2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part444

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 22:50:31.27 ID:0hgCU3cWr.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647522851/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647099393/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647605398/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647521801/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

エルデンリング 対人スレ 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646035781/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part442
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647687709/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part443
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647692494/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:55:59.68 ID:vqtyFeIS0.net
>>493
サイン溜まり触る事で手に入るアイテムあるからね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:56:01.95 ID:Dlw1HobD0.net
マレニア 極
マレニア ハード

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:56:07.89 ID:t9K2yIyk0.net
>>486
ソロでさっきぶっ殺した
まあけど最後まで乱舞の避け方は微妙だったわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:56:18.86 ID:ALGU2mT90.net
害獣マルチやってみようと思ってサイン送ったらそうかこれラダゴンからなのか…
話題にもでてるけどこれマルチ怯まない分マレニアよりきついんじゃないか?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:56:45.68 ID:a2lYxSHP0.net
>>518
1回目が弦ちゃんって嘘だろ…?
個人的に一心よりこいつ強いんだが

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:56:49.55 ID:wII3CMnR0.net
もう敵の難易度選択出来るようにすりゃいいのに、いっそ刻んじまった方が調整雑でも許されるだろ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:56:55.97 ID:93Fv52Dg0.net
>>533
ソロのマレニアが良ボスって思えるならこのゲーム適正あるよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:56:59.50 ID:vvF7Cz690.net
>>511
頼んだらアッパーしてくれる会社だとでも?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:57:00.46 ID:1xXvXMMNr.net
>>532
新しいオナホの話?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:57:02.17 ID:EVUlYwsw0.net
>>290
それ実際にやってないでしょ?エアプジジイ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:57:17.73 ID:U0TcjWuW0.net
>>530
弓矢マンか
あんまり教えたくないが宿し撃ち最強や

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:57:20.09 ID:ALGU2mT90.net
>>531
そういうことか!スッキリしたわありがとう

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:57:31.57 ID:B1LFr3vT0.net
>>493
初回チュートこなすまではどこでもレアアイテムくらいに光る

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:57:39.20 ID:GZg34fy10.net
>>506
ディアロスはどうなんだろうね
稀人ルーン落としたけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:57:39.86 ID:aw54atfH0.net
お前等アローレインのヤバさだけは絶対に広めるなよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:58:11.44 ID:tPCCHZZ00.net
ノーダメできるならクソボスじゃない理論だとノーデスノー篝火できるダクソ2は神ゲーだよな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:58:17.92 ID:zoEYMRx20.net
クリアしたー
色々回って侵入とか出荷とか色々と150時間
楽しかった

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:58:21.15 ID:wt5LZkMA0.net
蛮神・極ラダーン

クソ狭い足場で戦わされて星呼びで落とされるんだろうなぁ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:58:28.15 ID:567TFNHM0.net
>>535
分かっちゃえば楽勝なのはどのボスも同じだけど
マレニア1回目は攻撃チャンス多いし怯むしで大した事ない
2回目が本番だと思っていい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:58:43.70 ID:8pH5U10T0.net
後半エリアモブのドロップマラソンキツすぎる
炎司教の赤服欲しいのにぶちころされることが何回か
発見率220くらいだけどなんもドロップしないの悲しい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:58:46.42 ID:OKCiF51M0.net
>>548
それもう極タコだろ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:58:53.90 ID:FGyrNOFQr.net
>>530
fp使うだけあって使い勝手最高だよな技量マンで弓ならダメージも結構なもんだし
刺突カウンターのタリスマン付けりゃダメージ伸びるのかね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:58:56.56 ID:C5YYL46Kd.net
てか侵入マジでアプデしてからちいかわ増えすぎだろ
大体使ってるやつが下手くそだから適当な距離保つだけで戦技ブッパしてきて隙だらけだから簡単に勝てるけど

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:58:59.90 ID:AoIDTpIZp.net
>>548
タイタン戦かな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:59:00.25 ID:cYRk4g//0.net
>>505
ラダーンで腹筋割れるな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:59:11.56 ID:/9h8LHTB0.net
>>510
サイレントでモーションも弄ってるのがもうホント姑息でこれは不敗()やってますわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:59:22.16 ID:gMnJNyZt0.net
自演返報やばいな警戒なんてしようがないから待ってるだけで1人は倒せるな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:59:48.81 ID:PlZ3dfz30.net
ちいかわブンブン丸のエストガブ飲み率くっそ高くてワロタ
流石に勝ち目が五分五分になっちまうわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:59:49.12 ID:w12Nz3On0.net
>>505
マレニアさんのおかげで腹筋バキバキになったので良ボスです

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:59:57.48 ID:pc9zUtLu0.net
ラダーン「あの…あの…」

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:00:00.09 ID:qkbhaelb0000000.net
坩堝の騎士は良雑魚

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:00:07.08 ID:ObM2qpgL0.net
>>522
カラスが追いかけてこないところまで全力で逃げたほうがいいよ
王朝廟入口まで逃げても白面が勝手についてくるから

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:00:11.62 ID:hhH3b9I40.net
>>489
いうほどタコ殴りにならないぞ
まず人手足りてないから2人でやることになるし
5周目で30個鉤呼び使ってなんとかクリアしたけど
そもそも第2形態に行くまでに白が溶ける事が多かった

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:00:17.68 ID:SjCNwR1ka.net
>>490なるほどありがと

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:00:22.73 ID:FY0npckEa.net
>>522
指紋盾

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:00:31.23 ID:uLmL/vLW0.net
マレニアさん臭くて卑劣な上にフロムと寝てるってマジ?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:00:39.85 ID:ijNz5xeV0.net
とりあえずティシー出しとけば初見のボスでも普通にいけるよな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:00:42.63 ID:UgBoEAy70.net
>>553
閉所でちいかわ3人にぶんぶんされると無理やで

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:01:02.88 ID:B5nmkwita.net
>>541
試してみるわサンクス

技量で斬馬二刀流バッタマンなんだが、特大バッタマンとの差別化考えてたら弓に行き着いたんよね
今作の弓なかなかやばい気がするわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:01:16.77 ID:D4hllOQj0.net
坩堝の騎士って本当に16体配置されてる数えた人いる?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:01:22.96 ID:SiisEG4U0.net
>>568
その条件で3人側が負ける戦術のほうが凄いだろ逆に

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:01:25.86 ID:ogGxHGAJ0.net
>>567
まあそれで何が楽しいのって話だけどな
9000円払ったゲームをそんな雑に消化したいのか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:01:34.92 ID:i6UxOga4p.net
ちいかわってなんだよって思ったら屍山血河のことか
ちょっとスレ見ない間に新しい言葉出来てんな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:01:37.99 ID:+o5egrpE0.net
青霊機能してるのこれまったく呼ばれないんだが
ダクソ3は発売直後はバグだったけどそのあと入れ食い状態で楽しかったけど

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:01:39.72 ID:CeMpbxA00.net
>>561
なおアウレーザ
てか書き込み時刻すごいな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:01:53.54 ID:7IbqShyMd.net
>>568
ちいかわ持ってるの分かってるのに閉所に行く方が悪いだろそれは

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:02:01.71 ID:5jmLLhW90.net
弓矢オンリープレイって一度やってみたくはあるけど矢が足りなくなるよなきっと

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:02:03.96 ID:Kl0SK7TT0.net
フリーデよりヤバいよなマレニアは
フリーデは倒した武器や技がその後のアプデで弱体化されるとかなかったし

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:02:26.82 ID:UgBoEAy70.net
>>571
それはそう
ただホストの周りに一人ちいかわ残ってると割りとめんどい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:02:42.40 ID:rkA60OD+0.net
技量特化なら義手刀より居合つけた長牙のが強い
義手刀はダメージ確定が遅いから乱戦くらいでしか出番がない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:02:43.61 ID:1TmRGupp0.net
>>520
あいつなんであそこまで褪人憎んでるんだっけ?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:02:49.07 ID:nxpz4bKlH.net
>>578
フリーデとかエルデンリングにいたらクソ雑魚扱いやろ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:03:00.35 ID:B5nmkwita.net
>>552
技量マンの最大の長所な気がしてきたわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:03:12.57 ID:r6VUtFhA0.net
マレニア呼ばれなくなったからザンギエフ前で出荷作業してる
ここって確か獣にも呼ばれるよね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:03:17.43 ID:WTMyoM120.net
エレオも強いな。血河と双璧か。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:03:22.59 ID:pz+Ye31s0.net
宿将オニールの後半召喚する3体みてバイオ4のアルマ思い出した

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:03:30.30 ID:SiisEG4U0.net
>>581
あんまりテキスト読んでないからよく知らんけど大好きな黄金樹に褪せ人が群がって王になろうとするのが嫌とかなんじゃね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:03:30.40 ID:7bpUR8vM0.net
>>577
矢はまあクラフトでなんとかなるけどそのクラフトがめんどくさいぜ!
店売りしてない素材も集めないといけないしな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:03:35.11 ID:ogGxHGAJ0.net
マレニアは保護されているッッッ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:03:44.06 ID:GfQQXpUN0.net
>>584
獣は棘いった先だよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:03:49.39 ID:n0eJ7yv4a.net
>>577
アイテム製作あるしやれるんじゃない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:03:54.92 ID:UgBoEAy70.net
出荷率でいったらホーラールーラダゴンのがマレニアより酷いわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:03:58.83 ID:DF/r8tBE0.net
フリーデはゲール爺呼べるだけマシかな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:04:03.48 ID:TIu5LY3s0.net
>>581
王になろうとする奴絶対殺すマンだから

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:04:08.00 ID:zcH+Ox6j0.net
>>578
無駄にHPゲージが3本もあるだけでバクスタ狙ってればまぁ倒せるからな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:04:12.43 ID:2YnfdACc0.net
自演返報ってなんだ?
なんか強そうだな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 00:04:16.60 .net
火山館どんだけイベントあんだよw
初見でわかるかボケw
https://www.youtube.com/watch?v=blyBhnl0LyU

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:04:19.73 ID:JNCQBpVH0.net
>>574
3と違って任意で使わないと呼べないからね・・
青教つけっぱなしで召喚できるのが良かったのに今作はいちいち青呼ぶアイテム使用しなきゃなのが手間だね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:04:27.58 ID:8Ubg3J7F0.net
>>578
フリーデはレベルさえ上げればしっかりダメ入るようになるしいつものコロチクで難なく行けたけたわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:04:29.51 ID:KjxKSZWB0.net
>>488
それが新たなぶっ壊れになるだけだが

とか言う感じで上方修正しない開発多いからね
メタ変遷してくれれば色々なビルド遊べるんだけれど

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:04:30.17 ID:pchsI4wbd.net
うーむ鞭微妙だなぁ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:04:42.05 ID:yM28p3ik0.net
ヴァレーの奴で侵入したけど、これレベル差幾つまでOKなんだ?後向こうの原因なのか、ラグなのかホストや青の体力斬っても減らんぞ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:04:57.77 ID:FWs+s7HGr.net
普通の骨矢なら骨売り鈴珠マン倒したら無制限に作れる
羽矢は無理だったはずだけど

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:04:57.98 ID:qkbhaelb0.net
>>575
なんなんだろう普通にブラウザから書いてるだけなんだけどね
アウレーザ奥の2体はなかなか熱い戦いだった
そしてなによりも道中がクソだった

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:04:59.75 ID:L5XS7KwUM.net
ゲームオブスローンズは意地悪女王が素っ裸にされてウンコ投げつけられまくるところが最高潮

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:05:21.04 ID:SiisEG4U0.net
弓矢プレイは骨の調達さえ出来ればいくらでも作れるから行けるっちゃいける骨無限鈴玉もあるし

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:05:21.14 ID:ogGxHGAJ0.net
どっちかじゃなくて上方も下方もやるべきなんだけど年収300万のカスどもには無理だろうな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:05:28.12 ID:r6VUtFhA0.net
>>590
ほんとだサイン溜まりあった
ありがとう

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:05:29.89 ID:dhgvYyMG0.net
ちいかわはリーチも異常だからパイクと石つぶてでチクチクペチペチ突いて投げて削ってるわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:05:45.32 ID:K4iOm5Vu0.net
というか今作全体的にどのビルドも強いでしょ
祈祷が微妙だけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:05:48.17 ID:4IwHoTs80.net
逆にエルデンのボスが過去作に行ったら全部強ボスクソボスだろうな
多分王都のゴッドフレイですら強ボス扱い

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:05:49.44 ID:IikpslZm0.net
遺跡の大剣の戦技気に入ったわ
発生遅いけど攻撃範囲が好み
脳筋なら普段使いも全然ありだな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:06:04.93 ID:aELoiIrsM.net
まだ使われたことないから分からんけど
返報の輝剣って相手側からは見えないのか?棒立ちで食らうやつ多いんだけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:06:06.61 ID:KjxKSZWB0.net
祈祷はサポートにおいて最強

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:06:13.09 ID:kdM8F9K/0.net
乱舞もキツいけど高速で突っ込んできて二連切りしてくる奴も辛いわ
俺の反射神経で対応できない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:06:15.12 ID:VbUH6RfDp.net
壺大砲面白いぞ貴公ら
使ってみよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:06:33.92 ID:AySqBaBe0.net
忌み捨ての奥の下降りてくとこ作った奴バカなんじゃないの
血溜まりだらけじゃん

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:06:37.60 ID:rVr9rJXe0.net
間違ってSL151にしてしまった
マッチングの仕様どうなってんだろ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:06:43.99 ID:CQSqVy/z0.net
マレニアに特大武器のジャンプ攻撃的で2200与えるキャラがいるやん、
そいつで瀕死の一撃を決めてもたったの2500しか与えない虚しさ……

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:06:53.25 ID:f56IGjwy0.net
ラニのフィギュアより小壺ちゃんのぬいぐるみが欲しい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:07:00.48 ID:aEA3Z6bv0.net
俺は鞭と聖水とナイフでベルモンド家プレイしたい
あと、時止め祈祷グランドクロス祈祷ください

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:07:06.97 ID:n0eJ7yv4a.net
動物狩がだるいっちゃだるいか
純技術やってないから一考か
>>616
気にはなっている

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:07:13.17 ID:KIP6/ZWX0.net
乱舞とか2連切りとかって攻略でも使っていけるもんなん?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:07:15.02 ID:Kl0SK7TT0.net
マレニアは倒しても報酬が
・劣化乱舞の刀
・劣化リゲイン大ルーン すぐ次の周回になるから消える
・完全産廃祈祷
なのがヤバイ どんだけプレイヤーに嫌がらせしたいんだ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:07:17.45 ID:GfQQXpUN0.net
対人文句言ってる人多いけど、ダクソ時代からYouTubeで動画あげてる人はやっぱ上手い人多いな

戦技とか使わず大剣だけで勝ったりしてるし、やっぱすごいわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:07:27.70 ID:me9hDkpm0.net
一人で侵入して3人抜き出来るのに遺灰で一体追加しただけで雑魚になるボスってやっぱ弱い判定でいいよな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:07:40.51 ID:f5QWTcVt0.net
神秘って結局1回出血するだけだからトータルダメージで負けてる気がするんだけど

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:07:45.89 ID:oaIwL9d70.net
新キャラはとりあえずクラフト活用しようかと壺3つ追加して初めたが素材集め面倒だな……
燻り蝶とか買わせてくれよ。火炎壺とか大型の植物なんかにポイポイ投げるようなアイテムだろこれ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:07:55.41 ID:FWs+s7HGr.net
>>613
あれ夜の魔術と同じで視認しづらい効果がある
初見ならまず食らう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:07:55.63 ID:jCHqxHiz0.net
>>615
慣れだよ 音に反応するんだ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200