2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part12【モノリス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:52:02.29 ID:o2VAdOXc0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

をコピペして2行以上表示させてスレ立てしてください

発売日:2022年9月
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
希望小売価格:未定

【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/switch/az3ha/
【公式Twitter】
https://twitter.com/XenobladeJP


※次スレは>>950が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも

※前スレ
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part11【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646273188/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:54:07.37 ID:U4dbKeo6M.net
さあ>>1乙を始めよう

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:56:28.36 ID:bVpsFiQla.net
>>1乙も

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:04:09.49 ID:Igvuh1EM0.net
ダブルスピン>>1乙!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:05:11.65 ID:u2Ng4mLH0.net
>>1
バックスラッシュ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:14:11.57 ID:RVCldZSDd.net
ゼノブレ関係者悉く地震で本棚倒れたり停電受けたりしてるけど今日モノリス仕事出来るのか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:54:09.10 ID:q8a6E5tU0.net
世界が燃やし尽くされる前に3を遊ばせてくれも

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:57:11.21 ID:h9AeK+CDM.net
「ガラテア――。我々は愚かだ――。地表を燃やし尽くし、今またゲーム文化さえも焦がし尽くそうとしている。」

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:58:32.98 ID:HPza0BK2d.net
ゼノブレイド3をDLCまで遊び尽くすまでは氏にとーない…

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:30:40.10 ID:jBSnhNiG0.net
3は30日金曜発売にしてほしい
6〜9月の任天堂決算表に1日だけでの3の世界売上が測定されるから

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:57:47.01 ID:f/pEFD840.net
前スレ1000に照準光が

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:46:55.58 ID:TfM/xhQl0.net
>>1
イキるために戦う、戦う度にイキる
それが俺たちの新スレ、1乙オンだ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:58:38.67 ID:PRbpQ4/8p.net
我様かな?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:07:03.59 ID:RVCldZSDd.net
イキっていた?
我はただ、威厳を見せつけていただけだ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:14:15.08 ID:RIarpv0/0.net
父様「もうやめて」

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:22:05.07 ID:q8a6E5tU0.net
イキリちゃんは我様から生まれたのでは

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:15:20.24 ID:s9JQAs4Vp.net
ちょっと複雑な家系(謙遜)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:37:38.48 ID:bfsntGoh0.net
メツも相当イキってただろ
そういう家系なんだ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:45:32.63 ID:Wfun+kkDM.net
なるほど、メツもヒカリもお父様(1)もみんなイキってるなw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:49:58.12 ID:+OcUAedga.net
複雑な家庭だからな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:50:50.84 ID:RIarpv0/0.net
ちょっとどころじゃねえんだよなあ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:56:07.33 ID:5vQZIl50a.net
2オトン「(盛大にイキリ散らしてる半身のお守りやってるとか言いたくないな…)ウーシアは行方知れずで…」

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:00:40.93 ID:RVCldZSDd.net
ゴッドバズーカ()

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:38:40.32 ID:Wfun+kkDM.net
>>22
wwww

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:18:43.36 ID:GoxI+Looa.net
https://i.imgur.com/meZGjLW.jpg
(早く誰かあいつ殺してくれ…)

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:39:46.19 ID:TfM/xhQl0.net
クラウスといいホムラといいイキリ散らした半身と記憶共有してて大変だな
そりゃ消滅願望もするわ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:02:16.69 ID:q8a6E5tU0.net
私たちの願いは父様に会って消滅して貰うこと

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:08:22.65 ID:UmR4HatWa.net
ヒカリちゃんのイキリはアデル由来の分もあるから…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:24:14.33 ID:SRtSgzRT0.net
>>22
お守りというかこいつ世界を停滞させるだけだと見限られてますよね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:17:09.88 ID:bfsntGoh0.net
わりとナイーブな2人に比べてウーシアくんあのザンザに長い事付き合って良く頑張ったな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:22:02.28 ID:RVCldZSDd.net
戦いは終わったも。
明日になれば、再び平和な朝が訪れるんだも。
でも、傷つき倒れ、巨神の骸へと消えていったノポンたちが、その朝を迎えることは決してないも。

一人立ち尽くすリキの金は、アレ共が食うも食うもでも。
今にも消えてしまいそうに見えたも。

なぜ、戦わなくてはならないのか。
誰もリキに、そのことを教えてはくれないも。
休む間もなく、どこかでテレシア達が襲来し、
再び彼は大恐竜退治へと巻きこまれていくのだろうも・・・

子供達を捨て切れぬ今年の伝説の勇者・リキ。
彼の子供はどこまで増えるのであろうか。
彼の借金はいつまで増えるのであろうか。
彼の腕に冷たく光る、モナポ・バスターの輝きと共に・・・


???「お前が倒したものは、テレシア本体ではない。
バラバラになったテレシアは、いわば我の分身のようなもの。
テレシアは再び、実体となって蘇る・・・
リキよ、また会える日を楽しみにしているぞ。
ハハハハハ・・・」

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:39:03.88 ID:Bye0yOXy0.net
初歩的な質問ですがトリニティプロセッサはなぜ人の姿になれているの?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:39:09.14 ID:I8A0MGYNa.net
ザンザ イキリ 粘着ストーカー かまってちゃん 自称神様 ぼっちのオタク君

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:39:15.32 ID:I0yJaOQn0.net
最終話
そして勇者は借金取りに出逢った

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:44:40.40 ID:AIlYBbkZa.net
我様も友達が欲しかっただけだし「オレ達を生んでくれてありがとう!」とかストレートに感謝の気持ちを伝えられたらデレたりしそう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:45:07.22 ID:50OT5RxYa.net
>>32
AIが自分でアバター作って動かしてるようなもん

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:53:04.47 ID:DOYAq5j20.net
>>34
返すのは俺じゃない、誰かだあああああああああ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:54:00.55 ID:NnZy28PL0.net
>>32
ロゴスとプネウマはブレイドとしての能力を与えられたから
ウーシアは知らん

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:55:41.01 ID:q8a6E5tU0.net
返金せよ!サモニングポピー

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:32:12.71 ID:bfsntGoh0.net
ザンザはポーキーみたいな奴だな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:34:41.27 ID:RVCldZSDd.net
幾万回も世界の再構築を繰り返しても友人を作れない我様
なにがいけなかったんでしょうかねー不思議ですねー

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:35:40.40 ID:w5SJh5Gy0.net
結局今回のおっぱい枠はいないのか、隠しなのか、時間経過で豊胸するのかどれだろう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:45:59.85 ID:u2Ng4mLH0.net
ユーニ貧乳に見えるのか?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:50:53.80 ID:kO2vZB700.net
神である、という唯一のアイデンティティにして最大のバッドステータス
これがなきゃザンザはザンザで居られないし、これがある限り他者と対等にはなれない
対等たりえたメイナス様に斬りかかった時点で誰かと対等になれる素養はハナからなかっただろうな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:55:14.61 ID:BlacgMKp0.net
ユーニは美乳
ホムヒカは巨乳

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:55:38.82 ID:RVCldZSDd.net
人と神の違いが力の差だけならば神の存在など不要ラ!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:01:32.17 ID:R8EXKXjM0.net
それがどうかしましたか?あなたたちはわたしがつくったモノなのです。かみにケンカをうるとは・・・

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:07:53.74 ID:Pyuso/4dd.net
ホムリてホムラとヒカリが合体超進化したような感じに見えるけどあれが本当の姿と性格なんだろうな
トリニティプロセッサーて相転移前の世界で既に人格形成されてるからね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:23:27.52 ID:JnPRUMRs0.net
ホムヒカのせいでユーニが巨乳扱いされない
おかしな世界

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:35:36.72 ID:beg+6MTT0.net
オリジナルはヒカリであってカフェオレはあくまでゲートの力で覚醒した存在
もっといえばレックスと真の同調を果たした新しい姿

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:38:45.03 ID:53XGY0cud.net
最初からプネウマの姿じゃなくヒカリだったのは
アデルが天の聖杯の力を恐れたからセーブされて生まれてきた説は結構好き

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:41:55.59 ID:u2Ng4mLH0.net
○exってアデルの子孫なの

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:49:12.67 ID:qGUEA8NP0.net
真のオリジナル人格(20XX年に形成されていたもの)はプネウマで正解だと思うぞ
ヒカリは恐らく>>51の理屈で不完全な形態だったわけだし(ゲートから力引き出せてないしね)

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:53:33.56 ID:RVCldZSDd.net
ホムラとヒカリが合体して…ホムリってとこかな?
さらに…ちゃあっ!
これが超ホムリ!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:56:24.87 ID:gzQ9dPDv0.net
ヒカリがオリジナル人格ならプネウマ姿のとき呼び方どっちでもいいなんて言わないんだよなぁ
ヒカリもホムラも後から作ったアバターだから好きに選んでくれって話なんだから

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:59:58.29 ID:zuHNG3z10.net
前スレ1000
???「あいつ…胸のでかい女の子ブレイドばかり…」

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:03:59.29 ID:1X8JBZvr0.net
高橋総監督はお尻派

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:06:45.92 ID:4PlECAPo0.net
厚い胸板はどうです?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:07:36.72 ID:RVCldZSDd.net
プリケツダァ…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:13:29.72 ID:4CWFxvAH0.net
プネウマ
ホムリ
ヒカラ
カフェオレ

どれが好き?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:14:46.65 ID:bfsntGoh0.net
スマブラでプネウマ表記じゃなかったっけ?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:16:09.27 ID:q8a6E5tU0.net
エロス見る限り尻と足裏も大好きな変態も

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:34:30.95 ID:+V8xh8yv0.net
セナちゃんちっぱなんだよなぁ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:57:28.48 ID:nQneE+gL0.net
セナちゃんケツでっかいも

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:06:35.77 ID:DOYAq5j20.net
最高だも

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:19:09.33 ID:q8a6E5tU0.net
私たちは黙ってお前たちのはけ口になるだけの存在じゃない!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:15:29.13 ID:FrVlhovb0.net
ほむほむとエッチしたい……

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:19:58.96 ID:zavJXcE80.net
セナちゃんのホットパンツは
もっと食い込ませるべきだった

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:43:58.28 ID:HZ0/Pdk30.net
セナちゃんは筋トレ好き肉体派なのに
性格は人見知り系の後輩キャラというのが良い
頼み込んだら何でもしてくれそうな雰囲気がある

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:54:53.53 ID:A+Q27h9d0.net
なんでもしてくれるならやっぱり下半身を存分に堪能できるハイレグバニーで決まりですも
なお後でミオちゃんに八つ裂きにされますも

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:55:28.90 ID:YxCn9EPIa.net
今からでも遅くないから絵の練習をすると色々捗ると思うぞ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:01:37.20 ID:+JB7bnEy0.net
3話でメツと話すときのシーンでほむほむがヒカリの声になってたから本質的には同じ存在ってことも興奮してきたも

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:21:30.48 ID:RJiQYIM90.net
セナちゃんはなんか可哀想な目に遭いそうなビジョンが視えるも

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:07:15.33 ID:+bzw9P8d0.net
本音を言うと遭って欲しいも

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:26:52.83 ID:FrVlhovb0.net
抜けるシチュで頼む

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:27:48.70 ID:+JB7bnEy0.net
可哀想はかわいいのでヌケ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:28:06.38 ID:Yb/yOg8n0.net
酷いシチューで抜くなんざ酷い性癖だろう。そりゃあ親父も見放すさ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:19:02.30 ID:yj1/JwNE0.net
この変態共を野放しにしてはいけない
説明会を開こう

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:30:21.50 ID:7R9zN1i30.net
夜のシーンが多いのも暗さを感じる原因かな
お見送りといい寿命の差はテーマぽいよね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:45:00.76 ID:b5r5obEi0.net
>>50
オリジナルがプネウマとヒカリが言ってるから違うよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:08:20.95 ID:vKB1ULTca.net
メツも真の姿あるんだよなー
普通に見たかったわ
やっぱ紫色に光るゲーミングおじさんになるのだろうか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:00:24.75 ID:EE5y3OXj0.net
アレ(ヒカリの料理)も酷い存在さ
醜悪で!食いようがない!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:18:14.00 ID:uXd0BqfHa.net
メツブレイドなら「小僧、こっちの方が格好いいだろ?」って紫のゲーミング衣装くれるも

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:19:58.54 ID:z97/ByHvp.net
メツのモナドに準拠した衣装で黒と紫を基調とした感じになるんだろう

おや、ハチミツの香りがするな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:39:41.41 ID:Yb/yOg8n0.net
メツブレイドだとバーンのとこでシンヒカリニアがでてきたとこで「凄いおっぱいだ 初めて見た」とか言いそう

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:44:20.47 ID:D2/Nl8hu0.net
>>82
ギリギリ食べれますよ?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:30:38.56 ID:/hQ5G5/Up.net
こんな料理アイオニオンじゃ食えねぇ!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 17:18:36.80 ID:g1t2GyBP0.net
ノア「あの料理…斬り捨てたくなる」

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 17:23:07.98 ID:O2yq6NjG0.net
ユーニは料理下手かガサツだけど女子力高い系で料理上手いかどっちもありそう
セナは料理したことなさそう

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 17:27:36.90 ID:D2/Nl8hu0.net
歴代ヒロインみんな料理上手だからミオちゃんも料理上手いんだろうなあ〜

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 17:29:05.13 ID:aoF/hAdfa.net
シン、ユウオウ、ワダツミヒロイン説

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 18:09:30.06 ID:b5r5obEi0.net
○○○「あらあら」

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 18:16:22.95 ID:RcgpZZRxa.net
ドフセイさんの死因って毎日塩むすびとチョコばかり摂取し続けた事による高血圧とかだよな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 18:30:49.02 ID:muEqmjtB0.net
ゼノ漢検

斃す

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 18:31:19.39 ID:UwBM1lFr0.net
それ以上いけない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 18:31:49.76 ID:hZFWYaAs0.net
いちばん料理上手なのタイオンくんだと思うわ
勘だけど。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 18:41:56.13 ID:eqj1Y1u80.net
メリアやニアの料理スキルってどんなもんだっけ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 19:02:03.80 ID:xH3sAbrr0.net
ニアの作るルスカの団子はビャッコ曰く心底美味しくないとのこと

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 19:05:07.83 ID:Yb/yOg8n0.net
メリアが料理のこと言った記憶ないなあ。まぁ何作っても「美味しい」しか言わない奴が食うんだけどさ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 19:08:38.16 ID:A+Q27h9d0.net
ニアは本人の前でビャッコから下手だと明言されるレベル
メリアは自分でする機会がなかっただろうからなぁ。魚も知らなかったみたいだし

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 19:28:01.82 ID:O2yq6NjG0.net
メリアは王族だし態々料理せんでしょ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 19:35:47.03 ID:JfErpFOw0.net
王族だって趣味で料理する人はいるも
庶民だって外食基本で料理しない人はいるも
要するにだ、料理の腕は生まれとは関係ねぇってことよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:36:36.67 ID:4wIXtNtd0.net
そういや今回もスプラトゥーンと同じ年に発売するんだな
クロス以降毎回でDLCのオクトとイーラも同年リリースだし
スプラの方に関わってるのはたぶん京都のデザイン部署だろうけど

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:44:31.28 ID:z7NAeMiGd.net
てつやくんもイカ研究員を見習って「ゼノブレイーーーーーードッッッッッッ…ツゥリーィ!↑」ってやってほしい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:57:24.47 ID:XIzIlgVo0.net
ホコさんの料理はとても美味しいですよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:09:06.16 ID:xcazgHDq0.net
モノポン「DEと2でーーー!カタチケがっっっっ!オ・ト・クでーーーすも!!!」

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:40:36.24 ID:+bzw9P8d0.net
ちんこが向けそうですも、ご主人様

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 23:12:51.27 ID:7R9zN1i30.net
ゼノギアス移植してくれよ高橋

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 23:22:59.06 ID:UwBM1lFr0.net
それはスクエニに言え、高橋には手が出せん

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 23:26:41.51 ID:z7NAeMiGd.net
やむを得ん ゼノギアスをリメイクさせろ
監督!ゼノギアスの版権はスクウェア・エニックスに専属委任されています!こちら側からではリメイク出来ません!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 23:38:51.00 ID:HZ0/Pdk30.net
何だと!?

社内同調率96%…これなら行けるぞ…
さぁ、リメイクを始めよう!

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 23:42:11.31 ID:xcazgHDq0.net
スクエニ「待たせたな!ゼノギアスを新シナリオでソシャゲ化するぞ!」
バンナム「ゼノサーガもガチャゲーになって帰ってきた!」

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 23:50:06.20 ID:XIzIlgVo0.net
今なら水着ダンバン貰える!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 23:56:56.51 ID:z7NAeMiGd.net
いるかよそんなもぉん!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 00:02:37.30 ID:C7J0Y+/g0.net
ヴァン・ダム☆キッチン始まるぜ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:10:23.39 ID:qPe2P+sD0.net
>>99
あれフィオルン限定だぞ
フィオルン以外の料理だと偏食で野菜は残すって愚痴られてる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:05:51.54 ID:sgqmtTje0.net
>>112
やらせるかよ!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:36:44.22 ID:7yIbQ+Pu0.net
>>80
作中でそういうセリフあったっけ?
あくまでヒカリはカフェオレとしか言ってない気が

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:47:10.65 ID:w1V0LDdZ0.net
>>118
ロゴスと同じく、クラウスからそう呼ばれるまで元々の名前は知らなかったはず
なんならクラウスもなるべくアルストでの呼び方を尊重したからプネウマってセリフ自体ほとんど出てこない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:06:00.17 ID:7yIbQ+Pu0.net
それってヒカリが自分の本名知らなかったって話で姿については最初からヒカリじゃない?
なんならイーラの暴走姿が本来の仕様に見える

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 10:10:18.31 ID:2RaweKMb0.net
イベントシアター八話「ホムラとヒカリ」より
 レックス「ところで、さっきの姿(覚醒)は?」
 ヒカリ「あれが私達の本当の姿」
なので、覚醒状態が新しく生まれたものでないのは確実だよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:00:37.68 ID:Tn6Y6lGI0.net
トリニティプロセッサー時代もあの人格で三兄妹で合議してたら何も決定できなさそう

まあ、三人とも元々は真面目そうな性格してるから大丈夫だったんだろうけど

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:11:20.40 ID:P7m11671p.net
アイオーンとかいうクソデカ火力を創り出すに至った議事録を開示してほしい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:58:10.27 ID:qiekQrv/a.net
各種デバイスは人間からの提案に応じてトリニティプロセッサーが必要と判定したものをプロセッサーが設計して渡してたんだったっけ
ゲート防衛のための最終兵器だからプネウマとロゴスがメチャンコ張り切ってデザインしてウーシアが細かく仕上げて図面出してたんだろうな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:51:58.80 ID:2F5+yhmg0.net
その方がかっこいいでしょ?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:32:47.21 ID:lsV0kTtzr.net
発売5年目だけどプネウマを覚醒した新しい姿と捉えてる人は初めて見た
まあ作中でそうではないと明言されてるからなんだけど

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:35:42.64 ID:R24+A6Sf0.net
俺もロゴスになりたかったぞ小僧

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:52:28.11 ID:MS1CRhjg0.net
プネウマに任せると勇者軌道防衛グレートファイヤーアイオーンになるのでダメです

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 15:11:41.67 ID:SN76VXypa.net
>>116
クエストで全員がマズイって言う珍味食うと普通にマズイって言うからなシュルク

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 15:15:45.61 ID:6w6i+QH1a.net
スマブラのシュルクもマズイネ!って言うしちゃんと味覚はある

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 15:20:16.22 ID:FdaTPfGL0.net
単純にフィオルンが飯ウマな上にシュルクのフィオルン好感度がカンストしててフィオルンの料理なら何食べても美味しいってなってるだけという
イチャイチャエピソードである

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 16:32:15.99 ID:sl5Avoirp.net
ザンザ「特に理由ははない。我の目の前にフィオルンの弁当があったに過ぎない・・・。」

ディクソン「要するにだ。何でもよかったのさ、栄養さえ摂ることが出来りゃあな」

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:10:08.14 ID:mVYH3ukw0.net
「だからさ 邪魔なんだよ 野菜が全て
この料理は元々フィオルンが ダンバンの妹が創られた料理だ
それを調理場にポッと出てきたお前らが勝手し始めてよぉ」

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:54:22.69 ID:I1fPfcwk0.net
野菜料理でもヒカリちゃんがいれば安心でしょう

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:57:40.95 ID:80upDkOK0.net
精神を裂き胃袋を割るその料理――
二度と世界を灼かせる訳にはいかない…!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 18:09:20.01 ID:w1V0LDdZ0.net
それってほんとにリョーリかも?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 19:01:59.62 ID:OJbOW2QW0.net
>>126
企業wikiだと「覚醒ホムラ」呼びしてるところが多くて
その隣に本当に真の姿の「覚醒ニア」がいるからそこで混同を起こした人なのかもしれない

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 19:22:16.75 ID:C6nQ+2vNd.net
3の主人公にはロゴスが語りかけるんでしょ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:13:32.11 ID:Xp4do6vwa.net
─────変えてえか?未来

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:14:02.56 ID:I1fPfcwk0.net
変えねえよ!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:16:56.28 ID:z57oLza20.net
メツ「じゃあお前の未来を教えてやるぜ。お前は10分後に首吊りになる。15分後には火あぶりになる。」

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:31:24.49 ID:lHPpiwYn0.net
お前はノンケだったな?10糞後には俺の‘’虜‘’なンだは

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:32:12.80 ID:w1V0LDdZ0.net
ロゴスも未来を閉ざす者としてセットアップされてなければ何らかの形で未来予測ができたのかな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:32:30.44 ID:X0WBeZ7sa.net
ゲーム中でも覚醒ホムラ(ヒカリ)だけどね
覚醒ってのがそもそも新しい姿に変身するって意味じゃないから
ニアもホムラも本当の姿になっただけなんよね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:39:36.86 ID:Oz/g8Nhx0.net
アグヌスってブレイドっぽい人しかいないからメツが人類を滅ぼした世界線の可能性あるよな
インヴィディアが割れてるのもメツにやられたなら納得だしニアがイーラ抜けてないなら敵対しててもおかしくない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 22:04:58.13 ID:MhP05piI0.net
3月は何の情報もなさそうかー
てつやくんのインタビューはファミ通に出るかと思ったんだけどなあ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 22:14:42.36 ID:mVYH3ukw0.net
アルセウスみたいにアグヌスとケヴェスで伝えられてる歴史が全く違ってたら面白いなぁ
どちらかが滅ぶか認識を正せる人物が現れるまで戦争が続いていると無情みがあっていい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 22:29:45.43 ID:hkRzdu7Z0.net
結局ニンドリ5月号はどうだったんだろう?
ウチの近辺は集配遅延かなんかで月曜にしか買えないからよく分からん

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:01:32.07 ID:YkYjw9Rt0.net
ルクスリアの上層から下層って落下で行くことできるんだな
昨日ショートカットできないかやってたら、マジでできたわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:20:21.93 ID:9+yJ528L0.net
6月のE3までモノポンと一緒に休息するがいいも

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:07:08.09 ID:kPjew6cD0.net
>>136
食った事ねーがすげーまずそう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:10:25.21 ID:nGy5W/PXd.net
ヒカリちゃんスペシャルシチュー 材料

豚のひき肉
たくあん
塩辛
イチゴジャム
にぼし
セミの抜け殻
インスタントコーヒー

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:24:52.36 ID:bm2wAZoW0.net
ヒカリちゃんはなぜ料理に虫をいれたがるのか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:28:05.87 ID:SXVBVQZF0.net
資源の尽き行くアルストで食糧問題を解決する為に昆虫食に取り組んでいるんやぞ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:32:43.70 ID:D+83ukJi0.net
根はコンピュータだからな
とうしても物質の組成で料理というものを分析しちゃってるんだろう

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:34:03.06 ID:9Wa3LhRS0.net
豚の挽肉とインスタントコーヒーならカレーかも?楽しみも!感あるも

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:34:45.09 ID:MH9KnKWx0.net
全ての生物の生体情報を有してるから人間の尺度に合ってないだけやぞ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:43:10.93 ID:Iqgjub/L0.net
任天堂には木材や鉱物食べる英傑とか敵どころか車や重機丸呑みする奴とかいるから
虫くらいだとまだ可愛いもんだよな、じっちゃん

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:50:14.48 ID:cqIEeYUi0.net
自分の好物考えたら虫は選択しないよな
あれ、でもタラバガニって

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 01:02:46.00 ID:nGy5W/PXd.net
言うて俺らも焼き魚と一緒に死んだ寄生虫食ってるだろ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 01:19:57.40 ID:n+pwfSKY0.net
セミの抜け殻くらい平気やろ
適度の塩があれば天ぷらとかうまそうやん
まあ諸々の量にもよるけどさ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 01:21:11.83 ID:MH9KnKWx0.net
>>155
たまに勘違いしてる人いるけどトリニティ・プロセッサーは無機物だけで構成されてないよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 01:33:36.63 ID:qbRnGjOr0.net
素材自体は普通のコアクリスタルと似たようなもんらしいしな
なんか半分以上破壊されても崩壊しないし自己修復機能もあるけど

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 01:33:41.31 ID:nGy5W/PXd.net
セミの抜け殻は特に毒ないし種類によっては漢方薬にも使われてるからな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 01:51:43.17 ID:7msx53pMd.net
セイレーンの説明書は必修文献だぞ
https://i.imgur.com/A2Ocioz.jpg

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 02:15:06.77 ID:0/igwqOdp.net
>>152
歌声でイーラ滅ぼしそう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 02:27:14.68 ID:D+83ukJi0.net
>>162
別に素材に有機素材…生体素子が使われてることはコンピューターで有る無しの定義とは全く何の関係もないんだけど?

少なくとも余剰分のホムラがちゃんと料理できるんだから
機能の欠損or無意識的な機能のセーブからメシマズになってると考えるのが一番自然
そんなポンコツヒカリちゃんは一体どういう思考回路で料理してんのかなー?って話をしてるのでは

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 04:33:07.04 ID:XmgK3yiPr.net
ヤバいも
オタク同士の喧嘩だも

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:01:11.05 ID:zlbaEL8G0.net
ながすぎ残業

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:56:15.91 ID:TbCarWsn0.net
ムイムイの次が急にセイレーンなのなんでも?なんでも?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:36:20.37 ID:XCjvT/ar0.net
ムイムイはゲート由来の生物だからよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:18:13.76 ID:QCtOs4GP0.net
セイレーンの外装は正確には拘束具と呼ぶべきもの
汎用ノポン型決戦兵器の名前通り、拘束具の中身は大きなノポンになっているも

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:26:02.36 ID:YT8l/KR80.net
イダテンかな?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:49:58.91 ID:ctPUaSYW0.net
>>153
隠し味よ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:05:43.43 ID:xAJ3+fZy0.net
ウーシア「まあ、ただの機械だよ(自虐)」

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 12:08:07.93 ID:ctPUaSYW0.net
萌えてきたも

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 12:45:46.11 ID:nXweruqca.net
もういっそTIGER!TIGER!のスマホ移植とか出ないかな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 13:35:08.93 ID:kIvBT6g9a.net
>>177
メイドインワリオに追加の方がいいだろ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 13:49:31.38 ID:1F4G/gwX0.net
あたるな!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 14:01:46.89 ID:kPjew6cD0.net
わーお

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 14:34:49.44 ID:nXweruqca.net
途中でリンネのお茶会シーンが挟まれてしまう

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 15:03:29.17 ID:bm2wAZoW0.net
ミニゲームといえばサーガEp1のカードとかドリルとがが好きだったな
クエストよりこういうのほうがいいんだが

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 16:07:17.55 ID:XCjvT/ar0.net
じゃんけん…

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 16:26:35.31 ID:D+83ukJi0.net
>>165
ゼノブレの地球史って大分スムーズにゲートことゾハルの研究進んでるんだよな
とにかくアオイドス&統合政府の段取り良すぎて胡散臭い
オービタルリングとか絶対最初から相転移実験する気満々だっただろこいつら

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 17:03:39.84 ID:wRsubzPMp.net
ミニゲーム沢山ってのは今の時代厳しそう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 18:01:17.61 ID:8jCUYhF60.net
ミニとはいえ本編の状況を保持したまま別ゲーを呼び出すのはゲームが複雑化するほど難しくなるだろうな

シン「それがあのクソゲーの言い訳か」

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 18:24:36.24 ID:AvsTQaRHr.net
シン「このゲーム、切り捨てたくなる」

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 18:30:37.91 ID:TcKPsW6Ga.net
3はドライバーシステムではないよね?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 18:44:18.77 ID:oXTorNPj0.net
2と全く同じシステムではないと思う
ただブレイドとドライバーって単語は
出てきそうな気がする。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 18:45:49.41 ID:GmJJTe/Ka.net
今のところバトルに関しては一切不明なんだよな
初報時点でスクショの1枚すらないというのはシリーズ初かも

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 18:57:27.50 ID:XmgK3yiPr.net
>>190
ゼノブレイド2…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:01:12.88 ID:/ym+UUxW0.net
1にも2にもあったからチェインアタックは踏襲されると思うけどそれ以外はわからんな
1と2も似ているようで結構違う戦闘だし

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:02:04.42 ID:2WkdcgqV0.net
2は初報でホムラが必殺技打つシーンあったよ
UIは今と違ったけど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:03:17.36 ID:2WkdcgqV0.net
オーバー火時計ギアあるで

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:05:30.96 ID:XhtFQOXA0.net
1も2もだけど、戦闘中に経験値バーを表示する必要ってあるのか?
1はそんなもんよりもオーラの持続時間あたりを表示してほしかった

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:19:39.70 ID:XmgK3yiPr.net
>>193
初報って2017年1月のNintendoSwitchプレゼンテーションで間違いないよね?
当時から穴が開くほど見返したから流石に見落としてないと思うんだけど
UIが違うって言ってる辺り5ヶ月後のE3 2017で公開されたPVのこと言ってるんじゃない?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:25:37.47 ID:2WkdcgqV0.net
>>196
今確認したら自分の勘違いだったスマン
まあ9月発売だしそう遠くない未来で戦闘シーンは見せてくれると信じてる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:52:20.19 ID:XCjvT/ar0.net
2は戦闘システムとかろくに理解しないまま進めちゃったから3はゆっくり進めてえなあ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 21:47:19.70 ID:XNRes5g20.net
通常戦闘曲はおそらく笛メインになるんだろうけど早く聴きてえ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 22:29:01.86 ID:1SMn3NNla.net
火時計型CD-ROM

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 22:30:05.05 ID:2WkdcgqV0.net
つなみらの戦いの刻みたいなのをイメージすればいいのかなぁ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 22:36:31.03 ID:Mg/bk+6X0.net
PV見返してたんだけどタイオンが「彼らはもう仲間じゃない、奴の糧(?)だ」って言ってるように聞こえるけど、糧ってなんだろうな
黒幕を活性化させるエネルギーというか生贄みたいな物なのか

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 22:37:33.06 ID:nGy5W/PXd.net
小僧、兵糧攻めという言葉を知っているか?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 22:42:39.20 ID:Mg/bk+6X0.net
ああ、糧は分かるよ
ただケヴェス陣営に言ってる?のかわからないけど人間が糧ってどういうことなのかなって思って

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 22:44:26.41 ID:XCjvT/ar0.net
我へと還らねばならない 

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 22:46:07.56 ID:JTyFeQHq0.net
おくりびとが送っている粒子の塊が、餌なんだろうな
海外PVだとウロボロスという単語が出ているから
「奴」の候補の一つかな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 22:49:36.29 ID:JTyFeQHq0.net
ゼノギアスに準拠するとすると、
ヒトは神復活のためのパーツの一つ
ゼノブレイド無印でもあったね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 22:54:34.54 ID:D+83ukJi0.net
日時計がデフォだと青ゲージ半分(ケヴェス)と黄ゲージ半分(アグヌス)あって
メイン6人が仲間になって以降はウロボロスの紋章に変わってるんで
青の魂+黄の魂でウロボロス完成なんだろうな

合体技とかありそう

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 22:58:26.88 ID:1SMn3NNla.net
これが!俺達の!ゼノブレイドだああああああ!!

ないない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 23:11:25.39 ID:Mg/bk+6X0.net
各キャラ同士でブレイドコンボみたいなのあればいいな
ブレイドコンボの掛け合い楽しかったから

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 00:23:13.58 ID:OwGIgHL1p.net
フュージョンコンボ的なのはあってほしい
あの謎ナレーション大好きなんだ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 00:38:37.81 ID:V1Zey5os0.net
チョウシンセイダウーン!モ!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 00:42:41.92 ID:UVeiURrm0.net
雑魚戦もボス戦も戦闘時間はかなり長い部類に入るのにダレないのはあのナレーションでかなり緩和されてるからだと思ってる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 00:43:49.54 ID:SMS47HdL0.net
あのナレーション聞きたくて戦ってる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 00:51:09.37 ID:NHNYgk+L0.net
どうでもいいけど
1も2も最初の敵は甲殻類だったなあ
3はエビかな?カニかな?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 00:51:36.72 ID:s1NRGmsi0.net
あのノリノリ英語は2の雰囲気なら許容出来たけど3では浮きそうだしいらないかな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:20:53.95 ID:wynX5TPx0.net
クライブはカニでシュリブはエビと来たから次は…カブトガニとか?
ちなみに英語ではホースシュークラブ(蹄鉄蟹)らしい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:25:47.51 ID:nPzKkvqwp.net
>>216
言われてみればそうだなあ
生きるために戦い戦うために生きてるのにライジングチョウデンキブンカイしてる場合じゃないよな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:34:59.93 ID:9arAMjdc0.net
1は好きな人の仇を討つ為に、3は生きる為に戦う話(?)だけど2は命を助けてくれた女の子と世界の為に世界樹に向かう話で、戦いは避けては通れない道ではあったけど本来不必要なんだよな
だからノリノリでファイナルウェザーレイン!しても違和感が無い

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:41:49.13 ID:4nR7jJ+r0.net
2のナレーション、最初に思い浮かぶのライジングチョウデンキブンカイ!説
俺はチョウシンセイダウン!

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:55:52.98 ID:zXYzEfvZ0.net
バトルの盛り上がりとしては2のナレーションは欲しい
チャレンジバトルみたいなやり込みやってるとなおさら
バトルナレーションONOFFで切り替えられるようにしてくれればどの層にも受け入れられるでしょ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 06:48:47.43 ID:wynX5TPx0.net
ライズィングファイナゥディッザァスタァ!!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 07:11:29.75 ID:fYvwjAZ/0.net
結局ニンドリは何もなかった?
6月号かな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 07:49:13.43 ID:A/RPYptd0.net
>>223
既出のスクショと紹介だけでした

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 07:52:56.17 ID:fYvwjAZ/0.net
>>224
そっか。ありがとう

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:27:00.19 ID:+AXEfjtM0.net
いいよね、未発表情報たくさんあって

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:36:25.15 ID:KyCf1Owx0.net
ジェムじじい復活ならんの?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:03:31.25 ID:c2/JqzM30.net
情報がなにもないということは情報がいっぱいあるということだも

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:18:27.78 ID:41q6kWDD0.net
ジェム復活してほしいし、ジェムの能力累積上限もなくしてほしいな
移動速度上昇とか戦闘不能抵抗とかの一部の上限がないとおかしくなりそうな物以外は好きなだけ上げさせてほしい
例えばメリアに筋力ジェム付けまくってスターライトニー主体で戦ったりとか各キャラのロールと全然違う戦い方が出来るようになりそうで面白そうなんだけどな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:35:13.10 ID:5BVoBt/k0.net
2はブレイド補正がでかいから筋力ニアやエーテルメレフなんかも出来たしね
同じように得意不得意はあるがアイテムや補正でロール超えられると楽しい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:58:29.34 ID:+AXEfjtM0.net
カービィの新作みたいに拠点を発展させるとミニゲームできるようになるに花京院の火時計を賭けるぜ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:27:30.06 ID:EW5zDwkH0.net
火時計、破壊しましょう!

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 11:22:36.95 ID:Jb+g8E8y0.net
コロニーを改造して発展!みたいなのは普通にありそう

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 11:28:15.32 ID:u+D5MC+td.net
コロニーを改造するための資源はみんな大好き名作ゲームの続編タイガータイガークロスを遊んで集める必要がありますも

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 11:34:39.26 ID:Pm+njWus0.net
なんか悪い意味で切ないキャラモデルw

進歩しないよなぁ。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 11:38:14.11 ID:CRMT0cKD0.net
兵士に配るオムスビを作ってくれみたいなクエストと士気向上のためのコンサートでアイドル育成

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 11:44:11.16 ID:4w/KUfdPd.net
ロブスターの赤ちゃん100匹を探すミニゲーム

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 11:53:58.95 ID:Ox8W2Zby0.net
フィオルンはメカになって、ニアはハイレグ痴女になった
ゼノ3のヒロインはどんな変身をしてくれるのかねえ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 11:55:25.87 ID:u+D5MC+td.net
エルマさんは青髪美女に

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 11:59:56.91 ID:AS7/P2Ma0.net
>>238
過去作を知らない人が見たらニアがヒロインに見える巧妙な文章で草花

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 12:01:09.12 ID:z8HgBivk0.net
お嬢様・・・

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 12:01:59.61 ID:CRMT0cKD0.net
ニアはホムラよりレックスとの付き合い長いから・・・

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 12:15:39.95 ID:cALYSaH90.net
汚いなさすがニンジャーきたない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 12:26:24.25 ID:YfRwYblg0.net
>>242
まあ1日くらいは付き合い長いな…

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 12:29:23.04 ID:XeZMHoww0.net
実際最終的にはトリプルヒロインだからなニア

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 12:33:58.57 ID:VFJ/HRab0.net
私も覚醒しますぞ、お嬢様あああああああああ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 12:41:04.65 ID:IYhZmBjCM.net
ビャッコの毛がすっごくゴワゴワになったも

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 12:42:03.16 ID:4w/KUfdPd.net
これが後のガ・デルグ殿下なんだよね…

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 12:58:48.11 ID:EW5zDwkH0.net
ホムヒカもメカっ娘になったようなもんだし3ヒロインがメカっ娘になる因果の流れは変えられない

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:25:36.69 ID:CRMT0cKD0.net
メカ娘の乳尻太ももが大好きとか業が深すぎ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:41:51.56 ID:+isIg44Jp.net
覚醒ビャッコ「私の大好物は53万シチュです」

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:26:16.95 ID:z8HgBivk0.net
メインブレイドのくせに専用武器を与えられなかったニャッコさん
草花と大好物という名言を残したのだけが唯一の功績

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:26:50.59 ID:fYvwjAZ/0.net
ケモ耳メカ娘とかいう
新たな性癖が生まれる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:40:01.43 ID:7RAZF4xu0.net
ビャッコ、お人柄が悪くなられましたね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:52:32.28 ID:wokTwQMx0.net
嫌いになりましたか?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:54:28.58 ID:CRMT0cKD0.net
ビャッコは有能なコモン猫ブレイドと武器スキルポイントを共有出来るので
ビャッコのためだけに稼がなくていいメリットと考えるべきも

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:56:21.08 ID:zXYzEfvZ0.net
ニャッコの優れてる点はえー−−−−−−−−−っと
なんだっけ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 16:19:23.39 ID:CRMT0cKD0.net
おしえ(ねえよ)

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 16:42:47.35 ID:vNj2/tdd0.net
ビャッコはムービーだとトラハナ以上に盾役してるイメージ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 16:55:02.30 ID:cv3MlSBpM.net
水属性の回復というだけでありがたいも
そういえば水属性のボールとかかなり作りやすそうなのにレアブレイドいないも

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 17:33:41.56 ID:VFJ/HRab0.net
お嬢様、このニャッコのハイレグをご覧ください

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 17:46:56.74 ID:KyCf1Owx0.net
ゼノブレイド3ダイレクト
まだかいのう

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:04:16.33 ID:mH/oE+In0.net
実はあの笛は吹き矢として使える

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:20:08.62 ID:Bc8zAN+Q0.net
ガ・デルグ殿下の水着DLCはまだですか?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:35:19.69 ID:5BVoBt/k0.net
殿下にそんなことさせられないのでデヴァ・カカラが代わりに水着になります

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:50:29.23 ID:wynX5TPx0.net
ユーニの杖を見るとゼノクロのように武器の遠近切り替えができるようにも見える
つまりミオちゃんがことあるごとに接近戦でリズムを維持させようとしてくる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:57:12.50 ID:OsX356ej0.net
ゼノクロ+イーラみたいな感じで前衛の時は近接武器後衛の時は射撃武器とかいいかもと思った
ただランツユーニセナタイオンは遠近切替できそうだけど肝心のノアミオが近接武器一本って感じだなあ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 20:14:17.12 ID:Z5yZEhYT0.net
イーラのミノチさんみたいな、2丁拳銃+双剣みたいなのめっちゃ好き

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 20:18:27.77 ID:CRMT0cKD0.net
いいよね妄想いっぱい出来て

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 20:30:36.24 ID:6a5MvXZd0.net
>>228
要するにだ
色即是空ってことよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 20:31:42.64 ID:ahuGu5vR0.net
いいよね暇そうで

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 20:38:15.86 ID:wokTwQMx0.net
どうして君はそんなブラック企業を選択したんだ!?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 20:48:05.28 ID:6a5MvXZd0.net
やるべき仕事があるから残業する!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 20:51:48.73 ID:wynX5TPx0.net
彼らはもう同僚(なかま)じゃない!
役員(やつ)の糧だ!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 21:06:29.36 ID:u+D5MC+td.net
生きるために働く
働くために生きる
それが俺達の世界…

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 21:08:45.16 ID:41q6kWDD0.net
高橋「どうも、総監督を務めます徹夜と申します。」

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 21:47:30.01 ID:wokTwQMx0.net
やっぱりこうなるんだ・・・(退職願い)

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 21:49:17.64 ID:pzNnniO7M.net
あたし達の命をなんだと思ってる!?(素材の味)

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 22:01:35.65 ID:u+D5MC+td.net
もう一度、宝くじに賭けてみないか?(当たったら辞める)

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 22:04:40.52 ID:7RAZF4xu0.net
既にみんな語録を使いこなし始めてるな
次のPVはよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 22:05:36.34 ID:CRMT0cKD0.net
残業代満額貰ったからってこの疲れた身体は癒されねえんだ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 22:14:18.31 ID:u+D5MC+td.net
勤勉なんだよ、俺は(サービス残業・休日出勤・みなし残業)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 22:17:32.36 ID:wokTwQMx0.net
社畜!破壊しましょう!!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 22:18:20.26 ID:q4N2z0Uj0.net
お前はここまで来てしまった…逃げることは許さん

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 22:18:27.92 ID:u+D5MC+td.net
我が社に仇なす存在
チリ一つ残さず消し去りなさい!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 22:26:14.69 ID:Jb+g8E8y0.net
もう一度…未来に懸けてみないか(転職)

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 22:30:50.39 ID:u+D5MC+td.net
面接官「なぜ君はその選択(短期間での転職)をしたんだ?」

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 22:34:09.17 ID:41q6kWDD0.net
今ここにある仕事を、君だけに背負わせはしない・・・!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 22:37:05.78 ID:Jb+g8E8y0.net
目指せ…リクルートの突き立つ大地…
お前達の本当の敵を倒すために…

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 22:37:27.82 ID:u+D5MC+td.net
ゼノブレイド3はゼノブレイドとゼノブレイド2二つの会社の株式をつなぎ、上場企業へと旅立つ為の新しい合併です

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 22:38:33.97 ID:u+D5MC+td.net
ゼノブレ出身とゼノブレ2出身で派閥争い起きてそう

って、あれ?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 23:02:34.16 ID:EW5zDwkH0.net
初報PVだけじゃ限界だ!早く次のネタを寄越せ!

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 23:06:21.78 ID:iETcUwwm0.net
みずほ銀行かな?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 23:22:07.53 ID:60YdEX0Md.net
1はワンマン起業家我様が巨神界を搾取する話だし
2は少年労働者がブラックバイトに使い潰される導入だったし
ゼノブレイドは実質プロレタリア文学といっても過言ではないな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 23:25:03.78 ID:fYvwjAZ/0.net
もう…社員じゃない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 23:50:56.61 ID:LYYWGzzia.net
つまりモノリスが任天堂をのっとるのか

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 23:54:22.58 ID:CRMT0cKD0.net
株保有率96% さあ名義変更を始めよう

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 23:55:21.53 ID:yQDk+3Ep0.net
モノポンがモノリスソフトを乗っ取るですも
モノポンは公式アカの如き矮小な存在ではないですも

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 23:57:00.30 ID:qH982Mhzd.net
1と2はファンも対立してたからな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 00:15:02.19 ID:c75O9Fi+0.net
大変だも!
公式からの供給がないせいで語録スレになってるも!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 00:24:29.96 ID:hHjygyo/0.net
スレの流れを変えるのは俺じゃない!誰かだ!!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 00:25:55.78 ID:cazFbbss0.net
https://youtu.be/Oxnzv9FGtAM?t=102
https://youtu.be/boBSQXVo5lU?t=128
この2箇所のBGMが意識して似せてるような気がしてならないんだ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 00:26:01.38 ID:gslMXOZq0.net
いいからモノポン仕事しろ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 00:26:36.46 ID:iJWrEeqz0.net
供給なんて関係ねぇも
俺は今最高ぉに充実してるんだぜ!
だってそうだろ!? 忌々しいモナポ使いを斬り刻めるんだからなぁ も

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:29:18.88 ID:c75O9Fi+0.net
>>302
確かに旋律似てはいるけど…
まぁソーカントクのコメントからも明らかにクロス制作時点で2、3の構想あったみたいだから
ミラ関連が出てくるのはほぼ間違いないと見てるんだが

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:46:41.76 ID:LAq1/LT+0.net
ノポンの仮面系アクセサリーが時間経過でヘイト溜まる効果だけどノポンってそんなにヘイト溜まるほど嫌われてるの?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:42:18.71 ID:2y9rxR3o0.net
可愛さ余って憎さ100倍

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:51:02.51 ID:SleXWJp7p.net
バーンが収監すらされてないのを見てアルストの人々は何を思うか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 04:54:31.21 ID:TIKDRTVB0.net
シューカンしたらイイヤツになるのかも?
牢屋で何もしないのにゴハンはキョーキューされるとか楽園もいいとこも!
人権ならぬノポン権無視したキョーセーロードーさせればいいんじゃないかも?名案も?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 06:32:14.03 ID:ylgNsaeQ0.net
やはり集会を開くべきだな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 08:48:45.15 ID:BO6TQvUza.net
芋煮会(ゼノクロのすがた)

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:24:20.78 ID:2y9rxR3o0.net
要人暗殺未遂ですら収監されてないのだからこのモーフ様も解放されるべきよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:45:35.80 ID:rmLHAIas0.net
うるせぇ!俺は供給が無いならピンク大福になってくる!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:01:44.23 ID:4nH28yQsd.net
あたしたちのカタチケを何だと思ってる!

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:04:09.57 ID:A7OwwcAt0.net
後でああ見えて割と優秀な領主だった事が判明するモーフ君

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:20:40.59 ID:2lX4oSO5a.net
野心あるゆえに田舎の領事でも怠けず弛まず仕事してたんだろうね。野心あるゆえにバーンの誘いに乗ったのが運の尽きか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:41:03.94 ID:YLXBr9wLp.net
ちゃんとアンテナ張ってたらグーラが単なる田舎で終わる土地じゃないって気付いただろう
メレフ出し抜いて手柄あげようとするのも私怨抜きにしたら賢いとは言えない
要するにだ、モーフ君実務はともかく政治はド下手だったよねってことよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:45:15.82 ID:QuYnoU+ra.net
メレフも軍人って立場上過去に人を殺めまくってそう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:55:45.95 ID:MuV1xU1y0.net
首都移転計画あったから真面目にモーフくんあのまま欲出さずに普通に統治してたら物凄い出世したのにな
そこら辺全く読めずに政治には全く適正なかったからどうしようもないけど

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 13:05:50.76 ID:2y9rxR3o0.net
首都移転抜きにしたら更迭後に新しい領事派遣してこない程度には扱いの低いグーラ。軍の横暴を制するわけでもないし単なる占領地という感じ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 13:53:34.70 ID:o5UKmbTW0.net
モノリスはゼルダに専念してゼノは外注にしたほうがクオリティは格段に上がる。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 14:27:03.37 ID:wfru0TE40.net
メレフはレックスにモーフ君潰させたり
ルクスリアで城の性質を見抜いた上で教皇庁とスペルビア敵に回した言質取ってわざと捕まったり
味方っぽくないというかブレイドよりギアスサーガのキャラっぽい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 14:52:16.75 ID:LBmwa7C/d.net
フィオルン「メレフを見ているとお兄ちゃんを思い出すなあ」

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 15:32:18.32 ID:2y9rxR3o0.net
脱ぐほど強くなるメレフかぁ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 16:26:58.31 ID:Xpzv8fBc0.net
メレフ「私脱いでもすごいんです」

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 16:50:23.41 ID:8NwwG38+M.net
任天堂のソシャゲまた減ったし、今後も新作出すつもりならゼノブレソシャゲやりそうで怖いな
コラボ出張で留めてほしいけど今回終了宣言したやつとは結局コラボしなかったし…

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 17:02:03.63 ID:IQmgeapx0.net
まぁ正直ブレイドシステムはソシャゲ用に作ったのかと最初は思ったけどね
でもゼノブレイドのリズムゲームなら作って構わんぞ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 17:09:19.86 ID:LBmwa7C/d.net
リズムに合わせて傭兵団を派遣するゲームなら既に実装されている

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 17:21:44.76 ID:wfru0TE40.net
これはTIGER!TIGER!ソシャゲ化だな
ガチャでドライバーやブレイド引いて潜水トラをサポートしたり
他プレイヤーと一緒に潜る協力プレイできるやつ
事前登録でホムラもらえる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 17:24:45.99 ID:T1GaBr3i0.net
パ イ ド パ イ パ ー

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 17:28:24.80 ID:rmLHAIas0.net
ゼノブレGO

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 17:36:12.01 ID:IQmgeapx0.net
ブレイド達はノーマル含めて一作品だけで終わらせるにはおしいからソシャゲの適正はあると思う
まぁシリーズもののソシャゲはこけたらブランド価値が下がるリスクもあるけど

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 17:57:48.42 ID:JtWQVZhV0.net
宇宙を股にかけるストーリーとかは紙芝居的ソシャゲの方がやりやすそう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 18:34:33.43 ID:BO6TQvUza.net
(新情報)なにもない…なにもないじゃないかぁ!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 18:37:51.32 ID:l0Q5bUtY0.net
ゼノブレ2の戦闘UIは画面タッチでも操作できそうな感じがした

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 19:15:38.58 ID:GS4Rmzt5p.net
ゼノブレのグッズ売り上げ見てると泥かぶるリスク負ってまでガチャゲに手を出す必要は無さそうな気はする
どんなに上手くやってもユーザー全員を幸せにできない以上必然的に荒れる酷い世界だからな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 19:21:04.71 ID:RrqxcfvT0.net
「酷い世界」を見ると大柄のおっさんが脳内に浮かんでしまう

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 19:52:55.06 ID:ElaAcXiNa.net
ポケセンにイダテンのぬいぐるみ置いとけば知らなくても買ってくれる人がいるかも。俺は買う

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 19:57:16.65 ID:3HJCJWO00.net
フィギュアもいいけどノポンのぬいぐるみとか柔らか素材のグッズもほしいも

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 20:23:59.82 ID:MvNE+B65a.net
そういやゼノブレ関連グッズって大体どれも即完売する勢いだったな
3もサントラが出たら2以上に入手困難になりそう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 20:28:35.54 ID:8tyuVJeWd.net
ブレイドガチャは任天堂の子会社っていう立場でなかったらとっくの昔にソシャゲメーカーに成り下がってたんだろうなぁと思わされるくらいのシロモノだった

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 20:28:57.03 ID:hyP9t60o0.net
2の限定版サントラはエグかったな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 20:51:35.67 ID:LBmwa7C/d.net
聖杯コアクリ型限定サントラ買ったは良いけど中身がWavなせいで扱い辛すぎて
結局FLACの配信も買ってしまったんで3の限定サントラは最初からタグ入りのFLACで売って欲しい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 21:21:26.46 ID:2y9rxR3o0.net
モノリス信者の金は全てモノリスへと還らねばならない

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 21:22:45.97 ID:qUY0mF2G0.net
ニンドリは記事1ページのみ
内容はニンダイの映像のスクショとかモノポンがつぶやいたキャラ紹介を簡潔にしたものが書いてある程度だった

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 21:41:29.96 ID:8tyuVJeWd.net
もう…新情報じゃ…ない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 21:43:51.55 ID:BO6TQvUza.net
どこかで見たことがありますも(Twitter)

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 21:44:38.41 ID:/tDPSaqMr.net
ソシャゲの杞憂とか始まるあたりゼノブレイドクロス発売後のファミ通インタビューとか読んだことある人もうほとんどいないんだろうな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:28:32.52 ID:CjXEBaAi0.net
まあゼノ2の頃はガチャという要素がゲーム性にどう影響を与えるか測りかねているような時期ではあった

個人的には、ゼノ2のスートリーをやりながら、裏では大量にコモンブレイドを生産しては放流することになるあのシステムは、少なくともこのゲームには不要だったと思う。
その辺はイーラで反省してたようにも思う。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:29:34.69 ID:CjXEBaAi0.net
スートリーってなんだストーリーです

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 23:12:55.43 ID:Qz28/bKn0.net
イーラは単純にシンプルに纏めただけじゃあ
新作に向けた実験的な意味合いも含めて
その辺りは繋がる未来も同じだな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 23:34:02.20 ID:pDnYTVVG0.net
イーラは玉付けやすいしヒトノワが面白かった
玉つけたら強くなる系のボスが多かった点は爽快感に欠けたけど

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 23:41:52.00 ID:LAq1/LT+0.net
イーラのバトル中スイッチはおもろかったけど極やってるとやっぱ2のチャレンジバトルに戻ってまう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 23:45:03.45 ID:Ct7s0JBm0.net
本編でイーラ戦闘ができたら完璧なんだが

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 23:54:15.68 ID:wsO0pKKV0.net
あの数のレアブレイド皆にアーツを設定しないといけないのでそれは厳しい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:02:12.02 ID:wN45+ibc0.net
武器がたくさんあってそれぞれにそこそこアーツがあってオープンワールドでってクロスってマジで異端だな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:34:18.40 ID:5y3xkERd0.net
イーラ編の戦闘は
ブレイドスイッチ時に交代アーツ出してくれないのが少し物足りん

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 02:03:03.19 ID:kt8d5FoI0.net
いいよね、要望たくさんあって

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 02:30:02.64 ID:tYG5WPtP0.net
>>354
イーラの戦闘システムじゃ1億2千万もHP削れる気がしない

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 03:11:17.37 ID:6Flj9DDKa.net
もう一度、Tiger!Tiger!に賭けてみないか?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 03:11:37.08 ID:6Flj9DDKa.net
もう一度、Tiger!Tiger!に賭けてみないか?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 03:26:51.19 ID:w3TJ6VMf0.net
まずはクソゲーの代名詞にしてしまった事をアルフレッド・ベスターに謝れ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 04:42:16.94 ID:WT1GlW2W0.net
クソゲーにしたのは俺じゃない。誰かだーーっ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 06:38:43.63 ID:D6gMUwPD0.net
トラトラがクソゲー化したのもスペルビアの環境破壊が悪いんです

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 06:40:45.78 ID:+T6lgP6H0.net
とりあえず3出たらゼノブレイドコンサートしてください
あとゼノブレイド無双

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 06:41:13.02 ID:m9ziR5gdM.net
1→2って来てエキスパンションパス買ったんだけど2のフィオルンが機械化してなくて泣いた
いやしてちゃいけないんだけどあれ好きだったから。。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 06:53:37.53 ID:dHCn446q0.net
ヴェケスな奴め

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 07:40:08.63 ID:baixO7Ad0.net
機械天使的な初期装備に見慣れた辺りでエグいカスタムパーツをズンドコ投入してくる高橋は変態

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 08:54:01.43 ID:tYG5WPtP0.net
>>366
厳密に言うとホムスに戻った後だからね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:45:32.59 ID:1mfvnPKpa.net
天の聖杯コアクリスタル型USBメモリ欲しい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:46:41.01 ID:HKJj1aWB0.net
>>366
メレフにエンゲージすると天地一閃マシーンになるから大丈夫だよ!

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:05:50.39 ID:q9gHQKc60.net
トリニティプロセッサー同調率96%…!これならいけるぞ!ってやりたい

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:29:16.51 ID:5vurHd6N0.net
>>370
2の限定版サントラがそんな感じで最高だったも

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 12:04:41.79 ID:tc+T/Kpra.net
>>371
フィオルンは天地一閃マシーンを作ってる方だから…

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 12:12:55.71 ID:HEMkNorm0.net
フィオルンは会心リキャストでアーツ連発しながらさらに火力を高めて会心バフをばら撒き回復するヒーラーなだけだし…

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 12:17:49.05 ID:2ffpTlRWp.net
良いよね、火力バフたくさんあって

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 12:21:59.35 ID:/7oUT8ivd.net
ミオちゃんは容姿はニアちゃんっぽいけど戦闘スタイルはダンバンさんメレフ様の系譜なので
何かしらのバ火力アーツやバフが付きそう

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 12:34:17.51 ID:bvrzywsKp.net
ミオはゴーストステージ使いでも良いぞ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 12:39:02.33 ID:tc+T/Kpra.net
ダンバンさん→ワダツミと続く明鏡止水使いと予想

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 12:43:10.28 ID:/7oUT8ivd.net
ゼノブレイドシリーズのヒロインは猪かゴリラでなければならない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 12:43:45.28 ID:meHk+nzZ0.net
ゴーストウォーカーのてくてく歩きは似合う

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 12:45:35.98 ID:FhxpH9gU0.net
トラのことだからハナJDの外装は触覚や感度とかにすげぇこだわり持ってそう

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 12:52:33.89 ID:HEMkNorm0.net
>>380
フィオルンもホムヒカもアタッカーなヒロインだったしな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 12:54:59.95 ID:+L/rXABFa.net
実は「もう一人の主人公」って表現がそのままの意味だったりして
ノアくんにはイノシシ脳筋ガールor巨乳おっとりおねーさん、ミオちゃんにはメカオタ少年or熱血やんちゃショタとの出逢いが待っている?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 14:38:13.17 ID:dXzYC0OH0.net
メカオタ少年or熱血やんちゃショタ…
トラのことだも!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 16:28:57.07 ID:WT1GlW2W0.net
父よ。また(新情報が)届かぬのですか・・・

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 18:40:59.76 ID:Exa0LfG3p.net
我はただ新情報が欲しかった

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 19:05:22.78 ID:z0izLKvU0.net
気持ちEね


389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 19:29:09.59 ID:TCffJzJ80.net
モノポンが黙ってもう1ヵ月が過ぎてる
まだ1か月か

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 19:55:09.73 ID:AcldE4FQ0.net
諦観だった……私は再びただモノポンが消える事を望んだ……

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 20:00:38.13 ID:dHCn446q0.net
なんかジャブ的な感じで良いから
ケヴェスな情報が欲しいな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 20:05:19.31 ID:baixO7Ad0.net
それは純粋な憎悪だった

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 20:06:22.56 ID:baixO7Ad0.net
ぁゴメン390へのツッコミですも

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 20:59:37.72 ID:lBAMgicFa.net
モノポンは6月のE3まで春休みだから…

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 21:10:12.13 ID:GnKl3TIO0.net
まま
ゆうて半年先のソフトやし
事前情報が多すぎるのも困りものよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 21:23:02.68 ID:aq/a5bxUd.net
クロスなんてPVの内容がゲームの全てみたいな感じだったしな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 21:26:28.58 ID:QRfCTV6u0.net
まさかあの神PV見せられたら後でこのざまだからなFF15よりはましだけど
いややっぱつれぇわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 21:36:26.86 ID:DDtrk8/U0.net
春休みは春が全部休みって意味じゃねえぞ!起きろモノポン!

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 21:43:01.80 ID:dHCn446q0.net
次の情報まで2ヶ月ちょっとか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 22:00:22.59 ID:FhxpH9gU0.net
この板も人減ったよなぁ
2の時はもうちょい勢いあったのに

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 22:14:12.88 ID:GnKl3TIO0.net
2の時はレアブレイド紹介があったからな
3ではああいうお祭り要素みたいのはないんだろう
寂しく思うか、ガチなつくりに期待感を抱くか
これは各人の好みやな
ワイは出されたものを美味しくいただくで

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 22:24:42.18 ID:F4EODZRr0.net
本当に数十あるなら毎日鉄巨神紹介とかはあるかもしれない
ブレイド紹介と比べたら大分渋いけどw

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 22:44:05.20 ID:WOfiwuyY0.net
タイオンのモンドセレクションでもいいからツイートしてほしい………

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 22:44:12.08 ID:5p280egv0.net
レアブレ紹介始まったのも発売3ヶ月前くらいからだった気がするし
クロスの仲間たちがたくさんいるのも発売まで1ヶ月切ってからだったと思うから
まだ3でも仲間キャラたくさん出てくる可能性は十分ある

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 22:45:01.21 ID:XKRwRI/00.net
ゼノブレ3ダイレクトまでは予想/想像/妄想で語るしかないからなぁ…

…ということでミオ/ユーニ/セナの女子会キズナトーク期待してるわ
料理はセナが得意そうとか
男子会はタイオンがボケでランツがツッコミやってそう

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 23:06:22.65 ID:tYG5WPtP0.net
>>375
剛鎧のダイル「やってみろよ^^」

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 23:40:45.01 ID:TCRkIIMa0.net
ダイル一番だるいユニークだったわ
強くはないけど一番戦いたくない相手

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 00:07:43.54 ID:owHDX7ex0.net
>>401
2のレアブレイドはなんだかんだで話題性はあったしDLCとも相性よかったな
発売後にまさか10体以上追加されるとは思わなかった

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 03:43:59.75 ID:SQ01rafE0.net
もう発売まで半年は切ったかな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 06:18:32.78 ID:xcgv5YPar.net
Twitterにいた沈黙する度レベルが上がるモノポンbotすき

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 09:18:32.84 ID:nkZJrD13d.net
沈黙のモノポン

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 11:03:54.40 ID:3Tez7WZIa.net
3ヶ月休んで3日仕事そんでもってまた3ヶ月休むも…そしてゼノブレ3発売だも

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 11:08:16.23 ID:bm0OORO10.net
いいよね 休みいっぱいあって

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 12:11:16.07 ID:0q4BPlnNp.net
遊びたいゲームがあるから有給取る!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 12:31:06.42 ID:OYcDU8Fx0.net
休業日が満タンになったからって、財布の中身は満たされねぇんだ!

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 12:33:56.62 ID:fvs33/1va.net
やはり続報のタイミングはE3までお預けかな
任天堂タイトルで言うとカービィが明日発売とはいえ、次はSwitchスポーツやスプラ3をプッシュするだろうし
まあ発売時期は決まっているんだし気長に待つか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 13:43:36.29 ID:pqFfBpEz0.net
カービィの遊びごたえとE3の破壊力とイカ3の発売日次第で虚無期間が決まるな
何だかんだでSwitch1年目に迫るフルバーストだから今の妄想タイムもあとで良い思い出になる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 16:01:26.04 ID:u1f0r8mr0.net
カービィ発表から発売まであっと言う間だったなぁって感じたけど2021年9月発表の2022年3月発売の6か月だった
ゼノブレ3ももうカービィぐらいの期間だと思うとあっと言う間なんだろうなって

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 16:04:13.31 ID:1U51Sqpzd.net
ゼノブレ3の後年内にポケモンゼルダのオープンワールド勢が控えてるのがヤバい(ゼルダは延期するかもしれんが)
今回も定期的にアプデで追加コンテンツあるだろうしマジで年末は時間が足らなくて悲鳴を上げる未来が視える

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 16:09:27.96 ID:Ki/SaCJO0.net
>>417
2当時金がなくてオデッセイ見送ったの思い出したわ
そして今は時間がない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 16:15:50.89 ID:U7CwnPYQa.net
ブレワイスカバイ以外にもベヨ3も2022予定だし
それ以降もモノリスアクション、名ピカ、リズ天は開発中でFEも周期的にそろそろ
今年のソフトのDLCラッシュも来年辺りは来るだろうから
2年はSwitchの稼働率上がりそう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 16:34:47.86 ID:sygZbxgq0.net
ライブアライブもあるしあまり話題に上がらんけどソニックもあるしで22年詰まりすぎてる
すげえ個人的にsea of starsも22年ホリデーシーズンらしいし・・・

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 17:08:55.05 ID:bm0OORO10.net
いいよね ゲームたくさんあって

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 17:30:50.52 ID:XAA4aK0na.net
わかるわー(神)

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 18:24:27.08 ID:maebyBT8a.net
そ、その文字は!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 18:27:54.61 ID:gNXfuKSsp.net
父様!?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 20:11:17.72 ID:IIXKHyxO0.net
今年はヤバいよな
今もエルデンにハマって動けないし6月にモンハンも出る
9月までに全部終わらせなきゃ…

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 20:36:23.02 ID:KJgdqT1D0.net
あの情報量でまだ前半期発売予定の作品中心だったからな
E3でまた爆弾が投下されるんじゃないか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 22:07:36.66 ID:PqncVXnEa.net
ここの連中は新作ゲームに時間を吸われくたばったって訳さ
健気だったぜぇ?俺たちの時間を奪わないでとか言っちまってよぉ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 22:11:04.51 ID:5diz3p660.net
「ゼノブレイド3」で検索したら、新しいイラスト結構増えてて嬉しい
女性キャラ(ミオ&前作負けヒロイン)が多いのはご愛敬だけど

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 22:17:10.49 ID:xxiumDxdd.net
息子の前で遊んでたら我様の態度が気に食わないイキリ散らしてなんなのコイツとか言い出して吹いた
我様そういうとこやぞ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 22:27:10.83 ID:pqFfBpEz0.net
「そなたの息子を新たな使徒に叙するとしよう(震え声)」

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 23:02:54.49 ID:WVU8+uY30.net
ミオってよく見たらレックスに似てるしニアとレックスの娘?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 23:10:59.76 ID:VlBAmOWo0.net
レックソが

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 23:11:22.59 ID:XAA4aK0na.net
お嬢様…

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 23:12:20.73 ID:bh6pMpyp0.net
恐らく3のメインキャラ全員子孫とかそういうのじゃないやろ
元の世界の生命因子を混ぜ混ぜして作られた人工人間や

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 23:12:52.40 ID:WVU8+uY30.net
だってミオの顔ってレックスそのものじゃん?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 23:14:05.90 ID:SC/vAMNu0.net
前作キャラの子供世代だとゼノブレ1や2から20〜30年後くらいになるし
仮に血縁関係があっても遠い子孫になるんじゃね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 23:15:33.30 ID:l+BiZcXYa.net
???「ええっ!?オレが参戦するんじゃないの!?」

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 23:20:28.96 ID:bm0OORO10.net
お前は傍観者なんだよ小僧

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 23:24:45.10 ID:WVU8+uY30.net
>>438
ミオに限っては普通にニアの娘とか有り得そう

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 23:39:38.98 ID:SC/vAMNu0.net
今現在の情報から直接の子供とか孫は出ないだろうと思ってる理由はいくつかあるが
もっとシンプルな理由としては子供世代が活躍する話にしたいなら最初からそれを明かしてると思う
新規が入り辛くなるだろうけど単純にセールスポイントになるし

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 23:44:18.57 ID:WVU8+uY30.net
ミスリードのミスリード読み

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 23:45:29.38 ID:M1FyO4Ga0.net
顔に関しては描き分けができないだけだろ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 23:49:12.67 ID:XYLYFI590.net
やめろルクザール!(深読み(深読み(深読み)))

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 23:51:40.13 ID:c+Hr1jAGa.net
顔が似てるって言ったらラウラとレックスもそっくりだしな
そもそも瞳の色だってアデルよりラウラとの方が似てる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 23:56:48.40 ID:YZHgja+Va.net
アデルみたいに無難に人間の嫁さんとくっついて家庭作ってましたってなりそう

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 23:58:29.24 ID:VlBAmOWo0.net
>>444
普通、そう思ってしまうだろ!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 00:01:09.16 ID:zImhqwcd0.net
>>446
ラウラとレックス、アデルとジーク、ユーゴとメレフはステータスも全く同じなんだよな
まあステータスは単なる大人の事情だろうけどレックスはラウラの親戚の子孫という可能性自体はなくはないかも

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 00:10:42.15 ID:5n0NEAww0.net
血縁の有無はわからないけど、デザインを寄せてきている意図は必ずある
ゼノブレ2の中でニアの顛末だけはぼかして終わらせてやがるし、
最初からこのための布石が打ってあったのだ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 00:27:22.94 ID:XdCXRbKk0.net
そういえば両陣営ともフィオルンやホムヒカという前作のヒロインを思わせる
デザインとか武器を持ったキャラがまだいないな
意味があるのか前作と被らないようにしてるだけなのか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 00:52:01.39 ID:klbvJt5e0.net
ラウラちゃんは未婚のまま永遠の27歳になってしまったと思うと哀しい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 00:57:36.51 ID:FgWUNsHl0.net
少なくともダンバン→ナギ→メレフ(ワダツミ)系の年長者刀使いキャラは出てきそう
ただナギもメレフも発売までプレイアブルキャラと分からなかったし
今回も隠されたキャラとかいそうだ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 01:36:13.79 ID:x05CHnQ80.net
>>453
シタン先生枠はゼノのお約束だからな
ヴァンダムさんが出るなら刀使いも間違いなく出る

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 01:37:56.85 ID:EVgXY+4f0.net
黒髪サムライ系でノアがそのタイプかと思ってた
年長者は別に加わってほしいけど

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 01:52:56.40 ID:pmXcH5UD0.net
ノアは身体能力がかなり高いらしいからダンバンみたいな動きしそう

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 02:55:53.80 ID:UpPEhP2e0.net
案外、終盤になると武器を刀に持ち替えるキャラがいるかもね
2では思い切りギアス要素出してきたし

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 06:27:18.82 ID:LPJ41EOI0.net
ノアの剣がなんとなく色が
ホムラっぽい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 07:01:17.98 ID:z1A+QtMZp.net
そろそろクラウスがパーティインしそう

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 07:14:19.78 ID:wq2LrmM10.net
とりあえずセナは怪力設定なんだから
ノアより高いダメージ叩き出してくれるんだろうか

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 08:07:57.81 ID:ipkq1pRB0.net
戦闘システム公開まだかなぁ
2は9月ぐらいに戦闘画面見せたから大体3ヶ月ぐらい前なのか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 08:23:04.79 ID:zq5XNEksM.net
セナちゃんのお尻のアグヌスに
ケヴェスなことしたい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 08:39:34.36 ID:IA5kRSRAd.net
私のお尻をなんだと思ってる!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 08:45:52.54 ID:0WUpLftVM.net
宝石かな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 08:57:20.52 ID:qwglhnb1a.net
>>461
ちょうど発売3ヶ月前にE3があるからこのタイミングで一気に情報が出そうだな
逆に6月までは新情報は何もなさそうな気がする

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 09:04:06.36 ID:aBsfI1qb0.net
今度ばかりは戦闘シンプルになってるといいな
今までは複雑過ぎてRPGに慣れてる人以外には参入障壁高かったしなあ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 09:13:28.76 ID:g7rjZgki0.net
別に奥が深いだけで全然複雑じゃないと思うけどな
昔のコマンドバトルみたいになられても困るし

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 09:32:14.48 ID:/vVULi7qd.net
難しいというか戦闘に関わる要素がいくつもあって
格上ユニーク倒すにはそれらをどう組み立てるかの戦略が必要だからね
その試行錯誤が好きな人はゼノブレの戦闘が楽しいと感じると思う

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 09:59:31.62 ID:E9lyIy5z0.net
戦闘でのアーツ選択はゼノブレイド1方式にしてほしいな
俺が頭悪いだけだが2はどこになんのアーツセットしたかちょいちょい忘れることがあったから3では分かりやすくしてもらいたい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 10:08:18.94 ID:tbENHvZK0.net
1方式は咄嗟に撃てないから嫌やわぁ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 10:15:35.31 ID:ipkq1pRB0.net
ユーニを見てABXYにアーツセットする2つのスタイルを切り替えて実質8アーツかと予想したけど
他の奴は別にそんなん無さそうだから無いなと思った

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 10:37:10.12 ID:LPJ41EOI0.net
とりあえず分かってるのは
いつもの通り、タンクアタッカーヒーラーの
概念がありそうということか

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 10:54:40.77 ID:xwKw5ouTa.net
>>470
2は2で他のブレイド装備時のアーツは咄嗟に使えないし
交代による能力変化も考慮しなきゃいけないから複雑化してる気もするが

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 11:12:46.15 ID:Cp3wt3FHd.net
俺は生まれたときから〜と言い終わるまでにスマッシュ終えてるスザクさん

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 12:11:50.00 ID:6wv1ap16p.net
>>473
複雑どうこうじゃなくて出てるブレイドのアーツはワンボタンで使えるっていうまさにその話をしているのでは
1方式だとどのアーツもワンボタンでは使えないからね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 12:14:11.23 ID:UmR8SdvWa.net
ブレイドを交代しないとアーツが3つしか使えないから
交代の手間が発生する分ワンボタンで済んでないよねって

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 12:18:59.11 ID:6wv1ap16p.net
>>476

だから交代しない分のアーツはワンボタンで使えるよね?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 12:19:01.30 ID:yXyHSMD00.net
ワンボタンかはともかく直感的になってるのは確か

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 12:35:16.76 ID:2iKqRIa2a.net
>>477
そりゃブレイド交代せずにクリティカルリキャスト連発で戦うとかならワンボタンで済むよ
ただ戦局次第でブレイド交代するし最初からアーツが並んでる中から選択するのと
戦闘の流れの中でかかる手間はそう変わらない気もするって話をしただけよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 12:40:01.04 ID:/vVULi7qd.net
1のアーツパレットはWiiリモヌン前提の所があるから
Switchのプロコンとかではかったるいんだよね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 12:43:46.90 ID:D5YjCOiwd.net
クロスから一人(一組)に複数のスタイルがあるのは続いてるし3も切り替えありそう
戦闘システム自体はともかく戦闘周りのセットアップ要素が多いのが良くも悪くもって感じ
クロスの強敵前で色々見直して準備するのは楽しかったけど大変過ぎた

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 12:57:32.37 ID:McKFR08x0.net
2のエロ同人はどこもかしこもホムラヒカリニアって感じで正直飽きてるも…
せっかくキャラ多いんだしもっといろんなキャラのいろんなシチュを見てみたいんだも
具体的にはネフェルユーゴのDNA丼みたいな感じで

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 13:01:30.68 ID:Cp3wt3FHd.net
ケヴェスは複数スタイルっぽい武器持ちだけどアグヌス側がそういう感じではなさそうなんだよな、特にミオ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 13:58:34.28 ID:DTxmg56Gd.net
実はあのハンマーがエーテルキャノンに変形する

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 14:03:38.84 ID:+EFliPTWa.net
レックス「ニアよりホタルの方が女の子っぽいよな〜」

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 14:06:02.62 ID:LPJ41EOI0.net
アグヌスはエーテルが戦闘システムに
絡んで来るんでない?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 14:18:59.69 ID:DTxmg56Gd.net
武器的にユーニの方がエーテル使いっぽい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 15:20:31.45 ID:QCuAsvR3d.net
ユーニはメリア+カルナで周囲のエーテル集めて銃で撃ち出すのかな
タイオンのモンドの原理が一番分からん

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 15:35:10.01 ID:m4HSfFJS0.net
エーテルの流れを操作できるカムイちゃんはバトルでは…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 15:55:33.96 ID:iQejnGb10.net
何をやっているんだカムイ!

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 16:04:09.02 ID:D5YjCOiwd.net
今回も武器の見た目が変わる要素があるならタイオンはモンドをいじくる形になるのか?
「レッドモンド」「ブルーモンド」「スーパーモンド」「ダイヤモンド」「モンド・セレクション」とか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 16:08:34.89 ID:GXk4XiDj0.net
ミニゲームの景品でモンドをカスタムしよう!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 16:10:16.37 ID:kIEdIzFr0.net
クソゲーだも!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 16:24:38.45 ID:tbENHvZK0.net
タイオンタイオン

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 16:36:29.44 ID:dhZq617Aa.net
ゼノ3にもモナド出てくるかな〜

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 18:10:19.29 ID:rksSQRy1M.net
ジョーホーも!ジョーホーをクレも!!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 18:21:47.21 ID:kIEdIzFr0.net
恐るべきことにタイガータイガーは我々はトラの厚意で無料で遊べるが本来は有料であるということ…

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 19:01:34.29 ID:AmRxRb/Za.net
いつぞやのドラクエにめっちゃ凝った作りのスロットがあったらしいじゃん?

そういうので良いぞ!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 19:03:22.34 ID:icR5dXyx0.net
モナ王食べたい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 19:09:51.82 ID:B4rL59XAp.net
小僧が喰いたいなら喰わせてやろうじゃねぇか///

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 19:28:16.97 ID:WtUnW2TJ0.net
ホモネタやりたいなら2スレでやってくれ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 19:33:58.64 ID:LPJ41EOI0.net
そろそろモナドじゃなくて
ゼノブレイドって言う名前の武器が出てきて欲しい
ゼノギアスみたいな感じで

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 19:42:42.29 ID:AmRxRb/Za.net
やだー

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 20:13:21.12 ID:iQejnGb10.net
ゼノブレイド1の開発中のタイトルはモナド、つまりゼノシリーズではなかった
てつやくんがモナドにどれだけ思い入れがあるかわかるだろ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 20:13:41.08 ID:cBJ8miuXa.net
ラゲネフェ本はまだですか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 20:35:53.24 ID:S+zOkub80.net
>>501
3はホモネタがないみたいな言い掛かりは止めてくれよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 20:50:24.71 ID:xs0x9dR60.net
これが!僕たちの!ゼノブレイドだあああああうおおおおおおおいっけええええええここだああああああ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 20:59:20.56 ID:x05CHnQ80.net
トリニティプロセッサーが3つ揃って
究極の剣ゼノブレイドが完成するから
ノアとミオで一緒にラスボス両断するから

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 21:05:07.91 ID:E9lyIy5z0.net
最終決戦は宇宙からの侵略者がやってきてアイオニオンを支配しようとするけど、ケヴェスとアグヌスの全ての鉄巨神が合体して真・モナドバスターで倒して世界は一つになったでハッピーエンド

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 21:21:17.99 ID:vYeXoErU0.net
ノアがウーシアモナド、ミオがプネウマモナドを手にする展開はありそう
問題はロゴスのモナドを誰が握るかですも

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 21:21:56.72 ID:vs7CsDQsa.net
今回もラスボス前に異変起きた辺りでチラホラ100超えが出始めるのだろうか
魔境っぷりが楽しみだぁ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 22:05:23.29 ID:3INzNWyDp.net
大平原のデカいゴリラに高レベル帯ユニークがひしめくショートカットルート、なかなか集まらない採取アイテム
あとどこにでもいるノポン
これがゼノブレイドも!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 22:18:31.66 ID:4fZcmXAt0.net
ユニークはクロスくらい尖ってるのが沢山いて欲しいなあ
2は道中でも頑張れば勝てるかそもそも出会わないかであんまり記憶に残ってない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 23:10:59.00 ID:dVBX9Hp/0.net
初見で瞬殺されたユニークに
後日同レベル以下で雪辱を果たすのもゼノブレの醍醐味だな

戦闘システムの理解が深まると勝率が格段に上がるのが楽しい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 23:29:54.87 ID:FgWUNsHl0.net
二重の初見殺しやった守護神さん以上に記憶に残る敵はいない説

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 00:21:53.49 ID:CkYUMezCp.net
リベラリタスの横取りのなんとかは許さん

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 00:23:52.28 ID:UTtVx2fi0.net
>>516
スパイク対策の重要さを教えてくれるじゃろ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 01:08:42.49 ID:DqoRVyNk0.net
>>516
ブレイド・悪臭・回復無効・スパイクとか凶悪要素盛りすぎなんじゃ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 01:28:53.92 ID:MldML/ER0.net
ジーニは許さん
ゴスも別の意味で許さん
エドモンもまた別の意味で許さん

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 03:41:04.88 ID:wO8eyssS0.net
スペルビアの落ちた橋だか何だかの近くにいるユニークはこいつより呼びに行く雑魚が許せん

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 04:12:05.25 ID:UTtVx2fi0.net
極慣れてきた時、エドモンに適正レベルで挑んだらダンバンより厄介だった
というよりvs刀ドライバー自体が歯応えありすぎて楽しかった

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 06:45:58.92 ID:yS17uMiO0.net
目指せ…ホワイト企業の突き立つ大地へ
そこにおまえらの真のモノポンがいる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 07:04:15.79 ID:yS17uMiO0.net
PV確認したら微妙にセリフが
違ってたわ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 08:50:27.06 ID:AAQbkUY4d.net
回避系の敵は戦闘長引くしレベル以上に強く感じるんだよな
ピピットとか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 09:26:28.89 ID:UTtVx2fi0.net
>>524
モンスター単体のくせにドライバーコンボとブレイドコンボしてくるしな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 10:26:21.32 ID:wO8eyssS0.net
シンもその気になれば一人でブレコン完走できそうだな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 11:52:47.77 ID:OC543Sba0.net
ドライバーの有無はともかく光光光と火火火と水水水はルートがあるから実はホムヒカニアも単独ブレコン完走できる
地味に闇闇闇もあるからメツもできる
氷氷氷は無い

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 12:08:55.42 ID:AAQbkUY4d.net
単体で回せないの風氷雷だけだからビャッコワダツミカグツチ初期ハナJSも可能
メインブレイドの中で唯一サイカだけが回せない

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 12:36:42.03 ID:e2I0RgSj0.net
ちなみにゼノブレイド3のラストはアイオニオンがミラになったあと
泣きながらタツを調理して終了

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 14:13:56.94 ID:8iw+QdTh0.net
最近ミオちゃんがすっごくエッチに見えてきてしょうがない
初報時にはセナちゃん推しだったのに…

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 14:18:24.52 ID:gM05hZv40.net
アグヌスのセナのアヌス

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 14:20:20.03 ID:mp1Ax9350.net
ミオちゃんは一人だけ初期衣装がスカートな時点で最えちですも
カッコいい服にしたくてユーニちゃんのピッチリバトルスーツを真似たり動きやすい服にしたくてセナちゃんのホットパンツコーデを真似たりして1粒で三度えっちなんですも

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 14:20:59.67 ID:c48bsxNE0.net
ケヴェスは…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 14:34:04.81 ID:gM05hZv40.net
羽娘も猫娘も負けヒロインだったのに出世したね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 15:17:27.94 ID:wO8eyssS0.net
お前らが負け猫とか負け乳言うから救いの手が差し伸べられたのだ…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 15:25:35.72 ID:VgMbB+ad0.net
同じ種族?のキャラの扱いが変わっても元のキャラの扱いはそのままのような…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 18:25:09.15 ID:D6NwG7dq0.net
ランツくんおちんちんおっきそう

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 18:32:03.23 ID:wO8eyssS0.net
すまないがホモは帰ってくれないか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 18:33:27.04 ID:5HADzxxX0.net
連れねえなあー俺にだってここに来る権利はある

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 18:38:25.92 ID:WYp+JWuCa.net
早くランツ君のワイルドダウンが見たい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 19:20:56.29 ID:mp1Ax9350.net
個人的にはタイオンの方がイチモツ大きそう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 19:29:01.65 ID:gM05hZv40.net
ノアをかばってランツかユーニが離脱しそうだね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 19:33:26.43 ID:sN4arjom0.net
ID:gM05hZv40
さっきから的外れな発言がひどいな
パーティに一度加わったキャラの完全離脱はない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 19:34:16.66 ID:wO8eyssS0.net
TVCMはまだかも

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 19:35:47.53 ID:j8BCLnDq0.net
よかった、ヴァンダムさんは生きてたんですね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 19:36:38.76 ID:yS17uMiO0.net
流石に早すぎるだろCMはw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 19:44:51.48 ID:8M+yveMp0.net
メイナス様がラスボスという妄想がはかどるも

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 19:49:22.25 ID:gM05hZv40.net
クラウスは半身に分かれたけどガラテアは半身なのかはっきりしてないんだっけ?
モルスにいたのがガラテアなのか確定してないんだよね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 19:52:57.22 ID:ZKNX3hub0.net
>>545
ラオさんもエンディングで復活してたしな!

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 20:15:29.94 ID:+TAmCSl70.net
墜落から一顧だにされないラウラの遺体も怪しいと思ってるんだがなあ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 20:20:39.32 ID:VgMbB+ad0.net
>>548
クラウスがザンザの消滅に連動して消えたんだから
仮にガラテアの半身だったとしてもメイナスに連動して消滅してるでしょ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 20:38:25.75 ID:ivRz+oiEd.net
メイナスの魂は機神の剣に宿っていたとか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 20:58:37.36 ID:n5ZxrhAj0.net
3の機神の大剣折れ方違うっぽいしまだメイナス様存命の時系列平行世界かもしれない
時系列連動してメイナス様が消えたら直後に大剣も連動して折れるかもしれん

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 21:05:06.84 ID:VgMbB+ad0.net
>>552
メイナスの魂はモナドと共にフィオルンの身体に転送されていて
最後はザンザの攻撃から守るために盾になって消滅したってお話ですよ

>>553
キービジュアルのデザイン重視であんまり細かい破損の仕方は気にしてないだけのような気もする

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 21:05:28.57 ID:UTtVx2fi0.net
>>543
エリィ「」

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 21:10:09.73 ID:8iw+QdTh0.net
イーラっぽい地形もあるし
1と2世界でそれぞれ本来消失したはずのものも何か復活してるんだよねアイオニオン
クラウスやガラテアが蘇っててもウーシアやロゴスの使い手がいても全然おかしくない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 21:13:15.99 ID:np3VGlAk0.net
ヴァンダムさんはノーカンなのか

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 21:18:23.10 ID:gM05hZv40.net
魂の行き着く場所なら没したキャラたちがいる可能性もあるよね
ウヅキの系譜が出てきたらうれしい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 21:22:36.35 ID:ce2ZB2Qr0.net
この二本の大剣が刺さり方とか周りの地形からして同じものに見えないんだけど実はアイオニオンには複数本存在してないか?
https://i.imgur.com/rHnsWxU.jpg
https://i.imgur.com/hj2HmMm.jpg

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 21:32:19.93 ID:nURzWZoK0.net
んー、いやまだなんとも言えないような

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 21:37:01.96 ID:yJGdzfzi0.net
今までの世界から考えると地形が変化する可能性もあるからな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 21:37:42.70 ID:VgMbB+ad0.net
現状でわからないことは一旦保留にしとかないと全然違った時にガッカリしそう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 21:43:35.81 ID:Bmf/kqnbd.net
1と2の世界の狭間の世界だから
見たことあるようなキャラもマップも実は直接的な関係は全く無いと予想

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 21:51:09.68 ID:8iw+QdTh0.net
ソーカントク曰く1と2の2つの世界を繋ぎ、未来へ旅立たせるための物語らしいんで
何にせよ最終的には直接的な繋がりに発展するんだろうとは思うんだが

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 21:57:40.08 ID:suwREjrM0.net
逆に言えば繋げて未来に旅立たせるための物語だから
開始時点で世界が混ざって繋がってると言うわけではなさそうなのが意味深

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 22:06:40.87 ID:SX3lGKpDd.net
>>548
デビルキンググルドゥがガラテアだったら相転移後に自分からコアクリスタルを身体に埋め込んでいたことになるぞ
グルドゥてそういう生き物だし

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 22:10:04.74 ID:IGgMj0AS0.net
つなみらに居たのはキンググルドゥだけどそれがガラテアってずっと言ってるやつは最早荒らしだって何回言わせんだよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 22:14:08.31 ID:VgMbB+ad0.net
>>565
最近置かれた店頭チラシでこう書かれて紹介されてたね

「ゼノブレイド」シリーズの未来をつなぐ、2つの国の物語
敵対する2つの国家と、それぞれ所属する6人の少年少女たち。
「ゼノブレイド」と「ゼノブレイド2」、2つの世界の未来をつなぐ物語。

最後の一文はニンダイで任天堂の高橋さんが言ったことと同じだけど

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 22:16:05.02 ID:JV3aMAQJ0.net
ゼノブレイドDE、年始セールで3000円だったのにエライ高くなってんな!

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 22:25:00.20 ID:ivRz+oiEd.net
高橋は天邪鬼だから「話の繋がりはない」と言った2がラストで1とガッツリ関係あること隠してた
3から始めても楽しめますよと言いながら1や2を知ってるの前提レベルの関わりありますアピールしてるから逆に1や2の要素は少なくて3オリジナルの要素が多いのではなかろうか
もっというなら今まで「クロスも立派なゼノブレイドシリーズですよ」アピールを度々してたのに3発表コメントでわざとらしくクロスはゼノブレイドシリーズでないかのように「ゼノブレイド3はゼノブレイドシリーズの3作目」とすっとぼけてみせたところが引っかかってる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 22:27:07.13 ID:IGgMj0AS0.net
アイオニオンとかアオイドスとかそこら辺もなんか似てるしな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 22:27:53.36 ID:rhMUfoQ10.net
今度はノア君がOCGしたり未来視発動したり

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 22:28:11.19 ID:ivRz+oiEd.net
クロスは遂に高橋からも見捨てられた!1と2が正史!と思わせておいてからの「実は1や2じゃなくてクロスと繋がってたんやで!」ってしてくると予想
そうすればクロス1の移植やリマスターを無理に出さずともゼノクロ2を出す口実に繋がるし、ゼノクロ2がクロス1の反省を活かしまくった良ゲーだったらクロス1のリマスターの企画も通しやすくなる
そういう算段だと思ってる、勝手に

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 22:30:43.50 ID:IGgMj0AS0.net
‘’ゼノブレイド‘’クロスなんだからゼノブレイドと無関係なんて有り得ないンだわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 22:36:38.21 ID:ce2ZB2Qr0.net
3がクロスに繋がると予想(期待)してる人は多いからな
そうなったとして2が1と繋がってると知った時のような驚きは無いからそこをどうするかね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 22:37:06.36 ID:ivRz+oiEd.net
任天堂「私の予算を半分あげます。だから私を楽園に連れて行って。」
モノリス「よし、行こう!楽園へ!俺が任天堂を連れて行ってやる!」

こうしてモノリスは任天堂と出逢った

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 22:39:50.38 ID:ivRz+oiEd.net
>>575
楽園がとっくに滅んでて世界樹は軌道エレベータってのは多くの人が予想してて実際その通りだったし、クロスと繋がりがあるという予想がそのポジションになるのは仕方なくね
そもそも「過去作と繋がりがあった」の実績を作った以上は同じことしてもサプライズには二度とならんし
まさかのゼノサーガ1と繋がってましたとかなら驚きだろうけど

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 22:44:36.11 ID:+TAmCSl70.net
実はクラウスの実験でアイオニオンから各パーツが分離して出来たのが巨神機神界とアルスト

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 22:44:49.19 ID:8iw+QdTh0.net
世界樹が軌道エレベーター、あとコアクリスタルの形からゾハル来る?って予想してた人はそれなりにいる筈
実際はその期待を裏切らないで更にクラウス御本人が出てくるというサプライズが待ってた訳だけど

>>577
最近コスモスしれっとブレイドファミリー面してるし期待しても良いよね?
だって宇宙崩壊を防ぐ鍵は地球にあるんだもんな?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 22:48:54.10 ID:ivRz+oiEd.net
シュルク「ノアさん!今度僕にも笛の吹き方を教えてよ!」

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 22:57:07.78 ID:wO8eyssS0.net
ほう。フィオルンにはもう飽きたとそういうことか?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 22:59:44.69 ID:ivRz+oiEd.net
モナドアーツ「吹」

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 23:01:41.26 ID:VgMbB+ad0.net
研究で引き篭もりがちだしそういう洒落た趣味なら歓迎されそう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 23:02:25.25 ID:uePkiQCka.net
フィオルンなら別世界でサクラ大戦のモギリとキズナ深めてたぞ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 23:22:21.91 ID:sbwQHWip0.net
クロス買ったも
DLCも販売終了前には買うも
プレイいつするかは…分かんないも!時間くれも!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 23:24:29.75 ID:wO8eyssS0.net
クロスDEが来ると思ってるので様子見するぜ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 23:27:36.02 ID:ivRz+oiEd.net
クロスはDLC買うとクリアしなくてもファッション装備解放できるからさっさと買った方がいいと思いますよ〜
故事に言う、急がば回れ!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 23:28:11.30 ID:ce2ZB2Qr0.net
>>577
まぁ繋がり方にサプライズがあれば問題はないな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 23:33:09.85 ID:XcdVB9KE0.net
あーウィーユーのストアっていつまでだっけ
もうすぐ閉鎖するんだよな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 23:34:05.35 ID:+TAmCSl70.net
ワールドエネミーとかはどうなるんだろ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 23:36:30.97 ID:ivRz+oiEd.net
事実だけを伝えるけどWiiUのショップはずっと前から稼働停止している
Switch発売直後からすでにサーバーは失われていたのよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 23:38:34.51 ID:sbwQHWip0.net
ストアの命はあと1年ぐらいも
3DSもいっしょに終わるからどっちかで買う予定のDLソフトやDLCは買っとけも
チャージは8月頃までも!短いから気をつけろも!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 23:40:34.40 ID:IGgMj0AS0.net
>>591
一瞬疑ったわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 00:12:58.22 ID:Cpzf9V/Y0.net
>>591
で ではeショップはーー
今 ここでショッピングしている我々はーー?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 00:55:09.77 ID:UVTI0SJG0.net
クロスはあっても匂わせぐらいだろうな
一切関係なしもありえそうだし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 01:10:48.82 ID:37goIdY50.net
ドキドキシソウが2に出た時点でクロスとの繋がりはすでに匂わせてるし

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 01:49:28.40 ID:rqbFpIkm0.net
>>579

地球にはデウスが一万年かけたリセマラをしてまで完璧な状態で目指した目的のものもあるんだよなぁ…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 02:10:00.65 ID:/Wq0gcRs0.net
3は時期的にコロナの影響を長らく受けてそうで2023年発売かなと思ってたら2122発売だから思ったより早くて驚いた

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 02:16:09.48 ID:dtekBFWWd.net
22世紀のタヌキ型人工ブレイドがいますね…
ドライバーであるのび太くんの所に帰って、どうぞ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 02:19:27.03 ID:Nm0mzTRap.net
メガエクスプロージョン(地球破壊爆弾)

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 02:20:48.78 ID:OtoOSDKz0.net
ゼノタヌキ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 02:31:14.95 ID:eCtGOhFF0.net
「これが因果の流れだなも!」

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 02:35:21.73 ID:74gzcZXXd.net
空を自由に飛びたいな→タケコプター
時空の乱れを吹っ飛ばしたい→強力うちわ風神
邪魔な岩をどかしたい→スーパーてぶくろ
水の中に潜りたい→エラチューブ
鍵をこじ開けたい→通り抜けフープ
カグツチの炎を消したい→雨雲製造機
世界樹から脱出したい→どこでもドア
ヒカリちゃんの料理が不味い→味の素の素
ロボットに乗って飛び回りたい→ザンダクロス

もうコイツ1人で全部解決しそう

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 02:42:21.94 ID:0pPFoEAW0.net
ゼノ3はフィールドスキル無くしてくれよなー

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 05:40:49.75 ID:GpMxx6gt0.net
構造計算中…

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 06:18:13.57 ID:KroITzX00.net
2122年…

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 07:18:47.31 ID:99N32pbgM.net
フィールドスキル自体はよくあるし別に良い編成してないと使えないのは勘弁

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 07:46:12.67 ID:3O5AB8d30.net
フィールド関係は初代みたいに
シンプルなのが良いね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 07:53:00.01 ID:J4105YRL0.net
フィールドスキルはガチャ要素あるブレイドと絡めたのがよくなかったと思う
ゼルダみたいにスキルが増えて探索できることが広がってくのはいい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 07:55:37.38 ID:+NCEQEUD0.net
ブレワイ以降「綺麗だけど何の干渉もできないフィールド」の価値が急落してるから
フィールド押ししてるタイトルとしては何かしらの要素にチャレンジしてるような気はする

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 08:13:04.93 ID:hoTYYysjd.net
今年に入って遠泳に壁のぼり、飛行で隈なく探索するアルセウスと
段差で遠回り、水辺や高低差で即死のエルデン両方流行ったから
自由度の低いフィールドが悪って訳でもないと思うが
ゼノクロやった会社だし色々チャレンジしてくれそうではある

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 08:22:29.37 ID:KroITzX00.net
採取のフィールドスキル発動で長々と足止めされるのは好きじゃなかったけどたくさん飛び出してくるのは好きだった

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 08:47:44.51 ID:SA6+CS5V0.net
>>610
そこ意識したことねえ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 09:03:45.82 ID:xk7jwGalM.net
エルデンは別に流行ってない
特に日本では

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 09:26:31.06 ID:jLJA5B6z0.net
アルセウスはオヤブンとやべー神でしたって所に共通点を感じました

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 09:28:00.18 ID:hApeRocga.net
アルセウス「その方が格好良いでしょ?」(糞ダサスマホ)

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 09:36:06.93 ID:czEs+4C50.net
クロス並のダッシュとジャンプ力が復活するだけでも移動は楽しくなりそう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 09:51:57.74 ID:Uyl9F4uH0.net
ウォロは研究員時代のクラウスと話が合いそう

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 10:15:01.22 ID:PGzrPzPX0.net
クリア後でも良いからクロスみたいに自由に飛行してマップ探索できたら嬉しい

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 10:17:45.04 ID:qb0PNs3p0.net
ノーギャラでやってます発言がイメージアップ狙いにしか聞こえない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 10:22:08.28 ID:jq+KXHkX0.net
>>594
わかんないっピ・・・

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 10:50:56.05 ID:bic7YDPv0.net
クロスはジャンプと崖や段差の配置が絶妙過ぎてこわい
登山部が出来るのも納得

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 11:15:05.36 ID:R/uG+tF+a.net
PVでわざわざミオの水面ジャンプを見せてたしフィールドでできるアクションが増えてるのかも

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 11:24:41.01 ID:czEs+4C50.net
3のフィールドはクロスのジャンプ力があっても登れなさそうな絶壁が多いからクライミングアクションあったら嬉しい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 11:28:47.93 ID:KroITzX00.net
1寄りだからスザクトルネードみたいな風ジャンプは無さそうだな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 11:44:34.18 ID:mvrmlgs+0.net
>>597
流れとしてはあれだけギアスサーガで何かありそうな雰囲気を醸し出してた地球がやっと物語の舞台になったわけだからなブレイド
1も2も考えようによっては地球を裏と表から見たようなストーリーだ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 15:20:22.32 ID:0h3lEB4L0.net
TOZAN出来ないより出来る方がいい
そういうことも

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 15:24:34.43 ID:EAiImpMLM.net
わかりみが深いも

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 17:36:56.28 ID:PGzrPzPX0.net
ホムヒカTOZAN

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 17:37:39.02 ID:U6IZs/PFa.net
シーケンスブレイクに耐える強靭なシステムと違和感のない設定をモノリスフィールドに両立するのは簡単じゃなさそうだぞ
チュートリアルが終わったら各地の鉄巨神を好きな順で制圧してまわるか

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 19:36:33.34 ID:4dg5gYJ70.net
船艇みたいなので移動するシーンがあったから
エルト海みたいな海マップは高速移動できますってことなのかな
バトルモードへの移行がどうなるのかは分からないけど

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 19:56:24.00 ID:KroITzX00.net
昔のRPGみたいに操作できないイベント移動だったりして・・・
いやまさかな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 19:57:48.22 ID:r2tAZCkq0.net
人型形態になる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 20:29:42.56 ID:czEs+4C50.net
明日は3月最後の月曜日
ちょっと呟くだけで3月も働いたことになるんだぞモノポン
0と1は大きな差があるぞ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 20:31:00.77 ID:/Wq0gcRs0.net
なんで呟く必要があるんですかも?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 20:34:33.00 ID:5U7TMdR5d.net
Lv99 沈黙のモノポン

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 20:35:12.87 ID:A7oCDnqA0.net
これ以上、呟いてしまうと俺はモノポンになってしまう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 20:46:50.21 ID:PGzrPzPX0.net
デビルキング・モノポンなのかシャワーを浴びたらモノポン化するのか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 21:03:46.90 ID:/ODTieLv0.net
4月になったら呟くんかな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 21:04:14.15 ID:KroITzX00.net
沈黙は金も

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 21:09:55.49 ID:m5GrA82+0.net
主人公が。。。
よくこれ、チェック通ったなw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 21:30:53.45 ID:FkS4Ec+M0.net
ノアはイラストより3Dの方がイケメン
三作目にしてやっとストレートなイケメンにしてきたな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 21:32:32.69 ID:bic7YDPv0.net
ネタバレ:ノアは変形します

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 21:34:56.15 ID:/Wq0gcRs0.net
4月は花見でモノポン黙るぞ〜
黙る黙る黙るゾ〜常に黙るゾ〜
5月はE3前でモノポン黙るぞ〜
黙る黙る黙るゾ〜常に黙るゾ〜
6月はE3でつぶやけるんだも〜
喋る喋る喋るも〜少し喋るも〜
7月はE3後でモノポン黙るそ〜
黙る黙る黙るゾ〜常に黙るゾ〜

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 21:35:55.42 ID:/zG98i0rd.net
お前黙りっぱなしじゃねぇか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 21:46:24.21 ID:J4105YRL0.net
発売まで半年って進捗状況はどの程度なんだろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 21:47:53.94 ID:bic7YDPv0.net
最終調整してるって言ってた
順調に進んでそうだ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 21:59:22.44 ID:/zG98i0rd.net
デバッグ完了率96%
よし、これなら行けるぞ!さあ、マスターアップを始めよう!

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 22:14:42.40 ID:dspgQ+DW0.net
ダメよ!まだ進行不能バグが残っているわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 22:20:01.56 ID:7cWpbXQwa.net
まあ半年前から情報を小出しにするよりE3で色々一気に発表した方が盛り上がるしな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 22:27:31.14 ID:czEs+4C50.net
話題切らさない為に今も小出し欲しいけどなー

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 22:31:30.06 ID:SA6+CS5V0.net
バグを見つけるのは俺じゃない
誰かだーーーーーーー

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 22:36:54.23 ID:yrztkSeK0.net
語録かホモかノポンかクロスの話くらいしかねえな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 22:42:31.22 ID:/zG98i0rd.net
じゃあタイガータイガーの話でもするか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 22:43:15.46 ID:cfYYx9NLa.net
はい天乱剣

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 22:51:43.62 ID:dBQdwXcB0.net
あのクソゲー───斬り捨てたくなる───

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 22:55:25.94 ID:/zG98i0rd.net
そうだ!斬れ!斬りまくれ!それがお前の願い!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 23:00:04.43 ID:0h3lEB4L0.net
ももも〜
これは深刻なTiger!Tiger!不足も
一家に一台ゼノブレイド3購入権とともに配布するも!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 23:04:43.76 ID:cfYYx9NLa.net
筐体実機ならちょっと欲しいかも

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 23:07:19.43 ID:/zG98i0rd.net
100円玉を入れても!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 23:12:51.61 ID:OZvmNj2Ka.net
ぶっちゃけタイガータイガー結構面白いんだけど
ハナの強化方法それだけってのは流石に頂けない
強化前提だと百回以上やらなきゃいけないし
方法の一つで済んだらここまでクソクソ言われなかったのにな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 23:15:08.65 ID:SA6+CS5V0.net
ハナは馬車に引っ込みますも

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 23:16:23.53 ID:Ro89hDQL0.net
ハナちゃんかわいいなあウチにも欲しい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 23:21:12.92 ID:/zG98i0rd.net
ハナは馬単にぶっ込みますも

に見えた

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 23:58:33.82 ID:j8NNwFQS0.net
ハナJKの胸部装甲はどんな素材使ってるんだ…たゆんたゆんじゃないか…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 00:05:01.09 ID:ZQm9uBrq0.net
最強装備がミニゲーム入手です、頑張ってハイスコア出してください、なら全然良いも
ミニゲームクリアのランダム報酬ってのが良くないも

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 00:27:26.79 ID:4inMR6ASd.net
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 01:56:44.64 ID:MFseMTLb0.net
ランダム以上に不公平なものはないからね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 02:03:08.66 ID:N/SS6F280.net
ハナが一番可愛いのはレックスがホムラ取られて落ち込んで帰ろうとしてる時に励ますところ
殴ると見せかけてのデコピンが最高

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 02:20:59.68 ID:rWr+lS07p.net
トラと一緒に「なんで?」のアクションしてるハナすき

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 03:35:55.51 ID:Fv33K8ja0.net
は?ハナは全編かわいいだろも

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 05:54:18.09 ID:UxMplYWi0.net
今回ハナっぽいキャラいないね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 07:10:46.67 ID:4inMR6ASd.net
ナハッ!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 07:52:23.00 ID:jaHauUZ6F.net
私としては3の戦闘システムは接近戦が有効なバランスであってほしいわね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 08:13:03.28 ID:nuP0+Brba.net
種族・人工ブレイドっぽいのはいないな、マシーナと統合されたか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 08:48:55.30 ID:Qg3yrckv0.net
というか1同様ビジョンがあってほしい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 08:51:52.10 ID:4inMR6ASd.net
未来視はことあるごとに発生してテンポ悪くなるから1のままなら不要かな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 08:52:12.62 ID:udYckP+ya.net
プロセッサいないしないんじゃないの

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 09:20:58.42 ID:t/Ngd9Y0d.net
未来視でBGM切り替わると元に戻らないから要らない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 10:56:08.16 ID:k0f6P4nj0.net
>>674
接近戦大好きレスバ宇宙人という濃い女

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 11:15:40.84 ID:x+1tfkq5M.net
つぎダイレクトやるとしてもスプラ3単体だろうしE3まで本当に何も無い

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 11:28:33.78 ID:4inMR6ASd.net
リキャストが貯まったら脳死でアーツを使うよりもダブルリキャスト状態のアーツを増やしてTPも貯めて頃合いが来たらOCGを発動してトリプルリキャスト状態でアーツを放ちまくった方が強力なのよ
これが出来るか否かが一流BLADEと二流BLADEの分かれ目ということね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 11:58:44.52 ID:Tb9jNLkF0.net
>>609
見えない壁だらけで崖飛び降りどころか低い柵すら超えられないJRPGなんて
今時DQくらいしかないんじゃなかろうか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 12:07:04.37 ID:4inMR6ASd.net
コマンド式RPGは作り手としては性能不足で単純なものしか作れなかったファミコン時代に発展したもので、遊び手としてはアクションについていけない人達の受け皿として受け入れられてきたという歴史があるので
RPGブームの火付け役のドラクエが今も昔もそんな感じのゲーム性から抜けられないのは仕方のない事だし客層も新しいものについていけないおっさんおばさんばかりだから下手に自由度を上げない方がいいシリーズよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 12:16:27.94 ID:OarPEfqWa.net
アクションは外伝で出してくれ
プレイしたいから

なんなら格ゲーとかも出て欲しい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 12:31:51.53 ID:iRH3W+VEp.net
開拓済の市場における利益を最大化する製品開発ってそれ自体は間違ってないからな
要は誰に向けた商品なのかってことよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 12:32:53.37 ID:OarPEfqWa.net
難しい言葉、カッコいいも〜

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 12:41:05.86 ID:coxd9rgDa.net
>>674
いいえ、まずは遠距離から様子見が必要よ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 12:43:17.17 ID:II8cSi/5d.net
サーガの近接遠隔の概念が好きだったから間合いによって行動変わったりすると嬉しいんだけどな
エーテルキャノンで後ろ下がってぺちぺちしててもそんなに意味ないのは悲しかった・・・

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 12:44:02.82 ID:TeAhTvRGM.net
>>680
年齢詐称と胸囲詐称を忘れるな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 13:45:41.44 ID:dRhvvmiH0.net
だから何?(半ギレ)

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 14:20:55.45 ID:J696wVURp.net
今作のカップリングはどうなるんだろな
ノアミオはまあ定番にしても今のところタイオンが不遇そうという印象しかない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 14:37:34.43 ID:IrML0dIA0.net
Aカップのリング使い

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 15:11:49.01 ID:QXQcd4dzd.net
崩しからのコンボの流れは格ゲーっぽいよね
ライジングの発生が遅めなのとかイーラの交代システムとかも
バトルプランナーが格ゲー好きだったりするのかしら

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 15:41:37.47 ID:zLj9JxAB0.net
rpgにそんな格ゲー要素求めてない
ゼノサーガ2でも変なコンボ要素入れて大不評だったってのに

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 15:52:50.42 ID:t/Ngd9Y0d.net
サーガ2はコンボシステムだけが不評だったわけじゃないので…

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 15:53:30.99 .net
タイミングよく技を出すと強化される要素は良いと思う
連打はイラネ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 16:01:24.05 ID:t/Ngd9Y0d.net
ノポンジャーシステムが3で活かされる未来はあるのだろうか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 16:05:54.63 ID:IrML0dIA0.net
スイッチのコントローラーは耐久性が低いのでボタン連打させられると寿命縮まりそうでなあ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 16:19:16.59 ID:zrCvq44T0.net
モノポン全然仕事しないな〜
不動のゴンザレスかな?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 16:28:38.75 ID:Ea1kRUmZ0.net
やっぱり、こうなるんだ…

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 17:08:25.40 ID:dRhvvmiH0.net
もう一度、モノポンに賭けてみないか?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 18:15:22.18 ID:IrML0dIA0.net
目指せ、モノポンの引きこもる本社。お前らの欲しがる情報を吐き出させるために

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 18:27:35.68 ID:MFseMTLb0.net
会社に押し掛けて企業機密を明かすように脅すなんてフツーにハンザイですも
身の安全のためモノポンはネット絶ちして雲隠れしますも

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 18:38:22.50 ID:YPPQCH3yd.net
隠居のモノポン

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 18:56:56.30 ID:4inMR6ASd.net
オーバークロックギアを発動できるだけのTPと全アーツのダブルリキャストが完了するまで待機してるだけですも
それが完了するのがE3の頃というだけですも
全く、チキュージンとかいうのは待つことを知らないから困りますも

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 19:03:09.37 ID:lgliJ+kX0.net
滅ぶべし!地球人!

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 19:15:54.51 ID:UxMplYWi0.net
モノポン頼むよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 19:16:27.45 ID:Z6zvMV950.net
槍使いいないじゃん
アークホーン
スパイラルホーンしたいのに

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 19:36:41.98 ID:LkjM934U0.net
https://i.imgur.com/hnShzLG.jpg

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 19:50:45.67 ID:qDd7NiGg0.net
そして不動継承のモノポンへ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 19:54:09.66 ID:zrsxwSIX0.net
>>710
こわいこわい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 19:56:37.34 ID:XVBnEGXj0.net
>>710
チャレンジバトル、スタート!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 20:07:22.71 ID:+u4Imrt90.net
やっぱり銀髪が良いのか…

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 20:17:48.49 ID:4inMR6ASd.net
銀髪褐色はゼノシリーズの重要キャラだからな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 20:19:52.61 ID:H0P/46CFd.net
マンイーターって子づくりできるの?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 20:24:04.86 ID:Kn38kM9cM.net
>>710
負けじゃなくて勝ってたんだな...

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 20:24:53.32 ID:suGFae940.net
クロスDEではリンちゃん整形してくれ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 21:18:17.05 ID:k0f6P4nj0.net
>>710
実際のところはそもそも皆子孫いるのかどうかも怪しいけどな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 21:50:13.92 ID:1zhvfLDK0.net
カルナは子孫残しそうだしリキはすでに妻子持ちだし子孫出てきそう
2側はメレフ以外厳しそうだがメレフも軍人だし独身か早死してそう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 22:11:16.47 ID:CoI1LB2Z0.net
なんかこういうの見てるとひょっとして3の世界は消えた可能性の世界線みたいなもんだったりするのかってちょっと思った
1と2の世界の裏側というかなんというかクロノクロスがそんな感じの話じゃなかったっけか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 22:16:24.62 ID:64a47qWq0.net
ケヴェスというと笑ってしまう

少女聖典ベスケ・デス・ケベスというチンコの話ばかりしてる頭のおかしい漫画があるから

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 22:27:08.79 ID:Kn38kM9cM.net
なぁ...ケヴェスしようや....

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 22:27:24.32 ID:Tb9jNLkF0.net
>>710
ホムラこわいよw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 22:31:20.71 ID:ZGv0yf/Z0.net
フィオルン「ねぇねぇ私の手嗅いでみて!ちゃんと綺麗にしてきたからアイツの臭い全然しないでしょ?」
ホムラ「うん。そうよ!晩御飯を作れなかったのは邪魔な女を片付けてきたから。」
ヒカリ「だってレックスにあんなのいらないもーん。あんなのと一緒にいたらレックスが腐っちゃうわ!」

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 22:35:28.03 ID:5OeGhrcn0.net
つまんね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 22:44:26.22 ID:JOu0rKMq0.net
>>710
ランツはマルベーニの子孫である可能性もあるのか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 22:54:03.56 ID:UxMplYWi0.net
いや、そこはヴァネアさんの子孫ってことに
しとこうよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 23:01:52.22 ID:CKvxPWMf0.net
ケヴェス側はゼノブレ1世界が由来だろうしね
ホムスはともかく茶髪のハイエンターに身体に有機物っぽさが増したマシーナなんで
相当な年月と種族の融合が進んでそうだが

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 23:08:04.87 ID:XZl1GwT60.net
>>729
ただそうなると仮面メリアニアの謎が増す
超再生パワーで何とかなりそうなニアはともかくメリアはどんなに生きても500年程度だろうし

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 23:16:02.87 ID:Ea1kRUmZ0.net
ロウランみたいな例もあるしどうとでもなりそう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 23:22:56.53 ID:CKvxPWMf0.net
>>730
まあ、現状では本人か偽物かはたまた子孫なのかどうかもわからないし
本人だった場合はSFの定番コールドスリープとかね
あとはハイエンター墓所に始祖の人格を再現したAIのような物があったけど
要はあれ記憶や人格をデータ化してるんで魂のデータ化とも言える技術だった
それをフィオルンの身体にメイナスの魂を転送したようにすれば
メリアの方は極めて本人に近いコピーみたいな人物は作れるかもね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 23:28:32.95 ID:suGFae940.net
メリアっぽい人とニアっぽい人が言う「世界に仇なすもの」「塵一つ残さず消し去りなさい」
これ実は同じ物をさしてる可能性ない?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 23:47:13.61 ID:UxMplYWi0.net
そこ英語だと「ウロボロスはこの世界を嫌う」と
メリア?が言ってるそうなん

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 23:56:44.27 ID:5rkpIA3N0.net
>>733
英語版では「ウロボロス」というものを指して言ってるらしい
んでもって、キャラ絵に描かれた武器にはそのウロボロスっぽいマークが描かれているんだな。

で、ケヴェスとアグヌスの持つヒドケイの力を組み合わせると「ウロボロス」と呼ばれる強力なモードになることが可能で
しかしそれは下手をすると世界を崩壊させかねないほどのアレで・・・・

というのが、今のところの考察やな。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 00:12:46.59 ID:EVeMStpt0.net
正直ゼノブレ3のメインキャラ及び両国の兵士達は皆戦争を起こして魂を循環させる為に
コロニーから産み出された人工人間と考えたほうが自然な気がするんだよな

ケヴェス(1世界)とアグヌス(2世界)の魂でどう性質に違いがあるのかもよく分からんけれども
合体したらウロボロスになるっぽいよね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 00:37:13.82 ID:F8DzKvZ80.net
時オカの勇者存命√、勇者不在√、敗北√みたいに第3の世界線な可能性もあるのかな
1と2の直接の未来ごっつんこじゃなくシュルクやレックス不在のif世界線のメリアとニアとか
直接の未来だと旧キャラの行く末とかあんまり知りたくないような…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 01:06:42.86 ID:QeiHa0ir0.net
青い刃と翠玉の刃が好き勝手に未来を剪定して、跡に散らばる繋がらなかった未来の切れ端が流れ着く因果の墓場
本当にそんな世界だったら冒険するのが怖い

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 01:24:16.15 ID:EVeMStpt0.net
ゼノシリーズでそういうゼルダみたいな分岐時系列モノみたいな事するかなぁ…?と思うんだけど
考えようによってはギアスサーガブレイドの関係は分岐モノみたいなもんだよなと思ったり

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 01:35:26.58 ID:lNAe+oqf0.net
ゲートが多次元を繋ぐみたいなことをクラウスさんが言ってたしクラウスさんがボタン押さなかった世界とかあっても不思議ではないな。ガラテアがボタン押した世界もあるかもしれん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 02:28:10.02 ID:QLzDIgcj0.net
メリアが我々の未来に災いをって言ってるしそういう感じでは無さそう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 02:31:38.37 ID:WVWL5nNv0.net
あくまでゲートが空間限定のマルチバースジョイントであるなアイオニオンの立ち位置は
・1と2の次元が融合した次元
・1と2の次元の中間にある次元
のどっちかだと思う
ただ、時間も含めてジョイントする装置であるならもう訳がわからないので大人しく半年待ちます

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 02:33:45.56 ID:82TdlIhD0.net
メツブレイドだってホモの妄想の産物ではなく本編でちゃんと示唆された代物だし
無限の可能性事象のひとつとしてどんなストーリーだってあり得るよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 06:20:52.22 ID:YI+R/9w5r.net
カービィクリアしてきたけど終盤の世界観ゼノっぽかったもぽくなかったかも?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 06:58:51.68 ID:i/OZlR2d0.net
久しぶりにイーラやり直してたけどメツセイレーンが赤黒でノアのメインカラーだったり
ノアの剣が思ってたよりメツモナドに似てたりして驚いてた
マジでロゴス来るのか・・・?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 07:08:00.73 ID:lNAe+oqf0.net
尻てえか?それはな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 07:21:53.64 ID:LDck+ZfW0.net
ノアの中にロゴスの魂が入ってるんでしょ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 07:30:41.94 ID:KJkK18wo0.net
アイオーン起動時のモニターにゲートのマークが二つ点いてたからメツは消えてもロゴスは残ってる伏線はあるんだよな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 07:31:13.38 ID:ZYKamVhE0.net
その展開もそれはそれで悪かねえな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 07:33:12.15 ID:GLVAd8Hf0.net
ヤらせるかよ!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 07:39:27.29 ID:2a5PSG2M0.net
これでホモネタは安心だな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 07:44:11.86 ID:gH4THu/00.net
個人的な予想では、ゼノ3では「神が去った後の世界で、人間はどう生きるのか」みたいなことをやりたいんじゃないかと思う
1では神を滅ぼし、2では神から託された。
その「未来を繋ぐ」と言うんだから、じゃあ神さまいなくなったけど、お前ら本当にやれんのか!みたいな物語。
てつやくん大好きな、ニーチェとか、ツゥラトゥストゥラ的な・・・・ほれ、アレよ。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 08:03:59.59 ID:cKCP+LUva.net
やはり神の存在はヒツヨウラ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 08:11:42.95 ID:QRNG9kLY0.net
>>743
あれはifや並行世界があるという話ではなくて
もし出会い方が違ってればという悔やむセリフなだけよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 08:52:09.90 ID:DAGGAk8EM.net
メツブレイドはネタとして面白いと同時に泣ける

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 10:33:25.28 ID:xD3iocjaa.net
メツブレイドが好きなのではなく、副産物的に生じた悪役ヒカリが性癖に刺さるのだ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 13:52:36.42 ID:lNAe+oqf0NIKU.net
メツにしてもヒカリにしてもイーラにいたらベンケイに「あいつ性格悪いな」と言われるのは間違いないも

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 13:55:34.97 ID:Du1P/pM80NIKU.net
似たもの兄妹だよなあ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 13:57:27.96 ID:EVeMStpt0NIKU.net
>>744
まぁラストステージの雰囲気はちょっと世界樹っぽいけど
やっぱ動く人型ロボが出てこない内はゼノとは言えんなぁ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 14:03:20.26 ID:DlEIcoWDaNIKU.net
カービィは全編ホロビタスターみたいなもんやし

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 18:06:55.62 ID:swrMBJm00NIKU.net
それではご覧ください!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 18:47:33.91 ID:H+3ybHCN0NIKU.net
究極の生命体は新世界へ帰るも

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 19:05:41.12 ID:t12B2bvCdNIKU.net
サーガとブレイドの分岐てアフリカで発見されたゲート、ゾハルに対する研究機関の設立の有無の違いだっけか?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 19:19:18.82 ID:UO2LZBfD0NIKU.net
超生命の魂が肉体から切り離されていた…カービィのあの子はザンザだった…?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 19:37:33.09 ID:/v/s2lfj0NIKU.net
声優さんの関係もあって
ニンテンドーダイレクトがある度にメツを思い出してしまう
ここ数年はある意味ずっとメツダイレクトだわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 19:42:17.39 ID:QeiHa0ir0NIKU.net
最新ゲームのネタバレを別のゲームのスレで出すのは如何なものかと

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 20:10:25.28 ID:t12B2bvCdNIKU.net
メツがゼノブレイド3を紹介するダイレクトあくしろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 20:12:49.74 ID:H+80kxsx0NIKU.net
今回のスターライト☆ニー役はやっぱりユーニに?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 20:57:42.85 ID:MTKkZbNi0NIKU.net
肌が薄青いせいでマシーナとアーケディア人両方の疑惑が

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 22:04:57.06 ID:2a5PSG2M0NIKU.net
>>767
そんなん鼻血でるわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 22:36:07.47 ID:cOlE7c25MNIKU.net
>>767
いつもは丁寧だけど
ゼノ3ダイレクトの時だけ
ところどころイキってほしい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 22:38:36.57 ID:cKCP+LUvaNIKU.net
もうすぐ発売!ソフトラインナップ!(さわやか)

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 22:45:33.21 ID:SJilOD6sdNIKU.net
中村のブレイドは杉田なんやろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 22:51:16.64 ID:F8DzKvZ80NIKU.net
メツ「何をやっているんだニア!」

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 22:59:38.47 ID:30pMtRIP0NIKU.net
水着来い!
https://i.imgur.com/WCyMAa6.jpg

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 23:00:03.50 ID:k6kOPXkE0NIKU.net
イキるのはイキリちゃんに任せていただきたい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 23:12:25.35 ID:SJilOD6sdNIKU.net
ブレワイ続編延期になったからこっちも延期になったりしないよな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 23:16:13.46 ID:l+QL/53m0NIKU.net
ブレワイ延期はゼノブレ勢的には朗報
もし10月とかに発売してたらすぐ人流れるところだったよー

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 23:18:14.46 ID:+NVrrs9E0NIKU.net
ブレワイ延期が単に開発スケジュール的な都合か
他ソフトとの兼ね合い的な都合かは分からんしな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 23:22:30.80 ID:swrMBJm00NIKU.net
まあ明らかに間に合わんのに急ぎで酷い出来のものをリリースされるよか素直に延期しますって言ってくれた方がいいな
ゼノブレ3の方も延期を食らうのか予定通りいくのかはわからんが

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 23:23:53.71 ID:r9/r73KA0NIKU.net
「なぜ、君がその選択(延期)をしたんだ!」
「(他に)出せるソフトがあるから延期する!」
「それが本当の発売日なのかよ!」
「やっぱり…こうなるんだ……」
「もう、年内は…ない…」

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 23:31:36.77 ID:SJilOD6sdNIKU.net
クオリティーの為に延期したからって、待たされる思いは満たされねえんだ!

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 23:34:42.02 ID:SJilOD6sdNIKU.net
クオリティーの為に延期する
延期する為にクオリティーを磨く
それが俺達の親会社、ニンテンドーだ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 23:34:49.02 ID:J7lk3ZR70NIKU.net
今年のE3でゼルダの埋め合わせが発表されるかな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 23:36:41.78 ID:SJilOD6sdNIKU.net
ポケモン「年末なんぞ俺だけで充分だ」

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 23:37:30.05 ID:H+80kxsx0NIKU.net
逆にクオリティ犠牲で納期だけ守るのがポケモンだっけか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 23:51:35.31 ID:EVeMStpt0NIKU.net
>>763
オービタルリングなんてもの作って発見からすぐ地球で本気で研究したかどうかが大きな違いかね
シキのクエストでアオイドスのロゴが確認できて、それがヴェクターにそっくりだと噂で聞いたけど真偽の程は定かじゃない(確認めんどい…)

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 23:58:00.02 ID:g6ILoGdf0NIKU.net
ゼルブレ延期するのか
助かるーーーー

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:04:28.44 ID:lxt5Zcw+0.net
ブレワイ春だと3がイーラみたいな追加シナリオ出してくるならそっちとブッキングしそう

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:05:03.64 ID:fDX/GxUmd.net
>>788
ゼルブレって略すのか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:05:41.40 ID:W5m59zI/d.net
ゼのブレイド

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:09:35.34 ID:mjjVcpnJ0.net
アルセウス良かったしスカバイもかなり面白そうだけどな
てかブレワイなくてもスケジュール過密だからみんな許してるの草

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:14:06.47 ID:W5m59zI/d.net
手抜きしません新世代のために1から全て作り直したとかカッコつけたこと言いながらほとんど3DSから使いまわした手抜きだったからバカにされてるだけだよゲーフリは

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:15:06.23 ID:TgcXna+v0.net
>>792
そりゃまあ9月から12月までにゼノブレ、ポケモン、ゼルダはまず遊びきれないしな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:19:29.16 ID:W5m59zI/d.net
それら3タイトルを全部やるって人はそんな多くないだろ
ポケモンファンはゼルダはともかくゼノブレに興味あるかなんて怪しいし

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:25:27.80 ID:+vNh2bi70.net
ブレワイ延期の発表でゼノブレ3トレンド入りしてて草
これはモノポンもじっとしてられないだろ…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:27:57.77 ID:W5m59zI/d.net
アトラス「東京滅ぼすわ」
モノリス「地球滅ぼすわ」

任天堂「マスターソード折るわ」
モノリス「機神の剣折るわ」

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:30:22.11 ID:TgcXna+v0.net
>>796
何もしなくても話題になるなら寝てるのが正解ですも

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:34:25.25 ID:QP+if+eZ0.net
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/ax5j/vol1/index7.html

岩田
はい、ありがとうございました。
それでは、最後にみなさんにどうしてもお伝えしたいことがありまして・・・。

高橋
はい。

岩田
NOA(Nintendo of America)のクッパさんから聞いた話なんですけど、先日、Nintendo_Switchで開発中の『ゼルダの伝説 ブレスオズザワイルドの続編』は2022年に出ませんということを、青沼(英二)さんが動画で発表しましたよね。

横田
はい。

岩田
そこで、あるゲーム雑誌が、「今年、出なくなった『ゼルダ』の代わりにみんなはNintendo_Switchで何を遊びたいですか?」というアンケートを、雑誌社のWebサイト上で読者からとったようなんです。これ、アメリカの雑誌の話ですよ。

高橋
はい。

岩田
1位は『ゼノブレイド3』だったんです。

一同
おおーっ!

岩田
これね、『ゼノブレイド3』の名前を挙げてもらえたというのは、すごいことだと思うんです。

小島
本当にありがたいですね。

岩田
日本での発売が先だということで、どんなゲームかという情報がすべてお客さんに見えてしまったあとでアメリカで発売することになるので、もちろんハードルは上がるんですけど、
でも逆に、日本で「自分はこんな世界を楽しめた」「いや、自分はこんなふうに遊んだよ」ということが、すごくバラエティ豊かに語られて、それが向こうの人たちにもうまく伝われば、
「JRPGの未来はどうなるんだろう」という問いかけに対し、「その答えを具現化したのは、これだった」と、言ってもらえるような気がするんです。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:46:01.25 ID:HjeAdCN60.net
ゼルダ続編延期
→ゼノブレ3トレンド入り
の流れは草花

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:46:18.45 ID:mjjVcpnJ0.net
もしゼノブレシリーズが3で終了したらモノポンどうなるんですも?
モノリスの新作アクションはアカ分けられそうだしクビですかも?
モノポンの雇用のためにもゼノブレ続けなきゃですも

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:48:26.25 ID:iMonb3el0.net
新作アクションは新しいゼノシリーズなのか
それとももはやゼノではない新作なのか
いずれにせよ楽しみではあるけど
ノポンはまぁ…ゼノが続いてる内は生きていけるだろ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:59:38.79 ID:g5+o5EhUd.net
>>787
画像フォルダにこれしかなかった
https://i.imgur.com/wnnzAxH.jpg
https://i.imgur.com/xVOZVb8.jpg

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 01:04:13.99 ID:36qp+ajo0.net
モノポンはモノリスのマスコットってお仕事あるも
お給料は毎日あまあまういんな3個支給も

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 01:17:43.26 ID:iMonb3el0.net
>>803
これじゃ分からないな…
しかしこういうSF遺物って見るだけでワクワクするよな

ゼノブレ1→エンディング
ゼノブレ2→8話から
だし今作はもう中盤くらいから地球出てきそう

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 01:34:50.69 ID:6apLhswc0.net
ブレワイが延期したことでゼノブレ3を買うことにした人も100人…くらいはいるかもしれないし…
いずれにせよ、似た形式のゲームの発売日が離れるのは悪くない事だよね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 04:52:10.34 ID:Ht7iq4O20.net
モノポン「いいよね、、発売延期で開発時間たくさんあって、、、」

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 05:29:22.69 ID:WDiygbHsa.net
いいからはよ呟けも

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 05:53:16.28 ID:5uXrfxn80.net
個人的にゼノ2もブレワイも半年以上やり込みやってたからこの延期は嬉しいまである
後はスプラ3から3ヶ月というのが若干きついくらいかな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 06:44:51.63 ID:tdIjI4i90.net
そもそもブレワイとゼノブレ3では開発体制が違うだろ
あっちは延期と称して別の仕事してる可能性もある

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 07:04:24.82 ID:plwUQhcl0.net
>>803
アセンブラのプログラムぽいな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 08:56:49.80 ID:VOrbnz+A0.net
ゼノ3は延期しないでくれよな…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 09:07:24.02 ID:9kUVfFdZ0.net
ゼルダが出るはずだった11月あたりにしれっと延期するのはあり得そう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 09:15:47.85 ID:53zyYHkWM.net
ネームド狩り早くしたいわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 09:16:54.57 ID:z8+zV+xk0.net
機神界で放置してたゼノブレリマスターそろそろ進めるか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 09:37:35.21 ID:TaGbZ2jCa.net
>>813
これまで通りなら11月はたぶんポケモンがくるからその可能性は低いと思う
そもそもてつやくん曰く2月時点で最後の調整中って話なんでよほどのことがない限り延期はないかと

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 09:48:22.34 ID:4Itud+kd0.net
ゲーム本編はだいたい完成してるとして、残りの仕事ってバグ取りとかバランス調整とかか?ゲーム開発のことはさっぱりわからん

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 10:58:33.07 ID:+vNh2bi70.net
そら草を沢山生やしてるんだろ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 11:16:37.92 ID:VOrbnz+A0.net
バグ取りは心を乱してくれますね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 12:05:23.91 ID:rwURLW6Cp.net
デバッグをするのは俺じゃない!
客だーっ!

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 12:17:39.15 ID:Fg7mW0oB0.net
デバッグが行き過ぎて消滅するノポン

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 12:17:48.14 ID:WNEoWFjp0.net
3が集大成というくらいだしクラウス絡みの物語は3で完結しそうだけど世界観改めた4とか出るのかね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 12:30:03.88 ID:fyIOZOUXM.net
ゼノサーガが始まります

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 12:30:08.09 ID:g5+o5EhUd.net
ゼノブレイド自体は3で終わって
ブレイドクロス2と新たなゼノシリーズが始まりそう

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 12:41:21.44 ID:cR0MmQQBa.net
1.2と結局世界を作ったのは偽神だったから、そろそろガチの神様が出てきてもいい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 12:46:43.55 ID:2XgFnk/g0.net
ゲート「ワシじゃよ」

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 13:07:30.33 ID:iMonb3el0.net
>>826
そろそろ上位宇宙存在と相見えても良いよね
しかしギアスサーガブレイドで結構かまぼこ板のデザイン違うのは理由あるのかね?
ゲートとか妙に凸の部分上にズレてたし(トリニティプロセッサーの形がサーガゾハルに一番近い)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 13:15:45.34 ID:Cgs/4Qwv0.net
モノリスっていつも社員募集してるけど相当な糞がリーダーやってんだろなw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 13:45:31.14 ID:cAPsOOpwM.net
>>828
社員減ってるならともかく社員増え続けてるのにw
頭悪そう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 15:11:49.17 ID:kp88CE0ld.net
ギアスには波動存在、サーガにはウドゥが居たけど確かにブレイドには上位存在は名前すら出て無いよね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 15:11:54.71 ID:t7bxTrHMM.net
>>827
大人の事情では
設定的にはその世界によって
見え方がちがうとかうんたらかんたら

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 15:52:46.21 ID:xa3syG7H0.net
ヒカリとホムラ出てくるかな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 15:56:44.28 ID:MvpD+rKE0.net
世界樹はどうなってるのか気になる
2のシュルクに機神や巨神よりデカいかもと言われてたし

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 16:02:34.77 ID:WDiygbHsa.net
穴に落ちて即死するユニークがいる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 16:02:38.75 ID:VOrbnz+A0.net
高さだけなら巨神なんて世界樹の足元にも及ばないだろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 16:08:50.08 ID:UIzITyjY0.net
鹿やカマキリのユニークモンスターがいるよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 16:11:35.65 ID:MvpD+rKE0.net
マルベーニも落ちていく

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 16:39:02.75 ID:lBgRk+CQd.net
丸紅「まーた落ちんのかァああ」

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 17:06:12.91 ID:fDX/GxUmd.net
仮面のハイエンターとケモ耳の声ってメリニアと同じ人?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 17:15:27.59 ID:+AX7fraI0.net
ハイエンターのほうは石川由衣にも
聞こえるんだよな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 18:55:06.35 ID:V9+nHRR/M.net
マーケティングやブランド的にゼノブレイドってタイトルは変えないと思う
ナンバリングやめるのはありそう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 18:57:32.07 ID:yoTlYjGT0.net
ゼノブレイドダブルクロス!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 19:41:06.10 ID:fWnIjODg0.net
ゼノブレイドレジェンズ アイオーン

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 19:44:20.08 ID:2ucAP9X40.net
すべてのブレイドにであえ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 19:47:10.12 ID:Vyq41/lV0.net
なんかゾハゾハした形のスマホ渡されそう

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 19:49:52.21 ID:nujPGhJI0.net
その方がかっこいいでしょ?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 19:54:16.99 ID:p7JPBYEw0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2763261.jpg

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 20:38:23.60 ID:D7iBTglF0.net
せめてクロスのデバイスにしてくださいゾハルさん

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 20:50:44.82 ID:ZWwZgoel0.net
私の胸に手を
スワイプしてフリックしてください

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 21:00:42.01 ID:Fg7mW0oB0.net
ガチャ要素はどうなるんですかね、あるんですかね…

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 21:32:37.62 ID:UIzITyjY0.net
あれはブレイド特有のシステムだろうからないんじゃないかな
いやランダムなノポンが出てくるノポンガチャはありか?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 21:36:21.49 ID:+vNh2bi70.net
あそこまで賛否両論のものは継続しないと思うけどフィールドスキルの例があるからなぁ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 22:30:09.67 ID:FQKayN9z0.net
イーラはほとんどの要素が上手く纏まってたなあ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 22:35:36.25 ID:Ncz7BKe40.net
本編はブレイドが多すぎてコロコロ変えてたらフィールドスキルも育たないで終わるしセットしてないと使えないとか言うクソ仕様だったからな
イーラは固定メンツでフィールドも戦闘もストレスなく楽しめた

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 22:36:34.59 ID:vEbcc2IH0.net
ゼノブレダイレクト、今回はあるんだろうか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 22:47:27.72 ID:Laf0j6wl0.net
1のメリアのレア鉱床率アップとかリキのレア宝箱率アップとか、「あると便利」くらいが丁度いいのかもしれない
2だと採集関連のフィールドスキルが似た感じか

ダイレクトについては、2は専用ダイレクトのみならず総合ダイレクトでも5分くらい時間とってくれたから今回もそれに期待

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 23:05:00.46 ID:tdIjI4i90.net
本編を流すだけなら採取系のフィールドスキルとか積極的にレベル上げる必要とかなくね?
オニギリ作成とかDLCのアイテム作成とかに必要なくらいで

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 23:11:22.52 ID:tdIjI4i90.net
1は移動速度関係がメンバー変える度に付け替え要求されたけど
2では付け替え不要と改善されたからな
とにかく設定する要素をイーラと繋がる未来程度に抑えた上で
編成する楽しさを両立するのが理想だが

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 23:21:07.81 ID:+WqrSkok0.net
今のところ、ノアくんタイオンくんは武器固定っぽい気がするが、どんな育成システムかな。
ノアくんはモナド使い、タイオンくんはブレイドドライバーとしてデザインされてそうな気がするが。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 23:38:53.38 ID:1fo4BBE+0.net
タイオンの式神は対人戦闘ドローン(ハードウェア)とその制御用簡易AI(ソフトウェア)と考えれば名前を付けてるAIを新しいハードに移す形で武器の変更は出来る気がする
シュルクがモナドレプリカで変わらず戦えたように、ノアくんも剣は変えながら自身の力で戦うのかもしれない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 23:40:22.44 ID:mjjVcpnJ0.net
タイオンのモンドは生きたノポンにサポートしてもらうので
ノポンジャー的にサポートノポンを集めるシステムとかあったら面白そう
タイオン強化がエンドコンテンツになるトラ枠

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 23:51:30.14 ID:bJMeJFYx0.net
ノポン(アイオーンのすがた)のオスはみんなあの眉毛なんだろうか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 00:18:53.72 ID:ETMJWbS50.net
アグヌス側の三人はマンイーター、生ブレイド、ドライバーにそれぞれ対応している
・・・と考えると、タイオンくんの持つ「カタシロ」という武器は人工ブレイドの一種じゃないのかと予想してるんだよな。

つまり、タイオンくんは・・・・ヨシツネとトラの子孫だったんだよ!(ナ、ナンダッテー

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 04:07:01.85 ID:iwiDL0Zl0.net
おホモだちゴッコは楽しいかぁニアァ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 06:36:51.84 ID:MB6F3Qx30.net
そこはごっつうんこを出し入れする穴だも!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 07:11:35.11 ID:qNoGhuOK0.net
6月まで長いねモノポン

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 07:24:50.81 ID:/gobcKmP0.net
そ、そんなのになったからって何だってんだもー

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 07:46:08.79 ID:ptVy5CtN0.net
ノアとかタイオンは武器の形状とかフォーメーションを変更させる感じじゃね?
そこらのシステムはまあ2に近い感じになりそうだがな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 08:04:19.58 ID:Oql2s16C0.net
エイプリルフールネタは無理にやらなくてもいいからねモノポン

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 08:12:13.51 ID:ksZBrYhH0.net
もうホモネタしか喋ることがないほも

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 08:15:33.85 ID:mHY3vO8w0.net
2スレでやれ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 08:16:20.68 ID:eMh+dYfma.net
言っちゃ何だけど
そのネタ乱発する人は情報あっても同じこと言ってると思う

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 08:16:26.06 ID:UDbRLRavM.net
セナちゃんのおしり

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 08:19:29.71 ID:GD4rNmjkd.net
ホモネタやりたい人はIP晒してること忘れないでね

ウヅキの系譜はもう出てこないのかな
タイオンくんてシタンさんやシオンさんと関係ないよね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 08:24:16.20 ID:W0DsNu5M0.net
明日エイプリルフールだけど
モノリスも任天堂もそういうのやってくれないからなぁ
まぁ今年は世界情勢的にどこもやらなさそうか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 08:31:11.37 ID:jsutZh5BM.net
エイプリルフールとかもう飽きただろう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 08:37:01.23 ID:HQnfCH5Jd.net
https://i.imgur.com/AhWkiY1.jpg

貼れと言われた気がしましたですも

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 08:43:45.97 ID:eMh+dYfma.net
タツがふざけても面白くない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 08:57:08.38 ID:KJsKVbZmd.net
タイオンの式神はピクミン的に破れたり消耗品扱いになるのか
フィールドで材料集めてクラフトするから消耗しないようにこっそり近づいて使用したりとか
あれ、似たようなゲーム最近やったも?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 09:39:23.57 ID:sTzvPbEe0.net
>>877
www.nicovideo.jp/watch/sm28669671

一応戦闘ボイスあるんだよなw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 10:08:41.37 ID:YKxnqJfPd.net
タツの戦闘ボイスは2にもありますも〜

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 10:15:38.32 ID:YGmm7N8g0.net
ゼノブレイドシリーズ完結したらノポンともお別れなのかなぁ
モノリスってマスコット的なのいまいち活かせてないよね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 10:50:39.25 ID:jRKAUF8m0.net
うーくんとかいうガチ黒歴史
チュチュもノポンもマ・ノン人もみんな可愛いのに…

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 11:00:51.09 ID:qNoGhuOK0.net
件のモノリスアクションにも
ノポンは出てくるのでは?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 11:42:56.71 ID:YGmm7N8g0.net
まずノポン主人公のスピンオフ作品出して欲しいな
DL専の小規模なものでも良いから

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 11:49:34.11 ID:cVYiDKsNa.net
ノポン族がサルベージするゲーム…

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 11:52:34.24 ID:zHUXDHuM0.net
ノポン出てきたらそれはもうゼノブレイドだも

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 11:53:16.23 ID:Eq43w7eU0.net
ノポンバレー

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 11:53:45.33 ID:j5D6582/0.net
横シューティングでイクラ拾って「ピーダッ」「ピーダッ」「メソゥ」ってナレーション入るゲームだも

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 12:01:49.92 ID:jRKAUF8m0.net
>>886
これは面白そうだも採用だも!

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 12:18:55.90 ID:vJol5Nocp.net
ノポン人の広報担当者になって情報を出したり出さなかったりすることで顧客の期待値をコントロールするゲーム

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 12:34:19.47 ID:SUqPZ8lla.net
巨乳美女と水着をどこで公開するかが発売前宣伝のカギですも。ダイレクト用にバトルシステムを解説する動画も作っておくと安心ですも

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 13:04:41.57 ID:cw6HiILLd.net
ノポンが海面にプカプカ浮いて幸運のクリスタルを飲み込んだ大魚をおびき寄せます

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 13:27:28.73 ID:GD4rNmjkd.net
みんなドールに乗って戦うけどノポンだけ巨大化します

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 13:32:10.22 ID:mHY3vO8w0.net
チュチュじょん

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 14:41:06.63 ID:gXGlW0Yg0.net
>>895
ドテスカチュチュポリン(知能レベル、天文学的に低い)か…!

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 14:53:00.27 ID:jRKAUF8m0.net
あ、チュチュこんなところで油を売っていたのか!早くドライブを投与する作業に戻るんだ!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 15:24:12.74 ID:I8h8vL5f0.net
無数の50m級タツによる地ならし

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 15:35:33.05 ID:PmNQZuJ/M.net
進撃の巨ノポン

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 16:05:53.00 ID:q4VAElnQd.net
ノポンもガラルに行ったらダイマックスくらい覚えますも

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 17:16:24.47 ID:H3otfiIOp.net
3月全く何の情報も出さないとは思わなんだ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 17:23:42.71 ID:YGmm7N8g0.net
たぶん6月まで続報ないぞ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 17:29:26.95 ID:jRKAUF8m0.net
モノポンが呟かないってことは今呟ける情報はないってことなんです

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 17:32:22.26 ID:Oql2s16C0.net
6月はツリーハウスで実機プレイすると思うから4月辺りには続報あると思うんだけどなぁ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 17:42:59.97 ID:gXGlW0Yg0.net
ゾハル由来のエーテルじゃなくて呪術とかいう謎パワー行使するし
チュチュもノポンに劣らないくらい謎種族だよな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 20:39:24.16 ID:L5JwUCiwd.net
>>604
6月のツリーハウスに顔を出すゲームはそれこそE3までネタ保存でなんもないよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 21:21:18.19 ID:OYBSUpZp0.net
今日で3月が終わる。6月までならもう2ヶ月と思えば線香花火くらいの希望はわいてくる

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 21:23:18.93 ID:LVQhRwBB0.net
ゼノブレ新作楽しみに待ってるうちにどんどん歳食って悲しい
ラウラは27歳のままなのに

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 21:23:48.93 ID:/3QjrlQe0.net
E3までは何も無いと思ってるが
発売9月だしな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 21:25:15.99 ID:1UG2u7Wj0.net
いうてE3は普段通りなら6月上旬だし実質後2ヶ月

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 21:29:37.16 ID:L5JwUCiwd.net
そんなに待てないならライフポットに入れて白鯨に乗せてあげるわよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 21:31:40.20 ID:qlFdEtwf0.net
私は遠慮しておきます

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 21:35:32.05 ID:MB6F3Qx30.net
30年待ってるのに29歳のお姉さんが言うと説得力ありますねぇ!

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 22:40:58.62 ID:eHNIYPJ/0.net
逆に本当にあと半年で出るのかちょっと不安になるわ
RPGって第一報から数年単位で待たされるのがデフォだった気がしたから

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 22:56:47.33 ID:Gc8ZHTUGM.net
これから作るわーで発表するか
ほぼ完成したわーで発表するか
の違いってだけだと思うが

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 23:01:19.85 ID:L5JwUCiwd.net
たかが1ヶ月で情報がどうこうってどんだけゲームにしか興味ないんだよって話にしかならんけどな
普通に生きてりゃ仕事や勉強に人付き合いとイベント多過ぎてゲームのことなんて忘れるもんだけどな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 23:06:35.47 ID:ptVy5CtN0.net
ここには今の時期に普通の奴など滅多にこないって事だろ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 23:12:03.79 ID:i2pf8wJG0.net
普通に生きてたらこんなところ来ない定期

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 23:14:58.58 ID:qlFdEtwf0.net
オチツクも

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 23:29:09.06 ID:uaG1Noli0.net
謎に煽るなも
オチツケも

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 03:46:39.37 ID:4In/8LO70USO.net
またゼルダとコラボするのかね
ノアもリンクも長髪だから今回は似合ってそうだ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 03:56:15.12 ID:XN33lk0epUSO.net
一か月以上も音沙汰無しなら去年の9月のダイレクトでもよかったんだよ
1年後の発売なら標準的だし覚悟もできるしな
半年前に発表して次の情報は6月なんてなんだかなあって感じ
ホームページにBGMぐらい追加しろよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 04:04:43.04 ID:7TlAbQsN0USO.net
普通の社会人なら来ないってだけで発言者が普通の社会人だとは一言も言ってないも
勝手にマウント取られた気になるのはホムホムの良くない癖も

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 04:35:03.27 ID:j9iJxFQl0USO.net
オチケツよ小僧

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 04:59:41.15 ID:hAsUk+SM0USO.net
E3中止だって
https://twitter.com/WillJPowers/status/1509597754238058497

コロナで中止になったときは7月ダイレクトだったんだよなぁ・・・
(deleted an unsolicited ad)

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 05:01:05.68 ID:hAsUk+SM0USO.net
アメリカはまだ4月1日じゃないぞ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 05:26:27.95 ID:4In/8LO70USO.net
独自にニンダイを開催するだけだろう
2の時は8月にゲームズコムで実機プレイをやっていたが今回もあるかね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 07:10:24.29 ID:KSM0ZJyU0USO.net
ツリーハウス無くなるの痛いな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 10:45:33.94 ID:Y22YVlbj0USO.net
モノポンの仕事がなくなってしまいましたも
ザンネンですも

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 11:03:46.26 ID:Z2qkmXqidUSO.net
各企業が好きにネット配信できるようになった今
E3という紅白歌合戦と化した過去の遺産にこだわる意味もなかろうな
どうせ日本人は現地の人と違って実物遊べるわけでもないし

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 11:12:35.08 ID:ccLgw2NYMUSO.net
カービィみたく単独でPV出す可能性に賭けろ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 11:31:28.39 ID:aeA8EcGG0USO.net
E3が無いと7月なのか
わりい、やっぱつれぇわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 11:36:13.38 ID:Z2qkmXqidUSO.net
そりゃつれぇでしょうも
聞けてよかったも。だからタイガータイガーを7月まで遊びホーダイの権利をやるも

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 11:58:59.49 ID:aeA8EcGG0USO.net
>>931
カービィは発売何ヶ月前に
PV出したの?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 12:00:49.61 ID:/MrIrMk50.net
E3中止かー
情報なしやね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 12:09:15.51 ID:8m1y25LN0.net
ニンダイがあるからそんなには困らないけどね
いやぁニンダイが出来て本当によかった

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 12:10:16.17 ID:Ujxluuj0p.net
>>933
サンキュー!
俺、ミクマリのこと好きだわ!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 12:10:35.11 ID:KKUEdUXSM.net
オフの話かと思ったら
オンラインも中止かよ!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 12:12:00.76 ID:vDGBo/DOd.net
E3という枷がなくなったことにより5月ニンダイの可能性も素粒子レベルで絶頂!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 12:14:21.06 ID:8m1y25LN0.net
デジタルが中止ってどういう事だろう
各会社から映像送ってもらうだけな気がするけど

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 12:16:19.32 ID:QCf5zh9w0.net
中止って言ってやっぱやりますって言ったと思ったらやっぱり中止になっちゃったのか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 12:17:40.45 ID:Ujxluuj0p.net
本当の理由は分からんけど心当たりはいくらでもあるからまぁ仕方ないね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 12:19:17.89 ID:9YKUwbSDd.net
たぶんだけどスプラ3は7月後半〜8月はじめには出したいだろうし(いちおう夏休みに間に合わせるかと)
そうなると6月に情報出す≒ダイレクトやる≒ゼノの情報も…ってのは変えないと思うけどな
独自ダイレクトになるかもしれないが

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 12:45:57.73 ID:PbpLd1BFM.net
モノポン「ちゃんと仕事してますも。今日はグラビア撮影でしたも」
https://twitter.com/MONOLITHSOFT/status/1509698324332707843?t=imm7428GbLfEgIvdQ5OASw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 12:54:02.40 ID:qooxpxUZM.net
本ダイレクトは淡々とローテを守るでしょ

だが単体ならワンチャンあるな!

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 12:56:30.02 ID:602AY2A3a.net
E3が次元の狭間に消えたか。銘打たず6月上旬に特大ダイレクトをやるだけだとは思うけど
そこで噂の新規アクションだかモノリスゼルダだかが唐突に登場して各方面阿鼻叫喚な6月になったらおもろいのに

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 14:16:35.10 ID:2RFuIL7B0.net
まぁ任天堂的にはE3中止はそこまで関係ないな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 15:04:05.67 ID:oWlJGA1l0.net
知名度上がっちゃったせいで前作以上に再生回数欲しさにユーチューバーどもがネタバレしまくるんやろうなあ
フラゲも増えるやろうし発売日前後はネット断たなけりゃいけなそうだ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 15:27:00.63 ID:ewhAuTfCp.net
テックブログ、更新するのは良いけど
ちょい専門用語だらけでマジで何言ってるかわからん
プログラマー目指す新卒とかは理解できるの?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 15:29:57.15 ID:ewhAuTfCp.net
任天堂的には6月10日にマリオストライカーあるからそれより早くニンダイするんじゃないかな
6月は他にもFE風花雪月無双、モンハンサンブレイクもあるし宣伝しときたいでしょ
スプラトゥーン3も試射会あるだろうし

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 15:30:34.06 ID:ewhAuTfCp.net
あ、踏んでしまった
スレ立てしてくる

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 15:34:25.80 ID:ewhAuTfCp.net
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part13【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1648794820/

次スレ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 18:10:23.47 ID:IPInbJZJa.net
>>952
お前のスレ立て…重かったよ
ここに、響いた

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 18:12:00.35 ID:BE6UV+zVM.net
>>952
もう一度、次スレに乙してみないか。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 18:15:32.76 ID:mMETLkP60.net
>>952
新スレおつですも。報酬としてモノリスソフトの最高傑作Tiger!Tiger!遊び放題の権利を進呈ですも

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 18:17:20.75 ID:8m1y25LN0.net
>>952
ノアは、>>950を踏んで次スレを立てたスレ民を労うケヴェスの「乙りびと」

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 19:04:52.85 ID:j9iJxFQl0.net
このスレにはもう>>952乙たとそういうことか

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 19:08:12.47 ID:Nvx7Zfcl0.net
>>952
この新スレを君だけに乙させはしない!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 19:13:32.12 ID:bmaatoJ4d.net
>>952
スレ立て、乙しましょう!

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 19:30:13.55 ID:schuWTNh0.net
>>952
我に次スレをもたらした功をもって そなたを新たな使徒に叙すとしよう_ >>952 よ!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 20:27:14.14 ID:4iLnZmnA0.net
エイプリルフールなので告白するも。じつはワイはノポン族じゃないも!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 20:38:54.37 ID:Nvx7Zfcl0.net
モノポンは何かエイプリルフールネタしないのかも?
一本のソフトに進化したタイガータイガーDX発売を心待ちにしてるも

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 20:53:39.16 ID:Z2qkmXqid.net
https://i.imgur.com/S2LvppL.png
https://i.imgur.com/DigEGDb.png
https://i.imgur.com/w9vaPKF.png
https://i.imgur.com/mQrCXc8.png

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 21:12:01.94 ID:mMETLkP60.net
こうしてみるとタツってちっとも可愛くないな…
分かりやすく可愛いノポンはネネで極めたから3でイメチェンしたんだろうか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 21:26:04.43 ID:XtULL6EL0.net
は?キノも可愛いんですが😡

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 21:37:15.84 ID:x30KJHZ00.net
は?タツかわいいやろがい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 21:44:59.54 ID:cMkvczut0.net
しかしタツはなんであんなに可愛くないんだ
メガネが悪いのか声が悪いのか言動が悪いのか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 21:47:35.35 ID:j9iJxFQl0.net
ムイムイと同じでメガネノポンは憎たらしいも

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 21:52:12.68 ID:WXYX8DSm0.net
にゃほ!
ナァー
とかあざとい鳴き声すき

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 21:58:09.40 ID:gPifw9Hx0.net
皆さん、4月1日だからって、美少年のタツがかわいくないなんて嘘は面白くないですも

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 22:26:43.28 ID:qwY3vfso0.net
リン、一ついい?
タツはどこに行ったのかしら?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 23:25:45.84 ID:Z2qkmXqid.net
タツなら専用のお部屋で涼んでますよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 03:12:46.81 ID:cpamkL3Z0.net
タツは昔プレイした時はウザかったけど今プレイするといい味出してると思った
NLAの中でもとりわけ若いリンちゃんと種族の分け隔てなく仲良くしてるしお互いにお互いを尊重し合っててほっこりする
タツはリンちゃん大好きだしリンちゃんもタツ大好きって単純な関係がクロスの中では癒されるんだ……

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 03:26:10.56 ID:0f5VBDby0.net
>>971
リン 「あなた達は、あの食料を食べました。そのことをよく認識して、その扉を開けて下さい。」

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 06:18:09.82 ID:Z9LMwAlGd.net
1のラインフルボッコネタ、クロスの食材ネタ、2の下ネタ
こういう多かれ少なかれ不快に感じる人が生まれるであろうオタク特有の悪ノリネタは3ではないことを祈る
300万本の壁を越えたいと本気で思ってるのなら尚更

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 07:01:01.06 ID:6Es69Sbx0.net
そういうネタがあるとアンチに叩きまくられるからか?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 08:07:04.83 ID:1eLTHd+E0.net
ラインフルボッコってなんだ…?と思ったけど戦闘終了後のかけ合いとかか
ありゃ仲がいいからイジられてるだけなんじゃ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 08:13:32.32 ID:9pw9Xl6La.net
意図が透けて見える

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 08:31:53.68 ID:N8BjCscKd.net
売豚キモいから死ね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 08:33:33.46 ID:gaTNytaQ0.net
陽キャ特有と言い改めてみよう

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 08:35:09.23 ID:FLut4sB40.net
タツ専用リン フルアーマーヘヴィーウエポンバージョン

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 08:37:30.21 ID:oZ/WYdZO0.net
売上は知らんけどクロスや2のしょうもないネタシーンが不要だってのは同意

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 08:42:39.11 ID:AslkSPos0.net
>>981
相手の知らないところで女の子に俺専用とか言っちゃうのはいくらノポンでも許されない気持ち悪さありますね
そういうとこだぞタツ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 08:59:39.89 ID:L6jDJ1SYd.net
2で女オタからメレフが人気あったのは下ネタやらないし服着てたからだろうなとは思った
ニアは最初は好きだったが亀アタマとかブレイドニアの衣装とかで著しく下げた

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 09:09:35.46 ID:0uZqz6e4a.net
スレがアイオニオン化する魔法の言葉を誰かが唱えたな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 09:31:20.04 ID:l/hVCV4/0.net
酷い世界だろ!ここは!

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 09:35:13.77 ID:48o1EcGLa.net
レックスも露出ゼロの清楚系お姉さんのカスミ相手に真っ赤になってたし
一流のレディは露出になんか頼らないってこった

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 09:38:01.92 ID:mUju0JPl0.net
それって「墓の親にパートナーとして紹介」「敵の前で君の全てを俺にくれとプロポーズ」より価値あんの?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 09:55:20.29 ID:NlUCwWjT0.net
まあ下ネタはもうやめた方がいい
百害あって一利なしだ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 09:55:32.65 ID:gaTNytaQ0.net
すべてに価値がある

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 10:01:26.92 ID:dBiv96Lt0.net
おっぱいとか下ネタやれなくなったらソーカントクが死にそうも

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 10:10:20.08 ID:5fRMPgUA0.net
無駄はひとつもないってシンさんも言ってたから

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 10:12:31.22 ID:gaTNytaQ0.net
よく下ネタ下ネタ言うけど、サブクエに多数見られる滑ってるネタの数々のが問題だと思う... 下ネタは滑ってるネタの一つに過ぎない

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 10:14:52.73 ID:32Fnwtuf0.net
まあ2は色んな意味で深夜アニメって感じだったからな
3は真面目な雰囲気してるしそんなにそこまでネタには走らないんじゃない

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 10:23:38.76 ID:jdjLY40M0.net
1もクロスも寒い下ネタはあったも
何ならあのオッサン臭いノリは半分ゼノの味だから諦めろも

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 10:27:23.14 ID:32Fnwtuf0.net
クロスはやったことないけど1には下ネタなんてそんなに、というか俺には心当たりないな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 10:28:00.43 ID:1eLTHd+E0.net
巨神のココ♂つまり股間だ小僧…♡

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 10:30:20.96 ID:qBjfznIW0.net
アレルギー多いな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 10:31:29.36 ID:jdjLY40M0.net
まぁぶっちゃけ対立煽りだろうから無視が一番も

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 10:31:36.89 ID:BzMWLZVX0.net
初代からシリアスシーンに幼女のパンチラかましてたシリーズに何を今更

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200