2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part436

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:37:18.93 ID:GYaqdJbj0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647522851/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647099393/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647605398/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647521801/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

エルデンリング 対人スレ 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646035781/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part435
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647655215/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:41:05.20 ID:l+Rz//AxM.net
リエーニエの後にアルター高原に入り、王都まで行ったが…
未だにリエーニエのボスの大ルーンを装備できてない
もしかして先にケイリッドに行くべきだったのか…?
とはいえ王都の攻略を途中でやめるのも嫌だな…

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:41:13.22 ID:ab645TKR0.net
純魔のタリスマンって
玉と塊と肖像と大盾でいい?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:41:44.96 ID:lCupK/6D0.net
転送罠先の巨人で魔法のダメージと射程調べてみたけど離れて撃つなら流星系はいらないね。
射程は間にある13枚のタイルで数えた、射程順。

知37 隕石 FP/ダ-溜ダ/タ数
速つぶて 05/109 /4
・・流星 14/163-204/7.5
・つぶて 07/158 /9
・流星群 23/219-269/9
大つぶて 12/227 /12
・・彗星 19/279-354/14

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:42:06.55 ID:O00X42+Td.net
安く買えて高く売れるアイテムって何がある?鍛石?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:42:10.46 ID:TYMVvHm00.net
戦技抜きでの最強装備

https://i.imgur.com/zTDzjxE.jpg
https://i.imgur.com/YHizzBZ.jpg

出血ナーフされるまでの期間限定

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:43:00.61 ID:lVZYVwhm0.net
??「マレニアを簡単にクリアされると悔しいので出血耐性と強靭上げます」

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:43:01.91 ID:Xbna5LB20.net
>>2
レナラの大ルーンは装備できないよ
産まれ直しができるようになるアイテムだから

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:43:15.72 ID:m5/xx0Y6d.net
ケイリッドに初めてきた時
なんかやばそうなとこきたから後回しにしよ…てほぼ放置して終盤まできてようやく攻略し始めたけどレベル上げすぎてすごい勿体無いことしてる感ある

10 :エビマヨ :2022/03/19(土) 12:43:20.11 ID:BeuwC8Wy0.net
アウレーザの英雄墓…………
攻略すんのに4時間掛かった(´・ω・`)
坩堝………オンスモウ並みにやべぇ奴

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:43:24.20 ID:PL1RnfOsd.net
竜王キングギドラこれ最後のビームやけくそすぎ
あれまともに回避出来るの?雫がぶ飲みしたけど

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:43:24.56 ID:uOES3ENIa.net
>>6
原盤ためらっとるやん

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:43:49.41 ID:w12Nz3On0.net
>>5
鍛石1が200で買えて100で売れるって昨日言ってるやつがいた

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:43:56.17 ID:+UmKZ4DJM.net
>>6
マレニア白でコレ持ってくる人いるけど、確かに花束と同じくらい突破率高い気がするわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:44:03.46 ID:Xba7lTQ30.net
>>1乙山血河

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:44:06.93 ID:Cw7cN+1c0.net
>>6
ただその武器はちょっとマラソン苦痛なのがね、、、

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:44:15.75 ID:y5cGidU/F.net
戦技抜きでの(猟犬ステップ)は笑うわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:44:23.70 ID:0WOnAaGJ0.net
>>6
射程以外は花束の完全下位互換だな
出血武器じゃ花束に並ぶのは無いって言われてるから

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:44:26.26 ID:c6eOxi/6a.net
ver1.02こそ至高
アプデするのはわいがクリアしたらな!まだ2番目のボスしかクリアしてないねん

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:44:49.98 ID:0Ouf3f3Ia.net
>>3
球と塊って重複すんのかよ知らなかった

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:44:51.21 ID:O2S9KPhu0.net
自キャラの顔が気に入ってない訳じゃないけど顔が見える装備全て付けた途端これじゃない感が押し寄せてくる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:44:54.26 ID:UdQ2kHcY0.net
火山館で1回じゃ壊れない消える壁あったみたいだな
こんなん世界中の壁を殴りまくりじゃん...

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:45:00.62 ID:PCglum7m0.net
クソデカイ蟻の時点で結構無理だったのに、そいつに羽が付いたやつが出てきてイヤホンぶち抜いたわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:45:05.49 ID:DC6EHGgO0.net
>>17
火力戦技じゃないからセーフ理論だな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:45:07.75 ID:pB8how1g0.net
>>5
ルーン保存でもするのか?
アイテム上限厳しそうだな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:45:10.30 ID:TYMVvHm00.net
>>12
補正上がらないから24止めでも十分

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:45:16.31 ID:YDF+WI1I0.net
猟犬ステップナーフされたらマジで終わりだと思うわ
後半ステージはあれで駆け抜けるのが大正義すぎる
それくらいいちいち戦ってられない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:45:17.05 ID:7RsnmQ+pa.net
僕ガイジ派生が戦技で固定されてないことに今気づいた
猟犬付けたら鋭利で固定されるわけじゃなかったのね...

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:45:17.60 ID:OUsmDcha0.net
>>22
まじ?気になるな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:45:18.50 ID:EtPK079v0.net
神秘マンって出血しない敵はどうすんの?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:45:24.13 ID:q+L8KJofa.net
アリ苦手な人けっこういるんだな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:45:25.18 ID:7uH0JCc4a.net
>>22
どこ?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:45:33.35 ID:Dlw1HobD0.net
あえて入れなかったらしいけどランダム要素はやっぱあった方が良かったんじゃないか?
ダンジョンは固定でいいけどマップはランダムで強いやつがうろついてて倒したらなんかうまみがあるとか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:45:52.21 ID:GTp2W3jj0.net
壺系はわざわざ不老不死の研究の産物なんて大層な設定付けたんだし祝福で休んだら規定数復活する仕様じゃ駄目だったのかね
そもそも死にゲーって中々個数限定の消耗品使いたくなる様な仕様のゲームじゃないだろ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:46:00.55 ID:O2S9KPhu0.net
蟻の縞模様がまた嫌悪感煽ってくるんだ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:46:06.73 ID:nljYjJz+0.net
出血が強いのって今作敵の体力多いからだろ
ナーフされたら体力の多い敵だけが残るし流石にそこまで簡悔精神極めてくるか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:46:11.30 ID:PCglum7m0.net
>>22
でもその壁って壊しても特に意味ないよな
消し忘れたんじゃね感

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:46:12.50 ID:Xba7lTQ30.net
>>31
そんなんじゃEDF隊員にはなれないな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:46:13.80 ID:Pr3FXQSM0.net
もし次のアプデで出血終わったらどうすりゃいいんだろう…楽しみがどんどん失われて行くよ
行き着く先は「敵だけ楽しそう」か…

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:46:21.32 ID:Mb+DtktM0.net
パッチイベントの続きって結局見つかった?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:46:21.89 ID:XuxifFZ9p.net
セレ師匠の素顔を見よ!!!!
https://i.imgur.com/leNjz5E.jpg

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:46:25.31 ID:lCA8KDuid.net
神秘80神秘ホスローの花弁で出血100近く行くけどそっちの方がよくね?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:46:31.88 ID:7RsnmQ+pa.net
アリより腐敗の眷属のほうがムリムリ

一発あてたら謎強靱ダッシュで逃げんなクソムシ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:46:34.47 ID:q+L8KJofa.net
>>34
壺は無限に復元するだろ
中身は当然無くなるけど…

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:46:38.72 ID:GTp2W3jj0.net
>>33
目が光ってるモブは倒すとルーン5倍

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:46:39.41 ID:ab645TKR0.net
>>26
そのバグ治ってないのか?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:46:41.36 ID:B1LFr3vT0.net
英霊墓のきふ騎士ステップしすぎじゃねーか?強靭も高い上に釣ると同僚まで追っかけてくるし

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:46:43.10 ID:Cw7cN+1c0.net
>>33
ソウル5倍だかの目光ってるモブたまに居るじゃん

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:46:47.25 ID:VrQN/nVO0.net
猟犬あるだけでボス戦は勿論道中も生存率跳ね上がる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:46:48.84 ID:m5/xx0Y6d.net
50回殴ったら通れるようになる隠し扉とかめっちゃダクソ2ぽい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:46:49.64 ID:UdQ2kHcY0.net
>>29
>>32
火山館の裏道途中
ベルナールの裏側とかその道中
ツルハシ系だと回数減るらしいけど素手だと50回程度殴ることになるっぽい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:46:57.43 ID:E3CxTPAKp.net
ぼく「メリナ!狂い火の扉の前まで頑張って降りてきたよ!」
メリナ「えっ」
ぼく「いくよ?いくよ?いくよ?」服をヌギヌギ
ぼく「いくよ?いくよ?・・・やっぱやめたー!w」
ってマルギット並みのフェイントかけて激怒させたい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:47:03.68 ID:xnt5gGGVM.net
>>36
敵の強靭強化したからやりかねない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:47:06.00 ID:3d7YgBj60.net
>>38
EDF隊員と褪せ人の兼業者は意外と潜んでいる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:47:22.77 ID:OUsmDcha0.net
宮崎氏はゴキブリも出したいと思ってそう
でも周りに止められて渋々やめてそう

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:47:24.38 ID:0Ouf3f3Ia.net
>>22
やってみたら壊れなかったけどな〜
昨日のミニパッチでこっそり修正か元々デマだったか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 12:47:33.38 ID:GYaqdJbj0.net
>>40
まだ
今後のアプデで解禁じゃねえかな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:47:34.96 ID:7uH0JCc4a.net
火山館の壁、2回とか3回とかじゃなくて何十回と叩く必要あるやん

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:47:37.12 ID:HxUvz2by0.net
>>36
じゃあなんでワイの夜炎取り上げたん?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:47:40.65 ID:BUl2+oWC0.net
>>38
おれ地球は守れてるけど今作のアリはマジで無理…

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:47:41.00 ID:vqtyFeIS0.net
>>41
うーん…
やっぱ魔術師球になった時が1番かわいいよね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:47:43.72 ID:PL1RnfOsd.net
シャコもホーミングレーザーと回避がウザイな
あいつがナンバーワン

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:47:44.66 ID:5td23Kx7d.net
>>3
玉と塊は重複できなかった気がするぞ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:47:46.44 ID:TYMVvHm00.net
>>46
そもそも最大強化で補正上がる武器と上がらない武器がある
前のは補正がそもそも乗ってなかった

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:47:54.83 ID:GTp2W3jj0.net
>>44
今まではルーン払えれば大量に持ててたのが何か個数制限ついたからなあ
まあ何時でもクラフト出来るようにもなったんだが素材複数使うんで集めるのもめんどいし

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:47:55.04 ID:yaO+PDzba.net
アリはあの張り付いてる構図と、フサフサで気持ち悪いカラーリングなのが駄目な人には駄目なんだろう

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:48:02.91 ID:m5/xx0Y6d.net
壺アイテムはマジで死んでると思ってる
序盤なら活躍するかもだけど無駄に制限とクラフトのめんどくささが相まってわざわざ作る理由がない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:48:03.12 ID:qq20fg1a0.net
>>30
腐敗、毒、エオヒド

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:48:05.08 ID:JntXG5NYd.net
当初はリングの欠片全部集めないといけないと思ったら全然そんなことなかったという

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:48:05.26 ID:ob6T2z7m0.net
咆哮のメダリオンとかいう何の効果もないゴミ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:48:12.30 ID:uPtqKxsb0.net
>>58
50だぞ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:48:16.67 ID:FkYv62J+d.net
>>52
セリフがあの勢いだし人変わってるレベルだから無言でちんこ蹴ってきそう

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:48:19.26 ID:JIKAfvaf0.net
前スレでホライゾンのアーロイの会話に割り込んですまんかった、エルデンリング のキャラクリの話題かと思ったわ


なお、現在エルデンリングをプレイ中で自分のキャラクリのセンスに絶望してる人がいたら、
YouTubeでキャラクリ職人さん達が紹介してるレシピが色々あるからソチラを元にしてみるとよろし

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:48:19.73 ID:D1OLJGzta.net
王朝鳥落としの動画みてみたがラダーン剣かラスボス剣持ってない人にはいいんじゃない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:48:30.12 ID:yaO+PDzba.net
>>55
はい隻狼

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:48:33.41 ID:BUl2+oWC0.net
>>46
補正上がる上がらないは武器ごと違うだろ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:48:37.93 ID:Cw7cN+1c0.net
パッチイベントって火山で蹴落とされて終わりちゃうの

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:48:42.07 ID:m5/xx0Y6d.net
羽虫が一番無理だ
羽があるだけで嫌悪感がマックスになる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:48:46.20 ID:YDF+WI1I0.net
アイテム製作はマジで死んでると思う

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:48:48.62 ID:L6tr5MEr0.net
いまラダーン倒してノクローンだけど
メリナに最後に会ったのがいつか思い出せない
次はいつ会えるんやろ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:48:49.52 ID:Dzx81/sY0.net
>>56
壊れるよ
祝福で休んだら直る無意味なやつだが

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:48:55.50 ID:0U0jHBNa0.net
クラフトの壺系便利っちゃ便利なんだけどFP消費するゴミ仕様のせいで火炎壺しか使ってないわ
直上に飛ばないからタゲ外して遠投しないといけないような安定性の無い代物に貴重なFP使わせないで

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:48:58.50 ID:8EU2Zr330.net
まだデモンズソウルリメイクの開かない扉のほうがマシだな

あれリアタイで追っててワクワクしたわ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:49:00.75 ID:y5cGidU/F.net
>>66
単色はまだ見れたけど紅白のボーダーはエグすぎた

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:49:10.48 ID:Cw7cN+1c0.net
>>75
あれコオロギやろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:49:13.38 ID:tbLjuBZM0.net
>>39
すでに今でも敵だけ楽しそう定期

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:49:21.19 ID:sno719Jd0.net
バッタのモーション全部一緒かと思ってたけど硬直の長さが変わるんだな
特大一択とは言いきれないかもしれん

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:49:22.76 ID:s6oU0Vy8d.net
>>36
一部の蓄積値ナーフはあってもPvEで出血ダメージナーフはなさそうだよね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:49:23.11 ID:PL1RnfOsd.net
>>69
RTAだと大ルーンも必要無かったような
まぁバグ転移だから想定外だろうけど

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:49:24.24 ID:g/j7KMGd0.net
朝からマレニア白やってるけど相変わらずHP低いヤツ多すぎ問題

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:49:24.56 ID:bJ9u/z7ja.net
>>77
火山館に移動してトラゴス倒すように言われるぞ
その後はアプデで追加されてライカード撃破後に日陰城のボス前に現れるらしい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:49:25.43 ID:D1OLJGzta.net
>>6
死ねブス

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:49:34.38 ID:q+L8KJofa.net
>>69
ラダゴンおじさんがせっせと直してくれてるからパーツ全部なくてもなんとかなるんじゃ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:49:45.29 ID:ab645TKR0.net
>>63
まだやった事ないからわからんけどサイドには重複するって書いてあるぞ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:49:52.72 ID:BUl2+oWC0.net
せっかくクラフト入れて出来るものもそこそこ有能なのに素材めんどくさすぎて結局使い物にならないあたりが安心のフロムクオリティだよな…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:50:03.46 ID:m5/xx0Y6d.net
回復アイテムホイホイクラフトときたら難易度に関わるからないんだろうけどね
でもそれだと他に何作るよってなる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:50:09.00 ID:J02RtXbP0.net
別に虫やら平気だけど蟻の酸が盾のガード意味ないんじゃないかってくらいダメージ通るのなんなのさ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:50:12.17 ID:mrDEMizRa.net
赤が2人侵入してきたんだが最大何人なの?
血の指と背教者で2人?
1人までと思ってたから驚いた

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:50:17.71 ID:pRaklCJyM.net
2回目ハマってるアレキサンダーを殴り続けると死ぬの?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:50:19.84 ID:0WOnAaGJ0.net
ラダーン剣は片手だと筋力足りないけど両手持ちとタリスマン合わせればギリ持てるか…

おもむろに2本目を取り出す褪せ人

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:50:23.01 ID:w12Nz3On0.net
>>56
ギーザ車輪の戦技押し当てて少し放置してこい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:50:25.86 ID:P3ZjYKlF0.net
高レベルの対人は犬ステ持ちの祈祷えぐいな
もう対人に未来はないよこのゲーム
ダクソ3みたいにして欲しかった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:50:35.73 ID:XaoDIFul0.net
>>41
大仏顔じゃない師匠なんて師匠じゃない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:50:39.42 ID:3d7YgBj60.net
これはサ……サンダッー!!!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:50:44.50 ID:CkhgWJ7C0.net
壺はFP消費するのもクソ

つーか魔術師ホストのクソ下手率なんとかしてくれ
遠距離からカス火力の魔術投げるだけだから火の巨人とか超長期戦になる上にワンパンで死ぬ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:50:47.24 ID:0Ouf3f3Ia.net
>>81
戦技屋のおっさんの真裏でしょ?
月隠で50回以上ガツンガツンしても壊れなかったけど
もしかして打撃じゃないとダメとか?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:50:47.65 ID:vYwvAx1x0.net
マレニアの出荷率だいぶ上がってきた
ルーサット隕石で岩石弾ぶっぱしてるだけだけど

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:50:51.83 ID:PL1RnfOsd.net
素材作るのにレシピ集めもめんどいのがな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:50:54.31 ID:TqSj63hM0.net
メリナって可愛いよな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:50:56.30 ID:XuxifFZ9p.net
「お願い、狂い火にだけは手を出さないで」
「何でもするから」

これが言えないメリナは無能

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:50:57.45 ID:GTp2W3jj0.net
そもそも敵の弱点もうちょっとわかりやすくしても良かったんじゃなかろうかね
炎氷雷出血聖打撃斬撃魔法……って一々属性持ち替えて攻撃するの手間過ぎるだろ
せめてもうちょっと道中ヒントよこしてくれ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:50:57.67 ID:m5/xx0Y6d.net
せめてルーン入手アップの鳥足ぐらい簡単に作れるようにしてほしかった
毎回鳥を狩りに行くこと考えてらそのままマラソンするし

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:51:08.70 ID:ChYwATxy0.net
ぶっちゃけ何がどう弱体化しようが簡悔が加速しようが知ったこっちゃないんだがこのゲームがいつ完成するのかと思うとスゲーモヤモヤするぜ。完成されたゲームがやりたいぜ。フロムゲーはそんなもんだけど今回は堪えるぞ

もうニーヒルニーヒル唱えてないと正気を保てない。ニーィヒィィイル

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:51:11.04 ID:U0MScpe40.net
黄金樹焼いたらコリン君王都から居なくなってアイテムだけ落ちてた…
イベント進める前に焼くと死んじゃうのかな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:51:11.13 ID:E+he6ur+M.net
>>85
どっちでもいいけどあいつ鬱陶しいから嫌い
タゲ吸ってんじゃねー

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:51:15.05 ID:RHPdkOe3M.net
ダクソ3の対人はお腹一杯ですわ
ぶっパリィ決めるくらいでしか人が死なないじゃんあれ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:51:25.27 ID:pB8how1g0.net
二本指「大ルーン無いなら通しません!」
褪せ人「持ってるけどルーンの孤は温存しまーすw」

こんな褪せ人ばっか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:51:26.46 ID:YDF+WI1I0.net
まず素材の種類が多すぎるねん

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:51:30.94 ID:rCe/i4jud.net
>>34
死にゲーとクラフトアイテムの相性はかなり悪いな
これ使って死んだら最悪だし、これ使ったら勝てる!って確信できる時はそれ使わなくてもおそらく勝てるくらい優勢

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:51:42.73 ID:H2JZUF/S0.net
対人どうでもいいからもっと戦技ド派手にしてハチャメチャバトルにして欲しいわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:51:43.33 ID:K/NuHOB10.net
座り込んでるロジェールよく見ると呪死のイバラみたいなのが出てるんだな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:51:44.40 ID:q+L8KJofa.net
>>110
狂い火がなんなのか先に説明しろよこいつは!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:51:50.83 ID:PL1RnfOsd.net
>>111
一応坑道のは打撃で柔くなるじゃない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:51:53.14 ID:Haa1zszc0.net
ここだけの話焼かれてる時のメリナちょっと悲しくなった

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:51:53.76 ID:322HAby9d.net
敵の体力多いから許されてるなんてことはないよ。
それなら戦技ナーフなんかしない、むしろ一部戦技が強いだけでこのゲームは全体として見たら慢性的な火力不足な訳で、普通なら他の選択肢に挙がってこない戦技とかR1の火力をもっと増やすのが妥当

単にフロムは目についてムカついた奴をナーフしてるだけでしかない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:51:54.70 ID:7RsnmQ+pa.net
>>50
そんなんあんのか?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:51:55.28 ID:jNRDen5A0.net
いつも風呂や布団の中では仕事のアイデアを練るんだが
最近ついついエルデンリングのことを考えてしまってヤバい
ゲームしてないときにふとゲームのことを考えてしまうのを防ぐにはどうしたら良いものか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:51:59.91 ID:MJ9eJC2kM.net
>>41
美人だけどちょっと面長

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:52:02.53 ID:BUl2+oWC0.net
>>105
死ぬのは困るけどカス火力だからわざわざ白呼んでるんやろ…

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:52:05.79 ID:JntXG5NYd.net
>>72
想像できて草
ラニのほうがまだ手心を加えてくれそう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:52:11.74 ID:UdQ2kHcY0.net
クラフトは黄金松脂みたいな分かりやすい強化がパッと作れないのがね...
そもそも多分戦技にエンチャ乗らないし、派生武器じゃなくてもかなりの数の武器がエンチャ不可だから幅が狭い
というかエンチャが祈祷系以外かなり意味がない。魔法系エンチャとかね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:52:24.24 ID:bJ9u/z7ja.net
3つ使ってクラフトとか正気の沙汰じゃねえわ 面倒にもほどがある

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:52:25.06 ID:UOZHhTT20.net
アップデートするごとにクエスト追加とかやめてくれ
もうアイテムマラソン終わりそうだからめんどいんだよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:52:28.16 ID:7ytnPbeQ0.net
2周目まじつまらん
やっぱオープンワールドにすべきじゃなかった2周目以降は探索面倒なだけ
火力インフレしすぎてごり押しヌルゲーだし、周回する理由がほぼないな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:52:33.03 ID:tbLjuBZM0.net
かなりやるなぁって思うのは、イベントの更新が今後あるとしたら
ナーフも一緒にセットで出すことによってバージョンを上げないという選択肢を奪うことだよね
ナーフが嫌だったらイベントをあきらめるしかなく、イベントをあきらめないならひたすらプレイヤーを弱体化していく
この方法は革新的だよ。プレイヤーをエネミーだと思っている開発はぜひ真似してほしい。芸術的な戦略だわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:52:35.10 ID:J02RtXbP0.net
脳筋なら火山壺オススメしておく
範囲ダメだから壁越しだの群がってるゾンビだのに投げ込むとノーリスクで処理
化身も木だからよーく燃える

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:52:39.28 ID:w12Nz3On0.net
俺らみたいなゲームオタクは硬い敵は打撃が有効ってパッと思いつくけど結構難しいと思うんだよな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:52:47.03 ID:/CD+EOyP0.net
誰かマレニアが片腕になった理由知っている人おる?
聖樹でマレニアが泣いてるミケラを抱き締めてる像があるけど片腕もげてる状態なんよ
ワンピのシャンクス的な構図だし多分そういうことよな?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:52:47.47 ID:YDWOSXZsp.net
普通矢しか使ってなかったんだけど手頃に入手できて強い矢ある?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:52:48.00 ID:Cw7cN+1c0.net
>>91
ああ蹴落としイベントって動画で見て勘違いしたけど火山館の前なのか
てことは火山館解散して消えるのが現状最後なんだな
でも日陰城って場所的に火山館の前に攻略する場所に見えるけどなぁ解析データかなんか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:52:49.65 ID:lCA8KDuid.net
出血最強は多分神秘80の神秘派生死体漁りの曲剣二刀流で両方を切腹エンチャだと思う
血派生でもいいけどL1の威力落ちるから個人的には神秘が良いかな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:52:53.97 ID:q+L8KJofa.net
>>121
王城地下にロジェールの血痕あるよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:53:07.33 ID:XuxifFZ9p.net
おまえら「エーブリエータスかわいい!かわいい!」
フロム「こいつら狂ってやがる…ククク…なら実際にかわいいキャラを実装すれば阿鼻叫喚だろうな…!」

おまえら「ラニ様!かわいい!結婚した!」
フロム「…あれ?」

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:53:08.55 ID:FkYv62J+d.net
>>105
寄るの怖いから遠距離攻撃してる訳だろうししゃーない
そう言う人はそもそも回避が出来ねえんだ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:53:11.54 ID:m5/xx0Y6d.net
メリナちゃんせめてフィールドの祝福ぐらいは毎回顔出してほしかった

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:53:12.78 ID:jWfilPr20.net
下手糞ウンコウンコな俺にアレクトーの攻略教えてください。半分くらいまでしか削れん。必殺技でやられるわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:53:25.28 ID:Haa1zszc0.net
つかまぁブラボで散々言われたはずなんだけどな
消費アイテムと死にゲーの相性の悪さ

というかそういう側面あるから回復アイテムを消費アイテムにしないようにしてるのにどうして...

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:53:25.32 ID:q+L8KJofa.net
>>138
腐り落ちたんじゃないか?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:53:25.58 ID:uyPmZp9O0.net
エルデンリングの魔法こんぐらいバリエーションあったら良かったのに

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1504652229936295942?t=sCNFJdvhq2HNrGzeI8bSxw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:53:29.32 ID:PL1RnfOsd.net
クラフトよりそのまんま使えるアイテムのが良かったかも
ホライゾンの素材は装備枠増えるから頑張ったけど

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:53:30.02 ID:JntXG5NYd.net
>>41
こんなキツそうな顔なのに甘々なのはむしろ萌える

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:53:32.92 ID:0WOnAaGJ0.net
>>139
毒の矢

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:53:50.28 ID:pRaklCJyM.net
>>146
崖際に追いやると動かなくなる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:53:53.76 ID:BUl2+oWC0.net
>>119
死にゲーで消費アイテム使いにくいからこそ簡単に量産できるようにクラフト入れてきたのかと思ったんだけどご覧の有様だった…

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:53:57.38 ID:/O5ex4WR0.net
>>22
明らかに開く意味がない場所だし見た目も露骨だし
お遊びで1個だけ入れたんだと思うけど
「もしかしたら」を生み出した意味は大きいのかもな
つーかあれ誰がどうやって見つけたんだ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:53:59.14 ID:Xba7lTQ30.net
>>124
満足そうに感謝していったから穏やかな気持になったわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:53:59.58 ID:Cw7cN+1c0.net
>>138
弦ちゃんにでも斬られたんだろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:54:02.60 ID:t/R9MJUi0.net
>>146
獅子炎で致命いれまくる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:54:04.56 ID:zAsyhlLa0.net
今作直剣は死んでる感じ?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:54:06.70 ID:RHPdkOe3M.net
>>141
両方切腹ってどうやってやるの?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:54:06.75 ID:rtdz/BAl0.net
二頭バッタって夜騎士のグレイヴでもいける?
通常ブンブンも使いやすいからなるべく使っていきたい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:54:15.64 ID:UdQ2kHcY0.net
>>140
実際火山館のあと日陰城のボス前で何かもらってライカード前にいるタニスに渡せる
そのあとタニスに変化は特になくパッチも行方不明
ここまでは自分でも確認した

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:54:17.56 ID:L6tr5MEr0.net
サリナの隠し洞窟のボスの3人組の
槍持ったやつの動きがすごくすごくムカつく

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:54:23.78 ID:K/NuHOB10.net
>>122
三本指の直前まで進めるとこんこんと説明してやめてねって言ってくるぞ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:54:32.00 ID:bJ9u/z7ja.net
>>141
個人的に両方切腹じゃなくて片方猟犬ステップにして手数増やした方がいい気がしてる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:54:32.24 ID:Dlw1HobD0.net
配信とか見ててもクラフト使ってる人見たことないわ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:54:35.14 ID:COfldntdd.net
>>160
複製出来るじゃろ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:54:38.00 ID:WvV7b2B00.net
グラングって一回敵対したら贖罪出来ないんですかね?
結びの教会行っても贖罪必要なしって言われた
貰った祈祷その場で試しただけでキレやがって

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:54:40.45 ID:O2S9KPhu0.net
腐敗の神ってのは宇宙にいるのか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:54:50.10 ID:5td23Kx7d.net
>>94
あんまり真に受けない方がいいぞ
多分重複出来なかった気がする
家じゃないから確かめられないし

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:55:00.06 ID:H2JZUF/S0.net
ガイコツの敵は槍と矢は全然効かないんだ俺はロマサガやってるから詳しいんだ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:55:04.56 ID:w12Nz3On0.net
>>155
reddit発の情報らしいから外人が解析でもしてたら見つけたんじゃね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:55:05.20 ID:RBZya/wp0.net
大壺前の3人組弱くなってね?気のせい?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:55:12.76 ID:yaO+PDzba.net
壷は11本指がうざい時にやっと目を付けたレベル
壺は一度に使える上限があるだけで減りはしないってのはいいんだけど、相方の素材の調達をどうするかが問題

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:55:14.17 ID:m5/xx0Y6d.net
ゼルダみたく適当に合わせてもなんかできるぐらい雑なクラフトでよかったかもな
失敗なら糞団子できるとかで良いよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:55:14.20 ID:ob6T2z7m0.net
>>116
エルデンリングは四方からパリィ致命並みの戦技が飛んでくるんだよね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:55:23.37 ID:lwib/KXB0.net
パッチイベントはどうせ第2の納期のデーモンでしょ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:55:26.88 ID:Y10NlrZA0.net
>>147
カニ信者たちのスレで何いってるの

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:55:28.54 ID:L4POegT80.net
>>41
レシピはよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:55:41.60 ID:PL1RnfOsd.net
序盤は弓矢使い放題じゃん!って思ったけどダッシュで駆け抜けるしククリ投げつけたから要らんかったな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:55:41.82 ID:PZbPnqt90.net
パッチのイベントとか話の意味が生まれないレベルの小出しにするのやめてほしい
フェーズを追加じゃねんだよ
鉄壁下げ見た感じ次は猟犬も危ういし治った神秘がまた補正下げられそう笑

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:55:42.63 ID:oUPndf7h0.net
そこそこ使えるのはロアレーズンぐらい?
まあ祝福で休んだりエスト使えば回復するが

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:55:52.41 ID:llMkmNhc0.net
>>169
腐れ湖に封印されてる外なる神とやらだと思う
マップ説明に載ってる奴

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:55:59.07 ID:anxcnl+D0.net
棄教の廃屋の巨女さんってなんかおとすのか?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:56:01.07 ID:RHPdkOe3M.net
>>167
持ち替えでエンチャ消えちゃわん?
左やってから右とかやればいけるんかな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:56:08.05 ID:DQm3mFRpa.net
>>146
強靭上げまくったらクソ雑魚になるで
でも必殺技だけはかわして

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:56:12.56 ID:Irf5GQZW0.net
>>106
今さっき刀で切ってたら壊れたけど壁間違えてんじゃない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:56:19.75 ID:JntXG5NYd.net
腐敗の女神が狭間の地に昔居たらしい
虫連中はそいつらにも拒絶されてる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:56:22.83 ID:jWfilPr20.net
>>153
俺が崖から何回か落ちてるけど頑張ってみるわ
ありがと

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:56:23.20 ID:FeKAcTOC0.net
50回殴って消える壁とかあるのかよ…
発見されてない隠し要素どんだけあるんだろ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:56:24.78 ID:lCA8KDuid.net
>>160
武器両方に切腹付けて左手武器両手持ちでL2、両手持ち解除してL2で切腹両エンチャできるぞ
左手両手持ちはコントローラーのキーがデフォルト設定なら◯おしてL1でできる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:56:26.35 ID:L4POegT80.net
>>184
ラティナちゃんと仲良しなら

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:56:29.23 ID:w12Nz3On0.net
>>170
ちゃんと重複するが
重複不可なのはそもそも同時装備できんしな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:56:29.32 ID:XaoDIFul0.net
>>163
ピョンッwチクッwピョンッwチクッwピョンッwチクッw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:56:31.11 ID:y5cGidU/F.net
>>168
あれは勝手に切れるイベントだから
ち ょっと殴れば大人しくなるナイフ10本くらい投げろ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:56:35.84 ID:Cw7cN+1c0.net
今回武器ドロ率もアホみたいに絞りまくってハズレ枠に雑に素材ぶちこんでるもんだから尚更クラフトに腹立つんだよな
死にシステムがしゃしゃってんじゃねぇって

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:56:38.19 ID:6OTFeNyP0.net
>>159
全然強いけど他がぶっ飛んでる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:56:40.67 ID:tbLjuBZM0.net
>>149
ダクソ3modのconvergenceなら実用的かつすさまじい種類の魔法がいっぱいあるぞ
系統もたくさん増えててそれぞれ特色があるし
なんだったらエルデンでいう遺灰的なものもあるからおすすめ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:56:41.27 ID:rCe/i4jud.net
>>159
死んでないよ
壊れ戦技と出血が目立つだけで直剣にしかできない構えはなかなか優秀な戦技

バッソで構えをしたかったです

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:56:45.78 ID:m5/xx0Y6d.net
こっちがガチガチにアイテム使ってバフった時に限ってマッハで死ぬホストとかよくある

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:56:54.82 ID:Dlw1HobD0.net
センター分けロングの髪型だとだいぶ可愛さ増すよな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:56:55.36 ID:3d7YgBj60.net
50回ってウェスカーのデスクの引き出しかよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:56:56.21 ID:GTp2W3jj0.net
>>119
仁王だと消耗品も勿論あるけどバフも手裏剣も回数制で祠で休むと回復するのはよく出来てたんだなってなる
>>123
坑道の奴らに打撃、植物系に炎、アンデッド系に聖は何となく分かるけどその他大量の属性の有効な使い道ってそんなに意識するかなってこと

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:56:59.74 ID:out3nAMW0.net
>>146
必殺技はホーミングしてくるからダッシュ挟んでローリングする

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:57:01.63 ID:Y10NlrZA0.net
>>41
この顔を想像しながら魔女拘束の廃墟いってくるわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:57:03.27 ID:BUl2+oWC0.net
>>182
投げ矢だけは素材的にも楽なのでビルドによっては釣り出し用にめっちゃ便利

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:57:07.43 ID:lwib/KXB0.net
烏落とし行ったら同業の霊体が大量に見えて草

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:57:09.53 ID:FZNQeReMp.net
ライカード前で侵入してちいかわブンブンするの楽しすぎわろた

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:57:12.41 ID:/O5ex4WR0.net
>>66
アリだからプレイ継続できた
あのサイズのクモだったら俺はリタイアしてたかも

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:57:13.00 ID:OUsmDcha0.net
>>167
左手もエンチャされんの?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:57:17.90 ID:Haa1zszc0.net
>>178
じゃあクラフトアイテム買わせてくれよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:57:19.61 ID:K/NuHOB10.net
>>168
ちょっと殴るとやめちくり〜って大人しくなるよ
そんで関係修復

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:57:26.17 ID:pB8how1g0.net
>>146
ずっと後ろに逃げて隙の時だけケツ刺しに行く

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:57:31.32 ID:HPFbmNQi0.net
50回叩くとあく通路あるってマジ?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:57:33.87 ID:jWfilPr20.net
>>158
やっぱ獅子炎だよな
色々試してるけど一番上手くいく感じ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:57:36.03 ID:ob6T2z7m0.net
>>163
つん!つん!つん!つん!はい!クルクルクルクルwつん!!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:57:38.75 ID:RHPdkOe3M.net
>>191
なるほどなーありがとう
試してみるわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:57:43.08 ID:tbLjuBZM0.net
>>159
敵に比べると一部以外全部弱いから気にするな
敵にとってプレイヤーが何持とうとチワワでしかない

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:57:50.98 ID:HxRdzF0p0.net
アヴェリンレイピア二刀流の強靭度考えた奴誰だよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:57:57.28 ID:TYMVvHm00.net
宮崎「これですべての壁50回叩く楽しみができたね!」

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:58:07.42 ID:5td23Kx7d.net
>>78
蟻よりも蟻塚がキモかったわ

>>41
イケメンだけど目的がな……
あと魔術師殺しまくってるしヤバい人ではある

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:58:09.69 ID:llMkmNhc0.net
>>159
別に死んではないけど他のが強い
俺はいつも通り出血直剣ブンブンしてたけど

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:58:13.57 ID:w5bybKQsM.net
前スレからmodオススメしてる奴は同じ奴か?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:58:17.21 ID:XuxifFZ9p.net
野良魔術師球とセレン魔術師球ってちゃんと別モデルなのな
セレンの方よく見るとちゃんとセレン混ざってるわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:58:37.23 ID:m5/xx0Y6d.net
今更ながらこの世界の女ろくなのいねえな!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:58:38.91 ID:7RsnmQ+pa.net
パッチ、トラゴス殺したくなかったんかな
報告したらえっマジで殺したん?みたいな反応するよな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:58:39.22 ID:uDHXsXC3r.net
アレキサンダーの中身装備すれば霜踏全然使えるレベルだな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:58:40.25 ID:+jk76D8B0.net
マレニアに連敗してると
毎回聞くブレードオブニケラァ・・(ニチャア)がイラつくな
フリーデは全然イラつかなかったのに

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:58:42.30 ID:kMmiy6X50.net
>>146
盾持ちながら下がり続けて、突っ込んできたら出が早い武器で殴れ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:58:51.80 ID:Ui3MYOTUa.net
マリケス散々プレイヤーには出来ない動きで楽しんだ後やられると恐れよとか言ってイキってんのクッソ腹立つわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:58:53.26 ID:AJvJbRH0a.net
ライカード侵入はライカードと一緒にやれるのか?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:58:55.01 ID:w12Nz3On0.net
>>225
やっぱエンヤ婆だよヒロインは

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:58:56.23 ID:uPtqKxsb0.net
火山館のなんの意味もない壁だからいいけど隠しアイテムある50壁の存在も否定出来なくなったのクソめんどくさいな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:58:58.05 ID:VHz1q9sz0.net
マルチなんとかしてほしい
マジでマッチングしにくい
発売から1年経過してるようなマッチングやばいやろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:58:59.31 ID:oUPndf7h0.net
この先、隠し道があるぞ が無視できなくなったな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:59:01.14 ID:AsifN9bta.net
>>51
ありがとう
ツルハシだと減るってのがワザップぽいな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:59:07.67 ID:322HAby9d.net
直剣は雑魚潰しには強い。それ以外ではR1攻撃がおっそろしく低火力な本作のバランスの影響をモロに受けている。というか火力低すぎて巨人とかと遭遇したら絶望するレベル

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:59:07.75 ID:5td23Kx7d.net
>>145
出て来なくても話はいつでも出来てたらな……

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:59:16.47 ID:OUsmDcha0.net
>>191
左手両手持ち知らんかったわ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:59:17.53 ID:WvV7b2B00.net
>>195
>>212
マジか!ありがとう

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:59:20.32 ID:llMkmNhc0.net
>>226
殺したくないし殺せるとも思ってなかったんだろう
単に強いだけなら騙し討ちするけど手を出してないところを見るに…まあ恩でもあったんじゃないか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:59:30.08 ID:iTpIK2kKM.net
猟犬ステップ雑に出しても便利なんだけど、いまいちうまく使えてる気がしないんだよな
距離詰めと仕切り直しに使うのはいいとして、普通の回避のタイミングだとわりと暴発気味になっちゃう
みんなあれどういう使い方してんだろ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:59:33.98 ID:jWfilPr20.net
>>204
ホーミングしてんのかアレ!
なんか納得したわ。ダッシュローリング試してみる
ありがとう!

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:59:33.99 ID:hMDiy8lh0.net
カエル狩りするのにおすすめの汎用戦技ない?
霜踏み使ってたのにクソ弱くなってる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:59:43.76 ID:Mgdbv9pN0.net
エルデンリングやってて思った
こっちはダクソのような動きしか出来ないのに、敵はブラボとかSEKIROに出てくるようなボスの動きをしててつまらんな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:59:47.39 ID:XaoDIFul0.net
>>226
あれどっちかと言うとお前マジでアイツ倒せたの?みたいなニュアンスじゃない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:59:48.30 ID:nP4CHdFy0.net
あれ?降る星の獣弱体化した?
入り口出待ちせず、奥で寝転んだ状態から起き上がり、戦闘開始した

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:59:52.39 ID:out3nAMW0.net
>>226
パッチはそんなイイヤツじゃないと思うんよな
「え?こいつマジキチかよ」って感じだと思う

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:59:54.57 ID:HPFbmNQi0.net
>>225
火山館のババアに拾われためっちゃ猫背のやついいだろ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:00:01.27 ID:Pyrhg+Da0.net
あーマリケスミリ残しで負けちまった
死んどけよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:00:01.51 ID:ychKZflL0.net
連休で取りこぼしてた伝説集めやろうと思ってたら
あっちゅうまに終わった
思ってたより少なかったな
トロコンまで後エンディング2個だけか…

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:00:02.80 ID:RJW1Gt4l0.net
R1を3発当てても怯まない敵がジャンブR2一発で怯むのはバグですか?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:00:04.97 ID:56pIWzYW0.net
2週目以降ヌルゲーすぎるよな

追加アイテムとかもないし

ほんと宮崎の才能枯れたんだな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:00:09.17 ID:rCe/i4jud.net
レナラママひどいよ
なんで下で子ども惨殺されてるのに「どんどん産むわよ〜!」とか能天気なの

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:00:11.98 ID:FeKAcTOC0.net
>>214
ネットの記事でGIFしか貼ってなかったけど多分火山館
特にアイテムは無いっぽいけど他の場所も可能性出てくるからな〜

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:00:28.71 ID:AJvJbRH0a.net
>>253
わがままだなぁ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:00:32.36 ID:PL1RnfOsd.net
>>244
ラスボスソード戦技がいいってよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:00:40.18 ID:Mb+DtktM0.net
隠し道があるぞに悪評いれてた人は謝らないとね…
嘘じゃなくてほんとにあったかもしれないのに

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:00:48.18 ID:tNPbI3Jqd.net
>>253
普通低SL縛りや強武器縛りするよね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:00:49.95 ID:/O5ex4WR0.net
>>225
ローデリカは健気だし調霊も覚えてくれるしいい子だぞ
何故かおっさんと心中選ぶけど

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:00:50.28 ID:1OnYLW0z0.net
ランサクスとか言うエロエロドラゴンはよ巫女姿でだせよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:00:56.35 ID:Y10NlrZA0.net
>>227
破片は装備できるけど中身装備してたらヤバくない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:00:56.75 ID:AhxDIpNK0.net
>>234
武器強化し過ぎるとそのキャラは詰みだぞ、なんかレベルとは個別に判定してるっぽいからな
いくらレベルが適正でも武器強化が他人より二段階ぐらい高いと孤立する

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:01:03.04 ID:BUkkZHAi0.net
>>247
そもそもバグだったらしい
名前は降る星の獣だけど成獣が配置されてたんだって

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:01:09.43 ID:COfldntdd.net
>>236
そういや初期にツルハシで叩かないと壊れない壁が〜みたいなレス少し見かけたけどコレの事なのかね?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:01:12.66 ID:OUsmDcha0.net
血河の戦技強靭削りゴミすぎて隙あるから月隠のほうが全然強い気がする

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:01:18.86 ID:sno719Jd0.net
>>242
俺はローリング主体でかわしにくい攻撃のときだけステップ使ってる
精神に振ってるなら雑に連打してもいいんじゃない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:01:19.80 ID:jNRDen5A0.net
ダンジョン内で「この先隠し道があるぞ」って書いてあって
1回叩いて「何もないやないか!」ってなってたとこも
実は沢山たたけばみたいなやつなのかな・・・
今後はもう行き止まり見つけたらとりあえず100回くらい叩いとこうか

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:01:23.83 ID:M/EYXCNxd.net
>>245
犬ステしたら解決するよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:01:26.64 ID:93Fv52Dg0.net
あと1年後にはマレニアたそきゃわわって言われるくらいの規格外なクソボスが出てくるんだ
俺得智

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:01:40.23 ID:TYMVvHm00.net
>>244
汎用は厳しいと思う
専用なら星砕きや黄金波などいくらでもあるけど

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:01:44.52 ID:UdQ2kHcY0.net
ここ先隠し通路があるぞ←この先嘘つきがいるぞ←この先嘘つきがいるぞ

こうなる未来があるかもしれない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:01:45.15 ID:322HAby9d.net
さっさと聖杯ダンジョンと血晶石を実装するべだよな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:01:48.65 ID:/CD+EOyP0.net
>>148
そんだけかー
像はマレニアの腕とれちゃった泣ってことか
意味深な位置に置きやがって…

>>157
どうせ自分じゃなくて強制ムービー斬の忍者さんに切ってもらったんだろ?虚勢張るなよw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:02:01.42 ID:rCe/i4jud.net
エルデンリングやってるとああ、ナインブレイカー作った会社だなと思うわ
nice boat

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:02:05.07 ID:bJ9u/z7ja.net
>>191
いやデフォルトはサンカクでしょ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:02:06.82 ID:AhxDIpNK0.net
>>244
無い
筋力足りなくて適正武器持てないなら鳥落としの方が効率いい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:02:07.67 ID:VHz1q9sz0.net
霜ふみとかバグ類ってYouTubeで騒がれたから運営の目に入ったんだよね?
YouTuberたちにはマッチングについても騒いでほしいわ
過疎りすぎててマルチ盛り上がってないぞ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:02:07.84 ID:H2JZUF/S0.net
馬乗ってる間メリナが主人公の背中にしがみつくようにするか?叩き落とされた時は知らんけど

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:02:10.55 ID:cNGsLk3d0.net
50回壁叩けはサンティの槍思い出すわ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:02:10.87 ID:tbLjuBZM0.net
>>230
敵だけ楽しそうでいいだろ?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:02:17.49 ID:hMDiy8lh0.net
>>257
それ用にステ振らないと使えないやろ
神秘マンでも使える汎用戦技は?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:02:22.21 ID:rCe/i4jud.net
ナイスボートじゃねーよnice joke

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:02:43.28 ID:K/NuHOB10.net
>>226
めんどい仕事押し付けてきたんじゃなくて
思うところあって殺したくなかったと考えたらエモいな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:02:50.08 ID:XYLpj2KZa.net
DLCでリムグレイヴくらいのフィールド追加してほしい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:02:52.76 ID:w12Nz3On0.net
もしかして司教の突進が常にFP消費するナーフくらったのは50回殴り壁を発見させないようにするためだった…?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:02:57.10 ID:OUsmDcha0.net
>>264
成獣と獣ってモーションとか違うってことなんか
名前違うけど全く一緒やんけと思ってたが

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:03:12.03 ID:Haa1zszc0.net
>>286


289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:03:16.68 ID:anxcnl+D0.net
>>192
鍛石は貰ったぜ

そもそも不戦でやれないのね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:03:17.24 ID:Dlw1HobD0.net
マレニアにラダーン一式で行くと特殊な台詞言うってパッチが言ってた

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:03:21.34 ID:sMPYUdRA0.net
死体漁りの曲剣はまだバレてないよな?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:03:22.54 ID:bJ9u/z7ja.net
>>273
せめて9kv8xiyiは実装して欲しかったよな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:03:25.52 ID:TYMVvHm00.net
>>266
ステ次第だな
知力上げてるなら月隠の方がいいけど、そうでなければとりあえず血河連打のほうがいい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:03:30.33 ID:7NPayrNR0.net
遺灰とかR1とかで語るのダメだよな
初期状態でツリーガード倒したやつ以外人権無くすべき

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:03:31.12 ID:7ytnPbeQ0.net
肝心のレベル上げが作業だし、mod使ってlv上げるのは別に無駄なことしなくていいからな
むしろ賢い選択かな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:03:35.42 ID:ob6T2z7m0.net
ハロー?ハロー🥺

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:03:38.51 ID:WMezU+bL0.net
弱.体.必.須.リ.ス.ト.v.e.r.2.2

"猟犬ステップ"
"月影"
赤獅子
"死屍累々"
星雲
暗黒波
黄金の地
ニーヒル
血の徴収

竜ブレス
"アディーラの月の剣"
"空裂狂火"
"狂い火"
滅びの流星
黄金の怒り
電気羊

"指紋石盾"
アステールの薄羽
死カキボルグ
レドゥビア出血2刀
グレスタ乱撃
斧槍剣舞
スピアR2
切腹エルデの流星
出血
赤腐敗

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:03:48.12 ID:3srVVpS60.net
壁叩きゲーかよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:03:50.42 ID:anxcnl+D0.net
>>287
広範囲重力攻撃は聖獣だけらしい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:03:51.92 ID:rXiuIDPd0.net
夜騎兵装備カッコいいけどマレニアバイトとか50時間くらいやったても一回も装備してる人見たことなかったわ
白ホストともに

https://i.imgur.com/6Nltrpg.jpg

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:03:52.60 ID:YzO+pX2P0.net
その辺のYouTuberは○○特化最強ビルドとか言って200くらいまで上げてるから参考にならんわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:03:58.34 ID:pBwPOmkOa.net
>>282
自分ヘリケー必要ステだけ他神秘の神秘マンやけど大ルーンとか頭とかタリスマンで持てるで

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:03:58.46 ID:HJ4tN7cL0.net
カラス落としより効率的なルーン稼ぎって何かある?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:03:59.82 ID:TYMVvHm00.net
>>291
死体漁りの曲剣、茨鞭、花束あたりはもうバレてる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:04:07.79 ID:BUkkZHAi0.net
>>287
後半の発狂モードが成獣だけっぽい
ただの獣はあの広範囲技とかしてこない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:04:10.92 ID:tNPbI3Jqd.net
>>278
武器バランスが整えば自然と集まると思う
今なんて屍山血河ゲーになってるしワンコンボで蒸発してしまう
出が早いからほんま一瞬カスッただけで終わってしまう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:04:10.95 ID:Mb+DtktM0.net
>>291
間違いなく出血がナーフされるんで残念ながら…

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:04:11.48 ID:+jk76D8B0.net
>>264
それマジなんだ
パッチノートで言ってたっけ?
フロム更新内容の文章手抜き過ぎだろ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:04:11.53 ID:xC6DphdZa.net
先に火巨人倒したら翁いなくなるのどういう関係性なんだろう?
いま一周目で安息教会スルーして巨人倒してしまって
もうそろそろクリアかなと未回収を回収しようかと回ってて気付いた
これもう二周目いかないとムリ?
結構ショック

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:04:13.74 ID:GajYUARs0.net
>>22
そこだけ、額縁が傾いてるんだよな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:04:13.86 ID:vqtyFeIS0.net
たけしの挑戦状の3万回パンチよりは良心的だよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:04:15.76 ID:BDYqtA3Qa.net
刀を二刀流で持ちたいが安定した道中は
ガードカウンター用の盾がいい
困った困った駒澤大学

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:04:20.29 ID:Y10NlrZA0.net
>>282
汎用じゃないけど
神秘マンならモーグの聖槍がカエル狩りに良い

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:04:20.95 ID:CiHLtnMO0.net
足りないのは火薬庫の武器だよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:04:22.31 ID:322HAby9d.net
ナーフで面白くなるゲームはない、必ずつまらなくなる

これ豆な

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:04:44.90 ID:bJ9u/z7ja.net
茨鞭よりホスロー鞭の方が良くない?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:04:51.39 ID:cMgj6EPcp.net
対人マルチおもろくないんだよね
テンプレ武器ばっかやから白でネタ武器などのホストとわちゃわちゃしてたほうが楽しい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:05:02.81 ID:YGtM+5SU0.net
ダクソと同じでロリボタンXにしたの俺だけじゃないはず
デフォ設定はやりにくくてしょうがない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:05:03.51 ID:lwib/KXB0.net
烏落としめっちゃ効率良くなってない?
祝福から真横の崖際でも落ちるようになってるし1回5秒で終わる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:05:10.39 ID:12z5rJ5k0.net
全ボス倒したので推奨レベル帯更新してみた
判断基準はエリアで手に入る鍛石や落ちてるルーン、敵のルーン取得量、雑魚兵士を2,3発で倒せるかなどHPを考慮
また今作は補正の伸びしろから、1周目から100以上を想定していると判断

・レベル10 リムグレイブ
・レベル20 啜り泣きの半島
・レベル30 ストームヴィル
・レベル40 リエーニエ + レアルカリア
・レベル50 エインセル河 + シーフラ河
・レベル60 ケイリッド南部
・レベル70 ノクローン
・レベル80 アルター高原
・レベル90 王都 + 火山館 + 深き根の底
・レベル100 禁域 + ノクステラ
・レベル110 忌み捨ての地下
・レベル120 ファルムアズラ
・レベル130 灰都 + グレイオールの竜塚(ケイリッド北部)
・レベル140 モーグウィン
・レベル150 聖樹
・レベル160 エブレフェール

順路で行きたい人は、この並びなら苦労しないと思う
他に意見有れば欲しい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:05:17.07 ID:JZjFM4F60.net
ナーフと言われても月隠は十分使えるなー
今回刀ってだけで戦えるんじゃないか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:05:19.67 ID:nP4CHdFy0.net
>>264
なるほど、この間まで手も足も出なかったのに、今やったら楽々勝てて何事かと思ったわ。教えてくれてありがとう!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:05:29.08 ID:VHz1q9sz0.net
>>297
黄金の怒りって弱いだろw
FP消費もモーションもデカいし
盾で防げるし
使ってる人見たことないわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:05:31.21 ID:knpgM2pcM.net
今年のGOTYはもうエルデンで決まりだろうからつまらんな ラインナップとか見てもこれを超える作品が見当たらない

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:05:34.18 ID:FkYv62J+d.net
返金問題でキャラ弱体しなかった結果追加コンテンツ全てそのキャラアリキになったゲームがあったな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:05:39.42 ID:OUsmDcha0.net
>>299
>>305
まじか サリアの結晶坑道のボスエリアくそ狭いし
あの重力避けられねぇよと感じだったけどバグなのかよw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:05:49.78 ID:F4S1OjX/0.net
ジャパニーズソードリングに改名しろよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:06:06.56 ID:/KTCS7/K0.net
DLCで自宅を建てられる機能追加
配偶者にしたいNPCに指輪とかネックレスを渡して教会に連れていく
執事や護衛の戦士も自宅に雇えるが野生の巨人が襲来してぶっ叩かれて30メートル吹っ飛んで死ぬ
自宅の周辺は死体が残るのでどう処理するか悩む

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:06:08.58 ID:oUPndf7h0.net
封印されたチンクエディアとか
ちょっとテストプレイサボってませんか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:06:10.63 ID:k+VPsNSVr.net
>>300
頭が微妙なのと、黒一色装備は数多いうえ、暗いステージが多いから見分けが付かん

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:06:19.16 ID:7GDSiSu+0.net
50回叩く壁紙絶対にフロム意図してないだろ
元々はすぐ壊せる壁だったけど調整入って削除し忘れで残っただけだろこれ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:06:27.33 ID:s6oU0Vy8d.net
青の踊り子とかに出てくる流水の剣技の盲目剣士って何者なの?
腐敗の神をどうにかしたっていう奴

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:06:27.53 ID:Mb+DtktM0.net
>>317
今は白もちいかわばっかだよ…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:06:29.77 ID:Airq4Pz4a.net
ラニのエッチな絵が増えてきたな
黄金律の修復も近い

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:06:31.49 ID:/7d/nU4Wd.net
円卓も壁裏あった?二本指殺したいんだけど

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:06:34.98 ID:pB8how1g0.net
>>315
ダクソ初代の八つ裂き光輪とか平和、木目もナーフすべきじゃなかったよねーって?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:06:45.26 ID:w12Nz3On0.net
>>330
頭は裁縫で汚い毛を外せるからマシな方だと思う

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:06:51.34 ID:T4baIQ6A0.net
>>320
ベテランはベテラン目線ってことわからないからベテランなんだよな
推奨レベル知りたいくらいのヘタクソや初心者はそれに+20した方がいいよソースは俺

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:06:57.56 ID:BDYqtA3Qa.net
例の50回殴って消える壁の向こうには何があるん?
古竜岩の石とかだったらキレるわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:06:57.70 ID:yEYmIkC0p.net
ホストがラダゴンすら突破したことなかったのかラダゴン倒したら大はしゃぎでぺこぺこしてきてかわいかったわw
次あるんですけどね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:06:59.83 ID:Ypntneq4M.net
>>292
親の顔より見た文字列
デブを拝領するのだ…もうちょい複数ボスはああいうバランスにしてほしいわ
それぞれが単体の時みたいに暴れるやつとか、仁王無印みたいな雑さを感じる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:07:02.31 ID:tbLjuBZM0.net
>>297
ヒップドロップと鞭2刀
あと凍結もいれておいて
てかジャンプ攻撃入ってないじゃん、ジャンプ攻撃全部いれたほうがいい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:07:04.95 ID:CiHLtnMO0.net
エレオノーラ意外と使ってる人みないな楽しいのに
戦技が長牙みたい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:07:23.51 ID:hH33nIgB0.net
セーブデータをplusのクラウドに
アップするたびにエルデン1.03verアプデ追加されるの
つれぇわそもそもセーブデータなんて増設のSSDに日付でセーブできたっていいじゃねぇか…

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:07:27.62 ID:UdQ2kHcY0.net
>>317
っぱ侵入で擬態してからの奇襲よ
フォースやグラビタス使うと確定で落ちるポイントがある
ガッチガチに固めた厨武器連中を裸装備のネタキャラで蹂躪するの楽しい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:07:29.43 ID:/69E/rcY0.net
アプデから色々ためしたけどちいかわを隠れ蓑にしてるだけで死かき棒の方がよっぽどヤバいと思うんだが全然イナゴyoutuber沸かないな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:07:33.95 ID:Dlw1HobD0.net
ダクソ1の不死教区のバーニス騎士がいるところの上のレンガ?みたいなのも弓で撃ちまくると壊れるよな
あれみたいなもんか?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:07:38.54 ID:HPFbmNQi0.net
>>320
エインセルとシーフラがそのレベル推奨で行けるわけねーだろ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:07:47.53 ID:Pyrhg+Da0.net
あーもうマジで獣の司祭嫌いだわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:07:49.42 ID:XFI9jcfCM.net
商い、やってます…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:07:55.05 ID:anxcnl+D0.net
>>343
ヘリケーエレオノーラモーグあたりは丁度よく強いと思う

屍山とか切腹二刀流がちょっとナーフありそうだな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:07:57.30 ID:4jKErVrta.net
>>327
ちょっとホントにどういうことか解らない

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:07:59.16 ID:Cw7cN+1c0.net
>>309
周回ダルければ別ゲーやってアプデまで時間潰しても良いかもよ
ファルムアズラの侵入NPCもマリケス倒すと来なくなってたのがアプデで修正されてたし
次のアプデで普通に巨人後でも侵入来るようになるかもだって翁と火の巨人なんて明らかに関係ねーもん

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:08:03.77 ID:nYQk9n1p0.net
出血するボス3人で蠅撃ってるだけで勝てるやん

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:08:05.36 ID:oUPndf7h0.net
>>331
後からラーヤの隣の部屋に移動させて消し忘れたんだろうね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:08:08.21 ID:qq20fg1a0.net
>>343
あれあんまり対人向きじゃなくない?戦技上手く使えないわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:08:09.70 ID:Airq4Pz4a.net
侵入で遊んだけど白はほぼ血河とエレオノーラしかおらん
出が早くて範囲広くて火力高いんだからそりゃ攻略でも対人でもとりあえず使うわな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:08:11.37 ID:ychKZflL0.net
片手に真鍮の安心感

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:08:14.63 ID:1OnYLW0z0.net
>>297
出血ナーフされたら死にそうな奴がいっぱいやな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:08:14.84 ID:PCglum7m0.net
>>146
アレクトーが出てくる近くの岩の上に登ると、たまに引っかかる

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:08:21.05 ID:HPFbmNQi0.net
>>343
あれかっこいいよね
最後叩きつけるのも良い

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:08:21.89 ID:Wb0XVY8e0.net
ずっとランス使ってるけど何処で拾ったのか忘れた

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:08:23.25 ID:kqrhzYIJ0.net
ラスボスは、スキップできるとはいえ毎度最初のオナニームービーを見せようとしてくるのはやめろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:08:25.83 ID:XaoDIFul0.net
>>339
ここでしかゲット出来ない戦技があるぞ!

365 :ホモ奴隷解放と道徳の創造 :2022/03/19(土) 13:08:25.96 ID:NWSHgK5R0.net
R1攻撃R2攻撃R2タメ攻撃ジャンプR1攻撃ジャンプR2攻撃
これのみが正当にして正道の攻撃方法

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:08:28.01 ID:Haa1zszc0.net
汎用戦技で中途半端なしろがね狩りするぐらいなら鳥落とせば良いのにって思う

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:08:38.53 ID:cMgj6EPcp.net
>>333
ちいかわブンブンのおれつええええぇ増えたよな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:08:44.24 ID:yEYmIkC0p.net
エルデの獣で敵が全く攻撃してこなくて完封してしまったんだがなんかのバグかな
タコ殴りにしてたら無抵抗に
白で入ってたんだが他の人も被弾してなさそうだったし
初見ホストさん得しただろうけどw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:08:55.33 ID:ob6T2z7m0.net
>>357
しかもモーションがかっこいい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:08:59.33 ID:93Fv52Dg0.net
>>320
だいたいこんなもんじゃね
ちょいちょい+というかorって感じくらいかな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:09:05.54 ID:XceLmph80.net
今の神秘なら出血ダメージ半減でも全然強いだろこれ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:09:17.99 ID:Y10NlrZA0.net
>>328
自宅でイクラ養殖して錬金でルーン稼ぎしたい

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:09:26.23 ID:JZjFM4F60.net
両刃剣って攻略では強いの?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:09:29.82 ID:COfldntdd.net
>>350
あの商人さんホント好き
殺す時は胸が痛んだわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:09:44.75 ID:Xba7lTQ30.net
>>300
馬のが印象強くてナズグルみたいな奴だと勝手に勘違いしてたから手に入った時にコレジャナイ感あった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:09:46.37 ID:OUsmDcha0.net
>>320
エインセルってラダーンの隕石後に行く想定だからもっと高いんじゃない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:09:54.31 ID:Haa1zszc0.net
ちいかわなんて犬ステ付き特大剣二刀バッタで成敗してくれる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:09:59.06 ID:H0tMgLXh0.net
>>324
gowがあるだろ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:10:00.87 ID:VHz1q9sz0.net
>>320
攻略順としてはまぁまぁ合ってるけど、後半そこまでレベルいらんw
1週目はレベル90あればクリアできる

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:10:01.32 ID:w12Nz3On0.net
血河とかは実質新武器みたいなもんだしそりゃ増えるでしょ
アプデ前にあんなの検証するの物好きしかいないよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:10:03.27 ID:XceLmph80.net
>>373
エレオノーラ使えば強い

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:10:09.58 ID:K7c+Vh4I0.net
一通り終わって見落とし確認で攻略サイト見たらダンジョンどんどん出てくるから消化してるが
地下墓地ばっかでどんだけ墓地が好きなんだフロムさん

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:10:14.05 ID:yEYmIkC0p.net
>>374
これだから褪せ人ってやつは!

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:10:17.00 ID:Wb0XVY8e0.net
>>374
頭褪せ人

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:10:28.13 ID:ChYwATxy0.net
モーグ「やめてよぉやめてよぉ」
ちいかわ「ニーヒルニーヒルニーヒル」出血ドバー

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:10:43.48 ID:lwib/KXB0.net
飛び込みでラダーン行けるやつと落下死させるやつは次のパッチで修正されそうだな
猟犬ステップの夜騎士を落下させるやつサイレントでできなくなったし

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:10:47.22 ID:+jk76D8B0.net
>>300
もうちょっとだけフレイルデカけりゃなー
あんな小さいの一生懸命振り回してて敵とのリーチ差に泣けてきますよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:10:53.73 ID:ob6T2z7m0.net
>>377
普通にそれも厨戦法だからな?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:11:01.21 ID:93Fv52Dg0.net
>>376
ノクローンと祖霊解放する下の方は分けてんじゃね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:11:06.83 ID:cG9jl2eNa.net
初期の頃から目をつけてたモーグウィンの聖槍までキッショイイナゴYouTuberに標的にされちゃった
マジであいつら死んでくれないかなかなぁ
モーション遅いしそこまで強くないのにぶっ壊れぶっ壊れって
キッショイ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:11:07.26 ID:cG9jl2eNa.net
初期の頃から目をつけてたモーグウィンの聖槍までキッショイイナゴYouTuberに標的にされちゃった
マジであいつら死んでくれないかなかなぁ
モーション遅いしそこまで強くないのにぶっ壊れぶっ壊れって
キッショイ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:11:08.19 ID:RJW1Gt4l0.net
どこに進みたいのかわからないホストはどうすりゃええんやろ
指さしても先に進まんし
分かれ道で止まって引き返したり付き合いたいけど敵がいないところ延々ウロウロされたら流石にしんどいわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:11:12.17 ID:t9K2yIyk0.net
雷落としてくるドラゴンの近くに鷹大量配置した奴知的障害あるだろ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:11:22.45 ID:GTp2W3jj0.net
>>365
ダッシュR1やローリングR1は邪道なのか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:11:29.57 ID:mDd3/fjkp.net
そろそろマッチング範囲公開して欲しい
絶対アホみたいな設定にしてるから荒れるだろうし楽しみだわ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:11:44.10 ID:ddzsRP/E0.net
マレニア腐敗入って
よっしゃあ勝ったわと思ったらリゲインは普通についてるよなそりゃ
慢心よくない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:11:44.77 ID:YGtM+5SU0.net
今作HPが異様に多い敵のせいで出血正義すぎる
腐敗も毒も冷傷も強いけど、状態異常ゲーとはなぁ・・・

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:11:47.74 ID:OUsmDcha0.net
>>389
ノクローンは別にあったわちゃんとみてなかった

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:11:59.60 ID:RTtEoJBhd.net
犬ステ二刀流で最後まで一切困らなかったな
マリケスもマレニアもスタイリッシュバトルなのは楽しかったけど弱すぎた

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:12:04.68 ID:XceLmph80.net
ダッシュからのしゃがみR1とかいう壊れ何とかしろ
特大のしゃがみR1強いんじゃ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:12:08.45 ID:zOIPcqhf0.net
今作武器耐久度がないからサンティみたいなことにはならないと思うが
つるはしみたいに誘導しないとダメなのはありそう

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:12:10.18 ID:yEYmIkC0p.net
>>393
剣ついてない鷹とか余裕やろwって思ってた時期が私にもありました

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:12:12.19 ID:Y10NlrZA0.net
>>379
できるできないは置いて置いて
普通にレベルアップにルーン使ったら結構レベルは上がる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:12:12.40 ID:QuZDmh8E0.net
パイクとパルチザンどっちが脳筋向け?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:12:13.80 ID:g/j7KMGd0.net
死屍累々は確かに強いよ?いいダメージ出るよ?
でもそれ担いだからってマレニアに勝てるようになるわけじゃないんだよ
近距離でカウンター水鳥食らったらちいかわ持ちのホスト100%溶けるんだよ
もうちょい考えて戦いに臨めよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:12:15.92 ID:XaoDIFul0.net
>>392
ひたすら手を振る
ヘーイ!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:12:17.32 ID:zvzrcqPYd.net
>>304
花束強いんか?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:12:22.36 ID:4jKErVrta.net
>>374
商人たちは皆悪いやつじゃないし、なんなら親近感を抱いてくれる人も居るのに頃すのが最適解なのがな…
爆発大ボルトの商人に毎回「溶けちまえ…」って言われるの苦しい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:12:32.79 ID:Wb0XVY8e0.net
厨戦法でボス共蹂躪しようぜ!
どうせろくな奴じゃないんだ!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:12:48.69 ID:Esz0bt6U0.net
>>407
くっそ強いぞ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:12:55.96 ID:7NPayrNR0.net
効果ある盾持って増やしてほしいわ
物理100%以外ほぼ価値ないし

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:13:01.91 ID:Dlw1HobD0.net
バックステップとかいう死にアクションどうにかしてくれ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:13:05.79 ID:OKCiF51M0.net
>>379
可否の話ならレベル1で可だからそういう事じゃ無い

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:13:18.11 ID:Haa1zszc0.net
そこら辺に居る鳥犬熊がやたら強いゲームエルデンリング

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:13:18.56 ID:1521+spA0.net
>>374
悪態ついてくる失礼なやつだけ殺してるわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:13:19.32 ID:NgIC+GiY0.net
しかし霜踏つえーな壊れてるわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:13:23.95 ID:56pIWzYW0.net
い今更やが

毒の蟻棘レイピア強くね?
毒と腐敗両方入って猟犬ステップで逃げるだけで勝てるやん
なんでお前ら黙ってた?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:13:24.24 ID:+jk76D8B0.net
バグ追加されたとはいえ当初騒がれてた結構な数のヤバいバグが直ったし
フロムも一息ついた感じだろうから
次のアプデは一か月後くらいかな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:13:27.37 ID:lwib/KXB0.net
空烈だけほっといてくれたらいいわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:13:27.60 ID:XFI9jcfCM.net
アリの巣攻略のために魔術師に転生したわ
近寄りたくもない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:13:29.30 ID:93Fv52Dg0.net
祝福の近くにいる商人はともかく王朝の商人とかアクセス悪すぎてちょっと

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:13:38.34 ID:XMVrt8fxp.net
カーリアの返報は侵入必須級やな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:13:38.79 ID:tbLjuBZM0.net
>>371
出血は出血したら固定ダメージ400にしたほうがいい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:13:53.28 ID:OUsmDcha0.net
お前らが商人殺すからMAP上で位置表示されるようになったんだが?
やめたれ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:13:56.04 ID:Wb0XVY8e0.net
>>420
後半羽アリがじゃれついてくるぞ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:13:56.40 ID:tNPbI3Jqd.net
>>405
そいつらはお祈り戦技ブッパでここまで攻略サイトやYouTubeでおすすめの最強(笑)武器でやってこれたからな
運ゲー(笑)としていいモーション引くまで戦技ブッパし続けるだろう
んで、運が悪い(笑)と勝てないのでスレにネガキャンしにくる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:13:59.91 ID:ppVAJfUmd.net
>>391
それがどんなのか知らんけど
どのみち情報は拡散されるし遅かれ早かれ誰かは見つけるんだから
何をグチグチ言ってんのか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:14:03.01 ID:yEYmIkC0p.net
>>412
なんでや助走ジャンプのつもりが暴発ステップで落下死させるのに必要だろ!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:14:05.48 ID:XceLmph80.net
>>417
左手に指紋盾持ってみろ
飛ぶぞ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:14:13.63 ID:sno719Jd0.net
>>405
戦技3発出しきりたい奴多すぎな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:14:21.46 ID:O2S9KPhu0.net
ザミェルの廃墟とかに出てくる敵ってちょっとゲームオブスローンズのホワイトウォーカー意識してんのかな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:14:28.79 ID:CiHLtnMO0.net
>>356
バクステとか猟犬ステップ読みで打つとスポンスポン当たるよ読み外すと死ぬけど

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:14:29.09 ID:9FQwZKEG0.net
ローデリカに初めて会った時仲間の事を蛸みたいな漢字で呼んでたけどあの漢字なんて読むの?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:14:31.54 ID:Y10NlrZA0.net
>>411
蛇がニョロンって出る戦技の盾かわいいよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:14:41.72 ID:H2JZUF/S0.net
>>412
暴発して転落死する時にたまに使う

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:14:42.55 ID:YGtM+5SU0.net
ルーン手元にあったらレベル上げに使っちゃうとか過去作も同じことやってたんか?www

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:14:42.58 ID:jNRDen5A0.net
エルデンリングの重装備系防具がダサいってよく聞くけど
初期のモンハンを知ってる身としては
エルデンリングの防具は十分にカッコいいと思うんだよね
あの頃はモンハンも見た目装備とかなかったから
超ダサい一色装備やチグハグなキメラ装備で狩りしてた

https://i.imgur.com/cLEqTCU.jpg
https://i.imgur.com/bCYUjFo.jpg
https://i.imgur.com/T1zlbCJ.jpg
https://i.imgur.com/KBSujl7.jpg

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:14:42.71 ID:oUPndf7h0.net
>>412
マリオステージでイラつかせるのに必要だから無くならないぞ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:14:47.84 ID:VHz1q9sz0.net
このゲーム、レベル上限決めるべきだわ
結局レベル上げまくれば簡単なんだし
簡単にクリアされるの悔しいならレベル上限決めろや
マルチもマッチングしない原因だし

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:14:52.96 ID:1521+spA0.net
>>429
この構文ほんとすき

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:14:53.00 ID:Haa1zszc0.net
>>433
蛹?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:14:58.26 ID:XuxifFZ9p.net
さあ来るがいいマレニアよ!!
貴様の南斗水鳥剣で我が両手持ち指紋盾+25を破れると思うてか!!

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:15:01.89 ID:IqoRDS+y0.net
今までポーチに馬とかランタンとか緊急性の低いアイテム入れて
装備枠にエストとか戦闘中使うアイテム入れてたけどこれ逆の方がいいな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:15:10.98 ID:w12Nz3On0.net
>>401
誘導は既にあるぞ
光漏れてる女神像とか狂い火マリオのテントとかは敵の攻撃誘導しないと取れんからな大したものは入ってないのが救いだが

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:15:11.51 ID:Xba7lTQ30.net
>>417
レイピアだから盾チクも出来ちまうんだ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:15:12.48 ID:93Fv52Dg0.net
>>430
出し切れるか出し切れないかってマルチか遺灰抜きにしたら運ゲーだろ?
そりゃブンブンしたくなるわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:15:14.39 ID:5aOErlTWd.net
自分にはエペがいるんで
大盾チクは相変わらず雑に強いな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:15:17.76 ID:WmzNP0TJM.net
>>417俺は前から言ってたぞ
ストームヴィル城で毒派生腐敗レイピアと出血派生腐敗レイピアで楽しんでるって

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:15:26.02 ID:63JznW7/0.net
買い物の為にあちこち飛び回るの面倒だから仕方ない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:15:34.02 ID:GTp2W3jj0.net
そもそもホストのHPが低いのって敵のHPが高いから少しでも火力上げたくて生命以外に振ってるんじゃなかろうかね
雑魚ですら何度もザクザクやらないと倒せないならまだ適正値じゃないのかなってガンガン攻撃系のステあげちゃうんじゃないのかね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:15:37.54 ID:llMkmNhc0.net
>>433
さなぎ
手足も首ももがれてぐるぐる巻きにされた死体の山があっただろ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:16:00.25 ID:CiHLtnMO0.net
レベル105まで上がっちゃってどこまでマッチングするか試してたけどとりあえず逆算でラスボス〜王都外郭まではまだマッチングするね
どこまでいけるのかのチキンレースになってきたわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:16:06.67 ID:L2XAoWfod.net
商人はほぼ生かしてたけどモーグウィンの承認は場所酷すぎるから始末させてもらった…

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:16:10.62 ID:Uh8XibXq0.net
二周目筋バサでいこうと追憶装備みてたら
筋力も信仰も補正C、B止まりばっかね・・・

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:16:17.07 ID:gaXotT220.net
狩人したいんだが全然呼ばれん
放置する場所とか関係あるのかな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:16:20.23 ID:ll0s2cz30.net
よそ見してリムグレイブの神授塔から落下死したら120万ルーンゴストークに持ってかれたわ
ほんまあいつ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:16:22.72 ID:EWEq29af0.net
ラダーン倒した後に壺村の上行ったら穴だけ開いてアレキサンダーいなかった
火山館行ったら風呂入ってた
フラグ管理どうなってんだよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:16:25.33 ID:AhxDIpNK0.net
>>452
武器強化はいくつぐらい?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:16:43.24 ID:uVYGbeaoa.net
>>339
伝説の武器を落としてくれるおっさんがいるよ^^

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:16:52.78 ID:7NPayrNR0.net
>>447
大刺剣の安定感はやばいよな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:16:54.22 ID:3srVVpS60.net
商品を一箇所にまとめられるという便利さには抗えぬ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:16:56.98 ID:/KTCS7/K0.net
錬金台を設置して武器や防具に自己流エンチャントして作らせればいいのにな
そして大量に店に持ち込んで売却
火山館とか金持ってそうなところは一度に多く売却できる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:17:18.62 ID:OKCiF51M0.net
>>455
青文字つけたまんま5周したけど一回も呼ばれなかったし
赤の仕様的にも根本的にほとんど機能してないと思うよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:17:30.24 ID:wL8KvHxm0.net
130レベル 武器+10
エルデの流星を上手く使える
ステージってエブレ以外にある?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:17:36.43 ID:rDE2h7fgM.net
>>378
GOWがあったのか じゃあそっちだな 色んな忖度ありそうだし 大して面白いと思わんけどね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:17:37.63 ID:Y10NlrZA0.net
>>417
毒腐敗はいると攻撃力上がるタリスマン良いで

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:17:39.25 ID:nDJZ2Ek40.net
NPCイベントが何もできないくらい先になんでもクリアしてしまったんだけど
これって救済措置ない?素直に2週目やるしかないのかな
探索でたまたま入った洞窟とかボスクリアしてイベントできなくなるとかどうもな・・・

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:17:40.67 ID:Xba7lTQ30.net
>>437
ガンキンとザザミはおれのフェイバリットなんだが?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:17:41.66 ID:Cw7cN+1c0.net
ホストのHPが低いってかマルチで敵の火力上がってんじゃねーの?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:17:44.83 ID:9FQwZKEG0.net
>>451
サナギか!
やっとスッキリ出来た

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:17:56.30 ID:93Fv52Dg0.net
鈴玉システムって快適ではあるけどオープンワールドの意味なくね感強まってるよね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:18:02.59 ID:llMkmNhc0.net
>>417
俺は毒の刃つけて出血派生にしてる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:18:06.56 ID:jNRDen5A0.net
>>433
蛹(さなぎ)だね
ストームヴィル城の地下室に手足をもがれた
四肢のないグルグル巻きの遺体がたくさん転がってたときに蛹って言ってる意味が分かった
上には切り落とした手足が吊ってあるしストームヴィル城の地下マジで怖すぎ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:18:18.70 ID:uMu5TsBa0.net
ファルムアズラの沢山いる失地騎士ちょっと強すぎない?w戦技モーション入ったら止まんなくて死ぬまでグルグルするやん

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:18:20.21 ID:7NPayrNR0.net
>>467
二周目か新しく始めればいいじゃん

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:18:28.17 ID:hp5dmS4B0.net
>>408
あの商人たちが昔に狂い火を狭間に呼んだんだけど今はどこまでが狂い火の使徒なんだろうね。狂い火使い何人かいるけど

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:18:28.67 ID:3jAZ9PSNp.net
>>343
メイン技能マンだからちょい火力落ちるけどマルチはだいたいあれでいくで
ワンパターンじゃなくて戦技R1R2ジャンプしゃがみ全部使う場面あってめっさ楽しい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:18:35.08 ID:a+WmNZ7ja.net
>>346
俺の導きシコき棒ナーフはやめろ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:18:52.37 ID:5aOErlTWd.net
>>455
ファルムアズラにいて雪原に呼ばれたりするからあんまり関係ないんじゃないか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:19:05.34 ID:XMVrt8fxp.net
>>474
特大剣持ってしゃがみR1連打で終わり

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:19:09.30 ID:xG9b75fQa.net
DLCて来る可能性あるのかな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:19:12.93 ID:Y10NlrZA0.net
>>463
赤で侵入すると結構青が呼ばれるけど
どうなんでしょ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:19:13.69 ID:UdQ2kHcY0.net
>>467
まぁソウルシリーズは基本周回ゲーだから
新しい発見や寄り道次第で意外とNPCの会話変わるぞ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:19:15.06 ID:Xba7lTQ30.net
筋力ステでも血派生に切腹つけただけであほみたいに出血するじゃん
ナーフされるやろこれ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:19:16.27 ID:anxcnl+D0.net
カッコウ騎士の大盾は魔法100で
赤獅子の大盾は炎100で
その他の大盾もなんか100にして貰っちゃだめですか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:19:16.27 ID:GI706837p.net
輝石のつぶてってどうなの?
使ってなかったからよくわからん

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:19:22.46 ID:llMkmNhc0.net
>>476
全員じゃないけどチラホラって感じだな
狂い火発症者が制御しようとしてほとんど失敗したってテキストからするとあの一族はすごいぞ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:19:30.13 ID:XuxifFZ9p.net
俺おっさんだけど女PCで壺村行ったら俺の中のおねショタお姉さんが目覚めそうになったわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:19:37.05 ID:CiHLtnMO0.net
>>458
ノーマルは17喪は8止めにしてる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:19:46.34 ID:cNGsLk3d0.net
鈴玉のバー様もオンライン問屋になってもらうか
流通トラックは幸い走ってるんだし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:19:54.84 ID:tbLjuBZM0.net
>>474
あれは強いんじゃなくてクソという
お前もクソゲーやれ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:19:58.31 ID:TwZBOALpd.net
>>474
相手すると嬉々として暴れ始めるからスルーするのが一番
でもストーカー範囲異様に広くて面倒だよな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:20:02.14 ID:TusDQE/D0.net
>>346
死かき棒見た目が動画映えしないからいくら強くても紹介されなささう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:20:03.66 ID:EXC4g/8o0.net
刀一本できたけどマリケス?でつまったわ・・・第二形態の攻撃の隙がすくねえ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:20:07.69 ID:CiHLtnMO0.net
>>477
R1ぶんぶんが意外と対人当たるんだよね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:20:10.80 ID:vYBDufIv0.net
強い武器ビルド語りたいけど修整されるからなー
カー!辛いわーあの武器の二刀とか書けないわーカー!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:20:33.13 ID:5Ck5f9ZSd.net
マリケスほんと楽しいボス

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:20:39.21 ID:FPch7Ovp0.net
マレニア200回くらい出荷して飽きてマリケスの白やってるんだが全然出荷できん
マリケスが1番強いんじゃねぇのか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:20:39.31 ID:12z5rJ5k0.net
>>370
自分でもほぼほぼ決定稿だと思ってる
そう考えるとワープで130帯にプレイヤーを飛ばすDは鬼畜やね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:20:48.99 ID:LFnDjEmpa.net
白銀の盾 魔法カット半減されて41とかになったって嘆いてる人いるけど
俺の白銀の盾は相変わらず82のままなんだがなんでや?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:20:50.07 ID:XaoDIFul0.net
>>489
14の6止めにしてて100超でもレナラはマッチしたよ
多少時間は掛かるが

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:20:56.94 ID:Uefw33vr0.net
マレニア戦で向こうはタイマンだから、こっちもタイマン張ろうとしたけど
竜大盾タリスマンつけても威力激高、相手の体力回復、腐敗追加とズルい手ばっかり
つかうからこっちも写し身で月隠でボコボコにしてやったわ。ぶっちゃけこれで対等だよな?
マレニアさんのお兄さんはこんなズルい手使わんと思うし、DLCが楽しみだ。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:20:57.19 ID:GI706837p.net
失地騎士は霜踏みで簡単だったのにw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:21:04.57 ID:qq20fg1a0.net
今マレニアがHP0になった後にホストが腐敗で死んだんだけどこれ倒せた判定になってるのかな
鉤指の主が死亡しましたって表示されてたから倒せてないことになるのか?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:21:07.26 ID:XceLmph80.net
>>485
物理以外の100カットは簡単に貰えないよ
奇跡で盾エンチャしてどうぞ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:21:17.78 ID:d4Q3raOl0.net
クソモブにはこっちもクソ戦技ぶつけんだよ!!
そういうゲーム

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:21:27.57 ID:VHz1q9sz0.net
>>447
指紋エペは炎や魔術に弱いのがな
敵によっては全く通用しないから変えなきゃならんのがめんどくさい
重量あるからサブ武器持てないしな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:21:33.07 ID:OKCiF51M0.net
>>482
赤の母数と生存時間が絶対的に不足してるんだろうね
まぁこの仕様だとそうだろうなとは思うけど

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:21:41.25 ID:7NPayrNR0.net
なんか二周目行きたがらないやつかなり多いよなNPCイベとか新しく始めたとき進め方とか変わってこいつここにいたんだとかなるの楽しむものだと思ってたけど

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:21:47.06 ID:f8UxdcME0.net
ケネスとネフェリでストーム城の主か悪くはないな
祝福の導き捨てられてるけど、、、
狂ってるから仕方ないか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:22:02.12 ID:osGaqMFEM.net
狂い火勢力はダクソ 宇宙勢力はブラボ
って見れるのもちょっと面白いな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:22:10.75 ID:JHqs/vBa0.net
敵の動きが速いうえに集団で襲いかかってくるから刺剣とか槍だときついな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:22:18.06 ID:7RsnmQ+pa.net
グラング前のデカい奴って殺しちゃってイイんスか?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:22:27.15 ID:vYwvAx1x0.net
>>486
攻略最強

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:22:29.59 ID:63JznW7/0.net
>>509
鈴玉と祝福と追憶のリセットがクソすぎ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:22:32.33 ID:IbhXVhpm0.net
切腹曲剣二刀流がやっと広まってきたか
何度もレスしてたのに試してくれなかったんだね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:22:43.02 ID:XceLmph80.net
>>506
モブも戦技使うのにこっちはR1とか舐めプ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:22:44.36 ID:QuZDmh8E0.net
もう出血武器、ビルドばっかりだな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:22:47.90 ID:qqVO9vpD0.net
>>509
NPCイベント追加来たらまたやり直しじゃん
アップデート落ち着くまでやりたくないわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:22:55.06 ID:Wb0XVY8e0.net
>>502
くだらないプライドは捨てるのが正解だ褪せ人
レベル上げてクソ戦法で全員八つ裂きにしようぜ!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:22:57.83 ID:YGtM+5SU0.net
ぶっ壊れ戦技とかぶっ壊れ遺灰で攻略していくゲームだぞエルデンはいい加減慣れろ
なおぶっ壊れ第一弾は無事ナーフされ敵は楽しいままのもよう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:23:01.18 ID:IqoRDS+y0.net
商人が無限に販売してくれるの矢と投げナイフくらいだし数量限定品だけ買い占めたら良くね?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:23:07.17 ID:kqrhzYIJ0.net
>>509
1周目で200時間じっくり探索すると、もうええわってなる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:23:14.87 ID:TwZBOALpd.net
>>509
2週目行く前にどうせ自分は使わないだろうに勿体ない精神で取り逃し調べてたら出るわ出るわで全然進まん

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:23:15.46 ID:f8UxdcME0.net
>>509
失うものが大きいからな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:23:18.75 ID:7NPayrNR0.net
>>502
お前の"負け"や

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:23:25.48 ID:RBZya/wp0.net
白呼ぶ人って道中ボス関係なく初見でいきなり呼ぶの?それとも無理そうってなってから呼ぶの?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:23:26.31 ID:Dlw1HobD0.net
>>509
敵強くなるってことは自分が弱体化するようなもんだからなぁ
周回で難易度上がるのあんまり好きじゃないわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:23:28.17 ID:Xba7lTQ30.net
>>517
流刑騎士まで嵐の刃飛ばしてくるしな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:23:31.53 ID:anxcnl+D0.net
まぁ鍛石安くなったから多少は周回しやすくなったかな?

>>516
強靭削りがないから自分の命奪拳の餌食となるがいいさ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:23:35.92 ID:Y10NlrZA0.net
1キャラ目初見クレイモア上質戦士
1キャラ目2周目指紋盾チク槍
2キャラ目NPCイベ回収神秘マン

やってきたけど
そろそろ脳筋バッタに手を出すか
魔法・アンバサで遊ぶまで遠い

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:23:36.49 ID:1ZwDdCYBd.net
アクション性がクソなんだよな〜
ボスの激しすぎる猛攻にこちらのR1は貧弱、
故にワンパン当ててヒットアンドアウェイになる
結果的にバッタになる……

クソゲー

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:24:01.59 ID:rXiuIDPd0.net
ノクローンで、「絶景とはな・・・恋人さえあれば・・・」って書いてる人が
3000件くらい評価貰っててうまいなと思ったわw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:24:09.93 ID:7RsnmQ+pa.net
>>509
カニが買えないから二週目確定してて既に萎えてる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:24:19.57 ID:3jAZ9PSNp.net
>>509
いつもDLC来るまではキャラ増やす方向だからなあ
もしかしたら一人くらいは2週目おくるかもしれんけど

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:24:19.79 ID:/CD+EOyP0.net
>>474
あいつオレグよりモーション多彩では?ってなるよな伝説の騎士とは何だったのか
1発だけなら怯んでくれるから単発火力高めの武器当てて怯みスタブ繰り返すかパリィしたわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:24:20.11 ID:9Ih7nezv0.net
リムグレイブの関門前の廃墟にいる隊長みたいな槍と大楯持ちの兵士の槍って手に入るのかな
あの槍が欲しくてずっとケツ掘ってるけど全然落とさない

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:24:24.18 ID:SBgopvt6d.net
どいつもこいつも強戦技ばっかでおもろないわ
もっとテクニックで戦うやつおらんのか
クソ下手ばっかりやん

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:24:27.30 ID:t/R9MJUi0.net
>>297
死かき棒は既にナーフされてるぞ戦技の火力落ちてる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:24:29.51 ID:XceLmph80.net
マレニア「褪せ人が戦技ハメしてきて面白くない」
フロム「わかりました。ナーフしておきますね」

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:24:34.73 ID:3lkP9Ep40.net
>>417
低レベル低強化攻略で毎回お世話になってるが

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:24:38.58 ID:w786EVaJ0.net
ハイータは目を食べるのが癖になって自ら焼かれたいとかドMかよ
これなんでエドガーのイベントの後しかハイータ出ないんだろうな
目の前ないあの子死なないとだめなんて可哀想

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:24:42.45 ID:CiHLtnMO0.net
マルチでたまにすごく仲良くなれた人をうっかり侵入にやられるとすごく心が痛む
エドガーもこんな気持ちだったに違いないわ俺も殺したやつのとこ侵入したい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:24:47.88 ID:OUsmDcha0.net
>>531
俺とほぼ一緒でワロタ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:24:51.71 ID:ychKZflL0.net
褪せ人のお姉ぇちゃんよりも手がツルツルスベスベなディアロス君ェ…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:24:51.87 ID:uMu5TsBa0.net
良かったみんな困ってたのかなんか生まれ変わりとかして色々対策したけど答えが出なくて特大武器なら戦技モーション入っても差し込めば止まるのかね特大のリーチ長い武器が答えなのか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:24:59.68 ID:0U0jHBNa0.net
>>161
脳筋がガゴ斧槍と併せて重厚派生させると輝く
筋力99まで上げようね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:25:05.14 ID:IbhXVhpm0.net
>>530
一度ダッシュ攻撃擦られただけで出血する恐怖も中々のプレッシャーよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:25:07.63 ID:93Fv52Dg0.net
>>538
お前はどうしてんの

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:25:23.86 ID:fdSpRfR5a.net
両刃剣結局DPS出るのジャンプ攻撃でこれ特大バッタでよくね?って思ってきた

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:25:24.94 ID:Wb0XVY8e0.net
>>538
アンチ乙戦技ブッパもテクニックです

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:25:31.25 ID:GTp2W3jj0.net
狼さん並に動かせるようになりたいと贅沢は言わんから三浦按針さん並には動けるようになりたい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:25:35.37 ID:7NPayrNR0.net
どのみち対人とかするにも色々試せるなんでもできるマンとかいた方が良くね?とは思うわ自分は1キャラ目とかレベルとか何も縛らずひたすら好きに探索とかさせてるわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:25:38.68 ID:out3nAMW0.net
俺の場合は魔法キャラ作るぞって初めても
FP切れの事考えて剣も持つかとかやってるうちに物理担当になってる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:25:43.84 ID:JDZ3AWVwd.net
やっとコロコロR1でマレニア倒したから白バイト始めたけどあの有様じゃ出荷率低いのも当然だわ
シャブリリ付けようが同僚が蝿飛ばそうが常に気が抜けない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:25:45.44 ID:K5o3tHX30.net
>>539
dotダメージの間隔短くなってね?
気のせいか?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:25:55.07 ID:UdQ2kHcY0.net
>>538
ある程度バランス整ってくればR1差し込みパリィマンが対人で強くなると思うよ
なんだかんだプレイスキル高いやつが勝つのが対人

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:25:59.82 ID:Irf5GQZW0.net
>>545
メスゴリラよりボンボン貴族のがツルツルなのはしょうがないね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:26:01.90 ID:Pyrhg+Da0.net
誰にもターゲットされてないはずなのに地図開けないのはなんなの?
敵の索敵範囲ひろすぎなのか?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:26:07.36 ID:YGtM+5SU0.net
ぶっちゃけ1キャラ作ったらお腹いっぱいになるゲームだとは買う前は思いもよらなかった
ダクソみたいに新キャラ作っていつまでも遊べるゲームだと思ったのに
まぁ3周して3キャラは作ったけど5chみてたほうが楽しいまである

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:26:07.20 ID:VHz1q9sz0.net
盾チクしてたら掴み技や状態異常してくるからAI進化してるよな
そういう敵のためにサブ武器持つとなると持久力に振らなきゃならんからイヤだ
今作持久力は一番無駄なステータスだと思うし

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:26:12.05 ID:NgIC+GiY0.net
え!お前ら霜踏使ってないの?バカじゃねw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:26:17.89 ID:t/R9MJUi0.net
>>550
状態異常ありきだから今後弱くなる可能性もあるしな…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:26:24.43 ID:voTMaExwd.net
>>146
目の前で夜炎ビーム撃ってダウン取るの繰り返し

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:26:36.57 ID:SBgopvt6d.net
>>549
あ?お前?合言葉書けよ雑魚
どうしてるのか見せてやるよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:26:52.44 ID:pSsSkHb80.net
ホーラルーひでえな
まともに殴り合える相手じゃねえわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:26:52.64 ID:GTp2W3jj0.net
>>538
そりゃ道中攻略やボスやろうとしてる所に押しかけてんだからほぼ攻略用の装備や技しか持ってないだろ
対人やりたきゃ対人やりたい連中で集まったほうが色んな意味で楽しいんじゃないかね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:27:04.93 ID:t/R9MJUi0.net
>>556
短くなってるけど爆発のダメージがかなり下がってるからボスじゃ微妙

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:27:08.38 ID:7NPayrNR0.net
レナラのマン毛もうちょいデバフ効果でかくしてほしいわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:27:13.68 ID:5aOErlTWd.net
>>552
秀の字いたら楽勝やろエルデンリング

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:27:14.42 ID:Wb0XVY8e0.net
>>565


572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:27:24.70 ID:K7NXQffEd.net
グラングが襲ってくるんだけど何で?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:27:28.73 ID:+kNfm9390.net
>>559
トンボの地図開き妨害能力の高さは異常

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:27:40.12 ID:Ypntneq4M.net
強モブ扱いでないストームヴィルのそこらのやつすらガンガン戦技使ってくるし、
もうあのへんでそういうゲームなんだと割り切った
そして、初期装備ロンソの構えを使ってみてダメージ見て納得した感じ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:27:41.64 ID:d4Q3raOl0.net
>>560
わかる
2周してトロコンした後はずっと5ch見てるわ
なんかもうね…フロムのナーフ情報だけが楽しみ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:27:45.89 ID:w12Nz3On0.net
おっスレバトルか?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:27:47.51 ID:93Fv52Dg0.net
>>565
すまんが対人とかクソ程面白味を感じないからやってないんだわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:27:56.75 ID:1EbDyOLnp.net
知力99純魔は頭良過ぎてトブぞ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:28:00.06 ID:XceLmph80.net
>>572
不純物入りの死の根食ったから
しばけば大人しくなる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:28:01.23 ID:out3nAMW0.net
>>559
タゲられたのが残ってる可能性がある
俺の場合はしゃがむ
草とかあれば尚良し

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:28:01.84 ID:7NPayrNR0.net
テクニックあるやつと戦いたいなら道場でも行けばいいんじゃないの

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:28:02.65 ID:XFI9jcfCM.net
>>552
極めたら按針殿はDMCみたいな動きになるそわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:28:13.05 ID:XaoDIFul0.net
>>552
攻撃するたびに高速で構えアレコレ変えたり刀持って執拗にケツを責め立てる褪せ人なんでやだやだ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:28:13.37 ID:3FjdZ/s30.net
>>565
かっけぇ…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:28:30.26 ID:ddzsRP/E0.net
マレニア倒したー!
よっしゃあ!!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:28:33.21 ID:TYMVvHm00.net
言われたからホスローと茨鞭比較してみた

茨鞭二刀流
https://i.imgur.com/P1gPvAo.jpg

ホスロー二刀流
https://i.imgur.com/PfDQbos.jpg

誤差だな
総じて強いが

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:28:38.80 ID:Tk5zJpC80.net
>>572
殴って大人しくさせてやれ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:28:57.89 ID:d4Q3raOl0.net
>>565
スレバトル祭りじゃあ!!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:29:06.60 ID:ychKZflL0.net
>>572
4個眼で腹壊して暴れる
HP半分ぐらい殴ったら大人しくなる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:29:10.77 ID:uMu5TsBa0.net
>>481
DLCが来てない今は8割位しか完成してないぞDLCが本番と言っても良いよ武器とか魔法の新しいもん沢山来てゲームバランスまで変わると思うし変化を楽しめるはず

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:29:11.28 ID:RbxPtV6M0.net
>>565
ここのほうが住みやすそう
エルデンリング 対人スレ 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647585307/

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:29:18.26 ID:fdSpRfR5a.net
>>563
出血ナーフはすぐ来そうなんだよな
やはりバッタか…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:29:21.74 ID:FPch7Ovp0.net
マレニアに全然攻撃しないホストいて、第2形態になったら即指切りしたけど勝てたんかなあの人

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:29:24.07 ID:T2apF3EP0.net
2キャラ目でストームヴィル城コープしてるけどくっそ楽しい
お互いの武器見せ付けあったりモブと乱戦したり強モブに皆で突撃したりボス戦でころころ転がりながらちまちま削って行ったり

俺はこういうのをずっとやっていたかったんだ………

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:29:25.63 ID:tNPbI3Jqd.net
>>543
褪せ人「ハイータ?とりあえず殺しとくか」

褪せ人「ほら、娘さんからの手紙だぞ、娘さんを心配させんなよw」

褪せ人「よしボス一緒に倒してイレーナに会いに行こうぜw」

褪せ人「怒ってる怒ってるw....じゃ、娘の居るところに送ってやるよw」

この精神でいけ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:29:29.23 ID:VHz1q9sz0.net
とりあえず武器レベルマッチングはマジでやめろ
みんなも騒いでほしい
一番楽しい時期にマッチングしにくいとか詐欺だろ

ゲームは開発のためにあるんじゃなくて、ユーザーが楽しむためにあるんだよフロム

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:29:31.80 ID:+kNfm9390.net
>>578
コナンの犯人の人か

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:29:33.14 ID:3lkP9Ep40.net
>>552
居合するだけやないかい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:29:48.95 ID:Xba7lTQ30.net
>>586
間をとって茨ホスローでええか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:29:54.69 ID:XceLmph80.net
近接だけ二刀流あるの狡くね?
魔術師も杖二刀流でジャンプアズールさせろ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:30:01.35 ID:Iqy9pMwc0.net
脳筋はバッタで防具固定されるの嫌だから筋魔で戦技マンやりだしたけど強いね
遺跡の大剣と星獣の顎がとてもいい
知力が20と半端にあるんだけど使いやすい魔法とかないかな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:30:02.52 ID:oUPndf7h0.net
戦技3つぐらいセットしてぇな
属性は1個しか適用されなくてもいいから

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:30:14.35 ID:WT1/7sg9a.net
バックアップ取って1週で3エンド見た人いる?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:30:19.89 ID:zOIPcqhf0.net
>>414
葦名の国から鶏牛猿が強かったが今作は鳥烏犬熊が強いな
後精神的に蟻

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:30:23.65 ID:63JznW7/0.net
>>596
フロム「初狩り防止だから許せw」

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:30:30.66 ID:5aOErlTWd.net
グラングとマリケスって同族かなにかなんかね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:30:31.83 ID:VgBV79S/0.net
マルチ強技ばかりで醒めるわ

SEKIROみたいな逃げ道がない骨太アクションはよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:30:32.81 ID:Rm4vESN80.net
>>600
瞬間移動かめはめ波やってる魔術師いるからできるようにして欲しいね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:30:34.73 ID:Q3NWHvW50.net
ゲール坑道裏口の祝福に飛んだら正面の方に飛ばされた
これ、バグやろまだ行く予定無かったのに
もしかして他もこういう事有るかも

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:30:46.09 ID:QP71CSR+0.net
雪原行く前にラニイベ終わらせたんだけどイジーこれ最期このままなん?
酷くね?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:30:49.19 ID:JZjFM4F60.net
魔法剣士ビルドは技魔が多いと思うけど
筋魔でやってる人もいるんかな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:30:53.57 ID:I0IdrPL3r.net
今週末とりまクリア目指そうかな レベル150で巨人の炎云々の所だけど行けるよね?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:31:01.07 ID:aibnYtFH0.net
>>90
生命力50じゃ足りない感じですか?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:31:03.29 ID:7NPayrNR0.net
>>596
武器レベル抑えればいいじゃん

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:31:05.59 ID:vcDZMg580.net
アプデ後から祝福の位置ずれがひどい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:31:13.57 ID:/KTCS7/K0.net
祈祷ぶっぱして絶望しようぜ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:31:14.21 ID:OUsmDcha0.net
対人はエンドコンテンツみたいなもんだからまだ早いわ
調整させてやる時間くれいやれ どうせエルデンは過疎んねぇよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:31:16.71 ID:ychKZflL0.net
両手で火と氷の魔術をですね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:31:20.34 ID:anxcnl+D0.net
>>594
モブ大量の広場いいよな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:31:23.16 ID:XaoDIFul0.net
>>612
多分余裕
足りなければ稼げ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:31:29.43 ID:YZ5i2wCu0.net
ボスや対人中でも武器はスタート押して荷物から装備して使うよな
これ出来ると槍や特大や指紋盾や血河とか、もう自由だわ
特大でやって瞬時に両手槍に変えたり慣れるとマジで色々出来るようになる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:31:49.38 ID:N6anG3V2d.net
モーグリずんぐりむっくりでかわいい
忌み子として扱わなくても人気出ただろこいつ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:31:53.53 ID:Uefw33vr0.net
マレニアの乱れ斬りとか、一瞬、セキロの甦った一心さんみたいな感じかなと思ったけど
全然違ったのがガッカリだったな。やっぱおねーちゃんはアカンね。相手するなら年季が入った
じいさんに限るぜ。第2形態で槍を出すときとか、ふん、でやぁ 滾ってきたわっ!!
こっちも血が滾ってくる思い。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:32:04.02 ID:/9h8LHTB0.net
>>583
チャンバラするまえにまずクナイ投げるだけでクソボス全滅できるんだよなあ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:32:13.42 ID:ZBrLLURmd.net
レベル24で侵入して片っ端から腐敗にしてるけどええよな?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:32:14.04 ID:8K/ctGDN0.net
初狩り出来ないからイライラしてるな
どんだけ弱い者いじめしたいんだよお前らって…

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:32:14.14 ID:VHz1q9sz0.net
>>605
初狩りに関しては、協力者いないと侵入できないシステムなんだから対策できてるじゃん
武器レベルマッチングはマジでユーザーの楽しみを奪ってるだけ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:32:18.93 ID:lUJdoHrH0.net
後半のボス協力全然成功しないなー
同僚白がHp400代の奴がいてカオスだわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:32:19.54 ID:+UmKZ4DJM.net
>>596
強化した武器木箱入れろ言ってた人いたけど変わるんかね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:32:24.11 ID:7NPayrNR0.net
速剣強すぎるわあの振りの速さで600ダメ出るの強いよな?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:32:25.59 ID:tbLjuBZM0.net
>>596
敵だけ楽しそうなゲームで今更なにいってんだw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:32:46.62 ID:ZcgBwkRl0.net
ジェーレンってイジーの古馴染みかよ・・・次の周回で師匠生存ルート行くつもりだったのに
協力ルート選びづらくなるじゃんよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:32:48.13 ID:L4POegT80.net
>>542
入ーた
入れーな

後はわかるわね?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:32:49.58 ID:Rm4vESN80.net
>>611
ラダーンの武器使ってるのがそれじゃない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:32:52.96 ID:i0yCWbRqd.net
>>601
速つぶてでエスト狩りチクチクだいぶイライラする

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:32:57.18 ID:lwib/KXB0.net
初狩りなんて腐敗ブレス蟻棘レイピアで成立するんだから防止にもならんやろ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:32:57.63 ID:56pIWzYW0.net
戦技も2個つけれたり
レベルシンクでマッチングしたり
色々惜しいゲーム屋やな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:32:58.17 ID:I0IdrPL3r.net
>>620
サンクスやるわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:32:59.05 ID:4yCtL1ju0.net
ラダーン祭でNPCぼっ立ちつまんねーよ
風車村からイベントコンパニオン連れてきて踊りまくれや

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:33:02.36 ID:XceLmph80.net
>>630
強靭ゴリラ多くてまともに連射できないからバランス取れてるよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:33:02.76 ID:GTp2W3jj0.net
>>570
秀の字居ても辛そうなのも割と居る気がするがw
>>582
でも縦方向に自由にジャンプはそんなに出来ないよ!

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:33:17.80 ID:yTN7ab4B0.net
月光弱過ぎるとTwitterでも文句出ているな
月隠ナーフより月光強化して欲しいわな
本家光波が月影やアステールに負けていちゃね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:33:24.25 ID:VHz1q9sz0.net
>>614
もしかしてマッチングする時にレベル低い武器装備してたらマッチングしやすくなる?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:33:30.59 ID:23MtlhOL0.net
武器レベルなんて強制的にホストにあわせてくれりゃいいのにな
なんでマッチしないってことになるのか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:33:32.18 ID:UdQ2kHcY0.net
まぁ仮面ハベルみたいな流行り廃りはある
いずれ対人は収まるところに収まるだろ多分

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:33:42.25 ID:7NPayrNR0.net
>>643
ならない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:33:46.54 ID:w12Nz3On0.net
>>641
秀の字なら大抵のアクションゲームは妖力回収しながら長壁連打で余裕よ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:33:57.48 ID:Wb0XVY8e0.net
>>639
でもあいつら自分の腕食って毒吹いてくるぜ?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:33:57.52 ID:K5o3tHX30.net
マジで初狩りしたいなら腐敗ブレス1個で初心者はもう無理じゃねーかと思うんだ
初狩り狩りがしたいなら話は変わってくるけど

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:34:01.28 ID:WFtCFBcJa.net
>>606
同一人物だろ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:34:04.31 ID:8EU2Zr330.net
>>565
盛り上がってきたな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:34:14.95 ID:eDyLz56YM.net
黒き刃のNPC欲しかった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:34:17.10 ID:d4Q3raOl0.net
>>642
L2やR2の時にラニちゃんの幻影が出てくるようにしてくれればいい
一生使い続ける

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:34:32.59 ID:aIsd9QGk0.net
俺もデザートにシャブリリのブドウ食べよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:34:37.08 ID:ychKZflL0.net
このゲーム、HP上げるのやたら避ける人いるよね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:34:37.39 ID:i0yCWbRqd.net
そういえば雪山の監視者の搭のあたりにいるモブ、瀉血みたいなの持ってるけどアレってドロップするかわかる人いる?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:34:41.88 ID:NgIC+GiY0.net
霜踏封印された奴wwwwww

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:34:51.90 ID:yEYmIkC0p.net
>>628
5回に1回行ければ上出来
ヘイトとってあげてもその間に割り込んでくるホストとかどうすりゃええんや

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:34:54.94 ID:hyK5M9eq0.net
なんかアプデ後から全然マルチ出来なくね?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:34:56.27 ID:VHz1q9sz0.net
>>644
ほんとそれ
こっちの武器レベルも同じにすりゃいいだけだよな
根本的にマッチングしなくなるのは手抜きだわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:35:00.49 ID:tNPbI3Jqd.net
>>642
パチもんの方が強いのは月光というか暗月の宿命
というか月光剣自体が強いことはシリーズ通してない
遠距離できるイケメン武器ってだけよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:35:07.22 ID:Xba7lTQ30.net
>>636
民度終わってるからどうあがいてもやる奴はいる
まぁ多少やりにくくしとけばどうしても初狩りしたい奴しかやらんし無駄じゃないんじゃね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:35:12.25 ID:ob8TUj8G0.net
マレニア戦で入口側に敵を持ってくのやめてくれ
暗くて見えづらいんですよ(´・ω・`)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:35:19.18 ID:Iqy9pMwc0.net
>>635
輝石の速つぶてか
威力に期待できないけど試しに仕込んでみるよありがとう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:35:19.63 ID:ZBrLLURmd.net
フィールドでマルチしてるホストってゴールあるの?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:35:20.61 ID:w786EVaJ0.net
>>633
同じ人物だったということだね
胡散臭いと思ったんだがブドウと思って美味しく食べるのが楽しくて進めてしまった
目だよって言った時がよかった

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:35:26.71 ID:+kNfm9390.net
>>626
引きこもりの社会的底辺だからゲームの中くらいは強者でいたいんだろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:35:30.89 ID:YGtM+5SU0.net
まだクラングとマリケス同一人物とかいってるアホおるのか

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:35:33.76 ID:oZv376430.net
>>545
ディアロスくん手がスベスベ(温室育ち)で馬鹿にされてきたって伏線あるんだよね
戦士じゃないのに戦士の家系に生まれて気の毒だったけど
ようやく戦士の肩書きを捨てられて穏やかに暮らして、それでも最後に男を見せた立派な奴だよ
でも死体は最高の戦士として壺に詰められちゃうのちょっとビターで好き

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:35:52.46 ID:gzrHTUUmp.net
結婚した嫁からのプレゼントに文句とか不敬ね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:35:56.28 ID:Wb0XVY8e0.net
ブラボの月光は完璧だったな本当に美しい…

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:36:02.42 ID:XaoDIFul0.net
>>655
大体の人はRPGでまず攻撃系の能力上げたりスキル取ってくと思うの

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:36:05.78 ID:Y5gIQhxP0.net
フーシャ村にはゴムゴムの実の能力者がいるんだからそりゃ宴するわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:36:34.11 ID:Xba7lTQ30.net
聖属性があるのに月光が聖じゃないなんて…

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:36:36.91 ID:yTN7ab4B0.net
闘技場は次のDLCみたいだから対人はゆっくりやればいいかな
現状は闇霊は侵入したらみんなに追いかけ回されてリンチ状態

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:36:42.25 ID:6rYbJrWi0.net
ノクスの鏡兜とかいう糖質用アルミホイル絶対なんか隠されてると思うんだよな
わざわざ石剣鍵の先にあるし意味深なテキストだしブライブくんに渡せんかな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:36:43.96 ID:JDZ3AWVwd.net
>>593
その方がありがたいわ
大盾槍チク?ホストを延々介護してたけど第一形態1/3まで減らしたあたりで同僚死んだから盾両手持ちしてマレニア全回復させたら察したのかガン逃げでウロウロするだけになって運良くそのまま最後まで完走出来た

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:36:49.58 ID:hfqbEbrL0.net
ローレッタ後の祝福触れないんだがバグってる?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:36:57.27 ID:OUsmDcha0.net
>>666
俺は同じ質問して考察民に同一人物ではないって言われたからそっちを信じた
結局どっちなんだよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:37:07.83 ID:lwib/KXB0.net
侵入したいなら遠距離ビルド一択だよな
しゃがみ壺大砲マンとかミル弓並に害悪だよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:37:11.19 ID:Uefw33vr0.net
フロムさんもウハウハだろうな。3週間で1200万ってモンハン超えてない?
どっちかといえばモンハンはジワ売れするからな。いきなりドカン と1200万は凄すぎる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:37:17.53 ID:CWp5/kzmM.net
こっちはゴミみたいな遅い動きしかできないのに敵は仁王の妖怪より早く、攻撃範囲もあほみたいに広く、スパアマでアグレッシブ、雑に複数ボス
難易度高くしたかったのはよくわかるけどインディゲーでもなかなかここまで雑な難易度の上げ方してるのないぞ
まあ戦技ブッパや遺灰で糞つまらん戦い方前提の作りなんだろうな
それだったら三国無双でもしてたほうが爽快感あってマシ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:37:18.82 ID:XceLmph80.net
>>672
知力99!精神60!
こんなんじゃ純魔できねえよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:37:28.51 ID:ZBrLLURmd.net
>>675
狙われたら猟犬ステップ連打で逃げてモブ処理してるところを高火力戦技でワンチャン狙いに行くのがいい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:37:52.81 ID:+UmKZ4DJM.net
マレニア白バイトやって体力一番低い人で750、一番高い人で1800だったな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:37:55.04 ID:tNPbI3Jqd.net
>>655
即死さえしない程度なら攻撃力上げて自分のプレイスキル磨いた方が強いからな
そんな玄人ビルドの真似して勝てないって喚いてる奴らが多いだけ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:38:05.89 ID:8Bl4wirT0.net
今なんかエラー出てない?
全員呼ぶの失敗したわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:38:26.20 ID:tbLjuBZM0.net
>>682
これわりかしまじでどんどん評価下がっていくタイプのゲームだよな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:38:30.03 ID:GTp2W3jj0.net
>>669
まああいつらにとっちゃ最高に敬意を払った弔い方なんだろうけどね……

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:38:36.87 ID:Y10NlrZA0.net
>>561
どうだろ攻撃するにもスタミナいるから
盾チクと持久の相性抜群だったよ
重装猟犬盾チクとかロボットゲームみたいだった

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:38:40.71 ID:w786EVaJ0.net
>>668
グラング倒すとマリカの事話したり
イベント後にファムルで会うと何でお前がみたいなこと言ったり
崖で懺悔してたり目の前に眷族いたり
匂わせすぎだよね
同一人物が多い今作だと同一人物と俺は思ってる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:38:50.73 ID:lwib/KXB0.net
>>681
なお売上の8〜9割はバンナムに吸われる模様

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:38:59.35 ID:/KTCS7/K0.net
ラダーン祭りの飾り付けすげえだろ
あのぶら下げられた武器の数々
謎のオブジェに座席まで用意してある
演説も声通ってるしあのおっさんすげえよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:39:10.56 ID:Iqy9pMwc0.net
ディアロスくんはイベント追加で好きになったわ
青ニート枠かと思ったら最後に漢を見せた

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:39:20.07 ID:ZBrLLURmd.net
フロム・ソフトウェアの2021年3月期(第35期)の決算は、最終利益が前の期比12.7%増の13億6600万円だった。これで3期連続で最終利益が10億円の大台超えとなった。
前の期(2020年3月期)の実績は、12億1200万円だった。本日(8月11日)付の「官報」に記載された「決算公告」で判明した。


SEKIRO効果

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:39:22.46 ID:igsWnnH1d.net
闇霊は出待ち雷の羊とちいかわ率がやばいなエルデンビームが終わったかわりに

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:39:27.78 ID:oUPndf7h0.net
>>679
シャブリリみたいな感じで死んだ肉体に別の何かが入り込んだんだろう
そういう意味では同一人物とも言えるしそうでないとも言える
どう見るかだ
まだまだ心眼が足らぬ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:39:40.65 ID:YGtM+5SU0.net
そもそも伴侶に知力武器与えるラニが悪いよ
褪せ人が知力特化ばかりだとは限らんだろ
でかいハンマーかついだ筋肉ダルマみてこれ使ってね(暗月の大剣)・・・とかただのアホじゃん

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:39:50.17 ID:ByWfgdi70.net
戦灰戦技ユニーク戦技一通り集めたからファルムアズラの失地騎士で片っ端から試してるけど
強靭削り行動抑制って面だとヤバいの割とあるな
顎よりちょい弱いくらいの使い勝手なのは結構ある
霜踏みはかなり範囲あるからナーフは仕方ないけどいろいろ下げ過ぎな気がするし何よりこの環境で血の斬撃ナーフしてんのがマジで何も他調べてないですって感じがしてちょっと…

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:40:11.68 ID:pSsSkHb80.net
ゴッドフレイでエラー落ちしたんだが
エフェクト派手すぎんだよこいつ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:40:16.99 ID:dgBRMmRG0.net
しかし鉄の鉈強ぇーなぁ
こいつのR2の性能イカれてるだろ…軽量武器とは思えんわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:40:22.66 ID:5aOErlTWd.net
でもディアロス最終的に小壺に回収されてるよね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:40:23.16 ID:iqKCGvLNd.net
チンクエってもう一生取れないの?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:40:32.72 ID:OUsmDcha0.net
マリカとラダゴンが同一人物だしそのへんも伏線になってんのかな
今後の解答はDLCであるのかもしれんが

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:40:42.65 ID:dtu0fX2m0.net
うまれなおしのアイテムって落とす敵いる?復活しない鉄球以外で

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:40:53.41 ID:12z5rJ5k0.net
>>682
いかにもソウルゲー初めてっぽい書き込み
無双やってたほうがいいよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:40:56.75 ID:GNOnDgoD0.net
ユーノホスロー強すぎ 何だよこのクソボス 遺灰も呼べないし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:41:15.27 ID:eha2eW8Xa.net
>>461
鈴玉譲ってくれねぇかなぁ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:41:15.99 ID:oZv376430.net
マリケスは自分のポカで死が世界に蔓延しちゃったから贖いに回収してるって話あるから
グラングが同一人物なり分霊なりじゃないと辻褄合わんと思う
このゲームの上位者ほぼ分身してるし

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:41:16.68 ID:CiHLtnMO0.net
軽装ロリ今回あんまり中とかわんない気がするんだけど猟犬とかが強すぎるからそんな気がしてるだけなのかな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:41:20.82 ID:/O5ex4WR0.net
>>542
エドガーのイベントが一定まで進まないとハイータのイベントも進められないからじゃない?
ちなみに俺のデータだとエドガーが行方不明になってハイータのイベントも詰んだけどな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:41:21.97 ID:XaoDIFul0.net
>>698
脳筋褪せ人を産まれ直しさせて自慢のママに頼らせようとしている可能性が…?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:41:27.84 ID:GTp2W3jj0.net
>>682
なんか似たような愚痴を見たこと有るし思いっきり体感したことが有る
モンスターハンターアイスボーンってゲームなんだけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:41:29.00 ID:RfaA395BM.net
>>473
もしかして接ぐように切ってるんか?
キモい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:41:29.40 ID:w786EVaJ0.net
>>697
脳に瞳を得ると分かると前聞いたことがある
つまり宇宙は空にある

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:41:31.11 ID:ZBrLLURmd.net
>>707
NPCはジャンプ攻撃で終わりだ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:41:31.59 ID:igsWnnH1d.net
霜降りしんで攻略最強戦技はいまなんになったんだろ
屍とか雪原だから最終すぎるし

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:41:35.28 ID:tbLjuBZM0.net
>>699
安心しろ、これからナーフをひたすらしていって最終的には戦技を全部ゴミにするんだから心配しなくていい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:41:36.74 ID:tNPbI3Jqd.net
>>699
序盤で取れるにしてはあまりに強いからな
最後まで通せば意外とそうでもないが
霜踏みか血の斬撃まかせで序盤からプレイしてほしくなかったんだろう
実際白やるとその悪癖が残ってるお祈り戦技ブッパマンばっか出会うよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:41:38.06 ID:56pIWzYW0.net
細かいところだが

パリィキックステップが標準搭載してなかったり
レベルシンク制のマッチングにしなかったり
アイテムクラフトが死んでたり
手抜きが多すぎる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:41:38.42 ID:yTN7ab4B0.net
月光のかたちではデモンズリメイクが1番綺麗な月光剣だった
キラキラ輝いていてさ
光波飛ばないけど、敵斬りつけると敵が月光のカケラ残してな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:41:38.87 ID:23MtlhOL0.net
>>707
ジャンプ攻撃でゴリ推した

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:41:46.58 ID:QuZDmh8E0.net
>>6
こいつのマラソン
フルブーストアズール砲ないとやってられんな笑

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:42:09.14 ID:MRxxGS/9a.net
>>685
味方のレベルとかHPとかって見れるの?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:42:17.36 ID:K5o3tHX30.net
ぶっちゃけ敵だけ楽しそうなところをぶっ潰すのに快感ないとフロムゲーはどこまでいっても楽しくない
戦技ゲーなのは調整不足かもしれんが遺灰はもう縛る方が悪い

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:42:17.78 ID:Mb+DtktM0.net
仁王より速いはエアプだろ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:42:21.97 ID:niTIO5wWa.net
>>681
過去作こ功績で売れただけだがな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:42:25.12 ID:XceLmph80.net
>>717
序盤から取れるエレオノーラを信じろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:42:28.54 ID:sSNU22Mx0.net
>>710
軽ロリだとマレニアの乱舞密着からでも避けられるぞ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:42:47.90 ID:w786EVaJ0.net
>>716
橋の黄金仮面が倒せない
方法教えてほしい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:42:54.19 ID:ZBrLLURmd.net
>>720
パリィキックは手抜きじゃなくて仕様だろ
パリィ致命も戦技の範疇に入れたのはいいと思う

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:42:55.59 ID:w12Nz3On0.net
>>717
ボス相手ならバッタマンじゃね霜より硬直でかくてスタミナ消費は激しいからリスクは背負うが

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:43:25.03 ID:TwZBOALpd.net
>>726
実際仁王やったら白目向きそうだよな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:43:29.20 ID:Y10NlrZA0.net
>>607
SEKIROマルチないやん

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:43:38.37 ID:lwib/KXB0.net
エレオノーラじゃガーゴイルで詰みそう
まぁ必須ボスじゃないしええか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:43:39.70 ID:eha2eW8Xa.net
>>707
ボス?
火山館イベの山嶺な彼とは別?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:43:48.87 ID:niTIO5wWa.net
>>706
経験者でも今作の難易度は理不尽に感じるけどな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:43:56.73 ID:WXQTdtW+p.net
プラチナとって武器も集め終わったけどやる事ないんだけどなぜか2周目いく踏ん切りが付かない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:44:24.76 ID:Airq4Pz4a.net
霜踏み死んでから強めの雑魚が群れてるの見るとゲロ吐くようになった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:44:28.99 ID:MnJTHVIm0.net
墓すずらんって無限に入手できる?
ガンガン使ってもええんかな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:44:56.01 ID:OUsmDcha0.net
>>738
周回より素性変えて2週目のほうが楽しいよ
色んな発見もある

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:44:58.16 ID:322HAby9d.net
今回の調整で一番強烈なナーフ受けたのは血の斬撃だよな。何も悪さしてないだろw むしろ弱いくらいだよこんなん
自傷ダメージを倍近く増やされた挙げ句に威力減らされるとか、他の戦技と違ってFPだけじゃなく体力まで消費してんだからむしろ威力増が妥当。200くらい上げて良いわ

血の斬撃ごときでこの仕打ちなら犬ステや特大バッタ ちいかわ花束なんてどんな仕打ちがされるのかと思うと身が震える 武器毎削除されるかもな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:44:59.18 ID:GAxltabVd.net
>>320
つまり120でいいな
ゴドリック付けたら実質160だし

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:44:59.74 ID:ZBrLLURmd.net
>>730
すまんわからん
あとお前のビルドもわからんからなんとも

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:45:04.08 ID:igsWnnH1d.net
>>728
あれでも霜降りや屍ほどのインパクトはないイメージ
>>732
攻略だとそれなりにリスクあるし
やっぱお手軽はないて感じか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:45:06.49 ID:Rm4vESN80.net
>>717
モーグウィンでカラス落とせば?
散々動画になってるじゃん

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:45:07.07 ID:IPu9u/NMd.net
2週目マレニアクソ雑魚だったけど
マルケス強すぎんだろこいつ、動き回りすぎて攻撃当たらねえよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:45:14.50 ID:UdQ2kHcY0.net
>>740
どんどん使え
最終的には最大強化以外はどうにかなる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:45:17.35 ID:lwib/KXB0.net
強雑魚うぜえたおせないってのが炎獅子慈悲短剣で全て解決するのいいよな
ミニゴドリックみたいなクソモブもはめれるし

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:45:20.84 ID:XceLmph80.net
>>740
最終強化以外はガンガンやっていいよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:45:29.83 ID:oZv376430.net
>>740
どっちも9まで買えるようになるからガンガン使っていい
霊姿のほうはかなり終盤だけど

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:45:31.18 ID:lUPtwRtga.net
坩堝のエスト反応おもしろいな
ストームヴィルのやつ昇降機の反対側で飲んだら勝手に落ちて死んでくれて草生えた

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:45:36.44 ID:ddzsRP/E0.net
>>707
盾を使え

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:45:49.23 ID:jNRDen5A0.net
>>537
落ちるよ
あの騎士の装備は槍も盾も鎧も序盤だとけっこう強い

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:45:50.25 ID:/O5ex4WR0.net
>>707
気持ちはわかる猟犬ステップインチキだよな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:46:01.69 ID:Z4Tod6SF0.net
>>725
遺灰でタゲ分散しないと徹底的に隙潰しされてひたすらダルいだけなのも調整不足だろ
ディレイはともかくせめてターンテーブル乗ってるのかよってレベルのホーミングは萎えるだけなンだわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:46:02.12 ID:GTp2W3jj0.net
>>726
プレイヤーと敵キャラの相対速度が大きいから余計に敵が早く感じてるんだと思われ
敵の動きは仁王より遅いかもしれんがこっちの速度は鈍亀みたいなもんだし

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:46:04.91 ID:ByWfgdi70.net
>>719
ほとんど全部試したけど最序盤に取れるのにも血の斬撃程度ならあるよ
他の汎用戦技と比較してメリット・デメリット含めて結構適正に思えたんだがなあナーフ前で
最終盤だとパットしない火力だったし
…ストームヴィル攻略前のリムグレイブで取れるのが悪いのか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:46:09.66 ID:ybq69XPJ0.net
何となく足を踏み入れたホールっぽい所でゴッドフレイさんと戦闘になってビックリしたんだけど初見で突破できちゃったんだが最初の王にしては弱くね?だから暗殺されたのか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:46:11.25 ID:hH33nIgB0.net
ネフィリも病むバランスだからな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:46:12.39 ID:GAxltabVd.net
>>749
暗殺の作法は内緒だぞ
“上”で待っとるよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:46:22.91 ID:S41OhyEP0.net
レベル90武器+21でもケイリッドのミニダンジョン普通に呼ばれるんだな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:46:29.21 ID:Cg4MeKP3d.net
>>655
武器とか魔法試そうとすると必然的にいるから仕方ない

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:46:39.24 ID:anxcnl+D0.net
今の仮面巨人のポジは確実にヴァレーの白面重装
そんなださいのつけてんじゃねーぞ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:46:49.15 ID:VrQN/nVO0.net
>>687
呼ばれたけど4回連続で接続切れたね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:46:52.74 ID:GNOnDgoD0.net
>>736
間違えたボスじゃないね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:46:53.00 ID:/O5ex4WR0.net
>>753
盾の上からかなりのペースで出血溜めてくるからきつくない?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:46:53.02 ID:MRxxGS/9a.net
マリケスって体力低いからゴリ押せるだけで
明らかにマレニアより強いよな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:46:55.40 ID:YK4slSiJ0.net
複数ボス以外はどいつも明確な隙と弱点があるっしょ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:47:12.49 ID:WXQTdtW+p.net
ステ振り直してもっと気軽にしたいなぁ
ルーンは余るし50万とか100万とかで売ってくれよババア

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:47:19.61 ID:GAxltabVd.net
>>655
プライドに
付いてこないの
実力が

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:47:21.53 ID:w786EVaJ0.net
>>744
120の技量で竜王の岩剣使ってる
3000ダメージ出しても消えるだけで倒せない
クリア後だともしかして仮面回収不可能なのか…

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:47:22.64 ID:XceLmph80.net
>>761
もう上で待ってるだけで笑いが込み上げてくる
ヴァレーの花束の隠し効果やめろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:47:24.73 ID:m8Efj3hid.net
>>23
只の地球防衛軍だぞ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:47:25.19 ID:osGaqMFEM.net
>>759
暗殺されたのは息子だし幻影

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:47:42.79 ID:Xba7lTQ30.net
>>749
ちょっとした射程に範囲
そして強靭削りからのスタブ
隙のないサブ武器や

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:47:42.95 ID:CkhgWJ7C0.net
>>707
流星かバッタ撃ってるだけで死ぬ雑魚じゃん
NPCだぞ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:47:44.13 ID:Iqy9pMwc0.net
150でマレニア協力者やってたけどHP1300程度のプレイヤーめっちゃ多かったし1000未満もあったよ
魔法使いでも攻略するなら生命50以上はあった方がいいと思うな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:47:44.38 ID:ZBrLLURmd.net
マリケスやり過ぎてのろく見えてきたわ
あいつ隙だらけだぞ
つか獣の司祭状態の方が強い

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:47:49.64 ID:NXQHbzVk0.net
NPCの後ろにあるメッセージの9割は指だの穴だのそんなんばかりだな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:47:52.62 ID:Uefw33vr0.net
>>717 月隠でしょ。これと写し身あってもクリアできない人は相当な下手くそ
ボス戦で写し身を最初に召喚して、ダブル光波ぶっぱしてれば誰でも勝てる。マレニアにだって勝てる。
さらに二刀流にすれば身も二刀になるから、自分プレイヤーを超える最強の褪人が完成する。
サインなんかいらない。こいつこそ最強中の最強。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:47:53.74 ID:lwib/KXB0.net
侵入でも大ルーンの恩恵受けたいんですけど

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:47:58.74 ID:vr3j2q0vd.net
>>6
ステも教えて

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:48:00.34 ID:K5o3tHX30.net
>>737
でも経験者なら逆に難易度同じか下がってたらフロム終わったなってならんか
遺灰縛らなきゃ理不尽さは特に感じないぞ
遺灰甘え信者なら知らん
ただしエルケモは許さん

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:48:09.99 ID:eha2eW8Xa.net
>>737
4周目だが後半から中々エグい
例のアプデもあってゴリ押しが聞きにくくなって
これがホントのエルデの難易度かと思い知らされる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:48:14.95 ID:RbxPtV6M0.net
>>768
実際デミゴッド達はみんなマリケスのこと恐れてたらしいしそれも納得かなと

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:48:33.64 ID:dHxTIkL3a.net
ウキウキで産まれ直して屍山血河握ったけど出血効かない敵けっこう多くて辛いな
雑魚の鉄乙女みたいなの純魔だと苦戦しなかったのにめちゃくちゃキツくなった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:48:37.04 ID:7RsnmQ+pa.net
死にかけのアホデカい白い竜なんのイベントもなくあそこにいるのか?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:48:43.80 ID:XaoDIFul0.net
>>774
赤い蟻の方が黒い方より強いに決まってるだろ!
最初は黒い方出せや!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:48:57.69 ID:WFtCFBcJa.net
>>759
暗殺されたのはゴッドフレイの息子さんのゴッドウィンさんだ
あとそこで出てくるのは幻影

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:49:09.08 ID:XceLmph80.net
>>787
雷壺でも投げよう

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:49:17.68 ID:FDUs0qDFd.net
フロムゲー未経験でこのゲームから入ったけど理不尽難易度とか思ったこと全くないわ
レベル上げてないだけだろ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:49:26.72 ID:oZv376430.net
>>759
暗殺されたのは息子のゴッドウィンや
しかもそっちは黄金樹メモリに保存されてた劣化コピー

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:49:29.70 ID:jGK+WRxrM.net
ローリングするのにワンテンポ遅れるからそれ考慮しないといけないのが難易度上げてる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:49:56.25 ID:z7CTTv3M0.net
両刃剣2刀流ジャンプ攻撃強ない?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:49:56.90 ID:MRxxGS/9a.net
ダクソ系って攻撃系のステータス振っても火力ほとんど上がらんのにな
武器強化がダメージで
レベルは防御系スキルって考えた方がいい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:50:02.43 ID:Uh8XibXq0.net
マリケス格好いいし強いしでスキだが
半分以下で変身てのがなあれでマレニアパターンのフルHPだったらどうだったか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:50:06.26 ID:mBMUo+g/0.net
>>788
あいつ倒すと伝説の祈祷交換できるようになる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:50:06.41 ID:ZBrLLURmd.net
>>787
物理用に神秘派生の長牙とか作れ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:50:11.99 ID:AbRJdyMN0.net
クリア後から何とかアレクサンダーイベ回収出来た
何とかラダーン戦までイベント拾えて良かった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:50:17.45 ID:JIcAh6L20.net
エルデンリングエアプは毒の苔薬の材料も知らないらしいな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:50:28.67 ID:OKCiF51M0.net
っぱバッタよ
赤ファンとかピョンドンピョンドンピョンドンドゥーンでみんな終わるから
噂のエレオノーラですらその辺の雑魚と大差ないぞ(ステマ)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:50:30.75 ID:YGtM+5SU0.net
フィアからもらったデバフアイテムずっと持ってる奴多そう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:50:31.14 ID:kajqJ+200.net
褪せ人さんにもホーラルーの投げ技使えるようにして

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:50:31.93 ID:OUsmDcha0.net
>>784
制作側も大変だよな 簡単にしても叩かれるだろうし

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:50:41.17 ID:1a7VLMAw0.net
仁王より早いけどな
仁王で早いのってほとんど人型だし妖怪はそこまで早くなくちゃんと後隙もある

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:50:44.01 ID:anxcnl+D0.net
毒の苔玉ってどうやって作るんだろうな
知らないもん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:50:52.75 ID:c0t3VrAJ0.net
過去シリーズに縛られてない人のほうがあるものなんでも使ったろってスムーズに攻略できるってのはあると思う

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:50:58.25 ID:6KNajwLh0.net
偽装鏡のタリスマンって、主と同じ見た目になるって説明あるけど、
黄色が消えるだけで、主の装備と同じ見た目になるわけじゃないよね?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:51:06.73 ID:Cg4MeKP3d.net
>>788
倒すとめっちゃルーンと心臓くれる
HP10万以上あるからがんばれ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:51:09.02 ID:bPEmL9jf0.net
ブラボと今作は武器レベル重視だけどダクソは割とステータスの暴力できた気でいたわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:51:11.51 ID:K5o3tHX30.net
>>756
遺灰でタゲ分散したらいいじゃない
ダクソプレイヤー的に白無し単独に拘る気持ちも分からんでもないが1つのメインシステムとして数も強化手段も用意されてんだから使わないのは縛りぞ
ダクソで直剣ブンブン縛るようなもんやぞ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:51:19.76 ID:Rm4vESN80.net
>>807
アルター高原の鈴玉狩り倒せば無限に買える

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:51:32.04 ID:Xba7lTQ30.net
>>801
低信仰で毒の治療が使えちまうからエアプ多そう

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:51:57.13 ID:1OnYLW0z0.net
サミュルの脚巻きえろすぎね?ローデリカとかすてるわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:52:01.84 ID:lwib/KXB0.net
ローレッタスキップしてスリーシスターズ行く方法ないんかな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:52:08.76 ID:CkhgWJ7C0.net
使ったことある奴ならわかるだろうけどムチ二刀って特大並みにスキでかいよな
出血二刀でバシバシ出血させるなら短刀がやっぱ最強だわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:52:11.33 ID:FDUs0qDFd.net
>>803
あれって光射す方もHP減る?
もったいなくてHP上限の低下を知りながら使えてねえ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:52:15.49 ID:tNPbI3Jqd.net
>>808
結局亡者プレイヤーは自分で縛り入れるから変わらん
そっちの方が誉れがあるからな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:52:18.00 ID:ZBrLLURmd.net
写し身にシャブリリ頭被せて大盾持たせて召喚すれば最強のデコイ完成か?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:52:22.34 ID:Uefw33vr0.net
>>792 仮に遺灰なし、ぶっ壊れ戦技が全体的にもっと弱かったら
めちゃ難しかっただろうが、セキロと違ってやれることは多いから、そこまでマゾゲーにはならなさそう。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:52:22.61 ID:VeYQTX1Md.net
バグで出来なかったせいでディアロスの蛇足感やばいな
ただフィアのパンツを持ち逃げしたとか言っててすいませんでした

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:52:28.02 ID:CiHLtnMO0.net
ハエ神秘マンつええってかハエつええしなんなら出血がイカれだよねこれ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:52:34.08 ID:vcDZMg580.net
>>772
仮面は反対側の端に落ちてるだろ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:52:34.47 ID:uhwiDIIla.net
そもそも回避方向間違えてるのもちらほらいるし。前行けよってのを後ろに行って当たりにいってたりさ
ロリしか知らないのかバクステやジャンプも使えてない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:52:41.05 ID:XceLmph80.net
>>820
あんまりガードしなくね?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:52:55.42 ID:WFtCFBcJa.net
>>818
減るぞ
俺は木箱にぶち込んでる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:52:57.67 ID:igsWnnH1d.net
一番使う腐敗回復は無限販売ないのがあれすぎる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:53:05.72 ID:PE4hWQoP0.net
>>797
ゲージなんて一本でも二本でも見た目上の違いしかないじゃろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:53:15.83 ID:anxcnl+D0.net
屍山のナーフはジャンプで余裕でかわせるようになるくらいでいいよ...
密着かつ真ん中じゃないとしょっちゅう引っかかって死ぬ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:53:16.73 ID:w12Nz3On0.net
毒苔薬の材料なら知ってるぞ
薬売りの鈴玉とルーンをクラフトすると無限に手に入る

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:53:26.93 ID:7NPayrNR0.net
>>796
武器強化するほどステが重要になっていくけどな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:53:31.67 ID:6DS/yYRh0.net
溶岩刀マラソンついでに刀持った蛇の後ろの火鞭っぽい持った蛇も狩ってるんだけど
あいつも固有武器落としたりする?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:53:44.18 ID:KOuvxcfhd.net
>>768
体力低いからゴリ押せるときがあるけど隙の無さはNo1だな
あとカメラがクソ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:53:45.09 ID:ZBrLLURmd.net
>>826
盾持たないから知らなかった
アプデでバカになったし終わりやね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:53:49.12 ID:Iqy9pMwc0.net
生命を充実させて攻撃ステは必要最低値で武器強化
フロムゲーあるある

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:53:50.15 ID:hH33nIgB0.net
霜降りがしんでちいかわが生まれた
エルデン受胎

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:53:53.40 ID:js/aGFal0.net
>>809
名前が〜の主とかになって周りから見たらどれがホストか分からなくなる感じ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:53:56.75 ID:ybq69XPJ0.net
幻影ゴッドフレイ出てきたってことはDLCで全盛期のラダーンとゴッドフレイと戦闘ができる伏線って事だなフロム

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:53:59.88 ID:Rm4vESN80.net
>>816
魔力カットタリスマンと魔力防護で余裕でしょ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:54:10.52 ID:Z4Tod6SF0.net
>>812
今までのフロムゲーはボスでタイマンはって動き覚えて何度も死んだ上で倒すのが楽しかったンだわ
遺灰に気を取られてる隙に後ろからボコってもなんも面白くないしそれで勝っても達成感も糞もないンだわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:54:13.11 ID:EYnMsruWr.net
>>833
あれはパッチイベだから間違っても掘るなよ
卵頭のやつは杖落とす

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:54:14.89 ID:OKCiF51M0.net
>>833
溶岩刀2本揃うまでついでにやったけど落とさなかったな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:54:20.71 ID:K5o3tHX30.net
>>828
このために信仰12が割とデフォ
火の癒し積まないと落ち着かない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:54:22.72 ID:6rYbJrWi0.net
黒人王みたいな名前の敵の弾飛ばして手元に引き寄せるやつロリ連打で抜けられるの逆に意外

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:54:23.12 ID:FDUs0qDFd.net
>>827
木箱なら減らんのか
いいこと知ったわ、サンクス

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:54:24.16 ID:7NPayrNR0.net
>>808
ソウルシリーズやってりゃ使えるもの使おうってなりそうだけどな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:54:26.55 ID:JDZ3AWVwd.net
>>642
情報仕入れずにソロでやってたけど正直マレニアで死にまくるまで壊れ武器だと思ってたわ
実際青色の凶刃付けてたら道中とか強い方なんじゃないか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:54:28.66 ID:7RsnmQ+pa.net
ちいかわナーフは一振り毎にHPの1割自傷でいいよ
威力とかはそのままでいい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:54:32.75 ID:Y5gIQhxP0.net
動画だけ見てるエアプだらけで口だけならなんとでもいえるんだから自分の感想に自信もて
俺は後半でこのゲームの評価が地に落ちたけど前半本当に楽しかったからゴミクズと切り捨てられねぇ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:54:45.49 ID:Xba7lTQ30.net
写し身大分脆くなったみたいやな
低レベ低生命じゃ使いもんにならんのじゃないか?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:54:55.53 ID:vr3j2q0vd.net
バグといえばヒロエナの魔術師塔の亀3体も2匹目以降現れないし直さないの酷いわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:55:00.67 ID:AbRJdyMN0.net
踏んだので建ていってみる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:55:02.49 ID:VjYM/CpEp.net
>>685
体力どこでみんの?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:55:02.95 ID:ModsvkwVd.net
鈴玉狩りクソボスすぎない?
二発で殺される上にディレイかけてきてこれ作ったやつの死を願うレベルなんだがこのストレスどうすれば良い?
一回プレステ5思いっきりぶん殴ってしまったんだが…
本当にこのメーカーって人をイラつかせる才能あるよね
本当に開発者死んでほしいわ
この怒りをどうすれば良い???
キレすぎて手の震えと動悸が激しいんだが…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:55:04.88 ID:Pyrhg+Da0.net
普通な墓すずらんって1~6の鈴玉あるよな
フォルムアズラまで終わったけど7~9までしか買えないという

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:55:05.04 ID:XceLmph80.net
>>839
全盛期のゴッドフレイは灰都で戦えるだろ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:55:08.11 ID:WFtCFBcJa.net
>>839
ゴッドフレイとは本編で再戦するだろ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:55:32.14 ID:Rm4vESN80.net
>>828
信仰12にしてみろリジェネ使えるし
タリスマン込みで属性カット60まであげれるし
いいことずくめだよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:55:36.58 ID:ZBrLLURmd.net
過去の世界に行ってゴッドウィンと戦うに決まってるだろ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:55:37.09 ID:6KNajwLh0.net
>>838
なるほど、ありがとう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:55:39.24 ID:js/aGFal0.net
写し身は本体が強ければ強いという性能に落ち着いたね・・

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:55:46.16 ID:gfJpMikhd.net
狂い火になってもクリアラスボス倒す前ならいつでもミケラの針使える?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:55:48.72 ID:lEInWO4I0.net
>>794
ダッシュと回避が同じボタンてどういうセンスしてんだろうなこの開発

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:55:48.76 ID:I+3JAXBZa.net
ホーラルー戦灰の四股踏み弱すぎるだろ
何秒溜めてんだよさっさと踏め

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:55:53.81 ID:g7gEFT4oa.net
レベル150だと火力削らなきゃいけないからレベル200を流行らせろ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:56:06.58 ID:Iqy9pMwc0.net
ティシーと糞喰いの安定感よ
写し身くんは残念だった

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:56:14.97 ID:vr3j2q0vd.net
>>855
養命酒でも飲みな?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:56:18.52 ID:L4POegT80.net
>>855
落ち着けw

パリィ使うのはダメかね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:56:18.88 ID:lwib/KXB0.net
なんとあと3上げたら腐敗ブレスが使えちまうんだ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:56:25.09 ID:gfJpMikhd.net
>>855
全員霜踏み連打で倒してしまった

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:56:26.17 ID:BPXsVEuP0.net
結局サインからオーラデマやったんか?俺の一週間は無駄になったの?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:56:26.60 ID:kPzQn+Wid.net
そら4回も5回もかわしたら隙あるけどさ
今までの作品と比べたらおかしいなって

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:56:34.26 ID:tNPbI3Jqd.net
>>855
自分のプレイスキルを昇華させてパリィしまくってノーダメ蹂躪すればスッキリする
屋根上から魔法か弓でチクチクしてもいいけどスッキリしないと思うぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:56:40.01 ID:eFSaKrb80.net
>>855
一般社会での生活が不穏なレベルで草

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:56:41.29 ID:Irf5GQZW0.net
敵さんが楽しくないから出血ダメがっつり減らされそう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:56:55.28 ID:UJ+E6kGvM.net
神秘マン作って刀を血派生したけど
あんま火力上がってないのは気のせいだろうか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:56:55.99 ID:K5o3tHX30.net
>>851
もろくなったし多少火力は下がったけど自分よりハイスペックではあるのでシャブリリ禍でヘイト買えば有能

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:57:01.65 ID:7NPayrNR0.net
>>855
君がディレイに対応出来てないだけだよねそれ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:57:06.06 ID:anxcnl+D0.net
>>855
会社にメールしてみたらどうだ?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:57:17.85 ID:6DS/yYRh0.net
>>842
パッチイベで貰える燭台落とすってこと?

>>843
しばらくやってるけど何も落とす気配ないね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:57:18.69 ID:ybq69XPJ0.net
>>857
まだそこまで行ってねぇよ😡

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:57:18.94 ID:/KTCS7/K0.net
メリナを召喚した一瞬の隙にセルヴスの精薬を飲ませてみたい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:57:20.10 ID:FDUs0qDFd.net
>>855
フィールドなんだしセコい手使えよ
どうしても勝てないなら遮蔽物使ってタゲ切りながら状態異常とかすればいいだろ
PS5壊すよりはマシ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:57:23.82 ID:VjYM/CpEp.net
鞭の間合い覚えたら強くなってきたわ
ギリギリの間合いに置く感じで振るんやな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:57:29.72 ID:322HAby9d.net
生命力は実質火力ステだぞ

まさか知らんかったのか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:57:33.03 ID:7RsnmQ+pa.net
>>876
一回出血したらバカみたいな耐性とかつけてきそう

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:57:35.13 ID:OUsmDcha0.net
>>841
じゃあ従来通り戦えばいいんじゃない?俺はそうしてるけど達成感あるよ
さっさとクリアしたい人は遺灰使えばいいし色んな解法用意してくれてるだけじゃないか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:57:44.14 ID:BSBeNLWi0.net
こんなのわかる訳ねえだろ
https://twitter.com/ironpineapple_/status/1504890624507621377?s=21
(deleted an unsolicited ad)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:57:57.19 ID:lUPtwRtga.net
ミリアムとかアウレーザとかラダーン開始直後の弓チクとか神肌2人とか火の巨人のクソ地形とかラスボス2連戦とか
難しいとか以前にやってて疲弊する要素多いんだよね今作

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:58:04.69 ID:vYwvAx1x0.net
175でもマレニアならちょっと待てば呼ばれるな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:58:11.69 ID:9dXtthwca.net
下手くそほど感情的になり文句を言いやすい好例だなぁ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:58:14.18 ID:g7gEFT4oa.net
>>877
神秘派生が正解

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:58:16.78 ID:m8Efj3hid.net
>>655
武器の能力補正なんて相当武器レベル上げないと意味ないから、
メイン武器の装備に必要な最低能力値振ったら、
後は生命ガン振りで最低40は中盤まで上げるのが攻略最効率なんだけど、
フロムゲー初心者と馬鹿にはそれが分からないだけだぞ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:58:21.99 ID:zDUT2xfWa.net
>>855
下手糞でも屋根に登れば倒せるぞ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:58:24.10 ID:Rm4vESN80.net
>>889
開けてもなにもないしなぁ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:58:37.43 ID:VjYM/CpEp.net
>>877
血派生したら弱いやろ
神秘派生にしないと

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:58:38.36 ID:Iqy9pMwc0.net
>>854
俺はHPマックスから即死までに受けたダメージ量で判別してる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:58:42.51 ID:AbRJdyMN0.net
勃った
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part437
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647665828/

間違えて新スレにも誘導を書き込んでしまったw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:58:43.50 ID:vYBDufIv0.net
セキロのステップ→ダッシュだったから避けやすかった

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:58:49.58 ID:Irf5GQZW0.net
>>877
生まれ直しで試すと元々神秘補正ないのあんま火力上がらないね
出血の数値は増えるけど

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:58:58.64 ID:2P/g3fXK0.net
であって速攻でヴァレー殺したんだけど俺ルーン稼ぎどうしたらいいの?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:58:59.09 ID:WFtCFBcJa.net
>>889
わかる必要も無いし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:59:01.42 ID:kPzQn+Wid.net
面白くない言ってるのに下手くそがどうとか言い始めるの面白いな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:59:14.84 ID:d4Q3raOl0.net
>>855
――ちいかわブンブンで倒せ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:59:25.48 ID:BUkkZHAi0.net
>>899
nice bokki

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:59:26.11 ID:K5o3tHX30.net
出血ナーフはいいんだけど壊れでもないうちのヘリケーくんがさらに弱くなるのは悲しいからセプクとかちーかわの性能ナーフにしてくれんかなーという本音

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:59:34.08 ID:VjYM/CpEp.net
>>887
モンハンみたいに耐性バカ上げにしてくるんやろなぁ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:59:35.04 ID:Mw1R9gly0.net
おいガチでふざけんな
序盤で12万ルーン地面に埋もれてて取れねえし

はあああああ本当萎える
もういいわこのゲーム

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:59:35.19 ID:zDUT2xfWa.net
>>902
獣の神殿周辺で卑兵でも狩れば?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:59:50.14 ID:XceLmph80.net
このゲームクリアするのにそんなテクニック要らねえよ
遺灰と一緒にターン性バトルするだけ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:59:57.06 ID:Uefw33vr0.net
なんだかんだでボス戦でタゲ分散できるか否かで難易度大きく変わるんだよなー
いたら難易度は格段に落ちる。セキロはそれができない。戦技っぽいのはあるが
それぶっぱで勝てるほど多く使用できない。威力高くない。やれることは限られてる
この点で激ムズになる。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:00:00.69 ID:7NPayrNR0.net
やっぱラニよな

https://dotup.org/uploda/dotup.org2753340.jpg

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:00:08.15 ID:cDLGKGDZM.net
マレニアって怯みすぎじゃないの?写し見とのタコ殴りであっさり終わってしまった。写し見無しで戦うならもう一周か。ダルいな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:00:08.24 ID:/9h8LHTB0.net
出血ナーフしたらイキッてる刀全滅出来るから出血ナーフでいいよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:00:08.99 ID:+UmKZ4DJM.net
>>854
体力MAXの状態から乱舞で溶けた時の数値

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:00:26.84 ID:OUsmDcha0.net
>>889
こう見るとただのバグっぽいな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:00:31.42 ID:DxKMBsnua.net
ディレイに狩られてる奴は立ち回り見直せよ
面白いつまらん以前の問題

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:00:32.42 ID:7RsnmQ+pa.net
ケイリッドの鈴玉狩り後少しで倒せる!後少しで倒せる!なったとき近くにいた頭デカい犬が乱入してきてタイミング乱されて死んだときは
ほぎゃあああああって叫んだ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:00:33.23 ID:W8qyrB9S0.net
エルデの光とレナラの満月使うだけで知力70、信仰50
FPも最低で160くらい欲しいから
生命なんて降る余裕なくねえか?

メモリースロットも足りねえよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:00:35.16 ID:RHPdkOe3M.net
血派生は攻略だと微妙だぞ
出血は一部の敵にはよく効くけど効きにくいor効かない敵も多いから神秘派生で素の攻撃力を高めた方がいい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:00:37.38 ID:K5o3tHX30.net
>>913
メリカス入ってなくて草

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:00:44.01 ID:Rm4vESN80.net
>>913
なんかめっちゃキレてる人いるわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:00:47.22 ID:HrpTW3tP0.net
マレニアの乱舞ってガン盾か猟犬ステップするしかないんか?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:00:51.89 ID:2P/g3fXK0.net
>>910
今レベル50なんだけどまともな数稼ぐまで何時間かかるんだそのマラソン

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:00:55.14 ID:ZBrLLURmd.net
>>877
そら血派生は蓄積値のとこが強みですし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:01:02.85 ID:H2JZUF/S0.net
すごいプレイは縛りRTAなりでゲーム上手い人がやってくれるから俺らは自分の好きなようにやればええんや

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:01:03.27 ID:sSNU22Mx0.net
俺の卑兵ノコギリとフランベルジュは許してくれ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:01:05.17 ID:UJ+E6kGvM.net
>>897
血派生って神秘補正乗らないのか…
レナラぶっ殺して産まれ直すかぁ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:01:08.18 ID:FDUs0qDFd.net
>>890
戦車英雄墓は本当にゴミだと思う

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:01:11.72 ID:tNPbI3Jqd.net
>>904
大抵がやり方ミスってるか死に覚えゲーに対しての向き合い方がおかしいんだもん
100回死んでムーブ覚えて蹂躪して脳汁出すゲームなのに
ムーブ見ずにお祈り戦技ブッパして勝手に死んで文句言う連中が多い

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:01:19.38 ID:lUJdoHrH0.net
死体漁りの曲剣二刀流に可能性見出してるんだが
かなり強いわこれ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:01:21.24 ID:Iqy9pMwc0.net
>>913
誰か忘れてないメリか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:01:22.33 ID:GAxltabVd.net
>>899

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:01:24.94 ID:WFtCFBcJa.net
>>913
真ヒロインの名前が無い
こんなアンケート無効メリ!!!

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:01:41.33 ID:W8qyrB9S0.net
出血は効く敵には最強だけど
無効の敵と戦う時ほんま弱いよな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:01:50.91 ID:PE4hWQoP0.net
>>857
ガー不四股踏みおじさん好き

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:01:56.90 ID:2P/g3fXK0.net
てか高すぎる個々の出血値ナーフすればいいだけなのに出血全部を弱くするんだろうな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:01:58.61 ID:VjYM/CpEp.net
神秘に振ってるだけで出血率上がるし
わざわざ血派生にする必要は低い

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:02:00.33 ID:anxcnl+D0.net
>>913
ミリセントはヒロインではない...?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:02:14.62 ID:HKbd6pHE0.net
>>855
そのままPS5を窓から投げ捨てる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:02:25.74 ID:UdQ2kHcY0.net
>>913
結婚指輪シーンで裏切ると気持ちいいよな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:02:30.89 ID:kPzQn+Wid.net
>>935
馬くれただけのNPCとか覚えてるわけ無いだろ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:02:31.23 ID:TOy1TFm8M.net
>>889
デバッグ用だろうしどうでもよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:02:33.82 ID:Haa1zszc0.net
>>912
そう思うと4人でも難易度高く感じるモンハンすげーなって
簡悔とかスキル前提とされてる物色々あるけど

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:02:34.98 ID:TwZBOALpd.net
>>913
さすがにこれでメリナ外すのは悪意しか感じない
メリ虐するなら入れた上でやらんと

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:02:39.49 ID:anxcnl+D0.net
>>936
神秘キャラでラスボスはかなり厳しい戦いだろうな...

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:02:40.58 ID:W8qyrB9S0.net
ミリセントエロいよな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:02:43.16 ID:FDUs0qDFd.net
>>902
もうグレイオール殺した?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:02:52.50 ID:dxOgNie4a.net
>>889
簡単に開くと不用意にNPC殺しかねんし

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:03:02.20 ID:4xICRC/B0.net
>>855
小屋に出てくるタイプは低い方の小屋の屋根から夜と炎の炎で安全に倒せる
アプデしてるなら範囲狭まってるから当たらないけど

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:03:10.31 ID:Pyrhg+Da0.net
追憶から買える祈祷って基本パーティグッズなのかな
黒き剣とかも弱いのかね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:03:12.59 ID:VHz1q9sz0.net
>>891
ボスよりも道中マルチやりたいんだよなぁ
ソウル稼ぎも道中のほうが効率いいし
ボス協力とかホストが死ぬから1時間やっても0とかあるからな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:03:32.20 ID:VjYM/CpEp.net
>>932
出血率と攻撃力強いし
最強候補やな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:03:36.08 ID:BSBeNLWi0.net
隠し壁探るならこっちのが楽か
https://i.imgur.com/hI6DsMn.gif

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:03:38.02 ID:bPEmL9jf0.net
ミリセントの腐れに溺れて一緒に死にたいだけの人生だった

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:03:43.11 ID:2P/g3fXK0.net
>>949
殺した
俺は終盤まで糞効率悪いマラソンさせられるのかムカつくな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:03:46.52 ID:Iqy9pMwc0.net
クラゲちゃん声かわいいからね、しかたないね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:04:13.71 ID:Z4Tod6SF0.net
>>890
難しいというよりこうやれば倒せるのはわかるけどその戦法がひたすらダルいかつまらんのよな
ボスの動きも隠そうともしない簡悔にまみれてて折角の世界観ぶち壊しにしてくれるからひたすら萎える

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:04:13.96 ID:W8qyrB9S0.net
>>952
黒き剣は強靭めちゃめちゃついてる貴重な祈祷や

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:04:19.93 ID:Haa1zszc0.net
>>955
パッと開く壁で草

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:04:22.65 ID:g7gEFT4oa.net
>>932
技神キャラの希望の星だわそれ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:04:31.40 ID:kPzQn+Wid.net
>>931
今回明らかに敵のターン長いし
過去作好きならギャップがある
レベルか遠距離攻撃でごり押しで楽しいならそういう感想もあるね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:04:36.81 ID:Xba7lTQ30.net
>>955
業者かな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:04:40.78 ID:6rYbJrWi0.net
>>955
現場でこういう光景見るわ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:04:46.40 ID:OUsmDcha0.net
>>855
こいつの人気に嫉妬する

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:05:01.67 ID:blawb+Gu0.net
>>955
ただの工事じゃねーか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:05:04.70 ID:dxOgNie4a.net
>>942
お前、人の心とか無いんか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:05:10.14 ID:Wj4CJPDY0.net
過去作のボスはまあ大体数回やればすぐ勝てるようになるのばっかだったしそういうのもありそう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:05:12.62 ID:c0t3VrAJ0.net
>>955
やっぱりこれバグだよなぁ
明らかに壁が壁として崩壊してないし

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:05:13.03 ID:js/aGFal0.net
>>955
うおおエルデンリングの世界の中でも自動化最高か

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:05:17.33 ID:Iqy9pMwc0.net
曲刀2刀流のダッシュとジャンプが強すぎる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:05:30.16 ID:cDLGKGDZM.net
出会って速攻でヴァレーを殺すってのはどんな理由でそんな事するの?目に入ったものは全て殺すプレイってこと?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:05:32.00 ID:7NPayrNR0.net
猟犬の爪の冷たい派生って強そうじゃね?どう?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:05:39.64 ID:VjYM/CpEp.net
ワイはリーチの長い鞭マンを推すが

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:05:49.93 ID:FDUs0qDFd.net
>>957
頑張れ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:05:51.57 ID:TYsC9DjS0.net
マルチのテンポの悪さは近年稀に見る出来の悪さだな
モバイルゲームですらもっとサクサクだぞw
サイン溜まりも触れたら自動で加入くらい出来て当たり前のレベルなんだよなー

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:05:54.33 ID:3FjdZ/s30.net
>>955
工事現場かな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:06:18.17 ID:lEInWO4I0.net
スレ早すぎて同じ動画が貼られるの草

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:06:18.97 ID:Uefw33vr0.net
>>855 開幕は動かないから馬上に乗って冷気、出血武器でブンブン刀を振り回す
これで3分1くらいは減る。あとはチマチマ遠距離から魔法撃ちまくる。近くに犬もいるから注意な

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:06:28.01 ID:/KTCS7/K0.net
大剣はフランベルジェだよな
俺の究極ロマン武器は毒のフランベルジェ
これに戦技嵐呼びを付けて関門前の野営地で無双する
なお毒も出血も本当に必要な敵にはこんなもん使ってる場合じゃない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:06:29.00 ID:anxcnl+D0.net
>>955
随分禍々しい重機だな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:06:34.50 ID:wII3CMnR0.net
コリン気付かずにエルデのウォリアー倒したらコリン居なくなってたわ…、金仮面のルーンはとれた

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:06:34.77 ID:GAxltabVd.net
>>932
山賊か獣人を血派生にした方がいいぞ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:06:43.33 ID:BUkkZHAi0.net
>>959
今までのフロムゲーと何が違うのか分からんわ
ただ適応できなくて駄々捏ねてるだけじゃねーか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:06:50.41 ID:W8qyrB9S0.net
火山館の壊れる壁なんかのフラグミスだろ
明らかに開ける必要ない壁だし
なんのためにあんなに硬くしてるのか謎

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:06:55.75 ID:dxOgNie4a.net
>>955
能力不足の方がfp消費しないし火山館の上の階て侵入されて拾えるからこれ使えって事なんだろうな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:07:07.79 ID:GAxltabVd.net
>>955
っぱギーザよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:07:11.36 ID:ZEnHz9WEp.net
>>955
警察がヤクザの事務所に突撃する場面

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:07:15.69 ID:UdQ2kHcY0.net
>>968
ポックは黄金針渡して懐いた頃に殺す
ミリセントは腐敗直して義手渡してウキウキで協力できると喜んでいる頃に殺す

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:07:17.92 ID:g7gEFT4oa.net
>>973
あいつ煽ってくるだろ
無礼討ちだわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:07:23.12 ID:oUPndf7h0.net
>>955
完全に工事現場で草

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:07:40.80 ID:4xICRC/B0.net
>>985
複数ボスが単体ボスを適当に複数配置しただけになってるのって過去作より劣化してない?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:07:42.89 ID:uothwxC20.net
幻影の壁と消え方が違うしバグでしょ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:07:54.21 ID:bPEmL9jf0.net
>>990
サイコパス診断ウキウキで受けてそう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:07:55.57 ID:K5o3tHX30.net
>>973
俺はなんか裏切りそうという理由で発売後1時間でやった
あわよくば変な武器くれんかなーという
まあ強い上めちゃくちゃ損したが

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:08:01.88 ID:3uM5p/dJ0.net
ストームヴィル城が完成度一番高い今作のマルチが一番楽しい所だよね
道中攻略がよく出来てる城3も大書庫もアリアンデルも後半エリアだったが最初のエリアというのがちょっと曲者だ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:08:02.79 ID:BUkkZHAi0.net
>>990
やだサイコパスこわい

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:08:04.47 ID:lEInWO4I0.net
やっぱ人間の慣れってすごいな
殺されまくってゲーム人生初折れるかと思ったけどやってると普通に勝てるようになる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:08:19.00 ID:dxOgNie4a.net
>>973
ドロップ目的
褪せ人はせっかち

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200