2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part437

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:57:08.91 ID:AbRJdyMN0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647522851/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647099393/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647605398/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647521801/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

エルデンリング 対人スレ 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646035781/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part436
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647661038/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:11:52.28 ID:GAxltabVd.net
放浪騎士 120
生55 精14 持35 筋55 技14 知9 信10 神7
FP81〜96

こちら俺の美しすぎるステ振り
信10で獣の石、各種防護が使える
攻略ではゴドルーンにより火よ力を!、血炎の刃
神秘12で腐敗ブレスもジャスト使える
筋60調整で攻略で巨人砕きを持てる(基本つるはし二刀流だが)
技14で対人用のパイク(槍二刀流は木の葉にて最強)
攻略用にギーザの車輪も持てる
侵入帯:108〜152
協力帯:100〜144

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:11:58.99 ID:z35kCZK60.net
バグで取れなかった湿地騎士イングヴァルの遺灰がいつの間にか持ってた

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:12:00.73 ID:Haa1zszc0.net
>>18
5万で済まないですね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:12:07.67 ID:NJ5SVHBEM.net
>>14
ティシーのスリップダメージ強いぞ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:12:31.53 ID:ybq69XPJ0.net
嘔吐にある区画で褪せ人が集まる大祝福と似てるような場所があったけど大祝福って結局は過去の王都の部屋って感じなの?
それとも別の次元なのか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:12:37.73 ID:lEInWO4I0.net
>>18
言い方がおもしろい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:12:44.75 ID:vAYk2YLc0.net
ブラボね
調べてみる!いやぁマジでアレクト楽しすぎた…もっとやりたいのぉ

周りのドラゴンとか鬼ごっこになるわ、ドラゴン画面ドアップすぎてわけわからんかったから余計に楽しかったぜ!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:12:47.18 ID:TOy1TFm8M.net
>>16
錫杖「でも近づかなきゃいけないじゃん?っぱ遠距離よ」

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:12:53.60 ID:biFw0iAfM.net
>>21
なんか洋物ホラー映画のフィギュアみたいだ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:12:56.00 ID:GAxltabVd.net
>>10
あいつも大体パリィできるぞ
先端パリィ不可だから黄金パリィをかましてやれ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:12:56.41 ID:ctC7/wTlM.net
クリアした。
後半全く楽しんでなかったのわいだけ?
強敵が多すぎてちょっと進んでは足踏みしての繰り返しでただただつまらない
王都で終わっておけば100点満点だったけどその後のせいで30点ぐらいに評価下がった感じ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:13:02.55 ID:7NPayrNR0.net
冷たい猟犬の爪使うなら知力上げればいいな?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:13:16.07 ID:HxUvz2by0.net
ブラボ>デモンズ>ダクソ>エルデン
俺的にはこれくらいに落ち着いた
あのぼんやり間延びしたような何もないマップに乱雑に敵が配置されてるのがゲームデザイン的に苦痛だった
世界観もダクソのほうが壮大に感じた
ぶっちゃけどうでも良かった

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:13:26.22 ID:OfVVU9Zcp.net
>>5
なんかボタンレスポンス悪い時が増えた気がする

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:13:33.28 ID:4H9J3QLCM.net
>>19
戦技使わないしレベル制限してるしな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:13:44.36 ID:ZBrLLURmd.net
精神に振ってないやつはこのゲームを理解出来ていない
このゲームは戦技をブッパするゲームです

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:13:49.78 ID:t/R9MJUi0.net
>>27
ブラボの狩人の夢のセルフオマージュじゃない?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:13:51.77 ID:AhxDIpNK0.net
日陰城
毒沼、犬、強靭レイピアおばさん、王族の幽鬼

はぁ…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:13:52.08 ID:Wj4CJPDY0.net
>>33
後半は雑魚敵ほぼ駆け抜けてたわ
強そうなやつ倒しても大したもの手にはいらんこと多いし

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:14:03.63 ID:n1FRInVZd.net
マリカ像システムがあるのに全ボス部屋の前にマリカ像置かないの意味わからん
しょうもないマラソン強要すんな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:14:08.37 ID:hWPd9Oljd.net
>>33
だいたいそんな感想だと思うで

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:14:10.38 ID:BPXsVEuP0.net
ずっと対人やってるんやけどこれってなんか意味ある?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:14:15.34 ID:OUsmDcha0.net
ヴァレーを殺したものです。
ってヴァレー以上に狂った感じ出てていいね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:14:19.39 ID:d0CqPIT+a.net
>>18
5万どころじゃないけど、その頃にはヴァレーとは別ルートで王朝行けるから問題ない

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:14:21.87 ID:tbLjuBZM0.net
>>33
つまんないよ敵だけ楽しそう
てか何でも使っていいならアホ臭いレベルで今度敵弱いしな
もう面倒くさいから変わりにだれかやってよバカでもできるでしょ?って思ったし

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:14:22.82 ID:lEInWO4I0.net
遺灰つかっといてその言種はおもろい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:14:27.24 ID:2P/g3fXK0.net
>>22
>>25
クソゲーすぎませんか?
仮にモーグウィン王朝なかったらどうやってレベル上げさせるつもりだったのか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:14:28.62 ID:TYMVvHm00.net
戦技抜きでの強装備

https://i.imgur.com/zTDzjxE.jpg

茨鞭二刀流
https://i.imgur.com/P1gPvAo.jpg

ホスロー二刀流
https://i.imgur.com/PfDQbos.jpg

出血ナーフされるまでの期間限定

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:14:34.24 ID:H2JZUF/S0.net
自分でやってる時は必死でそこまで感じなかったけど人の配信見てるとディレイひどすぎるな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:14:36.92 ID:Xba7lTQ30.net
ちいかわと切腹と出血はナーフでgmに
特大二刀バッタと指紋盾もナーフでgmに
そして月光ビルドの時代がきて星の世紀が始まる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:14:55.97 ID:OUsmDcha0.net
>>44
ゲームってなんか意味ある?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:14:56.15 ID:n1FRInVZd.net
モブ坩堝倒してもしょっぱいルーンしか貰えないの草

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:15:01.36 ID:E3SgDQGb0.net
セルブスのイベント地下のセルブスの部屋行っても
傀儡売ってくれないからイベント進まないんですけど!?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:15:08.65 ID:TOy1TFm8M.net
>>29
ブラボやったことないのか
羨ましいな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:15:12.28 ID:seXa1IRY0.net
なんか地下にある銅像の前でたまたま丸くなるジェスチャーしたら、マリア像手に入ったんだが既出?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:15:21.10 ID:t/R9MJUi0.net
>>55
さらに奥がある壁を叩け

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:15:26.31 ID:WFtCFBcJa.net
>>37
そこまで縛ってなぜ遺灰を縛らないのか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:15:30.59 ID:OUsmDcha0.net
>>33
1200万回くらいその感想聞いたわ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:15:32.42 ID:UdQ2kHcY0.net
>>52
っぱ黄金律原理主義とかいう疑わしい邪教より星の導きだよな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:15:36.11 ID:6DS/yYRh0.net
あの実験棟にいそうな黒い奴頭装備落とすのか
まんまブラボの実験体で笑う

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:15:39.31 ID:YIw8FpL+0.net
今更だけど、OPムービーでフィア、金仮面、糞喰いが出てたのは何故だと思ってたけど、
このメンツはEDに関わる重要人物ってことだったんだな・・・
ということは百智卿エンドも・・・? どうにかして和解できないだろうか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:15:42.58 ID:ob6T2z7m0.net
月光はナーフ

しなくてもいいかこんなゴミクズ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:15:44.56 ID:sSNU22Mx0.net
>>44
楽しいだろ?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:15:49.29 ID:ybq69XPJ0.net
とりあえず糞食らいさんが俺と一緒に糞まみれになろうやって鍵を渡して来たから糞食って来ます

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:15:54.83 ID:w12Nz3On0.net
ヴァレーって第一村人だから青ニート達みたいに喧嘩売るやつがいっぱいいるのは残念ながら当然の結果と言える

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:16:04.74 ID:I7/K+SZ00.net
>>49
あのね
クリアまでにレベル上げが必要なシーンはとくにないんだ
ほんで後半は普通のルートでモーグウィンいけるから

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:16:05.72 ID:/KTCS7/K0.net
悪っぽいNPCも誰も殺さずにやろうとしたがDだけは道端で会って瞬時に殺した
案の定装備一式取れて嬉しかったぜ
そのぐらい今作は鎧のバリエーションが少なくてヤバイ
最初の野営地のあの首長甲冑を見てもう何となく全てを察してた

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:16:07.04 ID:tNPbI3Jqd.net
>>57
場所どこ?試してみたい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:16:13.80 ID:nGwsHa+jM.net
>>37
ワントンキンは本当バカだなぁ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:16:23.00 ID:oUPndf7h0.net
>>60
購入者全員思ってて草

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:16:25.17 ID:Dzx81/sY0.net
失地騎士の足ダサ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:16:29.17 ID:d4Q3raOl0.net
特大バッタはナーフしちゃダメだろ
ジャンプ攻撃してるだけだぞ!?新システムを使ってるだけじゃないか!!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:16:29.36 ID:BTpAKYor0.net
写し見くんダッシュすらほぼしないでとことこ歩ってるだけになってて草

ボスが動きまくるとタゲ取るどころかボスに追いつくことすら出来てないしマジで知能奪われすぎだろw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:16:39.86 ID:E3SgDQGb0.net
>>58
そこ行った後なんですけど!?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:16:40.19 ID:dJ1ybtNWM.net
このゲームはアプデじゃどうにもならない無い気がするな
レガシーダンジョンの探索はまぁまぁ楽しかったけどそれ以外の要素はほぼ落第点

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:16:45.21 ID:ybq69XPJ0.net
といっても王都が広すぎて下水道どこにあんだよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:17:07.02 ID:tbLjuBZM0.net
>>51
自分でやってて気にならなかったのはクソゲーマーの素質ある

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:17:11.84 ID:n1FRInVZd.net
敵だけ楽しそうは本当に核心を突いたレビューだよなw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:17:16.01 ID:t/R9MJUi0.net
>>76
だれかに薬飲ませた?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:17:16.39 ID:ZBrLLURmd.net
>>59


83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:17:27.52 ID:+bQa3ROmd.net
禁域侵入めっちゃできるやんガーゴイルと共闘したろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:17:30.50 ID:dPuE/sjg0.net
もうクラゲ村も実装しよ?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:17:34.84 ID:63JznW7/0.net
ひどい同期ズレに突然の切断とマルチぐちゃぐちゃでゲームにならない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:17:35.21 ID:2P/g3fXK0.net
>>68
クリア推奨レベル120とか言うからビビってます
自分は今50です

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:17:37.05 ID:bAtk+L5od.net
ナーフし続けた果てに残るものはなんだ?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:17:37.52 ID:567TFNHM0.net
>>74
特大バッタの修正はさすがにないだろうけど猟犬ステップが怪しいからな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:17:46.30 ID:hTinQbdaM.net
二週目楽しい。
やっぱ序盤神だわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:17:48.67 ID:blawb+Gu0.net
>>63
円卓すっとばして灰都にいってもやっぱりお前か・・とか言って出てきた
誰やねん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:17:56.34 ID:ZBrLLURmd.net
>>86
いや100あれば充分

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:17:59.04 ID:w12Nz3On0.net
>>87
花束

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:18:05.93 ID:nGwsHa+jM.net
>>33
やっぱまともな感性ならこういう感想になるよな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:18:13.84 ID:Wj4CJPDY0.net
>>74
新システムの写し身は弱体化されたよ?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:18:14.48 ID:bPEmL9jf0.net
>>87
ロングソードR1

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:18:17.14 ID:Haa1zszc0.net
>>74
ガードカウンターの有様見てろよ
同じこと吐けるか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:18:29.18 ID:Z4Tod6SF0.net
>>35
ゲーム性:
ダクソ3=ブラボ>デモンズ=ダクソ1>ダクソ2>エルデン
世界観:
ブラボ=デモンズ>ダクソ3=エルデン>ダクソ1>ダクソ2
OWの有名どころは大抵やったけどOWゲーにおけるクエストの重要性を改めて認識した
OWの進化系みたいに言ってる奴いたけどファミコンのDQレベルの方がまだOW感あったわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:18:29.49 ID:+UmKZ4DJM.net
王都の道中白バイト最高に楽しいのに後半廃都になって出来なくなるの最高にうんち

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:18:30.01 ID:MEuMr6b/d.net
デブ相手してて思うんだけどほんと設定糞だな
攻撃ずーーーっとしてくるから盾チク以外で相手する気にならんわ
今作ほんとほんまもんのゴミ
序盤以外魔法が使い物にならん

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:18:30.13 ID:mBMUo+g/0.net
>>76
ならファストトラベルしてまた戻れ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:18:32.75 ID:NUNp2jVwd.net
>>49
普通にやってるだけで余るくらい配られるけど
稼ぎとかは武器とかいろいろ強化したい人がやるもんだよ?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:18:33.79 ID:lFDo1N/xM.net
>>59
レベルはマッチング仕様のせいで仕方なく抑えてるだけだし
遺灰縛りとかレベル上げまくり戦技ぶっぱマンやってもそれはそれでつまらないんでしょどうせ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:18:51.40 ID:TYMVvHm00.net
ヴァレーの素顔割とフツメンなのがムカつく
https://i.imgur.com/1scbqJm.jpg

もっと僧侶フェイス想像してたのに

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:19:04.47 ID:tbLjuBZM0.net
>>87
ゲーム界のラズベリー賞狙える芸術作品が残ると思う
スチームの手抜き100円クソゲーみたいなあんなくだらないものとは隔絶したクソゲー

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:19:06.76 ID:0vU0GRg2M.net
>>71
バカはお前だよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:19:06.88 ID:cXrb4Qkf0.net
ちょっと英雄達の地下墓考えたやつ出て来い
ワープ持ちやめろ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:19:07.11 ID:w12Nz3On0.net
アクションRPGで推奨レベルってそこまで当てにならん指標だと思うんだよな
うまけりゃレベル1でも行けるし下手ならレベルカンストでも無理だし

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:19:08.00 ID:Cw7cN+1c0.net
>>33
まぁ王都で終わっとけばそこそこ面白いゲームで終われたのは実際そう
王都くらいの敵配置ならラスダンだと思えば全然納得出来たしな
モーゴッドの後奥でラダゴン倒してエンディングでよかったわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:19:08.02 ID:xhrOOnvBp.net
ロス騎士竜狩り鎧ゲールとか担当しててフロム退社したプランナーのブログ見たけどクソワロタ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:19:11.93 ID:l+c7rQ1e0.net
親衛騎士ローレッタ倒しても婆さんが装備売ってくれないんだけどバグかな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:19:13.21 ID:I7/K+SZ00.net
>>86
大丈夫だよ
そのくらい簡単にいくよ、ボスのルーンもバカになるから簡単に上がる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:19:18.40 ID:UdQ2kHcY0.net
>>44
攻略組で白任せのヨチヨチ歩きのクソホストとそれを守る厨武器厨装備着込んだナイトをぶっ潰せるの楽しいだろ
ホスト以外消してる間、白を捨てて逃げたクソホストを追いかけて殺す時が1番生を実感する

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:19:22.36 ID:EgmuhxkJ0.net
🦅🦅
🪘🗡

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:19:33.77 ID:ZBrLLURmd.net
オープンワールドのしょーもないお使いクエストをやるの嫌いだったからフロムがそうしなくて本当良かったわ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:19:46.89 ID:oUPndf7h0.net
終わりよければ全て良しというがその逆を行っちゃってるよな
マリケスゴッドフレイラダゴンで盛り返してきたと思ったらアレだし

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:19:47.85 ID:567TFNHM0.net
>>109
URL教えて

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:19:54.30 ID:n1FRInVZd.net
>>109
どのサイト?おせーて

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:19:57.97 ID:MEuMr6b/d.net
数百回死んでいけるものはいけるとはいわんぞ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:20:11.14 ID:Wj4CJPDY0.net
>>87
ロンソR1ぺちぺちとローリングコロコロで完結するダクソ3への回帰

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:20:13.14 ID:lEInWO4I0.net
貧乏乞食回線使ってる人ってやっぱ何か人と違うよね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:20:18.60 ID:5aOErlTWd.net
ジャンプ二刀L1はまあだいたい強いな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:20:22.89 ID:n1FRInVZd.net
>>114
え?火山館とかやらなかった人ですか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:20:32.39 ID:Uefw33vr0.net
写し身は何が弱くなったのかわからん。二刀冷血刀ならテイシーなんか目じゃない
火力ある。冷気と出血弱くなったらつられて弱体化かもしれんが、炎とか雷がまだ弱いのは
残念すぎる。

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200