2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第24話

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:27:31.29 ID:kcRcQokD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↓このコマンドが2行以上になるよう先頭に追加すること
!extend:checked:vvvvv:1000:512


■次スレは>>970が宣言して立てること、立てられない場合は代理のスレ番を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てること


ドット絵と3DCGの融合"HD-2D"で描かれる完全新作タクティクスRPG

発売日:2022年3月4日
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:希望小売価格
・パッケージ版 7,680円(税込)
・ダウンロード版 7,680円(税込)
・Collector's PACK 16,500円(税込)
開発:アートディンク& SQEX浅野チーム
音楽:千住 明
ジャンル:タクティクスRPG
プレイ人数:1人

■公式サイト
https://www.jp.squar...om/trianglestrategy/
■公式Twitter
https://twitter.com/TRST_PR
■体験版
https://store-jp.nin.../70010000037866.html

■前スレ
【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第23話
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647324480/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:13:30.85 ID:tbQ3kbHQr.net
>>670
まったく同じだわw
四週目に入って真ルート目指しているけど、一周目で選択肢ミスったからルートのコンプするにはもう一周必要になってしまったわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:14:51.29 ID:P3Dt2/n00.net
>>697
もう少し想定バトルでのレベル上げが楽になって欲しいね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:15:02.20 ID:meJiJkVn0.net
ノーマルでも詰め所は一回やってからじゃないとレベルがきついからな
というかイージーでもそう
ベリーイージーもまぁまぁ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:15:35.42 ID:tZiST5vfa.net
>>695
正しさは立場で違う云々の話も出てるし結局のところ立ち位置によって変わるものだからな
セレノア達が主人公の場合はイドーやグスタドルフが悪役になるだけで

正直ウォルホート家が敵側の作品だったら自分も何やこの蝙蝠カス共…になってると思うし

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:17:28.78 ID:az/ivRNv0.net
序盤の想定バトルは控えメンバーでも余裕ってくらいで丁度よかったんだけどどんどん難しくなるからな
高難易度とは別に純粋な稼ぎマップ用意しといて欲しかった
まあ撤退と難易度変更使えば稼ぐのはすぐなんだが

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:17:33.81 ID:IqARrjQf0.net
>>694
死亡・ロストが無く、途中撤退・敗退しても経験値は持って帰れる、そのあたりがFEとは違うので
厳しめの戦いになるように調整されているのでしょう

この方式は好き嫌いが出ると思いますね
私は好まない ロストのペナルティは必要と思います

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:22:17.06 ID:w8OWWhn80.net
>>695
教皇あんなに出せるなら一体持って帰ってもいいよね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:24:04.34 ID:IqARrjQf0.net
まだ初回で初っ端からノーマルのまま上げ下げせずに続けているんですが
2戦目の武闘大会はかなりきつかった > エグスラム おめえだよ

想定戦が開放される前で鍛えようがない状態だからなんですけどね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:29:22.88 ID:cvU6+Ux90.net
>>695
イドーが間違えないって誰が決める?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:29:35.60 ID:f30vCj8w0.net
1周目の最後の方は毎回死闘で面白かった

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:29:42.28 ID:Ajrb0SN2d.net
そんなとこで苦戦するならこの先地獄しか待ってないから難易度下げときな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:31:36.29 ID:RxQQgv0v0.net
>>696
物理限定なら物防アクセ二個詰み+ベネの物防バフで何とか今まで耐えてきたが
ルート分岐次第ではベネがいなくなるんでしょ、ヤバいな…
後、魔法が痛すぎる上級サンダーだとワンパンだし、とにかく魔法使いさえ
凌れば何とか出来そうなんだけど、いつも悩まされたのは魔法使い対策だわ。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:34:04.01 ID:az/ivRNv0.net
雷の護符は見つけ次第買っておくといい
エラドールは基本2枚装備

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:34:08.65 ID:cvU6+Ux90.net
初回ノーマル2戦目なんて
アンナステルスして後ろから挟むんだのを近接キャラとヒューエットで攻撃すればいけるでしょ
ロランを不用意に前に出さなきゃいい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:34:38.89 ID:qBawflFkM.net
一周目ハードは常にレベル上げしないときつかったな
今はノーマルノーデスやってるけどこっちも全然やりごたえあるな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:36:47.44 ID:meJiJkVn0.net
レベル50ベリーイージーでも死ぬからすげぇバランスだわ
アクセ考えたり足りなくなったり
ある意味ずっと遊べる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:38:35.07 ID:az/ivRNv0.net
いや2話は結構むずいぞ
勝つだけなら簡単だがああいう狭い場所でガチでやりあってね系マップを綺麗に勝つのはなかなか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:38:35.73 ID:ffvkqqjm0.net
周回すればするほど護符の枚数が増えるから敵の魔法攻撃がゴミカスになって楽になっていく
一番きついのはやっぱり装備もランクも武器アビリティも無い1週目で
2週目1話も勝ちパターンのテンプレあるしやっぱ1週目が一番きつくて面白いと思う

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:41:44.72 ID:RxQQgv0v0.net
>>710
ハード想定バトルなし縛りでやるとエラでも雑魚の物理攻撃で紙のように
死ぬんですわ…

なのでエラには物防アクセ二個詰みかつベネのバフで何とか前線に出してます。
でも魔法でやられると、だから何とか魔法使いがエラに攻撃を与える前に
攻撃不能状態に持っていかないといけない、いつもこのパターンの戦闘w

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:43:31.41 ID:IqARrjQf0.net
>>708
這いつくばって18話までたどり着きました...

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:43:36.70 ID:0S83O6YP0.net
2戦目は、敵に裏取られて挟み込まれないように、エラドール中心にして横一列に進むようにしてれば余裕よ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:45:24.65 ID:O0WPv8o7d.net
音楽は悪くはないけど特に良くもないな
有名人だからといってゲームに合うとは限らないね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:46:04.93 ID:YPf2hzI6a.net
ストーリー埋まったから戦闘だけやりたいわ
スキップがもっと快適ならよかったのに

DLCで延々戦闘できるやつとか来るのが理想だけどDLC無いって明言されてんだよね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:47:25.47 ID:IqARrjQf0.net
>>719
オクトラ、BD2、が秀逸だっただけにハードルを上げすぎてた

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:49:11.97 ID:IqARrjQf0.net
>>720
地下100階まで毎フロア拮抗する戦闘が続くのはなかなかの苦行

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:49:57.14 ID:YPf2hzI6a.net
ストーリーも戦闘も楽しいから最初は音楽聞いてる余裕がなかったけど
周回して改めてじっくり聞いてみるとなかなか良い

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:50:29.48 ID:Fcv9tkY0a.net
死者の迷宮のことかー!
でも50打ち止めクラス固定だから育成終わったらやりこみ特にないよね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:55:55.83 ID:1fFUnS+f0.net
育成終わったらっていうけど本当に育成終わってるやつそんなにいないだろ?
大分稼ぎプレイせんと素材貯まらん

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:00:57.73 ID:PHi0S+050.net
昨日買ったんだけどこれFEみたいにキャラが死んでもデメリットとか無いよね?
あと行動終了する時に確認出して欲しいなあ
まあ慣れだろうけど

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:00:58.37 ID:ffvkqqjm0.net
>>719
元々TV番組メインで作ってた人でゲーム音楽作るのは初めてだ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:07:47.35 ID:5QORA96U0.net
オクトラの人もゲーム音楽やるの初っぽかっかけど良かったな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:13:02.51 ID:w8OWWhn80.net
フォルクスの執務室の絵が完全にウクライナ国旗でわろた

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:14:23.89 ID:w8OWWhn80.net
>>720
むしろ戦闘と既読スキップの機能欲しい
何周もするともはやイージーでもだるい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:32:20.14 ID:ffvkqqjm0.net
>>730
シナリオは全部+ボタンで飛ばせる
戦闘は頑張って

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:02:10.63 ID:+4kyeBwwa.net
>>694
FEの何のルナだよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:08:02.60 ID:Agbv1kNx0.net
シナリオスキップは次の章の戦闘まで一括スキップがあればよかった
ミッション入場ロード、スキップ、またロードって
読み込む意味ないからね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:09:20.92 ID:O0WPv8o7d.net
シナリオのスキップ頻繁に必要だしレベル50上限だしで2周目以上は精神的につらいな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:17:57.54 ID:XoXVhDtS0.net
>>695
王子ルート通ってたら大書院焼き討ち計画していたので
有用な知識は民に与えず独占するって方針であの世界の発展は見込めず
ついでにいうと、ローゼル族や背信者、犯罪者たちの数が減り労働力(奴隷の数)が減ってくれば
新たに被差別層を作り出す可能性が高いぞ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:20:03.20 ID:0S83O6YP0.net
弓が鷹部隊だったり、魔法系にしかダメがあまり通らないってのも強すぎずいいバランスだよね。
盾相手には魔法系で潰す。
近接戦士系はそれら後衛を守る前線維持に奮闘するって立ち回りできて、工兵なりミロは相手を封じて戦場を有利にする
それぞれに活躍の見せ場があるのが楽しいわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:23:32.24 ID:XdD7lbdk0.net
ミロとかユリオみたいに物理の通らない相手に魔法属性で殴る選択肢があるの地味に便利

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:25:51.42 ID:wLyH6iSN0.net
このシステムで弓がヒューエット1強にならなかったのは凄い
飛べる弓はぶっ壊れっていうかのぷーの呪縛をふりはらった

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:31:09.39 ID:8HXexc8Q0.net
>>727
サントラの千住明のライナーノーツで厳密には初ではなくかなり昔にやったことはあると書いてあった

Combat-抵抗-とか一部の曲はすごくいいんだが一度聴いたら十分っていう凡曲が多いな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:34:58.80 ID:XdD7lbdk0.net
音楽場面やキャラクターに合ってて良かったよ
ローゼル村で戦う時の曲好き

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:36:50.38 ID:xOcYs4ara.net
クラシック好きだから
BGMに不満なし
色んな楽器使ってて良い
キャッチーさに欠けるから万人受けしないのかもな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:40:49.12 ID:3BsGOOom0.net
音楽は最高だと思うわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:43:09.51 ID:FtdnH9S00.net
ソフトは単体買いしたからサントラ単体発売あるのはありがたいな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:55:55.37 ID:/wK4WZtD0.net
潜入ルートのアヴローラ戦がなんだかんだで王道に熱いBGMで好き

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:00:49.28 ID:nQTIoxeMd.net
崎元信者としてはBGM若干物足りなさはあるけど、概ね悪くないし戦闘時の曲は結構好きなのが多い

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:01:47.07 ID:XoXVhDtS0.net
サントラ買うほどはまったのは久しぶりだったりする

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:05:40.71 ID:cvU6+Ux90.net
続編でもない
BD2もオクトラ両方とも作曲者が違うのに
何言ってるんだろ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:12:35.19 ID:YjthMu7Xa.net
鉱山の戦闘BGM好き

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:19:36.88 ID:5+J/pRn1a.net
戦闘BGMは橋破壊ルートのフレデリカvs姉弟戦がぶっちぎりで好き

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:20:46.45 ID:jzmx9Ceta.net
章の最初の語りとかちょこちょこボイス再生されないんだけどバグ?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:22:49.14 ID:ct1hUHyqa.net
大河ドラマ的BGMはこのゲームにぴったり

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:24:14.06 ID:kvQaC4PXa.net
フレデリカルートはイドーさんのすぐ近くに陣取れるから攻撃力全振りメンバーでしゅんころして終わった...
ローゼル族動いたかなぁ?無傷なのは間違いないから最終戦で被害があったのは主人公だけ!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:24:48.54 ID:UrU4JQL60.net
>>749
分かる。橋の姉弟戦は難易度も合間ってかなり燃えたわ
https://youtu.be/Mj22DIzfMlc

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:27:49.44 ID:ZlSKGjk+0.net
戦闘で一番楽しかったのトロッコだわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:28:56.04 ID:sZk246zXa.net
なんだかんだで売上国内パケだけで10万超えたか
DLや海外含めたら結構いってそうだし続編のゴーサイン出るかなぁ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:30:05.91 ID:AQzXDB0ja.net
賢王レグナって実は無能?
塩鉄大戦もシモンがよろしくやっただけにみえるし

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:30:17.31 ID:/wK4WZtD0.net
ヒューエットだけ弓特攻喰らわないのはフリューゲが特別
優秀だからかな?ロランの駄馬笑

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:31:54.84 ID:yKQF5exWa.net
>>754
爆裂丸は許さないよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:35:40.03 ID:q9ElcK7Q0.net
ヒューエットも固定スキルあるよ弓ダメージ増加

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:36:05.49 ID:XP/COdiPa.net
>>757
いやヒューエットも普通に弓特攻喰らうだろ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:37:25.97 ID:q9ElcK7Q0.net
>>750 その現象は見たことない
外部機器で再生してるならノイズ判定されて音消えてるとか?知らんけど

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:38:53.28 ID:/wK4WZtD0.net
あれ?見間違いかすまんな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:39:57.92 ID:QyT9HbcBa.net
>>752
それもローゼル族付近は氷で歩きにくくされるし、わざわざ守りに行く必要ないよな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:47:01.87 ID:XoXVhDtS0.net
>>756
戦闘民族ウォルホートの弱体化に成功してただろ
なお、その結果

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:48:51.24 ID:q9ElcK7Q0.net
フラニに代替わりして貴族にナメられるのはよく理解できるけど
大戦終結の立役者のように地の文で書かれてる本人が健在でナメられてるのはなんとも

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:50:35.93 ID:q9ElcK7Q0.net
同じく地の文で優秀さがアピールされてるグスタドルフは
侵略後の統治が一応上手く行ったことにはなってる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:51:37.35 ID:e6H4FGWiM.net
>>750
自分もなった
BGMとかナレーションが再生されないことがある

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:52:45.11 ID:XoXVhDtS0.net
総帥、イエスマンばかり集めてドラガンの有用性を見誤ったりオルレアから聞いたローゼルの伝承も忘れてたりとうっかりな面もあるけど
力で王党派貴族達を黙らせて働かせることができるからな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:53:33.19 ID:wMLzy5OCa.net
グスタドルフは完璧と見せかけてちょくちょく抜けてる所が可愛い

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:03:35.45 ID:wt3RobIYa.net
>>766
短期間の統治で塩税撤廃とか旨い汁の部分だけ吸わせたからな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:04:46.04 ID:IqARrjQf0.net
ロランは顔芸ポジションのはずだが何もなかったね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:06:44.74 ID:dYVZ6qWk0.net
GジェネのVガンステージやれば千住サウンドやで

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:07:00.93 ID:XoXVhDtS0.net
>>771
そんなの用意されてたら王子曇らせが捗るじゃないかっ!

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:17:16.22 ID:cjE+FpF8r.net
総帥が優秀過ぎたら勝ち目なしだったからな 

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:17:23.17 ID:XdD7lbdk0.net
武器防具を選ばせずに武器アビリティとして付与する形にしたのは良かった
こういうゲームだと全員弓になりがちだから
クラスアップで色味が立ち絵と違ってしまうのとかアクセサリーのバリエーションが少ないのが少し不満

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:19:09.16 ID:peLB7H++0.net
周回前提なのになんで開始する章選べないの

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:20:15.02 ID:Pqy992qd0.net
二週目1話が一番難しいわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:34:48.54 ID:qF6qk0lca.net
真ルートの3部隊編成めちゃくちゃテンション上がるー
とりあえずフレデリカ隊は女キャラだけで構成してみた

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:49:08.38 ID:XoXVhDtS0.net
>>778
悪いことは言わん、回復役は各隊に入れておけ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:54:39.99 ID:KutXGSkq0.net
コーデリアの服装が村娘っぽくてあんまり王女って感じしない
装飾品が少ないからかな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:55:53.61 ID:wMLzy5OCa.net
顔も町娘って感じ
可愛いけどさ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:58:35.16 ID:a1o7PZps0.net
最終兵器教皇ロボ
自動で(TP3以上の)敵に天罰を与えてくれるすごいやつだよ(ガシャーンガシャーン)

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:59:34.98 ID:q9ElcK7Q0.net
働かないやつ殺しマシーンなのでは

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 14:03:24.11 ID:wMLzy5OCa.net
俺ら皆殺しじゃん

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 14:06:14.68 ID:mb7IWiPm0.net
>>780
幸薄そうな感じがたまらん

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 14:18:30.31 ID:KBDiVil5d.net
1周目(ローゼル守るルート)ぼく「ほーん、コーデリアはプレイマスターか。祈りのスペシャリストなんやねえ」

2周目(ローゼル売り渡すルート)ぼく「あんなプレイやこんなプレイをマスターさせられたのかな?」

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 14:26:43.35 ID:tPW53+d90.net
総帥いざとなると勃たないタイプでしょ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 14:29:05.73 ID:SsRoTXsya.net
コーデリアの村娘感
エリカのネタにできないブス感
絶妙すぎてすこ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 14:32:26.74 ID:tPW53+d90.net
エリカ様人相悪い顔してるだけで
整ってるだろ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 14:34:01.67 ID:a1o7PZps0.net
皺がね…

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 14:35:06.79 ID:3BsGOOom0.net
jfでロランの嫁になり、穏やかになってるエリカ様見てみたいw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 14:40:03.36 ID:wMLzy5OCa.net
胸もないからなエリカ様
何もかもフレデリカに負けてる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 14:40:08.82 ID:q9ElcK7Q0.net
美術品とかいくら集めても見向きもしないぞ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 14:40:28.24 ID:q9ElcK7Q0.net
フレデエリカ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 14:46:35.99 ID:C+9sdZGQ0.net
ロラン 20歳 確定
セレノア 親友かつ兄だから21〜24歳くらい?
フレデリカ セレノアと同じくらい?
エリカ フレデリカより年下、ワイン飲める年齢だから20歳くらい?
タラース エリカとどっちが上だっけ?
コーデリア10代
アンナ 酒が飲める年齢
ジーラ 酒が飲める年齢

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 14:46:38.45 ID:ydKBTPPmd.net
エリカ様は何回転生してもバネ死する未来しか待ってないよ諦めて

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 14:47:07.34 ID:qF6qk0lca.net
エリカの顔グラの表情をマネしてみようと思って鏡見ながら練習してみたけど結構難しい
興味のある人は試してみて

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200