2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part421

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:40:29.92 ID:kR01KGd50.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647522851/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647099393/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647194283/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647521801/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

エルデンリング 対人スレ 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646035781/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part420
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647561168/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:14:48.24 ID:shBk7cT/0.net
トープスの机に位置には誰もが涙したよね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:14:54.64 ID:HTN9sZRa0.net
写身は体力で使えるのが一番の強みだな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:14:57.81 ID:OvZwy+dm0.net
ああ魔法の方も名前同じなのか
魔法の方のトープスはFP消費し続けることで持続させられる
魔法版変貌はパリィみたいに判定は一瞬

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:15:02.83 ID:IQ646XEBd.net
マルチでやるとエルデの獣はめちゃ強いと思う
HP高いし動き回るから時間かかりすぎて削りきられるホストも多い

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:15:11.70 ID:LLyLhfJG0.net
>>357
むしろあれしか使い物にならない方がやばいんだよな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:15:13.54 ID:2SDI1UHMd.net
>>285
もっとよく見ろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:15:18.72 ID:knMc6YRUa.net
PSN落ちてる?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:15:29.64 ID:Hn+WAbEV0.net
共闘NPCいないボスは10回ぐらい負けたらメリナ呼べるようにしてくれ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:15:30.41 ID:3Nu+8qE10.net
指紋石チクチクで強い槍教えてくれ
派生も何にすればいいか分からん

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:15:35.47 ID:I+4Rx+2np.net
赤獅子全然ダウンしねーな
敵だけが楽しいゲーム

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:15:40.15 ID:2eWlRlWQ0.net
>>345
受け値の変更じゃないならガードの耐久微増とかガードまでの速さとかその程度じゃね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:15:48.04 ID:5U/Ut6rRa.net
>>345
ダクソ2は軽装で大盾構えるのが優秀だった
今作は悪い意味でダクソ2.5

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:15:56.40 ID:1iby0pWC0.net
>>353
マレニアノーダメ討伐できるからクソボスじゃないガイジ
程度問題ガイジ
任せるガイジ
好きなのを選べ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:16:00.51 ID:wi2M7GCLa.net
たしかに筋力槍しりたい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:16:01.91 ID:fvfJ27xr0.net
特大じゃなくても大剣二刀ジャンプでも十分強いよな
特大はおっもたいし見栄えもあんまだから俺は大型二刀してる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:16:13.21 ID:LLyLhfJG0.net
>>368
ほとんどの盾が受け値かカット率上昇してるよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:16:15.47 ID:wyES0Gbyd.net
ニアールでめんどくさくなって霜踏み解禁した思い出

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:16:20.17 ID:TKD67lKEd.net
>>351
入手難易度も含めてアズールと比べてお手軽にダメージ出過ぎよ
あれじゃ知力60以上振ってる魔術師の立場がない
というか2000ダメージくらい出る戦技に文句言うのは感覚狂ってるよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:16:24.95 ID:2eUvzrV0p.net
デタミアズール咆撃ちたいよお

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:16:30.68 ID:OvZwy+dm0.net
>>345
大体の盾はガード強度が上がった
一部の盾は属性カット率も上がった
何故か亀の甲羅は物理カットが下がった

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:16:32.00 ID:Wbh9vIuEM.net
そういや弓とかボウガンの話題全く出ないな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:16:37.80 ID:EF+fPBiC0.net
>>362
ほんとそれ!まともに使える祈祷少なすぎる!

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:16:49.20 ID:ddl7l732a.net
知信両方要求してくる祈祷やめろ
やっぱ黄金律原理主義ってクソだわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:16:50.14 ID:LjUyHxnG0.net
>>283
その輪の中
お前のほうが少数派になってないか?大丈夫か?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:16:51.06 ID:+Aakz5Ra0.net
俺は知力50のインテリだけど杖を捨てて大剣2刀してる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:17:01.71 ID:tJGl/Zdb0.net
プレイヤーキャラと同じ骨格入ってるはずのNPCでもこっちが出来ないような動きを軽々やってくるから本当にうんざりするんだよな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:17:07.82 ID:LLyLhfJG0.net
>>378
黒鍵の杭はどこにレシピ落ちてんだよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:17:11.09 ID:r/NYhYRv0.net
>>365
「苦戦してるみたいね…手伝おうか?」

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:17:12.20 ID:Pn/byIJQ0.net
>>348
そりゃアレもコレもと使える人と
俺はこれだけを極めるぜ! って人じゃ習熟が違うのは仕方ない

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:17:17.02 ID:EaIjm6Kj0.net
ネフェル一味が王座に移動するのって、ある程度ストーリー進めないとフラグ立たない?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:17:21.78 ID:L69ksNWn0.net
>>366
なんでもいいよ
パイクが筋補正そこそこな上に長くていいらしい
棘棍と薙刀は出血付いてる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:17:32.37 ID:varvtpaq0.net
インテリ二刀ってなんだよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 11:17:32.36 ID:9ImEWJkW0.net
フロムさん、人気Vtuberのせいで2度も規約を変更せざるを得なくなる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647567098/

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:17:39.33 ID:LLyLhfJG0.net
>>366
チクチクするならどれでも強い

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:17:44.05 ID:4+WKQ6TT0.net
エルデの獣はラダーン弓戦技で遠くからでもクリーンヒットで3000近く削れるよ
わざわざ走って近づくのが馬鹿らしくなる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:17:45.78 ID:OvZwy+dm0.net
>>383
ミリアム大先生の悪口はやめろ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:17:46.86 ID:2eWlRlWQ0.net
>>295
雪原なんかだとドラゴンとか船処理しないと隅々まで探索出来ないしデカ鳥デカ犬うざすぎてなー

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:17:50.79 ID:juL3k40VM.net
なんか知らんけど盾強化って
受け値微妙にしか上がらないな
ヘタレだから真鍮の盾パリィが手放せないわ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:02.20 ID:mVfqLS0Ha.net
>>328
他にも夜騎兵フレイル冷気派生したやつとかも使ってる
薄羽は+10まで強化しても知力補正B止まりだけど何気に同じ星雲なのに性能が星々のよりいいんだよな
ここも修正して欲しいわ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:10.30 ID:/vh6NIbjM.net
ラニ様結婚したんなら加勢して欲しいわ
どっかで呼べたりするのか?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:12.14 ID:2eUvzrV0p.net
物理ビルドでマレニア倒すのしんどいな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:12.62 ID:ss1zon3S0.net
>>387
火の巨人クリアがトリガーじゃね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:20.78 ID:z97/ByHva.net
攻略なら盾チク大蛇狩りとか良さそう

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:22.56 ID:EF+fPBiC0.net
>>380
あれ使うためだけに産まれ直してまたすぐ元に戻したわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:26.33 ID:GGeVhoCd0.net
>>354
クソボスだらけのエルデンの中ですらラダーンは良ボスではない
せいぜい並みだな
そもそも白呼ばずに倒したやつが何人いるんだかって話だし

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:27.13 ID:2VavRmXT0.net
>>332
英霊たちの地下墓行ってみようかな
あそこ上級騎士やたら固くてヒラ頑張れって思わず応援しちゃうわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:28.34 ID:eIJAeqXK0.net
>>128
今回のボスやら配置やらでクソクソ言ってしまう奴らもエルデン買ってしまったが
そいつらを絶望の底に叩き落すくらいの鬼畜でもいいと思ってる
あほなプレイヤーが多すぎる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:31.84 ID:bIvKo5M4M.net
DLCエリア来るならそのエリアは浣腸棒は撤廃でいいな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:38.98 ID:fSQjT/CP0.net
>>381
え?
ぼくと一緒にこのエルデンリングっていうクソゲーをネガろう!
なんでみんなネガってるのに擁護してるの?少数派だよ?ってこと?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:45.82 ID:novBlL980.net
発狂ビームは絶対に弱体くる
威力じゃなくて発狂ゲージが溜まりすぎだ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:47.67 ID:LLyLhfJG0.net
大蛇狩り取る頃にはもういらないだろ…

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:48.48 ID:EaIjm6Kj0.net
>>399
サンキュー

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:58.31 ID:fvfJ27xr0.net
>>382
さすが知力50賢い
魔術は補助程度に使うもんだよな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:19:10.59 ID:ciXpIEXj0.net
薄羽の星雲は狭く拡散して多段ヒットするのが楽しい
ただR2の光波は期待はずれだったかな
まぁFP使わんで出せる攻撃なんてこんなもんって調整なんだろうけど

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:19:11.01 ID:6Hji5C0L0.net
生涯かけて開発した魔法がその辺のスカラベが持ってたけどどう思う?、

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:19:11.91 ID:GGeVhoCd0.net
>>398
ロンソ通常攻撃のみで倒せるようになるのにすうじかんかかったわあ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:19:12.65 ID:GGeVhoCd0.net
>>398
ロンソ通常攻撃のみで倒せるようになるのにすうじかんかかったわあ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:19:15.79 ID:8/nNDr8W0.net
>>400
重刺突は盾チクのモーション数値がほぼ通常R1と同じだからな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:19:16.37 ID:1iby0pWC0.net
ラニ様はノーモーションで褪せ人殺せるからな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:19:16.96 ID:0M4OBycB0.net
幼生なくなってきたし大山羊取り逃したしNPCほぼ殺害して取れないアイテムとかあるから2週目やろうかな
割符リセットは別にいいけど鈴玉リセットは面倒だな
商人の位置にマーカー置いてたの外しちゃったし2周目入ったら地図上のNPCマーカーもリセットされるよね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:19:23.52 ID:LLyLhfJG0.net
>>412
あれほんとに謎
フロムはアホ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:19:37.55 ID:/FfYAUhv0.net
教授のステップ
失地騎士の暗殺術

実装はよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:19:40.54 ID:L69ksNWn0.net
>>399
火巨人クリア前でも移動したぞ
ゴドリックのとこでプロロしたら動いたからよくわからんわ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:19:52.88 ID:y4O2qYhi0.net
>>243
俺もSL20武器+7で神肌のふたりやってるが遺灰もHP半分削った辺りで溶かされるし
マジで火力足りなさ過ぎて無理ゲーだわ
二人して高範囲攻撃はヤバ過ぎる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:19:58.64 ID:A9L9goUK0.net
>>282
指紋ってガードしながら殴れるの?
盾チクじゃなく?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:20:04.47 ID:C4igYbwcM.net
>>372
ガゴ大剣とバッソが重厚Aだからずっとその2本だわ
余ったルーンで知力上げてって暗月をバッソと交換したいなぁ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:20:10.20 ID:JDkjcjdF0.net
夜炎は弱体化酷いがシコ踏は弱体化余り分からないな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:20:18.08 ID:HsT3GwmCp.net
>>303
盾パリィの判定がとっても分かりやすくなる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:20:18.59 ID:LjUyHxnG0.net
>>412


427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:20:25.42 ID:HlUU4O+bH.net
ファルムアズラとかマリケスより手前のツリーガードの方が強いしな
なんか間違えてるわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:20:25.54 ID:AHpDu7e10.net
>>344
アプデ前の写み+10使ってやったがかなり早く溶ける
特に範囲黒炎を一回使われるとそれだけで遺灰はアウトで
最初の2人をhp半分減らすだけでもかなり厳しい
腐敗も使ってるがhp多すぎて3回腐敗しないと一個体倒せない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:20:29.16 ID:ss1zon3S0.net
>>420
動くんだ
原盤が火の巨人後ってだけかな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:20:32.04 ID:EF+fPBiC0.net
>>389
ゴドリックみたいに腕にガリ勉付けてるんだろう両腕に

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:20:38.73 ID:D2ftlqzm0.net
周回でマルギットしてて気づいたけど刀振りの合間に攻撃ボタン押すとそれに反応して短剣抜いてきてねーかこいつ
ローリング硬直中にr1連打だけすると短剣即抜き多い気がするんだが

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:20:40.53 ID:OvZwy+dm0.net
>>422
戦技のシールドバッシュや突撃バッシュはガード判定付いてる
強化した指紋でバッシュしてみろすごいぞ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:20:43.42 ID:2eWlRlWQ0.net
>>316
それは嘘。減ってない2040ぐらいもらえた
弱体後はじめて霜でカエルやってみたけどこりゃテンポ悪すぎてダメだな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:20:55.66 ID:QZdGj992a.net
マレー大剣のグラインドブレード多段ヒット気持ちええ
まあ、確定食うんすけどね!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:20:59.56 ID:8/nNDr8W0.net
>>418
トープスを先にイベントすすめてた場合はあのスカラベはトープスの転生した姿
トープスを後にして先にスカラベを倒したならあのスカラベはトープスの前世
そういうことでおねがいします

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:21:01.55 ID:VQGBZVZJ0.net
双子ババアの石の値段が安くなってないけど何処で安くカエルののぴ?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:21:07.21 ID:qJvtMhLTM.net
>>393
あいつ基本的にどのムーブも鬱陶しいけど、構えてる時にワープするのせこいわ…

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:21:18.76 ID:Z9gf7B13p.net
>>193
骨の拳すき実装はよ波動拳はよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:21:20.73 ID:/vh6NIbjM.net
>>396
同じ戦技名でも実際に性能違う武器とかあるし、仕様なのかバグなのか分からんわ
ボス相手なら落とし子より薄羽の星雲の方が火力出るんかな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:21:25.28 ID:uujqM5Ns0.net
え?モーグの攻撃防ぐのに時限式のイベントクリアしなきゃいけないんですか?
マジ神ゲーだな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:21:26.68 ID:0M4OBycB0.net
>>422
盾を両手持ちしてR押したら盾で殴りつけるのよ
指紋は発狂蓄積あるから普通に強い

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:21:28.59 ID:GGeVhoCd0.net
二周目屍山使いたいんだが神秘20だけ振ってあと技量でいいん?ステ振りは

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:21:38.17 ID:JDkjcjdF0.net
ラニってなんで教授みたいなクズ囲ってるんだ
三人衆でこいつだけ毛色違い過ぎないかまあこいつだけ愛してると言わないが

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:21:41.16 ID:2eWlRlWQ0.net
>>373
盾ほとんど使わなかったから微妙な変更だな
どんなフィードバックあって盾強化なんだろ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:21:41.35 ID:1iby0pWC0.net
>>434
マレニア相手ならドリル最終段で吹っ飛ばして追撃当たらないというギャグが見られるぞ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:21:42.62 ID:D1G5cqmG0.net
ラニは口先の女
褪せ人に協力しないアバズレめり!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:21:51.94 ID:L69ksNWn0.net
>>429
竜石もそのまま貰えたし買えたよ
ただ他のところでプロロしてきても動いてなかった謎

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:21:52.60 ID:+Aakz5Ra0.net
>>410
見えない体で忍び寄ってジャンプL1が賢い戦いですね

暗月くん使いたかったんだ…

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:21:58.38 ID:sQLBHMe90.net
ていうかスカラベが戦技持ってんのそもそも何故なんだよっていう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:22:10.45 ID:Hn+WAbEV0.net
周回数を重ねたら生命盛っててもワンパンゲーになるってマジなの?
反応ウスノロの俺はこの先の戦いについていけないのか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:22:12.86 ID:ss1zon3S0.net
>>442
D(大嘘)だから神秘かなり火力伸びるなんなら50位まで衰えない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:22:18.83 ID:2eUvzrV0p.net
何たらの幽鬼は回復弱点なくてボス並みの体力あったらそのへんのボスより強いと思うの俺だけ?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:22:22.79 ID:A9L9goUK0.net
>>432
なる、戦技か
でも脳筋だからFPに余裕ないんだ
大蛇狩りで盾チクに戻るよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:22:25.39 ID:m9nBJvEv0.net
上質派生が重厚鋭利に勝ち始めるのって筋技どの辺りからなの?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:22:31.51 ID:zLoloL5Od.net
>>427
ツリーガード瞬殺したけどマリケスに苦戦したんだが

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:22:34.78 ID:LLyLhfJG0.net
>>428
ティシーにして急いで片方落とす方が楽じゃないか?
写し身はステが本体依存とかじゃないの

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:22:35.31 ID:UgyCgNcqa.net
猟犬と血河ナーフまだかよ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200