2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part433

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 05:06:57.36 ID:GYaqdJbj0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647522851/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647099393/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647194283/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647521801/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

エルデンリング 対人スレ 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646035781/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part432
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647623371/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 05:30:34.57 ID:vzAI35kw0.net
>>1おつ
この先エルデンリングスレがあるぞ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 05:42:22.40 ID:UOZ97mBE0.net
いちょつ

アップデで武器レベルでのマッチング範囲広くなったよね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 05:49:22.96 ID:+ncWf8ff0.net
ラスボス獣勝てねえっす。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 05:50:58.18 ID:96FcVLGa0.net
エルデの獣は写身にタゲ取ってもらって横から攻撃してたら勝てた

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 05:55:08.09 ID:GQcLwk/4p.net
バグなのか知らんけどあいつたまに静止するぞ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 05:59:51.69 ID:+kNfm9390.net
>>1
この先いちおつがあるぞ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 05:59:59.20 ID:yVB5mrl20.net
マリケスはベルナールがくれるパリィアイテムあれば楽じゃね?
無いと大技がお祈りゲーになりやすいけど、あるとパリィ判定ガバガバで成功すると3割以上削れる時間が確保できるくらい仰反るし

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:02:40.78 ID:gkSKmhbZ0.net
目ビームゲットしたけどしょーもな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:02:44.64 ID:OOYg41aD0.net
エルデンのヒロイン論争に決着ついたぞ

https://i.imgur.com/ic0djHy.jpg
https://i.imgur.com/HFBS4XQ.jpg
https://i.imgur.com/Fr87Nj3.jpg

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:02:55.40 ID:aS45ED3sp.net
ならず者の鉄仮面のテキスト面白いわ
やばいってワードをフロムゲーで見ることになるとは

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:03:04.06 ID:gkSKmhbZ0.net
これ適当にロックしてビッって事でしょ?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:04:03.10 ID:55kx9jhg0.net
いちおつの律
獣は黒き剣とティシーで削った

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:05:39.99 ID:TNof4JNt0.net
ニーヒル…ニーヒル……ニーヒル!
ニーヒル槍面白い。攻略でも侵入でも面白いぞ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:07:45.77 ID:WPkI2Dija.net
メリカスって禁域手前の昇降機のとこで監禁されたまま肉体滅んで霊体だけ王都から脱出してからはプラプラして使命なんて忘れてたっぽいけど王都戻ってから色々思い出したんかね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:09:45.76 ID:yRncZ3940.net
純バサだけど腐敗ブレスと血炎エンチャしか使ってないよ
こんなことなら盗賊にしとくんだったなあ..

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:10:14.15 ID:YnN1eM7ta.net
>>10
熱い戦争してて草

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:10:24.10 ID:Rb0QNHCn0.net
これまじか
https://twitter.com/IronPineapple_/status/1504890624507621377
(deleted an unsolicited ad)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:10:50.75 ID:aw54atfH0.net
>>1
ディアロスが本気でラニアの仇を取ろうとしたところでベルナールに叩き潰されるのがオチだろうけどもしも兄貴ホスローと共闘してたら勝てたんだろうか
ユーノ・ホスローなら火山館依頼のラスボス務めてて単独で巨人の山嶺まで辿り着いてるしファルムアズラまで攻略してるベルナールとも対等だろうし
どっちも強者だからめっちゃいい勝負しそう

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:10:53.39 ID:DoHOGgb00.net
そろそろ栗まんじゅう先輩キャラクリのちいかわ動画とか出てくるんじゃね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:11:01.25 ID:yubgviXH0.net
>>10
メリカス派普通に論破されとるやんけ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:11:18.57 ID:PCglum7m0.net
セレンのイベントクリアしたけど、どうして…どうして…

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:11:40.02 ID:dpaK6ZfC0.net
モーグウィンの聖槍とかも雑魚敵殲滅だけなら地味に旧霜踏みの一歩手前くらいの性能はあるよね
ボスには使えないのとコスパが霜踏みほどイカれてないから流行んないけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:12:37.18 ID:1NwzHb1u0.net
ようやくサブキャラslv95である程度装備揃えたからアプデしたわ

まだマリケス以降残ってるんだけど
霜踏みマンだったからここからどうするか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:13:03.81 ID:Y10NlrZA0.net
誘惑の枝が王都地下のデブには効いたけど
ザミュエルの廃墟のザミュエルには効かなかった
効く効かないの基準はなんなん

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:13:47.21 ID:vvF7Cz690.net
>>25
魅了されて悔しいか悔しくないか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:14:13.11 ID:L6tr5MEr0.net
なんか随所にハリーポッターの影響が見えるな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:14:40.52 ID:XceLmph80.net
鎧着てる奴には枝が刺さらないとか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:15:02.03 ID:1VQs6gjSd.net
これスイッチでできるやつ?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:15:23.41 ID:SBMEHnN50.net
信仰も必要の魔術で強いのあったりする?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:15:28.65 ID:Xp8nC0Mg0.net
すまん
屍山血河で2週目マレニア行ってみたらあまりに一方的でマレニアがなんも出来ずに初見撃破されたんだが…
ええんかこの武器…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:15:35.21 ID:rtdz/BAl0.net
>>10
ラニ様薬飲ましても許してくれるの?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:15:48.67 ID:0yo2zA0H0.net
序盤はエレオ、後半は血河

で正解?
簡単快適俺つえーを味わいたい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:15:55.51 ID:Y10NlrZA0.net
アプデ前から素性盗賊の神秘キャラやってたから
モーグウィン槍で王朝稼ぎしてた
ただバグ技ためしてモーグ倒したら白面を取得し忘れた

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:16:34.54 ID:OOYg41aD0.net
>>32
贖罪できる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:16:45.65 ID:XceLmph80.net
>>33
いいと思う

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:16:49.60 ID:GAxltabVd.net
>>10
それ何の漫画か知らんが
見開きで文字ちっこい上に三枚もあるから冗長すぎて読む気も失せる
最後の画像だけでまとめたりできんのか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:16:55.53 ID:0yo2zA0H0.net
>>31
そうなんだ。
最高じゃん。
血河にするわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:17:51.86 ID:rtdz/BAl0.net
>>35
ありがとう
ラニ様優しい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:18:06.37 ID:cCHLK6Wl0.net
死かき棒が強いって聞いたんだけどこれ戦技は技能依存でいいのか?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:18:25.42 ID:Xp8nC0Mg0.net
ちいかわだとマレニアよりもその辺にいる化身の方が硬いな
というか出血入んない敵にどうしようもなくない??このビルドというか神秘マン

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:18:55.17 ID:r/gVK+wDd.net
>>41
他の状態異常使えよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:18:55.57 ID:ZtYCOJet0.net
ちいかわゴミになったら炎上しそう

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:19:24.30 ID:E7YCUan/d.net
赤ファンの何が楽しいって相手に瓶使わせれば使わせるほど
俺を倒したあとのボス戦がキツくなるって所が楽しいよね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:19:25.45 ID:ekn6PjypM.net
マリケスとかマルギットとか
なんかアイテムあったら難易度緩和されますとかされても多分気づいてない人のが多い
マリケスのほうはいまだに入手情報あやふやだし
これで救済措置実装してるつもりなんだろうか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:19:44.19 ID:nfIwhOYX0.net
凍結武器ってなんか良いのあったっけ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:19:52.76 ID:XceLmph80.net
>>41
ちょっと信仰ふれば腐敗ブレス撃てるじゃん
神秘の聖印使えば何でもありやぞ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:20:02.63 ID:4liWzAnj0.net
鉄拳アレキサンダーってラダーン後即しゃべらないとイベント終了?
全く見つからないんだけど

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:20:19.27 ID:Y10NlrZA0.net
呪血まみれがよくわかんなかったが
遺灰にバフかけるってことだった
霊体と書かれても怨霊攻撃なのか用語がよくわからなかった

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:21:11.42 ID:r/gVK+wDd.net
>>48
忘れてて後から行ったけどまだ死体漁りしてたよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:21:15.80 ID:dpaK6ZfC0.net
おまえらがちいかわ強いって言うから1週目ホストがちいかわ担いでマレニアにぶっぱしては
溶けていくのを俺は知ってるんだぞ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:21:17.91 ID:wn7QYDXP0.net
>>48壺村の崖上にいない?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:21:19.23 ID:WPkI2Dija.net
>>49
使ったこと無かったから怨霊弾が飛んでくんだと思ってたわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:21:27.28 ID:XceLmph80.net
>>46
ムーンライトソード

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:21:56.93 ID:Xp8nC0Mg0.net
>>47
ブレスあるいうても燃費糞悪いし補正Sの竜のやつ使ってもそんなダメージ入んないし辛くない?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:23:03.19 ID:0yo2zA0H0.net
エレオは最初から炎もついてるのよね。
もう片方を冷気派生神肌の両刃にしておけば、
お手軽に凍結、解凍繰り返して恐ろしいことなるんか…
完璧すぎる
神肌両刃もそこそこ強いし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:23:06.87 ID:4liWzAnj0.net
>>50
NPCの場所表示なかったから居ないと思ってたけど
見つかったわサンクス

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:25:36.40 ID:XceLmph80.net
>>55
補正高いと状態異常の蓄積値増えるって前に聞いたよ
腐敗ブレスは腐敗ダメージで削るものだからブレス自体はお察しやね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:26:29.95 ID:Y10NlrZA0.net
黒炎・血炎とよくわからん属性が多い
魔法のカット率で冷気もカット? もよくわからん

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:27:35.29 ID:+LLVJoh60.net
ティシーの黒き刃って自分が使っても強いんか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:29:14.78 ID:Y10NlrZA0.net
火の巨人が出血無効説があったけど
屍山血河で斬ってたら割合ダメ入ったから蓄積高いだけぽかった

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:29:20.55 ID:MXe+C5ve0.net
低レベ侵入キャラ作るから未強化攻略考えてるんだけど、同業者はどんな流れで進めた?
とりあえず盗賊スタートで大ナイフとレドゥビア2刀で進めてるが写し見取るまでが辛い

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:29:40.20 ID:Zj9cY/tl0.net
今のフロムがデモンズリメイク作ったら欠月のファルシオンをゴミにしてるだろうな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:29:56.24 ID:HFAiV8pF0.net
ツリーガード系のジャンプ振り下ろしパリィできる時とできない時あるけどお互いの位置関係かな?
右前に入力してないとガードパリィになる
位置関係とパリィがどういう仕組みかわからんがなんのためのロックオンなんだよ・・・
ダクソ3もだったよな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:30:34.07 ID:OD9TrYpJ0.net
身隠しのヴェールって対人でも見えなくなるもんなのかな 効果の程がわからん

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:30:45.79 ID:6rYbJrWi0.net
クソどうでもいいけど両手持ちで武器ガードしてもガードカウンターできるという当たり前のことに今更気づいてからちょっと楽になった

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:30:53.86 ID:DQI+/+KE0.net
モーグのボス部屋侵入今回のアプデで修正されてない?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:31:57.83 ID:20+z3Ozy0.net
FFの新作凄くね?配信動画見たけど20年前のゲームみたいだったw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:32:06.29 ID:TNof4JNt0.net
>>60
隙大きいけど強いよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:32:41.76 ID:r8r4nj6a0.net
なぁ、猟犬ステップってのが強いって聞いたから使ってみたんだけど、なにこれ?急にコードヴェイン始まったんだけどw
これ聞いてた通り別ゲーになるなホントに

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:33:08.03 ID:E7YCUan/d.net
なんか赤ファンで入っても祝福で指とガン待ち〜みたいなの多いのな
でも1vs2~3とか俺不意打ち系だから死んじゃう訳よ

これは根比べって事でよろしい?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:34:44.64 ID:/9h8LHTB0.net
>>63
ガルとアストラエアも沼の中にいて自由に走り回りながら襲い掛かってくるだろなもちろん赤子もセットで

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:34:53.04 ID:XceLmph80.net
>>71
良いと思うよ
モブ無しで戦うのは基本無理だし

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:35:17.79 ID:bcuh8QgZr.net
赤は圧倒的不利だから不意打ち強襲騙し討ちなんでもしないと勝てない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:36:28.75 ID:Y10NlrZA0.net
侵入はマップギミックで汚く勝てる場面が少ない気がする
致命がもう少し威力あればな
純魔でワンパン狙えばええんかな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:36:44.31 ID:GAxltabVd.net
>>68
おいおいw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:38:15.10 ID:dpaK6ZfC0.net
今のフロムならアストラエアは無限テレポート
ガルはアストラエア倒すまで無限復活
アストラエアは第二形態で我が名は腐敗の乙女とか言ってくる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:38:50.90 ID:ZcgBwkRl0.net
鳥脚の白銀漬け、今までエリクサー病で使うのを躊躇ってたけど
一個の効果時間中に材料の鳥脚2〜3本は拾えるから、これもう躊躇う必要ねーな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:39:10.23 ID:r8r4nj6a0.net
>>62
ラティナさん育てろよ。めっちゃ強いぞ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:39:54.14 ID:vqtyFeIS0.net
前スレでマレニアの眼球が腐敗で露出してるってみたけどマジ?
よく分からん

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:39:54.85 ID:fbQpmt4B0.net
オススメのサブ武器4選!っていう動画あったから開いてみたっけ
4つ紹介するだけで20分も再生時間あってすぐに閉じたわ
もしかしたら対人とかして紹介してるんだろうけど長すぎるわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:40:23.78 ID:bPEmL9jf0.net
そこらへんに落ちてる胆石まとめある??鈴玉集めた方が早いか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:40:33.83 ID:iNsjvy/o0.net
ラティナさんを背負って猟犬のステップが一番強いんじゃなかろうか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:40:42.64 ID:Y10NlrZA0.net
銀ホタルは地下世界でいっぱい拾うけど
金ホタル稼ぐのはどこがいいのけ

あと鳥足は地道に鳥を狩るしかないのけ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:40:48.91 ID:jqZDqir20.net
ラダゴンゴミすぎる霜踏み前提みたいな糞範囲攻撃しかしてこなくてストレスしかたまんねぇ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:41:32.31 ID:6rYbJrWi0.net
鳥足祝福座ると切れるのウンコ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:42:48.55 ID:+Z9Wo5kn0.net
>>71
黒ファンはNPC敵が居ようがリスク覚悟でこっちに向かってくる人だと敵倒すの待ってから1vs2〜3やってるわ
1vs3ですらこっちから来るのガン待ち御一行様だとこっちも敵複数居る場所とかでガン待ちしてるわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:42:56.81 ID:kmED50Ub0.net
周回してるけど白はみんな好きな装備、侵入は猟犬とか月影みたいなイナゴってハッキリしてて面白いなw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:43:08.68 ID:20+z3Ozy0.net
>>81
それ系の動画って大体が最強武器6選!!とかだよなw最強何個あるんだよwww

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:43:18.40 ID:z3jJ8yiX0.net
神の遺剣、対人だとめっちゃ弱くされてるな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:43:22.97 ID:X0xjcWMu0.net
今回の侵入の仕様理解してて戦技に文句つけて多数相手に不満が出るならもうフロムはいつも通り闘技場作って隔離しておくしかない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:43:25.40 ID:Mbg+EOfF0.net
トロフィー見てるけど
プレーヤー獲得率全然だな
マリケスとか12%

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:43:28.03 ID:Y10NlrZA0.net
ラティナを木の枝とかに配置したいのに
あいつ鈴鳴らしてもここじゃ嫌って出てこないわがまま

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:43:31.23 ID:undoJIvy0.net
特殊効果防具の多さまじで2だな
そんなにみんな同じ服にしたいのかよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:43:53.79 ID:bjepgFmia.net
ネフェリってホーラルーの親戚なんかね ルーと戦士繋がりで

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:44:35.95 ID:jqZDqir20.net
糞ワープしかしてこねぇのにどうやって戦えっていうんだよ
武器強化もそうだけどなんにも考えないで開発してるんじゃねぇのか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:44:47.79 ID:r8r4nj6a0.net
>>93
女の子を招待するのに居心地悪い場所提供するわけにいかないだろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:44:49.75 ID:ekn6PjypM.net
ラダゴンは霜踏みあれば四股踏み合戦みたいで楽しかったんだけどな
ボスだけ楽しそうに四股踏んでて悲しい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:44:59.16 ID:xoU8eGSO0.net
ようやく強いと噂のマレニアまでたどり着いた
ここからどれだけ苦戦するか楽しみだけど怖くもある

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:45:32.07 ID:iDBVle1C0.net
あの…ランサクスの薙刀もう少し強くしてくれませんか…氷の雷槍といい、エフェクトかっこいいのにあまりにも弱すぎる…

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:45:34.17 ID:E7YCUan/d.net
じゃあガン待ちしちゃお😘

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:46:17.51 ID:cXUuiHhVa.net
なんかもうクリアしたいというよりさっさと終わらせて解放されたい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:47:47.04 ID:jBHRGh0Ud.net
>>102
血河、エレオ
快感だぞ、強くて
さくってゲーム終わらして他にうつれる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:48:09.03 ID:X0xjcWMu0.net
うわ火山館の壁複数回壊して開通させるのネタじゃなくてガチなのか?世界中の壁殴って回れとな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:49:04.14 ID:U0TcjWuW0.net
火山館の壁ってどこ?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:49:09.06 ID:+Z9Wo5kn0.net
ダクソシリーズとかでも今トロフィー見ると年月が経っても購入者の半分しかクリアしてないし
発売1ヶ月経たないくらいの今でマリケス10パーは高いように思うわ
マレニアですらもうすぐ購入者の1割撃破いきそうだし

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:49:15.26 ID:GHjzQWsJd.net
>>99
強モーション高火力の攻撃があるだけで怯むからそこまでだけどね
ラスボスとかの方が面倒だよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:49:50.99 ID:rfY0c+8l0.net
ウワサのマレニアさん、初見で第2形態の半分まで削ったけど難し過ぎて草
あの連撃は回避できないわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:50:03.69 ID:dpaK6ZfC0.net
>>88
戦うのが好きなんじゃねぇ、勝つのが好きなんだよぉ!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:50:20.56 ID:RGFUweAGa.net
壁破壊ガチだとしても別に大して開通させても意味なさげなとこしか破壊できないだろうね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:50:54.57 ID:jqZDqir20.net
>>98
ラダゴンもホーラルーも霜踏みが比べ物にならないレベルの超範囲バカ火力出してるんだから霜踏みなんて誤差だよな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:51:22.28 ID:X0xjcWMu0.net
3時間前にTwitterに上がったやつ
ベルナールの背後の壁を通路側から何回も殴って開通させてるバグかガチかわからんかったから触らなかったが

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:51:59.63 ID:HsCK2ZwN0.net
侵入くらってすぐボス霧にげるやつコントローラー捨てろ
ノーマナーめ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:52:17.74 ID:XfrH7BJP0.net
>>106
今回結構なボリュームと難易度なのにみんな割と早いよな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:52:23.07 ID:SF6JetSy0.net
なんかアプデ後から細い骨のドロップ渋くなった気がする

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:52:26.42 ID:iTcApL2M0.net
ダクソ3の鴉羽難民だったが・・・血のヘリケー、君が導きだったか
あとは戦技の猛禽の奴を爪あたりにつけるか
ヘリケーもう少し黒くて刃物感ある形ならドンピシャだったなあ
神秘が技量戦士でやりたいことをやらせてくれるビルドであったか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:52:31.48 ID:uR6w95ZBa.net
そんなマナー聞いたこともない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:53:10.66 ID:bcuh8QgZr.net
ベルナールって最初ただの戦技おじさんだと思ってたのになんであんな感じになっちゃったんだ?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:53:16.61 ID:z3jJ8yiX0.net
モブが全然怯まないのがつまらない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:53:21.48 ID:QP71CSR+0.net
これ舞い戻りの塔→孤絶した神授塔まで行っちゃうと塔に入れない場合デスルーラしかないんか……
こういうクソケース多くね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:53:32.00 ID:dgBRMmRG0.net
発売数日後にはもう3周目とか行ってる奴いてあぁ…ってなった記憶

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:53:51.51 ID:bfcUt3co0.net
マレニア確かに強いんだけどこいつ他のデミゴッドと戦ったらゴドリック以外には勝てないんじゃね?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:53:54.70 ID:GAxltabVd.net
>>113
霧逃げは勝ちでいいぞ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:54:09.51 ID:dpaK6ZfC0.net
>>115
無限販売で買えばよくない?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:54:23.52 ID:HsCK2ZwN0.net
>>123
マジで?やった!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:54:35.44 ID:gwsMyBHe0.net
クリアちゅうのはトロコンまでなくても
ラスボスだけでなく全ボス倒すことだよね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:54:35.73 ID:bcuh8QgZr.net
>>121
そういう人生捨ててる人と比べようとしてはいけない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:54:50.79 ID:bfcUt3co0.net
>>115
仮に減ってても無限に買えるし問題無いな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:55:13.83 ID:GAxltabVd.net
>>122
ボロ勝ちだぞ
https://youtu.be/sAu-q7078KU

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:55:15.38 ID:Y10NlrZA0.net
霧の猛禽を二本鉤爪につけて遊んだが
自分のPSだとジャンプ攻撃が相手に届かない
霧の猛禽自体は侵入だとわりと楽しい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:55:44.65 ID:bjepgFmia.net
グレソの縦切り返して なんでr1とr2でモーション同じやねん

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:56:01.08 ID:X0xjcWMu0.net
猛禽使ってないけど要は霧烏と同じなのか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:56:22.22 ID:20+z3Ozy0.net
>>127
人生捨てても中々ゲームを延々とやるのはきついだろな選び抜かれたニートなんだろな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:56:27.46 ID:B/iFM6K1a.net
脳筋ビルドで2キャラ作ろうと思うんだけど
特大武器でおすすめなのある?やっぱ巨人砕きか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:56:58.75 ID:bfcUt3co0.net
>>129
リゲイン忘れてたわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:57:01.77 ID:tWR6U6Sc0.net
トレントってG1に出たら普通に勝てそうだよな
長距離の天皇賞・春とか走らせてみたい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:57:25.72 ID:Klc86bcv0.net
>>134
俺のちんこオススメ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:57:27.54 ID:PPDi3/MeM.net
ホーラルーもマリケスもティシーちゃんがスリップダメージで倒しちゃった
褪せ人くん全然戦ってないけど王になっていいのか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:57:44.64 ID:2H/2+U2Z0.net
>>136
ウマ娘とか好きそう

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:58:08.07 ID:+Z9Wo5kn0.net
そんなマナーなんてないやろむしろ正解
道中を白と一緒に攻略してるホストが少ないのが侵入つまらん原因なんだよな今回
ボス前白呼びばかりだからそうなってるわけであって道中の敵が強すぎるのが問題
ダクソとかの時は道中めっちゃ呼ばれたんだけどね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:58:08.24 ID:ZcgBwkRl0.net
>>86
切れないぞ? マップから祝福に飛んだらそりゃ切れるけど、直接祝福に触ったら切れねぇよ
そもそもの効果時間が短いからそう感じるだけじゃない?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:58:45.27 ID:dgBRMmRG0.net
>>131
横振りモーション使いにくいよな…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:59:00.02 ID:vqtyFeIS0.net
ベルナールってメリナと関係あんの?
防具の説明がそれっぽい事書いてあるけど

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:59:20.74 ID:/t8FpV/y0.net
エルデの獣クリアしたが二周目もっと凶悪になるんだよね
付いていけない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:59:42.47 ID:d0T0xup8d.net
>>139
禁止カード使うな😡

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:59:46.90 ID:dpaK6ZfC0.net
>>112
試してみたら強攻撃で開通した、ベルナールの裏かな
零体が必死に壁殴ってたw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:59:47.69 ID:GAxltabVd.net
>>132
霧がらすみたいなコンボはなく上に跳ぶだけ
不発したらFP消費しないからバッタからすると結構使いやすい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:59:52.06 ID:bfcUt3co0.net
今作ぶっちぎり最強ボスのライカードとマレニアの戦闘も見てみたいな
多分マレニアの完封負けだろうけど

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:00:31.24 ID:RGFUweAGa.net
>>131
ジャンプR2でええやん

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:01:41.67 ID:RGFUweAGa.net
>>148
リゲインあるからなぁ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:01:49.14 ID:l3IUPwpy0.net
ニ周したけどエルデの獣は2回とも棒立バグになってなんか簡単に倒しちゃったっす…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:02:41.04 ID:bfcUt3co0.net
>>150
ライカードの周囲5m位に常に仰け反り判定ある溶岩が流れてて途切れる事の無いドクロが飛んでくるぞ
マレニアのターンなんて回ってこない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:02:49.07 ID:rXiuIDPd0.net
なんで神秘+10のしずくがないんだ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:03:13.73 ID:X0xjcWMu0.net
>>147
そういうことか確かに咄嗟にやられたら対処する自信ないわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:03:22.64 ID:6rYbJrWi0.net
>>141
普通にマップから祝福に飛んでたわ
マラソンは自殺か骨片で戻るのが常識さ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:03:30.90 ID:dpaK6ZfC0.net
>>146
強攻撃関係なかったわ只の回数だわ
でも意味ないショトカやな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:03:56.72 ID:96FcVLGa0.net
なんか回避しやすくなった?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:03:57.09 ID:HsCK2ZwN0.net
いいから僕と遊べノーマナー

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:04:19.34 ID:ysiVV9/80.net
おい召喚するとブーーーってなってフリーズするんだが

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:04:27.54 ID:vqtyFeIS0.net
>>148
ライカードって雑魚じゃん

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:05:29.60 ID:F8Lb8U4I0.net
>>155
骨片なんてアイテムエルデンリングにあるん?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:05:41.12 ID:bXqRubbXM.net
戦って楽しいボスは中盤までだな
後半全部ゴミだわ
対人もおもろくないときたら戦闘面はクソオブクソとしか言いようがない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:06:13.56 ID:iQK+Lygna.net
ハイータ敵対したらどんな攻撃してくるのかと思ったらフォースぶっぱでワロタ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:06:14.92 ID:qTCJUfRnx.net
侵入はラスボス前がいいな
二人目を必死に召喚してるホストをぶん殴れる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:06:38.15 ID:9JTKQQL60.net
夜と炎がナーフされたらビルド考えるのダルくなってプレイすんの止めたわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:07:14.09 ID:Y10NlrZA0.net
霧の猛禽は不発でもローリング間に合って避けれることあるし
リスクが少ないパリィみたいな使い勝手だった

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:07:21.30 ID:6rYbJrWi0.net
>>161
ないよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:07:21.69 ID:bPEmL9jf0.net
破片の君主と避けられないボスは巨人と獣以外みんな楽しいわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:07:44.92 ID:JgtLMDTs0.net
ダクソ3で指しゃぶって野良パーティで内壁一周すんの難易度高くて面白かったなぁ
同じような遊びができるステージは今作ではないのかね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:08:30.83 ID:HsCK2ZwN0.net
>>164
これ見てラスボス前行ったらなんかマルギット倒れてて笑う

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:08:32.26 ID:bfcUt3co0.net
>>160
大蛇狩りやアズール無しでやって見ろよ
マレニアとか雑魚にしか感じなくなるぞ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:08:38.60 ID:cSoKuF7bM.net
クソディレイバカ初狩りブツブツ野郎とゴドリックは逆にすべきだったな
あれをご照覧せずに辞めていくのは勿体ないわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:08:45.30 ID:Xba7lTQ30.net
神肌って出血に弱いから出血させれば脆いんやな
初遭遇した時のデブが一番強敵だったぜ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:09:15.79 ID:Ucip6cpDd.net
霜踏みが血河になっただけでナーフする必要無かったような

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:09:29.36 ID:gS1k5VS60.net
ベルナールの息子が村作ってたけどなにしてんだろね
村人は少ないし
水場も遠い
なんかのセーフハウスなんかな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:10:09.00 ID:fw41UXdG0.net
剣なんて君主軍の直剣で十分
盾も真鍮の盾があればいい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:10:13.23 ID:bjepgFmia.net
はよ鎖回しの戦灰実装しろ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:10:16.69 ID:OPj//hC0M.net
遺灰使うとボス倒したときの達成感が皆無

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:10:24.17 ID:JgtLMDTs0.net
>>171
ロンソでライカードやったけど普通にゴリ押しできたぞ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:10:35.50 ID:FP4g68FY0.net
義手刀最初やべーやべー言われてたけど落とせるの分かってナリ潜めた感じ?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:10:42.44 ID:cmbGX4HR0.net
>>174
バグってたから知らなかっただけで次死ぬぞ
てか、出血全部死にそう

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:10:54.32 ID:Zj9cY/tl0.net
オープンワールドっぽいゲームにしたいなら戦闘はデモンズかダクソ1くらいでいいよ
洋傑作洋オープンワールドゲームの戦闘が単調なのは、アクションゲームを作るのが下手だからじゃなくて、そこに神経を使わせるようなゲームデザインが不適だと作り手が理解してるからだ
フロムがいつまでたっても一流になれないのはこういうところ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:11:07.93 ID:BQO+0wMsa.net
霜踏み対人だと壊れってわけでもなかったよなぁ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:11:15.93 ID:vqtyFeIS0.net
>>171
大蛇狩りも存在に気付かなかったから使ってないし脳筋だからアズールも使えないけど他ボスより明らかに死亡回数少なかったけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:11:32.42 ID:bGV6zT5v0.net
今47レベなんだけどようやく魔術学院に到達したわ
下手くそ過ぎて霜踏みに頼り切ってたから余計に下手になって中入ってすぐに魔法でボコボコにされたわ
もうちょいレベル上げたほうがいいかな?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:11:53.48 ID:Xba7lTQ30.net
ちいかわがナーフされないわけないから今のうちに振っとけよ
gmになるぞ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:12:02.04 ID:bfcUt3co0.net
>>179
ライカードと戦った事無いだろ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:12:38.54 ID:JgtLMDTs0.net
>>187
いやあるけど

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:12:44.01 ID:F8Lb8U4I0.net
>>185
ロックしないで左右に避けてみろ魔法結構避けれる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:13:04.64 ID:Y10NlrZA0.net
スタート地点近くの関門前で
いろんな遺灰を戦わせて遊んでたけど
ねずみがぜんぜん別の場所で湧くのはそういう遺灰なんか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:13:07.76 ID:bPEmL9jf0.net
ちいかわとかいう略称気に食わないし弱体化してくれた方がマイオナ感高まってうれしい

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:13:11.86 ID:6rYbJrWi0.net
でもライカードは生食に適してる次世代の食料だからね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:13:15.18 ID:2opiyRz5a.net
ライカード激推しマン火山館の一員だろこれ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:13:42.92 ID:f8UxdcME0.net
グランサキスの槍、火力しょっぱい、、、
吹き飛ばし力とエイム力は魅力だけどパーティー用だねこれ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:13:45.33 ID:m3FiE+cza.net
>>190
説明文にあったと思うけど仕様
ホヤとかも遠くに出る

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:13:51.94 ID:bPEmL9jf0.net
ライカード食べてそう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:13:56.02 ID:bfcUt3co0.net
ロンソで勝てたまでなら理解出来るけどごり押しは嘘乙としか言えない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:14:03.42 ID:GHjzQWsJd.net
>>183
攻略がぶっ壊れてたから修正されただけだろ?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:14:07.99 ID:20+z3Ozy0.net
>>193
火山館の一員(荒らし)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:14:08.26 ID:F8Lb8U4I0.net
ライカード適当に戦技ブッパしてたら勝手に死んだよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:14:20.40 ID:rfY0c+8l0.net
何とかマレニア3回目で勝ったぜ…あの連撃はガードしつつ離れるで良かったんだな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:14:26.94 ID:vfDeetbXd.net
タニス湧いてて草

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:14:52.02 ID:HsCK2ZwN0.net
逃げるなノーマナー

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:15:31.94 ID:bGV6zT5v0.net
>>189
意識してみるわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:16:03.79 ID:epkrDlXoa.net
火山館のあの無口な騎士が書き込んでそう

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:16:19.07 ID:jqZDqir20.net
体力50オーバーまで振ったのにワンパンされるとは思わなかったわ
火力上げてと範囲攻撃で難易度上げるの止めろよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:16:50.23 ID:Y10NlrZA0.net
ライカードは尻尾狙えばなんとか通常武器で倒せそう
大蛇狩りでFP切れて尻尾狙ったけど
通常攻撃でもビーム出るのを後から知った

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:16:59.59 ID:Xba7lTQ30.net
>>183
お前らが霜踏んでるだけでクリアできるクソゲーとか言うからナーフしてくれたんだぞ
感謝しろ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:17:00.11 ID:epkrDlXoa.net
>>206
ちゃんとカット率もあげないと

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:17:12.61 ID:bfcUt3co0.net
ライカードに脳死で勝てるならあれよりきつい敵なんていないだろ
マレニア議論とかゴミだわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:17:21.00 ID:F8Lb8U4I0.net
>>204
複数相手なら足止めずに一回攻撃したらローリングしてまたすぐ逃げる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:17:27.01 ID:ElJs1dX+0.net
>>10
ばかわろたわ
エナリ推し鼻声で強がってそう

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:17:57.15 ID:wBn5iISid.net
霜踏みなんか使ってるからいつまでたっても成長しねぇんだよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:18:09.17 ID:HsCK2ZwN0.net
>>210
ちゃんと大蛇殺しは使ったか?ノーマナー

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:18:12.59 ID:bjepgFmia.net
>>125
負けやぞ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:18:32.23 ID:wBn5iISid.net
>>206
ラダゴンマリカ外して竜盾つけろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:18:40.13 ID:nfIwhOYX0.net
ライカードは写し身くんが一人で倒してくれたから1ミリもモーション知らねえわ
なんか知らんけど俺より戦技使うの上手かったわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:18:45.60 ID:F8Lb8U4I0.net
>>206
カット上げろよカニ食べたらカット50くらいになるだろ
属性も耐性タリスマンや防護祈祷使うといい信仰10で使えるぞ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:18:54.20 ID:XG/P/WxXd.net
1周目でやれることやったから2週目行こうかと思ってるけどみんな2週目レベルどれくらい上げてた?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:18:58.15 ID:dpaK6ZfC0.net
タニス「大蛇狩りやアズール無しでやって見ろよ、マレニアとか雑魚にしか感じなくなるぞ…と
ッターン!

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:19:14.27 ID:m3FiE+cza.net
大蛇狩り戦技でしかビーム出ないと思うよな
2戦目始まった時点でFP絶対足りんと劣って気付けたけど

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:19:14.83 ID:bALJSnCe0.net
出血系は神秘バグあったから取り敢えず今やっと1.0の世界になっただけで次は100パーナーフされるよな
最後まで生き残るのは何だろうな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:19:18.30 ID:E91L+gL2d.net
Lv51だけど
夜の騎兵に一撃でやられちゃうんだけど?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:19:41.27 ID:iQK+Lygna.net
ライカードのあれはシリーズやってる人ならなるほどあれねって察しがつくけど初プレイだと気づかない人多いのかな
武器の説明とかいちいち読まなさそうだし

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:19:42.08 ID:cXrb4Qkf0.net
ラダーン戦マップってなんか落ちてたりするの?
あんなだだ広いとこ何もないと思わせておきながら端っこに地下墓あるとか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:19:56.43 ID:F8Lb8U4I0.net
>>223
生命低いし物理カットも上げてないんだろ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:19:57.85 ID:fw41UXdG0.net
ライカードさんはメガテンに出てきそう
https://i.imgur.com/uCHtHBy.jpg

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:20:10.08 ID:Xba7lTQ30.net
生命60まで振ったけどマジで竜盾前提だろって思うぐらい敵の火力高い
普通に死ぬし頻繁に死にかけるのでヌルゲーではないです

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:20:30.26 ID:bfcUt3co0.net
>>214
そりゃ大蛇殺し使ったら最弱デミゴッドだろ
一生怯んでるわ
あれ持ったまま死んでる火山館の騎士は恥晒しまである

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:20:44.83 ID:wjHNm8K80.net
>>10
クソワロタ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:20:46.67 ID:E7YCUan/d.net
再湧きしない敵と一緒に攻めるのはアレかなって主と指が戦うの見守って、
その後戦闘して俺が負けたらガン煽りされて笑った


おかしい、デモンズの時ってこんな民度だったか!?
そりゃ壁際神の怒りとか走り嵐とかあったけどさぁ!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:20:49.97 ID:cXrb4Qkf0.net
ストームルーラー的なイベント武器って3以外にもあるの?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:21:09.79 ID:JgtLMDTs0.net
>>197
近づいてr1連打して、フィーリングで回避してたら倒したよ
だからライカードのモーションとか全く見切れてないよ
ドクロは結構被弾してたと思う
ストーリー後半に戦ったから自分のレベルと武器レベルが適正を上回ってたのかもしれん

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:21:23.00 ID:HsCK2ZwN0.net
>>229
大蛇殺しじゃなくて大蛇狩りだぞ!
間違えるのはノーマナーだ!

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:22:09.93 ID:F8Lb8U4I0.net
>>228
じゃあ竜盾つければいいじゃんタリスマン4つもつけれるんだから

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:22:15.98 ID:vqtyFeIS0.net
戦った事ないだろとか言われても丁寧に説明してあげてるの優しい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:22:30.87 ID:pM7z7lxoa.net
ライカード普通に戦っても強かった印象がない
なんかやってきたっけ?あいつ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:22:38.88 ID:qHI9Tf4d0.net
全く話題にならんから火山館がプロモーションしに来とるやん

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:22:54.25 ID:epkrDlXoa.net
>>225
あるよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:23:14.96 ID:9DmJrTMOM.net
>>232
デモンソウルにストームルーラーあるよ
他はイベント武器はない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:23:39.45 ID:iQK+Lygna.net
火山館ってネーミング、安っぽい派手な看板の焼肉屋っぽさあるよね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:23:43.02 ID:20+z3Ozy0.net
なんなのこの唐突な火山館ブーム

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:23:44.73 ID:+LLVJoh60.net
火山館とかいう側室が私利私欲してるだけのサークル

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:23:45.28 ID:Xba7lTQ30.net
>>231
デモンズも元々初狩りだらけで民度酷いゲームだったろ
過疎ってたから民度上がってただけだぞ
エルデンも過疎ればましになるだろう
大体ダクソ3からもう侵入はモブ利用が基本だぞ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:23:46.05 ID:xVSIBTQnp.net
くらいやがれぇっ!

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:23:54.85 ID:GhwhLbXy0.net
ローレッタ倒した後挙動がおかしくなったバグかな
ローレッタ広場の祝福に触れない
先に進み
塔の上の女性と会話したあと白い亡霊3匹と会話したあと外に出れなくなった
いずれも塔の中の祝福から一旦別の場所に飛んで戻ってきたらなおった
ゲーム進行フラグに支障でてないか不安

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:23:59.32 ID:Ui3MYOTUa.net
今まで詰まったら霜踏みしてたけどアプデで捨てて何度も挑戦してたら案外倒せるもんだな
でも結局辛勝って感じだから面倒くさいボスを霜踏みでスキップしようとしてた2キャラ目は作らずに終わりそう
最初から最後までガチ戦闘は胃もたれするわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:24:26.15 ID:dpaK6ZfC0.net
マレニアでずっと白ばっかやってるけどちいかわぶっぱしてるの外人が多いな
刀好きすぎやろあいつらもっと堅実な武器使って生存時間伸ばせ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:24:34.07 ID:wjHNm8K80.net
大蛇狩りなR1より盾チクR1のほうが
スタミナ消費、威力、モードの短さ
全て上なんだよな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:24:44.51 ID:bjepgFmia.net
>>219
150で止めようと思ってたが中盤からのボスのルーンみて180にしちゃった♥ 後半は普通にマッチングする

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:24:46.62 ID:ob6T2z7m0.net
むーーーー?

ふむ

ベリーウェル

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:24:48.71 ID:Pf6iKTdV0.net
殺りサー

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:24:48.97 ID:Ps6dwLx1a.net
ファルムアズラ序盤から攻略出来るんだな、こんなバグよう見つけるな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:24:55.54 ID:F8Lb8U4I0.net
>>246
俺もなった、他のとこに戻って改めて触ったら座れた

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:25:25.08 ID:Xba7lTQ30.net
>>235
つけても痛いって話やぞ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:25:37.59 ID:iQK+Lygna.net
NPC系最強の敵って誰だと思う?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:26:08.42 ID:cXrb4Qkf0.net
>>10
これなんて漫画?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:26:10.58 ID:xVSIBTQnp.net
この流れだとライカード

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:26:13.71 ID:UqIT+zPq0.net
今作戦技微妙な固有武器って二刀流でもしないと使う気にならんな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:26:18.85 ID:bALJSnCe0.net
>>248
日本人もちいかわばっかだよ
右も左も出血武器

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:26:18.98 ID:fw41UXdG0.net
>>241
温泉街にありそう

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:26:25.79 ID:Y10NlrZA0.net
>>225
地下墓で拾う遺灰のラダーン兵がわりと強くて好き

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:26:31.83 ID:SG19cXVc0.net
グランサクスの雷見た目が良過ぎるから使ってるんだけど性能微妙だなあオイ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:27:14.62 ID:bfcUt3co0.net
>>233
尊敬するわ
俺もロンソ一本挑戦してみるかな

>>256
ミリアム

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:27:15.11 ID:jqZDqir20.net
>>209
>>216
ラダゴンは付けたままだけど龍盾もつけてる
>>218
カニってかにたまのこと?あれ使い道あったのか
脳筋だから信仰足りないです

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:27:38.67 ID:20+z3Ozy0.net
>>256
タニス

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:28:09.33 ID:vqtyFeIS0.net
>>265
ならず者から買えるゆでカニのことじゃ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:28:10.21 ID:vYBDufIv0.net
冷たい長牙の2連斬りでマレニアバイトしてたから言うけど
スタミナバカ食うわ第2形態は怯まないから工夫いるわで血河はべつに、

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:28:13.38 ID:20+z3Ozy0.net
>>265
カニ好きに悪いやつはいねえの方

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:28:34.12 ID:E7YCUan/d.net
>>244
あ、そうなの……?
俺ダクソ3やってねぇんだ……今じゃ許されるなら闇堕ちするわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:28:35.97 ID:nfIwhOYX0.net
あんまりマレニアいじめるとフロム社員が怒りのナーフするからなぁ
出血自体をナーフされると気持ち良くニーヒルニーヒル出来なくなるから困る

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:29:16.87 ID:20+z3Ozy0.net
何故かわからんけどエルデンリングのNPCでならず者が死んだのが1番ショックだったわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:29:42.07 ID:6DS/yYRh0.net
でも2刀ただでさえ出血強すぎるのに神秘で上乗せとか
ナーフされる気しかしないよね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:29:55.12 ID:jqZDqir20.net
>>267
>>269
ネタアイテムだと思って効果確認してなかったわ
そんな効果あるならジャンキーになるしかないじゃん

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:29:59.08 ID:HsCK2ZwN0.net
動画で紹介してるからゴミみたいなPSで武器ふるノーマナーが増えただけだぞ!
元から愛用してるやつは迷惑なんだ!

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:30:02.84 ID:GAxltabVd.net
>>219
白:ホスト基準 -10%-10 〜 +10%+10
赤:侵入者基準 -10% 〜 +10%+20

自分で考えろ
ちなみに150にしたら
白ホストは128以上、赤ホストは135以上
今ならどのレベルでもマッチングするから誰も参考にならん自分で考えろ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:30:07.17 ID:O9fYE2Hx0.net
>>180
何の工夫もなく目の前でポーズ決めてるアホばっかりやしな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:30:20.49 ID:7GS7kC2SM.net
ラダゴン使ってワンパンされてるやつは自分が悪いと思わんのか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:30:29.58 ID:Y10NlrZA0.net
>>256
最強かはわからんが評判が悪いのはミリアム

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:31:14.55 ID:F8Lb8U4I0.net
>>265
ラダゴン外して竜盾付けてならず者から買えるゆでカニ食べよう

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:31:15.38 ID:OPzCfP7Yd.net
>>265
だからラダゴン外せよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:31:18.88 ID:wjHNm8K80.net
俺の前でエビカニの話は辞めろ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:31:27.43 ID:cXrb4Qkf0.net
ダクソ2はチート武器が酷かったな
ハベル着込んでたのにダガー一突きで死んだわ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:31:59.40 ID:ob6T2z7m0.net
>>180
角待ちで打てば大抵誰か殺せるからヤベェと思うけどな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:32:07.90 ID:vqtyFeIS0.net
>>282
エビカニ嫌いか?
お前悪い奴か?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:32:08.30 ID:tWR6U6Sc0.net
エドガーが復讐して殺した奴らって、実際に娘を殺した連中なのかな
俺は違うんじゃないかと考えているが

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:32:16.21 ID:7GS7kC2SM.net
甲殻類アレルギーの人はエルデン世界じゃ生きていけないな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:32:17.41 ID:OPzCfP7Yd.net
カニ食うときのミチッて噛みちぎり音好き

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:32:38.40 ID:bjepgFmia.net
竜王の岩剣はいいぞ ギデオン坊や戦技と致命でノーダメ余裕だったわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:32:53.65 ID:ysiVV9/80.net
>>182
素人は黙ってろ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:32:56.01 ID:wjHNm8K80.net
俺のエルデンリングにはエビカニは実装されてねえんだ、だって買えねんだもん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:33:26.43 ID:MERTxcFY0.net
トロコンしてやる気出てブラッドボーントロコンしてやるぜって始めたんだけど
?で回避でやばい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:33:49.35 ID:rtOiGKiY0.net
茹でエビ一匹とゴドリック兵の命8.9人分が等価の世界観

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:34:25.51 ID:Ss5B3hRXa.net
エビカニ買えない奴おる???

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:34:27.13 ID:Vyq0JTsx0.net
蒙古と言えど出血に腐敗...
褪せ人さまの戦いじゃねぇ...!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:34:27.66 ID:cXrb4Qkf0.net
エビカニ木箱MAXですよ俺はもう聖人だね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:34:36.31 ID:GAxltabVd.net
岩剣の戦技スパアマ最強だし火力もかなり高いよな
技量でもゴリラになれる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:35:20.66 ID:cvkPT72Qd.net
ラダゴンタリスマンは捨てろ
強いけど誤魔化しや
てかラダゴン付けて寵愛?だっけあれ貰いっぱなしの人多いんじゃないか?
あれ知らなかったら結構ハードモードしてるでしょ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:35:26.64 ID:JgtLMDTs0.net
ギデオンとかレナラは沈黙の禁則ありでやってみたい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:35:35.33 ID:F8Lb8U4I0.net
ちょっと強い雑魚でもゆでカニバンバン食べてるわw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:36:04.60 ID:wjHNm8K80.net
んぎぎぎぎぎg

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:36:05.14 ID:nfIwhOYX0.net
ゆでカニください

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:36:08.34 ID:f8MKVc3a0.net
長牙マンって上質ステ振りになるん?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:36:11.27 ID:DcFzmFnX0.net
>>293
まあでもゴドリック兵10人いてもエビ倒せるかは微妙な気がするから妥当では?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:36:17.17 ID:Vyq0JTsx0.net
レベル150にしてステ完成したらラダゴン外したな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:36:17.96 ID:ZcgBwkRl0.net
>>285
立ち去る

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:36:29.77 ID:vYBDufIv0.net
灰の人と違ってカニ・エビを味わえる褪せ人

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:36:42.49 ID:qnxqIongd.net
ならず者が茹でてるエビはザリガニだしもっと小さいやつだけどな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:36:51.61 ID:/9h8LHTB0.net
茹でエビカニもナーフだなこりゃ固くて敵が殴るの辛そうだもんあと盾のタリスマンもカット率上げ過ぎ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:36:56.35 ID:F8Lb8U4I0.net
>>303
鋭利でSだから技量ブッパ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:37:22.97 ID:Xn/SwuVnd.net
人には目玉食わせるくせに自分はエビカニを堪能していいんですか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:37:23.68 ID:xVSIBTQnp.net
甲殻類アレルギーの状態異常を追加しました

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:37:24.79 ID:Xba7lTQ30.net
カニは安いから気軽に食べれる
「俺みたいなならず者がサァ…」とかいってるけど
褪せ人にとってはいい奴でしかないんだよなぁ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:37:30.85 ID:bfcUt3co0.net
お前ら俺が最初の頃ラダゴン弱くね?って言ったらこぞって馬鹿にしてきたのに…

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:37:34.09 ID:7GS7kC2SM.net
>>293
巨大エビとの遭遇リスク考えたら妥当

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:38:02.30 ID:Ucip6cpDd.net
>>307
灰でも亡者出もないから
冒険すらいつでも辞めていいもん今回の主人公

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:38:14.33 ID:aCiOsCoEd.net
>>314
逆だよ
最初は強くて後半は弱いだけ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:38:26.33 ID:ElJs1dX+0.net
>>256
1番ストレスだったのはミリアム
瞬間移動して大弓とか害悪すぎるだろ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:38:29.76 ID:20+z3Ozy0.net
ならず者をやった糞野郎許せねえ!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:38:30.42 ID:bjepgFmia.net
今回6週目からカンストってマジかいな?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:38:53.08 ID:F8Lb8U4I0.net
持久力25だけど武具塊と竜大盾タリスマン
ゆでカニ食べて物理カット52だわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:38:58.97 ID:Y10NlrZA0.net
死衾の人の寵愛の良いほうのやつ木箱に入るから保管できる
ノーマルのやつは保管できん

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:39:15.32 ID:Xba7lTQ30.net
>>305
ステ足りるようになったらデメリットがデカすぎるよな
低レベルの内は神タリスやが

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:39:21.98 ID:7GS7kC2SM.net
エビカニ食べられると敵が楽しくなくなってしまうからナーフ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:39:22.03 ID:6DS/yYRh0.net
ラダゴンは低レベルや序盤中盤は重宝するでしょ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:39:45.60 ID:pM7z7lxoa.net
マルギットさんにはボコボコにされまくった
マルギットさん以降はそこまで手こずる奴いなかったから一周目のマルギットさんが俺の中で最強だわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:40:01.03 ID:wjHNm8K80.net
おいフロムカニ救済アプデはよしろ
遺灰渡してバカみてぇな首飾り並べてんじゃねえんぞ 

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:40:04.24 ID:ob6T2z7m0.net
いつもそうやって!ナーフできると思うなぁ!

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:40:16.33 ID:cXrb4Qkf0.net
糞喰いの防具マジ生理的に無理なんだけど取らなくていいよな
デキモノ潰して痕残ったみたいな気持ち悪さ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:40:20.25 ID:f8MKVc3a0.net
>>310
ほおん
両手持ちでぶんぶんしてるけどこれって敵の攻撃に合わせて戦技ぶっぱしてればいいのかな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:40:26.67 ID:ZcgBwkRl0.net
>>307
カニもエビも肉も好きに食えるからな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:40:56.81 ID:F8Lb8U4I0.net
>>330
剣舞でも居合いでもお好きにどうぞ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:41:17.02 ID:gFSdmUUVM.net
貴腐の褪せ人たちは勝利を重んじ
出血や腐敗の助けも厭わなかった
死して晒す屍に、一体何の名誉があろうか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:41:18.69 ID:bfcUt3co0.net
>>318
誰かのライブで大弓放つ瞬間に真横にワープして速射するっていう害悪見て瞬間移動かめはめ波思い出したわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:41:48.77 ID:bALJSnCe0.net
筋力の物理カットって大きいのかな?
スレだと生命60まで上げろ的な声多いけどずっと40で困ったことないんだよな
自分のプレイヤースキルは下手だと言えるレベルで攻撃食らいまくってる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:42:18.31 ID:O9fYE2Hx0.net
舌使ってもレベル120で全然侵入されへんやん
狩人の呼び出しもねえし
低すぎるんか?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:42:27.42 ID:ZcgBwkRl0.net
>>322
寵愛の良い方も消費アイテムなのはどうかと思うんだ。無限に使わせろ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:42:34.44 ID:Vyq0JTsx0.net
>>333
誉はどうした!褪せ人!

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:42:38.26 ID:UVYLLUx00.net
>>257
喧嘩商売か続編の稼業だな
面白いよ
未完だけど

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:42:59.47 ID:cXrb4Qkf0.net
背律者ヘンリクスこいつも時限要素かよスッカリ忘れて狩り損ねたわ
ああ大槌のタリスマン

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:43:13.84 ID:IrECGpn30.net
神秘ってお前らなんの魔法つかってんの?これ信仰もあげないとほとんど使えるのないじゃん
ただの信仰キャラじゃん

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:43:22.30 ID:ob6T2z7m0.net
>>336
今回侵入する人がマジでいなくなってる 何でだろうねぇ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:43:26.81 ID:F8Lb8U4I0.net
>>335
筋力上げると防御力が上がる仕様だから
筋力は結構優遇されてる
だから脳筋夜騎兵グレイブとかめっちゃ強いのよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:43:37.93 ID:IvNxHK+j0.net
薄々気づいてきたんだけど技信って弱い?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:43:42.56 ID:x1SMBBnY0.net
>>219
300

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:44:00.32 ID:20+z3Ozy0.net
>>344
弱いけどカッコいいから…

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:44:10.95 ID:Xp8nC0Mg0.net
>>335
周回重ねないとね
1週目のダメージなんてかすみたいなもんよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:44:22.50 ID:pBhhjX5ca.net
>>219
侵入やりたいから120

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:44:27.36 ID:dgBRMmRG0.net
>>344
最終兵器髪の遺剣があるだろう

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:44:37.04 ID:Xba7lTQ30.net
>>335
人によって基準が違うからな
1パンや2パンで死ぬゲームと認識してたら気にならないのかもしれん

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:45:13.23 ID:LYzTPNKPp.net
>>341
神秘は魔法なんて使わない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:45:17.24 ID:bjepgFmia.net
>>344
神の遺剣使えるし…

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:45:18.01 ID:IvNxHK+j0.net
>>346
ボス戦も黒き刃ぶっぱしかすることねぇ…
道中はゴミカスだし敵の強靭下げてほしいわ…

>>349
なにそれ見てくる

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:45:27.59 ID:F8Lb8U4I0.net
>>344
長牙でヴァイクの竜雷エンチャ剣舞強いじゃん

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:45:41.56 ID:Zj9cY/tl0.net
>>290
顔真っ赤で草

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:45:47.47 ID:EzgUyMAbM.net
マレニア弱くなったって騒がれてるけどマジ?
ボスの弱体化萎えるな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:45:49.19 ID:bALJSnCe0.net
>>329
わかる
アイテムコンプのために貰ったけどキモすぎて自分じゃ装備できない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:45:50.75 ID:pM7z7lxoa.net
導きのはじまりでの侵入がハードモードだな
みんな殺る気満々で複数人で待ち伏せてる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:46:09.65 ID:bfcUt3co0.net
生命は41から40までの半分しか上がらないから勿体なく感じて精神や持久に振っちゃう
持久に振っても耐久は上がるし

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:46:32.51 ID:cXrb4Qkf0.net
>>339
サンクス

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:46:44.22 ID:lHJJJXW6p.net
この戦技ゲーで侵入一人制限じゃ普通につまらんでしょ
低レベでもない限り複数いたらきついわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:46:55.02 ID:HJ4tN7cL0.net
70万ルーン貯めた辺りから
祝福で休憩したり移動したりのロードが激重になったんだけど
これみんな共通?
PS5です

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:46:57.34 ID:bfcUt3co0.net
>>329
>>357
股間にこれ見よがしにオナホみたいに生えてるのだけ許せない

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:47:02.71 ID:ychKZflL0.net
ミリアム先生は悟空さが気を使って格上にしか使わなかった瞬間移動かめはめ破やってくるからな…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:47:07.51 ID:ZXg3zy7z0.net
セレン殺したあとジェレーンも殺せば渦巻く輝石以外全部貰えて草

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:48:23.68 ID:RA8fqvGu0.net
白ファンが唐突に帰るんだけどこれバグってるよね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:48:24.39 ID:P9IOwmpiM.net
相手が密着してきたらワープして落下死させる卑劣な術も使ってくる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:48:46.18 ID:F8Lb8U4I0.net
ミリアムは魔力カットタリスマンと魔力防護でゴリ押しで余裕でした

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:49:03.45 ID:zAsyhlLa0.net
モーグの体力半分からの行動なかなか糞だと思うけどあんま文句言われてないのね
出血あたりに撒き散らすのなかなか酷いよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:49:40.88 ID:VspBnePd0.net
ツリーガード復活してるし秘割符1.03なくなってるしアップデートなんかおかしくないか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:49:47.37 ID:IvNxHK+j0.net
なんやこれ神の遺剣の戦技クソ強そうじゃん!
もっと早く聞けばよかった

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:50:16.71 ID:IPu9u/NMd.net
>>356
弱くなりすぎてその前の道中にいる雑魚扱いの化身の方が強いレベルになってる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:50:26.74 ID:v2nSoTCjp.net
>>362
似たような状態になって気付いた時にはオートセーブ動作しなくなってたからこまめに終了して確認しろ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:50:27.79 ID:PCglum7m0.net
>>369
どれだけ生命力あるかで話が変わりそう

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:50:34.61 ID:7GS7kC2SM.net
神秘マンの信仰はブレス蝿たかりが使える15か、狂い火と黄金系の防御祈祷が使える25が一つの目安

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:50:37.00 ID:BL3rc+k00.net
青警察いつもオンにしているけど侵入者はいつもボコボコだよ
ホスト側の負けが無い
モブもいない所に侵入してみんなで闇霊追っかけてフルボッコ
闇霊は逃げ回るだけ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:50:57.77 ID:xVSIBTQnp.net
>>344
まだ迷いがあるようですね
信じなさい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:51:05.57 ID:bALJSnCe0.net
>>366
白やってると接続に問題が生じましたって言われて急に帰らされるわ
別に回線に問題は無い

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:51:26.59 ID:HJ4tN7cL0.net
>>373
そうなんだありがとう
オープンワールドの宿命かねー

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:51:40.12 ID:OuzcblSH0.net
せっかくの広大なフィールドだから
侵入は100人くらいのバトルロワイヤルにするとか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:51:45.69 ID:EzgUyMAbM.net
てかラダーンも弱体化されてんのかよ
あいつとはまだ適正レベルでは戦えてなかったのに
つまんね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:51:51.15 ID:F8Lb8U4I0.net
>>375
信仰15で雷の剣使えるのでかいわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:52:00.85 ID:wjHNm8K80.net
狙いすます雷撃がかわせねえ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:52:07.44 ID:Vyq0JTsx0.net
>>375
勇者素性だと最低ラインの信仰15ですら重いよぉ...

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:52:52.00 ID:P9IOwmpiM.net
接続に問題が発生しましたとか出て帰らされるの俺だけじゃなかったか

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:53:09.58 ID:ZcgBwkRl0.net
>>382
ほぼ使わんぞ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:53:28.08 ID:YvXqs4JSd.net
>>369
大分クソだよ。床に撒き散らすのひどい

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:53:44.34 ID:cxKn6wABp.net
信仰…信仰って何…何を信じればいいの

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:53:47.43 ID:Xba7lTQ30.net
ダクソ3も闇霊はボランティアって言われてたろ
そもそも侵入が有利なダクソ2以前がおかしなバランスだったとも言える

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:54:00.02 ID:s3HBR8x7d.net
>>385
初日から頻発してるやつ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:54:55.81 ID:P9IOwmpiM.net
道中が排泄物まみれの今回こそお助け黒ファンやりたいわ
なんで敵の攻撃だけ闇霊に当たるのか

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:55:03.03 ID:BZae4WQOa.net
>>371
道中はそれぶっぱしながら青瓶飲んでれば2周目もサクサクよ
下方向の段差に強いから高台から撃ったりもできる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:55:14.70 ID:/iV/j6ps0.net
ゴットフレイのライオンただのスタンドで笑った

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:55:22.24 ID:h1i3pyS20.net
ダクソ3と比べてこっちのモーション遅くなってない?
まだ大剣しか確かめてないけど敵は早くプレイヤーは遅くしてどうすんの…

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:55:44.33 ID:GAxltabV0.net
ラダーンとかマレニア弱体化ってどういうことや
なんか変わったのか?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:55:56.14 ID:Q1Sq/qBzd.net
モーグの第2形態になる時の輪っかの奴、回避不可能と知ってふざけんなと思った

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:55:57.18 ID:s3HBR8x7d.net
3の闇霊なんてホスト側消耗させるだけ消耗させて負けそうになったら帰還するゴミカスばっかだったやんけ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:56:04.84 ID:arwtJFjG0.net
>>369ニーヒル♥でネタにされてるけどキツイ
あと炎出しまくってるとフレームレート優先でももっさりしない?処理落ちとまではいかないけど気になる
家のps5のせいなのか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:56:05.07 ID:cvkPT72Qd.net
60.30.60.70.70.10.10.10まで上げたけどそろそろ魔法系使いたいわね…
今回使いやすいバフ系ってなんかあるん?
車輪の火力を盛りたい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:56:06.19 ID:F8Lb8U4I0.net
>>384
腐敗治せるしリジェネ使えるし属性防護90秒だし雷の剣も90秒
祈祷結構馬鹿にならない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:56:23.90 ID:r8r4nj6a0.net
>>381

アイツは動き遅いから夜巫女適当に投げて逃げてれば楽に勝てるよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:56:47.41 ID:dpaK6ZfC0.net
>>380
俺武器持ってねぇ亡者かよwww
みたいな乗り移りお祭り対人やりたい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:56:59.91 ID:PCglum7m0.net
炎はfps下がりやすいね
場所によっては松明持ってるだけで落ちる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:57:08.19 ID:GAxltabV0.net
>>394
3と変わらんやろ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:57:09.22 ID:bfcUt3co0.net
侵入は親の仇の様に嫌ってる奴もいるから闇霊不利位で丁度良い
そもそもそう言う奴らはダクソシリーズに手を出す事自体間違ってるんだが話題になると色んな奴が入ってくるし仕方ないか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:57:17.78 ID:O9fYE2Hx0.net
>>383
そりゃ狙いすましてるからな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:57:33.50 ID:bbowl2Wx0.net
二刀流モーションにバグがあってどの武器種でも二刀斧モーションになるバグがあるから修正される前に使っとけ!

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:57:50.17 ID:BZae4WQOa.net
>>394
今回は敵が早いからそう感じるのかと

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:58:11.65 ID:YvXqs4JSd.net
重力系で足場の悪いとこで引っ張れば大概かてる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:58:21.62 ID:pBhhjX5ca.net
>>407
やり方教えろよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:58:33.71 ID:bfcUt3co0.net
>>396
第二マリカ教会行けば対策アイテム手に入って簡単になるぞ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:58:54.39 ID:BL3rc+k00.net
侵入嫌いならモンハンと仁王とかやりゃあ良いのにな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:59:00.90 ID:RA8fqvGu0.net
>>378

>>378
あーやっぱか
フロムはよ何とかしてくれ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:59:09.98 ID:Xba7lTQ30.net
>>397
闇霊に逃げるなっていうのは闇霊有利時代の古い価値観にすぎない
有利すぎてモブ利用は卑怯って言われてたからな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:59:25.12 ID:GAxltabVd.net
>>359
それでもダクソ3から考えたら破格だぞ
ほんとに伸びないのは61から

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:59:33.32 ID:QjgzBcTr0.net
月隠は敵の強靭強化っていう間接ナーフなのに
隙だらけの夜炎は火力と半減、消費FP増大ってやりすぎだろ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:00:05.86 ID:35a/K/zIM.net
白がわいた瞬間帰るのバグだったんか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:00:10.27 ID:P9IOwmpiM.net
>>390
初日から修正されてないのかこれ…

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:00:15.58 ID:IvNxHK+j0.net
>>392
王都越えてから敵強くなりすぎて途方に暮れてたけど希望が見えてきたわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:00:38.25 ID:ob6T2z7m0.net
逃げるなぁ!!卑怯者!! 

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:00:50.82 ID:bfcUt3co0.net
>>415
61からはやばいよなマジで振る価値無い
1で6ってもう60上限にしろよってレベル
大ルーン使う事も考慮して55止めがベストかね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:01:00.02 ID:h1i3pyS20.net
>>404
明らかに振る速度遅くなってるよ大剣は
ブンブンブン!だったのがブン…ブン…みたいになってる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:01:06.21 ID:Os7OfuQH0.net
どーせ無線だろ
有線でゲームやらないとかあたおか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:01:08.59 ID:EzgUyMAbM.net
>>395
俺はまだ確認できてないんだけど、その2体が弱体化されてるとの意見がツイッターで多数挙がってる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:01:11.50 ID:cYRk4g//0.net
一度も侵入されたことないわ
サインもボス前でアイテム使わないと見えないしマルチやってる感0

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:01:44.66 ID:GAxltabVd.net
>>397
サリ裏の出待ちはそれが正攻法
エストバグで滅茶苦茶になったが

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:01:58.07 ID:s3HBR8x7d.net
>>414
どんな卑怯な手使って殺しに来てもいいけど帰還は萎えるわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:02:09.50 ID:GAxltabV0.net
>>422
それは大剣ナーフされたからやな
刀だとクソ早いよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:02:19.40 ID:bfcUt3co0.net
>>425
舌使ってるか?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:02:22.01 ID:TYMVvHm00.net
そもそもレベル200まで上げてしまったからマルチができない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:02:23.57 ID:GAxltabVd.net
>>421
55派だなあ…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:02:34.84 ID:Q1Sq/qBzd.net
>>411
攻略見ずにやってる側からしたらそんな事知らねーよって話
必死に回避方法探してたらそんなオチとかふざけんなとしか思わん

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:02:41.55 ID:DcFzmFnX0.net
>>421
大ルーンは他に上げたいステがないならゴドリックじゃなくてラダーンとかのほうがよくない?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:02:41.93 ID:qcO0PfkEa.net
闇霊にとどめさせなかったのが悪いとは思わないのかい?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:02:47.94 ID:F8Lb8U4I0.net
大剣は固有戦技くらい上げてもいい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:02:53.29 ID:Xn/SwuVnd.net
ダクソ3の闇霊は同僚の魔法誤射で死にまくった思い出

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:02:55.12 ID:PXsCVwGI0.net
蠅たかりは最初ネタで言ってんのかと思ったわ
マジで対マレニア最終兵器

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:02:59.79 ID:P9IOwmpiM.net
サインは常に見えててサインなかった遺灰使うってぐらいの調整がよかったな
サイン見えるようにすると遺灰使えないのダルい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:03:30.15 ID:s32h9rlY0.net
糞モンス多すぎマップ広すぎで疲れるわ
ネットの情報頼らずやってたけど、時間かかりすぎて、情報頼るようになったわ
ただ消化するだけのゲームになってる
早くクリアしてホライゾンに帰りたい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:03:47.52 ID:YoaJzbUqa.net
ミリセントイベントの最後、勢い余ってミリセントの頭上にジャンプして昇天させてしまった
ミリセントの「こんなことで終わるとはな…」がギャグにしか聞こえなかった

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:04:05.40 ID:YvXqs4JSd.net
3人で蝿たかりはやばい。モーグが喋ってるうちに死ぬ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:04:19.67 ID:F8Lb8U4I0.net
>>432
聖杯瓶も強化できるし教会にはいこうず

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:04:39.12 ID:bfcUt3co0.net
>>433
構成によるんじゃね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:04:56.45 ID:/iV/j6ps0.net
>>396
アレ防げなかったから戦技火力聖属性ブーストして詠唱中にマリケスの剣の戦技ブッパしたら2発で倒せたで
対策アイテムないなら高火力で第二に入る前に押し切れ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:04:59.28 ID:XaoDIFul0.net
>>432
攻略見ずに探索してたら普通に拾ってたが
鈴玉もだけど探索そこそこにクリアまで駆け抜けたい派には厳しいね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:05:11.62 ID:lHJJJXW6p.net
生命60まで振るくらいなら持久振って鎧着た方がいい気もするけどどうなんだろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:05:19.18 ID:xoU8eGSO0.net
ローレッタって女の子だったのね……

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:05:20.19 ID:r8r4nj6a0.net
>>439
どのボスがクソモンスなのか答えよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:05:38.52 ID:cYRk4g//0.net
>>429
使わないとこないのか…

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:05:39.77 ID:BL3rc+k00.net
大剣系は今回弱過ぎるからな
月光さん益々使われなくなっている

毎回大剣は何らかの調整されているから今回は強化待ちやな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:06:02.01 ID:dpaK6ZfC0.net
>>405
過去作の侵入は間の取り合いみたいなのがもうちょっとあった気はするんだよね
ここ待ち伏せされたらやばいよなぁとかそういうの意識しながらホスト守るのはそれなりに面白かったんだけど
エルデンは、急にワチゃっと接敵して戦技!戦技!あー敵の方が早かったかぁみたいな感じ
慣れて来たら面白くなるのか?という疑問符がつく段階だわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:06:27.14 ID:F8Lb8U4I0.net
>>446
生命60持久25が理想

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:06:32.18 ID:GAxltabV0.net
ローレッタも女だし黒き刃も女だし意外に女多いな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:06:43.35 ID:GAxltabVd.net
>>446
もちろん持久も振るぞ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:06:45.93 ID:Q1Sq/qBzd.net
>>442
聖杯瓶は強化済みだったからその教会には既に行ってた
俺が行った時には侵入されなかった

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:06:46.61 ID:6Rn8kMZNM.net
火山館探索してたらライカード戦始まってそのまま倒したら火山館解散みたいになったんだけど
これなんらかのフラグ折れた感じ?

その割にマップには殺害ターゲットのマーカー残ってるけど

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:06:46.97 ID:qHI9Tf4d0.net
マレニア白やってて疑問なんやけど、ちぃかわて攻撃の度に不死斬り3連発はできんのか
せっかくこっちが戦技で拘束しとるし、不死斬りしてくれてええんやで

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:07:13.26 ID:BZae4WQOa.net
>>439
アプデ前なら霜踏んでさっさとクリアしてしまえって言えたんだがな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:07:17.59 ID:rtOiGKiY0.net
>>403
松明持ってるだけでゲーム落ちるってまじ?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:07:29.55 ID:Q1Sq/qBzd.net
>>445
100時間越える程度には探索してたわ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:07:40.68 ID:uushqRhjd.net
このシリーズで侵入されるのに文句言ってるやつはノーマナーだぞ!
スカイリムやってろ!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:07:45.73 ID:OuzcblSH0.net
>>402
技術的な問題もありそうだけど、過去作とは違った形式も受け入れれそう

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:07:46.55 ID:urVAlFLu0.net
火山館ベルナールの後ろ100回くらい殴って隠し壁消してる動画マジかよ
こんなん解析じゃないと見つけられんだろ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:07:56.63 ID:F8Lb8U4I0.net
>>455
色々すっ飛ばしても俺は侵入されたけどな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:07:56.75 ID:ychKZflL0.net
>>456
うん
ボッキボキ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:08:03.72 ID:pRaklCJyM.net
>>10
女なんていないぞ
タイプBだ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:08:11.75 ID:HJa8Bu+3d.net
>>432
血のモーグの存在を知らない時点で気づいたらもってたけど

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:08:33.27 ID:TFW0JmVC0.net
褪せ人のガタイがもっと良くなれば失地騎士みたいに大剣を直剣ばりにブンブン出来るのでは

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:08:53.59 ID:NgIC+GiY0.net
プラチナトロフィーゲットしました
アプデして良い?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:09:08.48 ID:Tk5zJpC80.net
まだタニスの打楽器後のイベントの先は不明なのか
ここまで見つからないとこの先は
まだなんも無さそうだな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:09:09.81 ID:20+z3Ozy0.net
>>432
自分から縛りプレイしてて逆ギレってなんなんだよw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:09:11.42 ID:W8qyrB9S0.net
火の大罪つかって血炎とかしてるだけで勝手に相手が状態異常で死ぬんやがバグ治ってなくね?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:09:20.51 ID:GAxltabV0.net
アプデはまだ早い
DLCまで待て

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:09:29.51 ID:UqIT+zPq0.net
オルドビスの大剣見た目好きだから使ってるけど、明らかボスの勝率落ちたわ…。
上手い人はオルドビスの渦使いこなせるのだろうか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:09:31.02 ID:ychKZflL0.net
>>466
でも小壺君はおねぇちゃんって言ってくれるから

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:10:03.30 ID:DC6EHGgO0.net
>>369
一周目だと一定以上の火力あったり遺灰呼んでる場合だと王朝の第二形態スキップできるからじゃねえかな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:10:04.21 ID:cIcWQOhj0.net
>>445
駆け抜けるって極端なこと言わんでもあまりにも広過ぎるし100%探索しきる方が少ないだろ
後で行こうとか思ってた場所ってこともあるし

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:10:31.08 ID:YvXqs4JSd.net
>>463
祝福で休むと元にもどるって言うから多分なにかの間違いがそのまま残されてるんだろう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:10:38.98 ID:bfcUt3co0.net
>>449
せやで
使うと入れ食い状態になる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:10:38.98 ID:bfcUt3co0.net
>>449
せやで
使うと入れ食い状態になる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:10:50.75 ID:dpaK6ZfC0.net
>>447
首なし騎士ルーテルの遺灰あるじゃん?
あれも実は女の子

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:11:20.07 ID:Q1Sq/qBzd.net
何の情報も無しに特定のアイテムを持っていないと回避不可能な攻撃をするボスがおかしいと思う方がおかしいの?
意味が分からないんだけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:11:48.74 ID:DC6EHGgO0.net
>>474
執行剣縛りしてるけど戦技使う度不利になるわ
戦技使わないとそれはそれでバッタになるんだが…

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:11:50.09 ID:uushqRhjd.net
クリア済みのマップだと基本来ないぞ!

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:12:11.16 ID:GAxltabV0.net
モーグのあれはヒントもないから擁護できんな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:12:16.80 ID:sLCEZzYV0.net
アプデ後は神秘系統の武器やたら強いから素性を放浪騎士にしたの失敗に思えてきた
筋力が無駄にありすぎるのがかなり気になってしまう

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:12:22.71 ID:hx79UMMo0.net
糞喰い倒してドロップしたミエロスの剣取る前に突然現れたカニに殺されたんだけどもう取得不可?現場行ったけどやっぱり落ちてなかったよ悲しい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:12:41.19 ID:bfcUt3co0.net
>>450
嘘だろ
冒涜とか遺剣とかミエロスとか死かき棒とか
壊れ多いんだが

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:12:48.74 ID:L+Y3uSS+0.net
白と赤に分かれて破砕戦争したいよな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:12:52.82 ID:DC6EHGgO0.net
>>486
モーグウィン専用になればいいじゃん

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:13:03.39 ID:7sUDXbLNp.net
今作は歴代ブッチギリで武器バランス崩壊してるな
バッタと盾チクか出血出来ない武器は攻略対人共にボロ屑未満なんだから

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:13:26.84 ID:dgBRMmRG0.net
彩度落とすとモノクロプレイ可能なのか
対馬ほどじゃないが雰囲気でて面白い
https://i.imgur.com/bHOHrbM.jpg

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:13:43.07 ID:pBhhjX5ca.net
>>486
アプデのたびに素性変えてそう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:13:44.29 ID:Am8UgYoh0.net
マルチは知らんけど生命は初周から40で今4周目レベル220だがそれ以上上げる必要性は感じてない
特定のレベル帯で留まるにしても40がいいかなぁ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:13:51.78 ID:1q/2yDyV0.net
アレクトーめっちゃ強いアプデ前に霞で倒しとけばよかった…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:13:58.59 ID:cIcWQOhj0.net
>>471
ネットで攻略情報見ないのが縛りプレイ……?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:14:11.66 ID:6iQ0NzZqd.net
対人最強戦技は長物にローレッタや
これ知っておくとかなり環境変わるぞ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:14:28.10 ID:TJF4t45F0.net
オルディナ用の松明とモーグ用の雫は普通に導線不親切すぎるよな、せめて通り道に情報置くべきだった
土の塔で懲りてないのかよって思ったわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:14:28.89 ID:x3aTwmRG0.net
雑魚の持ってる飛び道具強過ぎどうにかならんかなあ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:14:34.82 ID:DC6EHGgO0.net
>>495
特大バッタとか怯ませ離脱できる武器なら簡単だぞ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:14:48.90 ID:lUPtwRtga.net
クソクソ言われてたエルデの獣、ひたすら聖防護徹底してたおかげかそこまでムカつく敵じゃなかった
脳筋だったら発狂してたと思うけど

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:14:56.58 ID:JVkZmrxS0.net
なんかステ最適化すると放浪騎士意外に1位から外れる事多いよな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:14:57.93 ID:Q1Sq/qBzd.net
しかもユラのイベント進めてないと第2マリカ教会でエレオノーラに侵入されねえらしいじゃん
尚更知らねーよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:15:11.20 ID:YvXqs4JSd.net
典礼街のラティナもどきどもは絶対許さない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:15:22.42 ID:Pf6iKTdV0.net
モーグ前にヒントメッセージ書きまくったわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:15:34.58 ID:eel3czwRM.net
大剣は弱いね モア位じゃね強いの

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:15:47.65 ID:dgBRMmRG0.net
>>501
どのビルドでも防護系は使えるようにしたい
マジであるかないかで全然違う

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:15:52.49 ID:F8Lb8U4I0.net
>>501
騒いでる人は大体ちゃんと対策しないよね
信仰10くらい取ればいいのに

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:16:23.97 ID:z3jJ8yiX0.net
チンクエディア取りに行ったら木の根歩いてるだけで死んでわろた

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:16:47.65 ID:uMu5TsBa0.net
指紋盾って受け値90って聞いてたけどさっき強化してみたら89じゃない?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:16:52.21 ID:Xba7lTQ30.net
>>499
盾持ったらどうや?
魔法弾なら黄金樹盾でビーム打ち返せるぞ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:16:55.44 ID:GAxltabV0.net
>>495
あいつ動き回るから霜で倒す方がムズかったよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:16:57.20 ID:BkFM8VX3d.net
モーグ対策の霊薬は持ってても初見じゃ絶対使えないな
やべこれ回避出来ないやつっぽいてエストでごり押しした人のが多いはず

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:17:05.34 ID:BjmOhJ0y0.net
>>470
次のアプデで解禁だぞ今作はアプデで順次開放方式だ
メリナもちゃんとした生存ルートが来る

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:17:20.43 ID:Klc86bcv0.net
アプデ後のマッチング不具合はよなおせ。ホストが見えない敵と戦ったり、戦闘中だった侵入者が突然帰って行ったりめちゃくちゃだわ。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:17:39.41 ID:q4mOshXY0.net
脳筋でも信仰カット防護でヌルゲーになるがそれが出来ないから脳筋なのだ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:17:39.80 ID:W8qyrB9S0.net
大罪に状態異常が載るバグ多分治ってない
蝕みのショーテルと黄金樹だけだろ治したの

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:17:50.63 ID:XfrH7BJP0.net
>>388
火よ力をや長笛あるだろ
愛用してる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:17:59.80 ID:pBhhjX5ca.net
>>506
モアも弱くね?
逆になんでモアだけ強いと思うんだ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:18:09.20 ID:cXrb4Qkf0.net
>>498
ドミヌラ村の風車燃やせるってマジ?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:18:12.06 ID:GAxltabVd.net
>>497
天使の翼の劣化なのがね…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:18:14.32 ID:DC6EHGgO0.net
>>510
派生標準以外だと強度落ちた気がするけど派生は?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:18:16.30 ID:x3aTwmRG0.net
>>511
そんないい盾あるのか調べて取り行こうっと

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:18:20.71 ID:UqIT+zPq0.net
>>483
執行剣戦技多段ダメ強そうと思ったけど隙がやっぱデカいのかな
やっぱバッタ戦法しかないか…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:18:45.43 ID:6iQ0NzZqd.net
ステだけ見たら技魔の月光は化け物火力に見える
ステだけだけど

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:18:50.51 ID:BTpAKYor0.net
>>510
派生させてると受け値下がる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:18:51.45 ID:P16T9Rdb0.net
お前ら対人やってる?
Lv200は魔剣士とちいかわと祈祷が多くて脳筋は全然いないな
今150作ってるからどう環境が変わるか楽しみだわ
しかし弱くなっても俄然強いな霜踏み、壊れから普通に強いになった感じだわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:18:52.35 ID:bfcUt3co0.net
>>501
>>508
マラソンの対策教えて

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:18:55.13 ID:P9IOwmpiM.net
侵入がいきなり帰るのもバグかよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:18:58.21 ID:cIcWQOhj0.net
クソゲーか?って聞かれるとそんなことないと思うけど
でも諸々の要素クソゲーに片足突っ込んでるよな
ダンジョン探索ゲームの感覚のままオープンワールド作るのアホだろ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:19:12.77 ID:sxtF9Xp80.net
今クリアして普通のエンディングだったんだが
攻略見てラニのイベントとか聖樹とか死王子とかいること知った
これ二周目行かなきゃダメか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:19:20.60 ID:uMu5TsBa0.net
>>181
多分出欠は死ぬね火力がヤバすぎる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:19:43.48 ID:lRWc8+Nr0.net
>>501
>>501
アレのクソい所は鬼ごっこ強制されるところ
ラスボスなのに雰囲気だいなし

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:19:47.24 ID:xoU8eGSO0.net
>>481
女の子好きに呼び出せるとかダメじゃん……ティシーちゃんもいいように呼び出せるし……

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:19:52.27 ID:GAxltabVd.net
>>527
まずは120にしてバックアップ取っとけ
そっから130、140、150と様子見してけ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:19:55.75 ID:lUPtwRtga.net
>>528
ひたすら猟犬ステップで避けてた

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:20:13.71 ID:ZcgBwkRl0.net
神秘系から出血取ったら火力は凍結で出すしかなくなるんだよなぁ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:20:29.44 ID:DC6EHGgO0.net
>>524
最後の一振りが強制的に入るからそこまで含めて隙がある状態じゃないと被弾する欠陥品
対人ならドリル部分だけで殺せると思うけどね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:20:30.93 ID:3twUE//00.net
全く稼ぎしてないのに霜踏み使えないのは不平等だ
王朝向きの戦技使わせろ

ラダーン剣使えるほどの筋力なんてない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:20:31.90 ID:YvXqs4JSd.net
アレクトーはとにかく接近してくるからジャンプ攻撃してきたときが一番チャンス
でも刃展開するやつのときに近づくと死ぬ
遠距離攻撃を持ってるならチャンス。距離ができた場合赤獅子炎出すとアレクトーは避けても当たったりする

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:20:49.03 ID:L+Y3uSS+0.net
攻略中は見えざる姿と火の癒しよ使えるとめちゃくちゃ捗るぞ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:20:55.20 ID:lUPtwRtga.net
>>533
まあラスボスってナリじゃないよね
ゴッドフレイのほうが風格あった

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:20:59.00 ID:Klc86bcv0.net
あとアプデ後から祝福に触れられないバグも何回か遭遇してるわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:21:14.16 ID:ZcgBwkRl0.net
>>539
竜ブレスでも吐いてなよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:21:16.94 ID:COfldntdd.net
>>537
出血死んだ後の凍結も強すぎるからナーフで!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:21:20.07 ID:HKCpYIGTa.net
クソゲーだけど神ゲーだろ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:21:33.14 ID:NgIC+GiYa.net
>>539
大ルーンとタリスマンで増強すれば誰でも使える

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:21:49.45 ID:urVAlFLu0.net
見えざる姿は強いよな
これなかったらミケラの聖樹でハゲ散らかしてた

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:21:57.15 ID:DC6EHGgO0.net
>>537
腐敗ブレスマンがまだいるぞ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:22:02.43 ID:Xba7lTQ30.net
>>539
貧者がよぉ
筋肉を拝領したまえよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:22:06.08 ID:ZcgBwkRl0.net
>>545
毒弱いから、腐敗ブレスばら撒くしかなくなるんだなぁ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:22:08.38 ID:uMu5TsBa0.net
>>388
信仰は必要値まであげて神秘ガン上げで竜の聖印もてば祈祷もそつなく使えて武器は最強の出血武器持ててウハウハだよまあ試してみたけど修正されるね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:22:09.27 ID:GAxltabV0.net
エルデの獣は馬乗れたら評価違ってたな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:22:11.33 ID:uushqRhjd.net
ゲームサーバー落ちたぞ!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:22:16.38 ID:ychKZflL0.net
神と糞喰いが同居するのが狭間の地

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:22:20.19 ID:/KTCS7/K0.net
霜踏みを封じられた俺のクソ戦技、嵐呼びでブライブと熾烈な戦い

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:22:21.78 ID:cIcWQOhj0.net
つーか神秘って何が神秘なんだ
滅んだ文明の祖霊とか狭間の地の外から来た月とか神肌とか神秘で良かったろ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:22:52.60 ID:P9IOwmpiM.net
マルチだとボスがカチカチだから出血ないとやってられん
出血なくなったらもうバッタかアズールぶっぱに逃げるしかない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:23:01.29 ID:GGzhF+Sv0.net
新しい敵、とくに人型の敵を見つけたらそいつのドロップコンプしたくなって全然進まないや

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:23:05.90 ID:bfcUt3co0.net
>>536
違うそうじゃない
追いかけっこって言った方が良いか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:23:10.36 ID:XfrH7BJP0.net
>>530
フロムのソウル系ゲームはDLC出す頃に完成形になるから
今とだいぶ違ったバランスになってもおかしくないよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:23:11.62 ID:uMu5TsBa0.net
>>522
重厚にしてた標準のみなのねありがと

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:23:17.82 ID:cXrb4Qkf0.net
>>509
動画見たらレベル高すぎて笑った
足場そこ?みたいな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:23:39.01 ID:lRWc8+Nr0.net
>>553
それはあるな
あの場所で馬走ったらカッコいい
よくわからん幽霊女よりトレントのがヒロインしてるし
愛着ある

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:23:49.49 ID:Xba7lTQ30.net
>>557
なんか宇宙的パワーみたいなの使えるのかと期待したのにな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:24:03.71 ID:HKCpYIGTa.net
ファミコンソフトみたいなんだよな
王様に突然、事情も説明されず
魔王倒しに行ってこいと言わるみたいな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:24:05.26 ID:lUPtwRtga.net
>>560
距離詰めるってこと?
普通に走ってたよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:24:11.20 ID:uushqRhjd.net
ルーターが死んだだけだったぞ…

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:24:16.19 ID:bdMOkxN80.net
王都来たけどこの入り組み具合はヤーナムを思い出して良い
惜しむらくは敵からの遠距離狙撃スポットが多すぎて探索する気が失せるところ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:24:23.42 ID:Wb0XVY8e0.net
大トンボの更にでかい大トンボで気絶したわ
大アリも出るらしいけど大丈夫だろうか…

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:24:48.79 ID:Xba7lTQ30.net
>>568


572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:24:53.96 ID:COfldntdd.net
>>558
名付きブレス押しっ放しに出来そうな説明文の癖に途切れるし、アズールも途切れるようにナーフされるんだきっと

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:25:00.27 ID:PXsCVwGI0.net
>>564
なお好物のレーズンは食べさせてもらえない模様

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:25:01.34 ID:pRaklCJyM.net
正直クソゲー
ダクソの続編みたいなもんだから許されてるようなもんだよ
これ任天堂が作ってたらボロカスに叩かれてただろ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:25:09.13 ID:HKCpYIGTa.net
赤い月とか青い血が神秘であって

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:25:25.02 ID:QP71CSR+0.net
今暗月の指輪取ったけどこれ完全にこれ持って追いかけてきてってメッセージやんもうメリナなんか知らねー!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:25:26.83 ID:L33VnlZ30.net
攻略みないで自力でたどり着けるイベント要素が少なすぎる

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:25:39.98 ID:uMu5TsBa0.net
>>561
ほんとこれフロムの特にソウルシリーズはDLCが全ゲームの中でトップと呼べるレベルで凄いから現段階でこの楽しさはホント奇跡というか歴史的な傑作になるよね間違いなく

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:25:48.92 ID:ZcgBwkRl0.net
出血と凍結ダメージ取り上げるなら、無属性神秘派生にエンチャントできるようにしてからやってくれ
それならまだ火力は確保できるから

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:25:58.64 ID:/KTCS7/K0.net
祈祷が全部弱くて震えた

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:25:59.39 ID:bfcUt3co0.net
>>567
じゃあやっぱクソじゃん

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:26:11.10 ID:C5YYL46Kd.net
>>182
フロムが一流じゃないとか世界中のゲーマーに鼻で笑われるな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:26:21.82 ID:cIcWQOhj0.net
>>561
ダンジョンゲーの感覚でってのは戦闘バランスよりフィールドでの導線とかの話になるからDLCでバランス調整は関係無いわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:26:24.76 ID:Rm4vESN80.net
>>574
そりゃ任天堂がこんなの作ったら叩かれるわ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:26:30.13 ID:dgBRMmRG0.net
DLCではトレントちゃんに鎧着させてくださいよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:26:32.78 ID:L+Y3uSS+0.net
メリちゃんにも婚約指輪用意しろメリ、糞フロム!

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:27:03.16 ID:lUPtwRtga.net
>>581
めんどいのはわかる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:27:07.77 ID:Wb0XVY8e0.net
ブラボのDLC武器はロマンの塊だったな
落葉ちゃんはもっと派手な音だして

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:27:11.65 ID:YvXqs4JSd.net
>>586
巨大な釜嫁入り道具にでもしとけ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:27:21.49 ID:HKCpYIGTa.net
もう探索も冒険もお腹いっぱいだから
DLCは対戦とかだと嬉しいな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:27:28.14 ID:COfldntdd.net
>>557
ご要望にお答えするために神秘37無いとラニ人形に話しかけてもイベントが進行しないようアップデートしますね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:27:35.75 ID:GAxltabV0.net
トレントの鎧は欲しかったな
夜の騎士とか王国兵とか羨ましいわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:27:58.36 ID:P9IOwmpiM.net
ラダーンも開幕のマラソンがなかったらもっと評価高かったんだろうな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:28:21.17 ID:dpaK6ZfC0.net
>>529
それはヴァレーイベント進めてる勢もいくらか混じってるんじゃないかな…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:28:22.32 ID:pRaklCJyM.net
結局トレントなんなのかよくわからなかったな
元の主って誰?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:28:31.86 ID:uMu5TsBa0.net
>>539
あれやるとわかるけどレベル70とかから一気に100位まで簡単に行けちゃうからラダーン剣強化してステも振り直すんだぞそこまでしてレベル上げたくない人はそもそも稼ぎとかやらんでいいよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:28:52.75 ID:/KTCS7/K0.net
DLCは適当な砦で防衛する協力VEでもやらせてくれ
それならレベル上げ過ぎた奴等もやれるだろ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:28:54.23 ID:sxtF9Xp80.net
>>577
二周目やれってことなんだろうな
でもボリュームあり過ぎて二周目やる気になれない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:28:56.31 ID:Wb0XVY8e0.net
>>593
散弾弓の避け方わからず倒しちゃった奴多いと思う
俺がそう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:29:10.52 ID:GyLyO+GI0.net
追加コンテンツ第一弾
暗い木目の指輪 \2500-

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:29:16.66 ID:lUPtwRtga.net
>>593
そう簡単にトライアンドエラーさせねぇよ?みたいな意地悪さは感じるよね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:29:25.34 ID:322HAby9d.net
大剣はユニークでガチガチの物理系が欲しいわ。どいつもこいつも変なオカルトパワー飛ばすのばっかで何やねん

脳天割りで殴って一撃2000〜3000くらい持ってく戦技で頼むわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:29:43.88 ID:IrECGpn30.net
>>351
まじかよ嘘だろお前ら
神秘触媒つかってただろ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:29:47.21 ID:XQn70UH40.net
トレントちゃんエンディングで女体化してくれないの?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:29:47.36 ID:lRWc8+Nr0.net
>>593
アレはカッコよかっただろ
アーマードコア思い出した

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:30:16.91 ID:L+Y3uSS+0.net
>>595
ラニが鈴持ってたんだからレナでしょ
メリナはレナ本人かレナの娘だと思うわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:30:18.42 ID:36KgUWJ80.net
みんなステ振り直ししないの?
俺も最初抵抗感あったけどやってみたらめちゃくちゃ便利

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:30:21.85 ID:uMu5TsBa0.net
>>546
日本人が一番わかってないけど歴史に残る名作だよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:30:36.06 ID:ljhnKopa0.net
盾チク用に血のヘリケーって強い?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:30:38.28 ID:aIsd9QGk0.net
https://i.imgur.com/LK6T6O2.jpg
メリナちゃんにも指輪あげるね…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:30:50.54 ID:F0tmDDMRa.net
>>604
ドラクエ8は衝撃だったな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:30:58.36 ID:cXrb4Qkf0.net
>>593
そうか?
オラッおまえらどもいくぞ〜って感じがあって良かった
欲言えば転送されたら全員召喚済みで攻め上りたかった

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:31:00.39 ID:3JvA6exEM.net
灰都にしたらコロッセオ付近の闘士湧かなくなっちゃったんだけど他に出現場所あったっけ?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:31:01.39 ID:pUPTJeMB0.net
ぶっ通しで3時間位死に続けてようやくラダーンを近接無召喚で倒せた
ただラダーンのディレイや連撃はコツ掴むと割と安定して気持ちよく躱せたから
かなり出来良く感じたけど終盤悪い噂しか聞かないから未だにビビってるわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:31:05.01 ID:dgBRMmRG0.net
触媒武器と断固も欲しい
なんで無くしたのか良くわからんものがちらほら

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:31:18.82 ID:COfldntdd.net
>>600
第2弾
限定戦灰:緩やかな平和の歩み

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:31:20.36 ID:r8r4nj6a0.net
DLCで薪の王コス販売してくれ。みんな買うぞw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:31:21.76 ID:EW2dgN020.net
>>574
次回作は一気に売り上げ落とすと思われる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:31:29.90 ID:IrECGpn30.net
>>609
大槍以下
指紋盾チクやるなら最強はいつだって大槍
見た目だけならヘリケーが最強だけどモーグ大槍とかライバル多すぎるね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:31:29.99 ID:pRaklCJyM.net
2周目もこのスカスカ水増しを虱潰しでやるのはきつい
しかも敵は強くなるというおまけ付きザンス
こっちは取得ルーン少し上がる以外はなんもメリットない
周回まで敵だけ楽しそう
エルデンリング

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:31:31.56 ID:b0sZt76wd.net
敵 うおおおおおおおおおおうおおおおおおおおおお
俺 グシャ
敵 うおおおおおおおおおおうおおおおおおおおおお
俺 グシャ

敵楽しそう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:32:17.40 ID:PCglum7m0.net
>>459
いやfpsがね
流石にゲームは落ちないわw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:32:21.32 ID:QP71CSR+0.net
>>612
それな
横一列でうおおおしたかったけどソロでやりたい奴もいるし仕方ないんだろうな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:32:24.86 ID:Wb0XVY8e0.net
ラダーン戦でよっのジェスチャーくれた奴好き
誰がくれたか知らないけど

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:32:35.12 ID:pRaklCJyM.net
>>606
それなんかソースあるんですか?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:32:51.23 ID:GAxltabV0.net
>>624
セルブスのオナホや

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:32:56.25 ID:cXrb4Qkf0.net
スリーシスターズってレナラニあと誰のことだってばよ?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:33:08.21 ID:1q/2yDyV0.net
>>500
中途半端な魔法剣士マンなんよ…

>>512
なんかいい戦技はないもんか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:33:21.43 ID:r91mjuPTr.net
槍で最強はポールトーチらしい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:33:21.54 ID:g7gEFT4oa.net
カンスト何周目なんだ?
7周か?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:33:31.18 ID:ljhnKopa0.net
>>619
なるほど石料金下がったおかげで色々試しやすくなったのは良かった 

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:33:31.95 ID:L33VnlZ30.net
>>598
そもそもオープンワールドであちこち行ってたらどんどんフラグ折れてくってなめとんかい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:33:43.38 ID:r8r4nj6a0.net
>>574
任天堂の作るゲームって基本的にファミリー向けだからそもそも色が違いすぎるだろ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:34:06.55 ID:P9IOwmpiM.net
アプデ前
敵 四股踏みうおおおおおおおお僕 霜踏みうおおおおおおおおお
アプデ後
敵 四股踏みうおおおおおおおお
僕 ジャンプして避けて…武器で殴って…ハァハァ…

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:34:10.75 ID:L+Y3uSS+0.net
>>625
少しは自分で考えろハゲ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:34:13.49 ID:TJF4t45F0.net
ヘリケーは猟犬の無敵時間と月隠の強靭削りを兼ね揃えた戦技が本体だからな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:34:13.59 ID:GAxltabV0.net
>>628
普通にケツ掘っとけば死ぬよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:34:20.44 ID:Wb0XVY8e0.net
一緒に隕鉄の刀で一文字連打しようぜ?
戦技は無視しろ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:34:27.70 ID:pn6v7+0P0.net
>>629
雑兵の一突きで落馬するもんな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:34:41.63 ID:lUPtwRtga.net
>>614
後半はボスがどうこうよりオープンワールド感がなくなっていつものダクソになるのがね
馬も全然乗れなくなるし

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:34:49.15 ID:HKCpYIGTa.net
>>608
たぶん次の世代や次の次までのこるよね。
こんなボリュームとクオリティのゲームもう出ないでしょう。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:35:07.98 ID:/KTCS7/K0.net
ネフェリを傀儡に出来たから夜巫女から乗り換えたぜ(ニチャア
ネフェリちゃんに指輪はめて他にも色々はめちゃおうかな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:35:09.12 ID:pRaklCJyM.net
>>635
妄想乙
ソウルシリーズって考察と妄想の区別ついてないおなにぃみたいなのホントおおいよな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:35:10.20 ID:dgBRMmRG0.net
マリオがヨッシーに乗ってクソ強ノコノコを倒しながらバニラ台地を駆け巡るゲームがやりたいか?
ちょっとやりたい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:35:14.91 ID:QM8E8imXa.net
この出血ブームならキーザの車輪君も強いんだろうなぁ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:35:48.98 ID:COfldntdd.net
ギーザくんせめてエンチャントさせて…

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:35:52.62 ID:Rm4vESN80.net
>>645
強いらしいよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:36:11.95 ID:lUPtwRtga.net
>>644
面白そう

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:36:14.50 ID:O9fYE2Hx0.net
マレニアの挙動変わった?
火花散らして刀シャキーンってして突進3連斬りのあとの斬り払いが遅い時と速い時の2パターンあって判別できない
火花散った時が速くて火花なしの場合が遅いモーションって決まってたはずなんだが
気のせいか?
まず火花なしの突進を見なくなった

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:36:15.67 ID:bfcUt3co0.net
>>602
オルドビスで我慢して

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:36:22.79 ID:bdMOkxN80.net
敵と自分の性能が一番対等だったのってブラボだよな
初期装備のノコ鉈と斧にすら叩きつけや吹き飛ばしがあってダクソの敵がやってくる攻撃をこっちも出せてる感あったわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:36:29.16 ID:GAxltabV0.net
ロマがいればギーザも強かった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:36:53.43 ID:fPhf9WXPp.net
>>619
盾チクなら蟻刺剣のが強いけどね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:36:59.62 ID:cIcWQOhj0.net
>>641
いやあなんだかんだ凄いゲームだけどそこまで言うには粗が多すぎる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:36:59.70 ID:r91mjuPTr.net
キーザ強いんか?
下方修正しろや下方修正!!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:37:01.22 ID:lUPtwRtga.net
>>645
モンハンでチャアク好きだったからウキウキで使ったらうんちすぎて笑った

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:37:04.34 ID:W8qyrB9S0.net
出血こわれすぎだわ
出血したら確定怯みで大ダメージ

魔術とか見てみろよあんな莫大なFP払ってダメージ与えるしか能力ないのに火力も低い
もっと出血に合わせてダメージ強化必要だと思うわ

せめて祈祷みたいに強力なバフや発狂、腐敗みたいな壊れ技があれば納得できるのに

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:37:15.29 ID:L+Y3uSS+0.net
>>643
対案出してから語れよハゲ
野次飛ばすしか能がない無能野党かよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:37:24.83 ID:lHJJJXW6p.net
日本人は減点方式とはよく言ったものだな
これ糞ゲーって言ってる奴は普段どんなゲームやってるのか気になるわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:37:58.10 ID:r8r4nj6a0.net
>>628
アレクト倒したいの?
赤獅子の炎を2回当ててみ、ダウンするから

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:38:21.93 ID:Z0dRysEra.net
>>659
蓋を開けたら何もかも古い化石ゲーだった事実は変わらんだろ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:38:26.79 ID:5UgJWfwAa.net
俺も後半覚悟してたけど噂通りのクソだったの神肌2人ぐらいだったな
マップでクソだと思ったのは聖樹の上だけだし

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:38:26.99 ID:x1SMBBnY0.net
>>630


664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:38:36.03 ID:kDtbVOxd0.net
レベル90ぐらいで武器+20って妥当?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:38:45.26 ID:GAxltabV0.net
てかマリオは64超えのゲーム出たんか?
マリギャラのあとに64やったらアクション楽しすぎてビビったわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:38:55.66 ID:pRaklCJyM.net
>>658
妄想人なうえにネトウヨかよ
救えね〜
わかってないことに対案もクソもないだろ
人に妄想おなにぃを求めるな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:38:59.63 ID:dgBRMmRG0.net
出血武器が何故か普通に攻撃力も高いのがね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:39:08.16 ID:w12Nz3On0.net
>>645
強靭低いやつはハメれるからポテンシャルは秘めてる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:39:15.30 ID:1q/2yDyV0.net
>>637
たまに偶然バクスタになる時あるけど狙ってやったことなかった狙ってみるわ

>>660
マジかやってみるわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:39:15.84 ID:cXrb4Qkf0.net
>>624
アイツラダーン戦の最中によっとか呑気にやってたのかよw
トラゴスだっけ?俺は溶岩竜の霧前で召喚して取ったが

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:39:23.49 ID:Xba7lTQ30.net
>>653
あれは裏に仕込むサブウェポンのイメージだわ
腐敗入れたら仕舞う

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:39:31.00 ID:IrECGpn30.net
ちいかわこれあかんな
戦技の連続斬りで火よ力をとかしてるだけで4連撃一回出し切るだけで5000ダメージ超えるわ
最大DPSで完全に騎士王バフのバグつかってたアズールに並ぶか超えてるな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:39:38.46 ID:GAxltabVd.net
そろそろエアプネガキャン末尾aが起床したかな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:39:51.30 ID:BkFM8VX3d.net
ギーザ車輪の戦技はかなり好き

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:39:53.24 ID:EW2dgN020.net
出血神秘なんて3週間後にはナーフでおしまいになる
裸でコンボウもってローリングしてれば将来安泰よ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:39:54.48 ID:Jh6BFHza0.net
聖樹の蟻さんゲロとシャボン玉5連弾幕は素直に糞だったね
まぁ召喚かたつむりもだけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:40:01.83 ID:kiiBWmhc0.net
こんなんで歴史に残る名作になるなら世の中クソゲーしかねえな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:40:12.79 ID:+bXJqOVpM.net
ドラクエ3をこのクオリティでリメイクせい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:40:26.70 ID:P9IOwmpiM.net
アレクトーはハメれる場所ある

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:40:29.03 ID:IrECGpn30.net
霜踏みとかそんなんじゃなくてチイカワ使うやつどんなボスも瞬殺すぎてゲームの意味なくなるから
速攻ナーフするかみんなで言って封印させたほうがいいわこれ
こんな瞬殺出来るゲームで楽しいとかあるんか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:40:42.77 ID:ZcgBwkRl0.net
>>667
エンチャができねーんですよ・・・

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:40:58.14 ID:Pf6iKTdV0.net
グレートヘルムとピザカッターを外せない呪いなんとかしてほしい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:41:06.02 ID:46z/sXbqd.net
マレニア第二形態の分身避けれる気しねえ
攻略参考にしてるけど何度やっても最後の1人に食らうわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:41:10.95 ID:W8qyrB9S0.net
>>668
実際には強靭低くて体力高いやつなんてほとんどいないからゴミですよ
1番どうにかしたいのは強靭高くて耐力高い敵なのに

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:41:16.74 ID:l5WBBMSy0.net
敵が楽しくなる前に殺すしか対抗策ないんだからナーフすんなぼけ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:41:24.37 ID:5UgJWfwAa.net
かたつむりは本体倒したら全部死ぬしhpも低いから全然
ヘムウィックババアみたいなのだったら発狂モンだったが

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:41:28.30 ID:b0sZt76wd.net
ブラボ今やったらヌルゲーすぎんだろ
一回回避したら殴れるって
マリアでようやくゴドリックレベルか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:41:38.21 ID:DC6EHGgO0.net
ちいかわの戦技全受けする敵が悪いだけですよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:41:59.19 ID:WkJmHy6na.net
ソウルシリーズの世界観のsekiro出ねーかな
直剣オンリーでいいからさ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:42:00.63 ID:P9IOwmpiM.net
強靭が低くて戦いやすいマレニアは良ボスマレ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:42:13.87 ID:W8qyrB9S0.net
そういえば次のドラクエって
炎がなんたらみたいなダークソウル見たいな雰囲気のPV出してたよな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:42:29.87 ID:Xba7lTQ30.net
>>688
避けれる攻撃は全部避けてくるゲームがお望みか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:42:38.83 ID:ZXg3zy7z0.net
友好なふりしてホストを案内してからの祝福前でのニヒール楽しすぎて草

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:42:39.66 ID:IrECGpn30.net
>>688
いやくだらねえわそれにしても
なんだこの武器

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:43:11.84 ID:eeAE6u7+a.net
しろがね人がやたら出てくるけど誰が作ったんだろ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:43:16.16 ID:pekmL6xBd.net
信魔ビルド今回強いな。レベル139で生40精40知80信25神17キープできるから高威力の魔法に腐敗ブレス、狂ビーム、ハエ、黄金誓両立できるわ。
右手はもちろん猟犬ステップ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:43:21.05 ID:fPhf9WXPp.net
>>671
出血も付けてるからそのまま火力出せるよ
少しリーチ短い欠点は有るけど火力も高い

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:43:38.95 ID:vqtyFeIS0.net
>>689
西洋の世界観であんな俊敏に空を舞うの想像できないな
進撃の巨人的な…?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:43:40.26 ID:/KTCS7/K0.net
いや悪いけど結構クソだろこれ
霜踏みが弱体化して今後も他の戦技に下方修正入るんだろ?
対複数用の大技が黄金波くらいしか無いし地味過ぎる
これならスカイリムの方が上じゃないか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:43:58.84 ID:ZbmAM90rd.net
でもエルデンリングにA・k・a子のAKAGO居たらかなり辛いやろ

701 :エビマヨ :2022/03/19(土) 08:44:01.40 ID:BeuwC8Wy0.net
筋力補正の武器に粉砕やら破砕の蓄積ダメージ欲しいな(´・ω・`)

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:44:08.67 ID:Jh6BFHza0.net
>>689
盾あるからチャンバラとしてやるのダルそう
盾ゲージがあって吹き飛ばして第二形態とかそんなんばっかになりそう

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:44:12.92 ID:GI706837p.net
結局お前らがイキりまくるからナーフされるんじゃねえのw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:44:20.00 ID:W8qyrB9S0.net
まじで魔術使ってるけど弱すぎて泣けてくる
全ての戦技を魔術並みのモーションや火力に修正してほしい

結局どの技も弾とばしてダメージ与えるだけのゴミなんや

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:44:36.44 ID:ZcgBwkRl0.net
血河マンも霜踏みマンも何ら変わらねぇ・・・出すのに夢中になって乱舞に巻き込まれてひき肉になるのも全く変わらねぇ・・・
使ってる技が多少変わっただけで、何の進歩も見当たらないんだよね。素で避けれないなら猟犬ステップに一瞬で切り替える練習ぐらいしてくれ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:44:43.21 ID:Pzl5zLPb0.net
車輪もだけど固有戦技が強くない組は辛い
固有戦技が強いごく一部の武器>モブみたいな武器>戦技が普通以下の武器

普通でもダメだから可哀想だ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:44:53.59 ID:XQzjYNa80.net
レアドロ装備マラソンしたいけどとりあえず神秘上げておけばええんか?
周回のがドロしやすいとかある?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:44:55.06 ID:vYUOa6Gq0.net
RRマーチンってシナリオに役にたったの?
いつも通り意味不明なんだが笑 オープンワールドにするならストーリーは分かりやすくしないと感情移入出来ないぞフロムさんたち

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:45:02.23 ID:b0sZt76wd.net
散々フロム信者がバカにした仁王と同じことしてないか

710 :エビマヨ :2022/03/19(土) 08:45:13.47 ID:BeuwC8Wy0.net
>>689
俺はオープンワールドのブラボ(´・ω・`)

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:45:16.22 ID:Xba7lTQ30.net
>>697
俺は毒腐敗つけて完全毒針化してるなぁ
腐敗入った後は腐敗腐るし別の武器でよくね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:45:32.24 ID:pUPTJeMB0.net
>>640
なんだかんだでボスが大丈夫なら心配しなくても良さそうかな

というかラダーン戦はやけに広いなと思ったら馬乗れたのか
ボス部屋で騎乗の発想が無かったけど楽しかったからまぁ良いか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:45:48.84 ID:w12Nz3On0.net
>>681
エンチャ出来て出血値も3桁に到達する最強の出血武器を知らない感じだ?


ヴァレーの花束って言うんですけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:45:53.32 ID:EW2dgN020.net
>>699
ここの運営は下方修正が唯一の趣味だから
全ての出る杭は弱体化されるぞ
もちろん黄金波も弱体されるだろう

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:45:56.98 ID:uMu5TsBa0.net
>>641
あの外人達がスカイリムや全てのオープンワールドを過去の物にしたって言ってるからねえソウルシリーズとしては賛否両論あるだろうけど(自分もなんか3が懐かしくなってきた)まあ大傑作だね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:46:18.99 ID:Pzl5zLPb0.net
今回は壊れを弱くしたから次は弱いのを強くしてくれ
ちいかわは差し出すから

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:46:24.10 ID:Dn8xa13ad.net
バラ教会の侵入3回のイベントで全く侵入できないんですけどどこか良いところありますかね?
レベルが67で地域限定せずに大体ネットで出てきた侵入しやすい祝福とかボス部屋前回ってるんですけどどの時間にやってもまだ一度も侵入できない状態で

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:46:50.83 ID:n56K8lJl0.net
>>697
毒付けてサブウェポンもいいぞ
モーグ2段階短くするために最適だぜ呪い中に殴りまくれば5回ぐらい刺せば両方入るし

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:46:52.89 ID:wjHNm8K80.net
敵のスパアマが強すぎんだよなぁ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:46:53.79 ID:Jh6BFHza0.net
>>708
神話だけだから名前借りただけじゃないのもう
神話じゃカッコいい連中が本編で穢してるのが今回じゃなかったっけ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:47:03.32 ID:b0sZt76wd.net
評価高いのも売上も序盤だけやってのことだから
どんどん評価落ちていってる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:47:15.50 ID:98W6TA4Oa.net
>>709
実際には臭うとは比べ物ならんくらい評価されてヒットしてるんだけど
どこが同じなん?言ってみ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:47:21.32 ID:ob6T2z7m0.net
血河は修正されないよ

するなら月隠も道連れだよなぁ!?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:47:38.08 ID:W8qyrB9S0.net
>>696
そのステータスなら黄金率の聖証と炎属性バフ使って炎や狂い火の祈祷で
どの魔術よりも火力出せるから魔術いらんくね??

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:47:38.25 ID:LYzTPNKPp.net
>>717
武器レベルが高すぎるとか?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:47:54.51 ID:w12Nz3On0.net
死屍累々はモーションやエフェクトがかなり気持ちいいのも流行る要因だと思ってる
威力や消費FPは悪化させてもいいからモーションは据え置きで頼みたいが夜炎や斬撃と言った前例が出来た以上なにも安心できん

727 :エビマヨ :2022/03/19(土) 08:47:57.11 ID:BeuwC8Wy0.net
>>709
フロム信者って仁王好きじゃねーの?(´・ω・`)

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:48:04.19 ID:r8r4nj6a0.net
>>614
ラダーンて鉄壁かけた盾構えて足もとで殴ってたら死なないか?アイツ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:48:16.03 ID:2BYguFv0a.net
評価落ちていってる(妄想)

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:48:16.15 ID:Pf6iKTdV0.net
特大武器のピザカッターさんがR1で怯ませられないのなんて柑橘の騎士さんクラスだけだよ
戦技はニーヒルに夢中になってるサイコホモにフルヒットするから最高なんだ
あと出血もあるからな!

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:48:18.15 ID:EW2dgN020.net
次の出る杭 【次回弱体化されるぶっこわれ武器、遺灰、戦技】

1.屍山血河(現時点で杭として一番騒がれてるのはこれ)
2. エレオノーラの双薙刀(次点でこれ)
3. マレー家の執行剣
4. モーグウィンの聖槍
5. 神秘の墓場大鎌
6. アステールの薄羽
7. ノクスの流体剣
8. 名刀月隠
9. ティシー(遺灰)
10.猟犬のステップ(戦技)

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:48:27.60 ID:g8zjfL750.net
ゆるくてクソなボスバトルのおかげか新規増えたよやったね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:48:36.39 ID:vqtyFeIS0.net
フロムゲーで雪原出てくるとすごいガッカリすんねんな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:48:50.12 ID:GpbbN3Rba.net
>>129
マレカスやっぱリゲイン卑怯だな
てかラダーンメテオの火力やばすぎるわ
ボス対ボスならマリケスが1番強そう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:48:51.81 ID:/Tg3VGuId.net
ヴァレーのは?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:49:08.74 ID:lUPtwRtga.net
>>733
なんかありそうで何もないガッカリ感

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:49:08.77 ID:GAxltabV0.net
雪原は出すのはいいけど晴れるようにしろ
なんも見えないんじゃ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:49:10.44 ID:IvNxHK+j0.net
>>716
俺のフレイルちゃんの強靭削り値3倍にして

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:49:10.93 ID:rsuSNjkDa.net
笛は?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:49:14.25 ID:tOvrNYMn0.net
屍山さん死ぬまであとどのくらいだろう
バグ治すだけで終わらせて他の武器だけ下方修正するとかマジでテストしてないのかなフロム

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:49:19.66 ID:9uTDptBMa.net
あれ弱体しろこれ弱体しろって一気にうるさくなったな
自分の首絞めて何がしたいんだ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:49:25.93 ID:QjgzBcTr0.net
強い武器があっても使わなきゃいいじゃんって理屈が通じないのがフロム
ユーザーがどれだけ苦しんでも完全に制御された世界にならないと気が済まない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:49:30.06 ID:GyLyO+GI0.net
登場キャラの名前をつけたのがマーティンなら
マーティン超絶無能

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:49:51.83 ID:euk7b2ixa.net
>>727
むしろ敵視してるやつの方が多い

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:49:56.60 ID:b0sZt76wd.net
>>722
売上で擁護ってソシャゲ豚みたいだなw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:49:58.97 ID:EW2dgN020.net
>>741
別にうるさくなくても普通に弱体化されるから
先制で言ってあげてるだけ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:50:01.06 ID:LYzTPNKPp.net
>>731
今はエレオノーラと屍山のが話題だけど猟犬ステップが1番いかれてるな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:50:08.37 ID:FGyrNOFQr.net
>>717
アプデ後から接続障害発生してるっぽいので今は何とも言えない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:50:15.99 ID:W8qyrB9S0.net
>>731
そもそも(出血)がナーフ候補だろ強すぎるわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:50:17.83 ID:ob6T2z7m0.net
ナーフのその先にあるのは

破滅

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:50:20.02 ID:1AUf+lRL0.net
出る杭リスト毎秒更新しろ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:50:24.35 ID:pRaklCJyM.net
そこまでの名作とは思えないが
ウィッチャー3どころかプレステ3で出たドラゴンズドグマのほうがまだマシじゃないのかと
オープンワールドになろうと基本のシステムがデモンズから殆ど進歩してないのは普通によろしくないわ
未だにクソカメラでデカいボスに足ペチしなきゃならんのだぞ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:50:40.24 ID:L+Y3uSS+0.net
上にナーフしろ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:50:41.25 ID:GAxltabV0.net
フレイルウキウキで使ってみたけどなんとも言えん性能で草だったわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:51:02.25 ID:7Xlu1RnX0.net
>>741
自分の愛用武器を守るために皆必死なんだよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:51:03.65 ID:6DS/yYRh0.net
笛は戦技がちょっと強い程度だと思うけど騒がれるほどかね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:51:04.82 ID:ZbmAM90rd.net
実は月隠も体勢崩し値がナーフされてるんだよな
威力は変わらんから強いけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:51:05.50 ID:u2UYMEPDa.net
そういやマレーの剣もマレニアにかなり有用だよなぁ
マルチだとより役立つわ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:51:20.65 ID:4yCtL1ju0.net
神秘派生エンチャント不可なのなんでなのー

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:51:24.37 ID:EW2dgN020.net
>>747
猟犬ステップはここ一気に話題になってるから
次弱体濃厚だろな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:51:28.61 ID:DC6EHGgO0.net
>>731
執行剣はエンチャ不可魔法属性で状態異常無しのカスだからこれドリル部分謎の弱体化食らったら完全にゴミなのに

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:51:30.40 ID:Xba7lTQ30.net
>>727
信者はフロム意外認めないからダクソライク嫌いだよ
仁王の独自仕様に対応できなくてコンボで死ぬクソゲーなんて叩いてた

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:51:32.85 ID:RrvBA7Nwp.net
ソウルシリーズやったことないんだけど
セキローやブラボやった時のイメージだと「限られた武器だけでテクニックと死に覚え駆使して辛勝しつづける」って感じだったのが
今作やってみたら「如何に強い戦技(武器)を見つけてブッパするゲーム」としか感じなくてテクニックもクソもないんだけど
昔のソウルシリーズとかも武器次第のゲームだったの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:51:33.50 ID:q4mOshXY0.net
DLC追加武器でみんなそっちに流れます

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:51:37.17 ID:GI706837p.net
お前らが騒げばクソ武器でもナーフされる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:51:46.76 ID:7Xlu1RnX0.net
>>756
某武器枠だぞ
ネタ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:51:51.98 ID:pRaklCJyM.net
雪原と砂漠ってだいたい他のRPGでもクソなフィールドしかないよな
極寒や熱射でスリップダメージ無いだけましかも

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:51:58.68 ID:Dn8xa13ad.net
>>725
ロングソード+7と氷殻の斧+5とかなんで大丈夫だと思うんですか、逆に低すぎるとかあるんですかね?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:52:01.33 ID:ob6T2z7m0.net
>>757

それじゃ血河も体制崩し弱体化で手を打とう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:52:03.31 ID:QSrR+ufO0.net
>>741
暗月以外全部ナーフされて実質的な暗月強化目指したい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:52:05.53 ID:lUPtwRtga.net
猟犬ないとマレニアマリケスまともに戦えないから勘弁

772 :エビマヨ :2022/03/19(土) 08:52:16.32 ID:BeuwC8Wy0.net
>>749
蓄積値を低くして火力は据えで良いよな(´・ω・`)
対人の場合だけ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:52:23.95 ID:H/NNVToL0.net
笛なんて大型にちょっとダメージ出る程度で別に壊れてるワケではねぇよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:52:24.77 ID:BkFM8VX3d.net
ソウルシリーズでの調整みるにエルデンリングも今後いろんなのが弱体化していくんだよな悲しいことに

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:52:27.02 ID:GpbbN3Rba.net
>>767
雪原はゲームによっては神地帯になるけど大体クソみたいなギミックとか滑る床とかでゴミ 砂漠は全部ゴミなイメージ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:52:34.72 ID:Pzl5zLPb0.net
猟犬ナーフは許さん
これあるだけで全ボス良ボスになるのに

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:52:37.71 ID:P9IOwmpiM.net
ドクマはむしろあれでマップもうちょい広かったら文句ないわ
OWでちゃんとアクションゲーしてるのあれくらいだし

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:52:43.84 ID:xLvGQqoM0.net
連接コン全然落とさねぇ…

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:52:49.55 ID:u2UYMEPDa.net
最後に生き残るのはどの武器とどの戦技やろうな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:53:01.58 ID:TgOyRtKD0.net
メッセージ書いたらなんか動作が重くならない?俺だけか?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:53:12.00 ID:WkJmHy6na.net
モーゴッドゴッドフレイゴッドウィンモーグマルギットあたりぐちゃぐちゃになるわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:53:12.11 ID:YvXqs4JSd.net
死儀礼の鳥とかいうクソ鳥

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:53:12.74 ID:a7x+QAq/0.net
出血だけデフォで付いてる武器多すぎるから出血が強いのも運営が意図した調整なんだろ
明らかにレベル足りてない敵は出血や凍結で対処してくださいねーって

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:53:17.25 ID:Pf6iKTdV0.net
頬を赤くするオバダビィトゥデイを担いで投げまくってた気がする

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:53:20.06 ID:QjgzBcTr0.net
出血は飛び抜けてるから総ナーフくるだろうね
R1ぶんぶんが最強になるまでデフレは続く

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:53:27.76 ID:pUPTJeMB0.net
>>728
鉄壁持ってないというか
戦技マトモなの持ってないから属性付与アイテム化しちゃってるという
獅子切りは格好良いから偶に使うけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:53:41.94 ID:JVkZmrxS0.net
命名法則が外人式でなんかいまいちだったけど
台詞の字幕は今回印象に残るの多かった
声に出して読みたい日本語的な
貴様の魔女はこの様だ!正しく死んだ肉塊だ!とか吉幾三が歌ってそう

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:53:42.34 ID:bfcUt3co0.net
対人で考えると猟犬あるから許されてる様なものもあるから猟犬ナーフしたらいよいよ大ナーフ祭になるんじゃね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:53:45.93 ID:ob6T2z7m0.net
>>779
グレート カーリア

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:53:46.08 ID:LYzTPNKPp.net
猟犬と出血はナーフ必須だわ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:53:48.23 ID:P9IOwmpiM.net
ラダーン強すぎるからナーフしろマレ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:53:56.54 ID:DC6EHGgO0.net
>>763
ソウルシリーズは一番テクニックがいらない
回避とR1だけで完結してたから

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:54:13.25 ID:/KTCS7/K0.net
2週目のせいべつ雪原のクマとかやべえぞ
霜踏みで冷凍処分出来てたから良かったものを

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:54:47.25 ID:H/NNVToL0.net
フロム「猟犬と出血ナーフ…猟犬の長牙だな!!」

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:54:49.25 ID:4yCtL1ju0.net
地下墓でマジックアーチャーして角待ちしてるインプボコボコにしたい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:54:53.48 ID:kiiBWmhc0.net
>>763
辛勝かはともかく敵の挙動がヌルかったからな
SL1でクラブだけでも余裕でクリアできるバランスだったしそう言う意味では地味なアクションのみで敵の動きをこちらがコントロールしながら戦えるゲームだったとは言える
今はただ単にヤバい敵にヤバい技被せるだけの平凡なゲーム

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:55:15.30 ID:RrvBA7Nwp.net
>>10
なんでブ男で似合わないのにホストみたいな髪型してるのか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:55:21.87 ID:UEVAAlpUM.net
>>334
スタブされたら相手を空中ワープさせて落とすのも見た

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:55:27.55 ID:GI706837p.net
50回殴れば壊れる壁ってなんかいいのもらえる場所あるの?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:55:43.65 ID:6DS/yYRh0.net
敵の強靭耐性上がっていくみたいだし赤獅子と月隠はナーフいらないかな
月隠は対人威力やばいけど

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:55:43.73 ID:vqtyFeIS0.net
そのうち稼ぎのカエルとかも配置数減らされるか、神の遺剣の戦技で稼ぎさせない為のナーフがくるか?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:55:46.61 ID:N8h2141aa.net
フロム「バランス調整したよ強すぎるのはナーフな」

僕「ほーんアッパー調整は?」

フロム「壺の威力を上げました」

803 :エビマヨ :2022/03/19(土) 08:55:49.36 ID:BeuwC8Wy0.net
>>791
動画で霜とか騎馬とか落とすとかクダラナイ攻略しないのか?(´・ω・`)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:55:54.30 ID:P9KRpBen0.net
配信見てるとエルデンがライト向けとは思えないけど物理で殴り切れてボス初見撃破してる人居るの見ると俺にも優しそうなゲームなのね
スカイリムライクなレベル上げプレイ出来るなら発売日からプレイしたかった・・・・無念

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:55:55.22 ID:W8qyrB9S0.net
出血はまず怯み効果と割合ダメージなくせ
固定ダメージで3秒に1回HPとFPに30ダメージとかでいいだろ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:56:07.52 ID:ZcgBwkRl0.net
出血飛びぬけてるって言っても凍結とそう大して変わらんくないか?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:56:24.86 ID:EW2dgN020.net
>>749
出血効果自体の弱体化と猟犬弱体を
今後は叫びまくるといいな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:56:30.41 ID:sSNU22Mx0.net
出血持ちで神秘派生強くて切腹可能な武器は強い

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:56:30.54 ID:kmED50Ub0.net
侵入者殆ど猟犬イキリマンばっかでめんどくせぇわ
マジで回避系充実させると碌なことにならないって木目で学ばなかったのかな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:56:34.41 ID:ton5hZyUp.net
次のトレンドはツボンバーマンだかんな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:56:56.78 ID:r8r4nj6a0.net
>>786
手に入れるの簡単だからすぐ手に入るぞ
あと、アルター高原にいる商人が筋力30で持てるガード100の大楯売ってるからそれもかっておくといい
ついで、足を延ばして腐敗つけられるレイピアも拾って来ればラダーンなんて完璧だ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:56:59.24 ID:TJF4t45F0.net
霜踏みマン「マレニア勝てねー」
「出血だとくそ楽だよ」
霜踏みマン「何言ってんだこいつ…マレニア勝てねー」
(霜踏みナーフ)
元霜踏みマン「出血強すぎだろナーフしろ」

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:57:04.71 ID:RrvBA7Nwp.net
>>792>>796
マジか
敬遠せずにやれば良かったな…
今からでもリマスアードやるかなぁ…ブラボやってクリアしたけど心折れて
ソウルシリーズ興味あったけどやれずにいたんだけど、実はそこまで難しくないの?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:57:04.93 ID:vYUOa6Gq0.net
>>800
立ててね 無理なら立てる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:57:06.93 ID:ZcgBwkRl0.net
>>804
まだ一月も経っとらんぞ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:57:08.27 ID:GI706837p.net
>>791
崖から落とせ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:57:08.61 ID:EZ8fEWCa0.net
敵だけ楽しいと思わない奴はこのゲームむいてないから自殺した方がいいと思うわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:57:14.71 ID:EW2dgN020.net
>>804
あーいうのって初見のふりして実は体験済みとかって配信者も
多いからあてにならんぞ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:57:18.98 ID:Pzl5zLPb0.net
対人も攻略も全てロンソと草紋でよかったダクソ3からここまでR1が弱くなるとは思わなかった
別にR2も強くねえし

武器火力は二刀前提の調整なんかな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:57:35.17 ID:W8qyrB9S0.net
>>793
出血する雑魚やん
強くしたいなら出血無効にしてから来い
ラダゴンはしっかり出血無効だぞ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:57:35.46 ID:DC6EHGgO0.net
出血冷気通りやすくしてる理由って適性外のフィールドでボス級に出会っても火力不足補えるようにするための調整だろ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:57:48.01 ID:gUXt1j8br.net
バグで強いとかなら修正歓迎だけど、ナーフするより弱い戦技を強くして欲しいわ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:58:06.07 ID:COfldntdd.net
>>809
猟犬マンを数の暴力でねじ伏せて腐敗ぶっかけるのたまんねぇんだ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:58:11.72 ID:vYUOa6Gq0.net
屍山血河を以前から使ってた人可哀想

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:58:18.38 ID:O+bMPkpBp.net
みんな普通に使ってるからか隠れてるけど居合の戦技の性能なかなかぶっ壊れだろこれ
R2出が早すぎ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:58:27.30 ID:w12Nz3On0.net
>>809
3のクイステを超える猟犬を実装したから意図的にやってるぞ
お前もゲールマンステップを極めていけ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:58:29.77 ID:FGyrNOFQr.net
エルデンやった後のダクソとか動き遅っ!なんでエスト狩ってこないの?ってなるに決まってる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:58:48.75 ID:EW2dgN020.net
>>822
謎のプライドで何故かそういう調整は絶対せずナーフ一択なのがフロム

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:58:52.76 ID:QSrR+ufO0.net
しかし何でマレニアとかマリスケみたいな動き早くて攻撃力も高いボスにライフゲインまで付けるのかね
マリケスなんかあの巨体で動きまくるからカメラぐるんぐるん振り回されて、タダでさえ何やってんのか分からなくてシンドいのに

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:59:04.89 ID:n56K8lJl0.net
>>813
ソウルはPSってよりパターン把握ゲーだから時間かける気があるならそんな難しくない一部ボスは除くが

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:59:11.70 ID:Xba7lTQ30.net
>>822
グレートカーリアのサイズ3倍ぐらいにしてほしいよな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:59:15.64 ID:ZcgBwkRl0.net
>>813
色んな場所を探索してレベル上げれば別に難しくはない、レベル縛り云々の事を言ってる奴らはガン無視しろ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:59:20.74 ID:/KTCS7/K0.net
レベル上げるとオンライン出来なくなる伝統の欠陥ゲーいや尖ったゲームです

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:59:27.76 ID:h1i3pyS20.net
マリケスにはリゲイン無いけど

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:59:31.64 ID:pRaklCJyM.net
>>813
やるんだったらシリーズ順番にやっていったほうがいいぞ
新作やってから過去作やると至らない部分に目が行きがちだからな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:59:37.73 ID:ob6T2z7m0.net
対人の直剣とか強靭のせいで何の牽制にもならんしな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:59:40.17 ID:6DS/yYRh0.net
スレ立てれなかったから>>850お願い

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647522851/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647099393/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647194283/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647521801/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

エルデンリング 対人スレ 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646035781/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part433
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647634017/
(deleted an unsolicited ad)

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:59:43.56 ID:P16T9Rdb0.net
>>705
プレイスキルを置き去りにしてきたヤツらに無茶言うな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:59:51.25 ID:feC8sTJt0.net
早く念入りに踏みならされた最終版がやりたい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:59:54.39 ID:iJwSCu3A0.net
ラダーンはこっちのレベルが高くなりすぎたのと金色サインで呼ばれたやつらが囮になり続けたから
岩石弾連打&ラダーンの攻撃はひたすら回避で初見クリアだった……

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:00:14.57 ID:tQFFtYx/a.net
出血武器で無双してエルデンリング楽勝〜とか言ってたら
ラスボスが超体力、理不尽攻撃連発で出血効かないの思い出した

出血しないボスって霜踏み弱体化してるのに対策不能だろ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:00:40.69 ID:PXsCVwGI0.net
>>801
カエル
まああんだけ旨かったら渋くなるのもわかるわな…


なんで落とせなくなったんだふざけんなよマジで萎えたわ辞めるわ

こうなる未来が見える

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:01:23.01 ID:ZcgBwkRl0.net
>>841
凍結させれば良いのでは

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:01:30.35 ID:bPEmL9jf0.net
新キャラ作ってモーグウィンでとっととレベル上げたのは良いけど鍛石集めがだるい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:01:46.81 ID:QjgzBcTr0.net
基本敵のアッパーとプレイヤーのナーフしかしないから
さっさと進めたもん勝ちだな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:01:52.02 ID:w12Nz3On0.net
>>836
ソウルシリーズはブンブン丸で強靭を剥がしていたが今作は連撃最終段とかいう隙だらけのゴミのせいでブンブン丸が弱体化してるのもなあ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:01:55.41 ID:EW2dgN020.net
マルギット倒してゴドロック倒すまではどんな新規プレイヤーも
順当に腕をあげていってるのに、そっから王朝いけたり霜ふみとれたり
しちゃうから一気にプレイヤースキル鍛えないまま終盤まできちゃうという罠
序盤から王朝もいけなくするべき

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:02:05.45 ID:6DS/yYRh0.net
>>814
浪人のほうが確実か
スレ立てお願い

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:02:06.46 ID:ThEfK2BQD.net
ちいかわにキレてる人って先に巨人倒しちゃって入手できなかった人たちだよね?かわいそう
二周目で取れるまでにナーフされないといいね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:02:21.14 ID:h1i3pyS20.net
ラダゴンもエルデの獣も高確率で動かなくなるセットアップ見つかってるみたいだけど周回重ねるなら今のうちだな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:02:30.60 ID:3lkP9Ep40.net
二刀流って基本だせえんだよな
刀のL1モーションとか見る度に笑う

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:03:03.28 ID:bfcUt3co0.net
>>831
ラスボスはエルデの星+弾幕or光波の組み合わせ以外は雑魚だし追いかけっこがクソだるいだけで耐久は大した事無いぞ
棒立ち多いから大技も余裕で入るし

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:03:06.30 ID:DC6EHGgO0.net
近づくだけで直立不動になるラダゴンとか流石にアホっぽい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:03:08.67 ID:Jh6BFHza0.net
カエルは露骨に寝てるから稼ぎ場じゃね
祝福前にモブが無防備で居るとこ結構あるし

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:03:21.36 ID:Pzl5zLPb0.net
今作二刀は優秀なのに左手持ちの鞭強いみたいな別武器の組み合わせで強いのってないよな
やはり二刀流が最強か

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:03:31.44 ID:96FcVLGa0.net
月隠ナーフは許さん

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:03:52.13 ID:GI706837p.net
>>848
建てる気一ミリもなくてわろた

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:03:54.05 ID:pUPTJeMB0.net
>>811
高原はザコ敵のHP高そうだったから後回しポイントにしちゃってたけど
大盾そんなとこに売ってるのか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:03:54.75 ID:ALU2kANS0.net
ハイータちゃんのゲロで抜いた上級者おる?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:03:57.77 ID:P16T9Rdb0.net
>>841
お前は壊れに頼ることしか脳がないのか……
魔術を使えばいい、祈祷を使えばいい、脳筋すればいい、そのほかの強い戦技をぶつければいい、補助アイテムを沢山作って使いまくればいい、何度も挑戦して攻撃を避ければいい
霜踏みしてた頃のように圧倒的火力で完封しないと楽しくない!ってんならLv200だ300だと上げればいい

お前はこのどれかでもしたか?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:03:59.17 ID:h1i3pyS20.net
>>814が建てる?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:03:59.50 ID:bfcUt3co0.net
弾幕+エルデの星or光波だったわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:03:59.73 ID:gFSdmUUVM.net
割合ダメージの出血が強いってことは他の武器が火力不足でボスのHPが多すぎる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:04:00.57 ID:W8qyrB9S0.net
凍傷強いとかいうけど
実質、霜踏みしか凍傷させる技ってなかったじゃん

魔術は何でか知らんけど霜踏みの凍傷よりダメージやたら少ない気がする

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:04:01.21 ID:/KTCS7/K0.net
出血するかどうかの判断にユーザー様の英知を割かなきゃいけねえのかよクソゲーだな
戦技も魔法も上方修正消費FPは10分の1にして派手にしろ
締め付けがきつ過ぎる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:04:04.85 ID:bPEmL9jf0.net
周回してマルギットと戦ってもステータス面以外あんまり余裕になってない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:04:08.43 ID:FGyrNOFQr.net
刀の二刀流はべべん!とかなってそうでもう無理

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:04:27.32 ID:Klc86bcv0.net
ツルハシで50回攻撃すると古竜の鍛石が出る場所とかあったりしてな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:04:27.97 ID:ZMgPJjb+a.net
マレーマレーとかいう富野作品のキャラみたいな名前

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:04:31.07 ID:DC6EHGgO0.net
状態異常に頼らない特大バッタが安泰
これの強靭削り下方するようなら特大の特性を否定することになるしな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:04:44.19 ID:GAxltabVd.net
>>734
これラダーンはメテオ直撃込み&第二形態だからな
マレニアは第一のみ
ボーナスマッチでマレニア第二でやらせてるけどラダーン勝負にならないくらいボコボコにされてる
まあ、ラダーンは全盛期じゃないから仕方ないけど

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:04:51.94 ID:ZcgBwkRl0.net
>>850
血河を持ってても使う意味が見出せないから使ってない神秘マンだって居るぞ
わざわざ刀で出血狙うとか馬鹿じゃないっすかねって思ってる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:04:54.77 ID:/Tg3VGuId.net
後半がボス戦1番楽しかったけどなー

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:05:02.57 ID:FyS62/5ip.net
結局1番の癌は、俺がお気に入りの武器で勝てないから○○はナーフしろって言う対人厨なんだよな
PvEならナーフではなく弱武器のバフを要求するのが筋だからな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:05:12.89 ID:EW2dgN020.net
>>870
特大バッタも追加しとくか
これも今後弱体必須だな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:05:33.45 ID:w12Nz3On0.net
>>874
はい写し身弱体化

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:05:52.09 ID:IrECGpn30.net
>>825
そんなん絶対怯むとか一発で2000でるとかじゃないとみんなどうでもいいと思う

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:05:52.92 ID:ymL1F1je0.net
死屍累々って2段止めで使うよな?
3発目まで出し切る必要ある?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:06:08.93 ID:6DS/yYRh0.net
>>857
いや、スレ立てしたけど

ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:9998-5f-04-9365

これでた

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:06:09.28 ID:Jh6BFHza0.net
特大バッタでやっとモブ軽快に殺せるぐらいの耐久だしな今回
1,000越えモブばっかか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:06:28.19 ID:k/cjnIda0.net
ラダゴン(巨人の血を引いてる)=マリカ

その子供はミケラとマレニア

????????
このあたり謎すぎるわどうなっとんねん

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:06:46.54 ID:bfcUt3co0.net
>>874
対人無いゲームでも弱体化しろって声はいくらでもあるが
オフゲ思考なのに対人ゲームのスレやSNSしか見た事無いんか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:06:52.83 ID:w12Nz3On0.net
>>878
最終段当てたらトドメさせる場面なら使うかな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:06:55.03 ID:h1i3pyS20.net
とりあえず踏んだし建ててみるか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:07:11.79 ID:PCglum7m0.net
処女受胎でしょ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:07:20.06 ID:kiiBWmhc0.net
>>874
一番の癌はお前みたいに物事の本質を捉えられずにトンチンカンな対人厨への責任転嫁を展開するクズだよ
下方修正に対する落胆より根っこのPvEバランスの悪さに目を向ける人間がもう少し多ければこんなクソゲー生まれなかったのにな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:07:20.43 ID:GAxltabVd.net
>>741
生け贄だよ(はぁと

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:07:51.48 ID:Pzl5zLPb0.net
対人今回見向きもされてませんよ
今回のナーフでそれが分からない人結構見るけどエアプってことなのかな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:07:52.39 ID:vYUOa6Gq0.net
あっ立てるよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:07:57.33 ID:Xba7lTQ30.net
>>864
あれ凍傷じゃなくて霜踏み本来の火力だからな
そもそも凍傷は防デバフもあるからその継続時間中は新たに入らん
だからわざわざ炎で解凍して凍傷ダメージを入れるって小技があるんや

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:08:06.25 ID:O9fYE2Hx0.net
やっぱりマレニアの挙動変わってるな
どうせ初撃をパリィしたらいいだけだが

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:08:14.39 ID:r2WofXHr0.net
これ周回すればするほど出血の強さが際立つ感じか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:08:15.17 ID:W8qyrB9S0.net
まだクリアしてないプレイヤーで屍山に乗り換えてるやつ
最後の最後にラダゴンとエルデで発狂しそう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:08:16.91 ID:/Tg3VGuId.net
ラダゴン=マリカは深く考えちゃアカン気がする

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:08:18.83 ID:h1i3pyS20.net
>>889
どのみち建てられなかったわ
頼んだ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:08:21.15 ID:+bXJqOVpM.net
ファルムアズラのスパアマ戦技連発騎士うっぜけ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:08:39.03 ID:QuZDmh8E0.net
獣の司祭ってどこまでに死の根渡しておくとか時限ある?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:08:46.19 ID:P16T9Rdb0.net
>>874
散々攻略で俺TUEEEEして霜踏み弱体化したら対人に責任転嫁とか霜踏み力士は恥がないのか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:08:51.27 ID:IJ82g6FMa.net
>>888
司教の突進でマレニア簡悔って言われるたび対人でも使えたからマンが出てくるけど?w

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:08:56.10 ID:vYUOa6Gq0.net
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part434
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647648513/

ほい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:09:02.97 ID:r8r4nj6a0.net
今回はナーフだったわけだけど、フロムって強化はするメーカーだったっけ?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:09:18.91 ID:h1i3pyS20.net
>>900
ありがとう乙

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:09:22.66 ID:Wj4CJPDY0.net
安心しろ今作のマルチバランスじゃ対人どころか道中マルチも対して流行らねえから

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:09:25.13 ID:EWEq29af0.net
特大武器で戦灰付替えできるのってある?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:09:27.81 ID:0kxfJjvbd.net
>>900
スレ立て風情が、不遜であるぞ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:09:33.94 ID:EW2dgN020.net
>>901
フロムは基本、強化はしない
ナーフのみ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:09:40.93 ID:1STu/vpua.net
>>897
ラスボス倒した後でも渡せたよ
報酬も貰えた

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:09:42.88 ID:QjgzBcTr0.net
対人向け調整だったらノロノロモーションで
プレイヤーに絶対当たらん夜炎があそこまで弱体されるわけない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:09:43.35 ID:Xba7lTQ30.net
>>900
黄金樹の大乙

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:09:48.02 ID:Pzl5zLPb0.net
>>899
滅びの流星強化されましたw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:09:50.19 ID:Jp7Ej1wJd.net
まぁ猟犬ステップのおかげでロリ意味なくなってるから確実にナーフ来るでしょ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:09:51.02 ID:XaoDIFul0.net
弱体厨さん何で蟻棘と鞭はリストに入れないん?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:09:54.18 ID:+bXJqOVpM.net
ラダコン=マリカ
マリカ=マリオカート
ラダコン=マリオカート

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:09:54.21 ID:w12Nz3On0.net
>>897
クリア後でも普通に渡せたはず

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:09:58.77 ID:DC6EHGgO0.net
>>892
蠅投げてるだけで出血するボスはアホみたいに削れる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:10:03.38 ID:6DS/yYRh0.net
>>900


917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:10:05.93 ID:w12Nz3On0.net
>>900
ありがとう私の貴方

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:10:07.71 ID:P16T9Rdb0.net
>>888
散々雑魚扱いされてる祈祷が対人でどうなってるか知らなそうだし対人のタの字も知らなそうだよな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:10:09.70 ID:PXsCVwGI0.net
>>897
本体に会うまでに全部渡せたら、
会った時に最初から本気出すらしい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:10:16.80 ID:ob6T2z7m0.net
霜弱体化はいいけど不発バグいつ直すの?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:10:42.48 ID:KElGXbxv0.net
モーゴットはデミゴッドなのに角生えてるから忌み嫌われて王になれない
それなのに縁もゆかりもない褪せ人風情が王を目指してるのが許せないってとこかな?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:10:48.27 ID:Pzl5zLPb0.net
今作普通にソロゲーだと思ってる
遺灰あるしなんも困らん

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:10:48.80 ID:EW2dgN020.net
>>912
冷たい蟻棘レイピアってやつのことか
これも今から調べとくわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:11:01.02 ID:GyLyO+GI0.net
氷槍付けた両刃剣が強いけど誰も気づかないでいいよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:11:02.40 ID:H+KZvUsKa.net
>>910
なんの答えにもなってないんだけどお前知的障害?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:11:14.38 ID:FGyrNOFQr.net
道中白も回復きつくて楽しいけど祝福多いからエンジョイ目的のホストしか最初から呼んだりしないんだよな
クリア目的なら祝福の間をダッシュで駆け抜けるのが最善だし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:11:16.76 ID:GAxltabVd.net
発狂弱体化しろよオラ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:11:40.34 ID:ljhnKopa0.net
カエルでレベル上げする前に霜踏出来なかった人はちょっとかわいそうと思う

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:11:43.09 ID:DC6EHGgO0.net
攻略目線ですらなく動画目線の修正

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:11:44.58 ID:k/cjnIda0.net
1人から双子が生まれるのも謎だが、マリカがリングぶっ壊してラダゴンが直しそうとして、それなのにマリカ状態で黄金樹の中で吊るされてるのはなんなんや?いじめか?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:11:56.35 ID:/Tg3VGuId.net
ライガードはちょっとマルチしたな
あれ侵入きてもみんな専用武器持っててろくに戦えんくて笑う

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:11:58.94 ID:Xba7lTQ30.net
あるものは全部ナーフしろ
嵐脚が基準でいいぞ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:12:04.06 ID:TJF4t45F0.net
今回は単純にぱっと見で判明したバグと壊れをとりあえず叩いたって感じだから
バランス調整の方針が見えるのは次のパッチだな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:12:08.41 ID:LYzTPNKPp.net
祈祷は目ビームだけは対人で使える
2発にナーフされたら終わりだけど
あとまともなのはいしつぶてぐらいか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:12:21.76 ID:7ytnPbeQ0.net
もともと出血ゲーか霜踏みげーだったろ
霜踏みお亡くなりになったいまは出血でまた騒いでるの見てるとホント笑える

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:12:27.68 ID:z3jJ8yiX0.net
強靭、全然意味無くない?
強靭40大剣両手R1が犬とか軽量武器で怯むんだが…
逆にこっちの攻撃は追撃が間に合わない程度にしか怯まないし。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:12:27.69 ID:DC6EHGgO0.net
>>919
そんなことないが

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:12:43.86 ID:bfcUt3co0.net
声の大きい馬鹿は自分の見たいものしか見ないし都合の悪い事は全部スルーするからな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:12:48.01 ID:COfldntdd.net
>>918
バグ抜きにしても亀頭マン対人だとつえーよね
攻略だとあれば便利くらいの印象だけど

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:12:50.35 ID:ZcgBwkRl0.net
致命FP回復型祈祷マンが居たら道中の回復も全く問題なくなるぞ
2〜3体バクスタしとけば恵みで使ったFP分ぐらい戻ってくるしな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:12:58.50 ID:EW2dgN020.net
茨鞭も出血効果がえぐいっぽいな
これも弱体必須だわ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:12:59.72 ID:3lkP9Ep40.net
>>929
マジでこれ
血の斬撃くんの見るも無残な姿で笑いが止まらん

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:13:24.54 ID:DC6EHGgO0.net
>>936
SAが付与される挙動じゃないと普通に怯むんじゃなかったか?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:13:28.70 ID:ljhnKopa0.net
発売当初からちーかわ最強って言って人
今虚しいだろうな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:13:33.17 ID:h1i3pyS20.net
敵の弱体はたまにやっても敵を強化する事なんか無かったし大丈夫でしょ
プレイヤー側の弱体が間接的な敵強化と言われれば返す言葉もない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:13:36.09 ID:w12Nz3On0.net
出血も弱くなったら傭兵の双刀ブンブンが攻略DPS最強だったダクソ3みたいになるな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:13:45.41 ID:GAxltabVd.net
>>928
星呼びの方が早いからセーフ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:13:47.44 ID:SgUbTeRX0.net
まだマルチ直ってないじゃん。フロム仕事しろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:13:49.14 ID:PXsCVwGI0.net
>>937
そうなんか
なんか過去スレで見た記憶あったけど違うんだな、ごめん

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:13:53.49 ID:Pzl5zLPb0.net
血の斬撃以外はぶっ壊れとバグだと思ったよ

血の斬撃はYouTuberの妄言を間に受けた疑惑があるけど

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:15:34.37 ID:dgBRMmRG0.net
これくらいのピーキーな盾用意して
全体的にマイルドだよな盾
https://i.imgur.com/53SXBkm.jpg

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:15:43.74 ID:GAxltabVd.net
>>950
大亀の甲羅はバグだったのか…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:15:51.98 ID:yRncZ3940.net
ダクソ3も出血強かったからカーサス下方修正されてたな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:15:53.90 ID:FyS62/5ip.net
そもそものPvEバランスがクソで強武器使わないとやってられない、そこに対人は全く関係ないと言うならそれこそ強武器のナーフは必要なくて弱武器のバフを要求するべきだよな
何故ナーフを要求するんだい?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:15:55.47 ID:5UgJWfwAa.net
犬とかネズミは特大やめといた方がいい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:16:11.20 ID:bfcUt3co0.net
獣の司祭はマリケスまでに9個全部渡してると褪せ人何でお前が…みたいな事戦闘入った時に言うよな
もしかして面識無くても言うのか?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:16:23.22 ID:fnizEXeE0.net
ゴドリックが最後まで結局竜首つけずに死んでった。そーゆー人いる?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:16:26.16 ID:TiERM0aJd.net
流石にないと思うけどYouTubeで上がってる最新最強リストが次のナーフ対象だったら笑うわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:16:34.82 ID:GI706837p.net
すぐ嘘つくやつなんなのw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:16:38.02 ID:gFSdmUUVM.net
100カット取り上げられた亀盾とかダサくなった草紋じゃねえか…

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:16:45.12 ID:UEVAAlpUM.net
>>951
戦技つけたら特化されるんかね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:16:55.68 ID:mjWHPn1A0.net
50回殴ったら消える壁ってなんだよ・・・

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:16:58.41 ID:wg+VxrO30.net
神聖派生しただけじゃガイコツの復活防げないのか・・・
神聖エンチャしないとダメ?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:16:59.47 ID:w12Nz3On0.net
>>951
聖樹紋大盾を神聖派生させたら聖カット98になっていいぞ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:16:59.73 ID:Pzl5zLPb0.net
>>952
亀は性能が普通におかしかったと思う
ダサすぎて背負えなかったけど

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:17:00.14 ID:dgBRMmRG0.net
犬はハンアクで処理してる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:17:01.22 ID:QjgzBcTr0.net
今回は敵の強靭耐性で赤獅子とか月隠の間接ナーフもやってきてるからなあ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:17:33.60 ID:7ytnPbeQ0.net
レドゥビア二刀最強すぎてな
囮霊体で楽勝すぎ
PSゲー笑

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:17:42.82 ID:r8r4nj6a0.net
>>892
出血というか固定ダメージ系が強いって実感する、
なぜなら上限が決まってる物理や魔法じゃなく、決まったダメージが敵の防御力に関係なく入るから
腐敗、毒。出血、夜巫女の霧この辺全部強いよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:17:42.92 ID:ton5hZyUp.net
氷殻の斧さんは今泣いているんだ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:17:43.16 ID:P16T9Rdb0.net
なんかワザップいるな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:17:53.03 ID:n7eM0ffd0.net
血の斬撃は現実的な強さ、優等生な感じだったのに残念すぎる
まさか神秘補正バグ直すからその分下げよってエアプなことしてねえだろうな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:18:13.81 ID:dgBRMmRG0.net
>>964
マジか
エルデの流星絶対防ぐマンになれる!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:18:22.83 ID:UEVAAlpUM.net
>>969
夜猫の霧って割合ダメージやったんか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:18:54.96 ID:EW2dgN020.net
次の出る杭 【弱体化した方がいいぶっこわれ武器、遺灰、戦技】

1.屍山血河(現時点で杭として一番騒がれてる弱体候補)
2. エレオノーラの双薙刀(次点でこれ)
3. マレー家の執行剣
4. モーグウィンの聖槍
5. 神秘の墓場大鎌
6. アステールの薄羽
7. ノクスの流体剣
8. 名刀月隠
9. ティシー(遺灰)
10.猟犬のステップ(戦技)
11.特大バッタ(両手に特大剣もってジャンプ攻撃がぶっ壊れ)
12.蟻棘レイピア(毒と腐敗がぶっ壊れ)
13.茨鞭(両手で持つ事でダブル出血のぶっ壊れ)

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:19:26.65 ID:DC6EHGgO0.net
>>965
受け値基本が50割ってたし今作の敵のスタミナ削りからして別におかしくもないでしょ
結局最初期以外そこまで採用率高いわけでもないし

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:19:34.93 ID:6DS/yYRh0.net
毒は腐敗の劣化感あるし耐性もどんどん上がるからそれほどでもって感じする

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:19:40.27 ID:vqtyFeIS0.net
>>957
いるいる

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:19:50.76 ID:UEVAAlpUM.net
猟犬ナーフやめて!
たかが回避技じゃない!
私の夜猫純魔ちゃんが泣きますよ!

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:20:13.32 ID:C5YYL46Kd.net
>>611
あれはそもそも馬を女体化させる為に旅してたんだから全然違うだろ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:20:31.52 ID:w12Nz3On0.net
現状産廃の毒蛾は二度舞うが強化されたら毒ビルドも楽しそうなんだがな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:20:58.64 ID:sSNU22Mx0.net
>>981
毒が解けちゃうから使い物にならんのよね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:21:01.37 ID:TiERM0aJd.net
>>979
重武装のドスロリしてるような奴がヒュンヒュンしちゃダメでしょ…

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:21:02.11 ID:ljhnKopa0.net
血属性ダメージそのものの弱体だけは辞めてくれ
血あっても後半の雑魚は辛いのに

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:21:14.61 ID:dgBRMmRG0.net
亀は過去の草紋に比べて重いしな
とりあえず草紋枠だしカット率減らしとこ!みたいな調整に見える

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:21:40.09 ID:UEVAAlpUM.net
>>983
昔の仮面巨人先輩かな?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:21:49.98 ID:PC0jec7b0.net
アイテムコンプしんどいわろた

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:22:10.20 ID:GAxltabVd.net
>>951
深みの聖堂騎士大盾、闇カット99.6
愚者のロスリック騎士大盾、魔力カット91.3

みたいなのもあったな
今作だと中盾の白銀の盾くらいか?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:22:18.92 ID:gUXt1j8br.net
火よ、力を!のような性属性攻撃あげる祈祷ないよね?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:22:21.84 ID:ZcgBwkRl0.net
毒蛾は二度舞うが毒状態で当たるとスリップダメージで増えるダメージ分全部一気に減る
みたいな性能だったらくっそ強いから遅くいけど使うと思うぞ
今はただの粗大ごみだけど

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:22:22.87 ID:LYzTPNKPp.net
重武装の猟犬はギャグ
軽装限定なら許す

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:22:32.80 ID:w12Nz3On0.net
>>982
モーション速度もゴミだし毒特攻発動させても大したダメージでないからこれを産廃って言うんだなって思ったわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:23:09.26 ID:GAxltabVd.net
>>965
おかしかったのは鉄壁の盾であって
大亀くんではありません

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:23:47.66 ID:dgBRMmRG0.net
>>988
術師絶殺マンになれて面白かったな
実際は限定的で難しかったけども

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:23:52.30 ID:ton5hZyUp.net
お、弐撃決殺か?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:25:12.00 ID:GAxltabVd.net
>>994
道場の浮遊マンにはかなり有効だったw
これと裏にアーバレスト、右手武器テキトーで完封できる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:26:01.12 ID:UEVAAlpUM.net
今作ケモタリみたいなのないのかな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:26:05.19 ID:1orftzq2r.net
>>68
さすがにそれはないだろ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:26:09.35 ID:EW2dgN020.net
トリーナの剣も追加しとくわ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:26:48.98 ID:vqtyFeIS0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200