2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part444

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 22:50:31.27 ID:0hgCU3cWr.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647522851/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647099393/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647605398/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647521801/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

エルデンリング 対人スレ 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646035781/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part442
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647687709/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part443
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647692494/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 22:56:10.55 ID:9JTKQQL60.net
【フロム信者派閥解説】

フロム信者には派閥がある
・古典キングスフィールド派
・デモンズ原理主義派
・ダクソ派(その中で無印派、2派、3派に派生する)
・ブラボ派
・SEKIRO派
・新興エルデン派

プレイスキルの序列としては
@SEKIRO派、ブラボ派
Aダクソ派
B新興エルデン派
の順になる(デモンズ原理主義派は後方腕組み、キングスフィールド派はチラ見)

エルデンリングをクソゲーと言っているのはプレイスキル上位のSEKIRO派とブラボ派が多い

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:02:18.94 ID:+UmKZ4DJM.net
2周目ストームヴィル140レベだけどサイン大変な事になっててワロタw
https://i.imgur.com/796zD2z.jpg

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:03:21.88 ID:ALU2kANS0.net
フィアのパンツあくしろよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:06:59.35 ID:U0TcjWuW0.net
>>1
口が臭い新スレ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:07:24.49 ID:hyK5M9eq0.net
出血に怯みついてんのおかしくない
なんで過去作から変更してるし

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:07:24.88 ID:LSCWUqJL0.net
>>1
褪せ人口臭い

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:07:31.26 ID:CcLu8Cbw0.net
マルチってやっぱ2周目から楽しいよな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:07:48.84 ID:Qly2FZf3d.net
「お前……口が臭いな、ちゃんと洗わないとキスしないぞ」

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:07:56.99 ID:pB8how1g0.net
セルブスの体液飲ませようとする褪せ人なんて口が臭くないわけないから

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:08:02.30 ID:DXJAUO6o0.net
>>1
マレニア遺灰呼んでもなおゴース剣聖一心ゲール越えてたわ
DLCでこれ以上に強いボス出てこられても正攻法じゃ絶対勝てん
ただ下らないプライドで写し身とティシーだけは我慢した

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:08:16.79 ID:8EU2Zr330.net
なんか二人同時ボスのAI調整された?
片方の攻撃がこなくなったような

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:08:35.13 ID:vvF7Cz690.net
>>12
そういうの、全部気のせいです

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:08:39.83 ID:9JTKQQL60.net
今作の問題はエンドコンテンツがないこと
SEKIROでもクソどうでもいい連続ボスが追加された程度なんで、エルデンリングでも期待は薄いだろう
では対人戦をやることになるのだが、ダクソ3よりも対人戦がゴミという現実がある
つまり、エルデンリングは最終的には遊べないゴミ認定されてしまうのだ
昔のゲームみたいだねと

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:08:50.76 ID:0hgCU3cWr.net
この先、足に注意しろ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:09:02.13 ID:PP2b/x5Ad.net
モブと戦ってる時に背後からこそこそぶっぱしに来といて負けるちいかわカス恥ずかしくないの?w
しょせん生命振ってない奴しか殺せん雑魚かw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:09:10.40 ID:/uHaHCxr0.net
マレニア初出荷だ!嬉しい!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:09:14.88 ID:qwTOsJpkd.net
>>11
前スレのマレニアガイジじゃん
戦灰呼んでる時点で、プライドも糞もないだろ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:09:16.10 ID:iZYZulRF0.net
>>12
実は運ゲーなんです

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:09:21.56 ID:ElJs1dX+0.net
ガーゴイル2頭の毒ブレスだけは無くしてくれ
ガーゴイル単体なら良ボスなのにな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:09:24.65 ID:0yo2zA0H0.net
>>6
出血というか一部出血つきユニーク武器がヤバい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:09:25.78 ID:w12Nz3On0.net
円盾無いみたいな嘆きがあってそんなバカなと調べたらマジで物理カット100の中円盾無いのな
ヒーターシールドとカイトシールドで水増ししすぎだろ中盾の

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:09:26.60 ID:UGwLs3eZa.net
やっとマルギットを倒せてストームヴィル城に行けたんだが雑魚敵が一々強くてキツいわ
なんか装備集めかレベル上げすべきなのかね?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:09:32.54 ID:ddhDvkKs0.net
プライドでもなんでもそれに応えられるだけの腕前があって討伐できたんなら胸を張れ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:09:33.26 ID:ALGU2mT90.net
>>12
神肌のふたりとか前から割りと大人しいけどな
坩堝ふたりぐらいじゃないと検証しようがない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:09:56.32 ID:lxyJXF5Ud.net
エンドコンテンツ無くても何キャラもやればええやん
NPCイベント追加して行けばやり直すやろ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:10:02.58 ID:oUPndf7h0.net
即死返報剣自作とかどんどんイカレ戦術見つかるの面白いな
でも全部潰されちまうのか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:10:11.13 ID:8EU2Zr330.net
>>25
まさに神肌のふたりだよ
元からこんなもんか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:10:17.70 ID:9JTKQQL60.net
そこで私は推奨したい
レベル50対人戦を流行らせようではないか
レベル50までならすぐに上げられる
様々なビルドも作れる
これでOK

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:10:26.06 ID:OKCiF51M0.net
>>23
一回南下して啜り泣きの半島観光してくるといいぞ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:10:28.44 ID:pwiz1+Dvd.net
>>3
すげぇな
100じゃ多くて2こだったぞ…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:10:33.60 ID:rdrbDaHY0.net
俺のフィアがDの弟?だかのモブ野郎に殺された……
防具渡したのが間違いだったのか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:10:34.49 ID:FGyrNOFQr.net
ふたりの坩堝はそもそも行くまでがクソゲーだから二度目の挑戦する気になれない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:10:36.52 ID:TYMVvHm00.net
知り得たか
ミケラの刃
マレニアを

まれにあ


うんざりだ
お前の口は
臭すぎる

らに

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:10:38.70 ID:U0TcjWuW0.net
プライド捨てて遺灰呼んで腐敗ブレス吐きまくれ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:10:40.77 ID:YoziPaG10.net
前スレのマレニアの動画あげてた人良かったわ
ノーダメよりも、ちょっとやられてる動画の方が個人的に好き

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:10:40.82 ID:fc/qHgVi0.net
失地騎士盾って筋14で持てるのめっちゃいいな
これがあるなら大体のビルドはバカボンで良くないか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:10:44.87 ID:CcLu8Cbw0.net
>>22
これは俺も不満
中盾のバリエーション少ないよな
大盾と小盾はいっぱいあるのに

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:10:45.83 ID:hyK5M9eq0.net
出血は怯みなくせ
ダメージは下げなくてもいいから蓄積値減らせ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:10:48.98 ID:MRCofakD0.net
周回中に生樹きたけど祈祷室から見える生樹の化身が自分が高所にいると狂ったようにエルデ流星してきて降りれないんだけど前からこんなんらだっけ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:10:59.05 ID:YGtM+5SU0.net
ぶっちゃけ出血然り状態異常ないとクソ削るのダルい敵とボスばっかだし
なんでこんなゲームにしたんだよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:11:07.07 ID:6d7ntj7l0.net
>>20
しかもあのブレス結構長いこと残るんだよな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:11:19.14 ID:ei904zGr0.net
やっとマレニア倒せた…
あとはラスボスだけなんだけどソロだとどっちがむずかしいかな?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:11:26.33 ID:OKCiF51M0.net
>>36
見てて
頑張れ!頑張れ!ってなる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:11:32.60 ID:v1HBP0M5a.net
>>22
今作盾のグラフィックはかなり手抜き感がある

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:11:35.74 ID:kQG69OYkd.net
盾が真鍮で固定される呪いを受けてる…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:11:40.29 ID:Jc6k3Smg0.net
マレニア、三連ブンブンが修正されてるね
隙が大きい横切り派生する方も火花が出るようになって見分けがつきづらくなってるわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:11:42.62 ID:9cvGbAb00.net
二週目モーグウィン倒したけど84万ルーンとかすげえな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:12:03.03 ID:63JznW7/0.net
うんざりだ
お前の息は

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:12:04.43 ID:9JTKQQL60.net
ダクソ3とブラボはクリア後も楽しめたのになぁ
本当にフロムは劣化したよなぁ
やる気ないならゲーム作るの止めればいいのに

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:12:13.28 ID:/lAsiVJs0.net
侵入はやりたい奴だけで〜とか言う奴って知的障害者かなんか?やりたい奴だけでやる場合用に赤サインがあるんだし
侵入の醍醐味は嫌がってる奴に嫌がらせをとことんする所でしょ
そしてそんな奴許せん!って奴が青を楽しむし

はっきり言って侵入も青もなくホストと白だけで敵をボコるマルチとか速攻で過疎るでしょ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:12:25.39 ID:8YllH1wSa.net
>>23
基本的に雑魚なんかスルーだぞ。
倒さないとうざったいのを倒すだけで、レベル上げとストーリー進行は余程ゲームに慣れてない限り別に考えた方がいいよ。
ちなみに後半はより顕著になる。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:12:26.49 ID:kQG69OYkd.net
雑魚ですらカチコチなのがしんどい
そりゃみんな霜踏むわな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:12:28.13 ID:feC8sTJt0.net
NPCとボスの名前覚えられない問題

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:12:30.96 ID:ZcgBwkRl0.net
>>1
道場で血蠅を放ちながら逃げ道や突撃ルートに血炎ばら撒いて移動ルート制限しまくる血の君主プレイが案外楽しい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:12:32.76 ID:DxevQFjL0.net
>>40
アプデ前からそんな感じだったと思う、流星が届かない場所からちまちま削るか気付かれる前に接近してしまうかしないとずっと砲台やってる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:12:35.18 ID:v1HBP0M5a.net
>>29
瞬殺祭りになりそう。ていうかなる。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:12:39.73 ID:Jfft2I6V0.net
>>23
RPGでレベリング武器強化はスムーズな攻略に不可欠だとは思わんかね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:12:43.39 ID:DXJAUO6o0.net
君主のモーグに捕囚モーグの拘束具は効果なかったけど、モーゴットにマルギットの拘束具は効果あるんだったか?
マルギットの拘束具使ってないから分からん

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:12:44.12 ID:BeGCs5vEa.net
>>23
リムグレイブは何もないのどかな土地に見えて序盤用ダンジョンやNPCイベント沢山盛り込まれてるから
ストームヴィル城攻略に詰まったら気晴らしに野山駆け回るのおすすめ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:12:49.45 ID:HHVXJfO70.net
マレニアって壁殴っても回復しそう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:13:01.18 ID:CcLu8Cbw0.net
>>34
哀れだよ
炎に向かう
蛾のようだ

ろーとれく

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:13:05.11 ID:BTpAKYor0.net
王都クリア後そのまま狂い火に行っちゃったせいでお前殺す言われてからメリナさん出てこなくなっちゃって悲しい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:13:11.25 ID:9JTKQQL60.net
>>51
エンドコンテンツどないすんねん

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:13:12.13 ID:aw54atfH0.net
>>49
蛾のようだ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:13:14.49 ID:gMnJNyZt0.net
カーリアの返報自分でイカれた威力の輝剣作れるからホスト殺し放題だな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:13:19.24 ID:TYMVvHm00.net
>>46
白銀の盾もいいぞ
https://i.imgur.com/BffFaBs.png

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:13:20.10 ID:hyK5M9eq0.net
>>41
脳筋二刀流はいいぞ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:13:28.69 ID:kQG69OYkd.net
ちいかわ赤に侵入されて負けた時めっちゃしゃがみ煽りされる…

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:13:29.98 ID:sZib7svg0.net
https://www.youtube.com/watch?v=f4bRHFA-yY8

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:13:37.84 ID:w12Nz3On0.net
>>65
祭祀場から蹴り落とすぞてめえ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:13:49.40 ID:nFVanfRb0.net
勝てないからレベル上げまくったけど
120でもリエーニエで死にまくるわ
まともな防具ないのか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:13:52.18 ID:sXjKL8iVd.net
先ほどのスレでとことん逃げてでも死なないようにするのがベストか質問したものです。

答えてくださった方ありがとうございます。
了解しました。
絶対条件で死なないように、でもできる限り攻撃にも参加して頑張ってみようかと思います!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:13:53.11 ID:aw54atfH0.net
白銀の盾生牡蠣にしか見えん

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:13:55.65 ID:iQOBcgpV0.net
物理100カット中盾は性能とか気にせず白銀の盾使ってるわ
見た目はオンリーワンの性能してるしな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:14:06.15 ID:BeGCs5vEa.net
マンホールみたいな鉄の円盾欲しかった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:14:09.54 ID:DXJAUO6o0.net
>>66
何に自演カウンター取るの?
強化した盾で返報使えば火力跳ね上がるところまでは分かるが

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:14:10.11 ID:wlAp1HKh0.net
ホスロー鞭二刀流強くね?白ファンにいたけど

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:14:11.36 ID:ElJs1dX+0.net
>>43
マレニアのが遥かにむずい
ラスボスはうざいだけでそこまで強いわけじゃない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:14:12.46 ID:8YllH1wSa.net
>>32
Dは魂を共有した双子という設定だった気がする

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:14:13.41 ID:gMnJNyZt0.net
>>67
サメの卵みたいでいいなこれ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:14:13.55 ID:93Fv52Dg0.net
>>67
なんとなく女性器に見える

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:14:14.07 ID:h8NC4L2m0.net
>>23
なるだけしゃがみ移動で後ろから近付いて
バックスタブで刺すようにする
集団を見つけたら囲まれないように一匹ずつ釣る
これで大分進みやすくなると思う

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:14:29.18 ID:/lAsiVJs0.net
>>64出来てから言え
あと結局それエンドコンテンツ以外過疎るよね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:14:31.18 ID:63JznW7/0.net
>>65
虫の息じゃんか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:14:34.54 ID:YTJ72ckM0.net
やべっ魔石鍵?4鐘楼で適当に使ってたらノクローンついちゃったんだけど大丈夫これ?
ラニのイベントに影響ない?
ブライヴくんすまん、お前が探してたとこ一瞬で見つけたわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:14:35.73 ID:augPKs4kr.net
>>67
くぱぁ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:14:49.25 ID:w12Nz3On0.net
>>75
性能も強度がやや低いくらいで魔力カット89でオンリーワンだから普通に良い盾よ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:15:20.23 ID:tPCCHZZ00.net
オープンワールド化はマジで失敗だった

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:15:23.82 ID:KtwUt9Hc0.net
ついにマルギット撃破した(独り言

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:15:30.61 ID:CcLu8Cbw0.net
>>86
関係ない
流石にそこまで不親切じゃないよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:15:43.77 ID:8YllH1wSa.net
>>67
俺もそれ使ってる。
物理100%で魔法80%以上の高いカット率

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:15:47.62 ID:gMnJNyZt0.net
>>77
魔術の輝剣

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:16:01.20 ID:aw54atfH0.net
【悲報】親衛騎士ローレッタ、しろがね人だった【ソースあり】

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:16:09.42 ID:1IEML/kA0.net
RRなんとかって人のゲームオブスローンズ見始めたけどおもろいね
エルデンリンガーならはまるわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:16:12.66 ID:RXfFKSsm0.net
スレもここで好き放題やってる基地外どもが飽きたら終わりだな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:16:12.72 ID:iaYehfCO0.net
フィールド侵入してしゃがんで遠くから見てるの草

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:16:14.12 ID:qYNaAx7D0.net
まじでかっこいい中盾がない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:16:19.91 ID:9JTKQQL60.net
結局フロムゲーってクリアする奴は3割くらいしかいないんだから、それ向けにエンドコンテンツやDLCを作っても金にならないって判断したんだろうなフロムは
マジでクソだな!!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:16:26.70 ID:fYrrQkl+0.net
なんでケイリッドの化身って腐敗してんのか全然わかってなかったんだけど、あれもマレオバの被害者なんだな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:16:27.63 ID:fGTrQTxs0.net
なんか侵入つまらないんだよな
勝てはするんだけど同僚いないのがほんと寂しい
クソ3の時は侵入大好きだったけど今回は
白でわちゃわちゃしてたほうが楽しかった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:16:28.87 ID:ei904zGr0.net
>>79
なるほど!今脳筋だからとっとと終わらせて魔法使いで2週目行くわ!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:16:43.70 ID:JIcAh6L20.net
初めて魔石鍵を手に入れたのがレアルカリアで学院内の鐘楼で使うのかと探索しまくった奴がいるらしいな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:16:55.68 ID:v1HBP0M5a.net
>>78
ホスローはどのビルドでも使えるのが良い

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:17:03.50 ID:fYrrQkl+0.net
>>98
カーリア

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:17:06.59 ID:+waYGZmma.net
>>98
真鍮無難になんでも合わん?
あれで無理ならヒーターかカーリアしかないと思う

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:17:08.19 ID:PY04XDBHd.net
リムグレイブっていう名前ださい
ダクソ2みたいなセンス

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:17:19.47 ID:WTBBmbhj0.net
https://i.imgur.com/aSsE9D6.jpg
日陰城のあれ取り方わかる人いますか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:17:20.03 ID:8dkaRuNtM.net
モーグ倒したけど強くないですかこいつ
ガン盾で遺灰呼んでギリギリだった
そこらじゅうに出血ばら撒くのタチ悪すぎw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:17:24.15 ID:eHAhUm3Rp.net
>>59
開幕即なら効いたぞ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:17:25.76 ID:qlwD7dD50.net
ソウルシリーズ俳人多いよな
今回もラニとマレニアが一句詠んでくれたし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:17:27.41 ID:w12Nz3On0.net
自演返報試したらマジでできて草
まあ逆ギレ黄金樹連打と同じでアプデまでの命だろ流石に

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:17:28.35 ID:h8NC4L2m0.net
失地騎士の盾好き

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:17:29.75 ID:CcLu8Cbw0.net
>>98
失地騎士

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:17:43.80 ID:Jh6BFHza0.net
オープンじゃなくても王都以降クソとは言われてそう
地下世界は綺麗だけどあれいつ行くべきなんかわからないまま無双して終わって残念

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:17:53.38 ID:93Fv52Dg0.net
真鍮盾好きだわ
見た目もだが汎用武器って設定も好き

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:17:57.11 ID:YTJ72ckM0.net
>>91
サンクスこのまますすめるわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:18:01.63 ID:kQG69OYkd.net
盾全体的にデザインイマイチなのなぜなの
これ!ってときめくのがないの

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:18:10.81 ID:rctRuuTA0.net
>>95
そのうち出てくる拷問好きの落とし子がめちゃくちゃウエンツ瑛士に似てる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:18:10.97 ID:TYMVvHm00.net
>>98
https://eldenring.wiki.fextralife.com/Shields
どうぞ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:18:11.40 ID:w12Nz3On0.net
>>106
俺は真鍮かなり好きだけど金ピカだから人を選ぶデザインではあると思う

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:18:15.17 ID:vS83WBJx0.net
エルデの王って月の魔物よりすごいの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:18:16.16 ID:Qly2FZf3d.net
>>100
ケイリッド自体がマレニアの腐敗マン汁に汚されてる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:18:24.42 ID:JZjFM4F60.net
脳筋系のビルドの力こそパワー感を見てると
技魔では到達できない高みを感じるw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:18:25.31 ID:9JTKQQL60.net
今作はダクソ3の対人勢からも不満
SEKIROやブラボ勢からも不満
いいとこ1つもないよな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:18:26.13 ID:U0TcjWuW0.net
鞭二刀流はスタミナ使いすぎだし連撃ラストの出が遅いのがうんこ
結局バッタになっちまう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:18:31.27 ID:YoziPaG10.net
>>95
おもろいぞ





シーズン4までは

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:18:33.08 ID:NVuFmTOja.net
>>108
近くのはしご登って岩に飛び乗っていく

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:18:33.88 ID:PY04XDBHd.net
>>99
だから今回は誰でもクリアできるように低難易度設定したんやろ
待っとけ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:18:35.46 ID:Jb0wWSHh0.net
>>108
裏側から待って岩山の上から落ちる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:18:37.97 ID:TYMVvHm00.net
>>108
そこ騎乗できなかったっけ?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:19:03.59 ID:fc/qHgVi0.net
>>108
正規か分からんけど横の壁?塀?から行けたと思う

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:19:09.55 ID:tOvrNYMn0.net
割とマジでなんで真鍮盾こんなに強いんだろう
失地盾も強さ近くなったけどやっぱ真鍮と失地の性能逆だったんじゃないのかこれ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:19:09.72 ID:rtdz/BAl0.net
2週目だけど鍛石尽きた
これ黄金樹燃やさないともう補充できない?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:19:19.40 ID:ZFlQsGKP0.net
獣の石強すぎる 獣の石強すぎる
獣の石強すぎる 獣の石強すぎる
獣の石強すぎる 獣の石強すぎる
獣の石強すぎる 獣の石強すぎる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:19:20.97 ID:qq20fg1a0.net
腐敗した化身ってヒップドロップで腐敗ばらまくしそれを避けようと遠ざかると今度は光弾ばらまくしでわりとうんちだよね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:19:25.16 ID:kYu0SiAWa.net
でも白銀の受け値いくらだよ
後半の強敵ラッシュうけとめきれないだろ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:19:31.21 ID:kQG69OYkd.net
銀騎士や黒騎士みたいなシリーズ欲しいなあ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:19:33.30 ID:anxcnl+D0.net
>>69
たまに勝てると嬉しいんだろうよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:19:36.96 ID:DXJAUO6o0.net
>>93
試してみるわ
FP効率や人型の横ステ潰しにただでさえ優れてる輝剣がバグでもつえーとか草

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:19:43.22 ID:Jh6BFHza0.net
盾は使わんでいいというフロムのメッセージだな
まぁ今回鎧も微妙にダサいのばっかだけど
武者鎧の最高性能版無いのかよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:19:48.74 ID:COfldntdd.net
>>59
あるわよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:20:07.10 ID:BeGCs5vEa.net
>>67
喪色強化で戦技なしなのが非常に残念な盾
戦技付け替え出来ればまともなんだが
エンチャもできないし

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:20:07.12 ID:uRCS2nrL0.net
今作クソボスのオンパレードで笑えるわ
まともなボスは人型系のボスしかいない件

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:20:09.20 ID:TYMVvHm00.net
>>133
どの武器も最強格序盤に手に入るし、割と意図的かと

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:20:14.11 ID:L2WKcxuL0.net
砂魔女みたいなエッチ防具はありますか?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:20:16.69 ID:fYrrQkl+0.net
>>95
途中までは最高だからな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:20:25.70 ID:fItrvVHo0.net
ベルナールのウンコハンマーが今回のグラント枠?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:20:36.93 ID:3kf1DU4mM.net
>>27
自作ってどうやんの

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:20:47.88 ID:qlwD7dD50.net
>>136
ヒップドロップは猟犬ステップでちょうど回り込めるんだよね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:20:48.34 ID:HhGpKkeC0.net
おすすめの祈祷教えて

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:21:04.53 ID:J0TXtIb40.net
テケテケババアが今作で一番怖い

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:21:18.60 ID:kQG69OYkd.net
真鍮の盾はこのゲームで一番装備してる時間長いわ
武器は迷えど盾はこいつになってしまう

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:21:31.87 ID:QqHe+AtMa.net
テオドリックスのルーンやばいな 多すぎ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:21:35.09 ID:T8hvLV5L0.net
>>146
死衾のドレス

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:21:39.62 ID:DXJAUO6o0.net
>>122
ポジション的な話するならエルけもはゲールマンくらいじゃない?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:21:41.47 ID:S41OhyEP0.net
ボス戦のBGMいいやつに限って弱いのなんなんだ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:21:48.41 ID:blawb+Gu0.net
サリアの隠し洞窟前の魔術師めっちゃ固いと思ったら
エブレフェールの吊り橋の奴と同じか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:21:55.17 ID:93Fv52Dg0.net
>>136
普通に斜め前ロリでケツに攻撃すれば腐敗当たらん

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:21:59.46 ID:BjDigGCD0.net
セレンの体が死んだようだって出てるけどこれやばい?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:22:04.02 ID:aw54atfH0.net
再誕者とかいうbgmはガチの奴

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:22:06.05 ID:COfldntdd.net
>>151
ケツ炎と腹芸
エルデのRYUSEIはカッコいいぞ!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:22:06.07 ID:anxcnl+D0.net
>>146
夜巫女はえっちだと思いまーす
火の司教も

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:22:12.61 ID:v1HBP0M5a.net
防具は夜騎兵が格好いいから問題ない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:22:12.90 ID:Jc6k3Smg0.net
>>150
あいつ回り込んだらまたヒップドロップしてくるし…

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:22:13.61 ID:9JTKQQL60.net
>>144
ダクソ3ブラボSEKIROクリア済みの奴からは不評しか聞こえてこんわ
今作駄作でしょ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:22:22.38 ID:f2NRJl2Yd.net
>>152
これ
後半戦一番嫌いだった
ブラボに帰ってくれ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:22:30.07 ID:w12Nz3On0.net
>>146
墓守と腐敗した墓守

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:22:33.13 ID:WvBut0sba.net
>>155
そういえばそれバグ治ったんかな?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:22:40.41 ID:qq20fg1a0.net
>>150
あれって全方位に腐敗ばらまくわけじゃないの?もっと早く知りたかったわ……

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:22:54.31 ID:t/R9MJUi0.net
変なバグ見つけた右手武器で切腹してから左手盾で聖域つかったらものすごい勢いでヘドバンし始める動画のあげ方わかんねえ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:22:56.68 ID:uRRdQgHKd.net
爪使ってるヤツ0人説

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:22:58.23 ID:eHAhUm3Rp.net
>>151
対人なのか攻略なのか
対人なら悪神の炎と腐敗ブレス組み合わせてたら大体勝てる
あとはシャブラリファイヤ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:22:59.71 ID:aw54atfH0.net
>>169
直ってないらしい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:23:00.53 ID:Djxuz08k0.net
>>146
墓守マントがエッチ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:23:00.98 ID:oQaUqIuT0.net
どれもこれも壊れ壊れ言われまくって訳がわかんなくなってるな
異常付与できるだけで強いしなくてもモーションが強いのもあるし戦技なんて弱いやつ探す方が難しいし
一部の産廃以外は全部壊れてんじゃねーのこのゲーム

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:23:08.12 ID:S3cxTtbcM.net
とりあえず輝剣ファンネル付けてるの見たらガン逃げするしかないな
魔法も月隠戦技も封印しないと事故らされる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:23:08.63 ID:q82LTvvn0.net
>>164
主人公サイズだと頭がださいわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:23:15.46 ID:9JTKQQL60.net
>>162
造語症だな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:23:15.83 ID:DXJAUO6o0.net
>>157
今作BGMあんまり聴けてないけどゴドリックの曲は滅茶苦茶好き
竜の頭繋いでからの盛り上がりが凄い

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:23:22.60 ID:Qly2FZf3d.net
見た目はローレッタが一番かっこいいな頭以外は

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:23:26.22 ID:Kxf920Y/d.net
真鍮はドンタコスみたいで使いたくないな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:23:28.16 ID:U0TcjWuW0.net
テケテケババア?しろがねの発狂してるやつ?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:23:36.56 ID:o3Z/jAWu0.net
2週目はNPCイベントの取りこぼしが無いようにすすめたいのですがおすすめの攻略サイトはありませんか?
タイムラインが載ってるとありがたいです

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:23:36.89 ID:kQG69OYkd.net
>>178
主人公のスタイルもいじりたいわ
なんかどの防具も着られてる感が強い

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:23:44.24 ID:93Fv52Dg0.net
戦技は逆に壊れてるの多いだろ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:23:46.54 ID:ALU2kANS0.net
>>146
フィアのパンツがあるけど入手不可

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:23:46.68 ID:LDp4RoCs0.net
ケイリッドのマップの不快感って無印ダクソのイザリスマグマ地帯の首なし竜が大量にいるエリアと同じ様な不快感だよな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:24:12.25 ID:v1HBP0M5a.net
BGMで良いと思ったのは
坩堝、神肌、ゴッドフレイ、マレニア、ラダゴン
とか

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:24:15.56 ID:8su4b+9Gd.net
>>172
猟犬爪に猟犬重ねて冷気派生で使ってるわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:24:15.96 ID:H+KZvUsKa.net
筋バサやろうと思ったら筋バサ向け武器が大体終盤にしか手に入らないじゃないか!
黄金ハルバは補正微妙だし…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:24:17.10 ID:9JTKQQL60.net
>>176
ナーフのアプデしても今度は別の壊れ出てくるしな
マトモにゲーム作る気ないんだろフロムは

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:24:19.56 ID:kYu0SiAWa.net
ローレッタに合う盾が白銀しかないけど
白銀がよわすぎて盾チクできねえ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:24:37.29 ID:6d7ntj7l0.net
>>181
頭だけマレニアにしてるわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:24:38.88 ID:WvBut0sba.net
>>174
ガーン
既存バグ放置のままアプデして落下死バグ追加とかひどい話だ・・・

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:24:49.35 ID:J0TXtIb40.net
>>183
超スピードで追いかけてきて掴み攻撃してくるババアや

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:24:57.27 ID:aJg+IAHT0.net
>>144
なんか力業のゴリ押しでくるボスが多い気がするんだが

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:24:58.86 ID:CcLu8Cbw0.net
ダクソ3とエルデンリングの盾見比べたけどやっぱ中盾のラインナップは3の方が個性あるわ
その分エルデンリングはイケメン大盾多いけど今回は大盾推しなのか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:25:07.32 ID:KL2jimoid.net
カーリアの王笏は満月の魔術強化なのにカーリアの貫きは強化されないのか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:25:09.72 ID:v1HBP0M5a.net
>>178
頭は黒刃フードが似合う

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:25:13.14 ID:eHAhUm3Rp.net
マレニアの腐敗騎士の防具とか割と好き
でもやっぱり頭はデカく見えちゃうね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:25:18.96 ID:gMnJNyZt0.net
>>140
剣が射出されるタイミングでパリィすると吸い取れるよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:25:21.65 ID:fE5FBMaU0.net
一周目クリア!
獣はメテオ1回で7割持っていけてフイタ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:25:23.37 ID:B1LFr3vT0.net
>>172
軽いしサブに使えるぞ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:25:33.67 ID:pekmL6xBd.net
光剣ファンネル怖すぎだわ。純魔終わったし盾チクマンに転職しようかな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:25:34.05 ID:qlwD7dD50.net
>>188
イザリスの不快感は巨人たちの山嶺のほうが近いと思う

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:25:44.88 ID:pB8how1g0.net
魔術師で育ってきたけど結局アステール振ってるだけだからい遺跡の剣に乗り換えたくなってきた

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:25:50.10 ID:zyoFDKeE0.net
乗れる窪み無いか馬で二段ジャンプしつつ壁擦りながら進んでたらスペランカーみたいに死んでてワロタ
例の高低差の調整の弊害がこういったところにも出てるんだろうけど流石にお粗末過ぎんか
簡悔極めすぎにも程があるでしょ…

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:26:13.68 ID:/O5ex4WR0.net
>>184
NPCイベントチャート エルデンリング

で検索して上から3番目に出てくる所が自分が見てる限りでは一番詳しいと思う
シークレットタブで検索したけど順番違ったらごめんな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:26:17.59 ID:9JTKQQL60.net
>>203

見ろよこのクソゲーっぷり
フロムはもう終わってるわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:26:18.06 ID:hyK5M9eq0.net
>>188
イザリスは本体と眼球にダメージ与えてくるから違うでしょ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:26:24.96 ID:IMr69+uo0.net
戦技なしだけど戦技を自由に付け替えできる盾が一番使いやすい
カーリアの騎士盾は見た目もシンプルで好きだわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:26:30.51 ID:U0TcjWuW0.net
>>196
すまんわからんわ
女の敵ハーピィババアしか覚えてねえ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:26:35.62 ID:L6tr5MEr0.net
ノクローンで完全に迷子になった
いつのまにかシーフラ河いるし
泣くぞ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:26:41.68 ID:kXnDwF39d.net
マルギット倒して、ストーリー進める前に周り探索しておくかーと思って探索したら
半島とケイリッドとリエーニエを終えてアルター高原とかいうところまで来たんだけどどう考えてもこれやりすぎだよな?
今更後に引けないので行けるところまで行くけど

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:26:50.54 ID:LB6Qeh8o0.net
エルデの獣って刺突にかなり弱いんだな
レイピア使った方が出荷しやすいわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:26:58.52 ID:6rYbJrWi0.net
新データごとに違う遺灰使って性能wikiに書いてるんだけどまだ誰も使ってなさそうなやつない?
ちなみに今はホヤ使ってる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:27:10.13 ID:oUPndf7h0.net
>>198
大盾だとガドカン使いやすいしそうかもしれない
まあ最強の大盾の見た目がアレなんだが…

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:27:10.54 ID:Zs4t1ROod.net
>>163
デカけりゃ良いってもんじゃねーぞ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:27:24.31 ID:U9jlEikD0.net
ラスボスもマジでクソだな一生やってろカスみたいな動きばっかでなんも面白くないし達成感もないわ
もうこっちの攻撃コマンド廃止して一定時間避け続ければ敵は勝手に死ぬくらいでいいよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:27:26.20 ID:+waYGZmma.net
最強の盾がアレなのがなんかな、ただのガレキやん
ダクソ3なんかデモンズの塔の騎士の盾が最強で感慨深いものがあったよな

もっと盾らしい盾が最強のが良かったわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:27:27.97 ID:ElJs1dX+0.net
死衾のドレスとカニとグレソ2本目のために2周目やるわ。1周目ラニエンドだったけど2周目どうしようかな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:27:33.63 ID:99Vs2PK20.net
マレニア勝てない…つらい…むりぃ…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:27:41.88 ID:n1raJ9UY0.net
特大バッタダサいいうけど特大両手持ちも延々しゃがみR1だしこれもこれでダサくね…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:27:57.56 ID:U7SDmfeUa.net
>>207
暗月担ごうぜ!
魔術ビルドのサブ武器に最適だぞ!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:28:01.88 ID:93Fv52Dg0.net
>>215
全くもって順路通り

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:28:05.45 ID:CcLu8Cbw0.net
>>215
凄い進み方だなレベルいくつよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:28:08.97 ID:eHAhUm3Rp.net
>>214
それ正解ルートや
少し進んで左寄りの崖から建物に乗り移るんや
建物に行くってこと前提にして飛び移れそうなとこ探したらすぐ見つかる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:28:11.84 ID:4r295ZDnp.net
なんか今作不満結構多いんだなぁ
前作のダクソ3は優等生だったのか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:28:19.71 ID:H+KZvUsKa.net
指紋盾ってほぼ脳筋専用だしあれでいいと思うけどな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:28:22.09 ID:/O5ex4WR0.net
>>196
あれ言うほどババアか?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:28:25.58 ID:7/WsKjC90.net
遺灰は今作限りにしてほしいわ
そのかわりバランス調整しっかり、後半ボスクソしかいない
特にマレニアのクソ乱舞

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:28:33.81 ID:q82LTvvn0.net
>>216
そんな違う?
ラダゴンは盾チクして獣は特大バッタしてたけど大槍二刀にすっかな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:28:37.30 ID:C5YYL46Kd.net
神秘墓場の大鎌二刀流まじで強い
特大バッタだったら侵入勝率五分五分だったけど鎌二刀流今のところ13勝1敗で圧倒的勝ち越しだわ

何が強いって軽いのに強靭削りが特大並だし手数も多いからすぐ出血する
何よりモーションが優秀でダッシュL1が範囲攻撃2連発だから集団に突っ込んでも余裕だし逃げてる相手狩りにも抜群にきく

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:28:41.86 ID:CiHLtnMO0.net
屍山血河の片方何にしていいかわからなくてもう血の打刀にしたけど普通に強いのな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:28:51.43 ID:hyK5M9eq0.net
>>166
主語をデカくしないでくれるか?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:29:16.59 ID:js/aGFal0.net
>>221
真面目にただのガレキでなんの感慨もないからこそ数値高めなんだろうな
これでかっこよくて強くてみたいなのだったら人気出てナーフ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:29:16.95 ID:J0TXtIb40.net
>>231
あれババアちゃうんか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:29:17.90 ID:Zs4t1ROod.net
>>215
気の向くままガンガン探索しろ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:29:19.45 ID:9JTKQQL60.net
>>232
アプデのローリングで乱舞避けられないならオマエのプレイスキルが雑魚なだけ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:29:24.59 ID:kQG69OYkd.net
勝手にファンを代表してみんな不満だ!ってことにするやつどこにでも出るよな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:29:26.07 ID:ChYwATxy0.net
俺は竜のツリーガード一式が好みだなあ。頭のアレは確かにダサいけどフォルム自体は好きなんだ。何考えてるかわからない造形してるし

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:29:37.32 ID:YGtM+5SU0.net
最強のクソボスのエルデのうんこがラスボスとはな
マレニアはまぁ裏ボスだから別に戦わなくてもスルーすればいいし

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:29:38.35 ID:93Fv52Dg0.net
ちいかわは普通に盾持てば良くないか

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:29:44.68 ID:oQaUqIuT0.net
>>224
そもそも特大二刀という時点でダサい
ああいうのは巨人が持つから映えるのに普通の人間サイズのキャラが持ってもな…

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:29:47.64 ID:tOvrNYMn0.net
DLCでいい感じの中盾が追加されるのを期待するしかないか
真鍮も別に悪かないけどもうちょい落ち着いた色合いの強い盾がほしいね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:29:49.43 ID:hyK5M9eq0.net
>>229
直剣ブンブンでほぼ全部勝てるバランスだぞ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:29:57.87 ID:HhGpKkeC0.net
>>162
ありがとう!
>>173
対人用で教えてほしかった、ありがとう!

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:30:02.47 ID:CcLu8Cbw0.net
>>229
あんまりここの意見鵜呑みにしない方がいいよ
まぁ勿論0って訳でもないが今日はアンチも多かったし

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:30:04.39 ID:a2lYxSHP0.net
マレニアマジで勝てないんだが何レベルまであげりゃいい?
今レベル130なんだけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:30:12.00 ID:xPoHO5ovd.net
2周目メインルートのみなら時間どんくらい?
10時間あればいけるか?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:30:21.42 ID:qlwD7dD50.net
>>234
カマキリのコスプレやめてよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:30:30.67 ID:/PQkJWdj0.net
中盤から月隠戦技ぶっぱなすだけでボス終わらせてたから
アプデで下方修正きたしラスボスぐらいまともにやろうとしたら棒立ちバグで笑った
対人マルチも全体的に大味だよね体力減らせたら猟犬ステップで離れて聖水飲まれるし
2週目特典無さそうだからDLCはよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:30:37.85 ID:x1SMBBnY0.net
チンク取れない
はよバグ直せ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:30:44.86 ID:eHAhUm3Rp.net
>>245
特大剣二刀持ちはロマンやろ!

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:30:45.81 ID:B1LFr3vT0.net
>>191
オルドビスは多分中盤で行けね?竜ツリ無視して

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:30:47.69 ID:MRCofakD0.net
>>251
真面目にやったら3時間
rtaバグルート真似すれば一時間切れるよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:30:52.63 ID:NVuFmTOja.net
従来からある普通の攻撃が遅すぎて、追加されたジャンプとしゃがみからの派生攻撃がメインになってる時点で何かおかしい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:30:57.71 ID:BUkkZHAi0.net
>>241
主語を無駄にデカくしちゃうのは自信の無さの現れなんだってさ
本当はおかしい事言ってるってのを内心では理解してるらしい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:30:57.82 ID:MZlXZe2GM.net
火山館にいるターバン巻いた這って歩く敵が1番怖いわ
あそこだけホラーゲームになってる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:30:59.37 ID:CiHLtnMO0.net
>>244
基本1対3だから盾なんか構えてる暇がない
二刀にして普通に殴って油断したとこを死屍累々するんだ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:30:59.39 ID:kXnDwF39d.net
>>226
本当か?
まだゴドリックとは会ってもないぞ

>>227
今60くらい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:31:00.64 ID:sZib7svg0.net
>>251
クリアするだけなら4時間でいけた

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:31:00.90 ID:q82LTvvn0.net
>>249
楽しんでる奴は黙々とプレイしてるだろうしな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:31:11.76 ID:9JTKQQL60.net
>>229

見ろこれ
戦技と遺灰で進めるからクソプレイスキルでもしがみついていられるわけ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:31:21.59 ID:ElJs1dX+0.net
>>250
今すでに130なら150でいいと思う
生命60まであげれば世界変わる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:31:22.30 ID:v1HBP0M5a.net
>>229
ぶっちゃけダクソ3はナーフ祭りでかなり不満だったぞ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:31:25.56 ID:YoziPaG10.net
>>251
5時間くらいでいけたよ
途中迷ったからもっと早くできると思う

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:31:32.53 ID:OquioCZna.net
褪せ人ちゃんのお目目赤くなっちゃった
どうすれば治るんだこれ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:31:37.65 ID:Qly2FZf3d.net
>>242
ツリーガード「俺がドラゴンだ」
頭に竜のオブジェ乗っける

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:31:39.23 ID:AYPnliC10.net
敵の攻撃転がったりして回避しようとしてもぜんぜん避けられんのだけど
連激多すぎるし、攻撃めっちゃ追尾してくるから転がった先まで攻撃ぬるっと付いてくるし

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:31:44.02 ID:6rYbJrWi0.net
>>191
トロルハンマー使いな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:31:46.78 ID:UOg/9Yy50.net
ハイマの砲丸くっそ面白いやん
マレニア吹き飛んでてザマァ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:31:47.54 ID:vqtyFeIS0.net
ゴドリックが民の為にマレニアに頭下げたとされているけど、あんなくず野郎がそんな思いで土下座するかあ?
自分が助かりたい一心とちゃうの

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:31:48.65 ID:MRCofakD0.net
>>269
化粧で直せ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:31:51.70 ID:LB6Qeh8o0.net
>>233
ステ振りにもよると思うけど開幕刺突剣2刀流L1最後まで入れると大体2000ぐらい入る
腐敗翼だけ持ってないからアレだが義手も入れると相当削れると思うぞ

ただラダゴンに刺突は微妙だからそこだけ注意だな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:31:54.32 ID:9JTKQQL60.net
本当にフロムは終わったなぁ!!
フロムのポピュリズム化が気持ち悪いわ!!!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:31:59.05 ID:xPoHO5ovd.net
>>257
>>263
そんなもんなのか ありがとう

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:32:02.80 ID:kQG69OYkd.net
特大武器二本持ちは一気に重量感無くなってハリボテぶん回してる感強くなるからな…

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:32:03.23 ID:8su4b+9Gd.net
>>269
お化粧したらどうかしら?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:32:09.68 ID:BeGCs5vEa.net
コリン返報エグすぎだろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:32:18.69 ID:WaFTiLy/0.net
ボス手伝い飽きたんだけど道中白のメッカどこよ?
ってか聖杯半減のせいで長い道中手伝い難いのなんとかしろよフロム

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:32:25.39 ID:gYdTAqLF0.net
エルデの獣よりラダゴンの方がクソボス感ある
hp半分削ったらワープ攻撃ばっかりしてくるしずっと俺のターンしてくる
エルデの獣はまだ殴りやすいしラダゴンより弱くて楽

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:32:33.46 ID:a2lYxSHP0.net
>>266
サンクス
武器も変えた方がいいのかなあ
ラダーンの特大剣でここまで頑張ってたんだけどこいつに勝てる気しないわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:32:36.01 ID:9JTKQQL60.net
こんな戦技と遺灰で進めるカジュアルゲーム作るならswitch専用でショボいゲームでも作ってろよクソフロム!!!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:32:50.64 ID:q82LTvvn0.net
>>276
めっちゃ低いやん

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:32:55.42 ID:anxcnl+D0.net
>>234
どの戦技つけてる?
自分も2本ゲットできたからやろうと思う

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:32:58.25 ID:CiHLtnMO0.net
>>279
完全に発泡スチロールだよね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:33:07.64 ID:93Fv52Dg0.net
>>250
俺は120で倒せたけど160くらいまで上げるといいと思う
俺は120で倒せたけど
他は屍山血牙振れるステであと全部体力精神に振り直したレベル130キャラのが楽に勝てると思う

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:33:10.09 ID:YGtM+5SU0.net
>>250
勝だけなら初期レベルでも勝てるぞ
レベルじゃなくて使う戦技や魔法
勝だけなら遺灰呼んで囮にして腐敗にすれば初期レベルでも勝てる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:33:11.73 ID:kmED50Ub0.net
ボス前で白拾ってんのに攻略エリアにわざわざ逃げていく闇霊見るといつも笑ってしまう
ボス前に戻ると今度は追いかけてくるしかまってちゃんのメンヘラみたい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:33:22.36 ID:n1raJ9UY0.net
>>245
特大二刀流ダサいのは分かるけど一本持ってやる事がしゃがみR1連打はダサくないん?っていう疑問

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:33:25.07 ID:eHAhUm3Rp.net
>>250
マレニアだけはレベルよりプレイの仕方が重要だから130で勝てないなら200でも勝てん多少楽にはなると思うが

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:33:26.64 ID:aw54atfH0.net
円卓の化粧台ではフィアがあれこれ口出しして大書庫の化粧ではレナラが化粧にダメ出ししてきてるのかと思うと笑える

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:33:30.32 ID:OquioCZna.net
>>275
いや直せないんだけど
多分ヴァレーの所為だと思うが

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:33:31.07 ID:BUkkZHAi0.net
>>271
転がるタイミングはもちろんだけど方向も大事だよ
時には思い切って懐に飛び込む事も必要
あと見逃しがちだけど普通に走ってれば当たらなかったりジャンプで飛び越せたりする攻撃もある

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:33:44.77 ID:hyK5M9eq0.net
後半クソボスって火の巨人と獣ぐらいでしょ
神肌は仲間呼ぶ前提だろうし

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:33:46.19 ID:BeGCs5vEa.net
カーリア魔術の秘技を盗み出したアンバサが最強格に躍り出たか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:33:57.29 ID:YoziPaG10.net
>>250
対人気にしなければいくらでもあげていいと思うよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:34:02.69 ID:U7SDmfeUa.net
>>269
化粧の眼関係の項目に、変化を反映させないみたいなのあるからそれ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:34:11.98 ID:CiHLtnMO0.net
神肌はふたり
こっちは3人

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:34:13.85 ID:Qly2FZf3d.net
>>274
屑になったのはその後からみたい
ゴズトークも最初はゴドリックもまともだったみたいな口振り

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:34:27.78 ID:ALGU2mT90.net
マレニア第二形態ムービー飛ばさないホストは嬉しいけど侵入時初ムービー飛ばさないホストは絶望しかないなw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:34:46.00 ID:CcLu8Cbw0.net
神肌の防具好きだけど強靭低すぎる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:35:00.80 ID:LB6Qeh8o0.net
>>286
そうか?じゃあ俺の気のせいだわ忘れてくれ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:35:10.42 ID:CkhgWJ7C0.net
はぁ?屍山って一度引っかかったら最後までチェインすんのかよ
あの火力で??????
マジでゴミカスだろナーフしろマジで

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:35:19.81 ID:sTT/GNfc0.net
今日PS5に移行したけど今までよくあんなロード長いゲームやってたなと思う
クリア前に当たって欲しかった

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:35:23.20 ID:PP2b/x5Ad.net
ファルムアズラホストやろうと思ったらサイン無くて協力の方が入れ食いだな今

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:35:27.22 ID:OquioCZna.net
>>300
ああそう言うのあるのね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:35:31.16 ID:anxcnl+D0.net
>>303
霧に入った時くらいに死んでることがしばしば...
完全初見で勝てたらマルチだろうがすげぇ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:35:31.55 ID:BUkkZHAi0.net
>>274
まあほら
結果的にリムグレイブ見逃してもらってるし…

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:35:43.07 ID:/lmOJ+frr.net
特大に関わらず二刀って映える武器の方が少ない
槍とか両刃とかの長得物は基本的にクソダサい
なのに性能的には両手持ちを凌駕するから質が悪い

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:35:43.63 ID:v1HBP0M5a.net
>>301
神肌は大体四人だぞ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:35:55.61 ID:4r295ZDnp.net
まあ俺はそれなりに楽しめてるけど
マルチ関連が弱いなぁ誓約やマルチ人数もうちょい欲しかった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:36:01.99 ID:tfLhNRIL0.net
>>86
そこ、ノクローンのチラ見せだけだしな。
四鐘楼の存在意義が今ひとつわからぬ……。
ストームヴィル城の隣の島とか、地下道で繋いでおけばよかったんじゃないか?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:36:12.19 ID:hYrxPNN50.net
深き根の底の根を臨む断崖って祝福への行き方わかる?
狂い火の聖印の祝福の近くの壁を破壊って書いてあるけど、このエリアって攻撃不可だよね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:36:15.04 ID:WvBut0sba.net
>>269
化粧台で前作った顔保存してるだろうからそれ読み込めば治る
真面目にイベントこなして治すならミリセントイベント全部やって、竜王のところで針を使う

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:36:15.92 ID:CiHLtnMO0.net
侵入してはルーンをむしり取りババアからゆでガニを購入するループ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:36:20.85 ID:x1SMBBnY0.net
>>295
直せるよ
ちゃんと項目見て

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:36:20.93 ID:S3cxTtbcM.net
>>306
https://i.imgur.com/mnm3PTx.jpg

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:36:21.37 ID:C5YYL46Kd.net
>>287
ステップと剣舞だな
サブで血の君主と白面発動用に適当な剣仕込んで切腹してる
血の君主と白面発動すれば片手攻撃力800はいくからマジで適当に突っ込むだけでも勝てる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:36:29.16 ID:B1LFr3vT0.net
>>262
俺なんてそのルートマルギット前にこなしてるぞ
ただ多分火山館まで行くとネフェリルからタリスマン貰えなくなるかも
アルター初期の頃は大丈夫だったけど

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:36:31.95 ID:fYrrQkl+0.net
マレニアって領地?的な意味で言えば性別雪原なのにわざわざケイリッドまで出てきて腐敗撒き散らしたんよな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:36:36.37 ID:pN+e8v0Bd.net
今回誓約無いのがなんかな
トロコンは楽になって良いんだけどさ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:36:44.96 ID:cUDX8mSH0.net
ブライヴとメリナの遺灰いつになりそうです?もうひもじくて・・・

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:36:46.73 ID:8su4b+9Gd.net
>>316
転がりなされ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:36:49.10 ID:Zu7RrQUa0.net
小さなラニをドール化してくんねえかなぁ
5万円位なら即ポチするんだけどなぁ(チラッチラッ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:36:55.85 ID:7Xlu1RnX0.net
ちいかわさっさとなーふしろ!

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:36:58.48 ID:aw54atfH0.net
神肌の二人は死んだ後のモーション中もボスHPバーにダメージ入るからガチれば本当に二人のまま終わらせられる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:37:01.14 ID:CcLu8Cbw0.net
>>307
Ps4ってどれくらいなの?
20秒くらい?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:37:01.64 ID:WPHZ/jUB0.net
ラダゴン人気すぎて呼べない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:37:09.61 ID:zef5fg0a0.net
聖樹でパッチごっこ楽しいわ
侵入してバリスタと樹霊で立ち往生してるホストを、迂回ルート教えるふりして下層のクソモブいるるーとに誘導する遊び

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:37:12.84 ID:hyK5M9eq0.net
ちいかわというより出血ナーフしろ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:37:16.94 ID:rxho9A0W0.net
マレニア前だけやたら回線安定しないんだけど俺だけ?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:37:20.78 ID:RXfFKSsm0.net
ナーフって言葉使うなよほんとに冗談じゃなくゲーム壊れるぞ
しかも俺らのせいにされる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:37:21.64 ID:3yWpBqLb0.net
初見ホストのマレニアは乱舞来ないの祈るしかないな
予習ありにしても初戦で乱舞避けれる奴0人説

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:37:25.00 ID:YGtM+5SU0.net
お前らも早く状態異常ゲーだって気づこうな
クソボスやクソモブにはクソ状態異常漬けがお似合いのゲームだぞ
殴り合いやシューティングソウル以下の状態異常にして逃げ回るだけのゲーム

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:37:29.80 ID:7Zqqhlp10.net
脳筋:特大二刀、指紋盾で最強ッスわ
技神:屍山血河復活、出血武器で最強ッスわ
純魔:魔術アッパーに月隠いまだ健在で最強ッスわ
祈祷:神の怒り、発狂ビーム、ヴァイク、黒き刃最強ッスわ

敵:早くナーフこねぇかな、悔しいッスわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:37:38.29 ID:UOg/9Yy50.net
月光なんやかんやで白やるときはかなり強いな
光波打ち放題そこそこ距離あって800とか出るし

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:37:39.54 ID:oUPndf7h0.net
王都から、女どもに紛れて敗走し、ラダーンに怯えきって城に引き籠り
マレニアを侮り、敗れ、その足指を舐めて服従を誓う
まったくもって惰弱な、恥ずべき男よ
いかに名家とて、黄金の一族、ゴッドフレイの血は、いかにも薄いと見える

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:37:48.33 ID:w12Nz3On0.net
>>324
糞喰いとか獣司祭とか竜餐とかなんか作る予定だったかもなみたいな痕跡はちょいちょいあるよな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:37:57.03 ID:kQG69OYkd.net
フロムこのことだからちいかわ弱体ではなく出血そのものを弱体してきそう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:38:02.57 ID:LSCWUqJL0.net
メリナの使ってる金色の木生やす祈祷だか魔術だかって存在しない? 剣の雨降らすやつも無いよね?

メリナ完コスできないのか メリナ関連は使命の刃しかないのかな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:38:08.24 ID:a2lYxSHP0.net
>>293
マジかぁ
無双乱舞みたいなのとか避け方全くわかんねえし攻撃食らったらめっちゃ回復されるしで全然勝てるビジョンが見えねーわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:38:12.90 ID:daHTynA30.net
剣舞とか巨人狩りも主力にしたいけどクイステ猟犬に依存しちまったから辛い

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:38:13.18 ID:kXnDwF39d.net
>>322
なんか限定イベントあるのか
それをスルーするのは嫌だな、ちょっと考えるわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:38:13.40 ID:2s5Nj1oda.net
このテのゲーム初めてプレイするけど操作も行ける所も色々あり過ぎて難しいわ
慣れるまでメッチャ時間かかりそう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:38:15.17 ID:xD8zMsPLa.net
ギデオンが
娘が世話になったな
あいつの義父だったものとして礼を言おう
とか言ってきたんだが
これネフェリだよな?アプデ前からこの台詞あった?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:38:16.71 ID:567TFNHM0.net
ラニ人形が発売れてもこのポーズだぞ
https://i.pximg.net/img-original/img/2022/03/18/20/36/30/97000724_p0.png

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:38:24.42 ID:NVuFmTOja.net
>>337
どうせ修正されるよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:38:33.92 ID:Dqq49e5t0.net
火の巨人が一番ムカつくクソボスだな
画面外でガオーガオーって何やってるかわかんねー
倒したし戦い方もわかったけど相当ムカついたからサイン出しまくって出荷祭り開催してやるわ
行き詰まったやつ、こんなとこで折れるな助けてやる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:38:41.00 ID:YoziPaG10.net
マルチはラダーン、ライカード、マレニア(ミケラ)でそれぞれ契約して、侵入しあうシステム欲しかった

どこかの派閥に所属して対人勝ったらアイテムもらえるみたいな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:38:41.32 ID:hyK5M9eq0.net
>>342
出血ダメージ高杉だしなんで怯みもあるんだか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:38:53.72 ID:+jk76D8B0.net
>>306
フロム「そこまで言われてしまっては仕方ない
     もうナーフはしないつもりだったがユーザの要望を汲んで断腸の思いでナーフする
     ついでに動画で目だったものも全部

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:38:56.95 ID:XhVI1vQK0.net
ゲームオブスローンズ聞いたことはあったけどみたことなかったからみてみようかな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:39:00.97 ID:o3Z/jAWu0.net
>>209
ありがとうございます!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:39:10.36 ID:oUPndf7h0.net
>>348
アプデで公式で載せた奴以外にもサイレントでちょろっと追加されたのが割とある

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:39:16.26 ID:BeGCs5vEa.net
>>316
ローリング
場所にはメッセージ貼ってあると思うよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:39:21.74 ID:CkhgWJ7C0.net
いや屍山はマジでナーフした方がいいわ
ダクソ3の確定出血チェインの再来じゃん
しかもそれに戦技火力たされてるからそれ以上の害悪

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:39:23.50 ID:JIcAh6L20.net
ナーフ調整に文句言われる割にユーザーはナーフを望んでいるという

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:39:25.08 ID:aw54atfH0.net
>>355
セックス&セックス&グロだから一人で見ろよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:39:31.03 ID:6DS/yYRh0.net
マレニアの足とか舐めた瞬間腐敗で即死しそう

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:39:32.43 ID:x1SMBBnY0.net
レドゥビアの戦技、射程短くなってる?
2キャラ目で使ってるけど初期より短くなってる感じ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:39:32.88 ID:DoHOGgb00.net
小さなメリナ発売?!

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:39:35.61 ID:w12Nz3On0.net
>>320


366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:39:37.43 ID:J0Uzwf7T0.net
緑琥珀のメダリオン+1ってモーゴット先に倒しちゃったらもう取れない感じ??マルギット強襲スルーしちゃってた

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:39:37.74 ID:CiHLtnMO0.net
ゲーム・オブ・スローンズってエルデンリングとちょっと似てるよね後半息切れしてくるとことか

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:39:37.89 ID:YoziPaG10.net
>>355
おもろいぞ
ティリオンってキャラクターがいい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:39:39.72 ID:jVi7BOzS0.net
マレニアがケイリッドに向かったのは侵略が目的じゃなくて地下にいるモーグからミケラを取り戻すためだぞ おそらくラダーンとマレニアぶつけたのはモーグの策略

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:39:40.71 ID:/XGEZ6l/0.net
誰か最大強化大ネズミ使ってる酔狂奴いる?
大群で実は強いとかないかね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:39:42.53 ID:v1HBP0M5a.net
>>307
PS4の配信見てるとロード糞長いな
PS5無いならさすがにPCでやった方が良いんじゃね?と思った

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:39:49.66 ID:cUDX8mSH0.net
ナーフは構わんが敵のナーフもしろよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:39:50.49 ID:CiHLtnMO0.net
>>366
取れるよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:39:55.04 ID:IMr69+uo0.net
ナーフしても新たな壊れ要素が見つかってある意味バランス取れてるな
こりゃフロムも仕事のやりがいあるだろうなー

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:39:59.93 ID:1HgAe1A3a.net
霜踏んでたらエルデの獣と結晶人以外クソ雑魚だったけど霜踏み消えたからこれからエレオノーラ持って本当のエルデンリング始めるわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:40:03.05 ID:hyK5M9eq0.net
>>359
出血に怯みが付いてるから確定チェインするやぞ
つまり出血ナーフすりゃチェインしない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:40:07.68 ID:U0TcjWuW0.net
>>351
ロックオン外れまくりもクソ要素
足先ロックオンがゴロゴロで外れたり木で外れたり岩で外れる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:40:11.90 ID:sTT/GNfc0.net
>>330
場所にもよるけどだいたいそれくらい
長いからかロード中にtips表示されてた

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:40:13.84 ID:+jk76D8B0.net
>>351
口悪いけどめっちゃ良い奴でワロタ
しかもクソボスを白で何度も繰り返すとか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:40:45.86 ID:kYu0SiAWa.net
>>320
ちのざんげきがでるってコト!?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:40:47.81 ID:YoziPaG10.net
>>351
いいやつで笑う

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:40:52.89 ID:aw54atfH0.net
>>370
ボス戦以外ではゴミ
400mくらい離れた距離に召喚されてブチギレたわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:40:55.77 ID:YR/ROKVDr.net
聖杯瓶14でMAXかな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:41:11.92 ID:OKCiF51M0.net
マレニアに効いて悔しそうだから出血ごとナーフはありそう

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:41:12.96 ID:9JTKQQL60.net
あ、エルデンリングやろうと思ったらAPEXやっちゃったわ
もう少しでソロマスだしね
ごめんね〜フロムさん

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:41:22.17 ID:Dqq49e5t0.net
>>379
入った瞬間に主が赤にやられてたw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:41:22.65 ID:B1LFr3vT0.net
>>346
アイテムコンプしたいならストームヴィル城で先にネフェリルさんと会話しといた方がいい
タリスマン自体は上位互換がすぐ手に入る

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:41:22.83 ID:PXoYtPw0r.net
ホストが崩れる床で落ちた瞬間フリーズして強制終了なったわ
アプデしてから接続不安定やなー

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:41:27.28 ID:3aOQr3ga0.net
創星雨の下で返報してみたら5回ぐらい展開できて草
他にもありそう

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:41:30.26 ID:CkhgWJ7C0.net
>>376
屍山の出血蓄積値だけナーフすればいいだけ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:41:31.29 ID:jVi7BOzS0.net
>>345
右手サブ武器として猟犬付けた短剣を使うのいいぞ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:41:46.64 ID:anxcnl+D0.net
マレニアの血が腐敗してるということなので
出血したら周りに腐敗をばら撒くようにしました

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:41:47.81 ID:ChYwATxy0.net
>>270
その頭に竜乗っけるって発想が訳わかんねんよ…いやまあ元のツリーガード一式から重量抑えて装備に回したのはわかるけど頭にちっちゃいドラゴン乗っける拘りがな。元々盆栽乗っけてたからそういう文化なんだろうが

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:41:50.60 ID:DXJAUO6o0.net
>>344
乱舞は相当上手い人じゃないとローリングで回避するのは難しいと思うわ
猟犬ステップできる武器を裏に持って、マレニアが中に浮いたら
後ろに猟犬二回で一回目をかわせる
マレニアがこっちに突っ込んでくるからまた後ろ猟犬で二回目を回避
今度はマレニアに向かうように猟犬ステップして最後に後ろローリングで乱舞をかわせるはず

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:41:50.87 ID:U9jlEikD0.net
パリングダーのテキストに「達人はこれ一本あれば十分なのだ」って書いてんだからパリィさせろや
どいつもこいつも謎強靭ブンブンパリィ不可範囲ドーンバクステ切りしまいにゃ出現に攻撃判定付きワープってなんやねん
マジで敵だけ楽しそうだわ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:42:06.75 ID:Qly2FZf3d.net
>>351
足痛いんゴオオオ!って転がり回るからただ無駄に堅くてウザイだけだったわ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:42:33.91 ID:vS83WBJx0.net
ラダーンと神肌のふたりどう弱体化したの?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:42:39.86 ID:+jk76D8B0.net
>>384
フロムもマレニアはどうでもいいだろうけどユーザーの要望だからな 仕方ない
司教の突進もユーザーがハメられるのを防ぐために断腸の思いでナーフされた

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:42:46.73 ID:tfLhNRIL0.net
>>213
火山館の高速で這い寄ってくるババア怖かったわw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:42:52.40 ID:hyK5M9eq0.net
>>390
いや出血そのものでしょ
なんで過去作は怯まないのに今作あるのか謎すぎ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:43:14.84 ID:/XGEZ6l/0.net
>>382
どうせボス戦でしか使わなくないか?
まぁ400m離れて召喚は草

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:43:17.60 ID:UOg/9Yy50.net
小人に左足執拗に抉られるて力入れたらへし折れるの想像したら地獄だな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:43:30.51 ID:DC6EHGgO0.net
>>306
普通にロリで抜けられたぞ?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:43:52.14 ID:XhVI1vQK0.net
>>361
まじか
サンクス
>>368
覚えとく

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:44:02.21 ID:PlZ3dfz30.net
まぁ血河も今は戦技当てることしか考えてないやつが結構いるんだけどね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:44:03.06 ID:BeGCs5vEa.net
>>389
なるほど降り注ぐ系か
アンバサはコリン使えばいいけど本職の魔術士だとそっちのが良さげだな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:44:04.60 ID:NVuFmTOja.net
そういや血の斬撃は初期に強いってちょっと話題になったくらいで特に弱くしろとか言われてなかったのに死んだな
開発の目に止まったらアウトか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:44:23.33 ID:plMurPTMa.net
十文字薙刀くんスタミナ消費エグいなぁ
まぁ強いんだけど

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:44:28.78 ID:ysiVV9/80.net
>>50
てめーがゲームやめろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:44:39.14 ID:1Q8a3jF2r.net
ちいかわ以外の出血も性能やってるやつ多いし出血ナーフが一番手っ取り早いだろ
ちいかわだけ殺しても茨鞭、ヘリケー、エレオノーラ辺りが騒がれて終わりじゃん

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:44:43.71 ID:CiHLtnMO0.net
>>408
地味に対人強武器

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:45:00.92 ID:3yWpBqLb0.net
出血怯みなしにするとニーヒルニーヒルで汗人が棒立ちのまま血をブシャァと出しまくるシュールな光景になるからダメ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:45:03.14 ID:/6qANajVa.net
つかアリの女王殺したら手に入るソウルに「外の世界から来た」「マリカと同類」とか書いててワロタ
つまりエルデの獣つーか女王マリカは本質はアリの女王と同じってことか

まあぽんぽん子供産んでるし、エルデ王エンドだと褪せ人の子供も産むんやろしな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:45:11.92 ID:a2lYxSHP0.net
>>394
なるほどなぁ 
とりあえず鉤爪装備しとくか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:45:12.22 ID:CiHLtnMO0.net
エレオノーラくんはほんとスキだらけで当てるの大変なんで許してくれ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:45:16.64 ID:CkhgWJ7C0.net
>>400
出血の怯みなくしたら大型モブが延々スパアマで殴るようになるじゃん
クソ武器だけピンポイントでゴミにするのでいいよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:45:19.47 ID:0IVUbcH00.net
初めの方やってる配信見てると俺が手に入れてないアイテム手に入れてたりしてこれもうわかんねぇな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:45:23.88 ID:BTpAKYor0.net
火の巨人の第2形態ムービーは無駄に演出が痛そうで可哀想になったけどゴロゴロしてんの見たら可哀想という気持ちは吹っ飛んだわ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:45:28.01 ID:feF44HVgp.net
〜1年後〜

そこにはボスも戦技も遺灰も軒並み弱体化されて従来通りR1チクチクをするダクソプレイヤーの姿があった。
彼らはその戦いに不満を漏らすことはなく、誇りを持っていたという。
平和とはつまりまったくそれでいいのだ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:45:29.08 ID:vvF7Cz690.net
プレイヤー「この武器強い!この戦技強い!」
フロム「はいナーフ!」

プレイヤー「この敵強すぎ!嫌がらせ過ぎ!不快!ストレス!」
フロム「楽しそうでええな」

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:45:54.92 ID:hyK5M9eq0.net
>>412
過去作からそうだったんだからいいだろ別に

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:46:03.71 ID:7Xlu1RnX0.net
うーん
マルチの調子が悪いな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:46:07.99 ID:aw54atfH0.net
ヴァレー花束マジでどうすればいいんだ
強靭被せられると即死する

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:46:17.80 ID:kYu0SiAWa.net
>>413
アイテム名なによ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:46:18.87 ID:OKCiF51M0.net
>>420
これは大いなる意志

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:46:31.41 ID:RXfFKSsm0.net
出血自体ナーフしてみろ
ここのやつらは発狂するぞ
ボスだるすぎるってな
そしてボスはナーフどころか強化するのがフロム

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:46:34.67 ID:ChYwATxy0.net
>>392
そこまでされたらもうスルーするわ。モーグの血と同じように初撃のダメージと床ダメージあったらマジモンのクソじゃねえかw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:46:39.29 ID:pp7A2xt40.net
アプデで大つぶて君が使いやすくなって嬉しいわ
他になんか使いやすくなったやつある?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:46:40.25 ID:UOg/9Yy50.net
神秘っていう運みたいな捨てステータス特化だから強くていいと思うんだけど攻略も対人も出血まみれだとなぁ…

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:46:44.71 ID:JIcAh6L20.net
ちゃんと頑健耐性上げたりしてみてからクソクソ言ってるのか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:46:50.00 ID:fbQpmt4B0.net
ラダゴンが四肢踏み系の技の集大成すぎてやっててつまらんわ
クソムーヴ引くとワープ衝撃波→杭(柱に派生)→4wayビーム→ワープ→杭のループ始まる
まだエルデの獣の鬼ごっこの方がまし

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:46:52.43 ID:Dlw1HobD0.net
俺もマリカと子作りしてぇなぁ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:46:52.70 ID:nxvYQmH8d.net
>>412
こっちの出血は下方で敵はそのままに決まってるだろ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:46:57.69 ID:vqtyFeIS0.net
ヴァレーの花束は強すぎるからさっさとナーフしろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:46:58.61 ID:/LyQh1hjd.net
フロムゲー、ブラボ、ダクソ3と途中で投げ出した(クリアより先に秋が来てしまって)けど、エルデンリングは何とか協力プレイせずにラスボスまできたーぞー、クリア後は何すりゃいいんだ?
やっぱ売るのかな?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:46:59.45 ID:hyK5M9eq0.net
>>416
特大持てよ
軽量武器は振りの速さと手数
特大は強靭削りと威力でバランス取れてんじゃん

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:47:01.22 ID:93Fv52Dg0.net
攻略勢としては出血で急に怯まれても殴りに行けないことのが多いし怯み削除はそんな困らん

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:47:07.67 ID:6vXCwz+wd.net
十文字二刀猟犬ステマンけっこう多いけどだいぶしょうもない

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:47:15.99 ID:+jk76D8B0.net
出血の怯みなくすならモブやボスが普段ももっと怯むようにしないと
ストレスリングでクソゲー化進みそうではある

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:47:19.14 ID:UOg/9Yy50.net
>>432
美人そうだよね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:47:27.50 ID:NVuFmTOja.net
まぁR1チクチクのクソゲーになるまで騒いでりゃいいさ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:47:33.67 ID:v1HBP0M5a.net
フロムに限った話じゃないけどこういうゲームの開発ってDPSチェックくらいしないんだろうか?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:47:42.03 ID:kYu0SiAWa.net
http://imgur.com/waFvVBe.jpg
みんながちいかわを求めてるってコト!?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:47:51.82 ID:vqtyFeIS0.net
>>432
子作りの途中でラダゴンに変わったらどうする?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:48:11.82 ID:ALGU2mT90.net
配信とか動画見てたらサイン溜まりの像がめっちゃ光ってる事あるんだけどあれ何?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:48:13.58 ID:PclK184r0.net
>>420
マレニア「ギャオオオオオオン!不細工デブの突進でアタシが不愉快なことになってるんだけどおおお!?」
フロム「すみません2日くらいで修正します!」

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:48:16.63 ID:qYNaAx7D0.net
対人と攻略両方のバランスを取るなんて不可能だから

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:48:16.65 ID:1/SFVSWod.net
出血弱体でまた攻略がクソゲー化すんのか
どんどん敵が楽しそうになるなぁ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:48:21.82 ID:AH5zziwD0.net
血の神肌剥ぎ二刀流してるけど結構強いわ

ジャンプL1で手数が出るから出血と相性いいし、腐敗翼剣・血の君主・爪のタリスマンで火力も割と出る

左手に切腹、右手に猟犬ステップで安定感もあるし

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:48:23.66 ID:JZjFM4F60.net
俺もサブに猟犬ステップ付けた短剣か爪でも仕込んでおくかなあ
やっぱ敵に囲まれそうになったときとか一瞬で離脱できるの強いわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:48:25.80 ID:1xXvXMMNr.net
>>444
男でも妊娠させられそう

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:48:28.36 ID:TNof4JNt0.net
やっぱ魔法使いが一人いると楽だなw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:48:30.91 ID:w12Nz3On0.net
今の攻略で出血武器持つならおおよその出血蓄積状況予測して行動するから怯みは普通にアドじゃね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:48:41.83 ID:U0TcjWuW0.net
とりあえずPS版プレイしてるやつは自動アプデオフにしておけ
いつ簡悔弱体化入るかわからん

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:48:45.02 ID:OKCiF51M0.net
>>444
お得じゃん

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:48:59.90 ID:kYu0SiAWa.net
>>455
ホモかよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:49:02.09 ID:B1LFr3vT0.net
>>413
ヤスみたいにマリカが嘘ついてましたって謝る
アリのドアップムービー追加のアプデが来るはず!

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:49:09.02 ID:EgmuhxkJ0.net
マリカはらんま

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:49:09.08 ID:DXJAUO6o0.net
>>418
というか流石に手足を千切って武器にする系見飽きたわ
最後の巨人、アメンドーズ、3にもなんかあったでしょ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:49:13.46 ID:BeGCs5vEa.net
>>429
今作は神秘は血質扱いと考えたほうがいい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:49:17.57 ID:AoIDTpIZp.net
筋肉 特大二刀ブンブン

技量 出血ブンブン

上質にもなんかよこして?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:49:18.08 ID:qYNaAx7D0.net
侵入勢は声だけでかいからな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:49:24.95 ID:vvF7Cz690.net
>>429
神秘は武器火力も上がるんだぞ?
つまり筋力技巧知力等と同じウェイトの性能を発揮するステータスなんだよ

そのステータスで火力の上がる武器にはほぼ出血も付いている
それを兼ね備えた武器の戦技に出血とクソ強強靭削りが付いている

これがどういう事になるかすぐ分かるだろ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:49:35.14 ID:BL3rc+k00.net
冷気派生でやってる人ってステータスは状態異常付与狙いで神秘上げてる?それとも基礎攻撃力目当てで知力上げてる?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:49:38.52 ID:sZib7svg0.net
あんま話題になってないけど対人はトリーナの剣2刀流が相当やばい
睡眠から確定チェインで終わる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:49:41.57 ID:DXJAUO6o0.net
>>424
稀人のルーン

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:49:49.80 ID:vvF7Cz690.net
>>461
お前には火派生と雷派生をやろう

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:49:53.74 ID:vqtyFeIS0.net
>>445
オレンジのひょろひょろした光の事ならRTA勢とかが一度も触らないで放置してるからじゃね?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:49:53.91 ID:kjSnNQwR0.net
マレニアバイト今が1番安定してる
マレカス血ダラダラで草

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:49:58.36 ID:6OTFeNyP0.net
腐敗を治せるってエルデンの世界じゃ火の癒やしって伝説級の奇跡だよな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:49:59.27 ID:9JTKQQL60.net
>>409
ばーかwww

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:50:11.71 ID:Dqu8MpWqd.net
>>426
もう状態異常構成やってないから俺は構わんw
イナゴに見つかったら終わるんだよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:50:14.46 ID:GC95aZOb0.net
ラニに指輪つけた後ボコボコにしたときのセリフ悲しすぎて涙が出そう

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:50:16.03 ID:+jk76D8B0.net
>>453
マレニアもその計算で攻撃チャンス確保できてる時あるしな
出血弱体化でまたマレニア追い風の調整か

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:50:36.63 ID:QkgE7MwV0.net
もしかして今作初狩りしてる奴あんまりいないのか?全く話題にならんし

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:50:37.15 ID:t9K2yIyk0.net
お前ら嘘ついてたのかよマレニアたんクソ楽しいじゃねえか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:50:37.68 ID:CkhgWJ7C0.net
>>403
さっきやったけどロリ連打で抜けられずに最後まで確定だったぞ
ちなみに同僚白もそれでチェイン食らって死んだ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:50:52.79 ID:J2XrEEnQM.net
やばいだらけでいいじゃん
バフしてお祭りゲーにしてこう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:51:03.67 ID:TNof4JNt0.net
ラダゴンも出荷しろ。みんなめっちゃ苦戦してるわ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:51:11.40 ID:1xXvXMMNr.net
>>473
あのあたりは目がハートになってそう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:51:18.10 ID:Zu7RrQUa0.net
黄金樹盾&火大罪のシューティングゲームはまだバレてない?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:51:27.07 ID:Zs4t1ROod.net
>>420


483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:51:27.45 ID:w12Nz3On0.net
>>461
上質は高レベルでは強いから…

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:51:32.87 ID:+rimsT5da.net
曲がり斧回れ回れで脳筋なのに魔法使ってるぜ感がよき威力も凄いし

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:51:33.18 ID:6Fo9ngSla.net
デミゴッドは特殊な方法でしか死なないみたい設定だけど汗人が簡単に倒すのはどういうことなん?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:51:36.90 ID:93Fv52Dg0.net
>>476
マルチか?
ソロなら割とクソだと思ってる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:51:55.11 ID:0y4haM4g0.net
祈祷マンでちまちま槍投げで攻略してきたがもうあかん
ライカードの戦技ブッパが強すぎて祈祷マンを辞める決意が出来たで
祈祷が息してなさすぎてイカン

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:51:58.72 ID:RXfFKSsm0.net
むしろナーフ叫ぶくらいなら恵まれない要素を上方修正お願いしたほうが
いいゲームになるわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:52:07.46 ID:tPCCHZZ00.net
数少ない良ボスのラダゴンをマルチでタコ殴りして終わりにするのはもったいなすぎる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:52:10.53 ID:1xXvXMMNr.net
>>485
世界樹ぶっ壊れてるからデミゴッドは死ぬし褪せ人は死なない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:52:27.61 ID:Dqq49e5t0.net
巨人出荷祭りしてるんだけど成功率50%くらいだな…
第二形態入ってすぐって白は離れたとこからスタートだから追いつく頃に主が死んだりすると何もできずに終わるわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:52:29.28 ID:GZg34fy10.net
腐女子は頑張って倒したと思ったら後半戦開始して絶望した

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:52:31.12 ID:ALGU2mT90.net
>>468
あれって触る前はあんな光出してたっけ?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:52:33.91 ID:DXJAUO6o0.net
そういや今作技量特化キャラ作るとしたらマレニア突破まで必須なのか…
オンライン行けるようにレベル抑えてマレニア倒して、もし何かの間違いで二刀流とかするの考えたら背筋凍りつくわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:52:46.67 ID:w12Nz3On0.net
>>489
てかマルチだとクソボスになるからなラダゴン
あいつのタゲ変更は頭おかしすぎる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:53:01.76 ID:hyK5M9eq0.net
特大持って怯まない奴とかファルムアズラの斧スケルトンと樹霊とかのボス級ぐらいでしょ
軽量武器ブンブン振って怯むのはダクソ3までな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:53:04.10 ID:a2lYxSHP0.net
つーかマレニア第二形態もあるってマジ?
ヤバすぎだろ
弦一郎ぐらい弱かったりする?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:53:09.09 ID:l5Ioplsv0.net
>>171
マジだわ笑

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:53:21.72 ID:anxcnl+D0.net
ヒップドロップが普通に優秀なのがわかったから

なんだろうな弱い戦技
エオニドとマレー家のくるくるでいいか?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:53:26.19 ID:kYu0SiAWa.net
>>171
ワロタ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:53:31.04 ID:LD8eVriQH.net
>>489
後ろに控えてるやつが悪いよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:53:31.61 ID:93Fv52Dg0.net
義手刀弱いし取る必要ないぞ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:53:32.79 ID:AoIDTpIZp.net
>>488
上方より下方の方が労力かからんからしゃーない
フロム新作が出るたびにこの流れだし

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:53:34.89 ID:sQJ21Bn20.net
伝説の武器トロフィーがとれないんだが同じ奴いないか?
床に置いてもダメなんだけど
なんだよこのクソバグ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:54:06.07 ID:FPch7Ovp0.net
Vtuberのエルデンリング配信おもろいな
負ける度に腹筋してるぞ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:54:07.77 ID:Qly2FZf3d.net
>>413
アリが持ってただけでアリのことじゃないよ他でも手に入るし
外の世界の稀人確定してるのはマリカと黒き刃達

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:54:14.49 ID:w12Nz3On0.net
>>499
あのクルクル隙はあるけどダメージとか怯ませとかは割とマシな部類なんだよな
産廃の称号は毒蛾は二度舞う見たいな物にこそ相応しい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:54:16.54 ID:+jk76D8B0.net
>>489
ラダゴンはソロだとめっちゃ良ボス
隙もガッツリあるし
マルチ?知らんがな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:54:24.83 ID:QBTbpkwN0.net
ラダゴンソロならエスト0〜1で抜けられるがマルチは無理だわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:54:29.96 ID:vvF7Cz690.net
>>446
フロム「マレニアちゃんかわいいねぇちゅっちゅっつよくてかわいくてえっちな大事なこだよぉたくさんあせびと殺そうねぇちゅっちゅっ」

腐「霜でハメられたのぉ!突進で轢き殺されたのぉ!夜炎ビームで瞬殺されたのぉ!」

フロム「踏み躙らせはせぬぞ」

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:54:32.55 ID:J2XrEEnQM.net
魔術めっちゃバフされたじゃん
バフ頼むーにした方が絶対良いって

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:54:34.31 ID:S+oS/UNQ0.net
レベル150にしたらマジでヌルゲーでおもんないな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:54:42.46 ID:Dlw1HobD0.net
ラージクラブさえあれば他に何もいらない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:54:50.47 ID:vS83WBJx0.net
愛されたから愛したのではない
ただ愛したのだ
↑こんな聖人になりたい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:54:54.03 ID:BUkkZHAi0.net
>>497
弦ちゃん完封出来るなら普通にいけると思うよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:54:57.87 ID:BTpAKYor0.net
>>504
俺は木箱に一回移したあと手持ちに戻してたら取れたよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:54:59.09 ID:DXJAUO6o0.net
>>497
クソ強い
ただ体感体力は第1形態より少なめに感じた
最も回復しまくるけど

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:55:04.01 ID:567TFNHM0.net
>>497
1回目が弦一郎
2回目が心中の弦一郎
ぐらいの強さ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:55:04.72 ID:9z1M+SWi0.net
ラダーン前で防具がゴドリック系+インプの頭なんだけどもっと良いのない?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:55:14.73 ID:w12Nz3On0.net
>>514
なお分身派遣からのディレイ初狩り

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:55:14.95 ID:Zu7RrQUa0.net
>>495
つシャブリリの禍

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:55:22.23 ID:CEoSpSJ90.net
脳筋で簡単に王朝の腐敗カラス倒す方法教えて…
あいつのせいで白面装備取れない

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:55:22.55 ID:ZFlQsGKP0.net
義手刀低レベルキャラに移して狭い通路とかで初狩りしたい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:55:23.00 ID:+jk76D8B0.net
>>499
追加入力の戦技が山ほどあるのに
なぜあのドリルは強制的に最後の大振りを出してしまうのだろうか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:55:28.51 ID:YUTu+Ena0.net
マリケスのスリップダメ高周回だとキッツい・・・
盾受けしてもゴリゴリ削れるし霊体は瞬殺されるし
糞ムーヴ連発しない事を祈りながら戦ってる感否めねぇ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:55:35.49 ID:Hl79Vfj30.net
マレニアってもうホスト不足か?サイン書いても5分は空くな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:55:47.51 ID:jMxNIGKA0.net
下手くそだから3周目のラストで詰んでるわ
白呼んでもラダゴンでいなくなるしきっつい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:55:53.02 ID:rGapeVDo0.net
>>519
ラダーンを倒せ
ラダーン防具はバランスがよい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:55:54.49 ID:kYu0SiAWa.net
対人で高速でヘッドバンギングきめてる奴とか勝てる気しねえわwwwwwwwww

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:55:57.50 ID:khsX8PsUa.net
あんま話題にならんが連続射撃つえーな
近接マンとみせかけて、相手がローリングや犬ステ連発して逃げ出したら、スッと左手から出してバシュシュシュってしたらだいたい刺さる
つか純魔とかこれだけでほぼ出がかり潰して殺せる

さっき純魔にこれやってたらキレたのか月隠持って近寄ってきてワロタ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:55:59.68 ID:vqtyFeIS0.net
>>493
サイン溜まり触る事で手に入るアイテムあるからね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:56:01.95 ID:Dlw1HobD0.net
マレニア 極
マレニア ハード

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:56:07.89 ID:t9K2yIyk0.net
>>486
ソロでさっきぶっ殺した
まあけど最後まで乱舞の避け方は微妙だったわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:56:18.86 ID:ALGU2mT90.net
害獣マルチやってみようと思ってサイン送ったらそうかこれラダゴンからなのか…
話題にもでてるけどこれマルチ怯まない分マレニアよりきついんじゃないか?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:56:45.68 ID:a2lYxSHP0.net
>>518
1回目が弦ちゃんって嘘だろ…?
個人的に一心よりこいつ強いんだが

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:56:49.55 ID:wII3CMnR0.net
もう敵の難易度選択出来るようにすりゃいいのに、いっそ刻んじまった方が調整雑でも許されるだろ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:56:55.97 ID:93Fv52Dg0.net
>>533
ソロのマレニアが良ボスって思えるならこのゲーム適正あるよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:56:59.50 ID:vvF7Cz690.net
>>511
頼んだらアッパーしてくれる会社だとでも?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:57:00.46 ID:1xXvXMMNr.net
>>532
新しいオナホの話?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:57:02.17 ID:EVUlYwsw0.net
>>290
それ実際にやってないでしょ?エアプジジイ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:57:17.73 ID:U0TcjWuW0.net
>>530
弓矢マンか
あんまり教えたくないが宿し撃ち最強や

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:57:20.09 ID:ALGU2mT90.net
>>531
そういうことか!スッキリしたわありがとう

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:57:31.57 ID:B1LFr3vT0.net
>>493
初回チュートこなすまではどこでもレアアイテムくらいに光る

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:57:39.20 ID:GZg34fy10.net
>>506
ディアロスはどうなんだろうね
稀人ルーン落としたけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:57:39.86 ID:aw54atfH0.net
お前等アローレインのヤバさだけは絶対に広めるなよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:58:11.44 ID:tPCCHZZ00.net
ノーダメできるならクソボスじゃない理論だとノーデスノー篝火できるダクソ2は神ゲーだよな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:58:17.92 ID:zoEYMRx20.net
クリアしたー
色々回って侵入とか出荷とか色々と150時間
楽しかった

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:58:21.15 ID:wt5LZkMA0.net
蛮神・極ラダーン

クソ狭い足場で戦わされて星呼びで落とされるんだろうなぁ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:58:28.15 ID:567TFNHM0.net
>>535
分かっちゃえば楽勝なのはどのボスも同じだけど
マレニア1回目は攻撃チャンス多いし怯むしで大した事ない
2回目が本番だと思っていい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:58:43.70 ID:8pH5U10T0.net
後半エリアモブのドロップマラソンキツすぎる
炎司教の赤服欲しいのにぶちころされることが何回か
発見率220くらいだけどなんもドロップしないの悲しい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:58:46.42 ID:OKCiF51M0.net
>>548
それもう極タコだろ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:58:53.90 ID:FGyrNOFQr.net
>>530
fp使うだけあって使い勝手最高だよな技量マンで弓ならダメージも結構なもんだし
刺突カウンターのタリスマン付けりゃダメージ伸びるのかね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:58:56.56 ID:C5YYL46Kd.net
てか侵入マジでアプデしてからちいかわ増えすぎだろ
大体使ってるやつが下手くそだから適当な距離保つだけで戦技ブッパしてきて隙だらけだから簡単に勝てるけど

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:58:59.90 ID:AoIDTpIZp.net
>>548
タイタン戦かな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:59:00.25 ID:cYRk4g//0.net
>>505
ラダーンで腹筋割れるな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:59:11.56 ID:/9h8LHTB0.net
>>510
サイレントでモーションも弄ってるのがもうホント姑息でこれは不敗()やってますわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:59:22.16 ID:gMnJNyZt0.net
自演返報やばいな警戒なんてしようがないから待ってるだけで1人は倒せるな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:59:48.81 ID:PlZ3dfz30.net
ちいかわブンブン丸のエストガブ飲み率くっそ高くてワロタ
流石に勝ち目が五分五分になっちまうわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:59:49.12 ID:w12Nz3On0.net
>>505
マレニアさんのおかげで腹筋バキバキになったので良ボスです

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:59:57.48 ID:pc9zUtLu0.net
ラダーン「あの…あの…」

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:00:00.09 ID:qkbhaelb0000000.net
坩堝の騎士は良雑魚

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:00:07.08 ID:ObM2qpgL0.net
>>522
カラスが追いかけてこないところまで全力で逃げたほうがいいよ
王朝廟入口まで逃げても白面が勝手についてくるから

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:00:11.62 ID:hhH3b9I40.net
>>489
いうほどタコ殴りにならないぞ
まず人手足りてないから2人でやることになるし
5周目で30個鉤呼び使ってなんとかクリアしたけど
そもそも第2形態に行くまでに白が溶ける事が多かった

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:00:17.68 ID:SjCNwR1ka.net
>>490なるほどありがと

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:00:22.73 ID:FY0npckEa.net
>>522
指紋盾

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:00:31.23 ID:uLmL/vLW0.net
マレニアさん臭くて卑劣な上にフロムと寝てるってマジ?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:00:39.85 ID:ijNz5xeV0.net
とりあえずティシー出しとけば初見のボスでも普通にいけるよな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:00:42.63 ID:UgBoEAy70.net
>>553
閉所でちいかわ3人にぶんぶんされると無理やで

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:01:02.88 ID:B5nmkwita.net
>>541
試してみるわサンクス

技量で斬馬二刀流バッタマンなんだが、特大バッタマンとの差別化考えてたら弓に行き着いたんよね
今作の弓なかなかやばい気がするわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:01:16.77 ID:D4hllOQj0.net
坩堝の騎士って本当に16体配置されてる数えた人いる?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:01:22.96 ID:SiisEG4U0.net
>>568
その条件で3人側が負ける戦術のほうが凄いだろ逆に

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:01:25.86 ID:ogGxHGAJ0.net
>>567
まあそれで何が楽しいのって話だけどな
9000円払ったゲームをそんな雑に消化したいのか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:01:34.92 ID:i6UxOga4p.net
ちいかわってなんだよって思ったら屍山血河のことか
ちょっとスレ見ない間に新しい言葉出来てんな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:01:37.99 ID:+o5egrpE0.net
青霊機能してるのこれまったく呼ばれないんだが
ダクソ3は発売直後はバグだったけどそのあと入れ食い状態で楽しかったけど

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:01:39.72 ID:CeMpbxA00.net
>>561
なおアウレーザ
てか書き込み時刻すごいな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:01:53.54 ID:7IbqShyMd.net
>>568
ちいかわ持ってるの分かってるのに閉所に行く方が悪いだろそれは

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:02:01.71 ID:5jmLLhW90.net
弓矢オンリープレイって一度やってみたくはあるけど矢が足りなくなるよなきっと

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:02:03.96 ID:Kl0SK7TT0.net
フリーデよりヤバいよなマレニアは
フリーデは倒した武器や技がその後のアプデで弱体化されるとかなかったし

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:02:26.82 ID:UgBoEAy70.net
>>571
それはそう
ただホストの周りに一人ちいかわ残ってると割りとめんどい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:02:42.40 ID:rkA60OD+0.net
技量特化なら義手刀より居合つけた長牙のが強い
義手刀はダメージ確定が遅いから乱戦くらいでしか出番がない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:02:43.61 ID:1TmRGupp0.net
>>520
あいつなんであそこまで褪人憎んでるんだっけ?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:02:49.07 ID:nxpz4bKlH.net
>>578
フリーデとかエルデンリングにいたらクソ雑魚扱いやろ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:03:00.35 ID:B5nmkwita.net
>>552
技量マンの最大の長所な気がしてきたわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:03:12.57 ID:r6VUtFhA0.net
マレニア呼ばれなくなったからザンギエフ前で出荷作業してる
ここって確か獣にも呼ばれるよね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:03:17.43 ID:WTMyoM120.net
エレオも強いな。血河と双璧か。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:03:22.59 ID:pz+Ye31s0.net
宿将オニールの後半召喚する3体みてバイオ4のアルマ思い出した

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:03:30.30 ID:SiisEG4U0.net
>>581
あんまりテキスト読んでないからよく知らんけど大好きな黄金樹に褪せ人が群がって王になろうとするのが嫌とかなんじゃね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:03:30.40 ID:7bpUR8vM0.net
>>577
矢はまあクラフトでなんとかなるけどそのクラフトがめんどくさいぜ!
店売りしてない素材も集めないといけないしな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:03:35.11 ID:ogGxHGAJ0.net
マレニアは保護されているッッッ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:03:44.06 ID:GfQQXpUN0.net
>>584
獣は棘いった先だよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:03:49.39 ID:n0eJ7yv4a.net
>>577
アイテム製作あるしやれるんじゃない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:03:54.92 ID:UgBoEAy70.net
出荷率でいったらホーラールーラダゴンのがマレニアより酷いわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:03:58.83 ID:DF/r8tBE0.net
フリーデはゲール爺呼べるだけマシかな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:04:03.48 ID:TIu5LY3s0.net
>>581
王になろうとする奴絶対殺すマンだから

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:04:08.00 ID:zcH+Ox6j0.net
>>578
無駄にHPゲージが3本もあるだけでバクスタ狙ってればまぁ倒せるからな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:04:12.43 ID:2YnfdACc0.net
自演返報ってなんだ?
なんか強そうだな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 00:04:16.60 .net
火山館どんだけイベントあんだよw
初見でわかるかボケw
https://www.youtube.com/watch?v=blyBhnl0LyU

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:04:19.73 ID:JNCQBpVH0.net
>>574
3と違って任意で使わないと呼べないからね・・
青教つけっぱなしで召喚できるのが良かったのに今作はいちいち青呼ぶアイテム使用しなきゃなのが手間だね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:04:27.58 ID:8Ubg3J7F0.net
>>578
フリーデはレベルさえ上げればしっかりダメ入るようになるしいつものコロチクで難なく行けたけたわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:04:29.51 ID:KjxKSZWB0.net
>>488
それが新たなぶっ壊れになるだけだが

とか言う感じで上方修正しない開発多いからね
メタ変遷してくれれば色々なビルド遊べるんだけれど

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:04:30.17 ID:pchsI4wbd.net
うーむ鞭微妙だなぁ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:04:42.05 ID:yM28p3ik0.net
ヴァレーの奴で侵入したけど、これレベル差幾つまでOKなんだ?後向こうの原因なのか、ラグなのかホストや青の体力斬っても減らんぞ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:04:57.77 ID:FWs+s7HGr.net
普通の骨矢なら骨売り鈴珠マン倒したら無制限に作れる
羽矢は無理だったはずだけど

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:04:57.98 ID:qkbhaelb0.net
>>575
なんなんだろう普通にブラウザから書いてるだけなんだけどね
アウレーザ奥の2体はなかなか熱い戦いだった
そしてなによりも道中がクソだった

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:04:59.75 ID:L5XS7KwUM.net
ゲームオブスローンズは意地悪女王が素っ裸にされてウンコ投げつけられまくるところが最高潮

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:05:21.04 ID:SiisEG4U0.net
弓矢プレイは骨の調達さえ出来ればいくらでも作れるから行けるっちゃいける骨無限鈴玉もあるし

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:05:21.14 ID:ogGxHGAJ0.net
どっちかじゃなくて上方も下方もやるべきなんだけど年収300万のカスどもには無理だろうな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:05:28.12 ID:r6VUtFhA0.net
>>590
ほんとだサイン溜まりあった
ありがとう

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:05:29.89 ID:dhgvYyMG0.net
ちいかわはリーチも異常だからパイクと石つぶてでチクチクペチペチ突いて投げて削ってるわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:05:45.32 ID:K4iOm5Vu0.net
というか今作全体的にどのビルドも強いでしょ
祈祷が微妙だけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:05:48.17 ID:4IwHoTs80.net
逆にエルデンのボスが過去作に行ったら全部強ボスクソボスだろうな
多分王都のゴッドフレイですら強ボス扱い

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:05:49.44 ID:IikpslZm0.net
遺跡の大剣の戦技気に入ったわ
発生遅いけど攻撃範囲が好み
脳筋なら普段使いも全然ありだな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:06:04.93 ID:aELoiIrsM.net
まだ使われたことないから分からんけど
返報の輝剣って相手側からは見えないのか?棒立ちで食らうやつ多いんだけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:06:06.61 ID:KjxKSZWB0.net
祈祷はサポートにおいて最強

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:06:13.09 ID:kdM8F9K/0.net
乱舞もキツいけど高速で突っ込んできて二連切りしてくる奴も辛いわ
俺の反射神経で対応できない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:06:15.12 ID:VbUH6RfDp.net
壺大砲面白いぞ貴公ら
使ってみよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:06:33.92 ID:AySqBaBe0.net
忌み捨ての奥の下降りてくとこ作った奴バカなんじゃないの
血溜まりだらけじゃん

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:06:37.60 ID:rVr9rJXe0.net
間違ってSL151にしてしまった
マッチングの仕様どうなってんだろ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:06:43.99 ID:CQSqVy/z0.net
マレニアに特大武器のジャンプ攻撃的で2200与えるキャラがいるやん、
そいつで瀕死の一撃を決めてもたったの2500しか与えない虚しさ……

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:06:53.25 ID:f56IGjwy0.net
ラニのフィギュアより小壺ちゃんのぬいぐるみが欲しい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:07:00.48 ID:aEA3Z6bv0.net
俺は鞭と聖水とナイフでベルモンド家プレイしたい
あと、時止め祈祷グランドクロス祈祷ください

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:07:06.97 ID:n0eJ7yv4a.net
動物狩がだるいっちゃだるいか
純技術やってないから一考か
>>616
気にはなっている

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:07:13.17 ID:KIP6/ZWX0.net
乱舞とか2連切りとかって攻略でも使っていけるもんなん?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:07:15.02 ID:Kl0SK7TT0.net
マレニアは倒しても報酬が
・劣化乱舞の刀
・劣化リゲイン大ルーン すぐ次の周回になるから消える
・完全産廃祈祷
なのがヤバイ どんだけプレイヤーに嫌がらせしたいんだ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:07:17.45 ID:GfQQXpUN0.net
対人文句言ってる人多いけど、ダクソ時代からYouTubeで動画あげてる人はやっぱ上手い人多いな

戦技とか使わず大剣だけで勝ったりしてるし、やっぱすごいわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:07:27.70 ID:me9hDkpm0.net
一人で侵入して3人抜き出来るのに遺灰で一体追加しただけで雑魚になるボスってやっぱ弱い判定でいいよな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:07:40.51 ID:f5QWTcVt0.net
神秘って結局1回出血するだけだからトータルダメージで負けてる気がするんだけど

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:07:45.89 ID:oaIwL9d70.net
新キャラはとりあえずクラフト活用しようかと壺3つ追加して初めたが素材集め面倒だな……
燻り蝶とか買わせてくれよ。火炎壺とか大型の植物なんかにポイポイ投げるようなアイテムだろこれ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:07:55.41 ID:FWs+s7HGr.net
>>613
あれ夜の魔術と同じで視認しづらい効果がある
初見ならまず食らう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:07:55.63 ID:jCHqxHiz0.net
>>615
慣れだよ 音に反応するんだ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:07:57.79 ID:dhgvYyMG0.net
>>611
ボス所か雑魚ですら他作品のボスよりか強いぞw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:07:59.82 ID:2GveF5Ga0.net
墓守のマント軽装にするとテキスト変わるのかよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:08:09.32 ID:iPKChxvG0.net
歴代ラスボスバトルロワイヤル開催して情けなく逃げ惑うグウィンが見たいねぇ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:08:13.72 ID:aELoiIrsM.net
>>623
乱舞は結構長く使ってた

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:08:25.18 ID:4mt9dHVD0.net
火よ力をと黄金樹に誓っての二重バフで1.4倍とかあるからな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:08:34.07 ID:1TmRGupp0.net
自演返報が強いのって返報の火力が盾の強化に依存するからだとしたら、普通の魔術相手に返報盾使ったらめっちゃ強いんじゃね?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:08:34.76 ID:SiisEG4U0.net
>>616
楽しいけどカンスト目指してレベル上げまくったせいでバリスタ使うより大弓のほうがダメージ出るようになっちまった

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:08:35.65 ID:FSZjbN3L0.net
狂い火とか三本指って何だったの?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:08:44.87 ID:sAYxqtgdd.net
>>625
って勝ったの上げてるだけやんけー
対人コミュのガチ勢同士戦いはすげー地味

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:08:46.39 ID:qKq5Bsv80.net
フィアの英雄ってロジェールとライオネル以外はプレイヤーのコピーかもしかして
一周目のときと装備が違うしエレオノーラとちいかわ持ちでわかりやすかった

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:08:49.96 ID:gVLboosU0.net
火山館のイベントで過去に協力してくれた善良なNPC殺すのめちゃ罪悪感あるわ…
俺に王になる資格は無いわ…

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:08:55.61 ID:KzZ2dNUd0.net
ギデオンが狂い火ビームでワンパンなのは
そういう設定の仕様なの?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:09:17.51 ID:7FXPIvqm0.net
上質は補正もゴミだしいい武器もないぞ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:09:18.84 ID:TIu5LY3s0.net
と言うか中ボスになった奴が後で雑魚として平然と出てくるからな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:09:22.02 ID:Kl0SK7TT0.net
>>629
自分で使ってみて
こんなんいくらダメージ出てもタイミング覚えられたら当たらんだろとか思ったけど
相手からは見えてないのか…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:09:28.86 ID:SiisEG4U0.net
>>642
褪せ人には発狂聞くから褪せ人のギデオンはまあそりゃそうなる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:09:40.47 ID:j6d+4ZV/0.net
ローレッタの斧槍クソかっこいいじゃん…しかし派生できないユニークとは…ぐおおお…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:09:45.81 ID:cVDA4Amn0.net
なんかこう小洒落た鎧じゃなく脳筋に相応しいバーバリアンみたいな装備ないすか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:09:46.82 ID:6SWK4ru10.net
レベル102でラスボス前だけど全く呼ばれない
昨日まで数秒で呼ばれたのに

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:09:48.63 ID:Nui8RHyu0.net
ヴァイクの竜雷って強い?かっこよかったしヴァイクコスでもしようと思うんだけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:10:12.97 ID:GfQQXpUN0.net
>>639
負けたのも含めてあげてる人だぞ
というか動きで分かるわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:10:14.06 ID:1TmRGupp0.net
>>624
ルーンって引き継ぎ出来ないのか
まぁそりゃそうか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:10:14.68 ID:v0Lp/e0Q0.net
周回のルーン取り上げはマジでイミフだよな
どうせルーンの弧なんて使わんけど開発目線で終盤取れるルーンの存在意義とか考えなかったんだろうか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:10:15.81 ID:uLmL/vLW0.net
>>648
闘士とか?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:10:16.92 ID:IOxV3NJM0.net
>>624
劣化リゲインだけならまだしも聖杯回復量ダウンとかいう糞までついてるんだよなあそもそもR1死んでるって言われるくらい全然殴れない今作でブラボ式リゲインなんて出来るわけないマジのエアプの代物

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:10:29.99 ID:D4hllOQj0.net
いままで深淵の主マヌスより強いボスいなかったからなマレニアは偉大やな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:10:43.06 ID:aEA3Z6bv0.net
>>648
闘士か鹿人のやつ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:10:49.85 ID:Kl0SK7TT0.net
>>633
エルデ獣だけ浮きすぎ
…と思ったけどブラボが月の魔物ならまぁ似たようなもんか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:11:00.76 ID:RT7qga440.net
>>636
相手に魔術師がいたらほぼ勝ったようなものよ
はーくそげ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:11:05.60 ID:v0Lp/e0Q0.net
>>648
勇者シリーズとかカイデンシリーズ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:11:10.37 ID:SiisEG4U0.net
>>650
かっこよさ重視で雷耐性低下は無視するとして
エンチャント扱いだから右手にエンチャントできる武器を持たないといけないのは注意点かね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:11:10.93 ID:oNqr9WGS0.net
エブレフェールの騎士とか坩堝の騎士くらいには強いんじゃないか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:11:11.93 ID:ZktqU7W+0.net
どのビルドも強いし快適だからナーフする必要なんて無いわ
特に特徴ない武器でも戦灰つけかえりゃ長くその武器使える訳だし
現状不満なんて特にないだろ
下手に弱体しまくってまたペチペチソウルに逆戻りは勘弁願いたいね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:11:25.47 ID:HXuGVLscp.net
色んな何とか騎士とかいるけど貴腐騎士の頭かっけーな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:11:29.45 ID:uLmL/vLW0.net
>>658
設定的に月が上司だろうしペコペコしてそう

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:11:29.49 ID:oaIwL9d70.net
>>653
マレニアのリゲインとか周回で最初から使えたらなんか面白い使い道も有ったかもしれんが無くなるんだもんなあ……
裏ボス倒した後何しろと

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:11:30.40 ID:+scky1uu0.net
>>407
いや、血の斬撃はそんなに弱くなってないぞ。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:11:48.98 ID:9vvRSyqe0.net
カーリアの返報て魔法吸わない限りFP消費しないのか
パリィの上位互換やん

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:12:01.48 ID:K4iOm5Vu0.net
>>648
闘士と

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:12:16.23 ID:shS374fA0.net
侵入で入ってきた相手が王都に出る粉撒いた後に爆破するやつみたいなエフェクト出したあとマリケスの遠距離3連撃の最終段みたいな飛びかかりしてきたんだけど誰かこの戦灰に心当たりない?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:12:25.24 ID:sAYxqtgdd.net
指紋盾チクが全て解決してくれた
マレニアもお構い無しに盾チクしたら死んだ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:12:27.21 ID:DF/r8tBE0.net
鉄壁のクソゴミ化はなんなん?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:12:38.38 ID:kl5zqL3+0.net
墓守マント腐敗したやつしかもってねーや

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:12:48.48 ID:rR+m8B0H0.net
>>477
マジか
強靭自体は45以上あったけどたまたま相手の連打が最速じゃなかっただけか?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:12:49.63 ID:ZRLAqI7h0.net
脳筋バッタ二刀流やるとして、一番火力が出るのはどの武器?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:12:51.22 ID:E8YiKtrv0.net
>>648
馬場に必要なものは回れ回れだけ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:12:51.82 ID:m/T0xK5y0.net
魔法剣士ビルドしようと思ったけど左手杖だっせえなぁ・・・
補正ゴミでもいいから戦技で魔術or祈祷発動の戦灰くださいよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:13:05.42 ID:/LG3TpGs0.net
>>655
指紋盾チクがさらに鉄壁になる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:13:07.53 ID:uLmL/vLW0.net
>>675
巨人砕き

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:13:07.72 ID:5AciMrIh0.net
ファン層が害悪すぎるわ
https://i.imgur.com/v9FkF4b.jpeg
https://i.imgur.com/Mcbfr55.jpeg
https://i.imgur.com/cUfafzH.jpeg
https://i.imgur.com/ouk5TxS.jpeg
https://i.imgur.com/6MROOJL.jpeg

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:13:13.27 ID:nsxndYWLM.net
>>675
出血グレソ遺跡

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:13:13.99 ID:K4iOm5Vu0.net
>>675
巨人砕き二刀流

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:13:21.36 ID:5jmLLhW90.net
盾チクって槍とか重刺剣でやるん?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:13:22.31 ID:Kl0SK7TT0.net
>>655
マレニアの大ルーン使ってるやつたぶん誰も居ないよな
そもそもボスマレニアのリゲインってブラボのリゲインとも仕様違うというかもっと都合がいいものだし

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:13:24.79 ID:LTLVYjomd.net
>>666
そこいったらもうホストもできないしマジで使い道ないな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:13:32.28 ID:Eru56BC70.net
アプデ後の霜踏み初めて使ってみたけど割と良くね?
この速度でそこそこのダメージの冷気バラ撒けるなら

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:13:36.92 ID:yM28p3ik0.net
あのー、これ何で魔法が上方修正入ったのよw侵入魔法使いいたら無理でしょw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:13:44.56 ID:TIu5LY3s0.net
>>677
つぶてとか輝剣の戦技版とかなかったっけ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:13:48.51 ID:GfQQXpUN0.net
>>675
巨人砕き2
見た目もかっこいい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:13:50.42 ID:tBfT5N3x0.net
アメリカのクソガキみたいなヘイ笑う

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:14:06.37 ID:Ma+fW02sd.net
ちぃかわのいいところは霜踏みと違って
ちゃんと戦ってる感覚があること
これに尽きる
踏み踏みしてわけわからんうちに倒れるのはイマイチ爽快感ない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 00:14:10.45 ID:s57nUAAL.net
反射される魔術は対人でオワコンか
やはり祈祷の炎の魔術師最強だな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:14:15.74 ID:1rPzB72Z0.net
カーリアパリィは即修正案件だろこんなの

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:14:16.53 ID:WdTlb4Gp0.net
やっとラダゴン倒せたと思ったら写身君も虫の息のところでシシガミ様みたいなの
心折れそうだ
このチンポみたいなのがラスボスなんか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:14:23.47 ID:GfQQXpUN0.net
>>690
悪意なんだろうけど、あれホストにやられるとイラッとするわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:14:25.63 ID:K4iOm5Vu0.net
>>687
肝食って魔法カットタリスマンつけろ
黄金の魔力防護もいいぞ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:14:30.31 ID:qKq5Bsv80.net
血の斬撃は使ってなかったやつには修整不要に見えるのか度々話題になるな
どう考えてもあの威力に対してFPも自傷も少なすぎだったんだけどな
修正内容が妥当かどうかまでは知らん

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:14:43.75 ID:s99bsa3G0.net
降る星の獣って火山以外あちこちにいたんかい
サリアの坑道クリアしたと思ってたらまだだったしボス放置してるのわからんから困るな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:14:49.00 ID:sAYxqtgdd.net
>>683
槍、大槍、刺剣、重刺剣でお好みのどうぞ
刺突カウンター強化で火力も申し分なし

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:14:57.04 ID:/N8YNmfHr.net
>>680
実況者と実況見るやつはゲームメーカーへのリスペクトはしろよ常々思う

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:14:58.98 ID:5jmLLhW90.net
ローレッタの鎌とかあれ触媒武器ならよかったよな
あれで大弓撃ったり輝剣展開したかった

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:15:10.70 ID:pchsI4wbd.net
カーリアは屍山血河より優先して直されそう
ほぼバグでしょ威力が

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:15:13.62 ID:1TmRGupp0.net
>>633
最弱は間違いなく2の連中だからセーフ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:15:14.25 ID:K4iOm5Vu0.net
幻の共撃使ってる奴俺しか見たことない

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:15:15.44 ID:VbUH6RfDp.net
>>677
カーリア騎士の剣触媒としても使えるかと思ったわブルーフレイムみたいに

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 00:15:23.09 .net
NPCイベント見たいから周回したいけど1周目の回収だけでもキツイな
新キャラ作ってやりたいけど1からってのもな…誰か高速周回ビルド案くれ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:15:33.07 ID:4Cr4WmOC0.net
亀の甲羅弱体化が一番意味わからんかった
何が問題だったのか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:15:40.17 ID:AySqBaBe0.net
テントの中にあって取れないアイテムあるんだけど

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:15:44.43 ID:+YOAu0cH0.net
やっとエルデの獣倒したわ。

ストーリー全然理解できんかった。エルデンリング破壊したのはラダゴンだったの?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:15:51.26 ID:rR+m8B0H0.net
>>684
ゆとリゲイン

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:15:51.93 ID:aEA3Z6bv0.net
>>697
溜め時間も威力も自傷も全部弱体化する意味あるんか?ってぐらい弱体化しとるで

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:16:00.55 ID:sAYxqtgdd.net
>>697
通常攻撃使わなくなる程度に強かったから
修正は当然よ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:16:05.46 ID:CBA28A7m0.net
魔術側も返報されたのを返報で返せばいいんや

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:16:05.52 ID:RT7qga440.net
>>687
カーリアの返報使ってオンライン中に糞を振りまけ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:16:05.64 ID:m/T0xK5y0.net
>>688
あれも良いんだけど持ち替えせずに色んな魔術使いたいんだよなー

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:16:11.72 ID:0oAP3H3T0.net
フロム・・・こいつらの言うことなんて聞いてアプデする必要なんてねえぞ
こいつらは自分でナーフ要望だしといてその通りになったら文句言う
どうしょうもないやつらだ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:16:19.48 ID:9vvRSyqe0.net
巨人砕き二刀て服着れるんか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:16:20.21 ID:LQWdMzp/0.net
>>706
全ステ99

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:16:23.65 ID:/N8YNmfHr.net
>>708
忌み捨て地下なら敵の目からビームを当てさせる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:16:24.12 ID:W2bLN4EI0.net
大ルーン持ち越し不可はよう分からんな
あれでフラグ管理してるんだろうけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:16:27.91 ID:me9hDkpm0.net
>>687
カーリアの返報
相手の魔法使いのけん制のせいで剣士二人殺せる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:16:38.27 ID:Nui8RHyu0.net
>>661
おっけー注意しとく

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:16:42.23 ID:FY0npckEa.net
>>680
やらんでええわ
こんだけ売れてるシリーズでお前らようつべプレイヤーとか関係ないのに

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:16:44.06 ID:DF/r8tBE0.net
まあ亀に関しては草紋だしカット100でええんか?とは思ったな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 00:16:56.76 .net
>>718
ダクソ2のオジェイマラソンみたいな超ソウル稼ぎ方法でもあるってのか!?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:17:10.94 ID:7IbqShyMd.net
>>696
魔力カットタリスマンはpvpだとカット率下がるから他のタリスマンつけたほうがいいぞ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:17:17.25 ID:FY0npckEa.net
>>724
草紋中盾にしては見た目がダサすぎるわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:17:22.46 ID:ijNz5xeV0.net
>>572
"こだわり"強そう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:17:26.78 ID:/sqWkxRM0.net
巨人砕きとろうと頑張って腐れ樹霊たおしたのに宝箱の中身がないんだけどもしかしてラダーン前とかにくるとだめですとかなのか?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:17:30.08 ID:rR+m8B0H0.net
>>724
草より重いし受け持ち低いけどな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:17:33.73 ID:oaIwL9d70.net
>>706
片手に猟犬のステップ仕込みの武器持って後は霜踏みなり魔法特化なりお手軽高火力技持てば良いんじゃなかろうかね
とりあえず強行突破ならステップ有りと無しじゃ難易度相当変わると思う

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 00:17:47.62 ID:s57nUAAL.net
>>718
改造コードか?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:17:50.45 ID:RwPvxfS+0.net
関門前でPKK流行ってるのか
ずっと似たようなのが居座ってるわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:17:51.44 ID:SiisEG4U0.net
>>697
リスクを上げてリターンを減らす調整したらそりゃね
霜踏みなんかは消費FPは据え置きで許されたのに

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:17:51.90 ID:2wiWXNN5d.net
>>680
配信者ってこんなカルト宗教みたいなのかよ
怖いわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:17:52.91 ID:KC7qxa5Z0.net
剣発生させる魔法今回多いからブルフレみたいな触媒剣あったら楽しかっただろうにな
そういうのは戦技でやれってことなのかね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:17:54.68 ID:K4iOm5Vu0.net
>>713
無理だぞ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:18:02.67 ID:r6VUtFhA0.net
>>717
ジャンプ二刀流は持久にもガンガン降って武具魂と恩寵つけて猟犬ステップで避けるんよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:18:07.32 ID:uO8zwBrKd.net
竜雷の加護で指紋盾チク殺せるらしいぞ
https://twitter.com/Houon_gp03/status/1505101685013635073?t=o3KOS9jMS6R6Dk6KYAUK5A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:18:13.12 ID:XzSNfCvq0.net
フロム「レナラ無敵バグ?即死犬?霊廟使えないバグ?フィアドレス味方殺しバグ?武器属性設定と合ってないバグ?知らんがな」
ユーザー「うおおおおおおおおお!!!司教の突進でマレニアハメ殺せるぞ!」

フロム「殺してやるぞ司教の突進とチンクエディア」

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:18:17.00 ID:4IwHoTs80.net
見た目さえ目を瞑れば大楯以外は亀一択だったっぽいしみんな背負ってたしなんかフロムの気に障ったんだろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:18:39.71 ID:FRw3qjgid.net
>>698
坑道洞窟廃墟はクリアしたらマーカー付けといた方がいいぞ
マップ見て解るようにしてくれればいいのになあ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:19:00.57 ID:rVr9rJXe0.net
>>680
これは逆に燃やそうとしてんじゃねえの

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:19:02.97 ID:okeUpT0R0.net
>>605
shame!shame!

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:19:07.45 ID:f56IGjwy0.net
>>717
中ロリに抑えたいから着れへんで
上半身裸の脳筋戦士や

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:19:08.69 ID:uLmL/vLW0.net
>>740
タリスマン君「ぐぁぁぁ」

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:19:19.36 ID:CB87NlVz0.net
アステールがさぁ!
倒せねぇんだよ!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:19:30.64 ID:hozj/VNt0.net
今作の侵入は人数不利前提なので罪悪感ないのが良いな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:19:35.17 ID:PAByqQmf0.net
みんな日本刀
合う奴全員日本刀

誉は何処に・・・

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:19:39.05 ID:+j2W/fBb0.net
屍山血河手に入れる前に火の巨人倒しちゃったけどもしかしてもう屍山血河って手に入らない?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:19:48.28 ID:TIu5LY3s0.net
チンコエディアはRTAのバグルートにブチギレた結果だぞ
通常プレイしてる奴のことなんかしらん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:20:00.40 ID:7+EEaxuj0.net
>>747
勇気を持って顔前待機だ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:20:00.75 ID:9h3m1LBQ0.net
>>680
ここまで酷いと流石にファン装った荒らしだと思いたいな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:20:02.17 ID:K4iOm5Vu0.net
>>740
大罪は治したやろがい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:20:06.52 ID:aEA3Z6bv0.net
>>747
鼻くそほじってても倒せるぞ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:20:15.47 ID:GfQQXpUN0.net
>>605
あれなんであんなことになったんだっけ?
見たのだいぶ前だから忘れちゃったわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:20:19.54 ID:hMmfN3qy0.net
>>747
馬鹿な奴www
プログラムされたAIモンスターが倒せないとかwww
APEXやれば人間を倒せるのにwwwww

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:20:20.97 ID:rZLBruwY0.net
>>740
マルチのフリーズバグも全然直ってないし
おいフロム!しっかりしろ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:20:21.23 ID:8KlQu+x50.net
>>740
特に意味のない暴力がチンクエディアを襲う

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:20:45.18 ID:LQWdMzp/0.net
マジレスすると知力ガン振りあと体力FPスタミナガンガン上げてくビルドが一番効率いんじゃね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 00:20:49.96 .net
>>731
戦技2種ってどう使うの?
右手に猟犬と霜踏みをそれぞれ付けた2本を持ち替えて使うのかな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:20:58.53 ID:DF/r8tBE0.net
チンクエと竜印が何したってんだ…
もしや正規ルートがあるのか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:21:15.07 ID:UY1xIktD0.net
ローデイル終わってその先の巨人のとこきたんだけど
双子のボスとかそういうのどこにいるんだ?もしかして間違ってるのかな順番

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:21:21.44 ID:PXxHUIw40.net
落ちたぞ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:21:27.58 ID:qKq5Bsv80.net
>>711
>>734
だから修正内容が妥当かまでは知らんって
2週目ステ振り直したせいで使ってないから修正後の使い勝手はわからんからそこに口出す気はない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:21:27.77 ID:1TmRGupp0.net
>>741
真鍮一択じゃない?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:21:28.65 ID:hozj/VNt0.net
ルーンの弧はそこそこのレア度だけど使い出すと癖になってすぐ無くなるし絶妙なバランスだな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 00:21:35.71 ID:BU6W7Pj4.net
>>739
祈祷様々やな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:21:39.63 ID:oaIwL9d70.net
なんか予め敵を知っていて弱点もなんとなく分かってる上だとクラフトでアイテム消費しながらは消耗品使う速度も見通し立って良いんだけど
これ初見のところ攻略しながらじゃ色々と勿体なくて本当に使いにくいな。しかもクラフトアイテム集めるために何度も祝福と往復とかせにゃならんしこれなら魔法ブッパの方がよっぽど楽だな
分かってたことだけど

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 00:21:48.27 ID:BU6W7Pj4.net
>>750
\(^o^)/オワタ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:21:58.52 ID:rR+m8B0H0.net
>>751
最高に頭悪くて嫌い

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:21:59.47 ID:+scky1uu0.net
>>577
ちゅーか、各種99本ずつ持って行けるんだからそうそうなくならないだろ。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:22:08.02 ID:S0wkSWrmd.net
>>753
コイツと信者は他にゲーム関連の炎上前科持ちだから必死なんよ、擁護できないからゲーム会社や批判してる層への八つ当たりしてんでしょ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:22:13.65 ID:PEPqoxe+0.net
武器2本持ちが強いから亀せおわなかたな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:22:35.05 ID:ZktqU7W+0.net
たまに投げ銭の誘導してるヤツいるけどあれって一歩間違ったら詐欺まがいなんじゃねぇの
なんかマルチに誘われてるみたいで怖かったわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:22:36.29 ID:9h3m1LBQ0.net
>>763
それ割と順当な進み方だから焦らなくていい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:22:45.03 ID:9vvRSyqe0.net
攻略では鉄壁真鍮の盾安定だったな
見事に修正されたけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:22:48.97 ID:oaIwL9d70.net
>>761
普通に持ち替えて使うのよ。ダガーにでも仕込んでおけば重さも気にならんし

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:22:54.76 ID:0gQAAPph0.net
マレニアに蝿たからせたら完封したわ
腐ってんだから蝿くらいたかっても仕方ねぇよなあ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:23:03.98 ID:pMkW6gq00.net
レアルカリア兵の遺灰ロイドの護符投げるパターン消してくれんかな
活きるタイミングねぇわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:23:13.27 ID:f5QWTcVt0.net
猟犬のせいで二刀以外ありえない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 00:23:14.38 ID:2wiWXNN50.net
>>680
ここでやたらスタヌだの加藤だのの配信者持ち上げてたのと同じアンチの手法かねぇ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:23:14.67 ID:SiisEG4U0.net
我が師導きの指紋石が強すぎてもうこれ以外の盾じゃ満足できなくなったわ
真鍮すら俺には弱すぎる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:23:17.82 ID:sAYxqtgdd.net
>>739
ええな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:23:27.61 ID:2b9Avlbb0.net
>>748
最近成功率高いパターン見つけたけど、我ながら性格悪いなーと思う
自分がホストならブチ切れるし、正直ちょっと罪悪感あるわ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:23:32.11 ID:LpEIUqmB0.net
皆が火の巨人クソクソ言うのわかったわ。こいつ距離離されたら死ぬわw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:23:34.63 ID:hozj/VNt0.net
クラフトはオープンワールド故の広さを以て遊ばないためのスパイスってとこだな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:23:35.97 ID:J4/2FZTId.net
>>697
いくつかの産廃戦技も血の斬撃もその他の壊れも一通り使ったけどどう考えても血の斬撃に手を加えるならもっと先に弄るのあるだろって感想しかなかったよ
猟犬とか対人攻略どう見てもスルーしたのが謎

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:23:43.60 ID:UYe4A08I0.net
初見は使い方がわからない
クリア後めんどくさくて使わない
クラフトアイテムいらん

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:24:05.50 ID:1TmRGupp0.net
>>773
サクナヒメかなんかでもゲーム舐めたことしてたな確か
マレニアみたいな奴だ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:24:10.73 ID:rR+m8B0H0.net
>>781
雑魚固有戦技一本持ちとかそこらのロンソ縛りプレイなんかより拷問だしなぁ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 00:24:24.64 ID:BU6W7Pj4.net
>>775
何百に観てる中で自分の名前バレてお礼言われたいおかしいな人間が引っかかる詐欺
引っかかってる側は嬉しくてしょんべんチビッてるだろうな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:24:26.27 ID:aBANaSFZ0.net
>>750
仕方ない俺のちいかわを贈呈しよう

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 00:24:30.94 .net
>>778
霜踏みの威力って武器の強化依存?
通常武器+25とユニーク武器+10は同じ威力って感じなのかな
ずっとボスドロップの武器しか使ってないから付け替えしてなくてわからないのよねん

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:24:42.29 ID:2wiWXNN5d.net
>>773
>>790
反社やんけ
こっわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:24:48.38 ID:ZiTtDiAu0.net
英雄墓の即死ギミックだけはまじでおもんないな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:24:49.13 ID:DRMbHmLua.net
雪山の街?の封廊入ったら見えない敵に殺されて草
流石に簡悔の精神に溢れすぎ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:24:57.46 ID:SiisEG4U0.net
>>786
まあ馬に乗れるからアレでもまだマシなんだけどなわはは

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:25:01.68 ID:LQWdMzp/0.net
3点方式スパチャは字面でもう笑えるからセーフ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:25:11.24 ID:lbxFhLV20.net
2刀曲剣のDPSがわりと高いことに気がついた
ただリーチが短いからやはり刀で2刀のほうがいいかもなあ2刀鞭は硬直長すぎて敵を選ぶ感じだわ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:25:15.10 ID:NCKuYWArd.net
犬ステグレソと遺跡の大剣で重装着込めばヌルゲーの完成だよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:25:25.30 ID:CpDh5NXO0.net
やっぱこれレベルシンクあるよな?
体力とか下げられている

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:25:36.83 ID:oaIwL9d70.net
>>783
敵の火力高すぎるからほんと真鍮でもあんまり役に立たなくなってくよなあ
ボスとか1発で8割9割スタミナ削られてとか当たり前だったし

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:25:39.23 ID:Oq1s5xzwd.net
マルチみんなちいかわになってて和むねえ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:25:45.95 ID:Kl0SK7TT0.net
>>788
血の斬撃は最終的にナーフするのは構わんけど
それより前にやることあるだろって感じだよな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:25:53.26 ID:BRWsSZli0.net
>>797
そこはゴミ
王都外郭の商人から買える松明で見えるで

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:25:58.42 ID:fueDEJF7r.net
ほとんどの敵を倒せなくなった夜剣ビーム。糞スギだわ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:26:02.11 ID:MkpKUkNp0.net
うーん
純魔でマレニア白行ってるけどちいかわみたいな異常さは感じられないなぁ
知力80カーリアの王せん、最初に暗月、削りはアデューラ、第二形態序盤はアズール砲撃ってるけど
キャリー力がそんなに高くない感じする

なんか間違ってる?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 00:26:10.73 ID:BU6W7Pj4.net
>>804
やっててしょーもない風景

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:26:10.77 ID:uO8zwBrKd.net
>>802
無かったらクソゲーすぎるだろ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:26:25.09 ID:FRw3qjgid.net
クラフトは矢や投擲アイテム作れるのだけはありがたい
でも大体要らない子なんだよな
調香瓶とか興味なさすぎてクラフト用アイテムだと気づくのに3週間かかったわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:26:29.34 ID:f56IGjwy0.net
そういやチャリオットはHP1600以上あれば耐えるって聞いたけど1900以上あるのに即死で草
やっぱ即死判定じゃねーか!騙された!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:26:33.82 ID:pMkW6gq00.net
個人的に大体の馬に乗れる戦闘は馬に乗らない方楽だけどフレイルだけは馬に乗った方がいいときがある
R2溜め中に3回くらいダメージ判定あるの強い

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:26:46.01 ID:1TmRGupp0.net
>>788
猟犬だけはマジでずっとこのままでいてほしい
あれないとマレニアの乱舞無理

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:26:52.42 ID:HPL5JRR50.net
クリアするまで円卓の祝福で休めるの知らなかった奴いるだろ
絶対俺だけじゃないわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:26:58.98 ID:DF/r8tBE0.net
>>797
あそこはもう暗殺の作法使って駆け抜ける
歩哨の松明で見えるようになるが真面目に戦うのがあほらしいくらい強いし

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:27:11.52 ID:CQSqVy/z0.net
ミリセントの針は結局彼女を何に変質させるものだったんだろう?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:27:14.30 ID:BRWsSZli0.net
>>812
ラダゴンちゃう?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:27:14.49 ID:xUAA/5Pz0.net
>>812
裸じゃ無理やぞカット率見てみ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:27:15.38 ID:B2ckLSrF0.net
聖別雪原で血の貴族の侵入ないんだけど条件わかる人いる?事前にヴァレーとモーグ殺ったからなのかな?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:27:18.58 ID:aEA3Z6bv0.net
クラフト耐性肉死ぬまで効果つけてくれよ
そんな悪させんやろ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:27:18.89 ID:IbHUkEZE0.net
発狂ビームみたいなのクソ強いな 赤が撃ってきて弾速早いしなす術もなかった

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:27:20.67 ID:oaIwL9d70.net
>>794
基本武器強化値依存だけどある程度ステも反映されるっぽい
まあ使い勝手の良い戦技をPVEで使うなら誤差な事も多いけど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:27:24.28 ID:H0+matqNM.net
リムグレイブ坑道で鍛石1が割と手に入るようになったわ
これが普通なんだよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:27:33.42 ID:TIu5LY3s0.net
死んだら作り直しになるもん死にゲーで作りたくないんだよな
祝福で復活してくれよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:27:43.28 ID:oNqr9WGS0.net
>>739
祈祷マン完全に始まったな
盾チクに限らず刺突使うやつは多いしな
しかし22か...

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 00:27:45.57 ID:M+6C6axt.net
>>812
1800でカット率高い装備してたら残り200くらい耐えたぞ
カニ食えば確実に耐えられる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:27:51.24 ID:K9eU3vXD0.net
>>822
モーション見て回避するしかないな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:27:58.01 ID:ZISf0mZ7a.net
オンラインマルチは6人でワチャワチャできた3から退化してるからな。
この広い舞台で前作より人数縮小はまじで噛み合ってない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:28:05.92 ID:+j2W/fBb0.net
屍山血河マジでもう手に入らないのか...竜印のタリスマンもバグで手に入らないしモチベがもう無くなったわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:28:10.39 ID:4YzJW4sqM.net
レナラ戦の協力プレイってどうなってるの?
さっきヘルプで入ったらソロの時には見えてた光るレナラがこっちからは一切見えないから第1形態から進まなかったわ。
あれは呼んだ主には見えててそっちが3匹倒してないから落ちてこなかったのかな?
でも見た感じ主も手当たり次第に切ってたから仕掛けを知らなくても偶然落ちてきそうなもんだけどな…。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:28:18.15 ID:4IwHoTs80.net
透明のとこただでさえゴミなのに敵のHP4000近くあるのがほんとしょうもない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:28:19.54 ID:1TmRGupp0.net
>>808
個人的にアズールよりアステールのが良くね?とは思う
ダウン取れるし

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:28:22.19 ID:DF/r8tBE0.net
>>812
あれは装備というかカット率にも左右されるゾ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:28:23.57 ID:htNxds840.net
>>808
そんな大技連発してmp持つんか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:28:24.14 ID:IK1Q1bSi0.net
敵も味方もゴリ押し出血狙いばっかでなんだかなぁって感じだな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:28:34.25 ID:sAYxqtgdd.net
対人ちいかわ環境悪くないよね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 00:28:48.05 .net
>>823
そうなんかーじゃあ殴る武器に霜踏み付けて
ダガーとかにステップ付ければ良いのねありがとん
お礼にうちの汚れた小さなレナ人形と一緒に寝ていいよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:28:48.53 ID:VbUH6RfDp.net
>>829
なんで4人って昔に戻ってるんですかねぇ…
ちと寂しいよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:28:56.61 ID:+scky1uu0.net
そういえば火山館の暗殺司令でアルター高原の北東を平然と指定されたけど、王都すっ飛ばして先にそっち行けと申すか……

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:29:00.95 ID:LQWdMzp/0.net
>>808
ぶっちゃけ遠くから魔術ぶっぱするだけならだいたいかわされてるしカサカサ動かれて殴れんから邪魔
ひたすら奥様うっとり連打ならダウン取れるからいいけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:29:02.14 ID:pi748Q5/0.net
5周目でもまだやってないイベント回収してないアイテム出てくるのやばい
なにがやばいって周回しないとフラグ折れてるのばっかなのがやばい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:29:04.24 ID:v0Lp/e0Q0.net
>>812
何か被ダメアップ系のタリスマン付いてないか?
俺HP1800でも普通に耐えたよ防具の問題かね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:29:07.03 ID:oaIwL9d70.net
透明の所は更に片手が松明に固定されるのもクソだったなあ
盾すら使えんから結局戦わずに逃げたわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:29:07.44 ID:lbxFhLV20.net
ほい次スレ

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part445
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647703694/

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:29:13.23 ID:1TmRGupp0.net
そいやマルギットの拘束具でチャリオット壊せるってマジ?
パッチまだ見つけてもないし火の巨人もう倒したけどまだ手に入るかな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:29:14.94 ID:Jc/aD9eC0.net
だってフロムがそういう環境になる様に望んだからな
しょうがないしょうがない
これからもフロムの意に反する物をどんどん潰してこ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:29:17.43 ID:hyDWDu+qa.net
>>99
このゲームこDLCで一番金になるのはたぶんスキップカードだな。最初からレベル100とか200のキャラクターを課金で作れますってあったら買うと思う。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:29:24.63 ID:pMkW6gq00.net
眠りの状態異常学園敷地内の蟹ブレス以外で見たことある人いない説

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:29:25.18 ID:E8YiKtrv0.net
>>810
仁王はお助けはシンクしてなおバ火力だけどマルチ賑わってたぞ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:29:29.47 ID:7IbqShyMd.net
>>812
自分で考える力のない典型的な無能人間やな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:29:30.40 ID:Bqr9JUiF0.net
火の巨人勝てね〜〜〜〜〜よなんだこれ
レベル130だが150ぐらいまで上げてみるか・・・

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:29:32.96 ID:f56IGjwy0.net
半裸マンには耐えられないって事か
博識の褪せんちゅ達ありがと

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:29:36.62 ID:K4iOm5Vu0.net
なんかps5版アプデから全然マッチングしなくね?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:29:39.80 ID:pWnJtTrdd.net
壺とか瓶って持ってる個数分だけ資材で各々のアイテム作れるんだっけ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:29:59.81 ID:MkpKUkNp0.net
>>833
アステールか
試してみよう

>>835
アズール砲は聖杯瓶飲んでる
赤2、青7でやってる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:30:05.74 ID:Jc/aD9eC0.net
>>854
良い事教えてあげる

「引退者続出」

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:30:11.92 ID:SiisEG4U0.net
>>846
パッチが消滅してたら初期位置の洞窟で鈴玉になってたと思うからそれで買えるんじゃないかな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:30:21.94 ID:pWnJtTrdd.net
>>845


860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:30:27.09 ID:IFQOS/p/0.net
光輪返報してみたけどなんとも言えないな
右手に触媒で普段使いに支障きたすわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:30:27.49 ID:dhgvYyMG0.net
>>815
知らんかったなw
魔法とかを溜め撃ちできる事とか骸骨とかの白いモヤ斬れば復活しなくなる事とかも知らんかった

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:30:43.57 ID:LmwneeFv0.net
真鍮に飽きてカーリア騎士中盾とかいう半端ものを使い始めたが
見た目はいい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:30:43.91 ID:GJnSI+KL0.net
インプ像開いた時のメッセージ中移動しかできんってゴミじゃね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:30:48.21 ID:CvZAPVfL0.net
オルディナとかいうアマナのクソ部分を煮詰めたクソマップなにこれ
今作のクソ要素って大抵ダクソ2のクソ要素そのまま持ってきましたみたいなやつだよね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:30:49.59 ID:755mNxyEM.net
>>854
俺は普通にマッチするよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:30:50.74 ID:BRWsSZli0.net
>>849
雪原のカニもしてきたで

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:31:04.64 ID:aEA3Z6bv0.net
>>852
昨日も一昨日も言ってるがアレキサンダー呼べ
火炎無効だからタンクになってくれてめちゃくちゃ楽

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:31:06.41 ID:xUAA/5Pz0.net
>>860
創生雨で5回とれるってよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:31:10.84 ID:xagK0zJy0.net
蝿たかりボス戦で強すぎないか?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:31:30.08 ID:ybY8QBRw0.net
>>846
正確にはチャリオット壊すための仕掛けを遠隔で起動できる
モーグのでもいいよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:31:31.08 ID:pWnJtTrdd.net
>>849
小人兵もしてきたわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:31:37.67 ID:uO8zwBrKd.net
>>837
余裕で見てからパリィとれるのに環境とれるわけないがな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:31:38.05 ID:aG9UES+Q0.net
ペンギンいっぱい狩れる場所ないですか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:31:51.92 ID:hR2skisbr.net
マレニアちいかわの勢い最初だけで乱舞タゲられたら溶けるやつしかいねぇな
虫も有効だけど硬直あるからアホみたいにぶっぱしてる奴は切り捨てられてるしよぉ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:31:54.06 ID:lbxFhLV20.net
犬ステはあのままでいいんだけどそれなら他の戦技も犬ステ基準にしてほしいんだが
そうすると強戦技ゴリ押しゲーになるからもうどのビルドも犬ステ仕込むのは当たり前でええわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:32:00.02 ID:oaIwL9d70.net
>>850
協力プレイだけだから環境ぶっ壊れててもまあ良いかって感じだったのかね
まあ呼び出すNPCもクソ強くなるがw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:32:01.07 ID:0X+UvllG0.net
突き出したい時にカウンター発動して
スカると泣ける

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:32:04.66 ID:K4iOm5Vu0.net
>>857
そういうのはソース付けて言え

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:32:11.24 ID:UgBoEAy70.net
オルディナは弓の位置覚えて掃除できるからアマラより楽よ
時間は掛かるが

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:32:23.22 ID:v0Lp/e0Q0.net
次のナーフは蝿か

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:32:50.76 ID:aBANaSFZ0.net
雪山で大怪獣バトルしてる烏に返報くらわしたら6000ダメ入って草

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:32:55.44 ID:0EK2bbtb0.net
アプデでクロスマッチ問題出やすくなってるらしいけど
PS5でPS4版やってる勢はPS4扱いになるんだろうか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:32:56.23 ID:2b9Avlbb0.net
でもチャリオット一発耐えた所でダウンして動けないところに戻ってこない?
ギリギリ安置に飛び込むとき引っかかるケースは助かるけど

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:32:57.58 ID:P4SyrLOP0.net
こちとら凍結ループ打刀二刀流なのに血河マン扱いして来るの居てアルテリア生える
刀か出血したら全部血河なんかい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:33:10.98 ID:1TmRGupp0.net
>>864
オルディナだけだとまだアマナには届かないけど、そこの次がミケラで相変わらず狙撃され続けるのは正直アマナに匹敵する

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:33:14.72 ID:pMkW6gq00.net
レナラにラティナ呼んだらマシンガン弓矢でめっちゃ行動キャンセルさせてクソほど魔術撃たれて笑ったわ
ゴースjrでガトリングとか手袋連打したとき思い出した

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:33:17.63 ID:oXTorNPj0.net
最初のお墓の侵入で腐敗ドラゴンブレス使ってくる奴いてワロタ
初狩りにはもってこいだけどその労力他に回したほうがいいぞ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:33:18.30 ID:SiisEG4U0.net
>>861
ちなみに骸骨の小ネタとしてもう一つ
モヤモヤすら出さずに直接骸骨を倒すには死者に特効のあるエンチャントや祈祷を使う必要が基本的にはある訳だが
直剣カテゴリの黄金の墓標はなぜか普通に骸骨を斬って倒すだけでモヤモヤ発生させることなく倒しきれる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:33:26.85 ID:xagK0zJy0.net
祈祷の強さバレてきたな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:33:27.02 ID:LULIQvTQp.net
・ハイータが吐いた
・◯◯メリ!
・ちぃかわ
・おちんちんシャブリリ
・ラニ様

ここらへんのワードをNG推奨にすべきだと思うんだがどうだろうか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:33:28.60 ID:pWnJtTrdd.net
パリィ余裕といえば大槌大斧もか?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:33:31.09 ID:9h3m1LBQ0.net
オルディナは一気に全部灯そうとせずに1個点けたら死んで戻る方がまだマシ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:33:46.39 ID:JzsEijfV0.net
ラダーン戦でエレオノーラ担いで腐敗切れてないのに腐敗ブレスとかお前その武器捨てちまえ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:34:10.37 ID:DF/r8tBE0.net
オルディナ封牢に入る前にロケハンして暗殺の作法で隠れてすすんでもハシゴ前に陣取ってる弓に見つかって酷い目にあった
弓兵のくせにバカ体力してるしなんなん

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:34:12.41 ID:1TmRGupp0.net
>>870
モーグのは持ってるけど効果なかった気がするわ
そもそもチャリオットに破壊ギミックなんてあったの?
それがあるところでだけ有効とか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:34:21.37 ID:wbuKhg2s0.net
寄付騎士とかアーマー強いやつ多すぎてちいかわつかってられんなあ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:34:25.51 ID:EPpsLDpi0.net
今回の侵入クソゲー過ぎるわ
侵入者圧倒的不利と圧倒的有利しかない

ボス戦前で侵入は特にクソ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:34:30.01 ID:BRWsSZli0.net
>>890
メリナ燃えてんでw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:34:35.17 ID:3Llk87bKd.net
>>890
余裕ねえな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:34:57.99 ID:aEA3Z6bv0.net
>>892
毎回リセットされてたら流石にブチギレてたわ
開発の中にも良心あるやつおったんやな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:34:59.28 ID:GfQQXpUN0.net
>>890
生きづらそう

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:35:05.78 ID:+scky1uu0.net
>>831
白が霧抜ける前にホストが攻撃始めるとアカンバグがあったと思ったけど、まだ直ってないんかな?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:35:07.46 ID:UgBoEAy70.net
ミケラ樹上の探索はアマラよりやべーな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:35:15.85 ID:ZISf0mZ7a.net
神肌あちこちにいるけど
「本物」はケイリッド神授塔のボスのやつだよな。
あれが一番雰囲気あった。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:35:17.44 ID:FRw3qjgid.net
骸骨は神聖系じゃ無いと無限に復活するとしばらく思ってたわ
追撃しないといけないのにロック外れるのクソすぎる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:35:20.33 ID:UYe4A08I0.net
燭台の位置覚えてから封牢にはいったほうがいいよw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:35:21.42 ID:Kl0SK7TT0.net
マレニア蝿動画あるけどあの蝿は別に脳死で連射してどうにかなるものでもないしな
マレニア勝てない奴の救済にはなってない
これで蝿ナーフされたら笑うけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:35:25.92 ID:IFQOS/p/0.net
>>890
おちんちんシャブリリなんて聞いたことねーよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:35:32.22 ID:CQEq+1nwd.net
ゲルミアの英雄墓すごい侵入できるんだがマルチでやる方が大変だろここ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:35:32.98 ID:8Ubg3J7F0.net
>>797
一回ともした火はそのままだから猟犬ステップで移動し続けるのおすすめ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:35:33.10 ID:ZktqU7W+0.net
今の対人環境ってバランス尖ってる同士で叩き合ってる感じなの?
それとも自重して騎士道ごっこスタイルなの?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 00:35:35.57 ID:giswtIpR.net
>>887
何が何でも初心者狩りしたいんだなw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:35:39.61 ID:SiisEG4U0.net
>>890
ヴァレーの花束をNGに入れないとは…
やはり見込んだ通りの褪せ人ですね私の貴方

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:35:42.54 ID:r2xiSAAR0.net
>>875
ローリングをステップにしたら評価上がると思うわ
対人戦はもう諦めて欲しい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:35:48.53 ID:lbxFhLV20.net
>>897
侵入まだやってないけどホストらがボス部屋入ったら強制送還されるのストレスたまらんの?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:35:50.12 ID:oNqr9WGS0.net
>>869
マレニア第2でみんな撃ってくれるとかなり勝率高くなるな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:35:58.96 ID:LULIQvTQp.net
イェーイwメリナさん見てるぅー?
今からアナタの褪せ人さんとぉー、3本指様に謁見しちゃおうと思いまーすw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 00:36:06.67 .net
そういやラニイベント終わったら狼男がキモいストーカーみたいな感じになってて襲ってきて
その後に巨人のおっさんが勘違いしてたわゴメンって謝ってたけど一体何があったんだ?気になって眠れんよラニちゃん

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:36:08.35 ID:pMkW6gq00.net
僕のユラユラしてる血の指おちんちんシャブリリして欲しいです><

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:36:09.33 ID:GfQQXpUN0.net
1000ならメリナがヒロイン

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:36:15.26 ID:Jc/aD9eC0.net
残念ながらエルデンリングはもう死んでしまったコンテンツなんだ

飛び乗った浮島を次々沈められるだけのゲームなんだ

これから訪れる緩やかな死を見守る事しか出来ないんだ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:36:27.91 ID:1CGCJcGl0.net
ラダーン落下うまくできん
普通にのぼってくる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:36:39.92 ID:Xj5irNqr0.net
ハイータが吐いたメリ!
ラニ様が俺のおちんちんシャブリリ!
俺の肛門もちいかわです!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:36:40.82 ID:hR2skisbr.net
神秘に鞍替えしたけどジャンプ攻撃追撃で出血して強いね マレニアはちいかわより犬ステ二刀流切腹のほうが生存率高いし強いよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:36:45.74 ID:t5Ak7piwd.net
>>904
俺は火山館で初遭遇したからトカゲ属のネームドだと思ってた

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:36:46.29 ID:1TmRGupp0.net
>>897
ブラボの聖杯侵入以上のクソゲーはないから安心しろ
あれはマジで侵入の利点が何一つない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:36:56.10 ID:BRWsSZli0.net
マレニアには花束がいいぞ
二三回切れば出血して死ぬ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 00:36:59.43 ID:giswtIpR.net
>>916
みんなステバラバラなのに使えないやつもおるやろ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:37:21.29 ID:+scky1uu0.net
>>895
チャリオットは破壊ギミックがダンジョンに仕込まれてるぞ。
辺境の英雄墓は上まで上がって爆弾弓で落とすとか。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:37:22.91 ID:7jMQWAFDM.net
YouTubeだと遺灰縛ってるやつ多いよな
フロム信者としてはありなのかもしれないがゲーマーとしては認めんぞ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:37:23.03 ID:2GveF5Ga0.net
龍雷なんか使わなくてもゴッフ斧で流せばええねん

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:37:43.45 ID:GfQQXpUN0.net
>>904
あそこ雰囲気も相まって好き

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:37:44.71 ID:XIsiliLp0.net
エブレフェールは正攻法を何一つ使わずにアイテム回収、ボス前到達しちゃったんですけど俺何かしちゃいました?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:37:52.01 ID:SiisEG4U0.net
>>928
ステ関係なく踏めてた霜って神だわ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:37:52.84 ID:LpEIUqmB0.net
>>798
最後は削り足りない部分毒で補ったけどゴロゴロ見てから急いで馬乗らないと連続火炎弾でお陀仏だし心臓によくないなほんと

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:38:00.93 ID:aELoiIrsM.net
ちいかわより返報のが十倍くらいヤバいけど
PvPの人口少ないから、モブ相手も強いちいかわのが目立つね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:38:01.06 ID:aEA3Z6bv0.net
>>922
回り込みのモーションくるか運みたいなとこあるで
その間祈りながら登るしかない

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:38:11.94 ID:g5cGAGa20.net
狂い日エンド最悪・・・
そもそも3本指イベント矯正なん辞めろや
地下進んだ先に扉有ったら誰でも開けるやろ
丁寧に進めてたのにトロコンできねー

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:38:24.87 ID:hGgl3T0E0.net
主人公がラニの部下になることも見抜けず
ブライヴがラニを裏切らないことも見抜けない節穴軍師さぁ・・

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:38:45.81 ID:HJTcdd3W0.net
友達が攻略ガン見して月隠 遺灰 使ってこのボスこうだったわって言ってるの見るとなんかなーってなるわ 今作ボスの強さの感想が全然一致しないよな プレイスタイルでマジで強さ全然違う

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:38:46.60 ID:8C/BEozbM.net
誰も叩いてないが日本語ボイスじゃ無いとか手抜きにも程がある
ブラボではちゃんとやってたろ
真面目にやれやフロム

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:38:47.28 ID:LQWdMzp/0.net
>>920
もうちょっと狙う気出せ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 00:38:53.56 .net
>>938
なんかのイベント信仰して針もらってぶっ刺したらフラグ折れるんじゃなかった?
何のイベントかは忘れたすまんこ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:39:00.68 ID:SiisEG4U0.net
>>936
黄金樹大盾弾幕シューティングみたいな絵面のヤバさがないからYouTuberとかは飛びつかなさそうではある

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:39:02.02 ID:BvNpUSiOd.net
>>938
普通に進めてたら開け方分からねぇぞ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:39:07.35 ID:qKnbvUEv0.net
ラダーンにウマ娘やらせてあげたい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:39:10.56 ID:MkpKUkNp0.net
>>874
神秘80技量18で右手ちいかわダガー(猟犬)、左手亀が最強だよ
マジで

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:39:17.29 ID:oNqr9WGS0.net
花束はさすがにマレニアでは出さないな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:39:20.61 ID:1TmRGupp0.net
>>918
狼のブライブは二本指がラニに与えたしもべ
だからラニが二本指に背こうとしたらブライブは本人の意思関係なくラニを殺そうとする
だから巨人のイジーはブライブを閉じ込めたけど主人公が解放させた
だけどラニ殺しに行かずにラニの命を狙う奴を始末してたから、巨人は狼の意志の強さを舐めてたゴメンって感じ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:39:23.64 ID:uO8zwBrKd.net
>>915
闇霊追ってこないで攻略しようとする優良ホストにイラついたりしないよ
闇霊殺したくて殺したくてたまらない連中がほとんどだからな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:39:23.73 ID:8C/BEozbM.net
>>938
あの扉よく開けられたな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:39:24.62 ID:t5Ak7piwd.net
>>938
ミケラの針とってこい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:39:31.01 ID:BRWsSZli0.net
>>945
ハイータ…

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:39:31.12 ID:q95SZUIV0.net
>>938
もう二度と行きたくないから周回前提なら狂い火エンドが最初で良いでしょ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:39:46.20 ID:gxSA9kAaM.net
ゲーマー足るもの持てる力、知識、アイテム、武器全てを使って戦うべきじゃね?
勝手に縛って難しいよ~~ってバカだろ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:39:53.08 ID:+3rEorAV0.net
ミリセントの金サイン開幕10秒ぐらいでミリセント落ちたんだけどどうやってクリアすんのこれ?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:39:54.23 ID:LULIQvTQp.net
>>938
(苦しんでたけど狂い火の王ってどんなんなるんだろう…目の色とか変わるのかな…)ワクワク


電 球 マ ン 爆 誕 !

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:39:58.04 ID:ybY8QBRw0.net
>>895
高原のアウレーザの英雄墓だったかな
インプ柱を殴って動かすギミックが、拘束具使うと壁越しでも動かせる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:40:11.66 ID:SiisEG4U0.net
>>953
ハイータイベントは言うほど普通にあそこまで進められるか?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:40:24.88 ID:t5Ak7piwd.net
>>945
ハイータ進めれば裸になれって言われる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:40:32.76 ID:gxSA9kAaM.net
>>957
俺はあれをピカチュウと呼んでる

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:40:33.41 ID:uO8zwBrKd.net
>>936
返報言っても避けやすいから初見殺しでしかないかなぁって
所詮ただの輝剣3本だし

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:40:35.37 ID:XzSNfCvq0.net
ヴァレー花束キッズ多すぎるよな
武器はヤバいけど本体が下手な奴ばっか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:40:38.88 ID:BvNpUSiOd.net
ハイータの居場所もシャブリリ3つとヴァイクのブドウも割と見つけにくいだろ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:40:44.38 ID:DUCI0/Wgd.net
マレニアは乱舞が本当に糞すぎる
かわし方分かってても位置やワンミスで普通に失敗するし失敗したら即死なのがしょうもなすぎる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:40:46.90 ID:8C/BEozbM.net
>>955
俺、昔調査団にいたからよく分かるわ
持てるもの全て使えって大団長によく言われたわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:40:49.46 ID:LULIQvTQp.net
>>941
メリナとラニ様のCVで大論争が起こるでしょ!!
ミリセントは伊藤静で良いけど!!

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:40:51.20 ID:JNCQBpVH0.net
>>947
横からごめん
亀ってなに??そんな武器あるの?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:41:04.95 ID:qv7yaPI2M.net
俺と同じ苦労しないと認めない!みたいのおるからなw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:41:05.50 ID:q95SZUIV0.net
狂い火ームの射程って一番長いかな
アズール砲の方が長い?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:41:08.31 ID:yVMk+KPV0.net
あー侵入楽しいわやっと安定して5割以上勝てるようになってきた
敵利用しなくてもいけるもんだな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:41:13.68 ID:kE7tJNW/0.net
>>864
エアプ乙

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:41:14.94 ID:+j6g6cpE0.net
ようやく小壺に会った……っていうか壺村に行ったけど
かわいすぎるわ、グロ設定持ちのくせに……

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:41:17.91 ID:1Xiexvgi0.net
俺の1周目はヴァイクくんが侵入してこなくてハイータイベ終わったわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:41:38.52 ID:BRWsSZli0.net
>>959
探索すれば普通に進められね?
俺は普通にハイータイベ進んだわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:41:47.78 ID:XIsiliLp0.net
>>956
デレ行動引くとミリセントとの友情チェインで2体ぐらいまとめて秒殺出来るからトライアンドエラー

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:41:49.77 ID:RwPvxfS+0.net
もっとレガシー以外のフィールドにサインだまり欲しいなぁ
関門前とか3人でやったら楽しいぞきっと

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 00:41:54.86 .net
>>949
よくわかってないんだけどさ、小さなラニが苛められたからやっつけろって命令してきて
そのいじめっ子がどう見てもブライブの赤い霊体だったけど、それは何だったの?

運命に逆らって我道行きたいってのがラニの意思だったと思うんだけど
その時点でもう2本指に逆らってるようなものな気がするけどそれも勘違いしてるかな?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:42:01.27 ID:hGgl3T0E0.net
ハイータは1回目以外会うのがかなり難しいし
シャブリリ3つ目はなんか取れないこともあるしネット見ないとかなり難しいわな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:42:03.87 ID:1TmRGupp0.net
>>966
なお片っ端からナーフされた結果誰もクシャルダオラのコツが分からなくなった模様

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:42:09.31 ID:XzSNfCvq0.net
メリナの声優がヨルシカ様ってマジ?
そら殺害予告されるわ前世で聖鈴強奪されまくったんだし

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:42:13.49 ID:JzsEijfV0.net
>>895
超広範囲の壁も透過する攻撃判定(ノーダメ)出すからそれが火吹き像に当たる
火吹き像の柱の上にチャリオット召喚の魔法陣張ってるビーム出してるヤツがあるから
高さ変わって上で召喚されたチャリオットが落ちてきてぶっ壊れる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:42:14.81 ID:hwocKq5v0.net
発狂キャラ作ってみたけどなんか微妙

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:42:16.50 ID:1vl9PIsV0.net
侵入してる奴ってアリアハンガイジ並みの知恵遅れだと思う。

侵入をスピーディーに行いたいなら適正レベルより20ぐらい下げて 武器レベルもー5ぐらいがベストになる。

簡単に説明すると
ローデイルで侵入したいなら
白ホスト60〜80 強靭60前後中ロリ 武器レベル17前後相手に
侵入側は40〜60 武器レベル10〜14
で挑むことになる。知恵遅れでもない限りやりたいと思わないわw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:42:22.87 ID:oNqr9WGS0.net
3で全部のサイン溜まりに送れるやつなかったっけ?
それやろう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:42:26.59 ID:aEA3Z6bv0.net
適当にレベル上げてティシーか弱体化された写身君囮にしてくっさい息吐いてりゃクリアーよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:42:35.01 ID:LQWdMzp/0.net
トロコンしてるけどハイータが誰のことか未だにわかってない
シャブリリもおちんちんしか知らない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:42:43.90 ID:SiisEG4U0.net
>>975
攻略見ないで行けたなら普通に探索力尊敬するわ煽りとかでは一切無く

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:42:45.91 ID:uO8zwBrKd.net
>>984
普通にレベル140でもガンガン入れるよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:42:47.00 ID:g5cGAGa20.net
>>945
意味はわからずどっかの扉の前で裸になるって情報だけ知ってたのよ・・・
3本指イベントとは知らなかった

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:42:50.02 ID:GfQQXpUN0.net
>>984
早口で言ってそうだし息臭そう

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:43:11.82 ID:LULIQvTQp.net
>>978
あれ量産型ブライヴ
ブライヴ=ラニに貸されてたガンダムみたいなもん

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:43:16.29 ID:E8YiKtrv0.net
>>939
ブライブは指の仕込みで本人の意思関係なく
指裏切る人殺すマンになるって言ってたぞ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:43:18.77 ID:YrPEEDe/a.net
返報バグは右手に光輪戦技付けたスピア持つのが最適解じゃね
戦技で完結させカーリアの徽章つければFP効率最大化する

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:43:25.47 ID:wutyrWGOa.net
>>967
ラニは日笠陽子で再生してる

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:43:28.31 ID:DPtzyTk3a.net
>>975
ハイータの場所わかるか?普通

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:43:41.50 ID:t5Ak7piwd.net
ハイータは普通に順路にいるじゃん

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:43:54.74 ID:hGgl3T0E0.net
5ch見てる奴がノーヒントで分かったとか信用できるかw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:43:56.83 ID:lbxFhLV20.net
>>739
結局ちいかわ使ってるというね
対人おもんな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:43:58.05 ID:LULIQvTQp.net
>>1000ならおちんちんシャブリリ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200