
アステールのワープからの掴みでわからん殺しされるのきらい
倒したは倒したけどもう一匹いるんだよな…

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:52:29.64 ID:znS5KSvj0.net
ラダーン弱体は萎えるは
あそこのバイト楽しかったのに

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:52:39.82 ID:K8x0SDm40.net
>>773
両手持ちにしてジャンプr1
元々二刀武器だからボタンが違う

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:52:41.41 ID:ncVSoTj30.net
>>775
弱体化したし、ステ振りも戦技メインなら死にステに振るような物だし、ぶっちゃけその通り

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:52:48.19 ID:fzkcdr240.net
>>779
知人の肉片をポッケにしまう狩人様よりはマシだぞ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:52:52.19 ID:7Q9DP/rJd.net
>>564
日本語にするとクソ隕石だが外人が言うと面白く感じるのは悲しいな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:52:54.83 ID:vKG1h9EFM.net
>>749
ゲームはクリアできるように作られてるからそれができるかできないかだけで判定しても無意味
楽しそうなのと馬鹿そうなのは伝わったよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:53:09.16 ID:BZudSX4b0.net
>>775
ナーフされた武器をオススメしてて草

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:53:09.97 ID:Js2QY2EK0.net
ミリセントちゃん教会で苦しんでた時からずーっと服汚れたままなの気になる…
あと右の頬のアザって腐敗の後遺症か何か?
https://i.imgur.com/QGdFBx6.jpg

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:53:11.40 ID:Id5LL3daa.net
俺下手くそだからむしろマルチで白呼ぶとボスに勝てないんだが?
マルチでボス戦はむしろ苦戦したい人向けだろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:53:17.88 ID:kCLcFDW9d.net
>>768
>>776
ガチでキモかったわ
闘士避けつつホストに毒ナイフ投げつけて死んでやったわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:53:29.63 ID:foXn4zdG0.net
>>786
星々の方のアステールはマジで楽しくない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:53:46.93 ID:7Q9DP/rJd.net
>>783
導きの始まりかリエーニエの教会

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:54:09.53 ID:mbHyadejM.net
巨人とか嵐の王とか過去作意識してんの?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:54:13.05 ID:G6IBzBEw0.net
>>763
大人げ無いよな
本当に闘ってて面白いボスが作れてるって自信あるならハメ戦法なんてほっときゃいいのに
セキロやってて弦ちゃんを扉にハメる奴なんかRTA勢くらいしか居ないそういう事なんだよね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:54:14.19 ID:5VK9ZPUZ0.net
お前にはまだ想像すらできぬだろう
流れるレスをすら律し
スレの灯を高らかに輝かす

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:54:19.62 ID:5VK9ZPUZ0.net


803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:54:28.60 ID:srmd6NBm0.net
>>794
ゴーリーにあんなことやそんなことされたせいだ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:54:52.98 ID:0mWsD4JD0.net
いつも盾は甘えだなんだって言ってたくせになんで辛い時に甘えないんだい?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:55:01.13 ID:kj6m7e10M.net
今回道場荒らしするの楽しそう
遠距離ワンパンがいくらでもあるから戦ってるやつとかホストとか簡単にやれるしな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:55:03.46 ID:QxHmt0Fq0.net
>>801
惜しい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:55:05.47 ID:cQkiwErAa.net
>>802


808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:55:19.66 ID:IRA0GjuEa.net
>>742
ここでクソクソ言われてたから楽しみにしてたんだけどね。ちょっと拍子抜けだった
きちんとNPCサインのとこに遮蔽物も用意されていて初見でノーダメで近付けたし
弓のせいで近付けないとか言ってるのいたしレベルや生命力だけのせいでもなかった気がする

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:55:21.98 ID:BOFB0Plgr.net
>>801
盛大に外すのズッコケ感すごいから自重して

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:55:40.58 ID:jDH5iA6H0.net
>>800
そんなことしても弦ちゃん楽しくないし
ガチンコでぶつかるよな
このゲームのボスどもはそんな価値がないってだけ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:55:55.84 ID:kY8Wrap3d.net
>>792
クリア出来るプレーヤーレベルになったら楽しめるよ、クリア出来てないから糞ゲーって連呼する、雑魚で確定だな、乙www

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:56:08.35 ID:1pkSdVdq0.net
Lv180まであげたせいで、全然マッチングしなくなった。また最初からやるのもだるいなぁ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:56:25.39 ID:GF64Bkcg0.net
>>642
ならブラボで失敗しないから

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:56:31.06 ID:GMq2tVoR0.net
ラダーン弱体マジ?
NPCマーカーと言い信者後ろから撃たれすぎだろ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:56:37.33 ID:PUeVbNE8p.net
マルチガチ勢は周回ホスト用とサイン溜まりで適当に参加する用で2キャラ必要だな
さらに剣士と魔術師で倍の4キャラか
気が遠くなるな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:56:44.46 ID:HDxPGJmfp.net
マレニアに負け続けてるとお前らみたいに荒れてたけど勝てるようになると楽しくなるぞ特に乱舞避けるの

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:57:01.13 ID:U+/ROake0.net
https://youtu.be/3oSlbTYNuOg?t=1181
ちいかわはもう古いな

時代はエオヒドマン

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:57:12.00 ID:zjyG40Bwa.net
>>751
FP制で青聖杯たくさん使えるから過去作と比べても道中めちゃくちゃ楽だけど
それこそ壊れ戦技と比べたらって相対評価じゃねーの?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:57:17.24 ID:130xf+jz0.net
個人的にはマレニアよりマリケスの方がクソボスに感じる…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:57:19.16 ID:ni0KHRCc0.net
ラダーンは最初流星攻撃フレーム回避必須かと思って一生轢かれてた

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:57:19.95 ID:bcJ3r0o30.net
死体漁りの曲剣の二刀流強くね?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:57:30.72 ID:65kF2EoQa.net
ラダーンは前の調整でいいと思うけどな
開幕弓は馬降りれば苦労しないし苦戦してるのはよほど低レベルで挑んでしまった人くらいでは
飛んでくる岩も馬降りるか消えるまでnpcに任せとけばいいんだし

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:57:42.04 ID:IAonkcnD0.net
ラダ剣は戦技で雑魚一掃もできるし優秀だよ
知力いるのがネックだが

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:57:46.53 ID:Js2QY2EK0.net
>>803
は?マジかよあんな義娘思いの言動しといてアイツ…

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:57:48.28 ID:dhp8YePQ0.net
黒炎僧兵装備欲しいのに全然落とさない
もうマラソンやめたい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:57:53.05 ID:YkkpMymF0.net
セレン先生は肉団子になるし
トープス先生も行ったら死んでるし
犬人間もおかしくなって死ぬし
幸せになるの調霊娘とネフェル姉さんぐらいやん
もう少しNPCに優しくしたれや

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:58:00.47 ID:zPhmKkVCd.net
>>757
クリストフのやつか
あれも受け値トップレベルだよな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:58:07.98 ID:oSvLPpEU0.net
マレニア白は蕾咲いた時に宴会芸見せるのが楽しい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:58:08.55 ID:pr7vcD5q0.net
>>817
ナーフ待ったなし

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:58:10.25 ID:LG6VF1YOd.net
>>821
やめろ!ナーフされる!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:58:12.22 ID:cxJgqqgR0.net
>>783
LV38?83じゃなくて?
38だとレアルカリアとかシーフラ湖とかケイリッドの西の方とかになるんじゃないか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:58:19.32 ID:wdfTooaUd.net
レベル120から180にしたらめっちゃ呼ばれるわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:58:31.23 ID:fW7h3H2EM.net
>>811
クリアしてもつまらないと感じてる人が多々いてその要素を挙げてるだけだから
手放しで賞賛するためにわざわざ他人を巻き込まなくていいよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:58:35.33 ID:DiI9L4X60.net
神秘強すぎるわな
出血持ちの武器ほぼ全部神秘派生のステの方が強い

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:58:53.81 ID:+rxszVdAa.net
ぶっちゃけラダーンは盾構えておけば遠距離砲はカスダメで済むんだよな
それも次弾が来るまでに獣の生命で全快出来る程度
散弾も無傷で切り抜けられるし、危ないのは矢の雨とタイミングを重ねられた時ぐらい
避け損ねて死ぬなら盾構えれば良いのにと白バイトで失敗する度に思ってたわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:58:54.55 ID:Sjqw8AkT0.net
>>829
こんな隙だらけの戦技すら許されなくなるゲームになったらもうR1チクチクゲーに戻してしまえと言いたくなる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:58:57.02 ID:d4RWbn5l0.net
乱舞避けるのとか一番くだらないところだろ
今回はマジででき悪いところしか見当たらないから無限に修正入るだろうな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:59:18.47 ID:5VK9ZPUZ0.net
踏み逃げ臭いから立てます

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:59:21.79 ID:NrVriF6w0.net
>>818
それはそう
ダクソ3みたいに戦技ゴミで通常ブンブンしてるのが正解なら魔法も強く見えるよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:59:27.54 ID:G6IBzBEw0.net
>>812
俺レベル190だけど直ぐマッチングするぞ
まさかそのレベルで一周目道中でサイン出してる訳じゃないよね?
テザリングじゃないよね?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:59:28.35 ID:bT2qTJ3B0.net
弦ちゃんは瓢箪でハメて踏みにじらせはせぬぞwって遊んでた人ばっかです…

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:59:42.02 ID:GF64Bkcg0.net
タニムラが叩かれた理由がダクソ2がクリア出来ないからとでも思ってるのかこの信者は

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:59:43.34 ID:v+Is9H9V0.net
>>796
おかしいと思ったら即帰還しなよ暴れ回る君向こうの都合いいように編集されてID付きで晒されるぞ
グリッチやデータ破損はないけど違和感やチート仕込み挙動あれば
pcなら切断する人多いしpsn IDなんてほいほい変えられるもんじゃないし

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:59:48.97 ID:cxJgqqgR0.net
>>808
最初にクソクソ言ってた連中は多分レベル40とか50でラダーンに挑んでたと思う

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:59:53.53 ID:aA9NVcnL0.net
レベル120とか150でレスバしてた奴らがゴミカスに思えるほど200でも死ぬほどマッチングするよな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:59:58.32 ID:PA5F9Rw50.net
>>817
こりゃナーフ確定だわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:00:11.21 ID:7GPzkWHw0.net
>>826
トープスは戻りたかった所に戻れて最高の研究成果をまとめて逝ったからめっちゃ幸せじゃね?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:00:14.82 ID:gF4freGa0.net
ラーヤちゃん、俺の黄金のハルバードをシャブリリ
そしてラーヤちゃんのお守り袋にイリーナよ・・・あぁ、ハイータよぉ!

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:00:24.88 ID:v6bxtVjcd.net
>>816
安定して2段階目行けるようになったなーと思ったあたりででももう早く死ねと思って特大二刀で写し身とどっこいしょーどっこいしょーって怯ませ運ゲーで倒しちゃった…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:00:44.53 ID:CuOaN/NS0.net
俺も壊れ戦技見つけてみたい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:00:57.32 ID:IAonkcnD0.net
盾強化もちゃんとやらないとしんどいよな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:01:00.88 ID:7/1pdrU/0.net
敵集団倒したら瓶回復する前提で作ってるのに機能しない場面あるのがね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:01:03.80 ID:d4RWbn5l0.net
業者は無限に嘘つき続けて妄想発言繰り返すのやばすぎる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:01:08.81 ID:mvxf2Bgt0.net
モーグウィンにいる腐敗犬って、あれはバグなのか仕様なのか

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:01:11.31 ID:G6NSNv3t0.net
>>790
アレキサンダーの欠片とか中身ぽっけに入れる褪せ人も似たようなもんだな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:01:15.21 ID:ZhYIO26A0.net
竜印の大盾タリスマンカット率上がりすぎて草

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:01:18.63 ID:rc2rSXwU0.net
>>800
とりあえずスレ建てろ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:01:26.67 ID:IyqSrpFB0.net
>>817
あーあ見つかっちゃったか
これはやられるわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:01:31.79 ID:+rxszVdAa.net
NPCへの優しさ成分は全部ラニ様が持って行ったよ
めちゃくちゃ良いとこどりしていくよな、あの子は・・・

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:01:41.34 ID:GF64Bkcg0.net
>>845
海外勢は200でやってるらしい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:01:42.74 ID:cALYSaH90.net
戦技と写し身弱体化されたけど基本アプデで難易度自体は落ちてるっぽいな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:01:47.72 ID:r86vMVHr0.net
ヒップドロップ装備重量によってダメ変わるようにしろ!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:01:56.20 ID:kj6m7e10M.net
ハゲだけど後世に名が伝わるレベルの功績を残したんだよなトープスは
ソウルシリーズのキャラでも屈指のいい最期だと思う

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:02:10.53 ID:yiM+7cCG0.net
エレオノーラ好きだから弱体化してくんね?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:02:11.89 ID:HQajNfbh0.net
>>798
ありがとう!バラ協会のとこで入れまして一撃死しましたw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:02:19.03 ID:fzkcdr240.net
>>855
あれは一応本人から貰ってくれって頼まれてるし・……。
いや、頼まれて入れるのも割とどうかしてると思うけど。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:02:22.69 ID:T1pkzmW5d.net
白のエスト縛りほんとクソ

これ何も考えずにダクソからそのまま持ってきただろ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:02:22.91 ID:d4RWbn5l0.net
>>861
ソースは?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:02:25.05 ID:gTVqro+pa.net
事前情報とかバカ売れしたこととかで万人向けみたいな印象でシステム自体はダクソ踏襲なんだけど、本質的にはかなり好き嫌いわかれて、しかもどっちに感じるかは過去作やってきたかどうかとは全く違う尺度だと思う
だから擁護するにしても批判するにしても、俺はシリーズやってきて比較してこうだ、って言いあっても全く噛み合ってない
過去作の経験がどうかとか上手いだとか下手くそだとかは、面白く感じたかどうかとは本当は全く関係ないんだろうなって

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:02:25.30 ID:IHs1csln0.net
>>817
こんだけ準備あるなら許されていいだろ…

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:02:29.49 ID:zMMOY+JD0.net
>>708>>593
ほんとだサインあるw
助かりました!
みなさんありがとう

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:02:33.08 ID:Fb4HGvcbM.net
>>775
ちょっと前までは強かった

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:02:37.29 ID:rAurHxqya.net
>>800
スレも立てずに偉ぶって開発批判か

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:02:49.73 ID:oSvLPpEU0.net
まともに使える純信仰型の攻撃祈祷が黒き剣か雷の槍くらいしかないのバグだろ
バフか回復やってろってことかよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:02:50.28 ID:Sjqw8AkT0.net
>>862
うおおおお巨人砕き+指紋×5+大山羊でワンパンヒップドロップ!!!!!!

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:02:52.85 ID:Qk6WxVAa0.net
今までできてたことができてねぇな今作

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:02:55.58 ID:dhp8YePQ0.net
致命より出血のがダメージ出るおかしさに気づかないのってアホなのかなこの会社

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:03:08.84 ID:gy92SI47p.net
エレオノーラって対人だとそんなにだからナーフしなくてよくね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:03:24.93 ID:BOFB0Plgr.net
おつ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:03:25.68 ID:foXn4zdG0.net
>>541
ラダーン弱体化マジ?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:03:30.85 ID:1pkSdVdq0.net
>>840
えーなんでだろ。ボス戦の前で鈴鳴らしても黄色サイン出てこないんよな...

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:03:37.56 ID:ZydbV/HH0.net
技量でそこそこ重い武器使っても敵が元気すぎて辛い
強靭削り強化のタリスマン無いんだろうか盾受けのなんたらはあったけど

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:03:58.47 ID:SK+iC/zXd.net
>>845
しかもレベル縛ったら道場()とかいうのに遭遇する確率上がるんだろ?
レベル上げた方がいいよね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:03:58.78 ID:y+vws837d.net
>>731
本当にな……
なお、マレなんとかさん……

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:04:04.03 ID:v+Is9H9V0.net
>>876
3を継いだのじゃなく
2から枝分かれしたもう一つの何かって感じ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:04:11.22 ID:d4RWbn5l0.net
>>860
獣怠すぎるから200はいいだろうな
日本だと適正レベル120の攻略サイトww
フロムから直接言われたんだろうな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:04:15.78 ID:5VK9ZPUZ0.net
生食用エビをスーパーで買ってきた

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part461
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647824587/

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:04:18.83 ID:QxHmt0Fq0.net
昼間夕方に擁護多いのってそういうことなのかと電波受信しそうになるわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:04:28.25 ID:LG6VF1YOd.net
致命ダメージ出なさ過ぎてやる意味がない
ダウンしても殴ってたほうがダメージ出るよね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:04:28.84 ID:o+tU0usd0.net
>>838
立て乙

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:04:29.25 ID:y+vws837d.net
>>759
なるほどな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:04:30.60 ID:IRcbCku80.net
>>882
お前もバッタにならないか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:04:32.08 ID:Sjqw8AkT0.net
>>887
ユーノウ・ホスロー乙

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:04:39.49 ID:oSvLPpEU0.net
>>887
乙、おお乙

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:04:42.36 ID:BZudSX4b0.net
かわりにスレ建てようとしたら前までなかった規制くらってた
5ちゃんはよくわからんが誰かの規制に巻き込まれてるってこと?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:04:45.07 ID:GF64Bkcg0.net
>>877
バグ潰しでチンクエディア取れなくなるくらいには馬鹿だよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:04:48.81 ID:HhhbTLRK0.net
モーグウィン王朝のレイピア持った雑魚って防具落とすのかな?
結構見た目かっこいいんだけどな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:04:53.37 ID:NrVriF6w0.net
>>889
出血武器で殴る方がマシだね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:04:54.08 ID:+rxszVdAa.net
>>887
おぉ乙、導きの海老天リングよ・・・

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:04:56.76 ID:BOFB0Plgr.net
>>887
茹でないとカチカチになれないぞ乙

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:05:02.91 ID:LG6VF1YOd.net
>>887


902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:05:03.53 ID:Sjqw8AkT0.net
>>888
鏡兜被って二本指の毒電波遮断していけ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:05:04.12 ID:yAx3W/BL0.net
>>882
盾ウケ削りと強靭削りは一緒

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:05:10.90 ID:AcESZ8pG0.net
>>840
スレ立て

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:05:12.45 ID:TxkihHOA0.net
電ママレニアやめろや

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:05:16.04 ID:0mWsD4JD0.net
>>867
やっぱ白はエスト無しでホストのエストで一緒に回復するようにすべきだよな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:05:20.15 ID:gy92SI47p.net
>>889
意味わからんくらい弱いよな
パリィ致命1.5倍でもいいレベル

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:05:21.55 ID:GMq2tVoR0.net
>>887
忌まわしき乙食いよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:05:23.50 ID:w43/cBEN0.net
>>721
アルター高原側ならどこからでも行けるけど一番早いのは
黄金樹を望む丘ちょい北の細い崖登る(上の方になんかの石像あるとこ)
北西行って廃墟突っ切る

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:05:32.57 ID:RgZ5xoj8a.net
>>877
なら致命も神秘依存にすっか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:05:33.45 ID:jxPEnkPNM.net
>>869
無駄に長いけど何一つ主張が見えない文章だな
無理して意見表明しなくていいよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:05:38.01 ID:G6NSNv3t0.net
>>866
頼まれなくても熟れた目玉とか苗床の呪いとか肉片よりおぞましい物もいれてるしやっぱいかれてるわ
ハイータに目玉だぞって説明してる辺りテキスト読み込んで何か理解してそうなのがタチ悪い

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:05:38.42 ID:cQkiwErAa.net
>>887
おつ
付け合わせで勇者の肉塊をやろう

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:05:40.39 ID:ICTblPnmM.net
>>887
乙の流体剣

木の大盾はみんな持つとええで

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:05:48.57 ID:IRcbCku80.net
致命の威力上げたらマレニアちゃんがパリィでイジメられちゃうだろ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:05:58.13 ID:YkkpMymF0.net
霜踏みは完全に死んだけど
写し身はちょうどいい調整だな
装備変えられるから局面によっては
ティシーより有用なことも多い
まだまだ使えるレベルだわ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:05:59.69 ID:IAonkcnD0.net
煤玉狩りパリィ以外で勝てる気しない

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:06:00.03 ID:fzkcdr240.net
>>882
大槌のタリスマンってのがある。
戦学びのボロ屋から北にある闘技場辺りで侵入してくる奴倒すと手に入る。
ただ、ストーリー進行か何かで侵入してこないことがあるんで、
その場合二周目とかになっちゃうかな。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:06:02.73 ID:pRuKc2QZ0.net
>>652
脳筋以外試してないから自分もさっぱり理解はできてないぞ
モーゴッドだのモーグ雑魚とかもう何を言ってるのかさっぱり分からん辛い

>>671
マレニアには盾通用しなくて草も生えない
回避入力がボタン押して離すときだから感覚とずれるせいで回避押しても全部盾受けに化けるわ

>>696
エスト余って敵復活するし祝福あってもこのまま探索続行するかでかなりメリなんとかさんとの会話飛ばしたわ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:06:11.28 ID:BOFB0Plgr.net
>>895
代わりに立てようとするのは嬉しいが宣言ないか確認して宣言くらいしてちょ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:06:15.42 ID:+rxszVdAa.net
パリィしようとしてそのまま切り刻まれる姿が見える見える

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:06:15.83 ID:GF64Bkcg0.net
>>887


923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:06:20.31 ID:BZudSX4b0.net
>>886
過去作で120でやってたガイジ共が騒いでるから風潮が出来上がっただけ
開発自体はファミ通のインタビューでSLを圧縮しようとする風潮に頭かかえてた

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:06:23.21 ID:QxHmt0Fq0.net
>>887
さすがエビ乙

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:06:28.14 ID:xEF96Cqw0.net
今回の致命ってやたら取りやすいのと
青刃赤刃がメリットとしてあるからポジションとしては便利枠だろ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:06:30.76 ID:EAOvqUbma.net
スレで態々ネガってる奴の踏み逃げ率の高さは異常

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:06:36.31 ID:Sjqw8AkT0.net
致命は怯み致命取りやすくなったからこの調整なんだとは思う
致命の一番だめなところは致命入れたあとの敵の無敵時間の長さだと思う

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:06:39.03 ID:0mWsD4JD0.net
>>889
技量特価の雷慈悲だと結構出るみたいだぞ
属性派生した慈悲を持て

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:06:41.19 ID:WFsjVKjb0.net
>>869
つまり何が言いたいの?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:06:48.54 ID:dhp8YePQ0.net
よろけて致命入れるよりよろけた時にラッシュして出血のがダメージ出てワロ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:06:58.52 ID:fzkcdr240.net
>>887
エビ好きに悪い奴はいねぇ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:06:59.06 ID:CuOaN/NS0.net
ホストがエスト飲んだときに近づいたら口移しで回復するようにするか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:06:59.10 ID:Cs6OKv350.net
>>919
これでメリィのイベント飛ばすのは分かる
ただでさえ少ない出番が更に減るわ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:07:03.69 ID:28RI/QKR0.net
むかしはnpc霊体はすべてボス前だけだからプレイヤーもボス前サインを推奨してるだけだと考えてたが
出町プレイをやり辛くするだけのようだ
瓶半減、サイン溜まり、無敵早い指切り

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:07:25.44 ID:oSvLPpEU0.net
DLCエリアに行くために専用アイテム必要で忌み捨ての地下とか火山館辺りに落ちてるとしたらガチでクソ2だな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:07:30.50 ID:mwMP1KyOd.net
>>610
手持ちルーン多めの時は殲滅するけど0とかほとんどない時はダッシュしちゃうな
初見殺しでロストされるの腹立つし

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:07:31.22 ID:WSKsQXz50.net
物理カット率って100%以上にする意味あるの?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:07:33.17 ID:V7pW9wra0.net
ホスローも猟犬ステップ使ってるし性能に問題ないって事でいいか?見逃してくんねえか?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:07:41.17 ID:zdFrYLMeM.net
致命はザコ相手の回復用

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:07:41.51 ID:7/1pdrU/0.net
>>927
あと復帰の速さな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:07:46.75 ID:y+vws837d.net
>>770
ゴストークを殴れ
素手かキックでいいから
でプロロしたら俺の場合は話が進んだ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:07:49.39 ID:IAonkcnD0.net
>>932
ピンクの悪魔やめろ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:07:50.27 ID:Cs6OKv350.net
>>869
日本語下手すぎて草

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:07:54.23 ID:SFRD4Zpla.net
ニーヒル!ニーヒル!ニーヒル!って止める方法ない?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:08:19.61 ID:gTVqro+pa.net
>>929
面白いって思ってる人は本当に面白いと思っててつまらない人が意味わからないし、つまらないって言ってる人は本当に面白いって人がわからないんだってこと
どっちが正しいとかなくて本当に好き嫌いの問題なんだって

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:08:41.39 ID:o+tU0usd0.net
つまり…?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:08:45.07 ID:AcESZ8pG0.net
>>944
ある赤霊倒すとその技がノーダメになる割れ雫を落とす
もしくは赤瓶ガブ飲みでも耐えられる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:08:49.24 ID:XHYkZiwAM.net
ダクソやってるときから思ってたけどレベルの概念無くせばいいのに
無いほうが色々楽でしょ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:08:50.12 ID:d4RWbn5l0.net
>>916
他の戦技がゴミが多いからまだマシな方だぞ霜踏み
傾きの計算がバグってるのか獅子炎とか当たるように飛ばないし当たる優秀

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:08:52.29 ID:Sjqw8AkT0.net
>>938
出血も二刀流も猟犬も公式戦術だから安心して血潮で物語って行け

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:08:56.45 ID:0mWsD4JD0.net
切腹してしろがね人ぶん殴ると一発毎に出血して草生える
出血に弱い奴は切腹でおわり

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:08:57.10 ID:f2503Mhjd.net
>>887
なんだお前か
エビ好きに悪いやつはいねぇ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:08:59.63 ID:/+JhN2Cd0.net
>>945
つまり何が言いたいの?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:09:01.01 ID:y+vws837d.net
>>797
本家の方だったけ?
洞窟の方だったけ?
分からんようになる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:09:02.71 ID:kj6m7e10M.net
致命弱いって言ってるやつはどうせ自分で何も試行錯誤してないだろ
致命特化構成のダメみたら即ナーフしろって騒ぎだしそう

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:09:03.99 ID:65kF2EoQa.net
フィールドボス中に乱入するのもされるのも割と楽しかったな
バグ使いがいなければ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:09:06.21 ID:WFsjVKjb0.net
レベルとか使ってる武器で王都地下とかの印象かなり変わるんだろうな
個人的には敵が強すぎず弱すぎない良ステージだったわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:09:06.21 ID:2k/sNjUn0.net
>>935
王都ローデイルに落ちています

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:09:07.56 ID:130xf+jz0.net
マレニアは盾受けしても回復するのはいかがなものかと思う。盾受けのプレイスタイルの人頭っから否定する形になっててゲームとしてそれどうなのよと。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:09:11.33 ID:dhp8YePQ0.net
ドロップ装備って明らかに胴体だけ絞ってるよな
頭しか出ねーじゃん

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:09:17.43 ID:NrVriF6w0.net
同じ単語が並んでてわかりにくい…

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:09:17.93 ID:Ycd2Jzu+0.net
マレニア第1形態直剣二刀でやってるとセキロ感あって楽しいわ
第2も慣れたらそうなるのかな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:09:30.58 ID:Js2QY2EK0.net
>>848
その犠牲の細枝しまえよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:09:31.72 ID:V7pW9wra0.net
>>944
俺は赤瓶ガブ飲みで耐えた
ちゃんと正解がなんかあるっぽいけど一応ゴリ押せる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:09:32.12 ID:EAOvqUbma.net
>>945
痛々し過ぎて見てられないからもうレスしないでくれ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:09:32.76 ID:WFsjVKjb0.net
>>955
どの程度ダメでるの?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:09:40.04 ID:CuOaN/NS0.net
致命したら演出中に囲まれるって状況が多すぎて使えない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:09:51.62 ID:oSvLPpEU0.net
今作エストは無印(ps3)と同じ仕様でいいよね
ホストがエスト飲めば白も一緒に回復
白はエスト飲めないから基本ルーンの孤で回復

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:09:54.57 ID:5VK9ZPUZ0.net
>>848
勢いで笑った

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:09:56.04 ID:ye8EwY8Y0.net
今対人ヤバいなw血の刀戦技ブンブン丸か魔法刀ブンブン丸しか会わないんだが

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:10:00.05 ID:0wCndhza0.net
まず格ゲーもこれもSNSの声で変えるなよとw自分達でプレイして当初のコンセプトからどうなったか、どうしていくか話し合って声関係ない調整しろよと。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:10:06.55 ID:y+vws837d.net
>>794
多分治らんな
そして母らしい人物にも……

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:10:25.49 ID:WFsjVKjb0.net
>>948
隻狼キッズ!?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:10:32.18 ID:IAonkcnD0.net
シャブリリの禍って芸能人の誰かに似てるけど誰だったかな…

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:10:33.45 ID:4fNautLE0.net
>>970
返報ブンブンも結構見かける

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:10:33.96 ID:qkbDCvYx0.net
トロフィーバグっとんやろか
タリスマン集めたんやけどなぁ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:10:35.76 ID:+rxszVdAa.net
>>966
軽く2000以上は出る

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:10:37.66 ID:wdfTooaUd.net
>>845
やっぱそうだよな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:10:43.51 ID:HDxPGJmfp.net
対人に関してはレベルシンクさせりゃいいのにな
その技術がないんだろ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:10:50.55 ID:w43/cBEN0.net
>>931
今朝エビのスープ飲んだら思ったより臭くて草

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:10:51.33 ID:V4GS0q0cM.net
>>945
好き嫌いの偏りの多さが正しいって事なんだけど
ちゃんと社会で生きていけてる?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:10:53.27 ID:gndT1sOrM.net
今更なんですが武器の属性だけって変更出来ないんですか?
ロンソ構えのまま上質にしたいんですが...

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:10:58.19 ID:NrVriF6w0.net
>>794
第二形態のマレニアにも付いてるよね
胸と股間にだけど

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:11:11.97 ID:WFsjVKjb0.net
>>945
つまりどういうこと?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:11:31.60 ID:7ghvZzK40.net
はいアレクトークソ敵笑笑
死ねや笑笑

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:11:35.19 ID:kY8Wrap3d.net
>>833
クリアした奴の大半は神ゲーって言ってるんだから、それが本当の意見な気がするけど、お前みたいな雑魚くんは楽しさ味わえずに死んでいったカス程度だから、お前の意見は参考にならんよねwww

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:11:42.71 ID:WFsjVKjb0.net
>>977
5000くらいでないのかよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:11:45.03 ID:fzkcdr240.net
>>976
刻印と爛れ刻印を取り違えてないか、
説明書きに伝説と書いてあるものがちゃんと揃っているか、
この辺りを確認してみると良い。
武器の方だとなんか今バグあるっぽいけど。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:11:46.03 ID:xEF96Cqw0.net
>>974
ココリコの田中

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:11:56.44 ID:jgZ581hGd.net
ダクソから改悪された糞仕様を指摘されると「今作はダクソじゃない」とかほざく癖に
オープンワールドになっても脳死で今作に引っ張ってきた糞仕様を指摘すると「フロムゲーではいつもの事!過去作エアプ!」

信者のダブスタ擁護がキモすぎてキツいわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:12:00.62 ID:U+/ROake0.net
トロフィーバグとかありえない
持ってる伝説全部書いてみ? ぬけがあるから

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:12:04.50 ID:d4RWbn5l0.net
ここにいるやつらは最強で天才らしいから意地でも120でいくんだろ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:12:09.17 ID:Cs6OKv350.net
>>985
まだ勝てないんか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:12:14.91 ID:oSvLPpEU0.net
>>977
すまんバッタ2回の方が楽じゃね?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:12:26.16 ID:fzkcdr240.net
>>982
石刃拾えばできる。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:12:28.06 ID:cogehidC0.net
質モーン、いいメリ?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:12:30.27 ID:owzdEvokM.net
>>986
大半?どこソース?頭悪そう

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:12:31.87 ID:GF64Bkcg0.net
>>770
巨人たちの山の祝福に移動してから城行ったらイベント進んだ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:12:34.87 ID:Sjqw8AkT0.net
>>976
なんか伝説の武器はバグってるとは聞くから攻略サイトと照らし合わせて手持ちの伝説タリスマン一覧に間違いがないなら一回木箱に出し入れしたり床に置いて拾ったりしたら解決するやもしれん

あとアプデ前からよくある勘違いとしてはラダゴンの刻印、マリカの刻印の爛れてない方を伝説と勘違いしてるパターン

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:12:35.83 ID:NrVriF6w0.net
ダクソ信者の俺でも今作の戦闘はつまんねえよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200