2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エルデンリング 愚痴 不満スレ part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 06:39:43.49 ID:8VDoerDv0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647323261/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647099393/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647194283/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647255418/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

エルデンリング 対人スレ 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646035781/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 06:41:02.68 ID:P20t942wd.net
スイッチに出さなかったこと

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:12:13.99 ID:7bp+AGdud.net
Switchとかで出せるわけないだろ
スペック足らなすぎてクソゲーになるだけ

各機種毎に特徴あるソフトが出てるから問題ないだろ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:57:46.98 ID:wnNWczeL0.net
防具の種類がダクソ3より少ない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:05:37.57 ID:PYVh4nKT0.net
今一緒にマリケスやった奴見てたら反省しろ
お前の竜で息吹きまくるのはまじでなんも見えんくなるから二度とくるな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:12:10.72 ID:PppyPXc3d.net
主人公のアクションの幅がもうちょっと増えて欲しかった
攻撃モーションと回避のつなぎをスムーズにしたり
ボスだけブラボセキロやられててちょっと萎えた

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:40:53.90 ID:CE21GVX30.net
さっさとバグ修正してくれ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:33:46.89 ID:lw5XDp1r0.net
今作は戦技を強くして沢山使ってほしいのかもしれないけど
どうせだったら一つの武器で戦技3つくらい使えたらよかったかもなあ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:45:56.48 ID:+2JK+Gjfd.net
>>5
直接言えよヘタレ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:05:47.70 ID:tihCrqtia.net
古参キチガイニートと銭ゲバ配信者は
とにかくトロコンと早くラスボス倒すことだけが目的なんだから
中身なんてどうでもいいだろw

どうせすぐ飽きるんだし
はよ次のゲーム買ってトロコンしろキチガイども

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:15:58.02 ID:49hIkIrX0.net
洞窟が基本コピペマップとボスはオトモ増やして難易度上げました、ってのがなあ
あと全体的に暗すぎ 松明あってもモニターの彩度上げてもきついわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:41:27.05 ID:aVjUyvyRd.net
UIとかカメラとかがいつも通りクソすぎる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:01:01.09 ID:7fHcImRSa.net
オープンワールドとか別に求めてないからもっとマップを作り込んで欲しかった

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:08:02.74 ID:sOm87l9La.net
うおおおおエルデンは新規にも優しい神調整だぁぁぁ難しいのがいい人は縛ればええやん!
とか言ってた俺が馬鹿みたいじゃん

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:03:41.21 ID:wNQLkLVN0.net
このゲーム1ヶ月間モチベもつ思う?
CS版どんくらい売れたんだろ
国内は百万本行かない思う

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:05:04.26 ID:BiQgcvpk0.net
トロコンしたらとっとと売れ
やっぱトロコンすらしなくていいわラダーン倒したら売れそこがピークだからこのゲーム

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:40:25.99 ID:aVjUyvyRd.net
売るとかはしないけどビルド以外はうんまぁ…微妙てとこかな
ブレワイと同じく過大評価かな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:05:16.10 ID:x92GeSUs0.net
これは初心者救済(キリッ!
初心者救済ナーフとかおにちくの所業だな
まあ下げられたってことは救済でも何でもなかったようだが

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:16:46.85 ID:JgpGpyuUM.net
まずはNPC 関係のバグ直せよ
ヴァイクの侵入が起こらないやつとか
バランス調整なんかエンドコンテンツの闘技場来てからだろ
優先順位がおかしい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:18:48.26 ID:wNQLkLVN0.net
パッチきとる
戦技等半減しとるし(笑)
更にダルさ倍増!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:31:39.08 ID:aVjUyvyRd.net
写し見よりつよいティシーはノータッチだから!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:11:00.53 ID:TV5ts9Sh0.net
本スレで言われてる不満がまぁだいたいその通りの不満かな

振り直し
アイテムの選びにくさ
馬死んだらいちいちYES NOで聞いて来てNOにカーソルが置かれてる
敵なタゲ貰ったらマップ開けない
NPC見にくすぎ、イベントの目的地わかりにくすぎ。導線ほぼなし
クソカメラ
敵だけ楽しそう
ヤーナムステップデフォルトにせえ

このあたりかなぁ不満は

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:43:14.01 ID:Um9E/GVJ0.net
装備買うとき、現在装備との比較ができないのが不便

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:44:55.88 ID:VBTX+fuZ0.net
王都とかにいる火の4連ボウガンが強すぎる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 02:23:42.14 ID:/4Xx0/e50.net
これメタスコア97点って嘘でしょ
どんだけ高く見積もっても70点が関の山だよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:11:09.89 ID:DafXpmt4d.net
つ裏金  メタスコアあてにならん
ユーザースコアのがましかな
Amazonのレビューが凄く合ってるかなぁ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 18:07:50.56 ID:/t8FpV/y0.net
クリアしたけど特に盛り上がる事なくストーリー終わった
敵だけ楽しそうに暴れまくってこっちはモーションキャンセルもできないもっさり回避でひたすら怠い戦闘
死にゲーのくせにロード長い、操作性クソ、ロックオンカメラクソ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:01:04.08 ID:vDmGAKKtd.net
難易度がどんどん歴代作品やってきた奴ら向けになってるから困る。
これを13年前の俺に
「新作の死にゲーだ」って渡したら、即ぶん投げてると思う。
あの時、一緒にデモンズを買った友人の1人が城1で投げたのってこういう気持ちだったんだろうなぁと思いながらちまちまやってる。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:56:40.82 ID:d9H2P4x50.net
こんなに日が経ってるのに愚痴スレがまだ1とかすげーなとは思うけど

あーあー修正前に何周もクリアしてる人間は良かったねおめでとう。年度末でほとんどまともにプレイする時間も取れない人間にはクリアさせる気はねぇってこったな。わざわざ取りに行った写し身棒立ち産廃になってるしやる気無くすー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:58:34.17 ID:ROF0jjEz0.net
クソナーフ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 22:01:29.26 ID:BXPY//4dd.net
アプデ来たけど、最大の不具合

「マリカがおっさんにしか見えない」

が治ってない件!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 22:02:52.47 ID:d9H2P4x50.net
>>31
それは不具合じゃなくてお前の目が正しい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 22:33:20.78 ID:BXPY//4dd.net
>>32
〇っぱいぷるんぷる=ん…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:20:33.18 ID:7PWCKiF5a.net
入力に反応して避けたり攻撃したりしてくるのバレバレだから
バカらしい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:16:08.64 ID:/B+YFvSW0.net
>>29
最後の一文だけでそもそもまともに自分の力ででプレイしてないのが丸わかりってのもすげえな
写身が棒立ち産廃とか普段まとめサイトでしか情報得ずにまとめサイトに載ってる通りにしかやってないからこそ出てくる言葉
お前はもうやらなくていいよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 15:46:30.49 ID:L4lZzmWG0.net
こんなとこにも凸ってくる信者鬱陶しい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 15:48:12.62 ID:syYSKBwlp.net
>>36
信者って……
35とか現実そのものだろ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 16:11:39.63 ID:nUtGtYfg0.net
今2キャラ目やってるけどまったく面白くない、周回が面白くないってのはダクソ的に致命的だわ
てか一周目こそわけわからんままやってたから気づかなかったけど
ダンジョン攻略しても使いもしない遺灰や能力的に使えない武器ばっかなのすげー糞だな、趣味先行でビルドするとマジで使える武器なくて話にならん
これみよがしにアイテムの周りに群れ配置しててもアルトリエの花だのしょーもない素材だのしか置いてないのもわけわからん
やればやるほどゲームデザインからして間違ってるのがよくわかるわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 16:14:27.64 ID:6ZMe5X9V0.net
「敵だけ楽しそう」ってのはホントに言い得て妙だと思う

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:23:34.92 ID:CCFTVmnr0.net
こっちも戦灰や遺灰使えば楽しくなれるじゃん
あっダクソに魂とらわれてるから使えないのかw変なこと言ったねw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 22:07:49.24 ID:lf/+P2qF0.net
ここは愚痴スレ 信者は去れ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 23:07:39.97 ID:/B+YFvSW0.net
>>41
嘘つくスレの間違いだろ雑魚

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 05:56:03.05 ID:IqJvFiix0.net
戦灰ってなんだっけ?サロリナとかの傀儡か?遺灰は使っても別に楽しくなるとかはないかなぁ
ボスが動きまわってぶんぶんうぜえから使ってるだけで楽しいから使ってるわけじゃないな
社会人用に課金したらレベル上がるコンテンツぐらい用意しといてやるべきだったな
こんなアホみたいな調整されてるゲーム忙しかったら出来ないでしょ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 06:52:59.14 ID:CPsZZoHu0.net
今回は配信者とかのせいでやけに合ってない人までやってるんだな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 07:26:22.49 ID:TWz4GLydF.net
犬系とか敵だけスタミナ無いのは腹立つ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:46:26.65 ID:ggd6vHAW0.net
>>37
人の遊び方にケチ付けてるだけじゃん
愚痴スレなんだから好きに愚痴らせろ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:30:07.74 ID:hvf+Csm4d.net
配信者視聴数の為だけに続けてて
糞つまらない糞げーだと本心は
思ってるだろうなぁ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 11:42:44.62 ID:6x/50ZNX0.net
ストームヴィルがピーク
それ以降なにもかも雑
難易度上げることとただ嫌がらせすることを履き違えた無能開発のオナニーだと思う

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 16:42:33.76 ID:9T12pIiX0.net
1周目クリアしたが2周目やる気が起きない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 17:14:19.08 ID:UGc1HY6Ea.net
縛らないと侵入つまらん言ってる奴大量で理解出来なかったが実際やってみたら納得してしまった
真面目に攻略してるホスト相手なら勝てて当然の作業に成り果てるな
唯一攻略ホスト側がそれに対抗する手段といえば祝福周辺で引きこもるというこれまた人を選ぶつまんない方法しかないのがなんとも

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 20:11:33.96 ID:Ozy0wjeUa.net
落下死狙いさせすぎ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 20:49:33.05 ID:eCAzkve+d.net
マリケスだったかなボス部屋入ってすぐ左右に落とし穴あるやつ
ああいうのいらねえわなにも面白くないし。今作は製作陣の悪のりが随所に見られた

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 21:11:32.06 ID:5ilicNaXd.net
ダクソ2で竜騎兵が転落死してたのが懐かしい
敵が「絶対に落ちん!」と鋼の意志を感じる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 23:27:53.67 ID:YgVhn8gc0.net
>>51
例えば何処?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 23:54:46.08 ID:iaD4SmKH0.net
バランスとかもイマイチだったけどなんかごった煮感のある世界観も好きじゃないわ
本筋が薄い上にアステールとかファラムアズラとか異なもの出すから悪い意味でお祭り感がある

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 00:19:19.73 ID:IjXJJ1dB0.net
>>54
横からだけどかなりあること無い?
屋根の梁にネズミ配置したり
聖樹なんかクソゴミだと思うぞジャンプせずに降りたら足が木にあたって軸ずらされたり嫌がらせとしかおもえんようなこともある
ボスが沸くところに崖配置したり
まぁ聖樹なんだけど
カーリアとかも梁にネズミいたよな
英雄墓地とかファルムとか綱渡りしてたら投げ物飛ばしてこられたりでいらっとした
聖樹の侵入とか落下死狙いのクソばっかやしほんま今作うんちだとおもうわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 00:20:28.43 ID:IjXJJ1dB0.net
赤獅子城とかも崖のところにコウモリ置いてたりクソ過ぎ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 00:57:18.43 ID:5LT1tpX2a.net
火炎瓶とかアイテム製作とか空気だな火投げとか魔法とかのが強いし無限無料に使えるし

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:03:44.69 ID:IjXJJ1dB0.net
紐とか根脂とかマラソンすんのがめんどすぎる。まだ根脂は簡単に出来るけど亜人をしばきまわしても紐出さない時あるし
状態異常回復なんかも作りにくすぎるし
クラフトいらんかったよな。雫の幼生やら古竜岩とか作れるようにするべきだな
こんなゲーム何周もしてられん

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:24:33.71 ID:qz82LCNF0.net
攻撃のディレイとかは別にいいんだけど
攻撃届く範囲に居る限り馬鹿みたいにくどい連続攻撃続きすぎな敵多すぎだったな
雑魚もボスも攻撃にめりはりなくて、敵だけ楽しそうとか言われてた理由の1つがこれな気がする

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:48:05.12 ID:SV4SFQxbd.net
振りかぶって3.2..1ぐらいのディレイならまぁいいけどエルデンのディレイて3.2.......1ぐらいのディレイでその後に追撃も入るものあってわりとイライラしたわ
いつ振り下ろすねんカスがとリアルに呟いてた

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:24:13.39 ID:mJfmPs0q0.net
順調に格ゲーと同じ末路を辿ってるな
まぁこれも将来バーチャファイターみたいにオワコン化するのは
確定だよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:56:10.09 ID:ol1xRkdhM.net
しかし今回評価はともかくバカ売れしちゃったから益々調子に乗るぞ
次どうなるか知らんけど

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:57:22.97 ID:mJfmPs0q0.net
>>63
だまし売りに成功しただけだろ
次はないよ
今回で失望したライトユーザーは大半が買わないだろうしな
格ゲーも売れてた時はすげー盛り上がってたわけだからな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 13:48:59.76 ID:dsCjgG1Y0.net
フロムゲーの「とりあえず何回か死んで様子みて進める」というスタイルが、オープンワールドと相性わるい気がする

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 20:53:24.12 ID:lEgD91pu0.net
操作に関してはUBIのゲームに倣ってほしい
今どきボタン押しっぱでダッシュとかありえない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 21:23:04.79 ID:Xk9miYvb0.net
>>57
ほんとそれ
一度食べたことあるけどクソ不味くて吐いたことある

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:48:18.08 ID:2NbzcyaS0.net
自分は合わなかったし、面白くなかった。
比較対象が仁王2であれだけど、戦闘が自キャラだけもっさり動作で爽快感も何も無かった。
グラ全振りって言われてたFFよりも、ストーリー抜き取った意識高い風に見せかけたゲーム。
側だけは頑張ったって感じ。
所々、雑さが目立った。初っ端、祝福で休む前の飛び道具攻撃で休憩後にダメージ喰らったときに糞ゲーって確信。それを放置できる制作陣ってことだからね。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:53:44.09 ID:G0dnLT+J0.net
戦技で小学生でも対人勝てる 

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 08:47:43.72 ID:1OGJFYNwa.net
広いマップと噛み合ってないんだよな
じっくり探索したい時に矢だの魔法だの飛んできたり追い掛けてきたり鬱陶しくてたまらん

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:47:47.46 ID:6m406QnRd.net
マップいつでも開けさせてくれないからねこれまじでアタオカシステムだよ
ピン立てろ言うやついるけど進行ルートにピン立ててもそのピンが全て同じ色で青い柱に番号もついてないから、逃げながらだと1追いかけてるつもりが5追いかけてたりと遊んでてなんじゃこのUIってなる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 19:25:12.11 ID:Jgw+uIzz0.net
隅にミニマップ出しといて欲しい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 23:57:39.95 ID:XLcGVp+O0.net
なんていうか難易度上げることとただ嫌がらせすることを勘違いしたアスペ開発のキッショいにやけ面が思い浮かぶゲーム
何もかも雑

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 00:40:38.06 ID:JFUZRzcW0.net
英雄墓とかマジで糞オブ糞

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 02:27:19.35 ID:V5IMJsq6a.net
遺灰がちょっと弱すぎ&アホすぎませんか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 02:52:00.95 ID:huI8qwXK0.net
ちゃんとスレ探してこっちで不満言ってる奴は偉いな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 07:48:58.43 ID:13n2t3WD0.net
ダブった装備整理して売るの面倒くさい。未強化ダブりは一括で売れる機能追加して。

イチイチ、マーカー五本立てて消すの面倒くさい。マーカ初期化つけて。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 07:54:31.70 ID:13n2t3WD0.net
今回バランス大味すぎ。
強いボスと弱いボスの差が半端ない。
強い戦技とゴミ戦技の差が半端ない。
それから、メインストーリーにメチャ強いボス配置やめて。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 10:10:25.17 ID:/Uc8BBaad.net
>>73
でも霧通過(霧逃げ)やドア開ける時に攻撃判定無いから…
そこで攻撃食らうと中断するのがダクソ2。あれはホント嫌がらせ全力だった。
個人的に一番嫌だったのか、マルチ中に他人と同時に梯子昇ろうとすると
お互いのっそのっそと5秒くらい押し合って、結局梯子に昇れないっていう謎モーション。

あれで反省して3でスタイリッシュアクションゲーにしたのに、また難易度上げるためにユーザーを縛る

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 10:12:47.92 ID:7RgUaqrJ0.net
ダクソブラボ糞ほどハマってたけど
セキロで首を傾げてエルデンは思い留まった

本スレの様子見ると神回避だったか
フリプ待ちでいいや
NPC白もいて過疎っても攻略には困らんみたいだし

ってかオープンワールドなのに
DbDみたいなシーズン更新する
マラソン形式の販売戦略持ってなかったの驚いた

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 10:14:27.38 ID:7RgUaqrJ0.net
今時のスマホゲーとか、
ディレクターの何とかさんはやって無いんだろうな
揶揄じゃなくてマジで名前忘れちまった

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 12:32:25.38 ID:wGFJazue0.net
足元が悪い。過去作なら平気だったような段差にもつっかえるように感じる、木の上で弾かれるように落下したりも。
ボス戦の場にいらんオブジェクト置かないで欲しい。刺さった剣とかほんと邪魔。
あと出血犬の多段ヒットやばすぎるから早急にどうにかしてほしい。
過去作と比べて良くなったところもあるんだけどね、前は出来てたのにどうしてこうなってしまったのって所がとうしても目に付いてしまう。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 12:38:37.49 ID:rzt0f8hr0.net
いつまで経ってもモブ倒すなら誘い出しが有効だをやらせないでほしい
2体相手にしたら片方の攻撃がおわる間際にもう片方の攻撃が始まって実質ずっと俺のターンになったりアホかと
DMCみたいに画面外からは攻撃飛んでこないようにしたりしてくれ
見えてない敵の攻撃まで避けれるかよカスが
シーフラの牛の弓とかジグザグに走ろうがほぼ当たるし聳え立つクソみたいな仕様いつまで続けるつもりだ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 20:55:48.87 ID:A6hWFKtw0.net
発売してしばらくはバランス糞で有料βなのはシリーズ恒例だからもういいけどさ
遺灰前提のずっと俺のターンボスは本当にいらんかった
低SLノーダメージクリアとかやってる一部の廃人ばかり目の敵にして簡悔拗らせすぎ
あとOW名乗るならご都合の塊でしかない断崖絶壁とか海で泳げないのとか何の説明もなしに開かない扉とかとりあえずエレベーターとかから卒業して欲しかった
OW部分もどこの地域行ってもボスグラやダンジョンは使いまわしばかりでまだランダム生成の聖杯ダンジョンの方が割り切って遊ぶことができた
壁のデーモン柱のデーモン地形のデーモンももううんざり
プレイヤーが地形利用して戦おうとすることは徹底的に妨害してくるのに

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 00:13:21.37 ID:IY1O+Y9B0.net
このゲーム移動時にカメラ方向が自動で変わるの無効にできないのか…
補正処理切るだけだからプログラム的には何の苦労も無く変更できるはずなのに
ここの開発はユーザーに自分のプレイしやすい環境を選ぶ自由も与えたくないんだな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 03:45:48.97 ID:bE7l+Sgad.net
マルチが全然機能してない
ストーリーのボス前はまだサイン出るし、拾われもするけど
洞窟だとさっぱり

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 15:31:29.31 ID:kOJYMcSU0.net
フラグが複雑なのにジェスチャー取り逃ししたら周回確定とかちょっとケチ過ぎない?
溶岩とか毒沼とか親切設計にしなくていいからその辺親切にしてほしい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 01:05:32.12 ID:av+WU7iB0.net
これ普通にクソゲーのカテゴリーだよな?
自由度アピールしといて時限イベや敵の行動プログラムやら、製作者都合のシステムや不親切なストーリーイベント導線とか製作者のオナニー感が強過ぎる

ストーリーはウィッチャー3、戦闘は仁王2みたいなのを期待してたけど、足して割って引いて引いて引いてったって感想

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 10:23:47.00 ID:FbYdKNVHd.net
クソゲーとまでは言わないけど60〜69点くらいかなぁと個人的には

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 10:57:10.28 ID:5s1YA5Jba.net
オープンワールドとエルデンのオープンフィールドを履き違えてる頭のわr...残念な人種が多数なんだな
その程度のレベル帯の人間がここに捨て台詞を吐いて去っていく場所としては有効か
そっち側の人間じゃなくて本当に良かった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 11:42:38.89 ID:XYIgOg640.net
>>90
宮崎自身がフロムなりのオープンワールドをー、とかってインタビュー答えて来てたのに何言ってるの?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 12:18:08.56 ID:8BtD1WJD0NIKU.net
死にゲーとOWの食い合わせが悪いということがわかったのが数少ない良い点

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 12:38:55.70 ID:OrcfUy5DMNIKU.net
>>90
わざわざ愚痴スレに来る頭悪い奴

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 16:33:45.53 ID:q1EdoeN2dNIKU.net
ただっ広いマップでルーンロストもただめんどいだけというか
ルーンロストが嫌だからモブスルーとか
ルーンロストが緊張感じゃなくてだるい要素に変わってた

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 18:21:36.94 ID:pkOKMb39aNIKU.net
アイテム収集も探索も回りくどくて、いちいち勿体ぶりすぎ
「この程度の事にここまでさせるの?」って場面がいくつもある

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 01:37:47.84 ID:s47n/aY80.net
ゲーム自体はフツーだけど
信者がキモ過ぎて不快

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 02:50:28.54 ID:aznYlpWod.net
8年前のゲームのクオリティかと思った

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 02:54:27.63 ID:Ui5DlZC90.net
エルデンから始めた新規が愚痴言ってて草

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 03:11:10.75 ID:NePVetXD0.net
デモンズから始めた古参は進化のない戦闘10年以上やっててウンザリしないの?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 08:00:29.23 ID:tC+JXC4od.net
ルール守って愚痴スレに書いてるのにピキッた信者が突撃してくるの草

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 08:08:55.69 ID:h9PKvhND0.net
>>86
サインってシステムが古いよな
普通に部屋を建てられるようにした方が良いと思う

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 09:19:23.02 ID:3QdIVgKGa.net
どうせなら遺灰娘プリティリングにして

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 09:20:56.58 ID:6ZsesG6Gd.net
遺灰の娘、エーブリ…ブリ…ブ、ブボボヴォ…
ヴォイイイィィィ!!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 09:24:55.37 ID:Z1RQFk5Sd.net
信者だって内心糞思ってるだろ(笑)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 09:33:19.40 ID:JiG5BTApd.net
対人で出血が強すぎなのが一番の不満だわ
おれも刀使うかw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 09:59:51.96 ID:Qvabf5Rda.net
特にキャラのモーション周りが5年前のダクソ3の使い回しで
そのダクソ3も10年前のダクソ無印を焼き直してるから現行の水準に適ってない
SEKIROで若干変化はあったけど並行開発だからかユーザビリティの継承もされず
(ダッシュの仕様とか落下の仕様とか)

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 10:48:30.46 ID:tC+JXC4od.net
>>105
毒200越え出血90組み合わせたり蓄積系が対人ではクソさを発揮してるよな
でも対人だとケツガとしゃがみグレソばかりだわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 12:16:23.01 ID:mm8+2uOeM.net
信者がこのスレに来るのはそういう事なんだろうなw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 13:06:34.11 ID:cHAflywad.net
そもそも万人受けするゲームじゃねぇのに、高評価つけるからこうなる。
デモンズのファミ通評価が正しい評価だと思うわ。
売れちゃったからもうポケモンやFFやジョジョのゲームみたいに、低評価出来なくなっちゃったが。
下手に低評価したらもうツナマヨおにぎりよ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 13:18:44.70 ID:JiG5BTApd.net
人を選ぶゲームなのは間違いないな
ハマるひとはとことんハマるが

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 14:18:06.01 ID:tC+JXC4od.net
まあ人を選ぶゲームに97点は違うんじゃねーのとはおもう
ライトがマニアに右へ習えレビューしてるならそれはもうクロスレビューとは言えんし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 20:11:23.14 ID:YenziYsX0.net
お先に失礼するよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 20:32:35.59 ID:OrBYS6180.net
敵の攻撃設定すらミスるとかテストプレイ以前の問題だろ
しかも未だに気づいてないとか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 20:10:15.02 ID:0OCItfOwd.net
レナラのギミックがキチンと動かないのいい加減なんとかせいや。
ギミックボスのギミック動かないは論外だろ。対策が夜巫女持ってくしか無いって…。

正しいとき
https://i.imgur.com/lpvQ3rb.jpg
駄目なとき
https://i.imgur.com/S2P0GbN.jpg

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 21:03:37.16 ID:Ab4rJKH/0.net
デモのドラゴンが完全にミディールの動きのコピペだったし、その辺から察してあげてもろて

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 21:49:23.19 ID:VgYWpf6H0.net
>>114
まだ治ってねぇのかよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 21:58:25.18 ID:yFWKIxE50.net
>>90
こういう気持ち悪い考え方をする人間に生まれなくて良かった

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 11:45:12.43 ID:+orQ3BkZdUSO.net
>>116
まだ直ってないねぇ。白してる時は体感2割くらいしか機能してないわ。

呼ばれた以上、攻略が目的だろうし夜巫女撒いてるけど
このホストは正しい倒し方を知らないままエルデンリングをクリアするんだなと思うとちょいと複雑。
正当法じゃない倒し方(火の巨人を転落死させる)を防ぐよりも先に、正当法を直せよ。
原因が分からなくて直せないのかもしれんが

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 19:32:28.80 ID:oUk8gp7Ld.net
壁に沿って走ってるとカメラが勝手にグイングイン動くんだけどコントローラーがイカれてるわけじゃないよね?
あと画面の四隅が常に黒くボヤけてるんだけど映像処理の負担を軽くしてるんだよね?
ウチのテレビがイカれてるわけじゃないよね?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 00:56:38.73 ID:Mfb7Ya5x0.net
イカれてるのはこのゲームのカメラだよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 12:18:49.56 ID:jKDubPOwa.net
>>62
> 順調に格ゲーと同じ末路を辿ってるな
> まぁこれも将来バーチャファイターみたいにオワコン化するのは
> 確定だよ

なんかわかるわ
フロムマニアの上級者様の読み合いにふさわしいよう、マゾく勝てたことを自慢できるように作ったという感じ

デモンズ・ブラボ以来だけど、エルデンはなんかフロムが勝手にそういうユーザ層を信仰で作りあげてそれに合わせた感じあってげんなりしてる
いまは振って楽しそうな武器と防具をサイト見て散策してる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 12:26:48.41 ID:yFWMCcdj0.net
まとめキッズかな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 14:35:18.39 ID:z7muWjBl0.net
アイテム取得したらアイコン覚えて入手順でソートして性能や説明確認してねっての

いい加減その場でタッチパッド押し込みなりで直で説明見れるとか
タブの一番左端を直近に取得したアイテムのタブにしとくとか
アクセス考えてほしいわ

戦灰付け替え画面で技の内容確認できないのも意味わからん

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 16:55:20.15 ID:PhvbByOb0.net
>>123
分かるな
拾ったアイテムくらいその場で確認できるようにして欲しい

あとルーン割らないといくら貰えるのか分からないのも良くない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 19:06:13.86 ID:QilL9VJBd.net
でもこのゲームに読み合いなんか無いぞ
牽制もCPUにしか用意されてない
くそみたいなディレイとこちらの操作に反応してくるAIばかりよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 18:38:30.31 ID:2z+a9Q3700404.net
ラダーンの攻撃力上げ下げするよりももっと他にやるべきことあるんじゃないんですかね…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 23:17:09.29 ID:17t7714Ed.net
ラダーンは不具合。レナラは仕様。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 23:24:36.79 ID:mtV75nfa0.net
バグ一切放置して敵強くするスタイル最高にクールだぜ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 10:10:01.48 ID:BB5Zuzg10.net
ラダーンは本当にバグだったのか疑いたくなる
思った以上に亡者共が喚き散らしたからバグって事にしてそう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 10:51:06.68 ID:yifwnhXld.net
基本的にボスの攻撃力てどれもデカイけどラダーンて生命力増やしたらどうにでもなったけどな
そんなことよりバフとかバグとかを先に調整したり直したりするのが先じゃないかね?
アイテム欄もめちゃくちゃ操作しづらいし、他にもたくさん不備あるわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 14:34:02.25 ID:g02m7fYRd.net
敵のディレイ攻撃はやりすぎてる感あったけどまだ許せる
だったらこっちのロリ回避のレスポンスもうちょいよくしてくれ
ダッシュと操作重複してるのはわかるけどラグありすぎだし、ジャンプ回避の早さと差がありすぎて納得いかん

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 17:02:11.85 ID:t9wuYnmna.net
俺はもうしゃがみ自体をオミットしてるわ
馬の乗り降りぐらいしか支障はない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:38:10.28 ID:v3EeNwsPM.net
俺も一昨日あたりレナラバグに遭遇したから祖霊の角装備して死の刃と黒炎で削りきったわ
身内マッチだったしお互いに周回重ねてたから笑って済ませられたけど二度とやりたくない作業だった

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:47:31.29 ID:ouw/NGEZ0.net
レナラバグはマルチだとほぼ100%再現されるね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 03:22:17.03 ID:ceA0sMy5a.net
王都の中庭の樹霊?を建物内から弓でペシペシやってたら
首だけ室内に突き抜けてきてくわえられて外出されたわw
意地でも倒させたくないって感じ受けた

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 07:09:52.75 ID:IkKAB5dMd.net
オープンワールドにしといてNPCイベント関連をダクソそのまま持ってきてるのマジでクソすぎる
ダクソ3でもNPCイベント関連はわかりにくかったのにオープンワールドにしてそのままなんでめちゃくちゃすぎる
ほぼノーヒントでだだっ広いフィールドに放り出されてイベント進めろって何十年前のゲームだよ クエストログくらい入れろやばか

まぁ、必須じゃないし攻略サイト見ろやとか信者にドヤされそうだけどな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 07:19:44.08 ID:t+z8YpwaM.net
簡悔ワープの害獣ホントつまらん

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 17:08:12.21 ID:ImkXbIwo0.net
全てまとめて糞ゲーだよこれ
売り抜き詐欺
中古価格暴落間違い無し

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 17:26:02.32 ID:sfPZt48o0.net
もうちょい中身ある愚痴の方が見てて楽しいからやり直し

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 18:10:05.10 ID:OnM1xlrkd.net
もうオープンにしなくていいわ
フロムゲーとは相性最悪ってわかったし
クエスト関連全部最低辺過ぎて本気でビビったわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 18:16:53.90 ID:odY2xaip0.net
フロムゲー初体験なんだけど今10時間くらいやったけど何したらいいかさっぱりわからんし面白さが全く分からん

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 18:25:40.47 ID:hWiwm5HD0.net
発売前から言ってたけどこれオープンワールドである必要が全くない
これはオープンワールドじゃなくてオープンフィールドだ喚くガイジ←オープンワールドとして宣伝してたしフィールドだとしても必要性がない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 18:28:15.47 ID:OnM1xlrkd.net
導線がなにも無いからオープンワールド好きでも投げ出すレベルだし、ましてや評判聞いて買ったオープンワールド初心者は御愁傷様って感じ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 18:28:56.54 ID:ImkXbIwo0.net
続けててもどんどんつまらなくなるし、後半は理不尽さとストレスしか残らないので早く売りに行くのをお勧めするよ、ダウンロード版ならドンマイ。援護する人は何故被害者を増やすの?てか体験版を置けよ
あ、最初の城超えるまではかなり面白いけどさ、、、

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 18:30:23.08 ID:hWiwm5HD0.net
信者「終盤で開発力尽きるのはいつものこと」

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 18:31:40.57 ID:VwYnabMN0.net
敵はめっちゃスタイリッシュに高速移動
こっちは無様にモタモタゴロゴロ
どうにかならんかったんか?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 18:46:25.93 ID:VwYnabMN0.net
動きトロいわー
走りはじめんのも遅いしエスト飲みはじめるのも遅い
歴代最弱主人公

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 19:01:31.86 ID:hh57ue5b0.net
デモンズの方がサクサク攻撃できるからね なんなら足も遅い
久しぶりにデモンズやったらグレートアクスの振りの速さに感動したわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 19:04:27.95 ID:mfjsG3kf0.net
難易度を上げるには糞カメラと物量に頼る時点でどうしようもない
後半はもは道中走り抜くでボスは遺灰呼んで戦技連発して死ぬ前に倒す前提

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 20:15:34.82 ID:rgsVyxEf0.net
セーブデータが破損して消えました
正常終了したにも関わらずです
起動→プッシュボタン画面→セーブデータが破損しています。新しく作成しますか→いいえ→タイトルに戻ります→セーブデータが破損しています。新しく作成しますか→ループ→新しく作成→最初から
何周もしたデータが消えました
何もしてないのに壊れました
皆さんは快適にエルデンリング出来ていますか?
俺がエルデンリング出来ないのにエルデンリングしてて恥ずかしくないのですか?
アンインストールしなさい。
ちくしょう。
バックアップは結構前
レベルより収集品が消えたのが痛い
ちくしょう
くそが
エルデンリング楽しみやがって

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 20:16:29.22 ID:mfjsG3kf0.net
いやバックアップはあるだろさすがに

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 20:23:34.58 ID:rgsVyxEf0.net
直近のはない
手動で取ったのは対人用に120止めしたやつ
直近はアプデ差分のNPCイベ回収したり装備回収したりで数周して150まで上げたデータだった
ローカルのデータ削除してクラウド同期する復旧試したけどダメだった。
もうダメだ
ラダーンでもマレニアでも獣でもナーフでも折れなかった心が折れたよ
おいらもう火の無い灰さ
まぁ皆は楽しんでくれよ
おいらの分までこの先のアップデート満喫してくれ
おいらはもう火の無い灰さ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 20:23:51.93 ID:bjRjkzAK0.net
>>138
そりゃこんだけ売れてりゃ中古価格は下がるだろうけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:20:11.73 ID:9a5MipgJ0.net
>>147
ダクソ2をお忘れか?

エルデンリング、帰ってきたダクソ2感がどうしても拭えないから困る。
まぁでもこんなんでもDLC出るまではそれなりの中古価格維持するだろうし、DLCもまた一部で評価されて…

デモンズ、ダクソ、ダクソ3は脳死でずっと協力プレイしてたけど
エルデンリングを来年もやってるかと言われたら微妙。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:22:54.06 ID:FuDDQT7td.net
ダクソが洗練されてブラボになって派生でセキロが生まれたイメージだから正直退化してる感じした戦闘面は
その他のシステムやUIは古代のゲームみたい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 22:51:34.98 ID:jsk8j2Ki0.net
このゲームのDL版買っちゃったの後悔してる
パケ版にして売ればまだ傷浅くすませられたのに…

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:28:04.33 ID:iSRnwsDpM.net
こういう体験版ないゲームはSteamで買うのがいいぞ
プレイ時間2時間以内ならつまらないとかの理由でも全額返金してもらえる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:30:26.26 ID:1TV/WtsM0.net
ダクソ2はあれでも1と違うものにしようと言う意気込みはあったし、失敗したけど
今回は殆ど進化ない上に2の悪い点ばかり引き継いてるから擁護のしようがない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:58:02.58 ID:eqi3cyaS0.net
ダクソ2の悪いところにモンハンの車庫入れまで輸入しやがったからな
ずっと敵のターン!も攻撃わかってくるとただただ待ちが長いだけのテンポ悪いダルい戦闘でしかない

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 09:11:33.75 ID:SSVoMQhm0.net
くそやっぱ悔しいな
アンインストールしろ( ゚д゚ )
一緒にやめよう

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 09:15:53.29 ID:gyRIHVCZ0.net
トロコンしたからもうやめた

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 12:29:36.89 ID:bqvgOmHGd.net
>>156
パケ版で3日目位に、こりゃ続ける意味ないわと感じて売ったら6000だったので浅く済んだ
フレで20人位は発売日から初めてたけど、
今誰一人としてエルデンしてないわ(笑)

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 12:34:52.99 ID:Xb7qeCerd.net
一応フィールド含め全ボス倒してダンジョンも全部やったけど不満だらけ
2週目は当たり前だけどやる気ゼロ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 12:44:43.26 ID:+FNJEvGh0.net
>>163
わかるわ(;´д`)1周やったら2周目またいろいろ面倒くさい事やるのかって考えたらやる気がおきない。
だからそろそろみんなクリアしてやめていくそしたら、侵入も過疎になり入れず負の連鎖が発生しだす。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 12:53:57.92 ID:HVi2WJBN0.net
内容多くても実際はコピペダンジョンにコピペ敵だからね
なぜか信者はボリュームすげーってまんせーしてた

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 12:56:21.25 ID:gB1fLIaYa.net
マルギット倒した時点で楽しくなかったから返品考えたけど2時間オーバーしてて諦めた

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 14:58:28.65 ID:/ZDqkWJuM.net
パケ買ってたから意地でクリアしたらさっさと売り払った
一回クリアしたら二度とやりたくない程エルデンリングは酷い

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 07:35:23.56 ID:0zmLNVdGa.net
遺灰とかボス戦でしか使えないから写し身とティシーぐらいしか使われなくてかわいそう
あんなに種類いっぱい作ったのに

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 08:01:06.85 ID:JQ5G6kAG0.net
敵の攻撃が痛すぎて生命60くらい上げても2発くらいしか耐えてくれない
敵だけ楽しそうでも猟犬のステップでこちらも楽しそうにするから火力だけ抑えてほしい
やるか、やられるかの大味なゲームになっちゃってる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 10:52:09.47 ID:YGv8wvshd.net
エルデンリングのゴミなところ真面目に挙げてみる

カメラがゴミ
カメラがゴミなくせにボスが3次元的に動き回る
強制的にカメラ追従させる
アイテム入手時にちゃんとアイコン見てないと、どの項目のアイテムかわからなくなる
新規アイテムや入手アイテムに印が付かない
入手順でソートすると一番下までスクロールさせないとダメ。使いにく過ぎてゴミ
体力バーの下のアイコンの説明がない
アイコンをよくみるとタリスマン等でバフ効果が発生してるとわかるけど、アイコンが小さすぎてわかりにくすぎる
初心者だとアイコンがなにを示してるかクリアするまでわからない可能性もある(笑)
ターゲット貰うとオフラインなのにマップ見れない。マップ見せない意味がわからない
ストーリーの導線が無さすぎ
NPCイベントにログがない
NPCイベントにログが無いくせにNPCの移動距離が長すぎてフラグ折れたかと勘違いする
ログが無いので今行けないエリアのクエストを忘れてしまう
NPCイベントのNPCの行き先、主人公の移動先がわかりにくすぎ
戦闘中、アイテムが順送りでしか選択出来ない
アイテムが順送りでしか選択出来ないのでたくさんのアイテムがあってもエスト、馬、遺灰しか持たなくなる
クラフトが死んでる
消費アイテム数や種類が重いのでだれもクラフトしてない
クラフトの素材消費が重いわりに発動時間が短すぎそりゃ誰も使わんでしょという
全てのボス戦が基本的にあまり面白くない
ボスだけ縦横無尽に動きすぎ。その動き俺にもやらせろ
ホーラールーが四股踏んでくる。それ俺らの技だから取るなカス
武器強化の最終素材が少なすぎる
全部集めるなら周回する度にNPCイベントまで必須とかあたまおかしい
素材は全て店売りにしとけ
素材店と鍛冶屋の場所離してるのも意味不。移動だりいから
2週目はじめたら鈴玉没収すんなカス
ラスボス倒したらステータス振り直しぐらい無限にやらせろ
フィールドのコピペ墓とコピペ洞窟つまらん

とりあえずこんなもんかな〜

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 11:34:34.12 ID:BlV0N8Y90.net
バグや対応に関して書いてないのでやり直し

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 13:56:16.00 ID:NzsOLddLd.net
途中から回避モーションをローリングコロコロに拘る必要ある?と思いながらやってた
それくらいロリ狩り厳しすぎるわ
○押した瞬間ヤーナムステップやSEKIROみたいに走り出して無敵回避、押しっぱでダッシュ継続だとダメだったんかな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 16:56:45.87 ID:e2WgX0Mv0.net
そこはダッシュと回避が同ボタンだからの弊害かなあ
俺は見回しながら走りたいからスティック押でダッシュがあいんだけどそう書いたら本スレできちがい扱いされてクッソ叩かれたな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 17:05:15.75 ID:3EW3lyeb0.net
回避はR1に置いてたな。まぁどちらにせよダッシュとロリのレスポンス悪すぎてボタンどこに置いても同じ事だったが
FPS操作でよくあるスティック押し込みダッシュは俺もそんな好きじゃないね
スティック半分倒したら駆け足、全倒しでオートダッシュがよかった
走りながらカメラ動かしても途中から謎の力で正面に引き戻そうとしてきて綱引き始まることあるんだよな
ほんまクソみたいな操作性やで

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 17:39:02.31 ID:e2WgX0Mv0.net
>>174
まあそれならダッシュと同時に右スティックで周りも見られるな
本スレだと丸ダッシュでも余裕で右スティックで周り見えるだろバーカみたいに反応されたからさ
オープンワールドゲーで長時間いちいちモンハン持ちしてんのかよ、指ぶっ壊れるわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 18:06:54.48 ID:3EW3lyeb0.net
>>175
ていうかモンハン持ちなんて大半がやってないんじゃないかな
ダッシュと回避ボタンは普通に考えたら分けた方がいいよな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 19:08:36.70 ID:bN6Ub0LUa.net
>>176
そのせいでボタン離した時に回避発動だから微妙に遅れるんだよな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 19:43:10.96 ID:NzsOLddLd.net
攻撃をよく見て回避しようと見てたらいざ攻撃に移ったらクソ早く振るせいでバッチリロリ開始するまでの間に刺さるようになってるのほんとひで
こういうとこは全編通して丁寧に作ってあるなと感心したわw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 19:43:34.13 ID:AfRKMqrf0.net
アイテムショートカットもクソすぎね?
タッチパネルボタンでいいだろ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 19:48:10.73 ID:avyJlKMl0.net
クラフトは矢だけは手軽だからやってるわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 19:58:29.33 ID:BlV0N8Y90.net
アイテムのショトカもそうだけど両手持ち入力もなかなかのエアプっぷりだった
前みたいに一回押して右手で長押しが左手でいいだろ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 20:16:16.45 ID:QsVfsXt40.net
タッチパッドの右側をジェスチャーとアイテムにして欲しいわていうかタッチパッドカスタマイズできるようにして欲しいわ
二刀流時のボタン配置カスタマイズしたいわ、L1主力なのに押しづらいんだわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 20:19:02.19 ID:QsVfsXt40.net
そもそもソニーのコントローラーが悪いんだわ、もっとボタン増やせ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 20:22:33.24 ID:BlV0N8Y90.net
箱でもボタン数同じだから

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 21:41:26.34 ID:aLlmGMlD0.net
敵の体力増やして、固くして、スーパーガードつけて超火力にした複数ボス置いといたらやりがいあると勘違いした馬鹿メーカーのシリーズ成れの果て

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 22:47:37.88 ID:3EW3lyeb0.net
ボタン配置は強攻撃無くして弱攻撃溜めが強攻撃とかにして回避とダッシュ分けた方がいい
まあ強攻撃とボタン分けてほしいと言うやつもいるだろうけどボタン配置がアクションエアプ過ぎるんだよな〜
つか操作増やすならまじでオートダッシュいれとけやと

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 23:32:03.37 ID:QsVfsXt40.net
ステップとか回避関係の戦技も回避モーションが変化したり強化されるとかでいいかも
モンハンみたいだけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 01:24:44.07 ID:n695Wm7X0.net
クソみたいな遅延あるのにボタン離した時に回避判定だから体感とのズレがとにかく気持ち悪い

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 01:50:29.66 ID:tXPlW+7C0.net
乱戦時にアイテム拾った時の表示がすげえ邪魔
あと新しく拾ったアイテムはびっくりマークとかでもつけといて欲しい、何拾ったか全然わからん時がある

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 01:59:31.62 ID:tXPlW+7C0.net
あと回避や回復に反応する速度ちゃんと調整してほしい
すっとろい敵がこっちの猟犬ステップに超反応して攻撃合わせてくんのすげえありえねえ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 09:59:27.00 ID:WTi+mhGm0.net
個人的にショックなのがバグ放置からのラダーン強化。初期からあるレナラのバグってそんな直せないようなもんなの?

もうYouTube見て調整してるようなゲームなんて、VTuberの三点方式スパチャの餌食にでもなってろよ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 13:10:25.53 ID:HvxKgare0.net
スーパーアーマー、無限スタミナ、高誘導、大威力、広範囲、緩急が極端なモーション、そしてラグ付きの回避操作
なんかさ、難易度の上げ方がゴリ押し気味なのがダクソから変わってない
発生の遅い技をジーっと見て回避とかバカらしい
その間に喉でも金玉でも刺せるじゃねえかよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 13:11:05.87 ID:i8VafxvR0.net
やられる前に戦技でゴリ押しゲームなので悪しからず

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 14:32:56.64 ID:CbjLVF14d.net
このゲーム一番イラついたのはキンイキ入ってすぐの吹雪。なんも見えねえくせにそこらじゅうにチビモブ配置しまくってるから地図も開けない

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 14:59:33.26 ID:yrVgCnkp0.net
狭い細い暗いのワンパターン視認性悪くして難易度上げたろ根性
落下死するアホボス
ロード長いのと変わらんボス再戦マラソン

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 15:24:07.09 ID:pHHLNq6Hd.net
個人的にエルデンで期待してたのはSEKIROとダクソのハイブリッドな戦闘
それがダクソ3よりモッサリしてジャンプ追加され、戦技がクソ強になっただけってなぁ
それでいて敵はアホな方向に超強化されていてストレスが溜まる仕様
普通にダクソ3並のボスの強さで厳しいと思ったら遺灰使ってねって感じでよかったんだよ
初心者向けを謳っておいて今のどっちつかずのゴリ押しゲーってどんなセンスだよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 23:59:20.86 ID:WTi+mhGm0.net
俺が何とかしてくれと思うとこ
ttps://i.imgur.com/lgC0dsT.jpg
いつも「今刺したの何番だ?」と思って、ズームして
数字がズームされないのを見て「そうだったわ」ってなる。

つかこれ4本刺してるんだけど、わかる?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 01:29:39.65 ID:Iu0sq2rd0.net
マップに刺したピンはクソみにくいよな俺もそれはずっとおもってた
さらに回り込むような地形になってるから上、方位アイコン?のところの番号も地味に小さくてみにくい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 01:55:42.70 ID:B1i2iH8G0.net
>>197
1の数字が完全に溶け込んでるな
ドロップシャドウが意味ない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 04:04:48.33 ID:GP5ccsuT0.net
敵にあってこちらにないもの

攻撃の速さ
攻撃の範囲、リーチ
無限スタミナ
無限FP
攻撃位置補正

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 04:23:40.53 ID:p4MqYPTwp.net
異常なジャンプ力も追加で

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 07:59:29.66 ID:MC2YY1Gj0.net
そこらへん敵と同じ土俵に立たせろとは思わんけど何かしら対抗手段になる基本アクションほしかった
ジャンプガードすらないのはどうなのよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 08:10:02.53 ID:/lDqgUEP0.net
ジャンプもさー、セキロみたいに下段避けるために使え、じゃなくて
ジャンプそのものは対して攻撃避けれないけどジャンプ斬りしたあとの屈み姿勢がやたらと攻撃をスカすっていう謎仕様だから
アクションゲームとしての納得性がないのよね
スパアマディレイ攻撃の多用もそう、お前現実でそれやってみろよっていう

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 08:23:58.39 ID:jMoR1ivZd.net
弱攻撃は4連コンボぐらいまであるけどほぼ使い物にならないという問題
フィニッシュまで出したら致命傷受けるの確実というアホ調整
なら初めからいれんなw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 08:31:14.01 ID:1RREAekU0.net
今回はL1L2✕しか使うボタンないからね
おかしいなコントローラーにはほかのボタンもいっぱいあるのに

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 09:18:54.88 ID:gFYYNLMKd.net
両手持ち死んでるよな、完全に二刀流に食われてる
そもそもジャンプ攻撃の攻撃力と強靭崩しがどっちもずば抜けてるからこれメインにせざるを得ない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 09:22:29.87 ID:JVkikWBpa.net
バランス調整もそうだけど、バグだらけなのにアプデが遅すぎる
ラダーンの弱体化→強化とかギャグかましてる場合じゃねーだろうが

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 15:30:08.43 ID:IjQY2jMv0.net
最高傑作とかイキってた信者さんがダクソ2マウントに切り替えてんのホント草
底辺争いやんけ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 16:45:47.45 ID:XsiBl/5Vd.net
さすがに最高傑作はないかな
信者はUBIやゲリラゲームズ叩いてたけど至極全うなこと言われただけ
UBIはさすがにお前らのとこはお前らのとこでバグ多すぎしね!って思ったけど

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 16:57:02.10 ID:gFYYNLMKd.net
最高傑作はないわ
最低なら同意できる人もいるだろうが

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 18:01:42.92 ID:gJCVXJVz0.net
マレニア考えた奴、滅多刺しにされて殺されて欲しい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 18:59:31.50 ID:Fm7Gc/RF0.net
糞フロムのお陰で気付いたわ、死にゲー嫌い
適度に難しいのがいいわ
ゴッドオブウォーとかすごい丁度よくて楽しかった
同じ箇所で何十回も死ぬなんてバランス調整糞としか思えない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 19:07:03.89 ID:Iu0sq2rd0.net
まあそうしないとプレイ時間の水増し出来ませんしダンジョンもすぐ走破されちゃうので

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 19:08:13.11 ID:Y05sAMsed.net
何ならボス前の祝福からやり直せるからって雑な難易度を設定してくるから困る。
お前だよ、火の巨人。お前、ギミックボスをギミック無しで戦うような難易度しやがって。腐敗ブレス積んで倒したわ。

落下ダメージは修正されたけど、
ギミックボスのレナラは未だにマルチで不具合出すから困る。
いい加減にして欲しいわ。今、俺が白してるキャラは夜巫女積んでないから
出なきゃ帰ってるわ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 19:18:25.06 ID:k0gNodFL0.net
固くして増やして車庫入りして異常状態ブッパすることしか難易度あげられないゲーム

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 20:09:14.99 ID:TYyROV8l0.net
マジで今作は製作者のオナニーたっぷりだなw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 20:17:04.58 ID:y0DJayAI0.net
ダクソ3がいきりカスのおかげで温いとかいわれたからな。あれくらいがちょうどいいのに

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 20:43:26.32 ID:TYyROV8l0.net
NPCと商人くらいアイコン分けろカス!

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 21:02:12.07 ID:DCmvajk/0.net
地図の矢印がどっち見てるのか分かりづらい
ぱっと見でわかるようにしてくれ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 23:40:15.95 ID:jYelmZwO0.net
>>217
苦労して倒したくせに倒した瞬間にヌルゲーとかほざく
イキリ野郎もいるからな
開発がそいつらの意見を真に受けるとろくなことにならんよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 00:36:00.05 ID:fkQqE9BZ0.net
ダクソ3はダクソシリーズの集大成なだけあってBGM含め完成度高くてこれと比較するのも失礼だな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 00:45:25.99 ID:eSZgc7/j0.net
火の巨人戦で2段階目入ってからアレキサンダーが明後日の方向に行くのやめてほしい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 00:57:40.79 ID:F9gv2KBY0.net
ダクソ3は荒いとこや適当バランス調整も多かったけど、ボスや道中などは難しいではあったが理不尽ではない、なによりマルチは楽しい。頻繁にアプデしてたから不満もまあ早めには解決してた
今回は進歩どころか2に並べてもおかしくない糞調整にコピペ出来、しかも重大バグすら放置という

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 03:07:40.24 ID:RjNuiPCd0.net
初期はワクワクしてマップ隅々まで回って楽しんでたけど、ローデイル以降なんやこれ
ボス以上にクソmobあちこちにおるやん!裾野広げてる筈やのに誰に向けて作ってんねん

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 03:26:44.91 ID:JIVey+AG0.net
駆け抜けでやってても巨人たちの山嶺以降はさすがにうんざりしてくるな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 04:52:57.08 ID:tst+5ne10.net
ソウルシリーズのボスエネミーデザインってダクソ3でやり尽くした印象だっから似たゲームっぽいエルデンはその辺り新鮮さあるんだろうかとプレイ前から思ってはいたがクリアしてみるとやっぱり目新しさは無かったな
少なくとも敵の動きに関してはソウルシリーズっていう引き出しの限界を感じるゲームだった

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 11:18:40.41 ID:O+NhlMw70.net
祝福を篝火、聖杯をエスト瓶て呼ぶのやめろ(プレイヤーへの愚痴)

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 13:25:58.18 ID:53IpGvUS0.net
シリーズの好評比率コピペペタペタしてる信者いたからSteamで確認したらガッツリ捏造してて草も生えん
ソース確認する知能すら無く脳死で同調してるフロム園児見ると恐ろしくなるな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 13:35:22.83 ID:lDQG808L0.net
敵がバックステップからの突っ込みばっか
開発者は🐒か?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:07:30.71 ID:6pKJNdkO0.net
>>227
ダクソ4だぜ?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 19:53:53.33 ID:obye11ey0.net
ボタン反応はマジで萎えるからバレない程度にしてほしい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbf6-Safi [180.12.80.2]):2022/04/11(月) 20:10:23 ID:/KLkby2H0.net
>>228
シリーズ内でマウント取り合うのほんと意味不明だし不毛

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7674-XoVU [175.132.215.45]):2022/04/11(月) 20:17:58 ID:myvzm5K+0.net
>>220
モンハンで周りに死ぬほど粉塵使ってもらいながら辛勝した太刀ゆうたみたいな奴らな
ゲーム界から死滅させる必要がある

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b66a-HT/L [119.247.174.254 [上級国民]]):2022/04/11(月) 20:20:41 ID:m63fm8Oa0.net
今回はそもそも難しさの定義おかしい
敵を固くして増やして巻き込むムーブたくさん積むだけの理不尽
ゲール爺作ったやつどこ行った

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-4BX/ [124.144.215.47]):2022/04/11(月) 20:22:24 ID:obye11ey0.net
猟犬ステップに余裕で反応してカウンター入れてくるの笑える

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b9-EtAN [60.141.144.190]):2022/04/11(月) 20:35:37 ID:2ghZXFkc0.net
ディレイが不愉快なのマジでどうしちゃったんだフロム
なんて言うか不自然?な感じ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b66a-HT/L [119.247.174.254 [上級国民]]):2022/04/11(月) 20:37:53 ID:m63fm8Oa0.net
あからさまなエストとロリ狩りばかりしてくるのがダメだろ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7e6-tU+M [64.33.54.141]):2022/04/11(月) 21:31:49 ID:uRItej+g0.net
ボタン反応が萎える、敵のホーミングも初期エリアからねちっこい
雑魚はもう少しだけ火力落としてほしい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 21:36:22.82 ID:obye11ey0.net
ボタン反射は敵と戦ってる感じしないから嫌いやねん
癖とか挙動とか色々観察する感じが楽しいのにな、実際その方が対人に近いし

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 00:29:09.03 ID:aDFaS8v10.net
いやまじでいつになったらアプデ来るの?
敵強化やバランス調整()じゃなくて普通にバグ修正するやつ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 00:59:05.45 ID:wS/GEgo80.net
フロムはドS企業だからな。
プレイヤーだけが喜ぶようなことはしないよ。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a14-HT/L [123.198.76.121 [上級国民]]):2022/04/12(火) 02:55:30 ID:jGHrp46z0.net
馬二段ジャンプできないのもバグだったのかよ……
どんだけバグゲーなんだよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 08:49:08.92 ID:NCkVheSUd.net
>>240
ほかのゲームと比べても中々フットワーク重いよな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 09:07:17.44 ID:GDqudaPw0.net
3、4年はアップデートが続くのでね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 09:33:18.35 ID:bWdG9T58a.net
デモンズから1周目は必ず近接ビルド協力無しで縛ってたけど、流石に今作ダルすぎて遺灰使ってるわ
攻撃させる気の無いボス多すぎローデイル以降高火力高耐久のクソモブ配置しすぎ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 12:14:02.85 ID:mIcqPEpLa.net
エンディング見たらタニムラいて納得した。失地赤目のタニムラッシュから怪しいと思ってたらやっぱり。難しいけど楽しいくて達成感あるのがこのシリーズ好きな所なのにクソ2の次にストレス溜まる、残念リングで悲しいな。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 12:19:18.02 ID:mIcqPEpLa.net
>>246
後ローデイル白したいのに灰エスト瓶全然足らない、1から攻略お手伝いしたいのに。レガシーダンジョンもモブ倒したらエスト回復してもバチ当たらんやろ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 12:23:22.63 ID:V20RsKs4d.net
なんでも谷村のせいにしとけばいいから楽だよな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 12:31:32.04 ID:bT8/CaL+0.net
認めなよ宮崎もこの程度だって
そもそもSIEのバックアップがないとまともなもの作れないんだよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 12:45:45.27 ID:y2pzdBQnM.net
世界観とかアートディレクションが主でしょ>宮崎

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 13:06:50.65 ID:RWdhMlqya.net
今作のフレーバーテキストはめちゃ2っぽいわ

>>249
マジでその通りで手綱握ってもらわないとイカンわ、開発捻くれ過ぎてる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 15:02:42.62 ID:3L87ds6Cd.net
状態異常と一部の魔法がぶっ壊れなのがなんかな
対人の話ね
過去作のほうが対人面白かったなあ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 15:09:57.71 ID:oh9gq2uwd.net
SEKIROもActivisionの監修がなかったらデフォで苦難モードになってたマジ?
そんでフロムだけになったら難易度調整ミスってるウンコが誕生したわけだが

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 15:16:18.86 ID:sdL/Wk3y0.net
やっぱバンナムはダメだ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 15:21:58.43 ID:pB6HOIpv0.net
遺灰の種類増やすぐらいなら武器や戦技をもっと充実させてほしかったかな
遺灰は今の半分以下でもいいでしょ
てかダクソ3と比べて武器の種類って同じぐらい?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 16:11:27.75 ID:AyMEVXxZp.net
典礼街の封印解くやつクソ過ぎる
ロック出来ねぇわ弓チクだわでこれ作ったやつ癌で苦しんで死ね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 16:52:48.48 ID:4oPHpEUw0.net
>>197
これな
さしたやつ行方不明とかもある

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 17:43:42.82 ID:pB6HOIpv0.net
>>197
わかる
ズームイン・アウト問わずサイズ一定にしてほしいわ
刺したやつ探すの大変だわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 19:01:38.60 ID:YRtMOiPv0.net
あのマシンガン弓ほしいよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 21:36:02.00 ID:IadPiVjP0.net
絶賛してた連中もじわじわバグ放置への不満や難易度に文句言い始めててワロタ
最高傑作とか褒めてたのに手のひら返し早すぎない?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 23:05:52.61 ID:i2dDxuLV0.net
どうしてこうなっちまったんだよエルデンリング

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 23:09:17.31 ID:GDqudaPw0.net
ボタン反応とクソムーブは戦っててほんと楽しくない
チートと脳死を相手にしてる感じ、勝っても何も得てないから楽しくない

ブラッドボーンがもっと人間ぽく発展したような感じが欲しかった

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 23:32:29.04 ID:ZcxKU0sc0.net
セキロのチャンバラ入れといたら評価は変わっていたような気がする
最初に馬乗ってツリーガードやら巨人やら出てきて、え?これ10分の1なの!?って思うくらいがピーク(ow的には頑張ったと思う)
良あぷでがちょっと長くなろうがあるだろうと期待してるから、頑張ってくれ
プレイしてるから、ウダウダいいつつも楽しめてはいるんだ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 23:33:56.57 ID:sdL/Wk3y0.net
ボリュームあってもコピペダンジョンにコピペボスだし
ドラクエですら色変えたりするのに

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 23:53:53.50 ID:GDqudaPw0.net
敵の思考回路が一緒なのがなぁ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 01:05:06.82 ID:fDD54f9O0.net
ぶっちゃけブラボが1番バランスいいわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb8-lfZn [120.50.162.60]):2022/04/13(水) 08:46:33 ID:s13R+Zf00.net
ボタン離しロリが思った以上に不満を募らせてきてる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-NMkH [27.85.207.145]):2022/04/13(水) 10:00:33 ID:sszhUouna.net
害獣前は本当にサイン奪い合いだな
秒で召喚されるしホストはずっと召喚できませんでしたってやってる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-s6YL [49.106.204.181]):2022/04/13(水) 10:15:36 ID:NgaZqUjFd.net
エルデの恥はマックスまで育てたティシーにまかせろ
ラダゴンもな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 13:48:33.71 ID:E5SF8Da+0.net
ボタン離しロリだけならまあ耐えられる
問題は有志が改善Mod出すくらい終わってる遅延をそのままの状態で出した事
ただの欠陥品

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-s6YL [49.106.204.181]):2022/04/13(水) 14:52:04 ID:NgaZqUjFd.net
普通に回避とダッシュわけたらいいのにな
ニーアオマタもステップとダッシュのボタン同じだけど、あっち高速ステップさせてくれてその流れのままダッシュに繋がるからやりにくさ感じなかったわ
やっぱローリングが元凶なのでは?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb8-lfZn [120.50.162.60]):2022/04/13(水) 15:35:07 ID:s13R+Zf00.net
SEKIROでステップからそのままダッシュできてたのになんでダクソタイプにしたんだろな
装備重量概念が邪魔してんのか?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 16:23:23.94 ID:VCrwoVBc0.net
二刀流を2に近い仕様に戻したの大失敗じゃね?
ダクソ3の二刀武器の仕様で良かったろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 17:44:16.74 ID:1nxChL0KM.net
すまん
二刀武器の仕様はこっちの方が好きだわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b66a-HT/L [119.247.174.254 [上級国民]]):2022/04/13(水) 18:09:44 ID:ZnTV8siu0.net
二刀流はいいが糞調整のせいで両手持ちが完全に死んだのがなぁ
そしてやはり糞調整で戦技と二刀流が強すぎてR1R2ボタンも一緒に殺した

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 18:21:19.77 ID:VCrwoVBc0.net
俺は固有モーションたくさんあったりで3の方がいいなと思った戦技もちゃんと両方の武器を使うモーションだったし
好きな武器で二刀流できる良さもわかるけど

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 18:24:35.53 ID:sPP8WFGK0.net
さんざん言われてるけどUIまわりが本当くそ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 18:28:30.76 ID:33rqwXHYM.net
害獣が戦うか戦わないか選べるようになるだけで周回のストレスが8割減する

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 18:36:09.41 ID:fiJHuTXf0.net
装備も魔法も戦技も全部一画面でセットできたらいいな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 19:13:35.64 ID:Qe+DepKN0.net
初期から中盤にかけての展開『こりゃあ神ゲーどころ騒ぎじゃねぇぞ!』って期待させといてからの大失速
あと1年せめて半年頑張ってくれれば・・・

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 19:48:16.56 ID:h/WS4W160.net
両手持ちの持ち方がクソダサすぎるんだが直してくれ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 20:42:48.39 ID:ol/TiYkr0.net
あと1本、フロムゲーム作ってるんだよな?けど多分発売2024年ぐらいだろうし、次はソウル
ライクゲーじゃない可能性が高いし、わりとがっかり度きついわ、なんせ初報から2年ダンマリ
から待望の発売だったから、今回でフロムの広報嫌いになったわ、情報出せないなら当分出せそうに
ないことぐらい言うべきだし、発売前も遺灰を強化する重要性とかほとんど説明なしにただオープン
フィールドになったダークソウルの正統進化とか言いやがって、ソウルライクと完全別ゲーじゃないか!

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 21:31:57.35 ID:OFSO8qk8d.net
バランス調整や操作関係も不満だが、かぼたん枠の扱いもムカつくわ
あれ続編かDLCのために意図的に出番割いてるだろ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 21:47:12.40 ID:k0eB6XMH0.net
dlcで調整やら追加あるなら、まだいいほうだけどね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-4BX/ [124.144.215.47]):2022/04/13(水) 21:54:03 ID:h/WS4W160.net
俺もブラボくらいが一番面白かった
戦ってる感じがしない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a14-HT/L [123.198.76.121 [上級国民]]):2022/04/13(水) 21:55:35 ID:7BU0gmhH0.net
アクション世界観自由度どれとっても優れてたからねブラボ
対人バランスは決してよくはないしマルチも不便だったけど

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7aa-slfm [106.72.174.192]):2022/04/13(水) 21:56:22 ID:VMkjEZm90.net
ブラボはPS4で初めて遊んだソフトだけどヤーナムステップで「これが次世代機のサクサク感か!」って感動が大きかったんだよな
ふたを開けて見ればこっちはPS4のダクソ3にも劣るもっさり感で敵だけやたらぬるぬる動くっていう

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b66e-4DsN [119.230.137.49]):2022/04/13(水) 21:57:04 ID:fiJHuTXf0.net
DLCかあ現状だとあんまり買いたくない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7342-JBnT [182.173.137.45]):2022/04/13(水) 22:17:10 ID:RQr+yfG10.net
出血と凍結がお手軽すぎて死闘感が出ないな
俺が縛っても呼んだ霊体がすぐブシャーさせちゃう

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 22:34:22.09 ID:3lpnn/jk0.net
>>288
おれも
またクソボス連打される気しかしない
というかもう本編もクリアするか怪しいし

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1722-U3yj [122.133.234.126]):2022/04/13(水) 23:12:36 ID:/PNwQ/Fd0.net
NPCイベントのアイコン、マップに表示されるって聞いて喜んだのに表示されるのはすでに自力でみつけたキャラだけってなにがしてえんだよ
あのね?ふろむ
おれがしりたいのはつぎにどこでいべんとがおこるのかがしりたいの
だれがどこにいったのかがしりたいの
ばかにしてんのか?わざとやってんのか?おちょくってんのか?
おちょくってんのならこうしきさいとにそうかいてくれやいますぐえるでんりんぐのそふとたたきわっていっしょうおまえのかいしゃのしそふとかわないからよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbaa-vtdv [180.19.82.114]):2022/04/14(木) 00:10:50 ID:gV00PcLK0.net
敵だけ動きが素早くてモーション優秀なのずるい
あと少ない攻撃チャンスに隙潰し行動してくる奴が多すぎるわ今作
モブによっちゃずっと俺のターンしてくるしすっげえストレスたまる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 00:25:56.35 ID:g1fMuxeYp.net
攻撃チャンスが皆無だからこそ戦技出血ゲーなわけで
アホすぎる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 01:59:44.91 ID:Bmo/l00M0.net
両手持ち作るならダクソ3の監視者の装備みたいなカッコいい組み合わせ出来るようにしてくれ
長刀日本とか特大二本とかリアリティゼロのクソダサい装備が最強なのホントアホくさい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-VjPx [106.128.125.34]):2022/04/14(木) 02:49:32 ID:4U9tN2ita.net
個人的には好きだけど世間的な評価は良くないダクソ2、主観でも客観的に見てもこれ以下かもしれん
ソロはクソモブのクソ配置、クソボス連打、マルチも侵入も面白くない
ファルムアズラのノールックで雷落としてくる獣人なんやねん、その先の落とす事しか考えてないミケラと聖樹とか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-VjPx [106.128.125.34]):2022/04/14(木) 02:52:16 ID:4U9tN2ita.net
「本編以外はクソボスクソMAPもまぁええか...」とか思ってたけどローデイル以降は本編もほんまクソ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7aa-Gpap [106.73.130.1]):2022/04/14(木) 04:03:28 ID:wC6AGeVf0.net
猟犬ステップやクイステにしたらしたで敵がそれに対応したディレイかましてくる事あるの何なんだよ
何処までもプレイヤーに理不尽押し付けなきゃ気がすまないの本当に病気だわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fa2-VjPx [114.153.1.251]):2022/04/14(木) 04:26:43 ID:paPefmcU0.net
ツリーガードにパリィしても致命が無く、パリィ後に攻撃したら結構な距離取られるのに驚いた
マルギットにパリィ2回決めないと致命出来ないのに驚いた

んでマレニアなにこれ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db45-JtST [180.199.240.220]):2022/04/14(木) 09:04:58 ID:wLfYutea0.net
戦闘が全体的にクソ2を悪化させた感じで駄目だ…
謎解きの分かるかこんなんも例の風車を思い出すよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 10:07:56.73 ID:bhYi2eRld.net
マレニアは出てくるゲーム間違ってる感あるけど、慣れたら他のディレイだらけ隙潰しだらけ、入力反応してくるボスと比べると良ボス

でもさ、ダウンの判定どうなってんの 全くダウンしない時あるし意味不明
スパアマ行動するとダウン蓄積消えるの?
馬鹿すぎて考える必要も無いか
洗練されてるダクソ3やSEKIROの後にこのめちゃくちゃなボス戦やらせるってありえねえ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-s6YL [49.104.21.8]):2022/04/14(木) 10:19:44 ID:mvLaJXMid.net
攻撃チャンスあるにはあるけどそのチャンスに大ダメージ叩き込めるのが
バッタ 猟犬 月隠ぐらいなんだよな
あとは指紋チクチク

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-xb3m [61.194.173.136]):2022/04/14(木) 12:12:37 ID:ztOw3Og80.net
特大剣叩き込んでも狂い火の雑魚の詠唱モーション止められなくて笑ったわ
そのハイパーアーマーを産廃戦技達にくれってんだよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD5a-SXcC [1.66.32.121]):2022/04/14(木) 12:52:39 ID:izm4iXmOD.net
アウレーザの英雄馬鹿を作った奴は死ねよ
クリアしても達成感など微塵も感じられず、ただただ不快感が残る糞ギミックと敵だけって頭おかしいぞ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7383-HT/L [182.239.85.132 [上級国民]]):2022/04/14(木) 13:00:22 ID:3O9sM1h00.net
英雄墓なんでみんなそうだろ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 13:18:45.93 ID:DjS1x1XIa.net
毒ガスみたいの吐いたりワープするボスやつはやる気せん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-lfZn [49.98.0.68]):2022/04/14(木) 14:19:35 ID:2W4jELk8d.net
腐竜氷竜の足踏みでふわーと舞う煙がクソ痛くてめっちゃ蓄積するのやめて

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc7-U3yj [114.176.220.128]):2022/04/14(木) 15:56:04 ID:xybMDlgA0.net
>>288 >>290
DLCラスボスって本編のボスより毎回強くされてるけど、マレニアやホーラー・ルーより
強くするって超クソボスにしかならん気がする。マリケスや竜王路線ならいいけど、竜王も
固すぎるからな。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 16:18:58.50 ID:Cu6Mu93/0.net
別に強くてもいいよゲール爺みたいなのなら
ただ単に糞カメラ糞ムーブに糞ギミックなのが嫌なだけで

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 16:36:08.97 ID:2ptiSo4x0.net
マレニア倒せないから2週目始められない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 16:42:09.87 ID:zX40k/nk0.net
俺も誰とは言わんが、年上ショタブラコンかたわ裸族婦女子が倒せない

あとたぶん、クサイ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 18:48:45.71 ID:Ehp09w9X0.net
ちょっとした段差でいちいちしゃがみ解除されるの煩わしい
そのくせローリングでは解除されないっていうよく分からん仕様

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 19:37:13.11 ID:ZeWe9IbFr.net
ミケラの樹とかいう所にきた
何が楽しいんだこれ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 20:04:22.55 ID:chtUiL7C0.net
戦技中は強靭あげろや
お前そこまでいったんならそのまま攻撃しろやってところでひるむのクソむかつくんじゃ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 20:15:35.01 ID:xybMDlgA0.net
遺灰の強化の仕方、割と終盤になって初めて知ったの俺だけか?ローデリカだっけ?
あれ最初から円卓にいなかったうえに、鍛冶屋のおっさんの会話イベント進めてないと
できなかったんだな。これだけ遺灰、戦技ゲーにするななら最初から強化できるようにして
くれあと墓すずらん集め面倒くさい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 20:23:58.10 ID:0q2QuHux0.net
このゲームのここが好きとかこういう所が燃えたみたいな話よりも
メリメリ連呼してフィアのパンツ覗いてるような連中のほうが声でかいのキツい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 20:27:14.27 ID:pBVcWbpb0.net
ダクソ3は完全に主観で使命があった

今作品はNPCが主観
物語が全然感動しないのは
そのせい 

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 20:52:16.04 ID:5psnOXt/M.net
元々ソウルシリーズの頃から色々気付かない事もあるような不親切な設計だし、そこはって感じだけど
カメラは直してほしいね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 20:52:53.75 ID:5psnOXt/M.net
上のはその不親切さが逆にらしさで良さとも思ってたけどって話

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 21:16:58.93 ID:sUJsMEKY0.net
ラスボスに関する一番大事な情報をあの出し方ってどうなん?
確かにあの辺に何かあるとは思ったけど行けなくなっちゃったし、それに必要なスキルも使ってなかったから結局見ないまま
ラスボス終わって『え?こいつがラストなん?あいつじゃねぇの?』って思った

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-xb3m [61.194.173.136]):2022/04/15(金) 01:02:52 ID:Xd2FSH9t0.net
機能しないリトライポイント、ハリボテの扉、完全に無意味なショトカ
ボス霧まで駆け抜け中に雑魚ワラワラ

この辺りの適当な作りはダークソウル2と瓜二つ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-xb3m [61.194.173.136]):2022/04/15(金) 01:08:37 ID:Xd2FSH9t0.net
1パン2パン当たり前の中クソゴミ遅延で回避要求するアクションはダクソ2以下か
比べるのも失礼な話だったな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a774-a8u2 [106.167.44.82]):2022/04/15(金) 01:17:49 ID:byH9XwcC0.net
メリカスメリカス!ラニたんハァハァ!みたいなキモいノリを外に持ち出す奴多くて無理
5のノリ知らない考察勢にもメリメリ連呼でドン引きされて逆ギレとかマジ基地だわ
女NPCのパンツが乳が尻がーって他に話すことないのかよって思う

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-xb3m [61.194.173.136]):2022/04/15(金) 01:29:10 ID:Xd2FSH9t0.net
>>322
めっちゃわかる
何なんだろうなあの臭いノリ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a774-a8u2 [106.167.44.82]):2022/04/15(金) 01:33:33 ID:byH9XwcC0.net
>>323
自分エルデンが初フロムゲーだからああいうノリのが過去作にもいたのかもしれないけど
特定のキャラをネタにして叩いて諌められたら逆ギレって相当酷いよ
そもそものメリナの扱いも散々言われてるが影薄くて人によっちゃ全然会わなくて誰?レベルだし
まともに扱えないならダブルヒロインみたいにする必要なかったと思うわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3748-mmuM [90.149.94.82]):2022/04/15(金) 01:36:55 ID:ndPapQ+t0.net
マレニアの第一形態に致命でトドメを刺したらHP0のまま生きてやがったんだが再現性のあるバグか、これ?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 02:01:40.69 ID:lpP3prMk0.net
>>322
あの辺は淫夢とかなんJ系のノリ。
そのノリを外に持ち出してわめいてるのほ寒いを通り越して痛いんだけど、アホガキにはそらがわからんらしい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 02:02:40.51 ID:xczh4cHz0.net
攻略が期待外れだったから、白と侵入をやったが白7回やって3回フリーズ
侵入10回で2回フリーズ(PS4からブーって音が鳴る奴)これパッチで治るのか?
ダクソ無印は初期の頃、オンラインにしただけでフリーズが多発していたのは治ったが
やはりフロムにはオープンワールドはちょっと無理があったんじゃないかな?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 02:19:27.91 ID:IfKb3vAia.net
宝箱開けて敵が起動するのは良いよ
そこで更に宝箱の中身を取らせるのやめろ
宝箱開けて中身取るまで一セットで良いだろ
だりーんだよ
あと、鞘ある剣なら全部に居合付けられるようにしとけ
ってか戦灰の装備できる融通をもっと効かせろ
そして範囲、威力区別付かねぇ祈祷が多すぎる
色が違うだけとか、こっちは2連発とか、スロット3でゴミとかしょうもないのばっか
あと、いちいち飛び上がるなだっせーんだよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 02:51:08.89 ID:bMyPe67F0.net
ボスとの剣と盾の真正面のジリジリとした戦いがしたかったけど、超エフェクトかましてくるんでこっちも超ゴリ押しになる。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f0b-KxDt [114.157.208.32]):2022/04/15(金) 05:12:31 ID:1gJw8Per0.net
クソにクソぶつける感じだな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 06:31:32.61 ID:g10xW+Yn0.net
全部糞団子

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 06:47:30.11 ID:nm+TcLOi0.net
理不尽に理不尽をぶつけるゲーム

なおこちらが敵にぶつける理不尽手段はフロムが顔真っ赤にして潰してくる模様

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 08:15:37.41 ID:EVk1h+Xn0.net
もうね、崖から落とすしかないんすよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 08:27:54.11 ID:Bm4fa5tpd.net
>>322
自分はメリナは嫌いじゃないし、ラニは正直好きじゃないからってのは置いといてあのノリが気持ち悪くて本スレ見るのやめたわ
ちょっと前に久しぶりに覗いたら相変わらずやっててそっ閉じ
考察勢にドン引きされて逆ギレって詳しく知りたいな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 09:13:11.63 ID:HekEarwNd.net
神秘とかいうステータスで状態異常蓄積が上がるの抑えてくれ
あれのせいで技量がパッとしないし
そもそも状態異常が強すぎな現状が少しは変わるんじゃないかなと

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 10:18:46.78 ID:dOobcgRB0.net
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
までなら分かるが
快適にプレイされたら悔しいじゃないですか
まで入ってるからなあ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 10:34:01.00 ID:eLEinMuH0.net
>>322
結局クソつまんねーしダクソみたいにゲームプレイについてももう語れる事も無いから
ああやってせいぜいキャラ弄って面白がって誤魔化す事しかできねーんだわあいつら

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 12:10:46.08 ID:xczh4cHz0.net
>>335
ダクソ3で「戦技の使いどころが少ない」「運が死にステ」って言われてまともにテスト
playもせずにいろんな戦技追加して今回運にあたる神秘をバカみたいに優遇したわけ
やっぱ今回でわかったがフロムも1中小企業にすぎないからオープンワールドは無理だったん
だな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 12:15:42.00 ID:grISLeaYd.net
本スレがイナゴだらけだからもうPCゲーム板のスレしか見てない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-qaRi [106.130.148.21]):2022/04/15(金) 15:29:08 ID:ETnuosyMa.net
曲剣と短剣使うと敵の鎧や盾が硬すぎて泣ける
打撃武器はダサくてモーション鈍いのばっかだし

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-qaRi [106.130.148.21]):2022/04/15(金) 15:40:21 ID:ETnuosyMa.net
ブラボ風の装備ないかなー

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a774-a8u2 [106.167.44.82]):2022/04/15(金) 15:47:47 ID:byH9XwcC0.net
>>334
多少ぼかすけど、メリナはラニと同じように片目を閉じてて顔立ちも似てるから二人は姉妹では?名前の法則に当てはめると…
みたいな考察してる人にメリカスなんかと姉妹なわけないラニ!みたいに絡んでって宥められたらお前メリカスだろみたいな暴言吐いてた

ツイでもメリカスは美少女ラニ様に敵わないwメリナ哀れラニねぇ…とか言ってるのちょくちょく見るし
なんJや淫夢ノリって言われて色々腑に落ちたわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 16:09:49.79 ID:HekEarwNd.net
>>338
戦技とかステータス周りのバランスの悪さは
オープンワールドとは関係ないんじゃないか?w

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 16:17:46.42 ID:99+cybw8a.net
ただでさえクソみたいな戦闘に古くさいマッチング仕様なのにそれに加えマルチの不具合やらが本当に酷い
協力で呼ばれたら異音と共にフリーズからの4連続で接続に問題からのアプリエラーでもういいわってなった

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 16:29:53.10 ID:UrDX+2Isa.net
クソボスクソモブもいいけどさぁ、動かす側もストレスフリーにしてくれよ
ローリングの仕様や性能、異常な先行入力で難易度調整されると動かしててイライラするだけだわ

>>344
マッチング時のエラー頻発問題、「地域外マッチングあり」にしたらほぼ無くなったわ
マッチング問題はずっと放置だし多分修正できないんじゃないかなぁ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 16:29:53.68 ID:GAD0a9z00.net
対人重視だとクソゲーだと思う
対人しなければバランスなんて自分で調整できるから神ゲーなんだけどな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 16:34:57.69 ID:F76brPfS0.net
神ゲー(笑)

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-EL+i [49.98.153.232]):2022/04/15(金) 17:10:57 ID:JIz3RUo0d.net
対人しなくてもクソなもんはクソです
全部が全部クソとは言わんが少なくとも褪せ人くんの基礎性能とディレイディレイ&ディレイなボス共と禁域以降はクソ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a774-vq+H [106.158.19.223]):2022/04/15(金) 17:16:09 ID:PLMpd1Xs0.net
ディレイに文句言ってる奴ってまじで下手そう

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f8c-E0tm [114.181.25.78]):2022/04/15(金) 17:33:46 ID:4K6/59kV0.net
鬼ディレイするのはゴドリックくらいかね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc7-sKUf [114.176.220.128]):2022/04/15(金) 17:34:47 ID:xczh4cHz0.net
ディレイって言っても、無名の王やマリケスみたいな素直なモーションなら良いが
フリーデやマレニアみたいに、あなた出るゲーム間違ってますよ系がやってきたり
モーゴット、ホーラー・ルーみたいにずっと俺のターンや、ラダゴンみたいに糞ワープ
しながらやってくるのがいけない。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-lfZn [49.97.36.36]):2022/04/15(金) 17:37:30 ID:CczIMCkBd.net
鬼ディレイありきでもいいけどそれならローリング始動がおっそいのと同時採用すんなと

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 18:02:50.91 ID:adpm8kAP0.net
ブラボ並みに動けたらよかったのに
敵の速い動きに合わせて速く動きたいんじゃ
あとnpcイベントが全体的に男性向けできもいw

354 :sage (ワッチョイ 838c-sKUf [220.220.118.250]):2022/04/15(金) 18:04:38 ID:140ELAqE0.net
過去作からマルチの侵入、被侵入が楽しくてやってたけど今作はマルチが面白くない
フィールドも合ってないし対戦人数も増えず新しい要素もなくいろいろと過去作から劣化している
アクションが面白い仁王のどうしても超えられない壁がこっちにある対人マルチの面白さだったけどそれがなくなった
対人があるからもっさりアクションを許容していたんだが対人ない協力プレイだけなら仁王の方が遥かに優れている

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 18:39:16.14 ID:oTXSLnBEa.net
中ボスとかでなんか死にそうになるとワープ能力ないキャラなのにワープするやついない?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 18:51:19.23 ID:evsAY03za.net
>>355
エリア出たりターゲットへの経路が存在しない場合にHPそのままでリスポーする仕様なだけだよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-xb3m [61.194.173.136]):2022/04/15(金) 19:14:27 ID:Xd2FSH9t0.net
ブラボのアクション作った人ってもうフロムに居ないのかな
ビルドや武器の魅力皆無なエルデン触ってると本当にフロムゲーか?ってなるわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bb0-sf7p [116.82.157.176]):2022/04/15(金) 19:16:22 ID:Q4EoMnJw0.net
PS4版いくらで売れるかな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1722-sKUf [122.133.211.19]):2022/04/15(金) 20:05:13 ID:s8OUOkaU0.net
死にそうなときエスト飲むと結構な確率で飲むの遅すぎて死ぬ(エスト狩りモーションとかじゃなくて)
はよ飲めやクソボケ
もしかして瀕死の時わざとモーション遅くなってんのか疑うレベル

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-4BX/ [124.144.215.47]):2022/04/15(金) 20:08:27 ID:EVk1h+Xn0.net
すげえわかる、あとちょっとで殺せる時にこっちの動き操作されてズルされてる感じがする

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-s6YL [49.104.17.156]):2022/04/15(金) 20:35:53 ID:pmJckppOd.net
>>346
対人は糞
オフは凡
神はありえんw
ゲーム以前の問題だけどUX酷すぎ。マジでクソゴミ
メイン、サブの導線なんかもクソゴミ
カメラ込みの操作性もはっきり言って終わってる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 371c-HT/L [90.149.248.57 [上級国民]]):2022/04/15(金) 20:39:03 ID:7xcqeHPm0.net
みんなのクリアしたからこのスレも人増えたな
どんどん化けの皮が剥がれる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 21:35:52.69 ID:EVk1h+Xn0.net
対人はどうでもいいや雑魚ばっかだし
対人ふっかけて特大とかもっさいの担いでるやつ馬鹿なの
今作はトロイの攻略でも使えなさそうなのに

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 21:39:38.73 ID:2LBo7m120.net
>>342
わざわざありがとう ネタにするのは勝手だが、考察してる人に同じノリ持ち込んでもドン引きされるのなんて普通分かると思うだけどなぁ
メリカスって言葉自体がなんJの気持ち悪いノリそのものだし、アイツらに常識が通用するわけないか
そもそもラニって破砕戦争を引き起こした大戦犯の1人なのにどっちがカスだよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5729-E/9u [58.3.236.8]):2022/04/15(金) 22:04:09 ID:MySdMRk70.net
ラダゴン戦の時opの曲流れるけど
本当センスないわ
本当これフロムなのか?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-+8jH [14.11.213.97]):2022/04/15(金) 22:36:05 ID:wgZmIgpC0.net
ラスボス前やけどもう1時間もやりたくないくらい楽しくない
パターン憶えるとかどうとかの前に全然面白くない
これクリアできなかったらいよいよフロムゲー引退だな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fa2-s6YL [114.172.159.176]):2022/04/15(金) 22:58:26 ID:C3KW2cGa0.net
ティシーに汁飛ばしてもらえばかなり楽になる
あんなもんまともに相手する必要なしw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 01:30:18.08 ID:JAfHxSYqa.net
>>356
そうなんや、王都のツインツリーガードも上から弓でチクチクやってたら
シュン、、て逃げるようにワープしたからさ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-93F/ [106.146.0.189]):2022/04/16(土) 03:22:12 ID:BLz57Z+ca.net
左下のアイコン小さすぎだろ
息抜きにダクソリマスターやってアイコンのデカさに驚いたわ
そもそも魔術は青、祈祷は白みたいな色ばっかなんだから紛らわしいんだよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-MS8I [106.129.152.226]):2022/04/16(土) 06:39:29 ID:5cU5w6Iya.net
すまんアプデまだかマルチやる気ならんのだが?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19a2-/Z0D [114.172.159.176]):2022/04/16(土) 09:28:34 ID:Bo+445rG0.net
体力バーの下のバフアイコンも小さすぎて説明もないしよくみてアイテム着脱しないとわからない
せめてオンラインマニュアルに書いとけやとおもたわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-7C5T [106.128.83.22]):2022/04/16(土) 10:08:43 ID:JAfHxSYqa.net
なんでエスト瓶とFP瓶を似た色にしちゃったんだよな、2000回ぐらい間違えたわw
前は黄色と青でわかりやすかったのに

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b6a-ixzN [119.247.174.254 [上級国民]]):2022/04/16(土) 10:14:46 ID:Y9A0vwPB0.net
色盲じゃね?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e100-M08N [180.197.147.9]):2022/04/16(土) 10:36:05 ID:F99pAEGK0.net
>>372
煽りじゃなく病院で検査した方がいいぞ
あの色が見分けにくいとしたら日常生活に危険が潜んでることになる
ディスプレイの問題なら買い換えろ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09aa-IHcq [106.72.174.192]):2022/04/16(土) 10:57:20 ID:0bN51Uey0.net
明るさ最大とかにしてると白飛びしてどっちがどっちだかわからんことはある

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21aa-CYXb [14.8.23.193]):2022/04/16(土) 11:00:13 ID:tboBhrQJ0.net
特大二刀バッタでシコシコ殴ってる間他の白やホストが術やら戦技でバンバン状態異常で高火力叩き出してるの見るとみじめな気持ちになるわ
重厚感もクソもないクソダサバッタ攻撃しか息してない脳筋がバッタから解放される日は来るのだろうか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-/Z0D [49.106.207.33]):2022/04/16(土) 11:00:17 ID:n0PQrT2qd.net
>>373
色盲設定ないのもヤバいとおもうアクセシビリティと言うやつ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b6a-ixzN [119.247.174.254 [上級国民]]):2022/04/16(土) 11:03:24 ID:Y9A0vwPB0.net
>>377
と言ってもMMOくらいしかないじゃないそういうの

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c7-tlX+ [114.176.220.128]):2022/04/16(土) 11:36:29 ID:0Xt3XPgC0.net
>>365
ダクソ3も、alpha版ではサリヴァーンが「蝕の老王」という名前のラスボスで
OPテーマのアレンジがBGMになる予定だったらしい。
>>372
俺は大祝福が全体的に見にくかった、ギデオンだっけ2週目でやっと大祝福にいることが
わかったし、他のキャラも誰がいなくなって誰が来たのか分らん。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 12:15:15.84 ID:Bo+445rG0.net
>>378
今のゲームは色盲様にアイコンの色等を変えれるゲームの方が多い

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 12:23:35.00 ID:Bo+445rG0.net
つうかGOTY取った後のフロム最新作、売れるの分かってるのにアクセシビリティなんかに力入れないのはちょっとな
大作って呼ばれてもおかしくないゲームなんだしいつまでもそのあたりの手抜きが許されるはずがない

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-7Xai [49.97.106.43]):2022/04/16(土) 12:29:34 ID:OR/tZuC1d.net
ラスボスや宿敵にOPテーマ流すのは定番中の定番だけど、このゲームの場合全く盛り上がらん
オープンワールドにぶっこんどいてイベントはダクソシリーズのまんまで導線はほぼ無しではストーリー理解出来るわけないわ
まぁ理解したところできたああってならないけど

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 13:23:50.34 ID:0Xt3XPgC0.net
>>381
それよ、あんな調整無茶苦茶になるんだったら、後半はもっとスカスカで良いから
バランス調整(モブやボスも)しっかりしてほしかった。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 13:45:27.65 ID:8EEkDBV+0.net
>>380
難癖を付けるつもりは無いんだけど具体的に何がある?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19a2-/Z0D [114.172.159.176]):2022/04/16(土) 13:56:54 ID:Bo+445rG0.net
>>384
一例だけど、redditで話題になってたホライゾン、アサクリ
オンライン専用ゲームならだいたい搭載されとるよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 14:03:54.82 ID:gL9C9LUM0.net
この手のゲーム好きな人って達成感を得たいからやっててわざわざ自分で縛りプレイする人が多いと思う
自分も魔法なし近接オンリーで従来作品も遊んできたんだけど今作は途中から本当にキツいというか理不尽になる
ところがちょっと会うのが遅れるとアホみたいな簡単になったりとか「こいつ丁度いいレベルでやれたら無茶苦茶おもしろ
かったんだろうな」と思いながら初戦で終了とか結局150体以上のボスがいるのに楽しかったのは10体にも満たない

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 14:05:42.09 ID:El3AZYsP0.net
ウィッチャー3も色弱用のモードあったな
色弱じゃなくてもそっちの方が見易いやんけって色使いだったのをよく覚えてる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 14:12:32.61 ID:8EEkDBV+0.net
まじか
俺和ゲーばっかりやってるからかも知れんけどあんま無くない?って思っちゃった
ごめんね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 14:14:43.18 ID:Bo+445rG0.net
ウィッチャー3は発売日に買ったけど久しぶりに遊んだらいつのまにかアプデでイベントリが修正されて様変わりしててビビったわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 14:15:06.35 ID:Y9A0vwPB0.net
知らんが

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 14:16:13.64 ID:Bo+445rG0.net
>>388
日本のゲームだとたしかにあまり見かけないな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-IO2p [106.146.39.68]):2022/04/16(土) 14:21:58 ID:o5A6EEEJa.net
>>388
最近のだとゴーストワイヤーにはあったな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-EdYG [59.136.117.162]):2022/04/16(土) 14:35:06 ID:bR0EClrn0.net
この起承転結の承転が一切描写されてないゴミゲーがGOTYはねえなあ
最初80点くらいはあるかなと思ったが30点くらいだったわもちろん100点満点でな
マルチは8割が途中で切断されるバグ満載&合言葉でシンクした奴が強靭最大+指紋盾で即死魔法唱えまくってくる&ホストガン有利の大ルーンというバランス崩壊を超えた排泄物以下の何か
ダクソ2はちゃんとノーデスノー篝火できるように作られてて幻影指輪というリワードもあったし対人もガード崩し回りの読み合いが楽しかったがダクソ3.5は本当にすべてが酷い作りだったわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c7-tlX+ [114.176.220.128]):2022/04/16(土) 14:43:44 ID:0Xt3XPgC0.net
>>386
従来の作品だと縛り扱いにならないし、公式でも近接のみの戦士や魔法のみを極める、またわ
全てを使うものにもなれますとかアナウンスしてたし、遺灰ありきの難度にしたことは確かなんだろうけど
あれだけ戦技ゲー、出血ゲーになってるのは単純にテストプレイしっかりしてないんだろうな。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19a2-QS/K [114.153.1.251]):2022/04/16(土) 15:25:36 ID:SsKyfCgF0.net
後半は「騙してやろう」「落としてやろう」が露骨過ぎてゲームに嫌気さしてくる
加えて高火力で範囲攻撃持ちそこら中にいるから駆け抜けも過去作よりしんどい

>>386
パッと出てくるのパリィ有りの坩堝と爛れた樹霊くらいだわ
人型は基本クソやね、こっちに攻撃ふる隙をくれる大型はまだマシ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0974-tDEv [106.167.44.82]):2022/04/16(土) 15:42:30 ID:M9TJDVTw0.net
ボスの強さが進行次第でガバガバになるのもそうだけど、進め方でNPCのイベント潰れるのが嫌だった
そりゃイベ消えるのはオープン物に付き物とはいえ、ほぼノーヒントでだだっ広いマップ彷徨って進めろとか狂気だわ
流行ってるからオープンフィールド()にしました、でもゲーム性はそのままですっての丸出しじゃん

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 17:05:13.11 ID:vJlI5Zh50.net
壁に挟み込んで出られなくするの糞

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 17:31:21.63 ID:0Xt3XPgC0.net
ブラボ、ダクソ3、SEKIROと良作続きでここ数年ゲーム業界でフロムと宮崎氏を持ち上げる
ことが多かったし、今回売れること間違いない状態だったからフロムも調子に乗って自分たちの
自慰押し付けたじゃないかな。不親切以外にも過去作で避難された部分再現してる所がチラホラみられるし
1・狂い火エンドみるための最後の落下するところの難解さ→無印のバモスの所
2・聖別の吹雪→ダクソ2のロイエスチャレンジルート
3・マレニア(SEKIROのボスをエルデンに出した)→フリーデ(ブラボのボスをダクソ3に出した)

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 17:57:29.40 ID:Wc9xIJ6Sa.net
聖杯瓶の色だけど数少なくなると色分かりにくくなる仕様は謎だった
嫌がらせ?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 20:45:39.45 ID:eo/Y2+LD0.net
とりあえず回線きれまくるの早くどうにかするべき

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 316e-1jvK [182.166.192.130]):2022/04/16(土) 21:01:19 ID:4Dn68KPM0.net
ストーリーもつまらんわ。中途半端にクトゥルフ系出したせいで中途半端だわ。やるならブラボくらいやれや

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 21:14:55.08 ID:Urd44Rpd0.net
ダークさが薄くなってギャグ多めで一般受けしたい感じが透けて見えるよね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 21:26:55.65 ID:qawoXU6R0.net
なんとなくドラマになってるのってラニイベくらいなもんだからな。これでも会話見逃すと何やってるのかわからんけど
狂い火イベなんてヒロイン(一番ムービーで出てる女)がブチ切れる重大なことなんだったらもっと内容詰めれるはず
修復エンドは無意味ひどすぎる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 21:30:53.81 ID:Urd44Rpd0.net
ラニちゃんはアンナリーゼの劣化版って感じかなぁ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 21:34:11.61 ID:M9TJDVTw0.net
現状ストーリーの謎もDLCで明かされるのか本当になんにも考えてないのか分からんからな
仮にDLCでメリナ周辺が明かされても本編あのままだと意味ないし…

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 21:37:53.15 ID:bR0EClrn0.net
バグ満載&バランス崩壊で回線切れ起こしまくる有料βテストのゴミオブ排泄物を9000円で売りつけやがって絶対許さねえ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 21:39:15.41 ID:Urd44Rpd0.net
メリナは絡みのある敵の前でサインとかあれば印象がまだ変わったかもな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 21:48:39.06 ID:vw8SauFu0.net
ギャグ多めだよねたしかに
リングのポーズは巨人軍だし

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ab-Ckae [124.144.215.47]):2022/04/16(土) 21:51:07 ID:Urd44Rpd0.net
ラニちゃまはちょっと嘘くさいし薄いんだよな
人格者で力あるのに従者を簡単に見捨てるってよくわからん

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31d0-Otgj [182.168.195.226]):2022/04/16(土) 22:04:35 ID:rZMsnnQG0.net
強敵や敵集団にボコられまくって死ぬのはいいが、落下死だらけのクソマップはダメ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 22:37:14.04 ID:Urd44Rpd0.net
確かにマップ広いけど密度は薄いわ
キャラ同士が絡み合ってないし、キャラもイベント少ないんだわ
ヒロイ広い言われてるけどもっともっと広くていいし内容も濃くていいライトユーザー意識してんのか薄くなりすぎ
探究心刺激されないとライト層も楽しめないよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ab-Ckae [124.144.215.47]):2022/04/17(日) 00:19:25 ID:6wm/UAb00.net
ラティナちゃんとかティシーちゃんとかクララちゃんとか人喰いシスターちゃんとか可愛い子多いよね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19a2-/Z0D [114.172.159.176]):2022/04/17(日) 01:03:57 ID:FUxPwvm+0.net
クララの妹とかネタでかわいいとか言うてたけど正直クラゲが喋るとか唐突すぎて意味不明だし、呪いでそうなったのであればそういうクエストちゃんと作ってくれ
遺灰もそうだけどドラマが無さすぎる
フレーバーテキストは言ってみたらお話があった後にプラスアルファで妄想出来るような使い方が正しいんだよ
フロムの場合はフレーバーテキストが無いと意味がわからない作りだからどれも無味無臭過ぎる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-7Xai [49.97.106.43]):2022/04/17(日) 08:05:01 ID:Hgkvgytcd.net
結構充実してるミリセントイベ完遂して隠しボスの竜王倒して針使って出来るのが狂い火エンドのフラグ折りだけってw
普通はメリナと和解ENDとか専用END用意しとくだろ手抜きがよ
本編で手抜きしてDLCで追加しますってのが透けて見えるわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0974-tDEv [106.167.44.82]):2022/04/17(日) 08:22:04 ID:sqRoTa500.net
マップ広げた結果扱いきれずに薄くなっちゃった感じはする
これなら無理にオープンなんかにしなくても良かったんじゃないかとすら思えてくる
とりあえず色々とキャラ置いて舞台装置にしたけどそれだけって感じ
わりと人気あるラダーンは他のバグ差し置いてナーフと強化されてヘイト買っちゃったし可哀想

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb5-4ZGK [122.135.185.155]):2022/04/17(日) 12:39:10 ID:d0vDwuxpM.net
>>415
後半の聖別雪原とかひどい
マップの薄さを吹雪でごまかしてるだけじゃねーかと

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b74-yLLq [119.106.13.82]):2022/04/17(日) 16:03:45 ID:piSTr0jb0.net
レベルデザインも終わってる
セキロのあとでこんな雑なゲームを出してくるとはな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/17(日) 19:52:07.71 ID:sqRoTa500.net
セキロのスタッフほぼ抜けたんじゃないかとか言われてたけど実物見るとあー…ってなる
でもエルデンが死ぬほどハードル下げまくったから次作は安泰だな!!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/17(日) 20:02:48.20 ID:x1ERv2No0.net
ブラボダクソ3セキロの流れとはまったく違うゲームだったってことであきらめるしかないな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/17(日) 20:03:57.83 ID:6wm/UAb00.net
>>415
わかるすげえ薄い
とにかく薄い全部薄い、全部やっつけって感じがする

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/17(日) 20:04:58.84 ID:GY1ruWh/0.net
スタッフは知らんけどセキロと同時進行してて別ライン?での製作なんじゃなかったんか

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c7-tlX+ [114.176.220.128]):2022/04/17(日) 21:12:47 ID:DmvCU4iQ0.net
>>421
SEKIRO、エルデン、あと一つなにかの3つのラインで制作していたがこの2年ぐらい
はフロム全体でエルデン中心で作ってたはず、今回で分かったことはやっぱフロムは
中小企業(オープンワールドに手を出したら酷いことになる)

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5358-7Xai [147.192.48.112]):2022/04/17(日) 21:15:09 ID:i5plqMp80.net
考えみたらダクソシリーズですらバグのオンパレードでアプデ繰り返してたのにオープンワールドをまともに作れるわけないよなw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ab-Ckae [124.144.215.47]):2022/04/17(日) 21:15:46 ID:6wm/UAb00.net
密度を三倍に上げればいいだけだよ
敵の調整もね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b6a-ixzN [119.247.174.254 [上級国民]]):2022/04/17(日) 21:16:48 ID:3GAs2anU0.net
しかしダクソ以下のアプデ頻度
もうバグ修正諦めたのかな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09e6-c/Q8 [64.33.54.141]):2022/04/17(日) 21:43:23 ID:f3AMhrBn0.net
最初のツリーガードとか雑魚巨人がフィールドウロウロしてて最初のワクワク感が凄かったな
そこから下がっていくんだけど

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ab-Ckae [124.144.215.47]):2022/04/17(日) 21:46:20 ID:6wm/UAb00.net
ネタはいいんだけどそこから納得するまで作り込まれてないでしょ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/17(日) 23:58:05.79 ID:q9pEGjIw0.net
>>322
かぼたん言ってた奴と同じだろw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-QS/K [106.128.127.13]):2022/04/18(月) 02:15:30 ID:L1y5gxlMa.net
「語尾にメリをつけるMOD」は流石に寒すぎて何も言えねえ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31d7-7Xai [182.248.243.115]):2022/04/18(月) 03:34:46 ID:HGqkkR7B0.net
>>429
ああいうのがキッズにはウケるんだよ
それだけ程度の低いゲームになってしまった
コンテンツの終焉ってやつ人気になりすぎた故につまらないやつが集まりオワコンと化す
つまらない奴は数も多ければ声も大きいからな
もうブラボ級のゲームがフロムから出る事はない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0974-tDEv [106.167.44.82]):2022/04/18(月) 03:42:55 ID:yJ4oG3ui0.net
あれメリナの影薄すぎるから丁度いいとか言われててドン引きしたわ
ダクソやブラボは熱心なファンが今でも大事にしてる雰囲気あるけどエルデンはどうなるか
考察見ててもネタが薄くて同じこと繰り返し話してる状態なのがな…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-7Xai [49.98.148.45]):2022/04/18(月) 07:22:12 ID:wU9W9VKfd.net
語尾にメリをつけるMODとか気持ち悪すぎて吐き気がする
SEKIROの草とかくらいのネタなら笑えるんだがな

なんかネット用語をリアルで使う人達みたい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0974-tDEv [106.167.44.82]):2022/04/18(月) 08:06:09 ID:yJ4oG3ui0.net
それこそメリカス連呼をツイや攻略サイトに持ち込むキッズと同じようなものだしな
全キャラの語尾変えるとかならネタに振り切ってると思うけどメリナだけなのが本スレのノリ持ち出してて嫌すぎる
上でも言われてたけど語れることがないからキャラ弄りしかできないって本当なんだな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/18(月) 09:02:40.02 ID:ab1QQlmcd.net
戦技ブッパゲーになっちゃったのが残念かな

しかしこのゲーム性にするなら
強戦技は後隙をデカくするとか 消費FPをバカみたいに多くするとか
少しはバランス取れよと

んなもん出来たら最初からやってるかw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/18(月) 10:20:05.01 ID:NV2vxw3cd.net
隙でかくしたらすぐに射程長いスパアマ攻撃来るじゃんw
どちらにしろバランスはごみだけど

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-7Xai [49.98.148.45]):2022/04/18(月) 12:27:56 ID:wU9W9VKfd.net
戦技ブッパゲーだけど、対人だとR1とかの攻撃力もとち狂ってるんだよな
HPの伸びも過去作よりはいいけど、火力のインフレが凄まじくて釣り合ってなくアンバランスすぎる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-/Z0D [49.104.22.122]):2022/04/18(月) 12:44:05 ID:NV2vxw3cd.net
対人で月隠くらったら生命60でもHP半分持ってかれる
あんなお手軽な技がこんだけHP持って行ったらあかんわ
てっきりコロシアムみたいな所が闘技場になると思ってたんだけど
フォーオナーのタイマンみたいなのがやりたかったわw
vEもvPもバランスもシステムもクソ過ぎんねんw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9b8-+1Q/ [120.50.162.60]):2022/04/18(月) 14:23:03 ID:RD1+N5wb0.net
エルデンのあとにSEKIROやったらアクションのスムーズさが違いすぎて笑った(狼もR1はトロいけど)
ダクソ3にSEKIROより遅くて低いジャンプがついた程度でSEKIROで戦っても苦戦しそうなボスと戦えってのは流石にひどい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/18(月) 14:56:43.86 ID:r9YWLCJI0.net
セキローの戦技は最初使い所分からんし使っても対して旨味ないんだけど
動き詰めると所々差し込めるところあって若干効率化出来るってのがやりこみ要素になって丁度良かった
エルデンはひたすらジャンプ斬りするかひたすら戦技するのが最適解だからクソつまらん

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/18(月) 17:46:08.05 ID:fnK2Kc3Cr.net
リエーニエから急激に飽きた
なぜならリムグレイブを劣化させたマップだから
リムグレイブはケイリッドと地続きで探索要素が多いが
リエーニエは肩透かし感が酷い
レアルカリアの作りもストームヴィルの劣化版でつまらない

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/18(月) 18:30:55.06 ID:TiVlMkNS0.net
かなり早い段階でソロプレイはやる気無くしたな。遺灰呼べない封牢のボスとかは一応倒してるけど全然楽しくない。ボタンを離して回避が発生する仕様となかなかボスを殴りにいけないから戦闘のスピードが遅いせいだと思うくそみたいな攻撃を観賞しなきゃいけない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/18(月) 22:17:26.31 ID:OIaB/LF5a.net
マルチやってて「侵入者が元の世界に帰りました」が出た後にホストが見えない赤霊にやられたw
酷すぎるやろこれw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ab-Ckae [124.144.215.47]):2022/04/18(月) 22:45:39 ID:yD+q3P8H0.net
ボタン配置カスタマイズしてるけど入力したコマンドが変な挙動やタイミングで発動すること多くね
敵の攻撃くらったあとに直前に入力してた回避が発動したりアイテムショートカットとかの複数ボタン同時押しのやつで全然関係ないのに武器両手持ちになったりとか

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-Pw7M [106.146.7.206]):2022/04/19(火) 03:05:59 ID:Yrno/HaLa.net
技量雑魚過ぎねーか正直武器がぱっとしない
特に喪色武器がない気がして簡単に武器の火力がない
連撃は反撃食らうし
敵のすきに差し込むなら脳筋バッタが便利だし

武器の造形は技量が美しいけどな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 05:28:34.73 ID:X2j8TKDk0.net
敵が強いのはいいんだけどモーションがおかしいのはやっぱだめだわ
露骨すぎるディレイとかターンテーブルとか大技後の隙き消し行動とか見ると単純にダサい
3の化身とか無名もディレイボスだったけどディレイモーションに説得力があった
かっこいい敵をかっこよく倒すのが楽しいんだ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-RKIB [126.166.231.22]):2022/04/19(火) 07:22:46 ID:JnxQa3MNr.net
プレイヤーに対する嫌がらせが酷い
アイテムを取れなくなるするために、ボス撃破後のNPC侵入フラグ折る

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9b8-ldyu [120.50.165.6]):2022/04/19(火) 07:49:44 ID:4i5m3/qo0.net
ps4はps5やpcよりボタン離しロリの発生が更にラグってるってほんと?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 10:00:28.25 ID:6YvH0ibu0.net
PS4とそれ以外で比較したことは無いが
FPS低いとラグの秒数はその分長くなるんじゃないかな
このゲームに限らず入力に対する応答はFPS低い程遅くなる
だからこそ格ゲーなんかは基本60FPS以上厳守してるわけで

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 13:13:21.08 ID:1LgRiot80.net
今回で北尾含めてフロムの広報が嫌い(信用ならない)になったの俺だけ?
初報から2年ダンマリもあれだけど、ダクソの正統進化でダクソ3と同等レベル
の難度を想定してると宣伝しやがった。フロム自身が今回のようなゲーム体験を
させたかったのならしゃーないけど、過去作のファンをだますような宣伝するな
と思った

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6e-FAys [119.230.137.49]):2022/04/19(火) 13:19:41 ID:OIptOput0.net
王道進化という言葉の意味って過去作以上に洗練されたものだと思ったな。フロムにしてみれば誰がそんなこと言った勝手に思ってろってことなんだろうけど

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 14:19:34.48 ID:c8vbArwv0.net
デモンズから劣化し続けるオンライン
無印→マッチングしない
ダクソ2→人間性の代わりが雫石()
ブラボ→銃パリィとかいう読み合いの無さ
ダクソ3→雫石すら無くした
エルデ→魔法戦技ゲーなのにFPがダクソ3より足りない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 14:53:17.07 ID:LALBUdBj0.net
>>447
マジ
デフォで遅延してるけど天候やエフェクトでfps低下すると冗談抜きでゲームにならないレベル
先行入力効くコマンドは暴発としか感じられない遅延が起きる
フロムとしては製品未満のゴミだけどPS5版にアプグレ出来るから許してねみたいな感覚だと思う

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 15:09:27.93 ID:VG48dOrfd.net
>>452
マジなんかー
今の「画面見てからじゃなくてモーション覚えて先に回避置いてね」ってのの不満が爆発した結果が愚痴ばっか出る現状だからこれさえ改善されればまだ遊びたいと思えそうなのにな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 15:21:10.94 ID:5je4X4rXd.net
回避に関しちゃロリ採用したのがすべての元凶なんだな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 15:37:15.04 ID:1LgRiot80.net
モーゴット以降のボス、マリケスだけ火力調整すれば動き自体ダクソ3に出てもおかしくない謎、後半糞ボスだらけだけど少しずつ調整すれば良かったのになと思う
モーゴット・・・基本マルギットと同じ攻撃に新しい遠距離攻撃を追加するだけにする
火の巨人・・・初期バーで落下で倒すバグがあったけど、何かしらのギミックボスにする
神肌のふたり・・・HPバー共有じゃなく個別にして復活はなし、その代わりHPそれぞれ今の1.5倍にする
マリケス・・・火力少し調整すればそのままで良い
ホーラールー・・・ホーラールー状態になっても斧は捨てずに、ゴットフレイの時の攻撃に新しい攻撃パターンを3個ぐらい追加させるだけにする。
ラスボス・・・ラダゴンのHP2倍にする代わりにワープ攻撃なし、通常ENDはラダゴンで終了、エルデの獣は狂い火ENDの時のみに戦えるボスとして登場、ずっと追いかけてくる光の球だけ排除、負けてもラダゴンからの連戦はなし。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 16:17:49.37 ID:LALBUdBj0.net
有志modで不具合ガンガン修正されてるのにフロムがダンマリって時点で製品未満だからな
生まれるべきではなかった排泄物

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 18:23:37.52 ID:VG48dOrfd.net
今後のアプデも戦技魔法の調整メインになってくのかな
割とマジで操作感改善してほしいんだけどな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 19:28:04.69 ID:5G4bKSZB0.net
そしてまたしてもバグ放置のバランス調整()アプデ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 21:29:41.92 ID:c8vbArwv0.net
マルチの回復手段が思ったより悪評なくて意外
ボス前サイン拾うだけの作業でマルチ楽しいの?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 21:41:31.63 ID:1LgRiot80.net
やっぱオープンワールドにした上に詰め込みすぎていろいろとアプデで改善出来ない部分
とか出てるんじゃない?これから良アプデ来ても、1番大事な初見超糞バランスでやらされたから
良ゲー評価になることはないけど

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 21:46:36.00 ID:J8rSGPsT0.net
>>449
これに関しては言った通りだろ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 22:00:31.25 ID:fdOT9Dgdd.net
>>459
前は本スレでも結構言われてたぞ
ちなみにマルチは協力も侵入も楽しくない
こんな広いマップでやるようなマッチングシステムじゃないね
クロスプレイも中途半端だしな。レベル縛らないと特定のところ以外は過疎過疎
2週目なんて仕様のせいでやる気しないし

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 22:03:36.20 ID:+ifmY03f0.net
ラダゴンの肖像装備すると詠唱が更に早くなって祈祷ぶっ壊れだわ
ぶっ壊れだわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 22:19:50.69 ID:c8vbArwv0.net
>>462
なんかもうちょい大きな声としてフロムに知って欲しいよな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 23:16:41.06 ID:mWBKk/SJ0.net
バグ直そうとしたらまたバグ増えたいつものフロム

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 23:17:46.25 ID:Q6/s2kri0.net
結局みんな弱くモッサクなる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 23:53:06.02 ID:asqVnUnR0.net
この会社の社員なんでチンカスしかいねえの?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 00:28:05.88 ID:ZBC7en6d0.net
回避回復バグワロタ
もう直せるスタッフいなくて何もできんとかじゃないのこれ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-Pw7M [106.146.33.41]):2022/04/20(水) 01:02:09 ID:chHHVblNa.net
今作の耳フェチ枠はおっさんかよ
今まで可愛いから耳捧げてたのに

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36d-+xkO [117.109.194.223]):2022/04/20(水) 01:07:51 ID:JP3OUg3D0.net
オープンワールドである必要なくね、このゲーム
次作るならもちっと海外のオープンワールドの神ゲーで勉強してきてくれ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 01:30:56.02 ID:V7XYsvNC0.net
今回のアプデ割といいわ
対人勢からすれば不満なのかもしれんがな
あとは周回の面倒くささとイベント周りがよくなればかなり満足

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 02:46:18.18 ID:29tHr2UF0.net
雑な上方修正で実用に足る戦技は一握り
霊薬バグ追加&戦技と相対的に壊滅状態の魔術
ボス周りに致命的なバグ追加
指紋対策で実質全大盾弱体化

何処が良いのこれ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5358-7Xai [147.192.48.112]):2022/04/20(水) 05:19:26 ID:Xed6CUjo0.net
フレと神肌やったらガリ殺した瞬間に何故か33500くらいダメージ出て戦闘終了したが、ホントにどうしようも無いなこれ
バグ治したら新たなバグ追加ってマジでアホだろ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 06:13:12.39 ID:ZBC7en6d0.net
MODでバグ修正させてアプデでバグ取りしてバグ追加とかベセスダゲーかな?
マレニアの回復バグはマルチ限定みたいだけどそれにしたってありえんバグすぎる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 06:20:38.09 ID:M+WUqmip0.net
神肌やっぱりおかしい?
白で召喚されて、細い方一回目倒してからデブの方の援護に向かおうとおもったら
デブが倒れるのが見えて、復活までしばらく待ちかなーと思ったらいきなり
 主が遠い所で目的を達成しました 元の世界に帰還します(うろ覚え
的なメッセージが出てそのまま終了した
一緒にボス部屋で戦ってたのに?遠い所?ってなってわけがわからないまま帰還した
あんなメッセージ見たのも初めてだった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 06:29:04.26 ID:ZBC7en6d0.net
神肌は出血ダメで倒すと即死するっぽい?
あと撃破表示も出たのにデブが生き返ったとか報告上げてる人もいるしようわからんな
なんかもう当分封印して一通りアプデするまで触らない方が良い気がしてきた…

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19a2-/Z0D [114.172.159.176]):2022/04/20(水) 08:02:59 ID:nlC/Pn970.net
カメラの追従オフぐらいはじめから入れといて貰わんと
全部やりつくした後にバランスとかカメラのアクセシビリティ追加されても正直2週目やるかとはならんよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 09:50:25.61 ID:NeHqMQRrd.net
大盾の弱体はもう少し上手くできなかったんかな
なんか雑

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 12:32:02.13 ID:Q8pWN3xaa.net
曲剣と短剣もっと強化しろよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 12:48:19.97 ID:OU2fadLGr.net
カメラ追従オフにしても
カメラ操作しながらダッシュ出来ないし
ダッシュと回避を別ボタンに出来ないし糞

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 13:05:10.87 ID:x32zxlCH0.net
まだパート1かよ凄くね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-YHwA [106.130.149.202]):2022/04/20(水) 16:48:54 ID:uvzV2Mm2a.net
もっと使い勝手のいい貫通戦技よこせ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 18:41:34.11 ID:nlC/Pn970.net
>>481
そりゃわざわざ律儀にこのスレに来ないだけだろ
本スレだとすぐ信者がピキり出すし

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 18:44:14.34 ID:UOZyY1K1a.net
ちいかわ放置でアデューラナーフはマジで意味わからん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 18:53:20.16 ID:XPU0gopvM.net
そういや致命攻撃が方向以外の状況を同じにしても前からと後ろからでダメージが変わるのってダクソの頃からの仕様だったりする?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 23:00:36.45 ID:KTokgHNT0.net
アデューラはああまで弱くするほどの強魔法だったかな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 23:51:48.61 ID:9IQc+jVja.net
いうて本スレも半ば不満スレとそう変わらんやん

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/21(木) 04:26:59.37 ID:LsnxjMe7M.net
あのまま弱い術強化するだけで良かったのに
やっぱどれだけ売れるようになってもアホ調整は変わらんねぇ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-KuDf [49.98.136.54]):2022/04/21(木) 07:04:28 ID:CMwVqtj5d.net
回避しても回復するマレニアの話でもするかい?

修正に書いてなかったけど、レナラが直ったので私はokです。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1af-rTpD [180.31.131.122]):2022/04/21(木) 09:54:41 ID:IxgnvImV0.net
火の巨人がクソ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-/Z0D [49.104.8.17]):2022/04/21(木) 10:30:40 ID:cIIa0npNd.net
デカイ敵みんなクソだよ
機動力もありすぎてダルい
こっちにもDMC5のネロみたいな機動力くれ?
巨大ボスはネロ並みの機動力あって初めて気持ちよく戦える

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-OQXN [106.154.127.125]):2022/04/21(木) 11:51:37 ID:MecLYJoGa.net
トレント「で、俺が産まれたってわけ」

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-/Z0D [49.104.8.17]):2022/04/21(木) 11:58:04 ID:cIIa0npNd.net
トレント破壊されたら復活させるときにNOにボタン置かれるの腹立つよな
そもそも霊なんだから物理攻撃は貫通してくれ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/21(木) 12:04:51.44 ID:szm4vNm30.net
ジェスチャー中に装備変更できないのと硬直を即キャンセルできないのがイヤ
召喚されて、ボス前か〜って挨拶後にタリスマン変更してたら主によくおいて行かれる
同僚召喚中に暇だからと恍惚のジェスチャーしたら主が同僚召喚諦めて走って行って、
これもまたおいて行かれること数回
他は知らんけど計ってみたら恍惚って完了までに9秒くらい硬直してた

あとこれは自分らが間抜けだったけど同僚召喚されてみんなで挨拶してたら硬直中に
赤が走ってきて攻撃されたこともあったなー
走ってくるの見えてるのに、動けなくてちょっと笑ってた

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/21(木) 12:06:33.05 ID:BBZZ/kUq0.net
とりあえず不満があるみんなの今回のボスの評価それぞれ教えてくれ
俺は
クソボス:モーゴット以降、マリケス以外の後半ボス全部
クソボスと普通ボスの間:ツリーガード系
普通ボス:ラダーン、月の女王
普通と良の間:ゴトリック、マルギット、ローレッタ
良ボス:ストーリーボスでは唯一マリケス

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/21(木) 12:20:51.42 ID:CSAsSidnr.net
柱にボス擦り付けるのも飽きたんだが…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/21(木) 12:23:50.23 ID:cIIa0npNd.net
ゴドリック 丸ギット 二アール マリケスこいつらは楽しかった

あとみんなうんち。マレニアはまぁ浮舟を猟犬で避けるのだけ楽しい
マリケスは入り口の両サイドに溝置いてるのだけが腹立ったかな
あまり言われてないけど松明持たないと透明になるモブ、こいつまじでムカついた

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/21(木) 12:39:36.51 ID:X5vwdu+J0.net
写し見だして強武器戦技うちまくてたからわかんない(´・ω・`)

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ab-EdYG [125.12.16.170]):2022/04/21(木) 13:24:56 ID:/kD8uFlB0.net
ボスに関してはダクソと比べて全体的に面白くないわ。よくてダクソ2と張り合えるレベル
なんつーか、技や動きで難しいんじゃなくて、ギミックや不意打ちの連発で安易に難しくしてるだけのボスが多い
本家のはずなのにダクソライクな二次創作ゲーしてる感覚が抜けなかった

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09aa-8pPm [106.72.174.192]):2022/04/21(木) 20:52:18 ID:Vy+MMyhi0.net
>>499
> ダクソライクな二次創作ゲー
これわかる
細かい調整ぶん投げて遺灰頼み戦技ぶっぱ、それ縛ると敵の行動誘発しては敵が楽しそうにブンブンしてるのを眺めてるだけ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/21(木) 21:08:06.46 ID:TSvCN2RB0.net
ここの人はもうやってないんかな
自分は不満とか愚痴言いつつも、何かしら今後に期待してプレイしてる感じ
雑魚の火力を下げて欲しいわ、ローデイルの騎士辺りから攻撃が痛すぎる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-5fRV [133.201.143.96]):2022/04/22(金) 00:16:39 ID:zml/vjRS0.net
ディレイばかりのクソゲー

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d911-fNw1 [210.165.222.77]):2022/04/22(金) 00:21:43 ID:TWe1RC9Q0.net
さっさと潰れりゃ良いのに
フロムとか言う詐欺企業もゲーム界の撮り鉄ことその信者もゲーム業界に一切関わらないで欲しい
心の底から気持ち悪い

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 00:25:18.66 ID:ruNS9ijj0.net
ゲーム界の撮り鉄は草
フロムゲー褒めてブラボ構文でつるんでれば玄人みたいな変な空気があるのはまぁわかるけど

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19a2-/Z0D [114.172.159.176]):2022/04/22(金) 00:52:16 ID:rRRnux7A0.net
めっちゃキレてて草

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 01:06:24.44 ID:HGuadXUj0.net
>>501
不満漏らしつつ2周目です
景観は美しいしメイン進めずにふらふらするのが楽しい...けどローデイル以降がマジで苦痛

白活動もある程度進めちゃうと強戦技botの白霊や瞬殺ビルド赤ばかりで飽きてきた

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 01:10:07.30 ID:+wSEvuve0.net
二度とオープンワールド作っちゃダメだよねこの会社

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ab-EdYG [125.12.16.170]):2022/04/22(金) 09:30:56 ID:IohI6eTM0.net
オープンワールドなのは別にいいんだけど、
それならそれでオープンワールドに合わせた調節をしなきゃいけないよね。
でも実際はダクソそのままでただオープンワールドにしただけの手抜きなのよ。
正直、フロムの研究不足だと思う。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6e-FAys [119.230.137.49]):2022/04/22(金) 09:41:21 ID:BUCRjBR50.net
地味だけど洗練されたソウルが好きだった

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 10:09:27.17 ID:CjLZeKJ50.net
SEKIROの心中ボスでも感じたんだけど出来の良いMODに触発されましたって感じでそうじゃないんだよなって思っちゃう
戦技とか魔法の名前、テキストもどうしちゃったの?ってくらいセンスが無いってか滑ってる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 10:38:46.12 ID:8anmj1sD0.net
>>510
今回色んな意味でセンスひどいよね。
少しがっかりだわ。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 10:50:47.73 ID:Ht6IU3qE0.net
>>511
なんかファンサが狙いすぎで逆に冷める
ファンサの集大成はダクソ3で全部やったんだからもうダクソ要素引っ張ってくるなよって感じ別世界なんだから
糞喰いのソラール紋章とかアルフレート臭いd弟とかセレンヘイズ臭いセレン師匠とか
パッチはアーマードコアからほぼ全シリーズ登場してるから別にいいけど

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 11:02:03.55 ID:ybYonwCC0.net
周回って要素がもう限界だってことに気づいてほしい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c7-mbkD [114.176.220.128]):2022/04/22(金) 13:24:46 ID:16+N8N3B0.net
>>501 >>506
ダクソ1・・・デモンズの精神的続編だと思うとがっかりする
ダクソ2・・・ダクソ2だと思ってするとがっかりする
エルデン・・・ダクソの王道進化だと思ってするとがっかりする
ダクソ1・・・遊べる糞ゲー ダクソ2・・・遊びにくい凡ゲー
エルデン・・・今後の調整次第では遊べるがっかりゲーにはなれる?
こんな感じかな。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 14:06:47.16 ID:eM65oyBO0.net
さっきようやくラダゴンのところまでいったんだけど、これ再戦の度にムービー垂れ流すのなwスキップはできるけどそもそもリトライ前提のゲームデザインなのにテンポ悪くなりすぎるだろ
あと獣でやられたらまたリトライがラダゴンのムービーからってお前…
製作陣の性根完全に歪んでるだろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 14:16:53.03 ID:jk2kgvVAd.net
第2形態移行時にムービー入るボスもいるしそこは気にならなかったな
地味にイラっとしたのは霧に入るときにうぉっ眩しっ!みたいなポーズとるせいで普段より遅くなること

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 15:00:14.36 ID:IohI6eTM0.net
ダクソから悪い意味で卒業できなくなったんだよなぁフロムは。
今後の課題はいかにダクソの呪いから逃げるかだと思う。
SEKIROはそういう意味では卒業し書けてたんだけど、結局あれはゲーム調節請け負ってたアクティビジョン側が優秀だったんだろうな。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 15:07:09.28 ID:16+N8N3B0.net
って言うか、ラダゴンとエルデの獣を、弦一郎&一心と同じノリで連戦でやらすって時点で何も
考えてない(テストプレイ不足?)んじゃない、宮崎氏はじめ制作陣の上のほうの人間でさすがにこれは
おかしいとか意義を訴える人はいなかったんだろうか?ブラボでゲールマン倒したあと、月の魔物がHPエーブリ
並みになってロマの隕石と衝撃派とルドウイークの剣劇覚えて襲撃してきて、負けたらまたゲールマンから
やらされるみたいなもんだろ。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 15:14:28.71 ID:LVii8/nyM.net
>>517
もとからエルデンはセキロと同時に開発されてたし、ソウル系の集大成として作ってたから狙い通りだぞ
卒業というか、宮崎の発言から察するに今後しばらくはソウル系は作られない。下手したら一生作られることはないかもな。
その集大成と踏まえた上でもう少しどうにかなんねぇの?って愚痴をこぼすスレだからお前は向いてる方向が違う。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19a2-/Z0D [114.172.159.176]):2022/04/22(金) 15:36:39 ID:rRRnux7A0.net
>>515
あれの何がうざいて画面真っ白けになって目潰ししてくるのが激しくうざい
作っててなにも感じなかったんだろうか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 15:57:16.84 ID:Wo1X9DHQ0.net
もう過疎ってる全然侵入出来ないや

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 16:19:56.00 ID:jJuoX7Opd.net
>>512
過去作のワードがちょいちょい出てくるのはファンサなんかなーって流してたけどサリアの街裏はサリ裏狙ってそうで寒いと思った
深読みし過ぎか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 17:02:31.05 ID:16+N8N3B0.net
ラダーンが第2形態に移らずずっと同じ行動するバグ?にあたった、今回ボス関連でバグ
多くない?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 17:40:13.34 ID:dhWvol6bd.net
こちらからは開かないとかのメッセージは自動で消えてくれよ出てる間武器も振れない仕様は誰が考えた?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 17:44:55.16 ID:2tVwvItwr.net
猟犬ステップとか常用する戦技は
ローリングの替わりの基本アクションにしてほしい
回避操作で戦技ボタンが潰れるのが無駄

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e948-73NO [90.149.94.82]):2022/04/22(金) 17:52:05 ID:vn0Rvlpf0.net
分かるわ
重量はロリ、中量はクイステ、軽量は猟犬とかで良かったのに

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 18:00:40.27 ID:CjLZeKJ50.net
>>524
これ確かにクソだわ
「閉じる」とか表示すりゃ良いのにそれもないもんな
敵の攻撃パターンなんかでも言えることだけど単純に雑なんだよな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 21:57:04.43 ID:KdTahKti0.net
広い広い言われてるけど終わってみると、せまっこい世界だよな
港町もないしピラミッドもねえ
ドラクエ3とかその当時の古いRPGがなぜ受けたかっていうと世界旅行ができたからなんだよな

雪国すらねえし、全然わかっちゃねえ
まったりやるならあと三十倍くらいのスケールあって全然構わん

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11cb-K44e [220.100.22.190]):2022/04/22(金) 22:29:19 ID:d4MhwgWC0.net
雪国はあるだろw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bcb-FAys [121.102.6.110]):2022/04/22(金) 22:37:33 ID:a1AETPkh0.net
褪せ人だ殺せとかモブがしゃべったりしてくれたらなあ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ab-Ckae [124.144.215.47]):2022/04/22(金) 22:39:46 ID:KdTahKti0.net
ええええええっっ!!!???

ゲームの雪国の良さってこ凍える中から、暖炉のあるようなあったけー民家に入ったりあったけー人々に触れ合ったりとかそういうとこないすか
クソ寒い中それでも屋外で犬がわんわん吠えてたり

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ab-Ckae [124.144.215.47]):2022/04/22(金) 22:41:19 ID:KdTahKti0.net
あとFF6とかだと蒸気だとか湯気だとか暖かさそれに対して雪吹雪で生きる死ぬのシビアさ演出してくれてましたよね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09aa-+1fN [106.73.2.64]):2022/04/22(金) 22:41:41 ID:JVwRKvTn0.net
やっぱオープンワールドなら集落に訪れてそこの人々と交流したり情報得たりは欲しいよね
信者からするとこのゲームはオープンフィールドだからそういうの無くても問題ないらしいけど

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9b8-+1Q/ [120.50.165.6]):2022/04/22(金) 22:41:46 ID:3UpGD6yy0.net
愚痴スレだとどんな素っ頓狂な文句でも受け入れてもらえると思っちゃってる?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0974-tDEv [106.167.44.82]):2022/04/22(金) 22:47:36 ID:ruNS9ijj0.net
エルデンはオープンワールドじゃなくてオープンフィールドだからセーフwみたいなしょうもない反論も見飽きた
壺村みたいなトンチキ村で良いからもっと集落ほしかったな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11cb-K44e [220.100.22.190]):2022/04/22(金) 23:02:07 ID:d4MhwgWC0.net
>>531
いやそういうゲームじゃねぇからw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ab-Ckae [124.144.215.47]):2022/04/22(金) 23:18:15 ID:KdTahKti0.net
>>536
でも多分、監督そういう一般性の部分を多少でも目指して作ってる途中で忘れたんだと思うよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bcb-FAys [121.102.6.110]):2022/04/22(金) 23:58:32 ID:a1AETPkh0.net
小壺と旅したい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 00:52:42.58 ID:h7KI40Es0.net
・決定ボタンがAとYでなぜか2つある
・扉開けたり、アイテム取得したら決定ボタン押すまで碌に行動できない
・通常攻撃弱い
・敵の使いまわし
・ストームヴィル城は楽しかった(序盤で期待上げー>後半のクソラッシュ)
・入力しても反応しない時がある
・いつものカメラ
操作のストレスとなまじ序盤が楽しかったことによる後半の落差のストレス、NPCイベントの追加という未完成品へのストレス
個人的には凡ゲーとクソゲーの中間あたりだと思うわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 02:18:56.80 ID:u8xR945Q0.net
操作性なんとかしてくれ〜
・R3押し込みダッシュ
・Lスティックニュートラル+回避でしゃがみ
・Lスティック+回避でローリング
・バックステップはロックオン中後ろ回避入力時
・二刀流時はR1で二刀攻撃
・R1長押しで強攻撃
・R2右手戦技
・盾L1短押しパリィ
・盾L1 長押しガード
・L2左手戦技

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f58-MEWT [147.192.48.112]):2022/04/23(土) 07:11:54 ID:yXXEg9Q/0.net
NPCが大体不幸になるのなんで継続してんだよ ダクソシリーズじゃないでしょこれ
つーかラニイベント臭すぎてフロムのセンスじゃないだろ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03ab-pyRw [124.140.128.235]):2022/04/23(土) 08:27:38 ID:DKFibdmY0.net
過去作知らんが戦技の8割くらいがウンコなんだけどこれは通常通りかい?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 09:02:53.44 ID:A98kyLn60.net
雑魚反応させたままボス部屋に逃げ込むのはやめて欲しい
白が入れるようになるまでのラグで場所によっては阿鼻叫喚
今回は神肌コンビ前のつよつよ騎士二人に狭い場所で追い回されて大変だった…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 09:18:59.32 ID:84yqAaJS0.net
ダクソ3はパリィ以外の戦技を使った覚えがない
あ、不死隊の大剣のぴょんぴょんすると鴉爪の猛禽の連撃だけは身内マッチで使ったことあったわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 09:19:28.99 ID:L6k5s3Ad0.net
>>539
>>540
すげえわかる、特にショートカットとか同時にボタン押すタイプが誤爆多いと思う
戦技ってカテゴリに囚われないで回避モーションや攻撃モーションが変化するアビリティみたいのあってもよかった
>>541
わかる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ab-MOU1 [125.12.16.170]):2022/04/23(土) 09:50:51 ID:oknSJtU00.net
戦灰の自由付け替えは悪手だったと思うな。
普通にダクソ3のシステムでよかった気がする。
まぁそうすると一部の武器ばっかしか使われないダクソ3と同じ状態になるから
開発側は嫌だったんだとは思うけど

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 10:27:56.07 ID:c5lBMm+V0.net
ロック勝手に外れんなよボケェ
なんの為のロックじゃアホぉ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 10:46:45.59 ID:rysVe0KN0.net
戦灰付け替え可にしても結局一部の武器しか使われない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bd7-lzk6 [182.248.243.115]):2022/04/23(土) 13:42:04 ID:cm5i+ePI0.net
>>519
ソースは?宮崎のどの発言?そもそも察したってのはただの憶測でモノを言ってる感じ?w

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6374-gfUA [118.154.61.38]):2022/04/23(土) 14:13:25 ID:nwmauHf90.net
戦技の付け替えの時に戦技の説明が見られない
装備と戦技の付け替えはそれぞれ別にやらないといけないから祝福で立ったり座ったりしないといけない等、モサモサとテンポ悪すぎる
誰も疑問に思わなかったのか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-WYiy [133.106.60.4]):2022/04/23(土) 14:18:40 ID:nkb2l42YM.net
>>550
それネットワークテストの時からアンケートに書いてたわ
よくあんなクソシステムでokだしたなと

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ba2-0Zg6 [114.172.159.176]):2022/04/23(土) 14:19:41 ID:tuGOPd5N0.net
アサクリだとアビリティつけ替えるところでワイプ出てどんなアクションか見れたな
あれだけはほんと有能だとおもたわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7aa-Srve [106.185.150.45]):2022/04/23(土) 14:40:48 ID:P3gyb6HH0.net
NPC追加イベントがガチで糞

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cb-IHZD [220.100.22.190]):2022/04/23(土) 15:19:50 ID:NrVbfB2g0.net
せめてその時のレベルに応じてボスの強さある程度補正してくれればもうちょっとマシだったと思う
アクション苦手な人には辛いかもしれないけどその分強力な技も増えてるし

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 16:49:41.13 ID:a5IuljrTM.net
>>549
イキってるとこういやってソース出されて恥かくんやで
https://twitter.com/cid_bakery/status/1517672742010916864?t=puUI7a715gMKVP9kzUnBwg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 18:31:06.48 ID:kC/WkGIs0.net
今回って武器カテゴリごとのR1モーションって全部一緒?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 19:10:59.19 ID:tuGOPd5N0.net
>>556
いや固有もなかった?
うろ覚えだけど振りがはやいのとかバクステからの攻撃が違うとか何個か固有みたいなのあったと思う

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 19:29:46.29 ID:kC/WkGIs0.net
固有もあったのか、このゲームあとからがっかりすること多いけど、その一つが
特大剣(剣接ぎの大剣)を始めて手に入れて試し振りする→おっ、R1の3回目が新モーションやん!からの特大剣カテゴリーR1モーション全部一緒でしたでがっかりしたから、もしかして他ののカテゴリも全部一緒なら新キャラ作る気もおきんなと思った。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ba2-0Zg6 [114.172.159.176]):2022/04/23(土) 19:55:11 ID:tuGOPd5N0.net
少ないけど固有もある
ただ使う場面とかそれが有効な場面はない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 20:26:03.51 ID:A98kyLn60.net
マリケス戦時にBGMが鳴らない
司祭時にはBGM聞こえてマリケスになるとシーンとしてて
SEだけヒュンヒュンガスガスブンブン聞こえてくる感じ
こういう演出なのかとおもったら普通に動画でマリケス戦BGMとかあるし
自分のデータが壊れてる?のかなとおもってたら極稀に鳴りだすときもある

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7aa-Srve [106.185.150.45]):2022/04/23(土) 22:14:21 ID:P3gyb6HH0.net
>>560
イヤホンかヘッドフォンしてる?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7aa-Srve [106.185.150.45]):2022/04/23(土) 22:14:48 ID:P3gyb6HH0.net
と思ったらSEは聞こえるのか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9748-mNt0 [90.149.94.82]):2022/04/23(土) 22:27:27 ID:84yqAaJS0.net
マルチでやってると頻発するバグってのは聞いたがソロでも出るんかな
ちなみにBGMが消えてる時は気付かれてない扱いになってるからスタミナが減らなくなるで

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7aa-Oioy [106.73.130.1]):2022/04/24(日) 00:06:47 ID:oyL0UuEK0.net
ストーム城と王都は横道だの隠し道だのが他のと比べて多い気がする
MHWの古代樹みたいにここ最初の方に作りこんでてそこで力尽きてそう

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7aa-Oioy [106.73.130.1]):2022/04/24(日) 00:08:19 ID:oyL0UuEK0.net
>>555
集大成と吐かしててこれ(エルデンリング)出したのか……
集大成ってジャンプと敵の超連撃の事だったのかな?w

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf6-E6ke [180.50.202.11]):2022/04/24(日) 00:19:36 ID:+KD1ks0J0.net
>>563見てからマリケス行ってきたけど狙われて追い掛け回されてる時でも
やっぱりBGM鳴ってなかった
そして攻撃当てた後にダッシュしてもスタミナ減ってなかった
ローリングとか攻撃だと普通に減ってる
攻撃当てたら普通は気づかれてる判定になってるよな
BGMが鳴らないバグなんじゃなくてなぜか気づかれてないバグなのか
もしかして「お前の攻撃は弱すぎて話にならん」とかそういう…
いやいや頑張って削ってるし爪でパリィとかもしてるんだけど
まあマルチだと他の人もなってるっぽいって話聞けただけでも自分だけじゃないと
ちょっとほっとしたかな
ありがとう

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 00:55:06.00 ID:IRUpMZK+0.net
ステップ回避にするだけでもかなりバランス良くなるよなぁこれ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 01:56:49.07 ID:en3GYPAr0.net
オンの白霊はやりたいんだよ、けどMAPや敵攻略にヒントはいらない
オンライン中でもメッセージや血痕、白い幻影はオフに出来る機能くれんかな
いちいちタイトルに戻って切り替えるの面倒くさい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 02:06:29.42 ID:Ek27fYMF0.net
バックステップで攻撃かわしてバクステからの専用モーションの攻撃使ってる人いるのかな
配信でも見たことないけど
てかバクステ標準装備ならなぜ前ステ出来ないのか
前ステ標準装備ならボタン離しロリにしなくていいしわりと操作性よくなるのに
ただでさえ操作性ゴミなのに動くまで振り下ろさないディレイとか入れてくんなボケって感じ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf6-E6ke [180.50.202.11]):2022/04/24(日) 02:25:34 ID:+KD1ks0J0.net
>>566に追加
全然眠気がないからまた行ってきた
もしやとおもってマリケスになった後攻撃当ててからホストにごめんと思いつつ素早くアイテム制作してみた
出来た
だからこれ単にBGMがならないんじゃなくて「戦闘状態に移行しないバグ」なんかなと
戦闘状態のモードに移行しないだけで普通に狙われるし攻撃もできる
ちなみに検証しようと参加した一回目はものすごく珍しいことにBGM流れた 条件がわかんない…

スレ的に言うと毎回BGM聞けないのが不満ということで

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb1-xLWS [92.202.166.128]):2022/04/24(日) 03:41:57 ID:xDpcnS8u0.net
2周やってバクステ一度もまともに使ってないけどあれなんのつもりで追加したんだろ
崖とかで自爆させるためか?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 06:27:03.56 ID:QHXGD/u+0.net
ほんとなんでロリに拘ったんだろな
爽快回避ゲーだったらまだ遊びたいと思えたけどラグ回避に嫌気さしてまたSEKIROやりだしちゃったよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 08:16:35.61 ID:QHXGD/u+0.net
>>571
追加っていうかソウルシリーズの基本アクションだから残ってるって感じじゃね
敵に合わせてこっちのアクションもアップデートしてくれよと

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 11:45:20.86 ID:EeBAoQz40.net
>>555
この記事のどこにエルデンリングがソウル系の集大成と書かれているのか またどこに今後しばらくはソウル系が作られることはないと察する部分があるのか謎なんだけど
そもそもイキってないし単純に憶測でモノを語ってるからソースあんのかって聞いてるだけなんだけど
で?この記事のどこに書いてあんの?ちなみに>>519以外の別人がわざわざ記事貼ってたらごめんなさい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 12:32:36.84 ID:gpgr4al30.net
なんか気持ち悪いw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 12:40:10.45 ID:WmPmu0K70.net
そういえば、エルデンリングって子供出てこないなあ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 12:49:01.62 ID:BW0twtTs0.net
仕方無いけど装備色々所得しても弱いと更新出来ないから見た目で楽しむ事が出来んのがなぁ
縛りじゃないのにあえて弱いの装備するってのも癪だし見た目装備だけ変えるとか出来たら幸せだったわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 12:55:27.65 ID:vpAdxoWrM.net
バッタニアールくっそつまらん

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 12:56:43.24 ID:Oh3XgaNq0.net
ニアールそのものがくっそつまらん

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 13:04:40.46 ID:gpgr4al30.net
ニアールは本作では数少ない良ボスの1匹だろw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 13:18:44.74 ID:Ek27fYMF0.net
二アールはまぁ不快なムーブしてこないから良ボス
るつぼも弱いし

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 14:15:46.65 ID:en3GYPAr0.net
二アールはダルい
本体の性能に加えてお供2体、祝福からボスまで長いとリトライする気力なくなる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ba2-0Zg6 [114.172.159.176]):2022/04/24(日) 14:20:07 ID:Ek27fYMF0.net
まぁダルいといわれたらたしかに3体いるからだるいw
複数ボスでダルかったのは結晶とガーゴイルだなぁ。ダルイを遥かに越えてただただゴミ、クソゴミとしか思わなかったけど
結晶3体考えたやつまじで悪い意味でアタオカだわ。あんなもん適正レベルで遊んでたらブチギレてたわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cb-IHZD [220.100.22.190]):2022/04/24(日) 14:34:54 ID:gpgr4al30.net
でも雑魚いるうちは大人しくしてくれてるし一人になってからはパターンもアホみたいに多くないし
ちゃんと避けられる攻撃しかしてこないこれがダルいならフロムゲーそのものが向いてない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 16:10:28.96 ID:n70Z+re80.net
自分がやる分にはダルくない
白バイトやるとこっちが霧くぐる間に二アール直行して1vs3で凹られて即溶けるホストが大量にいてダルいのは確か

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9748-mNt0 [90.149.94.82]):2022/04/24(日) 16:19:06 ID:Ky3Dtq4z0.net
二アールのリトライがだるいのは分かる
エレベーター使うルートだと入り口から走らされるし、教会からだと天井のしろがね人2体を遠距離攻撃で処理しないと霊体が襲ってきて面倒臭いし

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 16:37:58.32 ID:Ek27fYMF0.net
ボスまでの道中だるいのはプラキドもだな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc7-oruw [114.176.220.128]):2022/04/24(日) 17:22:50 ID:mrsyTw/v0.net
やっぱ結構ユーチューバーの動画見てると、今回ライト層は楽しんでるけど、アーサー
とかアトムとかソウルライクゲー中心の実況者とか途中から明らかにダクソ3の時よりテンションが
下がってるよな、口では「神ゲー」とか言ってるけどこれじゃない感があるのが隠しきれて
ないと言うか・・・・。昨日笑顔の時間も良ボス10選出してるけど、所々10選以外のボスを
ディスってないか?と感じるところもあるし、やっぱソウルブラボファン程今作不満持ってそう。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f6e-rNXa [119.230.137.49]):2022/04/24(日) 17:30:27 ID:V9JEJGCX0.net
大ボスでマリカ像を使わせない意味がわからん

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ab-y1Cb [124.144.215.47]):2022/04/24(日) 22:05:07 ID:IRUpMZK+0.net
もう専用のコントローラーとか出してくれればいいのに

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6374-gfUA [118.154.61.38]):2022/04/24(日) 22:10:30 ID:iBXeKjtk0.net
ニアールとか宿将系は開幕で部下呼ぶくせに自分は正々堂々みたいな武人ヅラしてるのがウザいわ
まあこっちも遺灰使ってるけどさ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ab-y1Cb [124.144.215.47]):2022/04/24(日) 22:40:10 ID:IRUpMZK+0.net
あと四倍くらいの規模にして普通に町や村置けばいいのにな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 00:45:47.91 ID:fFcw8m5u0.net
>>588
動画消されたけど、アーサーは対人酷評してたな
火力高すぎて面白くないって

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 01:06:39.61 ID:LU908GmwF.net
モーションセンサーをデフォルトでONにしてるのは嫌がらせか?
できることジェスチャーしかないくせに

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-rDDs [106.128.84.206]):2022/04/25(月) 01:18:38 ID:SqrZ6LoMa.net
馬降りないと話し出来ないのは人の話ぐらい馬降りて聞きなさい
的なアホくさい理由なのかな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 05:59:56.69 ID:Jzh+XiGp0.net
レベル制も廃止しろよ
セキロみたいにレベル自体亡くせ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFaf-ufoa [49.106.187.250]):2022/04/25(月) 06:25:45 ID:ssfp4rN2F.net
>>595
話すコマンド設定サボってるだけでしょ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-ufoa [49.98.146.35]):2022/04/25(月) 06:39:25 ID:rp6n0lxtd.net
マップのいたるところで奈落
“ボクの考えたすごい世界“だから逃げれてるけど普通のワールドなら落ちた先があるべきなのよ
昇降機の下が奈落なのもどんな設計の建物だよ
本スレで言ったら“伝統“だからとか言ってて信者は疑問にもならないんだと感じたわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8f-gbBK [133.202.95.209]):2022/04/25(月) 07:28:49 ID:rCmvIQV1M.net
>>586
協会からエレベーターまで落下がええんちゃう?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43ab-+atm [124.144.215.47]):2022/04/25(月) 07:29:28 ID:4228XWeX0.net
バックステップはほんといらんな
ブラボの時は使ったけど

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9748-mNt0 [90.149.94.82]):2022/04/25(月) 07:37:22 ID:YiQqC+be0.net
>>599
マ?そんなルートあったんか
今度見てみるわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bb8-UpPJ [120.50.165.6]):2022/04/25(月) 07:47:36 ID:ZW32/ity0.net
>>601
教会の入口方向へ逆走、モブは反応しないからハシゴ登ってエレベーターの上まで行ったら落下、でいける
ただここのショトカなんでこんな無駄に手間かけさせるんだ?とは思ってた

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sraf-dgFN [126.253.190.7]):2022/04/25(月) 10:52:31 ID:DW9dlP+xr.net
リトライ関係は全部ボスの入り口前にマリカ像で良いよねぇ
サリアの結晶坑道とかアホかと思った
ロードの時間稼ぎとかの理由があるのかもしれんが・・・

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1f-q9FV [126.255.76.43]):2022/04/25(月) 12:26:06 ID:dG54mjxEr.net
アクションゲームなのに生命力パラメータに振らなければいけないのが
バランスおかしい気がする

・生命力パラメータ廃止、
 筋力>技量>信仰>神秘>知力でHP上昇
・精神力パラメータ廃止、
 知力>信仰>神秘でFP上昇
・筋力で装備可能重量
・持久力パラメータ廃止、
 技量でスタミナ上昇

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-y5qT [1.75.245.89]):2022/04/25(月) 16:49:19 ID:KT/MFmcId.net
>>604
そこまでやったらただのヌルゲーだろ
ガバガバすぎ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-0Zg6 [49.104.10.133]):2022/04/25(月) 16:59:58 ID:eTqgyM60d.net
すでにガバガバだからおけ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-WYiy [133.106.48.44]):2022/04/25(月) 17:02:18 ID:PFytmiEmM.net
>>574
顔真っ赤で草

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 22:00:24.27 ID:seFTWdZS0.net
マレニアは慣れれば良ボスらしいが俺にはクソボスだった
やっぱ回避しても一撃いれられないのはダルい
火力で押し切るのもなんかアレだし結局ダルい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-0Zg6 [49.104.7.209]):2022/04/25(月) 22:25:01 ID:JTcCQLntd.net
>>608
猟犬使ったらまあまあ良で猟犬使わなければクソボスだよ
ローリングのもっさり仕様があるから

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-VXkF [119.230.137.49]):2022/04/25(月) 22:37:22 ID:qMfgSHP/0.net
近接だと分身、水鳥、エオニアこの三つをやられてる時間がくそ長い技鑑賞会になってるだから楽しくない
良ボスとかいってるやつは頭マレーマレー

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ff6-WYiy [219.161.72.5]):2022/04/25(月) 22:40:05 ID:u+5Ehm/T0.net
>>604
これRPGなんで

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f6-oVI7 [114.149.10.129]):2022/04/25(月) 22:42:39 ID:seFTWdZS0.net
>>610
その3つを完璧に回避できると達成感はあるから良ボスかもって思うのはわかる
でもあんたの言うとおり火力モリモリじゃないと鑑賞会

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ab-y1Cb [124.144.215.47]):2022/04/25(月) 22:59:12 ID:4228XWeX0.net
PVの時より回避距離短く遅くなってるよね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6374-gfUA [118.154.61.38]):2022/04/25(月) 23:39:57 ID:sjKxl1HV0.net
「ぼくのかんがえたさいきょうのボス」を延々と見せられてウンザリ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7aa-dgFN [14.13.4.1]):2022/04/25(月) 23:41:12 ID:BoIMn5u30.net
強くても慣れれば良ボスってのはセキロの一心とか・・・と書いたところでエルデンに比べれば全部良ボスだったなと思った

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bb8-UpPJ [120.50.165.6]):2022/04/26(火) 00:44:54 ID:UWwjf/Jf0.net
怨嗟はエルデンのバカ火力でゴリゴリ減らしたいしマレニアはSEKIROでガンガン弾きたい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7aa-fLUy [106.73.2.64]):2022/04/26(火) 01:56:17 ID:ro3T89IX0.net
>>611
RPGだとしても生命力にガン振りしないとろくに攻撃耐えられないようなバランスはクソだと思う

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ff6-WYiy [219.161.72.5]):2022/04/26(火) 04:48:07 ID:1p9GoEdr0.net
これRPGなんで

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17f6-V45R [153.188.0.19]):2022/04/26(火) 09:59:34 ID:FNR8cjtg0.net
連撃入れても怯みもせずに致命カウンターで返してくるラダゴンさんのスキルくれよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 13:05:36.37 ID:M4rBrpeW0.net
RPGならHPMPスタミナぐらいはレベル上がれば勝手に上がる仕様で良いんじゃね
生命最低でも60ってけっこうめんどくさいからね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-WYiy [133.106.49.173]):2022/04/26(火) 13:35:33 ID:84acvGcVM.net
ステータスメイキングするタイプのゲームでこんな頭の悪い不満出てくるって日本人の低能化が深刻だな…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cb-IHZD [220.100.22.190]):2022/04/26(火) 15:42:10 ID:roSJ6ZiC0.net
たったコレだけの発言で日本人全体の知能の問題に発展w

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03ab-pyRw [124.140.128.235]):2022/04/26(火) 15:44:00 ID:hpjWkoIV0.net
このゲーム性でジャンプ操作のキャラコン求める場所多いのはクソだなと思うのと
明らか敵から見えてないのにタゲ切れてなくてマップ開けなくなるのは改善してほしいわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ab-MOU1 [125.12.16.170]):2022/04/26(火) 16:09:47 ID:JCMqewIN0.net
ボスといえば今作は全くと言っていいほど印象に残るボスがいない・・・
強いとか弱いとかクソボスとかそういうの置いておいて
純粋に印象深いやつがいない

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-MEWT [49.98.166.59]):2022/04/26(火) 16:53:46 ID:eItr+tGHd.net
ラダーンとゴドリックとモーグくらいかな
ダクソ3に比べると確かに少ない 面白いボスも極一部だし
クソゲー

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bb8-UpPJ [120.50.162.60]):2022/04/26(火) 16:54:15 ID:T4oMofyA0.net
悪い意味で印象に残ってる代表が溶岩土竜
こいつあんな何回も戦わなくていいだろ…

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f6-oVI7 [114.149.10.129]):2022/04/26(火) 17:24:31 ID:hpjLvDFs0.net
ボスBGMが印象に残りにくいってのもありそう
BGMだけ聞いてもパッとボスの顔が出てこない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM07-mNt0 [210.138.178.24]):2022/04/26(火) 17:32:32 ID:Rt+ta/AtM.net
土竜三匹と大土竜だもんなぁ……

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1f-q9FV [126.255.75.141]):2022/04/26(火) 17:40:29 ID:n4L6ZxD8r.net
土竜って違いあったんだ…

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-0Zg6 [49.104.18.119]):2022/04/26(火) 17:55:42 ID:l66yP8UVd.net
久しぶりにダクソ3やったらめっちゃおもろくて臭
エルデンリング?なんですかそれは

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM07-mNt0 [210.138.178.24]):2022/04/26(火) 17:58:06 ID:Rt+ta/AtM.net
古遺跡断崖に溶岩土竜マカール
聖別雪原に大土竜テオドリックス
あとはゲール坑道と煮え立ち川終端に名無しの溶岩土竜が一匹ずつ
だったかな
うろ覚えだから間違ってたらごめんよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM07-mNt0 [210.138.178.24]):2022/04/26(火) 17:58:54 ID:Rt+ta/AtM.net
古遺跡断崖に溶岩土竜マカール
聖別雪原に大土竜テオドリックス
あとはゲール坑道と煮え立ち川終端に名無しの溶岩土竜が一匹ずつ
だったかな
うろ覚えだから間違ってたらごめんよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-JXGd [106.128.125.122]):2022/04/26(火) 19:03:50 ID:v+ZYJS/Ma.net
マカールくんとテオドリックスくんは二足歩行するんだっけか
すこしかわいい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 19:09:43.61 ID:T4oMofyA0.net
火山館の底にもいたよな
実は大土竜とは戦ったことないけど別に普通のネームド土竜と同じなん?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 19:18:01.97 ID:GTFcTKCwd.net
Dが呼べるようになると転落死するようになるガーゴイル君さぁ…。

もうあそこでDを転落死させるの諦めたら?フロム。
Dを転落死させたいからって、見えない壁消した結果
ガーゴイルも転落死するってどうなん?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 20:02:50.97 ID:vUic3Rls0.net
エスト飲むと予知してメラミ投げてくる神肌さん

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6374-gfUA [118.154.61.38]):2022/04/26(火) 21:47:41 ID:9ZizZ8780.net
ルーン回収に行く途中で野良ボスに遭遇すると戦う気ないのに目印全部消えるのマジで糞

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb9-WuzV [126.4.199.116]):2022/04/27(水) 00:51:35 ID:jHD+jJSF0.net
アプデでまーたイベント進行不可起こすってフロムさあ……

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ab-MOU1 [125.12.16.170]):2022/04/27(水) 09:24:38 ID:cl+r0VJX0.net
アプデのたびにバグ増えるのは余計なことしてるせいだな
特にボス周りはいらない調節入れて自爆してる感すごい
武器のナーフだけやってればいいのに

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ab-y1Cb [124.144.215.47]):2022/04/27(水) 09:27:36 ID:6kQJYPoT0.net
ひたすら敵が硬いだけってモンハン3、4あたりを彷彿とさせるな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-wl5t [49.104.5.16]):2022/04/27(水) 09:47:12 ID:qhXOMs4nd.net
まだ未クリアだけと雪原に憤ってる
なぜダクソ2であれほと批判された雪原をまた出してきたのか
雪原ファンが社内にいるならマジで朝まで説教だわ
更にはデカイ熊がまたイラつく
せめて復活するな
何も落とさない癖にお前と戦うのはいつも苦痛なんじゃ!

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4374-+sQS [118.158.51.240]):2022/04/27(水) 11:47:54 ID:/QRn4Td50.net
聖杯瓶足りないって愚痴ったらダクソ3からそうだっただのスカラベいるだの言ってくる野郎が一定数いるけどなんなん?
そもそもダクソ3からして頭おかしかったしスカラベ機能してねーじゃん

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef68-rYrL [143.189.227.125]):2022/04/27(水) 11:51:55 ID:t1DRo0+O0.net
敵がバ火力なのにホストはまだしも白とか絶対聖杯足りんだろ
協力プレイさせる気あるのかそれとも白は使い捨てることを想定してるのか?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17f6-V45R [153.188.0.19]):2022/04/27(水) 11:52:41 ID:YsmaKx5q0.net
これがフロムゲー
みたいな感じでドヤ顔してる信者がキモくて仕方ない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-3kCn [1.79.89.206]):2022/04/27(水) 12:15:39 ID:gNSY771Bd.net
オープンワールドの探索型なのに、死んだらロスとか今までと同じ仕様にびっくり。そりゃ駆け抜けとか、一定箇所でのレベル上げになってオープンワールドの良さ消してるね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM07-mNt0 [210.138.208.18]):2022/04/27(水) 12:22:41 ID:6zo78/tgM.net
オープンワールドゲームっていうよりはただエリア間の道を長くしただけの今までのダクソって感じだもんな
序盤は楽しかったのになぁ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-KMPz [133.159.150.0]):2022/04/27(水) 12:29:43 ID:UZU5+n4gM.net
ボスを大量のモブにするんだったらオープンワールドなんてやめれ
今回は多すぎ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ab-y1Cb [124.144.215.47]):2022/04/27(水) 12:32:15 ID:6kQJYPoT0.net
広い広い言われてるけど狭くね、どうせ馬とか祝福ワープするし
イベント少ないし人いなくてすっからかんだからかな
海エリアとか雪国エリアとか砂漠エリアとか樹海密林エリアとかもっと美しい景色見せてほしかった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-MEWT [1.75.233.46]):2022/04/27(水) 12:33:07 ID:XpRl8+I4d.net
そもそも今作は白呼んで攻略したいってステージがない
本当にない
大書庫や輪の都みたいなステージがない
侵入はワンパンゲーでつまらない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ab-y1Cb [124.144.215.47]):2022/04/27(水) 12:34:00 ID:6kQJYPoT0.net
ブラボのNPCの方が実際に対人してる感あって楽しかったな
どのボスもボタンに反応するだけのマシンを相手してる感覚

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-0Zg6 [49.104.17.115]):2022/04/27(水) 12:34:17 ID:2a0Q8032d.net
エストは焚き火で休んだら回復でいいのではないか?マルチすると火で回復出来ないのは欠陥システムだよな
ちょっとミスって被弾したりするだけでやる気なくなる
マレニアのとことか樹齢を先に倒したいホストもたくさん居たはずだし化身も倒したいやつ居たはず
エスト回復ないから目的直行以外が地雷になる
ほんまシステムからしてうんち

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ab-y1Cb [124.144.215.47]):2022/04/27(水) 12:39:44 ID:6kQJYPoT0.net
輸血液システムの方が楽しかったな
あれこれ効率とか運用考えたりで

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadf-gfUA [106.131.144.155]):2022/04/27(水) 13:08:35 ID:8FhcuyWKa.net
>>641
自分も発売日に買ったけど未クリアだわ
というか普通に働いてて他の用事もあれば時間足りなすぎて無理
毎日回りくどいダンジョンや糞ボスに付き合ってられない
それで時間余ってるような奴らに見下されるのもなあ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ab-MOU1 [125.12.16.170]):2022/04/27(水) 13:30:13 ID:cl+r0VJX0.net
結局のところ、ダクソの要素が足引っ張ってるというかオープンワールドとの相性が最悪なんよ
広くするならするでちゃんと調節いるだろうに
ダクソのシステムそのまんまだからストレスに直結しちゃってる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ab-y1Cb [124.144.215.47]):2022/04/27(水) 13:59:31 ID:6kQJYPoT0.net
せやなぁ、たとえば武器レベルもボス1匹倒すと1上げられて5が上限くらいでいいかもね
あとはアップデートでエリアが拡張されたら上限も上がるとか
エスト瓶システムもオープンワールドとは違うしなぁ旅する仕込みからしてこそ旅っつうか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efb4-RksK [118.91.216.120]):2022/04/27(水) 18:55:48 ID:R6zEeuBs0.net
モタモタ攻撃してくる敵の出鼻挫けないの腹立つわ
なんで先に攻撃ぶち込んだのによろけないんだ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7aa-3kCn [106.73.209.65]):2022/04/27(水) 19:02:17 ID:v6A2suh30.net
あと不満といえば、馬の操作。l3押し込むと馬から降りるし、馬と回復の切り替えも操作性悪いし、一番最初のガードツリーは、ストレスマッハで馬降りて倒したわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4faa-WvSx [180.19.82.114]):2022/04/27(水) 19:44:25 ID:L3vBM3yA0.net
鬼強靭と無限スタミナはどうにかしてほしいなぁ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03ab-pyRw [124.140.128.235]):2022/04/27(水) 20:02:39 ID:BC63oCOb0.net
メリナがストーリーの重要人物のくせに祝福での任意会話で気付かずスルーが大半ってのはどうなのよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-rYrL [106.129.37.166]):2022/04/27(水) 20:50:10 ID:VSfOu6pGa.net
>>658
他のシリーズと比べると敵のターンが長過ぎて笑える

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-gbBK [14.11.213.97]):2022/04/27(水) 21:03:54 ID:JzUhK7910.net
>>641
つ金糞

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-VXkF [119.230.137.49]):2022/04/27(水) 21:23:37 ID:CB36yDyY0.net
ダクソよりできることは増えてるはずなのに息苦しさしか感じない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baa-WvSx [106.72.174.192]):2022/04/27(水) 21:28:57 ID:4HCbjeiC0.net
クエスト制じゃないくせにNPC移動したら自力で見つけるまでマップから消えるのマジ糞
イベント時限式ならせめてメニューから進捗わかるようにしとけや

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 08:22:47.23 ID:kaNYtcNo0.net
タイミングによってNPCが殺せなくなってたり自由度下がってんじゃん

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4374-+sQS [118.158.51.240]):2022/04/28(木) 11:12:33 ID:+Atk5tHh0.net
円卓で殺戮モード欲しいよな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b9-x6KX [60.77.211.129]):2022/04/28(木) 12:09:44 ID:e+Uz7pHX0.net
皆が感じているように、敵の攻撃が嫌らしくて流石に疲れた
最初凄い楽しかったんだけどな
活発に動いている敵を見て「自分もそれやってみたい…」と思うことが多くなった

モン○ンもそうだったけど、人気シリーズの宿命なんでしょうね
いや〜もう疲れた

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-MEWT [1.75.233.46]):2022/04/28(木) 12:23:48 ID:q5rE69old.net
モンハンはシリーズ進む事にどんどん親切になっていったな
これは不親切な作りのまんま それどころかイベントなんかダクソ3よりわかりにくいクソ
これだけ売れるんだからフロムゲーだから〜ってのはもう通用しないと思うよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37f6-rYrL [114.177.128.6]):2022/04/28(木) 13:04:47 ID:iS/T8H2O0.net
>>136
心から同意

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 14:45:46.91 ID:QMjvmNzDd.net
歯ごたえあるとか考えるっていうのをプランナーが勘違いしてただの不親切の塊になってるからな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 14:52:09.71 ID:QMjvmNzDd.net
蛇女の首飾り取り戻す場所の説明はかなりヤバイ。この先に〜て言われるけど、いや方角は!?て
タニスの最後とかなんか会話の途中で間違って攻撃してもうてライカードの死体についてなんかテキストでたけど読めずじまい
ミリセントはジャンプ当たったら死ぬし
作ったやつ頭おかしいのかと本気で感じたね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 15:05:24.41 ID:pYv0Ipn7a.net
それでいてNPCの会話進行もゲーム的なんだよね
「フラグ進行で会話が進んだ」ってのがハッキリわかるからちょっとした会話の変化がなく、キャラ造形にあんまり深みがない
いちいち祝福やタイトル画面に戻らないとイベント進行しなかったりNPC移動しないのもまだるっこしい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 15:06:06.07 ID:APYwk57m0.net
ディレクターにどこまで責任があるんだろうか?ブラボ、ダクソ3、SEKIROで
どこまでが宮崎さんのおかげで、今回のエルデンの失敗はどこまでが宮崎さんの
せいになるんだろうか?ゲーム作りに詳しい人とかわかる?とりあえずダークソウル3のプランナー?の人はフロム退職してるらしいし、今回は不評のダクソ2のスタッフも結構開発に関わってたんじゃないかという噂もあるが・・・・・・。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 15:45:29.20 ID:p0t3K5C70.net
エルデンリングの最大の失敗点は売りにしてたオープンフィールド自体だと思うわ
開発が分散しすぎて作りこみが甘い、調節が難しい、バグの温床になる、etc...

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 15:55:58.17 ID:DjMln90xd.net
>>671
フィアイベの最後の方なんかロード挟んでばっかだからな
あれのせいでフォルサクス気付かんかったわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 16:50:41.92 ID:e+Uz7pHX0.net
初めての挑戦をしたメーカーの姿勢は評価するけど
オープン〜と死にゲーは合わないんだなとホント感じた

戦う楽しさがないんだよな…
勝っても達成感味わえたのは最初だけで、疲労感のが強く感じるし
中途半端な劣化ダクソにして欲しくなかったよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 16:59:01.92 ID:zCmRyhldd.net
一応売れてるから失敗扱いにはならないのでは?

今回ので分かったわ。ダクソ2も無理にマップ繋げて土の塔の上に溶鉄城なんてなってたが、
もう無理に繋げなくていい。デモンズソウル2を作ってくれればいい。
全5エリア、5面の25ステージあればやりたいことは大体出来るでしょ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 17:44:58.49 ID:lJ2xu8hFr.net
灰都じゃないローデイルまでだったらマシだった

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 20:06:22.49 ID:oKWTYzPf0.net
OWに死にゲーが合わないってだけじゃないんだよ
マップ広くしたはいいけどそこらじゅうコピペボスばかりで水増し感しかなかった
昼夜の概念はあれど生活してる人がそもそもいないから精々夜限定の敵が湧くくらい
扉の開かないハリボテの建物並べて村です!街です!都です!って言ってるだけ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 21:58:23.74 ID:BH9rzi/90.net
敵レベルまでとは言わないけど
ローリングも移動ももう少しスマートにやれるようになるだけてストレスかなり軽減されるんだけどどうにもならんよな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 22:38:15.89 ID:MhfCSGyO0.net
このゲームのR1R2ボタンはなんのためにあるの?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 00:00:10.35 ID:6Uw1fnkM0.net
OWなら、もっと人がいてよかったよなぁ
NPCイベントをソウルシリーズのまんまやっちゃったから、わかりづらいし、とにかく寂しい‥

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-MNFC [49.98.156.76]):2022/04/29(金) 08:43:35 ID:d9ZivsY6d.net
オープンWORLDの反対は一本道
もしダークソウル3をオープンWORLDにしたらエルデンリングみたいになるか?
ならない
逆にエルデンリングが一本道だったとしてもダークソウル3にはならない
エルデンはゲームとしての出来がよくないだけ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 09:54:18.69 ID:rX1MqGe60.net
ボスをアホほど使い回すのはほんとよくないよなー
最終的にほとんど雑魚敵としてでてくるし
出てこないのデミゴッドくらいやん
周回しててもボス戦全く新鮮味ないわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bb8-UpPJ [120.50.162.60]):2022/04/29(金) 10:44:41 ID:ZlGkZNnY0.net
ムーブは劣化してるから更にアカンと言えるけどゴドリック亜種もいるぞ
使いまわしで一番萎えたのはアステールだな
しかも洞窟のやつはエインセルのやつより強個体だから余計に萎えた

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-3+nJ [49.98.92.120]):2022/04/29(金) 11:24:27 ID:iTTJTnfyd.net
祈祷切り替えや武器切り替えを受け付けない時間あるよな
モッサリというか、そこが不満

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9ba2-0Zg6 [114.172.159.176]):2022/04/29(金) 12:02:37 ID:3qFkITWv0NIKU.net
コンパチがほかのRPGより多く感じたか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 43ab-y1Cb [124.144.215.47]):2022/04/29(金) 20:10:32 ID:/a1ab7iT0NIKU.net
フィールド物足りないからアップデートで拡張してほしい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW afb4-KMPz [133.201.143.96]):2022/04/29(金) 21:18:35 ID:EKFNkijL0NIKU.net
広がっただけの無駄な空間欲しいとかドMかよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 43ab-y1Cb [124.144.215.47]):2022/04/29(金) 21:40:48 ID:/a1ab7iT0NIKU.net
面白くないから面白い場所ふやてほしいなって・・・

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9ba2-0Zg6 [114.172.159.176]):2022/04/29(金) 21:41:51 ID:3qFkITWv0NIKU.net
フィールドは回り道ばかりでわずらわしだけだし
わずらわしいと感じるのはロケーションがしょうもないからだけど。風景がしょぼい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 43ab-y1Cb [124.144.215.47]):2022/04/29(金) 21:48:48 ID:/a1ab7iT0NIKU.net
今までは見せ場だけで構成する精神があったんだよな
映画とかもそうだけど、無駄な箇所削らないと名作たりえんよな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8f8c-E6ke [60.47.106.183]):2022/04/29(金) 21:58:34 ID:vmQEBhtG0NIKU.net
普通にダークソウルのコンテンツが薄くなった広くなっただけだよねw
冷静にもう一度やってみるとレガシーダンジョンてすげー短いよw
ダクソ3の1エリア以下

それがメイン4つしかないw

長く楽しめるのはせーぜー王都くらい
あそこだけは何故かそこそこヴォリュームある

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 43ab-y1Cb [124.144.215.47]):2022/04/29(金) 22:07:54 ID:/a1ab7iT0NIKU.net
あれだったらトルネコみたいに100階層ある聖杯ダンジョンの方が楽しいよね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 43ab-y1Cb [124.144.215.47]):2022/04/29(金) 22:16:22 ID:/a1ab7iT0NIKU.net
侵入ありの聖杯ダンジョン
馴染みのパーティで聖杯ダンジョン

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5719-fxtp [217.178.136.229]):2022/04/29(金) 22:16:29 ID:teKfjE0k0NIKU.net
DLCはよ、毎回遅いんじゃ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 43ab-y1Cb [124.144.215.47]):2022/04/29(金) 22:21:20 ID:/a1ab7iT0NIKU.net
全エリアでの簡易マッチング欲しいんだよね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saaf-rYrL [106.129.37.166]):2022/04/29(金) 23:06:37 ID:ByNGGtAuaNIKU.net
レガシーならともかく洞窟系は早めに過疎るだろうから全域マッチングは確かに欲しい

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1975-Yq8c [182.165.77.105]):2022/04/30(土) 00:09:36 ID:q7rHHEp70.net
サイン溜まりなんかがある程度の広域マッチングになるんだろうけどさ、なんで白側もサイン溜まり解放しなきゃ使えないんだよ

ホスト側が解放しなきゃいけないのは100歩譲っていいとして、白側に制限かける必要ないだろ
せっかくの過疎を解消する手段をわざわざ潰すなよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1a2-jbfW [114.172.159.176]):2022/04/30(土) 00:27:53 ID:j+4jHBDK0.net
つか全域マッチングなんか普通にあると思ってたよ。こんなマッチングの仕方してたらそりゃ過疎るわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39ab-LGrz [124.140.128.235]):2022/04/30(土) 01:13:46 ID:MKlH/QBu0.net
結晶人がクソ過ぎる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cb-Vdv4 [220.100.22.190]):2022/04/30(土) 01:17:27 ID:XXKPjBGJ0.net
槌持ってきゃ雑魚だろw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bf6-4ORV [153.188.0.19]):2022/04/30(土) 05:13:14 ID:CvrzhXsc0.net
あの槍の動きがくっそ腹立つw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1f6-Ap7g [114.149.10.129]):2022/04/30(土) 08:50:20 ID:EbFEPemd0.net
周回する前にやること(個数限定武器の取得とか)が面倒すぎて周回やる気が出ない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 10:48:05.51 ID:E8lIpNhQ0.net
新しく入手したアイテムとかカテゴリにびっくりマークとかつけてほしい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 11:02:56.49 ID:JitjYiCad.net
>>704
インベントリで左スティック押し込むと入手順でソートできるぞ
なお説明書には載ってない機能
そんなん攻略見ないと分からんわって事多過ぎるんだよこのゲーム

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 11:26:12.57 ID:CvrzhXsc0.net
快適にプレイされると悔しいじゃないですか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 11:34:54.44 ID:7y9ZjGlO0.net
連休入ってダクソ3久しぶりに遊んでいるけど
これこれ〜!って感じで楽しい

エルデンリングは今まで遊んだOWの中でぶっちぎりの最下位

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 11:42:44.61 ID:E8lIpNhQ0.net
>>705
なんだとおおお!!!(驚

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 11:48:26.22 ID:/8vX9gsCd.net
>>705
その入手順ソートもさ新規のものが一番下にきてめちゃめちゃ使いにくい
なんで一番上とちゃうねんと。さらに言うならLスティック押し込みでソートとかいう狂った操作がヤバイ
オプション開いた時バックグラウンドでキャラ操作出来るからそうなるんだろうけど
オフの状態でまで一時停止すらやらせないってのはそろそろイカれた仕様だとフロムは気付くべき

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 11:56:47.98 ID:MtFArKup0.net
なんでユーザーの俺たちが宮崎だフロムの体質だ気にしなきゃならねんだよw
つまらない、苦痛だった、もうフロムのゲームは買わない
外部の人間はそれでいいの
人の会社の事なんて気にしなくていい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ab-KWE8 [124.144.215.47]):2022/04/30(土) 12:00:53 ID:E8lIpNhQ0.net
俺は面白い側だけど
項目の説明を使ったときに上にまで戻るのおかしいと思う

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bf6-4ORV [153.188.0.19]):2022/04/30(土) 12:02:38 ID:CvrzhXsc0.net
デフォルトの設定がことごとく意地悪に設定されてるのマジで草

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9974-YYVI [118.154.61.38]):2022/04/30(土) 12:23:37 ID:/1wpCZ090.net
探索してたら狂い火になっちゃってやる気無くなった
時限要素や取り返しつかない要素あるならセーブデータ複数作らせろや
本当にいちいち底意地が悪い

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 12:55:45.89 ID:XXKPjBGJ0.net
ラダゴン=マリカなんてわかんないと思うんだけど
普通にプレイしてればラスボスはマリカだと思うし出てきたと思ったらラダゴン→獣とやって終わりって
途中のムービーも意味不明だしあれで彫像の謎解かずにラダゴン=マリカってわかった人いるのかな?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 12:59:30.31 ID:E8lIpNhQ0.net
わかってもなんかどうでもいいなぁって感じだった
そんなに隠しとくような重要な情報なのかあれ、奇形が云々とか

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 13:37:22.84 ID:2Z3htzH0d.net
よーく見るとオープニングで分かるんだが、そんなの初見でわかる奴いないよね
つーかラダゴン登場でオープニングテーマ流す演出がダサイって言うかフロムゲーとあってなさすぎ
誰お前って大半の人がなるでしょ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b98c-ae4c [60.47.106.183]):2022/04/30(土) 13:49:32 ID:MtFArKup0.net
ダクソの時よりやること増えても
武器一つで戦技一つだからなw
基本戦技
我慢とかステップとか二段切り
とかはキャラ依存でいいでしょwいい加減

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b98c-ae4c [60.47.106.183]):2022/04/30(土) 14:01:49 ID:MtFArKup0.net
てゆうかいろんなエリアつなげるんじゃなく
城の中での物語でいいのに
バイオみたいに
屋外がってもせーぜー裏庭とか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b98c-ae4c [60.47.106.183]):2022/04/30(土) 14:13:35 ID:MtFArKup0.net
ダクソも結構糞ゲー要素あるのに
エルリンのおかげで神ゲーみたいな空気が強くなってるww

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0969-0kGb [180.0.127.61]):2022/04/30(土) 14:16:27 ID:LZnbSVW90.net
>>711
自分も面白いとは思ってるよ、1人でも楽しめるやり甲斐のある重厚のアクションRPGなんて家庭用じゃフロムくらいしか出ないしね
ただ敵のバランスやNPCイベントの進行具合、ダッシュ/ローリングの仕様やクソクソ先行入力などなど、もっとどうにかなっただろって思うところがいっぱい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-jbfW [49.104.36.204]):2022/04/30(土) 15:13:41 ID:fx4QT3tLd.net
ストーリー&サブクエ、UX、戦闘、レベルデザイン
項目で分けるとこんなもんか?各25点満点として点数つけたらどえらい点数になりそう
発売当時のメタスコア97点だったけどどこ評価して97点なんだろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7148-XZ6m [90.149.94.82]):2022/04/30(土) 15:32:26 ID:QXTC/6VS0.net
バランス調整Modとか出てたりしないかなぁ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-t1M0 [60.91.211.164]):2022/04/30(土) 15:36:52 ID:QPYPT1xh0.net
>>721
90後半はまともにレビューしてないよ
フロムが作ったソウルライクってだけで高評価にされる
フロム以外が作ってたら評価ボロクソだろうな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 16:31:52.55 ID:fvButQdAa.net
3の時も思ったけどタイトルで流れるオープニングテーマ音でかくない?
別にフロム作曲陣の曲は嫌いじゃないし好きな曲沢山あるけど
今作は本編に不満があったのもあってタイトルドーン凄いでしょドャァで寒く感じたわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 16:40:50.37 ID:E8lIpNhQ0.net
一般向け風にしたいのはわかったけどもっと大河ドラマみたいな方がよかったんじゃとは思う
パケ絵もダクソと一緒じゃんってなる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 19:03:49.21 ID:KG7ZQIXI0.net
ダークソウル3のオープニングテーマは静かに始まるけどこれのはうるさいよな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 20:08:25.62 ID:3ESv6yZ90.net
>>721 >>723
あれ序盤だけプレイしての評価じゃね?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 20:15:12.97 ID:UNOH3ftSa.net
バグかおま環かしらんがファルムアズラでマリケスが途切れ途切れに話し始めたと思ったらムービー時に暗転から戻らなくなってうんちぃ!
せっかく久々に楽しいホストで通しクリアかと思ったらこれだよ、やんなるねまったく(´〜`)

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 20:52:04.18 ID:3ESv6yZ90.net
今回のボス、遺灰使ってヌルゲーになりすぎないように調整しようとしてああなったんだろうけど
遺灰は新規の為の救済処置という位置づけで使ったら超ヌルゲーになるで良かったのにな。あんな
相手のターンが長い+不自然ディレイ連発でワンミスでHPごっそりじゃなく、せっかくジャンプ
取り入れたんだからSEKIROの下段攻撃みたいにローリングじゃなく、ジャンプじゃないと回避できない
攻撃があってあとはダクソ3のボスと同じ感じの調整すれば良かったのに、中途半端にダクソ4って感じ
なのに今までの戦い方が縛り扱いになって、ダクソシリーズの不便さ(NPCイベ関連や強化素材のありかなど)
はだだっ広いオープンワールドにもってきちゃってるし。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 21:16:06.84 ID:hYurLLuKM.net
実際超ヌルゲーだろ
マレニアふくめて自分何もせずに遺灰だけで倒せるんだから

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 21:24:02.27 ID:E8lIpNhQ0.net
ぼくはぁぁ遺灰のお荷物です;;;;

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 21:31:24.76 ID:5QdfDdf00.net
縛りプレイいきりゲームだからな。ストーリーも考察いきりゲームだし

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b9-ae4c [126.241.200.249]):2022/04/30(土) 23:42:17 ID:5mW5Abvw0.net
やった順番がブラボー>隻狼ー>エルデンだから褪せ人の動きが遅くて遅くてイラつく
DLCで狩人様か狼を操作できるようにしてくれ。それか銃パリィか弾きをくれ。今作の敵の動きでなんでこの要素無いんだよ
パリィは数回とらないとだめですとかストレス以外の何物でもない
もうエルデンはヤーナムで地底に潜ってマラソンしながらパッチ情報眺めるだけのゲームになってしまった

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-t1M0 [60.91.211.164]):2022/05/01(日) 00:01:24 ID:1tLzim3m0.net
アクションゲームじゃなくてFF12やゼノブレイドみたいなリアルタイムのコマンドRPGみたいなものよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-t1M0 [60.91.211.164]):2022/05/01(日) 00:02:42 ID:1tLzim3m0.net
ブラボやセキロウのゲームバランスは外部のプロデューサーのおかげなんかなと勘繰ってしまう

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-0kGb [106.128.124.89]):2022/05/01(日) 00:05:48 ID:FRW9lqmpa.net
間違いなくそうだよ
デモンズブラボセキロ、ゲームバランスもボリューム含めた全体のバランスも段違いだ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 01:09:19.96 ID:VSKvgb3f0.net
どうせ外部サイトとか自作チャート用意しないとまともにNPCイベント進めることすら出来ないんだから、せめてメニューにジャーナルなり目的地のヒントまとめるなりしてくれても良かったんじゃねーのって思うわ
他のゲームはゲーム内で完結できるのに、このゲームはゲーム以外に解決策を用意しないといけないっていう没入感が削がれるのが仕様なのが気に食わん

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 01:20:28.12 ID:oMRrwRGk0.net
>>716
ラスボスでパイパーズ曲流れるのはソウルシリーズで割と伝統な演習だと思うんだけど

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 01:21:00.27 ID:oMRrwRGk0.net
パイパーズってなんだ
OP曲、な

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 03:43:31.25 ID:Irt74Cp60.net
>>738
op流れるラスボスっていたか…?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5383-R7XL [115.38.0.62]):2022/05/01(日) 05:34:19 ID:yWGApa6D0.net
ダメだマレニアだけ近接ローリングのみでなんともならん
少しでもデレパターン引かないと残りエストが2戦目もままならんぞ
集大成の隠しボスでもさすがにやりすぎじゃないか面白くねぇわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-XZ6m [133.159.153.86]):2022/05/01(日) 08:31:37 ID:Lmse2ZAxM.net
慣れてくると第二形態の分身攻撃以外は中ロリで避けられるようになるぞ

なんでリゲインすんねん
腐敗に身体を侵され続けてんなら逆に常時スリップでもええぐらいやろクソが
とか思うし慣れる頃には目が死んだ顔になるけど

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 09:46:00.28 ID:xq59hezia.net
設定を守るなら第1形態は腐敗でダメージ受けながらリゲインあり
第二形態は腐敗ダメ無しでリゲインも無しにしてほしかったわ
難易度の上げ方がとにかく雑に感じる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 10:12:03.77 ID:9XQr3DQy0.net
獣まじで蛇足

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 10:25:30.19 ID:q1e1YIC00.net
というかなんでリゲインしてんの?って感じだったんだけど赤い腐敗や義手にそんな設定あんの?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 10:47:31.92 ID:Oa1gRQTH0.net
難易度以上に第2形態の時の重さがきつい水中かよってくらい重く感じる
PS5とかPCだと普通に動くんかな?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5358-d23T [147.192.48.112]):2022/05/01(日) 11:27:45 ID:8tYuCAnn0.net
>>738
デモンズでアレンジはあったと思うが、オープニングテーマそのままなんてあったか?
デモンズ、ダークソウル123、セキロとやってきてオープニングテーマがそのまま流れるのこのクソゲーくらいじゃないの

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6e-RBkx [119.230.137.49]):2022/05/01(日) 11:59:25 ID:vMgoFbuq0.net
リゲインは大ルーンの効果だな。あれはあからさまな盾受けつぶしだから文句言うのもわかる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b98c-lnfu [60.47.92.233]):2022/05/01(日) 12:10:47 ID:5KeF209C0.net
DARK SOULS IIIのタイトルBGMは当初ラスボス戦で使う予定があった

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-M+Ym [49.98.230.96]):2022/05/01(日) 13:31:38 ID:UpbBfPlVd.net
>>748
あールーン効果か
でも正直ゲーム的に難易度上げるためだけの設定に見えてしまって納得はしきれんな…

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cb-Vdv4 [220.100.22.190]):2022/05/01(日) 14:07:30 ID:Oa1gRQTH0.net
倒すともらえる大ルーンの効果がそうなってるね
つかあの神受塔わからんよなw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49aa-6Jp9 [14.10.144.64]):2022/05/01(日) 15:00:47 ID:TzVMd+Mr0.net
マレニアの大ルーン効果がダメージ受けた後の数秒間だけリゲイン可能のヤーナム能力やのに、マレニア自身はいつでもリゲインはあほらしすぎる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ab-KWE8 [124.144.215.47]):2022/05/01(日) 15:01:09 ID:wlPWTytu0.net
メッセージでエストとか霊薬回復するようにしてもよかったんじゃね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9d-6srZ [122.133.45.246]):2022/05/01(日) 15:43:09 ID:a80evNbIM.net
>>698
それは自分がプレイしてないエリアに呼ばれちゃうからまあ、、

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-zQGE [49.98.133.241]):2022/05/01(日) 17:27:03 ID:Fb2CMKKfd.net
マッチングが盛んなエリアとして
学院入り口前のとこが盛んとして出てくるけど
あそこでマッチングしてゴールあるの?
さっさと走って、鍵拾って通過するとこだと思ってるわ。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ab-KWE8 [124.144.215.47]):2022/05/01(日) 17:29:26 ID:wlPWTytu0.net
あそこはなんか馬に乗ってしか行けない場所とかあってそこで隠れるために呼ぶとか言ってた

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b66-a0oq [153.186.38.67]):2022/05/01(日) 18:50:23 ID:W+MaLzK10.net
ダクソ3ブラボ隻狼と不満点はあったけど全体から見ると些事だったので個人的に間違いなく神ゲー
エルデンリングは面白いし良い点進化した点はもちろんあるけど不満点が無視できないレベルだな

敵のバランスにマルチ関連あとはプレイヤー側のキャラ行動に関して
個人的にオープンフィールド制は良かったと思うよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 20:32:36.60 ID:b1ydBgadd.net
エルデンに不満はとくにないけど本スレの質がひどくて見れたもんじゃないな
イナゴに見つかったシリーズの末路って感じだ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0969-0kGb [180.0.127.61]):2022/05/02(月) 00:29:04 ID:eH8PF8vM0.net
3くらいからその兆候はあったね
イナゴとかキッズが群がってしょーもない空気になる感じ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5358-d23T [147.192.48.112]):2022/05/02(月) 00:41:41 ID:7tYT43xQ0.net
本スレ気持ち悪くて見てないけど、まだラニたんラニたんメリカスメリカス言ってるんだろうな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7beb-eeLS [175.158.115.211]):2022/05/02(月) 00:58:04 ID:eYorIcRL0.net
攻略情報知らずに遊んでるとNPCとそもそもどこで会えるのか分からないし、
イベントフラグがばきばき折れるし、しかもオートセーブだからその周回では取り返しつかないのは本当にがっかりした

セーブスロット複数あったら死んでルーン失くす前のデータからやり直すから
それだとデスペナルティの意味ないってことでオートセーブ1つだけなんだろうけど、
時限イベントやエンディング分岐の仕様と相性悪いペナルティを優先してゲーム作るのがそもそも間違ってると思う

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 09:13:29.57 ID:dvnn4c5Y0.net
>>761
あのだだっ広いフィールドのなかにポツンと突っ立ってるからな
たまに喋りかけてくる奴もいるが攻略みないとほとんど見つけられん
不親切なイベントシステムは毎度お馴染みだがオープンワールドとは相性悪すぎる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cb-Vdv4 [220.100.22.190]):2022/05/02(月) 10:25:28 ID:u/mtQ+o30.net
地図見ると橋の上に黄金仮面卿って人がいることになっているんだが行ってもいなかった
つか黄金仮面卿ってオープニングで大仰に紹介してる割にはあんな扱いでいいんかw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-YYVI [106.131.146.233]):2022/05/02(月) 10:45:47 ID:dghCwH/oa.net
シンプルに不便な部分もスタッフは「ユーザーに媚びないでスタイル貫く俺たち格好いい」で酔ってるんだろうなあ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-Yq8c [111.239.130.89]):2022/05/02(月) 11:24:07 ID:Q2PGkHs2a.net
>>764
単にわかってないだけじゃない?
変な部分で侵入嫌いに媚びて結果的にマルチし辛くなってるし

白呼ぶまでは侵入来ません!ボスの体力増やさずに仲間が呼べる遺灰を作りました!プレー人数減らして侵入も1人だけにしました!さあ攻略を楽しんで!


ホスト→ボスまで駆け抜けて遺灰使ってソロで攻略しますw
白→白サイン書いても呼ばれない……
赤→白呼ぶホストが少ないから全然入れない……

マルチ廃れさせたくてわざとやってんの?これw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-lUK2 [49.104.7.226]):2022/05/02(月) 11:37:31 ID:NCIus3N8d.net
ちーかわのせいで対人終わってるわ
そもそも侵入の条件がそもそも高いしとりあえずやりたくないな
エルデンリングはひたすら周回するくらいしか楽しみないんだけどそれも糞っていうね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5358-d23T [147.192.48.112]):2022/05/02(月) 11:42:16 ID:7tYT43xQ0.net
ソウルシリーズの目玉でスルメ要素はマルチなのにそれを糞化させるのはマジでアホだよね
よくダクソ3のナーフ祭りを引き合いに出してる奴いるが、これは根本的に終わってるからな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1a2-jbfW [114.172.159.176]):2022/05/02(月) 11:57:14 ID:cQ6sQiYb0.net
>>766
もうとっくにこのゲームやめたけど対人道場しばらくやってておもったのは、あれ初撃かわしてもホーミングしてくるんだよね
2連攻撃も割れないし。ほんまくそみたいなバランスだと思う

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-Yq8c [111.239.130.89]):2022/05/02(月) 15:07:02 ID:Q2PGkHs2a.net
新キャラ作って、王都で取り忘れたものがあることに気づいた時の絶望感よ
新キャラで2周目なんてわざわざやりたくねえよ
どんだけ祝福付け直さなきゃいけねえんだよ
灰と王都どっちも行けるようにしろよな
なんのこだわりなんだよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-Ac2A [126.161.15.235]):2022/05/02(月) 15:19:11 ID:W6Xf+z4qr.net
引き継げない要素のせいで
周回もしたくないしな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f6-+cc+ [219.161.72.5]):2022/05/02(月) 15:59:17 ID:x+lOvfAR0.net
タリスマンとかは対人と攻略で性能分かれてるんだから
戦技や術もわけりゃいいのにな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b68-R7XL [143.189.227.125]):2022/05/02(月) 17:54:07 ID:J9fnfAcy0.net
白で全然呼ばれんのだが過疎りすぎでは

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-vnhZ [153.242.185.5]):2022/05/02(月) 18:01:41 ID:PoPthc/B0.net
どんなに神ゲームであっても3か月すれば飽きる理論

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f2-nT4F [58.90.188.206]):2022/05/02(月) 18:34:29 ID:zC1vXi000.net
マップもっとコンパクトにして詰め込んで欲しい
プレイ時間ここまで要らないかな
ボス倒さず次エリア行けるのは救済なんだろうけど
このゲームやる層はたぶん求めてないかも

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11e6-kuJn [64.33.54.141]):2022/05/02(月) 18:39:36 ID:0rkCB4W00.net
一周で終わらせる気でネタバレやら死に要素を極力排除したプレイでも180時間、レベル160で巨人のエリア終わらず
不満言うなら雑魚の攻撃が痛すぎる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-Yq8c [111.239.122.75]):2022/05/02(月) 18:46:06 ID:A2xjkv+Ia.net
出血二刀流以外が縛りプレーなのどうにかして欲しいわ
攻略も侵入も出血二刀じゃないとやってられん
赤サインタイマンでしか物理ビルドが息してない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ab-KWE8 [124.144.215.47]):2022/05/02(月) 20:52:22 ID:u7L0vs1c0.net
二頭出血でも硬すぎるマンいるじゃん

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1c7-PwpY [114.176.220.128]):2022/05/02(月) 21:19:30 ID:6TDkIf7Y0.net
アーサー、マルチがつまらないて言ってたらしいけど、本当に一か月以上動画出してないんだな・・・・・・。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bf6-4ORV [153.188.0.19]):2022/05/02(月) 21:22:04 ID:ud9kIZLr0.net
散々言われてるとは思うけど敵視入ったらマップ開けないのどうにかするかせめてミニマップつけてくれよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ab-KWE8 [124.144.215.47]):2022/05/02(月) 21:33:44 ID:u7L0vs1c0.net
タッチパッド右半分左半分に分けてきてたのになんでいまさらってのもあるよね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-RBkx [121.102.6.110]):2022/05/03(火) 00:27:09 ID:6pZ+H6tY0.net
3が好きな人ほどエルデンリングはきついと思うよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1a2-jbfW [114.172.159.176]):2022/05/03(火) 00:34:57 ID:qvrXI29L0.net
ブラボセキロときてこれなの?って感じ
クソカメラも相変わらずだしUIは退化すらしてるし

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09af-LNr7 [180.31.131.122]):2022/05/03(火) 01:15:14 ID:bzXBU9B60.net
どのボス前にも必ずいるプロの人達どこ行った

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-zQGE [49.98.13.232]):2022/05/03(火) 07:43:23 ID:yGcw4IUYd.net
>>779
事前に杭刺して走ればええやろ。
と、思ってた(というかそれしか解決策無い)
けど
禁域だか走ってたら、ボス出てきて杭の方向すら見えなくなって草も生えんかった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-R7XL [106.72.146.128]):2022/05/03(火) 09:12:37 ID:/pKrnLqd0.net
壁越しでもこっちの移動を認識してるしダメージ食らうのが本当に腑に落ちない
武器のリーチも届く届かない感覚が全然違う気がしてしまう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 194b-K1lC [182.169.112.169]):2022/05/03(火) 09:21:46 ID:0oysUyDB0.net
ソウルシリーズずーっとそうだけどこっちの攻撃は壁に弾かれるのに敵の攻撃は弾かれないのマジで納得いかん
今作はダンジョン多いから尚更そう感じる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-Ac2A [60.112.64.3]):2022/05/03(火) 10:10:45 ID:CNv1Uv+V0.net
デカボスは障害物に攻撃すると弾かれることがあるけど
ザコはなぁ…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9d-6srZ [122.133.45.65]):2022/05/03(火) 11:44:44 ID:5KR6L5i4M.net
>>774
そこはセキローみたいにこいつ倒さないと前にいけないみたいなことがなくておれは助かった
こんなバランス崩壊クソボスやってられっかって大分後回しにしたわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6e-RBkx [119.230.137.49]):2022/05/03(火) 11:56:00 ID:c+h95ZfU0.net
マルギットはストームヴィル城の前にいなくてもいいと思うけどな
不遜おじより明らか強いし

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ab-KWE8 [124.144.215.47]):2022/05/03(火) 12:05:17 ID:vtGcbmov0.net
パリィって別に剣でもできるやん

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-EfyQ [126.11.216.210]):2022/05/03(火) 12:06:35 ID:GXb4dX9t0.net
マルギットは素直に進んでると出会うタイミングが早すぎるわな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-jbfW [49.104.35.72]):2022/05/03(火) 12:24:00 ID:289VIrHSd.net
>>790
武器にパリィつけるような奇特なやつおらんやろ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ab-KWE8 [124.144.215.47]):2022/05/03(火) 12:47:06 ID:vtGcbmov0.net
なんかかっこいいし幅広がるじゃん

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ab-KWE8 [124.144.215.47]):2022/05/03(火) 12:49:53 ID:vtGcbmov0.net
こう敵の攻撃逸らしながらそのまま飛び込みながら打ち込める戦技とか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-jbfW [49.104.35.72]):2022/05/03(火) 12:50:07 ID:289VIrHSd.net
逆に狭まるでしょ
センギで攻撃出来ないんだから

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-I0DU [49.104.15.102]):2022/05/03(火) 12:53:28 ID:S40Lcpynd.net
盾枠もうひとつ増やすやようなもんだし、まぁ狭まるわな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-M+Ym [49.98.231.45]):2022/05/03(火) 13:00:13 ID:NFJM/5NOd.net
エルデンのあとに久々にセキロやったら危険掴み攻撃のステップ回避こんな雑でいいの!?ってくらい簡単に感じたのはよかったかな…
エルデンの回避とか先行入力仕様のクソさも改めて感じたけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ab-KWE8 [124.144.215.47]):2022/05/03(火) 13:07:57 ID:vtGcbmov0.net
じゃあ両手持ちの時のガードをセキロー式にするのは

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-VT9n [106.128.124.186]):2022/05/03(火) 13:20:01 ID:cADBr7/Xa.net
2キャラ目にソロプレイ侵入霊ありにしみたらコイツらエゲつないビルドで入ってくるなw
Lv15〜30、リムグレイブ〜リエーニエ間でちいかわ、犬ステ狂い火、大山羊薙刀2刀とかそらホストいなくなるわw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 14:24:47.55 ID:C47Gy0nfa.net
フロム様が封印してくださった地獄の門を自ら開いたのかお前は

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 14:26:22.26 ID:C47Gy0nfa.net
スレ立てしてみるわ
関連スレ全部検索せにゃいかんよなこれ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 14:35:21.55 ID:C47Gy0nfa.net
次スレ

エルデンリング 愚痴 不満スレ part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651556093/

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 14:53:18.67 ID:vtGcbmov0.net
>>799
まじかー。今回大したメリットないのにようやるな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 15:46:43.64 ID:wVprykEKa.net
弓の照準ガバガバ過ぎるやろ
サイトの真ん中に敵置いてんのになんで地面刺さるねん
ちんこから出てんのかバカが

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 16:12:43.61 ID:0cjeDWBF0.net
それは射程が足りてないだけだろw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b8-M+Ym [120.50.162.60]):2022/05/03(火) 17:15:06 ID:AsWfWH2T0.net
むしろ今時矢がレーザー軌道で飛んでくゲームなんかあるのか?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9974-YYVI [118.154.61.38]):2022/05/03(火) 17:43:39 ID:mgzV+19G0.net
ただし敵の矢は確実にヒットします

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33c0-Kd6J [101.111.191.185]):2022/05/03(火) 18:09:43 ID:qii/mgXB0.net
>>805
>>806
足元の地面に刺さるんやアホ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7914-+XPm [220.211.17.226]):2022/05/03(火) 18:09:44 ID:aZPKZ36+0.net
>>804
これマジで思った
上部にカビある霊廟仕留めるときマジで苛ついたわ
速攻治すと思ったが未だ放置なら終わってる

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5332-L8aT [147.192.58.168]):2022/05/03(火) 18:16:41 ID:RcoD7JM00.net
>>802
ここまで消化するのに1ヶ月半かかってんのに800で立てるの早すぎだろ
950でも早いぐらい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8c-VZQ6 [153.145.12.162]):2022/05/03(火) 20:05:20 ID:Io3g68K00.net
装備は所持だけなら無限でいつでも構成が変えられるのに
記憶のスロット設定が祝福じゃないとダメなのが未だに解せない
非戦闘中ならスロット設定は自由に変えさせて欲しいわ
(なんなら「再記憶」みたいな消費アイテムにしてもらって良い)

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cb-Vdv4 [220.100.22.190]):2022/05/03(火) 20:19:24 ID:0cjeDWBF0.net
>>808
おまえ重力ないとこに住んでんだなw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 998c-I0DU [118.18.194.240]):2022/05/03(火) 21:07:23 ID:HO7CiCRw0.net
>>812
崖打ちで下方狙したい時、主観操作すると自分の足下に刺さる事はあるな。まぁ悔しすぎ、もう少し落ち着けよとは思うがw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1a2-jbfW [114.172.159.176]):2022/05/03(火) 21:22:40 ID:qvrXI29L0.net
まあこのゲームは弓の操作性も矢の軌道も正直ちょっとアレだろう
RDR2とかホライゾンの弓は好きだけどエルデンの弓は使いにくすぎる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 23:32:42.27 ID:oATNuzuba.net
弓ていやソール砦のボス
霧の外から弓で壁の穴狙って倒せるの笑った

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 23:36:19.75 ID:oATNuzuba.net
めちゃくちゃ真っ直ぐ飛ぶやん
https://youtube.com/watch?v=ChNNwoJp2Y4

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/03(火) 23:55:30.06 ID:6ckH8PTo0.net
なんで2回目のジャンプの方が旋回力あるんだよ糞馬
事故って落ちてイラつく

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 00:01:06.06 ID:1i6+2lvz0.net
>>816
おかしいのは軌道じゃなくて発射位置な
一人称にしたとき画面下の方から発射されてるから普通のfpsのadsと違う

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf1-lUK2 [121.103.26.120]):2022/05/04(水) 03:22:31 ID:HEe3SJgJ0.net
今回はシステム的に初心者狩りがされやすい
経験者や今回のシステムわかってるなら普通はソロか遺灰使う
初心者はそれでも無理だから協力者を召喚する
だから侵入先ホストは初心者や下手なやつが多いし、侵入に合いやすい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe5-K1lC [126.158.48.137]):2022/05/04(水) 04:04:44 ID:UP0d1SQOp.net
ダクソシリーズでどうだったかよく覚えてないんだけど弓って精密射撃じゃなければ上下の射角広いのに精密射撃だと発射位置下過ぎる上に射角狭いのよな
直感よりかなり下から発射されるから寝てる敵とか這ってる敵になかなか当たらなかったりして腹立つことはよくある

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b8-M+Ym [120.50.162.60]):2022/05/04(水) 07:53:02 ID:NB3LGoyZ0.net
>>820
ダクソシリーズもそんな感じだったな
精密射撃だと足元刺さるけど、通常視点でロックかけると何故か当たるっていう
そういうことなら気持ちはわかるがシリーズの仕様だなって気にもしなかったな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-Yq8c [111.239.128.148]):2022/05/04(水) 09:35:27 ID:XeUtPSYla.net
>>819
あれか
白いないと侵入されないから、今作は初心者狩りを減らせる!遺灰もあるし
って思ってたけど、冷静に考えたらシステム理解してる初期装備プレイヤーがフィルターにかけられる分、初心者狩りからしたらガチの初心者プレイヤーに会いやすくなってるのかな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 11:14:19.99 ID:gFBowaes0.net
ゆーても今作は侵入してくるやつ雑魚ばっかりちゅー

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 11:42:24.83 ID:gFBowaes0.net
昨日なんか近接補助に円陣貼っただけで勘違いして逃げやがった

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 11:43:44.00 ID:GoU9xXFEd.net
王朝行きたくて侵入したんやろなハナホジ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 12:23:43.39 ID:oENaYc9Nd.net
侵入ポイントが無さすぎるんや
初期の頃だと王都入るところのツリガ前とかわりとおもろいポジションだったけどすぐにマッチしなくなった
侵入がすぐに出来たエリアはセイジュ、ファルムだけだったわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 16:46:05.71 ID:kpyx+pah0.net
巨人の山嶺でリタイア
レビューの通りで、複数にすればいいみたいな空気にすっかり覚めてしまった
もうちょっと調べてから買えばよかったと後悔

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 16:56:20.42 ID:kpyx+pah0.net
モン○ンも隙潰しとか、ずっと敵のターンだとか色々言われていたけど
まさかフロムもこんな道を辿るなんて夢にも思わなかった
考えが安易なんだよな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 17:17:32.67 ID:kuF9U23N0.net
なるべく攻略情報見ないで探索しながら進めてたけど
火山館の依頼完遂する前に火山館ボスに到達してしかも倒せてしまった
ボス撃破すると依頼イベント折れると後から知って泣いた

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 17:31:39.00 ID:w/0hfAW40.net
マップのマッチングマークって1人からが対象で合言葉も含まれているんだろうな
侵入は割と行けるが白マークはほぼ当てにならない
一見盛り上がっているように見えて終盤ダンジョン以外全部過疎ってる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 17:41:35.29 ID:gFBowaes0.net
防具たくさんあるけどシルエットが似たり寄ったりばかりだからおしゃれできない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/04(水) 22:09:57.09 ID:vIMGLuTh0.net
雪原エリア来たけど目痛くなるな
見えない通路は最初ウンザリしたけど慣れると楽だった
メインストーリーに絡んでないからって何作ってもいいワケはないだろと思った

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1975-Yq8c [182.165.77.105]):2022/05/04(水) 23:18:32 ID:zGLEI70t0.net
回復するために離れたら超遠距離でも当たる攻撃バンバン撃ってくるのクソすぎる

判定長い攻撃でダメ与える→どれだけ離れようがしつこく当たる攻撃撃ち続けて仕留める
みたいな敵が多すぎる
どんだけ悔しさ爆発させてんのフロムさん

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 01:59:05.61 ID:Bn6YBhGT0.net
プレイヤーが絶対に気持ち良くプレイさせたくないという
プレイヤーの裏をかく行動や要素の逆張り糞調整ばかり

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 04:40:53.25 ID:2nljQwJ70.net
>>893
https://www.sitelike.org/similar/kikugawamaria.com/

>>893
https://www.sitelike.org/similar/waniblog.info/

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 15:29:35.48 ID:klG2H85+00505.net
>>833
それは甘えだろフロムに限らずアクションゲーでは普通の敵の動きじゃん

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 15:44:08.70 ID:JjcuUE2o00505.net
そら一部の敵のAIが回復アイテムを使用したら妨害するように組まれてるんだから
馬鹿正直に使ったら食らうに決まってる
逆に回復アイテムを使用することで敵の攻撃手段を誘導できるとも言える
ようはプレイヤーの脳味噌次第てことやな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sae3-Yq8c [111.239.114.212]):2022/05/05(木) 15:56:48 ID:L7XE2cg4a0505.net
俺は>>833に同意するぞ

過去作に比べて敵が異様にしつこいし、回復ももっさりしてるからな
猟犬ステップ連打でここまでやるかってレベルで距離取らなきゃまともに回復すらできない
この辺文章だと伝わりにくいわな

直近で戦った相手だと、マリケス前にいたツリーガードあたりが本当に酷かったなー

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW e1a2-jbfW [114.172.159.176]):2022/05/05(木) 16:00:21 ID:2gXaxSuN00505.net
いやここまでこちらの入力に反応してくるゲームはないねw
アクションに反応するんじゃなく入力に反応してるからな。その入力が反映される前にボスはアンチアクションしてくるから

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 13f6-+cc+ [219.161.72.5]):2022/05/05(木) 16:03:39 ID:JjcuUE2o00505.net
仁王が露骨にやってたぞ
はっきりいうがエルデンより遥かに酷い
これより無いというのは井の中の蛙やな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sae3-Yq8c [111.239.114.212]):2022/05/05(木) 16:04:24 ID:L7XE2cg4a0505.net
>>839
やっぱりそうだよな
俺も他ゲーと比較して「アクションゲーでは普通の動き」なんてとても言えんわw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW e1a2-jbfW [114.172.159.176]):2022/05/05(木) 16:04:35 ID:2gXaxSuN00505.net
仁王はそこまでやってこねえな
仁王は操作キャラも機敏だしな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ MM6b-i09V [133.106.72.83]):2022/05/05(木) 16:05:41 ID:2RuOcL3zM0505.net
居住地区が全然無いくせに墓とか死体らしきもんがやたらに多すぎ、王都とか王城てなら分かるが人口300人位しか居なさそう

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sae3-Yq8c [111.239.114.212]):2022/05/05(木) 16:07:00 ID:L7XE2cg4a0505.net
>>840
俺も仁王やってたけど、あっちは回避楽だし殴ったら回復できるじゃん 
ガード性能も異様に高いし
装備きっちり整えたらそうそう落命しなかったな
主人公側も敵の攻撃に合わせた性能になってるよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 79cb-Vdv4 [220.100.22.190]):2022/05/05(木) 16:07:34 ID:klG2H85+00505.net
愚痴スレだけど自分の下手さを棚に上げて文句言うスレではないよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 13f6-+cc+ [219.161.72.5]):2022/05/05(木) 16:10:30 ID:JjcuUE2o00505.net
>>844
論点はそこじゃない
エルデンより先に仁王がやってた事を
エルデン以外見てないという所に突っ込んでるんだから
仁王のが楽だからーとかそういう話じゃねーから

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 16:18:29.49 ID:L7XE2cg4a0505.net
>>846
仁王がやってたの意味が分からない
あっちはそれに合わせて主人公も強化してるって話やん
そっちでバランス取れてるんだから一緒にする意味が分からない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 16:21:35.87 ID:L7XE2cg4a0505.net
>>845
真っ当な反論もできずに下手と罵るだけなら出てこない方がいいよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 16:21:48.83 ID:2gXaxSuN00505.net
>>846
いや論点ずらしてんのお前だからな?
「ここまで」という程度の話をしてるんだからw
わかる?あるかないかじゃなく程度の話な
さらにこれは自キャラの操作性能やレスポンスが低いと割り増しで感じる要素なので、残念ながら書いてる文句は当然の文句なんすよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 16:22:31.97 ID:JjcuUE2o00505.net
はぁ下手くそな上に文盲相手にするのも面倒やな

>>いやここまでこちらの入力に反応してくるゲームはないねw
アクションに反応するんじゃなく入力に反応してるからな。その入力が反映される前にボスはアンチアクションしてくるから

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 16:24:52.78 ID:2gXaxSuN00505.net
>>850
文盲がなにいってんだ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 16:26:26.25 ID:JjcuUE2o00505.net
仙薬ボタン押した瞬間超速手裏剣飛んで来てどんだけ距離取ってても100%当たるのが仁王
一方君たちが例に上げた竜ツリーはゆったりモーションで距離取ってればぎり間に合うんだよな
ダメージ食らってその場で条件反射的に飲むという脳味噌入ってないプレイしてるから食らうようになってる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 16:27:44.58 ID:JjcuUE2o00505.net
わかったかな井の中の蛙くんたち

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 16:30:31.02 ID:L7XE2cg4a0505.net
>>852
ダメージ食らってその場で回復飲むような真似なんてしてないだろ
お前人の書き込みちゃんと読んでねえのな
そんな奴が一丁前にレスバすんなよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 16:31:13.09 ID:Zgf/lbASa0505.net
流石に言い過ぎw
仙薬の全体モーション短くて回避も機敏、ボスにしても攻撃モーション後はこっちも回復か様子見か選べるターンはくれたって
エルデみたいにウロウロ様子見、エスト押した瞬間に攻撃とか攻撃避けてエスト押したら派生行動とかそこまで露骨ではなかった

仁王と比べると回復狩りはあったろうが、バランスの取り方全然違う

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 16:32:31.59 ID:2gXaxSuN00505.net
まだあるか無いかだけの擁護してて草
勝てるとこだけ抜き取って反論するのは負け犬のすること
こんなうんちアクション擁護すんの大変やな
俺が一番楽しかったアクションはPS4、5世代ならDMC5やなエルデンはDMC5に比べたらゴミやで!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 16:33:52.46 ID:mvM2KpObd0505.net
実際>>833は下手な奴の言い分じゃね
距離とって回復じゃなくて回復できるくらい隙がある攻撃避けて回復するのが鉄板なんだし

そういうのが「つまらん」ならわかるが簡悔精神の表れだとは思わんな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 16:37:17.33 ID:2gXaxSuN00505.net
発売当時のメタスコア97なんだから下手な人間にも上手い人間にも楽しめる作りにするのが普通やで

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 16:40:38.77 ID:L7XE2cg4a0505.net
>>857
その隙消しも異様だけどな今作は

つまらないなら分かるが悔しいではない?
そんな些細なことで突っ込まれてるのか>>833

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 16:41:17.50 ID:390PRbuMd0505.net
メタスコアはフロムがつけたものじゃないし過大評価されたってだけでしょ
>>858は時系列考えると破綻し過ぎ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 16:45:07.39 ID:2gXaxSuN00505.net
>>860
まあ単なる信者批判だよ
メタスコアの影響でフロムゲー初の人間もいるわけで

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 16:52:08.66 ID:PPr2Srspa0505.net
距離取ろうとしたら走ってくるし、ボスによっては高火力の遠距離攻撃してくるやん
デモンズから3まで見ても異常や、こっちの行動を制限させ過ぎ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 17:00:22.59 ID:vKQPJuh1d0505.net
>>861
それもう二度と言うなよ
信者に「アンチってアホだなぁ」ってつけいる隙を与えるだけだから
バカと下手くそみたいな無能な味方が信者を調子に乗せてるってこと忘れないように

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sd33-WT7H [49.98.159.11]):2022/05/05(木) 17:23:07 ID:I6jJjY+Vd0505.net
>>847
エルデンは一般向けにぬるく作ってあるよ
ダクソ3なんてプレイヤーがレベル上げて強くなるより、敵が強くなるほうが早かったし
序盤楽しいけど進めていくにつれどんどんつまんねえゲームなるのは同じだがw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sre5-Ac2A [126.167.104.117]):2022/05/05(木) 17:30:50 ID:jtCO+j7mr0505.net
ゲームシステムと戦うゲーム

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ fb6e-RBkx [119.230.137.49]):2022/05/05(木) 17:30:55 ID:l6esdiAo00505.net
倒せる倒せないじゃなくて戦闘が楽しくないのよねファミコンのドラクエでもやってたほうがましって感じ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 0b19-iAoA [217.178.76.131]):2022/05/05(木) 18:08:43 ID:ZSURAlcn00505.net
全ボス倒した上で言うけどエルデンリングとダクソ3ならボス戦部分はダクソ3の方が圧倒的に楽しかったよ
マレニアなんかはいい例だけどコンボの終わりが明確じゃないからずっと動こうとするし、怯むとはいえ最低限強靭削れてかつ差し込めるモーションの速さでなければ使えないっていう選択肢の狭さ
後はプレイヤーをなんとしても殺したいからわからん殺し特化してる点とかね
乱舞なんかまさにそれ、避け方が出回るからクリアする人も多いけど回避の仕方はまるで直感的じゃない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ e1c7-PwpY [114.176.220.128]):2022/05/05(木) 18:19:12 ID:HURYF3C500505.net
宮崎を擁護する気はないが、発売前のインタビューでレベルデザインはスタッフに任せた
と言っていたので、宮崎自身世界観の設定や演出以外あまり関わらなかったのだろうか???
社長業のディレクター業どっちかをサボらないといけないなら社長業をサボるとか言ってたけど
なんだかんだでディレクター業が疎かになってたとか?まー噂されてるダクソ2のスタッフや
谷村が本当にやらかしたバランスだとしてもディレクター宮崎で出したんだから宮崎の責任だよな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 0b66-a0oq [153.186.38.67]):2022/05/05(木) 18:24:29 ID:PcFi3hCZ00505.net
実際ダクソ2のスタッフがどこまで関与したかは知りたいな
ダクソ2のクソ要素が随所に見られる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ MM6b-wAe8 [133.159.152.196]):2022/05/05(木) 18:41:33 ID:/N+/UNxkM0505.net
アイテム取得時の自己主張激しすぎ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 39ab-KWE8 [124.144.215.47]):2022/05/05(木) 19:58:32 ID:u1JN9xkK00505.net
その癖何拾ったんだかわからなくて困る
乱戦中とかな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 20:55:55.09 ID:PoPjg4VF00505.net
入力に対する超反応が露骨なのはホスロー戦やれば分かる
リーチ長い武器や中距離の反応対象外から攻撃しないと全く当たらないしな
近接は超反応回避、中遠距離は棒立ちでバシバシ当たるのを見て分からない奴は鈍すぎ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 03:55:01.11 ID:Mkcp/vlX0.net
同じ装備はスロット一個で個数表示にしてほしかったなぁ
複数持ってても意味無いから売ろうとする時に探すのがめんどい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 10:43:39.18 ID:XtWsryZ5d.net
アイテム新規取得のみのインベントリが欲しかったわ。ソートだけじゃ何拾ったか分かりづらい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 11:34:37.94 ID:40/zLr7t0.net
石剣の鍵使った後なんも考えずに中入ってったら中にいたモブ達相手に何もできずにボコられることがよくある
石剣の鍵を使いましたって表示を決定ボタンでちゃんと消さないと、移動以外できなくなるんだよね……

学習能力のない俺も悪いが、そもそもあの表示があるうちは戦闘アクション取れないってどういうことだよと言いたい
不便すぎる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 12:47:10.75 ID:ujE/4PGY0.net
ダウン中の起き上がりに攻撃とか多すぎてクソデンリング

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-VT9n [106.128.127.128]):2022/05/06(金) 13:12:14 ID:dFWzLszFa.net
>>875
「どこかで重い扉が〜」と、アイテム取得時の所持数がいっぱいなので木箱に〜の表示もやね
そこアクション制限する必要あるか?って感じ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 15:10:17.70 ID:rCKS8/r4a.net
>>876
これひでぇよな
炎の攻撃当たってノソノソ起き上がっている最中に攻撃してくる→判定あるから被弾
シャキッと起きろやと

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 15:10:37.90 ID:ygDaHy+kd.net
>>874
ほかのゲームだと何かしらのマークつくんだけどな
ソートで一番上に来たり
ユーザビリティが何もかもすべてがゴミすぎる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 15:17:45.27 ID:6gCZsGjF0.net
武器強化は要らなかったかな
強化のせいで新しい武器が手に入っても気軽に乗り換えられないのがどうにも・・・

ソウルシリーズは1からやってるから
武器強化は伝統というのは知っているんだが

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 15:21:59.30 ID:ygDaHy+kd.net
初めからパッチ後の値段にしてたらね…。最終強化素材も掘れないのでただのストレスになる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/06(金) 15:52:16.62 ID:J/uRL+cJ0.net
武器強化なしってどんなゲーム思い描いてんだ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1975-Yq8c [182.165.77.105]):2022/05/06(金) 16:22:32 ID:40/zLr7t0.net
強化は欲しいけど、もっと簡単に集められるようにして欲しかった
それこそ「お、いい武器発見乗り換えたろ!」って気軽にできるくらいには

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-Ac2A [126.166.218.122]):2022/05/06(金) 16:27:47 ID:ektMaSOQr.net
武器に複数カレル文字付けられたらいいよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-zQGE [1.75.237.120]):2022/05/06(金) 16:59:26 ID:k7GeThUwd.net
通常武器+25、ユニーク武器+10
これ従来通り+10と+5で良くない?
もしくは通常+20でええやん。何で変に変えた?

そのくせ、これに関しては明確なマッチング基準を公式が言わないんだから困る。
マルチさせたくないのかと。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1c7-PwpY [114.176.220.128]):2022/05/06(金) 17:37:25 ID:k/yzE03m0.net
今ダクソ3とエルデン交互にやってみてるけど、エルデンのボス戦は主人公のR1を強くすれば
化けるかもしれん。なぜダクソ3のボスのディレイは戦闘の良いスパイスに感じたのになぜエルデン
のディレイはイラつくのか?ダクソ3のボスのモーションは素直なものが多く、エルデンは不自然な者が
多いってのはあるが、やはりダクソ3よりローリングとR1が弱いのが大きいと感じる。踊り子と
モーゴットって比較すると、踊り子も二刀流モードになってから向こうのターンが長いが、ターン終わりに
ダッシュ攻撃をで叩き込めるスキがありこれを繰り返せば溶けし、HP3分の1ぐらいまで殴り放題。
モーゴットもターン終わりにスキあるけど、なんせ刀とか使ってない限り何回攻撃すれば良いのよ?
状態だから無駄に戦闘が長びいてこっちが根負けする。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5329-PwpY [115.162.117.145]):2022/05/06(金) 17:44:16 ID:sFGWe9LR0.net
過疎ってる理由
・サイン溜まりの範囲が狭い
・サインだまりわざわざ有効にしないと白サイン出せない
・無駄に細分化された武器強化レベルマッチング

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b74-7ARk [111.106.178.192 [上級国民]]):2022/05/06(金) 18:36:23 ID:ET/l4W+D0.net
過疎ってる理由
そもそも今作マルチ面白くない
ダクソみたいなステージを攻略してる感じが全くない
短すぎか長すぎかそもそもクリアしたらマッチできないか
モブは無駄に硬いしいちいち相手にしたら固定でもない限り最後まで行けないし、相手にしなかったらただのマラソンになる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-jbfW [49.104.34.68]):2022/05/06(金) 18:53:19 ID:ygDaHy+kd.net
>>882
このゲームは完全に強化出来ないからストレスなんだよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-RBkx [121.102.6.110]):2022/05/06(金) 20:18:18 ID:fBY9EFsw0.net
オンライプレイ状況見れるけどあれなんの意味もなくね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-vnhZ [153.242.185.5]):2022/05/06(金) 20:44:31 ID:22vveRTH0.net
過疎ってイメージは全くないんだけど、たぶん何か設定や強化が間違っているか中途半端なんじゃ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-R7XL [106.72.146.128]):2022/05/06(金) 22:22:02 ID:HTv3J/3x0.net
馬が消滅してからの怯み攻撃がえげつないし、それからの馬復帰するかのyes、noの選択いらない
敵の矢も攻撃もピンポイントに合わせてくるくせに自分の騎乗攻撃の当たり判定どうかしてほしい
ロックも混戦してる時にローリングしてロック解除からロックボタン押すと場合によって遠方にいる敵にロックされたりと全く意味不明
これ作った奴の悪意しか感じられん
買ったからにはエルデンリングのクリア目指すけど、今後フロムのゲームは絶対に買わない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-UGPb [1.75.252.4]):2022/05/06(金) 22:40:00 ID:M0hlQCvWd.net
闘技場のような建物あるんだから早く対人専用コンテンツ導入して欲しい
あとロリのレスポンスの悪さ何とかして

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cb-Vdv4 [220.100.22.190]):2022/05/06(金) 23:13:02 ID:/I7YUOn+0.net
過去作で否定(?)してきたゴリ押しが一番強いってそりゃあ従来のファンが文句言うに決まってんだろw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11e6-kuJn [64.33.54.141]):2022/05/06(金) 23:14:46 ID:OBG/dU3E0.net
両手持ち調整入らんかな
二刀流は主観入るけどダガーか刀くらいまでしか見た目が嫌

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1975-Yq8c [182.165.77.105]):2022/05/06(金) 23:26:51 ID:40/zLr7t0.net
>>892
馬復帰の時のYES\NOはマジでゴミ

いるから選択してるんだろうがっていう
しかもご丁寧にデフォがNOなんだよね
ああいう難易度の上げ方して楽しいんだろうか
それとも「馬復帰させるかどうかを聞くのが親切」「間違って選択した可能性もあるからNOにカーソル合わせるのが親切」って本気で思ってるのだろうか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eef6-AahF [153.188.0.19]):2022/05/07(土) 00:19:49 ID:ak/13lJD0.net
馬復活用のアイテムつくっとけばそもそも選択肢いらなかったのにその工程ケチるから…

それはそうとトンボうぜぇwww

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b8-2wKI [120.50.162.60]):2022/05/07(土) 08:14:25 ID:1BlcrbdT0.net
死んだときにわざわざアイテム変更しないといけないし常時装備しとくのも邪魔だしそんなんいらん
デフォでNoなのを直せばいいだけ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85a2-WLFO [114.172.159.176]):2022/05/07(土) 08:54:42 ID:e+c3+q+80.net
>>896
発売日直後ぐらいに本スレでその文句書いたら極まった信者からエストを間違って消費されないから親切とか言われたぞw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09aa-PcOW [14.11.213.97]):2022/05/07(土) 08:57:14 ID:YEn8Xlrb0.net
いや自動で復活してくれたらいいよ
間違えてもエスト一本損するだけやで、なんでそこだけそんな気にする

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b9-uszm [60.149.37.2]):2022/05/07(土) 09:21:13 ID:YEBIovmp0.net
ジャンプがもっさりで落下中に移動も出来ないのにマリオみたいなジャンプを求めてくる 落下死が最多だろこれ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85a2-WLFO [114.172.159.176]):2022/05/07(土) 09:25:38 ID:e+c3+q+80.net
綱渡りやロリで降りていくのはこのシリーズのお約束だとは言え今作はちょっと多すぎだろってのは感じた

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-8AT7 [49.96.228.245]):2022/05/07(土) 10:29:22 ID:uSONHBFjd.net
対人が基本 3対1なのが不満だな
せめて闇霊は2人までは入れるようにしてほしかった
理想は3on3だが

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e74-xLeU [121.111.160.158]):2022/05/07(土) 10:49:33 ID:qs4PbTcL0.net
イベントで侵入しろって言っときながら全然マッチングしない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c66a-xIzC [119.247.174.254 [上級国民]]):2022/05/07(土) 10:51:58 ID:Xrcyz/p20.net
オフでも達成できるけどね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-WLFO [49.106.212.234]):2022/05/07(土) 10:57:06 ID:hFQoBsU8d.net
売れてるはずで世界的にもお葬式にはなってないのにもうマッチングしないのか
俺も遊んでた時なんも考えず200まで行ったあたりで全然マッチングしなくなったわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c66e-m5pS [119.230.137.49]):2022/05/07(土) 11:04:51 ID:wY39AxfJ0.net
アプデかDLCで変わるかどうか待ってる状態だな何にもしない可能性もあるけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-NMao [49.106.204.21]):2022/05/07(土) 11:15:36 ID:Fh//mGLyd.net
昨日王朝のために侵入したけどすぐにマッチしたぞ。やり方が悪いんじゃね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-WLFO [49.106.212.234]):2022/05/07(土) 11:20:38 ID:hFQoBsU8d.net
>>908
マッチングしないていうと度々そう言うレスつくけどレベルとか書かない時点でな
1週目の高レベルでもすぐにマッチングしたならただのまぐれだろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-NMao [49.106.204.21]):2022/05/07(土) 11:23:48 ID:Fh//mGLyd.net
>>909
1周目レベル82の22時頃。
自分が出来んからって出来てる奴に一々噛みつくなよアホか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-N81V [1.75.233.157]):2022/05/07(土) 11:24:57 ID:LS0eNsRQd.net
ただのまぐれだなとか言い出すと
マッチングしないのもたまたまだなとしかならない

レベルとエリア・時間ごとのマッチング回数を具体的に示すくらいじゃないと
ただの泥沼よ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-WLFO [49.106.212.234]):2022/05/07(土) 11:27:09 ID:hFQoBsU8d.net
>>910
レベル82は草
俺は約200付近のころて書いてるやろ。なんで信者ってこんなアホなんや?こんな短文すら読めんの?やばない?
あとやり方ってなに?w 個人のやり方でマッチングの仕様変えれるの?草生えるようなトンデモ回答やめとけやw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-WLFO [49.106.212.234]):2022/05/07(土) 11:28:03 ID:hFQoBsU8d.net
>>911
つまり、マッチングシステムそのものがダメ過ぎるからこんな文句出るんだよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-3O4H [111.239.115.208]):2022/05/07(土) 11:34:51 ID:4CbzcUw7a.net
>>903
3対2とか攻略側からしたら地獄だわ
闇霊1人倒したらエスト全開くらいのメリットがないとやってられん
ていうか現環境でもそのくらいのメリットが欲しい

勝とうが負けようがその一戦に全てを費やせる闇霊と、たとえ闇霊を倒してもその後がある攻略側を一緒にするなよ
エスト一本も無駄にできない環境で、特に前に出てこない闇霊や、特攻ワンパン狙いでエスト使い切るレベルで嫌がらせされる側の身にもなってみろよ

攻略ゲームなんだから攻略側を有利にするのが当然なのに、今作はあまりに攻略が不憫な作りになってる

そういう仕様だから諦めろ?だから過疎るんだよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-WLFO [49.106.212.234]):2022/05/07(土) 11:36:07 ID:hFQoBsU8d.net
エスト消費したら回復手立てがフンコロガシころすしかないのが悪いw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-NMao [49.106.204.21]):2022/05/07(土) 11:40:14 ID:Fh//mGLyd.net
>>912
単文すら読めん自意識過剰なアホ発見^^俺は>>904に対して書き込んだのにお前が横からレス付けただけや。
レベル以外にもエリアと装備、時間でマッチも変わるだろうにその程度も理解出来ん間抜けよ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 11:50:18.29 ID:hFQoBsU8d.net
>>916
苦し紛れのいいわけすんなよw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 11:54:44.42 ID:hFQoBsU8d.net
>>916
あとね1000万も売れてるなら時間なんか気にしなくていいし装備も気にしなくていいなw
擁護派のお前がマッチングは欠陥だらけのゴミって自白してどうすんだよw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 12:02:10.65 ID:Fh//mGLyd.net
>>917
>>918
文盲どころか真性の池沼やんけ^^最初の書き込みに王朝のためと書いてる時点でお前宛じゃないことくらい分かるだろうに。まともに言い返せんからって苦し紛れの言い訳すんなってw
まあお前くらいの頭だと地域外マッチの意味も分からんだろうし説明しても無駄かwww

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 12:07:17.67 ID:e+c3+q+80.net
>>919
相手のレベルもわからないのにやり方が悪いという発想になる池沼やばない?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 12:33:06.34 ID:Fh//mGLyd.net
>>920
だったら最初から勘違いで噛み付いて来なければよくね?
マッチした以上、人自体はいるわけで、あとは自分が合わせられるものを調整していくんやぞ。
アカンやり方が分かってるのに壊れた人形みたいに同じ事繰り返してりゃそりゃ上手くいかんわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 12:41:21.46 ID:e+c3+q+80.net
>>921
最初からというなら安価も付けないお前が悪いんだがなに正論ぶった事言ってんだこのまぬけは

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 12:48:53.43 ID:VH8QEA5J0.net
ロルドの秘割符もさあ、決定ボタン押してから選択できるようにすればよかったんじゃねえの
なんで隠しコマンドみたいにしてあんのよ
そこまでわかりにくくて間違い誘発するような仕組みにする必要ある?間違ったら間違ったで円をいちいち移動してやり直しだし
なんかこう……どうでもいいところで不便に作ってあるよなあ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 13:04:52.11 ID:Fh//mGLyd.net
>>922
IP出してるスレでコロコロしてるマヌケがお前よ。ちゃんと読んでりゃ誰宛の書き込みかくらい分かるのに安価に頼らんとそれすら分からんアホでもあるな。
見苦しいいわけ重ねる前に、ちゃんとごめんなさいしときゃよかったのにね^^

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 13:15:16.03 ID:e+c3+q+80.net
>>924
はいお得意の俺はわかるからお前もわかるはずとかいう無能特有の思考きた

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 13:32:11.59 ID:Fh//mGLyd.net
>>925
すぐ上のイベントでマッチング出来ないって話に、昨日王朝でマッチしたって話が紐付けできないのは、未プレイの奴か書き込みも読めないお前だけなんだわw
まぁ上でも言ってるけど池沼相手に説明しても無駄だとは思うがなw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 13:33:46.09 ID:OQzSOqOv0.net
不平不満を語り合う同志のはずが仲違いしててワロタ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 13:36:13.69 ID:q5x7e7qd0.net
マップのオンライン状況は
もしかしてレベル帯関係ない…?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 13:39:52.12 ID:e+c3+q+80.net
>>926
俺がわかるから理論に加えてエアプ認定w
初めからとか言い出したのお前なんだから責任とって謝罪しとけ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 13:54:41.14 ID:1BlcrbdT0.net
子供の口喧嘩みたいなこと起こってるやんこどもの日はもう終わったぞ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 13:55:27.30 ID:Fh//mGLyd.net
>>927
仲間割れじゃなくて敵対NPCが絡んでるだけと思ってくれ。このゲームに不満はあるし、それもスレに書き込んでるから許して><

>>929
ほら読めてない。未プレイとエアプの違い、それがお前かどうかも理解出来てない。
勝手に勘違いして難癖付けてきたくせに、今度は被害者面で謝罪求めるとか頭プーチンやんけ^^

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 13:59:31.64 ID:e+c3+q+80.net
読むわけ無いだろ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6969-Iqwp [180.0.127.61]):2022/05/07(土) 14:23:56 ID:T0PUJ4VE0.net
進んでると思ったらスレタイ読めない信者か自称上級者様が来るようになってるな

>>914
楽しい侵入霊ほぼおらんもんな、みんな過程はすっ飛ばして勝つのに必死。
確殺ビルドや流行ってる強武器で入ってきて負けそうになると猟犬ステでガン逃げ、バフ盛り盛りで戻ってくる

フロムの調整が悪いと言われればそれまでだが、白霊も勝手に先行する面白くないの増えたし全体的にゲーム楽しもうって人が減った気するよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-1CQB [133.159.148.67]):2022/05/07(土) 14:38:42 ID:RlijzHGyM.net
侵入したら擬態のヴェール被ってホストの周りをうろうろして遊んでる

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda2-6sGn [49.98.15.87]):2022/05/07(土) 14:52:26 ID:KZObSQ7zd.net
ボリュームゾーンやそのエリアの適正レベルを大きく超えたらマッチしにくくなってもしゃあないだろ
それより高レベルになってるなら愚痴を吐く前に噂されてる無制限帯までさらに上げてみればいいのに

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f6-HNGk [180.50.202.11]):2022/05/07(土) 15:17:14 ID:nhaLwBOX0.net
召喚失敗しまくってる間に赤に侵入されて、
こっちがサイン溜まりから動けないところを強襲されたりするのがなんかイヤ
普通に強襲されたりとかはいいんだけど、4回も5回も失敗してる最中に来られると
「こんなに失敗してなかったらさっさと移動できてたじゃん!」ってなる
ダークソウルとかもこんなに召喚失敗とかってあった?
エルデンリングだけ?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 468b-PvPk [39.111.128.180]):2022/05/08(日) 02:46:41 ID:MTwP0PWf0.net
白でも赤でも聖杯瓶の数が少ない
せめて1本オマケして足してくれよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e19-ymwp [217.178.76.131]):2022/05/08(日) 09:58:46 ID:V0LcAXn00.net
赤はむしろ減らすべきと思うわ
赤青一本ずつで良い
白は半減要らない、もしくは切り上げにしてくれ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9175-3O4H [182.165.77.105]):2022/05/08(日) 11:58:46 ID:04DR2TcH0.net
赤は現状維持
白に関してはホストと同条件(闇倒した時のエスト回復も)にするなり、ダクソ3みたく道中でエスト回復の手段をもうけるなりしておくれ

霊体は一律同じって調整が本当に雑すぎる
一戦ごとの有利不利じゃなくて目的別に設定しようよ

マルチさせたくないんか?白は道中使い捨てで、ボスだけ別の白呼べばいいってか?
こんな条件下で道中生き残ってボスまで撃破しろとか無理ゲーすぎんだろフロムさんよお

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-eAOg [1.75.212.227]):2022/05/08(日) 13:08:56 ID:k5lAh/jPd.net
ダクソ3僕「合計15だとどうしても1本無駄になるなー」
フロム「最大14にしといたぞ」
僕「そうくるかー」

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-eAOg [1.75.212.227]):2022/05/08(日) 13:15:06 ID:k5lAh/jPd.net
見つけた祝福への初回タッチ限定でホスト白とエスト全回復してもいいと思うわ。
それくらいしないと、この広いマップで最後まで回るのは無理よ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-U1YL [175.128.19.97]):2022/05/08(日) 21:19:27 ID:3HLM4OZ60.net
【悲報】月間プレイヤー数8割減 APEX下回る
https://steamcharts.com/app/1245620

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 21:44:41.39 ID:u6+dLtj60.net
そりゃ大半の人はクリアしたらやめるだろ
オン専ゲーのAPEXと比べて何がしたいの

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 22:12:38.57 ID:OC1V2eTmM.net
ネガキャンだろ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 22:20:06.67 ID:NxLYpNDS0.net
マルチがくそつまらんてことでしょ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 22:24:52.45 ID:1bot7ha10.net
不満やら愚痴は沢山あるけどクリアしたら次のやりたいゲームみつからないくらいには楽しんでいたわ
まだクリアしてないけど、次するとなるとソウルサクリファイスとかになるんだろうか
飽きたわけではないからアプデかdlc追加あればエルデンリングするとは思うけど。
でも禁域以降は正直面白くないかも

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-xLeU [133.203.169.64]):2022/05/09(月) 00:31:49 ID:rYbYDl6P0.net
10年遊べるんじゃないの?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c698-DbXX [119.238.124.158]):2022/05/09(月) 02:05:39 ID:YOoLd9FW0.net
火の巨人とエルデの獣がクリア必須ボスじゃなかったらまだ遊んでた

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 518c-NMao [118.18.194.240]):2022/05/09(月) 03:45:10 ID:FfP4zoIJ0.net
この勢いだと次スレは980かな。テンプレは800と書いてるけども

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c64a-U1YL [183.181.104.115]):2022/05/09(月) 05:10:09 ID:cMModwGp0.net
他人のプレイ見てるとディレイかけてくるボスって滑稽だね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 06:58:12.92 ID:fYSMxbm+0.net
エルデンの戦闘を一言で表すならアクション性をゴミにした仁王2って感じやな
だから敵だけ楽しい状況が生まれる
はっきり言ってブラボとSEKIRO以外はアクション名乗っていいのか怪しいレベルだよなフロムのARPGって
ダクソは技術介入の余地がほぼ存在しない程アクション性が低い
フロム信者は何故か仁王やDMCやモンハンなんかを馬鹿にしてるがアクション面の出来は雲泥の差だぞ
ご自慢の難易度も箱版ニンジャガの足元にも及んで無い
オープンワールドアクションとして見てもツシマやホライゾンに勝ってる部分あるか?と言われれば確実にNOだろう

無印からシリーズ重ねる度に敵だけ強化を受け配置も手段も最早嫌がらせ以外の何ものでもないものになりクソ以下みたいなバランスになってて草も生えん
無印の頃はMAP構成も配置も敵の特徴もよく考えられてるなと感心したもんだがな
そこから2とかいうゴミを出してブラボで信用回復
んで3とかいう攻略が一切面白くないバランスも最悪の対人ゲー出してSEKIROでまた盛返したのにメディアに金ばら撒いて2以下のゴミを発売
3でボロカスだった戦技と新要素の遺灰そんなに使って欲しかったんか?それでこんなゴミゲー作るとかアホやろ

今のフロムがブラボ2作ったら何も考えてない簡悔塗れのクソゲーになりそうやな
オープンワールドとしてはもう鼻で笑われるレベルでそこを擁護してる奴はフロムから金貰ってるレベルよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 07:06:00.32 ID:fYSMxbm+0.net
それとあの手のビルドゲーでSL120信仰が蔓延してるとかおわっとると思うよ
新規IPなのに結局ダクソで結果的に悪い方向に向かいましたな
アクション性が低いからステ抑えるなんてアホみたいな行為でしか自己顕示欲満たせないんだよ
ハクスラだからってのもあるがブラボでそんな信仰ないだろ初期はダクソと同じ感覚でアホがレベル縛ってたが聖杯で全員逃げだしたしな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 13:27:24.56 ID:XoEIp8Yhd.net
>>875
これ俺だけじゃなくて良かったw
ムダに移動だけは出来るから困る

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 14:38:49.43 ID:sAJGz0v0a.net
右端左端に置いて操作できるようにして欲しいよな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 14:43:15.37 ID:sZPWJli00.net
>>950
ヨロヨロふらふらおかしな動きでゆ~っくり攻撃してきてて間抜けだよな
先に攻撃してもよろけないからおかしな回避ゲームにつきあわされる感じ
格ゲならカウンター限定の痛いコンボとか入れられてるとこだよなw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 14:52:03.59 ID:ftq6+zRC0.net
このゲームのスパアマってハメさせたくないけど調整する手間かけたくないという開発の甘えでしかないのよね
相手の動き眺めるだけの駄ボス量産するくらいならこんなにスケール広げなくてよかったよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 15:16:38.26 ID:y9ex3GCr0.net
スパアマのせいで攻撃割るところが無いから誰が戦ってもコロン→ペシッのループでしかないんよな。研究する必要もないし
キングダムハーツのリミットカットて良くできたバトルだったんだわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 16:12:02.08 ID:zluji8H4d.net
侵入者を撃退したら聖杯瓶は全回復にしてくれ
ホストはともかく白はただでさえ少ないんだからよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 16:29:39.89 ID:pff9FLk10.net
ホストも白もバラけてるのか、人が減ったのか少ないね
170だけどケイリッド辺りまで全く呼ばれない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 16:34:07.27 ID:k+AsNvVZ0.net
そもそもこのゲームは対人がメインじゃないからね おまけ程度じゃね
ストーリーにバグがあったり、突然死があったり、あげくのはてはセーブデータ破壊とか
そっちをまず直してからだな 話は

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 17:01:26.65 ID:y9ex3GCr0.net
セーブ破壊は3回遭遇したけどいつだったかのパッチで修正されたんじゃないの?いつからか忘れたけどエラー吐いても消えなくなったしw
いやそう言う問題じゃないか。8時間分の進捗消えた時は怒りを超えて呆然て感じだったわ
Vの人の配信中にもセーブ破壊何度も起こってて草生えた
とりあえず次の新作は絶対に発売日に買わないと決心できたw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 18:19:10.97 ID:imqABSEEa.net
>>958
それやってくれたら侵入も歓迎されるよね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 18:27:12.74 ID:0hWo1bNId.net
オン周り過疎ってるのはボリュームありすぎるのが裏目に出たな
大半の人は2週までやる気起きないだろ
簡悔仕様のディレイモリモリのボスもやる気削がれる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 19:10:11.14 ID:SujcVGxz0.net
エリア関係なしに目の前に召喚される自動マッチング欲しいわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 22:09:49.41 ID:y9ex3GCr0.net
釈迦もsutairisshu noobも1周やってそれで終わりだったな
ダクソ3やりまくったとか言ってた後者も対戦一切やらずに終了してたのは草

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 22:15:53.02 ID:RDqHThun0.net
DLCが遅い

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 23:32:47.06 ID:OAnpaTo50.net
DLC、ダクソ3でも1弾目が出るまでに7ヶ月掛かってるから
流石にまだだろう。逆に今出すなら最初から入れとけレベル。

どっかが闘技場になるDLCは2弾目くらいかねぇ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 00:32:21.46 ID:b8UH8nv20.net
周回で敵のHPが増えるのはともかく火力の上げ幅は抑えるべきだったと思うわ
敵の火力インフレやばすぎだろ・・・

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 01:02:56.95 ID:UasqacyA0.net
DLCが来ると思うと2周目に行けない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 01:04:56.46 ID:ANV64k1x0.net
来たとしてもこの出来じゃ買わないな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 02:27:05.40 ID:7T+nf0Kxa.net
あの2でもDLCはかなりの出来だったからなー(雪原除く)
海外マッチングありにしてレベル抑えながらダラダラやってるけど、だいぶ落ち着いてきたな
ホストも白も赤もまったりしている

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee8c-zDU0 [153.145.12.162]):2022/05/10(火) 08:05:48 ID:8LawD/9+0.net
寧ろDLCからが本番だと思ってた

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM95-PcOW [122.133.46.97]):2022/05/10(火) 08:49:30 ID:i8Yb8mA/M.net
巨大ボスはカメラのデーモンほんまひで
ボスが何してるか全然分からずいきなりドーン!みたいなのばっか
カメラ引きにしたら強さ半減なんじゃねえかこいつら

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 09:58:15.30 ID:JyT0OAmt0.net
別ゲーで非常にわかりづらくて申し訳ないけど、黒い砂漠くらい引きカメラがあればガチでぬるいと思うわ
でもそしたら壁にカメラが埋まったりガクガクしたりしてやばいゾーンが多くなりそうだけど

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 10:23:54.81 ID:0iMRdj1L0.net
マルギットには笑ったなw
お前ミリオネアか。どんだけ溜めるんだよw

長く楽しんでもらうためにディレイだらけはマジで寒い
やっちまったクソゲーだわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 10:29:58.39 ID:C5FKR4Vwa.net
巨大で壁に押し込んでくるのがクソ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 10:32:02.17 ID:cp5M41vw0.net
ローレッタみたいに説得力のあるディレイならやってて楽しいんだけどな
力を溜めてるようにも見えずただ構えて待ってるだけにしか見えないアホみたいなディレイはプレイヤーに不快感しか与えないわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 10:45:49.18 ID:ILkf2bcA0.net
混種の戦士のジャンプ攻撃は跳んでからのディレイとサーチしすぎでもはや舞空術みたいになってる

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 11:04:12.56 ID:0iMRdj1L0.net
あと、信者がクソ過ぎて
嫌気に拍車をかけてますねこのクソゲーは

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 11:58:27.13 ID:XYGMcVEbd.net
振り上げた拳をローリングするまで振り下ろさないの最高にごみ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eef6-AahF [153.188.0.19]):2022/05/10(火) 12:52:53 ID:mRu3ICbZ0.net
君が転がるまで殴るフリをやめない!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-XB7t [49.98.167.92]):2022/05/10(火) 13:27:07 ID:k8irYhzfd.net
実はディレイ単体なら大したことない
ローリングの入力遅延と組み合わされて特大のクソと化してる
振り始め見て押しても間に合わないから先読みしないといけない

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b8-2wKI [120.50.162.60]):2022/05/10(火) 13:43:52 ID:ILkf2bcA0.net
>>982
これほんとわかる
避けれるときってほんとに変なタイミングでボタン押してるから気持ち悪いんだよな
ps5やpcでやってればまだ違ったのかと思うと少し残念

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-WLFO [49.104.38.139]):2022/05/10(火) 14:08:59 ID:XYGMcVEbd.net
>>983
PS5でやったけど同じだと思うぞ
回避R1にしてたけどボタンお酢感覚はDS4とDualSenseは変わらないとおもう

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-WLFO [49.104.38.139]):2022/05/10(火) 14:09:48 ID:XYGMcVEbd.net
あ そうか。PS4世代だと30fpsになるから余計イラつく要素になるんだな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-pMVa [106.131.32.213]):2022/05/10(火) 14:26:46 ID:vTPIRNdQa.net
そして避け損なって入力が残っていたローリング暴発からのロリ狩りの追撃でダメージは更に加速した

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMad-N81V [114.156.174.130]):2022/05/10(火) 15:01:39 ID:lS9jSbqcM.net
遅延なんてあるか?
PS5だけど全く気にならなかったわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-6sGn [1.75.252.140]):2022/05/10(火) 15:18:02 ID:GULfZqiMd.net
設定で入力時間を変えられるようにしてくれ
マジで

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-XB7t [49.98.167.92]):2022/05/10(火) 15:35:10 ID:k8irYhzfd.net
>>987
ポチッ、コロリンくらいの間隔でラグがある
過去作はポチコロリンのような感じ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 18:05:38.63 ID:MwugenJKa.net
>>986
あとこの無駄に長い先行入力受付な

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b9-mSa7 [60.112.64.3]):2022/05/10(火) 19:17:50 ID:sbKhHlb+0.net
バクステ廃止かモーション中無敵にしてくれないかな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7de6-xBxG [64.33.54.141]):2022/05/10(火) 19:47:01 ID:gnRnlMxs0.net
ボスがディレイかけてきたりイヤらしい動きするのはまだいいとして、雑魚がしてくるから腹立つ

愚痴とか不満ではないけど回避って敵が腕を振り上げたから回避ボタン→ボタン離してから回避だから攻撃当たる、という認識でいいの?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 21:06:51.57 ID:Mp0VmWIed.net
ディレイかけたうえで攻撃に移ると急に超スピードで振り下ろしたりしてくるから見て回避しようとするとラグのせいでロリする前に食らうって感じかな
直前避けなんて成立しないのがストレス溜まるわ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 21:20:45.04 ID:vTPIRNdQa.net
バクステなんてどうせ反転バクステみたいな使われ方しかしないし
それならニュートラル×ボタンは踏み込みにしてかち上げとかガード崩しに派生するようにしてほしいわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 21:24:42.67 ID:72Q0+Oly0.net
アクションゲームをさせるつもりはないと思われ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 21:26:29.05 ID:yLTTGVBb0.net
まあ元々ソウルシリーズのBOSS戦はパズルゲームと思ってやってたけどなw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 21:32:55.24 ID:+rURp2/ma.net
それ言っちゃうとデモンズのボスが1番良かったな、ってなる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 21:51:53.46 ID:07jGBbrVd.net
発売前から言われてたけどロリ採用した時点でだめなんだ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 22:09:28.99 ID:lS9jSbqcM.net
帰って試したけど入力速度ダクソ3と大差ないやん
文句言う資格はあるけど作り話する資格はないぞ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 22:17:08.68 ID:9mdS+BpS0.net
はいもうこの話は終わり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200