2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part416

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:32:45.41 ID:LLyLhfJG0.net
>>851
獣狩編はエミーリアで終わりなんだ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:32:46.79 ID:KxwhCIz00.net
>>808
裏道っぽいところの先っちょでセイントマツヤニ拾ったときはファック以外の言葉なかった

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:32:52.09 ID:O0/RMjsDM.net
今日マレニア10回ぐらい出荷できたな
ホストも最低限避けられるようになってきてる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:32:54.39 ID:GGlZ2r9cd.net
>>747
昔からモア信者だし一周目モア一本でクリアしたけど今作のはちょっときついわ
大剣が弱い

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:32:58.15 ID:ntJTsLOta.net
>>843
谷村ソウル2の雪原から何も学んでねえわマジで

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:33:09.31 ID:SGnUW/f50.net
ソウル系の対人は雑だから人気なんだ、がちがちの対人やるなら格ゲーでいいんだ
でも格ゲーだと実力差がですぎて勝てないだろ、ソウル系は雑に勝てるし負けるんだ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:33:14.11 ID:lTKy/Z3E0.net
マルギットは良かったな
ストームヴィル城のマップと作り込みも良かったし
マルギット2回戦って
いきなりラスボスか?
みたいな雰囲気があった

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:33:15.18 ID:Yam3rQePr.net
ブラボ以外のクトゥルフは田辺先生の漫画と映画くらいしか触れてないけど面白いわね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:33:15.39 ID:8GH4WOLd0.net
なんかアプデ後からおかしい?
マルチマッチング不具合に火の巨人やられたリベンジでゲームがカクカク動作に

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:33:18.48 ID:+bIhKik50.net
>>828
セキロはフロムの良心
なんか強くなってくる実感が湧く(実際は覚えてるだけだが)
んで、弾き音が快感
雑魚は全員スルーできるしボス戦だけを楽しめる(更に最終アプデでボスラッシュ追加)のが良い

マレニアもセキロで欲しかったね
立ち回りが侍だよこの人

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:33:21.70 ID:LLyLhfJG0.net
ちょっと名前とか性能変えたコンパチ武器量産していいからルーンの代わりにそれ置いてくれ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:33:30.98 ID:KxwhCIz00.net
>>826
オープンワールドとのシナジーは限りなく0に近いしそれが正解だと思う

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:33:35.23 ID:QcxxpxeJd.net
ティシーってプレイヤーのステで能力上がったりするんかね?
+10にしたけどあまりに火力カス過ぎんか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:33:35.82 ID:tWMAM5aH0.net
コズミックホラー嫌いはブラボ嫌いよな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:33:47.88 ID:4dRZHiDI0.net
隻狼を音ゲに例えてる人結構いるが言うほど音ゲでもないだろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:33:48.28 ID:XRkvzJWIa.net
なんかの絵で見たけど一本指だったら発売できてないんかな
それともフロムから俺らへの挑戦状として取られてたのかな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:33:49.67 ID:hamCQfoY0.net
比べるのもあれだが、探索に関してはSEKIROのが酷くなかったか
飴とか落ちてねえじゃん

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:33:51.38 ID:F5pxtsvc0.net
>>859
大剣弱いよな 相手の動きにR1が付いてけてないしバッタするならもっと大きい武器でいいし色々中途半端 その割に武器だけは多いから困るわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:34:07.63 ID:BgrXdSPj0.net
キャラ作りのために決まりきったことをこなすだけだからなあ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:34:12.86 ID:7G6zXhUd0.net
>>850
オレグか、せっかくだし色々使ってみようかな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:34:16.12 ID:0zWitF+tr.net
>>809
分からん、俺たちは雰囲気でエルデンをプレイしている

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:34:21.99 ID:DCM8uTpJ0.net
月隠ゲームから

月隠と血河ゲームになったな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:34:27.86 ID:ZusY0wkW0.net
>>842
呪い竜骨結晶グレクラダヴェリン煙特と歴史は繰り返されるのさ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:34:31.58 ID:J/HqvXdAM.net
初めてやったやつが神ゲー評価になるんだよ
次にやったやつがクソゲー評価になる

大抵のやつらはこんな感じだろ
初回作品に対して愛があるせいで親しんだやり方が通用しなかったり変更点とかに慣れることができなくて大抵こうなる

880 :ホモ奴隷解放と道徳の創造 :2022/03/18(金) 01:34:33.28 ID:pmJMiI020.net
ぜんぜんこのスレに関係ないけど
エジプトのピラミッドは水路を作って浮かせてブロックを運んだらしいな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:34:36.36 ID:xlBtnAPRM.net
アイテム製作が死んでなかったら探索もっとマシだったろうに

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:34:37.26 ID:GeRyUn6O0.net
ブラボ、クソ3、セキロで培ってきた評価をよくもここまで辱めて踏みにじれたものだな
ダクソ2のスタッフ全員クビにしろよ
どうせ谷村のお抱えの連中起用したんだろ
こんなゴミに仕事任せた結果どんだけバランス取ろうと手遅れのクソゲーにした宮崎の責任は重いわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:34:50.91 ID:U7GnOEI90.net
雰囲気ってふんわりした言葉だけどこれほどゲームで大事な要素もないよな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:34:53.71 ID:L6i6u2Und.net
詫び岩はよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:34:55.92 ID:ReNgivwq0.net
ラダゴン出てきてうおー!カッケェえええ!!ってなったわ
お互い雷槍投げ合いながら叩きつけ水鳥乱舞で返す激闘繰り広げて、ラスボスがいやらしい動きしてこなくて楽しくてカッコよくて最高だったわって思いながら乱舞でトドメ入って余韻に浸ってたらデイダラボッチ出てきて草
なんだコイツ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:34:57.03 ID:9UKOmOn60.net
今作はなんか消耗アイテムすごいたくさんあるのに全然使わんわ、整理も面倒だし
属性武器愛用してたのもあるけど松脂めっちゃ余ってる

一旦属性とかステータスの種類減らしてブラッシュアップしたほうがいいんじゃないかな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:35:13.14 ID:X4XRd1NI0.net
>>828
これな
途中でそんな風に感じて飽きたわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:35:16.73 ID:ZLjFOQUd0.net
火の巨人倒してきた辺りから急激に飽きてきたんだけど
何で唐突に竜巻の中で探索してんの?俺ってなったわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:35:26.33 ID:Pcb05HLW0.net
きもちわるいなぁ・・・ 侵入でオナるとか

https://www.youtube.com/watch?v=HeFasfmn8f8

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:35:27.50 ID:SGnUW/f50.net
ここで愚痴ってるやつは知らんが普通に面白いっす

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:35:33.83 ID:iDxNKg4O0.net
いかにもレアそうなアイテムが落ちてる!と見せかけてトリーナのスイレン、アルテリアの葉、英雄のルーンとかマジで腹立つ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:35:35.53 ID:vUDkOu870.net
>>829
むしろマイナスのシナジー生じてるまである

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:35:43.86 ID:xlBtnAPRM.net
>>842
ぶっちゃけテンプレビルド作るだけで普通のプレイヤーは時間的に飽きるからな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:35:47.08 ID:39ghyGan0.net
うんやっぱり岩石弾がサイレント強化されてるわ
高低差あるとこのら敵に打ったときの挙動が全然違う
強化ナーフリストに載ってない魔術も戦技もしっかり調べたらそういうの出てきそうだな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:35:50.35 ID:bA3dXQqu0.net
>>870
リズム覚えるだけって言うけど一連のモーションを覚えるのはアクションゲームは大体そうだよな
人によって攻撃か弾きか回避か対処が変わってくるしそんなものを音ゲー扱いは無理がある

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:35:51.08 ID:bb8ULE7ia.net
>>846
そんな貴方にラダーン大剣

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:35:53.32 ID:hWtHHFm4M.net
ま、話題になってるし発売してまだ1ヶ月だからもう少し遊ぶけど更に1ヶ月後には遊んでないと思うわ
でもそれで良いんじゃないの他に遊ぶゲームあるでしょ
各々元居た場所に戻ろうよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:35:56.53 ID:DZjiZzgq0.net
ゴストークずっとふみふみしてるんだがどうやったら次進むんだ?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:35:57.88 ID:2r+5iN810.net
たまたまPS5がレストモードからクラッシュしててアプデかかってなかったから霜踏み納めしてきた
レベル160あればなんとかなるやろ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:35:58.80 ID:YLiAJvgl0.net
アズラは強化素材ばっかりで少し萎えましたね
ドラゴン倒してもドロップ品なかったりガッカリ要素が多々見受けられました

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:36:05.01 ID:tzSgrE0dd.net
探索がつまらなく感じるのはステ振りで使えない魔法、武器ばっかり手に入れても別に…ってのもでかい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:36:12.87 ID:U46GUP4l0.net
>>861
それ合ってると思うわ
格ゲーじゃ絶対許されないけどこういうゲームのおまけ対人とかのマルチ対人は雑調整なほうが面白い
バランス取りだすとつまらなくなる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:36:17.04 ID:eTtZCZv30.net
>>872
SEKIROは別に探索メインじゃないからな
単に雑魚は忍殺しまくって強敵相手はリズミカルに弾いて忍殺するアクションゲーだし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:36:19.10 ID:WudOAqhp0.net
格ゲーにないフロムゲーの対人のいい所は、お遊びの要素だと思う

初心者でもガチガチに勝利のために全てを詰める必要はなくて、
上手くなってもコスプレとか変な技とかで遊べるし
強くなればなるだけ侵入や攻略でできるお遊びの幅が増える

なかなかそういうゲームない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:36:21.00 ID:V4x7TQHna.net
>>873
大剣アッパーとして結婚指輪はエンチャしたらR1ブンブンで光波飛ばすようにしてくれ
多分それでも弱いけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:36:25.12 ID:FAzM2u8mr.net
vaultみたいにダンジョンにストーリーがあれば面白いんだがこのゲームはただアイテムを回収するだけの作業になるんだよな
ちゃんとコンセプトのあるレガシーは面白いし

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:36:25.62 ID:ATh+rL9w0.net
ゴッドフレイが帰還してるってことを旅の途中でも片鱗としてちょいちょい見せてくれたら良かったのに

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:36:26.72 ID:lnWA/VMvd.net
>>886
それ実質作り直しみたいなもんだし難しいでしょ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:36:43.15 ID:gNhUvJSI0.net
>>842
120に来たら?色んなのいるよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:36:50.90 ID:pXHX2UJed.net
神とか糞みたいな言葉は使わんが次作出てもノータイムで買うぐらいには遊べてるし満足よ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:36:58.26 ID:0zWitF+tr.net
>>856
狩人の悪夢を忘れたかな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:37:03.05 ID:Yam3rQePr.net
クラフト要素は正直いらんかったなぁ
無駄に製法書ばかり多いし

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:37:04.11 ID:TE5Vf38r0.net
今作の白霊しんどいな
リエーニエで侵入来るとほとんどが終盤で入手できる武器戦技でホストが蹂躙される

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:37:10.95 ID:pFq33tbd0.net
>>843
雪原以降のマップなんなんだろうな〜
息切れ感が凄い。アスレチックステージは狂い火のところだけにしてくれ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:37:11.93 ID:cqDvrCvdp.net
>>889
こじきみたい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:37:14.17 ID:F5pxtsvc0.net
オープンワールドがそもそも好きじゃないから今回はそこが欠点だわ 今回でいうレガシーダンジョン式にして色んな作品のいいとこ取りの作品でいいのになぁ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:37:16.57 ID:GGlZ2r9cd.net
>>889
オナるって表現中学生か

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:37:17.13 ID:9j9Z9m/MM.net
>>882
みなさん、みてください
嫌なものはみんな2と谷村のせいなんですよ
こういう方が一定数いるんですよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:37:17.20 ID:QMjzRCMv0.net
次立てました
寝ぼけてて不備あったらすまん

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647534938/

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:37:18.67 ID:eJ6Ovwko0.net
あと三回くらいアプデ来たら面白くなりそう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:37:31.59 ID:lTKy/Z3E0.net
>>880
最大の謎は運んだのもそうだけど
どうやって積み上げたかだよな
見当もつかないし本当に凄いと思う

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:37:32.91 ID:TfjxCrhuM.net
ラダゴン戦は雰囲気だけ楽しい
よっしゃ第二形態かってワクワクした後
なんだコイツってなる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:37:35.78 ID:1RWem7nu0.net
アルテリアの葉はゴリ押しの時に使ってるんでたまに世話になってます

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:37:41.35 ID:ZusY0wkW0.net
>>919


925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:37:44.59 ID:iFbjy4g90.net
>>912
またこれかよいらね
になるよなあの紙っぺら

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:37:45.16 ID:8Zg6gkTq0.net
刻印外して挑んだらあっけなくラダーン勝てたわ
相当被ダメ受けるんやなあれ

927 :ホモ奴隷解放と道徳の創造 :2022/03/18(金) 01:37:45.38 ID:pmJMiI020.net
火山館の裏庭はシンプルにビックリしたわボリューム的に
あのデカいリフトは元々デカボスを考えてただろ恐らく

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:37:51.93 ID:FXDbYikAM.net
あーすまん、立てたけど重複あるな

次こっち
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part416
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647534938/


俺が立てた方後で
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part417
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647534963/

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:38:00.69 ID:tY7BDS5/0.net
>>843
まじそれ。真面目に探索するのあほらしい。走り抜け安定

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:38:01.90 ID:LLyLhfJG0.net
オープンワールド入れたことでソウルを薄めただけになったのが勿体無い

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:38:03.62 ID:TfjxCrhuM.net
>>919


932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:38:12.61 ID:brOqQ1eY0.net
エレベーター乗ってたら底抜けて落下して死んだわ
ダクソ1の頃みたいなバグだなおい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:38:14.37 ID:6yOfm3B2a.net
鞭に出血派生つけれないのかな?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:38:14.74 ID:U7GnOEI90.net
>>919

>>919
乙メリ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:38:18.19 ID:VcDsAk6jM.net
>>928
どんまい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:38:19.74 ID:OlvfKKCj0.net
今作は発見力上げる武器ないのか?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:38:20.00 ID:eOxfEvYr0.net
>>906
なんかゼルダの祠を意識してるっぽいのが痛いんだよな
一応ダンジョン毎にギミックは用意してるつもりみたいだけど使い回し酷すぎる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:38:22.94 ID:KkxBHno1p.net
騎士大剣カッコいいから振ってみたけど
2よりはマシに見えるけどドイツ剣技で無理だったわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:38:23.69 ID:GNwnxL1F0.net
エブレフェールで苦労して黄金樹の化身とやけに強いモブ騎士2体倒したのに王のルーンだけでふざけんなってなったなぁ
その先に結晶人三体座り込んでてふぁっ!?ってなったし

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:38:37.73 ID:eTtZCZv30.net
>>851
化け物なんだから獣みたいなもんだろ(暴論)

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:38:43.33 ID:Yam3rQePr.net
>>906
どこもクソみてえな実験場で面白かった
据え置きfallout 4でmod使えないバグ直んねえかなぁ
シングルゲーなのに日本語版だけ最新パッチ当てられてないという

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:38:46.17 ID:9wlvahJW0.net
>>834
ナーフ早すぎん?結局霜踏み強い頃の一回も味わえんずくだわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:38:46.31 ID:VZNOWEsv0.net
弱体されたって言うから霜使ってみたけどこれで弱体ってどんだけ強かったんだよ
範囲優秀で氷結ばらまいてfpアホみたいに軽いやん竜鱗刀振り回してたのが馬鹿みたいじゃん

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:38:49.32 ID:dRIl2n6v0.net
古竜岩の喪色鍛石全然足りないよな
足りてる?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:38:52.06 ID:hWtHHFm4M.net
初期も初期のワチャワチャ感は体感出来たから良かったんじゃない?
エルデン2が出たとしたら前作初期は霜踏みが~とかバグが多くて~とか語ることあるでしょもうそれで良いよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:38:55.46 ID:o+PkYw6W0.net
>>790
強大な敵と戦うRPは好き
ただ敵ボスがすごい楽しそうにブンブンしてくるから、あれを弾いて忍殺で逆転とかできたらスカッとしそうだなってだけ

947 :ホモ奴隷解放と道徳の創造 :2022/03/18(金) 01:39:10.85 ID:pmJMiI020.net
>>921
斜めにトンネルを作って浮き輪をつけたブロックをいれて
水で満たすとブロックが浮いてくる らしい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:39:11.38 ID:pFq33tbd0.net
祈祷の使用感もなんか変わってる気がするんだよな
サイレント修正思ったより多くて何も信用できない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:39:15.46 ID:XrT3JhhH0.net
霜踏はどれくらい弱くなったんだろ
モーグウィン稼ぎに影響でるかや

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:39:19.02 ID:NYR818x70.net
今回のアプデで29分で完走ができなくなったって聞いたけど本当?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:39:23.27 ID:Gi0On0Fzd.net
>>800
スレ立てろよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:39:23.75 ID:ubfDDfSz0.net
>>909
120が月隠と血河だって言ってるんだが

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:39:25.61 ID:0zWitF+tr.net
>>881
序盤でかなり助かってるわ
景色見ながらアイテム取ってりゃ店で買う必要無いし

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:39:28.83 ID:YrXIFj+C0.net
>>859
攻略じゃなくて侵入だよ
r1入れたあとにr2が最速ロリ狩りになるしそのあとの剣舞出すと刺さったりするから対人だと強いと思うけどな
縦振り横振り突きとモーション豊富だし今作da悪くないし

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:39:34.26 ID:bb8ULE7ia.net
>>907
大ルーン2個手に入れたときにエンヤ婆が「やるやん!まだ一回しかみたことないわ!」とかいうから、既に誰かおるんかってなる場面はあったね
あれ今考えるとホーラだったんかね、当時はギデオンかと思ったが

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:39:39.18 ID:F5pxtsvc0.net
>>922
最近白でよくやってたけど獣はマリケス剣で戦技ぱなすとゴリゴリ削れて気持ちいい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:39:42.00 ID:0TUgjG0R0.net
>>913
カニまで完備してるから野良じゃほぼ無理だよ
まともにダメージ通らんと思う

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:39:42.87 ID:3dtQE4u80.net
写し身は神肌ふたりみたいなケースで弱体化響くよなあ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:39:44.37 ID:4dRZHiDI0.net
セキロの良いところは慣れてくると自分から敵を動かして有利に持っていけるゲームになること
戦闘がつまらん言われるエルデンリングとの違いはこれ
アクションとRPGとかは無関係

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:39:45.79 ID:iDxNKg4O0.net
>>894
おとじゃの放送でわかったけど、岩石弾ってバグってたんよ
右手で撃つか、左手で撃つかで岩石の軌道が違ってた
それが多分治ったんだと思う

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:39:46.78 ID:v0OiMnfX0.net
>>912
毒ナイフ作って使ってたが、ルーンあまり出してククリカンストまで買って切り替えちゃった
でも連打した時のかっこよさは毒ナイフなんだよな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:40:02.78 ID:jP5yUVJX0.net
>>912
普通に買わせてくれってアイテムもあるしその場で作れて助かったってアイテムもあるから何とも言えないな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:40:07.43 ID:iFbjy4g90.net
>>950
バグルート潰されたからな
巻き添えになって武器一個取れなくなったお粗末工事だけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:40:18.35 ID:Y5NBxG0g0.net
>>955
ヴァイクでしょ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:40:21.11 ID:bb8ULE7ia.net
>>926
あれは使えても一周目までだな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:40:25.22 ID:QMjzRCMv0.net
>>951
たてたぞ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:40:29.78 ID:gNhUvJSI0.net
>>952
血のやつはみるけと月光は1回もみてないよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:40:30.37 ID:WBpWTYzc0.net
ダクソ1からシームレスマップとかオープンにこだわりすぎなんだよ
結果世界が狭く感じるしゲームは作りにくくなる
ステージ制で良かったんだ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:40:30.57 ID:XzuMcTwzd.net
>>944
ゴストークから買えよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:40:36.83 ID:CwMskyPg0.net
ネフェリリル生存ルートだったのにアプデしたら円卓のネフェリルいなくなってて斧2本置いてあった
だからかゴドリックの玉座にもいない
ダメかこれは

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:40:41.29 ID:xlBtnAPRM.net
>>949
霜踏みしかないならカラス落とすだけだな
レベリング効率ナーフや

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:40:42.82 ID:Gi0On0Fzd.net
>>966
ありがとう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:40:44.32 ID:Od+OPR120.net
雷の槍でマレニアに4桁出せるみたいの見かけた気がするけどキツない?
信仰なんぼふりゃいいんだ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:40:46.45 ID:0zWitF+tr.net
>>919
乙の大ルーン

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:40:51.64 ID:GNwnxL1F0.net
>>949
強化低いとカラス落とす方がマシかも

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:40:57.26 ID:dRIl2n6v0.net
>>969
そいつはもう死んでる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:40:59.59 ID:Itlk0JC+a.net
霜踏はせめて威力据え置きしてて欲しかった。もう稼ぎに使えないじゃん

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:41:23.76 ID:hWtHHFm4M.net
正直自由度で言えば初代ダクソの方が上だと思う

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:41:28.05 ID:0TUgjG0R0.net
>>943
単体に霜踏んでもお釣り来るくらい
まぁコンセプト崩壊してるな確かに

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:41:37.70 ID:5xsj83JSd.net
>>959
レベル排除したアクションだから出来たんだろガイジ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:41:39.20 ID:JGlUXJZL0.net
>>969
喪色売るの?あいつ
ノーマルじゃないの?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:41:47.95 ID:RiuY0BP10.net
というか一旦デミゴッドからルーン奪った奴おるのに
なんで主人公が流れ着いた時点で元の持ち主のところにバッチリ戻ってるんですかね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:42:00.92 ID:SGnUW/f50.net
戦闘つまらんとも思わんが……

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:42:06.79 ID:RgQw7dTP0.net
>>944
足りん
普通の原盤ばかり余ってる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:42:07.13 ID:BgrXdSPj0.net
>>919

はあもう1周するか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:42:09.85 ID:Pcb05HLW0.net
なんか変な侵入が好きな人って変な性癖ありそう。。上のライブのしてる人も気持ちいい倒し方したら射精するらしい…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:42:15.90 ID:pFq33tbd0.net
霜踏稼ぎに使ってた人は装備で筋力盛りまくってラダーン大剣握ろう

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:42:22.88 ID:lTKy/Z3E0.net
>>947
へー
大昔にも本当に賢い人いたんだな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:42:23.17 ID:9R3JS/e/p.net
セキロはレベル制なしオフ限定だから
あんな快適で強いムーヴができた定期

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:42:24.32 ID:MiVh13Frd.net
>>939
槍結晶のテンポ連撃笑っちゃうけどいてーしつえーし最高にウザイ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:42:39.37 ID:5xsj83JSd.net
>>982
死のルーンないと復活するから

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:42:39.84 ID:o+PkYw6W0.net
>>943
倒した実感もない程簡単に敵が溶けるから封印されてたんだぞ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:43:04.64 ID:pXHX2UJed.net
>>983
自分の感想を強い言葉で言ってるだけだから気にしなくていいんじゃね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:43:10.97 ID:AJj2+H2u0.net
結晶くんはガードカウンターする敵だよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:43:27.57 ID:iDxNKg4O0.net
霜踏みの利点はダメージじゃないけどね

あれはFP10で撃てるのと凍傷による耐性低下だから

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:43:40.00 ID:varvtpaq0.net
>>943
威力が3倍くらい高かった
ただ後半のマルチボスの体力が高いからね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:43:43.28 ID:SGnUW/f50.net
霜踏み全盛期は王騎士の決意がのるから初期レベだろうがラダーンが飛び立つ前に殺せたりはしたぞ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:43:49.13 ID:uMpO4XJ70.net
いっそのことバランス調整に関しては一切次のアプデまで口をつぐむ
律を結ばないか?みんなで
フロムがどうするか見ものじゃないか?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:43:50.70 ID:4dRZHiDI0.net
敵がブンブンするのを眺めてデレ行為待ちにレベルとか関係ないわ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:45:40.27 ID:ZusY0wkW0.net
>>1000ならブライヴくんの可愛い画像がいっぱい作られる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200