2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part417

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:36:03.77 ID:FXDbYikAM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647504614/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647099393/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647194283/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647255418/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

エルデンリング 対人スレ 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646035781/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part416
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647530355/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:42:20.27 ID:FXDbYikAM.net
>>800
このスレは実質part418です

次スレを立てる際にはpart41で立ててください

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:42:49.64 ID:FXDbYikAM.net
>>800
part419の間違い
すまん

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:52:00.49 ID:cqDvrCvdp.net
侵入してチンポする配信者初めてみたわ、石川思い出しだわ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:56:18.43 ID:7G6zXhUd0.net
火の巨人クリアした辺りなんだけど、ワープ挟んでもディアロスがずっとツボの世話してるな
何かフラグがあるんだろうか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 02:11:51.71 ID:NgKUREs10.net
マレニアあの手首でちょいちょい切る連続斬りが1番だりぃ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 02:13:49.24 ID:BsDLCkPm0.net
フリーズして今日一日のデータが飛んで泣いてる
プロロもしてたのになぜ丸一日…

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 02:18:38.16 ID:ivKk9PWI0.net
ラニがゴッドウィン殺さなきゃみんなうまくやってたんじゃないの?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 02:43:41.69 ID:4dRZHiDI0.net
キャラクリしては実際のフィールドで確認して調整を繰り返す
そうしてるうちに何が良くて何が悪いのかわからなくなってきた

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:40:13.74 ID:O+3Oqxz10.net
>>5
灰都ならないと進まないね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:46:03.67 ID:KOwy0lh/0.net
>>7
クラウドデータに上がってなかったんじゃないの

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:46:08.33 ID:LLyLhfJG0.net
>>8
黄金樹の寿命来てるから無理

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:47:33.98 ID:2PPStVzY0.net
ソウルシリーズ初心者なんだけど武器みだりに強化しても大丈夫そう?石が有限とかないですか?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:47:37.00 ID:eTtZCZv30.net
神秘機能するようになったしマリア様ごっこやってみたくなったな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:48:33.47 ID:v+vtUTLw0.net
なんか鞭みたいな剣?拾ったんだが亀盾で宇水さんごっこだけじゃなく張ごっこも出来るのかエルデンリング

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:49:00.25 ID:lTKy/Z3E0.net
最高に汎用性があってずっと使える祈祷は火の癒やしよ
これだけの為に信仰12振ってもいいくらいに便利

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:49:01.93 ID:eTtZCZv30.net
>>13
一応1周の内で有限なのは最終強化だけ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:49:08.71 ID:LLyLhfJG0.net
ベルセルクにいたクシャーンの若ごっこもできる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:49:19.01 ID:k833aSMK0.net
>>10
灰都前でも進むよ
夜じゃないと進まない説とか雨じゃないと進まない説とかがある

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:49:24.21 ID:pGcP0/wr0.net
今作は生まれに侍あるし初期装備で刀あるから技量特化で侍プレイで色んな刀マスターになるぞーってやってたら月隠は知力特化、死山血河は神秘特化という悲しみ
なんなんすか技量特化はムチ振ればいいんすか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:49:42.51 ID:eTtZCZv30.net
>>16
というか腐敗治す薬売らないから上げざるを得ない

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:49:45.93 ID:k63uYEbW0.net
トロフィーが42個
実績が43個
実績の1つ何かわかる人教えてください

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:50:09.36 ID:cOzORgr/d.net
>>20
義手刀ブンブンして楽しめ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:50:09.97 ID:A9L9goUK0.net
>>13
石が無限販売になったら大丈夫
有限のうちは適当に強化しすぎると気に入ったのが強化できないってことになるかもだから気を付けて

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:50:31.09 ID:KOwy0lh/0.net
>>20
十文字薙刀振ろうぜ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:50:38.17 ID:KRCPDmeAd.net
鎌とか曲剣とかも脳筋か神秘特化でいいし技量特化の利点マジで無くね今作

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:50:43.59 ID:brOqQ1eY0.net
腐敗の治療がクッソハードル高いの本当にやめてほしいわ
ラダーンすら苦しんでるもの簡単に直されてたまるかってことなのかもしれんが

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:51:03.18 ID:ZLjFOQUd0.net
>>16
腐れ湖渡るのにアホほど使った超優秀祈祷

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:51:13.90 ID:k833aSMK0.net
>>20
そんなあなたにオススメの刀があるマレ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:51:27.99 ID:lTKy/Z3E0.net
>>13
原盤は個数限られてるけど
通常は24喪石は9までなら大丈夫

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:51:28.69 ID:LLyLhfJG0.net
腐敗とは言うけど外なる神の産物だからね…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:51:34.24 ID:A9L9goUK0.net
>>19
マジでわからない
クリア&アレキサンダーイベ終わらせたあと、会話がループしたから祝福で休憩、プロロ試しても変わらずだったのに時間を空けてプレイしたら壺村襲われてた

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:51:40.85 ID:oo7J6I1Z0.net
ネット見てたら糞喰の遺灰が強いって書いてあったけどつおいの?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:51:41.70 ID:c/NbajpNa.net
夜炎は完全に夜ビーム剣になったけど霜踏みと違ってモーション鈍化は無さそうだから当てる回数増えただけだよな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:51:54.90 ID:yZ6YPt5l0.net
神秘ビルドの最強祈祷が
「腐敗ブレス」と「蝿たかり」ってさぁ…

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:52:24.06 ID:KRCPDmeAd.net
>>35
空烈狂火だぞ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:52:50.02 ID:ZLjFOQUd0.net
>>27
刺剣とか曲剣使いたいならまあ…
ただジャンプ攻撃強いせいで脳筋武器使わざるを得ないんよなぁ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:53:06.76 ID:A9L9goUK0.net
霜踏みって開発中の実装段階ではヨシ!って感じだったんでしょ?
で騒がれたから弱体?それとも実装段階で試してなかったのかね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:53:16.33 ID:Pn/byIJQ0.net
神秘じゃなくてカルト宗教じゃないか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:53:18.57 ID:lnWA/VMvd.net
我が王よ、夜は寝たほうがいいぞ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:53:35.69 ID:dfWFXyj5a.net
屍山はフロムからのこれ元ネタあるんだよ!セキロっていうんだけど!すごいでしょ!かっこいいでしょ!皆セキロも宜しくね!っていうダイレクトマーケティングだろそんなんもわからんのかよ……
あ、期間終わったら修正ねww修正w
カミーユかよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:54:02.23 ID:J2HbXqJ/0.net
ラニ様の子守唄ASMRください

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:54:17.49 ID:LLyLhfJG0.net
>>41
それダイレクトマーケティングじゃなくない?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:54:29.73 ID:Y5NBxG0g0.net
>>33
相手の属性カットと状態カット率下げてくれるし本人も出血持ちだし忌み水子で遠隔からタゲ取ってくれるし重装だから固いし強いよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:54:33.01 ID:A9L9goUK0.net
>>27
超削りの状態異常でも、腐敗の地面じゃないと蓄積しません、足場で休みながら移動してくださいとかなら良かったけど貴腐騎士の掴みで確定腐敗なのは納得いかないw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:54:37.72 ID:eTtZCZv30.net
>>42
モーグの催眠ASMRならあるよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:54:53.91 ID:AYFvdFXv0.net
ラニは最終的に宇宙に旅立つつもりだからレナラとお別れするんだよな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:55:07.38 ID:pGcP0/wr0.net
>>23
>>29
マレニアの義手刀だっけ?今攻略中だから楽しみ
>>25
葦の国産だから強化し始めたわ
強化する時にいつも存在忘れるけど

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:55:41.81 ID:MerVZ5gt0.net
対人でバフかけまくってるホストお前ら的にあり?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:55:43.82 ID:lnWA/VMvd.net
>>38
1回発売延期してるし細かい調整まで手が回らなかったんじゃないかな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:55:46.87 ID:LLyLhfJG0.net
>>33
基本FP重いやつはそれなりにステ高くて強い

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:56:02.01 ID:lnWA/VMvd.net
>>42
うんざりだ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:56:39.85 ID:KRCPDmeAd.net
>>49
バフはふーんって程度だけどリジェネかけて指紋盾構えてるホストは死ねって思った

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:56:50.77 ID:2PPStVzY0.net
>>17 24.34
ありがとうございます!面白そうな武器強化してみます

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:56:56.07 ID:lnWA/VMvd.net
>>47
母親想いだし白痴になってるしレナラも連れて行くでしょ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:57:01.77 ID:/iY8dbYk0.net
デモンズの頃からカメラ周り全然進歩してねぇな
せめてもう少しカメラ引かせてくれ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:57:03.52 ID:bc+MfRqH0.net
ユラ笠にエレオノーラで隻狼のゲルググになれるぞ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:57:05.88 ID:k/KtME6W0.net
>>38
テバッカーやテストプレイがヤバイと訴えても納期ならスルーよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:57:23.10 ID:ZLjFOQUd0.net
散々おつかいさせてようやく結婚したのに即別居決め込むラニとか言う女

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:57:33.85 ID:k833aSMK0.net
>>27
必要な時だけ二本指タリスマン付けときゃ囚人以外皆癒し使えるんだからクッソハードル低くね?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:57:42.23 ID:GNwnxL1F0.net
>>42
トレース…ドゥオ…ウーヌス…
ニーヒル♡ニーヒル♡ニーヒル♡

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:57:42.60 ID:MerVZ5gt0.net
>>59
メリカス語尾つけ忘れてるぞ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:57:47.37 ID:Y5NBxG0g0.net
ハイータちゃんに俺のチンクエディアをシャブリリして吐イータして欲しい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:57:56.55 ID:Opv50K+s0.net
エブレフェール内壁で侵入してたときは腐敗は霊薬で回復してたわ
無料で回復できちまうんだ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:57:56.72 ID:BwI9wqdFp.net
>>49
あり
マルチっぽくて良いよね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:58:21.52 ID:LipMIq66d.net
>>26
ないよ
一瞬話題になった武器と戦技がマレニア刀のあれだからお察し

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:58:50.27 ID:cOzORgr/d.net
>>49
あり 特大二刀バッタで叩き潰すだけ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:59:01.67 ID:JGlUXJZL0.net
ラダゴンセイントフィールドでまぶしくした後間髪いれずに掴みやってきてまったくモーション見えなくて切れそう

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:59:03.46 ID:/KJZKH5s0.net
上質最後の希望は死体漁りの曲剣

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:59:06.71 ID:WtvEJ91c0.net
質問いいですか?
結局メリナって何者なんですか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:59:14.34 ID:A9L9goUK0.net
写し身って本当に弱くなってる?
ガードするようになって生存率上がってね?
というかなんで今まではガードしなかったのよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:59:49.31 ID:VZNOWEsv0.net
エブレフェールの狼騎乗兵って騎乗状態で連続射撃使ってくんだな
マジで敵だけ楽しそう

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:59:49.98 ID:BwI9wqdFp.net
>>70
世界樹を燃やす種火
自律型の会話機能付き

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:00:03.70 ID:A7sVJh03M.net
メリナ「最近奥さんとうまくいってないんじゃない?」

割り切った関係のメリナに戻るわけメリよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:00:21.16 ID:duCjfvQA0.net
聖樹騎士の鎧って聖樹騎士からドロップしない?
発見力324でやって70万ルーン溜まってるんだけど

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:00:30.37 ID:lnWA/VMvd.net
>>74
月にまで付いてくるのか…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:00:31.03 ID:bc+MfRqH0.net
一応高レベルにすれば強くはなるとは言え上質もなんか器用貧乏で不遇枠だよな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:00:58.61 ID:MerVZ5gt0.net
対人バフありなのかよ
目の前でなんかバフかけてる時間つまらないわ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:01:03.00 ID:2HK+xIbWd.net
>>55
せっかく新婚旅行なのに白痴の母親が一緒とか流石におかしいなと(笑)

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:01:05.18 ID:LfHVV1LZd.net
ソウルシリーズは上質最強ゲーだったから
エルデンリングの上質の弱さにはビビるよな
誰もやってねーよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:01:26.53 ID:lnWA/VMvd.net
無いとは思うけどもし冷気や出血が弱体化したら何に乗り換えようかな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:01:33.48 ID:h7fmacDU0.net
レナラの子供たち三兄弟はめっちゃくちゃ仲よくて性格いいのにな
ライカードだけ大いなる意思の人類の奪い合いみてブチギレてちょっと壊れたけど
ヘビに食われる前のまともなライカード兄さんのときはラニの手伝いしたりすげえ城主だったんじゃね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:01:38.79 ID:nzb8iLGc0.net
>>78
一例したらなんでもありよ
消費アイテムでも投げちゃえ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:01:46.29 ID:Y5NBxG0g0.net
>>70
――主人公に重要なきっかけをもたらすメリナは、『ダークソウル』シリーズの“火防女”とは異なり、強い意志を感じさせるキャラクターです。本作においてメリナとはどのような人物なのでしょうか?

宮崎:そうですね。メリナは、『ダークソウル』シリーズの火防女たちとは、また違ったニュアンスがあります。
彼女は、自分の意志を持った、主人公と対等なパートナーであり、あえて神秘性を重視せず、素顔を晒すデザインにしています。
メリナは、失くした使命を探すために黄金樹の麓を目指しており、そこに連れていくことを条件に、主人公に協力を申し出ます。その使命が、主人公の物語にどのように関わってくるのかは、実際にゲームで体験してもらえればと思います。

対等なパートナーメリ
つまりメインヒロインってことメリね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:02:09.98 ID:MerVZ5gt0.net
>>83
一礼する前にバフかけてるんですよね……

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:02:38.50 ID:eTtZCZv30.net
>>84
素顔って言われても殺意に目覚めたメリナしか思い浮かばん

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:02:39.21 ID:MerVZ5gt0.net
>>84
改めて読むと笑える

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:02:41.86 ID:WudOAqhp0.net
フィアちゃん、ぎゅっ❤
ぎゅーーーーーーーっ❤❤❤❤



「我はフィア、死衾の乙女
円卓よ、貴い方、ゴッドウィンの死を侵すことなかれ」

!???????

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:02:56.35 ID:cBBemp/90.net
上質と技量は豊富な種類の武器がウリのはずだったのに普通に少ないわ
初見は猟犬長牙で結局最後まで行った

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:03:05.87 ID:h7fmacDU0.net
ラダゴンマリカで産みだした双子と
マリカに化けて黄金一族ゴッドフレイと産みだした子供たちが全員クズ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:03:11.80 ID:ZLjFOQUd0.net
>>80
上質は前作の時点でゴミクソにされたんで…
というか上質派生なんてもう消してもよくない?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:03:17.95 ID:nzb8iLGc0.net
>>85
それはちょっとアレだな...

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:03:26.27 ID:LVrmY9kc0.net
アプデで更にクソゲーになってないか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:03:41.90 ID:lTKy/Z3E0.net
しかもメリナ共闘するとクソ強いと言う
もうエルデの王メリナでいいだろ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:04:05.94 ID:koytyJQwd.net
ゴストークのイベントの続きは何がフラグで始まるの?
ずっと頭踏み踏みしてる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:04:13.17 ID:eE5Qw2U1M.net
技量と言えば今回も技量弓ってないよね?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:04:19.12 ID:LLyLhfJG0.net
>>70
たぶんマリカが用意した黄金樹焼却+狂い火阻止用の道具

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:04:20.38 ID:LVrmY9kc0.net
え?闇霊にお辞儀するアホまだ存在してるの?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:05:09.14 ID:k833aSMK0.net
>>82
冒涜前のライカードは部下からも慕われてるし化け物になる自分の事は忘れろってタニスに気遣いしてくれるしすげえまともっぽいよな
レナララダゴンの子供たち有能揃いなんだから離婚せずそのままやってりゃ黄金律ぶっ壊れても何とかなったんじゃないか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:05:15.77 ID:8yQXv1bz0.net
メリナとは、メリナである

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:05:47.15 ID:kqfOEK6Z0.net
火カタールと接がれた飛竜の二刀流で火よ、力を!使って戦ってるけど弱いなこれ
火力はまあ普通くらいだけど、射程短すぎて拳武器辛くない?
まだ魔法学院クリアしたところだからステータスは要求くらいまでしか育ってないんだけど、接がれた飛竜の戦技で1000くらいしか入らない

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:05:50.23 ID:e6E3yegEd.net
>>27
火の癒しでだれでもお手軽だが?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:06:09.19 ID:lnWA/VMvd.net
>>99
ラダゴンがレナラ捨てた経緯を知りたいよな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:06:10.74 ID:brOqQ1eY0.net
闇霊ってバグとか以外なら問答無用で何してもいいと思ってた

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:06:11.80 ID:Opv50K+s0.net
今日は2キャラ目でローデイルの城館2階を見つけてゾクっとしたわ
ファストトラベルを逆手に取った演出で新鮮だった

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:06:18.65 ID:i556CzqQd.net
死衾のドレスって灰都じゃもう無理?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:06:28.32 ID:GNwnxL1F0.net
メリナさんなんかシャブリリと狂い火拝領にキレてたイメージしかない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:06:55.47 ID:GgXrAG1Ud.net
普通にバグだと思うが
カーリアの返報で出せる輝剣の威力が5倍くらいになってるな
優に1000ダメ超える対人最強魔法パリィ
ご照覧あれ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:07:13.11 ID:LLyLhfJG0.net
シャブリリのせいで一回エルデンリング修復ポシャってるからね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:07:14.30 ID:NgKUREs10.net
狂い火とりこむとキレるのは浮気だからか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:07:34.62 ID:SGnUW/f50.net
というか上質武器ばっかじゃね補正値は
猟犬の長牙も過去作でいうなら上質武器じゃねだって

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:07:35.35 ID:k833aSMK0.net
>>88
今からゴッドウィンと子作りセッ○スするね♡っていきなり言われた時は興奮したよね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:07:41.13 ID:pBgq9YPCd.net
>>104
侵入の話じゃないだろ
当たり前だが

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:07:44.88 ID:P5OLmk9l0.net
火の巨人でホストやってる奴さぁ…

攻撃しろよww遠くでぐるぐる回ってるだけで勝てるわけねーだろwwwなんで純魔の俺がタンクになってるんだよwwwwwwwwwwwwww

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:07:50.57 ID:A9L9goUK0.net
あの、武器バランスなんかより雪山の霊廟とかランタンとか直らないんですかね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:07:51.74 ID:nyVXcspq0.net
>>95
ネフェリとケネス

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:07:53.50 ID:MerVZ5gt0.net
>>99
神人のラニも産まれてるしな
やっぱ大いなる意思ってくそだわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:08:06.35 ID:LLyLhfJG0.net
「炎と共に歩むもの、いつか運命の死に見えん」が狂い火もそれ以外のEDで意味合い変わってくるのはいいと思う

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:08:13.65 ID:LVrmY9kc0.net
>>113
じゃあ何の話

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:08:19.61 ID:brOqQ1eY0.net
メリナちゃん「あの女と会うのはやめてほしい」みたいなの似合うよね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:08:23.37 ID:dfWFXyj5a.net
>>94
やっぱあいつあきらか強いよな俺は白1あとメリナでモーゴッドさん行ったがあいつの必殺技っぽい雷を連打する中に単身飛び込んでヘイト全部とったあげく生きてやがったぞw
おかげで助言クリアーしたがアレなんだよw脳筋の鑑かよ…(敗北感)

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:08:24.67 ID:a4YYKLoVa.net
時限アイテムwikiでまとめてくんないかな、重要アイテム取り逃すのは萎えるわ…

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:08:38.70 ID:h7fmacDU0.net
>>99
亡霊なってるライカードの副将も冒涜なる前のライカード慕ってそうなのにな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:08:43.91 ID:eM3xHVE30.net
サインタイマンの話なのか侵入の話なのかはかなりややこしい

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:08:49.85 ID:pBgq9YPCd.net
>>111
上質で使う意味が無いから弱いって言われてるんでしょ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:08:54.15 ID:dRIl2n6v0.net
今回のアプデって
盾とか持たずに超火力の武器持って
火力でごり押しして勝てよっていう調整なんかな?
アプデ前はマレニア手伝いクリア率すごい低かったのに
屍山血河でマレニア手伝い言ったら結構クリアできるんだが

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:09:55.47 ID:yZ6YPt5l0.net
マレニアってハエ飛ばしてるだけで勝てるな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:10:25.48 ID:Y5NBxG0g0.net
>>108
おい
マジじゃねえかこの時間に起きてる奴らだけの秘密にしようぜ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:11:03.04 ID:koytyJQwd.net
>>116
他NPCと連動しているのかー
ネフェリはまだしろがね村だ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:11:13.28 ID:pgwLmF7f0.net
今回モーンの大槌ポジションって無いのかな
獣爪もベルナール武器も筋C技Cとかなんだけど

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:11:14.26 ID:AJj2+H2u0.net
対人マジでただの戦技ぶっぱゲーになってるのね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:11:31.42 ID:YbPtlb4n0.net
>>124
サインタイマンでバフにネチネチ文句言ってるなら侵入にお辞儀強要するよりアホだけど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:11:36.22 ID:jnEW1Plsd.net
アプデで鈴玉周回引き継ぎ来ないとか正気かよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:12:05.08 ID:pBgq9YPCd.net
>>131
それらを全て無に帰す指紋盾チクor猟犬ステゲーなのだが

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:12:26.35 ID:JGlUXJZL0.net
全員脳筋バッタだとエルデの獣もすぐ終わるな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:12:29.83 ID:LLyLhfJG0.net
>>133
一周目でも死ぬほどルーン落ちるんだし買い溜めしとけ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:12:44.98 ID:A9L9goUK0.net
>>133
鍛石安くしたから許してね☆ってことだよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:13:49.08 ID:MQMq//7d0.net
>>126
違うぞコレからそれも修正するからマレニアにはドンドン苦しんでもらうのがクソ社員共の理想だぞ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:14:41.18 ID:A9L9goUK0.net
>>134
対人のことわかんないけど指紋って対人で猛威ふるってるなら弱体化くるかな?
筋力と重量やばいから見逃してほしいけど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:14:58.63 ID:LfHVV1LZd.net
そろそろ二週目に行くか
次また新要素がアプデで追加されそうな気がするから様子見するべきか悩むわ
バックアップ取って言っても良いんだが
無駄なプレイをするのもな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:15:32.76 ID:uHy4HDde0.net
相変わらずFTでランタン消えるのめんどい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:15:49.35 ID:SGnUW/f50.net
>>139
まあ流石に受け値100はなくなるか、受け値100でもスタミナ消費多少するかじゃね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:15:50.52 ID:k833aSMK0.net
>>123
まあ冒涜も大いなる意志否定して神になって新たな律を作る為の手段だからアプローチが違うだけでラニや主人公とやってる事はあまり変わらないんだよな
他のニートしてるデミゴッドどもはレナラ一家を見習うべき

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:15:59.75 ID:xoK3hBktF.net
某FFで開発がイキりユーザーの煽り買った結果クリア者300人みたいな調節に走るのだけはやめてほしい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:16:05.71 ID:5V1dkWm40.net
屍山血河って両手持ちするの?左手盾?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:16:17.30 ID:Opv50K+s0.net
めちゃ強構成の話は置いといて
盾自体の強化で獣紋の黄金盾(接木の貴公子のやつ)が真鍮とタワシの間の中間選択肢になった…かなあという感じ
デザイン好きだけど存在価値0だったから道中で持てて楽しい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:16:26.50 ID:7h0vAi1Cd.net
そもそもマレニアは二刀バッタで怯む雑魚だから

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:16:49.43 ID:0KZ0fEiB0.net
武器デザインの話なんだが
無印で銀騎士槍2でロイエス大剣が好きだった俺がハマりそうな見た目の武器ある?今は十文字薙刀使ってる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:16:55.83 ID:GgXrAG1Ud.net
>>128
どういう計算なんだろうねえ…

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:17:24.72 ID:A9L9goUK0.net
アウレーザの英雄墓で戦車がいきなり壊れたんだけどなにこれ
拘束具が効果あるらしいって聞いて入り口で使っても効果なかったから普通に攻略してたら戦車2体になるとこで急に壊れたわ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:18:00.23 ID:SGnUW/f50.net
というか乱舞もなんかすごいよけやすくなったから、なんならゴースとか低レベマリアのが強そうだけどな既に

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:18:08.77 ID:LfHVV1LZd.net
>>145
打刀に切腹付けて二刀流しとけ
派生は神秘一択な
出血派生にはするなよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:18:32.16 ID:5mM/biTa0.net
敵透明見えないゾーンウザすぎてキレそう

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:18:55.64 ID:oXQFlYYz0.net
赤獅子城の正門のレバーってどこにある?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:19:10.01 ID:A9L9goUK0.net
>>142
指紋は脳筋の星なんだ見逃してくれ・・・
受け値一番高い盾と大盾のタリスマンの組み合わせをフロムが試してないはずないし大丈夫だから実装されたと信じたい・・・

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:19:11.05 ID:SGnUW/f50.net
>>153
松明で見えるようになる敵じゃなくてってこと?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:20:01.46 ID:gBBRGoyxa.net
>>108
呪文?戦技?
呪文だと空打ちでも消費するから美味しくねえ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:20:25.12 ID:rwnsgipod.net
>>156
ガノトトスみたいな見た目空間にもヒット判定あるそれじゃね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:20:29.54 ID:zxI9U4540.net
>>150
炎吐く像殴ったろ
あれで魔法陣映してる光の位置が変わってチャリオッツ同じ場所から出現しちゃって壊れた

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:20:36.30 ID:ZLjFOQUd0.net
指紋は受け値そのままで物理カット95とかにしてやればいいんじゃないの?知らんけど

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:20:44.56 ID:GNwnxL1F0.net
>>150
火を吹く柱動かしたやろ?
それで戦車召喚する陣の位置が変わって衝突する

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:20:53.17 ID:GgXrAG1Ud.net
>>134
指紋盾チクは牙突きと黄金パリィと慈悲短剣でメタれるぞ
タイマンなら

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:21:07.46 ID:SGnUW/f50.net
>>155
正直ハベル盾ぐらいになっても強いだろw
どうだろうなあ試してなさそうだがなあ1も強魔法盾で無敵だったし

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:21:19.83 ID:7h0vAi1Cd.net
>>150
ゴブリンファイヤー塔を動かすと破壊できるギミックなんだけどマルギットの拘束具に超範囲の当たり判定がついててそれがゴブリンファイヤー塔を動かして破壊ギミックが発動する
あとはチャリオット沸かせば勝手に壊れる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:21:23.55 ID:Rktx0Xbk0.net
開発の理想、そうでない姿
こんなにも悔しいことがあるものか
だったら全て、呪われるがいい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:21:34.34 ID:GgXrAG1Ud.net
>>157
盾戦技

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:21:40.87 ID:OYSDayIjp.net
薄羽使ってみたけど月隠が強すぎてまだ使う気になれないな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:22:18.55 ID:MerVZ5gt0.net
ゴドリックが誰かに好かれてるエピソードある?
他のデミゴットはあるけど

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:22:33.32 ID:NGtaTLVXa.net
薄羽とか特定の条件でしか強く無いから使いにくいしな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:22:38.13 ID:A9L9goUK0.net
>>159>>161
殴ってないです
入り口で拘束具使っただけ
そういうギミックなんだ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:22:52.66 ID:Od+OPR120.net
指紋はもうちょっとこう、盾っぽく…ならないですか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:22:58.23 ID:XZ/mUs/Pd.net
>>162
黄金パリィと慈悲短剣はやってるけど盾貫通系の戦技は遅すぎてギャグじゃね
当たるやついるかあれ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:23:18.92 ID:GNwnxL1F0.net
>>164
そんな技あったのか…
キレながら攻略したってのに

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:23:22.11 ID:Y5NBxG0g0.net
>>149
盾の火力そのまま入ってんね
魔力派生カーリア騎士盾が一番火力出るわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:23:22.54 ID:A9L9goUK0.net
>>164
入り口で使っても届くくらい超範囲なのか
こりゃいいなサンクス

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:23:24.96 ID:adcobJAP0.net
マリケスやっと倒せた
3連ソニックブーム後の飛び込み切りをアイテムパリィしてたけどあれ他にできるタイミングあったんかな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:23:30.31 ID:62pW/6JE0.net
大つぶて射程伸びたとはいえダメージが月隠r2半分くらいしかないからまだ弱いな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:23:39.05 ID:WoufG6yI0.net
指紋盾色々言われてるけども出血とガー不があるからまだ何かしら許されてるとこあるんじゃね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:23:51.97 ID:NgKUREs10.net
割と白したが夜のちぃかわマンはタゲとったら死んでる奴ばかりだった

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:24:02.32 ID:SGnUW/f50.net
指紋盾出血ビルドに弱いってきいたが、そもそも指紋盾使ってるやつが出血武器つかってくるよな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:24:05.88 ID:7G6zXhUd0.net
エルけも1キャラ目は月の剣で処理しちゃったから倒し方わかんねえというか面倒だなこれ
みんなどうやって倒したんだろ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:24:07.72 ID:fglYq9voa.net
>>56
進歩しないまま敵が高速で派手に動くようになったせいで酷い酷い

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:24:16.40 ID:AIQJ5bsD0.net
>>168
ゴドリックがマレニアに土下座して許しを乞うエピソードは誰もが好きなエピソードだと思うぞ(違

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:24:29.37 ID:V181T4Xnd.net
指紋盾はなんかあんまり騒がれないからな
大抵あのマレニアを瞬殺!とか騒がれてナーフ候補に入るが
指紋盾はその枠には入らないのも逃れやすい部分だな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:24:50.01 ID:SGnUW/f50.net
>>178
まあ可能性はある
そもそもタイマン性能とか考えてない可能性もある

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:24:53.50 ID:c3RZvxdT0.net
>>150
あれ火ふく台座あげたら魔方陣起動して壊れるんじゃなかったか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:24:53.65 ID:A9L9goUK0.net
>>163
鉄壁の盾も弱体化されたし指紋も弱体化されそうではあるよね
盾チクでもマレニアのダメージレース勝てちゃうし
試してないかあ・・・そうだよね・・・脳筋だから魔法盾使えないんだよなー

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:24:57.23 ID:gBBRGoyxa.net
>>166
マジか
アプデ前仕様だと武器レベルは参照せず一定でレアルカリアの輝石頭共相手に300〜500位のダメージだったから完全にバグだろうな
輝剣の本数で掛け算してんのかな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:25:05.23 ID:J2HbXqJ/0.net
>>183
民草を守る為に自分の額を擦り付ける事すら厭わない名君

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:25:22.83 ID:h7fmacDU0.net
ダクソでも強い中盾ってナーフ食らってたよな?
大盾わざわざ用意したのに中盾で最強プレイとか絶対フロム許さんしな
今回中盾強化って珍しいね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:26:14.33 ID:GgXrAG1Ud.net
>>172
戦技だけで決めようとするのは悪手
貫通突きは牽制用、ダッシュ攻撃も織り混ぜつつ隙を見てパリィだ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:26:16.63 ID:OYSDayIjp.net
魔法剣士で薄羽イマイチなら知力近接は何がええのか
月隠が今も1番いいんだろうとは思うが

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:26:59.64 ID:adcobJAP0.net
切腹戦技打刀+25は重厚派生でやってたわ
神秘のほうがええの?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:27:06.82 ID:GgXrAG1Ud.net
>>174
盾強化したら輝剣の威力もめちゃんこ上がったわ
マジでバグだな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:27:16.12 ID:SGnUW/f50.net
>>192
真面目にいうなら打刀辺り冷気派生で猟犬でよくね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:27:33.59 ID:6hYcT/qra.net
アプデしたらバグ増えるってなんのギャグだよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:27:35.07 ID:h7fmacDU0.net
>>194
おいwwwwwwwwwwwwwww

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:27:42.88 ID:XZ/mUs/Pd.net
>>191
うーん確かに回避強要できるのは強みか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:27:46.61 ID:CaB1lS7Ba.net
>>192
月の剣でもぶんぶんしてたらいいんじゃね
対人なら別だけど

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:27:51.72 ID:5V1dkWm40.net
>>152
通常攻撃することあるの?雑魚敵用かな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:28:01.71 ID:ZLjFOQUd0.net
調整してバグ増やすとかギャグ以外のなにもんでもないなw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:28:25.62 ID:rwnsgipod.net
エルケモってよく見たら月光持ったルドウイークと攻撃手段とモーションそっくりなんだな
光輪以外

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:28:29.36 ID:SGnUW/f50.net
>>196
いうてよくあることじゃね
なんなら屍山血河もバグじゃねあれ、多分なんかどっか乗算してんぞあれ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:28:40.67 ID:/1bZo3sKM.net
ただの屍山ぶっぱマンはもうタイマンで負けることなくなったけど
おもむろに出されるとくらって死ぬわ

だいぶ卑怯とは言うまいなだが

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:28:45.55 ID:GNwnxL1F0.net
指紋はバッシュがわりとシャレにならん威力出すから素敵

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:28:49.31 ID:62pW/6JE0.net
>>108
魔法ビルド増えたらもう必須テクだな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:29:41.47 ID:SPBCo/kR0.net
長牙さんさぁ鋭利なら打刀より上かと思ってたのにまさかの修正で下になるとはね‥まぁリーチあるからこれが妥当か

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:29:48.18 ID:OYSDayIjp.net
>>195
月隠に飛び付いてたから打刀は試して無かった
ちと試してみる、ありがと

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:29:58.44 ID:meJiJkVn0.net
>>154
裏手にあるよ
すぐそばじゃ操作されちゃうかららしい
あけるとすぐに敵くるから気をつけろ
白い兜のやつがボスなみに強い

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:30:23.37 ID:l1/boXZOa.net
ネフェリ/ケネスとゴストークはフラグ別なんだね
あいつ消してたけどネフェリに石貰えたわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:30:29.36 ID:yZ6YPt5l0.net
>>183
マレニアに勝ってもアイアイマレニア…とか言いながらうんち撒き散らされて土地が死ぬし
それが正解なんだよなぁ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:30:29.59 ID:GgXrAG1Ud.net
>>178,180
出血させてもダメレで負ける

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:31:03.57 ID:V181T4Xnd.net
>>200
打刀持つのは切腹が出血武器使うなら最強だからだよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:31:17.86 ID:WtvEJ91c0.net
>>108
これがマジなら対人の猟犬魔法ぶっぱ純魔終わったな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:31:23.51 ID:MerVZ5gt0.net
>>108
さっき対人やってた時即死した原因分かったわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:31:33.75 ID:JGlUXJZL0.net
エルデの獣のわっかジャンプあれジャンプしなくてもダッシュ続けてりゃ普通に抜けられるのな
わっかのダメージもカスダメだし

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:31:58.58 ID:zxI9U4540.net
魔法カウンターバグでぶっ壊れってことはじゃあ対人で魔術死んだ…ってコト!?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:32:00.43 ID:PS/s3OgAa.net
刀二刀流のコンボの締めの2本で並行に斬るの前から思ってたけどダサく無い?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:32:01.46 ID:k833aSMK0.net
>>210
なんならケネスも要らんらしいぞ
ネフェリ一人でも王様始めるみたい

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:32:11.24 ID:Lc73eHV40.net
メリナってレナの娘か?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:32:16.73 ID:h7fmacDU0.net
でも魔法専用パリィだからどうでもいいな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:32:32.59 ID:62pW/6JE0.net
>>217
反射されない魔法絡めるしか無いね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:32:51.92 ID:GgXrAG1Ud.net
>>215
ちなみにだが
対人道場でバフ掛ける相手と立ち会ったらら、バフ切れるまでガン逃げでいいぞ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:33:05.14 ID:XZ/mUs/Pd.net
>>214
言うほど輝剣当たるか
あいつらたいてい滅びの流星延々撃ってくるから対策にならなさそう

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:33:23.85 ID:ymZ+B6yKa.net
いうて反射されてもステップで抜けれんのか?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:33:35.64 ID:SGnUW/f50.net
そういやゲールの洞窟裏口から入ってもケイリッド側の祝福に飛べるようになったななんか

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:33:42.10 ID:9iu1BSp1d.net
>>190
鉄壁産廃化したから中盾自体はナーフだよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:33:42.96 ID:K7lAEWn80.net
黄金樹の大盾も普通に魔術師キラーだからなあ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:33:45.41 ID:/1bZo3sKM.net
>>223
特に切腹な...

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:33:56.66 ID:G9vmBeSdp.net
侵入してるけどちいかわ率高すぎて草

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:35:00.56 ID:V181T4Xnd.net
>>221
自分が魔法使わないなら反射されることもないからな
警戒対策する必要がないからバグってても良いわ
カーリアの返報わ
純魔で対人やってるやつは頑張ってくれ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:35:07.98 ID:MerVZ5gt0.net
>>223
アドバイスありがとな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:35:12.15 ID:62pW/6JE0.net
ちいかわはもう下方するしかねえだろうな
フロムゲーっていつもそう
特定のビルドばかりにか頼る

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:35:20.71 ID:GgXrAG1Ud.net
>>221
普通のパリィはできないと思ってる?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:36:30.97 ID:Dm+UFZb9a.net
>>8
ラニはなんでゴッドウィン殺したんだろ
ライカードやゴドリックみたいなもっと殺す価値あるヤツいるのに

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:36:31.42 ID:MerVZ5gt0.net
今から正門前で魔法対人やるわ
噂のパリィしてきたらこのスレの住人だから覚えておくわ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:37:04.11 ID:Y5NBxG0g0.net
道場だと盾チクマジで強いよな
エスト禁止という暗黙のルールあるからおねパリで試行回数稼げないし

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:37:15.32 ID:GgXrAG1Ud.net
まあ、バグと分かって使う気も失せたけど
黄金パリィの方が好きだなあ…

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:37:18.23 ID:4DRf1szya.net
>>235
マリカの寵愛を受けてたからでしょ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:37:26.38 ID:3BqdMP8f0.net
霜より強い専技は放置って
ただ知らないだけなのか・・・・開発がそれでいいのか・・・・

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:37:50.90 ID:Od+OPR120.net
屍山弱体なら良い方
最悪なのは出血まるごと弱体化

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:38:01.53 ID:Lwkgk3As0.net
>>235
ライカードは一応血を分けた兄妹で
陰謀の夜事件の協力者なので

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:38:05.82 ID:V181T4Xnd.net
魔術や亀頭を消し去り輝剣として逆展開する
という説明なのに
あれ通常武器もパリィ出来んのか?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:38:09.31 ID:ZLjFOQUd0.net
アプデ前からちいかわマンだった人かわいそう
恨むならフロム恨んで

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:38:15.08 ID:c3RZvxdT0.net
二刀はじめてみたんだがジャンプ攻撃上手くできん
ジャンプ+L1+通常攻撃同時押しであってるか?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:38:31.83 ID:SPBCo/kR0.net
二刀流猟犬切腹でマレニア楽しいや
戦闘にスピード感ありすぎてやべえよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:38:37.84 ID:rwnsgipod.net
>>235
ライカードは実兄だしラニ本来の目的のアシストしてるシスコンだぞ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:38:55.18 ID:k833aSMK0.net
>>235
ライカードは実の兄弟だし破砕戦争前はまともな人だろ多分
そもそもラニの暗殺計画手伝ってるし

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:39:17.86 ID:PeadkEdj0.net
>>241
出血だけで済むと思ってるのか?
凍結も腐敗も毒も全部ナーフだぞフロムは常に俺たちの想像の斜め上を行くからな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:39:42.64 ID:62pW/6JE0.net
>>243
通常のパリィとしても使用可能って書いてあるじゃん

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:40:00.17 ID:GNwnxL1F0.net
毒が何したってんだ…

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:40:19.24 ID:PeadkEdja.net
魔術には返報、戦技には黄金
2つ持つのもいいかもな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:40:26.20 ID:eTtZCZv30.net
>>233
イヤッ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:40:37.21 ID:v1wJlKcpa.net
忌み捨てアスレチックに勝てねえ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:40:41.73 ID:AJj2+H2u0.net
>>162
慈悲短剣ってステ振り関係なく一番致命ダメージでるの?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:40:54.97 ID:ZELCOXnud.net
簡悔アプデ繰り返して初期verが一番マシでしたなんて事にはならんよな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:41:02.08 ID:0Ua4PSRN0.net
挨拶はしないくせに2体目の白呼べない腹いせに切りつけてくるホストと当たって始めて指切り使ったわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:41:19.32 ID:duCjfvQA0.net
ミリセントの防具って手に入らないの?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:41:20.49 ID:Lwkgk3As0.net
>>247
自分の家の客間の一番目立つところにラダーンの絵飾ってあるからブラコンでもあるぞ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:41:23.51 ID:e/+W7MW60.net
出血って持久を上げたらどうなるんだろう?
持久を大して上げてない人は多いだろうから相対的に出血も対人で強くなってそう

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:41:31.91 ID:rwnsgipod.net
>>254
梁降りた後楽器弾いてる爺の所から降りて行くだけだぞ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:41:33.91 ID:SGnUW/f50.net
>>254
コツとしては出っ張りにあわせて飛ぶといいぞ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:41:37.03 ID:V181T4Xnd.net
>>250
もうゲーム切ったあとだったからググって攻略サイトで説明見てたわ
その記載抜かれてたわ
俺がエアプサイト見てたのが駄目だったなすまん
次からはちゃんとゲーム内でみるわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:41:57.27 ID:PeadkEdj0.net
>>252
末尾以外ID被りでもレス数増えるんだな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:42:14.81 ID:WoufG6yI0.net
殺してやる…殺してやるぞ〇〇(そこまで悪いことしてない要素)…で毎度笑いを取りに行くフロム

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:42:16.94 ID:JjPnaspI0.net
弓の垂直打ちで切り前からゴッドフレイのhp削ってるやつおったんだが

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:42:29.42 ID:/KJZKH5s0.net
イナゴが死体漁りの曲剣にも群がりだしたぞ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:42:45.25 ID:6riDCIhk0.net
話題になってる戦技はどうせ弱体されるから怯ませ力だけあるマイナー戦技でダウン狙いしてる
次の調整見てサブ武器を毒や出血狙いにするか致命狙いにするか決める

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:42:56.65 ID:F05ZIy5C0.net
アーマード・コア時代からバランス調整のセンスが壊滅的なのは変わってない
目立って強い装備があったら次作(PS2時代)、次パッチで即弱体化
これの繰り返しでなんともいえない微妙な性能のパーツばかりになって、玄人は歓迎するが大多数のユーザーは萎える
ダクソでも全く同じ事やって今作もか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:43:00.47 ID:/L2+CnHV0.net
打刀を使ってて筋力に振ってたんだけど、もしかして技量に振るべきだった?
ちなみに戦技はほぼ使ってない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:43:11.98 ID:JGlUXJZL0.net
>>245
ジャンプ中にL1押すだけでいいよ地上でも二刀攻撃はL1押すだけででる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:43:13.66 ID:5V1dkWm40.net
>>213
切腹って出血用のバフなんだね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:43:25.57 ID:Sn+bl0uTM.net
戦技全体的に発動遅すぎないか?
出が早くなるだけで強くなる戦技結構ありそうだけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:43:26.05 ID:CMNux8Lid.net
>>260
持久50だけど普通に出血するよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:43:44.95 ID:xCKaONAYd.net
次は出血ナーフに祈祷強化がきてシューティンリングにして最後に遠距離全部ナーフして糞3誕生だな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:44:05.36 ID:lom72Glip.net
屍山で動画みたいなダメージ出すのって神秘どんくらい降ればいいの?
70とか降らなきゃいけないんなら修正されないでしょ
じゃなきゃアズールとかメテオも今回ので修正くらってるはずだし

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:44:15.06 ID:kqfOEK6Z0.net
>>273
ご照覧あれい!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:44:16.34 ID:1iby0pWC0.net
侵入で勝ちたいのはわからんでもないけど赤サイン道場なりタイマンでまで勝ちたいのは分からん
勝ったところで何も得るものはないのになぜテンプレ装備で戦うのか……

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:44:16.79 ID:NzYUHT72a.net
ディアロスが村の英雄になったのを見届けたよ
でもよく考えたらお前の誇りだった兄貴始末したのも俺なんだわ…

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:44:20.53 ID:SPBCo/kR0.net
>>272
そして出血でバフ乗るタリスマンでブーストされる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:44:26.01 ID:3BqdMP8f0.net
センスが社会主義?共産主義なのかなナーフナーフ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:44:33.70 ID:0XtdscmQ0.net
攻略サイトのマップ画像参考にしながら洞窟や祝福行ってないとこ埋めてるが
見逃してたのがアホみたいに見つかる(/ω\)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:44:43.11 ID:62pW/6JE0.net
大盾、バッタ、魔法、戦技を全部弱体化でいいよもう
ゴミ漁りリングしようぜ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:45:16.63 ID:rwnsgipod.net
>>259
ラダーンライカード見てもレナラの躾が良かったのかカーリア家に婿入りして正解だな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:45:20.66 ID:ZLjFOQUd0.net
>>275
最終的に直剣R1ブンブン最強になったら笑うわw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:45:47.07 ID:v1wJlKcpa.net
>>261 >>262
ありがとう
もう一度やってみる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:45:55.15 ID:unsy5hPBa.net
>>240
そんなもんねえよ。霜はとりあえず斧持つかダガーにでもつけりゃ全ビルドで機能する範囲火力でフィールド出りゃすぐ拾えるんだからヤバいんだろ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:46:25.20 ID:GgXrAG1Ud.net
>>237
過去作からそうだが
リジェネは許されるから、神聖画の盾と恵の雫は持っておくといい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:46:26.25 ID:h7fmacDU0.net
つーか霜踏みいまでもクソ強いんだからぶっこわれすぎたんだよ
まじでいまでもつえーからただのヌルゲー

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:46:28.27 ID:A7sVJh03M.net
>>258
旅シリーズという防具で聖樹最下層の祝福付近にある花の近くから入手できる
召喚できるメリナもこれ着てるはず

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:47:17.24 ID:gBBRGoyxa.net
アデューラはパリィされるの前提になるのか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:47:18.96 ID:Lc73eHV40.net
アイアムミヤザキ ブレイドオブマレニア

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:47:38.11 ID:GgXrAG1Ud.net
>>255
属性がダメージでる
技量以外は神聖、技量は雷がいい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:47:46.06 ID:unsy5hPBa.net
>>269
どのメーカーも同じですよ。まるでフロム独特みたいな口振りだけど

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:49:14.98 ID:/KJZKH5s0.net
屍山じゃなく出血自体がナーフは有り得そうだな
ダメージ減らされるか蓄積量減らされるか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:49:25.37 ID:V181T4Xnd.net
対人あるゲームはナーフナーフナーフが当たり前だからな
CoDとかやった事あるならナーフには耐性が出来てるはずだわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:49:53.17 ID:ahKLzVq60.net
こんな体力多いボスばっかりで出血凍結弱くなったらやってられんで

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:50:05.29 ID:F05ZIy5C0.net
>>294
つまりフロムも凡百のゲームスタジオと同じレベルってことか
宮崎の作家性だけがウリだもんな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:50:17.72 ID:WoufG6yI0.net
当時の円卓で全盛期の二本指が凄く頼りになる存在だったのが分かった後今のピン立ちぶり見せられると切ないもんがある

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:50:39.04 ID:5V1dkWm40.net
左手の打刀で切腹して屍山両手持ちに切り替えて戦えばいいのかな?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:50:40.74 ID:jGTGDt5x0.net
最近買ったゲーム全部で簡悔されてる気がする
楽しく遊ばれてはいけないキマリでも出来たのかい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:50:41.32 ID:er83holgd.net
マリケス楽しすぎる
パリィゲーは好きやわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:50:50.08 ID:MerVZ5gt0.net
>>296
CoDのナーフとか懐かしいわ
というかナーフが基本じゃないと対人はぶっ壊れになる
パズドラとかがそう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:51:20.23 ID:sy2mgj9bd.net
遺灰ナーフに敵のダウン耐性強化とか対人関係なくない?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:51:24.48 ID:kgiEOv1va.net
カッチカチで隙も少なくダウンもしないボスをR1でチマチマ削るゲームになるのか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:51:30.29 ID:er83holgd.net
>>298

言ってることが支離滅裂で草

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:51:33.11 ID:sb6z34jFM.net
強靭高めのクソ騎士と戦う時って特大バッタかパリィ以外無理なのか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:51:45.54 ID:4dRZHiDI0.net
対人メインのFPSを引き合いに出されても

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:52:14.70 ID:MaGrPMyA0.net
>>16
知力マンなら回帰性原理もおすすめ
聖印使えるだけのステは必要だけどこれさえあればどの状態異常もすぐに治せる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:52:15.61 ID:unsy5hPBa.net
>>298
凡百じゃなく国内外のトップメーカーも同じだから。お前頭悪いにも程があるだろ
それともフロムゲー以外やった事ないの?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:53:22.69 ID:PeadkEdj0.net
>>304
ソロプレイの難易度上げれば白呼ぶホストが増えて対人が賑わうぞ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:53:28.02 ID:F05ZIy5C0.net
>>306
そう?
別に霜踏みに限らんが、自分が使ってるものを弱体化されていい気分になるプレイヤーはいない
こういうの理屈じゃないからね
その辺がわからない開発者が多い

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:53:31.48 ID:lom72Glip.net
>>309
狂い火なら信仰なくても持てるぞ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:53:50.89 ID:Rwgu7mIh0.net
対人あるゲームだからナーフするのは〜はまあ確かにその通りなんだが
仮にエルデンリングに対人要素なかったとしてもこのクソ調整がまともになってかはだいぶ怪しいとは思うぞw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:54:19.02 ID:GNwnxL1F0.net
某アイスボーンはアプデでマシになったタイプではあるな
まあ初期が酷すぎたのだが

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:54:30.82 ID:F05ZIy5C0.net
>>310
あるが
フロムという「組織」を特別視してないだけ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:54:42.87 ID:mC73HfTx0.net
高い場所から弓攻撃でツリーガードに勝ったぞ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:55:05.39 ID:WVGQ4rZEd.net
NPCマップに表示されたけどリストでどこにいるか見れなきゃ意味ないだろこれ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:55:45.75 ID:4dRZHiDI0.net
あーあ、火の癒やしよ弱体化来ちゃうな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:56:02.90 ID:GgXrAG1Ud.net
そもそものところ
ソウルシリーズの対人は結構ガバガバなのが醍醐味だからなあ…
きっちり人間性能を証明したいならスマブラなり何なりと格ゲーやってりゃいいわけで
だが、だからこそソウルシリーズの方が面白いと思う層もいるってわけよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:56:06.10 ID:/KJZKH5s0.net
糞動画上げてるやち一人残らず死なないかな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:56:09.72 ID:S+b1YUWt0.net
NPCのマーク、ウォーリーをさがせよりムズいんだが

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:56:17.31 ID:duCjfvQA0.net
>>290
ありがとう、あれ同じデザインだったのか
じゃあミリセントが着てる赤い状態のは手に入らなさそうだな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:56:37.53 ID:F05ZIy5C0.net
プレイヤーが使えるもの弱体化するより、ボスの簡悔AIを改良して霜踏みに対処できるようにしたほうが前向きでいいと思うけどね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:56:49.07 ID:WVGQ4rZEd.net
>>322
せめてもっと目立つマークにすべきだよな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:57:22.05 ID:h7fmacDU0.net
>>324
それやったら他の戦技も死にそうだわ
そんな超反応ボス最強だろ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:57:25.54 ID:unsy5hPBa.net
>>316
あるならフロムの調整はとか言うのってただの馬鹿だな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:57:54.64 ID:gPDIBa5Yp.net
写し身という完全オフの要素をナーフした時点で
プレイヤーが楽な要素は軒並みナーフしそう

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:57:57.03 ID:F05ZIy5C0.net
>>326
お前何もわかってないな
超反応なんて簡悔AIの最たるものじゃん

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:58:08.44 ID:lom72Glip.net
今回弱体化されたのってレベルステータス関係なくお手軽に強くなれるような奴だろ?
その理屈なら屍山は取れるのが終盤な上に神秘上げなきゃいけないから修正はされなそうな気はするけど
ただ調整班はガイジだからぶっ壊れ!!!って騒いでる動画見て出血もろとも弱体化しそうなのが怖いわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:58:09.69 ID:QGx2X/PE0.net
ゴドリックの玉座の三人イベントは灰都到達しちゃっててネフェリが斧二本残して失踪してたらアウトってことか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:58:26.10 ID:GgXrAG1Ud.net
>>316
元より特別視してないなら、>>298の反論が意味不明だな
とりあえず言い返しました。みたいガキ臭さが出てくるぞ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:59:09.27 ID:V181T4Xnd.net
>>330
夜と炎の剣ちゃん……

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:59:13.31 ID:4dRZHiDI0.net
霜踏みって超反応必要な早さでもないだろ
3ビットまで抜けれないわけでもない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:59:24.18 ID:YtNtGTjWa.net
>>328
遺灰はオンラインとは全く関係ないからな
これは完全に簡悔

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:59:26.29 ID:2krG/NohM.net
今作は魔術強いからか白やってても魔術師よく見るな
魔術のエフェクトが派手でボスのモーション見えなくて避けれないことが多々あるわ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:59:41.77 ID:tWMAM5aH0.net
支離滅裂過ぎて怖い

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:00:10.99 ID:unsy5hPBa.net
別に対人メインじゃなくてもナーフはあるだろ。MMOとか
ボダランみたいに対人無くてもナーフはあるわけで。ディアブロだってナーフあるわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:00:14.36 ID:kgiEOv1va.net
アイスボーンは最終的にかなりよくなっけどこれは期待薄だなぁ
場当たり的な修正繰り返しそうだし

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:00:20.39 ID:F7DGnKvY0.net
マレニア、純魔のサインが中々ないね
近接マンばっかじゃ勝てない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:00:21.55 ID:OOIe5tBt0.net
フロムのゲームは一周目クリアするまではネット回線抜いてからプレイが基本ってのは
わかった

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:00:34.34 ID:AYFvdFXv0.net
>>330
レベルステータス関係なくお手軽に
なだけならナーフしても問題ない

問題なのは更に威力最強格、コストも低い、隙も少ない、
更にその性能を活用してやっと通常のゲーム程度の難易度になっていた

という点だよ
理解できないなら喚かない方が良いよ、恥かくから

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:00:45.28 ID:/KJZKH5s0.net
>>333
割と早く手に入るじゃん夜と炎

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:00:59.64 ID:F05ZIy5C0.net
ボスキャラ担当してる開発者が簡悔思想に染まるのは職業病なので、それを舵取りするのがディレクターの仕事なんだよ
デモンズ→ダクソの時点で露呈してたが、この辺言われるほど緻密でもねえな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:01:05.56 ID:AIQJ5bsD0.net
>>340
呼んでる近接マンの質が低いだけじゃね?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:01:14.16 ID:GgXrAG1Ud.net
遺灰ナーフは「写し身霜踏みマンはクリア名乗るな」ってことだな…w
流石フロム、痺れるぜ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:01:46.26 ID:PeadkEdj0.net
>>335
白呼ぶと遺灰呼べないのと現状遺灰が強すぎて白呼ぶくらいなら遺灰でいいってなってるから遺灰ナーフって言うほどおかしいか?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:01:47.20 ID:F7DGnKvY0.net
写身めっちゃ弱くなってるやん フロムは良い加減にしろよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:01:52.73 ID:JGlUXJZL0.net
>>340
魔法使いいる方が勝率低いわ
バッタで一撃離脱をきっちりやってる方が安定する

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:01:56.89 ID:WtvEJ91c0.net
>>340
白バイトマレニアは分かってる純魔が居るかどうかで難易度もろに変わってくるな
出来る奴なら第2形態なった瞬間に霊薬飲んでアズールに備えてる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:02:15.34 ID:1iby0pWC0.net
ダッシュしてる時に逆向きに方向転換しようとしたら急ブレーキみたいな挙動になって一瞬操作出来なくなるのってダクソの頃からあったっけ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:02:25.20 ID:4dRZHiDI0.net
屍山血河の入手が遅いから強くても赦されるって言うなら
他の武器戦技スペルも屍山血河並にしろ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:02:33.68 ID:SSRTrNAfM.net
導きはじまり道場でまだお試し装備なのに全勝しちゃった
勝つと楽しい対人

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:02:51.18 ID:SSRTrNAfM.net
同じやつ呼ぶと逃げて指切りしやがる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:03:02.09 ID:/KJZKH5s0.net
>>352
わかりました義手刀強化します

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:03:19.01 ID:F05ZIy5C0.net
>>351
いつからかは知らんが、今作が初めてではないと思う

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:03:30.62 ID:ZLjFOQUd0.net
>>351
あるよ
くるっと回らないと急停止するやつだろ?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:03:37.11 ID:lom72Glip.net
>>342
俺はゲーム下手くそなほうだと思うけど2キャラクリアまで進めて霜一回も使ってないけど特に詰まった場面ないが…
霜弱体化で騒いでる奴って結局それ前提の動きしてて敵の動きまともに覚える気がないから使えなくなって文句言ってるんだろ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:03:57.54 ID:4dRZHiDI0.net
振り返りモーションは2にはあった気がする
無印にはなかった

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:04:03.53 ID:PeadkEdj0.net
嵐の襲撃クソ強いのバレてないな
修正前霜踏みでもキツかった最強モブのソール城失地騎士すら完封できちまうんだ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:04:05.44 ID:WVGQ4rZEd.net
>>351
盾構えてりゃ防げるんだっけそれ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:04:10.19 ID:GNwnxL1F0.net
とりあえず話題性強かったのナーフして反応見てる感じもするがチンクエディア取れなくしたりわけのわからんことしてるのはなんだろね?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:04:11.85 ID:MerVZ5gt0.net
>>353
正門前で一緒にやろう!!

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:04:20.20 ID:oo7J6I1Z0.net
>>44
めっちゃ詳しくありがと殺すが狂い火エンド取るか悩むなw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:04:40.75 ID:JGlUXJZL0.net
ラダゴンは秒マッチするのにゴッドフレイは全然呼ばれないな
白サイン過多なのかな?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:04:42.68 ID:AIQJ5bsD0.net
>>342
流石に通常のゲーム程度とか笑わせる事は言わないで欲しい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:04:48.18 ID:AYFvdFXv0.net
>>358
誰もお前の自己紹介なんか聞いてないよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:04:51.19 ID:k833aSMK0.net
>>346
まんまここの奴らが言ってた事じゃんw
結局やっぱみんな使ってたのね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:05:06.10 ID:6RjTvrJd0.net
このゲームって人に薦める気にはなれんよなあ
嫌がらせの塊みたいな作りを更に悪化させるとか酷いもんだわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:05:24.11 ID:F05ZIy5C0.net
>>362
脊髄反射的な調整してるということの証左
プランナーがバカってことよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:05:45.43 ID:MerVZ5gt0.net
朝日が上がり始めてスレがガイガイしてきたな
いつもの流れだ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:06:12.91 ID:QGx2X/PE0.net
ローリングの件はわざと遅くしてたってことなのかね
好きなコントローラ使えるアダプター挿してるからそれのせいだと思ってた

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:06:26.48 ID:lom72Glip.net
>>370
マジでネットで騒がれたような要素しか修正してないのは普通に頭おかしい
特に魔術のFP消費減は完全にエアプ調整

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:06:55.10 ID:juD/MocT0.net
エルデンでは道場でもエスト飲めばいいじゃん
その方が戦闘が長く楽しめる
デモンズと違って数に限りがあるんだからさ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:07:25.68 ID:duCjfvQA0.net
>>361
そんなんあったなあ
3の対人テク紹介みたいなので見たわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:07:30.97 ID:1iby0pWC0.net
>>356,357
前からあったか
隻狼にはあったことしか覚えてないや

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:07:51.07 ID:dtPh/rsDr.net
>>369
結局これ
名人様がどれだけヲナニー自慢できようと、ユーザーが離れたら、ユーザーが人に勧められなくなったら終わり

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:07:51.63 ID:Y5NBxG0g0.net
火の司教突進くんの死を忘れるな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:08:00.45 ID:F05ZIy5C0.net
>>373
開発者がエアプなのはPS2時代から
なんでも「仕事が忙しくて自分でプレイする時間があまりない」かららしい(アーマード・コア3の攻略本インタビューでCGムービー部門の社員が発言)

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:08:06.31 ID:+gSpl9JgM.net
>>318
つーか
イベントを進めるためには結局次の出現位置を自分で探さなきゃいけないから
何のためのマーカーなのかさっぱり分からん

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:08:06.55 ID:4dRZHiDI0.net
嫌いな戦技や武器を徹底的に持ち上げれば弱体化させてくれるぞ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:08:06.63 ID:k833aSMK0.net
>>373
FP減されてんのほぼ死んでた魔法じゃん

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:08:36.39 ID:AIQJ5bsD0.net
>>376
偶にマレニアの乱舞回避の時に出て死にかける時あるわ〜

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:09:08.57 ID:lom72Glip.net
>>382
創世雨とかは妥当だけど滅びの流星とかは燃費良くしたらヤバいでしょ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:09:16.68 ID:F05ZIy5C0.net
毎度好例だけど、今は有料デバッグ期間だよなぁ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:09:58.07 ID:7uiaq06zd.net
滅びの流星上方は草生えた
正気かよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:10:13.58 ID:OOIe5tBt0.net
youtuberがさっそく次の強い武器やら紹介動画あげてるから運営それ見てるから
さっそくそれらも弱体されるよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:10:26.08 ID:hUHuyP5kd.net
>>377
デモンズからアンチがそれずっと言ってるし
フロム信者もヌルゲーやりたいニワカは買うなって言ってたのに
なぜか毎回馬鹿売れしてしまうんだ
ごめんね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:10:30.96 ID:/1bZo3sKM.net
神秘ビルドが本格化したからどのみち司教の突進くんは死ぬ運命だったんだ...

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:10:37.21 ID:MerVZ5gt0.net
正門前で同じところにサイン書き続けたら呼ばれなくなったんだが……

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:10:47.16 ID:plPviDCR0.net
またこうやって今日も夜更かし
時間がみるみる溶けていくなこのゲーム

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:11:04.59 ID:unsy5hPBa.net
ユーザーが離れたらとか気にしてるとかアホだな。そろそろ一ヶ月になるRPGがこんな熱ある時点成功でしかない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:11:05.35 ID:gBBRGoyxa.net
>>386
魔術はデタミで何とか息してたレベルだから代わりにお前らはこれ使えってことなんだろ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:11:12.31 ID:F05ZIy5C0.net
>>388
売れまくると評価下がる某FPSみたいなパターンがあるから楽観視ばかりしてていいのかなワラ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:11:35.79 ID:sy2mgj9bd.net
魔術は最初から最後まで礫の糞ゲとバカにされて悔しかったんでしょ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:11:53.50 ID:7uiaq06zd.net
>>393
いやもともとぶっ壊れてるから流星は

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:12:36.97 ID:dtPh/rsDr.net
>>394
実際にもう下がり出したのにねw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:13:10.72 ID:MQMq//7d0.net
>>370
司教の突進ナーフとかその最たる例だしな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:13:41.81 ID:3ScBSVMt0.net
お?なんか2chでも魔術の強さが認識されてきたみたいですね
良いことですね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:13:52.48 ID:Czrn1i9E0.net
>>395
中盤くらいに手に入る奴らの調整は普通にいいと思うよ
流星がその中に含まれてるのは擁護できん
完全にネットの意見鵜呑みにしてるだろこれ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:14:11.40 ID:DpSnZ2x4M.net
モブの攻撃で毒ゲージMAXになった時HPにかなり余裕あるのにゲージMAXと同時に死ぬことがあるんだけどこれどういうこと?
死ゲージより悪質じゃん

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:14:22.62 ID:k833aSMK0.net
>>384
言うほどか?
道中は結局FP効率最高のつぶてか月隠ぶんぶんでボスはアズールぶっぱか猟犬ステップビュンビュン月剣じゃん
対人バランスはやらんから知らないけど多少FP効率上げたとこで純魔一強とはならんでしょ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:14:34.84 ID:z3jIU3yrd.net
アフィ「特大バッタ、月隠ぶっ壊れ!ヌルゲー!」
ワイ「ヌルゲーは嫌だな、他に使いやすそうな武器探すか...」
ワイ「これええな!いやこっちのがええな!(試行錯誤)」
ワイ「しっくり来るの決まったわこれで行くか」
アフィ「それぶっ壊れ!ヌルゲー!」
ワイ「(´・ω・` )」

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:14:48.51 ID:62pW/6JE0.net
魔法の燃費が戦技と比べて悪すぎるんよね
つぶてが通常攻撃かと思いきやスタミナ消費が重すぎるし

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:15:47.75 ID:AIQJ5bsD0.net
>>403
神秘ビルドが今モロに被害被ってるやつ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:16:00.70 ID:F7DGnKvY0.net
>>349
そう?古き怨霊使いはめっちゃ助かった

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:16:11.71 ID:4+WKQ6TTp.net
全シリーズ通して話題性で新規が入る→ダメだこれ、言われてるほど評価高くねーわ

この流れいつも通りだからマウントにすらならんぞマジで

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:16:19.19 ID:4dRZHiDI0.net
次に弱体化されるのは祈祷
腐敗ブレス 黄金樹に誓って 暗部の歩法
蠅たかり 空裂狂火 発狂伝染
このあたりが産廃化する

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:16:57.15 ID:OOIe5tBt0.net
魔術強化で騒がせて純魔に移住させてからの純魔弱体化まで予想しておく
どうせ次からは魔術ぶっ壊れナーフしろって叫ぶ奴が出てくるのも予想済み
そうやってユーザーをおちょくって嫌がらせして楽しむのがフロムのやり方

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:17:02.33 ID:F05ZIy5C0.net
>>404
そういうのは調整前の暫定的なパラメーターから大きく変わってないパターン
理由は調整する時間がなかったから
過去にも何度かありましたね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:17:17.50 ID:Czrn1i9E0.net
>>408
まだ早い
空裂発狂はバラすな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:17:47.04 ID:gBBRGoyxa.net
魔術どれも戦技と比べたらゴミだし

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:17:48.30 ID:Y5NBxG0g0.net
ヴァレーの花束もバラすなよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:17:58.83 ID:WVGQ4rZEd.net
魔法ってコストとしてFP払ってるのにスタミナ消費まで必要なのか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:18:08.71 ID:UGIdLyrI0.net
霜踏み弱体化したけどカラスを落下死させるのが効率良いから
結局新キャラ作る時はモーグウィン王朝を目指すのが一番いいな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:18:12.05 ID:omeWKiqFM.net
お願いだ。屍山血河をちいかわと呼ぶのはもう、やめてくれないか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:18:23.63 ID:MIupe13v0.net
話題にもならなくなったヒップドロップ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:18:36.14 ID:eTtZCZv30.net
神秘は補正まともになったらヤバくねってちょいちょい言われてたしな
ちいかわが特に言われてた

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:18:48.33 ID:gBBRGoyxa.net
>>414
FP無限薬あるから必要やろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:19:10.91 ID:62pW/6JE0.net
>>414
スタミナ消費がなかったダクソ1では密着して大発火が最強すぎた

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:19:12.42 ID:F05ZIy5C0.net
>>414
確かダクソで打てる回数が尽きるまで高速連射できるのマズイからスタミナ消費するようにしたのが理由だったかと
設定的な理由はない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:19:22.05 ID:A7sVJh03M.net
>>408
ぶっ壊れ祈祷をバラすのはやめろ、フロムが見てる
祈祷は不遇、これがネットの総意だから

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:19:34.52 ID:3ScBSVMt0.net
ヴァレーの花束とチンクエディアって単語見ると爆笑しちゃう身体になってしまいました

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:19:41.90 ID:jq+LRSw9a.net
右手武器に松脂塗ると左手の弩に属性異常のってないか?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:19:54.16 ID:AB9TiVgrM.net
じゃあケツ河

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:20:31.98 ID:5EjB94qSd.net
空烈が何よりぶっ壊れてんだよな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:20:49.67 ID:dRIl2n6v0.net
>>269
流石にそれはなくねーか
絶妙なバランス調整がフロムの売りでしょ、むしろ
あと1mm削れたら勝てたのに・・っていうのめっちゃあるし
フロムゲーって

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:21:02.06 ID:eTtZCZv30.net
エインセル河本とかいう流派

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:21:54.50 ID:EF+fPBiC0.net
日系メキシコ人のプロレスラーかな?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:21:54.80 ID:3ScBSVMt0.net
>>428
プロマシア懐かしいですね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:22:04.11 ID:gz3KN9WB0.net
月影マンて頭装備二頭を持つキングレックスしかないわけ?w

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:22:11.94 ID:w7fd9uku0.net
ヴァレーの花束はマジで黙っていてほしい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:22:27.03 ID:73rkY6mYr.net
脳筋やりたいけどバッタマンが嫌すぎる
ジャンプ攻撃に頼らなくてもいいビルドないかな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:22:35.34 ID:RVNoo4ye0.net
結局写し身どんくらい弱くなったん?デコイとしてはまだ優秀?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:22:42.29 ID:VPsMAKpYr.net
月隠な

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:22:52.94 ID:jQuJ2Kird.net
>>408
獣の石と魔力防護もナーフだぞ
あと歩法よりも戦技の暗殺の作法の方がヤバいぞ
あんま騒ぐな?秘匿しろ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:23:18.59 ID:62pW/6JE0.net
>>433
脳筋はバッタか指紋盾くらいしかないよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:23:19.22 ID:MIupe13v0.net
>>433
指紋盾二刀流

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:23:30.12 ID:AIQJ5bsD0.net
祈祷も竜祈祷系は燃費がなぁ・・・恐ろしく悪いしなぁ
黄金樹も三人なら良いが、一人だとFPが重いしなぁ
目ビームは祈祷の希望の星だから取り上げられると困るわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:23:46.19 ID:lGhtxMTSa.net
>>430
元祖簡悔か、ナツいな……

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:23:54.26 ID:S+b1YUWt0.net
チンクエディアをトロフィー要素に入れといて欲しかった

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:24:03.45 ID:lom72Glip.net
>>426
他のキャラでは死ぬほどうざかったミリアムとかいうゴミを瞬殺できるくらい強いからな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:24:14.05 ID:UsRx5Rnga.net
今日は医者いくぞ!

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:24:15.55 ID:MQMq//7d0.net
>>434
火力が減って盾持ってなかったらすぐ死ぬぐらい回避しなくなった
あと戦技も殆ど撃たなくなったしアイテム持ってたらそればっかり使うようになってる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:24:17.27 ID:F05ZIy5C0.net
>>427
いや、アーマード・コアの調整は糞雑
これは対戦齧ってるプレイヤーなら否定するやつはほぼいない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:24:30.74 ID:3ScBSVMt0.net
>>441
悪魔的発案

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:24:31.33 ID:5EjB94qSd.net
>>439
超遠距離から確殺は希望じゃなくて絶望なんだよな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:25:22.78 ID:GNwnxL1F0.net
暗殺の作法ナーフしたら流石にもうぶん投げるわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:25:27.58 ID:lGhtxMTSa.net
>>434
回復しなくなったから、割と微妙

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:25:51.06 ID:H+wmHb0w0.net
フロムはオフ神オンクソ雑ってイメージなんだが

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:26:00.94 ID:62pW/6JE0.net
>>439
ガードしても発狂するし発狂したらほぼ確殺とか凶悪すぎんよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:26:02.81 ID:eTtZCZv30.net
脳筋バッタは普通の攻撃だと振り遅いし威力低っ!!をじゃあ振り速く威力出るジャンプ攻撃主体にして特大系二刀流で無理やり火力出すとかいう脳筋らしい解決法だからあんまりナーフしないで

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:26:07.49 ID:PeadkEdja.net
目ビーム無くなったら流石に侵入やめる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:26:13.84 ID:EF+fPBiC0.net
竜のブレス系はモーションクソ隙があるし消費もデカいから妥当な気がするけどな空烈も使いやすいけどダメージ的に壊れてってレベルではないだろ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:26:31.04 ID:kgiEOv1va.net
真面目にモブの相手するの面倒くさくて道中ほぼスルーされてるのおかしいと思わんのかね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:26:32.77 ID:W8h8IuwTa.net
>>445
綺麗な思い出の中から引きずり出すのは止めろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:26:39.04 ID:VYgtE0LBa.net
フロムの調整って他が強くなるんじゃなくて強かったやつを産廃にするから好きで使ってた武器が急にゴミになるんだよな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:26:43.93 ID:lom72Glip.net
>>454
そりゃダメージがやばいわけじゃないからな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:26:48.64 ID:jQuJ2Kird.net
>>433
重厚な山賊湾刀で二刀流
飛ぶぞ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:26:56.80 ID:JGlUXJZL0.net
侵入だと咄嗟の霜踏みは普通に強いな
ガン盾にも有効だし

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:27:04.74 ID:3uFyUTLv0.net
写し見めっちゃ弱体化してるな
防御力かHPがかなり下がって
攻撃頻度も低い上にローリングやジャンプ攻撃もほとんどしなくなってる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:27:04.96 ID:MIupe13v0.net
出る杭は徹底的に打つ
もう慣れたやろ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:27:59.02 ID:lGhtxMTSa.net
もう何もかもナーフに穢されて暗月のレベルまで堕ちてしまえば良いよ
それこそが祝福

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:28:10.21 ID:jQuJ2Kird.net
>>448
侵入で強すぎなんだ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:28:10.53 ID:Ak8+uYHAd.net
>>340
脳筋パーティー強いぞ
常にタゲ取り合って背後からジャンプ攻撃一撃離脱
被弾も減るし、魔法でマレニア見えにくくなることも少ない。1番の害悪はブレス野郎

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:28:13.85 ID:EF+fPBiC0.net
>>458
ごめんタイ人やったことないからタイ人だとどうなのかはしらないんだ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:28:18.29 ID:kgiEOv1va.net
2週目から使おうと思ってた写し身の強さを体感する事なく弱体化されてしまった

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:28:29.25 ID:F0VLr/0s0.net
>>455
そこに配慮した糞2は叩かれまくったじゃないですかー

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:28:34.32 ID:5EjB94qSd.net
>>464
対人で意味あるのかあれ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:28:39.13 ID:wuusHcYz0.net
>>461
これからティシーちゃんをすこれ😡

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:28:56.78 ID:TJD9YuU0r.net
>>437
>>438
マジかぁ

筋魔興味あるんだけどどう?戦技強いらしいね
筋40知20でも火力出るかな、筋60は欲しいか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:29:06.17 ID:MerVZ5gt0.net
>>470
ティシーちゃんテキストも含めて好き

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:29:13.86 ID:4dRZHiDI0.net
ティシー弱体化秒読み入ってる可能性

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:29:17.41 ID:I6ueUOuRd.net
フィールド作りは頑張ったんだろうけど、糞MOB多すぎてガン無視ガン逃げ安定なんだよね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:29:21.88 ID:dtPh/rsDr.net
後半のゲームとして成り立ってないクソ度
NPCイベントとかが未完成
バグは大量
嫌がらせの為に敵が入力に反応してた事がバレて半ネットミーム化

この辺(まだまだあるが)が問題視されてる中で、フロムが真っ先にやったのが強戦技のナーフ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:29:26.83 ID:kgiEOv1va.net
>>468
そら面倒なままスルーだけやりにくくしたら文句言われるよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:29:40.09 ID:gBBRGoyxa.net
アズールの威力半減したから呼ぶ必要ないだろ魔なんて

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:29:57.31 ID:AIQJ5bsD0.net
>>447
攻略において目ビームはとても便利なんだ
主に吊り出しと群れ処理に最適なんだ。攻略の希望なんだ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:30:04.07 ID:lGhtxMTSa.net
>>474
言う程頑張ってるから?
後半はフィールドもダンジョンも割りかしクソじゃね?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:30:06.27 ID:F05ZIy5C0.net
>>468
モブ単体の戦闘力を据え置きどころか強化しやがるからそりゃ叩かれる
デモンズ時代のモブなんて糞雑魚なのに、配置と地形のシナジーでそれでも慣れるまでは殺されまくりだったじゃん
それでいいんだよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:30:40.29 ID:e0vp74O/0.net
アイスボーンって言うほど良くなったか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:30:46.41 ID:7OZ1VUMda.net
霜踏みって結局2週目はほぼ使わなかったな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:30:53.29 ID:62pW/6JE0.net
>>478
つまり目ビームの射程短くして代わりに槍の射程伸ばせば良いんだな!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:30:59.21 ID:WtvEJ91c0.net
>>477
え、アズール砲ってナーフされたのか?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:31:14.35 ID:MIupe13v0.net
>>471
筋魔はいいぞ
王家のグレソカッコ良すぎる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:31:14.55 ID:UsRx5Rnga.net
霜踏みお疲れ様。いらっしゃい血河

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:31:20.51 ID:A7sVJh03M.net
あまりティシーティシー言ってると次のナーフの贄がティシーになるぞ
遺灰システムゴミだわーオンラインで使えないしーこれ実装した意味あるん?とか言ってるとマルチプレイで使えるようになるかも知れん

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:31:21.24 ID:PeadkEdja.net
暗殺が強すぎったってしょうがねえよ
ホストたちが交互に撃つ飛ぶ斬撃が強すぎてじゃあそれに対抗するには
目ビームとかで射程外、意識外から頭数減らすしかないって俺たちは結論付けた
まずそっちが剣からビーム出すのをやめろ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:31:29.95 ID:ZLjFOQUd0.net
とりあえず敵モブの強靭だけ下げてくれたらいいよ
殴ったら怯む簡単な事だろ?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:31:35.72 ID:lGhtxMTSa.net
>>478
じゃあナーフしなきゃダメじゃん

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:31:49.68 ID:3NthT5zx0.net
>>464
黙ってろ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:31:51.24 ID:EF+fPBiC0.net
ダクソやデモンズの頃からの疑問なんだけどなんで敵の一般兵士とかって主人公よりデカいの?主人公が175センチくらいだとして240センチくらいあるよね?なんで同じくらいじゃねえんだろ?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:31:53.81 ID:kgiEOv1va.net
>>481
傷付けの時間延びたのとミラ装備がアホほど強いので楽にはなった
追加モンスターも出来いいし

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:31:59.37 ID:F05ZIy5C0.net
>>490
お前開発者か?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:32:18.54 ID:oE9dyOAXa.net
ユニーク遺灰以外はマルチでも使えるようにしろ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:32:40.82 ID:5EjB94qSd.net
>>478
超遠距離からの一撃で発狂からの確殺は今までのシリーズでも類を見ないほどやばいから確実に修正されるよ
身隠しのヴェールつけて侵入したらもう悪夢
なぜかこのスレでも知らない人いるほど騒がれてないから次修正来るかは知らんけど

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:32:45.99 ID:Hwr1bX+e0.net
嵐の鷹ディーネは話題にならんが結構強いぞ
召喚中常に攻撃力1.2倍のバフくれる

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:32:56.91 ID:lGhtxMTSa.net
>>494
俺が開発なら暗月は今の100倍は強い武器になってるわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:32:57.30 ID:eTtZCZv30.net
>>495
自爆霊薬飲んで特攻野郎達と一緒に特攻するか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:32:58.19 ID:W8h8IuwTa.net
>>492
ゲール爺さんは敵になったらデカくなったろ?
つまり凄み

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:32:58.74 ID:H+wmHb0w0.net
>>481
導きは終始クソだったけど戦闘は最終的に楽しかった
最初からこうしとけよクソとも言える

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:33:01.39 ID:F0VLr/0s0.net
>>476
まぁ言えてる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:33:19.06 ID:EF+fPBiC0.net
>>478
俺もその使い方してる!あれないと雑魚の群れ大変だよね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:33:21.49 ID:5EjB94qSd.net
でも楽しいから修正しないでほしい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:33:57.61 ID:7OZ1VUMda.net
ラスボス前で白やってるけど軽装のやつでクリア出来たためしがない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:34:01.08 ID:MQMq//7d0.net
>>492
リーチの差が生まれるじゃん?でかい方が攻撃範囲広いじゃん?簡単に攻略出来なくなるでしょ?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:34:09.51 ID:Rktx0Xbk0.net
RTA潰しとか99%の奴に関係ない事優先してるのを見るとマジで悔しいんだなと思う

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:34:11.75 ID:4dRZHiDI0.net
鉄壁の盾よ
一時期でも話題を作ったお前をフロムは決して許さない
いかなる理由があろうともお前は一方的にナーフされるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:34:23.94 ID:kgiEOv1va.net
>>492
こっちと同じくらいの大きさだとモーション見えにくいとかで大きくしてるんじゃなかったか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:34:27.40 ID:lGhtxMTSa.net
>>496
そんなに強いのか
試しに専用ビルド組んでひと暴れしてみるかな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:34:37.36 ID:0kwf3/f+r.net
>>485
知力にも振った方がいいかな?そうすると筋魔4040くらいになるんだけど魔法の威力も出るだろうか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:34:50.63 ID:AIQJ5bsD0.net
>>483
それでもオールオッケーなんだよなぁ・・・
でも雷の槍の発生クソ早いから、それはそれで文句は出ると思うぞ?
>>496
ただ単に発狂の蓄積減らせば良い話じゃねーの?
そこ減らされたとしても対人以外困らんぞ
威力がとち狂ってる訳でもないしな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:35:22.68 ID:62pW/6JE0.net
>>511
知力40の魔法とか悲惨だぞ
80でも道中は戦技で殴った方が早いというのに

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:35:23.89 ID:EF+fPBiC0.net
>>500
北斗の拳的な?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:35:35.72 ID:W8h8IuwTa.net
目ビームは素敵性能を犠牲にしてるから…

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:35:39.31 ID:F7DGnKvY0.net
つまりアプデ以降は脳筋しか生き残れなかった理解で良いの?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:36:16.07 ID:SorWMM3R0.net
鉄壁もナーフされとんのw
アプデ1.02で止めてて良かったわマジで鉄壁は許せや

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:36:17.52 ID:k833aSMK0.net
>>475
NPCイベはまだ未完残ってるけど同時に来たし偏向が過ぎんよーエアプくん

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:36:53.80 ID:4dRZHiDI0.net
ゲーム全体のナーフだから特定のビルドが死んだとかはないよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:37:04.67 ID:0Ua4PSRN0.net
これゴストーク殺してたらケネスもネフェリもイベント完遂不可なのか?
クソすぎんだろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:37:16.36 ID:WhiQpdmwM.net
特化って脳筋なら指紋石とか特大二刀による安定性、純魔ならアズールによる瞬間火力、信仰ならバフや回復、神秘なら状態異常付与とか色々強みあるけど技量マンの強みってなんだ?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:37:25.42 ID:VPsMAKpYr.net
>>517
これ
そんな悪さしてたか鉄壁って効果時間5秒とか誰が使うんだよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:37:30.24 ID:3ScBSVMt0.net
みんな面白がって弱体させたい単語並べて遊んでる地獄絵図
このナーフ地獄の先にあるものとは…?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:37:51.84 ID:bW/XMvZ5d.net
>>469
ちゃんと見えない身体になってるぞ
>>491
お前は攻略でだけ使ってろ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:38:08.78 ID:DpVd7iLaa.net
>>516
いいや?魔術は相変わらず強いし出血は壊れてるしバランス悪い部分が他に移っただけ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:38:12.71 ID:tPWKiknnr.net
空裂狂火はあの射程と精度でフルチャ一発で発狂→もう一発でほぼ確殺出来るからヤバい
幻視結晶槍が可愛く見える

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:38:15.81 ID:GNwnxL1F0.net
>>523
狭間の地に混沌があらんことを

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:38:30.94 ID:62pW/6JE0.net
>>521
詠唱が早い
弓が強い
くくり投げ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:38:58.58 ID:bW/XMvZ5d.net
>>497
常にじゃなくて30秒だぞ
非戦闘状態から戦闘に入ってもまた掛けてくれるから便利ではある

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:39:01.98 ID:F7DGnKvY0.net
とりあえずイナゴちいかわは駆逐すべきだわ あとジャンプ攻撃のナーフは必須だと思う
ピョンピョン跳ねてるヤツ見ると鬱陶しい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:39:09.25 ID:dtPh/rsDr.net
>>518
未完が残ってるのに完成と思ってるお前の方が余程おかしいけどな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:39:14.34 ID:4dRZHiDI0.net
技量ガン振りのククリは結構やばいと思う…あっ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:39:21.05 ID:AIQJ5bsD0.net
目ビーム使ってる奴らが、目ビームに対しての採点が甘くなるのは仕方がないよ
使いまくってる奴らの目はもうシャブリリのブドウになってるからな。そりゃ激甘になるってものよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:39:22.37 ID:EF+fPBiC0.net
>>506
それよ!なんかずりーよな
>>509
ダンジョンにいるちっこいやつ地味にやっかいじゃん?高身長スケルトンはガチの雑魚なのに

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:39:23.61 ID:nyVXcspq0.net
>>523
糞喰いくんの望んだ世界

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:39:51.69 ID:AJj2+H2u0.net
腐敗ブレスは結構やばいよね氷もだけど火までいくとあれは産廃レベル

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:40:29.19 ID:DsnkD92Ur.net
>>513
じゃあ筋60魔20でいいかな…
星獣の顎が強いと聞いて気になってるんだよね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:40:46.12 ID:WtvEJ91c0.net
今検証したら彗星アズールガチでナーフされてんじゃん
詳しい数値覚えてないけど昇降機前の巨人で試したら前にやったときより体感2倍近く溶かすのに時間かかるようになってる
アズールぶっぱマンも完全に死んだのか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:40:50.11 ID:VPsMAKpYr.net
ブレスは隙だらけだから許してやってくれ
ブレス取り上げられた祈祷使いはどうなるんだよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:40:57.31 ID:AB9TiVgrM.net
対人だと目ビーム結構痛いんよな
かなり遠くから撃てるから発狂取り上げられてもなお強い
ミリアムごっこには目ビームが最適

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:42:15.61 ID:x2mYLrJ90.net
俺アンバサだけど空裂狂火は全然壊れじゃないと思うな
ダクソ3の雷の矢みたいに発射待機やキャンセルできないし

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:42:23.92 ID:VCaTUbPs0.net
魔術師人権かと思って起動したけど相変わらず戦技の方が倍強くて草
カーリア返報一回でほうき星5発分とかなめてんすか?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:42:38.33 ID:Ak8+uYHAd.net
空烈狂火は射程短くして発狂無しにしてダメージ半減な

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:43:06.96 ID:PeadkEdja.net
火炎防護しろよ
決意無くなったから二発でも死なないだろ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:43:07.61 ID:jnAv0HFkd.net
結局マッチングに関係してるのって
・レベル
・武器の強化状況(+〇〇)

の2つだけって事でFA?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:43:32.53 ID:k833aSMK0.net
>>531
いや真っ先にナーフじゃないじゃん並行してやってるじゃん
魔術の上方も一緒に来てるし
今回のパッチノート一部しか読めない人?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:43:56.67 ID:up1u45O30.net
写し身弱体する必要なかったのでは

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:43:57.79 ID:/1bZo3sKM.net
>>530
ジャンプである程度ちいかわ牽制できるから許して...

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:44:00.60 ID:4dRZHiDI0.net
祈祷が強いことがバレたら黒炎の刃の効果時間も3秒にされてしまう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:44:33.10 ID:h03owrl5M.net
純魔でマレニア白バイトやってて違和感感じてたけどやっぱアズール砲サイレント修正されてたか、明らかに以前と比べで威力減ってたし
まあアズール砲ナーフされてもまだアステールメテオがあるから…

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:44:38.81 ID:jvqml+kt0.net
火の巨人のボス前でさっさと入ればいいのに
遅れてやってきた侵入者から目ビーム当てられて昇天したホストで草生えたわ
鎖の手前辺りから飛んできてたから射程結構あるよね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:45:33.62 ID:dtPh/rsDr.net
>>546
真っ先にやってる事には変わらんが
君ってもしかして国語できない子?
それなら仕方ない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:45:33.71 ID:62pW/6JE0.net
アステールはさっきドラゴンに使ったけど相変わらずエグい火力だったよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:45:44.42 ID:T80c0WXed.net
ちょくちょく花束とグレートカーリアでフロム牽制すんの草生えるからやめろ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:45:45.47 ID:eTtZCZv30.net
>>549
それもうエンチャのモーション出すだけの祈祷では...?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:45:51.87 ID:F7DGnKvY0.net
なんか折角育て上げたビルドがナーフされたらバカらしくなるね一気に萎えるわ。フロムは対人基準でナーフしてんの?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:45:52.09 ID:Hpk0n8kj0.net
神秘武器楽しいわマラソン捗る

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:45:59.47 ID:MIupe13v0.net
>>550
威力半減してるね
言うてアズール砲なんて魔術師が複数人いた時のマルチでしか使ってなかったから良いけど

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:46:03.36 ID:AIQJ5bsD0.net
隙だらけ&クソ燃費で竜祈祷は成り立っている
祈祷の「まともな」攻撃系が殆ど息してないのも悪い

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:46:18.94 ID:A9L9goUK0.net
>>547
火力は下がったかもしれないけどガードするようになったからあんま弱体化とは思えない
なんで今まで盾使わないアホの子だったのか謎

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:47:11.46 ID:k833aSMK0.net
>>552
その理屈が通用するならフロムが真っ先にやったのはNPCイベの修正って言っても間違いじゃない事になるなw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:47:13.04 ID:G/k/sRX8d.net
>>541,544
いや…二撃だけじゃなくてFPあるかぎり延々繋がるからね?撃つ合間になぜかスタミナも回復するし
これほどのぶっ壊れスペルいままであったかな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:47:16.65 ID:YMA+Yl7QM.net
目ビームの威力減らされると近付きたくない蟲の処理に困るから発狂ゲージ蓄積今の半分でいいよ
それなら攻略に支障出ない
ダメージか射程弱体化されると遠距離祈祷無くなる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:47:20.93 ID:gtwyMyl9M.net
>>551
白二人揃ってて侵入来てるのに霧入らないホスト嫌い
待ち構えて戦ってダメージ食らったら回復瓶少ない白には痛えんだよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:47:42.36 ID:F7DGnKvY0.net
分かる 

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:47:59.34 ID:lGhtxMTSa.net
>>556
対人基準なら写し身ナーフされてないんじゃね?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:48:21.90 ID:Od+OPR120.net
祈祷は攻略はバフ対人は獣と狂い火っていう棲み分けできてるしこのままでも良い気がしてきた
でもやっぱり雷と竜系はどうにかしてくれ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:48:27.20 ID:kHZP0oT+d.net
一番クソなのはバグで進行不能だっただけのNPCイベを新規追加とかぬかして
時限過ぎてたらネフェリ斧化な
ナメすぎ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:48:34.81 ID:dtPh/rsDr.net
>>561
だから何?

ちゃんと日本語使って会話しようぜ
こっちが悲しくなってくるわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:48:40.64 ID:OOIe5tBt0.net
>>556
対人調整もあるが嫌がらせの部分もあるだろうな
基本的にずっと5ちゃんを監視してて強いと騒いでるやつを片っ端から
ナーフしてるからそういうやり方なんでしょ
楽しく遊ばれたら気に食わないんだろう
いちいち他人のプレイスタイルにまで批判してる奴もちらほらいるし

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:48:47.86 ID:Km00temd0.net
鉄壁の時間5秒なの?
マルギットの連続攻撃のほうが長いじゃん

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:49:39.82 ID:Txek6tdTr.net
祈祷は良いもの揃ってるよ
やや火力か燃費、発生のどれかに難があるものが多いだけで

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:49:56.69 ID:G/k/sRX8d.net
確定発狂のネタこんなに知らないやつ多いなら黙っときゃよかった
もっと広まってるのかと

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:50:05.36 ID:aYCP2Diva.net
鉄壁は再度調整するやろ
これじゃ誰も使わない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:50:16.44 ID:F05ZIy5C0.net
>>570
コロコロチクチクこそが美徳だと言ってるの、あながち狂信者だけではなかったか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:50:53.54 ID:EF+fPBiC0.net
>>563
それに賛成だわ空烈の射程短くされたら弓とか使わないといけなくなる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:50:56.41 ID:aYCP2Diva.net
>>572
良いものの定義とは・・・

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:50:58.29 ID:bW/XMvZ5d.net
>>549
あれはむしろ伸ばしてやれ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:50:59.76 ID:VPsMAKpYr.net
>>573
十分広まってる
ここはちーかわイナゴ煽りが目立つだけで

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:51:10.48 ID:4dRZHiDI0.net
エグズキスの腐敗を本家エグズキスの足元ブレスと同じモーションにするか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:51:22.15 ID:Lz9oAyIer.net
>>388
ゲームする人は新しい人が現れる中で、詐欺広告で騙してるからだろw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:51:24.90 ID:x2mYLrJ90.net
重鎧ほど発狂耐性低いから布系の服着れば良い
祈祷のナーフを唱える異端者は狂い火に灼かれて熔けるべし

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:51:56.18 ID:z4Gs2vqRd.net
アステールメテオはアズールに比べて話題になったのが遅かったから修正回避できたんだろうな
でももう次は逃げられなさそう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:52:01.08 ID:9/RjZGWe0.net
ドリフト現象が起きるやつおる?特に円卓
狭いとこがなりやすい気がする

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:52:08.90 ID:Q52nUzZe0.net
>>576
いや、使えよw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:52:32.79 ID:MQMq//7d0.net
カーリアの返報の輝剣威力頭イカれてんなw
1発1600とか出るぞ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:52:55.94 ID:PgHyQef3a.net
星獣の顎の為だけに15か20振る価値ある

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:53:04.37 ID:Od+OPR120.net
王都の骸骨の空飛んで下に黒いゲロ吐くやつプレイヤーもやりたい
でも魔術かなあれ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:53:19.28 ID:MIupe13v0.net
>>583
やめろ強いと言っても一部のデカくて鈍重な奴相手だけだ
人形、普通のモブ、移動早いモブには擦りもしないんだぞ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:53:41.77 ID:3NthT5zx0.net
おいやめろお前らもう話題変えろ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:53:48.62 ID:EF+fPBiC0.net
>>570
一部の武器や技が強すぎるとつまらないと思う人もいるんだぞ!総合的にバランスよくしてほしい今回の霜踏み弱体は使い物にならないってレベルの弱体ではないし良いナーフだと思う

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:53:50.01 ID:4dRZHiDI0.net
弓って無駄に技量要求されすぎだろ
あんなん引っ張って離すだけじゃん

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:53:57.80 ID:G/k/sRX8d.net
>>579
にしては盾ビームだの即死の火よりよっぽど壊れてんのに騒がれないのが謎なんだよな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:53:58.32 ID:cBBemp/90.net
遺灰にタゲ取ってもらう前提のものって
そもそも遺灰にタゲ取ってもらってる時だけ攻撃するならなんでも強いしなんでも勝てるからナーフされないんじゃね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:54:11.37 ID:h03owrl5M.net
>>558
俺は白で呼ばれた時は必ず1回は無限アズールしてたからマジでキツイわ
アステールメテオだとどうしてもターゲット安定しないし発動がアズールより更に遅いから人型相手とかだとアズール以上に博打なんよなあ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:54:21.47 ID:JdCn07iQ0.net
>>574
今までのパターンからすると
産廃にされたものが真っ当な性能で戻ってくるパターンは
かなり稀なんじゃないかなあ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:54:29.16 ID:z4Gs2vqRd.net
>>587
顎話題にだすのやめてくれ
あれ好きなんだよ…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:54:30.47 ID:G/k/sRX8d.net
>>590
わかった

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:54:43.33 ID:eDapuE7ra.net
火の巨人の持ってる蓋はなんなの?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:55:14.73 ID:AIQJ5bsD0.net
>>585
脳筋でもないのに何でわざわざ弓使わんといかんのだ?
魔法使いと同じ事してるだけなんだが

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:55:16.14 ID:lom72Glip.net
>>593
対人対NPC限定だからでしょ
ボスや雑魚相手だと別にそうでもないし

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:55:41.40 ID:EF+fPBiC0.net
>>585
片手に武器持って手から祈祷を放つ見た目を重視したいんだよ…わかってもらえないかな?杖や弓木持ってたら台無しなんだよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:56:08.77 ID:k833aSMK0.net
>>591
俺もナーフ内容自体は良いと思うわ
修正の結果以前の霜降み以上のぶっ壊れが出てきてるのはアホとしか言いようが無いけど

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:56:11.08 ID:F05ZIy5C0.net
>>591
あれもこれも使って研究してどれがどのくらいどんな状況で機能するかなんて、並みのプレイヤーの手に余るから、ある程度分かりやすい強さが要るんだよ
しかもこれ競技ゲームじゃないからな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:56:19.82 ID:AYFvdFXv0.net
単にバグだったり未完成なのを追加しましたとか言ったり、叩かれるからって調整内容を詳しく言わなかったり、あとサイレントナーフもしてるな
姑息なんだよな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:56:31.29 ID:eM3xHVE30.net
今までの傾向かり言うと対人の壊れがバグとグリッチに次いでナーフされる確率高いんだよなあ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:56:48.15 ID:SorWMM3R0.net
鉄壁するくらいなら大盾でいいよなこの盾ずっと使ってるわ1番かっこいい
https://i.imgur.com/aBmoZ40.jpg

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:56:49.31 ID:bW/XMvZ5d.net
>>573
確定ではないぞ
相手の精神力と防具含めて正気値次第
そもそも信仰ビルドで狩りに使われるメインは、空裂ではなくヴァイクの戦槍だろ
秘匿すんなよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:56:57.69 ID:XP/COdiP0.net
>>600
誉れなど捨てろどんな汚い手使ってでも勝つのだ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:57:15.97 ID:4dRZHiDI0.net
遺灰は最早おなじみのティシーと夜巫女
あと大盾兵が危ない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:57:31.77 ID:AIQJ5bsD0.net
まぁボス戦で使わないからな目ビーム・・・
そういや設定的に考えたらギデオンに刺さるよなコレ
アイツ褪せ人だし

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:57:41.16 ID:cBBemp/90.net
対人限定だからセーフなら霧平和は許されたはずなんだよなぁ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:58:01.24 ID:7Qaf6iiM0.net
オルディナスキップ出来ねぇ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:58:14.96 ID:/1bZo3sKM.net
ん?いまマルチでサリアの結晶坑道やったんだが

そこの星降るの獣ナーフ?されてるみたいだぞ
元々は目玉がついてる個体(聖獣)だったんだが
目玉がない子どもになってた

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:58:27.55 ID:AIQJ5bsD0.net
>>609
誉はハイータの口の中で咀嚼されましたよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:58:38.03 ID:G/k/sRX8d.net
>>608
あのネタ知らないんだね
ほらやっぱり知らない人多いじゃん

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:58:49.66 ID:EF+fPBiC0.net
>>604
それ意見もわかるけど俺的には以前の霜踏みは強すぎてゲームバランス壊れるから使ってはいけないもの認定してたよ今くらいがちょうどいいと思うけどな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:58:55.54 ID:A9L9goUK0.net
>>614
あれって目のあるなしで何が違うんだろ
よくわからん

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:58:55.75 ID:WtvEJ91c0.net
マジでサイレント修正多すぎだろ
何の為のパッチノートだ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:59:32.51 ID:SW7JlhqPd.net
ダメだこりゃ。

調整ミスに調整ミスをぶつける事で辛うじてアクションRPGとして快適に遊べてたのに、敵の火力や固さの調整ミスが全く変わってない それを沈められる調整ミスレベルで強かったものが軒並み弱体化食らっただけ

プレイヤー側の火力不足がヤバい。これR1の火力が2倍位増えないとダメだろ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:59:33.59 ID:4dRZHiDI0.net
サリアの降る星ってもともと獣(獣)じゃなかったか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:59:36.73 ID:k833aSMK0.net
>>614
名前が獣なのに中身成獣だったから配置ミスだったんじゃない?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:59:56.27 ID:gOXMsH260.net
聖樹騎士の鎧が15個溜まったのに盾は全然落とさねぇ
こいつら本当に出すんか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:00:07.16 ID:SorWMM3R0.net
てかまてw獣紋の盾アプデで強化されたんかよくみたらw
強い盾を強くしてどうすんだよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:00:19.01 ID:r4Thk0ixM.net
>>607
大盾なら名家の大盾が1番かっこいい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:00:21.31 ID:o+YC5PUO0.net
刀は二本とも一応接近戦で使うから弱体こないんじゃないかな
いやわからんかなんでこれがってのも弱体化してるし

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:00:33.74 ID:VPsMAKpYr.net
毎度思うけどサイレント修正マジでやめろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:00:55.34 ID:gBBRGoyxa.net
>>574
魔法の盾より強いからええやろ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:00:59.82 ID:JilgSC/Fd.net
次はアステールメテオとアデューラ剣ナーフな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:01:04.46 ID:F05ZIy5C0.net
>>617
俺の意見としては、ボスのAIがバカだから霜踏みで楽勝なだけで、本来はボスの挙動を変えて対処すべきというもの
だがこんな単純な簡悔AIを作る無能開発者には何も期待できないから、弱体化はやむ無しというしかないようだ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:01:12.19 ID:Qjaxaaecx.net
エルデの獣って状態異常きく?何がいいんだろ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:01:26.92 ID:Lz9oAyIer.net
強い武器に文句言うなら使わなけれいいだけだろ。頭おかしいわ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:02:10.40 ID:kRE3g9hma.net
>>620
おうお前も一緒にちいかわ使うんだよ
多分せいぜい数週間の命だけどな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:02:13.88 ID:NgKUREs10.net
花束の話しはやめるんだ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:02:38.82 ID:9rB8ohmta.net
つーか指紋盾がださすぎる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:02:52.37 ID:Y5NBxG0g0.net
マジで武器の話やめようぜ
花束修正されたらガチで引退する

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:03:01.69 ID:0S83O6YP0.net
なぜです…私の貴方

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:03:18.73 ID:Pb4lc+j7a.net
使わなければいいだけ縛ればいいだけ
これ言ってるやつは頭が単純に悪い

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:03:19.49 ID:G/k/sRX8d.net
花束の話とかいいから別の話題ないのか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:03:35.33 ID:EF+fPBiC0.net
>>632
俺は実際そうやって霜踏みとか月隠使ってなかったけどバランス調整することを嫌う理由はなんなの?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:03:49.17 ID:4dRZHiDI0.net
メリナがヒロインしすぎてるのもナーフしたほうがいい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:03:54.21 ID:eTtZCZv30.net
出血派生ピザカッター強いな
ボスが数秒で沈む

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:04:04.48 ID:gtwyMyl9M.net
>>620
二刀流モーションに合わせて火力を二刀流している想定にしてると思う
片手に杖だの祈祷だのセットしてるやつは今すぐこだわりを捨てろ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:04:07.29 ID:GNwnxL1F0.net
冒涜の聖剣がなんかステルスナーフされたと聞いた

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:04:42.75 ID:MIupe13v0.net
>>644
サイレント修正結構あるね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:04:49.55 ID:kgiEOv1va.net
出血ってか状態異常丸ごと潰されそうだよな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:04:54.99 ID:dqwzlsb00.net
エルデの獣に比べたらもうほぼ全部のボス許せる
あのゴミなんとかならんかったんか
マラソン大会ちゃうねんぞカス
2周目の時点でキツすぎてもう周回したくない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:05:01.68 ID:mE4sVZ5s0.net
ネフェリケネス門衛の全部最後までやってるのに移動しねえ
王都クリア前だからか?条件がわからん

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:05:09.00 ID:WudOAqhp0.net
ナーフ調整が嫌な奴は強化が必要なものの話をすればいいんじゃないか?
クラフト死んでるって散々言われてたから壺と香薬が強化されたし
真鍮以外が弱いって結構言われてたから盾の強化も入ったし

ってわけで暗闇強化しろ
侵入で煙幕みたいに使いたいんだよ俺は

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:05:14.57 ID:kRE3g9hma.net
>>641
メリナのヒロイン力をこれ以上ナーフしたらどうなってしまうんだ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:05:33.02 ID:aYCP2Diva.net
>>650
炎上する

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:05:46.42 ID:Y5NBxG0g0.net
オーバーフローを起こして真のヒロインとなる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:05:48.69 ID:eTtZCZv30.net
>>649
クラフトに関しては素材の調達の面倒さがな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:05:55.61 ID:4dRZHiDI0.net
下方修正ばかりのバランス調整なんてゲームがつまらなくなるだけだし
徐々に選択肢を狭めてるだけだからな
アッパー調整してすべてぶっ壊れたほうがほうがまだマシ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:05:57.12 ID:Rktx0Xbk0.net
騒がれたものに弱体かけていくなんてやってたら、開発がアフィと害悪tuberの玩具と化していくだけだな
配信で稼ぐの禁止してるんだからそっちも気にしないと

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:05:57.15 ID:SorWMM3R0.net
つかアレかいまみたら盾が全体的に強化されたんやな
どれもほぼ強化されとるわ
それでも1.2から変えないがな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:05:58.33 ID:OFez/NKfa.net
すべてのボス前にメリナのサイン置け!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:06:07.06 ID:VPsMAKpYr.net
>>646
毒が何したって言うんだよ!
主に出血と腐敗だろ!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:06:07.31 ID:eTtZCZv30.net
>>651
もう燃えてるだろ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:06:29.17 ID:gOXMsH260.net
>>620
火力不足というより敵のHPが異常だと思うんだよな
ちゃんとステ振ってあるうえで本当に雑魚なモブに限れば、今までのソウルと同じような確殺数になってる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:06:35.69 ID:XP/COdiP0.net
>>654
魔法上方修正されましたやん

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:06:39.71 ID:kRE3g9hma.net
>>648
王都クリア前だからじゃね?
禁域の祝福触れたら進むって聞いたぞ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:06:45.04 ID:VCaTUbPs0.net
>>586
だよな〜
スペル版なら十分納得できるけど誰でも積めてパリィ兼用できる方は性能落とされるかもしれん
リスクあるんだからナーフしないで欲しいけど…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:07:24.03 ID:WudOAqhp0.net
下方修正やナーフ調整は選択肢減るはカードゲームやってりゃ大嘘だって分かるけどね
強すぎるものがあるとそれ一択にしかならんよ

強欲な壺とか一番わかりやすい例だけど

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:07:30.48 ID:WtvEJ91c0.net
>>661
でも純魔の最終兵器だった彗星アズールがサイレントナーフされてるんで…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:07:37.37 ID:mE4sVZ5s0.net
>>662
かな?クリアで進んだら報告するわ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:07:56.19 ID:7EON6tEOd.net
盾は強化っていうか弱いのを底上げしただけだな
鉄壁死んだぶん真鍮とかはナーフされてる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:08:00.29 ID:8sfacc4er.net
フロム「いやレベル上げろよ」以上

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:08:01.50 ID:A9L9goUK0.net
しゃがんだままはしご使えないとか宝箱開けられないとか、火を灯せない、扉開けられないってここの皆的にはどうなの?
なんでこんな不便なのに直らないの?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:08:12.99 ID:/EhfhRx+0.net
>>658
敵の体力を落とすか全武器の火力上げれば、出血よりも火力出せる武器が増えるからそうしてくれよ

対人の出血はローリング回避のせいで大して強くないからこれ以上弱くならないでくれ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:08:16.25 ID:WudOAqhp0.net
火力不足嘆く奴で攻撃ステ80の人間はいない
多分70もいない


これがメンタリズムです

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:08:21.41 ID:F05ZIy5C0.net
>>664
ドヤ顔で別ジャンルを例えに出すのやめてもらっていいですか?
頭悪い人って例えが下手ですよね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:08:42.47 ID:AIQJ5bsD0.net
>>663
そういや獣の追尾ビームってパリィできんのかな?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:08:53.20 ID:EF+fPBiC0.net
>>654
まったく逆の意見だわ!強武器が普通のレベルになれば選ぶ選択肢が増えると俺は思うし強武器をお手軽ぶっ放しで勝てるゲームなんてこのゲームのコンセプトに合ってない
そういうゲームやりたいなら三国無双とかやればいい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:09:08.56 ID:o+YC5PUO0.net
>>650
メリナが消えてトレントがレベル上げ兼終盤イベで焼け死にに行ったら泣ける話にならね?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:09:08.98 ID:QXENiah9d.net
宮崎が異常状態好きだからそれはないよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:09:15.95 ID:aYCP2Diva.net
対人に関係ないし敵の体力は少し落として欲しい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:09:26.88 ID:bW/XMvZ5d.net
>>607
乳首の黄金盾だっけ?
蝕紋の大盾の方がクールだよね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:09:30.40 ID:Hpk0n8kj0.net
アズールそんな変わった?変わらずボスワンパンだし全然わかんねえ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:09:39.33 ID:WudOAqhp0.net
>>670
出血エンチャ両刃剣とかロリ狩りから生命60即死させるので、
さすがに対人の出血弱いは何か勘違いしてる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:09:48.21 ID:Y5NBxG0g0.net
プレイヤーが受ける腐敗と敵が受ける腐敗は別扱いにされそう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:09:49.21 ID:up1u45O30.net
流石にこのボリューム二周目しようとは一般のプレイヤー思わないだろうな
npcイベ追加されても動画で済ましちゃいそ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:10:04.98 ID:kgiEOv1va.net
敵が聞きしに勝る猛将なんだけど
こっちは刈られる草

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:10:39.91 ID:tIfcB1Rg0.net
>>682
まだクリア率10%くらいだし一般のプレーヤーはクリアしてないよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:10:52.33 ID:rZhfnv+l0.net
アプデ入れたんだけど動画見た魔法の消費FPとうちの消費FP違うぞ何これ?
大つぶて18 滅びの流星57 ほうき星39ってこれ変わってないよな?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:10:56.05 ID:MIupe13v0.net
>>679
アズールとアステールを勘違いしてる可能性

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:11:00.33 ID:MQMq//7d0.net
ボスでカーリアの返報試した人居る?
レアルカリアの雑魚しか試してないから最大ダメージが分からない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:11:03.31 ID:F05ZIy5C0.net
>>682
周回はゴミカス要素だと俺は断言する
面倒なイベントも逃したら周回でリベンジしてくださいねという雑さに繋がるからね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:11:12.61 ID:eTtZCZv30.net
我慢もサイレントナーフされてる説

https://twitter.com/wktkac4/status/1504426510391816195?s=21
(deleted an unsolicited ad)

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:11:27.09 ID:DAtD2ZNKa.net
クリアしてないライト層や一般層が1番修正に振り回される被害者になるのは笑う

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:11:29.38 ID:XP/COdiP0.net
月影も弱体されてないんだってね敵のほうが強靭耐性強くなったそうな
一回ダウン取ると耐性ついたり強靭値が減りやすくなったり
真相はそういうことらしい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:11:51.69 ID:IXjpGHqs0.net
レベル上げろ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:11:54.29 ID:4dRZHiDI0.net
遊戯王とかアッパー調整しまくって逆にバランス良くなった好例だろ
最初期エクゾとかサイエンカタパみたいなのは例外として
それから強欲な壺を例えに出すのはおかしい
あれは使わない理由がない壊れでそんなもんエルデンリングにはない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:12:18.43 ID:WudOAqhp0.net
周回要素ないとマルチでどんどんホスト不足になるじゃんね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:12:20.69 ID:dvTym561r.net
>>689

何故我慢が!?
ダクソ3の恨みか?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:12:27.32 ID:AIQJ5bsD0.net
(猟犬ステップ・・・)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:12:27.56 ID:kgiEOv1va.net
>>691
敵強化してどうすんだよ…

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:12:29.94 ID:/EhfhRx+0.net
>>680
そういう壊れは修正して欲しいけど、出血がないとゴミになる武器もあるだろう?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:12:33.26 ID:h03owrl5M.net
>>679
レベル高いなら第2形態マレニアの開幕とかライカードとかに撃ったら分かりやすいと思う

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:12:34.17 ID:A9L9goUK0.net
>>682
神肌が必須ボスだから周回も新キャラも手が出ないわ
あそこだけ無理で霜踏み使ったのに弱体されちゃった・・・

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:12:59.74 ID:lom72Glip.net
アズール修正なんてどこも書いてなくね?
デタミとか決意乗らなくなったからってこと?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:13:26.72 ID:/EhfhRx+0.net
俺の好きな武器も君が好きな武器も、雑に強化されて雑にナーフされ産廃になる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:13:33.09 ID:Oxr2i2Uwd.net
>>698
僕もそう思うワン

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:13:33.25 ID:MIupe13v0.net
>>691
フロムはアホかな?
敵これ以上強化してどうするんだよ...

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:13:47.31 ID:Od+OPR120.net
パッチが再失踪してまた見つかってないからまだNPCのアプデあるだろうな
それまで燃えさしの円卓で過ごすか…

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:13:49.64 ID:Y5NBxG0g0.net
アンチ乙
・その他、いくつかの敵や武器などのバランスを調整
とあるからステルスナーフじゃないから

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:14:05.28 ID:/1bZo3sKM.net
ユーノホスローは普通にいいヤツだったみたいだな...

ディアロスの兜よ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:14:08.18 ID:EF+fPBiC0.net
サイレント修正と思われる物ってもしかして敵キャラに修正が入ったからその影響ってことはない?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:14:11.70 ID:/EhfhRx+0.net
>>703
お前は壊れの側だ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:14:30.61 ID:GNwnxL1F0.net
エルデンの我慢なんてもはや最初からゴミレベルやったのになぜ…

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:14:32.58 ID:JGlUXJZL0.net
トレントちゃん鳥くらい轢き殺してくれねえかな
発見力アップで足欲しいけど狩るのめんどいわ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:14:33.73 ID:4dRZHiDI0.net
下方修正したら選択肢が増えるのか?
皆次の強要素に群がるだけだろ
そうしてまた次の、また次と下方修正繰り返すだけだろ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:14:41.09 ID:JilgSC/Fd.net
月隠がダウン取りやすくて強すぎ?

なら敵の強靭丸ごとあげたろw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:14:43.84 ID:A9L9goUK0.net
>>703
こいつ相手に大盾構えると即死するのはバグなの?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:14:48.87 ID:aYCP2Diva.net
決意アズール使って威力半減とか言ってるオチじゃねぇだろうな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:14:56.38 ID:XXWRK7RZ0.net
魔術師用の頭装備でかっこいいのってないの?
レナラの帽子とかおっさんの顔装備以外で知力ないしFP上がるやつ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:15:08.12 ID:SorWMM3R0.net
我慢もだめなんかよw1.02バージョンがやっぱ最強だわ
飽きたらアプデするわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:15:10.52 ID:AYFvdFXv0.net
>>714
バグ
絶賛放置中

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:15:17.10 ID:OOIe5tBt0.net
さて次の出る杭はなにかな?
さっさと探して弱体しろよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:15:20.27 ID:bW/XMvZ5d.net
>>616
「学なんてなくても、俺は、俺には⋯特別な知恵があるんだ(ニチャァ)」

お前これの自覚あるか?
渋ってないでシェアしろよ
俺はカーリアの返報シェアしたぞ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:15:43.28 ID:AIQJ5bsD0.net
神肌はタイマンならどっちが相手だろうがどうにでもなるんだがな
おととい二人組やって復活させる理由が共有HP制のボスだからってのには笑ったわ

>>703
即死のゾンビ犬はアンブレラ社に帰ってくれ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:15:44.57 ID:WtvEJ91c0.net
アズールのナーフはフロムが意図してないものだとしたらビームのモーション一緒の夜と炎の剣のナーフに引きずられたとかありそう

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:15:48.57 ID:gBBRGoyxa.net
>>679
デタミの分だけ火力落ちたって話

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:16:11.00 ID:Pcb05HLW0.net
魔法職メインの外人や日本人が屍山血河を凄いデスってるな 屍山に関しては補正が元に戻っただけなんだけどな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:16:16.99 ID:kRE3g9hma.net
>>716
精神1上がる濃紺フードか氷魔術強化のラニ帽

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:16:26.54 ID:A9L9goUK0.net
>>718
やっぱ犬ってクソだわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:16:56.86 ID:aYCP2Diva.net
>>724
死屍累々

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:16:57.57 ID:bW/XMvZ5d.net
>>639
「学なんてなくても、俺は、俺には…特別な知恵があるんだ(ニチャァ)」

お前、自分が話の中心じゃないと気が済まないのか?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:16:57.94 ID:WudOAqhp0.net
霜踏み据え置きがどれだけ選択肢削ぐかって話だよね
あれと牙突きを同程度に強くしようとしたら単体ダメージ3000〜4000とかいくだろうし、どんなゲームだよそれっていう

出過ぎた杭はうった方が全体の為になる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:16:58.00 ID:EF+fPBiC0.net
ゾンビ犬と足に剣付けてる鳥の強さは異常だよなw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:16:59.47 ID:nSlA9O+Od.net
我慢ナーフってかプレイヤーの強靱全般がナーフされてるんじゃね?
王家のグレートソードの技も強靱消滅してるって話あったし

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:17:04.56 ID:Hpk0n8kj0.net
デタミで落ちたから騒いでるのかw
そりゃそうだろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:17:32.39 ID:gBBRGoyxa.net
>>691
いや雑魚の体幹が増えた気がしないぞ
普通に膝付く

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:17:41.40 ID:ccrS/2OOa.net
盾ビームは健在なの?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:17:41.70 ID:6/SpMyjSd.net
月隠より出血マンが圧倒的に多いよな
タリスマンで耐性上げたところでほとんど意味ないし弱点がない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:17:54.41 ID:Y5NBxG0g0.net
やっぱ強靭ナーフされてるよな
大斧もネズミの一発でキャンセルされるわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:18:19.84 ID:WudOAqhp0.net
プレイヤーの強靭ナーフは本当なら対人だけ見れば良調整
ちゃんと対人やろうとすると高強靭以外息してないような状態だった

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:18:27.88 ID:XP/COdiP0.net
その他、いくつかの敵や武器などのバランスを調整

敵の強靭UPはコレに該当するらしい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:18:32.29 ID:JMPW78zG0.net
え我慢死んだの?流石にないわ
発狂伝染ナーフも同然やん

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:18:33.42 ID:VpAiiVand.net
frozen入る敵への霜踏みdpsは流石に擁護出来ないレベルだったししゃーない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:18:53.26 ID:AIQJ5bsD0.net
毒蛾は二度刺すの強化をお願いできませんかね?
あれ毒状態でヒットしたら毒で受けるスリップダメージの50%分入るとかでも大丈夫なので

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:19:04.90 ID:GNwnxL1F0.net
強靭ナーフってえぇ…(ドン引き)
どこまでもプレイヤー側に不利を押し付けるんや

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:19:09.39 ID:XXWRK7RZ0.net
>>725
おお!ありがとう!

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:19:24.40 ID:WudOAqhp0.net
>>741
あれコンセプトは好きだからこれぜひお願いしたいわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:20:01.29 ID:eTtZCZv30.net
つまり敵の強靭上げてプレイヤーの強靭下がった...てコト!?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:20:26.44 ID:PgHyQef3a.net
なんでこいつら自分で確かめないの?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:20:29.94 ID:foScKGhvd.net
あかん
さすがにアプデで簡悔クソゲー化ひでえな
一部ナーフだけならともかく敵の強靭強化にプレイヤーの強靭低下は無いわクソすぎる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:20:55.64 ID:VZNOWEsv0.net
なあ
ミケラの聖樹やってられないんだけどなにこれ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:20:57.77 ID:WudOAqhp0.net
強靭は海外で相当言われてたからな
防具の選択肢なさすぎて無印に戻ってるって

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:21:05.72 ID:dvTym561r.net
マジで王家のグレソ戦技強靭下がってて草
はぁ...
アホかな?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:21:15.33 ID:Od+OPR120.net
命奪拳はもっとぶっ飛んだ火力にしても良いと思うわ
3の似た呪術は超火力だったし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:21:17.48 ID:BgrXdSPj0.net
やべえチンクエディアとってねえw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:21:20.96 ID:aYCP2Diva.net
>>746
布団でスマホ開いてるだけなんだ許してくれ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:21:40.06 ID:4dRZHiDI0.net
出る杭は打つのは構わんが凹ませるのはやめてほしい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:22:10.30 ID:+pPXukez0.net
元々ネズミの強靭削りは高かった気がするけど

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:22:14.55 ID:bW/XMvZ5d.net
ま、どうでもいいけど
情報はそのうちこのスレに入ってくるからな
別に俺がカーリアの返報のこと言わなくても、今日の午前中には誰か書き込んでただろうしな
(もちろん起源主張する気も全く無い)

アレがさぁ…とか言っても近いうちに具体的に書き込まれるのがオチで、
その時になって「今更?」とか言っても相手にされないよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:22:25.41 ID:EF+fPBiC0.net
>>753
俺もベッドで横になって映画見ながらこのスレ見てるまだ起きたくない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:22:27.32 ID:JMPW78zG0.net
強靭下がったらマレニアの義手刀戦技とかちょっと殴られただけで落ちてきそうw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:22:58.14 ID:gBBRGoyxa.net
>>748
マリオメーカーだぞ
走れ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:23:36.25 ID:kBpPQRAE0.net
最終的にR1だけで戦うゲームになりそう
後から始める人は絶対に後半ボスを倒せないゲーム

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:23:36.68 ID:lpsBVeW7d.net
魔法の消費FP変わってないな
またバグかこれ?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:23:42.61 ID:PctxZI1Ua.net
>>722
レーザー部分の計算式は参照が違うだけで同じもので夜と炎修正した際に一緒に変わった説が有力

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:23:42.77 ID:/1bZo3sKM.net
>>735
出血に限らないけど耐性上げるタリスマンどれも意味ないんだよな

出血武器のナーフよりこの辺のバフをして欲しいよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:23:56.13 ID:OOIe5tBt0.net
次の出る杭(弱体化した方がいいぶっこわれ武器)

1.屍山血河(現時点で杭として一番騒がれてるのはこれ)
2. エレオノーラの双薙刀(次点でこれ)
3. マレー家の執行剣
4. モーグウィンの聖槍
5. 神秘の墓場大鎌

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:24:03.33 ID:Pcb05HLW0.net
刀が元に戻っただけで普通に術が強いけどな今も 魔法に勝てんだろどう見ても、強化されてるしw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:24:03.76 ID:lom72Glip.net
>>761
ルーサレット装備してるとかいうオチじゃないよな?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:24:11.53 ID:ddLMFleD0.net
ラニENDいったがトロコンと2キャラ目行く気力がない
レベルを上げて火力ぶっぱが最適なのを身をもって知ったわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:24:19.59 ID:AIQJ5bsD0.net
>>748
大弓で周りの雪だるまを枝から叩き落とすんだよ
とろくさい抱きついてくる奴は属性派生慈悲短剣でバクスタ
獣人は盾構えてガードカウンター
大体コレだけでミケラ大樹はクリアできる筈

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:24:30.16 ID:o9w+0PxWp.net
侵入してくるグレソマンどいつもこいつもしゃがみ突きばかりでうんざりなんだが!
ガッツはそんな戦い方しないぞ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:24:33.26 ID:X4D3LZJSM.net
強靭削り上がるタリスマンはよ

大剣が息してない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:24:59.23 ID:Ffff5vTf0.net
身隠しのヴェールの使い方が良くわからん
しゃがんでも消えないんだけど敵からは見えなくなってんの?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:25:12.85 ID:bW/XMvZ5d.net
本当の意味でバグってるやつまだあるよ
発狂伝染とか右手エンチャが盾に乗るとか
逆手を参照してしまう系

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:25:23.92 ID:4dRZHiDI0.net
大剣さんは武器カテゴリ自体はもともと瀕死だったからセーフ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:25:26.86 ID:gBBRGoyxa.net
>>764
月隠テメー赦されたつもりなのか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:25:28.37 ID:kRE3g9hma.net
>>761
うちは変わってたぞちなPC版
プラットフォームによってちゃんとパッチが当たってないとかあんのかね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:25:47.98 ID:AIQJ5bsD0.net
大剣の強靭って元から息してたっけ?
特大剣はある程度機能してたのは覚えてるけど

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:25:55.66 ID:lkt47M22d.net
>>756
いや普通に出回ってる情報だから調べればすぐ出るよ
なんでスレ民にこんな知らない人多いのか謎だけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:25:59.07 ID:GaL3+Cdea.net
ミケラの聖樹はローレッタ前の魔術師がものすげーウザかった

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:26:07.19 ID:/8Hv5GLE0.net
モブの配置の雑さと不快な動きを無効化するために霜踏みは必要だったんだけどなあ
霜踏みがないなら隠密バフで走り抜けるだけだからより悪いわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:26:14.80 ID:PgHyQef3a.net
☃と🐜がいる場所はともかく
獣人がいる層は慎重に進めば大した難易度じゃなくね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:26:30.12 ID:WudOAqhp0.net
>>770
大剣、攻略なら有能だけど対人じゃゴミ中のゴミだな
ここまで対人で大剣が弱かったのって初めてじゃないか?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:26:36.44 ID:neuM85xn0.net
次のナーフは屍山血河だな
あまりにも強すぎる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:26:47.96 ID:lkt47M22d.net
よほど知りたかったのか上から目線で講釈垂れたのが間違ってて悔しかったのか知らんけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:26:56.88 ID:BgrXdSPj0.net
聖樹は適当にやってても枝広いからまだ大丈夫

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:27:18.52 ID:EWMyUu3rr.net
>>777
情報源がここしかない説
スレ見たら分かるじゃん
自分で調べない書き込みだらけだよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:27:23.01 ID:0S83O6YP0.net
鳥はラダーンに頼るに限る。墜落させてやる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:28:34.88 ID:bW/XMvZ5d.net
>>777
いや〜、じゃないだろ
そのレス自体もまんまお前の性格を表してる
○○だって言えば1発で済む話でしかない
ほんといつまでも具体的に言えない病気になってて気持ち悪いなお前

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:28:38.77 ID:PgHyQef3a.net
聖樹って獣人のエリアは大した難易度じゃないだろ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:28:45.31 ID:F7DGnKvY0.net
ナーフとかじゃなく快適にプレイさせてくれよ。息長いゲームにしたいならな
このアプデは宮崎さんがゴーサイン出したの?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:28:53.58 ID:Y97PfShK0.net
Redditにも上がってたし次はこのビルドナーフ食らいそう
https://youtu.be/ySy965dRdD0?t=70

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:28:57.28 ID:/1bZo3sKM.net
ちいかわはよくわからんけど出血抜きで即死級のダメージでてるのかな?

毎度毎度刀の特殊モーションは恵まれてんな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:29:01.40 ID:Pcb05HLW0.net
正直言うけど侵入で一番強いのみんなもわかってると思うけど、つんつん疫病でしょ。まあ複数敵がいたら弩の武器とか関係ないけど

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:29:05.64 ID:4dRZHiDI0.net
強靭周りの修正はハメ殺しできたからその対策だと思うが
ハメ殺さないとやってられないような敵ばかりな不具合

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:29:10.65 ID:3TdNoJy/d.net
>>785
簡悔とかいつの時代だよってオッサンが
情報も5chで収集してた時代で脳が止まったままグチグチ言ってるの惨めすぎて泣けてくるな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:29:18.15 ID:cfwhA8mwr.net
おまえら特定の武器ナーフされたらあれもこれもと足の引っ張り合いがほんと醜いなぁ?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:29:19.95 ID:VpAiiVand.net
下方修正に文句言いながら下方修正望むとかもう訳わかんねえなw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:29:43.36 ID:rZhfnv+l0.net
>>761
俺も再起動しなおしたけど消費FP変わらんままだ
巷で言われてる強化とは無縁なようだ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:30:21.91 ID:OOIe5tBt0.net
屍山血河”でマレニア2分切りとかいう動画あげられてんぞ
はやく弱体しろよ
ナーフが趣味なんだろ? もっと嫌がらせしろや

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:30:39.66 ID:KXZrqIikx.net
とてもクリアできそうにないのでアプデ適用せずオフでやってるわ
ぶっ壊れ見つかったらおせて

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:30:43.73 ID:PgHyQef3a.net
強靭試したけど変わってないじゃん
ていうかそんな変わってるならこんなクソみたいな落書きより
神攻略の掲示板辺りで話題になってるでしょ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:30:43.87 ID:XtOrTeoP0.net
お前にはまだ想像すらできぬだろう
流れるレスをすら律し
スレの灯を高らかに輝かす

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:30:48.54 ID:cqDvrCvdp.net
ゴメン、マジレス
疫病ってなんのこと?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:30:57.78 ID:XtOrTeoP0.net


804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:31:02.13 ID:bW/XMvZ5d.net
>>783
内容が間違ってたというより趣旨からズレてただけだろ
空裂狂火は確定発狂ではない
お前は別のグリッチ知ってんだろ?早く言えよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:31:10.72 ID:F7DGnKvY0.net
快適にソロロープレしたいだけなのに

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:31:20.59 ID:XtOrTeoP0.net
>>800
次スレはPart419だ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:31:28.12 ID:OA6260t4M.net
言われなきゃ気付かなかったレベルなのに
なんで言われた途端悲観モードになってるのよww

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:31:33.24 ID:BgrXdSPj0.net
一番むかつくのは聖堂の糸飛ばしてくる虫の大群

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:31:34.16 ID:VMFXxEAy0.net
今稼ぎどこなの?
90でクリアしたけど色々武器持ちたいから200くらいまであげたい

霜踏み稼ぎやらなかったからなあ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:31:38.26 ID:F7DGnKvY0.net
>>800
スレ立てよろしく

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:31:47.77 ID:Zosr9si+0.net
二刀流で右手に猟犬のステップ用に物干し竿、左手にマレニア刀がお気に入りなんだけど、この状態で写見出すと戦技猟犬のステップしか使ってくれない…
いちいち右手にマレニア刀持ち替えてから写見呼ぶしかマレニア戦技使ってもらう方法はないんか?ory

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:32:07.69 ID:r3v9YEVda.net
聖印両手につけてるやついたんだがあれ意味あるのか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:32:18.99 ID:4dRZHiDI0.net
次はトレントがナーフされるんだ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:32:28.97 ID:6/SpMyjSd.net
大剣は攻略勢以外まじで誰も使わんし弱い

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:32:29.81 ID:VCaTUbPs0.net
>>778
あいつ一切怯まないわ硬いわ火力あるわソウル安いわで走り抜け用だと思うぞ
実際アイテム取るための迂回路あるからそう言う設計

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:32:42.35 ID:lkt47M22d.net
>>804
悔しい?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:32:52.01 ID:X4D3LZJSM.net
チンクなんちゃら取ってねえよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:33:22.92 ID:1WMzbC6Da.net
ラニやライカードってようは母親を捨てた父親やそれを糸引いてた二本指に対しての反逆だったわけよね
つまりそれだけ母親や家族を大事に思っていた

ラダーンも粉砕戦争で最後まで勝ち抜いたのは自分がエルデの王になれば、ラダゴンがレナラの元に帰ってくるとか思ってたんかな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:33:35.06 ID:PeadkEdja.net
チンクエディア持ってないやつおる?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:33:47.28 ID:XP/COdiP0.net
>>800
そりゃ武器によって強靭値の足し算も変わるよ
特定の武器によって今まで通用してたセットプレイでダウン取れなくなった
月影当たりにはその影響が出た、それだけの話

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:34:17.85 ID:eTtZCZv30.net
チンクエディア一昨日辺りに存在気付いて取りに行ったからギリギリだった

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:34:20.82 ID:bW/XMvZ5d.net
>>816
悔しいのは>>756が図星で我慢できずに反応しちゃったお前だよ
次スレで俺がお前の代わりに「確定発狂」の解説するからでしゃばるなよ?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:34:33.27 ID:3TdNoJy/d.net
>>812
両手光ってるだけで魔法使うのカッコイイだろ?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:34:38.56 ID:/FfYAUhv0.net
チンクエディア消えたんか
まあすぐ戻るだろ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:34:48.90 ID:VpAiiVand.net
>>809
王朝は変わってないはず多分
霜なんて星砕き未満の時給だったしクリア後なら遺剣で一振りするだけでいいぞ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:34:50.54 ID:1WMzbC6Da.net
マレニアとかいうゲロしゃぶ無差別テロ女がいなければ、
ラダーンがエルデの王になって割と平和になってた気がするんよな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:34:51.53 ID:lkt47M22d.net
書き込むと一瞬でアフィの餌にされるゴミスレに誰が好き好んで情報提供するんだよアホだなぁ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:36:02.04 ID:XtOrTeoP0.net
踏み逃げ臭いから850までに立たなかったら俺が立てるけど良いか?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:37:06.81 ID:4dRZHiDI0.net
新キャラ作らないなら稼ぎは2週目入って神の意見とかラダーン剣でクソシロガネ虐殺
要求ステが気に食わないなら稼ぎせずに普通に攻略進めるだけでも相当貯まる
あとはマレニアバイト

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:37:14.27 ID:kgiEOv1va.net
チンクエディアだからネタで済まされてるけどなかなか酷いよな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:37:15.36 ID:eTtZCZv30.net
まぁ良いんじゃない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:37:15.75 ID:N6t9iTpqd.net
>>828
任せる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:37:25.03 ID:kRE3g9hma.net
>>812
付帯効果2つ乗せたいんじゃないの

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:37:26.84 ID:H+wmHb0w0.net
>>812
聖印の特定祈祷強化をダブルで扱えしちまうんだ!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:37:37.69 ID:eTtZCZv30.net
>>830
これが月陰とかだったら大荒れだったな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:37:51.46 ID:F7DGnKvY0.net
マレニアバイトはどんなビルドだと安心する?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:37:55.43 ID:3TdNoJy/d.net
白と周回ホストやってて思うけど、絶対に気のせいじゃなくテンプレマン増えたね
ダクソシリーズは言うても1/2ぐらいはこだわり勢のサイン見えたけど、今は2割いない

スレも初見で情報見る人が多いみたいだし、時代の流れかね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:38:41.28 ID:eTtZCZv30.net
>>836
犬ステ特大二刀脳筋ビルド

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:38:54.10 ID:OOIe5tBt0.net
>>837
スマホの普及で今や誰でも攻略情報やぶっこわれ装備ビルドなんて
ネットで簡単に見つけれるようになったからだろ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:39:09.25 ID:PgHyQef3a.net
エラーで無理だった>>850頼む

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:39:09.62 ID:H+wmHb0w0.net
今のテンプレって何だ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:39:17.24 ID:Y5NBxG0g0.net
笑うからチンクエディアの名前出すな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:39:33.68 ID:XP/COdiP0.net
>>836
猟犬ステップバッタマン

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:39:57.45 ID:MQMq//7d0.net
>>827
どんだけ悔しいんだよw
負け惜しみまで吐いてて笑えるわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:40:04.27 ID:XtOrTeoP0.net
>>840
任せろ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:40:04.73 ID:jZKFDJpW0.net
このソウル系列のゲーム完全にブラボ以前と以降で流れ変わったよな
ブラボが出てから明らかに敵が悪い方向に影響受けてる
どいつもこいつも素早い硬い高火力みたいになってる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:40:09.26 ID:kRE3g9hma.net
>>837
大昔は知らんけど昔も初見から攻略本見る勢とか結構いたでしょ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:40:48.56 ID:3TdNoJy/d.net
>>839
それができないほどダクソ無印やダクソ3の時代は昔じゃない気もするけど、どうなんだろうね
意識の問題な気はする

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:42:18.90 ID:eTtZCZv30.net
>>846
ブラボとかSEKIROはまぁプレイヤー側も順当に強かったからな
ベースがダクソの今作はダメだ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:42:22.10 ID:XtOrTeoP0.net
立てます

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:42:25.53 ID:qY1VW8TyM.net
有名になり過ぎたんだよこのシリーズは
もはや霜踏みライトゲーマーが遊ぶゲームです

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:42:26.09 ID:OOIe5tBt0.net
>>848
youtubeでエルデンリングって検索するだけで
ぶっこわれ装備紹介動画も勝手に出てくるんだぞ
どんなネットに疎いやつでも嫌でも情報が入ってくる
今はそんな時代

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:42:45.62 ID:F05ZIy5C0.net
>>846
というかダクソ3、セキロあたりから宮崎ディレクター指揮といっても、ほかにCoディレクターがいて宮崎が直接指示する部分が減ってるらしいのがね
テキストもちょっと見劣りするのちらほらあるし、敵モブも貴方の言うとおりだし

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:42:51.19 ID:Z9XTbsuEd.net
あー、勢い弱めだからこのスレでいいな
>>573が延々としょーもない匂わせし続けた「確定発狂」について

まず、祈祷は「空裂狂火」のことで合ってる
神秘ステに振れば発狂蓄積値が上がるから空裂狂火の最大溜めで発狂し易くなる
神秘50あたりで正気耐性の限界を上回るから確定発狂と言われてる
そっから二発目で大体死ぬってわけだな
ちな発狂で延々繋がるはエアプの意見だから>>544の見解は正しい
ほんとこんなもんいつまでも出し渋ってしょーもないやつだわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:43:05.05 ID:XtOrTeoP0.net
回生
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part419
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647553351/

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:43:18.34 ID:/1bZo3sKM.net
対人で獣祈祷よく使われてるしチンクエディアは必須?だぞ

お前ら出遅れたな .

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:43:36.13 ID:Z9XTbsuEd.net
>>827
アフィが怖いなら掲示板から消えろ
利便性落とすだけのアホはコミュニティにとって本末転倒なんだよカス

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:43:37.14 ID:OOIe5tBt0.net
次の出る杭(弱体化した方がいいぶっこわれ武器)

1.屍山血河(現時点で杭として一番騒がれてるのはこれ)
2. エレオノーラの双薙刀(次点でこれ)
3. マレー家の執行剣
4. モーグウィンの聖槍
5. 神秘の墓場大鎌

今後上から順に弱体化されます

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:43:43.54 ID:4dRZHiDI0.net
チンクエディアって名前がチン〇みたいで卑猥だから入手できないようサイレント修正されたのか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:43:47.98 ID:Y5NBxG0g0.net


861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:43:51.77 ID:MerVZ5gt0.net
そんなことよりも今日の俺の朝ごはん決めてくれ
大戸屋か吉野家かパン屋で悩んでる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:43:56.53 ID:eTtZCZv30.net
>>855
狼君乙

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:44:35.19 ID:BBGoMKdO0.net
>>36
それ信仰より神秘に振ったほうがつよいん?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:44:48.22 ID:MIupe13v0.net
>>855
乙人

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:44:54.74 ID:Rqgf8Zwvd.net
>>859
じゃあ巻き込まれた竜盾タリスマンは…?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:45:04.76 ID:cLnEEoEpa.net
霜無いとクリアできないとかネタで言ってると思ってたわ。つまんねえネタ擦って何が面白いんだかアスペの思考は分からん。と思ってたらマジだったんだな
そりゃあガチャ回すゲームだらけになるわけだ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:45:12.07 ID:4dRZHiDI0.net
>>855


朝食にパン屋さんを食い殺そうとしてる人がいて怖い

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:45:26.54 ID:PgHyQef3a.net
信仰戦士だけどまだ取ってないわチンクエディア

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:45:44.85 ID:kgiEOv1va.net
>>846
それならそれでプレイヤー側の動きも変えてくれりゃいいのにそのままだからな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:45:55.54 ID:/1bZo3sKM.net
>>858
墓場大鎌ってスタンド出せるやつか?
楽しそうだからドロップ狙うか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:45:55.77 ID:qOeDlGFxr.net
修正で落下死判定がおかしくなってアイテム入手不可

アホすぎて草
さすフロム

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:46:21.56 ID:Rqgf8Zwvd.net
今回のプレイヤーは絶対ステップ回避デフォの方が楽しかったよな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:46:21.74 ID:Z9XTbsuEd.net
・一部の武器において神秘の能力補正が正しくかからない不具合の修正
・一部の武器に想定した補正がかからない不具合の修正

このへんのアプデが空裂狂火にも関係したのか
あるいは、単純に神秘ステの需要増によって周知されるようになったか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:46:31.43 ID:3TdNoJy/d.net
だいぶマルチやってるけど出会ったコスはまだ0人
近接の両手持ち盾無しすら1人もいない
なるべく面白い装備のサイン拾おうとしても拘りの片鱗も見えないのばかり

ダクソ3から4年も経つと時代って変わっちゃうのかと悲しくなる
昔は良かったなぁ(老害)

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:46:31.44 ID:Z9XTbsuEd.net
>>855
立て乙

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:46:36.80 ID:4dRZHiDI0.net
竜のようなアレをタテるタリスマンとか卑猥すぎるからやむ無し

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:46:41.02 ID:AUmoYaWJa.net
ウンポコ チンクエディア

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:47:05.08 ID:Hpk0n8kj0.net
>>858
モーグウィンの聖槍だけは許してくれよ発生遅い面白おもちゃなのに

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:47:10.34 ID:F7DGnKvY0.net
>>855
乙 助かる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:47:38.18 ID:fQkO/pPL0.net
どうせ屍山とエレオノーラにナーフ来るだろうから
大人しく今まで通り打刀長牙マレニアでプレイするわ。
ここまで強くてYoutuberがサムネで紹介してると手を出せない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:47:54.64 ID:BgrXdSPj0.net
>>855

アイテムコンプしたいがやる気でんなあ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:48:04.31 ID:KKcsBQR+d.net
回避方法は防具やタリスマンで変更できるぐらいがいいな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:48:05.74 ID:gBBRGoyxa.net
カーリアの返報変わってなくね?
レアルカリアで試したらデカ肉壺に500ちょいしか出なかったぞ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:48:06.20 ID:AYFvdFXv0.net
妙なショートカットをしない様に想定以外のとこは即死する様にした訳だな

それでチンクエディアをミスった、と

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:48:13.40 ID:MerVZ5gt0.net
ゴッドウィンもニトも最初の死者なんで仲間ですね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:48:19.27 ID:qF252pDza.net
俺の鉤爪がいつかナーフされるんじゃないかと震えてるわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:48:30.11 ID:OOIe5tBt0.net
アステールの薄羽も対ボスでぶっ壊れだったわ
これも弱体化しろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:48:38.31 ID:nL1wInk20.net
神秘ばっかじゃねえかよ問題児
バグってるのが正常だったんじゃねえの?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:48:44.63 ID:YrJl0pQEd.net
霜踏みないとただの剣持って走り回るゲームじゃん

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:49:24.51 ID:MerVZ5gt0.net
お前ら褪せ人としていうほど王になりたいか?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:49:31.66 ID:TZr8c3tr0.net
アズールビーム死んでもまだメテオがあるなら生きていける

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:49:42.66 ID:PeadkEdj0.net
>>874
コスしてても劣勢になると手鎌持ち始める誉もクソも無い奴しかいないダクソ3がなんだって?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:49:58.23 ID:iUmbBcoMp.net
打刀に血の斬撃つけてたんだけど
これって弱体化されたんなら外して居合で戦った方が強い?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:50:14.30 ID:rgMFOSkDp.net
敵の強靭高くなったとか聞いたけど巨人狩りハメできなくなったの?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:50:27.73 ID:MerVZ5gt0.net
>>874
ダクソ3も初期の頃は手探りでしたよね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:50:35.31 ID:AIQJ5bsD0.net
スレが荒れてきた時はラニ様の話題が効く!!

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:50:50.05 ID:AJj2+H2u0.net
もしかして踏み込みもナーフされてるの?
我慢だけならいいけど

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:50:55.23 ID:OOIe5tBt0.net
後はゴドリック倒した後に、王朝いけちゃうのもダメだな
これも下方修正でいけなくした方がいいだろ
序盤から一気にレベル200に出来ちゃうとかぶっ壊れすぎ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:51:17.54 ID:/EhfhRx+0.net
ジャクタァイカフェスティボゥ!!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:51:33.11 ID:zeW6jUa2a.net
次のアプデもくっそ遅いんだろうな
もうみんな飽きてそう

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:51:33.92 ID:j8vxWjv2d.net
>>897
踏み込み、構えは強靭削りがかなりナーフされた

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:51:37.23 ID:4dRZHiDI0.net
王になることを放棄したアセビト達を倒すシナリオのエルデンリング3は名作
ラスボスの王たちの化身は強敵だったな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:51:48.98 ID:KKcsBQR+d.net
ラニの王になるのであって腐敗した狭間なんてどうでもいいぞ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:51:53.08 ID:XP/COdiP0.net
>>893
レベルによるから自分で試そう
刀は剣舞とかもなかなか使える居合いも強いけど

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:52:07.98 ID:YLiAJvgl0.net
今作似たような名前の杖がやたらとあるな、どれ鍛えればいいか迷うわ…

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:52:09.85 ID:PeadkEdj0.net
>>895
煙特持ってるのしかいなかったぞ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:52:23.31 ID:Z9XTbsuEd.net
「裏技のやり方知ってる!」とだけ言って
いつまでも教えず他人の気を引こうとかをマジで何歳なんだよ?
小学生でクソガキが卒業してるくらいの行為だろwww

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:52:32.54 ID:AJj2+H2u0.net
>>901
まじかようんこすぎ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:52:54.45 ID:AIQJ5bsD0.net
正直ラニエンドになるならギデオンを王にするのでも良いと思うんだが、ダメだったのかな?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:53:18.99 ID:L69ksNWn0.net
>>890
NPCすら王目指してる奴いなさすぎて笑ってしまうんですよね
ラニの王になりたい褪せ人は多そう

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:53:24.64 ID:j8vxWjv2d.net
>>902
まさか1発売当時の霜踏みや盾ビームを使ってくるなんてな…あれ強すぎるって修正されたのに

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:53:25.34 ID:klRxCcsT0.net
竜陰茎のタリスマン
サイバーイグアナ監修

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:53:38.65 ID:MQMq//7d0.net
>>902
馬鹿みたいな四股踏みの攻撃力に同じぐらいの攻撃力の癖に硬くてHPが何倍もある分身出してきたりクソゲーでしたねぇ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:53:40.36 ID:AUmoYaWJa.net
>>899
デュフフ ファヌカポウ!(ニチャア)

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:53:50.59 ID:3TdNoJy/d.net
鉤爪だのなんだの、普段見ない武器でサイン出してるだけでかなりの希少種だわ
出会いてえ

>>905
触媒は毎シリーズ明確にやりたいことに対しての正解不正解あるから慎重にな?
まぁ今回はどの系統の魔術に興味あるかで選べばいいからだいぶ間違えちゃうことは減ったけど

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:53:53.51 ID:qH0IBzWe0.net
戦技弱体化するなら終盤の敵の硬さも調整して欲しいわ
調整前の霜踏み持ってても戦うのだるくて駆け抜けるのが基本になってるのに・・・

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:53:59.74 ID:e8LM52OeM.net
ちょろちょろ動画見てたけど攻略だけ考えるなら純魔ってFP効率よろしくないな
今でも全然強武器の戦技のが強いのね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:54:05.31 ID:fQkO/pPL0.net
>>902
蝕ショーテル使ってきて一定時間ガン逃げを強要してきそう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:54:11.96 ID:L69ksNWn0.net
>>909
あいつは王になれない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:54:15.82 ID:F7DGnKvY0.net
>>891
メテオは当たらんやん 当たる?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:54:22.92 ID:YrJl0pQEd.net
金パを武器にもつけられるようにしてくんねーか?
ゴロゴロすんのだるいよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:54:44.86 ID:FPIxiT2ba.net
>>890
ゴブリンでも王様になれるって聞いてやってきたゴブ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:54:46.79 ID:U7W14Lg6d.net
貴腐騎士だっけ。あいつ強い

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:54:58.31 ID:MerVZ5gt0.net
>>909
別にいいと思う
なんか頑張ってたし

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:55:06.35 ID:kRE3g9hma.net
>>905
基本的にルーサットかレナラ杖で良い
知信両方めっちゃ伸ばせば死王子が最終的には一位になるらしいけどまあネタの領域

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:55:07.85 ID:MIupe13v0.net
最終的に直剣ブンブンに落ち着くんだろ知ってる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:55:18.35 ID:6RjTvrJd0.net
>>853
テキスト劣化したよなあ
アイテム手に入れても説明が面白くないから以前みたいに世界観に思い入れが増さないというか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:55:31.43 ID:vrl7SNjQ0.net
マレニアやればやるほどおもろいな
パリィ主体で戦ったら一心レベルでおもろい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:55:35.83 ID:klRxCcsT0.net
トリーナ二刀流は許された

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:55:41.62 ID:4iSvu2A0d.net
敵の弓の命中率も下げてくれ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:55:53.36 ID:lom72Glip.net
>>920
少なくともアズールよりは当てやすいぞ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:56:01.72 ID:OOIe5tBt0.net
>>916
1ミリでも快適にプレイされたら許せない、下方修正しまぁーすって
精神なのにそんなもんユーザーが徳するような調整するわけがない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:56:03.23 ID:XP/COdiP0.net
>>917
名刀月隠振り回したほうがFP減りませんからねぇ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:56:07.16 ID:4dRZHiDI0.net
自分一人でやるけど、できたらついてきてほしい
みたいなラニ様のいじらしいこと

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:56:08.64 ID:L69ksNWn0.net
>>927
そんなこといわずに
ふんわりいこうよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:56:15.08 ID:FouQinCD0.net
アステールの薄羽強いけど見た目が完全にむしった羽なのよ…
モンハンかな?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:56:21.44 ID:ZCkafvm4a.net
雪原で嫌がらせしないと死ぬ病気なの?フロムは

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:56:39.13 ID:U7W14Lg6d.net
聖獣の顎もそのままだし…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:57:06.67 ID:iP5gmyCE0.net
>>898
目赤くなるの嫌だったけど
直せるらしいしね
行かない理由がなくなった

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:57:14.05 ID:e8LM52OeM.net
>>933
刀は嫌じゃ刀は嫌じゃ
あんなん持つなら月光持つわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:57:14.35 ID:MerVZ5gt0.net
>>917
純魔はあとからできることちょっとずつ増えて楽しい
ただそれだけ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:57:15.29 ID:Ffff5vTf0.net
続編とかあるとしたらどんな感じになるんやろう
想像すらできんな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:57:18.39 ID:Lc84rHFXa.net
ここで適当にぶっ壊れって騒いでたらフロム騙せそうなの草

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:57:49.77 ID:j8vxWjv2d.net
>>927ちゃんさぁ…
無理をするなら、ふんわりいこうよ(笑)

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:57:53.94 ID:SW7JlhqPd.net
剣持って走り回るゲームなのにその剣が弱いんだよこのゲームは

だから戦技とかあったのに、その戦技を弱くしたらね…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:58:00.36 ID:kgiEOv1va.net
>>942
敵は更に高速化
プレイヤーはダクソ無印レベルまで鈍化

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:58:23.85 ID:eTtZCZv30.net
ピザカッター二刀はガチで強い

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:58:34.52 ID:r1OTQbzY0.net
>>942
フロム版アイスボーンができそう

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:58:34.92 ID:MerVZ5gt0.net
>>942
七王国を治めるために王になる戦いが始まる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:58:38.19 ID:FouQinCD0.net
ギデオンって手段と目的が逆になってるからなぁ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:58:40.64 ID:IUROvWTT0.net
筋魔は絶対数が少ないから顎はセーフ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:58:56.18 ID:qH0IBzWe0.net
次回作は練習部屋みたいなの欲しいわ
その部屋でのみ全ステ99になってどんな武器も魔術も使い放題になるみたいな奴
武器や魔術の使用感を試すためにステ振り直すのだるい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:58:56.32 ID:XP/COdiP0.net
>>940
魔力の慈悲の短剣おすすめ
致命の威力がなかなかだし

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:59:15.66 ID:iUmbBcoMp.net
>>904
始めたばかりなので最序盤です…
なんていうか居合が強かったのに血の斬撃使ってみたらなんか使いにくくて…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:59:29.04 ID:YLiAJvgl0.net
>>915
>>925
サンクス、覚えとく

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:59:41.03 ID:Rktx0Xbk0.net
続編でミリアム4人とか出してきそう

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:59:43.43 ID:OOIe5tBt0.net
>>939
ゴドリック倒した後、チュートリアル終わった瞬間に
台地に初めて出た平原の祝福に戻るだけで王朝行きへの
ルートが出来ちゃうとか甘えすぎるからな
王朝なんて最低でも雪原あたりまで進めないといけないようにするべき

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:00:20.77 ID:MerVZ5gt0.net
マーティンがどこまで監修したか知りたいわ
欲を言うと補完小説出して欲しい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:00:34.82 ID:Pcb05HLW0.net
物干しの二刀流の猟犬ステップ これでも十分強いで 一気に詰める火力あるし
皆一撃火力に憧れがあるらしいがDPSじゃ話変わってくるし

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:00:39.44 ID:UoUVJ12U0.net
>>644
なにかわったん?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:00:51.23 ID:vrl7SNjQ0.net
致命最強って結局ダガー?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:00:59.44 ID:Ffff5vTf0.net
ストーリー的な意味で…

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:00:59.94 ID:L69ksNWn0.net
赤獅子慈悲短剣とかいうゴリ押しスタブ武器

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:01:04.32 ID:XP/COdiP0.net
>>954
居合いが使いやすいならそれでいいんじゃないかな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:01:11.29 ID:AIQJ5bsD0.net
やめるのだホスト、マレニアにピザカッターは無謀だからやめるのだ
お前がミキサーにかけられてミンチになってしまうのだ・・・

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:01:15.59 ID:lom72Glip.net
>>917
別に今までも祝福間で尽きることなんてほぼなかったけど
もちろん大弓とか砲弾とかほうき星とか普通に使ってな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:01:18.48 ID:Ffff5vTf0.net
>>961
慈悲短剣の140が最高なんかな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:02:07.16 ID:cqDvrCvdp.net
残念ながらラダーンと巨人の落下は修正されてたな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:02:18.52 ID:3TdNoJy/d.net
続編は
メリナ、ラニ、フィア、ネフェリルー、ラーヤ、セレン
の誰かを攻略するドキドキラブストーリーだよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:02:26.61 ID:iUmbBcoMp.net
>>964
シリーズ初心者だけど外しても血の斬撃なくならないよね?
やってみるありがとう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:02:47.37 ID:XP/COdiP0.net
>>970
いくらでも付け替えできる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:03:15.98 ID:kRE3g9hma.net
>>958
マーティン爺にそんな事させないで…
こっちは何年も氷と炎の完結待ってんだから

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:03:17.83 ID:AIQJ5bsD0.net
慈悲短剣は良いぞぉ、終盤でも鍛えてたら致命2000ダメージはちゃんと出してくれる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:03:26.71 ID:cfwhA8mwr.net
猟犬の爪ってクラッチクローに似てるな…そうだ!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:03:53.96 ID:Ffff5vTf0.net
英雄=チャンピオンって訳正しいの?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:03:55.17 ID:XtOrTeoP0.net
つかまって さんかく

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:04:03.11 ID:MerVZ5gt0.net
>>972
だって最近、前日譚とかしか書いてないんですもん……

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:04:21.20 ID:UXmpJItmd.net
鍛石値段安くなった?気のせい?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:04:32.20 ID:j25f0IJJd.net
死糞、ラニ、狂い火なんかよりも金仮面ENDが1番いいわ
あれがグッドエンドだろ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:05:15.91 ID:XqVDIYcA0.net
雑な作りだなー

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:05:19.63 ID:MerVZ5gt0.net
>>979
黄金樹の支配に戻るエンドだから、違う視点から見るとバッドエンドだよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:05:19.77 ID:YZ42pqot0.net
さっきウンコしたらめりめりめりって綺麗な一本グソが出たんだけど
つまりメリナってそういうことだよな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:05:34.35 ID:e8LM52OeM.net
>>966
知力70くらいの別キャラで強モブとか相手するとFPマッハでなくなるから純魔大丈夫なのかなってちょっと躊躇したの

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:06:28.68 ID:3TdNoJy/d.net
黄金律も歪な律だから
金仮面のはそれはそれでなんだよね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:06:49.53 ID:Ffff5vTf0.net
褪せ人風情が神の意志が介在しない完全な律を作ったって考えるとすごいな金仮面卿

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:07:05.10 ID:KKcsBQR+d.net
金仮面エンドは二本指の一人勝ちだしグッドか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:07:54.53 ID:5g4ebVXn0.net
エルデの獣を倒してるから大いなる意志はもうないんじゃないの金仮面エンドでも

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:08:07.29 ID:AIQJ5bsD0.net
結局のところ指とかいう胡散臭い奴らのが仕切ってる律なんてクソだから新しい律作ろうぜ!
っていう事やってる金仮面とラニ様の二択なのだ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:08:19.77 ID:MIupe13v0.net
黄金樹燃やしてラニと月に新婚旅行するエンドが1番ハッピーだろ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:08:32.43 ID:XP/COdiP0.net
>>978
安くなったよ800が200くらいに下がったし
なぜかログインしないと安くならない仕様らしい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:09:02.14 ID:bsUvEL3Fd.net
繁栄と言う事考えると完全律は良いんじゃない?あと大いなる意思は獣より上にいる存在

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:09:03.28 ID:MerVZ5gt0.net
ハッピーで思い出したけどタコピー更新されたね
エルデンリングの世界もタコピーに救ってもらおう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:09:09.42 ID:qOeDlGFxr.net
結局指が分からん
何なのあの手は

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:09:10.99 ID:RVNoo4ye0.net
褪せ人くんが見てる祝福は指とか大いなる意志が見せてる祝福ではない説

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:09:13.42 ID:eocW+GDm0.net
どれがLowルートでどれがChaosルートですか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:10:05.32 ID:Ffff5vTf0.net
DLCでゴッドウィン出てくるのかな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:10:34.81 ID:e8LM52OeM.net
今日のタコピーにはがっかりです

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:10:55.66 ID:XtOrTeoP0.net
そりゃDLCは全盛期ラダーンよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:10:58.96 ID:FVUHfL/Ga.net
>>858
そんなんより発狂ビームとか発狂系のがやばいだろ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:11:10.25 ID:XtOrTeoP0.net
めり!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200