2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part421

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:40:29.92 ID:kR01KGd50.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647522851/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647099393/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647194283/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647521801/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

エルデンリング 対人スレ 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646035781/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part420
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647561168/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:41:54.10 ID:LLyLhfJG0.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:41:57.86 ID:M9d82bO/0.net


4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:42:26.24 ID:44PF4U0pa.net


5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:42:29.35 ID:4CKRAeu4a.net
建てれないくせに800踏むカスおる?
浪人もなしで?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:42:38.38 ID:L69ksNWn0.net
>>1乙金パリィ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:43:14.61 ID:4CKRAeu4a.net
スレ立て近くにはレスしない自制心もないゴミクズかな??

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:43:16.42 ID:z2SOUpQ30.net
>>1のメッセージが評価されました

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:43:16.92 ID:1iby0pWC0.net
踏み逃げカスはNGにブチ込む方針で行け

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:43:40.44 ID:iDxNKg4O0.net
みんな霜踏み弱体化で残念がってるけど、普通に今でも霜踏みは強いぞ
霜踏みは要するに相手の防御力ダウンと固定ダメージが主なんだから
開幕霜踏みして凍傷状態になったら違う戦い方すればいいだけ
前みたいに霜踏みだけしてればいいみたいなのは出来なくなったが今の性能でも十分強い

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:44:07.43 ID:JZqtMu16d.net
しばらくは次スレ700とかでいいんちゃう?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:44:20.86 ID:LLyLhfJG0.net
>>10
霜踏みだけで倒すのがおかしかっただけだからな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:44:26.40 ID:2VavRmXT0.net
>>1
魔法のつぶて連打して災いの影完封したったwww

…俺はもう剣を置いたほうが良いのかもしれない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:44:42.92 ID:CVajBPdo0.net
>>1
あまり触れられて無いけど、霧の猛禽強くね?
ロリで避けにくい攻撃避けながらジャンプ攻撃に繋がる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:45:00.09 ID:2VavRmXT0.net
輝石だったわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:45:06.25 ID:EF+fPBiC0.net
>>10
いや残念がってないけど以前が強すぎて使うの躊躇してたからバランス良くなってよかったと思ってる

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:45:28.99 ID:pQZY48Sq0.net
俺はどんなに罵られようがちいかわで侵入するぞ。勝つためには手段を選ばんぞ!!!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:45:36.97 ID:cLPn8vVYa.net
こういう侵入を楽しめる奴じゃないと続かんだろ今作は
https://youtu.be/h1QV-IiQGl0
https://youtu.be/hVQ-sykB4D8

ロックし合ってのタイマンですら茶番に感じてしまう
複数相手に正面から勝つの無理って調整は正しいと思うけど

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:45:40.39 ID:r/NYhYRv0.net
>>10
そうね
近接主体だと範囲攻撃に対してすぐ取れる選択肢としてやっぱり有能だと思うし、さっきのgif見たけど全然使えると思うわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:45:41.63 ID:eLyle9+80.net
特大剣二刀流だったから後半の敵が硬いとかなんとも思わなかったけど、盾+片手剣のスタイルになったら途端にだるくなった

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:45:51.01 ID:wi2M7GCLa.net
アステール倒せるか不安だ。R1でチクチクするしかないか。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:45:55.85 ID:eJ6Ovwko0.net
黄金パリィは許されてるよね
致命弱いししょうがないね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:46:03.27 ID:y4O2qYhi0.net
霜踏みで凍傷にして獅子炎で解凍して霜踏み当ててたが
二刀で凍傷にして獅子炎で解凍する戦法に切り替えたわ

>>1

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:46:11.26 ID:iDxNKg4O0.net
Part420が8:52→10:41で1000いってる
平日の昼前なのに1スレ2時間かからないって勢いがやべぇよ
これが金曜夜の一番人が多そうな時間になったらどうなるんだ
30分で1スレ消費か?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:46:22.48 ID:L69ksNWn0.net
嵐刃もFPさえ潤沢にあれば便利な技やな
近づけない時とかとりあえず飛ばせる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:46:24.78 ID:OvZwy+dm0.net
>>14
掴み攻撃に無力だけど姿勢の低さで発動せずかわせる場面もあるし発動したらバッタに繋げられるしかなり便利

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:46:25.37 ID:bWCYamLf0.net
アプデ前は50回くらい走っても出なかった扇笛がアプデ後は3回目で落ちた
単に運の問題かもしれないけどドロップもサイトレントアッパー入ってたらいいなあ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:46:32.17 ID:eLyle9+80.net
>>14
チャリオットを完全回避出来る時点で最強や

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:46:33.12 ID:FDDQGtOK0.net
弓エイムしづら!このゲーム作ったやつ神ゲーツシマやったことねぇのかよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:46:37.08 ID:8/nNDr8W0.net
>>20
ある一定の戦法以外に蓋をしてるからな
最低ランクだと戦いにならないとかマジで終わってる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:46:49.03 ID:ERixZoX6r.net
>>10
くっさw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:47:03.29 ID:pQZY48Sq0.net
既出かもしれないけど夜系の魔術だとボスも敵対NPCも避けないから完封できるからおすすめ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:47:04.41 ID:XqfrGcAda.net
>>1


今回のアプデがぶっちぎりでヤバい部分って血の斬擊がナーフされた事だと思う。
血の斬擊より強い戦灰って結構あるけどもしかして全部ナーフするつもりなのか?という絶望感しかない。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:47:10.55 ID:OvZwy+dm0.net
>>24
昨日のアプデ来たの平日昼間だったわけだが勢い5万超えてたぞ確か

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:47:23.22 ID:/vh6NIbjM.net
対人する人が多くなるにつれ、そろそろ奇襲のつぶてナーフしろ!って奴が出て来ると読んでる
というか俺が侵入で奇襲のつぶてで理不尽に殺してるから被害者が増えてる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:47:32.07 ID:A9L9goUK0.net
指紋の弱体化はやめてください!
敵にディレイ攻撃連発されても笑って流せる、素敵な子なんです!
お願いします!指紋だけは見逃してください!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:47:32.13 ID:z2SOUpQ30.net
>>14
ユライベントのがして取れてないんだ
かなしみ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:47:38.67 ID:qD4uIZl00.net
エレオノーラと冷気派生ツインブレード二刀流で出血と凍結が両方そなわり最強に見える

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:47:47.15 ID:8/nNDr8W0.net
>>21
アステールはまだバカ火力以外はまともだ
戦えるレベルだから頑張れ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:47:48.42 ID:4cV172Vmp.net
屍山血河はマレニア簡単になるから弱体化

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:48:01.43 ID:tJGl/Zdb0.net
>>24
単にこのゲームやってる奴にニートや暇人が多くて
しかもネットで馴れ合うのが大好きな層が多いってだけだろ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:48:03.02 ID:2NYS2oBf0.net
マルチで消費アイテム渡せないのか?
初めたばかりの友人に指薬渡そうとしたら見えないみたいなんだが
クラフト素材なら大丈夫だけど
武器やタリスマン渡せるのにアイテムはダメなん?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:48:06.05 ID:RIZYMGn60.net
フレイル系の武器でR2溜め攻撃すると自分の頭殴ってダメージ入るの初めて知った

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:48:09.31 ID:xSm/9oHad.net
>>14
連続攻撃には叩き落とされて無力だから使い所は知っておかないとな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:48:12.60 ID:EHVUwXBp0.net
>>1
スレ立てする奴に悪い奴は居ねえ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:48:30.01 ID:8/nNDr8W0.net
>>33
そうだよ、次は血河と猟犬がとりあえずナーフされるだろうな
敵が楽しめないからしょうがない

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:48:31.22 ID:qD4uIZl00.net
ちなみに俺はテレワークだけど全然仕事進まないよ…

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:48:32.08 ID:oNTjhJ5e0.net
古ぼけた地図の謎解けたやつおる?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:48:36.95 ID:/akWOFvz0.net
>>24
今日の午後くらいからまたナーフがなんだとか敵だけ楽しそうだとかって書き込み増えそうよな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:48:51.09 ID:h7fmacDU0.net
https://i.gyazo.com/9d66f2d46b3ff3a65f2b677fb884751f.mp4

十分かてーだろ写し身
しかし霜踏みの威力さがったのわかりやすいだろこれ?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:49:17.41 ID:21/ZzO3La.net
コラボカフェ来る!?

「ELDEN RING」は、 今後、 ゲームだけではなく生活の中でも触れていただけるようさまざまな領域で展開していきたいと考えております。

https://s.famitsu.com/news/202203/16254738.html


https://i.imgur.com/5phSzUb.jpg

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:49:26.64 ID:xSm/9oHad.net
>>28
チャリオット「飛んだ場所で旋回するで〜」

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:49:30.10 ID:LjUyHxnG0.net
>>50
クソ弱いな霜踏み
これ殴ったほうが強いだろ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:49:36.07 ID:hy9/wT1c0.net
周回するとタリスマン+3とか+4とか出てくるの?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:49:39.32 ID:sNx4luRT0.net
なんかver1.03から
我慢が一切機能しなくなっててるな
アプデでバグ増やすってアホ?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:49:46.35 ID:bsUvEL3Fd.net
>>21
捕まれなければなんとかなるぞ
安定とるなら中距離で尻尾2連を誘発させときゃ殴り放題や

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:49:49.09 ID:h7fmacDU0.net
>>53
うるせえよwwww

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:49:50.30 ID:8/nNDr8W0.net
>>51
来客者をチャリオットで惨殺でもするの?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:49:59.42 ID:yLpPfB5Y0.net
>>54
全く無い

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:50:00.24 ID:2WYCK00Wa.net
ボスに勝てないと嘆いている人にアドバイス
まず普通に戦うのではなく攻撃は一切せず回避に専念
30分ほどノーダメージで凌げるようになるまでひたすら避ける
そうしていくうちに敵の隙が見えてくるはず
回避を完璧に仕上げれば後はその隙に攻撃を差し込んでいけばいい
こちらはノーダメージ、敵は本能寺にあり
勝利は偶然から必然へと変わる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:50:00.93 ID:EF+fPBiC0.net
結局みんな自分の理想のバランスを押し付けあってるだけだよな…ナーフ賛成も批判もユーザー同士で歪み合って何の意味もない無駄な喧嘩なのに…

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:50:03.14 ID:TMiO25nOp.net
純魔を目指すも早々に月隠と月光剣のために筋技に振ることになった二人目
魔術だけで戦えてる奴らすげーなどうやってんのや

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:50:07.58 ID:8Zg6gkTq0.net
ラ、ラニたん!僕のハルバード激しくしないで!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:50:12.87 ID:Pn/byIJQ0.net
自分で指紋盾使っておいてなんだが
さすがにガードしてもスタミナすら減らない
盾チクの時に攻撃くらっても無傷ってのは異常に感じる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:50:28.10 ID:8/nNDr8W0.net
>>55
チンクエディアとりにいってみ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:50:28.68 ID:knMc6YRUa.net
>>60
「常に最強の自分をイメージする」

これが抜けてるぞ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:50:29.80 ID:eJ6Ovwko0.net
アステールの薄羽たのしいれす

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:50:30.17 ID:pKpHSVSna.net
霜踏みで凍結出来るなら威力なんてどうでもええわ
本来状態異常を与えるのが主だったけどダメージが出過ぎたから修正しただけでしょ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:50:30.20 ID:EF+fPBiC0.net
チャリオットを遺灰として呼び出したい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:50:43.93 ID:X5veF8WP0.net
大盾ナーフの流れ来たな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:50:54.38 ID:gldfj60SM.net
ゲハもかなり混ざってるからな ひたすらブヒブヒ言ってる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:51:01.83 ID:LjUyHxnG0.net
>>64
掴み攻撃だけやばいけど猟犬使って逃げればいいしな
なんで許されたんだろう

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:51:10.59 ID:XqfrGcAda.net
>>50
それにしても格好いい装備で霜踏みしてるのを傍からみるととてもダサいな。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:51:13.49 ID:a99NXAIa0.net
霜踏みが半分以下にされたせいで、もうどうしていいか分からないよ…

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:51:14.28 ID:UiHd3sFJF.net
今までバグレベルだったのが強いってレベルに落ちただけで全然使えるわな
写し身も普通に強いというか遺灰はタゲ持ってくれるだけで強いことには変わらんしね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:51:15.81 ID:h7fmacDU0.net
>>64
ヨームの大楯すらこえて全シリーズで最強の盾性能だわな
大楯のタリスマンが悪いわ、あいつで全攻撃完璧に受けきれてるわ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:51:29.86 ID:8/nNDr8W0.net
>>70
指紋もゴミにしないとな、敵が楽しくない装備だあれは

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:51:30.22 ID:A9L9goUK0.net
>>64
筋力と持久に多く割かないといけないから許して・・・

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:51:33.33 ID:41tCt1Bd0.net
>>42
苔薬とかルーンは渡せると思う
てか指薬渡すならロアの実でいいじゃん

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:51:39.85 ID:yLpPfB5Y0.net
プレイヤー側のナーフなんて不毛なことに騒ぐのはやめてモブの強靭とHPナーフを要求することで一致団結しないか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:51:42.79 ID:D2ftlqzm0.net
今まで初周はロンソ盾しか使わない民だったけど後半ボスで詰まって初めて色んな武器試したわ
火力なさすぎて理不尽攻撃でエスト削られてジリ貧すぎた 反射神経カスには発生速くて削られる攻撃キツすぎ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:51:43.54 ID:HsT3GwmCp.net
>>33
開発が製品をプレイしてないからな
あまりにも序盤で手に入って、発売2日目から騒がれたのが運がなかっただけ
実際は良戦技だったのに

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:51:58.59 ID:n4+5X9vnd.net
>>69
敵と自分を瞬殺してくれそう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:52:14.08 ID:z2SOUpQ30.net
>>62
知力精神技量以外に振ってる純魔は純魔じゃない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:52:15.69 ID:eJ6Ovwko0.net
>>69
両腕ノコギリマシーンも呼びたい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:52:18.61 ID:CT3IUQ3K0.net
>>51
蟻がいないやり直し

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:52:25.23 ID:HTN9sZRa0.net
写身に強戦技武器持たせるとマジで一人でボス倒してたからな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:52:32.73 ID:3YuSf4XOd.net
>>60
あのおプレイヤーが攻撃すると行動パターン変わるし第二形態とかも出てくるから効率悪いと思います

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:52:39.02 ID:8/nNDr8W0.net
>>80
それをずーっといってるけど
大体は「戦技使ってないからだろ」と「カニくってないからだろ」で終わりだからな
だからもう戦技全部ゴミにするしかないよなぁ?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:52:49.62 ID:lHgnRc3fd.net
>>51
ブドウ無いやんけ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:52:57.23 ID:A9L9goUK0.net
>>69
二体召喚できて衝突したら消えていなくなるようにしよう

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:53:02.70 ID:0KnPnAI10.net
>>80
敵が楽しくなくなるから可哀想だろ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:53:21.74 ID:h7fmacDU0.net
>>73
神秘キャラにかえてくるわ、霜踏みもう弱いし
市民の頭装備これいいだろ、女性にあってるし

朝教えてくれたやつまじサンクス
羽の冠ない今作だと最強のオシャレ頭は市民で決まりだと思ってるわ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:53:26.08 ID:QdUGBFmAa.net
写し身は相変わらず最強だけど正直RPG感を押すなら求めてないシステムだった

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:53:33.05 ID:VCaTUbPs0.net
前スレで奇襲のつぶての使い方教えて下さった方ありがとう
障害物無視は鬼やね〜壁貫通する月剣と併せて悪さしてくるわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:53:33.06 ID:EF+fPBiC0.net
>>83
あ!自分もくらうのかw
>>85
巨大スケルトンも呼び出したい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:53:34.08 ID:3YuSf4XOd.net
>>70
実際このまま行くと指紋盾ナーフはどうあがいても避けられない気がする

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:53:40.16 ID:Z9XTbsuEM.net
正直壊れ戦技なんていくらでもあるけどもうここで出すのやめとくわ
バレたらナーフされちまう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:53:42.27 ID:PGzP5qHlM.net
雪山でNPC赤侵入が来て戦っていたらビッグベアさんが乱入してきて自分も赤も叩き潰して帰っていった

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:53:43.89 ID:8/nNDr8W0.net
>>92
これ、開発にとってエネミー(プレイヤー)強化する意味ない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:53:49.21 ID:JZqtMu16d.net
バックアップしてトロコンしたけど
これ本データは狂い火ルート経由したほうがタリスマンもらえらからお得やな
正ヒロインと結婚エンドで終わりたかったから針は使ったけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:53:50.06 ID:YP/X/6Lq0.net
シャブリリのブドウワイン
勇者の肉塊ステーキ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:53:51.72 ID:xofWrRgFa.net
そもそも霜踏みに似合う装備ってなんなんだって言う
冷たい系の補正が知力からして魔術師向けっぽいけど魔術師に四股踏む姿が似合うとは思えないし

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:53:57.46 ID:4+Qb/Xv/M.net
ナーフするんじゃなくて弱くて出番の無い先輩を強化してバランスとれよセンスねーな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:54:04.13 ID:FybXjuPa0.net
翁出てこない
求 ケツガ入手方法

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:54:06.98 ID:/dTXXtOm0.net
>>24
前から言われてるけどみんな夜は自分でプレイしてるからね
仕事やテレワークやらで満足にプレイ出来ない日中のほうがレスは多くなりがち

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:54:13.04 ID:LSknBBRK0.net
いやーマジでもうクリアできる気がしない
バランス思ったけどダクソ2を更に固くした感じだよな
固い敵と長時間戦って人間の集中力が続くと思うのか?
SEKIROは敵が強くてもこんなこと無かったんだけどな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:54:19.29 ID:Xnga1ARld.net
後半マップ悪く言うやついるけどリエーニエで既に底見えてたわ
タコとザリガニとカニが大量に配置されてるのを見て
遠景で見えるからシリーズ特有の何が来るんだろうって怖さが消えてだからトライアンドエラーも発見もない
俺は信者じゃないから言えるけどこれは宮崎のセンスじゃない
フロム若手社員の技術の無さ、教養のなさ、センスの無さが浮き彫りになったというだけのこと

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:54:23.29 ID:/akWOFvz0.net
ムカデ野郎の追尾ミサイル弱体化してほしい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:54:26.89 ID:ogAl5I5qr.net
周回してもあまり敵の強さ体感変わらないしマッチングしないしやることない件
もっと絶望的にクソ強なボスたくさん実装してくれフロムまじやることない

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:54:37.06 ID:L69ksNWn0.net
顔出し装備は市民冠か鹿角の二択になってるわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:54:58.01 ID:8/nNDr8W0.net
>>98
賢いなプレイヤーが唯一できるこのゲームに対する対抗方法がそれだ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:55:03.68 ID:EF+fPBiC0.net
今回なんかアイテム使うの億劫に感じるのなんでなんだろダクソの時とかはエンチャントとか使いまくってたのに壺とかも全然使ってないや

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:55:05.62 ID:3ScBSVMt0.net
>>62
魔力のレイピア
魔力のロングソード
冷たいレイピア
冷たい(ry

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:55:09.54 ID:CT3IUQ3K0.net
>>80
なんでそんなつまらんことするんだよ
楽にサクサククリアしたいならやるゲームを間違えてる
というかデモンズ以降全てそうだけど初見大苦戦しても慣れたらサクサクいけてしまうゲームだし敵弱体化なんかされたらつまらんだけだよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:55:12.16 ID:fFwty1L/a.net
エルデンはドラゴン出てき過ぎてありがたみがないよな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:55:12.29 ID:PGzP5qHlM.net
ダクソ3の時も思ったが数秒の盾エンチャなんてどう使えと
せめて20〜30秒くらいくれ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:55:15.83 ID:LjUyHxnG0.net
フロム「何?マレニアがハメられてる?弱体化だああああ」
僕「フロムさん!ドラゴンが赤獅子でハメられてますよ!」
フロム「…」

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:55:20.91 ID:A9L9goUK0.net
>>97
指紋はタリスマン1枠使うし筋力持久多く必要だからあの性能なのに弱体化したらあの石ころ誰が使うのよ
崖に突き刺して足場にする用しかないじゃん

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:55:20.94 ID:r/NYhYRv0.net
>>103
見た目蛮族っぽいのが似合うと思う
勇者シリーズとか祖霊みたいな格好

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:55:21.77 ID:Wbh9vIuEM.net
>>107
レベルを上げて
物理で殴れ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:55:23.51 ID:EHVUwXBp0.net
しかし神秘マンがこれだけ強くなるとは思わんかったわ
脳筋は最後の砦大盾があるけど技量は完全に食われてるよなこれ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:55:29.56 ID:2NYS2oBf0.net
>>79
苔玉やらは大丈夫なのねありがとう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:55:36.05 ID:OvZwy+dm0.net
>>113
店で無限に買えないから
これに尽きる

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:55:50.64 ID:Ju46vMmAd.net
写し身vsはぐれ写し身やらせるとこっちの写し身が一方的に勝つくらい強い

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:55:51.24 ID:X/JX4RNy0.net
筋力メインで技量16, 信仰18(タリスマン込)まで振ってるが、使いたい武器が多すぎて困るな…
・グレソ(重い・振り遅いが範囲広くて使いやすい)
・グレアク(グレソより軽くて早いが範囲狭い)
・獣爪の大槌(戦技かっこいい、あと打撃属性)
・土竜の鱗剣(大曲剣だし使いやすいよね)
武器候補がこんな感じだが、全部強化するのはキツい…
候補から外すとしたらどれだろうか…?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:55:53.09 ID:L69ksNWn0.net
>>103
やっぱデブ鎧やろ
坩堝も踏みの使い手だから坩堝装備もありかもしれない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:55:54.53 ID:lTBDZRyld.net
個人的には侵入してきたら新しいところの篝火発見しても触れることすらできない初代ダクソのあの絶望感が今思うと良かったかも
今これやったらクソ批判くらうんかな
あの仕様に戻してほしいやつおるか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:55:56.45 ID:Pn/byIJQ0.net
>俺は信者じゃないから言えるけどこれは宮崎のセンスじゃない

よくこんな矛盾した一行を書けるな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:56:07.86 ID:52PEs7kxa.net
星獣顎が火力発動燃費どれもマジで強いけど使ってる人居ないん?
見つかってなかったからナーフ逃れたって武器多すぎやろこのゲーム

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:56:20.84 ID:6Hji5C0L0.net
クリアできない?そうですか
でもクリアしないとエルデンリングを語れませんよ??

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:56:20.93 ID:8/nNDr8W0.net
>>119
誰も使わないゴミを作ることが開発はバランス修正だと思ってるからそれでいいじゃん

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:56:22.87 ID:EF+fPBiC0.net
>>102
セルブスのエナジードリンク

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:56:27.31 ID:A9L9goUK0.net
>>107
マジで血晶のないブラボ並のボスの硬さだわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:56:34.92 ID:3YuSf4XOd.net
>>130
やめろ話題に出すな!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:56:46.09 ID:XqfrGcAda.net
>>82
敵のナーフは最小限にしかやらんしなフロムは

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:56:48.75 ID:OvZwy+dm0.net
>>119
鉄壁だって戦技があれで固定になるのに許されなかったから今後戦技フリーの指紋が許される保証はどこにもないんですよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:56:54.41 ID:1iby0pWC0.net
人攫いの乙女人形の中が触手塗れになってて掴み攻撃で取り込まれてそのまま犯される女主人公ください

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:56:57.88 ID:LjUyHxnG0.net
>>130
黙って

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:57:12.17 ID:yLpPfB5Y0.net
>>54
全く無い

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:57:14.12 ID:Wbh9vIuEM.net
>>126
4キャラ作れ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:57:15.65 ID:0eFolju8a.net
>>104
だったらそう騒げばいい。ナーフナーフ言ってるからこうなっただけの話

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:57:15.98 ID:X5veF8WP0.net
あーあ俺の星獣の顎終わったわ…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:57:17.34 ID:A9L9goUK0.net
>>132
全部の装備を誰も使わないごみにすればどれかは使われるわけだし確かに

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:57:20.50 ID:GFklCCstd.net
相手の攻撃の修正は来ましたか?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:57:25.82 ID:4+WKQ6TT0.net
>>107
ステルスが追加されたって事は面倒な場面はスルーが正解でしょう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:57:30.61 ID:HUbsMGdjd.net
死かき棒もダメージ床強いんだぞ
凍結も入るからな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:57:32.74 ID:8/nNDr8W0.net
>>108
でも後半で底どころかマントルまで下げていくからな
せめて底のままでいてくれれば

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:57:33.18 ID:hy9/wT1c0.net
>>67
タコとか速攻でダウンするよな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:57:34.82 ID:qJvtMhLTM.net
>>108
あれでまともに相手する気失せるわ
カーリアも入ってすぐのところはモブが多すぎて雑に感じた
埋まってるやつも多すぎて、3のミミック並みに、はいはいまたですかって

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:57:37.93 ID:UiHd3sFJF.net
後半もボスは全然固くないんだけどな
雑魚が固くていちいち戦ってられない

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:57:44.28 ID:eLyle9+80.net
ちいかわ最強なんだよな

輪...
泣いちゃった(出血

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:57:46.85 ID:EF+fPBiC0.net
>>108
後半がダメってより序盤でお腹いっぱいになるんだよな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:57:47.20 ID:o8JwNZy60.net
エアプなんだろうけど弱体されても十分写し身強いから安心しろよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:57:47.65 ID:ciXpIEXj0.net
竜塚でさんざんモブドラゴンと戦わされて
更に各地にドラゴン一杯いて
なぜか終盤のファルムアズラにもドラゴンがいるからお腹いっぱいになる

今までのフロムの大型ボスみたいに判定スカスカじゃないから戦っててストレス溜まらんのだけが救い

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:57:50.28 ID:fSQjT/CP0.net
どの武器が今1番強い?どうプレイしたらいい?
NPCイベント全部初見で出来るようにしろ!やり込み要素?そんな時間はない!
周回プレイなんて暇人しかしないだろ!
敵のムーブ覚えるのなんて時間の無駄!

こいつらマジでなんのためにゲームしてんの

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:57:54.96 ID:tJGl/Zdb0.net
崖掴んで登ることすらできない貧弱キャラクターで無駄に入り組んだダンジョンとか探索したくねえんだよな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:57:59.82 ID:HUbsMGdjd.net
>>105
巨人倒してたなら出ないぞ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:58:06.58 ID:knMc6YRUa.net
ペアレンタルコントロール情報の取得に失敗しましたってなに?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:58:11.15 ID:NxFtgvz6d.net
脳筋の乏しいFPでもオススメな遺灰ってどれじゃろう…
昨日しろがね女のやつ取ったけどギリギリ使えない
こいつ強いかな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:58:13.49 ID:pQZY48Sq0.net
最初神肌のふたりとかマレニア強すぎたけど新キャラ作る度戦ってたから大分今は楽かな
ラスボスの第二形態は攻撃させる気ない行動多くて少し苦手だけど

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:58:16.20 ID:qD4uIZl00.net
>>145
フロム「相手(プレイヤー)の攻撃が理不尽だったので修正しましたよ」

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:58:21.65 ID:A9L9goUK0.net
>>137
シールドバッシュ固定でもいいです
指紋を持つだけでマルギットやらモーゴットのディレイを笑顔で流せる精神安定剤なんです
どうか、どうか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:58:22.58 ID:LjUyHxnG0.net
ちいかわ難民は2周目行ってどうぞ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:58:31.16 ID:CVajBPdo0.net
アイテム交換スレに貼ってあったやつ
相手がアイテムくれてもチートで出したヤツかもしれないから気をつけろよ

htps://i.imgur.com/mRAOzAY.jpg

htps://i.imgur.com/d9wK1CG.jpg

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:58:31.30 ID:1iby0pWC0.net
>>125
2周目でヒップドロップ鉄球拳持たせて裸で殴り合わせたら負けたんだが

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:58:45.09 ID:9+HaKBpiM.net
顎やら死かきあたりはまだ当分先でしょ、まずは神秘が死ぬところを見せてじわじわ嬲っていくんだぞ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:58:45.22 ID:Wbh9vIuEM.net
タコとかカニとかなんなんだよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:58:45.22 ID:NBQM5EkX0.net
こっちだけナーフすんなや
クソモブクソボスも弱体しないと釣り合わねーだろ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:58:49.33 ID:OrtISTSB0.net
>>18
そもそも偏差うめーなこの人

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:58:50.24 ID:8/nNDr8W0.net
>>130
ゴミにしたかったら話題にあげてけ
開発はエアプだし頭も悪い、きっちりいってあげないと理解もできない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:59:01.82 ID:e24AiPxKd.net
鉄壁は一応使った瞬間からガードできるからまだつかえる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:59:04.08 ID:HTN9sZRa0.net
>>168
やはりエビか…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:59:05.28 ID:HUbsMGdjd.net
>>75
それ
遺灰に火力なんか期待してないんだわ
タゲ取りをきたいしてるんだからな
特に複数ボスとか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:59:12.63 ID:tJGl/Zdb0.net
>>113
敵だけスピードアップしてるからイチイチ隙晒す余裕がなくなってる
まずアイテム使う度に足止める時点で論外だしUIもクソだけどな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:59:25.82 ID:1duy9cVO0.net
>>51
ええやんこれ
見ただけで気持ち悪くなる配色

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:59:28.56 ID:Wbh9vIuEM.net
>>156
ファスト映画とかあるし気持ちはわかる
でも買わないで配信でも見てろって思う

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:59:30.75 ID:EHVUwXBp0.net
>>160
そりゃ山賊スケルトンだろ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:59:38.22 ID:HUbsMGdjd.net
>>50
この胴はなに?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:59:38.66 ID:QdUGBFmAa.net
そもそもアイテム交換とかしたことねぇわ…

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:59:45.63 ID:sNx4luRT0.net
確かに指紋ナーフするより
全武器が指紋に対して上から攻撃通るようにすればいいかも

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:59:47.71 ID:OlIsfsaC0.net
俺もリエーニエから既にフィールド探索の面白味薄くなってたとは思うけど
リムグレイブだけでもう買った事の満足感はあるから総合評価が難しい

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:00:17.61 ID:e24AiPxKd.net
>>160
動けない弓だからあんまおすすめできんぞ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:00:17.80 ID:/vh6NIbjM.net
正直な所、バランスはおいといて魔術のバリエーション豊かなのは凄く嬉しい
パーティグッズも多いけどな!滅びの流星は昨日使ったら多少マシになってた
後は星灯りの効果時間を長くして欲しいわ、ランタンの下位互換なのに時間短過ぎィ!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:00:21.99 ID:Fb65FMICp.net
ラダゴンとかいう糞の詰め合わせ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:00:33.08 ID:varvtpaq0.net
>>107
いうて5chやらつべで色々現環境タイプ別最強構成あるからね
自分に合う構成・やりたい構成見つけたら楽勝よ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:00:33.97 ID:IQ646XEBd.net
>>160
民兵スケルトンはいいぞ
写し見くるまでメイン遺灰だった

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:00:36.32 ID:8/nNDr8W0.net
>>156
プレイすればするほど臭みが出てきて腐臭がしてくるから困る
マジで噛めば噛むほど臭い汁が出てくるゲームだわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:00:38.16 ID:CT3IUQ3K0.net
>>128
俺も絶望感もっとあったほうがワクワクするタイプだからあの仕様のほうが好きだったね
今回はボスで死んでも割とすぐ近くから復活できてしまうし個人的には昔みたいに遠くの篝火からやり直しさせてほしい
そのほうがまたここまで来なきゃいけないのかもう死にたくねぇよってボス戦の緊張感が上がって楽しく感じる
まあ一部の少数派の意見なのは自覚してるし批判の嵐になるのは目に見えてるから実現なんかするわけないし要求もしないけど

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:00:47.77 ID:D2ftlqzm0.net
クリアできない民はタイマンで対話して勝ちたいなら大剣二刀のバッタが安定
勝てればいいなら遺灰でごり押す

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:00:49.32 ID:r/NYhYRv0.net
>>177
百歩譲ってそういう層がいてもいいけど買ってやってる奴がいる所に混ざってこないでほしい

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:00:55.36 ID:+/JOdgG6M.net
敵さんが気持ちよくなれないので指紋も猟犬もダメです

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:00:58.62 ID:iDxNKg4O0.net
今作はダクソ2の骨の拳みたいな特殊アクションできる武器がほんと少なくて残念
https://youtu.be/pm78eRTt4Xs
↑骨の拳

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:01:04.55 ID:52PEs7kxa.net
>>154
強い事は強いけど今まで殴ってた場面で棒立ちになったり
今まで戦技やジャンプ攻撃してた所でR1ぺちぺちするようになったし
回復飲む判断がくっそ遅くなって死ぬまで飲まなかったりとレベル200位の写し身でもティシーより火力と生存力低い感じになってるからわざわざ使う理由は無いよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:01:09.73 ID:2VavRmXT0.net
アステールってバカでかい虫でぶら下がってひたすら石みたいなの大量に吐いてくるやつ?
2匹とも射殺したけど近距離戦でリベンジ挑まれたりするの?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:01:12.37 ID:Wbh9vIuEM.net
イリーリエにザリガニいて寝てる時横になってるんだけどその中でお腹に卵ビッシリついてるやつがいてまじでキショかった
なんでそんな描写するの?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:01:18.97 ID:8/nNDr8W0.net
>>169
それだと敵が楽しめないじゃん

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:01:25.51 ID:ZXa89sa80.net
最初から始めるならオフラインでデタミ霜踏みの方がサクサク攻略出来るよな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:01:34.40 ID:h7fmacDU0.net
>>179
新鋭騎士ローレッタ
これに白金盾もったら最高の女騎士

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:01:38.62 ID:Ujz5+Gto0.net
そもそも霜踏PS4でまともに撃てないのは直したのか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:01:45.98 ID:QdUGBFmAa.net
指紋使ってないけど別にどうでもいいわ
攻略だと強いけど、対人ならタイマン厨以外気にしないレベルでしょ
ハベルの盾みたいなもんじゃん

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:01:50.32 ID:4vbDmzPOa.net
たまに専ブラ次スレ追跡できなくなるのなんでだろ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:01:55.64 ID:z2SOUpQ30.net
ティシーちゃんのフワーっと浮いて移動する回避みたいなの戦技に追加してほしい
移動たのしそう

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:01:56.55 ID:ogAl5I5qr.net
普通に攻略しててちいかわもってないってありえるか?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:01:57.06 ID:XqfrGcAda.net
>>124
商人の所まで行ってイチイチ補充するのもダルいな
鈴にしようとしてもNPCイベを後で追加する恐れもあるから無理だし

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:02:14.23 ID:vhPLOWJ0M.net
>>160
山賊スケルトン
復活するから強い

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:02:33.57 ID:rwk6MdOxp.net
>>706
すまん、これ一部の敵って侵入者も関係なく狙ってこない?

アイアンメイデンが周囲にホスト居ないのに襲いかかってきたんだけど

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:02:36.34 ID:OvZwy+dm0.net
拳カテゴリはせっかく戦技や戦灰ってシステムあるのに面白いの一個もないのがとりあえず入れただけなんだなあ感ある
宴会芸のご照覧あれいくらいじゃねえか面白いことできるの

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:02:37.63 ID:SW7JlhqPd.net
絶望的な火力不足

今作はR1が弱くて戦技が強くされてたのに、その戦技を弱体化したらどうなるかなんて明らかだろ。3週間後にちいかわ特大バッタ犬ステが弱体化されたら馬鹿でも目が覚めるだろうな
レベルを上げろとか言ってるけど、それもうバランス調整ミスった事の常套句ですよ。レベルを上げて物理で殴れって言うんですけど

とりあえず今の環境では少なくとも1周目150が目安だな、それ位上げないと敵がまともに削れねーよ。忌み捨てのデブとかファルムアズラのクソ竜とか殴ってみりゃ分かる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:02:43.37 ID:8/nNDr8W0.net
>>189
まあ別にいいんじゃねそれでも
侵入よりクソモブどものほうがストレス指数高いからな
対人用に武装したチワワよりクソモブどものほうがうざい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:03:05.05 ID:3ScBSVMt0.net
>>156
ゲームがつまらなくて苦行だからこういう思考になるってのもあると思いますね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:03:07.82 ID:HrP9ZAPJ0.net
>>195
あれの完全体が地下で待ってるぞ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:03:09.77 ID:pQZY48Sq0.net
クララちゃんはいつも毒はいて応援してくれるからおすすめ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:03:18.10 ID:A9L9goUK0.net
>>103
ホーラルー一択
あいつ四股ふみ厨だし

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:03:19.36 ID:KJpHHVbi0.net
ただの悪党だと思ってたけど深掘りすると実はカッコいい奴→ライカード、モーゴッド
ビジュアル100点で良い奴だと思ってたら実は迷惑メンヘラ→マレニア

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:03:24.42 ID:JZqtMu16d.net
なんかもう話題すら上がらんけど
ぶっちゃけクリアすんなら猟犬の長牙が依然として優秀すぎるよな
戦技の一段止めでハメ殺しできる敵も多いし、アレクトーなんかも完封できる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:03:33.95 ID:CIF1PN9ur.net
>>160
FP無限霊薬取れば好きなの使えるぞ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:03:37.79 ID:huD06Fs+M.net
>>156
時代の流れってやつだなぁ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:03:40.61 ID:zQiVAyEd0.net
>>117
事前掛けじゃなく敵の攻撃見てからワンコンボ鉄壁でしのぐ使い方想定なんだろ
一応鉄壁戦技発動モーション中もガードしてるから敵のコンボ受けながら追い鉄壁もいけるはず

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:03:49.71 ID:dqwzlsb00.net
セレンとトープスってなんとなく対照的だよね
どちらも探求者であるのは間違いないんだけど

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:03:50.60 ID:8/nNDr8W0.net
>>201
じゃあやっぱり弱体じゃん
夜と炎が対人で使えたか?
敵が楽しめないから指紋も次ナーフだな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:04:02.59 ID:FDDQGtOK0.net
発狂ビームとか狂い火突き強いのバレた?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:04:04.85 ID:ciXpIEXj0.net
商人とかあれ新しいやつに会うたびに商品ラインナップが増える仕様で良かったよな
今の仕様だと殺して回るのが一番効率的だし
それが嫌ならせめて祝福の近くに全員配置しろよっていう

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:04:06.30 ID:YP/X/6Lq0.net
全体的にもっと武器のボーナス値上げていいわ
今のCをAぐらいにしてもいい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:04:08.39 ID:bWCYamLf0.net
マリ消す倒してたからタリスマン取りに行った時もベルナール来なかったけど
アプデしたら侵入してきたわ良かった

火山アナスタシアもワンチャンあるかと思ったけどこっちは来なかった(´・ω・`)

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:04:12.62 ID:/vh6NIbjM.net
>>195
よかったな更にデカい親玉がいるぞ!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:04:12.62 ID:GFklCCstd.net
修正来る前にクリアしてよかったわ
霜踏みないと無理だもんラスト

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:04:12.65 ID:/jRuREZe0.net
リエーニエとケイリッドってどっちから攻略するのおすすめ?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:04:13.33 ID:1iby0pWC0.net
>>215
ラダーン軍のプロパガンダが過ぎるマレねぇ…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:04:16.36 ID:rwk6MdOxp.net
ホラルーって既視感あるけどスト5のネカリに似てるんだよな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:04:25.69 ID:eAXHzqLI0.net
セルブス酷いやつだなぁ、とか思ってたけど
セルブスもピディの傀儡だったの?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:04:32.71 ID:+zxskNmca.net
>>80
プレイヤーキャラはプレイヤーが勝手に作るからなんの愛着もないが、
敵キャラはモーションから台詞からスタッフが必死に作ったから愛着レベルが違うと思うんだ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:04:32.83 ID:X5veF8WP0.net
ほんと頭文字Mはろくな奴がいないな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:04:42.49 ID:LjUyHxnG0.net
夜と炎の弱体化は本当に要らんかった
あんなステ要求厳しいのに…

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:04:43.24 ID:Wbh9vIuEM.net
倒した後手羽先食う時間あるのありがてぇよな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:04:48.82 ID:TKD67lKEd.net
>>156
よりにもよって色んなゲームジャンルの中でこいつらの要望と特別かけ離れてるソウルシリーズで言ってるのが意味不明だよな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:04:49.69 ID:NxFtgvz6d.net
スケルトン系がオススメなのか!
よーし試してみよう
レアルカリア兵?が三匹でるやつを使ってたんだけどなんかイマイチな気がしていて

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:04:57.22 ID:lTBDZRyld.net
>>189
そうだよなー
あの侵入してきた音が鳴った時の絶望感よ
あの仕様の方が闇霊はやっててさぞ楽しいだろうし


239 :エビマヨ :2022/03/18(金) 11:05:06.95 ID:Aen3CoVT0.net
ニアールさぁ……オンスモウより酷かったわ(´・ω・`)
ブチキレてマルチに頼ったわw
波動砲で呆気なく倒された

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:05:09.28 ID:qN1AHndc0.net
うわーケイリッドの夜騎兵の毒落下修正されたわ
今試してるけど少しでも端から離れたら消えるようになってる
序盤のお手軽ルーンだったのにどんどんキャラ作成楽出来なくなってくるな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:05:11.38 ID:Pn/byIJQ0.net
ホーラルーはゴミクズ運送してきそう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:05:23.71 ID:A9L9goUK0.net
写し身使ってる人は盾持たせてる?
明らかにガード頻度上がってて生き残るよ
盾持ってない魔術師は知らん

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:05:29.75 ID:AHpDu7e10.net
武器未強化の初期レベでファルマアズラの神肌まできたけど完全に詰まった
二人に偏差突きとかされたら避けようないからキツい
そのうちデブが転がるから長期戦もできないし
もう無理か

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:05:32.18 ID:EF+fPBiC0.net
>>156
君が自分の考えが正しいと思ってるからそういう思考になるんだよ!色んな人がいてみんなそれぞれ考え方が違うんだよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:05:38.43 ID:bsUvEL3Fd.net
>>228
敵の強さだけで見ればリエーニエからのがはるかに楽
使いたい装備とかあるなら話は別だが

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:05:46.18 ID:XP/COdiP0.net
物理カット60にしたらやっぱ硬いね
まあ当たり前なんだけど

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:05:53.59 ID:OvZwy+dm0.net
>>237
兵士系も盾とか鎧のおかげで中盤くらいまでならしっかり強化してやればそこそこ頼りにはなる
スケルトンは追い打ち喰らわなければ復活するのが良いね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:05:58.04 ID:sNx4luRT0.net
侵入すると巨人が引っ張ってる車に乗れてたのしいな
挙動的になんかバグ起こせそう

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:06:03.43 ID:8/nNDr8W0.net
>>239
二アールをヴァイク戦槍で倒したけどほんと敵だけ楽しそうだった

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:06:04.86 ID:rwk6MdOxp.net
>>210
そのクソモブとやり合ってる背後からロック距離ギリギリ発狂ビームで狙撃できるわけだが。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:06:07.53 ID:KJpHHVbi0.net
>>220
天才で10を100にするセレン
苔の一念で0を1にしたトープス
トープスは最期まで自己評価低いままだったんだろうな、凄い発明したのに

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:06:07.62 ID:62pW/6JE0.net
>>231
死んだ時の死体の残り方が傀儡みたいだから多分そう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:06:10.70 ID:kcEjCYMc0.net
1回出会った商人は円卓で通販出来るようにしておくべき
嫌なら鈴だ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:06:17.25 ID:HsT3GwmCp.net
>>122
純技量よりも、少し他を伸ばして月隠れや屍山持つのが今回の技量だと割り切ったわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:06:24.41 ID:Fb65FMICp.net
エルデの獣やっててつまんねぇ
馬使わせろよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:06:25.69 ID:zbfi66Ns0.net
武器130集めたけとS派生するのホント数少ないな

DLCまで待てか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:06:28.41 ID:tJGl/Zdb0.net
そもそもどんなキャラでも生命力に目一杯振らないとゲームにならない時点でおかしいんだよ
このゲーム自由に育成できるのが売りですよね?っていう

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:06:29.39 ID:pQZY48Sq0.net
初見は大斧二刀流上質キャラでラスボス倒したな.....かぼちゃ遺灰結構優秀だった

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:06:37.39 ID:K6s/wWYGp.net
暗月の大剣が強いのまだバレてないな
右手に暗月、左手に杖持って岩を飛ばしてるだけで勝てる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:06:46.97 ID:UiHd3sFJF.net
なんか新キャラで2回目をプレイしたけど、どのボスも大したことなく感じたわ
1周目は遺灰使ったけど、2周目はなくても余裕だった
慣れってすごいわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:06:48.05 ID:KANQwbHZd.net
NPCに関しては
オープンワールドになっても時限イベントw時限イベントw新規イベント追加→斧2つwとかやってるから言われるんだろカス

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:06:56.71 ID:9+HaKBpiM.net
猟犬長牙はほんといい具合の調整だと思うわ
みんなあれくらいを目指してほしい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:06:56.81 ID:+zxskNmca.net
>>215
ラダーン、敗北逃走、犬食い、錯乱
マレニア、不敗、美しい、強い

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:06:58.10 ID:dQeHsVs2a.net
FF今日発売だよね?
全く相手にならなくて草

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:07:00.48 ID:XEu+WPi2d.net
>>234
アフィが話題にしたからしょうがない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:07:01.20 ID:knMc6YRUa.net
>>243
腐敗ブレスと猟犬ステップを信じろ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:07:02.78 ID:LjUyHxnG0.net
>>259
ん?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:07:03.80 ID:MEu/PwMbd.net
>>253
出会った商人は片っ端から買い占めるようにしてる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:07:11.98 ID:LLyLhfJG0.net
>>231
まあ傀儡
おそらくピディは自分の傀儡ジャックして遠隔操作してる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:07:16.78 ID:s5eH9ER6d.net
家族の首使ってるの自分だけ説

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:07:21.17 ID:K1QU1oXfM.net
レベルを上げれば解消するのになぜか上げない不思議
プライドだけ高すぎるって奴?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:07:22.86 ID:y4O2qYhi0.net
>>194
写し身先生は痴呆になってしまわれた
今後はただのデコイとして役に立ってもらう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:07:24.72 ID:2VavRmXT0.net
>>212
>>226
マジカよキンチョール箱買いしよ…

274 :エビマヨ :2022/03/18(金) 11:07:32.36 ID:Aen3CoVT0.net
クララとエーブリエタースどっちが好き?(´・ω・`)

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:07:33.20 ID:EF+fPBiC0.net
>>257
HP初期状態のままで楽しんでる配信者いるから…

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:07:33.92 ID:QWSXAeWCd.net
>>257
別に生命初期値でも全ボスクリアできるけど

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:07:46.22 ID:h7fmacDU0.net
マレニアは卑怯ムーブしすぎてラダーンがかっこよすぎる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:07:48.06 ID:ss1zon3S0.net
カエル狩りできなくなった時点でキャラ作成だるいフロム氏ね
霜踏みで強化値とレベル縛っても楽々アイテム回収して侵入キャラ作れたのにボケが

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:07:55.64 ID:+/JOdgG6M.net
>>231
傀儡だけど操られてるというよりピディが本体っぽい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:08:00.13 ID:L69ksNWn0.net
ダクソ1〜2は初週オフライン推奨だったからな
初狩りきたらまず勝てん
初狩りしてる奴なんて下手くそだからそのぐらい倒せとか言うやつもいたけど初心者のが下手なんだよなぁ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:08:01.31 ID:8/nNDr8W0.net
>>257
八週目とか目いっぱい振ってても即死するしもう瓶いらないまであって笑うぞ
白呼んで生命60振ってるやつらをクソモブどもが惨殺するの見てるのだけが楽しい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:08:06.52 ID:iDxNKg4O0.net
指紋盾って大楯タリスマンで受け値99だっけ?
歴代ソウルシリーズ含めてもここまで強い盾は初めてだな
しかもこの盾、両手持ちして攻撃に転じればガードしながら殴れて下手な武器よりも凶悪
でも大楯が30種類近くあるのに指紋一強は面白くないな ナーフして使用率を下げるべきかと

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:08:11.97 ID:fSQjT/CP0.net
>>244
100歩譲って考え方はそれぞれっていう万能理論でもいいんだけど
楽しくソウルシリーズをプレイしてる輪の中に混ざってネガるだけとかはなぁ..
自分でゲームコンセプト否定しておいてつまんねーとか抜かすなって思う

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:08:12.27 ID:LLyLhfJG0.net
>>276
極端なんだよな話が
程度の問題を理解してくれ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:08:12.82 ID:/vh6NIbjM.net
>>259
暗月使ってるけど強いか?標準的な魔術師の武器だと思う

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:08:30.40 ID:Zt1s6pYUp.net
>>270
わいは落とし子の星々やから上で待ってるで

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:08:30.71 ID:tJGl/Zdb0.net
>>276
マゾの変態ですか?生きづらそうで大変ですね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:08:47.02 ID:LLyLhfJG0.net
大盾も全体的に強化入ったから幅増えるんじゃないの

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:08:50.24 ID:X5veF8WP0.net
ダクソ1の初期はそもそもオンラインバグってて停止してただろ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:08:58.60 ID:0QkWQ3XJp.net
バッタしてたがどいつもこいつも体力強靱ガチガチなもんで純魔堕ちした
もう対話拒否砲で全て壊すんだしてやる…

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:08:59.31 ID:tMFw8+Y40.net
>>278
フロム最強!
初狩狩ってんじゃん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:09:01.66 ID:ZusY0wkW0.net
お前ら2キャラ目以降もちゃんとレベル上げするの偉いな
フレからルーン貰えばいいのに

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:09:01.98 ID:EF+fPBiC0.net
>>175
それだ!アイテム使うのにも相手の好きを伺ってーってなるからめんどくさくてつかわないんだよね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:09:02.41 ID:GGMLH9N6d.net
一撃発狂すら神秘に取られるとか信仰のいいところないじゃん

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:09:09.42 ID:LSknBBRK0.net
オープンワールドなのに狭苦しいのはある馬に乗ってスルーで目的地
レベル上げて強い武器持ってようやく探索
探索なんてレベル上げて無きゃ後半マップなんて嬲り殺しに合うだけ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:09:11.38 ID:Ujz5+Gto0.net
イカリングの話はするな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:09:12.76 ID:Wbh9vIuEM.net
一番ムカつくNPCはシャブリリとかいうやつ
顔隠しててきしょいし何より俺のダチの体を勝手に借りてるのが許せねぇよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:09:26.77 ID:OvZwy+dm0.net
今後のアプデで指紋がガード強度だけ下方されて攻撃力据え置きだったら血派生オススメ
突撃バッシュしたら出血怯みも合わさってかなり強い

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:09:26.89 ID:GL8PrzAA0.net
ラダゴンの爛れ刻印てクリアまで使ってなかったんだけど2キャラ目で序盤に使ってみたらめっちゃ強いんだな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:09:27.10 ID:/vh6NIbjM.net
>>282
無印に亡者兵士の盾って言うクソ硬い盾があったぞ
ナーフされたけどな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:09:27.74 ID:Fb65FMICp.net
ラダゴンとエルデの獣面白い要素がまるでない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:09:37.28 ID:lkIN092ia.net
フロムにしては今作の食べ物まともだな
俺はてっきりレッドゼリーみたいなの食わされると思ってたよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:09:44.37 ID:rwk6MdOxp.net
すまん、トープスの力場ってカーリアの返報の劣化互換に思えるんだけど、トープス独自の強みって何?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:09:48.84 ID:e24AiPxKd.net
3のモーン強魔盾を常時できるようなもんだからな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:09:50.12 ID:ss1zon3S0.net
霜踏み攻略&カエル狩り

猟犬攻略&鳥落とし


終わりだよもうこれ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:10:00.04 ID:wi2M7GCLa.net
スプラトゥーン?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:10:00.85 ID:KJpHHVbi0.net
ラニが最後にイジーとブライブには感謝の言葉を述べるのにゼルブスはスルーなんだよね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:10:02.45 ID:z97/ByHva.net
二アールって大盾でチクチクするのが一番簡単な気がする

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:10:13.01 ID:h1IMgNlDd.net
>>302
ブドウとかあるぞ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:10:20.68 ID:L69ksNWn0.net
>>288
いうて大盾って筋30ぐらい要求してくるからな
そのぐらい筋に降るなら筋力キャラだよなぁっていう
んで筋力キャラなら指紋盾が持てちまう

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:10:21.38 ID:mVfqLS0Ha.net
>>270
俺は落とし子の星々と二刀流で使ってるぞ
家族の怨霊も全弾当たれば4桁いくしね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:10:21.48 ID:juL3k40VM.net
蛮族→持たざる者→素寒貧で
今回は盾なし裸クラブという歴代最クソみたいなスタートで
フロムの悪意を堪能しまくってるわ

散々転がされされまくりながら、そのへん歩いてる
雑魚と同じ装備を拾って鍛えてようやくゴドリックに会えたけど
火力なくて倒せる気がしないw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:10:34.93 ID:2U0oy2S1d.net
二アールの義足
なんじゃこれ…俺も最速かかと落とし使いたいんだけど

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:10:38.28 ID:CVajBPdo0.net
>>255
くっそ走らされる系ボスは総じてクソだわ
やめて欲しいよなああいうの

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:10:42.99 ID:LLyLhfJG0.net
>>307
セルブスはラニ狙いつつ傀儡集める、ラニはセルブスの傀儡技術もらいつつ観察するでwin-winって感じ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:10:49.58 ID:8/nNDr8W0.net
>>305
なんか誰かがカエルのルーン減ったっていってたけどマジなの?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:10:52.52 ID:/FfYAUhv0.net
鳥はアホなのが悪い
遠距離絶対許さないAIなんだろうな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:10:59.71 ID:JZg6v2gWd.net
ぼ、ぼきがつくったマレニアたんが司教の突進とかいうネタ技にハメられて悔しいよおおおおおおおお
ナーフしてやる!ナーフしてやるううううううう!

https://i.imgur.com/Z56uzWL.jpg

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:11:06.02 ID:EF+fPBiC0.net
>>283
まあ確かに批判するだけのただのアンチはわざわざスレにきてなにがしたいん?って思うけどそういう奴って一定数どこにでもいるしな…相手にしない方がいいよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:11:09.18 ID:OvZwy+dm0.net
>>303
トープスはパリィと同じくFP消費なし
カーリアはFP8

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:11:10.56 ID:HsT3GwmCp.net
>>155
竜塚のモブドラは顔の正面に陣取って殴り合い出来るから気持ちよくて好き
他のドラゴンはブレスや飛翔やバクステで拒否ってくる卑怯者ばかり

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:11:14.54 ID:LLyLhfJG0.net
>>310
指紋の必要筋力上がるとかがなきゃ一択かあ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:11:26.50 ID:2VavRmXT0.net
ラダーンの鎧の着てみたらラオウ様にしか見えなくなった
てかラダーンがラオウみたいなのか

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:11:33.77 ID:8/nNDr8W0.net
>>313
まだ戦技恵まれてるほうだから我慢してくれ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:11:34.36 ID:XEu+WPi2d.net
>>301
ラダゴンは楽しいよ
糞ディレイもローリングの仕様変更で避けやすくなった

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:11:40.44 ID:qD4uIZl00.net
写し身はタゲ取りさえしてくれれば十分だから攻撃弱体は別にって思ってたけど、死屍累々でバカスカダメージ出してるわ
一体どこら辺が弱体化されたのかわからんぞ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:11:46.41 ID:tJGl/Zdb0.net
>>283
いろいろ遊びのあるゲームじゃねえからそういうのに逃げたくなるんだよ
まず調整ミスってるような武器使わないと苦行になるようなバランスだし
繋ぎのためにうっかり弱武器でも強化しちゃったら鉱石稼ぎを延々するハメになるからな
もうNPCの仕様含めて攻略見ろって公式が言ってるようなもん

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:11:47.23 ID:/vh6NIbjM.net
>>311
落とし子の星々使ってる奴俺以外にいたのか(歓喜)
アステールの薄羽?の方が強いらしいけど、強化し終わったら補正もAとかに伸びるんかな

329 :エビマヨ :2022/03/18(金) 11:11:50.71 ID:Aen3CoVT0.net
>>282
受け値99でラダーンの玉仰け反る?(´・ω・`)

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:11:54.51 ID:FDDQGtOK0.net
時代は狂い火なんだよなぁ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:11:54.79 ID:bWCYamLf0.net
二アールは珍しく正面で戦っても楽しいボスだから強構成で挑むのもったいない
お付きのゴミがいなければもっと良かったけど

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:12:09.74 ID:xum0NS4ma.net
おいお前らアプデでの変更点追加見つけたぞ多分確定情報

ゲール砦北とかの同士討ちするとこの敵同士のダメup www

前は2桁ダメージの応酬でワチャワチャ感演出だったが今見たら300以上普通にでててあっちゅうまに兵士倒してた兵士も犬にボコスカ出すから犬もすぐ死ぬ
何この変更点w放置稼ぎしろってことかね?w

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:12:15.28 ID:r/NYhYRv0.net
>>297
あいつただの虚言癖なくせしてなにしれっと他人の体拝借するとかいう高位なことやってのけてんだろうな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:12:16.64 ID:LLyLhfJG0.net
目からビームは文句なしに強いよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:12:23.67 ID:h1IMgNlDd.net
指紋は最悪筋力足り無くても両手持ちでも強い気がする

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:12:31.15 ID:KJpHHVbi0.net
>>303
ゲーム中の性能の話なら下位互換だが
誰でも使える魔術師殺しという意味ではかなり恐ろしい発明
要求知力すごい低いし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:12:34.25 ID:5U/Ut6rRa.net
>>280
下手くそをバカにする奴の言うこと聞いてると格闘ゲームみたいに廃れるからな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:12:37.35 ID:A9L9goUK0.net
>>243
ダクソ3でSL1未強化やったけどエルデンは無理くさいよなあ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:12:38.22 ID:8/nNDr8W0.net
>>331
あのゴミどもが一番の問題

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:12:41.68 ID:e24AiPxKd.net
>>326
ムキになって攻撃するようになって強くなった気がしてる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:12:53.91 ID:X5veF8WP0.net
空裂狂火もナーフした方がいいと思うんだよな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:12:55.25 ID:+/JOdgG6M.net
マリケス、ホーラルー、ラダゴンまでは楽しかったけど獣はマジでゴミクズだった

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:13:16.82 ID:LLyLhfJG0.net
トープスの力場はマジですごいみたいだからなアレ
死んでなければ力場捻じ曲げて魔術全部相手にぶつけるぐらいはしてたんじゃないか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:13:40.73 ID:LLyLhfJG0.net
>>243
遺灰ありなら行けないか?
それでも時間かかるが

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:13:44.91 ID:+X/6p1dia.net
盾強化ってなんなん?
さっぱり分からんけど

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:13:48.11 ID:shBk7cT/0.net
ラダゴンて普通に気持ちよく殴りあえるし普通じゃね?
クソとかいう人は遺灰使てるでしょ、タゲグチャグチャで避けられないんでしょ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:13:48.43 ID:UiHd3sFJF.net
ニアールの取り巻きなんてすぐ倒せね?
取り巻きいる時なんてニアールはほぼ歩いてるだけだしそういうAIなのかたまたまなのかわからんけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:13:49.52 ID:LyUkkbgsM.net
敵はカッコいい攻撃モーションたくさんあるのに褪せ人がそれらをろくすっぽ使えないのはなんでですか?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:13:53.20 ID:ss1zon3S0.net
>>305
2044だから特に減ってないと思うぞ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:13:54.50 ID:tJGl/Zdb0.net
>>295
しかも崖やらで移動ルート限られてる上に想定外のエリアに進むと敵が極端に強い&使える鉱石が手に入らなくてゲームにならない形式

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:13:56.01 ID:nH+nZ0XM0.net
霜踏みや盾ビームは分かる
夜炎はナーフしすぎ(ダメージ半減でFP増加はあかん)
写身は弱くする必要ないだろ(対人で使えないんだからさ)

24時間ゲーム出来るユーチューバー基準で考えるなよ
クリア率みれば分かるだろ未だモーゴットさんの倒した人は2割だぞ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:14:05.36 ID:zmedqZ9Aa.net
対人は別としてダクソの方が色んな武器使っても適度な難易度で遊べたのは事実
エルデンリングは格差が酷すぎてナチュラルに縛りプレイになる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:14:06.41 ID:ExvwP7t5a.net
エルデンにもミル弓ガイジみたいなのいる?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:14:08.79 ID:/vh6NIbjM.net
そういやラダーンってあんだけ強すぎ言われてたのに話題にならなくなったよな
馬乗れるし良ボスの類だとは思う

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:14:17.18 ID:2VavRmXT0.net
写身とったけどナーフされてるならいいかって育てなかったけど未だに強いのか
自分のビルドとの相性もあるのかもしれないけど

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:14:40.25 ID:ZusY0wkW0.net
ラダゴンは瞬間移動以外は好き

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:14:47.91 ID:0KnPnAI10.net
空烈狂火なんてナーフ要素ねぇわ
弾速も似たような魔術あるし発狂も遠距離じゃ頼りにならん

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:14:48.24 ID:shBk7cT/0.net
トープスの机に位置には誰もが涙したよね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:14:54.64 ID:HTN9sZRa0.net
写身は体力で使えるのが一番の強みだな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:14:57.81 ID:OvZwy+dm0.net
ああ魔法の方も名前同じなのか
魔法の方のトープスはFP消費し続けることで持続させられる
魔法版変貌はパリィみたいに判定は一瞬

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:15:02.83 ID:IQ646XEBd.net
マルチでやるとエルデの獣はめちゃ強いと思う
HP高いし動き回るから時間かかりすぎて削りきられるホストも多い

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:15:11.70 ID:LLyLhfJG0.net
>>357
むしろあれしか使い物にならない方がやばいんだよな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:15:13.54 ID:2SDI1UHMd.net
>>285
もっとよく見ろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:15:18.72 ID:knMc6YRUa.net
PSN落ちてる?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:15:29.64 ID:Hn+WAbEV0.net
共闘NPCいないボスは10回ぐらい負けたらメリナ呼べるようにしてくれ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:15:30.41 ID:3Nu+8qE10.net
指紋石チクチクで強い槍教えてくれ
派生も何にすればいいか分からん

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:15:35.47 ID:I+4Rx+2np.net
赤獅子全然ダウンしねーな
敵だけが楽しいゲーム

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:15:40.15 ID:2eWlRlWQ0.net
>>345
受け値の変更じゃないならガードの耐久微増とかガードまでの速さとかその程度じゃね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:15:48.04 ID:5U/Ut6rRa.net
>>345
ダクソ2は軽装で大盾構えるのが優秀だった
今作は悪い意味でダクソ2.5

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:15:56.40 ID:1iby0pWC0.net
>>353
マレニアノーダメ討伐できるからクソボスじゃないガイジ
程度問題ガイジ
任せるガイジ
好きなのを選べ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:16:00.51 ID:wi2M7GCLa.net
たしかに筋力槍しりたい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:16:01.91 ID:fvfJ27xr0.net
特大じゃなくても大剣二刀ジャンプでも十分強いよな
特大はおっもたいし見栄えもあんまだから俺は大型二刀してる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:16:13.21 ID:LLyLhfJG0.net
>>368
ほとんどの盾が受け値かカット率上昇してるよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:16:15.47 ID:wyES0Gbyd.net
ニアールでめんどくさくなって霜踏み解禁した思い出

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:16:20.17 ID:TKD67lKEd.net
>>351
入手難易度も含めてアズールと比べてお手軽にダメージ出過ぎよ
あれじゃ知力60以上振ってる魔術師の立場がない
というか2000ダメージくらい出る戦技に文句言うのは感覚狂ってるよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:16:24.95 ID:2eUvzrV0p.net
デタミアズール咆撃ちたいよお

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:16:30.68 ID:OvZwy+dm0.net
>>345
大体の盾はガード強度が上がった
一部の盾は属性カット率も上がった
何故か亀の甲羅は物理カットが下がった

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:16:32.00 ID:Wbh9vIuEM.net
そういや弓とかボウガンの話題全く出ないな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:16:37.80 ID:EF+fPBiC0.net
>>362
ほんとそれ!まともに使える祈祷少なすぎる!

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:16:49.20 ID:ddl7l732a.net
知信両方要求してくる祈祷やめろ
やっぱ黄金律原理主義ってクソだわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:16:50.14 ID:LjUyHxnG0.net
>>283
その輪の中
お前のほうが少数派になってないか?大丈夫か?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:16:51.06 ID:+Aakz5Ra0.net
俺は知力50のインテリだけど杖を捨てて大剣2刀してる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:17:01.71 ID:tJGl/Zdb0.net
プレイヤーキャラと同じ骨格入ってるはずのNPCでもこっちが出来ないような動きを軽々やってくるから本当にうんざりするんだよな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:17:07.82 ID:LLyLhfJG0.net
>>378
黒鍵の杭はどこにレシピ落ちてんだよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:17:11.09 ID:r/NYhYRv0.net
>>365
「苦戦してるみたいね…手伝おうか?」

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:17:12.20 ID:Pn/byIJQ0.net
>>348
そりゃアレもコレもと使える人と
俺はこれだけを極めるぜ! って人じゃ習熟が違うのは仕方ない

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:17:17.02 ID:EaIjm6Kj0.net
ネフェル一味が王座に移動するのって、ある程度ストーリー進めないとフラグ立たない?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:17:21.78 ID:L69ksNWn0.net
>>366
なんでもいいよ
パイクが筋補正そこそこな上に長くていいらしい
棘棍と薙刀は出血付いてる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:17:32.37 ID:varvtpaq0.net
インテリ二刀ってなんだよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 11:17:32.36 ID:9ImEWJkW0.net
フロムさん、人気Vtuberのせいで2度も規約を変更せざるを得なくなる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647567098/

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:17:39.33 ID:LLyLhfJG0.net
>>366
チクチクするならどれでも強い

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:17:44.05 ID:4+WKQ6TT0.net
エルデの獣はラダーン弓戦技で遠くからでもクリーンヒットで3000近く削れるよ
わざわざ走って近づくのが馬鹿らしくなる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:17:45.78 ID:OvZwy+dm0.net
>>383
ミリアム大先生の悪口はやめろ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:17:46.86 ID:2eWlRlWQ0.net
>>295
雪原なんかだとドラゴンとか船処理しないと隅々まで探索出来ないしデカ鳥デカ犬うざすぎてなー

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:17:50.79 ID:juL3k40VM.net
なんか知らんけど盾強化って
受け値微妙にしか上がらないな
ヘタレだから真鍮の盾パリィが手放せないわ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:02.20 ID:mVfqLS0Ha.net
>>328
他にも夜騎兵フレイル冷気派生したやつとかも使ってる
薄羽は+10まで強化しても知力補正B止まりだけど何気に同じ星雲なのに性能が星々のよりいいんだよな
ここも修正して欲しいわ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:10.30 ID:/vh6NIbjM.net
ラニ様結婚したんなら加勢して欲しいわ
どっかで呼べたりするのか?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:12.14 ID:2eUvzrV0p.net
物理ビルドでマレニア倒すのしんどいな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:12.62 ID:ss1zon3S0.net
>>387
火の巨人クリアがトリガーじゃね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:20.78 ID:z97/ByHva.net
攻略なら盾チク大蛇狩りとか良さそう

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:22.56 ID:EF+fPBiC0.net
>>380
あれ使うためだけに産まれ直してまたすぐ元に戻したわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:26.33 ID:GGeVhoCd0.net
>>354
クソボスだらけのエルデンの中ですらラダーンは良ボスではない
せいぜい並みだな
そもそも白呼ばずに倒したやつが何人いるんだかって話だし

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:27.13 ID:2VavRmXT0.net
>>332
英霊たちの地下墓行ってみようかな
あそこ上級騎士やたら固くてヒラ頑張れって思わず応援しちゃうわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:28.34 ID:eIJAeqXK0.net
>>128
今回のボスやら配置やらでクソクソ言ってしまう奴らもエルデン買ってしまったが
そいつらを絶望の底に叩き落すくらいの鬼畜でもいいと思ってる
あほなプレイヤーが多すぎる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:31.84 ID:bIvKo5M4M.net
DLCエリア来るならそのエリアは浣腸棒は撤廃でいいな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:38.98 ID:fSQjT/CP0.net
>>381
え?
ぼくと一緒にこのエルデンリングっていうクソゲーをネガろう!
なんでみんなネガってるのに擁護してるの?少数派だよ?ってこと?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:45.82 ID:novBlL980.net
発狂ビームは絶対に弱体くる
威力じゃなくて発狂ゲージが溜まりすぎだ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:47.67 ID:LLyLhfJG0.net
大蛇狩り取る頃にはもういらないだろ…

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:48.48 ID:EaIjm6Kj0.net
>>399
サンキュー

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:58.31 ID:fvfJ27xr0.net
>>382
さすが知力50賢い
魔術は補助程度に使うもんだよな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:19:10.59 ID:ciXpIEXj0.net
薄羽の星雲は狭く拡散して多段ヒットするのが楽しい
ただR2の光波は期待はずれだったかな
まぁFP使わんで出せる攻撃なんてこんなもんって調整なんだろうけど

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:19:11.01 ID:6Hji5C0L0.net
生涯かけて開発した魔法がその辺のスカラベが持ってたけどどう思う?、

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:19:11.91 ID:GGeVhoCd0.net
>>398
ロンソ通常攻撃のみで倒せるようになるのにすうじかんかかったわあ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:19:12.65 ID:GGeVhoCd0.net
>>398
ロンソ通常攻撃のみで倒せるようになるのにすうじかんかかったわあ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:19:15.79 ID:8/nNDr8W0.net
>>400
重刺突は盾チクのモーション数値がほぼ通常R1と同じだからな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:19:16.37 ID:1iby0pWC0.net
ラニ様はノーモーションで褪せ人殺せるからな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:19:16.96 ID:0M4OBycB0.net
幼生なくなってきたし大山羊取り逃したしNPCほぼ殺害して取れないアイテムとかあるから2週目やろうかな
割符リセットは別にいいけど鈴玉リセットは面倒だな
商人の位置にマーカー置いてたの外しちゃったし2周目入ったら地図上のNPCマーカーもリセットされるよね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:19:23.52 ID:LLyLhfJG0.net
>>412
あれほんとに謎
フロムはアホ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:19:37.55 ID:/FfYAUhv0.net
教授のステップ
失地騎士の暗殺術

実装はよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:19:40.54 ID:L69ksNWn0.net
>>399
火巨人クリア前でも移動したぞ
ゴドリックのとこでプロロしたら動いたからよくわからんわ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:19:52.88 ID:y4O2qYhi0.net
>>243
俺もSL20武器+7で神肌のふたりやってるが遺灰もHP半分削った辺りで溶かされるし
マジで火力足りなさ過ぎて無理ゲーだわ
二人して高範囲攻撃はヤバ過ぎる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:19:58.64 ID:A9L9goUK0.net
>>282
指紋ってガードしながら殴れるの?
盾チクじゃなく?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:20:04.47 ID:C4igYbwcM.net
>>372
ガゴ大剣とバッソが重厚Aだからずっとその2本だわ
余ったルーンで知力上げてって暗月をバッソと交換したいなぁ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:20:10.20 ID:JDkjcjdF0.net
夜炎は弱体化酷いがシコ踏は弱体化余り分からないな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:20:18.08 ID:HsT3GwmCp.net
>>303
盾パリィの判定がとっても分かりやすくなる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:20:18.59 ID:LjUyHxnG0.net
>>412


427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:20:25.42 ID:HlUU4O+bH.net
ファルムアズラとかマリケスより手前のツリーガードの方が強いしな
なんか間違えてるわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:20:25.54 ID:AHpDu7e10.net
>>344
アプデ前の写み+10使ってやったがかなり早く溶ける
特に範囲黒炎を一回使われるとそれだけで遺灰はアウトで
最初の2人をhp半分減らすだけでもかなり厳しい
腐敗も使ってるがhp多すぎて3回腐敗しないと一個体倒せない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:20:29.16 ID:ss1zon3S0.net
>>420
動くんだ
原盤が火の巨人後ってだけかな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:20:32.04 ID:EF+fPBiC0.net
>>389
ゴドリックみたいに腕にガリ勉付けてるんだろう両腕に

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:20:38.73 ID:D2ftlqzm0.net
周回でマルギットしてて気づいたけど刀振りの合間に攻撃ボタン押すとそれに反応して短剣抜いてきてねーかこいつ
ローリング硬直中にr1連打だけすると短剣即抜き多い気がするんだが

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:20:40.53 ID:OvZwy+dm0.net
>>422
戦技のシールドバッシュや突撃バッシュはガード判定付いてる
強化した指紋でバッシュしてみろすごいぞ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:20:43.42 ID:2eWlRlWQ0.net
>>316
それは嘘。減ってない2040ぐらいもらえた
弱体後はじめて霜でカエルやってみたけどこりゃテンポ悪すぎてダメだな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:20:55.66 ID:QZdGj992a.net
マレー大剣のグラインドブレード多段ヒット気持ちええ
まあ、確定食うんすけどね!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:20:59.56 ID:8/nNDr8W0.net
>>418
トープスを先にイベントすすめてた場合はあのスカラベはトープスの転生した姿
トープスを後にして先にスカラベを倒したならあのスカラベはトープスの前世
そういうことでおねがいします

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:21:01.55 ID:VQGBZVZJ0.net
双子ババアの石の値段が安くなってないけど何処で安くカエルののぴ?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:21:07.21 ID:qJvtMhLTM.net
>>393
あいつ基本的にどのムーブも鬱陶しいけど、構えてる時にワープするのせこいわ…

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:21:18.76 ID:Z9gf7B13p.net
>>193
骨の拳すき実装はよ波動拳はよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:21:20.73 ID:/vh6NIbjM.net
>>396
同じ戦技名でも実際に性能違う武器とかあるし、仕様なのかバグなのか分からんわ
ボス相手なら落とし子より薄羽の星雲の方が火力出るんかな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:21:25.28 ID:uujqM5Ns0.net
え?モーグの攻撃防ぐのに時限式のイベントクリアしなきゃいけないんですか?
マジ神ゲーだな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:21:26.68 ID:0M4OBycB0.net
>>422
盾を両手持ちしてR押したら盾で殴りつけるのよ
指紋は発狂蓄積あるから普通に強い

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:21:28.59 ID:GGeVhoCd0.net
二周目屍山使いたいんだが神秘20だけ振ってあと技量でいいん?ステ振りは

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:21:38.17 ID:JDkjcjdF0.net
ラニってなんで教授みたいなクズ囲ってるんだ
三人衆でこいつだけ毛色違い過ぎないかまあこいつだけ愛してると言わないが

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:21:41.16 ID:2eWlRlWQ0.net
>>373
盾ほとんど使わなかったから微妙な変更だな
どんなフィードバックあって盾強化なんだろ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:21:41.35 ID:1iby0pWC0.net
>>434
マレニア相手ならドリル最終段で吹っ飛ばして追撃当たらないというギャグが見られるぞ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:21:42.62 ID:D1G5cqmG0.net
ラニは口先の女
褪せ人に協力しないアバズレめり!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:21:51.94 ID:L69ksNWn0.net
>>429
竜石もそのまま貰えたし買えたよ
ただ他のところでプロロしてきても動いてなかった謎

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:21:52.60 ID:+Aakz5Ra0.net
>>410
見えない体で忍び寄ってジャンプL1が賢い戦いですね

暗月くん使いたかったんだ…

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:21:58.38 ID:sQLBHMe90.net
ていうかスカラベが戦技持ってんのそもそも何故なんだよっていう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:22:10.45 ID:Hn+WAbEV0.net
周回数を重ねたら生命盛っててもワンパンゲーになるってマジなの?
反応ウスノロの俺はこの先の戦いについていけないのか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:22:12.86 ID:ss1zon3S0.net
>>442
D(大嘘)だから神秘かなり火力伸びるなんなら50位まで衰えない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:22:18.83 ID:2eUvzrV0p.net
何たらの幽鬼は回復弱点なくてボス並みの体力あったらそのへんのボスより強いと思うの俺だけ?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:22:22.79 ID:A9L9goUK0.net
>>432
なる、戦技か
でも脳筋だからFPに余裕ないんだ
大蛇狩りで盾チクに戻るよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:22:25.39 ID:m9nBJvEv0.net
上質派生が重厚鋭利に勝ち始めるのって筋技どの辺りからなの?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:22:31.51 ID:zLoloL5Od.net
>>427
ツリーガード瞬殺したけどマリケスに苦戦したんだが

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:22:34.78 ID:LLyLhfJG0.net
>>428
ティシーにして急いで片方落とす方が楽じゃないか?
写し身はステが本体依存とかじゃないの

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:22:35.31 ID:UgyCgNcqa.net
猟犬と血河ナーフまだかよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:22:46.48 ID:GPVrjoeS0.net
>>427
ツリーガードとか雑魚だろ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:23:05.52 ID:0M4OBycB0.net
>>440
イベントで赤霊倒す依頼が出るだけでイベNPC消えても赤霊の場所に行けば倒せるし救済アイテムも落ちるぞ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:23:09.71 ID:8/nNDr8W0.net
>>452
そもそも回復弱点だからそれ以外だとまともに戦えないぐらいまで強くするって頭おかしいからな
だったら弱点を作るなアホって思う

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:23:10.40 ID:62pW/6JE0.net
>>436
各地の商人どもが格安販売してるじゃん

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:23:17.53 ID:ss1zon3S0.net
竜ツリガのファイアボールのAIは普通に笑うわ
悔しすぎ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:23:26.87 ID:LLyLhfJG0.net
>>444
ガードカウンターとか推してるわりに中盾が真鍮しか使いものにならなかったのがまずいんだろう
大盾もカット率90未満のアホみたいなやついっぱいあったし

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:23:37.28 ID:wQ+GUmE4p.net
アステールの薄羽強くね?
うおおおおお!!薄羽最強!!イナゴどもはyoutubeで騒ぎ立てろォ!!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:23:38.38 ID:A9L9goUK0.net
>>441
殴ったときにガード解かれるよね?
ガードしながら殴れるって書いてたから盾チクと同じことできるのかと思った

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 11:23:38.53 ID:TQAA0fjT0.net
【取引目的】新キャラ(2キャラ)へのアイテム移動
【集合場所】エレの教会
【武器強化Lv】未強化
【合言葉】ss2345
【詳細】
消費アイテム、武器、防具、戦灰、タリスマンかなりの数があります。
円滑に進めるため、お手数ですがインベントリ内のアイテムは木箱へ移動お願いします。
同じ物をバックアップ復元でお手数ですが2キャラに渡したいです。
【報酬】
数がありますのでバックアップでお願いします

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:23:43.69 ID:r/NYhYRv0.net
>>443
今思いついたけど人形の体を動かすためにセルブスの傀儡ノウハウ利用してるのかも

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:23:52.02 ID:LLyLhfJG0.net
>>440
来たな…エアプ勢が

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:23:55.78 ID:+8L1aPj60.net
>>280
無印の初狩りとか人間性99で防具も強化できたから負けるはずがないんだよな
勝ちたがりの下手くそが行き着く先が初狩り

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:24:01.86 ID:GGeVhoCd0.net
>>451
ダクソやブラボならあの手の補正って数字は上がるけどダメ反映されないみたいなパターン多いけど戦技だけじゃなくてR1にも反映されるんかな?
神秘にもステ振りするとなると完全に屍山専門のステ振りになっちゃうな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:24:02.88 ID:OlvfKKCj0.net
ゴッドフレイマレニアマリケス以外で白バイトしたいんだけど賑わってるところあるかな?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:24:08.63 ID:Ujz5+Gto0.net
走ってて避けられない遠距離攻撃は全部糞

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:24:13.93 ID:r/FMJBr60.net
ホグワーツ侵入したら義手刀持ちいて死んだなって思ってククリ連投したら全弾ヒットして死んたぞ……

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:24:17.84 ID:0M4OBycB0.net
>>449
先人褪せ人たちが死んで遺灰になったのをウンコ転がしてたら巻き込んでましたみたいなノリでしょ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:24:38.67 ID:0XGd4nMFa.net
スレとは全然関係ないんだけどさ
広告で男のケツばっか見せられて物凄く不快

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:24:46.01 ID:0XGd4nMFd.net
>>471
地図開いてL1

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:24:55.42 ID:/vh6NIbjM.net
>>464
やめろォ!魔術師が持つ武器がどんどんなくなる!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:24:56.17 ID:v+vtUTLw0.net
移動後のNPC普通に表示されてるがなんなんやこれ
洞窟探検してたらアルター高原に出ちゃってならず者のマーカーがアルター高原の北西に移動してた

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:24:56.29 ID:LLyLhfJG0.net
>>443
ラニ本人は「謀を持つ人は好き」って面白がってるから多分それ
加えて永遠の都の傀儡技術持ってるから肉体の移し替えにそれ使ってるんだと思う

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:25:00.16 ID:dERiCN65M.net
神秘のステバグ直したはずのパッチで何でまた神秘がバグってんだよ
表示では神秘Dなのにステ補正の伸びがAとかSとかやんけ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:25:01.62 ID:y4O2qYhi0.net
>>428
写し身は本体が弱いと全然だから向いてない

>>456
ティシーちゃんはまずニアール倒さないと手に入らないから…
SL1であそこは神肌とあんまり変わらない地獄な模様

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:25:04.87 ID:AjWm6g9b0.net
振り上げたまま回転して振り下ろしやめるのって簡単に再現できるんだな
実際にやったらアホすぎて笑った

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:25:25.76 ID:oPE4lnHka.net
大剣とか斧槍とかカテゴリー毎まとめて一部優秀な固有戦技もち以外これ使うより特大とか手数武器使った方がいいよねってなってるの最高に無能調整

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:25:27.14 ID:HlUU4O+bH.net
後PS4版でやってると意図せず縛りプレイになってる
攻撃のモーションが見えない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:25:29.19 ID:2eUvzrV0p.net
>>460
だよな、褪せ人や灰の人では着いてけない。せめて狩人様ステップでないと。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:25:35.33 ID:3dmxkfynd.net
パッチ続きは結局未実施なんかな
日陰で遭遇したときに殺しとくのが正解なんか

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:25:41.14 ID:LLyLhfJG0.net
>>481
ティシーはニアールいらないぞ
月光の祭壇でアレクトー倒すだけだ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:25:59.09 ID:A9L9goUK0.net
>>428
遺灰強化はありなのかw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:26:02.60 ID:SqhG/F+cd.net
つぎはティシーも殺されるんかねぇ
結局最終バージョンでは最初に持て囃されたクラゲちゃんに行き着くってかたちにわりとマジでなりそうよなw
はぁ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:26:02.66 ID:varvtpaq0.net
初狩りは初心者界で上級者気取りできるからな

それでもだんだん分かっている白にやられたり、待ち伏せされてたりで

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:26:02.83 ID:gXL8OlnC0.net
ようやくラダーン倒した雑魚やけどこれ以上に強いボスが居る想像がつかなくて怖い

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:26:04.29 ID:8/nNDr8W0.net
>>481
耐久だけ考えるなら大楯兵もありだけど
範囲黒炎で全滅する可能性も十分あるな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:26:05.19 ID:BK/mi84fr.net
ティシーの性別が女である事を否定されない限り俺はティシーを使っていくよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:26:09.91 ID:G8icAR8H0.net
チンクエディアとタリスマン取れなくなってるね
あれ崖から降りるの正規ルートなのにできなくしてどうすんだよ
マジでエアプが作ってるじゃん

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:26:13.45 ID:X5veF8WP0.net
表示火力だけじゃなくて出血の蓄積値も上がるぞ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:26:22.70 ID:62pW/6JE0.net
>>412
研究結果をスカラベに盗まれてショック死してそ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:26:24.85 ID:LjUyHxnG0.net
>>482
あれは信者いわく軸あってないだけだから
決してディレイやロリ狩りではない
アンチか?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:26:28.28 ID:uujqM5Ns0.net
>>459
マジ?
すみませんフロムさん
疑ってしまい申し訳ありませんでした

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:26:36.42 ID:JUDrtIB80.net
スリーシスターズってラニとメリナとレナって思ってたけどメリナ本体は禁域監禁されてたんだよな
魔術師塔考えるにラニとレナとセルブスになるからセルブス女の子説ある

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:26:41.44 ID:tJGl/Zdb0.net
>>460
このシステムだとプレイスタイルによっては使えない属性もあるのに弱点とか設定されてもな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:26:51.10 ID:3ScBSVMt0.net
>>477
そこで魔力のレイピアですよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:26:52.31 ID:fSQjT/CP0.net
>>482
蚊を潰すときに手を広げてエイムしつつ、体を軸にして回転するだろ
それと一緒よ
蚊からしたら自分たちもディレイマシマシのボスだよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:26:53.80 ID:EF+fPBiC0.net
ダクソ3に出てきたゴッドなんとかってハットかぶって二刀流の剣士いたよね?あいつもゴッドプレイとかと関係あるのかな?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:26:54.88 ID:OvZwy+dm0.net
どうやら隕鉄の刀のR2モーションがイケメンなのはバレてないらしいな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:27:01.48 ID:8/nNDr8W0.net
>>482
マルギットだろ
あれほんとばかばかしすぎるよな
あれ攻撃したら振り下ろしてくるしな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:27:02.33 ID:sQLBHMe90.net
セルブスは最悪の第一印象のまま最悪を駆け抜けた貴重なNPCだったな
絶対ツンデレ化すると思ってたのに
対して聖人のイメージがどんどん怪しくなってくゴーリ…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:27:14.13 ID:vO9xuY6x0.net
塔の高い所から景色見てもほとんどぼやけててよく見えないのは残念ね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:27:15.80 ID:varvtpaq0.net
>>491
ラダーン倒せたなら他も倒せるだろ

というか最初のボス倒せたなら全部倒せる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:27:17.82 ID:wQ+GUmE4p.net
ラニは傀儡薬持ってきたのがセルブスだったら殺す様な事はしなかったはず
「たわけ、飲むと思うか」ぐらいで済ませてたと思う

大好きな主人公が持って来て飲ませようとしたからショックが大き過ぎてつい殺っちゃったんだろう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:27:24.25 ID:fctETo1tM.net
敵陣の中に突っ込んでR1連打で蹂躙出来ないゲーム難しすぎクソ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:27:29.97 ID:ZxxL+jxc0.net
使える祈祷が少ない
怒りとか薙刀とか発動遅いのは仕方ないとしてスパアマないと潰されて使い物にならん
槍投げしかやってない

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:27:32.65 ID:qJvtMhLTM.net
>>452
あいつ微妙なサイズしてるくせに全然怯まないし、手数とロリ狩り、ワープからの毒ブレスとか、
いかにも強い要素詰め込みましたって感じで苦手だわ
ボス個体のやつも、霧に入っていきなり嬉しそうに突撃してくるのやめてくれよ…

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:27:34.67 ID:LLyLhfJG0.net
>>506
仲良くなったらラニ傀儡にして遊ぼうぜって誘ってくれるし…

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:27:39.46 ID:xCju2M0k0.net
>>493
ティシーちゃんアレクトーの娘だから女確定じゃないの?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:27:44.37 ID:LLyLhfJG0.net
>>503
ない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:27:45.25 ID:OBVmLy6b0.net
マルチプレイだとHP増えすぎるせいか全員出血武器以外にまともなダメージソースがない
出血ナーフされたら終わり

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:27:49.68 ID:bWCYamLf0.net
2chmateもスレ内に広告入るようになって不快だわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:27:50.08 ID:2eWlRlWQ0.net
>>463
そういやそんな無駄な大盾いっぱいあるな
受け値上がってもガードカウンターて変わらず使いにくいけどな
とにかく出るのが遅くて避けられたり当てたあと反撃くらう武器の方が多いし

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:27:54.10 ID:zPkWUgx20.net
昨日から始めたんやけど他プレイヤーのメモとか血痕とかってPSN課金しないとあかんのか
課金する価値あるか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:27:54.67 ID:vY6NQ5AJM.net
凍傷って炎で解凍できるみたいだけど
解凍したら防御ダウンも消えるの?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:28:02.79 ID:TKD67lKEd.net
>>510
無双ゲーやってろ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:28:03.55 ID:8/nNDr8W0.net
>>489
敵が楽しめないから遺灰はどんどんゴミにしていきそうだな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:28:09.08 ID:qD4uIZl00.net
個人的に1週目でお世話になったのが星砕きの大剣
特大二刀が強いと聞いたが重いのと、カエル稼ぎでも使えると聞いてお試しで使い始めてそのまま最後まで愛用した

戦技を付け替えられないのが欠点だけど、逆に精神を抑えられる 1つで二刀流できて軽いから持久も武器強化の負担も少ない
早熟だから必要最低限のステ振りしたあとは生命にガン振り、そのあと余裕ができたら持久や筋力に振って防御も固めていく

それと後で気づいたんだけど蛇神みたいなサポート武器を左手に持ちながら特大二刀ができる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:28:12.36 ID:0Ot1CIQUa.net
水鳥見てから巨人狩り余裕でした

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:28:15.08 ID:GGeVhoCd0.net
>>491
ラダーンソロで倒せたならどうにでもなる
クソボスラッシュは待ってるけど
白呼んだなら知らん

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:28:15.16 ID:VQGBZVZJ0.net
修正前でもそもそも司教放置ってスタミナ保つの?165で20秒持続しないけど
で、修正後はスタミナ50程度3秒で消し飛ぶwww

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:28:17.71 ID:A9L9goUK0.net
>>366
筋力高いんだから大蛇狩りとかじゃないの
それか刺剣で状態異常狙い?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:28:27.68 ID:ss1zon3S0.net
mateの広告はadguardで消せるだろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:28:28.56 ID:U1uF7oj0M.net
大蛇狩りは変質と戦技変更できたら文句なし
というか全武器そうさせろ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:28:28.69 ID:3dmxkfynd.net
違灰潰しは霊薬でfpなくても呼べるやつ削除なきがする
その時点でティシーとか上位は呼べないし

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:28:33.18 ID:JVnko8KGr.net
金仮面卿は聖人だったろ!!!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:28:53.22 ID:shBk7cT/0.net
>>524
いいよね…巨人狩り…

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:28:55.03 ID:qVuxivfqp.net
>>431
あれ距離じゃね?モーゴットは距離だったが

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:28:58.58 ID:phTvIr70M.net
知力上げてるけど持ってる武器は暗月ベルジュ二刀の出凍血です…

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:29:14.29 ID:r/NYhYRv0.net
>>506
ラダーン祭りにサロリナで参加して丁寧にお辞儀してくれるのは一応デレ行動かなって思ってた

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:29:16.51 ID:HlUU4O+bH.net
遺灰とか一番いじらんでもいいのに
ソロでしか使えないから縛りたいやつは勝手にすればいい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:29:21.77 ID:y4O2qYhi0.net
>>487
ああすまんフィンレイと勘違いしてたわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:29:22.86 ID:feInsjXn0.net
リムグレイブのゲール坑道裏口の祝福に触ったら表口の祝福も一緒に開放されるようになってて草
アプデ前は表口の祝福にちゃんと触らないと開放されなかったのに裏口で触るだけで表口にワープできるようになったな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:29:28.96 ID:S3InRoqua.net
>>521
でも強戦技使ってる時のエルデンリングの戦闘って無双だよね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:29:29.25 ID:LLyLhfJG0.net
>>530
俺の糞喰いが…

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:29:30.30 ID:faFbTSGn0.net
>>481
他の伝説遺灰も使ってみたが写みよりもずっと柔らかかったんだよね
今は考えてるのは黒炎投げを魔法パリィやってみようかと希望を抱いてる
他の遺灰も拾って試してみるわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:29:35.75 ID:UiHd3sFJF.net
>>514
黒き刃は全員女の子だ
マリカと一緒に外の世界から来た稀人たち

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:29:39.24 ID:uujqM5Ns0.net
>>468
今調べたら既に持ってたわ
本当に申し訳ございません
半年ROMってくる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:29:41.63 ID:L69ksNWn0.net
>>520
勿論消える
解凍する理由はデバフの継続時間中は凍傷ダメが発生しないから
凍傷ダメージで削るための技

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:29:41.70 ID:3Nu+8qE10.net
>>388
さんきゅー

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:29:54.63 ID:EF+fPBiC0.net
>>515
ないのかよw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:29:58.93 ID:L5SyjM4Ga.net
>>529
変質できるようにしたら固有戦技使えなくなっちゃうじゃん
戦灰つけないと変質できないんだから

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:30:09.43 ID:AtA8y67c0.net
ボスが微妙なのは分かるがダンジョン道中はいつも通りじゃね
フィールドは基本馬で駆け抜けるから敵とか居ないようなもんだし

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:30:13.56 ID:2eUvzrV0p.net
>>491
ラダーンより強いと思ったのはマレニアくらい。同じくらいなのはマリケスくらいかなあ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:30:19.69 ID:5U/Ut6rRa.net
>>536
いろんな遺灰使えという開発のエゴ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:30:21.09 ID:dERiCN65M.net
ユーチューブ見てても屍山で大騒ぎしてるし次のナーフにこれは確実に入るだろうな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:30:21.11 ID:OBSabr+Tp.net
セルブスいつの間にか死んでたけど死因は何?
地図おじさんが逆に薬盛りに行ったとかか?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:30:24.98 ID:OvZwy+dm0.net
>>540
糞喰いの傀儡のテキスト読む限りでは相当正確悪いよな褪せ人

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:30:30.76 ID:lZ3ymLCOM.net
雪山砦の宿将と失地騎士2体とか遺灰無いとほぼ無理な構成ほんと糞

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:30:34.69 ID:LLyLhfJG0.net
>>541
カーリアの魔法パリィはサイレントでアッパー入ったらしいからいける
俺もガリ単体はこれだけで倒したし

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:30:36.35 ID:wQ+GUmE4p.net
>>531
何やってんだグダグダじゃねーかクソマリカ!!神に心など不要!!はい解決!!
これを本当にやらかしちゃう偉人

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:30:37.52 ID:A9L9goUK0.net
>>398
実はマレニアも指紋盾チクで倒せちまうんだ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:30:45.90 ID:O0/RMjsDM.net
アプデ後マレニアのモーションというか暴れ具合が改善されてるね
アプデ前はずーーっと攻撃してたのに今はゆったり歩くことが多くなった
二段階目の乱舞も頻度減ってる気がする

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:30:46.74 ID:8/nNDr8W0.net
>>541
カーリアの返礼だっけなんだっけ
あの輝剣にするやつは威力結構バグってた気がする

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:30:50.35 ID:OAX3ur2l0.net
写し身君アイテムの並び順でやる気が違う気がする
気がする

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:30:53.73 ID:C5BSlCbkd.net
>>442
技量40神秘64だけどこれでもまだ神秘上げた時の上昇率悪くないよ
血河つかうなら技量はまず最低限で神秘60ぐらいまで上げる方がいいかな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 11:30:54.67 ID:C54fVBF40.net
プラットフォーム:PS4
ボス:親衛騎士ローレッタ(聖樹
場所:ローレッタ前霧
レベル:85
合言葉:6666
宜しくお願い致します。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:30:59.53 ID:X5veF8WP0.net
なんでキャラクターメイキングの稀人顔髪ボサボサのおばちゃんみたいになってるんだよ
実際のマリカもあんな感じなのか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:31:00.83 ID:LLyLhfJG0.net
>>553
セルブスの感想なのか褪せ人さんの感想なのかによって変わってくるなあれ…

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:31:21.41 ID:JUDrtIB80.net
病弱な愛馬の為に重力魔術を学ぶラダーン
黄金率を信奉し神の存在すら否定する金仮面
主人公の身を案じ三本指の狂い火を献身的に食い止めるメリナ
何だかんだ聖人多いな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:31:23.98 ID:cqaWjx5nd.net
鍛石格安で売ってるのってランク何まで?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:31:30.29 ID:NMvIsqx6d.net
>>558
気のせい
ここまで糞アプデしてるのに敵の弱体化なんてするわけないだろ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:31:34.25 ID:SqhG/F+cd.net
>>522
やるやらんはまだわからんけど結局初めのアプデがこういうのになるといつまでも怯えないといけんのが嫌だわ
戦技はもうしょうがねーと思うからせめてオフ限定の要素はそこまで産廃にしなくてもいいよなぁ〜

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:31:49.82 ID:7NACkysja.net
道中の雑魚が今までのフロムゲーの中でダントツ強い上に数も多く遠距離も飛んでくるのは事実です

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:31:53.04 ID:6DrSDCAE0.net
ラスボス前 金サイン皆無だわ
やっぱあんなのわざわざ戦いたくないもんな・・・

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:31:54.91 ID:ss1zon3S0.net
血のヘリケー地味に強いな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:32:00.45 ID:fSQjT/CP0.net
神肌の2人はパリィとデブローリング時に壊れた柱の上にいる、ってのを徹底すれば意外と被弾なしでいける

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:32:01.46 ID:C5BSlCbkd.net
>>551
実際ばかみたいに強いしな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:32:02.79 ID:LLyLhfJG0.net
金仮面はそもそもあの仮面被る時点で完全律のルーン幻視してるのがやばい
未来予知かよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:32:03.46 ID:U1uF7oj0M.net
>>547
戦灰外したら元通りなんだから別にいいじゃん

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:32:10.53 ID:A9L9goUK0.net
ミリアム倒したら冷静って魔法くれたけどこれ煽りだよな?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:32:13.82 ID:BK/mi84fr.net
>>514
逆に女で確定してたのか
どこかで少し男疑惑持っててごめんティシー

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:32:14.11 ID:/vh6NIbjM.net
>>559
あのタイプの魔術は過去作だとパーティグッズだったんだが
もしや今作だと結構使えるんか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:32:14.78 ID:FQgwEpkd0.net
サロリナ遺灰いいぞ
縛りプレイに

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:32:22.78 ID:/EhfhRx+0.net
エオニアにいた宿将オニールってラダーン側の宿将?マレニア側?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:32:52.30 ID:Y8imXN7Q0.net
Youtubeやまとめサイトで騒がれた武器ナーフするだけなんて楽な仕事だな
年収300万でも貰いすぎなくらいだろw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:32:53.66 ID:E7fhWPGD0.net
>>576
俺はあれでブチギレたで

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:33:00.37 ID:e24AiPxKd.net
>>579
あいつは手がいっぱいあるゾンビダウンさせる有能だから

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:33:03.93 ID:LLyLhfJG0.net
>>580
ラダーン

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:33:07.56 ID:GGeVhoCd0.net
>>561
ありがとう
んーまぁステ振り直せるしどうせナーフ来そうだし一周遊ために専振りするのもありだな
やむてみるわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:33:19.44 ID:zxI9U4540.net
>>580
腐敗したラダーン治そうと思って針探し持ってたけど使い方わかんなかった
らしい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:33:25.45 ID:BcKaxotNa.net
夜巫女遺灰に俺も夜巫女だから3人夜巫女プレイ
紙防御はカニでカバー

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:33:26.30 ID:PvfFwwX+a.net
どけ、俺は伝説の祈祷だぞ
https://i.imgur.com/cGMYsk8.gif

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:33:32.67 ID:nvdyWS6+0.net
武器強化MAX済み、Lv80だと後半のマップでも全くマッチングしなかったけどLv90に上げた途端呼ばれまくるようになったわ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:33:44.59 ID:RSI6dtxmd.net
霜踏み使うくらいなら赤獅子使えば良いのにw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:33:50.10 ID:rZhfnv+l0.net
血河オンラインばっかでつまらんから別の武器担いで行くか
エレオノーラとかも地味に良さそうなんだけど

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:33:50.23 ID:EF+fPBiC0.net
敵の雑魚に壺投げて捕獲して遺灰として使えるシステムにすればマップ移動も楽しくなりそう

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:33:50.68 ID:LjUyHxnG0.net
>>586
めっちゃいい部下じゃねぇか…

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:34:03.17 ID:4+WKQ6TT0.net
>>554
遺灰は普通にプレイしてたら必ず入手してると思うけど
個人的に縛っといて無理って言うのは理解できない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:34:04.25 ID:X4XRd1NI0.net
>>107
レベル上げろ
120とか150とかマルチプレイ前提の話だから気にするな
生命力60以上と重装備しても中量にするために持久力調整しよう
それだけで1週目はクリアできるはず

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:34:15.16 ID:Owga7X5Ba.net
クリア率上げる調整もしろよ
3%くらいだろ
1200万本だとしたら
36万人しかクリアできてない。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:34:16.50 ID:/EhfhRx+0.net
>>584
やっぱそうだよな、戦を誇っていたとあるもん

マレニア側なら実質負けの戦を誇れんもんな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:34:27.19 ID:KANQwbHZd.net
よく分からんけどクラフト推すならぬくもり石で何たらの幽鬼倒せたりしないの?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:34:37.44 ID:L69ksNWn0.net
>>576
冷静に毒死させたから何も感じなかった
こちらのほうが冷静だったようだなミリアム

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:34:38.60 ID:VWw5ugQMM.net
>>567
アプデ前1日2、3人出荷だったのが今コンスタントに10人ぐらい出荷できてるんだよね
うまくなっちゃったか^^

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:34:38.99 ID:sQLBHMe90.net
>>552
死体が傀儡のそれなので、実はピディの傀儡でピディ死んだから操作不能になった説
ピディの傀儡が暴れたのはラニかイジーの仕業かもな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:34:39.49 ID:kMqIYs1hr.net
しかしユーチューブに上がってる稼ぎ場所や強戦術はほとんど使えんとか後続は大変そうやな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:34:48.76 ID:LLyLhfJG0.net
>>593
> もはや主の姿無き、腐敗した戦場跡で
それでも、宿将オニールが掲げ続けた旗
老人は只一人、あの戦を誇っていた

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:34:55.37 ID:wQ+GUmE4p.net
コリンとかいうドクズ灰都行ったら殺しちゃっていいんだよね?
金仮面は狂人!!クソ!!とか喚いてだんだけど

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:34:55.53 ID:/EhfhRx+0.net
>>586
ラダーンの株が上がり続ける

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:34:56.86 ID:X4XRd1NI0.net
トロフィーみるとクリアできてるのは数%だな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:34:59.59 ID:98oDzYI/M.net
>>542
黒き刃とか名乗っておいて全員付いてないのか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:35:20.51 ID:FQgwEpkd0.net
屍山の戦技って実質二連斬りだろ
つまり毒の刀も強いのでは

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:35:24.45 ID:KONOmy0x0.net
月隠ナーフしろ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:35:28.29 ID:UiHd3sFJF.net
>>591
エレオノーラは戦技は遅いし長いしで使いづらいけど、体幹削りは強い

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:35:38.70 ID:X76cifX8a.net
でもオニールは腐敗使いなんだよな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:35:39.97 ID:X4XRd1NI0.net
しまった、エンドが複数あるからそれ合わせると10%ぐらいいくかな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:35:44.83 ID:/vh6NIbjM.net
>>600
流石にそれはお前が上手くなってるだけだぞ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:35:48.43 ID:Cc0EP9hVr.net
>>378
壺大砲は強いよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 11:35:59.31 ID:Oukl5a5P0.net
ファミ通TOP30更新
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647569037/

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:36:05.84 ID:cqaWjx5nd.net
>>558
2段階目の7連撃減ったよね??
ハメでもない限り今まで3〜4回切り抜けないと倒せなかったのに今は1〜2回しかやってない気がする

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:36:09.50 ID:E7fhWPGD0.net
>>586
部下に愛されてる最高の武人なんやな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:36:14.07 ID:LLyLhfJG0.net
>>604
そいつ知力ないからな
金仮面の信仰に知力37もいるのはまあ…盲信じゃ何もわからないってことだ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:36:14.90 ID:phTvIr70M.net
ラダーン慕われてんなあ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:36:16.29 ID:Ub9SMWIVM.net
霜踏み使ってみたけど叩かれるほど弱くなってなくね?ちょうどいい感じだと思うけど
ただ、写見お前はダメだ。ちゃんと回復ドリンコ飲めや!全然飲まんくなったやんけ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:36:18.17 ID:L69ksNWn0.net
>>588
なんだこのカスダメは

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:36:23.33 ID:2eUvzrV0p.net
>>557
武器はあのデブのエストックとか?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:36:24.01 ID:A9L9goUK0.net
>>582
負けた負けた!w
おい、冷静になれよw
死ねクソ教授

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:36:25.28 ID:vY6NQ5AJM.net
>>544
そう都合のいい話は無いかー
たぶん凍傷の方がダメージ多いから解凍した方が得なんだろうな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:36:30.52 ID:RSI6dtxmd.net
>>602
モーグウィンは?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:36:45.59 ID:DCM8uTpJ0.net
ぶっちゃけ屍山のせいで2連切りがこんなに強いってばれたんだよな

別の武器で強かった

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:36:54.35 ID:OvZwy+dm0.net
>>608
使いやすい2連切りモーションでリーチも悪くないからみんな使うんよね
霜踏みだってモーション威力が優れてからみんな四股四股してたわけだし

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:37:02.28 ID:Fb65FMICp.net
エルデの獣さぁ、エルデの流星打たれるとエスト飲めなくて死ぬんだがどうすりゃいい?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:37:05.13 ID:eLyle9+80.net
ディレイ気持ち悪すぎるんじゃ
武器振り上げてピタッと止まったり、ひでえのになると空中で停止したりする

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:37:15.09 ID:LwUmTf3pM.net
>>594
別に縛ってるなんて一言も書いてないけど
遺灰ありきのバランスが糞って言ってるだけ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:37:25.19 ID:IlhgO6Ln0.net
ちいかわ強いって聞くけどボス以外にはどうなの
正直強靭高いクソデブ完封できるからグレソ二刀流してるとこあるんだけどちいかわでもいけるの?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:37:29.20 ID:O0ycndUF0.net
王都の下にある島?っていけるのかな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:37:36.13 ID:LLyLhfJG0.net
遺灰あるから雑な複数ボス出してもいいよねってのは好きじゃないな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:37:41.00 ID:UiHd3sFJF.net
部下に慕われてないデミゴッドなんてむしろ不遜おじさんだけでしょ
ここで散々言われてるマレニアだって部下には慕われてるぞ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:37:41.17 ID:A9L9goUK0.net
>>482
あれはただのカウンター行動だと思ってる
血の司祭が左手のダガー構えたらパリィしてくるから攻撃しちゃいけないみたいな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:37:53.67 ID:2VavRmXT0.net
すまん
腐れ湖真ん中の竜騎兵ってどうやって倒すんだ?
遺灰呼べないしそもそも腐敗のダメージ気になって戦闘どころじゃないんだけど

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:38:05.99 ID:OvZwy+dm0.net
>>631
出血通る相手には大体使える
あと火属性がデフォで含まれてるから花とか手とかにも強い

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:38:08.55 ID:/vh6NIbjM.net
俺も魔術師なんだけど、どうやったら瞬間移動しながら大弓構えられますか?
アイツだけドラゴンボールの世界からやって来てる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:38:20.39 ID:DCM8uTpJ0.net
>>631
強靭高いやつにはクソ弱いよちいかわ

まったくひるまない

あと戦技のFPがあっというまになくなる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:38:26.01 ID:Pqy992qdM.net
そういや今回ので木の大盾が地味に使いやすくなってんな
物理カット100とか飾りだし脳筋以外には真鍮持つよりこっちをおすすめしたい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:38:31.99 ID:+at6nxU9a.net
>>606
この調整の方向で上がるわけない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:38:41.12 ID:4+WKQ6TT0.net
>>558
ザミェルとか雑魚敵もアプデ後横歩きしてる時間が増えた気がするよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:38:42.91 ID:/5AnjcjbM.net
>>544
もしかして二刀フレイザードにして右手で凍らして両手で解凍を繰り返すビルド強い!?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:38:54.94 ID:6Hji5C0L0.net
円卓にたどり着くトロフィーが85%だから
180万人が積みゲーしてますねこれは

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:38:58.34 ID:OrtISTSB0.net
>>156
とは言えここ数年出たメジャータイトルRPGってどれも
クリア後にチャプター選択可能かもしくはクリア後でもサブクエ回収可能だし
ここまで「全部最初からやれよ」ってのは久しぶりに見たわ
時流にあってないのは間違いないと思うよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:38:59.93 ID:ciXpIEXj0.net
冷気出血2連って見た目が地味なだけでダメージ効率やべえからな
しかもFP効率もめっちゃいいから気軽に使える
まぁもうバレたから次の次ぐらいでナーフかな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:39:01.72 ID:LLyLhfJG0.net
>>640
リジェネついてるアレのがいい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:39:03.15 ID:EF+fPBiC0.net
>>636
え?遺灰呼んで倒したけど?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:39:03.77 ID:A9L9goUK0.net
>>622
普通の大槍でダメージレース勝てるよ
アプデで敵の強靭増えたのが本当ならきついかも
致命入れる分だけ削れる感じ(縦チク部分は割と回復される)だから

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:39:04.59 ID:fSQjT/CP0.net
>>636
足場まで猟犬ステップで行って腐敗を直してから足場で戦うだけ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:39:04.65 ID:sQLBHMe90.net
>>628
エル獣は走れ
近接はモーション見づらすぎて大変だが
なんか攻撃こねぇなと思ったら走れ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:39:21.52 ID:nh1JqHr5M.net
二刀流って筋力が武器要求の1.5倍みたいな条件ある?
片手で武器要求満たせてたらOK?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:39:25.02 ID:1/3Mqwpd0.net
モーグと2回相打ちになってキレそうだったw
途中のあれ防ぐアイテムあったのかよ・・・

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:39:29.11 ID:E7fhWPGD0.net
>>638
しかも永久に無限FPやぞ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:39:29.24 ID:QdUGBFmAa.net
だって終盤大しておもんない割に長いんだもん!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:39:31.52 ID:wKqmDqnbp.net
後半、ボス前にマリカないとこが多くてやられたら無駄に走らされるのがテンポ悪かった
あと、一度見たボス開幕、変身デモは飛ばせる設定が欲しかった

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:39:32.73 ID:IlhgO6Ln0.net
>>637
>>639
どっちだ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:39:36.75 ID:hii1nLLZ0.net
ロボを遺灰にして連れて行ってくれっていうのかと思ったら
お前がなるんかーいってなったよね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:39:45.63 ID:Ub9SMWIVM.net
二刀流で右手に猟犬のステップ用に物干し竿、左手にマレニア刀がお気に入りなんだけど、この状態で写見出すと戦技猟犬のステップしか使ってくれない…
いちいち右手にマレニア刀持ち替えてから写見呼ぶしかマレニア戦技使ってもらう方法はないんか?ory

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:39:47.90 ID:GGeVhoCd0.net
>>636
そこは遺灰呼べたはずだぞ
体力低いからゴリ押しがおすすめだけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:39:49.84 ID:OvZwy+dm0.net
>>644
メリナに気づかないまま進めてる上位者だぞ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:40:02.93 ID:DCM8uTpJ0.net
リジェネ盾やたら強くなってんな

物理カット85%が95%になってるやん
その他も強くなってる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:40:15.50 ID:aPNxFA/70.net
敵にガス欠ないっておかしいよなスタミナも

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:40:21.38 ID:mBeDiMm8M.net
とりあえず神授塔とかいうスカスカのオブジェクトでマップ埋めるの止めて欲しいよな
得られるリターンもルーンの弧使わないから皆無だし

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:40:23.78 ID:VZNOWEsv0.net
霊姿すずらんの大輪って1周で3つしか手に入らないのか?
ティシー9のまま他に使っちまった

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:40:33.15 ID:HrP9ZAPJ0.net
マレニアがトレーラーで見せた義手破損からの刀を左手で掴んでぶっ刺しエオニアの流れ結構好き

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:40:38.09 ID:ss1zon3S0.net
今回握ってだけで火力上がる武器ないんか?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:40:38.78 ID:053aQmlqd.net
ミリアムなんかうんこ壺でも投げてやれ
クソにはクソをぶつけるのが似合いよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:40:39.16 ID:LjUyHxnG0.net
そういうこと言うとノーダメージでいけるから遺灰前提じゃない君が来るぞ
そういや猛虎弁フロム信者今日いないな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:40:41.24 ID:GGeVhoCd0.net
>>628
常に動き回れ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:40:42.15 ID:2VYzy3vU0.net
敵に発見されてるとマップ開けなくなるのはやめて欲しいなあ
ファストトラベル禁止だけでいいじゃんか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:40:43.36 ID:8/nNDr8W0.net
>>663
敵にガス欠あったら敵が面白くないじゃん

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:40:43.89 ID:sQLBHMe90.net
>>636
遺跡側のハシゴある坂道まで引っ張ってって弓で射殺せ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:40:46.26 ID:wKqmDqnbp.net
>>636
スイッチ押して足場を作って倒す

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:40:56.65 ID:5U/Ut6rRa.net
>>663
モンハンより糞ってこと

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:41:01.02 ID:2VavRmXT0.net
>>648
>>650
遺灰呼べるのかすまん

>>660
足場あるのね
回りますから探索してきますわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:41:02.04 ID:e4HulHuyM.net
>>636
呼べるし、足場作るギミックあるからスイッチ探せ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:41:09.76 ID:wi2M7GCLa.net
ライカードのイベント進めないと大蛇狩り取れないのか。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:41:16.30 ID:r/NYhYRv0.net
>>660
俺の写見くん足場で引っかかってタイマンさせられてわろた

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:41:17.34 ID:cxMNw7/i0.net
>>665
4じゃない?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:41:25.51 ID:Y8imXN7Q0.net
>>663
敵が楽しめるように作ったゲームだから

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:41:41.03 ID:/EhfhRx+0.net
忌み王モーゴッド倒した、強かったけどモーションかっこよかったわ

終盤酷いとよく言われてるけどこれから暫くはまだ大丈夫?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:41:45.43 ID:i8nWZChF0.net
このゲームでの教訓まじメタスコアは当てにならない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:41:59.39 ID:FLbDoEQC0.net
一周目マルギットより強いボスいないだろうな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:42:03.63 ID:3y4iGhZQp.net
>>636
腐れ湖は奥の腐れ精霊のほうがやばかったよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:42:04.99 ID:GGeVhoCd0.net
>>679

AIアホすぎるだろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:42:21.89 ID:zjIgKejB0.net
エルリンて拠点守る軍凄いのに
開けたら閉めるほうれん草で情報伝達的な
基本してないから城攻め素人犬に噛まれて死んじゃう
灰の人に突破されちゃうんだよな
開けたら閉めるだけでレバー再ロックだけで詰むのに

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:42:26.33 ID:6qLKdWc+0.net
2キャラ目で結晶人3匹やってたがマジで一時間かかったわ、しかも78だぞ

倒してルーン7800とか、舐めてんのか、78000ぐらいもらえないとおかしいだろ強さ的に

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:42:26.81 ID:OvZwy+dm0.net
>>671
大トンボマジで死ね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:42:33.65 ID:VZNOWEsv0.net
>>680
よかった1個取り逃してるか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:42:43.94 ID:aPNxFA/70.net
無限にしてもミリアムに聖杯瓶飲むモーションくらいあっていいんじゃねw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:42:56.36 ID:qJvtMhLTM.net
>>663
一応スタミナの概念はあるけど、回復速度とかその他諸々の点で実際には空気になってる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:43:03.02 ID:ciXpIEXj0.net
>>683
当てにならないっていうか
テストプレイには限界あるよねって話
ゲーム記事書く記者も仕事だから1つのゲームレビューのために100時間もプレイできんわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:43:11.41 ID:VZNOWEsv0.net
>>683
特に発売直後のな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:43:15.28 ID:/dTXXtOm0.net
>>679
あれ引っかかるよなw
修正前から引っかかってたから足場にサロリナちゃん置くことにしたわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:43:15.59 ID:UiHd3sFJF.net
複数ボスは遺灰前提ってよりもDPSチャッカー的な部分の方が大きいな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:43:17.75 ID:LjUyHxnG0.net
>>683
リムグレイブは本当に96点だから…

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:43:24.25 ID:fSQjT/CP0.net
>>688
片手刀で殴ってそう
パリィしたことなさそう

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:43:29.21 ID:vHW89TQf0.net
マリケスで白やってるけど
良ボスに思えてきたわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:43:31.74 ID:1r5XeqEsa.net
>>656
マリカ像あっても機能しない箇所あるけどあれなんなんだろう
嘘つき!とかメッセ書いてあったわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:43:40.09 ID:Y8imXN7Q0.net
ゴドリック倒すまでが97点定期

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:43:43.40 ID:2VYzy3vU0.net
>>688
2キャラ目は鈍器キャラじゃなかったからとにかくジャンプ攻撃でまず全員割ることに専念したわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:43:44.35 ID:tJGl/Zdb0.net
>>645
「広いだけのオープンワールド」といいマジで15年くらい前のゲーム性なんだよな
他社のゲームやったことないんかねフロムは

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:43:49.81 ID:bnktDsmwd.net
>>699
あれは良ボスだろ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:43:50.58 ID:4+WKQ6TT0.net
>>628
ラダーン弓作って戦技撃つだけですよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:43:52.44 ID:wi2M7GCLa.net
リムグレイブは良マップ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:43:57.18 ID:h7fmacDU0.net
ラダーンの周りと部下と将軍たち全員かっこよすぎるんだよ
腐敗で死ぬとしてもラダーンと一緒に戦った大戦誇りにして生きてるのやばすぎる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:43:57.46 ID:8/nNDr8W0.net
>>683
ユーザースコア6台なんだろ今
ぶっちゃけやればやるほど臭い汁が出てくるようなゲームだから
発売してから時間たてばたつほど評価下がっていくと思うぞマジで

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:44:03.50 ID:OvZwy+dm0.net
ダクソ3で猛毒+冷気でゲールハメられたりしてたし敵にも一応スタミナの概念はあるんだろうけどね
こっちにはわからんからな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:44:07.04 ID:0xu1Uf9F0.net
マレニア弱体化は一周回って気のせいだと思うんだ。なんだかんだで昨日のマルチは理解度の高い人が多かったし。効果的にヘイト回して攻撃を避けやすい状況を上手いこと作れてた。まあ弱体化されてようが乱舞や分身で事故る時は事故るんだが

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:44:18.48 ID:FQgwEpkd0.net
お前らDがいた洞窟の祝福いいぞ
試し切り最高のスポット

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:44:21.43 ID:Fl9JH5Cia.net
>>688
打撃武器なら適当に殴ったり致命してれば倒せる雑魚だぞ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:44:25.87 ID:3y4iGhZQp.net
>>700
かわいい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:44:44.05 ID:F9VlVrKxd.net
霜踏みガイジが消えて平和になったな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:44:45.27 ID:0KnPnAI10.net
竜祈祷回収してたら眼がめちゃキモくなってワロタ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:44:52.37 ID:wi2M7GCLa.net
踏むなよ!絶対800踏むなよ!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:44:53.93 ID:SGUwW/2ud.net
>>62
素性囚人にしたらラダゴンつければ筋力も技量も振る必要なくなるぞ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:45:06.12 ID:/FfYAUhv0.net
>>707
街を守るために流星群一人で全部ぶっ壊した奴に仕えてたら鍛錬しまくるだろうな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:45:10.05 ID:62pW/6JE0.net
リムグレイブ遊ぶだけなら97点もなっとくだわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:45:12.96 ID:1/3Mqwpd0.net
マレニアのフィギュアなんかよりラダーンのフィギュア出してほしかった

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:45:16.71 ID:GGeVhoCd0.net
>>699
マリケスは良ボスだろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:45:24.11 ID:e24AiPxKd.net
マリケスかっこよく回避して倒したいけど盾頼みだわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:45:32.60 ID:OvZwy+dm0.net
>>715
円卓の鏡でカラコンつけられるぞ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:45:42.71 ID:zjIgKejB0.net
ボロ屑装備取りたかった人生だった

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:45:45.76 ID:8/nNDr8W0.net
>>719
もしかしたらマイナス3点はアルテリアの葉のせいかもしれんな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:45:48.58 ID:BcXdPU5Rd.net
リムグレイブまではガチで97の出来じゃね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:45:49.55 ID:WqpWQqRLM.net
ストーリーが大味な戦闘になるのは良いけど
封牢みたいな遺灰馬禁止のボスがもっと沢山やれれば良かったな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:45:53.76 ID:NMvIsqx6d.net
アプデ来たしやってみようとおもってやったけど
1時間でギブアップしたわ
あまりにもクソゲーすぎる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:45:55.61 ID:F9VlVrKxd.net
マリケスちゃんと動き理解すれば雑魚まである
お助けアイテムのパリィが気持ちいい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:46:07.82 ID:xCju2M0k0.net
マリケスのフィギュア欲しいっす

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:46:14.64 ID:+X/6p1dia.net
>>340、377
そういう事か
亀は担ぐ予定ないからいいや
サンクス

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:46:17.21 ID:B4lpd/0Ha.net
坩堝の騎士コスで白やりたいな
祈祷もちゃんと用意して

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:46:20.21 ID:1yt1d9hAM.net
プレイヤーに体幹無いのおかしいから強攻撃くらったら致命入れられる隙を作ろう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:46:21.24 ID:mOmNhwOyd.net
>>661
説明不足と感じました。
マルギットで苦戦させられて、勝つためにレベルアップを…という流れなんですがそのまま倒してしまい、
レベルアップをしないままエルデの獣まで来てさすがにおかしいなと(笑)

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:47:01.11 ID:LjUyHxnG0.net
>>708
PS4版のユーザースコア6.7で草
PC版みたいな致命的なバグもないのになんで…
PS5は7.9点だった

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:47:04.92 ID:cqaWjx5nd.net
リムグレイブ97点
リエーニエ80点
ケイリッド80点
アルター高原70点
以降10点

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:47:09.58 ID:wi2M7GCLa.net
踏むなよ!絶対800踏むなよ!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:47:13.31 ID:EF+fPBiC0.net
>>706
いいよね〜ザファンタジーゲームって感じがさ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:47:19.48 ID:gtq0YoVH0.net
最近始めて絶賛プレイ中なんだが
遺灰の霊を呼べたり呼べなかったりするのはなんなんだ??と思ってたが
よく見るとこの遺灰の霊のFPコストめちゃくちゃ高いのな、たんにFPが不足してただけやった・・・

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:47:21.80 ID:qVuxivfqp.net
>>554
いやあれガーカンするだけで余裕だぞ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:47:30.15 ID:mIXHYNdKp.net
マリケスの動きよく分からなかったから写し身呼んでメテオで瞬殺しちゃったな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:47:33.69 ID:vHW89TQf0.net
カット率50%の猟犬特大バッタマンです

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:47:37.70 ID:BK/mi84fr.net
>>519
メモは役に立たないのも多いし雰囲気壊れるからまぁってかんじもする
オンラインにすると序盤から最高効率の稼ぎ場所にいけるのがメリットだけど、そこにいくと一気にヌルゲーになるからそのあたりは自己判断って感じ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:47:44.28 ID:8/nNDr8W0.net
>>733
大剣ふってても犬の噛みつきに怯むから性格には体幹が常に0でグニャグニャだと思われる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:48:10.43 ID:TKD67lKEd.net
ID:8/nNDr8W0
こいつネガキャンしかしてないじゃん

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:48:22.40 ID:olbc6MOkd.net
>>683
完全にやってるよなあれ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:48:40.56 ID:LjUyHxnG0.net
>>742
しゃーない
後半のボスはカット率4-50積んでようやく殴りあえるわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:48:42.79 ID:7PskzDrhd.net
色々不親切だなこのゲーム  
アプデで今まで会ったNPCや商人が何処にいるかわかるようにはなったがそれでもまだ不親切
変な女王倒したとこまでしか進んでないけどまだ多分70%くらいしかこのゲームのシステムわかってないと思うわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:48:45.69 ID:wh4I0hTzp.net
対人目線で指紋ナーフしたら攻略に支障が出る
大盾に対しては魔法、属性攻撃、状態異常攻撃、貫通武器、貫通戦技などあるわけだし

今回のアプデで盾とローリングに上方修正が入ったことを見ても運営が対人より攻略を重視してることは明らか

ローリング回避、猟犬ステップ、大盾あたりは攻略の要だからこれならのナーフはリスクが大き過ぎると思う

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:48:46.56 ID:LLyLhfJG0.net
>>739
強いやつはFPめっちゃ使う
中盤〜終盤になるとFP消費0にする霊薬取れるからそれ使うといいかもね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:48:52.48 ID:G6Tkegd80.net
フロムゲーなんてダクソもACも弱体化ばっかしてんだから今更文句言うのか感ある

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:48:54.11 ID:Y8imXN7Q0.net
>>745
擁護しかしない猛虎弁ガイジがいるんだから別にいいだろw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:49:00.55 ID:IQ646XEBd.net
バリスタと大砲にはまってしまった
特にバリスタ左手に持ってるのなんかかっこよくね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:49:11.73 ID:kzRmTXTK0.net
アプデ後チンクエディア取れたやつおる?
上じゃなくて手前の方からマレニア乱舞とかで崖超えてすっ飛んでたらできんかなとか思ってるけどアプデ後マレニア倒せん

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:49:12.33 ID:D5O4i2x/r.net
王都までは100点なんだよなぁ…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:49:12.56 ID:Pqy992qdM.net
王都でローデイル騎士が群れてるあたりから「あれ?なんかおかしいぞこれ」ってなるよな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:49:15.49 ID:eiFa/A1Na.net
アズール砲サイレントナーフ入ってたのか
もっと撃っとけばよかったな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:49:17.63 ID:F9VlVrKxd.net
写し身使って遠隔で倒すってそれ楽しいのか
義務エルデンでもしてるの?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:49:18.52 ID:UiHd3sFJF.net
王都までは97点でも納得、後半50点
走り抜けるだけになるフィールドに時間掛かってこうなってしまったならレガシー制に戻して欲しいね
レガシーの出来は素晴らしかったわ特に王都

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:49:19.22 ID:/vh6NIbjM.net
>>745
流石にアフィブログの業者だと思う
というかコイツがナーフの元凶

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:49:24.13 ID:LjUyHxnG0.net
>>752
草ァ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:49:31.63 ID:/EhfhRx+0.net
>>732
坩堝装備かっこいいよな

剣盾装備派?槍装備派?俺は槍派

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:49:32.21 ID:8/nNDr8W0.net
>>751
リングつながりでエターナルリングもクソゲーだったわ
たぶん遊べるクソゲーメーカーなんだろうな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:49:33.67 ID:BMXqpbaa0.net
ツシマみたいにDLCだか追加アプデでトレント強化してくれんかな
無限ジャンプか空飛べるようにしてくれ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:49:44.26 ID:NMvIsqx6d.net
>>735
PS4はリトライのロードがマジでヤバいらしいぞ
地獄もいいとこ
想像しただけで恐ろしい
ロード5秒のPCですらダルいのに

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:49:50.46 ID:1iby0pWC0.net
陰謀論者なので競合他社の人間が入って適当に数値弄ってる説提唱したい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:49:56.47 ID:3y4iGhZQp.net
>>745
きっと大好きだったんだろう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:49:57.16 ID:NK5sTRC70.net
くそー溶岩刀出ねぇや二刀流したいのに

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:49:58.47 ID:VZNOWEsv0.net
純技だからアレクトーとどっちの技が上か勝負じゃって正々堂々戦ったけどクソすぎて途中から尻連打怯みループしちゃったわ
マジで敵のスタミナこっちと同条件にしろって思ったわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:50:01.86 ID:GGeVhoCd0.net
>>756
実際敵配置のクソっぷりは王都で既に始まってるよな
マップまでクソになっていくから後半は本当にきつい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:50:02.95 ID:OlIsfsaC0.net
リムグレイブまでやって97点はマジだし
ユーザースコア6点台でも別に不思議はない
総合評価があまりにも難しいゲーム

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:50:05.91 ID:9Oo2QYWSd.net
今15時間程プレイして滅茶苦茶楽しんでるがオープンワールドだからか順番にボスを倒せないのが不満
接戦で盛り上がるボス倒しても次に出会ったボスは弱くて拍子抜け

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:50:14.19 ID:4zVJPZpA0.net
他のオープンワールドゲームみたいに定期的に追加アプデとかくるんかね

トレントの見た目変更とかしてみたいわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:50:17.03 ID:HTN9sZRa0.net
マリカスマリカス言いすぎてマリケスとマレニアたまに間違えるわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:50:21.54 ID:kMqIYs1hr.net
>>692
ちなみにそれどこ情報?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:50:25.45 ID:LLyLhfJG0.net
>>766
企業スパイとかはいないけどエルデンリングの開発は新規スタッフ大量に入れてるからチグハグなところもあるって確か言ってた

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:50:27.59 ID:Ppd1/zLT0.net
動画で見つけて弓攻略は可能性感じたけど
小壺追加で壺ダメ強化された今、壺攻略は可能なんだろうか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:50:32.03 ID:0xu1Uf9F0.net
>>752
アレは擁護ですらない荒らしじゃねえか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:50:34.04 ID:BcXdPU5Rd.net
>>756
ロケーションは文句無しに100点なんだけどなぁ数と体力火力強靭がおかしい

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:50:39.22 ID:eLyle9+80.net
>>768
おいばらすな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:50:39.47 ID:RSI6dtxmd.net
フロムゲーしたことない赤ちゃんが騒いでるだけ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:50:42.86 ID:VWw5ugQMM.net
地域別メタスコア

リムグレイブ 96
リエーニエ 93
ケイリッド 20
アルター高原 56
ローデイル 91
巨人達の山嶺 31
ファルムアズラ 68

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:50:43.82 ID:62pW/6JE0.net
今までのダクソは受け値100なんていこうものなら即ナーフ対象だったけどな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:50:49.05 ID:F9VlVrKxd.net
王都は地下含めて神マップやで
頭おかしいのは巨人エリア
あそこは駆け抜けてねって設計だろうけど

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:50:53.68 ID:vHW89TQf0.net
タイマンだとうざい超絶ディレイ攻撃も
白ファンだと攻撃チャンスなんだ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:50:56.71 ID:LLyLhfJG0.net
>>777
壺全部集めるまで時間がかかりすぎる…

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:51:03.20 ID:NHpe6E9d0.net
>>739
左下にお墓みたいなマークが無いと呼べないよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:51:03.24 ID:U1uF7oj0M.net
ビジュアルだけは100点だと思う

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:51:03.69 ID:ciXpIEXj0.net
加点で評価すれば神ゲーだけど
減点で評価するとクソゲーというのがエルデンリング

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:51:05.40 ID:E7fhWPGD0.net
リジェネ盾、黄金の大盾どっち?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:51:17.69 ID:OrtISTSB0.net
>>757
え?マジ?
次の振り直し知力特化にするつもりだったのに

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:51:18.59 ID:1iby0pWC0.net
>>776
新規スタッフくんが簡悔に染まってるのか……

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:51:20.85 ID:i8nWZChF0.net
後半になるにつれてスパアマでぶんぶんしてくるだけの敵に対してワンミスかツーミスで死亡とかでやってられんわな
それを回避するために遺灰戦技ゲーになるわけだが、どっちにしろクソだったわ・・・・

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:51:38.41 ID:4cV172Vmp.net
>>427
どこの俺だよ
だいぶ後でツリーガードだけ倒しにきたわw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:51:55.34 ID:Y8imXN7Q0.net
>>789
加点する部分も大してないだろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:51:57.10 ID:LjUyHxnG0.net
>>756
すげえとこに隠れてるよなあいつら

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:51:57.31 ID:c4bDND8Mp.net
>>789
減点方式だと言われる日本と相性最悪で草

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:51:59.37 ID:YIAU66YJa.net
>>793
そんなんいたか?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:52:14.97 ID:h7fmacDU0.net
つかIPごと消しとけよ
過去みてもイかれてる奴だろそこまでずっと暴れて書き込んでるやつとか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:52:21.99 ID:H7dzY1s3d.net
しかしナーフはやっぱつまんなくなるな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:52:28.46 ID:YrXIFj+C0.net
>>753
壺だけでホスト一行倒せるからね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:52:28.94 ID:1ncPVfF/0.net
降る星の獣にも修正入ったね。開幕間髪入れずに壁ハメしてこなくなってね?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:52:31.87 ID:2Uh5RDmYd.net
レベル40武器6でアレクトー倒せんわ
レベル120あった頃はなんも考えてなかったけど

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:52:32.76 ID:NMvIsqx6d.net
リエーニエ 93

ないわ
スッカスカだし報酬はカスだしで全くおもしろくなかった
無駄に崖も多くて移動めんどくせーし

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:52:34.51 ID:zjIgKejB0.net
>>744
犬ってほんの一瞬で場所違い数カ所噛むから
あんだけの大型犬(ライオン)でものしかかって首噛まない優しい調整なのだろう
忠実にやったらみんながゲーム嫌になって
仕事したい人生になるかな?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:52:36.00 ID:8/nNDr8W0.net
>>770
フィールドの集団倒すとエスト回復性があればまだよかったのかもしれない
でも王都までは戦えたから自分は王都までは評価低くないぞ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:52:36.94 ID:cqaWjx5nd.net
>>789
いつものフロムゲーじゃん安心した

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:52:46.15 ID:F9VlVrKxd.net
>>793
カット率軽視とカニを食わないからだろう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:52:52.25 ID:B4lpd/0Ha.net
>>762
どっちもすき〜
オンラインで偶然坩堝コンビが揃ったらアツいね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:52:52.67 ID:1iby0pWC0.net
>>795
リムグレイブで加点してローデイルで加点したらもう80点くらい行く

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:53:01.97 ID:I8hbsALL0.net
ちいかわリング

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:53:11.24 ID:Lp/8kjlfa.net
血河初狩マジでクソだと思う
そもそも低レベ血河の時点でそこそこ慣れてる奴なのは明らかだし
それだとエストも揃えてるし茹でカニなんて当然ある訳で
そんなのとやらされる初心者マジで終わってる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:53:14.09 ID:OvZwy+dm0.net
>>754
あそこの木の根ゾーンで下の足場に虹色石投げても砕けないし普通に即死判定ミスってると思う

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:53:15.91 ID:SGUwW/2ud.net
脳筋 大盾持てます 特大2刀バッタ出来ます
純魔 月隠と魔術で遠近両用です
技量戦士 マレニアの義手刀持てます←???

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:53:17.29 ID:LjUyHxnG0.net
みんないいか?次スレ立つまで減速するぞ!?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:53:23.74 ID:3y4iGhZQp.net
盾に当たると上がる出血ゲージの謎

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:53:31.41 ID:UiHd3sFJF.net
フロムゲーじゃなかったらここまで減点もされないだろうけどな
フロムの今までの死にゲーのノウハウがあるのにどうしてこうなった?ってのが主な減点ポイントだしね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:53:35.00 ID:shBk7cT/0.net
>>803
あいつすげー楽しそうだけど怯むから雑魚なんだよな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:53:35.62 ID:7PskzDrhd.net
ボスよりも雑魚との戦闘のがよく死ぬんだよな
フロムゲーはセキロしかやったことないけどセキロの方が戦闘は楽しかったな
不親切感満載だけど面白いゲだとは思う

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:53:39.87 ID:QdUGBFmAa.net
そもそもメタスコアってツシマのポリコレ点数ダウンの時からネタにされてるでしょ
ファミ通レビューの規模デカイ版みたいなもんや

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:53:42.79 ID:wQ+GUmE4p.net
クズNPCとか許せないNPCとか色々居るけど私的に今作ダントツで許せないのは赤獅子書いた絵描きのクソ
おまえなんちゅー場所で書いてんだ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:53:42.86 ID:E7fhWPGD0.net
ねぇ!リジェネ盾か黄金の大盾どっち!?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:53:54.02 ID:olbc6MOkd.net
>>726
んなことはない
オープンワールドゲー何個かやってれば癖みたいなのにすぐ気付いて単調に思うはず

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:53:55.70 ID:idmVXxo3M.net
で、ナーフされたまとめはどこ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:53:58.89 ID:A9L9goUK0.net
>>774
自分はそこにミリアムも足されるわ
四文字のマ〜ミ〜で始まるやつごっちゃになる
あとメリナとマリカ メリナ影薄すぎ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:54:07.82 ID:SqhG/F+cd.net
マルチのボスはマジで固くてペシペシやっててもほんとハナクソにもならんのがすごい
ただでさえ当てるタイミングも限られてるんだからそりゃいまだってなったら戦技かバッタぶちこむゲーになるよなって

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:54:09.22 ID:8/nNDr8W0.net
>>812
いっそ対人なんて全部切った方がいいわ
まあ切ってもバランス調整なんてできないし現状簡悔しかないからアレだけどさ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:54:23.84 ID:YIAU66YJa.net
怯まないなら大型武器使ってどうぞ
ダクソ3じゃないんだから軽量ブンブンしても怯まんよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:54:25.67 ID:1iby0pWC0.net
>>800
次スレ立てないのもつまんないから立ててね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:54:41.02 ID:H7dzY1s3d.net
建てれん
次スレは>>850頼むわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:54:44.37 ID:8yd7GjtS0.net
これ生命持久65振った戦技ぶっぱマンが一番強いじゃんしょーもなw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:54:51.49 ID:gtq0YoVH0.net
夜巫女の霧を手に入れてからはポンコツなおれでもソロでボスを倒せるようになった
多分この魔法はブッコワレだね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:54:55.22 ID:A9L9goUK0.net
>>782
地下もあるよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:54:57.29 ID:NFtFDaEdd.net
マジで全く話題になってないけど嵐脚結構つよくない?
特に対人だとロリ狩り性能と失地騎士さながらの嵐脚→R1チェインがかなり凶悪だわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:55:39.23 ID:98dn19Zvd.net
今回装備重量って筋力じゃなくて体力になったんだっけ?
てことは技量マンでも体力振れば重装に出来る……?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:55:41.71 ID:Fl9JH5Cia.net
>>812
初心者がレベル792まで上げれば解決だな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:55:43.38 ID:1iby0pWC0.net
立ててみよう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:55:45.71 ID:LjUyHxnG0.net
>>833
地下は80〜90点くらいあるな
蟻がいるからダメか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:55:46.63 ID:OlIsfsaC0.net
俺もリエーニエで1度やめようと思ったぐらいには無駄に広くてつまらんマップだったな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:55:48.60 ID:wKqmDqnbp.net
今まで倒したボスとランダムで再戦出来る封牢くれ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:55:48.98 ID:olbc6MOkd.net
>>804
両サイドの崖部分はただの一本道だし
真ん中の沼地は導線すらなしにひたすら右往左往させられるだけだからな
ダンジョンなんかも必ず崖下にあるってこの辺で気付いてしまうから馬の鼻を壁に突っ込ませつつ走るだけになる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:56:04.53 ID:v4WPR7aNM.net
相変わらず下手くそなのにレベル縛ってるか生命ふらない糞ビルドですぐ死ぬーって騒いでる奴いるんだな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:56:05.76 ID:vHW89TQf0.net
マリケスのとこは結構侵入されるからおもしろいよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:56:07.06 ID:62pW/6JE0.net
コピペダンジョン要らんからレガシーダンジョン増やして
英霊墓のパズルとか何も面白く無いぞ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:56:26.05 ID:YIAU66YJa.net
いままでと違ってステルスとかあるし全部倒して進むゲームじゃないんでしょ
エブレフェールのバリスタエリアとか明らか正面から行ったらまずい感出てるし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:56:37.30 ID:VZNOWEsv0.net
敵のスパアマ無い攻撃かこっちのスタミナ切れるまで追尾ブンブンしない攻撃パターン引くガチャゲーだよな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:56:39.01 ID:UiHd3sFJF.net
でもストームヴィル抜けてリエーニエの崖からの景色は点数高いから…

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:56:59.96 ID:dDrzubDeM.net
>>830
作ったもん貼れよ
試してすらいないんだろ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:57:10.68 ID:Mh6wV/0l0.net
特大券のしゃがみr1のナーフはよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:57:11.51 ID:TZIY9nlyd.net
攻略サイト見ながら目的地のみ直行してる層と、前情報なしに探索する層で評価は大分違うと思うけどな
自分は後者だったが何もなくても映像綺麗で壮大なマップだとワクワクしたぞ
ほとんど空振りでプレイ時間だけ積み重なったがその土地特有の建造物や敵が落とす武器のテキスト見て背景考察してた

逆に前者だと報酬も分かりきっててどこ行くかも分かってるのになかなか直行しづらくてイライラするんだろうな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:57:12.74 ID:BcXdPU5Rd.net
上昇気流はもっと欲しかったけどなんであんな微妙な配置数にしたんだろう崖のせいで迂回しなきゃって面倒な場面が多くてだるかったわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:57:13.05 ID:7q9dE50Wd.net
>>845
まあ横のハシゴから行ったところで倒すの無理だから結局駆け抜けて祝福タッチするゲームなんだけどな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:57:31.37 ID:LjUyHxnG0.net
>>844
これ
結局一本道で攻略順ある程度自由ですよくらいがダクソにはあってるな
もっとちゃんと作りこまれたダンジョンやりたいし

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:57:40.07 ID:qH0IBzWe0.net
ダンジョンのファストトラベル禁止はいらんと思う
禁止する必要性が嫌がらせ以外に思い浮かばない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:57:46.40 ID:XzuMcTwzd.net
>>830
作ったテンプレくらい貼れよカス

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:57:46.50 ID:6p59JZSud.net
テンプレすら作らず建てられないって宣言すれば
許されると思ってるの頭おかしすぎやせんか?
踏み逃げも最悪だが胸くそ悪さはこっちが上だな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:57:47.92 ID:jjso44h4d.net
ハイターさんはなんで腐った目玉をブドウと勘違いしてたんだ?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:57:51.41 ID:8Zg6gkTq0.net
腐敗した化身のディレイクッソムカつく

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:57:55.78 ID:o8JwNZy60.net
>>688
棍棒でなぐるだけなのにさすがに知性が足りない
10分殴ったら少し位頭使えよっていう配信者も多いよね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:58:07.81 ID:2Uh5RDmYd.net
>>818
あの頃はそう思ってたんだけど今のキャラだと突然スパアマになってチクチク入れてくるやつが普通に脅威っす
そもそも火力無さすぎて100回殴っても下手したら死なんわ大人しくレベル上げるか

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:58:11.73 ID:1iby0pWC0.net
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part422
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647572205/
ワッチョイ違うけどwifiじゃ立てられなくて携帯回線で立てた

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:58:14.83 ID:jjso44h4d.net
>>830
素直に建て方わからんと言えばいいのに

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:58:15.53 ID:YIAU66YJa.net
>>820
ユーザースコアも当てにならんけどな
ツシマのがブレワイよりユーザースコア上だからツシマのが上って言われて納得出来る奴どんだけいるよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:58:22.12 ID:NMvIsqx6d.net
>>851
上昇気流はあったところですげー気付きにくいのも糞
見た目よくするためにそうしてんだろうなぁ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:58:23.71 ID:dNMWvqzja.net
指紋じゃなくて盾チクのチクの使用を調整してほしいな
チクするときは無敵じゃなくてカット率10%下がるとかでいいんじゃないか?

見た目だけで別に強くない巨人砕き、指紋使ってる俺が報われん

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:58:34.87 ID:xCju2M0k0.net
>>861


867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:58:35.21 ID:EF+fPBiC0.net
>>771
人を選ぶゲームであることは確かだけどフロムゲー好きなら満足できる出来だと思う
死にゲーを全否定するような人は自分で激辛料理注文しといて辛い!ってクレーム言うキチガイ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:58:39.62 ID:E7fhWPGD0.net
>>861
はい王

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:58:40.02 ID:A9L9goUK0.net
>>838
そんなある?
モーグウィン王朝、腐れ湖、泥人バジリスク蟻ワラワラであんまいい思い出ないわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:58:42.86 ID:OlIsfsaC0.net
はー帰りてえ思いながらノクラテスとか忌み底迷ってるのはすげえ面白かった

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:58:44.80 ID:TZIY9nlyd.net
あっぶね建てるとこだったわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:58:49.61 ID:D5O4i2x/r.net
建てれんかったわw(建てようとしてない)

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:58:56.66 ID:bX1GO7uja.net
>>863
ブレワイ神格化しすぎ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:58:57.96 ID:olbc6MOkd.net
>>842
旗色悪いぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:58:58.14 ID:/dTXXtOm0.net
>>861
やはり王か…、
尻万歳!

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:59:11.63 ID:F9VlVrKxd.net
>>854
いや、ソウル手放せば入口の篝火に戻れるやん
ロスト否定とかフロムゲーやるなよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:59:12.23 ID:OrtISTSB0.net
>>852
バルコニーから入れるルート知らなそう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:59:25.26 ID:bxqaUtvKr.net
リムグレイブ〜ローデイル間の苦行もローデイルの中入って景観見てるだけで一掃された
世界が壊れる前はどんな生活があったんだろうって想像するだけでめっちゃ楽しい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:59:30.61 ID:T7a/bf8/a.net
降る星の獣誰かサイン出してくれ
このボスだけは白何度呼んでも倒せない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:59:33.79 ID:zjIgKejB0.net
>>842
主要な場所以外はレベル30くらいあれば動き回れるので
そのまま主要なボスいるエリアに挑んでしまうのかもな
探索中の侵入とか宝箱開けに行くくらいは思ったより
パリィやガードカウンターで撃退できるし

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:59:35.84 ID:olbc6MOkd.net
>>845
敵のど真ん中にアイテム配置してステルス要素すら自分で殺していくスタイル

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:59:36.36 ID:dDrzubDeM.net
>>852
屋根伝って右から行けば余裕じゃね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:59:36.75 ID:nyVXcspq0.net
>>782
ローデイルは下水のせいでもっと点下げたくなる
60くらいまで

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:59:39.05 ID:SGUwW/2ud.net
>>835
体力じゃなくて持久な
ラダゴン大壺黄金樹と猟犬ステップ付けたら持久無振りの囚人純魔すら重装できるけどな
猟犬ステップが壊れすぎてる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:59:45.69 ID:YIAU66YJa.net
>>852
梯子からとか正面突破とほぼ変わらんくて草
お前上のルートから行かんのか?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:59:50.46 ID:VCaTUbPs0.net
雪原おもんないんだけど探索効率化する方法あるか?
クソ2から何学んだのこいつら?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:59:50.58 ID:7q9dE50Wd.net
>>877
同じことだろ
そこから行っても結局駆け抜けて奥の祝福タッチするだけ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:59:50.79 ID:BcXdPU5Rd.net
>>861
これは乙じゃなくて流体剣がどうのこうの

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:59:54.22 ID:YrXIFj+C0.net
>>834
強いよ
ntの時に話題になった
クレイモアで嵐脚→r1→r2→ジャンプr1で即死コンボしてる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:59:57.25 ID:zCch/RreM.net
>>879
火山のとこの?
あれそんな強かったっけ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:59:59.37 ID:0eFolju8a.net
>>863
ブレワイそんな面白いか?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:00:04.82 ID:eOwm+k0ua.net
ブレワイなんか同じコピペまんまだらけで本当にゴミだぞ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:00:10.08 ID:eIJAeqXK0.net
GOTYはエルデンかホグワーツが濃厚か

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:00:13.54 ID:8/nNDr8W0.net
>>860
そういうクソモブが多すぎるんだよな
ボスはまあもうこれでもいいよどうせ一回しかやりあわないから
でもクソモブどもにそういうのが多すぎてマジで楽しくない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:00:15.99 ID:XqfrGcAda.net
>>863
普通にツシマの方が面白いが

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:00:33.86 ID:YIAU66YJa.net
>>881
死んで回収しろって事でしょ
毎回ドラゴン地帯にクレイモアとか置いてたし

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:00:47.68 ID:OrtISTSB0.net
>>887
少なくとも1人か2人の雑魚剣士とタイマン繰り返せば駆け抜けることにはならなかったぞ
雑魚剣士すら倒せなくて駆け抜けてるならごめん

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:00:49.46 ID:shBk7cT/0.net
雪山が納期のデーモンか知らんが小規模で助かったなとは思う
あれで他地方クラスの規模だったらダレてたな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:01:03.66 ID:2VYzy3vU0.net
おまいら飯の時間だぞ!
今日のメニューはシャブリリのブドウでいいな?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:01:05.21 ID:B4lpd/0Ha.net
前情報無しでブラブラするのも虱潰しに探るのも楽しいよね
思わぬ強敵に遭遇したり転送されて困るのも醍醐味

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:01:10.72 ID:1iby0pWC0.net
>>887
バルコニーから入れば駆け抜けるまでも無く敵居ないんだけどエアプ?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:01:13.85 ID:UiHd3sFJF.net
自分はブレワイ合わなかったからなー
戦闘つまらなすぎるし、どこにでもいける!言われてもコログしかねえじゃねえか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:01:15.74 ID:YIAU66YJa.net
>>887
駆け抜けるもクソも降りたらすぐ祝福なんだが

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:01:16.53 ID:h7fmacDU0.net
>>898
それはボリュームありすぎたな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:01:17.73 ID:sQLBHMe90.net
サリア坑道のほうか?
確かにあの時点だとかなりキツいよな
道中もクソだし

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:01:30.53 ID:koGsJISSM.net
ツシマは知らんけどブレワイはオフ専の平凡なオープンワールドって感じだった
色々尖っててオンもあるエルデンのが100倍楽しい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:01:32.50 ID:Qs2sUXFQd.net
>>863
ツシマの方はまあ人によりけりって言われても分かる
こっちは全くわからんけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:01:45.97 ID:5NFG+LbZ0.net
ラダーンの適正レベルいくつよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:01:46.87 ID:NMvIsqx6d.net
ブレワイはソニー信者が必死に攻撃するから比較対象にしたところでまともな意見は聞けないと思う
マルチのソフトにしたほうがいい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:01:47.11 ID:FLbDoEQC0.net
シャブリリのシャブリリをシャブリリ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:01:47.59 ID:F9VlVrKxd.net
探索が嫌いってやつはそもそもオープンワールドやるなって話やな
まぁ作業指示クエストないと何もできない勢なんだろうけど

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:01:51.60 ID:Lt7BrYVV0.net
クリアしやすくしたとか言うから初心者は強戦技でも遺灰でも何でも使って対応してねって事かと思ってたのに

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:01:53.11 ID:NK5sTRC70.net
あの炎をワイドな感じにブワッとする戦技強いのか
使ってみよう

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:02:00.06 ID:h7fmacDU0.net
>>902
あんなの持ち上げてる時点でゲームなんか対して興味ないやつらなのはわかるわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:02:08.36 ID:zCch/RreM.net
シャブリリのぶどう食べさせる主人公も大概ヤバイ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:02:22.62 ID:U7EKHckI0.net
すまんレベル70なんだがニアール将軍絶対勝てんしマッチングも合わんしレベリングするところもないしで完全に詰んだんやが

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:02:25.03 ID:ddl7l732a.net
ボスに負けて戻される度にメリナが煽ってくる仕様にしろ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:02:30.74 ID:LLyLhfJG0.net
マルチ募集するときは合言葉も書いとけば物好きが来るぞ
マルチスレ行けって話だが

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:02:30.84 ID:XqfrGcAda.net
>>879
火山なら避けかたを覚えれば普通
覚えるのが無理ならレベル上げろ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:02:33.48 ID:NMvIsqx6d.net
>>911
攻略サイト見る手間が発生しただけのゴミ仕様をまだ擁護するキチガイ信者居たのか・・・・

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:02:33.96 ID:8/nNDr8W0.net
>>912
信者がそう擁護してて「なら救済使えよ」とかいってたら今回のアプデでバクスタされてた
バカすぎない?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:02:45.48 ID:1iby0pWC0.net
いやマジでブレワイはライト層に受けたから売れてるだけだよ言われてるほど面白くはない
エルデンも霜踏みでライト層に受けたから売れたんだよナーフされたけど

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:02:46.19 ID:zCch/RreM.net
>>908
60くらいじゃね
40〜90くらいでもマッチしそうだけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:02:51.76 ID:h7fmacDU0.net
>>908
人によるけど100はほしい
つーか近接しないと勝ち目ない
まじでラダーンの遠距離狩りはクソ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:02:59.04 ID:OlIsfsaC0.net
面白かったマップ考えると別にオープンワールドじゃなくても良さそうな気はするんだよな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:03:00.69 ID:/EhfhRx+0.net
英雄のガーゴイル2体の適正レベルを教えてくれ

頭が沸騰しそうだ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:03:05.94 ID:zesVuCid0.net
後半がやけに不評だけど、そんなに敵硬かったり多かったりした?ビルドによって火力差があるのかもしれないけど、レベル低いまま進んでるんじゃないのかな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:03:11.60 ID:2VYzy3vU0.net
>>916
コミュで募集したらええがな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:03:16.83 ID:NWzPMjfca.net
ひたすら出る杭が打たれるゲーム
3ヶ月後にはR1チクチクの地味ゲーになってそうやな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:03:17.91 ID:LLyLhfJG0.net
>>926
遺灰とnpc呼べ
Dのサイン出るようになったから

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:03:19.91 ID:HUbsMGdjd.net
ラダーンなんて落下死できるんだから初期レベルでいい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:03:23.68 ID:SGUwW/2ud.net
>>922
霜踏みは実質初回購入者特典だったな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:03:28.55 ID:grYIGJBV0.net
>>902
探索そんな面白くないんだよな
宝箱開けてもありきたりなアイテムしかなくてワクワクしないし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:03:30.33 ID:sQLBHMe90.net
>>916
70は流石に低い
後回しにして110ぐらいまで上げたらいい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:03:32.66 ID:jjso44h4d.net
>>915
心なかでゲラゲラ笑ってそう
この世界ゲェジかサイコパスしかおらんのか?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:03:34.58 ID:QdUGBFmAa.net
>>917
メリナ「あなたを選んだのは失敗でしたね」
メリナ「トレント…どうしてこんな人を…?」
メリナ「いい加減、倒せないんですか?」
メリナ「先に帰っていますね」

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:03:40.33 ID:eIJAeqXK0.net
けいじチャンネルラダーんソロ撃破か
死にゲーが理解出来ずに数回でクソゲー連呼するようなここにいる大半の腰抜けとは違うな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:03:53.33 ID:6p59JZSud.net
>>911
必死に不親切な仕様の擁護内容考えて詭弁並べてたのに
公式がミスを認めてマップにNPC表示しちゃったけど今どんな気分?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:03:54.37 ID:F9VlVrKxd.net
>>894

アレクトーはモブじゃないけどエアプ?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:03:55.60 ID:fSQjT/CP0.net
>>915
主人公「イレーナ殺したのにエドガー協力者として戦ってくれて草」

主人公「ほら、D。お兄ちゃん殺して剥ぎ取った鎧やるよw」

主人公「クララの妹?オラ姉と殺し合え!w」

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:03:58.33 ID:SGUwW/2ud.net
>>936
ご褒美かな?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:03:59.55 ID:/EhfhRx+0.net
>>930
npcまじ?出ないと思って直行してた

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:04:00.72 ID:+n6ssDCTa.net
ブレワイが面白くなくてもこれが面白くはならんぞ?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:04:08.19 ID:bX1GO7uja.net
>>929
ほぼ修正されて当たり前な要素しか変わってないじゃん

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:04:11.32 ID:B4lpd/0Ha.net
ノーパンシャブリリ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:04:13.72 ID:NMvIsqx6d.net
>>927
後半のマップは実質一本道なのが特に糞
しかもスッカスカ
探索してて全く楽しくない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:04:19.67 ID:olbc6MOkd.net
>>911
NPCイベントで攻略情報見てそう

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:04:24.71 ID:U7EKHckI0.net
>>934
いやもう行くとこないしレベル上げまともに出来るとこもないやん

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:04:33.38 ID:O/WILoKKr.net
ロリにバクステ、猟犬ステップにジャンプと回避に幅があって楽しいな
しゃがみを駆使出来たらいいんだがしゃがむの遅え

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:04:34.85 ID:nyVXcspq0.net
>>916
定番のカエル狩りじゃ駄目?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:04:34.99 ID:r9P+BHjXp.net
回れ回れやばすぎるわ絶対ナーフされるわ蓄積強靭削り半端ないナーフされるわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:04:35.34 ID:5do7th3Sa.net
後半に文句言ってるのはレベル足りてないかPS足りてないかのどちらか

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:04:37.99 ID:LLyLhfJG0.net
>>942
アプデで増えたよ
前にいる9やつに鎧渡したら「死に触れたもの、D」ってサインが出る

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:04:51.72 ID:A9L9goUK0.net
>>854
祝福付近では普通にできていいよね
ダンジョンの祝福に飛んだけどやっぱ別のとこ行こうって思っても外出ないと飛べないし

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:05:02.44 ID:tJGl/Zdb0.net
>>911
フロムはわざと不親切に作ってる!その辺の浅いゲームと一緒にするな!
→NPCにマーカー追加

一部の高性能技はお前ら下手くそ向けの救済措置!
→ナーフ祭り

信者さんさあ…これはどういうことだい?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:05:04.65 ID:o8JwNZy60.net
>>926
100ぐらいじゃね?俺は遺灰が1体のタゲとってくれてる間に2刀でごり押しした

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:05:07.74 ID:Ujz5+Gto0.net
○○使えば攻略の助けになるとかじゃなくて
使わないとクソで
使ったら楽勝のバランスがダメだわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:05:07.90 ID:HUbsMGdjd.net
あんなゼルダなんてどこいっても同じダンジョン同じような武器同じようなフィールドの何がそんなに持ち上げられるのかわからんな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:05:09.37 ID:A0u5frTcM.net
>>948
探索しろよ行くとこいっぱいあるわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:05:14.35 ID:jjso44h4d.net
あの娘の目玉をちゅっちゅしゃぶしゃぶ!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:05:18.90 ID:h7fmacDU0.net
エルデンはもとからぶっちぎりで面白いんだよなぁ
面白くならんぞ?とか馬鹿なこといってないで現実みとけよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:05:19.36 ID:XqfrGcAda.net
>>927
一部のモブとかボス、アプデが不快だが全部が駄目なわけではない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:05:26.06 ID:i8nWZChF0.net
正直オープンワールドにする意味まじなかった
フィールドイベントスカスカすぎる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:05:26.65 ID:A0mRrsKkd.net
なんで後半バジリスクいっぱいでてくるんだ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:05:28.00 ID:wjH5XU8w0.net
>>189
伝説のボスや大ボスならともかく、エリア探索中の地下墓や坑道にいる中ボスは
ボス部屋までのルートが長いと萎えるわ(トラップを掻い潜って開ける重い扉設定が無駄になるし)
リムグレイブだけで中ボスは何体いると思ってんの?
それにダクソ3だって無名や化身は篝火から直だったじゃん
何度も死ぬことを想定して、リトライしやすいようにってことだと思ってたけどね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:05:30.83 ID:U7EKHckI0.net
>>950
いっちゃん最初のヴァレーとかいうNPC殺したからいけんのや
で行くためにニアール倒したいのに明らかにレベル足りてないねん

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:05:33.42 ID:QdUGBFmAa.net
良い歳してコードネームはダサいぞDさん

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:05:33.77 ID:UiHd3sFJF.net
まぁじゃあエルデンリングが探索する意味あったかと言われると微妙ではあるけどね
どうせ使えない武器と魔法が大半だし、自分はテキストのために探索してたから楽しめたけど
でももうオープンワールド的なフィールドはいらないや

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:05:39.26 ID:ZAz5sVLjp.net
ゲームにおけるモブの概念とアニメとかドラマでのモブがごっちゃになってる残念な子が逆張りしてるの見ると色々お察しよね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:05:41.75 ID:UNWZsl080.net
2キャラ目やってるけど
中盤までは喪色強化武器なら火力十分あって戦技無しでもサクサクなんだけどなぁ
後半のHPが高すぎるんじゃ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:05:45.77 ID:+n6ssDCTa.net
後半マップって崖の配置見たらわかるけど本当に単なる道幅の広い道だからな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:05:53.30 ID:8/nNDr8W0.net
>>939
お前文章読めてないのか・・・??

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:05:53.87 ID:pvdKg55Qp.net
既存のオープンワールドに対するアドバンテージはアクション性の高さとビルドの幅の広さ

個人的にはアクション性を高めたスカイリムのイメージ

あと長い会話とクエストリストにはウンザリしてたから無くて正解

ただ取り返しのつかないNPCイベントがあるのに周回で祝福と鈴玉がリセットされる点は残念

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:05:58.36 ID:/EhfhRx+0.net
>>953
マジかよフロムも反省したんだな、正直言うと一匹消すか一体ずつの連戦にして欲しかったけど

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:06:02.43 ID:5W2DRRL8a.net
>>963
勿体ないよな
もっとイベント増やすべき

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:06:06.90 ID:5do7th3Sa.net
後半一本道クソゲって、それなら過去作全部クソゲーじゃんというね
新規勢が考えなしに批判してるだけなのが見え見え

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:06:09.52 ID:zxI9U4540.net
>>948
いやどんだけでも行くとこあるだろ
ファルムアズラとか各地の地下墓とかラニルートとかやってないだろレベル70じゃ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:06:10.56 ID:YIAU66YJa.net
まぁ怯む怯まないは大型武器持てって話よね
まさか刀ブンブンで怯まん怯まん言ってないよな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:06:17.39 ID:deDJGe/10.net
後半のマップってより雪原だけだろ
ファルムアズラとミケラの聖樹は探索が楽しいかは微妙だけどスカスカではない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:06:18.31 ID:sQLBHMe90.net
>>948
白面ヴァレーのイベント進めてモーグ王朝行こう
後半定番の稼ぎスポットある

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:06:20.21 ID:F9VlVrKxd.net
>>938

NPC表示はええやん便利やし
脳死で進める作業指示のお使いクエストとは違うね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:06:25.71 ID:fQkO/pPL0.net
二アールが出してくるカッコウ騎士、シールドバッシュ→縦斬り→横斬り確定チェインで即死するの草

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:06:26.56 ID:NFtFDaEdd.net
>>916
二アールはお供の殺意が高すぎる 特に二刀流の方
盾持ちのすげえ伸びるバッシュもやばい
あいつらの戦技プレイヤーにも使わせろ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:06:27.27 ID:U7EKHckI0.net
>>977
やってんねんそれが

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:06:31.37 ID:LLyLhfJG0.net
>>974
各所にサイン増えてるらしいから、まあバランス調整する時間もなかったんだろうって感じ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:06:36.99 ID:5NFG+LbZ0.net
今50だから後まわしで他行くか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:06:40.63 ID:OlIsfsaC0.net
>>958
あれは優等生すぎる
間違いなく神ゲーだけど優等生すぎてみなの中の一番にはなれないタイプ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:06:40.65 ID:Y8imXN7Q0.net
>>976
だから無駄なマラソンがなくひたすらレガシーダンジョンできる過去作のほうがいいじゃん

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:06:43.59 ID:o8JwNZy60.net
>>948
ダンジョンまわってボス倒してたらいくらでもレベル上がるだろ
70限界とかどこのエルデンリングだよw
おまえのMAP貼ってみな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:06:46.74 ID:0eFolju8a.net
>>943
少なくともブレワイよりは面白いよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:06:48.63 ID:kOueO3ChM.net
npcにマーカー付けるより
マーカー数を千ぐらいにして文字かけるようにしてくれ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:06:50.13 ID:VCaTUbPs0.net
まあOW化は無理あるって元々言われてたことだしこのザマでも驚きはしない
大企業ではあるけど他のAAAタイトルと比べると明らかに開発規模が見劣りするのに何考えてたんだろうな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:06:50.63 ID:jjso44h4d.net
>>967
あいつおっさんなん?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:06:51.88 ID:gXSXoXA60.net
>>758
楽しみ方なんて人それぞれだし、
色々な倒し方があっていい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:06:58.53 ID:E7fhWPGD0.net
リジェネ盾か黄金の大盾どっち!?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:07:00.43 ID:dL/E1uL40.net
>>937
けいじチャンネルおもすれー

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:07:01.74 ID:SGUwW/2ud.net
>>958
今振り返るとブレワイの敵って色違いコピペばっかだよな
フィールドボスすらコピペ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:07:04.94 ID:U7EKHckI0.net
>>983
お供二体は速攻やれるがニアールがワンパンしてくるから無理や

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:07:21.73 ID:E7fhWPGD0.net
リジェネ盾か黄金の大盾!?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:07:24.45 ID:A9L9goUK0.net
>>886
あの吹雪はやませる方法あればよかったんだけどね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200