2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part12【モノリス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:52:02.29 ID:o2VAdOXc0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

をコピペして2行以上表示させてスレ立てしてください

発売日:2022年9月
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
希望小売価格:未定

【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/switch/az3ha/
【公式Twitter】
https://twitter.com/XenobladeJP


※次スレは>>950が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも

※前スレ
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part11【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646273188/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 19:50:45.67 ID:qDd7NiGg0.net
そして不動継承のモノポンへ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 19:54:09.66 ID:zrsxwSIX0.net
>>710
こわいこわい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 19:56:37.34 ID:XVBnEGXj0.net
>>710
チャレンジバトル、スタート!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 20:07:22.71 ID:+u4Imrt90.net
やっぱり銀髪が良いのか…

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 20:17:48.49 ID:4inMR6ASd.net
銀髪褐色はゼノシリーズの重要キャラだからな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 20:19:52.61 ID:H0P/46CFd.net
マンイーターって子づくりできるの?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 20:24:04.86 ID:Kn38kM9cM.net
>>710
負けじゃなくて勝ってたんだな...

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 20:24:53.32 ID:suGFae940.net
クロスDEではリンちゃん整形してくれ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 21:18:17.05 ID:k0f6P4nj0.net
>>710
実際のところはそもそも皆子孫いるのかどうかも怪しいけどな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 21:50:13.92 ID:1zhvfLDK0.net
カルナは子孫残しそうだしリキはすでに妻子持ちだし子孫出てきそう
2側はメレフ以外厳しそうだがメレフも軍人だし独身か早死してそう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 22:11:16.47 ID:CoI1LB2Z0.net
なんかこういうの見てるとひょっとして3の世界は消えた可能性の世界線みたいなもんだったりするのかってちょっと思った
1と2の世界の裏側というかなんというかクロノクロスがそんな感じの話じゃなかったっけか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 22:16:24.62 ID:64a47qWq0.net
ケヴェスというと笑ってしまう

少女聖典ベスケ・デス・ケベスというチンコの話ばかりしてる頭のおかしい漫画があるから

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 22:27:08.79 ID:Kn38kM9cM.net
なぁ...ケヴェスしようや....

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 22:27:24.32 ID:Tb9jNLkF0.net
>>710
ホムラこわいよw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 22:31:20.71 ID:ZGv0yf/Z0.net
フィオルン「ねぇねぇ私の手嗅いでみて!ちゃんと綺麗にしてきたからアイツの臭い全然しないでしょ?」
ホムラ「うん。そうよ!晩御飯を作れなかったのは邪魔な女を片付けてきたから。」
ヒカリ「だってレックスにあんなのいらないもーん。あんなのと一緒にいたらレックスが腐っちゃうわ!」

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 22:35:28.03 ID:5OeGhrcn0.net
つまんね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 22:44:26.22 ID:JOu0rKMq0.net
>>710
ランツはマルベーニの子孫である可能性もあるのか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 22:54:03.56 ID:UxMplYWi0.net
いや、そこはヴァネアさんの子孫ってことに
しとこうよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 23:01:52.22 ID:CKvxPWMf0.net
ケヴェス側はゼノブレ1世界が由来だろうしね
ホムスはともかく茶髪のハイエンターに身体に有機物っぽさが増したマシーナなんで
相当な年月と種族の融合が進んでそうだが

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 23:08:04.87 ID:XZl1GwT60.net
>>729
ただそうなると仮面メリアニアの謎が増す
超再生パワーで何とかなりそうなニアはともかくメリアはどんなに生きても500年程度だろうし

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 23:16:02.87 ID:Ea1kRUmZ0.net
ロウランみたいな例もあるしどうとでもなりそう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 23:22:56.53 ID:CKvxPWMf0.net
>>730
まあ、現状では本人か偽物かはたまた子孫なのかどうかもわからないし
本人だった場合はSFの定番コールドスリープとかね
あとはハイエンター墓所に始祖の人格を再現したAIのような物があったけど
要はあれ記憶や人格をデータ化してるんで魂のデータ化とも言える技術だった
それをフィオルンの身体にメイナスの魂を転送したようにすれば
メリアの方は極めて本人に近いコピーみたいな人物は作れるかもね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 23:28:32.95 ID:suGFae940.net
メリアっぽい人とニアっぽい人が言う「世界に仇なすもの」「塵一つ残さず消し去りなさい」
これ実は同じ物をさしてる可能性ない?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 23:47:13.61 ID:UxMplYWi0.net
そこ英語だと「ウロボロスはこの世界を嫌う」と
メリア?が言ってるそうなん

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 23:56:44.27 ID:5rkpIA3N0.net
>>733
英語版では「ウロボロス」というものを指して言ってるらしい
んでもって、キャラ絵に描かれた武器にはそのウロボロスっぽいマークが描かれているんだな。

で、ケヴェスとアグヌスの持つヒドケイの力を組み合わせると「ウロボロス」と呼ばれる強力なモードになることが可能で
しかしそれは下手をすると世界を崩壊させかねないほどのアレで・・・・

というのが、今のところの考察やな。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 00:12:46.59 ID:EVeMStpt0.net
正直ゼノブレ3のメインキャラ及び両国の兵士達は皆戦争を起こして魂を循環させる為に
コロニーから産み出された人工人間と考えたほうが自然な気がするんだよな

ケヴェス(1世界)とアグヌス(2世界)の魂でどう性質に違いがあるのかもよく分からんけれども
合体したらウロボロスになるっぽいよね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 00:37:13.82 ID:F8DzKvZ80.net
時オカの勇者存命√、勇者不在√、敗北√みたいに第3の世界線な可能性もあるのかな
1と2の直接の未来ごっつんこじゃなくシュルクやレックス不在のif世界線のメリアとニアとか
直接の未来だと旧キャラの行く末とかあんまり知りたくないような…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 01:06:42.86 ID:QeiHa0ir0.net
青い刃と翠玉の刃が好き勝手に未来を剪定して、跡に散らばる繋がらなかった未来の切れ端が流れ着く因果の墓場
本当にそんな世界だったら冒険するのが怖い

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 01:24:16.15 ID:EVeMStpt0.net
ゼノシリーズでそういうゼルダみたいな分岐時系列モノみたいな事するかなぁ…?と思うんだけど
考えようによってはギアスサーガブレイドの関係は分岐モノみたいなもんだよなと思ったり

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 01:35:26.58 ID:lNAe+oqf0.net
ゲートが多次元を繋ぐみたいなことをクラウスさんが言ってたしクラウスさんがボタン押さなかった世界とかあっても不思議ではないな。ガラテアがボタン押した世界もあるかもしれん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 02:28:10.02 ID:QLzDIgcj0.net
メリアが我々の未来に災いをって言ってるしそういう感じでは無さそう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 02:31:38.37 ID:WVWL5nNv0.net
あくまでゲートが空間限定のマルチバースジョイントであるなアイオニオンの立ち位置は
・1と2の次元が融合した次元
・1と2の次元の中間にある次元
のどっちかだと思う
ただ、時間も含めてジョイントする装置であるならもう訳がわからないので大人しく半年待ちます

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 02:33:45.56 ID:82TdlIhD0.net
メツブレイドだってホモの妄想の産物ではなく本編でちゃんと示唆された代物だし
無限の可能性事象のひとつとしてどんなストーリーだってあり得るよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 06:20:52.22 ID:YI+R/9w5r.net
カービィクリアしてきたけど終盤の世界観ゼノっぽかったもぽくなかったかも?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 06:58:51.68 ID:i/OZlR2d0.net
久しぶりにイーラやり直してたけどメツセイレーンが赤黒でノアのメインカラーだったり
ノアの剣が思ってたよりメツモナドに似てたりして驚いてた
マジでロゴス来るのか・・・?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 07:08:00.73 ID:lNAe+oqf0.net
尻てえか?それはな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 07:21:53.64 ID:LDck+ZfW0.net
ノアの中にロゴスの魂が入ってるんでしょ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 07:30:41.94 ID:KJkK18wo0.net
アイオーン起動時のモニターにゲートのマークが二つ点いてたからメツは消えてもロゴスは残ってる伏線はあるんだよな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 07:31:13.38 ID:ZYKamVhE0.net
その展開もそれはそれで悪かねえな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 07:33:12.15 ID:GLVAd8Hf0.net
ヤらせるかよ!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 07:39:27.29 ID:2a5PSG2M0.net
これでホモネタは安心だな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 07:44:11.86 ID:gH4THu/00.net
個人的な予想では、ゼノ3では「神が去った後の世界で、人間はどう生きるのか」みたいなことをやりたいんじゃないかと思う
1では神を滅ぼし、2では神から託された。
その「未来を繋ぐ」と言うんだから、じゃあ神さまいなくなったけど、お前ら本当にやれんのか!みたいな物語。
てつやくん大好きな、ニーチェとか、ツゥラトゥストゥラ的な・・・・ほれ、アレよ。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 08:03:59.59 ID:cKCP+LUva.net
やはり神の存在はヒツヨウラ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 08:11:42.95 ID:QRNG9kLY0.net
>>743
あれはifや並行世界があるという話ではなくて
もし出会い方が違ってればという悔やむセリフなだけよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 08:52:09.90 ID:DAGGAk8EM.net
メツブレイドはネタとして面白いと同時に泣ける

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 10:33:25.28 ID:xD3iocjaa.net
メツブレイドが好きなのではなく、副産物的に生じた悪役ヒカリが性癖に刺さるのだ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 13:52:36.42 ID:lNAe+oqf0NIKU.net
メツにしてもヒカリにしてもイーラにいたらベンケイに「あいつ性格悪いな」と言われるのは間違いないも

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 13:55:34.97 ID:Du1P/pM80NIKU.net
似たもの兄妹だよなあ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 13:57:27.96 ID:EVeMStpt0NIKU.net
>>744
まぁラストステージの雰囲気はちょっと世界樹っぽいけど
やっぱ動く人型ロボが出てこない内はゼノとは言えんなぁ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 14:03:20.26 ID:DlEIcoWDaNIKU.net
カービィは全編ホロビタスターみたいなもんやし

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 18:06:55.62 ID:swrMBJm00NIKU.net
それではご覧ください!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 18:47:33.91 ID:H+3ybHCN0NIKU.net
究極の生命体は新世界へ帰るも

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 19:05:41.12 ID:t12B2bvCdNIKU.net
サーガとブレイドの分岐てアフリカで発見されたゲート、ゾハルに対する研究機関の設立の有無の違いだっけか?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 19:19:18.82 ID:UO2LZBfD0NIKU.net
超生命の魂が肉体から切り離されていた…カービィのあの子はザンザだった…?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 19:37:33.09 ID:/v/s2lfj0NIKU.net
声優さんの関係もあって
ニンテンドーダイレクトがある度にメツを思い出してしまう
ここ数年はある意味ずっとメツダイレクトだわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 19:42:17.39 ID:QeiHa0ir0NIKU.net
最新ゲームのネタバレを別のゲームのスレで出すのは如何なものかと

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 20:10:25.28 ID:t12B2bvCdNIKU.net
メツがゼノブレイド3を紹介するダイレクトあくしろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 20:12:49.74 ID:H+80kxsx0NIKU.net
今回のスターライト☆ニー役はやっぱりユーニに?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 20:57:42.85 ID:MTKkZbNi0NIKU.net
肌が薄青いせいでマシーナとアーケディア人両方の疑惑が

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 22:04:57.06 ID:2a5PSG2M0NIKU.net
>>767
そんなん鼻血でるわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 22:36:07.47 ID:cOlE7c25MNIKU.net
>>767
いつもは丁寧だけど
ゼノ3ダイレクトの時だけ
ところどころイキってほしい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 22:38:36.57 ID:cKCP+LUvaNIKU.net
もうすぐ発売!ソフトラインナップ!(さわやか)

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 22:45:33.21 ID:SJilOD6sdNIKU.net
中村のブレイドは杉田なんやろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 22:51:16.64 ID:F8DzKvZ80NIKU.net
メツ「何をやっているんだニア!」

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 22:59:38.47 ID:30pMtRIP0NIKU.net
水着来い!
https://i.imgur.com/WCyMAa6.jpg

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 23:00:03.50 ID:k6kOPXkE0NIKU.net
イキるのはイキリちゃんに任せていただきたい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 23:12:25.35 ID:SJilOD6sdNIKU.net
ブレワイ続編延期になったからこっちも延期になったりしないよな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 23:16:13.46 ID:l+QL/53m0NIKU.net
ブレワイ延期はゼノブレ勢的には朗報
もし10月とかに発売してたらすぐ人流れるところだったよー

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 23:18:14.46 ID:+NVrrs9E0NIKU.net
ブレワイ延期が単に開発スケジュール的な都合か
他ソフトとの兼ね合い的な都合かは分からんしな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 23:22:30.80 ID:swrMBJm00NIKU.net
まあ明らかに間に合わんのに急ぎで酷い出来のものをリリースされるよか素直に延期しますって言ってくれた方がいいな
ゼノブレ3の方も延期を食らうのか予定通りいくのかはわからんが

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 23:23:53.71 ID:r9/r73KA0NIKU.net
「なぜ、君がその選択(延期)をしたんだ!」
「(他に)出せるソフトがあるから延期する!」
「それが本当の発売日なのかよ!」
「やっぱり…こうなるんだ……」
「もう、年内は…ない…」

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 23:31:36.77 ID:SJilOD6sdNIKU.net
クオリティーの為に延期したからって、待たされる思いは満たされねえんだ!

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 23:34:42.02 ID:SJilOD6sdNIKU.net
クオリティーの為に延期する
延期する為にクオリティーを磨く
それが俺達の親会社、ニンテンドーだ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 23:34:49.02 ID:J7lk3ZR70NIKU.net
今年のE3でゼルダの埋め合わせが発表されるかな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 23:36:41.78 ID:SJilOD6sdNIKU.net
ポケモン「年末なんぞ俺だけで充分だ」

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 23:37:30.05 ID:H+80kxsx0NIKU.net
逆にクオリティ犠牲で納期だけ守るのがポケモンだっけか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 23:51:35.31 ID:EVeMStpt0NIKU.net
>>763
オービタルリングなんてもの作って発見からすぐ地球で本気で研究したかどうかが大きな違いかね
シキのクエストでアオイドスのロゴが確認できて、それがヴェクターにそっくりだと噂で聞いたけど真偽の程は定かじゃない(確認めんどい…)

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 23:58:00.02 ID:g6ILoGdf0NIKU.net
ゼルブレ延期するのか
助かるーーーー

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:04:28.44 ID:lxt5Zcw+0.net
ブレワイ春だと3がイーラみたいな追加シナリオ出してくるならそっちとブッキングしそう

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:05:03.64 ID:fDX/GxUmd.net
>>788
ゼルブレって略すのか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:05:41.40 ID:W5m59zI/d.net
ゼのブレイド

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:09:35.34 ID:mjjVcpnJ0.net
アルセウス良かったしスカバイもかなり面白そうだけどな
てかブレワイなくてもスケジュール過密だからみんな許してるの草

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:14:06.47 ID:W5m59zI/d.net
手抜きしません新世代のために1から全て作り直したとかカッコつけたこと言いながらほとんど3DSから使いまわした手抜きだったからバカにされてるだけだよゲーフリは

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:15:06.23 ID:TgcXna+v0.net
>>792
そりゃまあ9月から12月までにゼノブレ、ポケモン、ゼルダはまず遊びきれないしな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:19:29.16 ID:W5m59zI/d.net
それら3タイトルを全部やるって人はそんな多くないだろ
ポケモンファンはゼルダはともかくゼノブレに興味あるかなんて怪しいし

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:25:27.80 ID:+vNh2bi70.net
ブレワイ延期の発表でゼノブレ3トレンド入りしてて草
これはモノポンもじっとしてられないだろ…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:27:57.77 ID:W5m59zI/d.net
アトラス「東京滅ぼすわ」
モノリス「地球滅ぼすわ」

任天堂「マスターソード折るわ」
モノリス「機神の剣折るわ」

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:30:22.11 ID:TgcXna+v0.net
>>796
何もしなくても話題になるなら寝てるのが正解ですも

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:34:25.25 ID:QP+if+eZ0.net
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/ax5j/vol1/index7.html

岩田
はい、ありがとうございました。
それでは、最後にみなさんにどうしてもお伝えしたいことがありまして・・・。

高橋
はい。

岩田
NOA(Nintendo of America)のクッパさんから聞いた話なんですけど、先日、Nintendo_Switchで開発中の『ゼルダの伝説 ブレスオズザワイルドの続編』は2022年に出ませんということを、青沼(英二)さんが動画で発表しましたよね。

横田
はい。

岩田
そこで、あるゲーム雑誌が、「今年、出なくなった『ゼルダ』の代わりにみんなはNintendo_Switchで何を遊びたいですか?」というアンケートを、雑誌社のWebサイト上で読者からとったようなんです。これ、アメリカの雑誌の話ですよ。

高橋
はい。

岩田
1位は『ゼノブレイド3』だったんです。

一同
おおーっ!

岩田
これね、『ゼノブレイド3』の名前を挙げてもらえたというのは、すごいことだと思うんです。

小島
本当にありがたいですね。

岩田
日本での発売が先だということで、どんなゲームかという情報がすべてお客さんに見えてしまったあとでアメリカで発売することになるので、もちろんハードルは上がるんですけど、
でも逆に、日本で「自分はこんな世界を楽しめた」「いや、自分はこんなふうに遊んだよ」ということが、すごくバラエティ豊かに語られて、それが向こうの人たちにもうまく伝われば、
「JRPGの未来はどうなるんだろう」という問いかけに対し、「その答えを具現化したのは、これだった」と、言ってもらえるような気がするんです。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:46:01.25 ID:HjeAdCN60.net
ゼルダ続編延期
→ゼノブレ3トレンド入り
の流れは草花

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:46:18.45 ID:mjjVcpnJ0.net
もしゼノブレシリーズが3で終了したらモノポンどうなるんですも?
モノリスの新作アクションはアカ分けられそうだしクビですかも?
モノポンの雇用のためにもゼノブレ続けなきゃですも

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:48:26.25 ID:iMonb3el0.net
新作アクションは新しいゼノシリーズなのか
それとももはやゼノではない新作なのか
いずれにせよ楽しみではあるけど
ノポンはまぁ…ゼノが続いてる内は生きていけるだろ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:59:38.79 ID:g5+o5EhUd.net
>>787
画像フォルダにこれしかなかった
https://i.imgur.com/wnnzAxH.jpg
https://i.imgur.com/xVOZVb8.jpg

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 01:04:13.99 ID:36qp+ajo0.net
モノポンはモノリスのマスコットってお仕事あるも
お給料は毎日あまあまういんな3個支給も

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 01:17:43.26 ID:iMonb3el0.net
>>803
これじゃ分からないな…
しかしこういうSF遺物って見るだけでワクワクするよな

ゼノブレ1→エンディング
ゼノブレ2→8話から
だし今作はもう中盤くらいから地球出てきそう

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 01:34:50.69 ID:6apLhswc0.net
ブレワイが延期したことでゼノブレ3を買うことにした人も100人…くらいはいるかもしれないし…
いずれにせよ、似た形式のゲームの発売日が離れるのは悪くない事だよね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 04:52:10.34 ID:Ht7iq4O20.net
モノポン「いいよね、、発売延期で開発時間たくさんあって、、、」

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 05:29:22.69 ID:WDiygbHsa.net
いいからはよ呟けも

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 05:53:16.28 ID:5uXrfxn80.net
個人的にゼノ2もブレワイも半年以上やり込みやってたからこの延期は嬉しいまである
後はスプラ3から3ヶ月というのが若干きついくらいかな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 06:44:51.63 ID:tdIjI4i90.net
そもそもブレワイとゼノブレ3では開発体制が違うだろ
あっちは延期と称して別の仕事してる可能性もある

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200