2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part447

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 04:51:23.78 ID:wt1jxl9m0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part60
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647522851/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part4
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647099393/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647605398/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part5
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647521801/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

エルデンリング 対人スレ 1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646035781/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part445
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647709403/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 04:55:02.81 ID:2f3cJ+yad.net
>>1
ふんわりいこうよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 04:59:46.55 ID:1WrUpcKMa.net
Nerf必須一覧2.2

"猟犬ステップ"
"月影"
赤獅子
"死屍累々"
星雲
暗黒波
ニーヒル
血の徴収
電気羊

竜ブレス
"アディーラの月の剣"
"空裂狂火"
"狂い火"
滅びの流星
黄金の怒り
竜雷の加護

"指紋石盾"
アステールの薄羽
死カキ棒
レドゥビア出血2刀
スピアR2
秘文字
出血
赤腐敗
凍傷
睡眠

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:00:52.36 ID:67/ul3Rn0.net
この時間までラダゴンやってたけど
余りにも倒せなすぎたから魔術師に生まれ変わって吹き飛ばしたわ

後味ちょっと悪いけど、クリアできないよりはマシや

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:04:23.62 ID:BocWLY9Q0.net
ラスボスは次周、魔術師楽しむためのチュートリアル

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:13:09.56 ID:BRWsSZlid.net
エルデン1周目=ダクソ3カンストの体力は流石にエアプすぎて笑うしかない
とりあえず反論できたら何言ってもいいのか?滅茶苦茶だな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:16:31.30 ID:cHIwQIae0.net
前スレの話引きずるけどさ侵入されたくないけど友達とかとマルチやりたいって人も一定数確実にいるわけじゃん?そういうひと侵入して対戦してて面白いか?侵入オンオフ機能あれば全て解決するだろ?
対人したい人はどんどんやればいいし侵入されたくない人も侵入オフにして協力マルチできるし
それになんの問題があるんだろ?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:16:47.18 ID:9TnGplx20.net
>>3
アデューラなw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:17:16.74 ID:IFQOS/p/0.net
1番ナーフしなきゃいけないの蝿たかりだよね
対人性能高すぎる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:17:37.69 ID:SKM4QWTF0.net
おはようメリ
仕事行ってくるメリ…

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:18:04.46 ID:qvhB6Tctp.net
>>3
重力雷入れろ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:18:05.61 ID:ObM2qpgL0.net
神の遺剣での王朝ルーン稼ぎは想定してただろってぐらい効率いいなこれw
ド派手な戦技でカエル共を蹂躙する様はクリア特典って感じで好きだわ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:18:17.24 ID:GejLDsag0.net
>>9
対ボスも高えよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:18:21.69 ID:NiUtFfPLd.net
>>1乙の黄金律
周回に向けた諸々の回収収集が終わらない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:18:21.92 ID:FWs+s7HGr.net
一周目でも火の巨人はカンストかってくらいタフだった記憶ある

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:18:31.54 ID:QWyoFyMd0.net
テンプレ装備で侵入してくるイナゴ共まじでつまらんから死んでいいぞ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:18:32.87 ID:aXQXxgLkd.net
>>6
戦技ブッパの3エアプお猿さんじゃん
おはようございます

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:18:42.32 ID:n0xVdrTA0.net
>>9
ぶっ壊れすぎだからな
ナーフは確実だろ
というか何よりもやばい

出血全般ナーフはくるだろう
明らかに作りがおかしい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:20:04.58 ID:K4iOm5Vu0.net
出血まず出血したら怯むな
なんでこんなところは過去作から変えてんだ
元が強いんだから怯まいらないだろ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:20:26.29 ID:h+nX90bG0.net
信仰60もあるのに神聖派生の出血武器しか使ってない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:20:56.23 ID:oNqr9WGS0.net
翁宿将ちいかわみたいなテンプレやだな...
強いのはわかるんだが

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:20:59.67 ID:0oAP3H3T0.net
ゴッドフレイのライオンwwww
実体化して加勢してくると思ったら糞ワロタ
かわいそすぎるだろ・・・

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:21:01.11 ID:zcH+Ox6j0.net
女の子キャラ作ってから男に変えたらイケメン爆誕したわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:21:19.17 ID:n0xVdrTA0.net
対人だと蝿たかり使われたら、もうガン逃げするしかないレベルだからな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:21:38.84 ID:/L8wIrYKa.net
>>10
ぼくも仕事メリ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:21:41.97 ID:23xlo8QTa.net
>>9
ハエはマレニアハメれるらしいからアウトだね
血河と同タイミングでナーフ確定だね
ついでに腐敗と目ビームも蓄積値3分の1にすればいいよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:22:29.22 ID:XIN0EwEQ0.net
テンプレマンの頭装備が決まってるってアレだよな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:22:46.69 ID:NiUtFfPLd.net
仮面…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:22:49.97 ID:IFQOS/p/0.net
>>20
それ神秘派生の出血武器で祈祷は竜餐でよくね?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:22:55.96 ID:FWs+s7HGr.net
蠅たかりの何がやべえって当たったら怯み抜けられない時間が2秒近くあるところ
おまけに今流行りの返報で返すのもやたら難しいっていうか成功したことない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:23:04.07 ID:cZGeGCtS0.net
強すぎ修正しろーって叫んでるやつも別のナーフ候補を当たり前に使ってんだろうなとか考えるとオナニー野郎としか見えなくなって気持ち悪くなる

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:23:40.98 ID:yhNpKdSO0.net
侵入で勝った時に貰えるルーンて何依存なん?
6万から19万までかなり幅広いけど

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:24:09.19 ID:9aXCWkbd0.net
仕事に向かうのは、やめて欲しい
お願いだ、もう、やめてくれないか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:24:22.33 ID:b56yn/2K0.net
目ビームのおかげで毎回侵入者ボコボコに出来てるからこのままでいいよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:24:28.10 ID:VbUH6RfDp.net
テンプレ装備今回ないよな?
ハベルみたいな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:24:30.23 ID:7Yw8GuJOd.net
最初に会えるNPCが最強を教えてくれるゲーム

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:24:35.31 ID:er9ieOSLd.net
マレニアにはめられるのはいいけど
マレニアをはめるのはダメてどんだけドSマレなんだよ…

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:24:56.71 ID:q95SZUIV0.net
次の犠牲者は神秘マンだから他の勢力は安心してるよな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:25:27.60 ID:zzPOTnypp.net
対人のこととか何も考えてないでしょ
じゃなきゃ滅びの流星情報はガイジすぎる
マレニアが楽に倒されるのが悔しいからその対策の修正しかしない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:25:39.27 ID:GejLDsag0.net
>>33
社畜の王におなり下さい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:25:57.40 ID:7Yw8GuJOd.net
>>38
実際、明らかにぶっ壊れてる
出血全般ナーフ入れていいレベル
ワンパン出血とかザラにあるって明らかにおかしいだろ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:26:20.12 ID:HPxddTbM0.net
>>31
結果適度に強化して流行り武器を使って楽しむのが一番というオチ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:26:38.44 ID:8UT7exa7d.net
出血ヤバイな敵さんこれじゃ楽しくないだろう

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:26:45.12 ID:aXQXxgLkd.net
150帯で重装着込んでる相手でもほぼワンパンできるような構成まだあるからイタチごっこだぞ
話題になった順に潰しても無駄
ぶっ壊れてるんだよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:27:28.14 ID:xAcr/xmp0.net
ホスト一行が全員乗ってるエレベーターが降りてくるところでワッショイ
雑魚処理に勤しむところにワッショイ
屋根上や壁越しやハシゴでも遮蔽物・高低差無視でワッショイ
侵入はモーグ槍(退避とゴリ押し接近のためサブに猟犬ロンソ)おすすめ
これでルーンの弧200個貯められた

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:27:48.01 ID:GejLDsag0.net
>>39
流星より射程長くて弾速もイカれてるうえに永久コンボの空裂狂火って祈祷があるからセーフ
これで奇襲されたらどうしようもねえよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:29:16.08 ID:VbUH6RfDp.net
こっちも敵側も火力めちゃくちゃ高いとか昔のゲームみたいだよな
ロマサガかよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:29:22.77 ID:23xlo8QTa.net
>>39
滅びは射ち終わりに返報重ねるとバグ輝剣展開できてお得だよね
侵入者退治に一番活躍してるよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:29:28.29 ID:zzPOTnypp.net
>>46
マレニアには効かないから多分下方されないだろうな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:30:39.92 ID:mO2PvSYC0.net
めっきり月隠見なくなったな
屍山血河ばっかり
やっと気兼ねなく月隠使えるわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:31:00.76 ID:/L8wIrYKa.net
今日も明日も仕事メリ〜くそーメリ〜

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:31:53.54 ID:BRWsSZlid.net
>>50
なんか大変そうだなw
誰が使ってるかじゃなく腕で魅せろよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:32:00.07 ID:GJnSI+KL0.net
>>39
流星は普通だろ
猟犬が一番ゴミだわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:32:33.76 ID:okkvZiI70.net
霜踏みは結晶輪だし平和は蝕みだし猟犬は木目だし属性ビルド強いしみんな仮面つけてるし
これもうダクソ1だろ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:33:01.56 ID:23xlo8QTa.net
次アプデは神秘というより状態異常の調整だろうからね
目ビームも数週間の寿命だろうね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:33:03.06 ID:IFQOS/p/0.net
空裂狂火なんて俺が返報で守ってやるからナーフする必要はないぞ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:33:41.39 ID:o8vIai3Ed.net
短剣の出血ナーフだけはやめてくれーたのむー

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:34:27.46 ID:VFS4wX8x0.net
ダクソ3の時も出血武器強くしすぎて下方してたのに何で同じことやっちゃうのか意味がわからない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:34:34.54 ID:/dLEIS/Aa.net
ナーフした数だけバフもして!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:34:39.78 ID:FWs+s7HGr.net
大罪蝕バグはまんま石剣平和だったな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:34:48.99 ID:YNEPCCKp0.net
>>3
蟻棘のレイピア

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:35:08.89 ID:ZL1zNl6B0.net
>>54
ケツ掘れなくて怯み抜けできない無印
おもんないわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:35:16.36 ID:GejLDsag0.net
石剣エンチャは範囲もイカれてたから比べ物にならんけどな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:35:27.02 ID:TgxQFiHda.net
>>50
なんかまだ目の敵にされてるしまた修正されてゴミにされるんじゃね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:35:50.79 ID:Lzuyas4za.net
特大二刀バッタで2周目マレニア1発でクリア出来て草
ナーフされますねこれは…

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:36:30.91 ID:GejLDsag0.net
>>50
魔術師で月隠握るより神秘でちいかわブンブンしながら蝿飛ばす方が強いし…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:37:33.54 ID:nDTHGp8gM.net
月隠はまだまだ見るけどな
侵入したら3人中1人はまず持ってる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:37:37.31 ID:TgxQFiHda.net
次のアプデでまた弱体厨の意見真に受けて下方ラッシュしたら笑えるな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:38:33.35 ID:UDO8dPaI0.net
月隠単発火力がやべえもん
頭ひとつ抜けてる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:38:46.48 ID:ZL1zNl6B0.net
弱体厨の意見真に受けて下方した上で敵も全部下方しろよ
インフレしすぎて大味なんだよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:39:09.95 ID:GfQQXpUN0.net
>>3
お前毎回それ書き込んでるな
頭大丈夫か?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:39:16.29 ID:aMCrblkG0.net
相変わらず祈祷にテコ入れ入らないことにメリナの出番を賭ける

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:39:23.77 ID:FY0npckEa.net
自演返報まじでつえーわ
これで女騎士プレイするわ

つーか威力笑えるな、まじで戦技バグりすぎ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:39:48.62 ID:BU1dNmQy0.net
出血修正されたらボスの体力削るのマジ大変になるからやめてくれ
もう巨人の膝をチクチク殴るのは嫌だ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:39:54.99 ID:zQQ87UAF0.net
ミリセントイベすすめてて思ったがアイツいい奴だよ
追加DLCでミリセントとのどかに暮らすルートが欲しい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:39:56.08 ID:n0xVdrTA0.net
屍山血河、蝿たかりみると萎えるくらいには強い
というか、屍山血河が以外の出血武器も大半強すぎる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:40:01.41 ID:FY0npckEa.net
これ自演返報で一番いい祈祷なんだ???

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:40:19.75 ID:Kr+Fp3nY0.net
グランサクス取り忘れて二週目ダッシュしてもトロフィーつかなくて
床に対象武器置いて拾うしたらとれた
なんか過去作も武器トロフィーはこんなだったよな
つかれた

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:40:20.62 ID:zzPOTnypp.net
>>72
蝿と目からビームだけ弱体化して他は据え置きに1票

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:40:40.97 ID:BRWsSZlid.net
崩しナーフされただけで火力は相変わらずだからな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:40:50.58 ID:fA4x7Two0.net
侵入したら両手刀か特大しかおらん つらい

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:40:53.06 ID:TgxQFiHda.net
出血死んだらバッタが増えるだけじゃないのか馬鹿らしい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:41:05.02 ID:NYrEgz5ea.net
出血発狂の調整する前に流石に終盤ボスかアッパー調整してくんないかな
今度こそアプデするな言われるだけだぞ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:41:12.61 ID:IFQOS/p/0.net
でも蝿ビームナーフされたら残りの祈祷ゴミしかないから辛いよ?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:41:57.92 ID:m/T0xK5y0.net
今の環境で近接戦するだけアホくさいから侵入したら巨人の火投げつけてるわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:42:05.09 ID:zzPOTnypp.net
>>84
今回バフは強いから…
攻撃系は大型相手ならプラキドサクスが実は強い

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:42:09.83 ID:xQSuSVy8M.net
出血ナーフされたらもうバッタくらいしか残ってないな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:42:33.68 ID:IFQOS/p/0.net
>>77
祈祷じゃないけど創生雨が数回自演できるってここで聞いた

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:42:36.03 ID:yhNpKdSO0.net
侵入したらちいかわばっかで萎えるわ…
自演返報で殺してるけど祈祷は何が効率ええやろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:42:54.37 ID:n0xVdrTA0.net
>>84
でもその蝿が頭おかしい性能してんじゃん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:43:05.53 ID:16TK0x+50.net
スレ民のお陰で君主モーグ倒せた!!
そんなにモーション変わってない事に気づいたらギリギリ勝てたわ!皆ありがとう

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:43:06.72 ID:cHIwQIae0.net
>>87
てことはバッタもナーフすればバランス良くなるってことか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:43:18.81 ID:23xlo8QTa.net
バフは黄金樹に誓っての戦技版で十分だよ
45秒もあるし、アズールメテオ無限ブッパに余裕で乗るからね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:43:46.45 ID:FY0npckEa.net
>>88
知力はよえーから上げたくないな
いま流行りの信仰神秘でハエだしたり雷まとったりしながら自演返報があついと思うわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:44:11.24 ID:UDO8dPaI0.net
蝿は動き回るボスに撃つとアホみたいなホーミングでたかりに行くのほんと笑える
こいつだけ敵が使うスペル以上にホーミングするわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:44:11.41 ID:GejLDsag0.net
>>92
特大盾チクもバッタも状態異常も猟犬も全部ナーフしなきゃ対人はどうしようもないだろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:44:18.43 ID:h+nX90bG0.net
状態異常系はいつもの感じだと蓄積値を大幅に減らされる調整はくるかもね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:44:18.63 ID:xQSuSVy8M.net
>>92
ボダランコースはやめろォ!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:44:24.79 ID:5drZRo+A0.net
すごい面白いけど
死んだ時にロード時間が長いのはやっぱりダクソと同じでストレスだな
仕方ない事なんだけど

技術的に難しい事だろうが、死にゲーならそろそろその辺りを改善して欲しいわ
エルデンリングやってるとそういうので時間があっという間に過ぎて行くわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:44:32.48 ID:n0xVdrTA0.net
知力が最弱ステだからな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:44:38.94 ID:Lzuyas4za.net
次はあれこれナーフされるかもってなるから古竜岩全然使えないわ
詫び古竜岩とか詫び幼生検討してくれ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:45:01.91 ID:cHIwQIae0.net
>>96
じゃあそうしよう

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:45:15.08 ID:In9HoETp0.net
>>87
正直対人より攻略キツくなるから勘弁して欲しいわ
一周目でこの体力のボス共を出血なしでやるのは勘弁願いたい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:45:15.44 ID:Kr+Fp3nY0.net
なんか今作の大剣は信仰知力神秘のいずれかが必要なやつ多くて色々試しにくいな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:45:17.27 ID:tRIfAr4t0.net
アプデで闘技こないの?

タイマンしたい人もいるとおもうんだけど

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:45:35.09 ID:mO2PvSYC0.net
>>64
まあそれならそれでいいけどね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:45:37.25 ID:53J+ACEba.net
レアルカリア南門の右下のマルチプレイ状況だけ色濃くなってるけどここ何かあったっけ?
腐れ湖とも位置ズレてるからよくわからん

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:45:53.00 ID:zQQ87UAF0.net
特大バッタかなりつええな
面白くないけど強い
多分ちいかわと同じくらいのポテンシャルある
猟犬ちいかわはナーフ残当だが、バッタもどうにかした方がいいぞコレ
皆が嫌うぴょんぴょんして攻撃の繰り返しで脳死でできちゃう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:46:04.99 ID:FY0npckEa.net
>>93
いくさ灰の黄金樹に誓ってでメテオやアズール砲のダメージそんなにあがるか??

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:46:22.24 ID:23xlo8QTa.net
>>100
最弱ステは信仰だけどね
筋技知神と違って信仰60確保しても使うものがないからね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:46:48.40 ID:FWs+s7HGr.net
プラキドサウルスは初撃がめちゃ早だから慣れてないやつふっ飛ばすのに使える
ただ慣れてる場合はその後のブレス中に回復された上で叩き落としてくるからウンチ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:46:58.54 ID:xQSuSVy8M.net
>>103
マルチ3人だとボスカッチカチだもんな
単純にHP強靭3倍とか初期mhwみたいな雑調整してそうだわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:46:58.55 ID:BRWsSZlid.net
自演返報は草
呪霊喚びの鈴がコスパいいらしいぞ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:47:13.14 ID:FY0npckEa.net
>>110
ないな
前なら盾から黄金樹連続ビームあったし信仰あげまくったら2000連打だったのにな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:47:38.59 ID:GejLDsag0.net
信仰は25で止めて神秘の聖印握るとアホみたいに強いぞ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:47:39.86 ID:7PdLT3u10.net
正直これマップ狭すぎるな
オープンワールド謳うならこの20倍は最低でも欲しいわ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:47:50.57 ID:HZ8uCbyFM.net
>>91
ええねんええねん

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:47:57.45 ID:FY0npckEa.net
>>113
自演返報やってること馬鹿すぎて笑えるぞ

黄金樹ビームみたいで面白いわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:47:57.58 ID:XuUEWxv60.net
エルデの獣が使ってくる流星って辺報でパリィできるんか?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:48:20.48 ID:WslVvVu0a.net
返報が盾ビームみたいに自分の魔法跳ね返すの?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:48:40.32 ID:zQQ87UAF0.net
ちいかわの強さは戦技のヤケクソ火力が7割、出血が3割くらいやから
出血ナーフされても多分相当強武器やで

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:48:49.61 ID:BmzT8lbI0.net
以前、過去スレで帳の恩寵を木箱に入れてるって言ってた奴居たけど、そもそも木箱に移動させられねーじゃねーか!!
クソエアプが!!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:49:12.97 ID:FY0npckEa.net
>>120
そう
で黄金樹ビームみたいに魔法剣飛ばす
しかも威力たけーから笑う

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:49:25.84 ID:cHIwQIae0.net
強武器はありぶっ壊れ武器はなし

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:49:39.50 ID:IFQOS/p/0.net
>>122
知らんけど一回しか貰えない方の事じゃね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:49:54.09 ID:BRWsSZlid.net
>>110
黄金樹に誓って、大カットの防護系
翼の鎌とヴァイクの戦槍、神聖な慈悲短剣
滅茶苦茶対人向きだぞ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:50:16.78 ID:Kr+Fp3nY0.net
ボス戦はマルチするよりソロで写身のほうがよっぽど難易度低いな
マルチのボスは固くなりすぎ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:50:17.00 ID:23xlo8QTa.net
>>120
そうだね
創世雨は持続時間長いから自演可能
血河に並ぶ火力出るよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:50:19.18 ID:5drZRo+A0.net
出血と腐敗はナーフ筆頭候補
あと武器だと月隠は確定レベル

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:50:42.54 ID:ObM2qpgL0.net
自傷黄金盾といい自演返報といい調整雑過ぎじゃない?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:50:43.05 ID:/LG3TpGs0.net
>>110
火力ステじゃないからな
骸骨処理の直剣使うためだったりバフかけたり回復したりと攻略での便利グッズ
25も振れば十二分に仕えるからお得ステだわ
筋力方なら獣聖印でグラングの岩もそれなりに火力でるし崩しも強くて使い勝手いいし

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:50:44.29 ID:GfQQXpUN0.net
海外の二次エロ画像サイトよく見るんだが、ラニの絵めちゃくちゃ増えてるわ
ランキング入りもかなりしてるし

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:51:02.97 ID:Jm3+teuvM.net
ラダゴンとエルデの獣って聖耐性めちゃくちゃ高いよね?
エルデの獣に至っては状態異常無効だし最後まで信仰祈祷イジメ酷すぎない?
エルデの獣にシャボン玉打ったらクソみたいなダメージで笑った
信仰マンは聖派生にせずに炎術派生にしろってことか…

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:51:26.76 ID:FY0npckEa.net
ただお手軽さと安定感なら毒くって無限にだせた黄金樹ビームには届かないな
返報するにしてもワンアクションのひと手間いるから

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:52:33.42 ID:NyQj1DU5d.net
ゲロ吐き顔面ミミズカス死ね
強すぎだろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:53:13.20 ID:qvhB6Tctp.net
ギデオンごっこしたいのに魔法と祈祷どっちも使える便利アイテムないのかよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:53:22.17 ID:UDO8dPaI0.net
祈祷はやたら対人特化してるしよく使うのは蝿やら狂い火やら石のぶん投げやらゲロ吐きやらで全然信仰感は無い
攻略はバフありゃ十分

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:53:24.15 ID:23xlo8QTa.net
>>131
信仰だけボス瞬殺系大火力持ってない時点で不遇だよ
ダメカットも耐久戦ありきのバフだしね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:53:25.99 ID:cHIwQIae0.net
ハメ殺し的なのできる武器や戦技は全部ナーフですいいよね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:54:16.44 ID:TgxQFiHda.net
ほんと弱体厨の声でかいよなこのシリーズ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:54:31.41 ID:Kr+Fp3nY0.net
>>132
半郎のブライブさんのエロ画像あってたまげたわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:54:59.10 ID:zzPOTnypp.net
>>133
せっかく信仰補正だけで炎系も使えるんだから使い分けろってことだろ
あと聖防護あるから信仰自体は相性めちゃくちゃいいぞ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:55:25.70 ID:GejLDsag0.net
>>138
出血効くなら遺灰の後ろから蝿連打すりゃいいじゃん
一瞬で終わるぞ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:55:26.37 ID:ZidoDGBh0.net
対人メインゲーでもないのになんでそんな弱体化してほしいんだ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:55:33.13 ID:BRWsSZlid.net
筋力ビルド技量ビルド神秘ビルドが魔術祈祷を使えないからといってゴミにはならんのと同じ
なんのための派生だ?
知力や信仰にも武器はある

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:55:37.92 ID:nDTHGp8gM.net
自分のオキニビルド以外で簡単にクリアされたら悔しいからな
簡悔してるの開発じゃなくて弱体厨なんだよな実は

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:56:10.21 ID:5drZRo+A0.net
まぁ戦技多すぎだから
ナーフしたってまた新しいハメ戦技がすぐ流行する
イタチごっこ状態
本当はそういうゲームと割り切って楽しめば良いんだけどね

一度色々な武器や戦技をナーフしてしまったから面倒になった
霜踏みだけナーフしときゃ良かったのに

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:56:47.85 ID:PDRWknOd0.net
フレイザードさんは出血使いながらにっこにこ顔で出血ナーフしろ言ってそう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:57:50.50 ID:DU/kgviv0.net
いま侵入多いとこおしえて

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:58:31.31 ID:wt1jxl9m0.net
>>116
開発に何年かかるんだよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:58:33.99 ID:aMCrblkG0.net
聖樹じゃね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:59:45.89 ID:5drZRo+A0.net
ここで全然話題に出てない勝率高い強い戦技あるけど
どこかで流行してナーフされる事になるんだろうな

いかに流行してないハメ戦技を見つけられるかが重要

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:00:00.83 ID:Kr+Fp3nY0.net
周回を楽にするオプションほしいな
崖登れるとか、トレント10倍速移動とか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:00:38.64 ID:Daw4TQMWd.net
まぁー目立った戦技ナーフしたらこうなるよ
フロムがアホすぎる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:01:11.03 ID:Q1DU4zugd.net
出血産廃で神秘産廃ぐらいが落としどころだろう
この辺のバランスはまず取れない。産廃か最強かって感じになる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:01:22.52 ID:y9x/x15q0.net
>>99
ps5だとロード5秒くらいだよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:01:28.24 ID:wSHlr9Ohd.net
ハメ技も話題にならないと修正したらエアプとか言われるし大変だろうなとは思う

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:01:31.78 ID:23xlo8QTa.net
>>143
ハエ連打は神秘マンで使った方が強いから信仰マン独自の強みがないんだよね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:01:53.35 ID:2f3cJ+yad.net
ナーフがあるせいで武器最大強化しなくなったなぁ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:02:01.32 ID:HibxXBz60.net
祈祷は獣の石からのテオドリックス溶岩とかもバグでイカれてるし
マルチプレイがマジでつまらん

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:02:21.67 ID:pOSjtO/b0.net
ラニと探索したどうくつの奥の鍵があったわ
こんな南の果ての森にあったらわかんねーよ
道も隠されてたし
50回ドアといいまだいろいろあるなこれ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:02:22.45 ID:2f3cJ+yad.net
>>155
出血が何か悪さしたか?神秘が何か悪さしたか?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:02:56.00 ID:UDO8dPaI0.net
確定チェインする戦技とかもあるけど、まだ攻略重視の情報しか出回ってない感ある
ちょっとしたら対人関係が貪られるようになるよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:03:28.59 ID:Q1DU4zugd.net
>>162
今してるじゃんw
大方の予想通り、ぶっ壊れになるか産廃になるかのステータスだったな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:03:53.45 ID:zzPOTnypp.net
>>162
マレニアを楽に倒せるのが悔しい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:04:11.37 ID:FWs+s7HGr.net
最速かつステ要求なしの究極自演返報見つけてきたわ もはやクソゲー待ったなし!
https://i.imgur.com/TroXHCu.mp4

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:05:01.44 ID:G+Ceosn+0.net
>>22
あいつは宰相のライオンで足かせを背負って戦ってたんだ
一介の戦士ホーラルーに戻って戦うっていう表明で殺されたんだ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:05:23.13 ID:58hpGuBq0.net
このゲームの難易度の結構な割合をゴミカスカメラが占めてるけどこれって結構ありえないよね
フロムって改善って知ってるのかな
UIもいつまでも昔の使って手抜きしてるし

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:05:24.85 ID:aMCrblkG0.net
>>166
ちょっとカッコいいじゃねぇか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:05:28.37 ID:BU1dNmQy0.net
結局開発はこのゲームを戦技ぶっぱゲーにしたいのか従来のコロコロチクチクゲーにしたいのかどっちなんだ
大して強くもない戦技までナーフしたせいでコンセプトが分からんわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:05:43.46 ID:HibxXBz60.net
今のうちにちーかわとカーリアパリィでマレニア倒しとけよ
はークソゲ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:05:54.61 ID:mI2GeALr0.net
王都まで来てしまったんだけど今更ハイータイベントって進めれるだろうか…?
2回目のブドウ渡してないのに浄化された廃墟に居なかったんだよなあ…

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:05:55.97 ID:CPHAkjF4d.net
トロフィーのレナラあまり増えなくなってきたね

土竜のクリア率と割ふの難易度を見るに
多分アルター高原に入ってるの4割いるかいないかぐらいだよこれ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:05:59.46 ID:FY0npckEa.net
>>166
10こしかもてねーんだわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:06:14.06 ID:BRWsSZlid.net
>>158
武器は炎術と神聖派生、エンチャでもいい
信仰ビルドは、各種バフのためのステをにせずに統一できる
そもそも強みとか言い出した時点で>>138は破綻してる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:06:31.43 ID:G3kWECG9M.net
なあ、マレニアバイトの同僚に一言言いたいんだけど盾持つくらいなら猟犬ステップ付けたダガーでも仕込んできてくれねえかな
ホストが盾受けすんのは別に構わないけどバイトするくらい自信あるなら敵の体力回復させる利敵行為しないで欲しいんだが俺のわがままなのかな?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:07:25.20 ID:NiUtFfPLd.net
>>172
エンディングしてから進められたから
違う所かバグ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:07:39.19 ID:GejLDsag0.net
>>166
魔術師救済きたな
これで攻略も捗るわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:08:05.41 ID:WFrmVNIS0.net
パッチっていつになったら現れるんだろうって思いながら、ふと長牙欲しくなって調べたら、ユラがいたと思われるところに長牙落ちてて、近くの洞窟にパッチのいたらしい痕跡あったw

どっちも死んでんのかな、これ
ネリウス入ってきたからやっといたけど

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:08:05.79 ID:2f3cJ+yad.net
>>176
同僚白が大盾担いでるとげんなりするよね分かる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:08:15.13 ID:23xlo8QTa.net
創世雨で連続自演でお手軽6000オーバー
創世自演パズルは修正されるだろうね
現環境では血河に唯一並ぶよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:08:15.23 ID:FWs+s7HGr.net
>>174
大小の屑石とカッコウで30発分はいけるんじゃね?ステ要求なしでどのビルドでも自演できるってのが一番やばい点だと思う

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:08:18.50 ID:BRWsSZlid.net
>>176
メッセ送ればどうだ?
お前がキチガイ扱いされて終わりだろうけど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:08:48.34 ID:i4W5G8zdM.net
知力は魔力炎冷気雷の威力アップなのに信仰は神聖と炎術だけなの泣ける
シリーズ通して雷って信仰じゃなかったっけ…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:09:18.79 ID:0EK2bbtb0.net
ブラボDLCではピザカッター大人気だったけど今回あんまり担いでる人いないな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:09:44.04 ID:58hpGuBq0.net
>>173
これから戦技ナーフが効いてきてもっと伸びなくなるな
多分クリア率めっちゃ低いまま推移するぞこれ
下手に売れてるからいつまで経ってもクリア率伸びない

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:10:32.71 ID:zcH+Ox6j0.net
>>185
アレは性能人気もあったと思う

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:11:17.91 ID:MhWmR6Jh0.net
トロフィーイキりはここでも馬鹿にされてる事だと思ってたんだけど違ったんだな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:11:43.37 ID:GejLDsag0.net
>>184
炎は信仰で雷は技量な
知力は魔力と冷気しかない不遇パラメータ定期

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:11:53.05 ID:UDO8dPaI0.net
ピザカッター動きが重すぎる
あと持ったまま狩人ステップしたい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:11:57.49 ID:xJcvE/Rba.net
>>178
いやこれ魔術師以外誰でも使えるから逆に死んだわ
戦技の傾向的に知力補正関係ないだろ多分

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:12:11.16 ID:er9ieOSLd.net
>>185
敵がスパアマ付いてて反撃してくるからだろ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:12:32.88 ID:i4W5G8zdM.net
ブラボの回転ノコギリはDLC武器ということもあって単純に強かった

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:12:33.40 ID:/85H5r7Za.net
>>182
回すのにFP消費しなけりゃ使ってたよ
ブラボのはコストなしだからな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:12:39.28 ID:FY0npckEa.net
>>191
盾の強さだけだな威力は

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:12:40.08 ID:GejLDsag0.net
>>191
盾のステータスが乗るから魔法ダメあげれる魔術師有利だよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:12:55.56 ID:qLFzT9650.net
霜踏強いわ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:13:04.01 ID:/ssR9j7z0.net
王都たしかに広い
行き止まりまで行って戻り繰り返すしかなさそうだけど路地裏で通報しますたされて囲まれなときは死んだかとおもった
てか死んだ
釣行と暗殺者のセットも地味にダルい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:13:18.52 ID:BRWsSZlid.net
>>184
知力は魔力と冷気な、雷は技量
泣くのは全体図を把握してからでも遅くない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:13:25.57 ID:qh/CadWnd.net
>>176
そのうち誰が何やってるとかどうでも良くなるよ
ヘイト取られた瞬間すぐ取り返せるくらいスタミナ振ったわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:13:32.25 ID:/85H5r7Za.net
>>194
>>185

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:13:43.83 ID:okkvZiI70.net
技量が雷担当にされたのに別に雷で暴れられないからみんな神秘行っちゃうよね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:14:15.25 ID:2f3cJ+yad.net
強靭スパアマ敵とピザカッターは相性悪いねL2発生も遅いし鈍足な武器はバッタ以外に活路が…

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:14:51.94 ID:9vvRSyqe0.net
致命ワンパン出来るのが個性だから…

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:15:19.49 ID:23xlo8QTa.net
バグ輝剣は輝剣のまじゅちゅ扱いらしいからね
つまりカーリア輝剣系のブーストが乗るからね
結局まじゅちゅしの奥義だよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:15:22.98 ID:r3jrRJjpM.net
筋力35信仰50の筋バサはエルデの獣に何担いで行ったらいいんだ…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:15:49.45 ID:NiUtFfPLd.net
>>206
マリケスセット

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:16:01.51 ID:GejLDsag0.net
>>206

>>166

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:16:08.92 ID:UDO8dPaI0.net
知力の魔力冷気派生って両方魔法ダメージだから正直ちょっと困る
魔法ダメージ効かない奴ら全然いないからいいけど

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:16:54.28 ID:r3jrRJjpM.net
>>207
戦技動けない時間長くてきつくない?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:17:17.33 ID:nDTHGp8gM.net
知力→魔力冷気
信仰→神聖炎術
筋→炎
技→雷
神秘→なしw

こりゃ神秘の上方修正必要だわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:17:18.92 ID:zcH+Ox6j0.net
>>206
武器はなんでもいいから王たる聖防護でも積んでけ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:17:55.49 ID:NiUtFfPLd.net
>>210
黒き剣をぶち込んで
特大剣は隙が在れば

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:18:35.37 ID:mw38H+sQ0.net
いま四週目のラダゴンと戦ってるけどコイツ運が悪いと延々と攻撃が派生して10回近く連続で振ってくるよね
で差し込める反撃は一発
あほくさ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:18:39.82 ID:K4iOm5Vu0.net
>>211
血派生があるが

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:18:53.81 ID:BU1dNmQy0.net
弱戦技武器のアッパー調整とかしてくれるのだろうか
殆どのユニーク武器死んだままだったら流石に悲しいぞ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:18:53.97 ID:pi748Q5/0.net
武器とか防具をお気に入り順に並べさせてほしい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:18:55.83 ID:2o1m0phF0.net
カーリアの自演返報の戦技だけど知力依存でダメージあがるんじゃないの?
あと真鍮盾+25と白金盾+25だと白金盾のほうがダメージでるとかさ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:19:05.57 ID:q95SZUIV0.net
蝿強いけど、雑に強いからなんとも言えない虚無感
そもそもでどの祈祷魔法もこのくらいの射程あって然るべきだと思うんだが、ここのバランス調整のセンスどうなってんだ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:19:10.08 ID:NYrEgz5ea.net
信仰は神聖ぐらいだが、その神聖は終盤のボスが軒並み耐性持ってるから、
嫌でも途中で変えざるを得なくなる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:19:25.95 ID:GejLDsag0.net
信仰は誓いと火よ力よかけて脳筋するのが正解だよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:19:59.03 ID:aScwQ4vk0.net
忌み捨ての地下の棺下りダルすぎるw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:20:49.14 ID:9vvRSyqe0.net
まあメンチビームが強いし

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:23:05.36 ID:r3jrRJjpM.net
>>221
誓いは左手に仕込んだダガーの戦技で出来ちゃうし火よは信仰ステほぼいらないけどね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:23:46.66 ID:/LG3TpGs0.net
>>222
降り場所ミスってるだけ
梁最後まで言ってモブの横から落ちてころころ降りてりゃまずミスらん

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:23:59.86 ID:er9ieOSLd.net
>>223
やっぱりこのゲーム喧嘩番長シリーズに似てる
通常攻撃がゴミで飛び蹴りや必殺技を連発する戦闘も

https://i.imgur.com/ug1ljvd.jpg

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:24:42.68 ID:ZcG2bmrhd.net
マレニアバイトは成功率どんくらいなん?
ラスボスバイトは1/30くらいでかなりブラックなんだけどさ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:25:40.02 ID:Hvt4tlix0.net
アステールって完全に上位者やんけ
別シリーズの武器とか戦技持ってきてるのニヤリとできて楽しいな

>>172
俺も遅めにそのイベント進めたけど終わりまでいけたから大丈夫のはず
廃墟のわかりにくい端の方にいるからそれかも

あと3つ目のエドガー関連はエドガーがイレーナの死体見るとこまで見届けないと復讐者の家に侵入してきてくれない
もう済んでるかもしれないけど俺はそこでちょっと詰まってたんで一応ご注意を

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:25:51.84 ID:/LG3TpGs0.net
>>227
ラスボスばっかやってるけど2回か3回に一回は普通に出荷できるわ
ラダゴンに一生盾チクしてヘイト無理やり取ってる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:26:25.30 ID:XIN0EwEQ0.net
別ゲーと言えば必殺技で死んだ狩りゲーのシリーズ思い出す
あれは他にも色々あったけど

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:26:35.05 ID:pOSjtO/b0.net
ラダゴン倒したあとの地下でノコギリが手に入るんだな
園芸用らしい
ガレスも持ってたしノコギリブームなのか?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:26:56.17 ID:XmYfrKXwa.net
このバグまみれが発売当初に見つかってなくてよかったよな
サイバーパンクになるところだったぜ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:27:09.88 ID:r3jrRJjpM.net
マレニアは白一人で良いと思う
回復が割合だから3人居るととにもかくにもめちゃくちゃ時間かかる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:27:51.65 ID:CBA28A7m0.net
どれもやってなさそうな信魔マン始めたけど
最低200無いと死王子の杖じゃなくてルーサット杖でよくね?ってなるのがきついな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:28:18.74 ID:BRWsSZlid.net
>>206
炎術の君主軍直剣(構え)
祈祷は「黄金樹に誓って」「王たる聖防護」
ラダゴンと獣どちらも開幕だけ「火よ、力を!」

あとは構え主体でボッコボコよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:28:29.87 ID:Qk7Gn6nSd.net
出血が強すぎるんじゃなくて出血に頼らないとやってられないくらい硬すぎんだよなあ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:30:00.51 ID:Ij9qR7ty0.net
よく白で見かけるんだけど、身体が泡に包まれてるやつ何使ってるの?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:30:06.97 ID:5drZRo+A0.net
霜踏みがナーフされて猟犬ステップが何もないって
強い弱いでナーフの判断してるんじゃなくて、流行でナーフの判断してね?
当時は霜踏みブームで猟犬ステップの話題は多くなかったからね

猟犬ステップとか単なるバグ技みたいな最強のチートを放置とか凄いわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:30:50.63 ID:UXb/FhbN0.net
NPCイベントの分岐が多くて何周やっても知らんかったことが多いわw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:31:47.20 ID:2f3cJ+yad.net
司教突進ナーフさえなければな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:31:55.79 ID:ZcG2bmrhd.net
>>229
凄いな
確かに大楯マンいるとホスト楽そうだなあとは見てて思うわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:32:53.09 ID:zzPOTnypp.net
>>238
そりゃフロムは実際にプレイするんじゃなくてこうやって調べてるからな
https://i.imgur.com/5EBpCkI.jpg

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:32:55.56 ID:Os5VnDIY0.net
とりあえず26周目
武器とアイテムコンプリートした


https://i.imgur.com/V8qHD37.jpg
https://i.imgur.com/4x8ilbM.jpg

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:33:06.02 ID:G+Ceosn+0.net
メリナの服落ちてたけど、腐敗の花が咲いてるんだが・・・
腐敗したからメリナは焼かれたの?
それともメリナは腐敗と戦って負けたの?
教えて偉い人

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:33:13.62 ID:YNEPCCKp0.net
>>176
お前は正しい
ガチで勝つ気あんのかって思う
マレニアが雇ったバイトだろもう

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:33:32.48 ID:BRWsSZlid.net
>>224
戦灰はFP40、45秒、1.115倍、9%カット
祈祷はFP47、80秒、1.15倍、10%カット

同じではない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:33:42.86 ID:9ny2gNJy0.net
>>244
どう?敵だけ楽しそう?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:33:46.94 ID:5FHE1avAa.net
>>243
ヤバすぎワロタ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:33:47.45 ID:Hvt4tlix0.net
>>237
霊薬のダメカットで泡バリアついてる
他の霊薬効果でもそうなるかも知らんけど

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:33:47.50 ID:9TnGplx20.net
火力ステに80振れ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:33:51.90 ID:okkvZiI70.net
もし猟犬ステップが次も放置されてもちいかわマンは猟犬ステップには移らないだろうな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:34:00.14 ID:Qk7Gn6nSd.net
>>238
ハナクソほじりながらユーチューブ見て数値弄ってるんだろう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:34:08.66 ID:2w24dNcrd.net
>>238
マレニア虐められるかどうかが基準だぞ、弱いのにクソゴミにされた司教の突進くんを見ろ
なので蝿は次にやられるかもな、特大二刀バッタも危ない

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:34:19.45 ID:B+Qo/J9x0.net
育て方や装備まちがえなければヌルゲーだけど
間違えたときは悲惨だからなw
このゲーム序盤だるすぎてはやり直す気力も起きんし、霜踏みもnerfされたし、クリア率ひくいままなんじゃね
新規にとっては苦行でしかないwレナラたおさんとステふりもできんからな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:34:29.83 ID:Ij9qR7ty0.net
>>249
調べてみます

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:34:33.45 ID:YNEPCCKp0.net
>>211
1番強い出血があるだろ
欲張んな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:34:33.76 ID:6w/bs1rH0.net
サイン書いてるんだけどこれ近くにいないとだめなの?離れると消えるんやけど

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:34:35.86 ID:FWs+s7HGr.net
>>243
FP半端なく長くて草

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:34:45.74 ID:2f3cJ+yad.net
犬ステ特大二刀流バッタでマレニアをいじめてる奴はそろそろやめとけよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:35:03.66 ID:GejLDsag0.net
>>237
高揚の香りで周囲に攻撃バフと1回だけダメージカット付与できる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:35:25.07 ID:Os5VnDIY0.net
狂い火エンドってメリナの目が青くなってる理由なんなの?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:35:53.45 ID:2f3cJ+yad.net
>>261
DLC補完待ち

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:36:17.02 ID:WtvaxBaud.net
マレニアでいえば特大バッタなんて通常攻撃ですか?ってくらいの戦技で溢れてるんだけどね…

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:36:26.35 ID:yw8fXDELp.net
>>243
楽しんでんなぁw
レベル630ってそんな上がるのか…

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:36:26.90 ID:GejLDsag0.net
>>261
考察勢によると死のルーン関係の色だとか何とか
詳細は不明

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:36:44.61 ID:BRWsSZlid.net
>>261
マリケス死んだからゲットできた宵眼だろう
理由はよく分からん

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:36:49.29 ID:DPtzyTk3a.net
>>243
やっば

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:37:02.06 ID:/85H5r7Za.net
>>238
猟犬のステップと猟犬の剣技がごっちゃになってる説

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:37:26.98 ID:/LG3TpGs0.net
>>243
カンストって何週目なん

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:37:59.49 ID:K9eU3vXD0.net
>>243
敵の強さってどう?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:38:45.85 ID:BRWsSZlid.net
>>211
神秘派生も忘れてるな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:38:54.34 ID:G7xhj2/g0.net
50回攻撃したら壊れる壁って意図した仕様なのか?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:39:27.55 ID:Os5VnDIY0.net
>>269
8周目でカンスト
ちなみに敵は4周目から目に見えて強くなる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:39:32.63 ID:XLiQyn/qd.net
>>125
それの事なんだけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:40:10.03 ID:/85H5r7Za.net
>>243
お前がエルデの王だ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:40:36.67 ID:YNEPCCKp0.net
>>251
これ
霜踏→ちいかわって流れてきた奴は避けるとか何も考えてなさそう 脳死で勝てる手段だけを選んでそう

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:41:04.88 ID:3wxw6YwW0.net
マリカがエルデンリング砕いたのって要は自殺だったのかな
ラダゴンが修復したのは二重人格で慌てて直したんだろうか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:41:16.11 ID:YNEPCCKp0.net
>>243
すごいわ
この状態でマッチングしたことある?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:41:30.78 ID:ZHtNCxnH0.net
エルデの王来てんね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:41:49.46 ID:lvkPj3g30.net
たまに動画で流れてくる、大剣両手持ちしてジャンプして縦一回転して斬る戦技なに?
手持ち探してみたけど見つからない…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:41:51.73 ID:3VY09Ij90.net
セルブスも言ってたけどラニって存外乙女だよね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:42:16.43 ID:/LG3TpGs0.net
>>273
うええ次四週目だ
マラソン系は今のうちに済ましとこう

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:42:25.99 ID:3VY09Ij90.net
>>280
多分獅子切り

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:42:51.30 ID:IaTmvy67d.net
>>280
獅子切りか?ゲール砦のライオンが落とすわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:43:05.19 ID:EaRNIZhi0.net
>>280
多分獅子斬り?
クレイモアにデフォルトでついてるやつ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:44:26.94 ID:2f3cJ+yad.net
>>281
乙女より寡黙でクールだけどいつも見守るメリヒロインのほうが良いに決まってるよナ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:44:30.00 ID:7FXPIvqm0.net
アンバサ作ってもユニーク武器しか持たないから猟犬ステップ使えないことに気づいてしまった

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:44:36.39 ID:BRWsSZlid.net
>>277
大いなる意志の支配から逃れたかったんだろうな
陰謀の夜の何かがトリガーとなって、リングを砕くという行為ができるようになったのだと推測してる
ラダゴンは『黄金律の犬』

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:44:40.43 ID:Umqcrsior.net
>>277
エルデンリングはエルデの獣の事
ラダゴンはマリカがエルデンリング砕いた事によって作り出された人格でマリカの体を乗っ取ってるだけ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:46:06.36 ID:YNEPCCKp0.net
>>272
消え方的に意図はしてないと思う。
あの形の壁の耐久度が低いのはたまたまで、正直そんな殴られると思わなかったからそのまま設置したってだけな気がする。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:46:07.91 ID:IaTmvy67d.net
レベル400でも侵入は結構出来んな…
どういうマッチングシステムなんや

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:46:10.68 ID:UYe4A08I0.net
>>243
強靭星雲がモブ処理一番効率いいのか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:46:12.85 ID:NLOILWpi0.net
写身スライムやっとゲット
普通に強いな
あいつFPってあるの?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:46:38.74 ID:BRWsSZlid.net
>>289
全くストーリー追ってなくて草

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:46:54.05 ID:k1IKXjSd0.net
エルデの獣、殆どずっと追いかけなきゃならんから攻撃のチャンスが全然来なくて一気に飽きて来た
しかも遠近感掴みにくくて攻撃が届く距離に居るのかどうかもよく分からんし
みんなよくこんなの倒したな……

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:47:00.97 ID:GfQQXpUN0.net
デビュートレーラー見返したんだけど、マリケスもマレニアも戦闘シーン出てるな

なんか感慨深いわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:47:18.38 ID:+T4BGJMgp.net
ラダゴンって狭間の地な外からやってきてレナラとくっ付いたんじゃないの?
その頃にはエルデンリングは砕けてたの?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:47:42.89 ID:GfQQXpUN0.net
なんだったら三本指も出てたわ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:47:53.55 ID:BRWsSZlid.net
>>291
上限:+10%+20
下限:-10%

自分のレベルから。
400なら360〜460となる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:47:57.85 ID:zzPOTnypp.net
>>289
適当すぎて草

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:48:01.68 ID:YNEPCCKp0.net
>>295
猟犬ステップとリーチの長い武器持てば楽になると思う

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:48:32.86 ID:MM8GsmLd0.net
>>296
マレニアマリケスからの堂々ゴドリックの流れで笑う

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:48:39.56 ID:mw38H+sQ0.net
>>273
マジで?
今作はレベル150じゃカンスト周回はキツそうかね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:49:10.06 ID:Umqcrsior.net
あ、ラダゴンは巨人の呪いか
すまんごっちゃになってた

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:49:51.65 ID:IaTmvy67d.net
>>299
ということはかなりレベル上げしてる人らもいるって事か…

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:49:52.70 ID:XIN0EwEQ0.net
>>243
楽しんでんなおい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:50:27.06 ID:k1IKXjSd0.net
>>301
俺の武器は暗月って決めてるから無理なんだ……
あとエルデの獣さえ暗月で仕留めたら2キャラ目で色々武器使って遊ぶつもり

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:50:32.02 ID:BRWsSZlid.net
>>297
狭間の地の外から稀人たちを引き連れてやってきたのはマリカ
ラダゴンは、リエーニエ戦役以前に、マリカの半身として造り出された存在

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:50:37.91 ID:IaTmvy67d.net
>>304
それはゴッドフレイが持ってるやつやラダゴン関係ないで

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:50:42.15 ID:GfQQXpUN0.net
>>302
一番出演時間長いし、物語の根幹に関わってくると思ってました

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:50:43.67 ID:DPtzyTk3a.net
死体漁り二刀流は強いのか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:51:30.51 ID:Jc/aD9eC0.net
>>303
150って1週目のレベルだろ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:53:00.34 ID:+T4BGJMgp.net
>>308
ああマリカだったか

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:53:55.19 ID:IVfrJ9Uq0.net
>>295
普通に糞ゲーだけどお腹殴ってると謎のダウンする
ダウンフラグがバグってるのか1回のダウンで50%以上削って倒せることがあるからクソな上に運ゲーっていう

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:53:56.63 ID:XLiQyn/qd.net
モーグ前でサイン出してたけど、白にヘイト向いているのに盾構えたままボスの周りをウロウロしてロクに攻撃もしないチキンカスホストばっかり
しかも、そいつらボスにタゲられた瞬間死ぬからクリア出来ねーし
どんだけ霜踏してきたんだこの雑魚ども

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:54:04.61 ID:2f3cJ+yad.net
汗人の指巫女を始末したのは誰なのか
メリナの過去と母親
ミケラ

これは明らかにしてほしいしDLC頼むぞフロム

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:54:57.75 ID:UY1xIktD0.net
すまん火の巨人倒したら次どこ行けばいいの?火の巨人の先の釜みたいなとこ落ちたら死んじゃった

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:55:07.88 ID:m/T0xK5y0.net
作中で語られてることすら無視した考察垂れ流されると見てるこっちが恥ずかしくなるよね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:55:33.32 ID:MM8GsmLd0.net
あの釜98%の人が飛び込むと思うんですよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:55:35.76 ID:k1IKXjSd0.net
>>314
そんなバグあるのか
夜勤終わったらまた頑張るかぁ……

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:55:47.97 ID:7FXPIvqm0.net
霜踏で進んできた人はもはやボスと戦う手段がないから白頼みなのは仕方ない

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:55:54.09 ID:Umqcrsior.net
黒幕の二本指は最後空気になるの笑うわ
二本指と大いなる意志をしばかせろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:56:41.82 ID:ZvCXSspw0.net
技魔でやってるけどマレニアキツイ…
魔術全然ダメ通らないし戦技強すぎて近寄れない
今流行の武器もバグで取れないしそもそも神秘上げてない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:56:42.07 ID:HibxXBz60.net
火の大罪をしながら窯に飛び込む

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:56:44.15 ID:7FXPIvqm0.net
俺も最初窯で落下死したなー

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:56:45.89 ID:u7mlDweO0.net
アプデ後から二刀にした時のL1攻撃でめっちゃ固まるんだが
ボタンが反応せずに連撃が出ない時があって困ってる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:56:58.62 ID:SBgrPbqpa.net
アレキサンダーはラダーン後か油壺使うところあたりで戦士の破片の方寄越せよな、最後に両方もらっても意味ないんだよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:57:05.01 ID:sShluGR2a.net
>>323
技魔なら月隠でわからせとけ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:57:16.34 ID:IaTmvy67d.net
>>321
そこで自演返報よ
バカなAIはコレ避けられないからな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:57:21.62 ID:xJcvE/Rba.net
返報がこんな形で知名度を獲得するとはな
返報は輝剣円陣に比べて輝かず色が薄いんで気が付かれにくい特性有るみたいだな
輝剣円陣なんて一度も使ったこと無かったから気が付かなかった

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:57:38.39 ID:sShluGR2a.net
昨日ここで教えてもらったホスロービルド楽しすぎて無限に侵入できる
これ25にしちゃっていいかな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:57:39.90 ID:GfQQXpUN0.net
対人で挨拶もせずにバフかけるのイラつくわ

ラダーンとかよく糞マレニアが義手嵌めるの、腕組みして待ってたな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:57:46.26 ID:UYe4A08I0.net
デビュートレーラーの槍持ってるやつって貴腐騎士だったのか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:58:09.68 ID:P5XW8QC8a.net
>>277
エルデの獣は大いなる意思がこの星を繁栄させる為によこした
エルデの獣、エルデンリング、エルデンリングの宿主、女王マリカ、黄金律、これらはほぼ同じ存在
またエルデの獣こと女王マリカは稀人と言って、外宇宙からきた存在で、狭間の地下の各地にいる女王蟻と同じ存在だと書かれてる

つまり宇宙からの侵略者なんだわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:58:12.28 ID:GfQQXpUN0.net
>>333
改めて見るとおもろいよな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:58:28.49 ID:xHDUG/5i0.net
アステールてぶどうみたいでおいしそう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:58:34.52 ID:sShluGR2a.net
>>332
道場厨!?
ウーラシールに幽閉してきたと思ったけどまさか狭間の地にまで足を伸ばしてたとは

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:59:06.19 ID:23xlo8QTa.net
>>243
アステールの薄羽使ってるね
やっぱり対モブ、ボス共に強いよね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:59:11.05 ID:BRWsSZlid.net
>>316
ゴッドウィンが死んだ理由も欲しいな
彼自身かなり周りから慕われていた人物のようだし、ラニも母親の怨みを晴らすために殺す!って感じの性格ではないように思えた

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:59:12.08 ID:WFXOvoMH0.net
氷の霧ってバグってんのか?
1ヒットしかしなくて糞弱い
なんか使い方間違ってる?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:59:26.31 ID:jMneXE/u0.net
>>317
落ちないように探索してみ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:59:37.72 ID:2o1m0phF0.net
ダメージ食らったあとの警戒坑道はするんだけど
カウンター系の黄金樹ビームとかカーリア返報復とかは絶対よけないよな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:00:08.61 ID:sShluGR2a.net
>>340
あれ冷気を溜めるスペルだろ?
冷気ゲージが溜まったときにダメージ受けるけど、それをワンヒットってカウントしてるんじゃない?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:00:21.87 ID:GfQQXpUN0.net
対人あるならどこにでも現れるぞ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:00:28.58 ID:BRWsSZlid.net
>>332
道場のバフは、バフ切れるまでガン逃げしてOKってことでもある

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:00:44.85 ID:zzPOTnypp.net
>>342
ボタンに反応して回避するだけだぞ
NPC赤とかと戦う時に離れた場所でブンブンしてみ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:00:50.19 ID:sShluGR2a.net
>>344
サリ裏とかすきそう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:01:48.30 ID:WFXOvoMH0.net
>>343
使えなさすぎじゃねそれだと

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:02:06.38 ID:GfQQXpUN0.net
>>347
対人エアプか?
サリ裏とか出現タイミング違うから一番嫌うだろ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:02:20.87 ID:HibxXBz60.net
オフラインの嵐1に帰れ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:02:41.67 ID:7FXPIvqm0.net
>>340
毒霧と一緒で凍結値を蓄積させる為のスキル
1回ダメージ出るのは凍結ダメージ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:02:46.28 ID:1Od1Yv7/0.net
はやくナーフしないとバランス壊れちゃうよぉ!

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:02:57.52 ID:zzPOTnypp.net
侵入してきた奴は見つけたら問答無用で殴りかかるのが礼儀だろ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:03:05.61 ID:ZMfBH7z+a.net
霜踏みすぎたな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:03:12.61 ID:HibxXBz60.net
まるでバランス壊れてないみたいな言い方やめろ!!

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:03:16.63 ID:MM8GsmLd0.net
黄金のゴッドウィンとか言われてるし黄金律主義側の人だったから処理されたんじゃねえかな
どこまでマリカの想定内かわからんから魂だけ死んだのが計画通りなのかわからんけど

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:03:19.18 ID:Umqcrsior.net
>>348
霜踏みが上位互換すぎるよね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:03:43.77 ID:BRWsSZlid.net
>>349
ん、どういうこと?
ただの侵入ならお互い挨拶なんて不要だが

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:04:15.23 ID:+T4BGJMgp.net
>>348
凍傷で防御ダウンするんだから使えるだろ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:04:38.53 ID:Zd9S/6YRd.net
血河強いけど、補正直したあとにナーフなんてあるのかな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:05:51.74 ID:pi748Q5/0.net
闘技場ないんだし対人は自分ルール押し付けちゃだめだよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:06:22.20 ID:U5pAb+I20.net
>>360
あるよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:06:23.55 ID:WFXOvoMH0.net
>>357
確かにダメージもある霜踏んどけになるな…

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:06:31.30 ID:SCndat9jd.net
>>361
その発言自体が自分ルールじゃね?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:06:56.83 ID:hv6GfYJ1a.net
高レベで周回してる奴に聞きたいんだけど、今回ってどれくらいまで上げてもマッチングする?
今150で止めてるんだが、200くらいにしても問題ないだろうか

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:06:57.25 ID:Daw4TQMWd.net
戦技全部消せばいいのに
皆でロンソでケツ殴るだけのゲームに帰ろう

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:06:57.26 ID:Umqcrsior.net
ゴッドウィン君は古竜信仰だぞ
死の雷撃テキストにある黄金の雷が黄金の由来じゃね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:07:05.33 ID:7FXPIvqm0.net
バグを治したら想定以上に強い武器になっちゃったからナーフしますってのはあるんじゃない?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:08:05.99 ID:ZZ1bAqPs0.net
今後このシリーズのスペルはFPじゃなくてCT制になるやろうと信じてるよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:08:07.31 ID:aDIq+4DXM.net
ちいかわって補正バグっててもまあまあ強かったから大多数のプレイヤーが修正入ったらマジで強くなると予期してたと思うけど残念ながらフロムは全く気付いてなかったんだな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:08:19.32 ID:BRWsSZlid.net
>>361
侵入は侵入でも、道場とそれ以外では性質が違いすぎるぞ
白も赤も回復禁止、順番待ちの決闘場だしな
道場が嫌で即帰還するやつだっている

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:08:33.64 ID:IaTmvy67d.net
>>365
白は無理だけど侵入なら問題なくマッチングするぞ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:08:53.84 ID:jMneXE/u0.net
>>365
白でいいならマッチングするし
ホストで可視化アイテム使っても黄色いっぱいあるよ
侵入はちと後半ならんと厳しい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:09:38.41 ID:7FXPIvqm0.net
霧使ってる間別の戦技も使えるから霜踏よりは火力出ると思うよ
雑魚や動き回るHP高いボスとかは例外だけど

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:09:55.91 ID:GfQQXpUN0.net
DLCあるとしても半年待つの悲しいわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:09:56.19 ID:cv0NVqKd0.net
ナーフ以前に血河って適正高い技よか神秘のが攻撃上がるのおかしくね
他にもこんな武器あんのけ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:09:58.62 ID:pi748Q5/0.net
だからお互い好きにやればいいじゃん
されて嫌なことがあるなら対人スレで募集すればよくない?ダクソのときはスレ道場あったけど

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:10:35.33 ID:GJ5P9E7H0.net
>>365
侵入は王都以降じゃないと侵入厳しいねsl高いと

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:11:20.27 ID:BU1dNmQy0.net
>>364
すごく頭悪そう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:11:26.28 ID:BRWsSZlid.net
>>367
フォルサクスと仲良いしな
仮に黄金律原理主義だったとしたら、ミケラと仲良くなれない気がする

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:11:33.23 ID:SCndat9jd.net
>>377
お互い好きにやればいいなら自分ルール押し付けてもいいだろ
発言が矛盾してる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:11:54.33 ID:MAQq6o9o0.net
猟犬ステップじゃないと回避不可とか強制ダメージ多くてFFみたいなRPGになったな
真正面で盾構えてても運次第でめくるからRPGの回避率みたいな状態
ターンごとに強い技ぶっぱするだけのゲームで腕前とかあんまり関係ない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:12:37.87 ID:aScwQ4vk0.net
クリア後はラーヤいなくなるのか
探してもいない

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:12:38.00 ID:k+g6uRJXd.net
2周目とかで白呼び闇呼びようにレガシーを未攻略で置いておくのも有りなんかな?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:12:54.22 ID:st2RnXZxd.net
対人厨毎日暴れてんな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:13:13.47 ID:9ny2gNJy0.net
>>366
敵だけをゴミにしたダクソ3になっていくから心配いらないぞ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:13:18.47 ID:+T4BGJMgp.net
猟犬試しに使って壊れなのはわかったから即封印したけど無くてもどうとでもなるぞ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:13:25.04 ID:5MKiXSSV0.net
モーションセンサーのジェスチャー暴発がウザ過ぎるんだが、ショートカットには入れときたい。モーションセンサー認識だけ切るの出来ないの

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:13:53.76 ID:aLpFvxPmd.net
獅子斬りはヤバいね。なんでこいつがナーフされなかったのか不思議なレベルだよ 道中のモブ程度なんてこいつ一つでレイプできる、巨人クラスの強靭ですら適当に2発くらい当てれば崩せるし

一番イカれてるのは発動時のスーパーアーマー。これが本当に狂ってて、何食らっても絶対怯まない。ボタン入力から発生の終わりまでかかっててもはや無双状態

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:14:28.80 ID:jMneXE/u0.net
>>388
オプションにあるっしょ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:14:38.17 ID:MM8GsmLd0.net
それはそうとストーリートレーラーのゴッドウィン怖いよ...
身体もあんなだしほんとにこいつまともだったのかよ...

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:14:59.03 ID:jMneXE/u0.net
獅子斬り強いけどダメージ喰らう事が多いんよ
こわい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:15:25.90 ID:Qk7Gn6nSd.net
>>382
アクションゲームと思わない方が良いな
被弾どうしようもない理不尽が多すぎる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:16:28.28 ID:OcEtMOlR0.net
血河はバグってる時ですら強かったからな
というかバグってる時の方が補正無視して戦技使えてたから全ビルドで使えて便利だった

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:16:33.18 ID:+T4BGJMgp.net
獅子切りは対人でも強いから困る
後隙狩って勝ったことは何度かあるから無理ゲーではないけど

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:16:35.01 ID:N2QDfAT9d.net
>>337
これのどこが道場厨なんだろ
ただ公式に用意されてるシステムのサイン対人やってるだけで道場要素ないじゃん

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:16:36.34 ID:hv6GfYJ1a.net
今回は猟犬ステップないとマジでクソゲーだから、これだけはナーフしないで欲しいわ
逆に猟犬さえあれば、敵の5ターン連続行動みたいな無茶苦茶な攻撃も距離取って強制キャンセル出来るから、従来のようなヒットアンドアウェイが出来て結構面白いんだけどな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:16:41.39 ID:jMneXE/u0.net
古龍信仰するやつはまともじゃないだろうな
要は最終的にドラゴンになりたくて食う側よな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:16:43.08 ID:5drZRo+A0.net
ちいかわナーフした方が良いけど
ちいかわをナーフしてもまた新たな強戦技が流行するだけなのが現実
霜踏みより強いのいくらでもあったのに霜踏みと一緒にそれらをナーフしなかったって事実があるのよ

全ての戦技に使用制限をかけるとかそういうレベルの事しないと何やっても無駄

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:16:46.32 ID:pi748Q5/0.net
さわっちゃいかんやつだったか

ラーヤだけじゃなくて火山館イベント後ってあそこにいたやつ全員消えない?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:16:48.74 ID:BRWsSZlid.net
>>389
一応、獅子斬りは赤獅子の炎より崩し性能低い
赤獅子の炎や直剣構えR2の方が崩し性能は高い

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:16:51.93 ID:H7FQCIlJa.net
>>277
すまん、肝心なことかかずに脱線したわ

要は自殺であってるんちゃうかな
マリカは自殺しようとしてラダゴンや二本指に阻止されたんだと思う
あとは二本指が言ってたように「エルデンリングを破壊しようとした大罪」で幽閉拘束って感じかと

教会各地でメリカスからマリカの残留思念を聞いたらわかるが、マリカはゴッドフレイを愛してて、面影のあるゴッドウィンも愛してたんだろね
だからレナラはラダゴンが相手してるわけだし、最終的に自分のマスターベーションで子供作ったりしてる
要はゴッドフレイ以外の男の子供は産みたくないんじゃねーかな、これ

ほんでゴッドウィンが殺されて嫌気さして自殺ちゃいますかね、たぶん
最後も褪せ人は拒否してゴッドフレイ待ってるし、残留思念でも「私の王ゴッドフレイ」が来てくれると信じてるような台詞もある

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:17:13.05 ID:M2np9oqRd.net
盾めくられるのはめくられる攻撃をめくられる位置で盾受けしてるせいでしょ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:18:22.63 ID:Umqcrsior.net
ゴッドウィンは普通の人形っぽいし多分生きてたらダクソ3の無名の王みたいなボスになってたよ
イカの姿も嫌いじゃないけど

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:18:59.55 ID:5MKiXSSV0.net
>>390
これ振動と勘違いしてたわ…一つ上だった。
サンクス

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:19:02.91 ID:9TnGplx20.net
>>365
何も問題ない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:19:16.09 ID:2w24dNcrd.net
ゴッドウインはドラゴンに乗って無銘の王になりそうじゃね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:19:19.13 ID:7FXPIvqm0.net
猟犬ステップは何らかのナーフは必要だと思うけど全く使えないスキルにはしないでほしい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:19:24.00 ID:FqCxaIl4a.net
獅子斬りの強靭は普段怯みで抜けられるはずの多段で死ぬリスクも背負うからバランスとれてる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:19:36.66 ID:IVfrJ9Uq0.net
>>382
獣出荷してて思ったが柔らかすぎるホストや白が多すぎるから
もっと脳死でレベル上げたほうがいいとは思ったね
被弾多いならLv180くらいいるんじゃねぇかな獣

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:19:36.98 ID:zPoVXBwu0.net
結局ラダゴスとマリカって同一人物なの?
ホモなの?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:19:47.24 ID:pi748Q5/0.net
獅子切り強靭上がってるのマジ?
ステータスだと変わってないけど

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:20:19.00 ID:NLOILWpi0.net
そういえば嘆きあたりにあった
入れない塔わすれてた
なんか獣?を探せとか書いてあるやつ
どれくらい進めたら入れるの?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:20:36.99 ID:TBuOBTjRa.net
本来のゴッドウィンはOPにいるマリカを男にしたみたいなやつやろ
イケメンやろな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:20:54.96 ID:5drZRo+A0.net
猟犬ステップ連打して戦うともはや単なるドラゴンボール

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:21:03.40 ID:Umqcrsior.net
>>411
同一人物なのも別人格なのも作中内に書いてあるよ
マリカは黄金律否定派
ラダゴンは黄金律の犬

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:21:10.37 ID:BRWsSZlid.net
>>412
スパアマの話だろう

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:21:18.80 ID:LMTdYTa7d.net
猟犬ステップ付けたらもう普通の回避に戻れなくなった
ただでさえ敵だけ楽しそうなんだからこっちもこれデフォルトにしてくれ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:21:19.30 ID:st2RnXZxd.net
>>411
ラダゴンとはマリカであるってゲーム内でも言ってるから同一人物

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:21:22.31 ID:NO9YGSHG0.net
穴とか尻とか意味不明なメッセージばっかりなんやが外人はアホなのか?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:21:57.66 ID:viv6BWuP0.net
聖樹の祈祷室からの協力の鯖がイカれてない?
おま環かもしれんけど白が見えなくなったり赤が見えなくなったり回線落ちしまくるんだが
ちなみに他の場所での協力ではこんなことは無いから多分サーバー側の問題だと思うんだが

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:22:00.01 ID:jMneXE/u0.net
猟犬触った後にクイステするとすげぇ貧弱に見えるから困るんよな
後ちょいきになったが腐れ沼が走れるようになってねーか?
具体的にはエヴレフェールの沼だったが

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:22:16.05 ID:TBuOBTjRa.net
>>411
二本指の意思かなんかで作り出した二重人格ちゃうか
ラダゴンは二本指の奴隷みたいな感じだし
マリカはかなり感情的みたいだから二本指のいうこと聞かなくなったのかもな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:22:18.32 ID:pi748Q5/0.net
>>417
なるほど!
被弾覚悟で出すなら踏み込みの上位互換だなー

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:22:22.37 ID:P1pvyQUbd.net
鉄壁を産廃にしたくらいだから
猟犬も無敵発生遅く、消費FP3倍、連続使用不可くらいされるよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:22:45.58 ID:zPoVXBwu0.net
英語だとassとかholeなんかな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:23:32.64 ID:IVfrJ9Uq0.net
もう多人数でボコるゲーム性は変えられないから
別にいくら戦技強化してもいいんじゃねくらいには思う

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:24:00.90 ID:+T4BGJMgp.net
猟犬ステはたまに緊急回避で使えるくらいでいい
ぶっちゃけ5秒クールタイムあってもいいわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:24:13.00 ID:BRWsSZlid.net
>>424
踏み込みの方が崩し性能は高いぞ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:24:23.71 ID:yhNpKdSO0.net
闇霊って持ってるルーン落としたりするん?
300万ルーン持ってたら相手に倒されたらそれぐらい入んの?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:24:28.91 ID:aLpFvxPmd.net
言うてそこまで変わらんと思ったけどな崩し性能は、赤獅子炎とか次の弱体化筆頭候補だし構えはそもそも直剣が…

獅子斬りはスーパーアーマーで敵のターンを一方的に無視できるのがヤバい。体力振ってたら即死なんてしないから完全に出し得技にすらなり得る

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:25:16.80 ID:EnixNWq8d.net
>>413
近くに居る霊体の亀さんのことだぞ
透明になってたり木登りして隠れてたりするお茶目さんだ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:25:18.12 ID:jMneXE/u0.net
>>430
闇霊は死ぬとルーン無くなる
白霊は死んでも大丈夫

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:25:25.61 ID:Umqcrsior.net
>>430
過去作はレベル依存だったよ
今作も多分そう

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:25:36.88 ID:zPoVXBwu0.net
侵入も赤としてじゃなくそこらへんの雑魚を操作してみたい
猟犬とか使ったらめっちゃ勝率高そう

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:25:45.60 ID:cDWdZpU1d.net
>>431
敵も無視してくるからヤバくないよ
最大HP分まだこっちが不利なくらいだから気にするな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:25:49.02 ID:AG9b7zrka.net
本来はマリカも大いなる意思に送らせてきた存在だから、つかエルデの獣そのものだし、二本指の奴隷のはずなんだが、
あそこまで我を持っていうこと聞かなくなったのは、ゴッドフレイを愛してしまったことと自分の腹痛めて産んだ愛する子供が死んだせいなんかね

ゲームオブスローンズもそうだが、女性の生々しいとこかくの上手いよな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:26:07.24 ID:Daw4TQMWd.net
敵だけ楽しそうってレビューがこのゲームの全てだからな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:26:49.04 ID:IVfrJ9Uq0.net
ナーフしかしないって典型的無計画無能だからマジで終わりそうだなエルデン

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:27:20.65 ID:tvSVqz++0.net
言いたいことは山ほどあるが、とりあえず鈴玉を引き継げないのを何とかしてくれ
竜王前にマリカ像すら無いとか、そもそもマリカ像でもエストの振り分けや戦技の付け替えもさせてほしいってのもある

とにかく不便な要素が多すぎるんだよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:27:40.49 ID:cHIwQIae0.net
>>415
ドラゴンボール馬鹿にするな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:27:56.83 ID:yhNpKdSO0.net
>>433
>>434
なるほどなぁこっちが倒して得られるルーンにかなりバラつきあんのもそれか

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:28:01.15 ID:9ny2gNJy0.net
>>439
そもそもこっちだけダクソ3以下で敵がSEKIROだからな
ナーフし続けるとR1ブンブン丸自体生きていくのが困難な世界だ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:28:16.76 ID:ijNz5xeV0.net
>>440
やらなきゃいいじゃん

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:28:17.55 ID:zPoVXBwu0.net
なんでも便利なのはちょっと

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:28:21.98 ID:stf4MoMqa.net
敵だけ楽しそうというと、ブラボとかは逆で自分が楽しくなってくるゲームだったなぁ

狩人「めっちゃ敵だけ楽しそうやん!こんなんどうやって勝つん?」
その後
狩人「回転ノコギリだぁ!死ねオラァァ!」

マジでコレ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:28:35.86 ID:ijNz5xeV0.net
>>439
魔術は上方されてるぞ?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:28:54.57 ID:f5QWTcVt0.net
白の星獣の顎強すぎだろ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:28:56.24 ID:rY4o2iXs0.net
祖霊の王ってどういう存在なん? なんとなくエルデの獣みたいな見た目だけど
大ルーン持ってるわけでもないのに追憶あるし、再生の象徴みたいな感じで祭られてるし
何故2か所いたのかも謎い

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:29:08.41 ID:9ny2gNJy0.net
>>435
てかボス操作させてくれないか
マリケスとか超絶楽しいだろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:29:12.41 ID:+T4BGJMgp.net
一応亀以外の中盾と魔術はバフされたんだよな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:29:57.35 ID:2o1m0phF0.net
魔術キャラ
無事にオニールできれて指紋盾チクマンに転生し
三体同時でもノーダメでクリア

なんだろうこのゲーム

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:30:21.87 ID:02Nhc3Zk0.net
>>225
お前がうまいだけ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:30:28.39 ID:cHIwQIae0.net
死にゲーなのにお手軽を望む人はやるゲーム間違ってるよそういう人は三国無双やれよ!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:30:30.06 ID:5drZRo+A0.net
霜踏みマンを1、2ヶ月程度放置してれば対人での霜踏み対策も知れ渡ってそんなに脅威でなくなっただろうに
攻略での霜踏みは使いたくなければ各々で縛れば良かっただけ

発売して間もない時点でナーフは悪手すぎたかと
流行する=ナーフ筆頭候補っていうイメージがついてしまった

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:30:38.07 ID:6auNtyETd.net
いっそ週1ペースでナーフしてとことん簡悔しようぜ
原始に還れ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:30:45.53 ID:W46J+39o0.net
カーリアの騎士剣に一目惚れしちゃったんだけど実際のところ使える? 

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:30:52.11 ID:9ny2gNJy0.net
>>451
鉄壁をゴミにすることによって強化風ナーフだぞ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:30:54.47 ID:BRWsSZlid.net
>>431
モーグに入れてこい
獅子斬りは、ダウン4回組で大型カテの二刀流ジャンプL1と同じ
獅子斬り

3回組は特大カテの二刀流ジャンプL1と同じ
構えR2、赤獅子の炎、踏み込み、中型武器の貫通突き

変わらんとかじゃなくて明確に違うわけ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:31:39.63 ID:stf4MoMqa.net
>>457
使ってるやつみたことないから頑張って流行らして

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:31:59.01 ID:0yt6G/Jl0.net
強すぎナーフしろ奴に言いたい。
このゲーム対人がメインじゃねーから。
まあ対人は闘技場作って使用できる武器魔法戦技を絞ったルールが適用されるほうが開発も調整しやすいとは思うが。
侵入はなんでもありでいいと思う

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:32:16.33 ID:9ny2gNJy0.net
>>452
クソゲーにこっちが許された調整ミスぶつけて勝つゲームだからな
二アールとかひたすら腐敗ブレス入った瞬間ずっと繰り返すだけで勝てるぞ
なんか相手が怯み続けて死んでる
じゃあ短剣2本で戦うかってなったら失地騎士2体にレイプされる
最高にエルデンリングっていうやつだ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:32:53.45 ID:bBLm+XUD0.net
仕事で忙しくて今更だがもうすぐ屍山血河手に入るけど
これもおいおいナーフされるんでしょ?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:32:58.84 ID:8rxHxpKu0.net
星砕きの大剣ってどう?強い?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:33:10.84 ID:+T4BGJMgp.net
どうせ敵のダウン耐性上がっていくし3回でも4回でも大差ない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:33:13.51 ID:2o1m0phF0.net
>>462
いやそんなのするまでもなく指紋盾でチクチクしてたらなんかしてきてたけど速攻死んでいってたわ
大楯こそダクソシリーズにおけるユーザー救済システムなんだな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:33:27.30 ID:stf4MoMqa.net
>>452
対人では猟犬ステップ特大バッタマンでも攻略だと盾チクマン

筋力あるあるやね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:33:30.64 ID:Umqcrsior.net
もう技毎に対モブと対人で威力変えなきゃバランス取れなくなってるよな
対人で即死は基本ダメだ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:33:33.54 ID:qTZS1oU90.net
>>402
なんでメリカスなんだよ笑
ちゃんとメリナって呼んで欲しいメリ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:33:49.67 ID:9ny2gNJy0.net
>>463
うんゴミにする予定

>>644
それもゴミになると思うから使うなら早めにね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:34:33.16 ID:EnixNWq8d.net
>>455
ここまで念入りに弱体されてもまだ実用性あるし霜踏みはやっぱ強すぎたよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:34:49.43 ID:HibxXBz60.net
ゴース戦は狩人もゴースもお互い楽しそうだったな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:34:51.48 ID:m/T0xK5y0.net
どうせ対人勢の方が長くプレイするだろうし対人メインの調整でいいよね
てか闘技場来るっぽいしそうなるんだよなぁ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:34:54.52 ID:9ny2gNJy0.net
>>466
大楯こそではなくて指紋が調整ミス盾だからな
だって大楯のタリスマンでスタミナ消費0だもん
だからそいつもゴミにしていくとおもうで

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:35:16.59 ID:BRWsSZlid.net
獅子斬りの利点は、距離が離れていても跳んで詰められる点だから
スパアマはあまり関係のない立ち回りで使った方が良い
このへんが踏み込みとの差別化になる
ちなみにダクソ3の狼騎士の大剣とほとんど同じモーション

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:35:56.42 ID:cHIwQIae0.net
>>455
対人だけじゃなく攻略でも霜踏みゲーだったから霜踏み使ってたら糞ゲーだった

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:36:17.88 ID:W46J+39o0.net
>>475
最初使った時これアルトリウスじゃん!ってめっちゃ興奮したわ
クレイモア万歳

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:36:31.45 ID:9ny2gNJy0.net
>>472
あれは最高のボスだろw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:36:32.86 ID:E8YiKtrv0.net
>>455
もとからそういう会社だから今さらじゃねーの?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:36:40.16 ID:+T4BGJMgp.net
ナーフ後の霜踏が本来想定されてた霜なんだな
最初からあの性能だったら、なんだこの戦技範囲広いし凍傷にもなるしつよって言われてそう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:36:40.20 ID:2o1m0phF0.net
ブラボと違ってヘタクソ配信者に動き覚えるまでやれ
じゃなくて指紋盾もっちゃえよっていえる優しいゲーム

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:37:10.80 ID:zexm51gGd.net
フロムなんて発売から1ヶ月以内に大体ぶっ壊れナーフしてくるやん

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:37:20.20 ID:9ny2gNJy0.net
>>481
しかしナーフはし続けちまうんだ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:37:55.30 ID:jMneXE/u0.net
>>449
テキトーだがウル王朝だかなんだかはマリカ襲来前にあった文明なんかなと
もののけ姫とかトトロみたいな土地神要素じゃないかね
そして神社仏閣の規模に応じた雑魚祖霊と元締めの祖霊の王
地上にあるウルなんたらは崩壊してて牛人がダンス踊ってるけど
地下世界にあるのはそこに押し込められたんかな
アステールの件も絡めるとマリカも蟲も宇宙人なんだろうな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:38:03.07 ID:74JvKx8vd.net
>>455
昔からそうだし
霜踏みしかしなくていいバランスはクソだったし
普通に良い調整では?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:38:04.69 ID:Umqcrsior.net
>>480
魔術の凍傷霧と比べて明らかに性能良くて燃費も良いからナーフ後でも想定外の強さだと思うよ
あんまゴミにすると反感買うから控えめにナーフしてる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:38:31.58 ID:QR5B3RDrd.net
隻狼のDLCでマレニア出せ
全て弾いて忍殺したるわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:38:35.08 ID:stf4MoMqa.net
いうて霜踏みは猟犬ステップいれてないと対処きついし、対人でもうざいのは変わらんよアレ
擬態とかで隠れられて敵と戦ってる時とかに背後からアレきたら終わりだよ

対人=タイマンだけじゃないんやで、侵入もあるんだから

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:38:48.14 ID:Qw6GnyPh0.net
後半のクソゲー感凄いな 敵2体同時に 広範囲技連打勝ててもいらっとする

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:39:02.04 ID:EnixNWq8d.net
>>461
別に対人じゃなくても露骨に格差あるとゲーム体験が陳腐化するだろ?
それに対人やる気ない人の方が白とキャッキャウフフしてる時に来た侵入に強武器強技ブンブンされて困るわけだしな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:39:10.21 ID:969i2Cp4a.net
祖霊の王雰囲気とBGMがカッ良くて15回くらいバトってたら突然バグで死んだ
クソボスの中でもイケてたのに

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:39:23.51 ID:zPoVXBwu0.net
虫が宇宙人説は現実でもあるからな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:39:23.78 ID:ENKMw9a/a.net
ブラボは対人クソだけど、人気だから
あんま関係ないんじゃね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:39:44.19 ID:BRWsSZlid.net
>>484
マリカが宇宙人で初めからエルデンリングの勢力なら
わざわざ指に刻印させる必要はない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:39:50.17 ID:9vvRSyqe0.net
チンクエディア入手不能パッチはアホすぎるからはよ治せ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:40:11.82 ID:Rnaacbuo0.net
ユラのイベント進めないまま巨人山嶺来ちゃったんだけど
もしかしてエレオノーラの取得詰んだ?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:40:15.19 ID:jMneXE/u0.net
>>464
まぁまぁ
でも装備するには知識が必要
ラダーン様はただの筋肉だるまじゃなかった

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:40:32.92 ID:mZIsIzCj0.net
周回時に祝福を半透明にして残してくれないかな
いちいち探すのダルすぎる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:40:37.55 ID:fmE0D7Noa.net
>>494
マリカが宇宙人は確定やで
稀人のルーン読んでみ?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:40:43.04 ID:9ny2gNJy0.net
>>485
一方で地の斬撃を弱くしていることからも
いまの霜踏みは想定された弱体化じゃなくて
なんか雑にナーフしてみたらまだ使えたってだけ
開発はエアプだし調整能力もないからたまたまうまくいっただけっていうのが面白い

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:40:43.88 ID:ZL1zNl6B0.net
初見はほどよい難しめの難易度
周回が容易なコンパクトさと難易度
対人テクニックの豊富さ
対人に飽きたら白かホスト ガチでやるとヌルいので雑魚武器持ってる白ファンと指しゃぶってイチャつきながら30分かけて攻略
白かホストに飽きたら対人の無限ループ
連日ニコニコに上がる侵入動画 スーパープレイ系コミカル系なんでもござれでモチベーションアップ

あの頃のダクソ返して

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:40:46.22 ID:rY4o2iXs0.net
>>484
あー ウル王朝が絡んでくるのか 深い考察ありがとう
祖霊の民は元は地上と地下どっちで暮らしてたんだろうな、地上で暮らしてたところを地下に追いやられたのだろうか?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:40:52.63 ID:9SPqBhoi0.net
まあエルデンリングからフロムゲー入った新規はほぼソロゲーPVEとして遊んでるしナーフ叩かれるのは仕方ない
モンハンでもそうだがプレイヤー側にだけ不利なナーフはヘイト買うだけだしな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:41:17.14 ID:Umqcrsior.net
>>497
重力魔法の開祖であるラダーンの知力が低いわけないんだよなあ
作中でもトップクラスだろあいつ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:41:29.35 ID:c3DuvH0jM.net
1回目の調整はまぁまぁ良かった
霜も産廃になってないし
神秘が壊れ気味だけど神秘はバグ直しただけでまだバージョン1.0
血河に調整は入るな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:41:54.61 ID:zPoVXBwu0.net
祭男は脳みそ腐敗してるだけだから…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:42:05.22 ID:+T4BGJMgp.net
>>493
おかげで対人好きは速攻で廃れていなくなり
地底人が蔓延り
異次元火力でホスト側勝ち目0の初狩が流行ってたな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:42:05.74 ID:Rnaacbuo0.net
>>501
そういう動画減った要因はニコニコの衰退の方が大きいと思う

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:42:17.45 ID:74JvKx8vd.net
>>501
老害

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:42:25.12 ID:jMneXE/u0.net
>>494
スマンスマン
指様ね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:42:28.43 ID:02Nhc3Zk0.net
カーリアの返報もナーフされるん?
ナーフしかないのこのゲーム?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:42:28.53 ID:PxY40JfY0.net
ゴッドウィンの死体の顔自分はイカより貝殻に見えた
側面から見ると開いた貝殻にしか見えないし
まあどっちもシーフードだしどうでもいいか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:42:33.47 ID:/5Sc7qyud.net
ラダーンってラニの弟じゃなかったっけ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:42:40.65 ID:HibxXBz60.net
侵入も侵入で出会ったら即ブッパでどっちかが終了とかいうしょーもないゴミやしなあ
指シャブホストやろうと思ってたけど無理やわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:42:42.86 ID:9TnGplx20.net
>>492
ねーよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:42:50.12 ID:2o1m0phF0.net
>>505
あと直すのカーリア返報復バグくらいでいまのでいいかもね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:43:04.44 ID:9ny2gNJy0.net
>>511
R1以外を全部ゴミにしたら完成する

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:43:15.92 ID:2o1m0phF0.net
>>511
あれバグだろ?普通なら黄金樹ビームと同じ条件のはず

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:43:16.97 ID:2us/j+U1a.net
>>484
侵略の邪魔だから地下に叩き落とされたんかね
もともと地下にあったんかね
ノクローンの夜巫女の装備みたらわかるが、彼らは反二本指で、星の世紀がくるのをまってるとかかれてる

ラニの新時代への着想は彼らが残した遺産を引き継いだんかねえ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:43:35.90 ID:igdHWBfRM.net
エルデの獣のHPゲージを「エ」のところまで削ったら急に「エルデの獣」まで回復したんだけどどういうこと?
こいつ回復持ちなの?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:43:45.96 ID:E8YiKtrv0.net
>>485
威力下げずにFP消費を40くらいにしてFP無限瓶効果中に一目で分かるエフェクトつけりゃ
対人では効果中は逃げ回るし攻略に必要勢はワンチャンの救済措置残るし
ナーフにしても簡悔さん以外は皆丸く収まらねーか?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:43:55.51 ID:BRWsSZlid.net
>>499
それで言われてるのは狭間の地にやってきただけね
この世界って別に狭間の地だけじゃないから

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:43:56.59 ID:5NH8BBMs0.net
LV137まで上げたら国内マッチングしにくくなった

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:44:01.39 ID:vwKfasUZp.net
もうボチボチみんなクリアしてマルチの話題になってきてるのね
発売から3週間以上経つのか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:44:06.15 ID:Qw6GnyPh0.net
敵の動きはやいのにこっちはいつもの動き ブラボでええやん

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:44:10.48 ID:uB6CjfXh0.net
二本指作中で目論見失敗しまくってるし実はショボくない?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:44:21.55 ID:HJm2wC9sa.net
80時間やってまだ大ボスはゴドリックとレナラしか倒してないしアルター高原ついたばっかりなんだがお前らの話ついていけない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:44:22.64 ID:EnixNWq8d.net
>>499
稀人のルーンに書いてある外っていうのはごく単純に狭間の地の外の地上であって外なる神々の居る宇宙とは別物では?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:44:24.37 ID:9ny2gNJy0.net
>>516
お前のような良識が1ミリでも開発にあったらな・・・

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:44:29.05 ID:02Nhc3Zk0.net
>>517
戦灰も遺灰もゲームから無くなるまでナーフしてきよるんか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:45:00.64 ID:74JvKx8vd.net
>>521
僕の考えた最強のゲーム!は大丈夫っす

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:45:00.86 ID:Umqcrsior.net
狭間の地の外は海外説が濃厚だぞ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:45:18.90 ID:2o1m0phF0.net
>>529
お前は愚痴とか勝手にこの先のナーフ予想で騒ぎすぎ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:45:39.52 ID:m/T0xK5y0.net
>>504
開祖なわけねーだろ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:45:49.11 ID:5fJ03bp/a.net
>>522
>>528
たしかにそうともいえるが、エルデの獣や大いなる意思は同じ地球?にいる生物ってこと?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:45:50.49 ID:BRWsSZlid.net
そもそもエルデンリングがマリカを神人として選んだんだぞ
一緒に来たわけがなかろう

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:46:01.82 ID:9ny2gNJy0.net
>>530
ダクソ3でもやったしな
けどダクソ3はエルデンほど敵がくそみそじゃないから
クソ武器担いでも普通にまあ戦えたっていうだけだ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:46:04.07 ID:8rxHxpKu0.net
>>497
なるへそでもあれって動画で戦技の星降り見てたら二刀流なんだけど大剣の二刀流武器なの?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:46:23.13 ID:jMneXE/u0.net
>>496
シャブリリにあったか?もしくは地図にアイコンのっちゃったか?
俺は「しまった!」って感じで思い出して巨人山領から第二マリカ教会に慌てていったが
光る球から長牙だけはゲットできた
そのあとエレオノーラ侵入してきた
このケースだとユラとの会話は無いんだが
ユライベントをすっとばした場合は最後にいた場所に長牙が落ちるシステムになってるらしい
エレオノーラが侵入できる最終タイミングはわからんが
第二マリカ教会フラグたってるなら大丈夫なはず

この説明でわかるかの

学院側の赤サインさえ逃さなけりゃ大丈夫はず
あと灰都にする際に狂い火にするとシャブリリさん消えるから
会話飛ばしてもその辺はあやしい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:46:29.47 ID:h+nX90bG0.net
無名の王と失地騎士が戦ったら失地騎士が勝ちそう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:46:48.43 ID:Qw6GnyPh0.net
技もガバガバ調整だしいつもこんな感じだっけ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:47:05.37 ID:/LG3TpGs0.net
>>453
俺が毎回使ってるルートの動画あったわ
動画ではジャンプしてるけど最初の棺は23秒の時に移るモブの横からゆっくりあるけば降りられるし後は全部ローリングでいけるから絶対にミスる事はない
ttps://www.youtube.com/watch?v=rCRf53kChZg

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:47:16.19 ID:zPoVXBwu0.net
いつもこんな感じだろ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:47:18.92 ID:BRWsSZlid.net
>>528
外なる神々と関わりを持ったのは、どちらかというと星見少女のレナラだよな
だからリエーニエ戦役に繋がる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:47:19.52 ID:vwKfasUZp.net
ダクソ3の戦技って我慢とかグンダ突撃とかその辺しか使ってなかった希ガス

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:47:37.67 ID:EnixNWq8d.net
>>535
いやそいつらは宇宙人と言える存在でしょ
外なる神≠稀人

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:47:46.73 ID:74JvKx8vd.net
>>541
いつもこんな感じだろ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:47:53.83 ID:2o1m0phF0.net
>>542
へーすげえじゃん

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:47:56.89 ID:+T4BGJMgp.net
出血はナーフくるだろな
L1押すだけでバシューンってなるし

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:48:14.49 ID:ghMJEXd70.net
数十回叩くと消える壁があるみたいね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:48:26.73 ID:er9ieOSLd.net
やっぱりソニーやアクティジョンが相棒じゃないとなぁ
バンダイナムコ(笑)みたいなのと組んでもダメだ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:48:38.53 ID:BRWsSZlid.net
>>535
大いなる意志は、黄金の流星とともに一匹の獣を狭間の地に送ってきたんだぞ
考察する上での基本だ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:49:16.59 ID:02Nhc3Zk0.net
>>542
反対からいったなあ
ミスらんのならそっちの方がいいに決まってるな
また行く時あったらやってみる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:49:21.42 ID:ytXFQ3tK0.net
>>161
どこ?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:49:26.32 ID:5drZRo+A0.net
自爆霊薬についてはナーフっていうか存在をなくした方が良い
何で今回の修正でなくさなかったのか

あれ侵入でやるとほぼホスト倒せる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:49:52.25 ID:usHVw16t0.net
エレオノーラ強いな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:49:55.01 ID:Umqcrsior.net
>>534
ごめん開祖は言いすぎた
星砕きって魔法を開発して最強の重力使いになったくらいやね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:50:10.78 ID:jMneXE/u0.net
>>538
両手持ちするとああなる
片手持ちすると1本になる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:50:15.02 ID:ghMJEXd70.net
あの縦穴は俺はバックステップで降りるようにしたら成功率爆上がりした
同じ書き込みも見たな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:50:27.27 ID:jd1Oa70K0.net
>>243
21程度まで周ればレベル600ぐらい行くと思ってるのかわいい
チートすんなよエルデの王さん

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:51:02.49 ID:aDIq+4DXM.net
何でこいつら考察スレ行かないんだ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:51:16.58 ID:xluE2vSWa.net
>>536
それは言葉の綾じゃねーかな
二本指がマリカはエルデンリングの宿主と言ってる
女王マリカは外からきた、女王アリと同類
エルデンリングが壊れるとマリカの身体も壊れる
マリカ(ラダゴン)の身体からエルデの獣がでてくる

エンディングではエルデンリングの修復といいつつ、実際はマリカの身体を修復してる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:51:16.96 ID:zPoVXBwu0.net
DLCは近未来SFチックな宇宙世紀にしよう

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:51:17.01 ID:2o1m0phF0.net
ラダーンは馬のために重力魔法覚えたらサリアの街でもトップクラスなったし
ラニと同じくらい魔法のセンスがあったんじゃない?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:51:19.43 ID:tHEdGlKF0.net
>>3
これ全部フロムが信じてどんどん全てを弱体化して本当のクソゲーになったら笑う

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:51:23.78 ID:969i2Cp4a.net
宇宙人とかコズミック的要素ってダクソじゃなくてブラボじゃなかったっけ?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:51:49.12 ID:BRWsSZlid.net
考察というかねえ…
もはやゲーム内テキストで明言されてる内容を述べてるだけに過ぎない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:52:03.79 ID:xluE2vSWa.net
ラダーンの師匠ってあの襲ってくるダークエルフなんだよな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:52:05.64 ID:9ny2gNJy0.net
>>565
実際全部弱体していい
そうしたら最高のゲームになる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:52:05.84 ID:c3DuvH0jM.net
どっちにしろその最適落ち方に辿り着くまでに死にまくってるでしょ
操作性悪いゲームで落ちゲーはノーサンキュー

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:52:06.80 ID:2o1m0phF0.net
>>566
ダクソでもあったべ
おもいっきりなのはブラボの虫だけど

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:52:12.15 ID:5NH8BBMs0.net
マレニアをガン盾するヤツは嫌がらせか笑

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:52:29.94 ID:yhNpKdSO0.net
レナラの子産み能力が高いのかラダゴンの精子が有能なのか…カーリア王家の子供は有能揃いよな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:53:11.10 ID:m/T0xK5y0.net
>>557
ガバガバ考察披露するぐらいなら考察スレいってくれ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:53:16.66 ID:tSp9fOqK0.net
星砕くわ大量の星止めてるわ
どこぞの腐れとは格が違うわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:53:30.49 ID:2o1m0phF0.net
>>573
ゴッドフレイが駄目なんだろう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:53:50.80 ID:ZMfBH7z+a.net
俺たちは8%の人種らしい
https://i.imgur.com/k4Fo81H.jpg

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:54:00.37 ID:zPoVXBwu0.net
セルブスの種をばら撒きたまえよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:54:00.57 ID:MYJwxLcFr.net
モーグのニーヒルはどうやったら回避できたんだ?結局食らいながらゴリ押しで倒したから分からないままや

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:54:06.39 ID:YNEPCCKp0.net
慈悲短剣って強化する必要ある?
致命にしか使わないならしないままでいいかな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:54:07.76 ID:8KlQu+x50.net
>>561
別に良いだろ本スレなんだし
変に荒れてるよりかは健全よ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:54:09.70 ID:pMkW6gq00.net
俺自身が流星になることだ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:54:17.63 ID:1ZqZ9GmTd.net
精薬貰いに行ったらセルブスさん死んでた
こんなすぐ死ぬんだ
ラニイベやりすぎちゃったのかあ…

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:54:33.17 ID:xluE2vSWa.net
>>573
有能すぎて粉砕戦争の引き金になった上に、最終的に親が作った時代をおわらせて新世紀始めるんだもんな
有能すぎる子供をおざなりにした結果がアレという

壮大な親子喧嘩よねこれ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:54:36.05 ID:NztmqazBa.net
>>541
いつもガバガバ調整だぞ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:54:38.27 ID:74JvKx8vd.net
>>576
ただの臭そうなおっさんやしな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:54:39.34 ID:969i2Cp4a.net
>>571
そうなんか…なんかブラボに比べて鎧とかゴツゴツしてるイメージだったわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:54:44.34 ID:jd1Oa70K0.net
>>411
別人格なのはいいけどそれでどうやってラダゴンとマリカでミケラとマレニアが生まれるのか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:54:56.41 ID:HibxXBz60.net
エルデンリングの世界観があんまりそそらないのが悪い

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:55:04.47 ID:9TnGplx20.net
>>577
お前と一緒にすんなよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:55:16.99 ID:7FXPIvqm0.net
猟犬ステップ 出血 屍山 エレオノーラ 指紋石盾
これだけでいいや
他はアッパー調整で使える戦技や武器増やして

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:55:18.57 ID:tSp9fOqK0.net
>>580
スタブ威力変わるやろ
戦技威力も変わるし強化しとけ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:55:42.11 ID:Daw4TQMWd.net
写見にしたってHP消費で呼べるデコイだから流行したのに
攻撃力下げました!とかわざわざしょうもないことやってるからな
まともにプレイすらしてない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:56:40.30 ID:7FXPIvqm0.net
セルブスはラニに臭い息吐きかけるかラダーン倒したあたりで死んでるね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:56:49.05 ID:uRkuM9/aa.net
マリカ、ラダゴンは人格をさしてて、肉体はエルデの獣=エルデンリング

という考えもできるかもなぁ
この辺がもにゃもにゃしててハッキリしないのはいつものフロムだが

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:57:11.86 ID:tSp9fOqK0.net
>>593
火力も圧倒的だったし耐久もナーフされてるぞ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:57:22.46 ID:jMneXE/u0.net
でも星止める為に単身身体でぶつかり稽古(成功)するのとか脳筋って感じ強いよな
とりあえず殴ってから考える的な思考

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:57:35.33 ID:EnixNWq8d.net
>>580
黄金樹とか赤獅子とか猟犬ステップとかのステ関わらず有能な戦技を付けておく軽い武器と致命武器を兼ねられるから有用

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:57:36.31 ID:Rnaacbuo0.net
>>539
親切にありがとー
地図にアイコン載っちゃってる
学院の赤サインイベントに気付かなかったのと、そもそも第2マリカ教会も未発見だったよ…
教会行って何も起きなければ狂い火の方に賭けてみるよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:58:55.25 ID:YNEPCCKp0.net
>>592
猟犬ステつけるから戦技ダメージは別にいいやとも思ったけど、バクステのダメージ変わるのか。
強化しとくわ。ありがとう。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:59:03.32 ID:1ZqZ9GmTd.net
>>594
やろうと思ったイベント尽くやらかして進行不能になっちゃってて泣ける
ひとつのイベントに執着したらダメなんだね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:59:12.60 ID:jMneXE/u0.net
>>583
宝珠渡す段階で死ぬ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:00:27.52 ID:IoKjI6Zb0.net
一応星見一族の子供が星砕きして星を止めるのはどうなんだ
まぁ止めなかった場合ラニが後継になる運命だったなら
更にラダーンの株が上がるが

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:00:32.94 ID:ijNz5xeV0.net
いまだに名前すら知らないNPCいるわ誰だよユラって

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:00:40.16 ID:bAGSpxS/d.net
マリカに見えるがよい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:00:59.05 ID:Fa1tMOrc0.net
時間なくてろくにテストプレイせずに発売したんだろうなあ。
あとはユーザーが全部検証してくれるわって。
実際そうだもんな。
お前らデバッグ頼んだぞ。

対人やりたいけどこれわ無理だわ。

半年後くらいにまた来るわ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:01:07.96 ID:tHEdGlKF0.net
>>569
結果すべての戦技と遺灰が死に要素になってもよいの?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:01:33.78 ID:9SPqBhoi0.net
せっかくマーティン起用したのにいつものフロム節やってるからいまいちスッキリしないのはかなりもったいない
せっかくオープンになったし物語の導線撒いたキャラとロケーションがもっとあってもよかったと思う

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:01:39.85 ID:1ZqZ9GmTd.net
>>602
調べたらそうみたいだね
とっくにノクローン行って渡しちゃってた
なんとなくネフェリのイベントやろうと思ったけど遅すぎたなぁ
二周目入ったら頑張ります

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:01:42.11 ID:jMneXE/u0.net
>>599
んや狂い火は関係ないというかシャブリリが消えるって話だな
アイコン乗っちゃってるならシャブリリと会話したという事でユラの死亡が確定してる
学院の赤サインを見逃してる場合はアギールドラゴンの南にある建物のとこかね
取り合えず最後にあったところに武器だけ落ちてるはず
エレオノーラは第二マリカ教会にいって来なかったらその周回は厳しいと思われる

第二マリカ教会でユラ死亡 → 誰が? → エレオノーラ登場

みたいな流れ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:01:46.69 ID:m/T0xK5y0.net
エアプは結びの教会の亀の名前も知らないらしいな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:01:52.32 ID:ijNz5xeV0.net
セルブス殺してるの誰?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:02:01.41 ID:ENKMw9a/a.net
ソウルではないのにオープンゲーで攻略エリアは選べてバランスは自分で決めてねってエルデンリングが
オフラインでクリアしやすい要素の遺灰弱体はちょっと理解できない所もあるな
戦技も弱くしまくってDLCで強いの再度売りたいとか会社的な方針ならまぁ分かる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:02:14.55 ID:9EwyQPQQd.net
今作の女性陣可愛いな
みんなちゃんと属性住み分けられてるし

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:02:28.28 ID:IOxV3NJM0.net
半年後なんかみんなロンソR1でコロチクになってるぞ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:02:44.13 ID:E8YiKtrv0.net
>>604
アギール手前で引き返せ言ってた
レドゥビア持った赤霊戦に駆けつけてきた人

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:02:46.04 ID:Mn0aZjLnd.net
>>577
ほぼイエスかノーしかないようなこの手の気持ち悪いアンケートよくあるよね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:03:08.34 ID:9ny2gNJy0.net
>>607
いいよ別に俺はバージョンもう上げる気ないし
このゲームでオンラインなんてアホくさくてやる意味もないしな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:03:08.57 ID:+T4BGJMgp.net
>>612
ラニかギデオン

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:03:10.76 ID:Se5xmn3ed.net
>>604
レドゥビアを落とす血の指と戦った時にヘルプ来てくれる侍

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:03:18.05 ID:Osf8K0fGa.net
二本指とか三本指ってフラムトとカアスみたいなもんかな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:03:20.49 ID:jMneXE/u0.net
>>609
ネフェリの薬はまぁ傀儡(遺灰)が欲しいってでもなければ大丈夫よ
灰都にする前に古王の鷹だかなんだか渡せばいい(一時的にニートになる)

逆に言えば薬渡しちゃうと居なくなる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:03:25.81 ID:ijNz5xeV0.net
>>616
あの侍みたいなやつかあいつ引き返せって言われて以降一度も見てないから忘れてたわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:03:34.86 ID:Dkz+jif0a.net
ナーフはもういいぞ
ボダラン3みたいになる前にやめてくれ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:04:10.65 ID:Umqcrsior.net
>>612
ラニだと思うよ
イベント完遂した時にセルブスだけ名前呼ばないし

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:04:18.77 ID:e2ESfwWba.net
ラニがノクローン文明がやろうとしてたことを引き継いだのはほぼ確定だと思うが、
ラニは神人の肉体を捨ててなお新しい律を作り出しだして、新たな世紀を始めれる辺り、
神人っていうのは肉体を捨ててなお神人なんかね、明らかに普通じゃないし

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:04:30.68 ID:mw38H+sQ0.net
今マレニアやってて気づいたけどアプデで微妙に強化されてない?
義手鳴らした後の連撃で義手から火花が出てるか否かで連撃後に派生行動してくるかどうか見極められたけど
アプデで派生あるなしに関わらず火花が出るようになってる気がする

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:04:39.81 ID:R6sFiCVH0.net
>>623
学院の入口に救援サイン置いてるけどめっちゃわかりにくいからな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:04:49.48 ID:Se5xmn3ed.net
>>615
それでもいいわ
敵の調整もそれに見合うなら

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:04:50.11 ID:HibxXBz60.net
私が楽しめるゲームになるまでプレイヤーをナーフするマレ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:05:23.66 ID:9EwyQPQQd.net
>>624
出血は絶対なんかやられそう
正直壊れてるけど絶対に変えないで欲しいわ

もうエルデンリング楽しめなくなる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:05:29.73 ID:BRWsSZlid.net
>>562
そっちがまさに“言葉の綾”だw
マリカは宿主に“された”地方出身の女でしかない
神でも何でもなかった頃のマリカが、流星と一緒に宇宙からやってきて、その衝撃に耐えられると思うか?
そもそもID変えて有耶無耶になってるが、
>>334の「エルデの獣こと女王マリカ」とか論外の解釈だよ
黄金律もエルデンリングから運命の死を抜き取って始まったもの
絶妙にテキスト追えてない感あるから、一度考察スレ読んで時系列整理してきた方がいい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:05:34.80 ID:9ny2gNJy0.net
>>627
なってるよ、あと司祭の突進でハメ殺されたのがイライラしたのか強靭も地味にあがってるでしょ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:06:03.25 ID:cHIwQIae0.net
ファルムアズラついた辺りで完全に飽きた…王都辺りからゲーム起動するのも面倒になってきてたんだよな…こうなるとしばらく寝かせた方がいいよな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:06:41.86 ID:/LG3TpGs0.net
>>627
強化というかまさに改悪って言葉がぴったりな変更

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:07:03.79 ID:9ny2gNJy0.net
>>629
真っ先にプレイヤーをナーフしたところだぞ、新しいバグを生み出してまでな
あと今作は敵のパラメーター下げても失地騎士とかのイカれムーブとか
もうクソモブやクソボスの根幹のアクション自体がどうしようもないから調整不可能だろ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:07:12.69 ID:zcH+Ox6j0.net
星の世紀に変態のおっさんとかいらないしな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:07:13.65 ID:+T4BGJMgp.net
遺灰は写し身しか使われないからナーフしました
武器は出血付いてる奴しか使われないからナーフしました

これは絶対なる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:07:40.91 ID:xHDUG/5i0.net
糞好きには、いい奴しかいねえ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:07:42.11 ID:9ny2gNJy0.net
>>634
良くなる未来が一切見えてこないからいったん忘れたほうがいい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:07:42.61 ID:h4poJTXmd.net
ラグかと思ってたけど強靭も上がってんのか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:07:50.54 ID:BaCNv6Qwa.net
アステール倒してないしアルター高原にもまだいってないのにセルブス死んでたんだが…ゴストーク付近のフラグ全折れ?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:07:59.01 ID:zcH+Ox6j0.net
>>627
結局、4つ目の振りが早いか遅いかで見分けられるけどな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:08:21.31 ID:1ZqZ9GmTd.net
>>622
ネフェリ好きだから鬱っぽくなってるの可哀想だし進めようと思ったけど
なかなかフラグ管理難しいねこのゲーム

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:08:22.64 ID:Rnaacbuo0.net
>>610
あ〜なるほど!そういう流れなのね
とりあえず武器回収と教会見つけてくる
いずれ周回はするつもりだったから、無理だったときは2周目のお楽しみにとっとくわぁ
丁寧にありがとう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:08:42.87 ID:jMneXE/u0.net
ファルムアズラまでくればもうちょいよ
あそこはスカスカで突っ走るのは楽だからか
ダンジョンとしてはあんまり印象に残らなったわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:08:42.91 ID:Xbvtle9m0.net
>>634
いちいち同意求めんな気持ちわりい
さっさと消えろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:08:52.50 ID:5drZRo+A0.net
戦技みたいな強くて分かりやすいものがあったから新規も楽しめてるだろうけど
自分が使ってた戦技や武器が攻略の途中で突然ナーフされたら新規はご立腹で当然じゃね

フロムはやはり大衆向けは無理かもな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:09:06.11 ID:5NH8BBMs0.net
飽きるというよりモブが強すぎて萎える 弓も99本しか持てないし。
途中でモブ処理がアホらしくなるわ
モブ担当スタッフをクビにした方が良いよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:09:08.61 ID:1Od1Yv7/0.net
霜踏みとか夜炎への徹底的なナーフを見るあたり
出血とかバッタが許されるわけないんだよなあ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:09:12.63 ID:9EwyQPQQd.net
>>638
侵入ほとんど出血ビルド&腐敗だもんなぁ

他の戦技や術を上げて調整して欲しいわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:09:15.86 ID:zcH+Ox6j0.net
出血が死んだら竜殺しでレベル上げられないんです?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:09:32.05 ID:Fa1tMOrc0.net
とりあえずしゃがみ攻撃全削除は必須でよろしく。
いらんだろ。

しゃがみで後隙が消せる仕様も治しとけよ。

しゃがみ状態で攻撃したあとしゃがみキャンセルでまたしゃがみに戻るとか、動きが気持ち悪いんじゃ。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:09:39.62 ID:2YnfdACc0.net
ラダーン倒した後も白召喚できるバグすごくね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:09:53.49 ID:mw38H+sQ0.net
>>633
>>635
マジかよ…
今作やっぱ何かおかしいね…
激務で頭をやられたのか宮崎

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:10:01.12 ID:dKg1CJCad.net
>>634
そこまで行けば走り抜けたら2時間もかからんから頑張れ!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:10:01.29 ID:VhBev/6Za.net
>>626
肉体捨てないと大いなる意思から逃げられないからな
そうできてる
ラニは死の呪痕で肉体だけ捨てれた
本当は魂まですてなきゃだめな死のルーンなんだが魂捨てはゴッドウィンにおしつけた
ライカードはラニみたいにできなくてちょうどいい蛇みつけて食われて捨てた

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:10:14.17 ID:Lf7OZEos0.net
イレーナやった後エドガー進めて現場で戦闘になった時そのままやっちまったけどこれって懺悔したら敵対無くなる?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:10:25.18 ID:FWs+s7HGr.net
かぼちゃのヌンチャク全然でなくて草枯れる…

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:10:29.29 ID:e2ESfwWba.net
>>632
まずマリカが宇宙人だとおもう証拠のひとつに神人があるよね

二本指「マリカはエルデンリングの宿主」
マリカは次期神人を作りエルデンリングを引き継がせるつもりだった
神人は神人であるマリカの子供にしかできない

この神人ってナニ?っていうので、マリカがエルデの獣で、このエルデの獣が神人なんじゃないの?
ではエルデンリングってなんやねん?っていうと、黄金律がエルデンリングなんかね?

マリカはエルデンリングの宿主 = エルデの獣は黄金律の宿主
神人ラニはエルデンリングを引き継ぐ予定 = エルデの獣の娘が次の黄金律の宿主になる予定

つまりこうでは?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:10:48.63 ID:tSp9fOqK0.net
>>638
ぶっちゃけ現状取り敢えず出血ついてるやつで間違いないしな
いうて通常攻撃力+出血なんだからそれは仕方ないことだと思うが

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:10:49.30 ID:9EwyQPQQd.net
>>646
下手だからだけど、ファルムアズラの雑魚敵全員強くて苦労したわ…
みんな上手すぎよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:11:03.71 ID:9ny2gNJy0.net
>>655
てかエターナルリングとか作ってた頃の三流メーカーだったフロムってこんなもんだったな
退化はしたけどもともとはこの程度の会社だったわそういえばってなんか納得した

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:11:15.61 ID:Y4kuJd9/0.net
>>653
今特大剣使おうと思ってるからダメー

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:11:56.85 ID:z0Lns9HDd.net
マルチの体力2人、3人でそれぞれ何倍になってんだろ?
スゲー固いよな。
もしかしてモンハンみたく状態異常耐性とかも増えてたりする?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:12:02.44 ID:9ny2gNJy0.net
>>662
下手とか関係ない、そういうタイプの難しさじゃないからな
なんだったら指紋盾っていうのもって大楯タリスマンつけてりゃ
バカでも敵倒していけると思うぞ
大事なのは調整ミスをぶつけることだわ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:12:26.59 ID:Y4kuJd9/0.net
>>660
もう全部マリカじゃん

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:12:52.02 ID:yVMk+KPV0.net
オッサンに女に薬渡してこいって言われてからニヒールおじさん殺すとこまで来たけどまだ薬もったまま
もう俺が飲んだろうかしら

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:13:02.67 ID:wfONkymi0.net
>>599
ユラのイベントノータッチのままクリアしてクリア後に教会行ったけど普通にエレオノーラ侵入してきたよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:13:30.54 ID:2o1m0phF0.net
二本指に反逆できたのライカードとラニだけなんかね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:13:37.06 ID:HibxXBz60.net
ファルムアズラとかもう走り抜けるゲームだろ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:13:51.53 ID:0B2SlaJid.net
特大剣のしゃがみ攻撃はナーフした方がいいな
出血凍傷腐敗ダメージも半分にしよう
発狂の蓄積値は全て半分

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:14:02.17 ID:kPmIToaMd.net
かねて血を恐れたまえ…

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:14:04.85 ID:NjDWciGga.net
>>632
てか二本指が言ってんだよ

マリカは大罪人だが、腐っても神人なんや
だからエルデの王になってマリカの伴侶になれよって

この神人ってマリカ以外には代わりがいないんでしょ?
だから必死に次の神人作ろうとして粉砕戦争引き起こしたわけやん?

マリカがその辺の女、ってのはありえなくない?
神人が地方にいるなら苦労しなくない?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:14:18.66 ID:NztmqazBa.net
>>666
ファルムアズラの敵でバッタと矢で処理出来ない敵居なくね?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:14:35.75 ID:bYJwpUIuM.net
ゲームバランス破壊するレベルじゃなくてもナーフされる事が今回のアプデで分かってしまったので今からビクビクですわ
ホントに最終的にロンソコロチクになるかも知れん

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:14:48.90 ID:ENKMw9a/a.net
ネフェリからは原盤もらえたし
セルブスの薬飲ませなくて良かったわ
アプデ前は飲ませる1択だったけど
というかセルブスの態度が糞過ぎて初見じゃ協力する気にならんもんな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:15:02.99 ID:tSp9fOqK0.net
大盾チクは探索快適でいいぞ
削り0は流石にって思うなら指紋盾に大盾タリスつけなきゃいいし
見た目がねと思うなら黄金盾や聖樹紋持てば良いのだ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:15:03.93 ID:9ny2gNJy0.net
>>675
これでもいいぞ、無様にぴょんぴょんバカみたいにバッタし続けろ
どっちにしろそういうことして倒したほうがいい真面目に戦うな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:15:20.40 ID:5drZRo+A0.net
エレオノーラに関しては
早々にユラを倒して長牙ゲットしてた自分も入手できたし
イベントは全く関係ないと思う

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:15:24.37 ID:mF/UOIvZ0.net
出血は低レベ攻略でお世話になってます
初期レベル、初期武器レベでもラダーンが2ターンで流星になるからな
これナーフされたらクリアするの大変になりそう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:15:28.49 ID:2o1m0phF0.net
>>671
俺の最初のノウキンキャラは全部ひとり残らず倒したぞ
だいぶ前に張ったけど録画して取ってきたの俺だし
https://i.gyazo.com/6a697ec37e5555286f3e2f9f33c713e6.mp4

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:15:36.47 ID:NztmqazBa.net
>>672
盾チクゲーになる予感しかしない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:15:41.63 ID:/LG3TpGs0.net
ローデイルのモブからしか落ちないドロップアイテムとかってある?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:15:41.90 ID:TvMSDrW/0.net
2キャラ目でファルムあずらのアプローチの仕方変えてみたけど
神肌の横にある祝福のところでベルナールの金サイン呼べるんだね
めっちゃ強かったわあのおっさん

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:15:42.26 ID:1Od1Yv7/0.net
終盤の雑魚敵は火力、耐久、強靭、隙の無さのすべてが異常だわ
ぶっ壊れ戦技がなきゃそれに対抗できないってだけの話だったのにね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:16:25.23 ID:mw38H+sQ0.net
>>634
正直モーゴット倒したあとは蛇足も良いとこだから飽きたらやめちゃっても良いと思うよ
ファルムアズラもボス自体は結構面白いし、そこ越えたらすぐクリアだから最後までやるのも良いと思うけど

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:16:33.91 ID:S28ymKsd0.net
>>243 の大盾って何か教えて

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:16:36.73 ID:2o1m0phF0.net
>>685
火山館ベルナールは依頼のときもそうだけどあいつ一人で全部倒せるぐらいつえーわ
ミリセントなんか比べもんならねーよ
ベルナール最強じゃねえの?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:16:44.06 ID:PIWW4le0a.net
混種の戦士と坩堝の騎士コンビが倒せないんだが、どうしたらいい?
坩堝の騎士がこっちに来る前に混種の戦士のHPを半分程度しか減らせないわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:16:53.78 ID:gZq6RJ4J0.net
出血ついてて神秘派生できてリーチ長くて敵がドロップする曲剣よこせ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:17:09.54 ID:tRIfAr4t0.net
ダクソ3みたいにタイマンの闘技あってよくない?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:17:10.17 ID:Rnaacbuo0.net
>>669>>680
おっまじで
希望湧いてきたわサンキュー!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:17:28.53 ID:tSp9fOqK0.net
>>683
大盾の強度をガッツリさげて
盾チクはダクソ3みたく武器の防御ステを参照するか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:17:30.95 ID:FD4B858S0.net
目玉って甘いの?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:17:51.99 ID:9ny2gNJy0.net
>>690
こっち来る前に一瞬で殺せるぐらいまで武器強化して戦技ぶっぱなせ
あと遺灰強化しろ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:18:13.62 ID:jMneXE/u0.net
>>685
俺も今回の周回で気付いたんだがアプデ効果だと思ってたわ
その後で殺すのにな
入口が2ヵ所あるようなところは気を付けないと見逃す可能性あるよな
アレキサンダーも別場所から入ったら絶対気付かん
なんならフィールド入ってから呼び出しタイプだしの

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:18:39.57 ID:7FXPIvqm0.net
コロシアムみたいな施設が2つもあるからどっちかが闘技場になるんじゃない?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:19:06.03 ID:tl6qECX+0.net
ミノルの目に合わない……

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:19:12.62 ID:9ny2gNJy0.net
>>695
思ったより硬いししかも噛み切りにくいよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:19:26.46 ID:uuN4jm/Ud.net
>>695
味の感じ方って視覚からの情報も大きいからブドウと思い込んで食べれば甘く感じたのかも

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:19:45.93 ID:0B2SlaJid.net
一時期ダクソ3でもハベル盾両手持ちが最強になってたよな
盾でぶん殴るやつ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:20:27.63 ID:YNEPCCKp0.net
>>690
武器強化して混種を瞬殺するのが1番

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:20:31.36 ID:Daw4TQMWd.net
おいおいおい
しょうもなさで構成された汚物の獣見ないで終わるのはもったいないだろ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:20:34.80 ID:NztmqazBa.net
>>690
半分くらいというか半分をトリガーに増援で来るから増えた瞬間にもう半分削り切るくらいのつもりで攻めないとダメだぞ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:20:50.01 ID:x72gAQkpd.net
道中駆け抜けて後からルーンはカエルで稼いでドロップ品はマラソンコースで集めれば
道中を敵倒しながら進むのと同じかそれ以上の結果が得られるからな
そんなの普通つまらないだろってもんだけど王都で忌みデブとかクソ硬騎士相手にする辺りで気付いちまうんだこれが

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:20:52.85 ID:DbWR0h80M.net
なんか幽閉されてた魔女のイベント最後までこなしたら最後醜い姿になっちゃったんだけど仕方ない?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:21:14.74 ID:3VY09Ij90.net
前回のアプデは神
敵がお手軽に高火力だせちゃう霜踏みは修正されたしアプデ直前に見つかったこっちが一方的にハメられちゃう司教の大鎚もちゃんと修正してくれたしね
何ならバッタ対策に強靭の仕様まで変えてくれた
ただ出血が強すぎて楽しくないから早く修正するマレよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:21:41.34 ID:q95SZUIV0.net
腐った花にたかる蝿の何がおかしいんだい?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:21:42.29 ID:zcH+Ox6j0.net
>>695
南極かどこかでヤギの目の玉食ったりする放牧の民がいるらしい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:22:04.33 ID:7FXPIvqm0.net
>>707
仕方ない
基本的にフロムゲーのNPCイベは大半が悲惨な末路

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:22:14.06 ID:9ny2gNJy0.net
たぶんマレの強靭は動画で特大バッタが一方的にハメてぼっこぼこにする動画が上がってたからだと思う
だからたぶん+25の数値も下げられた

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:22:17.49 ID:yVMk+KPV0.net
>>708
マレカス周り腐ってるぞ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:22:17.83 ID:jMneXE/u0.net
まぁ障害物競争みたいなもんよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:22:23.13 ID:xagK0zJy0.net
>>674
マリカは元神人の「神」だぞ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:22:38.66 ID:XLiQyn/qd.net
>>3
月隠を月影とかエアプ丸出し
つか、お前モンハン板のふふガイジじゃねーかw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:22:58.16 ID:2YnfdACc0.net
それにしてもマレニア基準でナーフするのおかしいわ、司祭の突進くらい許せよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:23:04.45 ID:8pdkxCKZa.net
>>657
こうみるとラニもなかなかゲスいな
まあ自分たちや母親をすてた父親?の寵愛を一身に受けるゴッドウィンが憎かったのかな
まあ他に理由あったのかもしれんが

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:23:07.01 ID:PB+XJzoed.net
ラスボスは遺灰対策なのか無駄に距離とってマラソンさせて縄跳びや多段攻撃してくるよな
遺灰走らないから追いつけてない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:23:16.42 ID:ijNz5xeV0.net
>>695
甘いぞ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:23:17.40 ID:m/T0xK5y0.net
マレニアスタイルも悪けりゃ走り方もドタドタしてて気持ち悪い

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:23:27.65 ID:Jc/aD9eC0.net
マレニア「パパァー!褪人にいじめられたの!」
フロム「よちよちかわいちょうでちゅねぇー」

フロム「褪人は死ね」

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:23:43.53 ID:8pdkxCKZa.net
そもそもマリカってチンチンもマンコもあってセルフ子作りできるわけだし、どう考えても地方の女とかではないでしょ
地方の女は変身で男女切り替えたりオナニーで子作りできまぁす!とか怖すぎやん

この時点でマリカはどう考えても普通の人間じゃないって

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:23:59.42 ID:9ny2gNJy0.net
>>720
味付けによるとしかいえねぇ
ただ触感は思ってたよりよくないぞ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:24:00.94 ID:23xlo8QTa.net
>>568
そのダークエルフもアステールの力をコピーしただけじゃないかなぁ
メテオはアステール由来の力だからね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:24:26.14 ID:3VY09Ij90.net
>>702
両手持ち大盾は詰めるのにくっそ優秀だったわパリィもされないしね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:24:33.00 ID:NztmqazBa.net
個人的な話だとファルムアズラはよく出来たマップだと思うな
あそこ走り抜けるとか難しいはちょっと根性足りてないわ
オルディナくらい糞ゲーされたら怒っても良いけど

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:24:48.06 ID:ii6czZoo0.net
パッチ後アイテム変わったりしてるやつってパッチ後行ったら再入手可能ですか?
例えば1、00だと鍛石の欠片とか大欠片だったのが1.03だと鍛石1、2、3になってたり、1、00にはなかった場所に霜の斧が追加されたりしてるやつです

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:24:57.24 ID:6hOobgVR0.net
マルチ開幕、気合入れて剣振る連中を尻目に炎あげながらマレニア引きずって連れて行くのがおもろかったのに、見れんようになってもうたな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:25:02.54 ID:0Ks6OfXTd.net
敵の強靭アッパーはマジでゴミ
クソゲーでしかない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:25:05.81 ID:e7CvmYYh0.net
クリアしたぞ
これレベル縛らんとヌルゲーすぎるな
クリア時レベルは80〜100くらいがちょうどいいのか?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:25:14.82 ID:4iZe71fC0.net
>>722
そこは「褪せ人風情が、不遜であるぞ」だろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:25:19.43 ID:+T4BGJMgp.net
マレニアはフリーデやマリアになり損ねた感
まああの2人DLCだしこっちもDLCでそんなキャラ出るかもな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:25:30.10 ID:BU1dNmQy0.net
エルデの獣なんてモンハンにいたら即クソモンスの烙印押されるだろうな
飛ぶし潜るし離れるしつまらんし

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:25:33.43 ID:8pdkxCKZa.net
>>725
スペース戦士ラダーンだな
星の世紀といい、ちゃんとレナラが反映された子供たちだなって

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:25:45.06 ID:9ny2gNJy0.net
>>729
消費が重たいとか以前に強靭でそもそも引きずれないようになったからな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:25:45.92 ID:ugHlN+gXM.net
出血ブンブン丸楽しそうだなお前
覚悟しとけ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:26:25.98 ID:xagK0zJy0.net
>>723
大ルーンの力があんなにエゲツないんだから大元のエルデンリングを宿してるマリカはそりゃすごいよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:26:30.82 ID:tl6qECX+0.net
目玉は真ん中が固くて食えない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:26:37.98 ID:tSp9fOqK0.net
>>727
結局走り抜けしたい奴はできたらしちまうから関係ないよ
そいつらに走り抜けさせたくないなら出来ないようにするしかない
色んな言い訳つけて絶対やるから

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:27:01.25 ID:1QTs9Rlmd.net
>>723
もう半年ROMれ
認識がガバガバ過ぎる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:27:06.58 ID:mZIsIzCj0.net
エンディングの為とはいえメリナの忠告を無視して狂い火になるのはなんか心が痛むな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:27:07.90 ID:Daw4TQMWd.net
マレニアはんほるなら設定もちゃんとやれや
腐ったゴミまんさんやんけ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:27:08.42 ID:Jc/aD9eC0.net
>>732
フロム社員がそんな高尚な言葉遣いをするとでも?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:27:18.40 ID:9ny2gNJy0.net
>>740
問題は走り抜けしたくない奴の気持ちを考えてないクソモブどもだわ
ミミズ頭とかほんとイラつく

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:27:18.56 ID:xagK0zJy0.net
>>727
ミミズ頭倒して回れよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:27:21.10 ID:3VY09Ij90.net
筋力99のマリア様と違ってマレカスの致命はちゃんと技量に振ってて優しくないから嫌い

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:27:24.69 ID:7FXPIvqm0.net
SEKIROもDLCあったら巴がマリア枠だったろうなぁ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:27:30.17 ID:BRWsSZlid.net
>>674
マリカは最初から神人ではないぞ
エルデンリングが神人として選び、二本指に刻印させている
どれもこれもゲーム内テキストにある
褪せ人が王になろうとしてもマリカはゴッドフレイ以外の王を拒絶した
マリカがエルデンリングそのものなら拒絶なんてできるか?
そもそもエルデンリング砕いたのがマリカなんだから、エルデンリングはマリカと別の存在だと分かろうや

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:27:38.55 ID:Umqcrsior.net
マリカ=エルデの獣だと引き続きがわけわからんくなる
エルデンリング=黄金律=エルデの獣を引き継ぐのが大いなる意志の目的じゃねえの

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:27:41.84 ID:IOxV3NJM0.net
今回のアプデ何がやばいって攻撃祈祷とか高速出血犬みたいな発売から散々クソクソ言われてた部分ノータッチでRTA対策の即死とかアプデ配信直前で話題になった司教に全力でシュバってナーフしてるのが気持ち悪い

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:27:53.73 ID:R6sFiCVH0.net
>>742
お前必ず殺すからって開眼するし良いんだよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:28:06.00 ID:9ny2gNJy0.net
>>746
毎回倒して回ってるけど「よくできたマップ」とかいう気にはなれない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:28:18.72 ID:XLiQyn/qd.net
なんで主人公だけ不死身なんだ?
デモンズやダクソ、ブラボにはちゃんとした理由があったけど、今回なんかあったっけ?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:28:35.28 ID:32HD8n2D0.net
>>727
基本的には賛同するけど、
落雷+鳥大量はちょっと理不尽を感じた。
弓とかで処理してからじゃないと雷避けながら鳥にボコられるのはきつい。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:29:07.17 ID:PB+XJzoed.net
雪山の敵配置はなんか雑だわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:29:14.64 ID:htNxds840.net
ゴドリック倒してレナラ倒したら次はカーリア城でいいの?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:29:31.83 ID:xagK0zJy0.net
>>754
祝福パワー

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:29:40.20 ID:FVVKiI760.net
武器の売却って確認もなくワンボタンで
ガシガシできてしまうんだけど
もし貴重な武器を間違えて売ってしまったらどうなるの?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:29:41.05 ID:9ny2gNJy0.net
>>751
他にもバグで進行不可能なだけだったNPC関連を「追加しました」とか平気でいうからな
企業倫理感的にそもそも終わってるからまだ一回目のアプデとか悲観的になるなとか通用しない
こいつらはろくでもないことしかしないというイメージしかない

761 :エビマヨ :2022/03/20(日) 08:29:48.83 ID:9MIUtCO80.net
ミスドにエルデンリングってドーナツありそうだな(´・ω・`)

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:29:56.39 ID:xagK0zJy0.net
>>753
明らかに敵の配置は雑に大量に置かれてるだけだわな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:30:07.84 ID:1QTs9Rlmd.net
>>754
黄金律の祝福を受けると不死身になる
逆に祝福を失った原住民やデミゴッドたちは殺せば死ぬ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:30:17.78 ID:3VY09Ij90.net
ストームヴィルは今作随一の神マップだと思うわ探索したくなかったら一瞬だししようと思えばどのルートにも新しい発見があって本当に楽しかった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:30:52.00 ID:Daw4TQMWd.net
モーグィンとかは最早雑を通り越してる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:30:53.24 ID:IVevCkDOd.net
>>761
お前、装備できそうだな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:30:54.51 ID:0B2SlaJid.net
鳥とかいうゴミモンスナーフした方がいいだろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:31:00.03 ID:32HD8n2D0.net
>>757
本編進めるだけなら谷底からアルター高原かな。
まあ、城館もルートの一つで必要だから本編と言えば本編だけど。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:31:02.16 ID:9ny2gNJy0.net
まあ、ロス騎士とかローリアンとかゲールとかデザインした人間とっくに退社してるからな・・・

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:31:04.81 ID:u2OtRsP2p.net
国内外のまとめやレビューサイトがエルデンリング30分でクリア!
とか記事作ってたから売上に影響すると思ったんじゃね

771 :エビマヨ :2022/03/20(日) 08:31:18.76 ID:9MIUtCO80.net
>>759
売る前にセーブデータをオンラインストレージにうpしておけば?(´・ω・`)

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:31:47.52 ID:KaMy3JpX0.net
こんな朝早くから書き込み31回って何…

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:31:51.67 ID:02Nhc3Zk0.net
廃都のガーゴイルってなんかくれる?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:32:01.96 ID:Axhmkzb90.net
ファルムアズラは最終盤マップの癖にモブが地味すぎて盛り上がらんわ
なんかもっと豪華なやつを置け

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:32:15.07 ID:02Nhc3Zk0.net
>>772
書き込み回数で何か変わるの?
王になれるの?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:32:22.40 ID:jMneXE/u0.net
>>759
次の周回に移る

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:32:24.80 ID:rR+m8B0H0.net
>>753
最初のドラゴン倒してすぐ祝福な辺りで大して作り込まれてないマップなんだろうっなったな
実際ほぼマリオだし

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:32:28.68 ID:xagK0zJy0.net
マリカとラダゴンの体がボロボロだったのはやっぱエルデンリングと体が融合してるからなのかね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:32:33.75 ID:Umqcrsior.net
>>773
武器落とすのと近くに強化アイテム落ちてたと思う

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:32:37.31 ID:9ny2gNJy0.net
>>772
安心しろ、朝しか暇がない
だからすぐ消えるよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:32:40.45 ID:/XM0O91Za.net
>>749
じゃあなんでエルデンリングはマリカをやめて他の人を神人にしなかったん?
選べるってことは選び直せるんじゃないの?
なんで次の継承者はマリカの血筋が必要だったん?
マリカの血筋に拘る必要なくない?
なんでエルデンリングが砕けたらマリカも砕けたん?
エルデンリングとマリカが別の存在ならエルデンリングが砕けたらマリカも砕けるのおかしくない?
エンディングでエルデンリングの修復といいつつ、実際はマリカを修復してたのはなんで?

矛盾だらけやん

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:33:34.18 ID:yVMk+KPV0.net
マリカとは

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:33:54.84 ID:9TnGplx20.net
全て俺やで

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:34:04.07 ID:PHluYP51r.net
書き込み解説の伝説は「普通」の「感覚」でパリィと聞いた

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:34:05.66 ID:qHZhUde90.net
筋力と技量だけで使える特大剣だったらグレソ剣接ぎの二刀が強いか?
知力とか上げたくない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:34:10.01 ID:MM8GsmLd0.net
黄金樹入った後のムービーでマリカに死のルーン刺さってるけどあれはマリケス戦後に刺さったん?

787 :エビマヨ :2022/03/20(日) 08:34:20.04 ID:9MIUtCO80.net
DLCって無料だっけ?(´・ω・`)

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:35:04.12 ID:mZIsIzCj0.net
火山館の50回殴ったら消える壁とか意味不明すぎて笑う

789 :エビマヨ :2022/03/20(日) 08:35:17.83 ID:9MIUtCO80.net
>>785
筋力Aになる鉄の剣ってのがあるんだぞ(´・ω・`)

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:35:41.69 ID:3VY09Ij90.net
>>785
剣繋ぎより番犬派

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:36:11.89 ID:1QTs9Rlmd.net
>>727
失地騎士も鳥もストームヴィルからゴロゴロ居るんだから今更ガタガタ言うなって話なんよな
獣は体幹よわよわだし坩堝は一回限りだし

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:36:38.07 ID:yVMk+KPV0.net
狭いとこにザリガニ二匹よりはマシだよね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:37:02.77 ID:xagK0zJy0.net
>>781
マリカはエルデンリングをその身に宿してるからな
次代の神を選ぼうとしたこともあったよ
それが神人であるラニとマレニアとミケラ
でもマレニアは腐敗、ミケラは永遠に成長しない呪い持ちだからダメでラニも自らそれを拒否した
だからずっとマリカが神

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:37:19.37 ID:lSqK530r0.net
マケレレ強えぇ!レベル3桁ないと無理か?今90

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:37:51.25 ID:z/xJz7oNa.net
強靭やばいスケルトンがいるのも知らねえのかよエアプ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:38:06.79 ID:9TnGplx20.net
>>794
180で倒した

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:38:16.20 ID:qHZhUde90.net
>>789
それ特大じゃなくね?

>>790
番犬強い?マラソンしようか考え中なんだよね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:38:32.61 ID:x72gAQkpd.net
剣接ぎって序盤に手に入って脳筋にここを目指せって目標になるだけで性能自体はそんなに

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:38:34.85 ID:FD4B858S0.net
>>785
剣接ぎ派生変えられないから微妙じゃない?
2周目でグレソ2本目すぐ取れるしそっちの方がいいかな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:38:35.25 ID:7nF6Bq7A0.net
神秘派生できる戦灰でおすすめある?
鎌二刀流したいんだけど

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:38:38.02 ID:wZbEV7Bxa.net
ファルムアズラは足場悪いから他がどんなに良くてもトータルウンコです

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:38:41.08 ID:0B2SlaJid.net
元フロムのプランナーのブログ面白かった
面白いゲーム作るのって大変だなぁ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:38:41.69 ID:xagK0zJy0.net
倒しても旨味ないからアイテム回収だけして走り抜けるよ

804 :エビマヨ :2022/03/20(日) 08:38:43.57 ID:9MIUtCO80.net
しかし原神勢は尽く諦めてしまったな(´・ω・`)

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:38:56.56 ID:er9ieOSLd.net
>>788
ほんそれ
なんもヒントも無いのに
開発は頭おかしいとしか

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:39:18.46 ID:xagK0zJy0.net
>>805
まあ全く意味ない隠し道だし

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:39:23.07 ID:5NH8BBMs0.net
ラスアス2より、やらかした感はマシだけど気持ち良くプレイ出来ないのは似てる

808 :エビマヨ :2022/03/20(日) 08:39:38.30 ID:9MIUtCO80.net
>>797
あああ
大剣だった………ot2

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:39:54.22 ID:0B2SlaJid.net
>>805
あれは消え方的に正規のルートではないよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:40:02.98 ID:pMkW6gq00.net
斧スケルトンの強靭は異常だ
骨にカルシウムウエハースを食べているに違いない

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:40:11.52 ID:ijNz5xeV0.net
ヒントなしの隠し扉なんてキングスの頃からだろ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:40:31.42 ID:nBbycYd8p.net
>>805
ヒントあって何もくれないとかお前余計に文句言うやんw

813 :エビマヨ :2022/03/20(日) 08:40:52.24 ID:9MIUtCO80.net
ラスアス2はレズの様な事があって嘔吐した思い出(´・ω・`)

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:41:04.36 ID:ynAm2gDR0.net
おいおい鳥の脚全然落ちなくなってんじゃん

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:41:11.92 ID:32HD8n2D0.net
>>786
マリカの手首埋まってるあれならエルデンリングの底の受け皿の部分じゃない?
タイトル画面で輪の下にある奴。
ルーンの弧の説明とかでも言及されてる。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:41:23.76 ID:xAQ3jDuOM.net
ファルムアズラは足場も雑魚もムカつくし神肌も鳥もムカつく
でも一番ムカつくのは竜王のとこに何故かマリカ像が置いてないこと

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:41:34.15 ID:Lf7OZEos0.net
一応壊せる壁の所は凹んでるんだよな
まあ50回も殴ろうとは思わないけど

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:41:40.89 ID:u2OtRsP2p.net
50回壁は没案だろ
なんの意味もないし消え方も他の隠し道と違う

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:42:11.28 ID:lfMKA/U1a.net
>>805
ヒントは無いけど怪しさはある構造で裏にNPC居るから
暗殺するのに使えるけどイベントこなさず殺しても意味無いから簡単に開かなくした感有る

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:42:12.55 ID:jMneXE/u0.net
ドラゴンエイジとか同性愛ばっかやぞ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:42:36.19 ID:xagK0zJy0.net
>>814
マジ?
竜餐教会のところも?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:42:37.59 ID:q95SZUIV0.net
マレニアマルチでホストが開幕掴み攻撃されて死ぬのはさすがに笑う

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:43:01.40 ID:yVMk+KPV0.net
>>822


824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:43:04.24 ID:zi3nxirWa.net
なんでこの世界の住民たちは一部NPCを除いて理性を失っているんだ?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:43:11.01 ID:Dkz+jif0a.net
無調整リリースと突貫調整は過去一感じる
強い魔法の俺も復刻しろ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:43:18.66 ID:FppVw3dr0.net
タニスずっとライカード食ってるんだけどいつ話し進むの?
てか小出しにイベントアプデされてもクリア後の状態で進行できないとかなめとんの?
そのままニューゲーム追加しろよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:43:21.27 ID:BRWsSZlid.net
>>781
マリカが磔にされたのは「エルデンリングを破壊しようとした大罪」
これはお前も>>402で言ってた通りだろ
エルデンリングの状態を反映していると言える
で、神人ってのは指に選ばれた存在だし、黄金律継承者を決めようとしたのも指だから
その指の動機なんてゲーム内で明言されていない以上、俺に求められても回答できない

ちなみに矛盾はしていない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:43:27.78 ID:2NPkwn5g0.net
水鳥乱舞ってセフィロスっぽいよね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:43:29.56 ID:nBbycYd8p.net
ラスボス止まってるバグは何で直さんのや

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:43:32.91 ID:xagK0zJy0.net
ベルナールがいる側から開くならともかく攻撃不可能だしなあそこ
ローリングで開くんか?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:43:34.98 ID:FqCxaIl4a.net
一応ここで見たgif通りピザカッターで開通させたが特に意味はなかったな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:43:47.80 ID:TR2crtMDd.net
こういうゲームだし一個50回壁が見つかると他の怪しい壁全部50回殴らないと気が済まない奴らが少なからずいるよね
あそこが攻略上有意義な隠し扉でなくても他の壁もそうとは限らんし

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:43:49.69 ID:lZ7nUaEWa.net
>>793
それは知ってんだが、なんでマリカの子供じゃないとダメなのかって話なんよ
そもそもエルデンリングがその辺の誰にでも宿せるものなら、次の継承者はマリカの子供である必要はないはず
マリカの子供にこだわるってことはマリカ自身がキーってことでは?って話になるんよね

エルデンリングを宿したから神人説
これは違う
ラニやミケラ、マレニアがエルデンリングを宿してないのに神人だから

二本指がマリカは神人だという発言
ラニたちをみればわかるがエルデンリングを宿したから神人ではなく、エルデンリングを宿す資格が神人だとわかる
だから神人のマリカの子供である必要がある

マリカはこの時点ではじめから神人だし、後天的ではないとわかる
エルデンリングに選べたら神人になるとか、そんな簡単な話ならエルデンリングはマリカの血筋に拘る必要ないもん

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:43:51.79 ID:tSp9fOqK0.net
ファルムアズラの骨ゾーンは赤獅子慈悲で快適だったわ
え?赤獅子もナーフ対象だって?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:43:54.53 ID:yVMk+KPV0.net
英雄墓で白やるのオススメだぞたどり着ければ達成感あるしみんなこうやって死ぬのかってなるから

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:44:02.95 ID:nBbycYd8p.net
>>826
タニスぶっ叩けよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:44:06.58 ID:C+pfZi4C0.net
>>690
騎士が来る前に獣人殺しとかないと辛いから、パリィ取るなりガン盾槍チクでやるなりさっさと倒さないと1対2の状況にならないようにしよう、
え?騎士が強い?大楯持って大盾のタリスマンつけてガン盾してればアレはカモだよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:44:15.97 ID:E8YiKtrv0.net
+7にしたフローさん火山館の蛇人にタイマンでボロ負けする、蛇人一人の1/4も減らせない
弱すぎねーか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:44:16.28 ID:wl8rlKjn0.net
クラフトしたいけど素材集めがダルすぎるのう
せめてルーンみたいに自動回収してくれれば

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:44:36.23 ID:0B2SlaJid.net
>>800
おすすめの前に次スレ立てて

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:45:10.67 ID:FppVw3dr0.net
>>836
叩く理由ないやん
殺したとこでパッチの太鼓と繋がらんやん

842 :エビマヨ :2022/03/20(日) 08:45:11.67 ID:9MIUtCO80.net
同性愛って病気なんだろ?
性同一性障害って言う(´・ω・`)

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:45:14.67 ID:9TnGplx20.net
>>824
もうすぐ滅ぶの確定してるから

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:45:21.22 ID:hOwEKEj7d.net
>>816
めんどくさいからクラウドセーブ上げて勝てるまで巻き戻しやってたわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:45:53.54 ID:6hOobgVR0.net
トロコンしたいけどお散歩戦車クリアすんの面倒くせえなぁ……

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:45:53.77 ID:qHZhUde90.net
タニスのイベント良く分からんよな
食べ始めたらヤるしかないっぽいがそれだとパッチからの預かり物の意味が分からんし

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:46:10.22 ID:asEOATEx0.net
追加されたネフェリのルート旨すぎ
あれだけで古竜鍛石2つ手に入る

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:46:42.54 ID:V29wzLw9a.net
>>838
遺灰色々確かめてる俺が言うとフローは弱い
特に対PCとして猛威を振るう高機動低強靭が全く活きないからよくハメられる

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:46:51.32 ID:yVMk+KPV0.net
侵入で白殺したら10万ルーン入ったんだけどこれは相手の所持ルーンの何割とかなんかね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:47:18.46 ID:jMneXE/u0.net
>>845
霧の猛禽もってないか?
スルーできるぞ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:47:21.98 ID:tSp9fOqK0.net
>>846
まだ未完の可能性も否定できないからな
まさか本当に納期のデーモンにやられてたのか?それかバグか
見つかってないだけならよほどわかりにくいところにフラグがあるんだろう

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:47:32.65 ID:BDa2lkKBa.net
>>832
今までのことを考えると50回殴って開ける壁の中に有用な隠し武器が入ってる可能性が普通にあるからな…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:48:19.78 ID:Umqcrsior.net
>>842
今の時代でそんな事言ったら叩かれまくるぞ
性同一性障害と同性愛に何も関係ないし

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:48:34.92 ID:5AVbbY0A0.net
???「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかw」

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:48:40.74 ID:mw38H+sQ0.net
>>733
3やってた時はフリーデはクソボスに片足突っ込んでるとか思ってたわ
エルデンやってからだと敵のターン長い代わりにバクスタからの起き攻めが入るからこっちのリターンもデカいしで良ボスだったんだなあと思う
第二は要らないけどな!!

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:49:00.06 ID:BQv912w00.net
マルギット勝てなくて6時間くらい探索して再度挑んだらなんとか勝てた
行くとこ多すぎて楽しい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:49:04.01 ID:K4iOm5Vu0.net
王騎士の決意卑兵ショーテル当てたら指紋盾だろうと500以上貫通するから面白いぞ
当てたらあいつらコロコロローリングし出すからマジ滑稽

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:49:16.53 ID:BRWsSZlid.net
>>833
「マリカの血筋に拘る必要が無い」
お前が勝手に決め付けてるだけに過ぎない

そんなこと言い出したら「大いなる意志なんでもできるんだから、いちいち褪せ人に任せてないで、もう何匹かエルデの獣やマリカみたいなの送ってきてよ」で終わる話

これって創作の物語の根幹にケチ付けてるだけだろ
あるもので考えろよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:49:33.93 ID:uvbGOCEKd.net
次スレですどうぞ!

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part448
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647733747/

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:49:40.33 ID:zPoVXBwu0.net
速攻で割られてたしそういう武器やアイテムがデータ内にあればもっと盛り上がるだろうけどそんな話出ないからちょっとした要素なんだろうな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:49:46.41 ID:qHZhUde90.net
>>851
ゴストークの例も有るから迂闊にヤれねーと思ってまだ放置してるわ
ゴストークはサクッとやっちまってたから

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:49:47.57 ID:CPg3Hbxmd.net
>>794
振りが速い一撃で死なない体力さえあれば余裕
出血武器使うとかなり楽に勝てる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:50:45.75 ID:/LG3TpGs0.net
>>851
というか未完成じゃないの
今回のアプデでパッチのイベント追加したとか書かれてなかったよな?
ネフェリとかは書いてたけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:50:50.42 ID:MM8GsmLd0.net
>>815
https://i.imgur.com/ADETucb.jpg
これこれ
なにこれ?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:50:55.71 ID:YNEPCCKp0.net
>>860
フィアのパンツが隠されてる可能性を信じろ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:50:56.83 ID:jMneXE/u0.net
>>859
ありがとう
優しくて厳しい人

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:51:04.99 ID:ijNz5xeV0.net
黄金樹はなんで主人公拒んだんだよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:51:08.11 ID:LjIowvKad.net
ファルムアズラの雑魚共は中盾直剣でも鉄壁ガードカウンター致命でサクサク処理出来たから好きだったよ
ナーフ前はね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:51:11.37 ID:eCxmUvhs0.net
>>859


870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:51:13.37 ID:yhNpKdSO0.net
高レベルでやってるとCSでもチート居るなぁ
体力無限でオンラインやんなよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:51:18.85 ID:7FXPIvqm0.net
まだ対人そんなしてないけどどんなビルドでも装備できるならひへいショーテル用意しといたほうがいいのかな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:51:21.07 ID:32HD8n2D0.net
>>842
性同一性障害は自分の性認識と肉体の性が一致していないこと。
同性愛は自分の性認識と同一の性の相手を好きになる事だから、全く違う問題だぞ。
というか性同一性障害で自認が男性の女性が女性を好きになる場合は異性愛者だ。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:51:32.65 ID:xagK0zJy0.net
>>833
マリカの血が薄いゴドリックが雑魚なんだからやっぱ血筋が重要なんじゃね
マリカが元々特別じゃなかったとしてもエルデンリングを宿してるから特別なんだよ
エルデンリングの砕けた欠片の大ルーンがあれだけやべえ力を持ってるんだから

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:52:05.75 ID:xagK0zJy0.net
>>842
これが老害か

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:52:30.08 ID:tSp9fOqK0.net
>>859
赤獅子の乙

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:52:59.11 ID:32HD8n2D0.net
>>864
ああ、そっちか。
多分死のルーンじゃねぇかな。
元ネタの北欧神話で最高神が自分に槍ぶっ刺して首吊ったことあるから、
それのオマージュも兼ねてるのかもしれない。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:53:02.52 ID:+jLR2wZYa.net
>>858
違う違う、ちゃんと読んで

血筋に拘ってるんだから、マリカの血筋じゃないとダメってことじゃんって話

つまり俺はストーリーや設定を大事にしてる
大事にしてるからこそマリカがその辺の女ではないだろって話なんよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:53:11.64 ID:+WVeNTOC0.net
キノコ武器って無いの?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:53:19.74 ID:xagK0zJy0.net
>>859
乙だけど宣言はした方がいいような

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:53:27.14 ID:kndEjISYd.net
獣になるか、ナメクジになるかって事か?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:53:47.24 ID:nGBg/dvM0.net
ふんわりいこうよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:54:00.54 ID:E8YiKtrv0.net
>>861
フロム「各地の放浪商人に原盤一個ずつ追加しました^^」

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:54:17.67 ID:yIj403gRa.net
>>828
八刀一閃な

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:54:26.15 ID:K4iOm5Vu0.net
>>871
盾貫通は一つは持っといた方がいいぞ
属性派生も忘れずにな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:54:26.96 ID:MJyAM7PVa.net
今回物理型でも知力以外のステータス全部必要だから、知力だけ最低値の勇者が一番良い素性だったなぁ…
いつものパターンで放浪騎士にしてしまったわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:54:44.33 ID:uvbGOCEKd.net
>>879
申し訳ないです…

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:54:56.64 ID:3VY09Ij90.net
>>797
番犬は雪原の墓にいるやつが確定で落とすはず

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:54:56.70 ID:7FXPIvqm0.net
NPCは基本殺さないけどゴストークだけは殺してたから後悔

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:54:57.87 ID:PB+XJzoed.net
パッチも日陰城以降行方不明なんだよなあ
あの時もらったアイテム意味なかったし鈴玉落とさなかったからまだ何かあるよな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:55:13.16 ID:nIm5bB/t0.net
>>878
全身キノコ防具はあるけど武器は見ないな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:55:14.08 ID:kndEjISYd.net
獣の時代って事で再開しようかしら

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:55:24.13 ID:MM8GsmLd0.net
>>876
さんくすー

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:55:37.89 ID:BRWsSZlid.net
>>859


894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:55:47.44 ID:xagK0zJy0.net
チンクエディアはやっぱ名前がコンプラ違反だったのか…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:55:51.22 ID:E8YiKtrv0.net
>>870
なんかチート検出されるって聞いたぞ?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:56:06.64 ID:PHluYP51r.net
npcイベント小出し本当に嫌い
周回すればすぐとかそういう問題じゃないんだよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:56:07.55 ID:u3Uym0S6a.net
>>851
今回は納期よりヤル気がなくなったようにしか思えない

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:56:25.25 ID:+WVeNTOC0.net
>>890
調べた感じぽいのもないんだよな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:56:47.27 ID:32HD8n2D0.net
>>894
排泄物とか直球な物がセーフなんだからそれは無いんじゃねぇかな……。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:57:11.46 ID:uvbGOCEKd.net
>>878
股にあるじゃあないか!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:57:16.19 ID:BRWsSZlid.net
>>867
マリカに感情があったから
大いなる意志は呆れて放置、二本指の機能停止

ここからも同一ではないと分かる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:57:49.19 ID:+jLR2wZYa.net
そもそもまだ発売されて1カ月そこらで考察はこうだ!って決めつけるのは早いぞ
まあこうやって色々と練っていこうや

楽しいね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:57:52.45 ID:xagK0zJy0.net
 
>>899
亀の首肉もセーフだもんな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:58:02.96 ID:q95SZUIV0.net
お前らに看過されてゴストーク殺しちゃったんだよなぁ
俺は悪くねぇんだ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:58:20.68 ID:PB+XJzoed.net
バグではなく本当にイベント小出しにしてるなら余計タチが悪いわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:58:21.42 ID:K4iOm5Vu0.net
あと指紋盾対策に竜雷の加護もおすすめ
盾チクしようが弾いたら隙だらけだからな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:58:30.31 ID:BRWsSZlid.net
>>877
そもそも祝福で褪せ人を王にできるような世界観だぞ
その辺の女でもいけるだろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:58:37.05 ID:+jLR2wZYa.net
>>904
俺も殺したわ
まさか改心するなんてな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:58:48.58 ID:ijNz5xeV0.net
>>901


910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:58:55.22 ID:E8YiKtrv0.net
>>899
チンコ出したら捕まるけどウンコ出しても捕まるのか?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:59:00.58 ID:Umqcrsior.net
マリカ側からすりゃ黄金律直しにきた主人公が敵なのはわかるが、ラダゴンが戦闘するの意味わからんわ
あいつこっち側だろ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:59:13.66 ID:BU1dNmQy0.net
こんなスカスカの未完成なのにメタスコア96点って凄すぎだろ
dlcまで来たら何点だ?120点か?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:59:14.76 ID:/BXd+9fm0.net
2周目入ったけどパッチ火力強すぎて殺してしまったわ
プロロしても無理だったw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:59:52.31 ID:/ve5n/Pcd.net
グレソと星砕きの特大三刀で侵入してたけど対面してら結局しゃがR1しか当たらねえからゴミだな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:59:53.35 ID:eCxmUvhs0.net
>>911
家を燃やされた怒りと聞いた

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:00:05.15 ID:K4iOm5Vu0.net
>>911
実家燃やされてるんやぞ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:00:10.18 ID:9aXCWkbd0.net
マリカはラダゴンである

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:00:16.44 ID:ijNz5xeV0.net
メリカスやたらマリカスの言葉教えてくるのなんなの

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:00:22.01 ID:hOwEKEj7d.net
ゴストークぶっ殺した褪せ人は多い

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:00:33.47 ID:pMHzW0cYd.net
色々未完成の癖に簡悔だけはシュバってくるのほんま

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:00:46.68 ID:32HD8n2D0.net
>>910
うん、緊急時でも無ければ捕まる。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:00:54.84 ID:xagK0zJy0.net
ゴストークの商品欲しかったんだもん…

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:01:00.84 ID:ixEwgiXMp.net
ゴストークさん上から落ちた時に敵だと思ってやっちまった

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:01:07.28 ID:m/T0xK5y0.net
>>918
「座談会来ない?」

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:01:16.30 ID:+WVeNTOC0.net
>>900
これで2周目いくわ!!

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:01:20.61 ID:ROimLtg/a.net
ゴストークイベントやろうと思ったらネフェリルーがどこにもおらん
しろがね村にも円卓にも
次周だなこりゃ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:01:40.54 ID:PB+XJzoed.net
無駄にレアになったよなバックラー

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:02:08.23 ID:E8YiKtrv0.net
>>921
マジかよ知らんかった

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:02:10.50 ID:BRWsSZlid.net
>>902
確定事項はそれなりにあるからね
お前さんが基本的なテキストを把握せずに、テキストに全く無い推論を言うから指摘されてるだけだ

>>909
すまん、他のやつとの話ね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:02:24.29 ID:32HD8n2D0.net
>>926
円卓で二回目にいる場所、ヒューグ側の階段の下に変わってるけど、
そっちも見てみた?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:03:10.15 ID:Pp5lGnZyd.net
確実に次でカーリア盾戦技、発狂値、出血ダメはナーフされるよな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:03:11.86 ID:O729wUtb0.net
なんだこのクソゲーもうやめる!と思った数時間後にはまたプレイし始めている
どう考えても時間を使ってストレス溜めてるだけなのにおかしいなあ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:03:33.33 ID:mO2PvSYC0.net
マリケス戦でムービー飛ばしからの即死してるホスト可愛い

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:03:33.72 ID:ijNz5xeV0.net
王になれよって二本指もとい大いなる意志の指示なんだろ?なんで黄金樹に入るの拒まれたの?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:03:58.91 ID:9qLajy+W0.net
盗賊スタートだからゴストークなんて存在完全にスルーした結果原盤ボーナス
さすが神秘高いだけあるわヘヘヘ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:04:10.58 ID:x72gAQkpd.net
>>934
大いなる意思も一枚岩ではないからな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:04:12.88 ID:+qwoxQzta.net
>>930
一周目はヒューグ階段下でショック受けてたけど二周目は双子婆の手前で話したきりだな
エンシャも来なかったし

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:04:16.33 ID:32HD8n2D0.net
>>928
わいせつ物陳列罪ではないからカテゴリは違うけど、
公共の場で排泄行為を行うと軽犯罪法違反になる、らしい。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:04:57.79 ID:xiUZAPbE0.net
魔女おらんやん。
ラダーン祭り中だからか。頼む消滅しないでくれ。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:05:12.90 ID:Umqcrsior.net
放火したのはメリナじゃん!
僕は悪くない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:05:29.91 ID:32HD8n2D0.net
>>937
そっか、何が原因なんだろう。
ギデオンとの会話しておかないと駄目だったりするっけ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:05:49.64 ID:xagK0zJy0.net
>>936
三本指も大いなる意志から生まれたものだしな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:05:49.72 ID:td58YxX60.net
2周目でボスパッチ君を勢い余って
周始めまで時間を巻き戻すわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:06:00.55 ID:JRJrs3lSa.net
円卓とは何なのか から考えないとな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:06:10.38 ID:uvbGOCEKd.net
>>940
私のせいにしないでほしい
頼むから私のせいにしないでほしい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:06:12.20 ID:E8YiKtrv0.net
カーリア盾下方の代わりにグレートカーリア上方してください
溜め段階に応じて刀身二倍三倍になるとか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:06:16.58 ID:nIm5bB/t0.net
ボスエリアとかにあるア○ルプラグみたいな石って何なん?
大体誰かの尻が捧げられてるメッセだらけで噴く

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:06:21.20 ID:1Od1Yv7/0.net
ネフェリケネスイベント終わったのにゴストークがふみふみやめなくて終了だわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:06:23.46 ID:HibxXBz60.net
言うほど原盤ほしいか?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:06:36.66 ID:fs8yCx4Va.net
>>941
二周目でこっちも早解きしてフラグとか折りまくってんだろうな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:06:47.28 ID:BDa2lkKBa.net
>>931
カーリアはチートのレベルまで行ってる
自演返報してホストに向かって突っ走るだけで侵入勝ちまくれる

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:06:51.11 ID:PB+XJzoed.net
そういや狂い火ルートで主人公もメリナみたいに燃えたけどなんで無事なの

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:07:12.16 ID:AeI3IdMt0.net
マルチ直った?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:07:12.91 ID:32HD8n2D0.net
>>934
マリカが拒んでるからじゃねぇかな。
大いなる意志も直接手を下せたら自分で何とかしてるだろうし、
手を出せないのか出してはいけないルールかでもあるんじゃないのかな。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:07:25.06 ID:PHluYP51r.net
>>947
マジレスすると遺灰呼べるとこらしい
あそこにヒップドロップするgifは草生えた

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:08:01.41 ID:tSp9fOqK0.net
仕方ねぇだろ
王を締め出すような悪い樹は燃やしちまわねぇとなぁ!
焼け!メリナ!

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:08:11.80 ID:xagK0zJy0.net
円卓とか聖杯とか言うからアーサー王物語が絡んでくるのかと思ったらそうでもなかった

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:08:44.03 ID:SmGnVCT/a.net
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part448
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647734910/

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:08:48.42 ID:uvbGOCEKd.net
メリナってスタンドみたいなもんだよな
つまりマジシャンズレッド

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:08:54.30 ID:tSp9fOqK0.net
>>949
なんか色々強化したいやろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:08:59.14 ID:jMneXE/u0.net
エンシャこないのは割符とってないんじゃないかね
しろがね村方向にいってないとか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:09:06.23 ID:Umqcrsior.net
円卓で真面目に攻略する気あんのギデオンと主人公だけだしな
他の奴らは好き勝手してるだけ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:09:10.01 ID:W81V4vJQ0.net
エルデの獣どうも倒せそうにないわ。なんか方法ないかい?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:09:17.56 ID:xagK0zJy0.net
>>952
メリちゃんの使命は黄金樹を燃やすことで、そのためだけに霊体として生きながらえてきたわけだから使命を果たしたら消えるのは道理

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:09:21.40 ID:MM8GsmLd0.net
メリカスが言ってた苦痛と絶望に溢れてても生があるってことはきっと素晴らしいことって観念がマリカから来てんならただのメンヘラには思えなくなる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:09:22.38 ID:PHluYP51r.net
>>958
誘導あるのに何故立てたし

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:09:35.06 ID:f2vJ/fCla.net
>>961
そういや遺跡から上がってったな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:09:40.00 ID:K4iOm5Vu0.net
よくもまぁバグ技ばっか見つけるよな
大罪の次は自演とか
どういう気持ちで使ってんの?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:09:41.58 ID:eCxmUvhs0.net
>>958
次スレってもう立ってなかった?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:10:01.89 ID:bLJhRGBlp.net
メリナは未来から来たラニちゃんと褪せ人(俺)の子孫だよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:10:23.98 ID:vwKfasUZp.net
やっぱ前作の名残で原盤とか呼んじゃうよな
聖杯瓶をエストって言ったり

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:10:27.29 ID:BRWsSZlid.net
まあ、マリカが神人として選ばれる前から優れた人物だったのは間違いないね
だからこそ見初められてしまったはずだしな
考察スレでは「狭間の地に来る前から宵眼の女王説」もあったりするが定かではない

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:10:31.04 ID:uvbGOCEKd.net
>>968
カウンター系は全部バグってる説

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:10:35.35 ID:xagK0zJy0.net
バグ技使うのは良いけど対人で使うのは…

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:10:50.05 ID:/ve5n/Pcd.net
DLC一年かかってもいいからレガシー3つくらい作ってほしい

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:10:51.23 ID:PB+XJzoed.net
>>964
いや主人公燃えても無事ならメリナいらなくね?と思って

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:11:03.84 ID:nBbycYd8p.net
>>963
アズール砲

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:11:09.17 ID:SbcYtMvB0.net
メリナはラニの体だった人だろ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:11:09.75 ID:jMneXE/u0.net
いうてギデオンもまぁ謎解きしてるように見せて
解答にたどり着いた人は殺してるor殺そうとしてると思うぞ
無知の知を地で行く男ってことだろう?
推しアニメの最終回見たくない勢みたいなやつよな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:11:35.26 ID:HeVvOAHp0.net
先に出血から卒業したわ
「お先に」

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:11:36.16 ID:32HD8n2D0.net
>>963
遠距離から弓チクが有効とか言われてるね、
私は光波避けるの上手く行かなかったから戦技ブッパで死ぬ前に殺すで行ったけど。
後はティシーがボスには滅茶苦茶ダメージ入るからつれていくと良い。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:11:36.58 ID:3VMtxLsG0.net
>>963
遺灰呼んで強い武器強い戦技で殴りまくるしかない

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:11:42.39 ID:nBbycYd8p.net
>>968
悪質な敵には悪質な技ぶつけんだよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:11:54.62 ID:YmMdV7hgM.net
どう見ても初心者のホストに闇霊2体来たけどバグを疑うわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:11:57.01 ID:dGjCQPjPa.net
次スレあったか失敬

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:11:57.83 ID:W81V4vJQ0.net
≫977ありがとうちょっとやってみるわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:11:58.55 ID:zPoVXBwu0.net
Dとかいう厨二病患者

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:12:02.30 ID:PrcQD79K0.net
キデオンは他人に攻略させてる口だけやし

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:12:12.27 ID:uvbGOCEKd.net
>>978
メリナの見た目でラニとか最強か?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:12:18.26 ID:5NH8BBMs0.net
>>958
余計なことするなよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:12:27.53 ID:p/Mie/vk0.net
>>987
兄貴の方もっとイベント欲しかったわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:12:33.77 ID:nBbycYd8p.net
ラダゴン最初に近づいたら何もしてこないもんな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:12:59.47 ID:xagK0zJy0.net
>>976
狂い火拝領して王になったらやべえ世界になるし

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:13:01.11 ID:32HD8n2D0.net
>>979
王を本気で目指してない奴は軽蔑するけど、
本当に王になろうとするやつは解釈違いなので殺す。
こう書くと滅茶苦茶ひでぇなあいつ。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:13:08.72 ID:3DhxQ/h8a.net
ニーヒル気持ちィ〜
ボスの体力一瞬で削れるわ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:14:19.05 ID:Rd/vmtCaa.net
>>948
そこのかがり火でやすめ
それがトリガーだ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:14:30.04 ID:tSp9fOqK0.net
>>974
このシリーズ昔からそうだぞ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:14:52.05 ID:om6ZCISd0.net
マリカしょ…ブオオオオオンw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:14:52.51 ID:p/Mie/vk0.net
>>948
ギデオンとお話した?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:14:58.72 ID:Umqcrsior.net
狂い火で着火して針で直すとメリナは指名達成出来なくて亡者化してそう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200