2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part454

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 18:55:20.82 ID:VO8NifZU0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647698784/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part4
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647099393/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647605398/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647699404/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

エルデンリング 対人スレ 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647585307/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part453
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647763917/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:01:32.86 ID:0tOpeiMAM.net
エルデンリング3大気をつけろ
・"船"を見たら気をつけろ
・"花束"を見たら気をつけろ
あと一つは?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:02:33.87 ID:qLFzT9650.net
メモしとけ
鈴返報盾25で火力馬鹿上がり
浮遊魔術なので雑魚にも有利ボスには3発発射
霜踏の時より早いしブッ壊れ確定
優先度ステータス 盾持てるステ 精神60有れば打ちまくり HP60 どうしても血河使いたいなら技量神秘にもふれ
俺は鈴返報よりアステールメテオブッパで全て蹂躙したが今は鈴返報の方が事故は少ない
注意 このバージョンで止める場合次回アプデから一時停止してネット断しないとな金輪際この技は使えなくなると思え

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:03:09.11 ID:SiisEG4U0.net
祈祷はともかく伝説の祈祷とかいうゴミ三銃士をなんとかしろ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:03:28.91 ID:5DC4KvXW0.net
>>1乙をご照覧あれい!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:03:29.86 ID:hZ1ZMyTq0.net


7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:03:38.48 ID:uLmL/vLW0.net
 悪 神 の 火

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:03:40.46 ID:quxety390.net
>>2
誘拐犯に気をつけろ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:03:44.33 ID:ugHlN+gXM.net
アンバサダーは神の怒りみたいなのが欲しいんでしょ
わかるよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:03:53.87 ID:C1DSVcyEa.net
高レベルの術は基本宴会芸

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:03:57.78 ID:3oGZv3SY0.net
市松!ここが新しい魔術塔ね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:03:59.78 ID:XuUEWxv60.net
二本指と三本指ってどっちが強いんだ?やっぱ指が多い方が有利なのか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:04:10.94 ID:0929FmCLd.net
周回結構楽しいよ
強制侵入なくなったから、ステータスが完成するレベル帯だとホスト不足でわちゃわちゃマルチできる
舌使うと1ステージで6回侵入来たりする

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:04:11.75 ID:dwzhl49T0.net
神肌のふたり強くね?
遺灰も使ってるけど勝てる気しないわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:04:15.33 ID:0i8BtoXL0.net
悪神さんは捲りに使えるから…

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:04:15.39 ID:GWrxMwXA0.net
スロット1つ空いてたから何か良い祈祷ないかと色々試したけど結局コスパのいい火投げに落ち着いた
やっぱ祈祷はバフよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:04:22.85 ID:42K7Zw/xa.net
マレニア第2形態見たけど胸無さすぎて男かと思ったわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:04:34.97 ID:GejLDsag0.net
>>9
黄金の怒りも腹芸もグレイオールもあるだろ!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:04:37.32 ID:nDTHGp8gM.net
>>12
そいつらが対人したら10:0で三本さんが勝つだろなあ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:04:41.84 ID:OjaZR8cga.net
そろそろ暗月くん強化してあげて

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:04:44.62 ID:aXaiP8uda.net
手マンするなら三本は不適切だからな
三本指はカス

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:04:48.69 ID:/tXqGjMPa.net
超大型DLC来て欲しいな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:04:50.20 ID:yj9e0yEJ0.net
鈴返報面白いけど俺には合わんわ使いこなしたらやばそうだけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:04:56.74 ID:lBa6gNpPd.net
伝説の祈祷()
彼方への呼びかけを見習え

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:05:00.46 ID:fdB60YxSa.net
>>12
三本指から指間接決めてヘシ折れるだろうしな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:05:08.60 ID:SiisEG4U0.net
指の数最多のユビムシが最強ってマジ?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:05:19.85 ID:4nRS4Lqy0.net
>>4
信仰神秘で遊んでたけど攻略のグレイオールくん意外と強かったぞ
隙デカすぎるから完全ソロだと一発敵の攻撃貰う前提で撃つことになるけどそこそこのダメージ+デバフ入るから開幕一発撃つ分には意外と悪くなかった

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:05:22.38 ID:9gc7Nwbv0.net
>>21
あんなの一本でも入らねえだろ



お前まさか・・

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:05:32.20 ID:0929FmCLd.net
攻撃祈祷は攻略だと頼りないけど
対人になると途端に有能揃いになる

あと攻略も威力修正330をこえはじめると火力がかなり出始める

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:05:33.94 ID:q2EdudSL0.net
二本指って目潰ししか技出来ないじゃん

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:05:37.20 ID:TBuOBTjRM.net
そういや弓やクロスボウの話あんまり聞かないんだけどみんななに使ってんの?
そもそも今回要らないような気もするが…
天井にいるインプを落とすくらいなら投擲でいいし

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:05:46.40 ID:rR+m8B0H0.net
そもそもこのゲームのバランス調整って一体何のバランスを調整してるんだ
ゴミ戦技は放置だし

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:05:51.28 ID:hZ1ZMyTq0.net
二本はグーとチョキしか出せないが三本ならグチョパが出せちまうんだ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:05:52.75 ID:wflJNB+HM.net
伝説シリーズってまともなの魔術と遺灰くらいか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:06:03.17 ID:0i8BtoXL0.net
鼻フックもできるのだが

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:06:03.55 ID:/KauxBvb0.net
>>14
強い
特にあのデブの方のゴロンゴロンの威力

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:06:04.67 ID:DdxobSwcp.net
あんま話題にならんけどランス割と強いね
対人でもR1でが遅いせいかパリィ全然とられないし

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:06:06.40 ID:SiisEG4U0.net
>>27
グレイオールは現状でもマシな部類だからもうちょい発生後の硬直減らしてくれたらかなりガチ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:06:13.81 ID:aBO98CKs0.net
>>31
ラダーン弓にはだいぶお世話になった

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:06:18.60 ID:aXaiP8uda.net
>>28
巨人化したメリナならあのクソでかい指でも入るぞ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:06:23.48 ID:iU5nJMdzd.net
お前らすげえな
俺昨日から始めてLv20でストームヴィル城ひたすら彷徨ってるよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:06:23.84 ID:PDXZnhh50.net
>>14
1体あたりの体力少ないから遺灰に片方のタゲ取らせてゴリ押しすればどうとでもなる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:06:26.17 ID:8pF/yh900.net
禁断の中指一本指
常にモザイクあり

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:06:29.71 ID:KrVeTpyZp.net
天鎖暗月まだ?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:06:31.17 ID:c9ZZAuBJ0.net
やっとクリアしたラダゴン戦は楽しかったけど獣戦はクソだと思いました

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:06:32.25 ID:hZ1ZMyTq0.net
魔術も祈祷も伝説が強いならみんな使ってるんだ
弱いから伝説として語られるだけなんだ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:06:33.81 ID:aG9UES+Q0.net
125レべだけどノータイムで侵入できるな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:07:01.78 ID:fF4J9In9p.net
>>31
カラス倒すのに要るわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:07:06.56 ID:n+WjBfhha.net
追尾光弾が遺灰に吸われて楽々クリアできたわ
何がエルデの獣だよ害獣が、死ねや
ゴッドフレイラダゴンと2連続で良ボスだったのに何してくれてんのマジで

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:07:09.63 ID:/tXqGjMPa.net
獣のリングはどうやって避けるんや
回復使いまくって倒したけど

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:07:19.01 ID:fxfUOJI00.net
>>1
乙されたから、乙したのではない
彼はただ乙したのだ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:07:29.83 ID:Dc0euatHa.net
猛虎弁やめてまで構ってもらいたいゲハ猛虎弁ガイジのIPおさらいしとくぞ

名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d274-zTkc [27.89.30.64])
>998 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/17(木) 14:47:57.08 ID:XV4CHIa00
>>>966
>マーカーなしの擁護とか見た事ないが
>
>205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-lXAK [27.89.30.64])2022/03/11(金) 19:07:17.15ID:3ElAn/xb0
>>>182
>向かわないよ
>実際にそのサブクエ消化しようってなった時に、マーカー追っかけるだけの作業になるやんって意味
>
>138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-lXAK [27.89.30.64])2022/03/11(金) 19:00:30.87ID:3ElAn/xb0
>>>80
>没入感においてエルデンの方が上やな
>TESやウィッチャーのマーカー追っかけるだけのサブクエと違って、偶然の出会いの中で物語が進んでいく

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:07:32.37 ID:GWrxMwXA0.net
>>29
目ビームはかなりお世話になったわ
エブレフェールの化身とか遠くから射撃してるだけだったし
ボス戦では黒炎の護りと黄金樹に誓って使ってカット率60%で戦えるし

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:07:39.19 ID:Z6qv2xpfp.net
前スレ>921
神秘補正はバグってるから発狂ビルドするなら神秘補正がある竜印一択。特に発狂値は信仰あげてもそんな変わらないで火のダメージが上がるだけ

これに限らず神秘補正武器はどれもおかしくて値はDでもS補正並みに伸びたりするし計算式がバグってるっぽい。
当然弱体化じゃなくて正常な数値に修正される日は近いので神秘系ビルドに乗り換えても時期に乙ると思う

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:07:39.31 ID:/pcuhBEg0.net
>>50
リングの外側に向かって走りながらジャンプで飛び越えるだけ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:07:39.40 ID:OjaZR8cga.net
>>26
一番指多いのはゴドリックくんでは

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:07:40.18 ID:TvMSDrW/0.net
俺雨降らせるの好きだよ
味方にどう思われてるかは知らんけど

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:07:44.89 ID:0929FmCLd.net
グレイオールの咆哮は龍祈祷侵入だと、持続長くて猟犬狩る上に高威力高範囲で
おまけにブレスと区別つきにくいから相手がよってきてくれるという神祈祷になる
隙も吹っ飛ばすから気にならないし

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:07:47.44 ID:4nRS4Lqy0.net
>>38
硬直長すぎてどんな隙狙っても絶対発動後に敵の攻撃貰うの勿体ないよな
てか祈祷はどいつもこいつもモーションが雑魚過ぎるからそこなんとかしたらマシになると思うわ
対人は知らんけど少なくとも攻略では

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:07:48.69 ID:8pF/yh900.net
蝕のショーテル見た目はすげえかっこいいと思う

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:08:02.73 ID:GJ5P9E7H0.net
今回ラジクラ使い全く居ねーな
あんなにラジクラ使ってる奴多かったのにな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:08:08.62 ID:ijNz5xeV0.net
トープスにケツ掘られたい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:08:12.54 ID:FOVF2Egad.net
エルケモは顔らしい顔無くて要モザイクな一本指に見えるよな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:08:18.84 ID:i3f0bEVI0.net
脳筋=特大二刀バッタ
上質=
技量=
技魔=月隠、アステール
魔術=アスメテ、アズール
祈祷=空裂
技神=血河
神秘=血河

結論、技量伸ばす価値なし

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:08:23.78 ID:uLmL/vLW0.net
>>32
マレニアに対するプレイヤーの雑魚さの調整

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:08:26.62 ID:PDXZnhh50.net
エルデの獣は面白いボスでは無いけど大して強くないから死ぬ要素もないし別にクソだとは思わんな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:08:28.36 ID:/dJTqrhX0.net
>>56
ジャンケンすげー強そうだなゴドリック

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:08:36.01 ID:er9ieOSLd.net
みんなも発狂伝染でスーパーマン(大嘘)になろう!

https://i.imgur.com/D97zNWJ.jpg

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:08:43.93 ID:oNqr9WGS0.net
曲剣二刀流があるぞ!!!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:08:48.32 ID:4mVgZDhv0.net
祝福が人間性に見えるのってなんかそれっぽい理由あるかな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:08:55.64 ID:ijNz5xeV0.net
強さで言ったらつぶてこそ伝説の魔術になるよな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:08:56.70 ID:KrVeTpyZp.net
でもゴドリック負けるとすぐ腕ぶった斬るからなぁ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:08:56.86 ID:/pcuhBEg0.net
今作のラジクラはラジクラじゃないからね
あんなのパチもんだよパチもん

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:08:57.16 ID:fdB60YxSa.net
>>61
なんか丸いし

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:09:02.65 ID:Vync5Ld+a.net
>>66
アスペ猛虎弁ガイジ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:09:15.29 ID:GWrxMwXA0.net
>>64
夜炎ビルドが消滅させられたの悔しい
初期にやってた人だけになってしまった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:09:18.19 ID:R6sFiCVH0.net
グレクラなら3はよく見たがラジクラは見たことなかったな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:09:18.62 ID:Z6qv2xpfp.net
そういえばプリキュアにも発狂ビルドの奴が1人居たよな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:09:28.12 ID:kvD4ktkUM.net
ちーかわ使うなら技量神秘って同じくらい振っとけばok?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:09:29.65 ID:fdB60YxSa.net
>>68
リアルで人殴って捕まった人やん

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:09:39.11 ID:uLmL/vLW0.net
>>61
自分をラジクラだと思い込んでる精神異常木の枝だぞあれ
パチモンだわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:09:41.68 ID:ijNz5xeV0.net
>>64
上質今作ほんと終わってるよな武器で戦うのに肝心の武器自体の攻撃が終わってる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:09:52.38 ID:8pF/yh900.net
夜炎は必要な信仰知力40とかにすればよかったんじゃねえの

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:09:52.64 ID:MM+Xd8D3p.net
白で呼ばれた先のホストが一礼どころか挨拶すらなしで腹立つんだが
相手を強制的にお辞儀させる術とかないの?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:10:00.21 ID:PDXZnhh50.net
>>65
マレニアも弱体化されてる定期

86 :エビマヨ :2022/03/20(日) 19:10:09.10 ID:9MIUtCO80.net
聖血の木の芽………生えてこない(´・ω・`)

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:10:09.56 ID:AFmZro610.net
エルデの獣に刺突が効くって本当なんかなあ?錆びた錨から熱い視線を感じる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:10:11.72 ID:quxety390.net
ラジクラは昔から弱い
よく見たのはグレクラ
しかしそのグレクラはクソザコナメクジになってる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:10:16.45 ID:OC+xbWvv0.net
なにをどう転がしても隙がデカすぎてリターンに見合わない戦技とか調整されないんだろうか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:10:16.70 ID:hZ1ZMyTq0.net
>>71
汎用性があって誰でも使える魔術が最強なんだ
銃と同じなんだ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:10:19.27 ID:nDTHGp8gM.net
鋭利曲刀二刀流の火力はかなりきてるよな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:10:24.63 ID:SiisEG4U0.net
黄金樹のせいで戦技固定変質不可になったグレクラと比べてラジクラの変わらぬ安心感よ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:10:29.03 ID:yRWEZmLIM.net
>>70
それは自分も思った

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:10:30.66 ID:5iuOGAoDd.net
>>79
何故か神秘のが伸びるから80までは神秘

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:10:39.62 ID:XuUEWxv60.net
今までがゴミすぎただけなんだが大つぶてがかなり使いやすくなってたな
程よい消費fpでつぶてじゃ確1取れない敵も倒してくれる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:10:49.88 ID:hZ1ZMyTq0.net
>>84
ヴォルデモートいるな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:10:50.90 ID:4nRS4Lqy0.net
>>68
ホームランダー好き
シーズン3早く観たいわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:10:58.37 ID:/reyfDLk0.net
4週目だけどそろそろマルチやってみるかな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:11:04.38 ID:SzGCzk+Pa.net
>>65
強化しかされてないけど?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:11:08.88 ID:0929FmCLd.net
元々ダクソ3で上質強かったのは筋力40技量40確保して十分な持久と生命も確保できたからだからな
今作でそれと同じことやろうとすると筋力60技量60の高レベルマンコース

高レベルなら火力出るし強そうだけどね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:11:09.13 ID:7bpUR8vM0.net
今作だと上質は高レベルにしないと器用貧乏にしかならんからな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:11:12.91 ID:kvD4ktkUM.net
>>94
マジか技量に25も振っちまったバカした

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:11:20.75 ID:/KauxBvb0.net
今作最高にクソボスはニアール
楽しい要素が何もない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:11:37.04 ID:aScwQ4vk0.net
2周目行こうかと思ってるんだけど、その前にやった方がいいことある?
伝説系や原盤の回収はした

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:11:40.20 ID:Du9AU9mGp.net
神肌ふたりは何がクソかって同時に倒しても復活するところ
なら復活モーションとかつけんじゃねえよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:11:40.61 ID:Uh1v2lmsa.net
脇からジェフティみたいなホーミングレーザー出す祈祷強いじゃん。ダサいけど
馬上で脇解放してるだけで夜騎兵二体溶けたわ。ダサいけど
夜騎兵の鎧もダサいけど

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:11:43.53 ID:o59WeTujd.net
モンハンってアプデのたびに強武器を乗り換えることをゆうた渡りって言うけどエルデもそういうのほしいな
霜踏みからちいかわに乗り換えた褪せ人は一体何人いるだろう

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:11:45.49 ID:KU/zd+jO0.net
ホストが挨拶しなかったからって理由で帰りはしないけど、死に続けて挨拶する余裕がないのか、大抵また死ぬ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:11:50.31 ID:GWrxMwXA0.net
>>89
隙はでかいけどそれなりのリターンはあった夜炎ナーフだからな
隙雑魚リターン雑魚を量産したいと見える

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:12:18.72 ID:ijNz5xeV0.net
>>95
つぶてと入れ替えて大つぶてメインだわ
中盤以降はつぶて2発以上撃たないと敵死なないし大つぶてが完全に上位互換みたいになって嬉しいわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:12:18.85 ID:Kr+Fp3nY0.net
>>84
ワロタ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:12:19.86 ID:rR+m8B0H0.net
>>105
それな
両方倒したら誰が沸かしてんだよってことになる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:12:27.80 ID:i3f0bEVI0.net
筋力系の強武器が二番目に求めるのが技量じゃなくて知力ばかりというのもな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:12:35.76 ID:f1oiKAPG0.net
両刃剣復活したけど、装備したら強制両手持ちで絡めとるパリィ付き
両手持ちしたら二刀になるスタイルがよかったな

ガブラスみたいにイノセンスやエグゼクション使いたかった

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:12:36.82 ID:Z6qv2xpfp.net
神秘のDは他の補正ならS相当

こう思っておけばいい

なおC補正の竜印は…その通りって事よ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:12:40.61 ID:SiisEG4U0.net
ダクソ3の時は40で一旦伸びが鈍化するのもあって攻撃力の低さが気にならんくらい補正を伸ばしやすかったけど今作は重厚鋭利が伸ばしやすくなってただ単に攻撃力低いだけだからな上質派生は
上質ユニークは猟犬長牙とかまあまあ有能なのはいるけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:12:44.06 ID:fxfUOJI00.net
ゴドリックって顔真っ赤にしながらキーボード打ちそう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:12:46.75 ID:fJNqB8JZ0.net
侵入してきた敵プレイヤーが2回くらい鈴鳴らしたらこっちが即死した
今日2回やられたけど、何をされてるのかさっぱりわからん

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:12:50.46 ID:R6sFiCVH0.net
>>104
石買い込んどこう。途中でなんか強化したくなるかもだし
あと弓矢とかね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:12:53.62 ID:fdB60YxSa.net
>>84
とっとと進んでくれればNPC扱いでもいいんだがな
2人目待つ事数分みたいな状況で大の字ジェスチャーとか床凝視して即拾えやと思うわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:12:54.69 ID:aScwQ4vk0.net
>>103
二アールはクソ兵士2体召喚してこなきゃ良ボス判定されてた気がする

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:12:57.47 ID:Q6vTj6Fd0.net
>>105
普通にゲージ一本一本で良かったよな 何がどうしてこうしたのか狂ってるとしか思えない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:13:00.38 ID:PDXZnhh50.net
>>103
二アール自身はモーション分かりやすい良ボスやろ
最初の雑魚も二刀流→盾持ちの順番で処理すれば大したことない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:13:05.24 ID:uLmL/vLW0.net
>>105
終わるのかと思ったら謎の待ち時間のあと普通に出てくるの笑う

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:13:15.95 ID:cF6NxQ1Qr.net
セレンのお顔
見たけど1番美人やな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:13:16.85 ID:32HD8n2D0.net
>>104
祝福の場所をカメラなりで記録しておく。
まあ、wikiとかの画像で代用できる気もするが。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:13:21.51 ID:C9oQIEqSM.net
>>84
お辞儀をするのだポッター

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:13:23.08 ID:7bpUR8vM0.net
ニアールよりあの霊体二人のほうが確実に強いからな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:13:27.05 ID:rR+m8B0H0.net
>>118
自演返報

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:13:38.57 ID:EWc6ZSOP0.net
神肌同時に倒したのにって話よく聞くけど、下にHPゲージ出てる時点でそれはないってならないか?
下に本ゲージなかったら同時に倒せばって思ったかもしれない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:13:41.17 ID:ijNz5xeV0.net
>>118
今流行りの自演返報

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:13:42.40 ID:jTonaFJB0.net
毎作のことだけど先行入力の受付長すぎなんだよなソウルシリーズは

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:13:44.96 ID:pIeDP0Z7M.net
>>84
死衾エンチャバグ使えば無理矢理頭を下げさせることは出来るぞ

>>118
鈴返報バグで検索

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:13:49.27 ID:DvBEieana.net
強いかどうかはともかく面白い戦い方なんか無いかな?
今1週目脳筋で終盤まで来たから2週目に向けて準備したい、おすすめある?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:13:50.71 ID:8KlQu+x50.net
>>113
物理と魔法合わされば最強だってラダーンが証明してるし...

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:13:51.93 ID:r2xiSAAR0.net
自演カーリア返報ってバグではないよな?
単純にやらかしの類だよね
今回色々とザルすぎるわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:14:05.59 ID:rR+m8B0H0.net
>>121
良ボスっていうか単品だと純粋に弱い強モブってだけじゃね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:14:06.26 ID:f1oiKAPG0.net
後ろから高火力ブッパしてるだけの魔法使いと攻略しててもつまらんのはデモンズから変わらんね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:14:07.07 ID:f1oiKAPG0.net
後ろから高火力ブッパしてるだけの魔法使いと攻略しててもつまらんのはデモンズから変わらんね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:14:16.50 ID:2IQMm6htp.net
>>134
そりゃギーザの車輪よ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:14:26.09 ID:4nRS4Lqy0.net
血のヘリケークッソかっこいいなこれ
戦技のモーション対人で使ったらクソ楽しそうだわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:14:30.49 ID:quxety390.net
まずはお互いにおじぎをするのだ
ダンブルドアから礼儀を教わっただろ?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:14:39.56 ID:0929FmCLd.net
一応お試しで筋技80にしたら上質強かったので
結局上質が強いか特化が強いかはレベル帯論争と密接な関係がある
ダクソ3でも上質一択の120から対人レベルを下げたいって運動はたまにあった

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:14:42.94 ID:tl6qECX+0.net
技量で刀握りしめて居合と血の斬撃でやってたんだけど
斬撃弱体化されて悲しい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:14:45.47 ID:Z6qv2xpfp.net
>>118
カーリアの返報ってのを自分の魔法をパリイして発生させた。

この場合は大体1発1000ダメージの輝剣を3本発生させて、フルヒットすると即死する。なお同期ズレでその剣は見えない事もある

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:14:56.90 ID:rR+m8B0H0.net
>>136
既存の技術じゃなくてアプデの調整によって出来上がったものだからな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:14:58.54 ID:i3f0bEVI0.net
>>136
鈴に反応するのは明らかにバグ
威力調整もミスかと

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:15:03.84 ID:aEA3Z6bv0.net
2本UBI

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:15:13.62 ID:PDXZnhh50.net
>>130
四人の公王戦を経験してるプレイヤーなら察するよな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:15:16.88 ID:KrVeTpyZp.net
>>113
剣と魔法はひとつになるってジークハルトさんも言ってたし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:15:17.45 ID:aScwQ4vk0.net
>>119
弓矢か
1周目純魔でやったけど、2周目どうするか迷ってんだよなぁ
脳筋は引き継ぎなしでやりたい気もするし

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:15:17.47 ID:SiisEG4U0.net
>>136
自演で発動させられるのはバグでしょ
前よりダメージが出まくってるのは知らん仕様の可能性も普通にある

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:15:22.17 ID:fxfUOJI00.net
返報をバラしたの誰だよ
霜踏みより手間だから隠れてたのに

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:15:22.38 ID:0i8BtoXL0.net
ギーザ最大の弱点は上質武器なこと

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:15:32.79 ID:26oPCIg50.net
レナラとかが巨体なのって何で?
巨人の血を引いてるとかそう言う感じ?
大体ボス達巨体よな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:15:38.17 ID:GWrxMwXA0.net
今回初見でやれたのマルギットと神肌のふたりだけだわ
マルギットは狼が倒しちゃったからノーカン
神肌のふたりもすでに戦ってるから初見感ないわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:16:00.39 ID:AFmZro610.net
二アールは義足が拳武器扱いだからガチクソ。ワクワクを返せワクワクをよお

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:16:03.96 ID:uLmL/vLW0.net
今のクオリティだと返報直そうとしてパッチあててなぜかトープスがトドメ刺されるみたいな事起きそう

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:16:05.57 ID:nbolEIW4d.net
>>155
その方が映えるだろう?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:16:12.00 ID:r2xiSAAR0.net
>>147
バグじゃなくて敵と味方の魔法の区別をつけずに全部反射出来るようにしたとしか思えんね
意図して設定したのに正常に機能しなかったタイプではないと感じるわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:16:18.14 ID:rR+m8B0H0.net
>>130
そういうことじゃない
単体だと生き残った側が復活させる魔法を唱えてるだろ?両方倒したら復活するのは何の作用だって話

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:16:21.87 ID:0oAP3H3T0.net
それにしても技量戦士好きだった今どんなビルドしてんだろうな?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:16:33.90 ID:5mUmQGS10.net
自演返報そのものは仕様と思わなくもないが
火力は想定外なんじゃないかな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:16:36.20 ID:/KauxBvb0.net
>>121
単体だとわかりやすいスキだらけの
大技連発するだけで弱いけど
モブ2体がクソ過ぎる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:16:40.78 ID:Q6vTj6Fd0.net
>>144
弱体されてもそれしか使えないけどな 他の戦技使ってみたけど癖も隙も少ない血の斬撃が強いで

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:16:42.78 ID:ii6czZoo0.net
モーグウィンってパッチ後最速はクエで飛ばされるやつだかな?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:16:43.58 ID:O3/gS3taM.net
んほぉ〜貴腐騎士2体と聖樹騎士何体かをチャンバラで何とか倒したあとに王族の幽鬼2体に為す術もなく殺されるの堪んねぇ〜

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:16:43.74 ID:K9eU3vXD0.net
>>162
ちいかわやろな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:16:48.13 ID:Aui7BD8h0.net
>>158
死してなお虐められるトープスさん可哀想

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:17:07.02 ID:GwCkSf+Xd.net
祝祭の手鎌ってやつ全然取れないな…運悪すぎか
風車の青服2人であってるよな?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:17:15.33 ID:IfrCLOQz0.net
侵入でチリリンがメジャーになったら
終わりの終わりやな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:17:25.97 ID:8pF/yh900.net
ティシーちゃんの足回り女の子でエッチ
背高いし襲われてえな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:17:36.19 ID:qKq5Bsv80.net
あとマリケスとホーラルーとラスボスくらいだけどティシーは2週目でも余裕でいけるじゃん
2週目以降は耐えられないとかって書き込み見たけど全然そんなことない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:17:37.84 ID:8vhuSi3ka.net
セスタス使いいますかる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:17:38.67 ID:tBfT5N3x0.net
刀マンはモンハンで言う太刀だな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:17:42.97 ID:i3f0bEVI0.net
>>144
血の斬撃はまだ強い
修正前は強すぎた
もっと強い霜踏みのせいで霞んでたけど

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:17:46.01 ID:f1oiKAPG0.net
上質は色んな武器使えて楽しいし強い
バフ祈祷使えるまで信仰上げよう
俺は150でそのスタイル、ステ振りキツいけどね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:17:51.49 ID:qbWOnkoR0.net
おい、ハベル装備はまだか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:17:55.91 ID:Eru56BC70.net
https://i.imgur.com/3JCCDuy.jpg
https://i.imgur.com/uYgNc4u.jpg
親父と微笑ましいやり取りしてたのにショタに見限られてんじゃん

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:17:59.62 ID:SiisEG4U0.net
>>171
アプデ前は身体燃やすのが流行って終わってたのでセーフ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:18:02.23 ID:h4poJTXmd.net
>>118
どんどんブロックしとけ
バグが見つかったらそれ使って手当たり次第に荒らすイナゴだから

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:18:23.37 ID:0nql29yNp.net
刀縛りプレイで長牙も月隠もちいかわも全部使えるようにしてるわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:18:26.04 ID:R6sFiCVH0.net
3でも歪みで弾いて結晶塊曲げて投げるとかやってたからな
あれがそのまま残ってておかしくなったんじゃね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:18:27.00 ID:OC+xbWvv0.net
>>171
さっきから白やってるけど侵入が返報マンばっかりだ
何も考えずに近づいて危うく即死するところだったぞ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:18:41.56 ID:PDXZnhh50.net
>>173
ティシーは6周目でも全然使える

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:18:42.83 ID:0uSlZDM+0.net
誰か剣接ぎの大剣使ってる人いない?
あれ最終強化までしてもグレソより攻撃力低い?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:18:47.45 ID:aYgryxgpd.net
その点ビルド育成に関してブラボは神がかってたわな 同じレベル100内とかで見ても筋力50 技術50 筋技25いずれも火力的には申し分無く強かった

ぶっちゃけ上質が弱いのは今作のバランスの悪さを如実に表してると思うわ。ほんまおかしいだろって位に火力伸びないもんな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:18:47.89 ID:/97OyldN0.net
>>171
今日来た侵入8割が返報
2割が発狂ビーム
終わってるよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:18:48.92 ID:L5XS7KwUM.net
今作はユーチューバーにとってもきついだろうな
年中ソウル擦って動画出してた奴らもエルデン擦るのは無理だろ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:18:52.34 ID:SZbgyb0Ya.net
返報で返報できんの?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:18:56.70 ID:/dJTqrhX0.net
>>155
レナラの故郷は多分星見の廃墟の辺りだし幼い頃にトロルを盟友にしてるし巨人の血を引いてる可能性は十分ありそう

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:18:59.08 ID:kvD4ktkUM.net
>>172
ミミズ顔の足回りの方が女の子でエッチ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:19:13.35 ID:MM+Xd8D3p.net
アプデしてから余計にバランスおかしくなってないか?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:19:36.10 ID:R6sFiCVH0.net
>>167
サロリナ出せるとこなら出しとくと回復でダウンとってくれるぞ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:19:40.81 ID:WUu54yBNa.net
>>185
周回で遺灰に頼ってんじゃねえよ雑魚

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:19:51.40 ID:fdB60YxSa.net
>>140
星獣の致命チャンスダウンに頭ガリガリするとバグみたいなヒットストップ出て面白い

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:19:52.30 ID:Ug3DReTuM.net
>>193
気づいたか
簡悔でアプデするとこうなるんだよな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:19:52.82 ID:/9hF+ncF0.net
出血のせいでマレニア雑魚になってた

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:20:03.44 ID:8pF/yh900.net
>>192
死ゲロ吐きまくるのは臭そうなのでNG

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:20:24.14 ID:uLmL/vLW0.net
アプデする度にバグが増えるゲームは稀によくある

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:20:27.83 ID:/97OyldN0.net
>>190
相手の飛んでくるの見えないから
パリィタイミングわからんぞ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:20:43.03 ID:Nu55QEUd0.net
そりゃ侵入って倒すためにやってんだろ?
勝てる手段があるならそれ使うわなここで対人入ってる連中みんなそうでしょ、

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:20:43.75 ID:raBgqJkId.net
まあ正直上質なんて普通どっち付かずの器用貧乏なんだから弱いのが普通だったんだよ
エルデンリングの上質不遇調整は良いと思うぞ
戦技ゲーなのがうんちっちなだけでな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:20:45.86 ID:aEA3Z6bv0.net
ちいかわも返報も修正弱体化!
ついでに出血も弱体化!
もう、棍棒もって殴り合いぐらいしか許してくれなさそう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:20:45.99 ID:AFmZro610.net
>>179
だってミケラの聖樹でローレッタと戦う広場にあるマレニアとミケラのエモい像に加わってるのはマリカだからさ…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:20:48.67 ID:0oAP3H3T0.net
いうて民度低すぎるからな負けたら侵入側だろうがされる側だろうが
煽り食らうもん間違いなく
そりゃ壊れ一撃クラスに飛びつくよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:20:50.34 ID:GejLDsag0.net
今作の上質は技神60だろもう
ちいかわ最大火力で瞬殺していけ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:20:52.68 ID:Ug3DReTuM.net
>>195
ずっと特大剣2本でバッタしてそうw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:20:55.75 ID:i3f0bEVI0.net
エブレフェールの王族の幽鬼軍団は治癒祈祷ないとキツイ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:20:58.97 ID:oZjM3nKR0.net
バグ利用は流石にバランスとはまた別の問題やろ
まあ全部フロムが悪いんやけど

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:21:14.78 ID:7J+XvrrL0.net
灰都にいるガーゴイルってなんかもらえる?
強くて勝てない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:21:16.59 ID:/dJTqrhX0.net
ティシーとか言う手に入れてからはずっと共闘してくれる強い女の子
正ヒロインかな?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:21:25.58 ID:ikrqbqpV0.net
集いし信者の〜タリスマンって竜ブレスにも効果のるん?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:21:38.16 ID:STRj+VAMa.net
しとうエンチャバグって暗月でしか使えないの?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:21:40.44 ID:32HD8n2D0.net
>>170
あそこ手鎌だけじゃなく鋤と鉈もドロップにあるんだよなぁ……。
まあ、神秘99にして銀スカ付けて気長にやると良いと思う。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:21:42.59 ID:q2EdudSL0.net
イベントありすぎるオープンワールドならバグもしょうがねぇよ!ってなるが違うからな
むしろオープンワールドと全く関係ないところでバグ多すぎ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:21:44.75 ID:jHAlydHU0.net
対人屍山狩りも出てきたみたいでちょっとおもしろくなってきたな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:21:48.73 ID:tg4lu+L10.net
>>195
キチガイで草
10週目全ボスソロ撃破動画上げて下さい!参考にします!w

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:21:50.73 ID:nbolEIW4d.net
>>204
そしてナーフされる強靭削り

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:21:58.84 ID:YSTLcW2I0.net
>>211
何もない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:22:04.21 ID:aYgryxgpd.net
良くねえよバカが。だったら上質派生なんて作るな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:22:08.60 ID:SHNa2ox+a.net
このゲームブロックしたらマッチしないの?
仁王はなんの意味もなかったから気になる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:22:13.02 ID:OC+xbWvv0.net
ぱっと思いつく返報対策は永遠の暗黒なんだが効くかは知らん
これ浮かべとくだけでゲロビタイプ以外封殺できる程度には使えるぞ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:22:16.37 ID:raBgqJkId.net
>>211
なんも貰えない
灰都にいる野良エネミーは全無視で良いよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:22:21.22 ID:0nql29yNp.net
月隠が許されたんだならちいかわもそっとしといて欲しいな
そんなに壊れでも無いだろうに

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:22:22.56 ID:Aui7BD8h0.net
>>212
あれが主人公で褪せ人はただの鈴鳴らすだけの脇役だぞ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:22:27.83 ID:2b9Avlbb0.net
>>211
警戒ルート上に古龍鍛石が落ちてるだけじゃなかったかな
隙見て回収してトンズラでOK
もしかしたら武器落とすかも知らんけど後で落ち着いてから来ればいいでしょ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:22:31.28 ID:i3f0bEVI0.net
>>212
ルーデルちゃんのほうが序盤からずっと一緒だし
カチカチで強いからヒロイン

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:22:34.15 ID:AFmZro610.net
>>195
ボロ出してるの流石に草だわ。こいつ本当に頭おかしいよな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:22:37.71 ID:D0rcBHnca.net
>>208
相手が猛虎弁ガイジって分かってねえのかこの楽天池沼
しかも毎回アウアウNGアピールしてるはずなのにまだNGできてないんすかぁ?
頭大丈夫?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:22:43.54 ID:MBqXIjJKd.net
>>211
貰えないから近くにある古流喪食胆石とったらさっさと逃げろ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:22:47.74 ID:/KauxBvb0.net
出血と冷凍や腐敗の追加ダメージが強すぎるわな
それらが付けれないだけで使うの辞めるレベルだし

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:22:53.32 ID:iPKChxvG0.net
最終アプデまで寝かせるわ
最終的には神ゲーになってるやろ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:22:53.39 ID:8pF/yh900.net
黒き刃の刺客が抱きかかえて刺してくるのもエロいよね
おもしれー女

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:22:55.03 ID:b4zQtFj90.net
通信エラーさっさと直せよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:23:04.02 ID:oZjM3nKR0.net
アプデ後の我慢がバグなのか仕様なのかが気になる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:23:05.94 ID:PDXZnhh50.net
>>208
>>218
そいつずっとズレたこと言ってるガイジだからNG入れといた方がいいぞ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:23:10.53 ID:wP8MGL3z0.net
ガーゴイル 熊 忌みデブ
戦い損三銃士

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:23:16.10 ID:J6NT+1Qw0.net
返報の威力って何依存?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:23:18.38 ID:kvD4ktkUM.net
初見は色々縛って周回は何もかも開放するもんじゃないの?特に今作は

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:23:21.63 ID:WwUd3/GD0.net
鈴返報って何ぞと思って動画見てきたがこれは…
ちいかわが可愛く見えるわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:23:30.29 ID:/pcuhBEg0.net
一番最初に共闘する女の子っつったらクララちゃんでしょ
あの子にはどれだけ助けられた事か

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:23:30.64 ID:D0rcBHnca.net
>>218
またマヌケの池沼だな
猛虎弁ガイジの発言ぐらい記憶しろよ障害者

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:23:31.90 ID:bbXvc46XM.net
アプデで不安定なマルチ環境+アプデで強化された返報
よく見つけたねこれ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:23:34.39 ID:raBgqJkId.net
>>221
モンハンでもこの武器種弱いから無くせとか言ってそう

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:23:37.98 ID:hb2lk2iH0.net
>>238
3デブは?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:23:43.94 ID:GejLDsag0.net
>>239
盾のステータス
魔力ついてるカーリアの盾とかおすすめ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:23:47.77 ID:0i8BtoXL0.net
ゆでエビに出血耐性強化付けよう

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:23:52.37 ID:yRWEZmLIM.net
>>223
対人なら猟犬しつつ近づいてヤるしかない
まだ近づかれただけで即死するやつよりかは

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:23:55.54 ID:DHfcm/y70.net
はいバレたから弱体

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:23:56.98 ID:D0rcBHnca.net
>>237
自己紹介かよ猛詭弁ガイジ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:23:58.83 ID:4mt9dHVD0.net
娘酷使させ過ぎてアレクトーお母様に申し訳なくなる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:23:59.80 ID:7DctHlQy0.net
最終的には戦技全滅出血死亡でロンソ殴りに退化する

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:24:00.46 ID:Ug3DReTuM.net
>>230
おーおー雑魚が喚いてるwww

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:24:13.37 ID:q2EdudSL0.net
上質マンの怒りを抑えるために
筋力S 技量Sみたいな武器を追加しよう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:24:22.30 ID:lEPyUALIa.net
大壺前の赤サインの一人がチリリンと盾持ってたけどそういうことか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:24:26.70 ID:wP8MGL3z0.net
>>246
いいかげん全強化スタマイ出して

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:24:34.32 ID:0uSlZDM+0.net
今作上質弱いのマジか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:24:34.97 ID:fiTnUid90.net
マリケスのボスエリア落下すんのかよ!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:24:35.13 ID:FL6LIPUZ0.net
レベル30で侵入してたら相手がアズール打ったり、透明マンだったりするだけど
マッチング範囲どうなってんだ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:24:36.27 ID:i3f0bEVI0.net
>>238
根の底の熊は抗死タリスマンくれるし
忌みデブは斧と水子をレアドロップするぞ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:24:41.98 ID:bAAqDsOad.net
勝手にレベル縛って上質死んでるって騒ぐのは草
過去作も筋技20振りにするぐらいなら特化の方が強かっただろ

今作は40振ってようやく過去作20相当って何度言われりゃ理解できるんだろうなレベル縛りガイジは

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:24:48.43 ID:1lRetivU0.net
技量戦士は慈悲短剣による致命極振り構成にするとおもろいぞ
面白いだけで強くはないぞ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:24:50.48 ID:jHAlydHU0.net
どうせDLCでぶっ壊れ武器ついかするんでしょう

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:25:12.89 ID:GnqoBK0pM.net
王族の幽鬼って発見される前に回復祈祷入れる以外に有効な攻略法ないよね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:25:17.23 ID:HeVvOAHp0.net
武器選びに迷ってて二本くらい+8にしちゃったけどこの先十分な量の鍛石はあるのだろうか…
他にも色々鍛えたいのだけど

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:25:26.89 ID:aYgryxgpd.net
そしたら次はロンソナーフするに決まってるだろ

まぁそうやってプレイヤーの選択肢潰し続けてクソゲーになるのも良いんじゃない?弱体化で面白くなるゲームなんて存在しないよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:25:37.79 ID:wY2hgVRsa.net
>>254
毎回低レベルな煽りで敗走してる楽天池沼はまた逃げかよ
面白くない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:25:40.63 ID:ZOkq0vgl0.net
ケイリッドの神授塔の中の足場で待機してるラダーン兵はどんな気持ちで赴任してるんだろう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:25:41.88 ID:f1oiKAPG0.net
上質は上方修正されるべき案件

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:25:42.50 ID:GejLDsag0.net
>>265
ハシゴ登れないから上から狙撃とか…

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:25:43.17 ID:7K3wvKDx0.net
鉄の大剣マラソン1時間経過
コンビニ休憩を挟みまた頑張りたいと思います!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:25:55.43 ID:usnM5TKE0.net
ソロ攻略の切り札夜巫女猟犬回避
これだけは弱体化したら簡悔案件

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:25:58.32 ID:R1je8f5IM.net
>>268
効いてて草
バカな癖に絡むなよ雑魚www

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:25:58.71 ID:Y4k/qAHe0.net
最初的にダクソ3のバランスまで退化しそう

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:26:02.67 ID:q2EdudSL0.net
アウアウウーと猛虎弁ガイジって多分固定回線とスマホの自演だよな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:26:03.25 ID:/dJTqrhX0.net
>>228
お前のヒロインの名前くらいちゃんと覚えてやれ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:26:04.23 ID:ulJVRtcLr.net
このゲームの対人なんてバランスもめちゃくちゃでオマケもオマケみたいなもんなのによくイキり散らせると思うわ
あんなもんに価値見出してるの理解力低いキッズくらいやろ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:26:04.27 ID:i3f0bEVI0.net
>>271
捕捉されたらワープしてくるぞ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:26:06.15 ID:91WnrQ5F0.net
なんでボス倒したあとの赤獅子城に呼ばれるの
どこも行けないでしょ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:26:09.65 ID:u7mlDweOd.net
この返報って初期バージョンの頃から使えてたんだろ?
霜踏みとか目じゃないレベルでヤバくない?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:26:13.31 ID:hb2lk2iH0.net
>>257
ベテラン地底人の鏡

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:26:14.78 ID:SHNa2ox+a.net
>>266
最大強化するやつ以外は無限購入出来るようになるから気にしなくていいよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:26:15.66 ID:cG7w3U85d.net
上質弱いとか騒いでるのは120で縛ってるガイジだと思う

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:26:24.04 ID:UDO8dPaI0.net
そこらのモブが固有アイテムやら装備やら落とすのやめてくれよ
奥まったとこにゴミ置かないでそういうアイテム置いてくれりゃ探索しがいもあるんだが

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:26:26.00 ID:/pcuhBEg0.net
DLC出るならダクソ3の藍玉の短剣的な奴を又出してくれんかな
意味無くくるくる回すの好きだったんだ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:26:29.44 ID:FWK+5NDV0.net
Dっちが言ってた船って各地にいる船BBAの事?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:26:52.17 ID:0oAP3H3T0.net
ていうか関西弁NGワードにすればいいんじゃね?
基本的に攻撃的な発言しかしないしあの手のやつら

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:26:52.42 ID:7DctHlQy0.net
猟犬はなぁ・・・マレニア戦で活躍しちゃってるからなぁ・・・

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:26:56.11 ID:GJnSI+KL0.net
生命50振ってないアホはマレニア呼ぶなよ
即死多すぎ、

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:26:57.09 ID:ijNz5xeV0.net
>>262
R1でどんくらいダメージ出せるの?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:26:57.84 ID:EtkY13Pwa.net
>>274
毎回IP貼って勝ち誇ってる真性の知的障害以下の人間は存在しないと思うよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:27:04.90 ID:raBgqJkId.net
>>258
まあ厳密に言えば
上質に合う強い武器がない
ってのが理由だけどな
戦技ゲーの今作ではそれが致命的

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:27:10.81 ID:vnaWfvy2a.net
>>258
レベル縛り勢はいい加減自分が異分子だって自覚しとけ
コンセプトにあってないんだよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:27:28.05 ID:uLmL/vLW0.net
>>276
多分そう
両方連鎖NGしてる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:27:45.29 ID:LmwneeFv0.net
これからチャリ見ただけで引き返したゲルミアの英雄墓に行こうと思う

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:27:45.53 ID:LpEIUqmB0.net
上質が弱いっていうか武器を楽しく使えるゲームでは無いってのがな…技量キャラすらジャンプ斬りで一撃離脱する始末

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:27:46.40 ID:i3f0bEVI0.net
上質が弱いというのは相対的な評価であって
正確には強みがない
趣味やこだわり以外選ぶ理由がないってところじゃないかな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:27:50.66 ID:aYgryxgpd.net
筋技25のルド剣。はい論破 このゲームの上質が異常に弱いだけだよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:27:51.04 ID:pC+x/tc1M.net
今回の上質は、ステの伸び率が過去作よりも高い方にシフトしてるのがつらいんだと思う

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:28:01.54 ID:ijNz5xeV0.net
ガイジスルーできないのも同じレベルだぞ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:28:01.58 ID:Aui7BD8h0.net
星が落ちた後に久し振りにリムグレイブの霧の森行ってラダーン倒したしもう余裕だろと思って熊と戦って余裕で殺されたから熊は怖い
馬で逃げることすら叶わないから怖い

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:28:05.79 ID:SHNa2ox+a.net
>>287
船BBAがよく分からんがティビアの呼び舟のこと

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:28:08.44 ID:aScwQ4vk0.net
他のオープンワールドと違って、マップのどこかで地面をすり抜けて落ちるバグ報告見てないなぁと思った
けど、自分がボス戦の黄色い壁をすり抜ける時、横の岩壁にすり抜けたのを忘れてた

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:28:09.22 ID:wSySk1d10.net
マレニアに続きモーグも撃破!
…せっかく取った拘束具、使うの忘れてたw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:28:13.70 ID:tg4lu+L10.net
>>252
大丈夫
霊に疲労は無い
ボス倒したら終わるし

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:28:19.51 ID:4nRS4Lqy0.net
>>203
高レベルの時だけ上質が強いって冷静に考えると正しい調整なんだよな
なんのための重厚鋭利だよってなるし

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:28:27.48 ID:SiisEG4U0.net
レベル上げたら別に上質派生じゃなくていいのがね
神秘でも血でも毒でも強い
上質派生のいいとこなんてエンチャ対応してるだけよ
エンチャ積極的に採用するスタイルなら高レベル上質は強いと思うけどね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:28:31.08 ID:K6WWcyh2d.net
クソボスはラスボスじゃね?
ずっと逃げながら範囲攻撃ぶっぱなしてきて腹立つ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:28:42.26 ID:7DctHlQy0.net
ティシーちゃんデカ女だよね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:28:46.41 ID:GejLDsag0.net
炎と雷の剣が無いのはおかしい
これさえあれば上質もニッコリだろ

312 :洗濯ニート :2022/03/20(日) 19:28:46.90 ID:K/dSCVw90.net
マレニア今初めて戦ったけどつええええええ

さみだれ斬り強いねん

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:28:47.32 ID:0i8BtoXL0.net
遺灰って女の子多いよね

ねぇメリナ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:28:47.79 ID:R6sFiCVH0.net
>>281
スレ見返したら多分返報強くね?って言ってる人がいる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:28:48.13 ID:bAAqDsOad.net
もう120縛りガイジはフロムに嘆願書書いておけよ

僕は持病でレベルを120以上にできません
どんな仕様が入っても、レベルアップ画面で手がすくんで躊躇してしまうのです
これから出す作品は全てレベル120を前提に調整してください

って

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:28:52.47 ID:Hu6392iq0.net
>>117
手の数だけキーボード並べて一人多演してそう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:28:57.93 ID:PDXZnhh50.net
エルデン初PVでの初戦闘シーンの敵が幽鬼という事実

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:28:58.35 ID:Y4k/qAHe0.net
多分レベル200でも上質より特化の方が強いよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:28:58.67 ID:rR+m8B0H0.net
>>281
前はカスダメだったらしい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:29:16.48 ID:pC+x/tc1M.net
>>276
根城にしてるモンハン板と全く同じムーブしてるな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:29:22.33 ID:ijNz5xeV0.net
>>315
上質でどのくらい火力出るの?戦技よりモリモリボス溶かせる?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:29:26.15 ID:2T+GNtBf0.net
セカンドキャラ始めてしばらく経つがとうとう王都以外に行くとこなくなってきた
一回これで終わり感を出すために王都で一度締めるのはわかるがタネがわかってるとめんどいな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:29:38.69 ID:HeVvOAHp0.net
>>283
おお…ありがとう、ありがとう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:29:43.99 ID:uLmL/vLW0.net
>>316
ネットリテラシーは無さそうだからワッチョイで前半自演バレて顔面ご照覧あれまで見えた

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:30:02.22 ID:GejLDsag0.net
>>318
生命持久精神に割り振れるからな
この辺が60くらいまで上がってからが上質の本番

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:30:17.94 ID:4mt9dHVD0.net
>>281
アプデ前から神肌の二人とかは返報し続けてるだけで倒せるって話題だったぞ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:30:21.51 ID:f1oiKAPG0.net
上質で火力出そうと思ったらはどうしても筋力と技量をかなりあげなくてはいけないからね
下手したらこの戦技ゲーで精神力にさえステ振りができない
そして補正が弱すぎる、故にバランスがおかしい

あくまでレベル150の話

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:30:25.33 ID:CWDBcSKCa.net
>>316
脳は一つだから結局一個ずつ打ってそう

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:30:41.42 ID:bAAqDsOad.net
>>321
自分で生まれ変わりで調べればいいじゃん
なんでできないの?

あっ(察し)

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:30:45.52 ID:/KauxBvb0.net
>>311
炎と雷は属性自体が死んでるから‥

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:30:48.22 ID:AFmZro610.net
>>320
マジかよそんなキチガイなんかコイツら。引き取ってもらえんかなあ…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:30:58.48 ID:8pF/yh900.net
>>296
10分後にうんざりしてる姿が見える

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:31:04.75 ID:ijNz5xeV0.net
高レベル帯だと上質が環境なのか?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:31:06.93 ID:7DctHlQy0.net
褪せ人叩きめっちゃしてそうだけど
父祖のゴッドフレイに刺さってそう

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:31:17.81 ID:Kl0SK7TT0.net
まぁでも初期の頃に見つかった神秘バグをこれだけ放置したフロムだから
次のアプデは一か月後とかだろうな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:31:34.86 ID:ijNz5xeV0.net
>>329
まだ一周目終わってないからだよいまレベル122

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:31:38.51 ID:iht3O9WC0.net
何かおかしいなと思ったら強靭が効いてないんだな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:31:50.73 ID:WwUd3/GD0.net
王族の幽鬼は音消して忍び寄って回復かけるゲームだと思っている

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:31:52.58 ID:UDO8dPaI0.net
上質は60/80まで振ると強いって聞いて色々諦めた

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:31:55.57 ID:GejLDsag0.net
>>333
神秘環境でしょ
ちいかわがそもそも技量と神秘両方でモリモリ伸びるんで

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:31:56.59 ID:ycAPQ2pb0.net
マレニアやっと勝った
運ゲーだな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:31:57.50 ID:5j5J4aRl0.net
強敵は戦ってて楽しいけどトロルだけはなんかストレス溜まるんだよな
やっぱ見た目キモいからか
キモい見た目の分際で動きまくるからぶち殺したくなる

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:31:58.05 ID:q2EdudSL0.net
>>296
あの神ダンジョンを初見の感覚で味わえるなんて羨ましい
攻略サイト見ないで挑んで欲しい
ブチぎれるから

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:32:02.34 ID:3w3D22y80.net
巨人砕きでバッタ戦法したいんだけどもう片手には巨人砕き以外で何か良い武器ないかな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:32:04.98 ID:ijNz5xeV0.net
まあどのくらい火力出るかに答えられないってことは自分も何もわかってないってことだな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:32:14.62 ID:8kq49Rmd0.net
出血武器に凍傷とかつけてダブル状態異常武器って強いんじゃね?って思うんだけど
どうなの

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:32:19.93 ID:i3f0bEVI0.net
簡悔案件は速攻で修正するぞ
チンクエディアは一ヶ月後だぞ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:32:20.69 ID:5mUmQGS10.net
上質属性マンは敵の弱点知ってれば楽しそうって思ったが微妙なのか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:32:22.66 ID:R1je8f5IM.net
>>292
おーよちよちww
レスバに負けて悔しいねぇ?ママに慰めて貰えば?
あ、auなんて契約しちゃう親だからお前に似てバカなのかなぁ?www

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:32:25.64 ID:jsnQcR7e0.net
ファルムアズラで白してるけどマジで侵入者が屍山ビルドしかいない
それ以外のビルド見たら一礼するレベル

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:32:36.02 ID:6K7Mo3Uda.net
大つぶての射程元の3倍位に成ってんのか
やっとまともな魔術に成ったか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:32:40.95 ID:bbXvc46Xa.net
グランサクスに炎属性も付けよう

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:32:41.82 ID:IfrCLOQz0.net
まあ盾と鈴持ってりゃ白でも使えるし
自衛で白も返報仕込んでおくしかないなこれは
クソゲー乙

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:32:44.76 ID:NrAyVqKTM.net
ラグ酷すぎて対人とかまともにやれる環境じゃなさそうだなぁ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:33:04.78 ID:5CgN3cAc0.net
すごい大作なのは認めるけど、なんか広すぎて色々ダルいと感じてしまう
巨人の山嶺までいったけどもうずっと進める気起きん…
もうちょい気軽に周回できるボリュームにしてくれたほうが色んなビルド作って楽しめたんだろうな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:33:08.55 ID:ijNz5xeV0.net
>>351
敵によるけど600〜900当たりのダメ手軽に出せるのはだいぶ良くなったわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:33:11.17 ID:LpEIUqmB0.net
>>338
信仰無いやつでも対抗手段あればなぁ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:33:14.62 ID:uLmL/vLW0.net
封印されしチンクエディアさんトロフィー関わってなくて本当に良かった

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:33:25.05 ID:0i8BtoXL0.net
気づいたらホストが掘られて死んでたりするからな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:33:31.85 ID:/KauxBvb0.net
>>346
出血凍傷腐敗はどの組み合わせでも
クソ強いよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:33:36.33 ID:W5B4XmpS0.net
エレオノーラの双薙刀とったぞ
戦技やべぇな簡単にダウン取れんじゃん
通常攻撃微妙すぎるけど

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:33:40.13 ID:Hu6392iq0.net
>>346
打ち刀に霜踏みつけた人はご愁傷様です

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:33:40.68 ID:nbolEIW4d.net
>>310
巨女ジャンルだとビル並みのサイズとか居て引くけど、ティシーちゃんは程よい大きさで好き好き

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:33:40.70 ID:1lRetivU0.net
結構侵入してるのに
逆に侵入された事ないんだけど何かアイテム使わないと侵入されない?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:33:48.26 ID:tEeBTfVX0.net
翁とかベルナールとかいきなり敵対してくるやつの
理由とかどっかで説明されてんの?
サブストすらないやつらのくせに歯向かってくるなよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:33:50.43 ID:8pF/yh900.net
白やっててもラグいからなぁ
アプデ後は特に不安定

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:34:04.38 ID:STRj+VAMa.net
ホスロービルドたのしすぎん

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:34:11.80 ID:i7bPRDLYa.net
>>349
頑張って時間かけて捻り出したのがそれかよ
一般的に楽天が底辺だから安心してくれ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:34:12.60 ID:RZ04dqGkd.net
>>350
昔からそうだったと思うようにしてたけど、
明らかに昔よりテンプレ野郎増えたよな

昔はここまで多くはなかった

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:34:15.45 ID:u7mlDweOd.net
>>319
アプデで威力上がったのか
このスレとか動画勢のおかげでもうフロムは認識しただろうから次真っ先に修正されるだろうが、気付いてなかったのか…

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:34:23.03 ID:GejLDsag0.net
打刀は神秘派生して切腹してみろ
飛ぶぞ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:34:25.50 ID:hklYbnATM.net
>>347
ユーザーに有利なバグは即修正します!!!!

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:34:31.96 ID:2T+GNtBf0.net
上質派生だと素の数値がガッツリ持っていかれるがそれを補正値で補えきれてない感じはする
んで派生不可の分数値を持っていかれてないのが猟犬長牙くらいしかないというか
他のユニーク武器がどいつもこいつも知信要求されて筋技にステ割かれる上質で振れる武器がないというか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:34:33.53 ID:FL6LIPUZ0.net
>>364
白ファンいないと侵入できない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:34:48.66 ID:aXaiP8uda.net
カーリアともう一個のイカれてる火力のやつもマイナーチャンネルだけど動画にされてんじゃん
終わりやね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:34:54.46 ID:p/VNtOFFM.net
ティシーも夜巫女もでかい
だが通常サイズのサロリナやネフェリは弱い

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:34:55.82 ID:0oAP3H3T0.net
ゴッドフレイのライオンなんで実体化して加勢しようとしたのに〇したんだこれww
あまりにも可哀そうw絶対参戦して複数ボスになると思ったのに

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:35:01.60 ID:ijNz5xeV0.net
上質はステ振りきれば戦技とかより火力出せるのか?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:35:04.05 ID:7DctHlQy0.net
ろくにテストプレイしてないでしょ
してたら神秘バグなんて存在しないよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:35:07.96 ID:PDXZnhh50.net
>>355
周回はサクサクで楽しいぞ
寄り道せずにレガシー直行していけば過去作よりボリューム少ないと思う

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:35:21.75 ID:RZ04dqGkd.net
>>371
出血派生に切腹だけはエンチャできるから
両手切腹の二刀流出血派生がかなり強いとは聞いたことある

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:35:21.80 ID:rR+m8B0H0.net
>>361
右神肌凪にして運用を上手く変えるといい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:35:25.10 ID:/dJTqrhX0.net
>>357
幽鬼出るステージだけタリスマンで信仰増やせば良いじゃない

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:35:26.80 ID:YF5aKjcZM.net
マレニアは初見で写し見霜踏み連打で何もできずに果てていったな、フリーデマリア枠なんだろうけど怯む奴は数の暴力の前にはただの雑魚だった
あの雑魚よりもグレイオールの橋にいる飛竜スマラグのほうが強かったわ、場所悪すぎんだよあそこ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:35:28.41 ID:wnvsz08X0.net
冷気派生打刀は強いよ。というか冷気派生ってなぜか100超えるし蓄積値
月光50とかなのに冷気蓄積

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:36:02.04 ID:7+EEaxuj0.net
忌み潰しの大鉈を冷気派生にして使ってるんだけど冷気の状態異常って敵に白いもやもやが出てたらいいのか?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:36:05.61 ID:q2EdudSL0.net
発売3週間神秘っていうビルドが実質死んでたの凄いよな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:36:19.34 ID:ijNz5xeV0.net
暗月大剣メインで使ってるけど他の大剣冷気派生した方が強い気がしてきたわ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:36:25.08 ID:AFmZro610.net
>>365
血の指と背律者だぞ…?常識ある連中に見えるかよ。防具のテキスト的にもアレが挨拶なんだろう

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:36:26.26 ID:uLmL/vLW0.net
翁は何か技を極めて修羅になったとか言ってるけど
神秘振ってるし雑に強いし設定に説得力が無い

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:36:28.86 ID:hklYbnATM.net
>>368
まだ生きてたんだ?
お前を産んだゴミ親諸共富士山の樹海で首吊ってこいwww
エルデンリングでよくみた光景だからやりやすいだろ?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:36:39.12 ID:SHNa2ox+a.net
>>364
白ファン呼ぶかソロだと嘲弄者の舌使うと侵入者来る

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:36:43.79 ID:Eru56BC70.net
闘士装備前から見るとかわいいけどなんか後ろ姿ボールみたいになるな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:36:51.77 ID:XwwPaSf0r.net
毒派生した蟻棘のレイピア使ってて毒100くらいで腐敗が50とかで
稀に腐敗が先に入ってる事がある気がするがそんなことあるのかね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:36:52.56 ID:1lRetivU0.net
>>374
ありがとう
通りで侵入するとホスト側に白ファンが必ずいるわけだ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:37:05.33 ID:h4poJTXmd.net
>>380
2周目以降も無駄に隅から隅まで周り切ろうとしてんだろ
無駄に

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:37:08.71 ID:p/VNtOFFM.net
ベルナールは自分の巫女がメリナと同じことやったんだっけ
それまでは鎧の通り王に相応しかったとか何とか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:37:09.66 ID:DdxobSwcp.net
バランス糞悪いけどなんだかんだ白と協力プレイは楽しいんだよな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:37:28.27 ID:2T+GNtBf0.net
>>390
そもそもラダーン祭りのときにクソほども役に立たなかった時点であいつに強いイメージ全く無い
そしたらブライヴ以外みんなそうなっちゃうか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:37:44.68 ID:P+fCgBhY0.net
あの巨人に引かれてるキャラバンの真ん中の車輪が地面から浮いてる時は回っていないという事実を知ってビビり散らかした
そんな細かいところまで作りこんでたんだな
ほんとリムグレイブだけ作り込み半端ないわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:37:48.21 ID:njjzQvHTa.net
>>391
それで煽りになってると思うのが本当にレベル低いと思うわ
何十年前のネットから来たんだ?流石に哀れすぎて心配になってくる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:38:00.77 ID:q2EdudSL0.net
やっとカーリアの返報の被害者がチラホラ出てきたな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:38:13.05 ID:c9ZZAuBJ0.net
猟犬の長牙一本でクリアしたけど上質で何の不便も感じなかったな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:38:18.92 ID:U0tlA0UxM.net
誰一人としてまともに巫女が付いてないから巫女が付くのが習わしと言われても全くピンとこないよな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:38:19.12 ID:RZ04dqGkd.net
昔はこういう上質の補正やダメージの話の時に、パッと生まれ変わり使って調べてくれる人がいたよな
YouTubeやTwitterのネタにしたいからか、匿名掲示板でそういうの書いてくれる人はいなくなってしまった

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:38:22.27 ID:aEA3Z6bv0.net
神秘バグって補正乗らない→ちいかわ使えない→アプデでやっと使える→弱体化のせいでちいかわ一強→多分修正弱体化されてちいかわ使えない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:38:25.51 ID:SKM4QWTF0.net
フン!フンフン!メリメリ!

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:38:39.43 ID:/dJTqrhX0.net
>>365
ベルナールは一応サブストあるだろ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:38:43.37 ID:oYUeYDRN0.net
ダクソ3とかもイナゴ装備の奴多かったけど今作はそれの比にならないくらいイナゴマン多いわ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:38:48.09 ID:OjaZR8cga.net
>>388
強い弱いなんて気にするな
せっかくラニちゃんがくれた結納品だぞ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:38:53.42 ID:/9hF+ncF0.net
カーリアの返報は騒がれる前からつかってたからなぁ
つれぇわー

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:38:54.25 ID:f1oiKAPG0.net
状態異常系はお手軽で強すぎるから全部ナーフされるっしょ
バランスおかしいからね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:39:00.32 ID:uLmL/vLW0.net
>>399
ごめんあいつが強いっていうかちいかわ振り回してたら誰でも強いだろ的な意味

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:39:14.84 ID:nbolEIW4d.net
>>399
数いるNPCの中で唯一出血で削って火力に貢献してた翁さんになんて事を…

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:39:14.86 ID:rR+m8B0H0.net
>>409
イナゴの巣が発達しすぎたからな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:39:16.11 ID:jsnQcR7e0.net
>>369
白で呼んだら杖蝿だし侵入者なら引っかかったら即死のクソだしでマジで終わってるわ
しかも屍山に対抗できる頑強アイテムもクッソコストたかいしでゴミすぎ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:39:17.47 ID:7DctHlQy0.net
ベルナールは褪せ人狩りマンだしええやろ
翁は知らん

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:39:19.36 ID:4+Emuy25r.net
モーグは翁に襲われたわけよな
翁はあそこまでちいかわ無しで辿り着いてるから凄い

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:39:21.26 ID:JE7QOh6M0.net
一般指巫女さんいないよな
ハイータちゃんは指巫女志望だし

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:39:30.76 ID:PDRWknOd0.net
ゲルミアのなんちゃらは轢かれたけど生きてたり落とされたと思ったらショートカットであっという間にボス着いたりでクソと思う間も無く終わってしまった
再探索?絶対イヤです

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:39:33.37 ID:F0ecBdqJM.net
最強のちいかわが使えるのは今だけ!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:39:46.30 ID:32HD8n2D0.net
今回技量補正高い装備少なくないか?
筋力は重厚にすればSに届くの7〜8本位はあるのに、
技量は鋭利でSに届くのパリングダガー、大型ナイフ、ウルミの三本しかないや。
まあ、大半は最終強化してないから、それを含めたらSに届くのもう少し増えるかもだけどさ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:39:57.03 ID:7DctHlQy0.net
そらダクソ3より売れてるししゃーないよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:39:58.21 ID:XwwPaSf0r.net
>>412
やめて?せっかく毒付与すると攻撃力上がるタリスマンでひいひいしてるのに

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:40:01.13 ID:quxety390.net
メリメリちゃんとメリメリメリメリしたいんだけどどうすれば
メリメリちゃん可愛い

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:40:02.84 ID:9gm26ayi0.net
返報って対人だと弾見えねえとか聞いたが
単に薄いだけじゃなくてバグってんの?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:40:06.71 ID:GejLDsag0.net
>>421
今なら蝿と腐敗ブレスも付いてくる!

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:40:16.34 ID:RZ04dqGkd.net
>>409
たかだか四年で本当に時代の違いを感じる
最近の若いもんはってこういう感覚なんだな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:40:34.50 ID:0qlNfVSMd.net
自発返報は蝕ショーテルバグと同レベルだろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:40:37.49 ID:STRj+VAMa.net
獣の鎧KAKAAAAAAA!!!!!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:40:37.60 ID:Dxcka88VM.net
ヴァレーイベントでわざわざスタート地点の巫女まで行く攻略紹介してる奴多いな
モーグの城前に盲目の巫女がいるのによ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:40:47.55 ID:bj1XIB6w0.net
ダクソ3もケムトクとかコロコロゴッヒルダクソブンブンとかDLCの曲剣やら総督とかイナゴばっか見た気がする

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:40:50.46 ID:ijNz5xeV0.net
魔力派生でSいく武器なくね?後半きてると思うんだけどいまだに補正高いやつ見ないわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:41:01.79 ID:8kq49Rmd0.net
俺も忌潰しを冷つけて遊んでる
専技で状態異常発生させやすい奴って乱撃なのかな?
なにがいいんだろ

切腹かぁ持ってないなぁ
調べて鳥行くか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:41:11.60 ID:/pcuhBEg0.net
>>422
そもそも重厚派生は技量補正無くなってSになるのになんで鋭利は筋力補正消えないんだろうな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:41:11.61 ID:FL6LIPUZ0.net
>>409
有名なったから仕方ないとはいえ悲しいよな
ホストも黒もちいかわばっかで萎える

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:41:13.17 ID:rFUb8Olk0.net
セーブデータバックアップして2周目マレニアのホストひたすらやるのって迷惑かな?
マルチでホストやるならマレニアが一番楽しい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:41:13.26 ID:/dJTqrhX0.net
>>419
一応サロリナちゃんがいる
ラダーン祭時点で傀儡だった説あるけど

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:41:13.41 ID:CQSqVy/z0.net
マレニアに屍山血河&戦技で来るのは全然構わないんだけど……

乱舞を避けられるようテクがなければ辞めてくれ!
大人しく猟犬のステップ付けてきてくれ!
死にすぎだお前らww

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:41:13.82 ID:u2OtRsP2M.net
イナゴが発生するような荒い調整なんだからしょうがないメタすらない対人は糞

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:41:13.94 ID:kvD4ktkUM.net
>>425
適当に抜いてきなよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:41:16.27 ID:i3f0bEVI0.net
冷気打刀の強さはデバッカーやテストプレイヤーが霜踏みリングしてた疑惑を感じるw

>>377
あのライオンは2本指側のスパイ
邪魔すんな純粋に戦いを楽しみたいというホーラルーレスリングなんだ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:41:17.43 ID:pThm5LZ8M.net
なあ
間違いだったら悪いんだけど
堕落調香師カルマーンさんってもしかして弱い?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:41:17.96 ID:XZxg5Suw0.net
火吹いてる戦車みたいな奴後ろの運転手スタブできるの知らんかった

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:41:27.62 ID:/9hF+ncF0.net
動画配信者みんな同じような動画いっせいに上げ出すしなぁ
最強武器とか何個あんだよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:41:29.47 ID:aScwQ4vk0.net
>>419
こいつなんじゃね
見た目一致してるかわからんけど

指巫女サロリナの傀儡の遺灰
セルブスの傀儡のひとつ。指巫女サロリナの霊体を召喚する。周囲の味方を回復する祈祷で支援し、敵には聖水壺を投げて攻撃する。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:41:55.45 ID:2T+GNtBf0.net
夜騎士グレイブが重厚でSになるくらいだから
重めの技量武器にも鋭利派生Sは欲しいし
上質派生でAAに行く武器とかも欲しい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:41:56.13 ID:/KauxBvb0.net
ダクソ3みたいに次回作が出るまで
ずっとマルチに人がいるゲームにはなれなさそうだな
ダクソ3は発売してから5年だから凄過ぎる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:41:57.63 ID:7erH4YCuM.net
ロリ強化のタリスマン特にモーションとかエフェクトとか付かないの寂しい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:42:06.36 ID:ijNz5xeV0.net
暗月大剣強いって動画もあったよな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:42:06.40 ID:Eru56BC70.net
https://i.imgur.com/7tZl5pY.jpg
ちゃんとデカい花咲いてるバージョンもあるんだな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:42:14.00 ID:2b9Avlbb0.net
今日なんか侵入時間かかるな
画面張り付いてるわけじゃないから
マッチングしてないのかエラーで失敗してんのかわかんないけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:42:21.83 ID:5iuOGAoDd.net
YoutubeとかTwitterとか情報の仕入れ先が充実してる上に
プレイ人口もアホほど増えたんだからイナゴ大量発生はしゃーない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:42:27.49 ID:GejLDsag0.net
>>435
どんな刃物だろうと力強く叩きつければ痛いだろ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:42:35.04 ID:3eUZe1DsH.net
出血ないとやってられないけどそれダクソ3でやっただろ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:42:38.16 ID:YBTW6dvF0.net
辺報で出した剣が相手に見えないのヤバすんぎ。何か闇霊が手ふりながら歩いて来たからなんだなんだ?って眺めてたら手前にいた白の同僚が急に爆散してクソビビったわ。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:42:41.73 ID:nbolEIW4d.net
>>443
名前付き遺灰の面汚し

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:42:51.88 ID:yj9e0yEJ0.net
宿将ニアールやべえなどんだけ遺灰と戦技ぶっぱがクソほど強いか思い知らされるわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:42:56.75 ID:aq8coCpKd.net
朱い腐敗は何故マレニアの力になったん?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:42:58.82 ID:+9J1/jc0M.net
冷気刀で倒せないの結晶人くらいだよな
冷気出血ゴリ押しかジャンプ斬りダウンで大体倒せちまうんだ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:43:00.10 ID:Kl0SK7TT0.net
昔よりネットというかYoutuberが目立ちまくってる時代だからなぁ
Youtuberに付き従うイナゴ大量発生も必然ではある
誰かグレートカーリア最強動画でも作ってくれや

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:43:08.14 ID:7CfEC0Wg0.net
これくらいのお守り袋に
アレキサンダーの肉片ちょっと詰めて

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:43:18.46 ID:kl5zqL3+0.net
返報はわかるけど鈴ってなんだよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:43:18.69 ID:aScwQ4vk0.net
>>446
うむこいつだったわ
見た目一致

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:43:19.95 ID:0oAP3H3T0.net
赤サインやれよ
さすがにちーかわ持ち出すような空気の読めないやつほとんどいないだろ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:43:21.08 ID:wvpjMxDj0.net
テキスト見るとヴァレーもモーグに攫われてたんだな
コイツガチ犯罪者で笑った

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:43:32.30 ID:TvMSDrW/0.net
>>443
強靭ないやつには活躍するかなって思ったけどそんなでもなくてシュンとなった

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:43:33.85 ID:4+Emuy25r.net
指巫女殺したのメリナちゃんだろ
褪せ人と指巫女が旅通して仲良くなるとヴァイクルートへ一直線だから

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:43:34.22 ID:9gm26ayi0.net
>>456
やっぱ見えんのか
火力はともかくステルスはアカンでしょ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:43:35.69 ID:F0ecBdqJM.net
>>439
乱舞避けれる人はもうちょい頑張れば自力で勝てる人だから白呼ばないって毎秒思う

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:43:58.91 ID:viv6BWuP0.net
マレニア白2回連続で成功して嬉しくなった
安定して3回に1回くらいは成功させられるようになってきて気持ちええんじゃ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:44:02.90 ID:KBKecPBja.net
この状況に慣れたのかなんか屍山血河もなんとも思わなくなってきたな
攻略だとそんなに強くないし

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:44:03.74 ID:MM+Xd8D3p.net
テンプレ防具とかはない寂しさ
頭ハベル胴ピエロみたいな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:44:05.26 ID:/3pwXZAcM.net
冷気刀でサブに炎派生のグレートスターズで結晶人も倒せるしフリーズドライ戦法もできる
これ最強お手軽編成ね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:44:11.54 ID:aEA3Z6bv0.net
カルマーンて粉ファサァってするだけのやつ?
もう一人の方はシャボン玉バリアー貼りまくって優秀だよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:44:12.95 ID:raBgqJkId.net
巨人達の山領にいる翁?は地味に強かった記憶があるな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:44:15.51 ID:Z6qv2xpfp.net
返報は自演と即死威力は簡単に治ると思うけど、「同期ズレで見えない」というのはなかなか治らんと思う。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:44:16.21 ID:3kuBEo0oa.net
ホストしてたけど召喚失敗めっちゃ多いな せっかちな金は1人で先進むけど指切るからなボケェ こっちは面倒臭いの堪えてマルチ楽しむ為に周回してんだよハゲ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:44:17.04 ID:OeQMkcSLp.net
侵入に発狂浴びたから私も狂い火堕ちするから覚悟しろ侵入共

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:44:20.19 ID:LHA5rcz90.net
ラニって一度でも攻撃して消えたらイベント進行不可ですか?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:44:20.48 ID:7rgwsmJv0.net
忌み捨ての地下に来たけど
なにこれモブタフすぎだし攻撃痛すぎ
どのレベル想定してるの?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:44:35.17 ID:+j2W/fBb0.net
やっちまった...ちいかわ手に入れる前に巨人倒しちゃったよ
はぁ〜マジこの糞仕様萎えるわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:44:38.73 ID:ijNz5xeV0.net
>>463
自分で返報するのにアイテムで球飛ばすそのアイテムが鈴
弾速遅いから自身で返報発動させられる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:44:50.61 ID:2b9Avlbb0.net
つーかYoutuberの一人くらい、見えざる姿が侵入でどう見えるのか検証してる奴いるかと思ったのに
一人も動画出してないんだもん使えねー

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:44:50.64 ID:8kq49Rmd0.net
腐敗武器にも冷とか出血つけられるのかな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:44:56.35 ID:kvD4ktkUM.net
>>448
白と闇フルで呼んで内壁一周ゲームがクソおもろいからな
何ヶ月もそれだけやってたことある

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:44:57.79 ID:i3f0bEVI0.net
マレニアで血河使うなら白呼ぶ必要ないよな
遺灰で引き付けて背中に死屍累々叩き込んでるだけで勝てるんだから

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:44:58.41 ID:p/VNtOFFM.net
マレニアはガード固めてハエ連打で余裕だな指紋を持てる腕力はまああったが
このゲームソロの方が良いぞ
挨拶とかマナーつってもゲーム内空気では一礼の長さが寧ろ疎ましいまである

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:45:03.96 ID:eSeeYgK3M.net
>>471
レベル帯高め?
140だけど5〜10回に1回ぐらいしか出荷できんわ
バイトきっつ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:45:12.42 ID:Z6qv2xpfp.net
>>479
ぶっちゃけ発狂ビルドが返報のオヤツになってる…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:45:16.03 ID:W5B4XmpS0.net
>>382
おー、アルター高原にあるのか
これからケイリッド攻めるけどその前にとっとくか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:45:38.50 ID:ijNz5xeV0.net
結局高レベルなら上質は戦技より火力出せるのかどうなのか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:45:41.94 ID:RZ04dqGkd.net
言うても四〜五年前だってネットはあったし強ビルドの情報なんかみんな知ってたぞ
知ってる上で持つ変なこだわりとか、強すぎるものを自重しようみたいな空気感とかが、多分今の時代はもうないんだと思うわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:45:42.68 ID:GWrxMwXA0.net
>>481
後半全部そんな感じだぞ
駆け抜けた方がストレス少ない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:45:47.01 ID:i6CXAQdKM.net
>>480
優しく素手で殴ったら軽く怒られる程度

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:45:48.68 ID:XCIUtHQM0.net
>>238
地下のデブは試し斬りに最適だろw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:45:50.02 ID:QglaCckrd.net
>>439
ほんとこれ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:45:56.22 ID:Kl0SK7TT0.net
屍山キッズが最後のラダゴン→エルデ獣の出血無効ボスで発狂する未来が見える

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:45:57.28 ID:NqFLUJwR0.net
神肌×2倒したー
クソボスがよぉ!2体倒したら終わりじゃねーのやめろ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:46:04.01 ID:er9ieOSLd.net
>>487
でも水鳥乱舞されたら死ぬぞ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:46:05.89 ID:raBgqJkId.net
>>487
自分にタゲ向いた時の攻撃が一度も避けられないのかもしれん

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:46:10.54 ID:viv6BWuP0.net
>>489
ほぼ同じやね、139レベでやってる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:46:10.82 ID:aXaiP8uda.net
白面装備ってかっこよくないですか?皆さんもそう思いますよね?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:46:14.68 ID:rZLBruwY0.net
なんだまた新らしいバグ見つかったのか
もうバグ使ってるやつBANした方が早いんじゃないのかね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:46:15.00 ID:ijNz5xeV0.net
>>481
100程度なら普通に戦えるレベルだと思う

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:46:15.27 ID:IfrCLOQz0.net
>>487
3人で屍山ズバズバやってたけど
なんで1人でやらねーんだマゾか?と思った

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:46:30.57 ID:GejLDsag0.net
>>490
どっちも当たれば即死のクソゲーすぎる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:46:34.06 ID:OeQMkcSLp.net
>>490
なん・・・だと・・・!?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:46:48.94 ID:3kuBEo0oa.net
今は人多いから良いけど流行り落ち着いたらサイン溜まりで全エリアから味方と侵入引っ張って来てくれ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:46:53.99 ID:oeyjULix0.net
3キャラ目144レベルでたどり着いたマレニア絨毯https://dotup.org/uploda/dotup.org2754594.jpg

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:46:56.92 ID:OjaZR8cga.net
>>468
ヴァレーじゃね?って説も見たな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:47:05.16 ID:iCitclQ10.net
マレニアマルチでずっと蝿まいてる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:47:05.30 ID:dYEYd31d0.net
なんか大蛇倒したら火山館ラーヤちゃんだけになっちゃった
こんなムーディーなとこでふたりきりになったら、ちょっと羽目を外してもしょうがないよね?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:47:05.83 ID:Ij9qR7ty0.net
白面てモーグ倒しちゃったら取れないのか
失敗した

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:47:07.65 ID:SKM4QWTF0.net
英雄墓で面白い場所って正直1ヶ所も無いよな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:47:14.04 ID:fqMlxXPa0.net
今作って無制限帯あるの?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:47:14.73 ID:0oAP3H3T0.net
>>493
でも赤サインは意外とみんな壊れ使わないようにしてるぞ猟犬ですら自重ぎみ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:47:17.95 ID:YRw5zdlMp.net
血河つよいな
祈祷室の騎士L2連打で完封は笑う

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:47:22.35 ID:kl5zqL3+0.net
>>483
呪霊呼びの鈴かありがと

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:47:45.29 ID:eSeeYgK3M.net
>>502
マジかー
ムービー入って初回花ぶわで乙ったり当然のように乱舞で即死したりするホスト多い印象
乱舞飛び上がってからしばいてもタゲ移らないこと結構ある気がする

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:47:46.41 ID:q2EdudSL0.net
発狂VS返報とか糞喰いVS糞喰いかよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:47:46.61 ID:aBsa4gea0.net
雫の幼生集めてたら修羅場に遭遇した
こいつら何?来たら商人殺されてたんだが
https://i.imgur.com/81b9tg4.jpg

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:47:53.07 ID:GWrxMwXA0.net
俺がマレニアソロやったときは第1段階はしたすら夜炎の炎、第2段階はやばいのは猟犬で除けてチクチクだったけどアプデでもうこれは辛いのかな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:47:55.66 ID:XwwPaSf0r.net
>>510
いいなあ
ラダゴン前は取り合いで全然捕まらない

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:47:57.08 ID:FPdp9j+T0.net
地下の忌み子はマジで耐久おかしい

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:48:05.04 ID:Kl0SK7TT0.net
大罪即死・大盾ビーム・月隠キッズ
の時代が終わったと思ったら
自演返報・発狂ビーム・屍山キッズ
の時代か 大して変わってねえな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:48:08.38 ID:hZ1ZMyTq0.net
>>459
力になったと言うか取り憑いてると言うか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:48:13.81 ID:aq8coCpKd.net
>>503
でもお前の花束は弱いよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:48:16.16 ID:raBgqJkId.net
白面とか正直いらんぞ
どんだけちいかわの火力あげたいんだ
あんなもん使わんでも必要十分な火力が出る

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:48:23.17 ID:9gm26ayi0.net
>>510
蓮コラみたいできもいわw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:48:33.44 ID:+fCKFjkqM.net
>>522
セルブスの本体とその傀儡疑惑

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:48:36.43 ID:T1jy9lYt0.net
途中でムービー挟むボスでバイトしてるとムービースキップのタイミングで問題が発生しましたって出るバグはよ直して
たまにムービー終わった後棒立ちしててそのまま帰る同僚いたけどこういう事だったんだな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:48:53.96 ID:UDO8dPaI0.net
屍山ブンブン丸考え無しにブンブンするから高確率でマレニア乱舞で溶けるの草

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:48:58.91 ID:JE7QOh6M0.net
インプは悪意しか感じない

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:49:00.62 ID:Aui7BD8h0.net
>>522
それ商人じゃなくて傀儡の元締めみたいなやつだぞ
奴隷から報復されたみたいな場面

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:49:04.59 ID:5mUmQGS10.net
忌み地下のデブは出血冷気使ってちょうど良いタフさの排泄物

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:49:07.23 ID:7K3wvKDx0.net
鉄の大剣ゲットだぜ!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:49:07.70 ID:7erH4YCuM.net
>>510
これが金の排泄物ですか?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:49:11.05 ID:i3f0bEVI0.net
水鳥乱舞で死ぬ人は盾で初撃受けることを覚えれば問題ないと思う
盾厳禁という意識が優先されて全部避けなきゃと思ってシビアな判定迫られてる
マルチでガン盾はNG
でも突然死するよりは回復されるほうがマシ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:49:25.79 ID:leuY/xchM.net
地下の忌み子は耐久よりもあの謎エンチャントと謎炎の火力範囲がやばい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:49:27.91 ID:VejZpeoU0.net
状態異常強すぎるけど結局これくらい強くないと使われないって事でもある
DLC出すんだったらボスの耐性上げてバランス取るくらいで良いと思うわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:49:42.52 ID:z/DNSlJHa.net
返報最強って事は返報の威力が一番高い魔術ビルド最強って事か

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:49:56.03 ID:rR+m8B0H0.net
>>488
蠅指紋なら一応戦灰遺灰縛りノーダメ楽勝か

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:49:56.79 ID:9qLajy+W0.net
白面もいいけど神秘上がる仮面被っちゃうな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:50:05.19 ID:eSeeYgK3M.net
>>533
ホストがちいかわ握ってると大体乱舞で乙るね
至近距離の乱舞でも猟犬に持ち替えれば簡単に避けられるがそんな準備してるはずもなく

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:50:08.16 ID:p/VNtOFFM.net
白面も良いけど火山館の一連の狩りで取った防具が見た目は良いな
血潮で語るなんとかとか3種ぐらい取れる
あれを序盤に与えてくれれば結構好印象だったろうに

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:50:08.87 ID:AFmZro610.net
マレニア出荷率上がったわーマレニアですぐホスト死ぬわーっていったいどっちなんだいお前ら

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:50:09.51 ID:SY8adjkwa.net
>>481
強いと思ったら後回しでもいいけどそこに喪色の7と8落ちてるからそれだけでも回収すると攻略も楽になる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:50:11.25 ID:GejLDsag0.net
悔しいので出血は1ボスにつき1回までですとかやりそう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:50:23.47 ID:QwNNTKGH0.net
>>522
なんだこれ
カーリア兵の鎧かこれ?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:50:24.18 ID:7rgwsmJv0.net
>>494
>>505
まじかよなにこのゲーム……
しかもこっち75しかないし生命35しかない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:50:32.82 ID:Axhmkzb90.net
ニアールの二刀騎士魅了したらアホみたいな火力で削り始めて戦慄したわ
もうお前がエルデの王になれ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:50:44.31 ID:Kl0SK7TT0.net
>>541
異常弱体化しても良いけど
その場合後半の敵のHPを全体的に下げてもらわないと話にならんな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:50:48.94 ID:91WnrQ5F0.net
待ってくれ、呪霊呼びの鈴は死霊術師ロールプレイで使ってるんだ
わたしはバグ使いじゃない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:50:59.20 ID:Dxcka88VM.net
未だにマレニア攻略法高説垂れ流してる奴って……
とっくに皆クリアしてるだろ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:51:08.06 ID:beoMxF390.net
魔術とか屍山使ったけどしっくり来ねえなあ
特大二刀に戻ってしまった

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:51:15.03 ID:2T+GNtBf0.net
>>551
他のところ回ってもいいのよ
ケイリッドの奥とかルーンうまいぞ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:51:17.82 ID:/wolcLnWd.net
お前ら結構ストーリーとか内容ちゃんと理解してんだな
ソウルシリーズの頃からストーリーとか設定なんて
気にせずただただプレイしてるわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:51:26.90 ID:hZ1ZMyTq0.net
ボスの写し身に修正入ってるな
素手だと遺跡石投げるようになった

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:51:29.14 ID:cZGeGCtS0.net
猟犬が弱体きたらそれこそ阿鼻叫喚だろうな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:51:37.11 ID:eSeeYgK3M.net
>>547
今月頭よりマシになってるとは感じる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:51:41.36 ID:Kl0SK7TT0.net
>>554
一週間前だったら信じた

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:51:44.91 ID:NqFLUJwR0.net
返報使いづらくてやってられんわ
よくあんなの使いたがるな
避けて戦技当てた方が早い

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:51:58.54 ID:7+EEaxuj0.net
マレニアお昼は入れ食いだったけどちょっとマッチしづらくなってきた
レベル高すぎたか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:52:04.51 ID:VejZpeoU0.net
てか今日シャボン玉野郎初めて見たけどなかなかおもしろい装備だなあれ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:52:08.54 ID:42K7Zw/xa.net
壺人侵入で壺投げまくるプレイしてたけど素材が尽きた…

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:52:12.55 ID:L5XS7KwUM.net
なんか白でお助けマンしてても今作はまじでくそつまんねーんだよな
下手くそなくせに厨武器使いばかりでそいつらがドヤってるの見るとぶん殴りたくなる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:52:12.68 ID:/KauxBvb0.net
>>541
状態異常だけナーフしようもんなら
敵硬過ぎクソゲーの大合唱だろうからな
敵の調整と同時は必須
色々とバランスが雑過ぎたんだな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:52:14.67 ID:3kuBEo0oa.net
>>516
150越えたら無制限

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:52:32.46 ID:lBa6gNpPd.net
拒絶の説明だけ二本指の信じる者たちになってるけど誤植なのかわざとなのか
二本指から貰った訳でもないし誤植だろうな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:52:35.00 ID:rBthye53a.net
>>469
返報は薄く半透明で輝かないエフェクトたからカーリア王家が作った魔術だけど技術的な流派はサリア魔術系なんだと思う

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:52:38.87 ID:v0Lp/e0Q0.net
>>522
何なら初対面がこのシーンだったわ
鈴玉はもらえたからいいけど

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:52:40.42 ID:IfrCLOQz0.net
>>539
盾受けしてる奴は地雷とかいう風潮があるからな
猟犬ステップ信仰マンに多い

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:52:52.07 ID:eSeeYgK3M.net
>>567
ちいかわは2Gの太刀厨思い出すな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:52:53.04 ID:viv6BWuP0.net
>>520
流石にムービー見てる勢は基本開幕お花ぶわぁで死んでるイメージ
乱舞のタゲをすべてこっちが受けれるようにするとかなり安定するで

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:52:58.30 ID:STRj+VAMa.net
>>569
こま?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:53:01.02 ID:bj1XIB6w0.net
状態異常強いのはいいけど対策も欲しかった

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:53:04.27 ID:2y0PEu0jd.net
フロムにわかがエルデンリングやって思ったけど宮崎さんって割と自分の好きな作品の影響をモロに受けるタイプなのかな?
マレニアとか風車村とか見てそう思った

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:53:04.38 ID:GWrxMwXA0.net
2周目やる気しないしマルチやってみようかな
マレニアの技は全部避けれるつもりだけど死んだら迷惑だよな流石に

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:53:08.54 ID:i3f0bEVI0.net
マルチで何回も戦える大ボス欲しいな
何体か追加して欲しい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:53:11.46 ID:3wogfM/SM.net
>>563
判定自体は割とガバガバじゃん
連続攻撃に弱い気がするけど
ローレッタちゃんは返報でズタボロだったよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:53:12.04 ID:I2zv+oX80.net
噂の火の巨人倒せたわ
後半馬に乗れば難しくはないけど
アレキサンダーイベ絡ませて乗馬出来ないよう誘導してるのと
単純に固いのが糞だったわ
でもラスボスはこの比じゃないガン逃げ野郎なんだよな?
そら叩かれるわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:53:16.05 ID:aEA3Z6bv0.net
マレニア水鳥1発目盾受けして覚悟の前ロリしてあと↓押してりゃノーダメやん
盾もってきてない二刀流ブンブン丸はしらん

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:53:19.12 ID:uOQdCxAA0.net
いつの間にか火山館が無人になってたんだがなんで?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:53:25.99 ID:90ML2snY0.net
お前らが言ってる神秘派生ってのは戦技の付け替えの時の出血属性のことでいい?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:53:33.42 ID:UMhw5cBu0.net
あれ?ちょっとFFやってて記憶あいまいだがダメージ大剣R1で300〜400くらいってそんあもんだっけ?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:53:39.25 ID:5iuOGAoDd.net
>>558
寧ろストーリーがおもろいわ
ストーリーというか物語の背景追うのが

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:53:42.45 ID:MM+Xd8D3p.net
>>558
俺もそれなんとなくやってる
いつのまにか理解してる人増えたんだな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:53:43.73 ID:0oAP3H3T0.net
ここのスタッフが妙にプライド高くてボス関連はほとんど手を付けないからなあ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:53:44.37 ID:STRj+VAMa.net
>>584
ライカード倒してからタニスが旅だっただろ?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:53:52.26 ID:K5gs7Qh30.net
レベル400でもマレニア前金サインだらけなのびっくりした

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:53:53.74 ID:raBgqJkId.net
>>563
俺も手間掛かるから使ってないわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:53:55.06 ID:32HD8n2D0.net
>>433
一通りの武器集めて強化もしてるから確認してみたが、
魔力派生でS行く武器は無かった。
というか、筋力と技量以外は派生でS行くのないっぽい?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:53:58.68 ID:sbXDvXJU0.net
盾チクに蟻棘レイピア使ってるけど、ランスとかの方が良いのかなぁ
リーチが短いのが悩み

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:54:00.28 ID:hZ1ZMyTq0.net
>>578
開発時期的に風車村はミッドサマー見てからねじ込むのは無理だと思う

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:54:03.50 ID:qZmPMhtBa.net
>>567
赤で侵入してぶん殴れる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:54:06.90 ID:7erH4YCuM.net
朱い腐敗見てると一定時間蓄積しない祈祷とかあってもいいだろと思ったわ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:54:09.76 ID:RZ04dqGkd.net
侵入も白もホストもテンプレしかいないって思ってたけど、ついさっきマレニア完コスの人がいた
ちゃんとあの産廃祈祷も使ってた

遭遇率は減ってしまったけど、ちゃんと絶滅危惧種として生き残ってはいるんだな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:54:11.84 ID:Q+9Iy+220.net
NPCイベ追加されたし今後も期待できないかな
ヒューグとかずっと神殺しの武器とか言ってるのに結局ボケて作られることもなかったし
そういう武器あってもよくない?

まぁ神狩りなんて武器すでにあるけど

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:54:20.58 ID:GejLDsag0.net
>>585
いや神秘派生ってのがある
神秘によって物理ダメージと出血がゴリッと伸びる最強の派生だよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:54:23.48 ID:02Nhc3Zk0.net
返報強いの?
なんかそうでもない気がしてしょうがない
神秘上げてないとダメなのけ?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:54:26.43 ID:hM2Xn1Rr0.net
>>578
過去作ではあんまりジョジョネタはなかったから(ベルセルクとか無限の住人とかは言及されてた)
別のスタッフの影響とかじゃないか? ジョジョに限らず色んな漫画のパロディあるし

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:54:28.10 ID:OP0Jag6m0.net
毎回ダクソ系ってストーリーわかり辛いの勿体ないなぁ
今回のエルデンリングは特にストーリーが良さそうなのに語られない部分も多いし

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:54:33.17 ID:lBa6gNpPd.net
>>567
わかるわ
アプデ前でホストが霜踏み連打してたときはそれで勝てねぇならやめちまえよとか思ってたわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:54:35.23 ID:aq8coCpKd.net
>>571
絵に描かれてる球体の色もサリア系だよな
学院に対抗するためにサリアの無限の暗黒取り込んだのかもな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:54:49.99 ID:tl6qECX+0.net
地下のデブはいきなりハシゴ下にいたから弓でチクチク倒したら横からのしのし歩いてきてあっ……って思った

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:54:58.27 ID:WwUd3/GD0.net
>>526
これ見るとホント調整下手なんだなと思うわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:54:59.79 ID:i3f0bEVI0.net
>>582
馬乗れなくてもっと硬くて
もっとクソ攻撃してきて
前座にもうひとりボスがいる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:55:12.78 ID:02Nhc3Zk0.net
>>604
白してるのに意味わからん人やな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:55:18.45 ID:hM2Xn1Rr0.net
>>599
通常武器最大強化が神殺しの武器な(トロフィーもある)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:55:23.84 ID:aq8coCpKd.net
>>570
他にも「二本指の」になってる祈祷があったはず
誤植かも知れんが複数ある

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:55:25.07 ID:32HD8n2D0.net
筋、技以外の派生での補正は基本的に高くてもB止まりっぽい。
ただ、なぜか蟲グレイブが神秘派生すると補正Aになるのには驚いた。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:55:32.21 ID:0oAP3H3T0.net
これよりひどい調整過去にあったか??

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:55:34.70 ID:oeyjULix0.net
ピティ殺された後もカーリア書院にセルブス居たから
多分ラニに仕えてた傀儡セルブスと
魔法連打のカーリア守護神セルブス別者何だと思うんだよな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:55:47.53 ID:2cTJkDrXd.net
>>591
まじか
ならレベル上げまくるわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:56:15.79 ID:90ML2snY0.net
>>600
マジかよ最強やんけ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:56:17.96 ID:7rgwsmJv0.net
>>557
もうほか全部終わらせて巨人の山嶺行ける段階なのよ……

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:56:21.12 ID:aq8coCpKd.net
>>580
やはり聖杯は必要だったな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:56:27.15 ID:0DCAS1AUa.net
ガチ陰はまだまだいるから青い斬撃と赤い斬撃が綺麗なんだ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:56:29.13 ID:hZ1ZMyTq0.net
>>614
それセルブスじゃなくない?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:56:31.09 ID:NqFLUJwR0.net
>>603
そこはフロム脳で補完

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:56:35.19 ID:IfrCLOQz0.net
白してるのにホストにやめちまえとかいう奴は
ムービースキップしろやっていう奴と同じ匂いがする

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:56:51.22 ID:kGy6wwU8a.net
屍山血河は修正前にフル強化して使ったけど補正無いと弱すぎてな・・
今じゃ厨武器扱いとかやめてくれマレ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:56:55.92 ID:2T+GNtBf0.net
>>617
嘘だろお前どんだけルーンロストしてきたんだ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:57:06.19 ID:Ggroe7klM.net
>>603
明らかに神話とか意識してるような作りだから
断片的に散りばめてるんでしょ
それがこのゲームらしさだし分かりやすくしたところで陳腐になるだけだわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:57:06.35 ID:eSeeYgK3M.net
とりあえず狂い火で黄金樹焼く→ミケラの針で治療のパターンはEDにメリカスとの和解シーン入れてくれんかね
難易度的にも1番高くなるし

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:57:07.10 ID:yLeZ0TWr0.net
>>551
喪色9とか落ちてるし終盤くらい、というか灰都になってからの攻略が正規な気がする

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:57:11.40 ID:yoSvlwhH0.net
明日休みだー!
夜中2時までやって何とか追いつかないと
火山館目指してるけどなかなかつかないよ
ベテランさんサイン出してくれー

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:57:26.51 ID:m/T0xK5y0.net
聖杯ダンジョンで追加効果ある特別な遺灰掘れるようにしようぜ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:57:27.83 ID:2YnfdACc0.net
今作難しい漢字多様しすぎじゃないか
駒呼びの指薬?も未だになんて読むか分からんし
エスト瓶みたいに分かりやすくしろや

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:57:29.88 ID:q2EdudSL0.net
>>619
エルデンリングの象徴としてこのまま遺そう
赤の斬撃と青の斬撃

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:57:30.28 ID:OfE6p6PI0.net
今作炎エンチャの祈祷とか魔法は無いの?
黒炎エンチャは短すぎて運用できない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:57:44.40 ID:rR+m8B0H0.net
>>569
マジ?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:57:50.36 ID:m/T0xK5y0.net
遺灰じゃない戦灰だ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:57:53.90 ID:hhH3b9I40.net
指紋つよ
ラダゴン殴り放題じゃん

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:58:00.34 ID:OjaZR8cga.net
>>608
エルデの獣、初見時はイベント戦闘的な消化試合だと思ったら
ビックリするくらいの糞ボスでゲンナリしたわ、あれ
面倒臭過ぎて再チャレンジする気力が起きない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:58:07.94 ID:qk7frI/O0.net
切り上げタメ致命のループ修正されたら止める

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:58:11.20 ID:0DCAS1AUa.net
>>626
メリナは裏切り者と和解する気なんてないってことだぞ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:58:13.93 ID:AE3Kox44r.net
>>613
ダクソ3のdlc2以降は迷走してたな
総督が強過ぎる→チェイン繋がりにくする代わりに「攻撃力を上昇させました」って感じの首を傾げるのが結構あった

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:58:15.47 ID:q2EdudSL0.net
>>629
いいな
一生やるわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:58:15.52 ID:VO8NifZU0.net
血曲剣二刀ぶしゃぶしゃ血が出て楽しいわ
曲二刀はモーション優秀やね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:58:17.92 ID:AXcroiE+0.net
マレニア倒せた!2形態目の履行のときにアズールぶちかましておくと気持ちめっちゃ楽になる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:58:19.12 ID:YF5aKjcZM.net
ロジェールの防具取り損ねた

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:58:19.38 ID:kPN/p2xp0.net
ストーリーをあえてわからなくしてプレイヤーに委ねる作りにしてんだよ
宮崎さんが子供の頃に影響された本がそういう作りとかってインタビューであったな
それがあったから今の宮崎があったみたいな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:58:20.90 ID:x9inKULBM.net
マッチングの仕組みよく分からん
レベルと武器強化値の最大値両方が近い奴とマッチするのか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:58:24.85 ID:Dxcka88VM.net
>>630
いつもの事だろ
火守女なんて誰も読めなかったし

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:58:30.17 ID:arAIuIxv0.net
ふぅ忌み地下の探索終えたぜ今ボス前
糞喰いは見かけなかった

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:58:32.62 ID:02Nhc3Zk0.net
>>635
ラダゴンはそもそも最初に近づいたら何もしてこないからボコれる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:58:33.26 ID:VlCuVvbSd.net
ちいかわイナゴはマジで戦技ぶっぱしてるだけでなんでもクリア出来ると思ってるからな
霜踏みの時もそうだったけど回避って言葉を知らないのかって思うわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:58:34.54 ID:/pcuhBEg0.net
ラダゴンで白やってると月隠の戦技ぶっぱとか血河戦技ぶっぱして
ヘイト引いて死ぬホストが割といるのが悩みどころ

それと腐敗ブレスやレーザーで画面潰されるのも困る

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:58:34.73 ID:SKM4QWTF0.net
黄金のゴドリック、屈辱の戦
ミケラの刃に、散々と破れ
ひれ伏し、許しをこう

これ書いたのマレニアだろ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:58:35.37 ID:7rgwsmJv0.net
>>624
え?
どんくらい想定してるの?
王都や火山館クリアする時は65だからこれでも上げといたのに……

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:58:38.29 ID:IBPr/1Gz0.net
蒼銀の鎧(軽装)+マレニアの足甲

エッチすぎ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:58:57.98 ID:Aui7BD8h0.net
>>629
素振りR1が死んでるから普通に血晶石取れるようにするだけでちょうどいいよ
これでR1ブンブンの火力も改善されてみんな幸せ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:59:09.29 ID:aq8coCpKd.net
>>625
分かりやすくしたら陳腐になるストーリーってなんだ?
それは分かりにくい段階の時点で既に陳腐なんじゃないか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:59:10.04 ID:WwUd3/GD0.net
>>571
夜魔術より見えづらいからカーリア王家って凄いよね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:59:21.41 ID:/KauxBvb0.net
白やっててまだ扉すら開けてないのに白呼ぶ奴は
せめてボスがどんな攻撃してくるかくらい確認して呼べよとは思う

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:59:26.76 ID:OjaZR8cga.net
>>630
あれは、かぎよびのしやく、じゃね?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:59:38.27 ID:32HD8n2D0.net
知力、信仰に近接武器で補正Sが無いのは、
やっぱり魔術師スタイルが基本という認識なのかな。
神秘は何故かカエルが持ってる斧と斧槍が素でS補正持ってる。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:59:38.90 ID:hEWKeZTr0.net
後半駆け抜け推奨みたいなレベルデザインなら
デミゴッドのルーン手に入れながらブラボみたいな動きになれる導線ならアクションゲーぽかったかも
あくまでRPG基準だから身の回りのもんで対処するようになってる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:59:43.17 ID:FdK46TDOa.net
ダクソ3 エルデン は共同ディレクター谷村
セキロは濱谷和宏

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:59:54.28 ID:aMCrblkG0.net
やめちまえとまでは言わないけど、前パッチなら霜踏み黄金樹、いま血河に返報
手段を問わないのであればそれはもうソロのほうが楽じゃない?って疑問には思う

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:59:54.43 ID:eow4r5+/0.net
マレニアにも返報で倒そうとするのいるけどやめろ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:00:02.29 ID:eSeeYgK3M.net
>>638
生を否定してほしくないいう割に更生する機会与えないとかやっぱメリカスはメリカスだわー
っぱフィアちゃんなんだよね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:00:05.51 ID:hZ1ZMyTq0.net
ストーリー気にせずゲーム面だけ楽しんでもいいし、テキスト集めてストーリーについて考えてもいいよ!って感じじゃないの

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:00:09.52 ID:7+EEaxuj0.net
マレニアこいつ殺した白が消えるまで斬り続けてリゲインしてて笑うわ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:00:10.76 ID:jMneXE/u0.net
糞喰いは割と手前というか糞喰いのための部屋だなって場所におる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:00:11.60 ID:bnTXMqF/M.net
>>661
どうやらマヌケは見つかったようだな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:00:29.98 ID:rCrpcxeV0.net
今回もエッチな装備あるんだ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:00:30.50 ID:91WnrQ5F0.net
>>562
ティビアの呼び声の使い道必死に考えてるんだわたしは!!!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:00:31.34 ID:XCIUtHQM0.net
>>635
それと蟻剣だけでエルデ獣以外は雑魚もボスも
全部余裕だよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:00:32.19 ID:2T+GNtBf0.net
>>652
俺は1キャラ目も2キャラ目も王都前に行けるところあらかた行ったあとに100くらいで王都だったからびっくりしただけ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:00:46.70 ID:02Nhc3Zk0.net
気が早すぎだけどこのゲームって2出ると思う?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:01:04.43 ID:wSySk1d10.net
マレニアっていつまでもミケラの聖樹で兄ちゃん待ってたのに
当の兄ちゃんはずっとモーグィンに血の閨でいかがわしい事されてたって事?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:01:11.55 ID:PDXZnhh50.net
>>603
それがいい所でもあるんじゃないの
考察の余地を残した方がプレイヤー同士の話も盛り上がる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:01:11.65 ID:IikpslZm0.net
ロルド大昇降機前にいるガーゴイルくそ強かった
こいつ火力の設定おかしくね?
槍を床にぶっ刺したり斧で衝撃波出すやつ食らっても1発は耐えるのに
当たってもそこまで痛くなさそうな振り回しに当たると即死するんだが
モーゴットの10倍苦戦したわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:01:18.02 ID:h4poJTXmd.net
400はさすがにいきすぎてて知らないけど今回は逆に100くらいの低レベルの方がサインないな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:01:20.34 ID:bnTXMqF/M.net
>>673
こんな駄作よりセキロ2かブラボ2の方がいい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:01:24.99 ID:aEA3Z6bv0.net
フィアでタダマンしたいやつ多すぎやろ
祭りでみたよく知らんオッさんも穴兄弟とか

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:01:31.22 ID:7rgwsmJv0.net
>>672
なるほど
一応120クリアと想定してレベル上げしてるからちょっと緩めかも

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:01:33.11 ID:tl6qECX+0.net
そろそろお前らのエッチな褪せ人ちゃんを晒してください

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:01:33.22 ID:pqnAiOoFd.net
忌み地下はたしかに初見のとき敵のタフさと配置の嫌らしさに絶句した

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:01:42.89 ID:ijNz5xeV0.net
狂い火宿しちゃったんだけどメリナちゃんと仲直りできる?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:01:50.74 ID:Kl0SK7TT0.net
>>660
ゴドリックで残り火的な一時強化、
ラダーンでヤーナムステップ解禁(永続)、
マレニアで劣化じゃないリゲイン解禁(永続)、
とかだったら面白かったかもな
アクションゲーって進めるほど自分の動きが良くなっていく系多いし

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:01:50.98 ID:p/VNtOFFM.net
今回白側にメリットがないからそこはゲーム的に破綻してる
過去作みたいに大量のソウルと生き返りのメリットが無いから白を苛つかせたらボス中に帰られる
部屋制の時のモンハンと同じだな
俺は早々に気付いて遺灰で遊ぶことにした

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:01:55.86 ID:jMneXE/u0.net
マーティン氏次第じゃない
いなくてもいいんだろうけど

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:02:06.32 ID:/KauxBvb0.net
>>673
マーティンが関わってるしないと思う
出るなら別タイトルだな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:02:08.83 ID:/KauxBvb0.net
>>673
マーティンが関わってるしないと思う
出るなら別タイトルだな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:02:12.18 ID:cxigztXoM.net
>>673
売り上げ的に見込みあるなのでは

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:02:15.02 ID:90ML2snY0.net
>>652
俺もそんくらいだったよ ただクリアレベルの適正は120くらいらしい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:02:19.79 ID:iRdL5sb10.net
二週目やつはマッチングどんな感じ?
かなり厳しいかな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:02:29.86 ID:OjaZR8cga.net
>>683
無理メリ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:02:33.41 ID:Kl0SK7TT0.net
>>666
死体蹴りまでやるのかあいつ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:02:35.65 ID:FdK46TDOa.net
>>668
濱谷和宏はブラボのメインデザイナー

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:02:36.56 ID:lVJsrLUW0.net
イギーの兜や元になった鏡兜特定の場所で赤く光るのは目の錯覚かな
あのテキストで隠し要素あったら発見無理そう
ダクソ2のツルハシやエルデンリングの50階ながら壁があると何かあるのではと思ってしまう

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:02:36.93 ID:z/w4/hrJ0.net
>>691

圧倒的ホスト不足

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:02:37.98 ID:Aui7BD8h0.net
>>684
あーいいっすねえ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:02:45.27 ID:LaSo+FQh0.net
>>673
まずはDLCだよ
そのあと完全版
日本語CVの追加にご期待ください

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:02:52.13 ID:mLny84XwM.net
>>655
状態が確定してないほうが噂が噂を呼んで盛り上がったりするからストーリーそのものじゃなくて
形式とか手法の問題と捉えたほうが良いのでは

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:02:53.57 ID:PDXZnhh50.net
>>678
セキロとブラボはそのエルデンより売れてない超駄作っすよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:02:56.74 ID:ofvsn1e90.net
伝説の遺灰は写し身ルーテルティシーの3強?
フィンレイちゃんとかはどうなんですか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:02:57.31 ID:MgVs5jN9M.net
周回マルチは面白そうやな
民度高そう

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:03:03.78 ID:Ajt6/mENd.net
>>683
無理

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:03:11.20 ID:2T+GNtBf0.net
>>693
狩人様も死にたての死体ならリゲインできるし……

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:03:11.77 ID:rVr9rJXe0.net
遅ればせながらエルデの獣まで来たんだけど、なんだこの悪意の塊は

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:03:12.23 ID:bnTXMqF/M.net
>>694
もう決まりじゃん
濱谷は神ゲー
谷村はクソゲー

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:03:18.06 ID:SzgkRpmv0.net
2周目入って初めて遺灰使ってみたけど強すぎてつまらんなこれ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:03:22.19 ID:7rgwsmJv0.net
>>690
なんで唐突にそこまで上がったんだよ……
とりあえず俺がおかしいじゃなくて安心したわありがとう

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:03:33.12 ID:4+Emuy25r.net
>>666
モンハンの太刀で倒した大型モンスターの死体切って気刃ゲージ溜めるやつかな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:03:33.28 ID:jd1Oa70K0.net
なんでレナラから生まれたラニが神人判定されてるのかわかったかも
多分メリナも接頭のMが付いてるからマリカとラダゴンから生まれた神人
メリナとラニは片目を閉じてるから二人で何かしらの契約とかして色々共有してるんじゃないだろうか
つまりメリナにもラニと同じ位のヒロイン力があるということメリ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:03:43.11 ID:h4poJTXmd.net
>>690
その適正ってフロム公式?
らしいってどこの情報だよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:04:03.07 ID:aq8coCpKd.net
>>699
ストーリーの話では?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:04:04.71 ID:42K7Zw/xa.net
なーにが不敗のマレニアだよ!
俺のクレイモア(意味深)に怯んでんじゃねぇか!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:04:05.02 ID:XuUEWxv60.net
リオン笑うな!笑え!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:04:10.14 ID:iRdL5sb10.net
>>696
そうなのか
だいたいの人は一周目もまだ終わってないと思ってた
ちなみにレベルは?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:04:14.67 ID:bnTXMqF/M.net
>>700
独占ソフトのブラボの名前出してる時点でお前がバカだってことは分かった

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:04:15.53 ID:XuUEWxv60.net
誤爆したごめん

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:04:19.50 ID:jsnQcR7e0.net
>>702
白はね
黒は相変わらず屍山ブンブンよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:04:27.42 ID:LaSo+FQh0.net
>>695
あの兜って
二本指に思考盗聴されない為の装備だろ?
要はアルミホイルだよね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:04:33.94 ID:uLmL/vLW0.net
>>666
クソみたいな情報しか出てこない女

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:04:34.38 ID:PDXZnhh50.net
>>707
遺灰は初心者救済みたいなもんやし

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:04:37.25 ID:XCIUtHQM0.net
dlcではボスが復活して繰り返し潜れるダンジョンと
城のマップが欲しい
そこに低確率レアで見た目変えれる
装備が有れば最高だな侵入も制限無しで

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:04:46.86 ID:z/w4/hrJ0.net
>>715
150
200を真面目に検討中

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:04:53.19 ID:OP0Jag6m0.net
>>625
ストーリー気になって色々な動画見たけど結構分からない所あるよ
そもそもこんな分かりづらくしてるせいでかなりの人が大体しかストーリー把握してないのは勿体無い

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:04:54.55 ID:0DCAS1AUa.net
あせんちゅ即死させられるのラニちゃんと崖と霊廟くんだけだからな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:04:58.08 ID:FdK46TDOa.net
>>706
濱谷は執行役員
宮崎も名義貸しみたいなもんだろ
エルデンはレベルデザイナーの岸田が一番戦犯な気もするが

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:05:02.49 ID:DYazWcVP0.net
メリナは祝福で休む時にその周辺エリアの小ネタとか話してくれるだけでもかなり印象変わっただろうになぁ
なんでお前たまにしか出てこないの?
実は褪せ人のこと嫌いなの?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:05:10.39 ID:NqFLUJwR0.net
マレニアさんってベッドの上ではいつも負けてるの?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:05:10.44 ID:VCmOPVBqM.net
返報はスカったらFP使わないし、普通の近接パリィとしても使えるのが偉すぎる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:05:11.92 ID:YAApQ/BJ0.net
>>684
なんか想像しただけで神ゲー感増すなこれ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:05:13.57 ID:Aui7BD8h0.net
>>719
本当に効果あるのかどうか分からないあたりもまさにアルミホイル

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:05:14.98 ID:UDO8dPaI0.net
灰都にすると火の粉が降り始めるのもだけど、円卓の彩度が下がるのが嫌過ぎる
あれいる?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:05:18.94 ID:8KlQu+x50.net
>>718
ちいかわブンブンはまだ温情では
今のトレンドは鈴花束返報

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:05:29.96 ID:02Nhc3Zk0.net
初心者救済とか無いから
そんなのつけるならイージーモードとかつけるし

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:05:32.94 ID:51UE+u7m0.net
これ自分がどこにメッセ置いたかって地名でしかわからんよね
どこに書いたか覚えてないのが評価されててめっちゃ気になる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:05:34.33 ID:2T+GNtBf0.net
人形兵の遺灰結構強くて敵がやる夫のAAみたいになる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:05:35.48 ID:bnTXMqF/M.net
って信者かこいつ
あのエルデの糞を擁護出来るガイジ

66 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d274-zTkc [27.89.30.64])[] 2022/03/20(日) 19:08:26.62 ID:PDXZnhh50
エルデの獣は面白いボスでは無いけど大して強くないから死ぬ要素もないし別にクソだとは思わんな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:05:36.07 ID:CXn36dKJa.net
ちいかわ使ったけどレドゥビアと氷結ダガーの方が強くね?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:05:42.45 ID:Ajt6/mENd.net
昨日レベル270ラスボス前で白呼ぼうとしたらあまりいなかったな
レベルが高いかあんなクソボスと戦いたい人が少ないかわからんが

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:05:42.77 ID:lVJsrLUW0.net
>>719
元になったやつは神々しいぞ
石剣使ってたらないとダメだけど
一部のマップで発光してるように見えるんだよな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:05:44.27 ID:9aXCWkbd0.net
今は獣の神殿裏の木も即死させてくる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:05:47.66 ID:2y0PEu0jd.net
>>595
ただ似てるだけか……
マレニアとか設定とかビジュアルがクシャナ殿下モロに影響受けてるなあって思ったけどどうなんだろ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:05:47.97 ID:rbgT8DR/0.net
>>701
フィンレイは開幕リジェネかけてくれるのとゲロで朱き腐敗付与してくれるのが割と便利
光輪の威力はしょぼいけど

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:06:05.67 ID:iRdL5sb10.net
>>723
ガンガン上げてもいい感じか
ありがと

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:06:07.62 ID:Y4kuJd9/0.net
ソウルシリーズはプレイヤー同士殴り合いさせてぇのよ

侵入システム然り考察も違う意見の奴と殴り合わせる為

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:06:17.42 ID:sCwWUUEja.net
DLCの情報っていつ出るんだろう
夏には出るかな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:06:27.44 ID:OP0Jag6m0.net
>>675
一部だけね
大多数は分からないで終わるから意味ない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:06:32.31 ID:OjaZR8cga.net
>>727
あとは各種ボス戦前に召喚サインも欲しかった

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:06:44.12 ID:4+Emuy25r.net
>>727
褪せ人のこと大好きだけど仲良くなったら代わりに燃えるとか言いそうだから気持ちを抑えてたまにしか出てこないんだ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:06:46.14 ID:Z6qv2xpfp.net
カーリアの返報は盾の強化度で威力が上昇して25で一本1000ダメージの剣が3本出る。

ただしフルヒットするとは限らないし、一本で死んだ場合は残りの剣のダメージが出ないので表示ダメにバラツキがある。
基本的に横走りしてれば当たらない魔法だが、同期ズレで見えない事も多いし相手も他の攻撃を絡めて仕掛けてくるからかなり厳しい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:06:50.93 ID:VlCuVvbSd.net
正直マーティンさんという人エルデンリングで初めて知ったが凄い人なんか?
まあ確かにラニとかこれまでのソウルシリーズより物語性は高くなった気はするが
賛否あるがラニは結構人気でたよな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:06:56.57 ID:PDXZnhh50.net
>>716
ブラボは独占という不利な条件を考慮しても売れて無さすぎる、中古価格も暴落してるし普通にクソゲーだよ
本当にいいゲームならブレワイみたいに定価で2500万本とか売れる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:06:59.35 ID:556ZwOavM.net
>>712
いや違うけど
例えばアイテムにストーリーが散りばめられてたりするから分かりにくいとか言ってるんだと思うけど
そうすることで収集の楽しみを増やしてるといった側面もあるからただの手法の問題だよ
それが勿体ないとか言ってる時点でナンセンス
紙芝居じゃないんだからさぁ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:06:59.59 ID:XnzHbRqRd.net
返報で侵入して通り魔するのヤバ過ぎwww
こりゃ黄金の盾よりやばいぞwww

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:07:01.38 ID:hZ1ZMyTq0.net
>>742
すごい偶然で一致しただけだと思う
田舎の奇祭、みたいなテーマの映画は昔からちらほらあるしね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:07:08.48 ID:lVJsrLUW0.net
>>746
夏には闘技場開設で冬ぐらいじゃない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:07:13.23 ID:Lt/RJkExM.net
>>726
誰でも良いけどエルデンがクソゲーになった愚痴をぶつける相手を見つけてくれ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:07:22.16 ID:RYBC9YF2d.net
クリアして「やっぱ序盤のボスがターン制で戦ってて楽しかったなー」って思ってたが、あのディレイくらったらそうでもなかったって感じるな
戦法としては正解なんだろうがゲームとしてどうなのよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:07:23.45 ID:hZ1ZMyTq0.net
>>751
ゲームオブスローンズって名前聞いたことない?
それ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:07:41.25 ID:7rgwsmJv0.net
>>627
あーなるほどね
さすがに灰都以降は100でなんもおかしくないな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:07:44.07 ID:oNqr9WGS0.net
返報自演は剣が飛んでくる様が見えないんだが

バグなのか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:07:48.49 ID:Lt/RJkExM.net
>>759
面白くなかったよなあのドラマ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:07:51.91 ID:N+VIe9s00.net
ミリセントさんの生き様よ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:08:00.92 ID:ijNz5xeV0.net
>>716
psだけの売り上げくらい確認してからそういうレスした方がいいぞ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:08:06.61 ID:i3f0bEVI0.net
エルデの獣倒してイキるのは構わんが擁護するのは理解できない
何回走らされるんだよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:08:11.28 ID:SzgkRpmv0.net
エルデンより今からでも隻狼のDLCがほしい…

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:08:27.68 ID:02Nhc3Zk0.net
>>762
めっちゃ売れてたから世間的には面白いんや

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:08:29.04 ID:cZGeGCtS0.net
最初はクソゲーと思ってた獣も動き覚えると戦ってて面白くなるから困る

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:08:31.59 ID:iwXK/CqHM.net
>>724
神話とか伝説らしいじゃんそういう方が
そういう意図が汲み取れないだけでしょ?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:08:36.81 ID:p/VNtOFFM.net
2周目も敵はそこそこ強いな
関門前で遺灰放置遊びしてるけどティシーも狩られたぞ
ほぼ全滅させてあの騎士も倒したが最後鳥にとどめ刺された
亜人団は10でも全滅

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:08:46.93 ID:TgyIfsKQ0.net
あれなんか2周目のマレニアがキツい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:08:52.01 ID:Z6qv2xpfp.net
返報は威力以上に「見えない」というのがヤバすぎる。
見えないと正確な回避は難しいしだからといって出鱈目にステップしてもFP切れるだけだしな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:09:11.17 ID:lVJsrLUW0.net
>>768
あの追尾する光だけ今でもうまく回避できない
最後ら辺当たっちゃう

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:09:13.18 ID:Dz8h21mo0.net
純魔ってレベル100くらいでキャラ完成しない?
ここから体力上げてくの?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:09:22.62 ID:04r2tJyAM.net
ストーリーなんて曖昧な方が後から小説やらDLCとか出せるんだから
そういう意味でも勿体無いとは真逆なんだよなぁ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:09:26.38 ID:NqFLUJwR0.net
返報って見えないのか
対人じゃ強いのね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:09:29.57 ID:uLmL/vLW0.net
>>768
輪っかぴょんぴょんと流星とただ走らされる降ってくる奴の対応してる時何が面白いのか真顔になるわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:09:31.49 ID:uvbGOCEKd.net
>>772
侵入したらホストが使ってきて緊張感やばかったわ
打たれる前に俺が沼落下死したけど

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:09:38.25 ID:hUKZ7+8D0.net
はしごの意味は・・・
https://i.imgur.com/92L5CCs.png

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:09:40.10 ID:q2EdudSL0.net
こいつ本当にメリナか?
別人だろ

https://i.imgur.com/CC9YMz2.jpg

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:09:40.44 ID:rBthye53a.net
>>761
恐らくそうゆう特性の術なんだと思う
日中の野外だと自分で発動させててもエフェクト薄くて認識しづらい

カウンターしても交わされたら無意味になるから見えないようにしてるのかもな
威力がおかしい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:09:44.06 ID:pC+x/tc1M.net
使ってる上での不満なんだけどさ、ガードカウンターはもうちょい下方向への判定強くていいだろ…
ネズミどころか、刀でもインプにすらスカるのはどう考えてもおかしい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:09:52.40 ID:DYazWcVP0.net
ステップは盾につけられるようにして欲しい
どうせステップ付けたらパリィなんて滅多にしなくなるし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:09:59.79 ID:VlCuVvbSd.net
>>759
名前だけではピンと来なかったがググって画像見たら見覚えあったわ
なるほどファンタジー作品で実績は色々ある人なんだな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:10:13.56 ID:IoKjI6Zb0.net
>>779
マルチじゃ馬居ないから

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:10:29.81 ID:MuD8YUF00.net
サブの花束チラつかせるとみんなひきやがる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:10:32.61 ID:aq8coCpKd.net
>>753
陳腐って使い古されてるって意味なんだわ
ストーリーが分かりやすくなった結果使い古されたありきたりなものになるのだと言うなら、それは分かるようになる前後の違いしかない
ちなみにナンセンスは無意味って意味だ、ここで使うには少しズレてる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:10:36.70 ID:hM2Xn1Rr0.net
宰相の獣セローシュがスタンドじゃなくてホーラルーの暴力性を抑える枷だという設定を知ってから見ると
ゴッドフレイ状態のときのセローシュがずっと「抑えて、抑えて」ってやってるみたいでかわいい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:10:43.53 ID:GejLDsag0.net
>>774
知力80振ったらあとは生命精神持久に割り振りやね
そこから筋力12技量18割振りで月隠ビルド

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:10:44.25 ID:U0ecTXJU0.net
・屍山血河+中盾
・月隠+中盾
・十文字薙刀+指紋盾
・グレソ+遺跡大剣
・エレオノーラ+冷気神肌剥ぎ
・茨鞭+茨鞭

他にオススメ組み合わせある?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:10:47.70 ID:XuUEWxv60.net
純魔は知力と精神以外に振るのは邪道という風潮

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:10:52.79 ID:m/T0xK5y0.net
どうせフロムも細かい設定考えてないし
世界観だけ用意してあとはユーザーに考察させる手法だろ
そうすればユーザーが勝手に整合性取ったストーリー考察してくるからな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:10:55.18 ID:103TA8Gl0.net
>>779
梯子使わないと遺灰呼んでる間に攻撃されなかったけ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:10:56.05 ID:02Nhc3Zk0.net
一周目でやっといた方がいいことってなんかある?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:10:56.53 ID:TfoRNy040.net
>>711
僕の考えた最高なバランスってやつだよ
推奨とか適正語る人はスルー推奨

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:10:56.89 ID:SzgkRpmv0.net
>>782
スカる技多いよな
特大剣なんて通常R1がインプスカるぞ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:10:58.47 ID:NqFLUJwR0.net
モーゴット前で侵入したら呼び出されてたメリナさんと戦えた
めっちゃ強かったわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:11:01.90 ID:OP0Jag6m0.net
>>769
お前もわかってないじゃん
ゲーム内で語られない時点で推測の域を出ないんじゃ無いの?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:11:36.25 ID:Aui7BD8h0.net
>>779
降りるとき困る
ファストトラベルすればいい? そのとおりですね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:11:45.31 ID:z/w4/hrJ0.net
完全にレベルとステータスをどうするかがかなりエルデンリング後半の敗因になってる
実際、出てくる敵は今まで戦ってきたヤツらも多いし、特別モーションが変わってるわけでもない

後半きついってのはつまり、強靭の問題じゃなくて敵とこっちの火力の問題

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:11:56.71 ID:jMneXE/u0.net
>>779
マルチ用

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:11:58.46 ID:aq8coCpKd.net
>>767
最終シーズンクソ叩かれて手のひら返しされてたぞ
失速するドラマの典型的な例

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:11:59.65 ID:rBthye53a.net
古き王のタリスマンって自分に掛けたエンチャとバフにしか効果無いのか?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:12:04.55 ID:hZ1ZMyTq0.net
>>788
獣が人を抑えてるの面白いよな、普通逆なのに

って冗談として笑えるけど他のテキスト読むとだいぶ重要かもしれん

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:12:09.21 ID:LaSo+FQh0.net
>>779
ノーデス、ノー篝火でやると
馬が入手できないから
そんな人用のハシゴ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:12:12.31 .net
>>792
でも今までのこと考えると全アイテムの説明繋ぎ合わせたら小難しいこと書いてあることも多いがわかるようになってるよ
今作はあまりにもアイテムが多すぎるせいで困難ってだけでさ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:12:19.98 ID:hM2Xn1Rr0.net
>>794
プレイスタイルによるけど製法書とヒビ壺は集めといたほうが良いと思った
あとタリスマンも

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:12:20.01 ID:q2EdudSL0.net
>>797
そんな方法でメリナとイチャイチャできたのか…盲点だった

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:12:28.35 ID:PDXZnhh50.net
>>758
後半ボスもターン制で戦おうと思えば戦えるぞ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:12:28.66 ID:2T+GNtBf0.net
>>799
霊鬼龍に着地すれば無傷だしまあマルチ用だな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:12:31.50 ID:z/w4/hrJ0.net
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part455
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647774729/

立てた

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:12:36.05 ID:i3f0bEVI0.net
ジョージRRマーティンが作った世界観と神話をベースにストーリーを組み上げたのはフロム

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:12:38.78 ID:02Nhc3Zk0.net
>>807
ありがとう
そうしてみるよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:12:45.53 ID:gOY49Kl/0.net
ワイ、狂い火に会うためのアスレチックで死にまくって会う前から狂う。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:12:49.85 ID:9gm26ayi0.net
レベルを気にするソウルシリーズプレイヤーの習性こそが最大の敵なのだ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:12:50.50 ID:OjaZR8cga.net
>>802
アメドラはだいたいseason5くらいからクソ化激しくなる印象

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:12:55.13 ID:oYUeYDRN0.net
鉄壁ナーフされてからガードカウンター使わなくなっちゃった…
盾もデザインと重さで選ぶようになった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:13:09.77 ID:/glDh/7MM.net
>>798
だから推測でいいって話なんだけど

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:13:13.83 ID:W81V4vJQ0.net
さきほどラスボス手伝ってくれたokaki
と1っていう人、マジでありがとう。めちゃくちゃ上手かった。ラスボスの攻撃食らわないんだもん。ビックリだよ。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:13:24.33 ID:Y4kuJd9/0.net
>>780
化粧しわすれたんだろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:13:34.38 ID:CCCsY/p+0.net
ps5で馬に乗るとフリーズする謎の症状になってしまった…違う所でもなるしなんなんだよこれ…

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:13:39.23 ID:S+AkjndI0.net
ゲームオズスローンズ途中まではおもしろかったよ途中までは
続きが待ち遠しかった

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:13:46.07 ID:lTO2vsSR0.net
>>762
面白かった

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:13:57.01 ID:PDXZnhh50.net
>>800
じっくり探索してレベルも上げてれば後半もそこまでキツくないよ
先行組がレベル不十分で後半エリアに挑んで叩いてるだけってオチ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:14:01.24 ID:9TnGplx20.net
>>790
中盾いらん大盾でいけ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:14:05.37 ID:rbgT8DR/0.net
>>815
仁王みたいにレベルカンストしてからが本番になったらなったでマルチがひでーことになりそう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:14:09.65 ID:xufKBJJa0.net
今回スカート的な装備ないの?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:14:11.31 ID:IoKjI6Zb0.net
>>811
乙ベア
泥マラソンが終わらない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:14:19.58 ID:Aui7BD8h0.net
>>827
あるよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:14:24.85 ID:CXn36dKJa.net
>>815
古参勢とか言ってる連中は無視でいいと思うがマッチング範囲は公表して欲しい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:14:24.89 ID:/9hF+ncF0.net
>>790
お前それ完成させるの好きだなぁ・・・

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:14:26.82 ID:ijNz5xeV0.net
海外ドラマなんて大抵シーズン5あたりで飽きられてくるだろ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:14:29.38 ID:shWaFmNXM.net
後半になるほどゲームとしてのプレイ体験が虚無になってくるからなおのことストーリーでカタルシスが欲しかったわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:14:36.69 ID:ekNTzcHL0.net
>>211
砂場に降りないで、弓チクで完封だぞ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:14:38.91 ID:02Nhc3Zk0.net
>>802
それいつものやつやん
それまでは絶賛されてるからそれでいいねん

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:14:43.23 ID:UDO8dPaI0.net
今作のストーリーは自分でも何となく分かるけど
理解した上で何言ってんだお前ってなる部分はやっぱり多い

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:15:00.01 ID:aq8coCpKd.net
>>816
大体そうだな
なんならシーズン1しか面白くないのもいっぱいある

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:15:03.86 ID:6xt9d8SOa.net
指紋盾チクでタゲ取りええな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:15:09.97 ID:GejLDsag0.net
>>827
ロングスカートならいっぱいある
ミニスカは1個しか無いな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:15:17.26 ID:CXn36dKJa.net
>>790
レドゥビアと氷結ダガー

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:15:21.19 ID:TSY8dKp5p.net
>>790
神肌剥ぎは出血より冷気の方が強いの?
エレオノーラと神肌二刀流だけど血派生してる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:15:36.80 ID:7DctHlQy0.net
メリナは好きも嫌いも最初から利害の一致で組んだだけだしな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:15:38.54 ID:i3f0bEVI0.net
マルチやる気ないなら変なプライド捨ててさっさとレベル上げてしまったほうが精神衛生上いいよ
マルチやりたくなったら知識ある状態で新キャラ作ればいい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:15:41.53 ID:2T+GNtBf0.net
小盾はどこ……ここ……?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:15:50.55 ID:AySqBaBe0.net
見えざる姿や暗殺の礼法使っても小瓶装備してたり黒き刃胴着てたりしてると透明にならないんだが効果は発揮してんのかなこれ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:15:59.85 ID:s9oV9p750.net
>>816
S1神 S2微妙 S3原点回帰 S4どっかで見たようなお約束展開 S5蛇足

こんなのが多い印象

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:16:02.86 ID:DYazWcVP0.net
今回HPクソ重要だし、FPもクソ重要だし、振らないといけないステがいつもより多いのもあかん
こっちのレベルアップより敵のインフレの方が圧倒的に速くて火力不足に陥る

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:16:04.45 ID:ZqxW07jS0.net
白やってても黒やってても、みんなモンハンのぐちゃぐちゃ装備みたいな実用系無視の多くて少し寂しい
今のところクレイトスの兄貴しか記憶に残った人がいない
たまに同業の暗殺者っぽい見た目の人はいるな、あと魔法使いも少しいるか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:16:05.69 ID:hZ1ZMyTq0.net
>>836
最終的に「神が人間みたいな感情を持つのが悪い」っていう金仮面に同意しかしなくなる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:16:10.41 ID:9TnGplx20.net
>>841
凍結は炎で解除して再度付与できるから
エレオノーラは最初から炎血ついてるから

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:16:12.82 ID:qk7frI/O0.net
鉄壁って強い魔力の盾か
また同じの作って同じ事してんやな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:16:16.39 ID:FP1Z1ntH0.net
なんか格好いい中盾ないな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:16:17.95 ID:IoKjI6Zb0.net
>>841
エレオノーラが炎もってるから
凍結と解除

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:16:19.29 ID:CCFTVmnr0.net
>>603
まあセキロはもうちょい分かりやすくして実際それが受け入れられてるんだしエルデンもバックストーリーつけたならもっと色々語ってくれた方が良かったな
あえて情報出さずに分かりづらくしてる感はある

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:16:33.82 ID:hZ1ZMyTq0.net
>>845
検証したことあるけど発動してるよ
敵の前に突っ立ってたら効果切れたっぽい瞬間に襲ってきた

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:16:40.16 ID:nwzc1m5L0.net
十文字の技量後5減らしてくれねえかな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:16:41.00 ID:Y4kuJd9/0.net
>>790
何回おすすめ聞くつもりだよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:16:41.39 ID:j1/56wT/0.net
アウレーザの地下墓よりギミックが鬱陶しいダンジョンとかあるんかな
あれこそ頭おかしくなりそうだったわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:16:42.23 ID:GejLDsag0.net
>>845
ある
スチームヴィルのバリスタエリアとか走り抜けると効果実感できるよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:16:45.19 ID:p/VNtOFFM.net
血河とか使ってる人等はファルムアズラの騎士系とかマレニア地方の騎士とかも向き合って処理してんの?
今周回は霜踏みだと押し込まれて負けるから全スルーなんだが行けるんなら真似してみるわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:16:51.40 ID:CtClA52Q0.net
王都まではレベル30でも結構余裕でいけちゃうもんだな
ただこっから火力不足で大変そうではあるけど

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:16:54.40 ID:aXaiP8uda.net
無印のカイトシールドどこ…

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:17:00.94 ID:OP0Jag6m0.net
>>818
だから語れって最初から話してるの理解してる?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:17:05.68 ID:44LjS4/dM.net
やっと火の巨人倒せた
もぅお腹いっぱい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:17:22.51 ID:2b9Avlbb0.net
>>782
それが頻発したから打刀捨てて十文字槍に走ったわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:17:27.03 ID:aXaiP8uda.net
>>790
クソ微妙なのばっかで草

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:17:30.88 ID:1OS6beJx0.net
>>811


868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:17:33.74 ID:aMCrblkG0.net
返報バグ野郎殺せると気持ちいいな
戦技不意打ちだけど

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:17:37.83 ID:4zI4en5Ad.net
>>64
マレニアは微妙やしなぁ
そこまでは上げる気もないし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:17:41.92 ID:5iuOGAoDd.net
>>832
と言うか人気が出る→引き伸ばす
人気がなくなる→打ち切り
だから人気があるうちは無理矢理引っ張られる
なのでいつか必ずつまらなくなることが確定してるのがアメドラ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:17:46.27 ID:WwUd3/GD0.net
エルデの害獣のわっか飛びと光弾避け何回もしながら思ったこと…
そういえばこんな事ドラッグオブドラグーンでもしなかったか?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:18:03.28 ID:IoKjI6Zb0.net
>>862
リエーニエの岸辺付近の商人

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:18:11.25 ID:aXaiP8uda.net
>>64
上質は終わってるけど技量はあるよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:18:11.39 ID:YAApQ/BJ0.net
https://twitter.com/ETC_only/status/1503886775164407809?t=giQme2T9_0Pac_JxDGsaAQ&s=19

このショトカかっこよすぎだろ
(deleted an unsolicited ad)

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:18:14.99 ID:tl6qECX+0.net
>>849
神という概念が存在して良いとすればそれは
全知全能であって無知無能でなければならない
無限大かゼロのどちらかでないと世界が歪んでしまう
故に神とは意思を持たぬ法則なのである

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:18:20.64 ID:AySqBaBe0.net
>>855,859
そうなんだなサンクス
マルチでは他プレイヤーからどう見えてんのかなぁ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:18:20.97 ID:oYUeYDRN0.net
見た目がキメラになるのは重さがある以上しゃあないよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:18:31.69 .net
メリちゃんってなんか愛着わかないよね
嫌いじゃないけど好きにもなれない微妙な距離感って感じがするのよなー
ラニちゃんが強すぎるわけじゃなくてメリが薄すぎるんだよね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:18:45.99 ID:CXn36dKJa.net
>>870
これだからアメドラ見ない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:18:46.35 ID:PDXZnhh50.net
>>854
セキロは分かりやすくしたせいであんまり考察とか盛り上がらなかったけどね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:19:03.51 ID:FRr+e5wSa.net
>>871
王子!

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:19:10.73 ID:DCC4hpUJM.net
>>863
だからユーザーの推測で補完される物語だって何回も言ってるんだけど理解してる?
そういう風に意図的に作られたものに対して開発側で完全に補完しろって言うのがナンセンスだって理解できてる?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:19:10.79 ID:p/VNtOFFM.net
アウレーザは像が追加されたな
前は最初の祝福まで戻されたはずだが今は霧の前からやり直せる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:19:11.33 ID:xiUZAPbE0.net
無印のカイトシールドどっかに売ってるやろ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:19:15.89 ID:zcH+Ox6j0.net
>>870
ジャンプ漫画かよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:19:23.93 ID:4+Emuy25r.net
セキロの巨大わら人形ロボットはなんなんだよ!?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:19:24.21 ID:Aui7BD8h0.net
>>874
すげえあの褪せ人…落ちながらショトカしてる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:19:42.42 ID:1ej0liNh0.net
ホーラルー良ボスだな
めちゃくちゃ動きわかりやすいし前半のゴッドフレイの方が強いまであるわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:19:46.16 ID:aXaiP8uda.net
無印のカイトシールド売ってたんかよサンクス

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:19:49.53 ID:ZamUUibep.net
猟犬ステップしながら魔法撃つの楽しい
純魔って今作割と戦えるのな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:19:52.60 ID:IoKjI6Zb0.net
>>874
色々と応用出来そう

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:19:52.67 ID:aq8coCpKd.net
>>848
フレンドに服装拘ってる奴がいるわ
毎回頭装備がない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:20:15.04 ID:OVRdbuKg0.net
久しぶりに写し身君が回復祈祷使ったわ一回だけだが
回復確定行動は一体何なんだろうな・・・
回復だけ積んでりゃいいのか?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:20:15.75 ID:2T+GNtBf0.net
ラニに仕える展開はロジェール周りの話とかなんにも知らずに
ただ再会できたから流れで仕えるってパターンの方がロマンチックで良い

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:20:22.65 ID:5IGdvaPxa.net
今更猛虎弁やめてもおせえよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d274-zTkc [27.89.30.64])

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:20:34.22 ID:aXaiP8uda.net
>>890
節子、それ純魔やない
アーマードコアや

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:20:36.83 ID:GejLDsag0.net
>>890
猟犬特大二刀流は絶対見るなよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:20:38.41 ID:W81V4vJQ0.net
いやーホントに驚くね。こんなに上手い人いるんだなーと思った。ラスボス詰まったら白呼んだ方がいいよ。滅茶苦茶上手い人に当たる可能性あるよ。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:20:39.70 ID:1OS6beJx0.net
rtaもバグ修正されたから他のルート探さなきゃならんのか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:20:51.64 ID:YAApQ/BJ0.net
ていうかこんだけの距離ショトカできるなら高度確保できるところさえあればいろんなところスキップ出来そうだな

2周目以降になるけど

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:20:52.42 ID:j75ffKfp0.net
風車村がミッドサマーっぽい→うん
影響受けてる!→?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:20:55.08 .net
>>888
白バイトしたらただの地団駄踏むだけの老害だったぞ!
ずっと四股踏みしててわらったわホスト吹っ飛んで溶けたし

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:20:58.65 ID:TSY8dKp5p.net
>>850
それって二刀流でブンブンしていいの?
神肌一刀流で氷結させた後、エレオノーラと二刀流で解除させる的な感じ?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:21:08.48 ID:AFmZro610.net
>>740
マジかよ最初からアレ被って周回やらなきゃ…ちなみに何処で光るのか詳しく知りたい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:21:19.06 ID:PDXZnhh50.net
>>874
ニーアのショトカ感あるな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:21:40.60 ID:s9oV9p750.net
>>894
潜入パターンも敵同士が恋に落ちるみたいでそれはそれでロマンチック

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:21:48.98 ID:CtClA52Q0.net
>>890
対人も攻略もトップクラスに強いね
安定して盾チク、血河に勝てるのもでかい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:21:51.83 ID:iTumNRwC0.net
なんかホストや白にキレてるやつ多いな傲慢すぎる
お前らの理想のプレイヤー像を聞きたいわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:21:56.59 ID:nwzc1m5L0.net
>>874
ワロタ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:21:58.60 ID:mC+mWes90.net
>>811
乙肌縫い

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:22:09.14 ID:bS7ZNgdQ0.net
剣舞みたいな通常戦灰でおすすめある?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:22:09.51 ID:AE3Kox44r.net
マリケスアプデでやさしくなったな
アプデ前はムービー終わったらホストと一緒に後ろの方で始まって助けるの大変だったけどアプデ後は真ん中に来るようになった

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:22:18.83 ID:UescMJcoM.net
ゴッドフレイは後半は四股踏みまくってめちゃ笑えるからな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:22:28.62 ID:6phr8dpn0.net
>>901
魔女狩りと舞踏病

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:22:30.14 ID:aXaiP8uda.net
>>874
すげえ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:22:42.26 ID:hM2Xn1Rr0.net
>>878
普通に新しい土地につくたびに軽く解説してくれるだけでメチャクチャ愛着枠し
用もないのに呼び出してイチャイチャレベルアップするのに メチャクチャ出番少ないからな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:22:46.89 ID:DYazWcVP0.net
>>874
アクションゲーあるあるだな
技を使って無理矢理飛距離伸ばす奴

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:23:00.89 ID:58hpGuBq0.net
猟犬特大二刀流と猟犬純魔がどっちが強いとか無いな
対人なら純魔が勝つし何基準なんだろ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:23:03.01 ID:UDO8dPaI0.net
猟犬純魔はミリセントの劣化
真の純魔はワープしながら大弓チャージするよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:23:03.65 ID:zcH+Ox6j0.net
無印カイトあるのかよ
一生愛せるわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:23:07.08 ID:W6GudUrZp.net
褪せ人さんは躊躇の箍ガバガバな変人だがお人好しの感じする

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:23:11.14 ID:OVRdbuKg0.net
>>870
資本主義の弊害だよこれ
金になりそうだと見られたら出資者から内容関係なく引き延ばせと脅されるんだから防ぎようがない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:23:17.51 ID:j75ffKfp0.net
>>912
BGMが無音なのは治った?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:23:19.95 ID:2T+GNtBf0.net
>>911
剣舞を例に出されるともう勧めるものが無いだろ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:23:34.12 ID:kGy6wwU8a.net
[゚д゚]マレモアイシテ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:23:37.85 ID:IoKjI6Zb0.net
>>919
教授の技が欲しい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:23:44.30 ID:GejLDsag0.net
>>874

マニレア刀ナーフ待ったなし

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:24:10.40 ID:VqLjlrZnM.net
>>918
自分で書いてるように対人の話なのでは

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:24:17.64 ID:OP0Jag6m0.net
>>882
ユーザーの推測じゃ結局ほとんどの人が理解出来ないまま終わるのは勿体無いだろ
ストーリー語らないのが面白いとでも思ってんのか?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:24:19.72 ID:p/VNtOFFM.net
このシステムならマルチはやらない方が良い
どうしても呼ぶならボス前限定だな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:24:20.03 ID:7DctHlQy0.net
前半も片足上げてディレイかけまくってるのもクソだせぇよゴッドフレイ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:24:25.36 ID:Kl0SK7TT0.net
>>927
マレニアなのでセーフ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:24:25.97 ID:4+Emuy25r.net
>>870
その点ブレイキング・バッドは最後までチョコたっぷりだから

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:24:26.13 ID:aXaiP8uda.net
>>920
無印のデザインじゃない気がしてきたぞ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:24:27.07 ID:9TnGplx20.net
特大武器なら打撃、刺突、標準全てまかなえる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:24:29.29 ID:hM2Xn1Rr0.net
ストーリーを想像で補完するというより点で集めた情報がそのうち線でつながっていくのが好きなんだけど
その代表例が接ぎ木のゴドリックの後になるほどわかる情けなさなんだよな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:24:32.31 ID:lJhCJ4Sp0.net
黒騎士とかハベルとかダクソ3では完コスキャラ色々作ったけどエルデンは作りたくなるキャラが居ない

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:24:36.00 ID:qRvPVTK0d.net
ギーザでレナラさんミンチにしてたら何というかその下品なんですが勃起してしまいましてね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:24:47.34 ID:2b9Avlbb0.net
>>64
やめろ技量マンの俺が死ぬ

…白じゃお役に立てそうにないんで侵入で弧稼いでおきますね
俺のクソ雑魚水鳥乱舞に耐えられないホストが悪いんだ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:24:50.21 ID:j75ffKfp0.net
レベル論争する気はないけど120でも耐久面は十分だな
まだ3周目だけど

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:24:52.53 ID:8KlQu+x50.net
>>917
今暗黒盆踊りの話した?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:24:53.48 ID:1ej0liNh0.net
ラダゴン弱いなぁ思ったら獣連戦なのね
ほんとおもんねぇボス

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:24:56.82 ID:aXaiP8uda.net
>>937
ヴァレー

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:25:11.60 ID:yj9e0yEJ0.net
あのさあのさこれもしかしたらダクソ2の無限スタミナみたいにさ
敵のFP無限にあるから一生戦技撃ってくる?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:25:21.87 ID:s9oV9p750.net
>>903
冷気やられ状態を解除してからじゃないと次の蓄積が始まらないけど冷気やられになる前なら炎当てようが蓄積は解除されない
だから二刀で出血と炎と冷気をぶち込み続けててよい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:25:27.65 ID:oYUeYDRN0.net
土下座で土地守ったゴドリックが1番カッコいいんだぞ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:25:40.18 ID:IikpslZm0.net
もうだいぶ終盤だけど魔術揃ってきたし魔法使いになろうかな
強いって意見も弱いって意見もよく見るから気になるわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:25:40.40 ID:ijNz5xeV0.net
暗月大剣がジャンプR2で道中モブ倒すのにしか使ってないんだけど魔力系で他におすすめの武器ない?ボス相手だと剣使わずずっと魔法の方が火力でるわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:25:47.38 ID:UY1xIktD0.net
オルディナのとこで梯子上がって火をともせってとこ上がったとこに何も無いんだけどバグ?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:25:52.46 ID:GWrxMwXA0.net
>>944
敵だけ全部無限で楽しそうだぞ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:25:52.50 ID:lTO2vsSR0.net
>>922
ゲースロはそもそも原作あるんだから引き伸ばしとかなくね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:25:57.00 ID:4+Emuy25r.net
株の下がり具合だとマレニアが一番だな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:26:19.04 ID:zcH+Ox6j0.net
>>934
えっ…

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:26:24.29 ID:2T+GNtBf0.net
まさか封牢に入ってないとか言うなよな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:26:30.07 ID:bS7ZNgdQ0.net
>>924
だよね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:26:31.98 ID:s9oV9p750.net
>>940
カンスト勢が言うには4週目から敵の強さが跳ね上がるらしい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:26:36.79 ID:aq8coCpKd.net
ここの書き込み見てる限り、魔法使いは道中めんどくさそう、知らんけど

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:26:42.05 ID:hM2Xn1Rr0.net
ストーリートレイラーだとどう考えても高貴な女騎士だったのにな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:26:54.57 ID:j75ffKfp0.net
ファルムアズラの失地騎士のスタイリッシュラッシュ攻撃くらってる時は楽しそーって思ってる

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:27:04.71 ID:mC+mWes90.net
>>874
DMC感あってカッコいいな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:27:08.53 ID:ofvsn1e90.net
封牢に入ってない気がする

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:27:15.55 ID:GWrxMwXA0.net
>>952
司教とかいうマレニアでしか使われてなかったやつナーフして自分は火花修正で強化
やりすぎだよね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:27:16.06 ID:GejLDsag0.net
>>948
アステールの薄羽
エンチャしなくても光波飛ぶし戦技で2000くらい出る

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:27:19.29 ID:aXaiP8uda.net
モーグ槍を愛すのは俺だけでいい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:27:27.06 ID:ijNz5xeV0.net
90時間やって未だに一周目終わらないんだけどお前はどんだけ早いんだよ灰霊とか毎回使うしアズール砲とかも躊躇なく使ってるのに

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:27:33.31 ID:ZR/+Q4gEM.net
>>929
勿体無いの意味が分からない
誰目線で何が勿体無いのか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:27:35.72 ID:XCIUtHQM0.net
>>949
インプの円の中に入ってないだろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:27:44.91 ID:WE+0Z2uh0.net
なんかマルチバグってる?何回サイン呼んでも召喚できませんでしたってなるんだけど

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:27:48.70 ID:STRj+VAMa.net
今作のマッチングわけわからんよな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:27:51.11 ID:s9oV9p750.net
>>965
俺は144時間かかったぞ
暇なだけや

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:27:54.40 ID:8KlQu+x50.net
>>944
ミリアム「カーリアの騎士は、決して乱れない」

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:28:01.80 ID:W81V4vJQ0.net
まあ一応のところマリカの子供がまともなの生まれなかったのは、普通に歴史が示している通り、聖なる大地に汚水垂れ流した環境のせい、となるんだけど、しかしそうではない可溶性があったかというと微妙だなあ。じゃあどうするというのが大きなテーマなのかなあと思った。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:28:15.40 ID:2D3xvdE70.net
>>929
海外だとvaati がストーリー解説してくれるから問題ないんだよーん

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:28:35.18 ID:j75ffKfp0.net
>>956
まじか、だるいな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:28:36.17 ID:GWrxMwXA0.net
語らないと言うか語れるほど考えてないぞフロムは

アマバンになりたいならひたすら妄想してろ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:28:42.80 ID:ijNz5xeV0.net
>>963
ボスには良さそうだな
さっき試したんだけど道中は暗月でジャンプR2してた方が安定すると思って結局メインは暗月だわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:28:46.17 ID:FRr+e5wSa.net
マルチまだ治ってないやろ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:28:59.17 ID:iJTBkQPO0.net
最も恐ろしい神人なのに何もしてないミケラ関係はDLC期待してるぞ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:29:09.03 ID:jsnQcR7e0.net
モーグ槍とかあれも普通に壊れだろ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:29:11.30 ID:lJhCJ4Sp0.net
>>968
超不安定よ今マルチ中も落とされるしよくモブが棒立ちになるし

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:29:22.34 ID:ijNz5xeV0.net
>>929
そういうの楽しいやつが今までやってきたシリーズだぞ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:29:25.61 ID:p/VNtOFFM.net
レベル300超えても敵の攻撃は熾烈を極めてるんだが120とかすげえな
強雑魚複数に絡まれると指紋構えても反撃出来なくて詰む
2周目後半とかな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:29:27.74 ID:pqnAiOoFd.net
そうそう勝手に考えて補完して喧嘩してねってメッセージ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:29:37.32 ID:9qLajy+W0.net
武器にこだわりはあまりないが双鳥カイトに惚れ込んでほぼこれだがやはり終盤キツいな
鉄壁が恋しい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:29:37.99 ID:v0Lp/e0Q0.net
今回ボスの動き見てるとスタミナも無限くせーんだよな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:29:45.17 ID:7+EEaxuj0.net
うわーやっちまったマレニア第二形態の分身アタックの根元に突っ込んじゃったら死亡確定じゃん…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:29:57.24 ID:FRr+e5wSa.net
簡悔パッチでマルチも破壊していくぞ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:30:07.60 ID:GejLDsag0.net
ジャンプ斬りするならもう道中は他の攻撃要らんよ
あれ強すぎるもん

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:30:14.92 ID:zcH+Ox6j0.net
>>985
スタミナ有限なボスとかいたか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:30:39.73 ID:2T+GNtBf0.net
>>986
マルチだとたまに密着状態から分身起動して即死する事故が発生する
対処法はもう本当に近寄らないことしかない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:30:46.09 ID:Z5wT7WfgM.net
ストーリーが面白くないとか知りたいとかなら分かるけど勿体無いは意味不明だわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:30:54.63 ID:nrwTvShq0.net
笛マンワイ「シャボン玉飛んだ〜天まで飛んだ〜♪」

ボス「グエ〜」ダウン

笛マンワイ「ああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!)(至近距離シャボン玉の音)

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:30:57.29 ID:v0Lp/e0Q0.net
>>989
ダクソ3はボスもスタミナあったよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:31:18.58 ID:SiisEG4U0.net
>>989
3のゲールが一時期スタミナ枯渇させてハメられたのは記憶に新しい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:31:25.58 ID:lTO2vsSR0.net
>>929
Bloodborneとかやったら発狂しそう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:31:36.70 ID:GWrxMwXA0.net
坩堝と戦った時点で敵はスタミナ無限だと気づいた

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:31:37.32 ID:s9oV9p750.net
>>988
特大が一刀でも本来その役割なのにコンボ上限とか超強靭詠唱戦技とかされるのほんとクソだわ
詠唱だろうがすり潰せる特大二刀以外使う気になれない

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:31:47.25 ID:IoKjI6Zb0.net
メリメリ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:31:50.28 ID:UDO8dPaI0.net
笛と死かき棒は見た目がふざけてて戦技がイカれてる筆頭

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:31:53.29 ID:8KlQu+x50.net
>>992
勢い嫌いじゃない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200