2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part414

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:16:28.44 ID:jy+OHocEM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647504614/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647099393/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647194283/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647255418/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

エルデンリング 対人スレ 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646035781/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part413
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647519809/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:17:44.03 ID:BIRgSScEr.net
何故立てた

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:20:17.44 ID:ufXF7Tnga.net
戦技も魔術のメモリストーン枠にセットで
右手武器依存でダメージ量変わるで良かったんじゃねぇかな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:20:23.81 ID:evD7ALpA0.net
>>1
死ねゴミ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:20:26.83 ID:tafG5qoJM.net
レナラ攻略前にアプデしてもうた
ワシの真の実力(デモンズ、ダクソ、ブラボ途中投げ)が試される…

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:33:00.76 ID:+rg32FQ10.net
王グレ戦技ダメージ1/4の10000が2500でブラ(ビ)犬(ケン)の殺し屋が殺されてるじゃんwww

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:35:50.53 ID:I/hCa1kP0.net
あらアプデ一時停止してオフラインにしたら
バージョン200だが俺の霜踏最強?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:36:16.63 ID:Rf6vPNgF0.net
そうかそうだったのか
強戦技がナーフされた今、マレニア倒すにはどうすればいいか真理を得た
俺はレベルを上げるぞ宮崎
200まで上げてかまいませんね!?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:37:15.91 ID:95E2w47Z0.net
なんかさっきからエオニア湖の宿将前で召喚されるたびに通信エラーで弾かれるんだが?
一応国内マッチ
かぼちゃ頭のボスの法にも召喚されるけどこっちはなんともない
宿将の方5回召喚されて全て通信エラーになるわ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:41:50.88 ID:udLbpUzGM.net
金冷気召喚したりされたりしたときにフリーズする不具合は直ったか?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:51:22.09 ID:3rim9D010.net
相打ちでアイテム入手できなくなった事ってある?
糞喰いと戦っててカニに絡まれて死んでロード画面に入る直前にカニに糞喰いがやられたんだけどアイテム手に入って無いんだよね。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:51:55.26 ID:anO2GtTm0.net
フィールドボスってサイン溜まりなくてもサイン書けばマルチできるの?
封牢とかだと無理そうだけど

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:59:58.70 ID:VjzyxetYd.net
アップデートで大剣とか大槍両手持ちとかできたら良いな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:02:28.35 ID:gYE4YZHq0.net
もう霜踏めないとか下手くそはどうやってクリアすればいいの

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:08:17.75 ID:qr14ahmIr.net
写し見ちゃんは伝説の遺灰()になっちまったな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:09:13.05 ID:BSY8MlqR0.net
初心者には救世主だったんじゃ霧踏みは
溶岩竜倒せねーやんけ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:16:31.38 ID:Ri8s0rvo0.net
死体漁りの曲剣冷気派生二刀流強いんだけど強靭削り欲しくなるな
いい往くさ灰はないものか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:19:16.19 ID:5QcYgaUL0.net
日陰から居なくなったパッチはまだ見つかってない?
タニスに打楽器渡した後が全くわからない

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:19:22.34 ID:cCRD0akbM.net
ダクソ3で戦技使われなかったなあ
→エルデンでは強くしよう
→…強すぎるから下方します!

二重人格かよ…

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:19:23.04 ID:pnI4AlAD0.net
モーグ対策専用アイテム時限イベしか手に入れられないとか糞過ぎるだろもう手に入れるの無理だし
強制的に致死ダメージ受けるわ回復されるわ硬くなるわでキツイんだが

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:19:24.76 ID:jwkQHI9yM.net
日陰城にいるパッチからもらう踊り子の打楽器ってタニスじゃなくラーヤに渡すんじゃないか?タニス受け取ってくれないし・・・
タニス装備には「異国の踊り子だったタニス」という記述がある
火山館イベントでラーヤに忘却の秘薬を渡さなかった場合のみゾラーヤスの手紙を入手できる
ゾラーヤスの手紙には「タニスの娘として、母の志を継ぐために旅に出る」とある
ここまで妄想してみたけどどう?
どこかにいるのか、未実装か、DLCかどれでもありそう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:19:27.44 ID:d8Z8shKwM.net
>>16
あんな避けやすいモーションはまず見て慣れろ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:20:01.15 ID:GX+ZPXj40.net
鉄壁弱体は辛い・・・大盾につけれないようにすれば良かっただけじゃないんかい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:20:18.71 ID:9Ip8xSSR0.net
メリナちゃんのアナルメリメリしたいめりぃ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:20:45.76 ID:6w9Q2yli0.net
すごいの見つけたわ
裸でバックラー両手持ちすると

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:20:47.82 ID:t+qXgTcQa.net
>>20
調合瓶でガード強化使えば3発目耐えるよ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:20:52.20 ID:wf2fDp3md.net
こっちは弱体ばっかなのに敵は強靭強化されてるの笑うわ
どんだけ敵を楽しませたいんだよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:21:15.30 ID:udLbpUzGM.net
メンテ後にここ覗いてみたがバランス調整されただけで騒ぎすぎ
リムグレイブに始めて降り立ったときの感動を思い出して心機一転で新武器試しつつ一から攻略してみろ
ナーフされたとか弱体されたとかでいちいち騒ぐのは素人
嫁になるような新武器や戦技をさっさと見つけるのがエルデンリングの楽しみ方

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:21:16.21 ID:BIRgSScEr.net
>>25
褪せ人100%すこ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:21:18.40 ID:d8Z8shKwM.net
>>20
時限ではない
性格にはユラのイベントが時限なだけで、
ユラが時限で死んでても、
教会で侵入してくるエレオノーラが霊薬持ってるから関係ないが

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:21:24.29 ID:9MOOX/NC0.net
壺村の敵までのように倒したらイベント出なくなったんだけど詰んだ?
敵リポップもしないし

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:21:41.43 ID:XEFz8s5J0.net
最強ビルドの考案に3週間かかったわ
アドバイスあればよろしく頼む
https://i.imgur.com/fbcK3V8.jpg

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:21:41.95 ID:sxaSlJFCd.net
回線切れんのはたぶんパッチ当ててる奴と当ててない奴がマッチングしてるからだからしばらくやめとけ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:21:43.40 ID:hKWxF6Zi0.net
奇跡頭付け替えでhp回復するの全然騒がれてないのはなんなん?
戦技ナーフよりよっぽどやばいけど

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:21:44.27 ID:Ot0F0xMiM.net
>>27
自分が強くなればええやろがい

理不尽に強いわけじゃあるめーしw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:21:44.70 ID:1Uig6w210.net
強ビルド見つかっても投稿すんなよ
弱体されるぞ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:21:49.05 ID:4CdBf6rB0.net
毎度の事調整下手くそだよな
微調整っての知らんのか?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:21:52.93 ID:Pyuso/4dM.net
>>20
普通にアズールでワンパンじゃん

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:21:53.64 ID:Sui8PPuH0.net
強戦技で雑魚蹴散らしながら周回しようと思ってたけど
オフラインでさっさとトロコンして別のゲームに移るわ。じゃーなお前ら!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:22:03.34 ID:5SUbFWW/0.net
やばい戦技は普通にたくさん隠れてるよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:22:14.97 ID:pW5SyzLC0.net
クソ3の頃はイナゴ武器なんて絶対使わないって斜に構えてたのに今じゃ刀ブンブン丸ですわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:22:15.29 ID:zxEyJ4Ry0.net
みんなに使ってもらいたい壊れって屍山血牙、エレオノーラ、アステールの薄羽、指紋盾チクと他にあるかな

暗黒派も結構みんなに使ってもらって動画作ってもらいたい性能してるよね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:22:19.37 ID:NSW5LCKT0.net
>>800
実質ここはpart415なので次スレはpart416で

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:22:29.19 ID:qIcMGHRna.net
2キャラ目で育成楽にするためにシコシコ封印してたのにまたラダーン剣握る羽目になりそうだ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:22:31.63 ID:x8KxrUVe0.net
集会してくごとにマリケスの強さ頭おかしいわ
6週目だけど俺の写し身が一撃3500出されて瞬殺されるのおかしいだろ
全身山羊だぞ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:22:35.36 ID:gt6koWZT0.net
今作出血持ちの武器多すぎるな
ダクソ3ではちょっと特別な感じだったのに

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:22:37.92 ID:LqypmgH00.net
オレな覚悟して夜と炎の剣を強化してきたんだよ
けど、こうしてパッチノートの下方修正の文章見たらさ
わりぃ、やっぱつれぇわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:22:42.91 ID:U7W8LGIB0.net
陰月も修正されたの?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:22:45.68 ID:fin466qla.net
神秘マンになった人は一回連続突きを試したら良いよ
状態異常蓄積の面においてこの戦技のFPとスタミナ消費のコスパは頭一つ抜けてるから

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:22:45.69 ID:ryG54rqwa.net
そもそもナーフされまくってるのなんて君らが遺灰戦技ゲーって騒いでうるさいからやん
それで今度は批判し始めるとか都合が良過ぎるというか、流石にただの自業自得じゃないかい
これからも弱体調整は続くと思うけどそれはユーザーが選んだことでもある

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:22:50.45 ID:QxDzfmRy0.net
>>40
隠しとかないと殺されるのが今日分かったしな
最終アプデまでお気に入りは秘匿していけ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:22:52.62 ID:p3OY3SL/0.net
もしかして大剣って突き攻撃あるのクレイモアだけ?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:22:58.32 ID:om6XIjvR0.net
エルデンリングのイラスト見てたらちょくちょくドスケベなやつあって危うくメリナでシコらされるところだった

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:23:02.17 ID:zSn2W7Tk0.net
>>27
何にも変わってないし何なら星降る成獣はやわらかくなったらしいぞ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:23:03.42 ID:H8K5+WQ5a.net
>>14
ティシーを呼んでメテオ落とすかアズールレーザー撃つかちいかわ使うか特大バッタしろ
甘えるな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:23:09.41 ID:t5zmRzZc0.net
槌にも剣舞と回転斬りくれ
槌舞と回転殴打

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:23:14.07 ID:XtpxMLqC0.net
ユラ放置してシャブられた後でもエレオノーラ侵入してきたよ

58 :sage :2022/03/17(木) 23:23:16.28 ID:0GhR3hAn0.net
>>20
血の呪いの詠唱中はそれ以外やってこないから、ちょっと離れた所から魔法とか夜と太陽のビームとかぶっ放せばガンガン削れる。
結晶滴で、一撃のダメージを大幅軽減する奴を飲むのもあり。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:23:18.29 ID:U7W8LGIB0.net
>>14
レベルを上げて物理で殴ればいい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:23:24.69 ID:o2rgjqZk0.net
>>32
全部99にしろ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:23:29.52 ID:l5dBe5580.net
屍山血河の戦技って別に要らないよね?

猟犬のステップは使いたいから左手に持たせようと思ってるのだけどあってる?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:23:29.88 ID:MAAYxGY4d.net
>>41
エルデンリングの刀なんて弱いカテゴリーじゃん
カスダメチクチクして出血させたらやっと他と並ぶくらいだろ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:23:30.99 ID:TQkizoHj0.net
>>32
レベル500って
マッチングしたり他人と一緒に遊ぶのは捨てたの?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:23:31.97 ID:OG6DpdXjd.net
>>28
いやゲーマーてアプデでナーフされんの一番嫌うんじゃね
ナーフありがとう!なんて見たことねえよ
使いもんにならん戦技やキャラ性能強化してさらに敵強くするとかの方が喜ぶとおもうよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:23:47.12 ID:pnI4AlAD0.net
>>30
マジでその教会どこだ
モーグずっと勝てなくてしんどいんだ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:23:48.98 ID:3RgmG5eY0.net
>>21
実は定期アプデでNPCイベント解放して周回させてホスト不足解消させるフロムの策略説
それなら遺灰とか攻略勢向け要素がナーフされるのも理解できる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:23:59.74 ID:QxDzfmRy0.net
>>52
ちゃんと標準/刺突って書いてるだろ失礼な
二刀流バクステL1でのみ刺突モーション出るわい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:24:00.14 ID:OG6DpdXjd.net
>>32
さすが知力9

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:24:08.30 ID:qIcMGHRna.net
敵の強靭上がったというか一部の強武器の削りが弱くなったんじゃないのか
敵の強靭も下げて欲しかったけども

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:24:09.77 ID:VHbvmEzK0.net
>>40
まずい!黄金の尻撃がバレる… !

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:24:11.63 ID:VpCA0ANh0.net
>>55
言うてもアズールメテオって知力に極振りしないと対して火力出なくね
しかも敵は超絶回復してくるし

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:24:14.21 ID:6q41sLcrd.net
>>61
あってない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:24:29.42 ID:H8K5+WQ5a.net
>>52
気づいてしまいましたか
つまり対人でまともに振れる大剣はクレイモアだけなんよな
結婚指輪に月光突きくらい寄越せよほんと

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:24:33.41 ID:v1KXwbMDd.net
癒し、おぉ癒し
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1504097349559554053/pu/vid/1280x720/-CHWy6_wgf9Xt6yM.mp4

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:24:33.50 ID:H1YigJt90.net
>>50
ナーフとアッパー調整の両方を期待してたんじゃないかな、殆どナーフしかなくて悲しんでるんだよ

変なのもナーフされたし

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:24:37.08 ID:QxDzfmRy0.net
>>32
ラダーンを見習って知力上げろ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:24:39.22 ID:qr14ahmIr.net
>>57
フラグ切り離したのかな?地味に改善だな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:24:43.25 ID:pEWv5cupd.net
>>50
中盾弱体されまくってるがぶっ壊れて騒がれてたんか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:24:50.91 ID:oSwuSnhMp.net
対人で出血を逃れる術がないから絶対下方くるぞ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:24:51.72 ID:t+qXgTcQa.net
何度でも言わせてもらうが凍結と出血両方入る冷たい打刀は強いぞ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:24:52.24 ID:VpCA0ANh0.net
>>62
今作マジで殴る隙なさすぎるし普通に攻撃するなら特大系一択じゃねーかな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:24:55.56 ID:/8zy1XDx0.net
>>56
両槌槌ほしいよな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:24:58.84 ID:VhFfIVbo0.net
出血神秘マンに転生するか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:25:03.73 ID:IuDjNoC70.net
>>21
とりあえず、旅立つ前には太鼓は渡せなかった

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:25:05.70 ID:UKKiMPrp0.net
敵の攻撃力をちょっと下げてほしいよね
基本つーパンでこちら死ぬから殺されるまえにやれゲーになってるとおもうのよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:25:05.70 ID:yyEdHAxra.net
副将とかいう初めから会いに行けるわりに強さがおかしいボス

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:25:12.10 ID:5QcYgaUL0.net
>>21
普通に渡したけど?
その後何もわからんけどパッチを見つけないと
進まない気がする

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:25:16.81 ID:zHCm97E0r.net
>>61
むしろ死屍累々が本体じゃないの?
真のチカラを解放した葦名カッターで刻んでけ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:25:17.12 ID:DpG6Ebjha.net
>>10
いいえ
今ちょうどしたわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:25:27.35 ID:zSn2W7Tk0.net
>>50
それは最もな話なんだけどここはそういう所だからしゃーない。そうなるのを見越して騒いで楽しんでるようなのもいるしな。愚民ピエロよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:25:29.70 ID:L/jeCtkG0.net
アプデ後でエレオノーラ振って強靭削りつええーって思ってるけどもしかしてそもそも敵の強靭弱体化されてる?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:25:32.67 ID:l5dBe5580.net
>>72
え? 屍山の戦技なんて使うの?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:25:32.82 ID:6q41sLcrd.net
各地に置いてあるアナルかき棒の謎はDLC用かな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:25:33.04 ID:x6VFgm3z0.net
てかバグ修正じゃないナーフて意味わからんよな
作ったのお前らだろうとお前らが始めたんだろうと
単純なテストプレイぐらいしとけよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:25:38.36 ID:zxEyJ4Ry0.net
長い武器で氷か出血派生で回転撃もだいぶヤバいよね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:25:41.58 ID:6OAML9+y0.net
のんびり攻略してた自分が悪かったわ
ここまでクソ運営とは

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:25:42.21 ID:ceuWooAJd.net
MMOでもないのにナーフする意味なくね?
売上的に一般層もめちゃくちゃプレイしてるのにこんなことされたら萎えるだけだぞ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:25:48.62 ID:ufXF7Tnga.net
隠しておこうと思ったんだが月光ボウガンプラス10
テキスト通り魔術のボルト使って敵に打ち込むと
200ダメージも出ない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:25:55.04 ID:H8K5+WQ5a.net
>>71
60〜70も振っとけば火力は出るぞ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:25:57.99 ID:bVsLhnLs0.net
>>77
それ前からできる
おとといユラがシャブられて昨日長牙欲しさにイベント派生場所巡ってたら普通に侵入された

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:25:59.02 ID:l5dBe5580.net
>>88
そうだったのか……
ありがとう。試してみます!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:26:01.63 ID:H1YigJt90.net
>>80
ローリングで出血回避できるぞ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:26:09.13 ID:dlfziD7xa.net
>>86
ふぅが馬乗って2回目で倒してたから弱ボスだよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:26:09.19 ID:TQkizoHj0.net
>>85
大体2発殴られたら死ぬからな
せめて7割から6割にしてくれ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:26:12.27 ID:skKmGdWG0.net
>>34
そんな糞面倒な事しないでとっとと回復飲むし道中の雑魚なんか基本無視するから
回復が足りなくなる事なんてないから

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:26:13.42 ID:OunpqIEr0.net
>>74
動きと音合ってるのすごいな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:26:13.60 ID:ArHxGBkB0.net
>>91
されてないはず
エレオノーラがやばいだけっぽいね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:26:15.52 ID:4RArOhvJ0.net
>>95
つまり...長牙?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:26:16.23 ID:H1YigJt90.net
>>79
ローリングで出血回避できるぞ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:26:18.99 ID:a4V9pHi20.net
神肌の二人のデブゴロゴロ柱の上にいても登ってくるようになったが、回避不能かこれ?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:26:20.15 ID:3RgmG5eY0.net
>>93
あれ遺灰呼べますよってオブジェクトだろ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:26:20.70 ID:4CdBf6rB0.net
>>83
ナーフされるから様子見しとけ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:26:26.02 ID:QxDzfmRy0.net
お前らには今まで黙ってたんだが血派生指紋盾で突撃バッシュも出血怯みのおかげで強いんだ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:26:28.82 ID:7+GKRUjy0.net
>>94
ロクにテストせずノリだけで作ってるから

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:26:35.28 ID:20pBlSjb0.net
>>18
データ解析してる人曰く
「ちょうどいい進行のキャラが居ないから確認できないけど、楽器貰ったあとは曇り川かどこかの洞窟に戻ってパッチ商店が再び開店すると思う」
との事

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:26:40.16 ID:eGU86VKO0.net
火の巨人倒すと屍山血河手に入らないってマジ?もうクリアしちまったぞ
2周目まで我慢かよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:26:43.88 ID:qIcMGHRna.net
ノート見てたら空中浮遊自殺はちゃんと治ってんのな
アレ何気にストレスだったから良かった

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:26:44.38 ID:+9+4TC630.net
ナーフする度に生まれ変わり10回分くらいと武器強化+値の分解出来るもん用意すべき

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:26:44.55 ID:6OAML9+y0.net
ゴドリック倒す前にショップオープンさせなかったらそれだけで詰みかよ
ノーヒントなのにフラグ管理繊細すぎだろ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:26:44.64 ID:eKnKN7oc0.net
夜と炎と霜が使えないから2キャラ目以降作るのが
クソだるくなったんだが武器何使えばいいんだ?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:27:03.32 ID:6q41sLcrd.net
>>111
マジかそういうことだったんか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:27:03.35 ID:VeVd48qMr.net
今いる場所で何か武器取れるかなぁって思って武器調べたけどこのゲームにショートボウなんてあるの初めて知ったわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:27:04.49 ID:Rvq9JXus0.net
大半は敵も弱体ナーフするの前提に考えてたんじゃないかなあ
まさか強化するなんて夢にも思ってないだろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:27:05.52 ID:NSW5LCKT0.net
クレイモアは元々使いやすい刺突モーションがあるのが特徴だったがまさか今作で唯一無二の大剣になるとは思わなかったね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:27:05.84 ID:ZZiVi9Zd0.net
両刃剣二刀流爆発力はあるけどガン引きによええ
重刺剣二刀流の方が強いかも

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:27:06.84 ID:f8Wtq2lR0.net
>>110
あれは以前から登ってくる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:27:11.74 ID:VpCA0ANh0.net
>>99
出ないぞ
全く出ない
FP無限霊薬飲んでアズール撃って1000行けばいい方

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:27:14.13 ID:T5Q6tiP50.net
なんか接続に問題が発生が頻発するんだけどこれ何が原因?相手かこっちか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:27:24.73 ID:t+qXgTcQa.net
>>102
させねーよ?霜踏むぞ!

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:27:29.84 ID:PSbglW+t0.net
中盾はヒーター系、失地騎士、しろがねの盾とか軒並みガード強度上がってるぞ
個人的に見た目気に入ってるしろがねの盾が使用に耐えうるレベルになったのは嬉しい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:27:34.22 ID:mIMlMerld.net
ハァ…ハァ…敗北者…メリ?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:27:47.18 ID:Rf6vPNgF0.net
とりあえず今までのノリでナーフして新規勢の反応見てる気もしないでもない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:27:47.56 ID:enoDBNFka.net
>>93
アナル掻き棒って望遠鏡の事?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:27:52.71 ID:a4V9pHi20.net
>>126
マジかぁ
聞いてた話と違うわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:27:52.94 ID:aH4rNdNLp.net
小壺とディアロスのイベントやめろよ…
こんなん見せられたら壺壊しづらくなるわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:27:53.60 ID:i6u+BvNM0.net
エレオノーラの強靭削りおかしくない?ってのはちょくちょく言われてたが
霜踏みでスレのみんなの頭が凍ってたからスルーされた結果が今

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:27:54.30 ID:zSn2W7Tk0.net
>>120
言うて2000ダメージぐらいは出るから。それをゴミと思うなら何もいえん

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:27:56.20 ID:FMQEjMdu0.net
ちいかわって調べたらめっちゃ後半のマップで取れる武器やんけ
そこ行くまでに霜なしでどうせえっちゅうねん

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:27:58.27 ID:t+qXgTcQa.net
>>128
海外と繋がってない?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:27:59.52 ID:dIHa7ue20.net
>>119
最初意外一回も話かけなかったけどネフェリ王になったぞ
関係ないかも

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:27:59.56 ID:6q41sLcrd.net
お前ら翁さんに会わなさすぎだろラダーンフェスティボーで世話になったんだから挨拶せい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:28:00.35 ID:x8KxrUVe0.net
竜王に体力60全身大山羊で滑空攻撃でワンパンされたわ
もうだめねこれ
もう一個キャラ作るわ 

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:28:07.43 ID:TQkizoHj0.net
フロムって俺たちにゲームを楽しんで欲しいんじゃなくて
単純に喧嘩売ってるだけなのか?

フロムにとって俺たちプレイヤーは敵なのか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:28:26.51 ID:hKWxF6Zi0.net
>>128
アプデでマルチ障害出てるっぽ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:28:27.74 ID:7+GKRUjy0.net
俺の夜炎がパーティグッズに成り下がったから次何握るべきかわからない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:28:29.87 ID:iZFEQFFwd.net
>>32
頭悪そう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:28:33.49 ID:ryG54rqwa.net
>>75
だって君ら「とにかくアッパーしろ」しか言わないよね
ナーフして欲しい方は具体的に繰り返し言うくせに
そりゃそうなるわなw自業自得

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:28:34.80 ID:3RgmG5eY0.net
>>124
俺はフランベルジェ派だったのに
ってか今作フランベルジュなんだよな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:28:39.38 ID:yyEdHAxra.net
てかアイツ普通に殺すのが正解だと思ってたわ
ゴドリックの死体蹴りしてる場面でいつも殺してた

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:28:42.78 ID:cJknGoRb0.net
アプデで野蛮な咆哮めちゃくちゃうるさくなってて楽しい
そしてウォーピックはまだ打撃属性のままで草

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:28:49.60 ID:gt6koWZT0.net
>>97
写し身のナーフは本当に意味わかんない
マルチで使える訳じゃないし
初心者や得意じゃない人の為に
救済で残して良かったと思う

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:28:55.92 ID:VHbvmEzK0.net
火山館突然ホラーゲーム始まってビビったわ…
なんかしろがねびとは実験棟のやつら思い出すな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:29:06.66 ID:6q41sLcrd.net
>>133
いや、なんかオベリスクみたいな置物

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:29:12.72 ID:o2rgjqZk0.net
>>118
周回しろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:29:16.25 ID:VpCA0ANh0.net
>>141
翁って他のやつと比べてもなお即死するイメージしかないわ
まぁラダーン祭りのnpc全員そんなんと言われればそうなんだけど

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:29:16.86 ID:Rvq9JXus0.net
>>143
フロム「お前と同じだよ仕方なかったってやつだ・・・」

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:29:19.93 ID:zSn2W7Tk0.net
>>138
ちいかわに頼らなくていいぐらいに自分のpsを上げとけ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:29:30.67 ID:f8Wtq2lR0.net
>>134
一週間前に神肌ふたりと戦って柱の上に居たら登ってきてボコられたわ
登らせないためには位置取りが重要らしいが俺にはよくわからなかったのでゴリ押しした

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:29:35.16 ID:enoDBNFka.net
>>145
俺と一緒に暗月に全てを捧げようぜ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:29:36.95 ID:dJbe1csQ0.net
伝説の剣担いでかっけぇとロープレしてたが、
フロムの匙加減ひとつで産廃と化して、眼が覚めたわ。
それなりに楽しめたよ。さよなら。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:29:38.96 ID:hZ9EJWHWM.net
モンスターハンターエルデンリング楽しんどる?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:29:38.97 ID:QxDzfmRy0.net
写し身の下方はマジで悔しいんだなとしか思わないな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:29:47.00 ID:P9ni7sMsM.net
敵が楽しくないからしゃーない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:29:47.20 ID:H8K5+WQ5a.net
>>127
それは当たってないだけか脳みそが足りてないだけだろ
無限FP飲まなくても3000は余裕で出るわ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:29:51.62 ID:ZLrQOdFTd.net
>>141
ししょーと一緒に掘ってしまったから無理

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:29:56.06 ID:xuABE27c0.net
今作も一定レベル以上は無差別級になるのかな
正直対人は無差別マッチが一番たのしい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:29:59.51 ID:v82UOmvXp.net
ナーフの前に数多ある存在意義のわからんゴミ技ゴミ魔法をバフしろって散々言われてもろくにやらないのは、調整内容考えるのが面倒だからだよな
ナーフはネットで検索してヒットするやつだけやればいいからな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:30:07.45 ID:d8Z8shKwM.net
>>65
えーと、アルター高原の第2マリカ教会
豊穣の森の祝福から南西(西寄り)にある
一回南に行ってからそのまま西に進み、岩を降りると行けたと思う

分からなかったら第2マリカ教会とかで検索かけると行き方の動画載せてるサイトあったと思う

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:30:09.47 ID:enoDBNFka.net
>>153
そんなのあったのか
気がつかんかった……

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:30:12.77 ID:3RgmG5eY0.net
>>155
爺は紙耐久だけど出血させるから高火力だぞ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:30:16.33 ID:VHbvmEzK0.net
写見以外使えっとことよ
ラティナ使ってみろよ面白いぞ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:30:16.87 ID:pW5SyzLC0.net
>>131
やメリメリ!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:30:18.85 ID:dlfziD7xa.net
技魔は安泰だね
月隠のインパクトが強すぎて隠れた強武器が豊富に隠されてる
余裕で最後まで戦えるよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:30:25.77 ID:zxEyJ4Ry0.net
>>138
脳筋盾チク
まず取れるのが猟犬だろうから武器に仕込む
これで超カッチカチキャラになれる

そのうちローデイルに到達するから地下で指紋石回収
そうすればカッチカチがさらにカッチカチになって完成する

それを使えばもう怖いボスは居ないので巨人山嶺まで進めて翁を倒す

ちいかわゲットしたら、神秘をガンガン上げていく

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:30:32.33 ID:Hfz7YHdM0.net
あんまり写身が弱くなった気しないんだけど攻撃頻度がかなり減っただけ?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:30:35.89 ID:5SUbFWW/0.net
写し身ナーフアンチはFPが精神初期値で上げたくないんだろ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:30:41.99 ID:cRokhBSh0.net
対人もつまらんな
戦技でいつの間にかしんどる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:30:44.79 ID:t+qXgTcQa.net
楽しそうな敵を見て、こっちまで楽しくなる気持ちを忘れちゃいけない。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:30:45.72 ID:+IbHYbpQ0.net
難しいっぽく見えて実際全然難しくなかったデモンズダクソを純粋な高難易度アクションゲームだと勘違いしたフロムとお前らが作り上げたクソゲーがこれ
行き着いた先はヤバい敵にやばい技を被せてねじ伏せるだけの少しリッチなだけの仁王

PvEバランスがきわめて悪いから壊れ武器に頼らないといけないのにそこに目を向けず下方修正による苦しさを対人厨のせいだと擦り付けてクソバランスを指摘できなかった連中が生んだクソゲー
これは今に始まった話ではなくクソ2からずっと続いていたこと

敵が強いから強い武器と決まった立ち回りをしないといけない
敵が強いから侵入は弱くしないといけない だから侵入で遊ぶ側も面白くない
協力も遊びなんてほとんどなく全力でぶつかるのが当たり前 周回もだるい

あっさいゲーム 思考がソシャゲなんだわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:30:48.23 ID:VKq3ZuvU0.net
>>143
単純にRPGツクールのノリでニチャニチャしながら作ってるだけだぞ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:30:48.35 ID:VpCA0ANh0.net
>>164
マジ?遠すぎて当たってなかったか?
それともマレニア相手なのが悪かったか?
ちなみに無限なしで3000ってFPどれくらい?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:30:49.34 ID:znCWG9Il0.net
正直エルデンの腕磨くぐらいなら過去作やる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:30:50.23 ID:UKKiMPrp0.net
>>104
R1でちくちく戦うとしてもそんなんでやられたらあほらしくなるのよね
マジで終盤の火力異常すぎる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:30:50.56 ID:zSn2W7Tk0.net
>>143
そうやって感情的になって霜ふみと写み弱体を叫んだからこそこうなったわけで、、、、フロムは俺たちの鏡なんだ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:30:52.89 ID:8jQ9Jfy7d.net
写し見はソロでしか使えないしわざわざナーフするものでもないよな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:30:57.40 ID:GRc5iGPP0.net
夜騎兵のグレイブ二刀流したいけど周回はめんどいな…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:30:58.37 ID:dqxQGVyG0.net
純魔でも魔術より月隠のがコスパよかったのがおかしいわけで

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:31:17.65 ID:LuNCJ3U30.net
打撃武器がほとんど筋力要するのあかんでしょ
結晶のボスとかどうやって倒すねん

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:31:18.19 ID:+Vm7vO+ad.net
アステールメテオってそんなダメージ出るか?
アズール砲でいいじゃん

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:31:22.39 ID:7+GKRUjy0.net
夜炎ナーフはマジで意味わからない ガチガチにビルド組まなきゃならんしそれであの強さならむしろ当たり前だったんだが

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:31:26.36 ID:2EHnIiLH0.net
今日めちゃくちゃ回線切れやすくない?
もしくは切られてんのかな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:31:30.91 ID:3RgmG5eY0.net
>>169
大体上にサイン乗っかってて尻を捧げよみたいなメッセージ書いてある事多いから気づく人多いと思うけどな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:31:35.66 ID:H8K5+WQ5a.net
>>138
バッタでもやっときゃ余裕で越せるだろ
甘ったれるな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:31:38.05 ID:OB89JEFXd.net
SEKIROが面白かったのは組んでるアクティビティ?ってとこが優秀なだけだったんか?
エルデンリングもそこと組んで作ってくれれば良かったのに
今度から開発会社だけじゃなく、関連会社も確認しないとダメなのか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:31:40.31 ID:ZlMH7gFf0.net
>>160
でっかい剣で霜踏んでたの?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:31:41.18 ID:zSn2W7Tk0.net
>>151
火力は落ちたが耐久度は減ってないからセーフ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:31:42.95 ID:zxEyJ4Ry0.net
>>188
鞭かフレイルでも振り回せばいいじゃん

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:31:43.80 ID:Nc/yHPbp0.net
ラダーンさんあの見た目で脳筋じゃないのすこ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:31:44.14 ID:dtOi/60m0.net
>>167
パッチノートの魔術ズラーからの祈祷ノータッチは最早ギャグだわスタッフシューティングソウルしか出来ないんだろ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:31:47.17 ID:i6u+BvNM0.net
写し身の存在はマルチの過疎化に多大な影響与えてたのにソロだから関係ないは無理だろ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:31:49.18 ID:k5k0kKw20.net
ローリング性能上がってるし
店で鍛石買えるし
NPCの位置マップでわかるから覚える必要ないし
ケイリッドの雨降っててフレームレート落ちまくってたところフレームレート上がってヌルヌルになってるし(PS5)
神アプデだろこれ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:31:55.27 ID:j+fhddlN0.net
写し見今でも十分強いからな
どうせ使わずに文句言ってんだろうけど

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:31:58.75 ID:ArHxGBkB0.net
あの外人がアナルメッセージ残しまくってるオブジェクトってそういう意味があったのか
ただの置物だと思ってた

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:32:06.04 ID:TQkizoHj0.net
>>144
レベル220で結構サイン見えまくってたし召喚されたのに
230で全く呼ばれなくなった

これレベルが原因じゃなくてそのネットワークが問題なのか?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:32:07.16 ID:enoDBNFka.net
>>176
別に遺灰使うだけならFPなんか踏み倒せば良いだけだし関係なくね?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:32:07.56 ID:D05nFqkD0.net
対人で強靭度ってどれくらいあげるのがおすすめですか?
一概に言うのは難しいと思いますが

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:32:12.72 ID:XtpxMLqC0.net
フランベは巨人狩り付けると3の謎の鬼火力突きがほぼ再現できていいね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:32:13.41 ID:kapBLK0da.net
アレクトー強すぎだろ勝てなさすぎてアズールぶっぱで即死させたわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:32:23.88 ID:3RgmG5eY0.net
>>175
いやバンバン攻撃するし硬いし何がナーフされてるのかよく分からん
火力若干下がって戦技出す確率下がったとかそんなんかな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:32:25.78 ID:xuABE27c0.net
>>179
全面的に同意

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:32:34.40 ID:BIRgSScEr.net
>>169
これだろ
https://i.imgur.com/N4o6GZ2.gif

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:32:38.56 ID:Rvq9JXus0.net
なんだよこのむなしさと悲しさだけが残るスレw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:32:42.83 ID:kapBLK0da.net
NPCマーク全然ないんだけど

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:32:42.83 ID:QxDzfmRy0.net
>>169
多分これだろ
https://i.imgur.com/N4o6GZ2.gif

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:32:50.38 ID:qIcMGHRna.net
写身ちゃん攻撃頻度下げるのは良いけどアホにするのはやめて欲しかった
本体と写身2人クソ雑魚ナメクジになったから誉れない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:32:57.45 ID:JXHJkaPq0.net
マルチの呼び出し寸前フリーズ治ってないじゃないか…再ログインに警告っぽいのが出たけど確認しそびれた。とりあえず現状は何のペナルティもないけど怖いよお

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:33:01.55 ID:8WOtyLCW0.net
神秘ふってみたからモーグの槍使ってみてるけどこれの戦技地味に強くね?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:33:04.47 ID:zg4aBiF+0.net
バランスを保ちたいんじゃない
お前らが苦しむ姿が見たい
それがフロム いい加減理解せい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:33:07.98 ID:VpCA0ANh0.net
ラダーン自体はワンパンされまくったトラウマがあるからあんまりいい思い出ないけど、ラダーン祭り自体はなんかまたやりたいわ
npc片っ端から呼んでは全員仲良く薙ぎ払われるのはお祭り感ある

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:33:19.38 ID:H8K5+WQ5a.net
>>181
160だよ
そもそもアズールは射程がそんな長くない上根本が1番火力高いのに当たりもしない場所から撃ってる馬鹿が多すぎるんだよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:33:36.54 ID:VpCA0ANh0.net
>>183
しかも敵の体力も狂ってるし一発攻撃をガードするだけでめちゃくちゃ敵の体力が回復する

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:33:37.37 ID:unFZyXCS0.net
巨人の山稜から敵の攻撃力と耐久と、なにより透明化やら瞬間移動やら雑魚がやっていいことじゃねえんだわ・・・

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:33:41.57 ID:IuDjNoC70.net
>>188
ウォーピック

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:33:41.73 ID:zSn2W7Tk0.net
>>179
拗らせたエヴァファンみたいだな。何見ても悪い方向にしか考えられなさそう

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:33:42.33 ID:SA82AhMp0.net
よく考えたらアプデ前の状態こそフロムが自信満々で世に出した素材そのままエルデンリングなんだよな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:33:45.98 ID:OB89JEFXd.net
>>211
>>214
なんだお前ら…

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:33:53.98 ID:t+qXgTcQa.net
今回のナーフまだ甘いよな。
優しさを残してやがるし。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:33:59.96 ID:2g4tlFI7d.net
ちいかわ取ってきたけどエレオノーラのが強ない?
てか戦技一段目のスパアマやら飛び上がりの判定のお陰でゴリ押せるの助かるわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:34:01.45 ID:gv5uKV7B0.net
正直ラダーンNPC呼ばずに馬降りて戦った方がやりやすいよな?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:34:03.00 ID:c5p0ylyk0.net
>>211
>>214

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:34:05.85 ID:udLbpUzGM.net
>>214
遺灰召喚可能な目印かと思ってた

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:34:06.86 ID:H1YigJt90.net
>>217
隙が大きすぎて対人だとまず当たらない、初見や角待ちならまぁ

dpsも大して出ない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:34:10.05 ID:f8Wtq2lR0.net
>>201
ローリング性能上がってるのか?よくわからん
そもそもパッチノートに書いてないし

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:34:16.14 ID:NMtzjZLH0.net
38だとマルギッド呼ばれないな あげすぎか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:34:20.41 ID:iZFEQFFwd.net
青の秘雫は時間が短くなるだろうな
下手したら半分くらいになりそう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:34:26.43 ID:hZ9EJWHWM.net
名ありの遺灰すぐ死ぬからスケルトンか人形兵しか使ってねえ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:34:26.69 ID:6q41sLcrd.net
霜踏み雑魚用チャート
猟犬の長牙と出血残馬刀でグレソと遺跡の大剣犬ステとる
生まれ直して持久精神生命筋力にふり直し重装着込んでバッタでヌルゲー完成

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:34:31.91 ID:VKq3ZuvU0.net
>>179
アクションとして成立してる仁王を同列で扱わないでくれるか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:34:33.48 ID:zSn2W7Tk0.net
>>188
結晶人は一回体幹崩せば脆くなるから打撃なくても問題ないぞ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:34:34.59 ID:VpCA0ANh0.net
>>189
デカいやつにはめっちゃ刺さる
地下モーグ相手に使ってみたら15000くらい与えて瞬殺して爆笑したわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:34:35.24 ID:Bq1PuLJA0.net
ラーヤが嫁にうりふたつで草

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:34:40.06 ID:5kTlkDV4a.net
ただの肉壁になった写し身くんなんて魅力0だろ
知恵を奪われた写し身くんが可哀想

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:34:50.82 ID:ODOh/FHe0.net
弱体化前は写し身使ってないから比較できんけど、今でも強いな
俺をさらった火山館の乙女2体に復讐してやろうと使ってみたら、攻撃くらってアンアン言ってるのにほとんど体力減ってねぇw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:34:52.47 ID:8jQ9Jfy7d.net
ローリング性能上がったてちょくちょく聞くけどまじなの

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:34:54.17 ID:eKnKN7oc0.net
そういや霊廟で複製できないバグって修正されたんか?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:34:58.93 ID:6OAML9+y0.net
想定外に強い要素が救済みたいな扱いされてたのがむかついてたんだろうね
俺ん想定したバランス以外許さない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:34:59.56 ID:fNAvlh040.net
亀が!!

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:35:05.35 ID:enoDBNFka.net
>>211
これか
アナル壊れそうだな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:35:22.55 ID:x8KxrUVe0.net
アステールの薄羽あんま強くないじゃん
知力99でも大型ボスにフルヒットして3000しか出せない
信者達の長笛なら中距離から4500-6000まで出せるよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:35:25.33 ID:om6XIjvR0.net
メリナの美乳しゃぶりり

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:35:38.23 ID:t+qXgTcQa.net
対人や巨体で武器を切り替えたいけどビルド上そう上手くは出来ないんだよな。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:35:47.12 ID:qIcMGHRna.net
はぐれ狼くんは人型ボスだと怯みとりまくるぞ
ネームドより名無しの方が使えるの多そう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:35:52.51 ID:enoDBNFka.net
>>245
されてない

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:35:52.85 ID:PXElsuNe0.net
霜降りにつけてる武器+10にしたアホとかいるのかな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:36:01.92 ID:ArHxGBkB0.net
>>244
プラシーボかもしれないけどこんだけロリ強いって言ってる人いるしまじかもね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:36:04.51 ID:xuABE27c0.net
レベル〇〇にしたら〇〇前呼ばれない、上げ過ぎ?

これなんなの?そのレベルでそこまで行ったの?すごいねとか反応ほしいの?
俺また何かやっちゃいました?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:36:07.81 ID:i6u+BvNM0.net
>>237
霜踏み雑魚は敵に近づいたら死ぬからバッタする段階に行けないぞ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:36:13.37 ID:IuDjNoC70.net
ラダーンはタイマンで戦うと普通に良ボス
NPC呼ぶとくるくる走り回ってやり辛いまである

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:36:17.24 ID:VpCA0ANh0.net
>>220
根元が強いってマジか
ただマレニア相手には使えそうに無いなそれ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:36:20.71 ID:iNUs6BV70.net
ビルド計算めんどくさいから計算機作ったわ
デザインはぐちゃぐちゃだけど使えるだろうから使ってくれ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1apPncwXRGx3hkH0_Nvy8F9K5fV_OkBj3qQBGRd9PF2o/edit?usp=sharing

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:36:27.80 ID:i5SQoFC50.net
還魂碑というらしい

https://media.fromsoftware.jp/fromsoftware/manual/eldenring/resources/images/action2/fgr_01.jpg
「還魂碑」が付近にあると、遺灰アイテムを使用して霊体を召喚することができます。霊体の召喚には、基本的にFPを消費します。

還魂碑が近くにあるときは、画面の左側に碑文アイコンが表示されます。

遺灰アイテムの使用には「霊喚びの鈴」が必要です。
https://www.fromsoftware.jp/manual/eldenring/ps5/action2.html

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:36:30.72 ID:eKnKN7oc0.net
>>253
マジで?開発なにしてんのよ…

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:36:35.04 ID:+x+d8+ZL0.net
ガン盾直剣戦法するにも構えR2主体で行くなら
戦技無し盾の方が良いかな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:36:46.81 ID:H1YigJt90.net
>>258
大きいボスはなんか疲れるんだよな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:36:48.57 ID:QxDzfmRy0.net
>>231
それで合ってるよ多分
サイン溜まりとかと違って特に説明が無かった気がするからな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:36:48.75 ID:j+fhddlN0.net
>>256
ひねくれすぎだよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:36:50.23 ID:zSn2W7Tk0.net
>>218
フロムはプレイヤーの要求に従っただけ定期

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:36:51.06 ID:f8Wtq2lR0.net
>>249
結構釣り情報多いからなここ
まぁフロムが釣られるかどうか見てるんだろ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:36:52.62 ID:SOuM7XYv0.net
途中メリアが行方不明なの何でだ
そう言えばこいついたなってなるヒロインって

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:36:57.15 ID:PV0qeGwX0.net
弱体化してもやっぱり月隠使っちゃうわ
使い勝手良すぎるこの武器

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:37:05.37 ID:5kTlkDV4a.net
>>256
エリアの適正異常にレベル上げすぎると野良マッチングしないから意外に理由ある?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:37:10.61 ID:pLHJ5KkX0.net
バカ売れしてるくせにメインチャート以外のサインの少なさよ…

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:37:13.50 ID:t+qXgTcQa.net
>>258
加藤純一がそれで6時間かけてソロ狩りしてたわ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:37:14.90 ID:w1sQbprpH.net
マレニア勝率上がってきてるな
さすがにみんな練度上がってきてる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:37:26.06 ID:0GhR3hAn0.net
パッチで追加された壺村の小さい壺のイベント、進め方分かる?
情けないおじさんが村に来て、壺のお世話してるところまでは普通に進んだんだけど
その後が祝福で休んで話しかけたりしても進展ないんだ。

アレクサンダーの中身とかはもう持ってるんだけど。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:37:31.64 ID:/8zy1XDx0.net
>>206
この間スレでみたのは56だが
なぜかはしらん

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:37:35.24 ID:HNL/MoyDa.net
弱.体.必.須.リ.ス.ト.v.e.r.2.0

"猟犬ステップ"
"月影"
赤獅子
"死屍累々"
星雲
血炎の刃
闇黒波
黄金の地
ニーヒル
血の徴収

竜ブレス
"アディーラの月の剣"
空裂狂火
シャブリリ
"狂い火"
流星
黄金の怒り
電気羊

"指紋石盾"
アステールの薄羽
レドゥビア出血2刀
斧槍剣舞
出血
赤腐敗

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:37:38.99 ID:VHnSI29t0.net
いやー

侵入でもちいかわ強いわ
複数でもあっという間に溶かせる

こんなに強くなるとはな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:37:40.27 ID:VpCA0ANh0.net
>>249
あれそんな強いの?
でも長笛って信仰と知力両方に降るキャラ用だろ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:37:41.24 ID:7+GKRUjy0.net
>>227
もっと敵を強くするよう要望を送っといてやる 感謝しろよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:37:45.32 ID:aYcGofYap.net
ゴドリック踏んでる奴のイベント追加されたのか
2周目で躊躇無く殺してしまった後だわ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:37:45.99 ID:Hq5Z5sZ70.net
そういや誰も直剣使わないよな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:38:04.02 ID:z+fmMNZLa.net
>>261
ナイスアス用だろいい加減にしろ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:38:04.02 ID:pR2/gaZF0.net
おいちいかわ強すぎるぞ
ナーフはやくしろよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:38:04.92 ID:w1wB+Jhg0.net
ps4版だけど魔術の消費fp変わってないんだけど何でだろう
当然アプデ済みで甲羅の盾霜踏みの弱体化は確認してるしNPCもマップに表示されてる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:38:06.20 ID:vEc4332d0.net
>>256
このゲームレベルで凄いとかないだろどんな思考だよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:38:15.72 ID:Njz5PibK0.net
月隠下方修正されてたっけ?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:38:16.96 ID:Cm91vKia0.net
ぶっ壊れ弱体とかどうでもいいけどNPCイベ追加は腹立つわ
調べた上でこれ以上イベが無いと思いネフェリは傀儡にしたしゴストークはぶっ殺したんだが
最初から入れておけよバーカ!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:38:23.82 ID:Q6I+dbnla.net
なんかだいぶ簡単になったな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:38:28.89 ID:tBRNKY5K0.net
オフラインのまま岩の上のシコ踏みでティシーとった
屍山血河もとったしこれでやっとアプデできる

ソロで細々とやってる
下手くそシコ踏みマンをあまりいじめるなよ
誰に迷惑かけたというんだ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:38:30.01 ID:PSbglW+t0.net
アズラの獣人の遺灰も+10だと普通に強いよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:38:34.20 ID:sQazySJp0.net
巨人たちの山嶺からバランスおかしい
鷹みたいな雑魚ですら1コンボで殺してくるし、
ダンジョン入ったらクソ狭いとこでワンパンで殺してくる番犬と戦わされるし

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:38:35.06 ID:5kTlkDV4a.net
>>288
イベントを追加しました

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:38:35.07 ID:qIcMGHRna.net
>>285
ルーサット握ってんじゃ無いだろうな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:38:47.63 ID:dqxQGVyG0.net
色々試した結果、指紋石盾の相棒は切腹重厚ランスになった
馬上攻撃が強いのがいいね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:38:48.22 ID:iHcr1Y7Ja.net
>>270
火力は落ちてないし縦横の使い分けも便利だし何よりカッコいいしな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:38:50.47 ID:w1wB+Jhg0.net
>>294
レナラ杖持ってる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:38:53.83 ID:cVHPbh/u0.net
>>221
回復するって分かってんだから避けろよ乱舞以外避けるの難しい攻撃ってわけでもないだろ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:38:54.83 ID:ttCZKq2b0.net
>>259
第二形態で使ったら一発で仕留めれたぞ
白がいると固くなるからソロ限定だけど

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:38:57.46 ID:4CdBf6rB0.net
明日早々に修整パッチ来たら笑うわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:39:01.62 ID:wu1R+6Ot0.net
神聖画の盾物理カット率上がったよな?
回復速いし普通に強くね?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:39:02.47 ID:VpCA0ANh0.net
>>287
サイレント修正されて強靭削りがめっちゃ下がってる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:39:06.60 ID:IrGxE83F0.net
壺男の傀儡、弱いんだけどバグだよな?
こいつにもアプデ適用してやれよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:39:14.41 ID:HpsZO/B0M.net
バグでイベント途中で消失しててそれをパッチで修整することをイベント追加とか書くゴミがおるってまじ?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:39:14.93 ID:XtpxMLqC0.net
>>275
アレキサンダー倒したところにもう一度行くとイベント進む
俺もこのスレで知ったけど

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:39:25.49 ID:3RgmG5eY0.net
>>287
致命ダウン取りにくくなってるらしい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:39:26.99 ID:ArHxGBkB0.net
>>282
出血がついてないからね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:39:27.82 ID:gt6koWZT0.net
発売前に宮崎がクリア率上げたいと言ってたけど
強いと言われるの徹底してナーフとか
正直何がしたいかわからんな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:39:30.99 ID:unFZyXCS0.net
>>260
これじゃダメなん?
https://8bitdesign.dev/ja/elden-ring/

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:39:33.90 ID:Njz5PibK0.net
>>282
ボスに強靭が強い奴多いからな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:39:35.65 ID:qIcMGHRna.net
>>297
マジで?
俺もPS4だけどちゃんと減ってたよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:39:37.78 ID:wTHryuxP0.net
僕のゴッドフレイの王斧はいつになったら不具合修正されますか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:39:39.19 ID:8jQ9Jfy7d.net
ネフェリは灰都にしてたらイベント進まない疑惑がきつい
もうとっくに灰都になってるよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:39:40.04 ID:oAZwNJJ90.net
ローリング回避が使いやすくなったとかマレニアが弱くなったとか実際はどうなんだろ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:39:42.01 ID:QbP27JCr0.net
アプデやっと終わった

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:39:42.27 ID:kapBLK0da.net
NPCマップに表示されるのって話しかけないと表示されなくね?追おうとしても追えないんだけど

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:39:43.71 ID:MAAYxGY4d.net
>>274
戦技と掴みで溶けるのはどうしようもないな
対策する気ないんだろうな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:39:52.27 ID:bVsLhnLs0.net
>>292
レベルか生命が足りていないのでは???
山稜でそこまで苦戦した覚えはないぞ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:39:52.77 ID:NMtzjZLH0.net
>>266
たしかにw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:39:53.32 ID:fSGH4Gso0.net
>>287
なんか月亭方正に見えた

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:40:01.78 ID:Nc/yHPbp0.net
マルチプレイ状況とかいうの眺めてて思ったが
マップに置ける光の柱を一括で消す方法って無いん?
あれ変なところにおいてどこにやったかわからなくて
連打してから1つずつ消してくの地味につれーわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:40:03.55 ID:VpCA0ANh0.net
>>299
装備とステ教えてくれもうあの腐れ女嫌だ
あと遺灰で敵の体力変わらんよな?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:40:05.41 ID:vSOxItQzp.net
霜踏みって斧の専用戦技のことかと思ったら通常戦技でもあったんだな
両方弱体されたの?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:40:07.60 ID:zSn2W7Tk0.net
>>308
ちいかわ強くなってんだろ無視すんなよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:40:13.00 ID:p/KCo2wX0.net
>>316
そうだよ
結局移動したNPCを探さなきゃいけないのは変わらない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:40:15.04 ID:tlBttqFrr.net
猟犬の長牙って弱体化された?
あれ結構えぐい武器だと思うけど

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:40:17.89 ID:AypniprT0.net
世はまさに大出血時代!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:40:19.61 ID:Njz5PibK0.net
>>302
そうなんだ
まあ、異常だったからなw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:40:24.20 ID:IuDjNoC70.net
難しいと思ったならレベルを上げればいい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:40:37.58 ID:gS9nZYNG0.net
ミケラの聖樹の敵配置なんだよこれ...やりすぎだろ
興奮してきたわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:40:37.82 ID:IoXyoKpya.net
神秘7の騎士さん…おる?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:40:40.62 ID:w1wB+Jhg0.net
>>311
マジか
再インストールしたけど変わらないんだよな
表示されてる数値も実際の消費も前のままなんだよ
滅びの流星50なんだけど36になってるんだよな?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:40:42.31 ID:x8KxrUVe0.net
>>279
信仰しかいらないよあれ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:40:45.82 ID:h/lep10E0.net
>>316
意味ないよねコレ
なんだこりゃ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:40:46.05 ID:pW5SyzLC0.net
メリナちゃんのブーツをしゃぶりり

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:40:53.66 ID:sQazySJp0.net
>>318
レベル115で生命力30だが…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:40:54.10 ID:3RgmG5eY0.net
>>320
さようなら月隠方正

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:40:56.27 ID:GAgNqofya.net
>>308
内なる谷村を抑えきれなかったんだ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:40:56.46 ID:HdFHzjSO0.net
ウイルスが仕込まれたアプデとのことで、全クリまでLANケーブルを抜いたんですが合ってますか?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:40:58.54 ID:VpCA0ANh0.net
>>317
掴みはともかく戦技は場所と状況によっては絶対回避不可能になるからなあれ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:40:59.64 ID:oSwuSnhMp.net
巨人から難易度上がるのは確かだが還樹の番犬にワンパンされるのは明らかに生命足りてない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:41:11.71 ID:96fJYLse0.net
アップデートDLしちゃったら起動時に嫌でもインストールしちゃうのか
Switchみたいに毎回確認くれよ霧踏みでカエル全然倒せなくてレベル上げキツい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:41:12.76 ID:QxDzfmRy0.net
戦技エンチャR2がリカスペみたいな儀仗の直剣は使ってみたいけどエンチャ時間短すぎるんだよな
さっさとエンチャモーション終わらせろ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:41:15.28 ID:zxEyJ4Ry0.net
>>326
序盤に取れて強いぐらいで実際はそんなに
ただ他の強いのがナーフされてそいつが飛び出る事になるから次でナーフされるよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:41:17.40 ID:i5SQoFC50.net
狭間の地は大いなる意思(フロム)が支配してるからな
プレイヤーがフロムに反抗するのは物語の登場人物が作者に反抗するぐらい次元が違う

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:41:19.24 ID:9f/lhxcd0.net
使者たちの長笛で神託の使者プレイしたいのに頭以外は成り切り装備ないのか…

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:41:22.25 ID:veMDoAa70.net
どうせちいかわもナーフすんだろ
2週間の命だよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:41:25.23 ID:pR2/gaZF0.net
霜と写し身は救済だと思ってたわ
結局ナーフするんかいっていう

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:41:25.34 ID:5n7lxIq60.net
ファルシオン二刀流が修正されなければそれでいい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:41:28.72 ID:Njz5PibK0.net
純魔は全般的に強化されたな
月隠は火力高いしまだ使えるやろ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:41:29.48 ID:+3oYa3oRd.net
スゲーな一回のアップデートでここまで評価が下がるゲームも珍しい

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:41:29.98 ID:xuABE27c0.net
直剣は火力はあまりないが隙は小さいのは変わらないのに
リスクリターンが釣り合ってないという不思議なことになってる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:41:31.97 ID:d2lGJuJN0.net
写し身まじで馬鹿になってんな
避けも盾受けもまともにせんで一回も回復せず死んでったわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:41:32.12 ID:Nt9IMlv4r.net
エルデンリングのエロ本はでそうかい?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:41:34.15 ID:VHnSI29t0.net
王都 侵入バックアップ取って試した


・屍山血河 武器レベル+8 レベル100
侵入即マッチ
協力即呼ばれる

・屍山血河 武器レベル 10 レベル100
侵入クッソ遅くなる
協力もできなくなる


武器レベル露骨すぎるな、、
マッチングは武器レベル8で止めるのがおすすめ、、
最大強化まですると露骨にマッチングしなくなりました

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:41:36.27 ID:abVXUOcs0.net
>>336
低い

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:41:39.24 ID:wq1XZTO60.net
俺特大剣の縦振りモーションが大好きだったんだよ
グレソ手に入れた後振った後の衝撃よ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:41:41.60 ID:8VtseAkJ0.net
屍山血牙使うつもりだったのに蟻棘のレイピアにハマってしまった
こんな良い武器だったとは

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:41:42.93 ID:1Uig6w210.net
>>339
弱体と言うウィルスなら合ってる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:41:43.05 ID:qIcMGHRna.net
>>332
うん、全部減ってたよ
なんだろ、わからん

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:41:45.67 ID:rZ85v+Xi0.net
レナラまだバグってんじゃん
最初の1体以降出てこねえ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:41:58.50 ID:zxEyJ4Ry0.net
>>336
スレちゃんと見てるか?
スレで生命どれだけ必要って言われてるか理解してるか?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:42:05.78 ID:zSn2W7Tk0.net
>>345
霜踏みと写みナーフはプレイヤー側が望んだ事だぞ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:42:09.01 ID:Njz5PibK0.net
>>348
他の遺灰使われないからじゃないかなw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:42:09.94 ID:/O0BD5TK0.net
>>241
嫁爬虫類なんか

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:42:10.75 ID:oSwuSnhMp.net
>>326
されてない
戦技強いがDPSはそれほどじゃないしな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:42:12.26 ID:04voQ5bSa.net
鍛石安っっっっっすwwww
アプデ前に高値で買わされた分返金してくれやwww

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:42:15.44 ID:dIHa7ue20.net
巨人山もファルムアズラも大した敵いないな
即死ゲーしてくるバジリスクとミミズは赤獅子連打で処す

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:42:15.55 ID:NMtzjZLH0.net
>>355
ありがとう8か

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:42:17.53 ID:w1wB+Jhg0.net
>>360
ありがとう
なんか変っぽいから1回フロムに問い合わせてみます

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:42:23.28 ID:sQazySJp0.net
>>362
知らんよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:42:27.07 ID:3RgmG5eY0.net
>>326
戦技は無難に強いけど無難すぎて他の強戦技に比べたらいまいちな気がする
あれ一本でクリア余裕な程度には強いんだけど

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:42:30.12 ID:+x+d8+ZL0.net
ローレタの大弓が消費減るなら、道中で敵を狙撃・釣りだすのが楽になるな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:42:34.75 ID:tlBttqFrr.net
>>344
今回から逃れたのなら次回は確実だな
序盤武器だからしゃーないけどどいつもこいつもこればっか担いでて反吐が出る

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:42:39.66 ID:VpCA0ANh0.net
>>350
月影の弱体化があってもまだ現役って意味ならわかるが強化はない
下がっただけ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:42:40.19 ID:H8K5+WQ5a.net
>>259
ぶっちゃけよく動く敵には暗月当ててから無限FP滅びを連射した方が安定する
滅びが1セット700でも無限で連射は余裕だし引き撃ちも余裕で何より高速高追尾だから外れる事がない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:42:41.57 ID:aH4rNdNLp.net
>>275
プロロで進む

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:42:42.48 ID:+9+4TC630.net
>>256
武器レベル縛らなかったら余裕なんだよね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:42:47.45 ID:6dod9bd4a.net
>>353
アホすぎて壁性能も下がっとるからな
写し身くんとずっと旅をしてきた俺が言うんだから間違いない
誰だよ写し身は救済だから弱体化されないとか言ってたやつ出てこいよ!

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:42:51.39 ID:J2aCSafQd.net
>>302
月隠の強靭削りが下がったんじゃなくて敵側の強靭削り耐性が強化されたんじゃなかったっけ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:42:55.38 ID:CCHfqhS/0.net
失地騎士とチッチキチーって似てない?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:43:03.06 ID:D3CPHILLd.net
>>336
逆に聞きたいんだけどなんで即死するのに生命降り足りないなと思わないん?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:43:06.50 ID:yg/Zem4D0.net
何をどれだけ弱体化してもいいからトレントにエサやるモーションくれよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:43:06.83 ID:VpCA0ANh0.net
>>352
敵の隙がほとんど無くなってるからチマチマ殴ってダメージを稼ぐスタイル完全に死んだろ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:43:15.22 ID:D05nFqkD0.net
まだ霜踏みトレンド入ってて笑うわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:43:17.48 ID:QxDzfmRy0.net
>>381
唐突にこんなんで笑わせるな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:43:26.95 ID:IrGxE83F0.net
>>355
そもそも論だけど、王都の時点で古竜岩が手に入るのか?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:43:27.97 ID:MAAYxGY4d.net
>>340
いや事故っても溶けない体力とカット率にするだけだろ…

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:43:28.83 ID:6OAML9+y0.net
赤獅子使っても全然ダウンしないなー
くやしすぎだろ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:43:30.30 ID:zg4aBiF+0.net
>>335
貴公の人間性も限界と見える
狂い火のやりすぎだ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:43:35.53 ID:wq1XZTO60.net
初手殺害がベストだったディアロスを殺したって嘆いてる人いないあたりやっぱりNPC殺してる人と差が出るよな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:43:40.20 ID:unFZyXCS0.net
状態異常持ち多すぎて生命50でもすぐ死ぬけどな巨人の山嶺

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:43:41.72 ID:siEoPJIl0.net
赤色の雷ばらまく戦技の名前分かる人いる?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:43:49.68 ID:AypniprT0.net
写し身弱体化する理由がわからない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:43:51.34 ID:gGszZd2Z0.net
攻略サイト宛にならないので質問
強靭を上げる祈祷ってありますか?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:43:52.68 ID:PVvWtd/q0.net
>>353
それ本当だとしたら滅茶苦茶な修正だよなあ…

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:43:54.32 ID:kapBLK0da.net
レベル100超えてて生命11なんだが

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:43:54.73 ID:sQazySJp0.net
>>382
いやでも王都は普通に通用したのにインフレおかしない?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:44:11.35 ID:8WOtyLCW0.net
黒き刃の鎧来て見えざる姿使うとなんか巣鴨消える効果出てないっぽいな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:44:11.93 ID:xuABE27c0.net
たまにはロアレーズン食べさせてあげて

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:44:11.98 ID:TQkizoHj0.net
>>201
石が買えるって言うけど
どこまでのレベルのやつが店にあるんだ?
さすがに高レベルになると無理だろう?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:44:13.89 ID:VpCA0ANh0.net
>>373
つっても4しか変わらんぞ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:44:14.97 ID:j+fhddlN0.net
>>292
結局ステ振りとか装備とか練ってない奴がクソバランスって叩いてんだろうな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:44:22.33 ID:qIcMGHRna.net
>>383
エスト飲むとトレントも回復するからエサも多分汗人がムシャムシャ食べてるんじゃね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:44:23.27 ID:LBhcU9lM0.net
せっかく補正乗るようになったのに新たな壊れが即見つかるとか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:44:24.24 ID:7+GKRUjy0.net
>>336
50か60は欲しいところ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:44:26.91 ID:Xu+Q18j6a.net
アプデでNPCイベント追加って何だよ未完成品売り飛ばしてたってことか?
既に進行してるプレイヤーはやり直しか二周目しないとダメとか嘘だろ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:44:37.23 ID:NMtzjZLH0.net
>>401
9

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:44:44.97 ID:QbP27JCr0.net
生命力50はどのビルドでもデフォだと思ってください
ゴドリック大ルーンで55
故に今作のビルドバランス
マルチ、対人におけるレベルは150前後が適正範囲内だと思います

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:44:55.01 ID:v3QUwAIA0.net
月ちゃんはやめへんでええ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:44:55.16 ID:abVXUOcs0.net
>>398
王都もインフレやばい場所だったんだが

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:44:59.80 ID:pnI4AlAD0.net
>>168
ありがとう探してみます
モーグ第二形態は狭い場所で炎撒き散らすからそれが地味にウザいんだよなぁ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:45:05.04 ID:7v5Ruyry0.net
>>336
すぐ死ぬって思ってるのに生命上げない理由を知りたいわ
馬鹿なの?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:45:10.03 ID:zxEyJ4Ry0.net
>>398
お前はドラクエで前のダンジョンはレベル10で突破できたのに次のダンジョンもレベル10で突破できないのはおかしい!とか言うのか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:45:13.58 ID:Pj3O2yI/d.net
最初期に写み霜踏み強すぎてつまらんクソクソと嘆いていた奴ら良かったな。お前らの望みが叶ったんだ

安易にフロムのせいにしてんじゃねーぞ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:45:14.53 ID:6dod9bd4a.net
>>403
攻略情報前提ってこと?
従来より難易度低いって話はどこいったん?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:45:25.60 ID:QxDzfmRy0.net
>>387
喪色はヴァレーイベやって王朝行けば取れると思う

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:45:26.72 ID:sQazySJp0.net
>>406
そんな上げたらダメージまともに出ないのでは?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:45:31.79 ID:xuABE27c0.net
死ぬなら生命力上げろはそのとおりだが
巨人山領あたりから敵の強さおかしいのも全くもってそのとおり

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:45:32.71 ID:Njz5PibK0.net
エルデンリングはボスやモブの火力が高いからなあ
純魔でも生命力詰みたいくらいだわ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:45:33.30 ID:5ibNce5w0.net
RTA対策でアイテム取れなくなるのは流石に雑すぎる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:45:46.14 ID:VpCA0ANh0.net
>>380
もしそれならアホすぎだろ
特大剣バッタどうすんのそれ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:45:52.05 ID:XEueKudSa.net
王都で生命30だと3連ボウガン耐え切れないんじゃね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:46:00.16 ID:d8Z8shKwM.net
>>412
飛沫の判定クソだから避ける時だけ猟犬でもいいよ
頑張って

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:46:03.62 ID:gS9nZYNG0.net
俺にはクララがいればそれで充分

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:46:06.33 ID:WHvw56TQ0.net
>>399
おじいちゃんおばあちゃんが困るじゃん…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:46:10.27 ID:yg/Zem4D0.net
>>404
想像したらトレント君可哀想
ちょっと汗人転がしてくる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:46:13.70 ID:nhMT8xuh0.net
やったあああああああああああ
学院に出てくるクソボケアホコラ騎士エレベーターに落とせたぜうへへへへへへ
顔洗ってそのまま氏ねアホボケコラカスゥ!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:46:16.45 ID:jMS/mGsk0.net
神狩りの剣ほんとかっこいい
レベル100で信仰40近くまで振って振り回してるけど、結局祈祷は腐食と炎の力、狂い火くらいしか使わなくて寂しくなってきた
なんか神秘で良くないかこれって気がしてきてしまう

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:46:17.17 ID:I/hCa1kP0.net
アプデした奴wwwwww終わる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:46:17.55 ID:udLbpUzGM.net
>>336
ダクソ3なら遠距離27、近接39って感じで良かったかもしれんが
エルデンリングは50〜60必要

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:46:20.00 ID:8VtseAkJ0.net
>>391
そもそも歴代でNPCを殺害して良いことなんてほとんどないからな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:46:24.14 ID:ZUR0PLlla.net
この手のゲーム何作目だよ
いつになったらまともにバランス調整できんの?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:46:27.43 ID:fpIlIvis0.net
あれ?俺のヒップドロップがなんか強くなってる?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:46:31.97 ID:D5QcTm6zr.net
こんなことなら低レベルキャラは霜踏みが生きている間に育成しておくべきたったな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:46:33.08 ID:iVqjNVE/0.net
ぶっちゃけ写し身霜踏みのつまらなさは半端じゃなかったからしゃーない
そしてそれらがなくなった上で改めていうけどこのゲーム終盤難易度無茶苦茶でつまらんくない?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:46:33.90 ID:hKWxF6Zi0.net
写し見はマルチ絡まない完全ソロプレイ用なんだし弱体する意味がないよな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:46:34.22 ID:kapBLK0da.net
生命振らずほうき星とかでやられる前にやってるわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:46:38.27 ID:xuABE27c0.net
>>422
特大バッタはまだまだ安泰だよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:46:40.46 ID:IrGxE83F0.net
>>417
そんなルート通らねえよw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:46:40.71 ID:0GhR3hAn0.net
>>377
ありがとう。
祝福で休んだりプロロやっても進まなかったから、時間を潰すで2〜3日その場で時間送ってみたら無事に進んだよ。

後はネフェル関連だけど、斧残して消えちゃったから2週目にならんとダメかな……。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:46:47.16 ID:zxEyJ4Ry0.net
>>418
ダメージに生命関係あるのか?ちょっと脳の病気なんじゃないかお前

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:46:47.33 ID:VVW2m/WP0.net
完全にクソオワコンゲー化したな
フロムの調整はやはりいつも通りのクソ
もう数か月後には誰もオンラインしてないよw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:46:51.35 ID:7+GKRUjy0.net
>>418
レベルを上げろ だから今作のレベル帯はかなり高いんだ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:47:02.05 ID:AypniprT0.net
生命50あっても山嶺地帯の牙鬼インプ1コンボで瀕死や

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:47:03.00 ID:VpCA0ANh0.net
>>418
だから今作のレベル120主流は完全に廃れたと思っていい
特に魔術は80くらいまでガッツリ伸びるし

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:47:04.39 ID:wq1XZTO60.net
王都を廃都にしてない奴は闘士装備のマラソンしておけよ
お兄さんとの約束だぞ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:47:06.28 ID:2rUWP1TC0.net
NPCイベが解放されたけど、他にもタニスとか殺したキャラのクエが来そうだなぁ
新キャラ育成の時に生存させておくかな、パッチもイベの続き有りそうだしさ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:47:08.55 ID:R9UQfMlZ0.net
特大バッタマンでマレニア白しかやってないけど特に強靭削りが落ちたとは感じなかった
マレニアだから参考にならないかもしれんけど

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:47:11.43 ID:sQazySJp0.net
>>442
いや技量とか知力大分低くなるじゃん

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:47:14.30 ID:j+fhddlN0.net
>>416
一発モブに殴られたら「あっレベル足りてないな」とか並の知力があれば分かるじゃん
じゃあカット率上げよう生命力上げようってなるはずだけど

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:47:14.64 ID:QxDzfmRy0.net
>>440
それはそう
一応手に入れる手段は無くはないってだけだね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:47:19.20 ID:D3CPHILLd.net
>>398
おかしくないよ
120近くなら適正だしステ降りがおかしい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:47:25.92 ID:uQEqyGkWp.net
言うてレベル120で侵入すると紙装甲の奴多いよな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:47:28.33 ID:p/KCo2wX0.net
竜印の大盾って対人だと効果落ちてるって聞いたけどまじ?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:47:36.61 ID:qUqUndSQ0.net
>>19
ワロタw
ダクソ3で重宝されてたの魔術の杖の追加詠唱ぐらいじゃね?
呪術の火の戦技は完全に死んでた

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:47:38.85 ID:Xu+Q18j6a.net
ソシャゲ運営以下の雑な調整を信者が擁護してきたシリーズだからエルデンリングも必然的にこうなるのは仕方ない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:47:39.16 ID:gGszZd2Z0.net
120帯のレアルカニア正門対人流行ってるよ
120だわ最終的に、150だと刀死ぬww

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:47:41.21 ID:sQazySJp0.net
>>444
王都も火山も効率よくなくて上げるところがない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:47:44.17 ID:xuABE27c0.net
>>442
レベル抑えたいんでしょ
死ぬけどレベルは抑えたい謎思考

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:47:53.17 ID:3RgmG5eY0.net
>>447
あんなダサい装備いらないけど
なんか有用な特殊効果でもあるのか?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:47:57.82 ID:H8K5+WQ5a.net
>>436
バッタでどこまでもいけるぞ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:48:00.41 ID:8z13TKA10.net
>>342
でもオンラインになってたらどっちにしろ自動でインストールされるぞ?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:48:22.19 ID:zxEyJ4Ry0.net
>>403
ダクソの価値観を捨てきれない奴が頭おかしいのは正解だが
このゲームがクソバランスなのも事実

クソバランスに対応する為にこちらもガチガチに固めなきゃいけないというだけ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:48:25.02 ID:QxDzfmRy0.net
>>455
ダクソ3でも対人で弱くなる指輪(エルデンのタリスマン枠)たくさんあったしありえるんじゃね
検証班は頑張って

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:48:31.98 ID:yWDhJrAH0.net
根の底の3対ボス糞すぎないか?フロムってこんな頭悪かったっけ?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:48:32.18 ID:iyaukNSma.net
>>460
上げたら後半ステでしかマッチングしないじゃん

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:48:36.51 ID:wq1XZTO60.net
>>432
ユルトくんぐらいだな殺害推奨NPCは

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:48:41.25 ID:oBAHVzkB0.net
なんか過去作は生命振りまくってれば結構余裕あったけど
今作は振ってないと即死、振りまくって一撃耐えれますってバランスでつまんね
攻撃チャンスも少ない、一発しか入れれんから血の斬撃使ってたのにナーフで激萎え

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:48:52.09 ID:zxEyJ4Ry0.net
>>459
でもいつか上がるだろ
上げろ雑魚

471 :洗濯ニート :2022/03/17(木) 23:48:55.04 ID:xpGaN3/s0.net
火の巨人倒したぞボケ!!!!!!

では寝ます

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:48:56.52 ID:va7CPiCy0.net
レベル150血河でマレニア挑んだけどこれが霜踏みの代わりとか笑わせるわ
FP消費はもちろん全弾当てた後のスタミナ消費もやばいからレベル200かそれ以上のステータスないときついとおもうわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:48:58.80 ID:TQkizoHj0.net
>>408
マジ?
どこの店で?
あの拠点のところ?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:49:07.44 ID:yg/Zem4D0.net
>>466
フロムが頭よかった事だなんて一度もないぞ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:49:16.08 ID:WPNyc0fZ0.net
パッチイベントのトラゴスの赤サインマーカーの位置行っても出ないんだが!?これも時限なのか…

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:49:24.56 ID:zxEyJ4Ry0.net
>>450
生命に関係ねーだろアホ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:49:25.94 ID:QxDzfmRy0.net
>>432
ロートレクは寵愛加護貰えたから奈落に落としてあげたわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:49:28.14 ID:VpCA0ANh0.net
>>456
エスト無限供給できる神戦技なんだよなぁ…

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:49:29.14 ID:fpIlIvis0.net
レベル抑える意味は

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:49:31.15 ID:zg4aBiF+0.net
>>416
ステ、装備、戦法 全く同じで工夫もなしに思考停止するなっちゅーこと

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:49:33.90 ID:P9ni7sMsM.net
直剣ブンブンマンだけどマジで火力なさすぎて泣けるぞ
マルチでやるとボスHPに黄色いゲージ見えたら感動するレベル
火力確保排泄物すぎて両手に出血つけて劣化刀にしてる
直剣の希望の星夜炎も死んだし

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:49:34.92 ID:zSn2W7Tk0.net
プレイヤーの声を聞こうが聞くまいがずっと批判され続ける茨の道

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:49:35.06 ID:bVsLhnLs0.net
ローデイルで通用するのはそりゃそうだろ
あそこケイリッド以下だし
ローデイル<ケイリッド<巨人<ケイリッドの竜塚
で火力が上がっていく感じ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:49:35.21 ID:aS0VnRhkd.net
闘士頭敵のときはヤハグルみたいでかっこいいのに
自分が被ると蛇が生えてきてクッソキモいわ胴と合わせた時のフードもブカブカだし

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:49:41.30 ID:It8ypOgqd.net
一周目からカンストミディール並みの火力出してくるよな今作

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:49:41.89 ID:p1EJuQji0.net
王家の忌み水子みたいな魔術ビルドじゃ無くても魔術もどき使えるようなFPアイテムって他にある?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:49:42.69 ID:Vkgh9NKz0.net
バランス君のために
戦技禁止な対戦専用エリアでも作ればいいのに

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:49:50.00 ID:v3QUwAIA0.net
武器の能力要求値でSL取られるから150でも使える武器は限られてくる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:49:50.60 ID:gGszZd2Z0.net
120で抑えるのはバランス調整のためよ
体力大振りなら他のが疎かにならないとだめ
じゃないと弱い武器というのが出てくる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:49:50.95 ID:Njz5PibK0.net
>>436
難易度というより後半のクソマップは擁護できんわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:49:52.26 ID:XEFz8s5J0.net
なんだよ個性とか言ってたくせに「150だと刀死ぬ」って
刀ゲーじゃねーか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:49:54.09 ID:ArHxGBkB0.net
過去作白やってきた経験だと外人はかなりの頻度でNPC殺すから発狂してそう

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:50:01.79 ID:a4V9pHi20.net
しゃああ!!神肌の二人たおしたぁ!!
なんかデブのゴロゴロたまにバグらない?終わったと思ったらノーモーションでゴロゴロ再開する時あったんだが

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:50:09.64 ID:x8KxrUVe0.net
>>459
でも君アフィリエイトじゃん

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:50:10.09 ID:EvsoDKt90.net
NPCイベもアプデ来たとかまじか
ゴストークとか唯一殺しちゃったNPCなんだが???
もう今日10回くらい書き込まれてるだろうけど

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:50:11.05 ID:iZFEQFFwd.net
>>459
ケイリッドの上の方にファルム大橋がある。
そこでゴブリン狩りするといい。
それかヴァレーのイベント進めてモーグウィン王朝行くか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:50:11.13 ID:xuABE27c0.net
カット率下がるタリスマンは対人だと弱くなるらしいよ
対モブだと20%の龍大盾が対人だと数%になるとか

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:50:11.73 ID:yXz2n00+0.net
なあモーグ強くね
倒せないんだけど

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:50:16.78 ID:t5zmRzZc0.net
>>481
構え使え

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:50:22.61 ID:iyaukNSma.net
ゆとりと言われてもいいけど適正帯を書いてくれよ
レベル上げないとつらいけど適正レベル以上に間違ってあげたらソロしかできませんとか取り返しつかないのキツいんだけど
フロムゲー古参は感覚でなんとなくわかるかもしれんけどそんなの初心者はわからんわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:50:25.12 ID:ttCZKq2b0.net
>>322
知力カンスト精神忘れたけどそこそこ上げてた
ルーサット杖とFP消費抑えるスカラベにFP消費抑えるタリスマンに攻撃魔力上げるタリスマン

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:50:30.03 ID:Rvq9JXus0.net
でもお前ら冷静になろう
3ではボスはたしかに硬すぎとかはなかったが変身してhpバー2本目とかだったじゃないか
エルデンリングはhpバー後半から変化がほとんど
もしかして全体hpでみたら3と同じくらいの硬さだったとかないか?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:50:30.73 ID:fPjv+Iom0.net
もう100回は聞かれてるだろうけどラスボスの誘導弾を出す誘導弾の処理方法教えてくれ
すげえシャトルランされるパターンだったけどティシー様のおかげでやっとラニちゃん召喚できたわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:50:33.66 ID:p/KCo2wX0.net
>>486
アイテム欄見てみ
重力の扇みたいなのが大量にあるはず
ゴミだけど

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:50:33.74 ID:zSn2W7Tk0.net
>>472
でも騒げばナーフされちゃうんですよw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:50:35.08 ID:VpCA0ANh0.net
>>466
三体ボスってシリーズでまともなやつ一体でもいたか?
個人的に虚ろの衛兵は合流するまでに半壊させられたから嫌いじゃ無いが

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:50:36.01 ID:vSOxItQzp.net
エレオノーラの削りそんなやばいか?
vPでの話?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:50:41.29 ID:FeBaR0C50.net
腐敗闘士はもしかして防具もレア枠か
斧が割とすぐ落ちたから気づかんかった

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:50:41.69 ID:PSbglW+t0.net
闘士装備がダサいって女キャラでプレイしてるんか
男キャラだと最高のイケメン防具なんですけど

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:50:50.05 ID:FqhvO7oR0.net
さっき初めて神狩りの剣使ったけど強くない?
君たちの評価どんなもんなん?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:50:52.05 ID:x4M2c6ir0.net
パッチ殴って敵対しないと手に入らないジェスチャーあんのほんとひで
これ普通にやってたら絶対気が付かんだろ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:50:54.95 ID:LqypmgH00.net
アプデ前に各地走り回って侵入NPC狩り尽くしてたやつドンマイ〜
指薬しか落とさなかったのはバグで今は装備とか古竜岩の喪色石とか落とすようになってますから〜、残念!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:51:10.18 ID:nhl16NNXd.net
>>498
パターン少ないし連撃もないし覚えたら楽だし楽しいよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:51:16.58 ID:0XZiFTNu0.net
120君は200まであげろエルデンの適正wは200だよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:51:18.31 ID:Njz5PibK0.net
>>481
言うて夜炎って単にタイミングよくビームと炎だしてるだけじゃんw
もはや直剣プレイじゃないだろw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:51:22.33 ID:D05nFqkD0.net
>>500
すごく上手いなら100
上手いなら120
普通なら150
下手なら150よりあげてマッチングは運に祈ろう

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:51:23.85 ID:CKyrTqsg0.net
あぶねーアプデ前に回線切っておいてよかった
ギリギリマレニア霜連打で倒せた、色々下方されてたら道中も地獄だったぜ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:51:27.53 ID:bXddTHVK0.net
今日を境にエルデンリングは
葦の国から到来した超兵器に狭間の世界が蹂躙されて終わりを迎えるという話になったな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:51:28.27 ID:VVW2m/WP0.net
まだ120とか言ってるガイジおるんか
150で決着ついてるから

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:51:31.28 ID:gv5uKV7B0.net
敵の火力高いのは確かにあるけど単に生命力足りてないパターンも結構ありそうだな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:51:36.15 ID:Pj3O2yI/d.net
>>481
星夜炎て弱体化後も2000ダメージとか出るんじゃないの?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:51:38.09 ID:QxDzfmRy0.net
>>502
火の巨人は弱点だった左足がくなるせいで体感3ゲージあるくらいの体力だった

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:51:39.04 ID:sQazySJp0.net
>>496
モーグウィン王朝とかもっと難しいんじゃないの
まだ禁域抜けてすぐ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:51:41.36 ID:p/KCo2wX0.net
>>512
は?嘘だろ?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:51:42.96 ID:3RgmG5eY0.net
>>509
最高イケメン防具は失地騎士(重装)で結論出てるぞ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:51:47.86 ID:P9ni7sMsM.net
>>499
見た目がね…

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:51:58.57 ID:bVsLhnLs0.net
>>504
もしかして鳥相手にそれを使えば楽に処理できたのでは???

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:52:00.96 ID:H8hDF0YQa.net
魔術師のサブに直剣使ってるよ
グレートカーリアも有るしな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:52:04.14 ID:V6TGYNTia.net
フィアのオタサーの騎士たちvsラニのオタサーの騎士たちで戦わせたらどっちが勝つかな?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:52:07.32 ID:hZ9EJWHW0.net
モーグ槍がまともになってるな
戦技遅いけど当たりゃ勝ち

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:52:17.65 ID:Njz5PibK0.net
>>514
だよなあ、どう考えても
ダクソ3の感覚でエルデンやると必ずオワタ式になって地獄を見るね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:52:18.61 ID:zxEyJ4Ry0.net
>>502
硬さは同じぐらいかもね
ただエルデン簡悔リングの敵はバクステとワープしまくるけどな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:52:19.88 ID:t5zmRzZc0.net
>>525
(重装)なんてあるの?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:52:21.61 ID:JR1ZTaPU0.net
強いビルド考えたり、強武器探すのが楽しいから霜ナーフはありがてえわ
お手軽霜が強すぎて他のビルド考えても虚しさしかないもんな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:52:23.63 ID:dtOi/60m0.net
>>466
ダクソ2の虎とか頭悪いとかいう次元超えてる何か産んでるし

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:52:24.41 ID:HZgIWy57a.net
>>508
雪原にいたの倒したら胴と足同時に落ちたが確定じゃなかったのか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:52:31.96 ID:iZFEQFFwd.net
>>523
経験値集めのザコなら弱い
一方的に蹂躙できるよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:52:39.50 ID:P9ni7sMsM.net
>>515
そうだよ
でも直剣カテゴリだからこれは直剣プレイだと自分を偽ってたんだよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:52:40.34 ID:aPw1RSfj0.net
何だかんだクレイモア対人で強くない?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:52:40.33 ID:siEoPJIl0.net
120派しつこいぞ
150でもう決まったんだよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:52:43.15 ID:jaXC/h6c0.net
すまん千景クソ好きだったんだけど、それとはまた違う武器か?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:52:43.20 ID:gGszZd2Z0.net
対人ってさ、ep消費の回復ありなん??

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:52:43.71 ID:pW5SyzLC0.net
俺もロートレクとマデューラにいる商人だけは始末してたな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:52:46.48 ID:udLbpUzGM.net
ダクソ3の感覚で生命力抑えてるとすぐ死ぬ

ダクソ3
生命力15……HP550
生命力27……HP1000
生命力39……HP1200
生命力50……HP1300
生命力99……HP1400

エルデンリング
生命力15……HP522
生命力27……HP870
生命力39……HP1402
生命力50……HP1704
生命力99 ……HP2100

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:52:48.17 ID:ArHxGBkB0.net
>>500
ゴドリック25
レナラ35
アルター45
火山館60
ラダーン70
王都90
灰都110‐120

こんなもんでマッチする

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:52:57.77 ID:ownhfXpq0.net
アプデでゲームバランス調整とあるが敵の火力や硬さは変わらずか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:52:57.86 ID:3RgmG5eY0.net
>>533
あるぞめっちゃかっこいいぞ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:53:03.86 ID:XEFz8s5J0.net
https://i.imgur.com/HZXxhYx.jpg
https://i.imgur.com/K18tV8D.jpg
https://i.imgur.com/u7HWXo2.jpg

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:53:07.51 ID:LqypmgH00.net
>>524
マジだぞ
特に終盤の方がドロップクッソ豪華で笑える

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:53:11.62 ID:sQazySJp0.net
>>537
でも確か侵入で勝てないとだめなんだよな…

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:53:11.69 ID:yg/Zem4D0.net
150でまとまって欲しいけどあと20も上げたいステがないな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:53:13.92 ID:WPNyc0fZ0.net
赤サイン調べたら地下だったんだが!?
マップじゃ高低差ワカンナイヨー

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:53:13.93 ID:i6u+BvNM0.net
>>489
それ特化ビルドと同じ火力出せる武器の装備条件必要最低値残り体力ビルドが
他が疎かになる特化ビルド狩れるだけだけど本当にバランスいい?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:53:18.94 ID:4uhy8CnC0.net
あのさぁー、英雄墓の大樹な。あれ難しいな方向性違うだろ、狭くて自キャラが見えないよ。2回も後一撃で勝てるとこで死んだよ、このクソボス。修正するとこ違うだろうがボケ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:53:19.96 ID:QhB7nfnE0.net
仁王見たいに周回する事に武器の上限上げないと敵の体力多すぎる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:53:23.18 ID:TQkizoHj0.net
>>521
1500ぐらいだった

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:53:23.79 ID:R9UQfMlZ0.net
>>529
フィアの方は最大HP減っちゃってるからな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:53:30.28 ID:ZgMj13wga.net
>>437
ボス眺めてるだけで終わるとかヤバいだろ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:53:34.25 ID:t5zmRzZc0.net
>>526
無骨でかっこいいじゃん
周りがキラキラビームとかメラメラ炎とかビチャビチャ血飛ばしてる中己の肉体のみ物理のみで戦うのかっこいいじゃん

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:53:38.04 ID:HpsZO/B0M.net
フロムも地に落ちたな
バグまみれバランス崩壊オワコンゲームを発売したあと、これだけ時間かけておいてこんなくそパッチしか出せないのか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:53:46.12 ID:H8hDF0YQa.net
>>529
ヤリサーとオタサーなんだよなぁ…

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:53:50.53 ID:cVHPbh/u0.net
火山館の溶岩付近にあるメッセージ、やたらとこの先投擲が有効だ、エルデンリングが多いんだけど何かの意味あるの?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:53:55.53 ID:4HtZ3GRza.net
>>162
ティシーの弱体はしなかったし、色んな霊使って欲しかったんかもしれん

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:53:56.00 ID:4CdBf6rB0.net
>>533
失地騎士(重装)+ストール付失地騎士兜の組み合わせ最高すぎる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:54:01.12 ID:xuABE27c0.net
>>560
いつもどおりだろ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:54:08.09 ID:j+fhddlN0.net
写し見と月隠とか使えばレベル100でもクリアできるけどなあ
多分遺灰戦技縛ったら150でも結構きついだろうね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:54:09.33 ID:WPNyc0fZ0.net
>>542
純魔とかゴクゴク飲むぞ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:54:12.41 ID:9ODn4oOMa.net
血河も次回アプデでナーフ確定なんでw
理由はもちろんお前らが騒いだからです
今更悔いても遅いけど仕方ないね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:54:12.89 ID:H1YigJt90.net
>>530
丁度良い性能だよな、ナーフすんなよフロム

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:54:16.54 ID:7+GKRUjy0.net
>>433
する気ないから何作出そうがこのままだよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:54:18.09 ID:v3QUwAIA0.net
120だと終盤聖樹とか崩れゆくとかのモブに囲まれたら簡単にぶっ殺されるな150でもきついけど

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:54:20.46 ID:VpCA0ANh0.net
>>549
えぇ……
血の貴族何落とす?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:54:22.16 ID:KqR2JgZz0.net
>>493
おめでとう!
次のボスは正統派だから安心するといい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:54:22.47 ID:P9ni7sMsM.net
>>521
根本当てしないとキツイ
根本当て意識すると隙ありすぎてキツイ
だから出血二刀に逃げた

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:54:24.24 ID:AypniprT0.net
>>512
クソが
3周目行くわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:54:25.62 ID:yg/Zem4D0.net
>>560
いつも通りやぞ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:54:27.20 ID:qQnKMf/q0.net
>>560
平常運転で草

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:54:29.55 ID:q1uZMOoX0.net
坑道のアステールって分類的にクソボスでいいのこれ?
体でかすぎて動作見えないのに雑に広い範囲技ばっか使ってくるし
ようやく削ったと思ったら謎の分裂&即死つかみで何されたのかすら分からんまま死ぬし
結局ゴリ押しで削りきったけどなんなんだよこいつ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:54:29.84 ID:bVsLhnLs0.net
>>550
侵入するだけでOKだよ
でも目が真っ赤に着色されちゃうから気をつけてね
竜眼欲しかったのに上書きされちゃった・・・

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:54:32.86 ID:Pj3O2yI/d.net
>>556
悪くなくね?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:54:35.85 ID:ITNS0BFH0.net
ダクソに拘りすぎな奴多いよな、このゲームは遺灰も使いつつこっちのレベル上げたらそれなりに何とかなる
逆に言うとレベル(と装備)に依存しやすくてアクションの腕が介入する余地が今までと比べて少ない
序盤のマルギット戦からして攻撃を全部回避とか盾受けできるように作られてないし

ただこの理論で行くと王都以降の要求レベルが恐ろしく高そうだからバランスはやはり良いとは言えないな・・・

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:54:40.01 ID:H8K5+WQ5a.net
>>539
特大の突きの方が強いという事に目を瞑れば

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:54:40.37 ID:H8hDF0YQa.net
死衾のドレスは仕様なんか?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:54:44.38 ID:zxEyJ4Ry0.net
>>489
調整したいなら一人で調整しとけば?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:54:47.39 ID:iyaukNSma.net
>>545
ありがとう
想像より大分下だったあぶねー

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:54:48.14 ID:ZoGe2HQ90.net
最強のビルド思い付いた
必要能力値のみステ振りして刀4本持ち
余ったレベルは生命精神持久に振る
右武器1に犬ステで他はお好み強戦技

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:54:50.06 ID:vSOxItQzp.net
なんだかんだ長牙2刀流がかっこよくて且つ強いからいいわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:55:06.81 ID:WMxdu8Nu0.net
>>395
戦技で我慢があるぞ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:55:07.23 ID:gt6koWZT0.net
フロム的にはレベル縛りして欲しくないし
レベル縛りしない前提の調整だけど
ユーザーは今までの伝統で縛るから
バランスがおかしな事になるんだろうな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:55:09.36 ID:P9ni7sMsM.net
>>559
そうかな…
そうかも…

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:55:09.85 ID:WlcF2eVUd.net
生命削っても40が限界かなあそれで重装着込んでカット持ってやっとギリギリ即死しないレベル
安定とるなら50は欲しい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:55:11.92 ID:9k7T/M9G0.net
鍛石やっっっっっっす!!!!!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:55:13.39 ID:Hfz7YHdM0.net
ノクステラでルーン稼いでて気づいたんだけど敵からの攻撃の強靭削り弄られてる?夜巫女に3回くらい斬られても強靭35で棒立ちできてら

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:55:14.91 ID:sQazySJp0.net
もしかして山嶺より先に忌み捨ての地下がバランス的に正規ルートなのか?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:55:19.11 ID:UlciZUrU0.net
溶岩刀でねえええええええええええええええええ
使者たちの長笛は2匹目が落とした

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:55:27.08 ID:xuABE27c0.net
アステール自体は良ボス

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:55:31.65 ID:QxDzfmRy0.net
>>563
写し身がたくさん使われてるのって召喚コストの問題もあったと思うんだよな
精神無振りでもFP無限霊薬無しでもHPさえあれば呼べるから誰でも召喚できるのも強い点だわ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:55:42.58 ID:8SkGcavE0.net
バッタ楽しいな
ガード硬いから下手くそでもマレニア掴み攻撃に耐える超性能でいいわ(カニを食いながら)
なお、白でなかなか倒せない模様

今筋力50でグレソ遺跡二刀流してるけどもっと火力出す方法ないかな?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:55:45.38 ID:iVqjNVE/0.net
1週目なんて効率よくレベルがっつりあげて重装着こんだら両手武器ぶんぶん無双できるくらいでいいんだよ
誰もここまでの高難易度望んでない
望んでるとしたら2週目以降

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:55:47.78 ID:gGszZd2Z0.net
>>553
実際今作武器の火力低いからな
体力に合わせてあるんよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:55:50.52 ID:Ee8fr4oY0.net
ハイータのイベント進めたらラニイベ進まない?
呪痕はないって言われるだけで使える選択肢でない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:55:58.77 ID:Pj3O2yI/d.net
>>574
あのモーションで近づいて使うのは難しいわな。まあ4桁出るなら良いんじゃねって個人的には思う

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:56:06.57 ID:H1YigJt90.net
>>563
なら使われてない霊体強化しようよ…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:56:06.87 ID:RCWA3IOY0.net
モーグさん家の塀上り修正されたね
元の柱の位置にメッセージが残ってるから分かりやすい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:56:07.64 ID:CtCZC1jU0.net
>>560
毎回これになるのわかってるのに買っちまう俺らも俺らだわ
学習しねぇなぁ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:56:12.56 ID:qQnKMf/q0.net
>>593
マジ? 犬の攻撃もちょっとした鎧で耐えられるようになってるかな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:56:13.35 ID:unFZyXCS0.net
いまレベル140だけどソール砦とか余裕で白サイン見えるぞ
150でも過疎ることねーよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:56:16.39 ID:veMDoAa70.net
今回両手持ち弱すぎるからな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:56:18.27 ID:MvqtPr1X0.net
無くなったボロ装備って誰からもらえるもののこと?全然わからん

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:56:29.11 ID:cVHPbh/u0.net
>>598
筋力80巨人砕き二刀流

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:56:30.71 ID:QACjJXTT0.net
アプデしたけど対象魔術の消費FP減ってないんだがw
どうなってんだこれ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:56:34.45 ID:kethEGJ+p.net
>>481
ttps://m.youtube.com/watch?v=bpgh41Kt3Sg

両手に出血付けて劣化刀とかホントに使ってんの?
マジでマジで使って言ってんの?知ったかぶりじゃ無くて?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:56:43.56 ID:gnFzoJEIa.net
>>585
あんま信用すんな
それより20は高くてもマッチする
新キャラで禁域まで走ったから間違いない
武器強化の方が問題

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:56:51.17 ID:VpCA0ANh0.net
>>581
遺灰を全否定するマレニアに一言

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:56:53.98 ID:Hq5Z5sZ70.net
蟷螂刀使ってブラボビルドやりたい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:56:54.59 ID:JXHJkaPq0.net
>>503
誘導弾に対しては霊薬の緋色渦?の泡雫を使えば物理以外のダメージをHP回復に変換できる。効果時間は短いが誘導弾が出たタイミングで使えば大体消滅まで有効なはず。ただし怯むのまでは無効にできない。問題はどこでそんなもん拾ったか思い出せないことだが

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:56:54.73 ID:j+fhddlN0.net
仁王みたいに適正レベル書いといてくれたらこんなに荒れないんや
もう次からそうしようや

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:56:54.77 ID:t5zmRzZc0.net
>>547
(軽装)が付いてないだけじゃなくて(重装)が付いてるバージョンがあるの?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:56:55.05 ID:gGszZd2Z0.net
>>567
ならレマニアビルドで黄金樹回復ガンガン使わせてもらうわw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:57:01.45 ID:ITNS0BFH0.net
多分だけど王都の適正が100前ぐらいならそれ以降の適正レベル150とか想定してるんじゃねーかな
雪山とか150とかでもマッチするんだよな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:57:06.35 ID:f8Wtq2lR0.net
>>593
だいぶこっちが止まりにくくなってる感はある
気のせいの可能性もあるけどね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:57:09.93 ID:SA82AhMp0.net
写し身のナーフこれありえんだろ
敵に棒立ちで殴られ続けてるぞ…
反撃する頻度も低いしただの置物じゃねえか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:57:10.99 ID:xuABE27c0.net
120マンは別ゲーやってるんだろ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:57:15.15 ID:ArHxGBkB0.net
>>585
適正レベルであってこのレベルから+25ぐらいしてもマッチングは普通にするから
そんな慎重になるほどではないよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:57:19.16 ID:3K/mC3DH0.net
>>39
自分もエンディング見たら売り払うことにした
sekiroはよくできてた

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:57:23.42 ID:WHvw56TQ0.net
>>603
殆どの霊体がただ単に雑魚敵そのまま持ってきて
敵味方フラグ逆にしてるだけなんだから作業発生するからイヤなんだ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:57:25.43 ID:8yBn72f/0.net
(´・ω・`)このスレ勢い速いのって国内100万本売れたからだろな
元々ダークソウル20万とかでもスレ速かったし
ダークソウルの時はクソゲーのオンパレードだったな
デモンズソウルだけの一発屋みたいなこと言われてたのになぜかいまダークソウルは神ゲー扱いされてる不思議

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:57:31.05 ID:yg/Zem4D0.net
サブ武器用にいい戦技あれば教えてたも
メインは長牙に猟犬ステップ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:57:33.28 ID:siEoPJIl0.net
>>578
お前がクソだと思ったらクソボスだ
個人的に超吸い込み掴みは俺もおかしいと思うけど、それ以外は他よりまとも

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:57:43.55 ID:CIBGtsnfa.net
山賊の湾刀が技量80で威力585になって二刀にするとモーションの優秀さもあって割と真っ当に強い
戦技ブッパするのに飽きたらコレ使ってみるのもオススメかも

もっとも出血する相手なら血のシミターでいい気がするが

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:57:46.67 ID:hYIE+mFR0.net
返報強すぎ。4桁ダメージ出して速攻溶ける

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:57:48.07 ID:iHcr1Y7Ja.net
しかしアプデ前は○○は壊れだからクソゲーとかいうレスが耳にタコレベルだったのに、いざナーフされたらそっちに文句出るの面白いな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:57:49.46 ID:bVsLhnLs0.net
>>594
いや、ケイリッドが先かな
強いて言えばその次にラニイベのノクローンに行くのがお手頃
素直に導きに従うと地獄を見るバランスになっております。ほんと二本指様はクソ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:58:06.18 ID:Z8DLLQ/50.net
ラダゴンと獣も弱くなっとる
昨日は全くだったのに今日はあっさり勝ててしまった

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:58:13.33 ID:X8poptmn0.net
誰か教えて
ベルナールっていうNPC、火山館のどこにいるの?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:58:26.75 ID:1I9JjJmF0.net
ようやく火の巨人まで来たけ出血つけてたおかげかそんなにクソ感なかった

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:58:27.25 ID:HZgIWy57a.net
>>617
まぁあれは適正レベルというかとりあえず上限まで上げるゲームだからな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:58:31.37 ID:dtOi/60m0.net
>>617
30時間でクリア出来てシリーズの中でも簡単とか宣ってるエアプの出す適正レベルなんてあてになるわけない

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:58:31.58 ID:fSGH4Gso0.net
>>622
まだ写身とってないからわからんが、それなら骸骨のほうがマシだな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:58:33.04 ID:hjhylTjGd.net
メリケンサックのお陰で馬が乗れることに感謝しかないわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:58:38.91 ID:BoVJoKQSa.net
ドラゴン祈祷マンでファムなんとかまで来たけど
120では全然足りねぇ…

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:58:43.08 ID:sQazySJp0.net
>>633
ケイリッドは王都前に終わった
通りでラダーンに3時間かかるわけだ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:58:46.43 ID:0XZiFTNu0.net
>>620
マリケス前は200でも秒で白バイトできとるな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:58:48.94 ID:om6XIjvR0.net
ここまでグレートメイスの話題なし

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:58:54.34 ID:QxDzfmRy0.net
>>638
ボロクソで笑った

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:58:57.48 ID:fRkZczr2r.net
フードでも甲でも被り物ばっかりじゃなくて王冠とかカチューシャとかイバラの冠みたいな顔が見える頭装備もっと増やしてほしい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:59:00.27 ID:f8Wtq2lR0.net
>>634
マリケスもマレニアも弱くなってる気がする
ホーラルーとゴッドフレイはそうは感じなかったが

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:59:03.13 ID:yg/Zem4D0.net
>>585
俺もそんなもんだと思うけどレナラも70でもマッチングするし一応の目安と思っていい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:59:04.37 ID:I1pl0bWM0.net
最初のマルギットに会ってなくても王都前のマルギットに見つけたぞ言われるんだな
無害な褪せ人を目の敵にしないでくれ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:59:08.68 ID:u+NwRvJYp.net
アプデ前の聖別雪原のアナスタシアって鉤呼びの指薬しか落とさなかったけど、アプデ後に倒したら古竜岩の喪色石落とすからな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:59:09.60 ID:iZFEQFFwd.net
>>598
筋力80で遺跡グレソバッタやってるけど十分火力出るよ 筋力伸ばせ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:59:14.77 ID:C8iWwal50.net
武器は結構色々手に入って種類多そうだけど防具とかはどうなの?今のところあんまり防具は種類手に入ってないけど

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:59:15.36 ID:Pj3O2yI/d.net
>>622
初期に写みクソクソ言ってた連中がフロムに弱体化を望んだ結果やで

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:59:16.50 ID:6w9Q2yli0.net
ナーフってか環境変わるのは面白いから歓迎だけどな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:59:17.05 ID:p3OY3SL/0.net
アプデ来てからエアプマン増えてない?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:59:17.60 ID:xuABE27c0.net
>>635
客間の座ってる騎士
選択肢でやたら攻撃的になる人

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:59:19.88 ID:D05nFqkD0.net
スレの勢いやばすぎる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:59:27.04 ID:ZoGe2HQ90.net
>>630
普通技量80まで振らないから&#128517;

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:59:27.92 ID:PVvWtd/q0.net
>>560
いつも通りなんだけどな
今回は開発者側がオープンワールドゲームを理解してない可能性が浮上してるからヤバイ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:59:42.34 ID:PyX3sKa8a.net
>>632
文句つけること自体が趣味のお子様が多いんだろうね
結局無闇に批判してる奴の考えが浅いだけなんだよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:59:48.14 ID:8z13TKA10.net
>>466
写し身ちゃん呼んで獅子切り使うとフィアの英雄?は瞬殺できるから、最後一人をじっくり倒せばいいんやで

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:59:48.28 ID:26RXd6xj0.net
>>655
めちゃくちゃ多いよ
変に構わない方がいい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:59:50.62 ID:Hfq3tq7F0.net
配信見てたんだけどラダーン凄い弱くなってない?
最初の矢も馬で斜めに走ってるだけで避けてたしデカ隕石飛ばす攻撃も全然ダメージ食らってなくてビビったわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:59:55.47 ID:nrTxgw+70.net
スレで巨人砕きが強いぞと書いてるの見てほーん脳筋だしちょうどいいわと最大まで強化した
よく見たら巨人狩りだった

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:59:55.54 ID:u1r+9K4Hd.net
>>622
アプデ前程じゃないけど普通に戦技と魔法使うぞ
なんか違いあるんかな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:00:06.97 ID:1iby0pWC0.net
墓場の大鎌に出血派生と冷気派生付けたら良い感じだな
フロストバイトしたら血授で解除してさらにDPSは加速する

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:00:12.11 ID:wQ+GUmE4p.net
で、結局あの巨大壺なんだったんだよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:00:19.03 ID:+bIhKik50.net
筋力80かぁ
持久と体力を精神力をそこそこ減らせばいけそうだが安定しなそう
とりあえずしばらくバッタ修行して白でマレニア狩れるようになりたい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:00:22.82 ID:sfMNzwqBa.net
ルーサットはバグじゃなくてただ消費1.5倍なだけかよ、まぁダクソの結晶杖もそんな感じだったしそれ系なのか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:00:26.21 ID:nzb8iLGc0.net
赤サインで指紋石盾チクマンいるが

カモれる奴カモっといてくれ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:00:27.99 ID:ZUI3VZpZ0.net
レベル200は海外勢も否定的
150止め安泰でしょ今作

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:00:29.92 ID:p9l2jzd80.net
>>622
違いがわからんかった

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:00:41.10 ID:RRcZlf4ha.net
>>655
フロム社員だろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:00:43.35 ID:fvfJ27xr0.net
>>655
今日だけでNG20くらい増えたわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:00:56.41 ID:jY5qKPws0.net
巨大壺君前も今なら弱体化霜踏マンばっかりで楽だぞ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:00:56.81 ID:a8qDJrFQ0.net
>>667
……

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:00:59.39 ID:n8/P240/0.net
>>655
ゲハっぽい奴も沸いてるしそういうことなんだろうね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:01:01.94 ID:LjUyHxnG0.net
>>673


679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:01:03.50 ID:mA+vSAGbd.net
デカい壺マラソンしても全く生肉団子がドロップしないんだが仕様か?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:01:14.28 ID:zVOUXjOga.net
まあ写見とかマレニア相手だと元々微妙だったし、ティシーの一強になっただけやな
ティシー呼ぶには精神そこそこ必要だからコストに見合うリターンになったね

写見のコスパが異常すぎたわ
でも写見をFP消費に変更して性能そのままのが良かった感はあるが

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:01:22.30 ID:5S2sY2b0a.net
>>627
"質"が他のゲームと段違いだからな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:01:27.71 ID:Pg5ehyGR0.net
>>675
かしこい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:01:27.87 ID:cBBemp/90.net
霜踏み写し身無いとかどうやってクリアするんだよとか言ってるのはまじでエアプだろうな
普通の人は他の強武器遺灰使うだけなのに

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:01:30.31 ID:LWIel4yh0.net
マレニア戦でシャボン玉飛ばしてる奴ほんまはらたつわー

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:01:33.34 ID:4eBryACta.net
クソ調整しか出来ないからあながち間違いやないの草

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:01:39.71 ID:r4eDshh5d.net
>>632
そういうのはクソデカ感情でレスしてるから理屈は通じねーんだ。次はちいかわのナーフを叫んで、ナーフされたらまたブチギレレスを投下していくと思うぞ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:01:42.25 ID:a7rqMen+a.net
>>622
お前らが写し身強い壊れクソゲー言ってたんじゃん
良ゲーに近づいて嬉しいだろ?喜びなよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:01:46.40 ID:o8gTSGJI0.net
今までよりすごい売れてるから色んなやつ来るのは当然といえば当然

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:01:47.70 ID:nMm3LQLBa.net
>>581
マルギットなんて回避とか盾受けなんて余裕じゃない?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:01:50.66 ID:d8gG45030.net
月隠の強靭削り普通に弱くなってて草
昨日まで炎の僧兵相手に縦抜刀(直当て)→R1×3で確定で崩し取れてたのに、炎で割り込まれる体たらく
今以上に戦技ブッパしろってことか?コレ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:01:55.10 ID:BgrXdSPj0.net
ここは声だけでかいからな。おんなじこと繰り返し言ってる。まだクリアしてないやつがほとんどだし

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:01:56.56 ID:Y8imXN7Q0.net
>>655
血の斬撃を弱体化必須とか言ってるエアプほんと困るわー

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:01:58.46 ID:Lqwsew1Qd.net
>>667
ハベルの指輪くれたじゃん

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:01:59.29 ID:PeadkEdj0.net
>>618
いやそういやついてないな
でも軽装と区別するのに重装って言った方が分かりやすいしいいよな
失地騎士鎧の場合は祝福で変更出来ない特殊仕様だしな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:02:06.78 ID:G8icAR8H0.net
敵の強靭上がってねーかこれ
気のせい?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:02:07.59 ID:9UKOmOn60.net
HP消費するから精神振らなくていいメタモンがヤバすぎたからなぁ
まぁその点含めたら今でも強いんだけど

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:02:10.41 ID:F0DKZfMH0.net
(´・ω・`)1本7000円で計算してもエルデンリングの売上は900億円くらいか
鬼滅の刃の映画が500億円で凄いとか言われてた思ひ出

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:02:12.05 ID:n8/P240/0.net
結局壺の正体ってよく分からないままなん?
中身人間っぽい気はするけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:02:17.31 ID:ye81Lfnd0.net
>>667
大きくなれよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:02:20.21 ID:tIfcB1Rg0.net
>>688
実際にゲームプレイしてる人が来るならいいんだけどな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:02:22.06 ID:iuW/lCLJ0.net
巨大壺の赤サイン何持ちが増えるかな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:02:26.04 ID:2eWlRlWQ0.net
>>450
低レベルはあれこれもじゃなくて1本に絞った方がいいよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:02:27.52 ID:m7ZjmZkWM.net
最強リセマラランキング
血の斬撃

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:02:35.19 ID:FQgwEpkd0.net
大斧に猟犬ステップ付けるだけで大体何とかなる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:02:36.76 ID:tyqgzE790.net
>>632
ただ騒ぎたいだけだぞ
批評する時に作品の否定的な感想を言う方が楽なんだ
馬鹿は語彙が少ないから誉めるのが苦手ってのは色々なサブカルでよく言われること

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:02:51.65 ID:M7w8pE/90.net
アプデでコリンが介錯しなくても自然消滅するようになった?前から?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:02:51.93 ID:jY5qKPws0.net
>>695
+9止め+24止めしてるならまず攻撃力が下がってるぞ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:02:54.48 ID:98khJ1CMa.net
ローリング改善されたしNPC地図に乗るし胆石出やすくなったしいいアプデだったな
ちな信仰戦士

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:02:56.26 ID:/akWOFvz0.net
エアプだけじゃなくて、プレイした上で自分の思うように行かなくてネガキャンしてる層も結構いそう

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:03:05.25 ID:fvfJ27xr0.net
>>694
まあそういうことだろうなって思ったよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:03:06.11 ID:O3phNAk80.net
えっ鍛え石めっちゃ安くなってる?
10万くらいでフル強化できるぞ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:03:10.51 ID:PVaOo/ZY0.net
>>683
マレニアは割とどうやってクリアするんだ状態だわ
何あいつ無限回復するし

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:03:13.03 ID:O2a6NzueM.net
PS5版今回のアプデでFPSかなり安定するようになってない?パッチノートに書いてないし気のせいか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:03:16.05 ID:iue3QtBt0.net
>>545
火山ってラダーンの前に行くべきだったのか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:03:18.50 ID:5S2sY2b0a.net
>>698
死体の肉

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:03:21.71 ID:nqdizDiDa.net
>>667
アレは目の前で戦士を戦わせて
負けた方の血肉を詰めたらデカくなっただけ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:03:28.38 ID:YwsTZZITa.net
>>690
道中のモブ相手にするのが更に面倒になった
ガンガンダウン取れるからどうにか相手する気になってたのに

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:03:29.08 ID:FQgwEpkd0.net
マジで許せないのは壺村という試し切りスポット潰されたこと

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:03:37.79 ID:lTKy/Z3E0.net
レベルシンクを導入すれば
みんな好きなだけレベル上げれるし
どのレベル帯ともマッチするし
過疎とも無縁だしみんな幸せ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:03:44.90 ID:+bIhKik50.net
>>651
精神持久なんぼくらい?
猟犬ステップまだ慣れてなくて押しまくってしまう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:03:49.15 ID:PVaOo/ZY0.net
>>689
隙潰し小刀はあんまり趣味がいいとは言えんわ
なんか動き方で封印できるらしいけど

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:03:52.77 ID:jY5qKPws0.net
鍛石はその辺の兵士ボコボコにするだけでポロポロ落ちるようになったな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:03:53.34 ID:6DrSDCAE0.net
>>701
俺切腹にしてるから隙だらけな予感

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:03:58.42 ID:5L/2JYrHa.net
>>695
怯む度に耐性上がるらしいよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:03:59.80 ID:6CZteCqp0.net
>>800
次スレは416に修正よろ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:04:03.32 ID:dgt3j21Vd.net
宮崎はマジで有能だなあ
年俸10億ぐらいあるんかな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:04:06.43 ID:rSun2ucYa.net
なんでいつものことだけど擁護派は人格否定しかできないの?
作品についての文句言ってるやつより人間に対して文句言う方が下劣じゃないか?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:04:06.67 ID:EZTZHp7n0.net
写し身くんデコイにはなるよね?
昨日+10にできたばっかりなんだ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:04:07.91 ID:BgrXdSPj0.net
まあでも石で消費したルーン返してほしい(´;ω;`)

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:04:15.15 ID:Pn/byIJQ0.net
ローリング強化というか遅延が無くなったような感じだな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:04:16.55 ID:nrpTlKMN0.net
司教ナーフはほんまエゴサしてそう
屍山血河はテストプレイしてなさそう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:04:19.98 ID:Y5NBxG0g0.net
静かにご臨終された司教の突進くん
別に強い訳じゃなかったのにマレニア一人にメタ張っただけでピンポイントで殺されて悲しすぎる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:04:20.58 ID:quETqRMD0.net
巨大壺君のところ、崖の端でしゃがんでたら3人とも勝手に落ちていくじゃん
戦う必要すらないじゃん

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:04:23.03 ID:AIQJ5bsD0.net
>>706
多分前から。昨日黄金樹を燃やして
灰になる前にイベント済ませられるか確かめに行ったら鈴玉になってたから

735 :ホモ奴隷解放と道徳の創造 :2022/03/18(金) 00:04:27.77 ID:pmJMiI020.net
マーベルヒーローズになるゲームは沢山あるけど
金属の剣を重さ通りにリアルにモーションするゲームは1つもない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:04:29.45 ID:ZUI3VZpZ0.net
>>712
ガードしない、犬ステ、遠距離技、出血氷結効果あり
これだけだぞ?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:04:32.93 ID:cBBemp/90.net
>>687
実際喜んでるのが大半だよ、叩きたい人にとっては残念だけど

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:04:33.90 ID:ye81Lfnd0.net
>>728
武器次第で普通になる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:04:42.24 ID:I32z8jBC0.net
>>719
白やってる時はホストのレベルに合わせてシンクされてるから
そういうシステムはもうあると思う

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:04:52.28 ID:o8gTSGJI0.net
>>683
まあでもゲーム上手ければ偉いなんて事はないけど下手なやつって想像を絶するレベルのもいるから
自分で考えるの無理って人がいても不思議ではない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:04:55.64 ID:3eqS1Upm0.net
月隠て遠距離高火力のチキン戦法がメインであって強靭削りはオマケみたいなもんだろ
そもそも今作は致命の威力軒並み低いからわざわざ致命狙う意味薄いし

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:05:01.51 ID:i4qdn/X10.net
>>649
褪せ人全員敵視してても不思議じゃないけど
セリフの変化ほしかったな

最弱さん生かしたまま王都入ろうと頑張ってるが
やっぱレベル1で遊ぶのはオンライン的にも
無駄なことをしてるんだろうなこれ…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:05:07.92 ID:DKXgKtVU0.net
発売して1か月も経っておらず調整に振り回され続けるのは目に見えてるのに、レベル議論は全くの無駄だからやめろ
メリナ救済スレでも立ててそこでやれ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:05:13.28 ID:fKM3aqzka.net
>>727
優しくしてほしいならその性格直しなよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:05:17.59 ID:LvoXzmcR0.net
ケイリッドの獣の神殿でレベル上げしようとしたら黒き剣の眷属が出待ちしとる…

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:05:20.79 ID:ySUDTdAua.net
写見くんは脳筋なら大盾もたしてみたら?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:05:24.14 ID:VRZinr9F0.net
ラスボスとかでかいやつ倒そうと思ったら今一番何がいいの?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:05:30.16 ID:eTtZCZv30.net
>>732
なんか弱体化されたん?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:05:33.40 ID:EZTZHp7n0.net
>>738
じゃあ全然いいかな
とりあえずデコイになってくれたらなんとかなる感

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:05:45.72 ID:r4eDshh5d.net
>>718
勝手にスポットに指定しといてフロムのせいにするとか卑怯なやつだな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:05:57.22 ID:SrNp7xA3a.net
>>747
特大バッタ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:06:05.19 ID:U7GnOEI90.net
メリナ救済スレってなんだよ
救済必要なほど不人気じゃないメリ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:06:08.88 ID:jY5qKPws0.net
可愛くて健気なメリナちゃんはDLCで復権するメリから大丈夫メリ!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:06:15.03 ID:kxF0JjKNa.net
もうこれからゲーム作る時はバランス調整はサイゲに委託しろよ
ソシャゲ運営以下のカスの集まりが

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:06:16.56 ID:bFJW2gPba.net
実際150マンマッチ感覚はどんな感じよ?
全然余裕で侵入できる?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:06:17.11 ID:x8vck45T0.net
火の巨人の聖印強化したら火よ、力よ!の効果も上がるかなと思ったけど変わらんかった……鍛石めちゃくちゃたくさん使ったのに……

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:06:20.16 ID:LjUyHxnG0.net
>>632
何か面白いことあるか?
○○だけでクリア出来るクソゲー ←俺は縛って苦労してるのにライト層にクリアされたら悔しい&イキリたい上級者様が言ってる
○○ナーフされたからクソゲー ←修正されたもん使ってた層が言ってる&次に修正されそうなもん使ってるビルド使ってる奴が言ってる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:06:23.02 ID:qjC5aFdd0.net
おい猟犬騎士絶対クソ2スタッフが作ったろ
あの普通に面白いクソ2のスタッフさんよぉー

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:06:24.53 ID:dL/E1uL40.net
>>743
発売前にしとけ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:06:27.72 ID:uMpO4XJ70.net
みんななぜか声をあげれば弱体されると思ってるし実際そうだった
けどフロムはプレイヤー性能のみで
ボスのナーフは絶対ユーザーには任せないという謎のプライドがあることが
今回判明してしまったな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:06:34.07 ID:AYFvdFXv0.net
>>721
少し殴って離脱を心掛ければして来なくなる
ただし操作しててクソつまらん

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:06:40.65 ID:PmAS8D9g0.net
環境変わって面白いって言ってるのってクリア済みでまだ続けてる暇人だけじゃないの
攻略中のやつにとっては今回のダメージでかすぎだろ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:06:45.50 ID:bc+MfRqH0.net
前は引っ掛かってたような攻撃がすいすい避けられるから調整された気がする
気がするだけかもしれん

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:06:52.51 ID:O2a6NzueM.net
>>709
ここだけ異様に酷評なのが不思議だよね
ブラボ、セキロも同様のパターンだった
ブラボはDLC来るまでイマイチって書き込みかなり多かった
DLC後も文句言う奴いてダクソ3発売後から何故か最高傑作扱いする奴が増えた
逆張り勢ばっかでほんと参考にならんよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:06:58.08 ID:D5O4i2x/r.net
こんだけボリュームあって「色々試してほしい」って言ってんのに写身霜踏みに収束したらそら悲しいわな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:07:03.38 ID:eTtZCZv30.net
未だに正体が明らかにされないヒロインことメリナ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:07:07.08 ID:FZj2sTFY0.net
>>680
と思うじゃん?
FP消費タイプの遺灰なんて霊薬飲めば精神無振りでもノーコストで呼べるんだよね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:07:08.53 ID:PVaOo/ZY0.net
>>736
遠距離技しつつ犬ステ必須って中々歪だわ
大体乱舞避けるのに犬ステ四回は必要だから、HP40下回ったら即回復しなきゃいかんのか
FP足りんわ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:07:10.34 ID:d8gG45030.net
>>741
強靭削りがメインだよ
威力下げられた方がまだマシまである

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:07:14.53 ID:WGrtn+rL0.net
>>707
これが一番クソだわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:07:17.08 ID:F0DKZfMH0.net
(´・ω・`)普通のゲームクリエイターが宮崎の真似したゲーム作ったら何だこの難易度高いクソゲー!って怒られるだけになる
宮崎はもうなにしても許される次元のクリエイターになった
だからエルデンリングDLCはぶっ飛んだ難易度にするべき

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:07:22.57 ID:Y5NBxG0g0.net
>>748
前はモップ掛け中は最初以外FP消費しなかったけどずっと減るようにされた

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:07:23.03 ID:4eBryACta.net
クソ2はつまらんしこれもつまらんよそういうとこやぞ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:07:27.09 ID:OvZwy+dm0.net
バランス調整はまあ今後もするだろうから置いといて
個人的に一番アレだと思ったのは納期のデーモンで間に合わなかったイベントがあったことを3週間もの間黙ってたことだわ
お知らせくらいだしとけ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:07:27.53 ID:a7rqMen+a.net
>>737
そんなこと知ってるよ
叩きたい奴にとってはほんとに残念だろうと思うわw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:07:32.02 ID:qytfG1HA0.net
オルディナの馬ジャンプでスキップするの上手くいかんなぁ
普通にやるか…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:07:34.30 ID:n8/P240/0.net
神秘よりのビルドなんだけどより冷気属性(知力補正)にかえたほうが攻撃力延びるんだが
これって数値だけに囚われないほうがいいのかな 

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:07:34.88 ID:/M7cneJp0.net
>>512
信じないぞ…

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:07:36.24 ID:qoZEtkMc0.net
>>754
弱体化前の霜踏みと写み使ってつまんないとか言ってそう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:07:39.87 ID:xlBtnAPRM.net
カエルでレベリングし終わったけど
今レベリングしてる奴ってカラス撃ってんの?
レベリングまでナーフされとるやん

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:07:43.61 ID:PVaOo/ZY0.net
>>754
ニャル出したゴミに委託してどうすんだ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:07:45.78 ID:0IfRL+140.net
アプデ内容多すぎだろ、そういやフロムも試作品販売底辺メーカーだったな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:07:47.92 ID:Gi0On0Fzd.net
>>668
生命55 精神26 持久33 筋力80 技量14 知力16 信仰6 神秘9 の160レベでマレニア狩まくってる
150で止めるなら生命50 持久30 筋力78とかでいいと思う。恩寵+2とか緑+1 とかつければ大丈夫
幻影出す技で飛び上がる時に注意すれば猟犬で全回避出来るから気にしないでいい。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:07:59.33 ID:q9iM3YlI0.net
出血が強過ぎてクソゲー過ぎる
出血ダメと蓄積半分で良くね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:08:03.02 ID:5S2sY2b0a.net
>>747
アステールメテオ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:08:04.73 ID:eTtZCZv30.net
>>772
結構デカいなそれ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:08:05.53 ID:igsAapGB0.net
お手軽遠距離は霜踏に勝てん
どうせソロ周回オフゲーなんだしバージョンアップしたバカおらんやろ
敢えて辛い道選ぶ奴の顔見たいわ
ダウンロード版はインストールし直してももう無理
ディスク版はインストールし直して前のバージョンダウンさせるしか無い
くれぐれもネットは切れよ自動アプデするからな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:08:06.16 ID:xaFPaJDx0.net
血の斬撃ってそんなに強かったの?
なんか良さがイマイチ解らず使わずじまいだった。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:08:14.79 ID:xlBtnAPRM.net
>>712
得意ならパリィで良い
慣れたら楽よ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:08:17.17 ID:f9tGs8FI0.net
神秘補正直ったって聞いて翁刀+9までしたけど
神秘死体漁り曲剣に二連つけた方がよくねこれ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:08:17.86 ID:A7sVJh03M.net
>>609
解析でボロ装備シリーズの存在を確認されて海外wikiに掲載されてたが実際に入手できたかは不明
胴体は浪人の鎧に似ている
https://eldenring.wiki.fextralife.com/file/Elden-Ring/ragged_armor_elden_ring_wiki_guide_200px.png

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:08:27.67 ID:jY5qKPws0.net
2キャラ目2周目キャラによってリスカ中に殺されるメンヘラゴドリックさんかわいそうなんだ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:08:31.47 ID:DKXgKtVU0.net
>>759
シリーズ通して見て、それができるなんて予想してるほうが甘ちゃんだろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:08:32.55 ID:0su4EItFa.net
色々使って欲しいなら雑にボス2体配置すんなボケェ!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:08:43.71 ID:qoZEtkMc0.net
>>760
星降る成獣とかはなんか弱くなったらしいぞ又聞きだが

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:08:50.26 ID:2zCpmf5Zd.net
純魔で対人してるんだけど火力に欠ける
かと言ってアズールの一発屋にはなりたくない
純魔って対人では何をメインに使うもんなの?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:08:55.24 ID:PVaOo/ZY0.net
>>765
色々試した結果が霜踏みだろ
一部に壊れがあるとは言え大多数はゴミで、なおかつ後半は強い行動できないとかなり厳しいゲームなのに

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:08:56.66 ID:Gi0On0Fzd.net
>>720
>>783

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:08:57.84 ID:r1OTQbzY0.net
>>765
それ以外が微妙だから偏るのも仕方ない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:09:05.92 ID:AYFvdFXv0.net
武器の強化バグ修正したとか言っときながら、その実は+24の数値を+25にして、+24の時は弱体化させてる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:09:09.78 ID:5S2sY2b0a.net
>>796
滅び

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:09:10.49 ID:DCM8uTpJ0.net
血の斬撃まあまあ強かったけど
ナーフされるほど強くなかったよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:09:13.67 ID:0KnPnAI10.net
マッチングなんて需要あるかないかだから
需要ないとこはサインもないし呼ばれない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:09:17.53 ID:8nIGmvaK0.net
褪人「よっしゃ振り終わったな」
マレニア「まだ強靭ありまーすwww」

はぁ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:09:22.31 ID:vp0JScNMd.net
>>358
これ珍しく腐敗が55もあるのね。
もし腐敗がボスに割合ダメージなら強いのかも?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:09:23.33 ID:9UKOmOn60.net
血の斬撃強かったけど序盤だけで、終盤は適正ぐらいな感じだったなぁ
威力でかいけど隙もでかかったから

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:09:23.97 ID:LjUyHxnG0.net
>>788
フロムが修正したんだからぶっ壊れ要素に決まってんだろ
アンチの言うことを真に受けるな
フロムだけを信じろ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:09:37.91 ID:tIfcB1Rg0.net
>>797
霜踏み使う奴が色々試してるわけねーだろ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:09:50.53 ID:nzb8iLGc0.net
二刀流両刃剣は丁度よく強いな

クソゲーに両足突っ込んでるのもありまして...

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:09:51.25 ID:VA77e1ag0.net
もしかしてモーグの催眠音声って不可避だったりする?
ローリング合わせたと思ってもイっちゃうんだけど

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:09:58.74 ID:3eqS1Upm0.net
>>769
強靭削って何すんだよ…
そもそも遠距離戦技だからダウン取ったところでやる事変わんねーだろ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:10:08.77 ID:jvqml+kt0.net
>>796
滅びで牽制して距離詰めたら速剣

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:10:11.82 ID:LR1CoNa80.net
ルーンの弧1日で100個以上集まってびっくひだわ
本当に新規がかなり多いんだなと侵入してると実感するわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:10:22.93 ID:gNhUvJSI0.net
120帯のレアルカニア正門こんな感じだけど150どんな感じなん??
https://i.imgur.com/OelMqDX.jpg

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:10:31.34 ID:ct1hUHyqa.net
>>808
それ発売前に普通気付くよね?ってフロムにも刺さるからやめない?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:10:37.34 ID:OvZwy+dm0.net
>>808
色々試したから霜踏みが見つかったんだが
試してなかったらR1ブンブンしてるぞ皆

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:10:40.96 ID:LD23PjbA0.net
次は神秘武器のナーフかなぁ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:10:55.56 ID:AkEY5j1z0.net
まだクリア率10%程度なのに90%の人は修羅の死にゲーをやらされてるわけ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:10:58.57 ID:jY5qKPws0.net
ミリエム教授のパーフェクト純魔対人教室

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:11:01.14 ID:f9tGs8FI0.net
>>814
これ道場ってことなのか
ここが流行ってるのか…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:11:03.43 ID:4dRZHiDI0.net
>>811
え?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:11:05.46 ID:qoZEtkMc0.net
>>810
特攻アイテムあるから見つけるんだ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:11:07.03 ID:MerVZ5gt0.net
壺イベント普通にいい話で笑った
今回のNPCイベやっぱ気合い入ってるな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:11:12.11 ID:a1EK6Xsa0.net
はあああやtttっとマリケス倒した
強すぎるわこいつ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:11:13.79 ID:98khJ1CMa.net
「最初は隙ない糞mobだと思ってたけど慣れてくると隙だらけ良mob」ってよくいるじゃん
もしダクソ3に霜と写身あったらミディールも糞mob扱いだったかもしれない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:11:14.55 ID:Y5NBxG0g0.net
フロムの弱体化の基準の一つにマレニアボコボコが明確に存在するという闇

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:11:31.60 ID:Gi0On0Fzd.net
>>814
160だけどほぼ同じ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:11:34.38 ID:G7k4MOAI0.net
お前ら対人の時ラダゴン付けてる?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:11:38.64 ID:DgSK4MsMd.net
祈祷マンって実際巨人領クリアまでは無双だよな
ただ王都の終盤くらいで「この騎士モブ強すぎやろ…スルー推奨かな…」ってなって
その恐怖は現実のものとなる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:11:41.71 ID:qytfG1HA0.net
一回ナーフが入ると特に対人厨あれナーフこれナーフ言い出すからもうナーフ祭り開催だよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:11:48.77 ID:lTKy/Z3E0.net
散々アプデし尽くされた旧作と比べて
今作はと語るのはバカげてるとは思うけどな
真っ当な評価がしたかったら
最終アプデが終わって評価するべき

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:11:54.45 ID:9hYFYCHr0.net
マジでふざけんなよー、クソボケ大樹

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:12:09.84 ID:5S2sY2b0a.net
大つぶてが神すぎる今まで射程短くてかなり使いづらかったけどこのコスパでこの性能ならクッソ強い

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:12:17.66 ID:GNwnxL1F0.net
道場なら王都ならず者のとこにしようよ
外壁の下みんなで盛りあおうぜ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:12:17.79 ID:/isiDPV+0.net
野蛮な咆哮弱体されてないならまだ全然戦えるって
sl1でこんだけ火力出るもん
https://youtu.be/2YXjkdH17W8

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:12:18.33 ID:ubfDDfSz0.net
120ガイジの言い分

「120は個性がある」→刀だらけ
「150シミュったが万能すぎてダメ」→120より体力低い器用貧乏が完成(ここ最高にアホ)
「150はいつか過疎る」→アンケで150の結論が出てる
「ステ下げられないから後悔する」→100vs120の喧嘩から成長なし。バックアップとれガイジ
「バランスが崩壊する」→30上げてバランスが崩壊した件を1例も示せず

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:12:30.38 ID:6PwS+4BC0.net
既にマレニア初期ステノーダメクリアしてる人もいるしなぁ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:12:30.90 ID:IUROvWTT0.net
強靭削りと体幹(?ダウンとれるやつ)区別して話してくれってときどき思う

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:12:31.74 ID:d8gG45030.net
>>811
エアプには何言ってもしょうがないわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:12:41.16 ID:bb8ULE7ia.net
今作、重装特大二刀流バッタでも持久15とかでいいの本当に草生えるわ
猟犬ステップのせいでドッスンでいいからなんだが、何気にバッタの機動性高いのも原因な気がする
前ジャンプ特大二刀流バッタが距離の詰めつつクソ判定の押し付けできて強すぎる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:12:41.54 ID:dZEK9Duf0.net
r1とかドラクエのたたかうみたいなもんだろ終盤
使わねえわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:12:42.79 ID:U7GnOEI90.net
稀にあるマレニア

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:12:47.28 ID:AYFvdFXv0.net
すまん規制だわ
>>900
お願いします

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:12:53.39 ID:0KnPnAI10.net
>>814
今みたら10以上サインあるわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:12:55.18 ID:Al9lxnrS0.net
>>656
蛇みたいなの巻いた武器持った白い甲冑着た奴?
戦技教えてくれないの?
戦学びのボロ家行く前に来たもうてわけわからんわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:13:00.07 ID:iue3QtBt0.net
>>745
司祭が暴れるタイミングであいつもアクティブにならない?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:13:06.38 ID:LD23PjbA0.net
ぶっ壊れはともかく下手だから神秘ナーフされると盗賊で始めた意味なくなっちゃう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:13:11.23 ID:JFS63XRZ0.net
二刀流血派生両刃剣二本とも切腹したらアホみたいに出血して面白い

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:13:11.61 ID:Gi0On0Fzd.net
>>814
https://i.imgur.com/MjOzTYO.jpg
160レベルでこれ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:13:14.28 ID:qoZEtkMc0.net
>>836
そういう事すると逆に人離れるんでやめてくれません

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:13:14.60 ID:PVaOo/ZY0.net
>>819
あいつ雑魚敵を先に枯らしておけば楽だったけど、最後どうすればよかったんだあれ
近づくだけでモーション無関係にワープするやつ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:13:18.49 ID:G3CqNeOd0.net
なんか花冠みたいな装備なんだあれ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:13:20.29 ID:piIvE0g20.net
軽量武器使ってたけど特大武器のほうが強靭削れて敵怯むから倒しやすいよなぁ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:13:22.70 ID:nzb8iLGc0.net
>>814
ここが道場になってたのかよ
てっきり導きの始まりかと...

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:13:22.70 ID:KTKJTnRY0.net
手練れパーティに侵入したいなら135〜140ってとこじゃないかな
今作120とか初狩りしかしてこなかったレベル
それ以下のレベルの侵入は推して知るべし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:13:23.94 ID:mtJIK7c70.net
ゴストーク、お前はいつまで頭を踏んでるんだ…
鷹も渡したし王探しの話もしたし条件は満たしてるハズなのに誰一人として動く気配が無いのは何故なのか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:13:35.45 ID:0KnPnAI10.net
正門前すげぇな
いつの間に道場になってたんだよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:13:37.79 ID:AYFvdFXv0.net
フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647504614/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647099393/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647194283/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647255418/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

エルデンリング 対人スレ 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646035781/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part414
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647522988/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:13:46.54 ID:iue3QtBt0.net
>>746
写し身ちゃん、すぐ盾背負うからどうなるだろう……

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:13:58.98 ID:FZj2sTFY0.net
まぁナーフ入ってゲームその物が面白くなったかと言われれば根幹のおもんなさは変わってないのがな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:14:00.89 ID:TEl3yvlX0.net
>>788
FP消費が6だから霜よりも安くて自傷も5%くらいだからガンガン使える
最大強化してれば敵によるところはあるけどダメージもたしか1000〜2000くらい
霜とかが強すぎただけで今回ナーフされなかったとしてもいずれはされてたと思う

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:14:07.26 ID:YaIk40pW0.net
>>805
まだ強化しきれてないからドラゴン狩りくらいしかやってないけどドラゴンと侵入NPCにはめっちゃ刺さる
というか出血派生にすると出血の方がガンガン伸びるからそっちでもエグい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:14:08.70 ID:WVGQ4rZEd.net
ボスのエスト狩り減ってね?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:14:15.34 ID:LR1CoNa80.net
>>814
あんま変わらなそう
今見に来たけど大体10前後だね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:14:24.79 ID:3eqS1Upm0.net
>>821
え?じゃなくて、強靭削ってお前は結局何をしたいんだって話だろうが
基本的に遠距離戦技なんてダウン取ったところで血の刃だろうが落雷だろうが距離取って隙見てブッパしかやる事ねえだろ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:14:30.34 ID:MerVZ5gt0.net
見た感じ120も150も同じサイン数っぽいから、あとは好みでよいのでは??

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:14:38.62 ID:yDOzNVmV0.net
亀の盾のカット率下げたのは英断だと思う
草紋ポジだろあれ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:14:41.80 ID:PmAS8D9g0.net
敵の強さがおかしいからぶっ壊れで対抗してるのに
こちらのぶっ壊れだけナーフされてもなあ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:14:45.44 ID:igKP2hW3a.net
ドスロリはゴミだけどダッシュやジャンプは重量で差を全然感じないしな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:14:46.90 ID:6qis++860.net
写身のいいところはカスタマイズできるところだよなあ ぬくもりとかのアイテム入れると回復節約できたりしておもろい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:14:47.34 ID:wQ+GUmE4p.net
個人的にはディアロスくん最後の戦いはムービーで見たかった
逃げただけだと思ってたヘタレが良く頑張ったよ…

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:14:49.95 ID:6PwS+4BC0.net
なぜいつも対人厨は自分の力量を計算に入れないのか?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:14:53.09 ID:bb8ULE7ia.net
ボスはサイレントナーフ入ったんか?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:14:59.09 ID:ubfDDfSz0.net
>>849
200でもサイン絨毯できてんのに150を必死にサゲてる120勢ってマジでガイジだと思うわ
過疎過疎って捏造加えやがるしな
そもそもレベル上げたら後悔するとかいって上げてねーくせに過疎ってるっていうデータを提示することも矛盾してるわけで

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:15:05.26 ID:2eoRm02I0.net
巨人樹の種追加はよはよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:15:06.78 ID:LjUyHxnG0.net
>>806
まあ霜踏みも血の斬撃も所詮繋ぎの技でビルド完成したら使わんしな
本当に最後の最後までそれしか使わないなんて奴少数だろう
取り回しのいいサブ武器に仕込んでるとかいう対人勢は知らんが
今回はその繋ぎすら許せなかったんだ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:15:13.11 ID:iQk22GZz0.net
>>829
黒炎の護り使え
固さは正義でボス戦も楽できる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:15:13.57 ID:aXN7ihBxd.net
写身ちゃん修正前から盾持たせても両手持ち優先の思考だったから多分意味ないぞ
とにかく今いるボスとの距離で一番火力出せる選択する思考っぽいしアホになったけど

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:15:13.56 ID:8nIGmvaK0.net
>>825
避けやすさが全く違うんだが?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:15:17.49 ID:PVaOo/ZY0.net
>>841
だからターン性RPGは廃れたのでは?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:15:37.33 ID:wEHLqLMy0.net
黄金のハルバードって強い?
脳筋なんだけどあと信仰3上げて
必要能力値にするか若干悩んでるんだけども

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:15:38.58 ID:/akWOFvz0.net
>>764
結局、流行ってるうちは、エアプでネガキャンする輩もいるし、プレイした上でネガキャンする輩もいるし、宗教上の問題でネガキャンしてる輩もいるから、ホントにあてにならないよなー

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:15:40.98 ID:GNwnxL1F0.net
血の斬撃は飛行タイプに便利だったのにほんまヒドイわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:15:48.38 ID:mqbDYwiUd.net
日本はともかく海外は150に移行したんだから
そりゃ対人場所は赤サイン絨毯だろ

地域外オフでどれだけサインあるかが大事だわ

https://i.imgur.com/1RCg5dA.jpg
https://i.imgur.com/5vfKdQL.jpg

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:15:50.68 ID:Pg5ehyGR0.net
ネフェリケネス死体蹴りのイベント見なきゃだからどっちにしろまた周回だわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:16:20.59 ID:bb8ULE7ia.net
ラダーン大剣持つ場合の最適化素性が星見になるの草生えるわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:16:21.84 ID:1iby0pWC0.net
>>829
雷使う奴に雷通るわけないだろ
なんならこっちの雷は静電気レベルだぞ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:16:24.03 ID:ye81Lfnd0.net
好きにレベル上げすりゃあええ

889 :洗濯ニート :2022/03/18(金) 00:16:24.86 ID:9QiL/LiG0.net
>>622
これを読んでアプデはまだしないことを改めて決意した
アプデ中止してる俺は勝ち組

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:16:26.97 ID:Pn/byIJQ0.net
月隠の崩し致命は敵にもよるが1700くらい入ってたから弱くは無かったぞ
まぁ写し身とR1ブンブンした方が強かったけど

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:16:27.75 ID:r/FMJBr60.net
>>831
ナーフから復帰したやつっていたっけ?俺の竜狩りは冤罪で殺されてそのまま終わったけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:16:32.18 ID:FZj2sTFY0.net
200でもサイン絨毯ってマジ?
もう振り直しも面倒だし上げちまおうかな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:16:45.12 ID:Pcb05HLW0.net
質問スレでもないのに申し訳ないんだけどさココのほうが回答が早く聞けそうだからよろしく頼む

侵入のレベルに武器レベルあるけど25の武器の計算はよく動画で上がってるがユニーク武器の比率はどんな計算になになってるんだろ?
知ってる方いたら教えてくださいませ。ダクソはこうだったっていう例でも良いので

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:16:46.16 ID:fvfJ27xr0.net
>>853
強靭削りが一定以上無いと絶対怯まないって感じだからな今作
軽量武器は強めのモブは戦技必須でキツかったわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:16:49.21 ID:OvZwy+dm0.net
アプデの話題落ち着いたからって早速レベル戦争起こすのやめろや

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:16:54.86 ID:PVaOo/ZY0.net
>>865
月影の場合は近くで撃てば致命取れるしなんだかんだ便利だったけどな
勿論致命にそんなダメージはないけどfp節約と考えれば

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:16:56.66 ID:jY5qKPws0.net
>>851
弓やら投擲アイテムでチクチクするかハシゴ登って上から忍殺よ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:17:02.85 ID:EscSpg3Qa.net
秒でマッチングするとか嘘だろとずっと思ってたが地域外マッチング機能なんてあったんか…
やっぱ全世界1200万は違うんすねぇ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:17:02.88 ID:DZocwn0Q0.net
エルデクリアしたからブラボやってみたけど
最初の街から王都みたいな難易度で草

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:17:08.02 ID:iue3QtBt0.net
>>788
自分のダメージが増えただけで威力はそんなに落ちてないだろ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:17:23.65 ID:r1OTQbzY0.net
攻撃したら強靭で耐えて殴り返してくるパターン多すぎてムカつく

花山かよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:17:23.76 ID:d8gG45030.net
>>865
そもそも遠距離で当てるケースと直当てのケースで使い分けるもんだっつの

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:17:25.14 ID:YwsTZZITa.net
>>865
大型のモブとかは密着してダウン取ってダウン中に二刀で斬るのが楽だったんだが

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:17:27.74 ID:dL/E1uL40.net
>>860
只キツくなっただけ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:17:32.20 ID:bb8ULE7ia.net
150ってことは実際は160ぐらいが一番多くなりそうだな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:17:32.62 ID:bFJW2gPba.net
実際200までは正直しんどいけど120以上はテキトーにやってても上がっちまうから

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:17:44.03 ID:+4vjwGv8a.net
今はレベル250で導きの始まりで侵入ばっかしてるわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:17:51.16 ID:8yQXv1bz0.net
祈祷の範囲2倍にして

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:17:52.50 ID:LjUyHxnG0.net
もちろん120ガイジさんは一生120帯に留まるんだよな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:18:09.89 ID:ye81Lfnd0.net
次スレ立てていいか?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:18:13.89 ID:EAwnApvIa.net
神肌が露骨にエスト刈りしなくなってる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:18:14.69 ID:U46GUP4l0.net
自分120でも150でもないけど
ここでレベルの話ある時いつも150側が120をめちゃくちゃ馬鹿にして口がエグイくらい悪いな
120は150を馬鹿にしてる発言なんかほぼ無いに等しいのに150側がなぜかいつも怒ってる
120よりマッチングしまくってるはずなのになんでそんなに余裕無いんだろう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:18:18.01 ID:1iby0pWC0.net
200まで上げていいならいよいよ俺の車輪が火を吹くことになるわけだが

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:18:18.47 ID:hrpDk8sGa.net
アステール良ボス扱いとか頭腐ってるのか

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:18:19.26 ID:qoZEtkMc0.net
マジレスすると150協力はリムグレ、リエーニエ、ケイリッドは全く呼ばれない。王都以降は大体ボス前、マレニアとラスボスだけ即呼ばれる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:18:20.53 ID:r9lje0YF0.net
司教のナーフでテストプレイもろくにしてないことだけは理解したわ(笑)

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:18:22.33 ID:PVaOo/ZY0.net
>>894
まるでダクソ2みたいな調整だぁ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:18:25.38 ID:xTc1AjyEd.net
しかしエルデンリング思ったより面白いわ
ソウル系はリメイク版デモンンズが初で
デモンズやった時はそこまで面白くなくて途中でやめたけど
エルデンリングは面白いわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:18:32.84 ID:Y4n/V0pQp.net
>>880
レベル1から120まで一生コロコロチクチクのダクソ3は廃れてないから

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:18:44.04 ID:9UKOmOn60.net
>>881
強いよ、終盤入るまでなら誰相手でも通用するし使いたいなら使っていいぐらいのポジ
あと騎馬戦で強いのも良い

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:18:46.70 ID:FXDbYikAM.net
>>910
お願いします
俺多分今日代行したから無理だ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:18:50.59 ID:EscSpg3Qa.net
>>909
低レベル側は不可逆じゃないから様子見して決まったら変えられるのが強味なのでは?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:18:53.38 ID:8bRzdMp90.net
>>895
確かにw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:19:00.93 ID:o+PkYw6W0.net
マリケス君とグラング師匠の関係わからん
コロコロしちゃったと思ったのになんか獣神殿いったら普通に居るし。
そっくりさんか?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:19:03.57 ID:o8gTSGJI0.net
>>899
市街が妙に難易度高いけど後半はエルデンリングより簡単だと思う

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:19:13.31 ID:YaIk40pW0.net
対人ガチ勢の対決見てみたいな

927 :ホモ奴隷解放と道徳の創造 :2022/03/18(金) 00:19:18.71 ID:pmJMiI020.net
溶岩刀がダルすぎるから神秘99に生まれ直すわ
フェアーアンドファイン

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:19:26.70 ID:8bRzdMp90.net
>>911
マジか やっぱボスのルーチンにもかなり手を入れたんだな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:19:26.81 ID:GNwnxL1F0.net
>>899
まあ本編は真面目に攻略するならそこが1番キツいから…
輸血と水銀が潤沢になってくると楽になるゾ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:19:32.54 ID:qD4uIZl00.net
写し身相変わらず強えぞ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:19:33.91 ID:ye81Lfnd0.net
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part416
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647530355/

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:19:37.14 ID:/akWOFvz0.net
レベルは200くらいまでならマッチングしそうだと勘ぐってる
そもそもあんまり上手くないからクリアするのに150くらいになっちゃう

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:19:39.96 ID:ubfDDfSz0.net
>>884
地域外オフが大事っていう基準が謎なんだよな

国内マッチを120とする代表的な理由が「他は過疎るから」っていうなら、自然と人が集まる流れは迎合すべきだが
150への流れを口で一生懸命止めてるここのガイジのふるまいって不自然極まりないんだよな

体力抑えてお手軽戦灰で攻略勢をカモりたいのが露骨すぎる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:19:41.74 ID:bFJW2gPba.net
でも正直デカイ武器は相手を怯ませて隙が少ない武器は相手の隙をつくっていうのは理にかなってるやろ
どっちでも怯むなら隙が少ない武器しか使わんのは過去作が証明してる

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:19:48.98 ID:LjUyHxnG0.net
>>922
え、でもレベル上げるのは下手糞だけとか言ってたよ!?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:19:50.01 ID:brOqQ1eY0.net
王朝の稼ぎ減ったってガセじゃん!!
いつも通り稼げる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:19:50.37 ID:PVaOo/ZY0.net
>>897
上からか
ただあいつ上に登っても平気で弓で狙撃してくんだよな
着弾したら爆発するから普通に落下死するし

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:19:53.11 ID:qoZEtkMc0.net
>>931
ありがとう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:19:54.48 ID:bb8ULE7ia.net
>>912
そらそうやろ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:19:55.25 ID:Pg5ehyGR0.net
>>931
呼び声頭「おつ」

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:19:56.52 ID:pPbO5V1Zd.net
ダクソ2だけ積んでるけど今やっても楽しめるんかな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:20:05.21 ID:iue3QtBt0.net
次のスレ番415でいいの?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:20:06.26 ID:1iby0pWC0.net
>>931
乙、おお乙

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:20:11.01 ID:6qis++860.net
今思えばダクソ3は騎士系の敵も基本的に大剣の両手R1で一生怯んでたからマジでR1強かったんだなって

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:20:30.48 ID:EscSpg3Qa.net
>>935
なんかようわからんがコテハンみたいなのでもいるんか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:20:37.87 ID:OrtISTSB0.net
首都近くにいる世を捨てた商人が「王都地下について」って情報今頃になって売ってたけど
これってイベント経過によって増えるやつ?それともアプデで追加された?
俺この手の情報はルーン砕いてでも初見で買い占めてたから
最初から売ってたって事は無いと思うんだよね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:20:39.58 ID:bFJW2gPba.net
対人ガチ勢は獣石なげどうやって対応するんやろな
アレ回復無しやと最強の祈祷やろ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:20:40.48 ID:iQk22GZz0.net
>>924
死の根全部渡すと旅立つだろ?
あのとき時空を越えてるんだわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:20:42.87 ID:x/b9ykONd.net
司教って場所が広くて対人のみ有効なのにナーフする必要性が本当に無いからな
しかも動画出してる連中のマレニアのアレも上手く決まってるだけだし

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:20:45.09 ID:Pn/byIJQ0.net
レベルアップに20万ルーン必要だと上げる気がなくなってくるな
LV170くらいか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:20:49.32 ID:YwsTZZITa.net
>>941
言われてるほど悪くはないな…とはなるかもしれん
なんか動かしてて違和感あるけど

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:20:52.33 ID:LjUyHxnG0.net
>>941
敵の攻撃スローに見えるだろうな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:20:55.35 ID:PVaOo/ZY0.net
>>934
今作は逆に敵の隙が無さすぎるから軽い武器に人権ないわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:21:03.61 ID:qoZEtkMc0.net
>>944
直剣ブンブンするだけで大体何とかなってた

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:21:05.88 ID:1iby0pWC0.net
>>934
デカい敵は怯まないし早いしでデカい武器の立場ないんだが……

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:21:17.02 ID:MerVZ5gt0.net
>>912
まあ負い目みたいなのがあるんだろうな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:21:18.11 ID:cBBemp/90.net
燃費と必要能力値と入手時期はかなり大事だなって2キャラ目やって実感するわ
そりゃ霜踏みだけじゃなく血の斬撃も目つけられるわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:21:25.08 ID:ubfDDfSz0.net
>>922
レベルを戻したいやつはバックアップとるに決まってんだろ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:21:25.99 ID:iue3QtBt0.net
>>931
あぶねえな、立てちゃうとこだったぞ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:21:36.56 ID:LjUyHxnG0.net
>>912
逆定期

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:21:41.56 ID:j7BestoC0.net
>>899
ないない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:21:49.44 ID:bb8ULE7ia.net
>>912
すまん、途中で送ってしまったわ

そらそうやろ
150側は120に戻れないが120側は150にはなれる
精神的に余裕がないのは150側なんは当たり前よ、120になられたら困るし

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:21:50.75 ID:lTKy/Z3E0.net
地域外オンでやってるけど
ラグい奴全然いないし
オンで問題なし

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:21:50.91 ID:ZgtCS3yw0.net
>>868
ほんこれ
攻略は縛りたい奴は勝手に縛れば済むのに意味わからんわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:21:57.06 ID:AIQJ5bsD0.net
>>920
嘘をつくな・・・あれは中盤以降は微妙だぞ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:21:58.92 ID:YwsTZZITa.net
>>944
特大の溜め突きで吹っ飛ばせてたからなぁ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:22:00.55 ID:DqQGJdGA0.net
次のアプデで魔法弱体化しろ!
うざすぎる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:22:03.06 ID:FXDbYikAM.net
>>931
ありがとう乙

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:22:07.13 ID:PVaOo/ZY0.net
>>941
とにかく操作感が悪いからそこに耐えられるかだな
エルデンリングできるならクソマップ耐性は間違いなくあるからそこは平気
具体的には敵の飛び道具がヘッドショットすると1秒強動けなくなるしスタミナが切れたらマックスまで回復してから2秒くらいダッシュできなくなる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:22:14.27 ID:eIJAeqXK0.net
ここはずっとこんな愚痴言ってる奴らばかりなのか?
同じ人間だとは思いたくないんだが
終わってないかこいつら

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:22:19.72 ID:CDjKm54/0.net
エレオノーラの戦技ホーミングしなさすぎて軸ズレがハンパじゃないな…

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:22:22.98 ID:a/TqbpZk0.net
>>899
キャンプファイヤーが最高の難所

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:22:27.63 ID:8bRzdMp90.net
>>936
マジで今の5chは山ほどガセが流れてる状態だから

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:22:29.70 ID:hMsfXbDTd.net
怯むなら特大ハメ殺し、怯まないならガン盾
エルデンリングの答えだな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:22:38.53 ID:tpo0//iX0.net
アステールメテオ面白すぎて草
こういうのもとめてたんだよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:22:39.87 ID:aXN7ihBxd.net
ラニRPしたいけど攻撃方法とか見れる場所無いよな
第二のレナラみたいな動きしとけばいいか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:22:57.33 ID:mqbDYwiUd.net
120さんは120でとめててもいいけど
明らかに貧弱で火力も生命も全く完成してないのは自覚していて欲しい
40止めとか前作20台相当の縛りプレイしてるに等しいし
生命力持久力精神力と火力どこかが絶対に欠落している

150側になると分かっちゃうんだよね
「この人120縛りしてる癖に文句言ってるな」って

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:23:02.49 ID:YwsTZZITa.net
ブラボの井戸魔人みたいなモブばっか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:23:03.06 ID:Pg5ehyGR0.net
>>970
こんなとこどこまで行っても便所の落書きだから

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:23:05.82 ID:nzb8iLGc0.net
もっと早くレアルカリア道場の存在教えてくれよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:23:28.04 ID:j7BestoC0.net
>>970
お前も同じだぞw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:23:37.74 ID:OlIsfsaC0.net
剣舞とか二連切りとか至って普通に強いな
長牙なら月影と大して変わらんかもしれん

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:23:48.80 ID:ubfDDfSz0.net
じゃあスレの締めに、120推奨する理由聞かれて思考停止した初狩りガイジの書き込みをご照覧あれいwwww


369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3a2-+wGV [115.37.242.6])2022/03/14(月) 09:15:38.21ID:fGWlyxXg0
>>358
だから攻撃ステ低く押さえて
生命精神に振るんだよ
それで120で作れるやろ

405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-pPbi [153.252.8.129])2022/03/14(月) 09:19:34.75ID:yg8meqai0
>>369
脳筋は最低筋力が高いし持久に振らなきゃいかんことも忘れんなよ
その技量軽装基準でステータスカツカツにする謎の使命感はなんだよ

418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3a2-+wGV [115.37.242.6])2022/03/14(月) 09:21:06.82ID:fGWlyxXg0
>>405
知るかよ
じゃあ勝手にレベル上げてろ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:23:51.46 ID:Y8imXN7Q0.net
ザミュエルの廃墟にいる曲剣モブ、ここにしかいないから許されてるけどかなり糞だよな
てかこいつボスとして作られた奴じゃないのか

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:23:56.33 ID:MerVZ5gt0.net
レアルカリア道場ちょっと狭いのが難点

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:24:05.75 ID:ToFw1ftya.net
ニアールの盾オトモってマルチで挙動おかしくならないか?
盾受けしてないのにエア弾かれしてくるんだけど

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:24:16.61 ID:X4XRd1NI0.net
レベル縛りは不毛

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:24:18.06 ID:AIQJ5bsD0.net
>>977
前にいたなぁ、それ縛りプレイだろって指摘したら
は?違うし、お前が下手くそなだけだしってキレ始めたのが

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:24:20.19 ID:o+PkYw6W0.net
>>899
銃パリィのタイミングわかると楽しくなるぞ
あと致命は技量依存攻撃だからビルド注意な

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:24:46.11 ID:EscSpg3Qa.net
>>981
愚痴吐いてる人間に文句言った時点で同列かそれ以下だしな
なんならゲーム内容以外で他人を罵倒してるからより低レベルかもしれん

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:24:51.58 ID:jvqml+kt0.net
正門前見てきたけど200でも血痕ワラワラだったからよくわからんな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:25:01.67 ID:KkE4S3Vk0.net
結局敵の調整って何なんだろう
個人の体感レベルの話しか出てないよな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:25:07.67 ID:DZocwn0Q0.net
斧買ったら滅茶苦茶楽しくなったわブラボ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:25:14.70 ID:OvZwy+dm0.net
>>946
俺も持ってなかったし神攻略wikiの備考に追加って書いてたしアプデで増えたで合ってそう

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:25:38.15 ID:wEHLqLMy0.net
>>920
ありがと

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:25:48.69 ID:33fl+zezd.net
>>840
持久15じゃスタミナがたりねーよエアプ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:25:54.88 ID:vUDkOu870.net
質問

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:26:05.45 ID:VQGBZVZJ0.net
ティビアがメッチャ的確に攻撃してくるようになって笑うわ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:26:10.79 ID:Pg5ehyGR0.net
質モーン城

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:26:12.88 ID:GNwnxL1F0.net
>>984
氷吐くやつが霜踏みよりヤバい広範囲してて草生えた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200