2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part393

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:33:34.76 ID:55flCFZ70.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647323261/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647099393/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647194283/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647255418/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

エルデンリング 対人スレ 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646035781/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part390(実質391)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647407862/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part392
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647417195/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:50:59.78 ID:+bN2I2l/0.net
クコケーッ>🐔

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:51:03.95 ID:+bN2I2l/0.net
クコヨーッ>🐔

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:51:15.11 ID:qPPTNKj+0.net
>>1
乙茹で蟹

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:51:22.77 ID:Og7mgQ2c0.net
黄金盾ビームを強くする方法教えてください
盾を武器強化すればいいですか?
筋力か祈祷をあげればいいですか?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:51:26.05 ID:mp8+VEzo0.net
+25にしたらあらゆる派生武器の攻撃力が落ちるバグが放置されてるのに一つ一つの魔法や戦技がまともに調整されてるわけないんだよな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:51:48.37 ID:0wekA00J0.net
お前に乙の資格はある おぉいちおつ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:51:53.24 ID:bZLZ0Jw2a.net
たて乙

四本腕で青い女など・・・

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:52:05.63 ID:8zFERM4za.net
ついに固定IP捨て始めた猛虎弁ガイジ置いとくぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64])
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-PFcE [106.132.64.129])

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:52:23.06 ID:dYWWYos10.net
>>1
この先乙があるぞ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:52:25.15 ID:+bN2I2l/0.net
崖にジャンプして自殺するのかと思ったら浮遊しながら竜ブレス吐いてきてわろたわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:52:28.08 ID:muB8xSVR0.net
最大強化バグと神秘補正バグはさっさと治してくれんかなあ…ここわりとデカくね?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:52:36.62 ID:+W6sAJnn0.net
ラダゴン前は雨のタクシー乗り場並みにサインが確保出来ないな
呼ばれる方にすると秒でお呼びがかかる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:52:42.23 ID:daGEobIId.net
ロスリックの王子みたいに出だしカッコいい曲全くなかった
タイトルくらいだわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:52:52.80 ID:+VZ6MVW20.net
>>1乙の羊

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:53:05.77 ID:sVSxOHo90.net
中国人のエルデンリング再現動画よく貼られてたやつで終わりじゃなくて続きがあったんだな
笑うわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:53:07.59 ID:u1XZ4IGUd.net
>>1

月隠はナーフしないでおくれ
そこまでぶっ壊れでもないし

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:53:16.45 ID:+bN2I2l/0.net
弱体化バグとドレスバグだけ直してくれればあとはそのままでいいよ
神バランス

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:53:19.43 ID:Ytww5jEn0.net
バジリスクくんお目目しょぼしょぼになってない?悲しいくらいに弱いし
勿論ここにいる歴戦の褪せ人さんたちはバジリスクで死んだりして無いよね。というかまさかこいつがダクソからずーっと出続けるとは思わなかったわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:53:20.54 ID:RiZM/Cr4a.net
世界1200万
国内100万売り上げ乙

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:53:27.49 ID:mkJbM/cb0.net
これ2周目以降はマジでつまらんな
一周目で強い戦技と霊体手に入れた時点で2周目のボス達もノーダメ瞬殺だし
アイテムや装備を探して世界を探索する必要もないから
ただ走って最低限のボスを瞬殺して回るだけのゲームになる…

ダクソからそうだったとは言えOWになった事で味気なさが余計引き立つな

対人勢以外は一周で満足して終わりだろうな、ほとんどの人が

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:53:32.32 ID:TALOfH4y0.net
ボス戦侵入で慣れてる奴は茹でカニみんな食べるけど食べない奴見るとあっ…みたいな雰囲気になるわ
カニ難民あまりにも憐れ……そりゃカニ喰ってる上級エルデ民に嫉妬も覚える…w

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:53:34.42 ID:JYOxj5wZr.net
デモンズリメイクしかやったこと無いけど
このゲーム面白くてしゃーない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:53:52.81 ID:+VZ6MVW20.net
>>16
おねパリ空振りまくって死ぬとこ好き

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:54:18.20 ID:BsvffXiR0.net
50時間やってるけどまだ大ルーン一個だわ
30時間クリアが想定てまじかよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:54:19.38 ID:Ytww5jEn0.net
>>21
マルチでレガシーや中ダンジョン巡って純粋に効率楽しみたいけどなぁおれは

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:54:20.39 ID:JANEiiyAd.net
ダクソの対人は、強くなると白や侵入でより魅せプができるようになったり、装備の自由度が広がったりするのが好き
趣味武器や趣味装備でもかなり勝てるようになるから、それでついやっちゃうわ

月隠ブンブンして霜踏みしてもいいけどさ
それでいいなら平和して神の怒りしたり、飛沫ぶっぱでボス溶かしてればいいよねって話なんだよね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:54:26.17 ID:abkCETUa0.net
>>21
遺灰と戦技縛れば楽しいで

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:54:34.55 ID:Lntykkkwa.net
今作記憶スロットは最大でいくつ?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:54:41.82 ID:dYWWYos10.net
>>22
クタバレ!!!
ラダーンのうんこでも食ってろ!!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:54:46.14 ID:sVSxOHo90.net
「強化パッチ」はいらない…そのかわり深い「弱体化」もない…「バグ修正」のようなアプデを…そんな「エルデンリング」こそわたしの目標だったのに…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:54:55.14 ID:muB8xSVR0.net
>>21
2周目以降ってもう持ってる遺灰とかを落とすボス倒すと何もらえるん?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:55:01.60 ID:0wekA00J0.net
殆どの人は毎作ゲームクリア出来ないで散ってるわw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:55:05.22 ID:vTN4M3hN0.net
ボス前ばかりで道中に全然呼ばれない(´・ω・`)
俺がホストになるしかないな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:55:34.80 ID:VAJuALee0.net
>>21
一週目からつまらんで
下らん本編攻略とかOWとかどうでもいいから
キャラ作ったら永遠と聖杯ダンジョンやれるゲームにしてほしいわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:55:40.76 ID:cHS3NK7O0.net
あのでかいカニも茹でたら赤くなって美味いんだろうな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:55:46.95 ID:JYOxj5wZr.net
2週目は侍で技量剣士にするかな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:55:56.71 ID:abkCETUa0.net
>>25
30時間クリアは寄り道なしの前提だから初見で30時間はありえんよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:56:04.90 ID:BTFF/ulZ0.net
>>22
マレニア戦で事前バフかけないホストの瞬殺率は異常

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:56:06.69 ID:M0jKz0Un0.net
話題度ずっと1万超えてる

41 :エビマヨ :2022/03/16(水) 18:56:07.32 ID:XQVJDGVR0.net
やっと忌み捨ての底に着いた………
道中マジで難易度高(´・ω・`)
指紋の盾を取るんだ!…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:56:14.47 ID:AEuXySyF0.net
魔術の見えざる姿って機能してる?
自分から見ても半透明になってないし足音消すタリスマンと併用しても普通に追っかけてくるんだけど

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:56:22.70 ID:KBrnYMkO0.net
>>21
それ、せめて序盤から終盤まで2週目以降は難易度を平坦にしてほしい
多分全部に同じ倍率で強化しただけだから序盤がクソザコ作業ゲーと化してる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:56:28.79 ID:r9Sa5wP/0.net
悪神の火とかエルデの流星ってさ、せめて2発目とか出せたら良かったのに
そのまま連続で2発目だそうとすると既に出ているやつが消えるのが納得いかないんだが

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:56:35.25 ID:aE0OoMnl0.net
>>29
初期2でメモリストーンで8
ノクステラの月で2だから12?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:56:37.94 ID:huTysLThd.net
崩壊波、侵入で強い?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:56:52.17 ID:/xXixMdg0.net
マルギットさん700万回以上ぬっころされたってまじ?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:56:53.65 ID:Lntykkkwa.net
今作もパラメーターバフは対人だとほぼ無意味なレベルまで弱体化するって検証出てない?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:56:56.50 ID:7naINll80.net
2周目入る前にやっておいた方がいいことって武器のレベル上げくらい?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:57:00.22 ID:DKtBWXyY0.net
ラダーンの重力魔法で自分を空の彼方へ飛ばして隕石になって降ってくるって技おかしいよな。今までシリーズ通して色んな奴と戦ってきたけどこれが一番破壊力あると思う

常識的に考えてこんな奴とまともに戦えるわけないマレ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:57:02.50 ID:+f4/k8zH0.net
ブッコワレ!とかシュウセイフカヒ!とかYouTuberどもが騒いでるけど、このままでいいよ
バグは直してほしいが
必要なのはアッパー調整なアッパー調整

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:57:03.15 ID:Og7mgQ2c0.net
すいません
プライド捨ててマレニア倒したいんです
黄金盾ビームを強くするには筋力上げればいいですか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:57:07.00 ID:dYWWYos10.net
なんで茹でシリーズクラフトできねえんだよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:57:14.98 ID:Lntykkkwa.net
>>45
サンクス
意外と少ないな…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:57:33.24 ID:r9Sa5wP/0.net
>>52
信仰じゃね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:57:40.51 ID:dYWWYos10.net
どう考えてもDLCにレシピ入れてくるわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:57:45.05 ID:huTysLThd.net
>>50
ラダーンさん、まじかっこいいよな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:57:58.08 ID:muB8xSVR0.net
>>53
ただお湯で茹でる技術すらない褪せ人さんまじターニッシュ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:57:58.16 ID:Yr2FVocOM.net
>>53
いや買える方が楽だろ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:58:01.54 ID:VAJuALee0.net
>>53
クラフトできないんだ
ホントわけわかんねえなこのゲーム

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:58:02.13 ID:+VZ6MVW20.net
>>53
ザリガニがいるからドロップかクラフトかと思ってのにおかしいよな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:58:02.40 ID:s4HqL4fxd.net
ドロップ率ゴミすぎんよー

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:58:16.96 ID:/ZqT3ixza.net
DLCとか何体複数ボス出てくるか楽しみだな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:58:21.34 ID:mClKznY2M.net
>>51
まあ常識的に考えて重力魔法使って浮いてて隕石まで落としてくるやつ相手にこんなモッサリ動作のプレイヤーが勝てるわけないよな
相手に設定盛りすぎてワケわからんことになってる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:58:22.71 ID:abkCETUa0.net
>>14
モーゴット戦のBGMかっこよくね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:58:35.14 ID:sVSxOHo90.net
>>44
マジじゃん…
アダンさん複数打ってたような記憶があったけど勘違いか…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:58:35.41 ID:xmv4wmtRa.net
早く神秘補正治して欲しいね
既に2キャラ目の技量便秘マンでスタンバイしてるからね
これからは血便ビルドが覇権を握るからね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:58:39.42 ID:Ytww5jEn0.net
夜巫女ちゃんのうさみみ二つ出たけど胴体一向にでねぇ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:58:41.05 ID:XDN56OgFa.net
見えざる床は機能してるな!
あれ考えた奴英雄墓作ったアホと同じ奴だろ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:58:45.87 ID:fBlRteTZd.net
このスレ文句ばっかで別ゲーでもやってるのかと思うわ
はっきり言ってエルデンリングはソウルシリーズ最高傑作だからこれに文句言ってるやつらはフロムゲー向いてないから任天堂のお子ちゃま向けゲーでもやってるといいよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:58:55.03 ID:0wekA00J0.net
マレカス乱舞もまともに避けれないクソザコナメクジ瞬殺魔法使い君さぁ

ホストが乱舞で狙われたらもう死亡確定と思ってプレイした方がいいよねマレカス白バイト

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:58:58.36 ID:VAJuALee0.net
>>62
雑魚敵の装備なんてそこらに置いとけばいいのにな
ゴミアイテム大量配置するくらいなら

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:59:01.52 ID:UcXEezAAa.net
>>50
お前は良くやった方だけど勝てないからってチェルノブイリ爆発させんのやめろ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:59:01.57 ID:3lvBkN5q0.net
遺灰が消えたら別の遺灰そのまま召喚させてほしいわ
協力者扱いだから一応タイトルに戻ればまた召喚できるんだよな糞めんどくせーけど

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:59:04.57 ID:+bN2I2l/0.net
>>68
あげようか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:59:18.08 ID:TXhAkVCbd.net
アレキサンダーさんあんなに頑張ってたのに
フィルムアズラで実際に戦ったらくっそ弱くてかわいそう
ラダーン戦で呼んだ時の方が強そうだったぞ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:59:25.97 ID:Ytww5jEn0.net
>>75
いや男だし別にいいわ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:59:34.01 ID:PaAP1H/U0.net
ロリ捨てて猟犬ステップで回避する重量級脳筋たしかに素晴らしい
デモンズの竜ビルドのような耐久になるな
装備はなんでも積めるし

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:59:38.59 ID:abkCETUa0.net
>>70
文句言ってる奴はエアプのゲハ民だから気にするな
実際に遊んだ人からは神ゲー評価で一致しとる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:59:55.75 ID:+VZ6MVW20.net
モーグウィンってレベル上げしてるとこのゲームドロップ率低すぎ…!?って思っちまうんだ
一度にあれだけ倒して1個でるかでないかってどうなのよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:59:58.01 ID:KBrnYMkO0.net
>>70
確かに良いゲームだけど調整が適当な部分が多すぎる、それだけ何とかすれば神ゲー

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:59:58.41 ID:+bN2I2l/0.net
>>77
あげたい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:00:00.21 ID:qubj3qbU0.net
どこか氷結晶の木の芽が生えてる場所ってあったっけ?寒冷地にあるっぽいこと書いてあって巨人山当たり探してるけど見つからない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:00:03.48 ID:BTFF/ulZ0.net
>>71
ただ傍観してて自分のプレイスキルをまともにあげようとしないホストにマレニア擦り付けるの気持ちエエ〜

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:00:03.49 ID:3Uc4ZiSY0.net
>>47
トロフィー70%超えてるからまじ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:00:04.56 ID:QMYvTdwP0.net
>>76
火の巨人戦だと体力3万くらいあるぞあいつ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:00:15.34 ID:Yr2FVocOM.net
>>70
王都までならお前に同意だが終盤がなぁ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:00:18.13 ID:TALOfH4y0.net
>>53
塩加減にコツがあるから
匠の技なのでツールじゃ再現できない

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:00:36.74 ID:BsvffXiR0.net
>>38
にゃるほど

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:00:43.85 ID:/ZqT3ixza.net
遊んでたら神ゲーって感想以外出るわけないもんな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:00:47.43 ID:muB8xSVR0.net
>>70
だよな
これに文句言って張り付いてるアンチは控えめに言ってキチっていうか頭おかしくて気持ち悪い

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:00:49.09 ID:kcdZf5eV0.net
ファルムアズラ面倒くさいな〜

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:00:51.16 ID:1PfWp9KUM.net
メリナまじで燃えたのに
祝福で休んでたらボックと仲良くしてとかいいに現れたんだけど
幽霊

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:00:56.26 ID:s4HqL4fxd.net
>>72
マジでそれ、ドロップあってもいいけどクラフト素材()置くくらいなら武具置いとけって話だよな
それか神秘の発見力上昇を倍以上に引き上げるべき

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:00:56.69 ID:0EM5NQP30.net
糞ディレイと糞範囲攻撃と糞ムーブのMOBとボスを全部削除すればいいんじゃないかな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:01:04.56 ID:XDN56OgFa.net
愚痴は色々あるよ
それ差し引いてもすごく面白いゲームだわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:01:11.54 ID:+f4/k8zH0.net
>>84
お前はビビって腰が引けてるだけだろ
腐敗女にビビるとか頭ゴドリック

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:01:14.68 ID:K1V5kPnZd.net
まさかソウルシリーズがポケモンより売れるシリーズになるとは思わなかったよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:01:18.96 ID:dYWWYos10.net
>>59
ショップがなぁ!!フラグ折れて開いてねえんだよなぁ!!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:01:20.81 ID:/hlzVxx20.net
良いゲームだとは思うけどそんな祭り上げる程かなとは思う

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:01:23.81 ID:sVSxOHo90.net
面白いクソゲーって感じ
少なくともバランスは悪い
でも面白い

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:01:25.59 ID:VAJuALee0.net
>>28
全ボスソロ動画上げてください!参考にしますw
はやくはやく!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:01:27.99 ID:mPxlS+vQ0.net
猟犬ステップの味一度覚えたらあれなしでいられなくなるのだけはなんとかしてほしい
なんならこのゲームから消えてくれても文句は言わん、あれは一時の夢だったんだということにするから

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:01:46.06 ID:Yr2FVocOM.net
>>85
今回の新規は優秀だな
https://i.imgur.com/SOek6XS.jpg

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:01:46.11 ID:sB2+mSIK0.net
>>99
一期一会らしいんで

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:01:48.81 ID:A+y8a9620.net
まあまあ面白いゲームだよ
それ差し引いても愚痴は色々というか後半は愚痴しか出てこないね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:01:51.98 ID:3onhQZDZa.net
マレニアでシャブリリ付けて指紋石持ってタンク役になりますわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:01:52.64 ID:BTFF/ulZ0.net
>>97
すまんソロでマレニアたおしてますw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:01:55.56 ID:TXhAkVCbd.net
>>86
俺らには手加減してくれてるのか
それとも既にボロボロで主人公に弔ってもらう気だったのか…

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:01:56.75 ID:QURlctuCM.net
>>68
それどこでとれる
つけたい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:02:01.08 ID:M0jKz0Un0.net
>>70
延々を永遠と言ってるやつもいて引いたわ
愚痴愚痴言うのはマジでおこちゃまが多い

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:02:10.09 ID:Ytww5jEn0.net
茹でカニってフラグあるの?おれエビ3つしか買ってなくて戻ったら居なくなってたわ王都にいるのかはここで見たけど

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:02:31.27 ID:YFroAo8ga.net
>>70
まぁ的外れな批判が大半だし気にするようなものじゃないな
売上げメタスコアなど高評価の証拠はもう既に示されてんだから

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:02:32.76 ID:/ZqT3ixza.net
嘘です正直な感想はソウルシリーズの方が面白かったです
一周でもういいです

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:02:34.04 ID:M0jKz0Un0.net
>>70
延々を永遠と言ってるやつもいて引いたわ
愚痴愚痴言うのはマジでおこちゃまが多い

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:02:39.44 ID:a/ktk2jf0.net
ボス戦色々言われてるけどデモンズからSEKIROまでやった人は
ボス戦でまず地形を把握して利用するか落下考慮ムーブするか
次に遠距離中距離近距離どれメインで戦うかまた相手形態変化でミックスさせるか
近距離の場合は右回りと左回りどっちが安定するか
相手モーションは前転突っ込みか左右や後転連続回避か全力ダッシュかジャンプどれが安定するか
リスクとってパリィ積極利用するかとか経験から直感的に分類分けし易そうだけど
宮崎ゲー初プレイでOWの文法も知らなかったら相当今回厳しそうではあるな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:02:40.58 ID:5xKamwnu0.net
いま+9まで強化できる状態なんだけどレドゥビアかヘリケーならどっちを強化したほうがいいかな?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:02:41.68 ID:dYWWYos10.net
おうならず者の鈴玉で茹でアイテム売ってくれや
なんで首飾り売ってんだよババア 

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:02:50.20 ID:Yr2FVocOM.net
>>99
あーあコイツはダメだ
完全に蟹ジャンキー
こうなったらもう戻れない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:02:58.34 ID:K92nmziX0.net
>>58
絶妙な塩加減が難しいんだよ
塩加減でカット率が上がるエビになるかただのエビになるか変わってくるんだ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:02:59.33 ID:xmv4wmtRa.net
>>81
でも宮崎は調整放棄マスターの名で有名だからなぁ
ダークパズル3も闇派生武器のバランス調整を放り投げて壊れたままだったからね
きっと霜も月隠もノータッチだよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:03:02.76 ID:+VZ6MVW20.net
>>111
僕が言いたいのは「永遠」

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:03:07.35 ID:P2gf1iIza.net
夜巫女つえーな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:03:10.33 ID:Zk1wkdsJ0.net
風車村の頭蓋ハンマーだけでねぇ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:03:28.58 ID:kcdZf5eV0.net
どうせ俺甲殻類アレルギーだから欲しくなんかないし!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:03:29.10 ID:1u+5sQsFr.net
>>70
全否定なんかしてないんだけどね
面白い部分もあるしクソな部分もある
文句言ってるからエアプとかもうプレイしてないって極端思考は頭悪く見えるよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:03:34.09 ID:abkCETUa0.net
>>102
ノーダメじゃなくていいならソロで攻略するのは別に難しくないやろ…
というかソロで攻略してる人いっぱいいると思うで

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:03:38.50 ID:+f4/k8zH0.net
アレキサンダーさあ
なんで死んでしまうんだよ
メリなんとかよりもお前が死んだ時の方が心に来たよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:03:46.07 ID:AJ+w4sux0.net
>>83
聖別雪原に結構生えてたと思う
うろ覚えだけど真ん中から左上辺り

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:03:51.41 ID:FiznO+3z0.net
良ゲーを神げーにアプデしてほしいだけなんだよみんな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:04:04.08 ID:TALOfH4y0.net
真面目に修正してほしい要素って
・大罪バグ関連
・武器強化バグ
・魔術に一部の戦技バフが乗るバグ

このくらいだわ
pvpバランスはデモンズと同じでぶっ壊れでぶっ壊れを
倒すみたいな感じになってるから調整いらない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:04:15.01 ID:Q4+TJOX7a.net
愚痴スレ行かずにここで不満垂れてる時点で意図的な荒らしかガイジなのはわかるしな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:04:24.36 ID:H1GhOCas0.net
SNSでイラスト漁ってたら
ラニ6 ブライヴ3 他1ぐらいの割合だった

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:04:27.47 ID:VAJuALee0.net
>>81
どこが良いゲームなんですか?
グラがかっこいい事とと馬が快適くらいしかいいとこ見つからないんですけど

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:04:27.64 ID:sVSxOHo90.net
エビカニ食ったときの白いモヤモヤはならず者の極まった塩加減の賜物らしいな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:04:30.18 ID:s4HqL4fxd.net
>>124
そりゃハンマーだけドロップ品じゃないからな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:04:41.70 ID:Num6mi/da.net
たーにっしゅってどんなスペルで直訳だとどんな意味か気になる
そういえば、あっしゅわんも同じぐらい気になったけど

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:04:42.57 ID:dYWWYos10.net
>>128
フロムゲーのNPCはイベント終わらせると大抵死ぬんだ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:04:50.18 ID:nEwEUbb50.net
褪せ人さん裁縫クソ上手いのに料理はダメなのか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:04:50.54 ID:Yr2FVocOM.net
>>128
アレキサンダーには戦技使わずにR1で殴り合いしたわ
友にチートは使えない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:05:04.57 ID:abkCETUa0.net
>>130
アプデはいつも1ヶ月後くらいにくるからもうちょっと待とうぜ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:05:04.73 ID:cHS3NK7O0.net
糞喰らいにセルブス薬渡したらならず者もカニもハッピーエンド?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:05:27.16 ID:b9q4v8o40.net
メリナは何かイベントを見逃してしまったんだろうかってぐらい関係が希薄なイメージ
だけどラニもイベント数自体は少ないのに印象強いからやっぱ内容かなぁ

戦闘中アドバイスしてくれるとかそういう相棒感ほしかった

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:05:32.15 ID:UcXEezAAa.net
あいつはエビとカニを茹でるために狭間に呼ばれたんやろなぁ
すげぇ奴だよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:05:33.80 ID:cPKfSGNB0.net
祖霊は倒してます
祖霊の王ってどうやったら戦えるようになるのでしょうか
火は8こつけてます よろしくおねがいします

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:05:42.52 ID:Q4oVwx77a.net
でもこのゲームの不満点ってゲームシステムの根幹すぎて多分さわれないだろうなって思ってる
あと細かい不満点はここがこうだったら良いのにじゃなくて何でこんなことしてんだ馬鹿かって箇所が多すぎる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:05:45.69 ID:JANEiiyAd.net
終盤クソ勢はマッチングしない恐怖に負けて
生命と火力ステをあげることができなかった可哀想なシリーズファンだよ
両方ちゃんとあげると120を超えてしまうからね

本当は必要理力70を見た時に気付いているんだけど、
気付かないフリをして突っ走ったら火力も低いわ打たれ弱くて死にまくるわで
初見プレイを台無しにして、神ゲーをクソゲーとして遊んでしまった人達なんだ

その人のゲーム体験が「期待してたのを裏切られた」って形になったのだけは紛れもない本当なんだ
心の底から可哀想だと思う

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:05:46.16 ID:0wekA00J0.net
まぁ、終盤の敵の火力は流石にやりすぎなんで調整した方がいいかと
1周目から2周目みたいな火力はやめてほしい

>>84
おいおい、ちゃんとバイトしろw

>>107
タンク(ヒーラー)

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:05:51.44 ID:KBrnYMkO0.net
>>131
対人に関しては確かにイカレ戦技も猟犬で対処可能な感じはある意味バランスが取れてる
ダクソ3の対人よりは今んとこ楽しい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:05:54.98 ID:TXhAkVCbd.net
人の好みだからエルデンリングが嫌いなやつがいても良いよ
でも嫌いなやつというかアンチって
メタスコアの点数が高すぎる!精々80点だ!とか
人の評価に難癖つけて自分が正解みたいな態度で声デカいのがキモいよね
お前が嫌いなら別にそれで良いから楽しんでる人を否定すんなよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:05:57.54 ID:FYTwZaPFp.net
生命力78振ってカット率65%で盾構えててもマレ二アの乱舞で盾ブレイクしたりして最終的に50%くらい削られるわ
自分が下手なのはそうだけどマレニアだけ殺意高すぎる感はある

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:05:58.03 ID:P2gf1iIza.net
今回バグ多いし一月でなんとかならん気がする

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:06:28.86 ID:Ytww5jEn0.net
>>145
別物だから先進め
リエーニエの地下

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:06:30.32 ID:Osg7CMrC0.net
マレニア戦はホストはタゲ取りながら離れといてくれ
こっちからブッパしまくってんだから死ぬな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:06:37.16 ID:QMYvTdwP0.net
>>145
別の場所
そのうち行けるようになるから他進めて

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:06:37.41 ID:W4+UdKZP0.net
せっかく遺灰あつめても大半を使わないしDLCでは遺灰死んだら別の遺灰を際限なく出せるお祭りボス出して欲しいわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:06:39.51 ID:EEIiaavDd.net
相棒!がんばれー!がんばれー!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:06:41.52 ID:aWiaNoO20.net
>>141
そうすると来るのは来週くらいか?
今週は無理そうか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:06:46.89 ID:xmv4wmtRa.net
>>145
鹿の死体を調べると転送されるよ
転送されない場合は火の見逃しがあるからね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:06:48.29 ID:TALOfH4y0.net
ならず者くんはエビカニの王だからな
NPCの中で一番有能まである

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:06:52.07 ID:tc6Bpmv3M.net
こんな世紀末だから食の文化が無いんだ
だからターニッシュも料理はメシマズなんだ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:07:01.98 ID:sB2+mSIK0.net
メリナに関しては一通り情報出たであろう今でもキャラ背景見えなくて他のキャラとの関係性がハッキリしないのがな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:07:09.93 ID:1u+5sQsFr.net
>>151
アレは回復がおかしい
それさえ無きゃ指紋盾構えてじっくり料理出来るのに

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:07:14.76 ID:PaAP1H/U0.net
脳筋なら無理せず生命盛れるぞ
みんな脳筋になろうぜ...
精神初期値でも猟犬ステップ使えるしね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:07:16.40 ID:T7A0UA7ka.net
ボック「我が王、裁縫ですか?えっ?私がカニを茹でるんですか?」

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:07:17.00 ID:VAJuALee0.net
>>144
現実だったら一流シェフになってたかもな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:07:17.29 ID:8yYfoHba0.net
今作は敵もクソこっちもクソでクソの押し付け合いするダクソ2系のゲームだと割り切った
ある意味RPGらしいと言えばらしい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:07:19.64 ID:fNHCoesBM.net
褪せ人!がんばれ!がんばれ!
私がついてるメリ!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:07:19.84 ID:LiZ+0dwCa.net
翁クソ強いじゃねぇかw
ラダーンの時は手抜いてたな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:07:21.67 ID:cfFXr7oGd.net
魔法使いにおすすめの防具ある?

雑魚にすら瀕死にされて辛いです

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:07:41.38 ID:sVSxOHo90.net
>>151
水鳥乱舞を大盾指紋石や鉄壁以外でまともに盾受けしようとするのは流石に悪いとしか言えん
盾受けとローリングや猟犬を組み合わせるのだ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:07:46.54 ID:2jQ39jxxr.net
>>162
お前らがラニラニ言ってラニばっかり考察深めるからだろ!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:07:48.80 ID:Yr2FVocOM.net
>>160
今作のパッチ無能すぎて2週目からキルしてるわ
蟹が嫌いそうだしなこのハゲ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:07:50.65 ID:Ytww5jEn0.net
自分一人でやるのに裁縫のたびに500ルーン使うのはどういう仕組みなのか…

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:07:50.97 ID:0wekA00J0.net
デモンズの侵入は世紀末みたいなバランスしてたけど、あれはあれで中毒性高いなw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:07:51.42 ID:kcdZf5eV0.net
特攻野郎たちかわいい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:07:59.97 ID:lCcmJewzr.net
>>157
やっぱメリナは相棒でなくていいわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:08:05.84 ID:ey1sV8tFd.net
ラダーンのパッチって絶対に帰る感じ?
なんとか昇天させてやりたい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:08:06.73 ID:25tbiHJ/0.net
写し見君祈りの一撃でもりもり回復するのおもろい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:08:09.30 ID:yOR6I2v5M.net
俺なんか探索しまくって伝説遺灰もいつの間にかコンプされたりして160時間くらいやってやっとラスボスだよ
マレニアの前までも進めてあるから楽しみだな〜

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:08:09.65 ID:exzCUwV2d.net
ラニに直霜踏みされても耐えられる体が必要
つまり生命力が必要なの
持久力も欲しい
知力はいらない丈夫な体さえあればいい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:08:15.61 ID:K9wVwDA70.net
大壺の騎士やったら3人とも月隠マンで草

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:08:18.31 ID:Yr2FVocOM.net
>>168
祝福という安全圏で応援してそう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:08:18.50 ID:eYr3UEIF0.net
杖って一般的にはオフハンドに持つものなの?
杖メインに持って別武器の戦技使いたいのに、通常攻撃が出るのは何故なんだ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:08:24.85 ID:OvDReCmt0.net
エルデンリング日本で100万本売れてて草
セキロの5倍くらいのスタートじゃん何があった

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:08:25.36 ID:b9q4v8o40.net
>>151
生命力61以降って禄に上がらんけど上げてみて実感あるん?
150から義手刀持たせる予定でビルド組んでるけど、余る10〜20を生命力61〜振るか迷ってる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:08:30.25 ID:TBUbTPROd.net
エルデの獣がクソ過ぎた
あと後半のモブの異様な硬さと火力
それ以外は今までで一番好きかも
ダクソやってねえけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:08:35.66 ID:rsv2csOw0.net
>>170
スタミナ上げて鎧切るか軽装着たいなら竜盾とかカニ食ってカット率上げる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:08:37.19 ID:ey1sV8tFd.net
メ、メリナちゃん!ろくに出番もないのに一人で完結しないで!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:08:43.96 ID:qubj3qbU0.net
>>129
今作ってるキャラだとそこまで行ってないからまず行かなきゃならんか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:08:47.14 ID:VAJuALee0.net
>>131
一番下はバグじゃないんじゃないすかね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:08:47.95 ID:1u+5sQsFr.net
そういやあの鹿ボスちょっと削った所で突然行方不明になって即死したんだけど

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:08:58.62 ID:DKtBWXyY0.net
>>142
ならず者が死なないと糞食いが椅子に縛りつけられた状態にならない
糞食いに対しては薬を無理やり飲ませるから

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:08:59.73 ID:8THhEEhxa.net
>>170
なるべくカット率の高い重い装備着て猟犬ステップ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:09:15.51 ID:qPPTNKj+0.net
>>133
いま絵を描いてる人って話題ゴロが多いんじゃね
俺未だにゲーム終わんないんだけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:09:26.32 ID:5Vsvc3Q00.net
>>184
左杖右戦技武器が基本

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:09:34.29 ID:VAJuALee0.net
>>170
重い防具着るより
殴られないように引き打ちする練習した方が良いっすよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:09:34.57 ID:abkCETUa0.net
>>167
武器1本で真正面からやり合おうと思えばやり合えるけどね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:09:49.73 ID:rsv2csOw0.net
>>151
あれは受けるというより避けたほうがいいよ
避けるのは慣れれば簡単だし

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:09:55.86 ID:ey1sV8tFd.net
DLC来るならかっこいいデザインの盾追加してほしいわ
真鍮が最初から最後まで最優秀すぎる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:09:57.10 ID:C5cl6J3nM.net
>>185
ロックマンエグゼ4の法則だな
セキロとダクソ3が神作だからエルデンも売れた

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:10:11.26 ID:nEwEUbb50.net
>>184
右手に持つと戦技使えないから左手に持つもんだと思ってる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:10:16.16 ID:Ytww5jEn0.net
>>182
俺の時は全員霜踏んでたよw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:10:37.20 ID:0wekA00J0.net
魔法使いってそんなに難しいの?
デモンズから魔法使ったことないけど、ヌルゲーにしか見えないんだよね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:10:44.16 ID:bRg6JyP+a.net
ラニのおっぱい盛る!?あんたそれは禁忌だよ…
でも人気ヒロインだし…やっちまいなよ、あんた

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:10:44.62 ID:NuQl5+8lM.net
セキローの感覚でアクションゲーだと思ってエルデンリング入ると痛い目見る

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:10:50.06 ID:+VZ6MVW20.net
生命60振ってモーゴット
これでHP2375だ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:11:04.37 ID:aWiaNoO20.net
>>200
つーかむしろ
物理カット率100%未満の中盾使ってる人いるの?ってレベル

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:11:13.06 ID:C5cl6J3nM.net
>>204
魔法見てからの物理法則無視ダッシュで詰められるから今作は微妙

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:11:21.87 ID:qPPTNKj+0.net
>>184
右にも左にも杖持ってスイッチしようぜ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:11:22.53 ID:R3SOL0b20.net
>>205
そんなことを指様がお許しになるはずがない!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:11:27.19 ID:fNHCoesBM.net
ラニに盛るペコは許されない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:11:28.90 ID:8THhEEhxa.net
初心者の魔術師に軽装や中装すすめてるやつってひどいな
嘘教えて何がしたいんだ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:11:29.61 ID:muB8xSVR0.net
>>204
ダガーくらいしか握れないガチ純魔だとキツイんじゃね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:11:37.23 ID:abkCETUa0.net
>>185
単純に神ゲーだからな
SEKIROより遥かに面白いわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:11:40.78 ID:ey1sV8tFd.net
>>208
何かしらバフがついてるならまだしもほぼなんにもないよな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:11:41.61 ID:s4HqL4fxd.net
戦技ゲーなのに左右戦技をすぐに使い分けられないの欠陥だろこれ
三角長押しL2R2で持ち変えとかどうでもいいから同じコマンドで即発動してくれ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:11:48.12 ID:sVSxOHo90.net
>>200
大盾は筋力や重量キツイからレベル次第では指紋以外も選択肢になると思うけど中盾は筋力16にして真鍮持てよってなるよね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:12:01.30 ID:3lvBkN5q0.net
カーリア城館の敵配置考えた奴頭狂ってんな
回復全然足りねーよなんだよココ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:12:01.70 ID:+VZ6MVW20.net
>>186
生命61以上降るなら持久に回して重い装備着たほうがいい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:12:05.76 ID:6YWLGFcrp.net
>>191
あれはバグでしょあきらか武器エンチャ見たいな見た目してるのに別武器に乗ってるし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:12:08.02 ID:xmv4wmtRa.net
>>204
ケイリッドを探索しない場合は難しいかな
逆にケイリッドで武器入手すると屈指のヌルゲービルドに早変わりだね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:12:15.12 ID:0EM5NQP30.net
月陰振り回す魔法使いさん

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:12:23.41 ID:BTFF/ulZ0.net
>>219
手のやつなら火を使えば楽勝よ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:12:24.94 ID:8/Bxadti0.net
しかし月隠が壊れなのは言うまでもないけど、逆に月隠以外魔術キャラが持てるような武器無さすぎじゃないか
遺灰も魔術系の奴ロクなのないし、それこそ霜踏みか汎用しかないだろあれ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:12:42.90 ID:sVSxOHo90.net
>>216
なんなら特殊なバフが付いてる亀とか双鳥カイトが物理100だしな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:12:47.47 ID:bOiTTRQ1a.net
ボス前で祈祷でペカるやついるけどカニ食えなくなるから正直やめてほしい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:12:47.60 ID:gt0LpaUJd.net
ガチ純魔も後半は魔術レパートリーが充実するから全然戦えるやろ

ガチ祈祷も獣の石を近接に置き換えればいける
こっちはアズールリスク無しだしな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:12:57.20 ID:VAJuALee0.net
>>184
僕は右腕に持ってますね
戦技使いたいときは切り替えてます

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:12:58.03 ID:Ytww5jEn0.net
つーか今作中盾ヒーターシールドばっかでどうしたって感じだよな大盾はいっぱいあるのに

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:13:07.13 ID:dYWWYos10.net
ラニは人形だから着脱可能だぞ上も下もな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:13:20.46 ID:abkCETUa0.net
>>201
エルデンが売れてるのはブレワイのパターンと一緒
今までの作品は微妙で売れなかったけど今作は神ゲーだから売れてる、それだけ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:13:28.63 ID:KBrnYMkO0.net
>>134
自分でキャラクターを作れてステータスを振れるOW自体がそもそも少ないし、高難易度も俺は好きだし世界観に関しても薄暗い感じは割と好み
NPCイベントが分かりづらいとかゲームバランスがいい加減とかその辺直せば神ゲになると思うぞ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:13:31.95 ID:+f4/k8zH0.net
月隠が強いのではなく、他が弱いんだ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:13:40.21 ID:fNHCoesBM.net
純魔と言う名の月隠ブンブンマン
マジで知力しか降ってない奴はどれくらいいるのか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:13:46.07 ID:TALOfH4y0.net
新規増えたからだと思うけど白の杖蝿率高すぎだろ
2人呼ぶとほぼもう一人が杖蝿だわ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:13:46.90 ID:W4+UdKZP0.net
>>200
中盾はなんでこんなに一強なんだろうな
大盾は結構敵によっても変えたり選べそうなのに

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:14:01.65 ID:+VZ6MVW20.net
月隠振り回す魔法剣士で何が嫌なんだよ
欠ファルとか振り回してただろお前ら

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:14:04.35 ID:bI44B5W5M.net
>>191
でも写身がやったみたいな話聞いたな
バグなら写身は真似しないだろうし

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:14:05.45 ID:2jQ39jxxr.net
>>224
あいつら焦げるのか知らんが1回燃えると2回目なかなか燃えないよな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:14:06.94 ID:cHS3NK7O0.net
>>193
そうなんだ。2周目はならず者救いたかったのに残念だ。
どの道掘られる運命なのね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:14:15.58 ID:qPPTNKj+0.net
>>204
ワンパンされるかワンパンするゲーム
HPとか確保してない純魔は攻撃力高いからヌルゲーにはなるよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:14:19.35 ID:gt0LpaUJd.net
右手に持たないとドラゴンブレスは空中連射できないとかいう謎の仕様どうにかしてくれ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:14:37.89 ID:LQv8yt3r0.net
戦灰付ける画面で戦灰の効果表示できないのなんなの
入手したものわかんなくなるし細かいとこ不親切だな
間近に入手したものは色付けとけよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:14:38.06 ID:Num6mi/da.net
早く家に帰りたい
わたしが出張の間はゲーム停止しててほしい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:14:41.53 ID:gv1UAaC+0.net
アルター高原きたけど、なんか色彩が見辛いというか汚いな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:14:51.53 ID:OoL8Zx8B0.net
hp300くらいしかないホストなら見た
レベル170なのにこだわりすげえと思うわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:15:20.23 ID:0CSGrE9v0.net
>>205
人形だからな
実は豊満でしたもありっしょ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:15:21.31 ID:+VZ6MVW20.net
>>237
必要能力考えなかったら指紋一強だが
単眼とか黄金樹みたいな面白い性能の盾もあるけど

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:15:24.57 ID:M0jKz0Un0.net
敵の火力は今までとかわらん
爛れとか装備してるからじゃね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:15:30.74 ID:bI44B5W5M.net
>>244
いや効果表示も出来るし入手順でソート出来るだろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:15:35.21 ID:abkCETUa0.net
>>233
エルデンの世界観まじすこ
地下世界に初めてきた時の感動が忘れられない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:15:47.78 ID:gMcGSN4+0.net
ファロス砦の南の崖にいる歌わない蝙蝠が付けてる頭装備わかる人いる?
一向に落ちないし付けてるの見たことないからわかんねぇ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2751081.jpg

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:15:50.58 ID:Num6mi/da.net
>>238
手には持ってたけど武器としては使ってないw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:15:52.85 ID:Xp62WTDQ0.net
上等な白、隠されたレアなアイテムなどの取得も案内してくれるナイスガイ、もちろんボス戦でも頼れるアニキ

普通の白、そこそこの召喚待ちにも付き合ってくれる、ボス撃破後はみんなでオーのジェスチャー

ダメな白、勝手に行く、召喚待ち時間我慢出来ずに主を急かす、その割にすぐ死ぬ、勝手に帰る

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:15:57.69 ID:1u+5sQsFr.net
L2R2どっちも強攻撃にして△とL2R2で左右の戦技発動とかしてくれりゃあなあ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:16:01.34 ID:JANEiiyAd.net
後半クソ勢でレベル150以上の人いないんだ
R1クソ勢で攻略ステ70以上の人もいないんだ
レナラの追憶で誰もが「今作はここまで伸びるんだよ」って教わるのに

これが世界の真実なんだよね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:16:19.20 ID:ey1sV8tFd.net
中盾は選択肢がろくにないというか8割微妙というか
まじでろくなのがない

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:16:20.49 ID:Wu+Hf7Ok0.net
低レベル武器無強化遺灰縛りでやってるけど
王都に入ったあたりから無理があるな
雑魚すら攻撃力なさすぎて倒せない

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:16:40.51 ID:Hsmpcu8L0.net
https://www.bilibili.com/video/BV15L411P7vP
日本人と沸点が似てるんだな
日本のスラングやミームにも精通してるし
「草」にキレたり

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:16:44.11 ID:FMI3hbjl0.net
>>244
アイテムソートなら左スティック押して出来る。戦技が見れないのは諦メロン。俺NTの時に要望送ったけど反映してくれなかったみたいだ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:16:47.28 ID:bI44B5W5M.net
この盾抜けるっ!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:16:50.80 ID:dPbjmkGR0.net
侵入が全然できない‥
レベリングしたいだけなのに詰んだ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:16:53.74 ID:3lvBkN5q0.net
>>224
脳筋寄りの上質騎士だから火なんて攻撃手段ねーよ!w
ここまでR1が主体で攻略してたけどこの巨大ハンド追尾エグすぎ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:16:58.30 ID:gt0LpaUJd.net
爪の聖印弱くない?
獣ボーナスあるけど、補正低すぎて優位性ないよな?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:17:01.79 ID:xmv4wmtRa.net
>>225
アステールの薄羽があるから余裕だよ
あれも霜並みに複数ヒットして高火力、怯ませも強いからね
まあ速剣やアデューの剣だけでも戦えちゃうんだけどね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:17:05.29 ID:Lntykkkwa.net
対人戦は2が一番好きだった俺は多分異端者
ゾーンの奪い合いみたいな戦い方が好きだった

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:17:12.28 ID:bRg6JyP+a.net
バルメおるね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:17:17.00 ID:OoL8Zx8B0.net
>>259
クソ3で無強化レベル1やったけどあれだって出血凍結だのみだから…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:17:18.08 ID:8/Bxadti0.net
>>228
言うてもラダゴンの狼みたいな奴は結局輝剣チマチマ以外当たらなそうじゃない?
今作の魔術は初級と上級はいいんだが中級の層がスカスカすぎる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:17:19.51 ID:/hlzVxx20.net
指紋盾は飛び抜けてるが攻略で使うなら城館とか竜のタワシでも十分

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:17:23.07 ID:VAJuALee0.net
>>225
冷たいレイピア
冷たいロングソード
冷たいダガー

で霜踏み

遠くの敵は魔術でシューティング
これが狭間の地のイケてる戦い方っすよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:17:26.86 ID:n1WpPyIZa.net
松明シコ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:17:27.30 ID:N0A9sXP4d.net
公式のラニ推しするのは、やめて欲しい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:17:30.58 ID:BTFF/ulZ0.net
>>264
そこに壺、火脂があるじゃろ?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:17:32.46 ID:RX+Rw+Fpd.net
アルター高原の王都と火山館の間にある日陰城ってそこそこの大きさの白だと思うんだけど今まで一度もこのスレで名前を見たことが無いんだけどさ、
ひょっとしてなにもない?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:17:44.03 ID:Au2QbLBu0.net
2のバクステと攻撃の合間にとっさにジャンプR2差し込む戦い方は好きだったよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:17:44.73 ID:ZLH4kH4I0.net
まさか霊体美女ヒロイン枠が被ると思わないメリじゃん

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:17:49.27 ID:6YWLGFcrp.net
>>249
大盾は重さも結構違うしな
黄金盾とかたまに持つわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:17:55.63 ID:bI44B5W5M.net
>>274
でもラニ以外にヒロインいるか?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:18:02.01 ID:sVSxOHo90.net
感謝の王朝黄金波マラソンまだまだ先が長いなあ
https://i.imgur.com/TUztagk.jpg

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:18:03.17 ID:QMYvTdwP0.net
>>264
たまにはクラフトで火炎壺くらい作ってやれよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:18:03.40 ID:2jQ39jxxr.net
>>264
火矢…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:18:04.10 ID:W4+UdKZP0.net
>>249
必要能力値もやばいけど重量が他の大盾の倍くらいあるし

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:18:06.47 ID:bRg6JyP+a.net
セレン球にも穴はあるんだよな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:18:06.59 ID:q2NFakhK0.net
>>276
ミリセントのイベントに必要なアイテムがある

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:18:09.44 ID:UcXEezAAa.net
>>264
まつあきら使えよ
一般歩哨らしさ出るだろ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:18:20.09 ID:Au2QbLBu0.net
ヒロイン成立、ですね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:18:29.69 ID:dTmue9Bc0.net
>>235
おれや
ラダーンとホーラルーは近接やってる人大変そうだと思った
でもここで雑魚扱いされてるレナラに泣かされた

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:18:30.45 ID:dTmue9Bc0.net
>>235
おれや
ラダーンとホーラルーは近接やってる人大変そうだと思った
でもここで雑魚扱いされてるレナラに泣かされた

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:18:30.65 ID:abkCETUa0.net
>>257
後半叩いてるのは低レベルのまま急いで進めちゃった人が多そうだよな
じっくり探索や寄り道してレベル上げてれば適正難易度だわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:18:33.45 ID:a/ktk2jf0.net
それにしても流石にアプデ遅すぎるな
Horizonとかエルデンよりも画質FPSロード速度全て上だったのにもうちょいアプデ来てたし
バグ取りと騎乗時のFPS向上だけでも良いから早くアプデ欲しいな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:18:34.47 ID:bI44B5W5M.net
>>281
なんでも出来そう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:18:35.91 ID:spGovY+w0.net
しかし出荷1200万本ってすげぇな
俺たちのフロムがいつの間に世界レベルになっちまったんだよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:18:47.73 ID:KBrnYMkO0.net
>>280
ラーヤ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:18:48.34 ID:+f4/k8zH0.net
>>260
忌み地下のbgmで全てを察せる

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:18:49.64 ID:2jQ39jxxr.net
>>225
月隠が手軽にぶっ壊れてるだけでアステールもぶっ壊れ性能なんだよなあ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:18:55.80 ID:ziDQ0pns0.net
>>276
めっちゃ強いレイピア落とすnpcいるぞ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:18:59.51 ID:ZqBYr3gW0.net
>>260
すげえ俺中国語でモーグウィン王朝読める

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:19:05.73 ID:qPPTNKj+0.net
>>280
トレントちゃん

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:19:10.08 ID:+VZ6MVW20.net
>>264
筋肉があれば炎が使える

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:19:14.08 ID:ey1sV8tFd.net
エルデンリングが売れれば売れるほどもうアーマードコア出ないんだなあって思う

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:19:19.91 ID:3lvBkN5q0.net
>>275
壺ねー…
今回壺が有限なのオカシイだろw
気軽に買わせろやこんなもんって思うわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:19:28.80 ID:8/Bxadti0.net
>>264
別に松明でもいいぞ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:19:30.27 ID:UGvtz1vz0.net
月隠の前では他の知力剣が軒並みゴミだからな
芋虫倒して序盤に簡単に手に入るし、出血付き
本家月光とか入手面倒な割にゴミ過ぎて泣けた

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:19:34.91 ID:ziDQ0pns0.net
>>260
この人のやつ好き

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:19:41.51 ID:ImlDJDvWd.net
魔法マンの強いってデタミバグ使ってただけだったんか
バグ使って強い止まりって魔法悲惨すぎんな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:19:54.59 ID:2jQ39jxxr.net
>>274
自分の推しが多くの人に推されるのを喜べない狭量な奴め
どうせ息も臭いのだろう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:20:05.36 ID:VAJuALee0.net
>>233
人の価値観は人の数だけあると思いますけど
それ僕の言ってることと変わってないような気がしますね
OWでステータスやスキル振れるゲームは結構あると思いますよ
他には要はなんかカッコいい感じの世界観くらいしか良いとこ無いってことじゃないすか?
僕も同意見なんですよね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:20:05.90 ID:Lntykkkwa.net
>>285
なんてことだ…しかし穴
とかメッセージ残してる連中は多分脳に瞳を得てる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:20:13.55 ID:ey1sV8tFd.net
ぎりぎり使うかなってぐらいの存在だったツボをクラフト要素で数に制限かけたせいでクッソ空気なの何がしたかったんだ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:20:25.63 ID:oYbOLwAo0.net
武器レベルマッチ聞きたいんだけど強化しすぎても武器破棄したら元に戻る?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:20:26.30 ID:AJ+w4sux0.net
>>276
鈴玉狩りの本体に会える

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:20:36.01 ID:bI44B5W5M.net
>>303
特定アイテムしか枠増えないのかと使ってみたらR1より威力出なくてアホかと思ったわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:20:55.19 ID:2AlhC1e20.net
エルデンリング最高傑作とか言ってるやつはシリーズエアプの動画勢だろ

序盤面白かっただけに終盤糞だからその反動で不満爆発してんだよエアプくん

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:20:58.79 ID:qPPTNKj+0.net
>>235
俺だけどアルテールのステッキ使いたくて技量に振りそう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:21:00.28 ID:UcXEezAAa.net
>>311
序盤ボスを壺でクリアされると悔しいから

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:21:02.28 ID:bI44B5W5M.net
>>312
そんなわけないだろ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:21:04.55 ID:Zk1wkdsJ0.net
>>136
え?落とさんの?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:21:05.91 ID:OoL8Zx8B0.net
壺は以前よりコントロールがむずいわ
クッソ長距離でもぶち当てる自信あったんだけど全然当たらん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:21:15.64 ID:zNu5RfB70.net
>>307
バグ無しで強いのなんて猟犬ステップと指紋盾と月隠くらいだろ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:21:21.26 ID:Lntykkkwa.net
>>307
全体的に消費FPと性能が見合ってない
霜踏み無くてもこれ使うなら他の戦技のほうがいいわってなる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:21:25.80 ID:WmHrkXnk0.net
指紋盾殴っても強いんだよなぁ
要求が激重なだけあって凄まじい性能だわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:21:27.16 ID:ey1sV8tFd.net
せめてブレワイ見たく回復アイテムやバフアイテム作れたらクラフトにも意味が出てくるんだろうけどな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:21:34.83 ID:KBrnYMkO0.net
>>260
おもしろい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:21:40.83 ID:+VZ6MVW20.net
>>276
皆が大好きなお城だよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:21:50.43 ID:K868SPvAr.net
宮崎頼り切りのソウル系一本足打法で転けたときが心配になる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:21:51.05 ID:FiznO+3z0.net
ある種な侍ソード系が強いってのはRPGでは誉であり普通のことなんだよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:21:58.75 ID:sB2+mSIK0.net
>>260
中国語分からんけどなんとなく意味が分かる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:21:58.84 ID:RX+Rw+Fpd.net
>>286,298,313
色々あるようで良かったわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:21:59.10 ID:sVSxOHo90.net
>>260
モーグウィン王朝の中国語学べたわ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:22:02.38 ID:BrAg8pQ70.net
>>267
俺もその異端の一人らしい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:22:02.45 ID:mG7Y6kYn0.net
レンの魔術師等近くの罠の鉄球が5倍ルーンくれたんだが、鉄球まで狂い火に感染するのか…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:22:06.09 ID:3lvBkN5q0.net
トーチ強化して使ってみるか…
一応筋力補正の触媒は装備してるけど、こんなにハンドいたらFPが全然足りん

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:22:11.35 ID:bI44B5W5M.net
>>276
フィアとミンセント関連のアイテムがある

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:22:15.42 ID:n1WpPyIZa.net
クソナイフ癌積み出来るからよーわからん

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:22:15.60 ID:Wu+Hf7Ok0.net
>>312
今までを考えたらおそらく無理
プラス8武器もらうイベントあるから
武器強化縛りたいなら注意

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:22:17.39 ID:q2NFakhK0.net
>>324
バフアイテムなら一応作れなくは無いんだけど素材がね……

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:22:23.05 ID:lV52pKGx0.net
>>281
ここまでやるならもうバグで増殖させたらええわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:22:41.79 ID:ziDQ0pns0.net
>>333
あれ狂い火じゃなくてもともと目に宿ってたとかいう祝福じゃないか?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:23:17.77 ID:W4+UdKZP0.net
>>338
アルテリアの葉ってどっかで無限に手に入るん?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:23:19.17 ID:VAJuALee0.net
>>235
僕素寒貧で始めて
10/10/60/12/10ですね
星見で一回作りなおしたんですが、振りなおしの事も考えて素寒貧キャラで行くことにしました

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:23:26.03 ID:mG7Y6kYn0.net
堕落調香師と王都にいる正規?調香師の戦闘力の差を考えると堕落した方が強いんすかね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:23:33.14 ID:sVSxOHo90.net
>>339
なんかオフラインでも出来る増殖バグあるって噂だから詳細が判明したら王のルーン999個使おうかなって思ってる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:23:48.58 ID:xmv4wmtRa.net
>>307
デタミ使わなくてもまじゅちゅの地とFP無限だけで全ボスワンパンだよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:23:58.79 ID:mG7Y6kYn0.net
>>340
なるほど金眼は祝福されてるやつってことか
いやそれでもおかしいよ鉄球!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:24:04.02 ID:bI44B5W5M.net
お前ら熊の強さに全く触れないよな
下手したらゴドリックより強いだろ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:24:05.26 ID:8/Bxadti0.net
>>322
結局つぶて岩石輝剣しかまともに使えるものないからな
精々遠くの相手に大弓使うくらいか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:24:21.88 ID:xNWFu5mza.net
>>104
やるじゃん新規
いつもならマルギットさん殺せず引退続出だろ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:24:22.16 ID:/hlzVxx20.net
祝福されし鉄球

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:24:27.05 ID:UcXEezAAa.net
>>334
強化する必要は無いぞ
付け火すると狂い悶るからその間にめいんぶきでなぐれ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:24:43.21 ID:yFgp8/fYa.net
バグ修正まだ?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:24:58.09 ID:n1WpPyIZa.net
いやや回復しtonight

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:24:58.23 ID:BQ8JzhEFd.net
マルチはわざわざサインに触れる仕様やめたらいいとおもう
問答無用にホストと繋げばいいのにな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:25:10.77 ID:oYbOLwAo0.net
>>337
はぁ〜
特殊武器も+25かなって思ったら10が最高なのね・・・
+6まで上げて気づいたら後の祭りだったわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:25:18.74 ID:8/Bxadti0.net
>>334
炎は一発当てると敵が長時間無防備になるから無強化でも全然問題ないぞ
イメージとしては大ダウンの状態異常に一発でできる感じ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:25:36.16 ID:+VZ6MVW20.net
>>347
あいつ腹下結構スカスカやぞ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:25:51.59 ID:RH1dIXDn0.net
>>315
攻略法とか理論上でしか語らんヤツ多いしエアプとイキリが多いのは間違いない。自称6周目だとか発言するわりには動画追加してくれないし

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:25:53.87 ID:mG7Y6kYn0.net
>>347
ビビるな突っ込め

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:25:57.23 ID:UcXEezAAa.net
>>347
最強ベアクローの使い手にはお前が王になれって常々言ってる

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:25:59.73 ID:cPKfSGNB0.net
>>153 155 159 ありがとうございます捜索してきます

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:26:02.34 ID:kTM/95fBa.net
遺灰でバランス無茶苦茶にしてまでヌルゲーにしたんだからマルギット位はクリアして貰わないとね
その割に終盤エリア特に道中の難易度は無茶苦茶だからクリア率は伸びないだろうけど

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:26:06.11 ID:5kFOwPYO0.net
詠唱速度アップのタリスマンはステ幾つ分に相当するんだ?
技量どこまで振ればいいかわからない

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:26:08.25 ID:qPPTNKj+0.net
>>341
山脈の巨人が落とすよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:26:10.51 ID:sB2+mSIK0.net
>>104
やっぱ序盤に関しては完成度というかよく調整されてるな
過去作はバカみたいに新規切り捨てられてたけど今作は快挙だな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:26:28.40 ID:xnJPN9o90.net
みんな見てるであろうゲーム起動したときに出る画像で地面に膝をつく騎士が着てる装備ってどれかわかるか?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:26:41.93 ID:xmv4wmtRa.net
>>348
つぶては最終的にリストラされるけどね
まじゅちゅしの最終装備は氷系+ラニ帽子
氷塊で遠距離から1000ダメージをポコポコ出すようになるよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:26:49.91 ID:/hlzVxx20.net
ルーンベア二体の地下墓とかあったら詰んでたかもしれない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:26:51.72 ID:ZOnQ2Pd4d.net
手マンくそうぜえしねと思ってたけど炎弱点だったのか…

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:26:52.27 ID:woboSvM20.net
ホーラルーなら熊3匹の檻に入れられても余裕で勝てそうなのに
褪せ人くんは下手するとタイマンでも負けるからな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:26:52.29 ID:EmF6+pgH0.net
壺大砲くん面白いんだが弾道にくせがあって精密射撃の難易度が高い

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:26:56.87 ID:OoL8Zx8B0.net
あれヴァイクなんだっけ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:26:57.77 ID:uH09zRseM.net
魔法は今回も本当微妙なのばっかだな
数ある意味が全くないし、選択画面でゴミが画面に散乱してるのがうざいから木箱に入れたいくらいだわ
戦技も祈祷も武器もそうだが、ほぼ全ての状況において選択肢にすら入らないもんを死ぬほど作る時間あるなら全部いらないから使えるものを一つでも増やして欲しいわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:27:03.88 ID:0wekA00J0.net
皆さんありがとう

やはり近接よりは簡単なんだね そりゃそうかって感じだけど

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:27:06.33 ID:zNu5RfB70.net
>>363
アズール杖が技量40でタリスマンが30に相当するって書き込みはあった
本当かは知らん

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:27:10.35 ID:dzR8IsnD0.net
ネットで存在を知って深き根の底いったけどめっちゃmap広いし作り込み凄いな
普通にプレイしてたら気づかないような所の力のかけかた異常やろ
それともなんかヒントとかあるんかね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:27:16.40 ID:UXJ7VkP+0.net
ダクソ3のカタリナみたいな
緩キャラ期待してたんだけどいない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:27:23.90 ID:52zjGzWnM.net
マリケスも1割は突破か

https://i.imgur.com/NSsotF4.jpg

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:27:27.21 ID:sVSxOHo90.net
>>363
肖像が技量30相当でアズール杖が40相当って噂

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:27:28.49 ID:n1WpPyIZa.net
やっぱラニフェスティバルなんやなって

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:27:31.58 ID:8/Bxadti0.net
アステールってのが強いのか、良いこと聞いた覚えとこう
他に何かある?魔術向け武器
汎用戦技で霜踏みステップ以外試し振りしてみたけどなんかどれも強くなさそう

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:27:35.25 ID:JANEiiyAd.net
マルギットの突破率見ても、霜踏みと遺灰という
イージーモードの追加は英断だったね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:27:44.77 ID:rQbLCJ79M.net
クラフト要素死んでるのは調整ミスだわな
腐敗回復アイテムが調達できないとか調達ミスなのか
簡悔なのか判断に困るけど

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:28:04.20 ID:53oUiRY80.net
夜と炎の剣取ってなかったんだがトロフィー伝説の武器だいぶ前に取ったんだが

夜と炎の剣は伝説武器じゃなかったってことでよさそうだな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:28:15.91 ID:VAJuALee0.net
>>307
エアプのレスですね
このスレ魔術ビルドへのリテラシー低い人多いですよね
別にゲームに詳しくても何も良い事無いんですけどw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:28:16.11 ID:mG7Y6kYn0.net
>>369
幽鬼が回復弱点とか殺人人形が雷弱点とか番犬石像が結晶の矢でエラー起こすとかいろいらあるみたいよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:28:25.47 ID:2jQ39jxxr.net
>>378
売上考えたらめちゃくちゃ優秀だな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:28:29.85 ID:3lvBkN5q0.net
>>351
悶えてるの無視してたら長時間悶えてるくせに、いざタコ殴りだー!って近づいて一回殴ったらすぐ態勢直す糞
一回転がすくらいじゃ倒しきれねー、もう一回転ばせようとしても全然転ばねーしコイツ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:28:32.58 ID:UcXEezAAa.net
>>381
死かき棒

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:28:33.88 ID:H1GhOCas0.net
宮崎「途中のマルギット辺りまでは監修するから中盤以降はよろしくね」
谷村「おかのした」

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:28:34.36 ID:Wu+Hf7Ok0.net
みんながフロムゲー慣れしたのも大きいだろうな
今ブラボ出たとしたら
神父のクリア率随分と高くなりそう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:28:35.43 ID:ey1sV8tFd.net
>>383
腐敗回復だけまじでピンポイントに手に入らんからな…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:28:42.06 ID:+VZ6MVW20.net
>>369
火つけるとのたうち回るから笑えるぞ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:28:42.82 ID:5kFOwPYO0.net
>>375
ありがとう
アズール使わないなら40まで振ればいいのか最早技魔だな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:28:56.80 ID:woboSvM20.net
そりゃ腐敗が簡単に直るならマレニアやケイリッドは何なんだよって事になっちゃうしな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:28:59.01 ID:8yYfoHba0.net
むしろ今作はしっかり探索したらエリア単位での見落としはないように作られてたと思う
古竜の頂とか灰の湖お前らの事だよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:28:59.85 ID:rZTBOXgBa.net
クレイモア流石に飽きてきたけど今更武器変えるのもめんどくさいよね…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:29:04.88 ID:AJ+w4sux0.net
>>347
竜塚の洞窟は、
秘奥義・しゃがみで戦わずして勝利してやった

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:29:08.10 ID:0wekA00J0.net
PS4とPS5で別トロフィー扱いなのが難だな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:29:17.25 ID:YkhSpwkO0.net
2週目はオンラインプレイどんどんやっていこうと思うんだけど
1週目クリアで一番人口の多いレベル帯ってどのくらいなんだ?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:29:19.17 ID:2jQ39jxxr.net
>>386
大体商人の売っとるやつに書いてあるんだけどあんま読まれてないのかな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:29:20.34 ID:8/Bxadti0.net
>>373
今作魔術は強さに幅が無さ過ぎてなぁ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:29:21.11 ID:p6Rmmmth0.net
ようやくラダーン祭りに参加開始だNPC死んでもいくらでも復活できるけどラダーンさんの
超長射程の攻撃エグいね馬乗ってても簡単に落馬させられちゃう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:29:23.72 ID:/hlzVxx20.net
死にゲーで消費アイテム態々作る気しないし
聖杯瓶みたいな無限便利アイテムを作るほうが向いてた気がするね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:29:31.51 ID:52zjGzWnM.net
お前ら高みで待ってるぞ
トロコンしても飽きないゲームは初めてだわ

https://i.imgur.com/Fukv800.jpg

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:29:36.28 ID:mG7Y6kYn0.net
>>397
突きのある大剣ないからなー

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:29:42.08 ID:RX+Rw+Fpd.net
>>335
フィア……?フィアって誰だっけ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:29:44.41 ID:FiznO+3z0.net
今作は状態異常ゲーにしようとしたのはわかるマンネリ打破のため
でもその回復アイテムまで入手簡単にしなかったのはうーんちょっと優遇しすぎだな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:29:47.75 ID:+bN2I2l/0.net
>>400
110くらい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:29:59.45 ID:8O7qwH9Ma.net
モーゴットはゲロまみれにするしマレニアは糞まみれにするしちょっと汚いよみんな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:30:03.94 ID:mG7Y6kYn0.net
>>407
円卓で抱いてくる人

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:30:13.15 ID:ziDQ0pns0.net
>>407
死衾の乙女

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:30:22.29 ID:zNu5RfB70.net
良くわかるアステールのヤバさ
ちなみに隕石杖を左手に持つとさらに1.3倍くらい強くなる

https://youtu.be/d35SfUJ3Tqo

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:30:29.65 ID:rZTBOXgBa.net
>>406
ガゴ大剣使おうかと思ったら斬り払いで萎えたしなぁ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:30:36.65 ID:Hsmpcu8L0.net
>>409
130前後

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:30:42.31 ID:+VZ6MVW20.net
壺は油壺作ったぐらいで全然作ってねぇや
素材が勿体ない
矢にしたほうがいい気がする

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:30:59.35 ID:M+UOyrHGa.net
暗月大剣縛りで少しでも強くなるために左手に冷気派生の大剣持って二刀することにしてたけど右に死かき棒もって左に暗月添えたくなってきた

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:30:59.85 ID:sVSxOHo90.net
>>404
その点霊薬の調合はかなりいいシステムだなって思う
在庫無限で強い代わりに使えるのは1回限りだし

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:31:13.42 ID:UcXEezAAa.net
>>413
デタミ1.8倍の方持つわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:31:15.94 ID:VAJuALee0.net
>>373
殆ど素材の使いまわしですからね
水増ししてるだけ
仕事したふりしてるだけの典型例ですね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:31:19.47 ID:xmv4wmtRa.net
>>374
エルデンの敵は隙潰しブンブンが多いからね
その隙潰しブンブンに付き合わずに離れて戦えるのは強力なアドバンデージだね
あと自分中心範囲の爆発系にも付き合わずに済むね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:31:20.34 ID:DA5VRebu0.net
>>405
トロコン2%か
ライトプレイヤーも多いだろうし発売時期を考えれば十分凄い気がする

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:31:23.60 ID:W4+UdKZP0.net
>>364
一回ずつしか倒してないけどあれ初回だけじゃなくて普通に確率ドロップなのか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:31:24.53 ID:Guq+IuPs0.net
巨人たちの山麓に居たキャラをロードしたらいきなり無限落下して死んでワロタ
ソウルシリーズでも初めてですよこんなバグはね…

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:31:26.71 ID:+sPiKHiT0.net
>>405
このシリーズ1作1000時間くらい遊ぶけどトロコンは遅れて取る派なんだよな俺
なんか終わっちゃう気がして

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:31:33.40 ID:ZOnQ2Pd4d.net
>>386
へえー面倒くさいのにも探せば効果的な弱点があるんだなぁ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:31:53.21 ID:+LvVriGC0.net
雪山に出てくるデカい鳥の骸骨のボスめちゃくちゃ強いんだけど気持ち悪いし

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:32:06.54 ID:Jp9oAd+j0.net
質問です!

祈祷の古文書を渡して購入できるNPCってコリン以外でいます?

コリン君はもう教授を殺してそれどころじゃなくなっているのでどうしたものかと(^_^;)

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:32:08.60 ID:ey1sV8tFd.net
スキ潰しブンブンに強靭もディレイもついてきちまうんだ!

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:32:08.94 ID:+bN2I2l/0.net
>>415
なら140

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:32:16.78 ID:JfEKQioR0.net
1周目ヌルいのはまぁしょうがないとしてそろそろ周回数稼ぐのもうちょい楽にしてくれてもいいんじゃないかと思うわ
1周2時間だとしても糞ダルいんだよなぁ…
マルチ過疎るからダメか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:32:22.47 ID:AJ+w4sux0.net
壺って使ったらひび壺に戻るんじゃなかったっけ
前にスレで見た記憶があるけど

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:32:35.02 ID:Xp62WTDQ0.net
>>403
npcも秒で溶けるよね
レベル100も霜踏もあるけど出直し中だわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:32:39.83 ID:mG7Y6kYn0.net
>>427
エンチャントするのはいいけどダメージゾーン撒くのは許されない

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:32:43.24 ID:kTM/95fBa.net
>>413
この隙でこの程度か…

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:32:45.18 ID:vhkYK8gE0.net
商人殺したほうが便利だな!イベントに絡むやつは注意な

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:32:52.65 ID:Au2QbLBu0.net
>>428
リエーニエの結びの教会に来い
お前を男にしてやる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:33:03.79 ID:BQ8JzhEFd.net
協力者を召喚できませんでした

協力者を召喚できませんでした

協力者を召喚できませんでした

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:33:09.49 ID:dzR8IsnD0.net
遺灰縛り民は神肌とマリケスは壁よなぁ 
神肌は盾チクという抜け道あるけどマリケスはそれを潰すかの如くhp削ってくるのほんまイヤらしい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:33:14.16 ID:sVSxOHo90.net
>>413
やっぱソウル系のゲームはステータス極まった魔術は凄いな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:33:15.21 ID:mG7Y6kYn0.net
>>428
鎮めの教会の亀安定

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:33:16.51 ID:52zjGzWnM.net
>>432
そう
ヒビ壺ってようは壺の限界所持個数だから

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:33:22.92 ID:qPPTNKj+0.net
>>428
結びの教会の亀先生
あと質問スレあるよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:33:36.19 ID:mG7Y6kYn0.net
結びだった

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:33:37.19 ID:yFgp8/fYa.net
>>405
ps4版は1.1%だからやっぱps5ユーザーの方がコアゲーマーが多いんだな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:33:41.33 ID:Wu+Hf7Ok0.net
>>428
リエーニエのカメさんがいる
魔術祈祷全部渡せるし
場所移動しないから
カメさんに全部渡すのオススメ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:33:45.40 ID:8YJkS+qtM.net
幸い底尽きるまで死ななかったから良かったものの、ブラボの序盤の輸血液も擁護できなかった
今回は状態異常回復アイテムの在庫が少ないし、クラフトしないと数揃わないから面倒に思える
これのために信仰振ってしまいそう

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:33:46.64 ID:E+CG40CZ0.net
>>52
戦技は武器強化と大体は必要ステのどっちか筋と信が必要な盾でビームだから普通なら多分信仰でしょ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:33:51.04 ID:Hsmpcu8L0.net
走り抜けニートは120前後だがソウルシリーズが足かせになっていない大衆は150帯付近に集中するだろう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:34:14.88 ID:52zjGzWnM.net
>>445
PS4とPS5とでトロフィー違うの初めて知ったわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:34:20.09 ID:KBrnYMkO0.net
>>400
120よりあげるのは止めとけ、今回指紋盾がかなり強いから簡単にそれが持てるレベルのマッチング範囲と被るとおそらくクソゲだ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:34:21.03 ID:W4+UdKZP0.net
みんなクラフト使ってないって言うけど
俺は火炎壺と七色石と明るくなる石と自分と味方の攻撃力と防御力あげるやつ作りまくってるけどな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:34:21.32 ID:ZqBYr3gW0.net
>>405
高みって言っても今回誓約マラソン要素もないし

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:34:26.41 ID:mgm6aXtHd.net
亀先生凄い
エルデンリングは亀ゲー

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:34:49.07 ID:r/yLAdh1d.net
神肌は神授塔地下の一体に大苦戦して
ふたりはほとんど苦戦せずに突破だったわ

結構そういう人他にもいそう

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:34:55.46 ID:woboSvM20.net
結びの教会は祝福で夜まで時間つぶして
もう一度休憩してから亀に会いに行くんだぞ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:34:56.35 ID:IN7NsKZ80.net
神秘補正バグってエレオノーラと屍山血河だけ?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:34:56.52 ID:rZTBOXgBa.net
コリン「はぁ…まーたこいつ異教の本持ってきたよ…」
亀「いいよいいよ教えてあげる本来祈りはみんな同じ形さ」

亀さん聖人すぎる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:34:59.51 ID:VAJuALee0.net
>>447
店で買えないのうざすぎますよね
消費アイテムなんぞ最初から店に全部並べとけって思います

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:35:04.13 ID:mG7Y6kYn0.net
虹石は割と使うよなあ
後半の墓、同じ風景のループ多いしワープマップとかあるし

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:35:10.32 ID:pRFtSXkr0.net
産廃魔法祈祷の多さはTESを感じる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:35:15.26 ID:/nKz5u1C0.net
そも普通の人ってこのゲームクリアした後マルチするん?
やったー終わったー次のゲームやろーっとってなりそうだけど

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:35:25.14 ID:sVSxOHo90.net
妙に亀推しなのに亀の見た目した装備って甲羅盾くらいなんだよな
タリスマンは見た目に反映されないからノーカン

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:35:49.25 ID:ziDQ0pns0.net
>>458
黄金律だって最近生まれた流行りってだけだしなアレ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:35:49.95 ID:qQRPGbvz0.net
>>462
対戦したけりゃ格ゲーなりFPSやるしな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:35:50.00 ID:8YJkS+qtM.net
>>436
ほんと狂ってると思うけど、マジで便利
あちこちに散ってるのも面倒だし、在庫覚えてられないから固有以外はコロコロしてる
さすがに罪悪感あるけどね…

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:35:59.38 ID:fNHCoesBM.net
二週目以降はサイン溜まりもリセットだっけ
前知識で解放したいとこだけ解放できるからますますマルチ過疎るな
そもそも二週目入る奴が少そうだけど

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:36:10.57 ID:q2NFakhK0.net
>>458
コリンも文句言いながらもなんだかんだ教えてくれるだろ!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:36:17.31 ID:Hsmpcu8L0.net
>>438
これ椅子取りゲームじゃなくてサーバーがクソなんだよな
一回失敗するといくらサイン拾っても延々失敗するわ
失敗テロップ表示までに0.5秒かからないあたり拾う気ないのが完全に舐めてる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:36:18.50 ID:PaAP1H/U0.net
ちょーこーびんの有用さはスレ民に教えてもらった

やっとアルテリアの葉の使い道ができた

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:36:39.19 ID:r/yLAdh1d.net
>>400
海外のPVPはReddit読むとほぼ150に決定したよ
だから地域外オンなら150でいい

40:120=60:X
X=160
こういう話が決め手になった印象

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:36:49.71 ID:yAx0bKJK0.net
侵入してきた魔術師にドヤ顔黄金の魔力防護かけんの楽しすぎて草
半減ぐらいダメージ減るわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:37:03.64 ID:EmF6+pgH0.net
ラダーンさんの狙撃は馬降りるモーションの無敵時間で避けるってここに貼られた動画で見た

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:37:11.53 ID:yFgp8/fYa.net
よくわからん消費アイテムは写し身に使わせてる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:37:11.57 ID:+sPiKHiT0.net
ダブル神肌は敵がデレるの待って走り回ってチクチクするゲームと化すから
無理にインファイトするアホ以外はむしろ少ない回数で勝てそう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:37:12.57 ID:mgm6aXtHd.net
そもそも調香瓶ってなんだ?っていうプレイヤーが9割

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:37:21.45 ID:+bN2I2l/0.net
対人で腐敗ブレス撃つのやめろや
卑怯すぎる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:37:25.41 ID:woboSvM20.net
2周目以降はファルムアズラ潜入と義手ジャンプ使えば20分でクリアできそう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:37:31.36 ID:ziDQ0pns0.net
一方ダクソ3の呪術師は
「残念だよ。私はこれを受け取れない
クラーナの呪術は、魔女のもの。女を師としてしか、学ぶことはできないのだ だが、君よ。よいものを見せてくれた
そして、私が女でなくすまなかったな ハハッ」

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:37:50.18 ID:r/yLAdh1d.net
日本はこのまま120も主勢力になりそうだよね
地域外オンにしないなら慎重になった方が良さそう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:37:59.68 ID:+VZ6MVW20.net
>>476
写し身に使わせるやつだろ?知ってる知ってる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:38:19.29 ID:eixXPsp+0.net
ダクソは色んな武器で周回しまくったけどこれは胃もたれするわエンディング見たら終わりそう
フィールドマップもっと狭くて良かったわ雰囲気づくりとしてはスケールあって良いんだけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:38:27.48 ID:fNHCoesBM.net
クラフト道具なんて刹那で忘れちまったよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:38:27.96 ID:x/uD8Xfn0.net
180レベルでもまだ強くなれるからレベル上げが楽しい
同じ感性を持つ人達とマッチしたいから僕はレベルを上げます😋

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:38:34.00 ID:1Ro40vwu0.net
ストームヴィルの正門開けてくれる人の笑い声と、騎士とバトルしないと出られない部屋の笑い声同じだけど関係あんのかな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:38:35.46 ID:5OA8H8Q10.net
なぜレベルダウン機能がないのか
無能やな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:38:35.74 ID:4Hg1FGGE0.net
黒き刃の最大HP減少って流石に累積しないよね?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:38:36.62 ID:8/Bxadti0.net
今作なんで混沌派生闇派生なくしたんだろ
ダクソ3の信魔ビルドで全ての魔法を使い分けるプレイ滅茶苦茶楽しかったのに

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:38:37.57 ID:pRUk3P0Q0.net
クラフトはまず製法無いわ素材集め面倒だわ消耗品だわゴリ押した方が楽だわで何重苦背負ってるかわからん
鍛冶は特定の場所でしか出来ないのにクラフトはどこでも出来るし適当にぶっこんだとしか思えない

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:38:47.13 ID:s4HqL4fxd.net
>>319
村の端に落ちてるぞ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:38:58.46 ID:LaZ8mnxQd.net
信仰ビルドなんだけど戦技自由で信仰補正ついてる近接武器ない?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:39:00.19 ID:RX+Rw+Fpd.net
>>411
>>412
あーー。名前忘れてたわ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:39:01.07 ID:uH09zRseM.net
今回トロコンは伝説系は一周で揃うし、2周目以降が必要なのはバックアップなしならエンディングだけだから難易度はかなり低いよな
WEB見ながら霜踏みで進めば一日とかで取れそう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:39:06.80 ID:+W6sAJnn0.net
>>292
天才秀才の巣窟と宮崎率いるブラック企業社員は比べるまでもなく

でも面白いものが作れるか否かは

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:39:08.24 ID:ubCxkFsuM.net
>>383
お、ここに群生しとる
マーカーつけちゃろ!!

残念、採取は一回限りですww
死ねばいいのに

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:39:08.41 ID:+sPiKHiT0.net
>>479
オジイが魅了とか教えられないからね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:39:12.27 ID:pqCkD71b0.net
>>485
お気づきになられましたか

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:39:26.49 ID:AJ+w4sux0.net
>>485
そいつだぞ
死んだらルーン盗むクソ野郎だぞ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:39:28.45 ID:EmF6+pgH0.net
クラフトは骨から投げナイフや矢をつくるくらいしかしなかった

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:39:29.98 ID:sVSxOHo90.net
>>479
コルニクス先生マジで好き
祭祀場に連れてきた後特にイベントないけどそれってつまり死なないからな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:39:36.03 ID:nZvChJ6Jp.net
アレキサンダーの中身の使い道まだですか
エンディングで主人公が食って「壺の時代」になるエンドでもいいです

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:39:41.16 ID:8/Bxadti0.net
>>479
まぁカルラもなんか変な点字聖書見せると文句言ってくるし…

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:39:44.82 ID:Wu+Hf7Ok0.net
1周目と考えたら今作難易度高いよな
救済が多いだけで敵の火力が高い

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:39:52.58 ID:2jQ39jxxr.net
>>460
大体敵の配置とか素材でわかるようにはしてくれてるけど迷うときは盛大に迷うよな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:39:55.21 ID:ziDQ0pns0.net
>>485
ちなみに正門から行くって言えばなぜかドアは閉められないんだ
不思議だなあ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:40:01.69 ID:R9HBQoC4d.net
>>488
属性戦士が悪さするからでしょ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:40:05.39 ID:xmv4wmtRa.net
毒ナイフは何かと重宝するよね
特にマップを開けなくするNo1クソモブのホヤを爆発させるのによく使うよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:40:09.53 ID:M0jKz0Un0.net
後半が酷いって聞くけどファルムアズラもエルフェも楽しめたけどまだ中盤なの??
今後が楽しみ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:40:14.68 ID:edWx4C/10.net
結びの教会の亀さん大好き

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:40:17.97 ID:Au2QbLBu0.net
ゴストークは悪い奴に見せかけた実は良い奴だなこいつっていうプレイヤーの心理を裏切ってくるよね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:40:30.04 ID:dzR8IsnD0.net
死にゲーと消費アイテム制作はまぁあんま噛み合い良くないわな
二週目以降で欲しいの作るくらい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:40:35.13 ID:8/Bxadti0.net
>>491
できればこれの知力版も知りたい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:40:35.39 ID:P/ESLv1I0.net
クラフト使ってないから難しいんじゃないかな・・・・
文句ばかりのモンスターを産む

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:40:47.26 ID:1Ro40vwu0.net
>>498
鈴玉にしといて正解だったわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:41:05.54 ID:wY9/gXD80.net
オルディナ→ミケラの聖樹のコンボヤバいだろ…

これだけでクソゲー認定出来るレベルで酷い

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:41:14.12 ID:Jp9oAd+j0.net
>>446
ありがとうございます! 亀とか全く知らなかったので助かります。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:41:20.35 ID:stsUsKiy0.net
今作の醍醐味はスリリングな戦闘じゃなくてダークな神話世界を旅する事だから遺灰と戦技はアレで良いと思うなぁ
どっちかというとエルデンはダクソじゃなくてスカイリムの系譜でしょ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:41:21.52 ID:sVSxOHo90.net
閉じ込めイベントの後にゴストークが若干引いてたのって失地騎士殺すようなやつにバレたら自分もやられるからだよな
殺して鈴玉にしてしまえ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:41:22.74 ID:/hlzVxx20.net
>>418
壺とかも一度作ったら
霊薬みたいに祝福で編成、使うとなくなるけど祝福で復活って感じだったらよかったな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:41:30.23 ID:5xKamwnu0.net
ディアロスくんの兜めちゃくちゃかっこいいやん!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:41:48.72 ID:mgm6aXtHd.net
>>515
そこは音消し姿消しで強行突破したわ
なお、姿消しが効いていたかは不明

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:42:14.41 ID:zNu5RfB70.net
今回知信99にする利点がなさすぎる
闇魔法は少ないし溶岩魔法は使い辛い
祈祷に魔術師が欲しい要素も無い

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:42:16.65 ID:ziDQ0pns0.net
パッチもトラゴスに主人公殺させようとするよな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:42:25.90 ID:8/Bxadti0.net
>>506
前作で数字間違えたから存在そのものを消されるのは流石に納得いかんわ
おかげで今作の死の魔術とか誰が使うんだよ状態だろ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:42:32.22 ID:B9O6lZB+r.net
>>515
前後の雪原もエブレフェールもゴミなの笑える

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:42:33.48 ID:bRhaid5o0.net
教会の亀以上のぐう聖はダクソシリーズにおらんだろ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:42:36.26 ID:/nKz5u1C0.net
ゴドリックふみふみ亡者は門開けてもらってから殺して自由にしてあげてる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:42:36.61 ID:EmF6+pgH0.net
>>521
今回の姿隠し効果すごく低い印象ある

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:42:41.11 ID:nZvChJ6Jp.net
結びの亀さんはああ見えて鈴玉狩りが来るのを察知すると手早くどこかに隠れるやり手でもある

あのデカい図体でどこに居るんだ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:42:43.00 ID:+VZ6MVW20.net
2周目のゴストークは即処る
問答無用で処る

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:42:48.17 ID:ZOnQ2Pd4d.net
レベル150で止めたけど一周目終わるまでに余裕でそこまで到達したから余ったソウルもったいなかったな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:42:53.58 ID:54J7M0Ji0.net
筋力に馬鹿振りして巨人砕き使ってたんだけどさ
つるはし強化してみたらこれも結構馬鹿にならん位強いのな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:42:53.66 ID:r/yLAdh1d.net
>>522
単純に威力1番高いだろ祈祷も魔術も

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:43:01.77 ID:sVSxOHo90.net
>>530
正門開けさせてからにしろ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:43:02.07 ID:+sPiKHiT0.net
賢者の洞窟でクソを喰らわされてからめちゃくちゃ探索したのち松明を持つことを知ってからオルディナ行ったから
あそこは苦戦しなかったな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:43:03.59 ID:edWx4C/10.net
オルディナは嫌いだけどミケラは大弓で遠くからちくちく始末すれば良いから楽だった

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:43:05.08 ID:eDmgZvxX0.net
特大剣二刀流で、グレソの相方にするなら何が良い?
やっぱ遺跡の大剣?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:43:17.92 ID:ziDQ0pns0.net
>>529
侵入の時はちょっと時空がずれてると考えられる
エンシャの時もそうだし

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:43:19.08 ID:8/Bxadti0.net
>>515
ミケラは後半は別に普通のマップなんだが、なんで前半あそこまで邪悪にしたのか意味が分からない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:43:37.41 ID:ziDQ0pns0.net
>>536
アマナで見たなこれ…

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:43:38.07 ID:8YJkS+qtM.net
状態異常回復アイテムとか、矢弾はそりゃまぁ作るけどさ、クラフトまでのプロセスが何段階もありすぎ
一応いつでも軽く説明も見れるけどさ、現状の渋さだと本腰入れてやろうとは思えなくても無理はない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:44:21.97 ID:8/Bxadti0.net
>>522
知信両方を均等に上げる必要性がマジで無さそうなのがね
夜炎剣みたいなのが沢山あれば良かったんだが

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:44:30.43 ID:sVSxOHo90.net
オルディナは攻略法さえ知ってしまえば楽な部類だけど何も知らない状態で見えない敵にいきなり致命入れられるのがクソ不愉快

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:44:47.41 ID:Ubn3QVIN0.net
グループ合言葉設定しとくと誰かが倒したとか王になったとか出てくるけどこれ意味あるの?w

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:44:57.31 ID:m0Ugt9Kh0.net
ローデイルの下水道、死体流しすぎだろ…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:44:58.45 ID:IN7NsKZ80.net
血のヘリケー愛用しとる奴いる?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:45:06.15 ID:ubCxkFsuM.net
神wikiにゴストークの続きがあるみたいな事が書いてあるね
没の可能性が濃厚なんだろうけど気になる人は生かしておいた方がいいかもしれん

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:45:07.39 ID:rsv2csOw0.net
亀とかいたのかよ存在すら知らなかった
出会ってないnpcとか祝福とかまだたくさんありそうだな
その中でもならず者に会えたのは運が良かったわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:45:16.73 ID:Au2QbLBu0.net
愛用しとるぞ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:45:17.11 ID:xmv4wmtRa.net
>>542
まあ夜炎剣も炎は全然使われないし知力型に割り振る人が大半だけどね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:45:20.24 ID:JNzoJKCz0.net
オルディナは一回灯したら消えないの見て作ったヤツの優しさに涙した

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:45:23.54 ID:DA5VRebu0.net
自分でエビとかカニとか釣ってクラフトで茹でられるようにするべきだったな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:45:40.25 ID:sB2+mSIK0.net
>>544
知らん

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:45:42.54 ID:yJ2djukD0.net
魔術使いたいんだけど杖はどれがいいんだ?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:45:42.92 ID:Hsmpcu8L0.net
>>531
余ったルーンはふつう鍛石に注ぎ込むぞ
鈴玉は2週目に引き継げないから

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:45:47.24 ID:qPPTNKj+0.net
>>528
一応スッと眼の前を横切ったりするのとかには効く
だからモーグウィンの烏とかにも効く
でも召喚骸骨には効かない……

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:45:51.47 ID:R9HBQoC4d.net
>>552
家も建てれるようにしよう

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:46:06.78 ID:woboSvM20.net
出血派生の蟻棘で切腹とか自分が死にそう

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:46:09.85 ID:irfpr7ura.net
エルデン3大聖NPC
メリナ

後1人は?メリ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:46:10.52 ID:zNu5RfB70.net
>>554
プレイスタイルによる

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:46:21.47 ID:PaAP1H/U0.net
茹でるのってクラフトとは言わないんだ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:46:21.50 ID:54J7M0Ji0.net
フロムの世界で釣りなんてしたら何が釣れるか分かったもんじゃないぞ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:46:21.66 ID:2jQ39jxxr.net
>>547
ゴストーク本人が殺されないために書いたデマだろ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:46:22.07 ID:odltKgTX0.net
筋魔ビルド民は息してるか?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:46:23.45 ID:n1WpPyIZa.net
>>557
ラニの体作るぞ❤

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:46:24.40 ID:r/yLAdh1d.net
知信ビルドは死王子が純魔超えの火力出るし
信仰も同じだぞ
闇魔術も雑に強い

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:46:28.03 ID:Wu+Hf7Ok0.net
今作1番このゲームにむかない人は
高所恐怖症の人だと思うの
何度サブイボがでた事か

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:46:31.42 ID:bJHWPowZd.net
2キャラ目でストームヴィル城やってるけど侵入者が軒並み腐敗ブレス腐敗レイピア霜踏み猟犬ステップと初狩城になってて草

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:46:31.46 ID:P/ESLv1I0.net
俺のストームヴィルは門が閉まったまんまだ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:46:59.45 ID:irfpr7ura.net
漁村で釣りしたいよね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:47:01.99 ID:/hlzVxx20.net
>>562
この世界の海産物全員凶暴だからな…

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:47:02.22 ID:FiznO+3z0.net
ソウルシリーズも元をたどればウィザードリィの系譜
ということでDLCでは地下迷宮100階くらいあるダンジョン出してほしい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:47:11.18 ID:+sPiKHiT0.net
>>559

鍛冶おっさん
調霊ちゃん



574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:47:29.84 ID:sB2+mSIK0.net
>>567
色んな所見て回ったけど高所恐怖症は大変だなという感想が出てきたわ
下見たらダメな所多いね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:47:36.43 ID:0uU5v6kU0.net
糞食いの中身、無精髭のおっさんじゃん

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:47:36.51 ID:8/Bxadti0.net
知力60で止めてるけど、これより上げても効果ある感じ?
60以上を要求する魔術ロクなの無さそうだし、99まで火力に特化する前に生命にも振りたいし

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:47:52.26 ID:mgm6aXtHd.net
リアフレとの合言葉1234にしたら別グループに呼ばれて草
成獣倒してきたわw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:48:02.41 ID:XKuDic160.net
マップ移動でロード固まるのって何が原因?
なってるの俺だけじゃないよな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:48:06.56 ID:JfEKQioR0.net
SEKIROで素晴らしかった新要素は1度クリア後の苦難モードだと思うんだよな
ほんとアレは新鮮にもう1周回ることができて最高だった
自分で縛るの好みじゃないしエルデンでもそういうの追加してくれねーかな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:48:19.12 ID:ziDQ0pns0.net
>>552
海水取ってきて塩を作らないとダメだぞ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:48:19.54 ID:l7AeHOCbp.net
投げ矢とかモーションめちゃくちゃ優秀だから暇あれば投げとけばDPS稼げたりするけどわざわざ作って使わないよなあ
毒投げ矢君めっちゃ優秀なんだけど収集だるい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:48:28.48 ID:tWSamPEz0.net
攻略手伝ってたらだいたい大盾グリッチ使いとか来てホスト殺されるんだがどうすればいい?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:48:32.45 ID:8YJkS+qtM.net
亀さんはほんと便利
わりと保護色になってるから、結びの教会を見つけていても気付かないかも
魔術と祈祷が一箇所で済むし、移動しないのが最高
エルデンはマップ広い上に、移動先のヒント乏しすぎるから…

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:48:39.78 ID:sVSxOHo90.net
>>567
高所恐怖症
集合体恐怖症
虫嫌い
軟体嫌い
甲殻類アレルギー

全方面に殺意を込めた神ゲーだぞ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:48:41.16 ID:xmv4wmtRa.net
>>566
でも知信両方を上げると120に収まらないし死王子の杖は知信99から本番らしいからね
怨霊呼びぐらいかなぁ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:48:55.21 ID:u1fswAjo0.net
>>503
周回しても敵の強さほぼ変わらないし実質1周目がカンスト帯だよなw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:48:55.68 ID:siS3QrkhM.net
2キャラ目でストームヴィル城やってるがマルチプレイやると初狩りが来て難易度が凄まじく上昇する

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:48:56.55 ID:/nKz5u1C0.net
ラニの身体って紐で出来てるみたいだし亜人どもが落とす紐100個くらい集めたらクラフトできそう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:48:58.49 ID:ziDQ0pns0.net
>>575
ないからな…髭剃りが

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:49:00.16 ID:qPPTNKj+0.net
>>567
わかる
ストームヴィルから既に股間がヒュッとしてる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:49:00.16 ID:zNu5RfB70.net
>>576
レオナ杖とか60から80が伸びるから60で止めるなら星見にすら負けるぞ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:49:05.20 ID:WmHrkXnk0.net
>>491
俺が知ってるのだと黄銅の短刀しかないね
他は戦技固定で自由度がない

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:49:08.42 ID:8/Bxadti0.net
>>566
これマジ?
知信プレイいけるか?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:49:20.64 ID:w9cbggG6d.net
ストレートにストームヴィル城行ったから
ゴストークが今作のパッチ枠なんだなうわぁゴドリック踏んでるよ今作のはゲスいなぁ〜って勝手に思ってて
その後マップ探索したらパッチ本人見つけてあいつは誰だったんだてなった

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:49:24.79 ID:ZOnQ2Pd4d.net
>>555
それしか使い道ないよね
まぁレベル止めたら余りまくるなんていつものことか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:49:31.27 ID:RH1dIXDn0.net
>>563
流石に草。お前らがそんなにゴストークを恨んでるとは思わなかった。なんだかんだで正門開けてくれるしいい奴だと思ってたよ。ゴドリックの接木の仕込みとか嫌な仕事だろうしあの世界じゃ逞しい方だろ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:49:58.83 ID:x6DA3HYhd.net
2から初めて落下した時はビビったな
3の頃には慣れてたのか記憶が殆どない
初期しかやってないからかな?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:50:12.58 ID:zNu5RfB70.net
>>566
そこまで上げてプレイ感が大きく変わるならともかく、知力80で生命と持久力振る方が実用的だよね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:50:13.98 ID:W87aA0Im0.net
質問失礼します
プラチナトロフィーを目指しているのですが、オフラインプレイでもトロコン出来ますか?
ご教示の程宜しくお願い致します

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:50:20.59 ID:Bibfi4rK0.net
氷ブレスも結構強いね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:50:28.11 ID:P/ESLv1I0.net
かじのじぃさん
調霊ちゃん
カメさん
円卓の指おばば

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:50:31.39 ID:edWx4C/10.net
>>540
クソクソ言われるアマナも同じように弓で済ませたから何がクソか今でもわからない
弓とか遠距離大火力ないならうんまぁ…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:50:33.06 ID:+sPiKHiT0.net
>>567
死ぬ高さからうっかり落ちた時の感覚はマジで死を感じるから怖いわ
奈落じゃなくて地面にぶつかる所が特に

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:50:37.01 ID:AJ+w4sux0.net
もっと簡単に亀さんに会えないかな…あっ

ぼくは亀さんのお陰でマップ機能に気付けました
ありがとう亀さん

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:50:37.98 ID:sVSxOHo90.net
>>596
死体蹴りはともかくネコババがね…
アレのせいでしばらく帳の恩寵持ってるとルーン減るとか噂が立ったレベルだし

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:50:45.19 ID:woSIbtda0.net
防具含めていつも持久悩むんだが
キンバサの人いたら今作持久どこまで伸ばしてる?
最大レベルは130前後として

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:50:52.39 ID:Typg6qF0d.net
エルデの獣、マラソンか?
なんであんな走らなあかんねん……
トレント使えるだけで一気に良ボスに化ける気がするんだけど

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:50:54.16 ID:VAJuALee0.net
>>582
バグだって明言されてない以上受け入れるしか無いですね
ホント脳筋共はろくなことしないですねえ
清く正しい魔術ビルドを見習って欲しい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:50:55.36 ID:UXpS3i+f0.net
ラニの部屋何度も行くの普通に怖かった
手すりくらい付けてほしい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:50:57.71 ID:+VZ6MVW20.net
>>596
ルーン盗まれてるからな
絶対に許さない
絶対にだ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:51:15.20 ID:0iJDiheV0.net
高所恐怖症だけでなく
集合体恐怖症とか虫恐怖症とかあらゆる恐怖症殺しにかかってる気がするわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:51:22.19 ID:nEwEUbb50.net
>>599
出来る

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:51:36.18 ID:Ubn3QVIN0.net
マレニアの分身斬りシャブリリつけても途中でタゲ移るの腹立つな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:51:47.57 ID:fqIGc3ah0.net
>>505
正門から行こうとしてやっぱ無理だわって裏道使ったら閉められたぞ😠

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:51:51.18 ID:RH1dIXDn0.net
>>594
閉じ込めイベントとかパッチの仕業だと思ってました

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:52:06.39 ID:/hlzVxx20.net
エインセル河はEDF隊員じゃないとキツそう

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:52:07.19 ID:PaAP1H/U0.net
霊薬の対モーグの奴って

対人での出血を抑えられるわけではない?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:52:13.32 ID:edWx4C/10.net
亀は頭に帽子が乗ってるのもチャームポイント

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:52:14.52 ID:fqAlmxQ1a.net
バグ取りアプデきたら新キャラで神秘剣士やりたいんだがまだかのう

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:52:22.38 ID:ziDQ0pns0.net
>>602
楽に抜ける選択肢の一つとして選べるのはいいことだけど強要されるとダメなんじゃないか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:52:40.30 ID:W87aA0Im0.net
>>612
早速のご回答ありがとうございます
助かりました
これで心置き無くプレイ出来ます

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:52:42.40 ID:9PYxFPzSM.net
ミミズ顔はあまり話題にならんけど
皆ああいう感じのには馴れているのかね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:52:42.63 ID:3zIzhCMN0.net
どの城も見せびらかすようにつるし上げた死体を燃やしてるのはなんなん?
人の命が軽すぎる世紀末世界かと思えば、娘を殺されて怒り狂う奴とかやたら忠義に厚いラニの従者連中のようなのもいるし
世界観が分からん

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:52:43.47 ID:U1OnsjQ90.net
マルチやってると侵入者だらけでまったり探索できなくなってきた 全クリすると侵入くらいしかやることない感じになるんかな?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:53:04.93 ID:u45PySfp0.net
魔術剣士でやってるんだけど片手剣だと
ロジェール刺剣
結晶剣
カーリア騎士剣
ってどれが強い?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:53:18.82 ID:zNu5RfB70.net
>>622
印象にすら残ってないけど何かあったのか?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:53:22.04 ID:YE8l+ejl0.net
ダクソ3で侵入動画投稿してた人たちがエルデンリングでも侵入動画上げはじめたけどめっちゃ上手いな
月隠とか2刀バッタとか戦技ブッパに頼らずでスゲーは

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:53:22.97 ID:qqVFuTpQ0.net
写し身の様子見てたらめっちゃカニ食ってたわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:53:25.82 ID:54J7M0Ji0.net
生命力と筋力に極振りして歪んだ斧でバーバリアンやった時が一番楽に攻略出来たわ…
腐敗とか要らんかったんや筋肉が全てを解決するんや

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:53:29.97 ID:sB2+mSIK0.net
>>622
ブラボにああいうのいっぱい居たからな...

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:53:35.90 ID:C9fm8bbna.net
敵の気持ち悪さは、いままでの経験が生きてるなぁって心底思うわ
よくこんだけ生理的嫌悪感の出るやつ、次から次に思い付くなと感心するわ
デザインだけでなく、モーションなんかもそう

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:53:48.26 ID:qQRPGbvz0.net
>>607
霜踏み連打してればバグって棒立ちになるからええやろ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:53:49.90 ID:/nKz5u1C0.net
みみずあたまキモいけど積極的に襲ってこないからな
そこらの雑魚並みに襲ってきてたらキツい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:53:55.49 ID:KdZz7EuX0.net
>>596
閉じ込めたとか死体蹴りとかどうでもいいけど店を再開しなかったからな
商人全員生かしてる俺でさえ「は?」ってなるからぶっ殺してるわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:53:55.67 ID:yJ2djukD0.net
ローレッタの戦鎌めっちゃかっこいいんだけどなんか弱い…

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:54:02.66 ID:WmHrkXnk0.net
>>606
28まで伸ばした
大壺と恩寵で騎士装備一式に大盾と大剣装備してサブ仕込める

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:54:16.66 ID:n1WpPyIZa.net
蛇人シコ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:54:16.73 ID:8/Bxadti0.net
>>602
アマナと違ってオルディナはスナイパーの体力が高すぎる
あれを遠距離で排除するのは相当頑張らないと難しいぞ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:54:48.81 ID:xmv4wmtRa.net
>>576
知力60はアズール撃てるけどボス瞬殺動画のような高火力は出ないよ
70ぐらい振ってゴドルーンで80近くまで引き上げるのがオススメだね
知力80のアデュー剣は一振りで4000出したりするね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:54:54.17 ID:r/yLAdh1d.net
>>627
戦技はぶっぱしてもそんな強かないよ
見てから避けれないの少ないから

なにかでロリさせてそこを狩る戦技は強いけど

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:54:57.86 ID:Y95vgbFz0.net
>>21
ある程度やり残しあったほうがよさげ
一周目でやり尽くしちゃうとやることないべ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:55:02.85 ID:R1nzD2Xxa.net
ブラボより単純に不愉快な見た目の敵が増えた
不気味じゃなくて気持ち悪くて不愉快なだけ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:55:07.51 ID:Q4HT2FGma.net
>>629
ようやくお前もこっちに来たか
ようこそ真理の世界へ
まずは感謝の筋力99だ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:55:09.45 ID:8/Bxadti0.net
>>616
あいつらは蟻の色が赤いと舐めてかかるから全滅するぞ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:55:11.79 ID:Typg6qF0d.net
ミミズ顔は問題なかったけどケイリッドの犬カラスは顔と体のアンバランスが不気味すぎるのと地獄みたいな景観も相まってかなり効いた

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:55:12.19 ID:RoXV7IU20.net
>>376
普通に探索してたら気付く範囲だったけどな
初フロムだけど聖樹も気付いてない人とか探索不足だよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:55:16.67 ID:Hsmpcu8L0.net
>>628
可愛くて草

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:55:21.26 ID:RX+Rw+Fpd.net
>>491
どんな武器でも戦技つけて神聖に振ればいいんでは?
あんまり高くはならないだろうけど+0武器でD、+14,武器でCにはなるみたいだから最終的にはどんな武器でも信仰Bくらいには出来るんじゃない?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:55:27.35 ID:Wu+Hf7Ok0.net
何故にアイテム取ってるけど全部死体で
フロムゲーそこら辺に死体多すぎ問題

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:55:34.36 ID:RH1dIXDn0.net
>>605
ひどい冤罪で草茂る。フィアも心象悪いなあ

>>610
わかった。そこまで憤るなら仕方ない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:55:37.04 ID:abNyAIx30.net
最近侵入の実況動画見出したんだけど声無しの実況がほとんどなのってそういう文化なの?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:55:38.70 ID:To2DvXCO0.net
聖属性武器で倒してもドクロ復活するの意味わからん
ノーマル武器にエンチャントしたやつとかじゃないと意味ないんかな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:55:47.73 ID:sx6OgaJJ0.net
消える体と足音消す奴で走り抜ければいいと思ってたら体が消えねぇ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:56:04.49 ID:qPPTNKj+0.net
>>638
デトネからのローレッタの絶技で一撃じゃったぞ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:56:10.72 ID:PaAP1H/U0.net
リムグレイヴの対人が

両方の武器で切腹して相手を殴るだけのゲームになっとる

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:56:11.31 ID:8/Bxadti0.net
>>625
月隠
特に結晶剣は戦技がゴミすぎてどうしようもない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:56:15.65 ID:cTAMwahN0.net
SLカンストだけど青い秘文字の指環オンにしてたら忘れた頃に呼ばれたわ
ホストと赤がじゃれ合ってた謎マッチだったが

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:56:20.83 ID:odltKgTX0.net
>>567
ケイリッドの神授塔の悪口はやめろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:56:31.07 ID:8yYfoHba0.net
声無しの実況って何だよテレパシーか?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:56:38.34 ID:P/ESLv1I0.net
ふみふみおじさんってストームヴィルで死ぬとルーン減る原因だったん?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:57:03.27 ID:sVSxOHo90.net
>>650
ストームヴィルに着く→メリナに誘われて円卓に行く→とりあえず抱かれる→死んでネコババされるっていう完璧な導線作られてるからな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:57:05.81 ID:Hsmpcu8L0.net
そういえば写し身を初召喚してボス撃破したときに最後大きく手を振るジェスチャーしてたんだけどこれは初見用の仕様?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:57:07.70 ID:rqXcSGal0.net
ストームヴィル城から大盾で四股ドンはヤバイと思う
真っ暗な部屋に閉じ込められてアレだから酷い 

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:57:09.54 ID:tEqqMH0q0.net
字幕実況でしょ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:57:25.12 ID:ABUsqSFN0.net
ラーヤのイベントで「火山館の裏側を伝える」ってあったけど裏側って結局なんだったんだ?
というかまだ裏とか見てない依頼こなしてるだけのタイミングだったんだが
ホスロー討伐まで行ってたせいでイベントすっとんだのもあってよくわからん

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:57:39.52 ID:yKa/S0oV0.net
1時間くらいカエル稼ぎしてたら祝福のロードがやたら遅くなったけど何が要因なんだろ
ゲーム再起動でもとのロード速度に戻ったけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:57:45.15 ID:15ac4r+Y0.net
そうだよ3割持ってかれるし
ゴドリック倒したらルーンは帰ってこない
倒す前にコロコロすると帰ってくる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:57:46.69 ID:+sPiKHiT0.net
>>625
アステールの薄羽はガチ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:58:10.69 ID:zNu5RfB70.net
>>625
そんなかだとロジェールに霜踏みつけるのが1番良い

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:58:27.39 ID:cfFXr7oG0.net
>>666
クッキー食べる?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:58:30.89 ID:qJrHVgD/0.net
周回する気なんて起こらんのがきついな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:58:39.22 ID:rqXcSGal0.net
>>665
そりゃトカゲやら邪教神殿みたいなことがあったことでしょ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:58:44.68 ID:z3cbFVksa.net
そりゃ月隠の侵入動画とか誰も見ないから他の使うわな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:58:48.60 ID:VAJuALee0.net
>>649
中世なら普通

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:59:21.49 ID:tEqqMH0q0.net
>>625
どれも強くはないけどカッコよさはカーリア騎士剣がダンチ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:59:36.15 ID:qPPTNKj+0.net
>>663
NT版は接ぎ木の貴公子がいたからやさしくなってうれしー!と思ってた

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:59:48.29 ID:yJ2djukD0.net
発狂ってボスとかにも効く?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:00:00.74 ID:qQRPGbvz0.net
2周目は好きに強化できるから1周目素材なくて攻略で使えなかった色んな武器試せるって利点はある
まぁやる気しないけど。1周目からやらせろよ簡悔も大概にせーや

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:00:02.13 ID:HZ6vlic50.net
死んでいる

  OK

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:00:07.07 ID:396BOKcW0.net
火山館で出てきた奇声あげながら飛びついてくるおっさん怖いんよ
忘れた頃に王都の暗いとこでも出てくるし動き出すまでロックオン出来なくて怖いんよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:00:11.98 ID:8/Bxadti0.net
知力60止めは逆に効率悪そうだな
ただ上げ切るラインってどの辺だろ、80?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:00:25.99 ID:ziDQ0pns0.net
>>680
しろがね人な

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:00:31.59 ID:fqIGc3ah0.net
>>594
同じくこいつパッチか?って思った
俺は自由だ好きなことができるとか言ってたから旅先で再会するイベントでもあるのかと思ったら延々死体蹴りしてて引く

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:00:41.28 ID:3zIzhCMN0.net
終盤のボスがだるすぎてなぁ
二周目やってもリムグレイヴクリアした辺りで満足してやめそう

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:00:42.20 ID:Hu5OeV410.net
>>677
人間にしか効かない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:00:49.43 ID:a3OmNVmM0.net
腐敗した結晶杖って地味に強くないか?
知力補正S乗るしアズールやルーサットみたいなデメリット無しで腐敗とおまけの結晶強化付いてるし攻略ならこっちの方が優秀まである気がするんだが

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:01:01.77 ID:TALOfH4y0.net
何も知らないホストに1から10まで全部誘導する白マジでつまんねぇな
ホストが善良だったから最後まで付き合ったけど3回くらい指切り考えたわクソが

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:01:14.10 ID:siS3QrkhM.net
>>680
あいつ倒すと発狂時に攻撃力アップの黒団子という頭防具落とすからマラソンしたわ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:01:24.74 ID:OAmEQY3t0.net
マレニアで白やっててムービー流れたら
強制終了してるわw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:01:29.44 ID:mgm6aXtHd.net
>>645
ケイリッドは最初は不快にしか思わなかったけど祭りが終わるとなんかみんな愛着が湧くのがヤバイ
腐れ結晶人は消えろ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:01:32.52 ID:edWx4C/10.net
>>620
ちゃんとした対策があるのにそれを無視して自分のやり方に拘った挙げ句クソ扱いは流石に理不尽じゃないかなって
エルデンでいうなら霜踏み写身の使用を躊躇うようなものかな

>>638
弓で楽なのはミケラの話で、オルディナは自分も何度も死にながら頑張って殴り倒して終わらせた
死んでも進捗維持されるのは幸いだった

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:01:39.95 ID:vym+ClTe0.net
>>624
お前みたいな白に頼らないと探索も出来ないような雑魚ホストの世界に侵入してめいいっぱい嫌がらせした後にヌッコロすんの楽しすぎてごめんおw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:01:42.39 ID:P/ESLv1I0.net
みっともないふみふみおじさん殺してくるか・・・・

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:02:18.07 ID:xzCBnz1G0.net
攻略において射程も最低限あって強くて燃費もよい戦技、攻撃手段ってなんだと思う?
魔術師なら初期つぶてとかになるけど
レドゥビアの消費6で400,500連打できて出血も狙える血刃とかかな
重要なのは射程ね、最低限の射程

俺知力70の魔術師だけどつぶてよりも長いFPバーに物言わせて血刃飛ばしまくってるわw
魔術師とは一体

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:02:19.09 ID:BQ8JzhEFd.net
20分かけて募集できた仲間が
侵入によってけされるの辛いな
対人はやりたいやつだけでやってほしい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:02:23.46 ID:l7AeHOCbp.net
>>646
言うて一個ぐらいは普通に見落としそうだが
聖樹とか爺さん見落としたら終わりだし

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:02:32.21 ID:HRhhJ0n70.net
フロムゲーやってたつもりなのに
ラニに萌えて普通に和ゲーやってる気分だわ
これフロムにとって一つの到達点だろ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:02:46.55 ID:sVSxOHo90.net
>>694


699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:03:16.23 ID:Xp62WTDQ0.net
地域外マッチングオフにしてるけれど昨日呼んだ白は、
ザ、ワールド使うくらいラグかったけどなんなの?
糞みたいなわいはいでも使ってるの?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:03:39.28 ID:R1NOrsyN0.net
松明でマレニアバイトしたいんだけど流石にホストキレる?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:03:42.88 ID:YkhSpwkO0.net
クリアレベルの情報サンクス
もう130くらい上げちゃってるから
いっそ海外基準に合わせちゃったほうがよさそうだな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:03:49.63 ID:IvRtvkYS0.net
マレニア白バイトやってたら同じ人に1日ぶりに呼ばれて草
まだやってたのか・・・

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:03:52.00 ID:0wekA00J0.net
世の中にはデザリングを使ってオンラインしてるひともいるんですよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:04:02.65 ID:Wu+Hf7Ok0.net
ばーさんやアプデはまだかのぉ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:04:03.78 ID:Hu5OeV410.net
曲剣ってどれが強いか教えて欲しい
技量補正高いと嬉しい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:04:08.92 ID:8/Bxadti0.net
>>686
結晶ってなんかまともな魔術あったっけ
あと腐敗ってどうせ杖殴りした時だけじゃね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:04:09.11 ID:nZD65eYPa.net
高レベル帯なら侵入も減るんかな
ならレベル上げまくるんだが

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:04:10.87 ID:3zIzhCMN0.net
霜踏み、地形次第でなんか不発するからなぁ
炎ばら撒く奴の方が安定して強い気がする

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:04:32.52 ID:54J7M0Ji0.net
ラニ様エンド作る能力があるなら今からでもいい
過去作の師匠エンドや蜘蛛姫様エンドやシフエンドやジーク一族エンドを作ってくれ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:04:45.93 ID:OjsTxtql0.net
>>694
氷槍でしょ
マジで有能

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:04:46.67 ID:jxHvgjMha.net
そうか
霜踏のダメージに知力は関係ないんか
ちょっと脳筋に生まれ変わってくるわ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:04:52.15 ID:Uq5zLWR1d.net
神秘で強い武器なんかない?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:04:53.41 ID:zNu5RfB70.net
>>686
杖で殴らないと腐敗乗らないし結晶魔法強化とか何も恩恵ないぞ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:04:53.43 ID:1u+5sQsFr.net
霜は時間差あるおかげで入力反応するクソAIがガード外すの大きいわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:04:58.77 ID:/nKz5u1C0.net
ラグホストのマレニア戦はマジで地獄
何かするたびに猟犬使わざるを得ない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:05:08.26 ID:xmv4wmtRa.net
>>694
最低限の射程なら月隠かな
戦技R2は見た目に反してよく伸びるからね
レドゥビア使うなら便秘マンにならないとね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:05:10.13 ID:KLuDcc3jd.net
前スレでマレニアに黄金ビーム勧めてた人いたけど、写身がタゲ取ったところでビームで勝てるかね?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:05:10.48 ID:mgm6aXtHd.net
>>702
ストレージにアップロードしてるんじゃね?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:05:10.97 ID:/hlzVxx20.net
メリナエンド作るほうが先メリ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:05:16.11 ID:siS3QrkhM.net
褪せ人は好きだから良いことを教えてやる
ネフェリ・ルー、ケネス・ハイト、ゴストークはストームヴィル城で新リムグレイブ王のイベントに絡むはずだがバグで進行不能になってるだけ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:05:23.94 ID:nPnL5tzB0.net
やっとゴドリック倒せた
つかボスで詰まったらサイン出して協力プレイで遊んでるがマルチプレイ面白いわ
とてつもなくポンコツプレイヤーだから拾ったほうは大迷惑だろうがw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:05:32.65 ID:Xp62WTDQ0.net
侵入なんかガン無視で霧に入るわ、ザマーみろ
あいつら何がしたいんだろう
頭沸いてる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:05:49.58 ID:YkhSpwkO0.net
マレニア、火の力よと炎攻撃力霊薬用意して
写し身でそれをコピーさせての炎特大剣デュオゴリ押しでなんとか勝てたわ
常に写し身の行動に注意しながらの友情ハメコンボが上手くハマらないと倒せる気がしない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:05:51.68 ID:1u+5sQsFr.net
>>708
赤獅子はダウン取れるのやばいわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:05:53.17 ID:+llwYnbGM.net
レドゥビア戦技はFP軽いけど魔術師ビルドのスタミナだとそこまで連射できなくないか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:05:57.66 ID:vTN4M3hN0.net
僕は脳死マレニア戦技ぶっぱマン!!!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:06:02.51 ID:0wekA00J0.net
普通にメリナエンド作ってくれや
消化不良すぎるんだよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:06:10.92 ID:tyn3sutta.net
>>708
PS5で地形で不発はほぼ見ないぞ
複雑な地形を這う処理できてないんじゃね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:06:11.97 ID:TNyYMV+50.net
ミリセントとマレニア倒してからゴーリー殴ってもアクセサリーくれねぇwwwww
くっそ、祈祷系はよく使うのに

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:06:14.53 ID:YUVohM7a0.net
PS4 が常に
「ガガガッ、ガガガッ、ガガガッ」って鳴り続けてうるさい
PS4だからエルデンリング動かないのかな

PS5にすりゃ動くってんなら買おうかと思う
でもセーブデータ引き継げないのが嫌なんだよなぁ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:06:21.62 ID:8/Bxadti0.net
今作体力はともかく火力ステータスが4050以降もガンガン伸びるくさいから、そういう意味でも120じゃ窮屈かもしれんな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:06:35.89 ID:GPDmJdqXd.net
初見は確かに面白かった…
"魔法"剣をパリィしようとしてて
杖二本でブンブンしたら終わってたからな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:07:06.56 ID:9BW93Uz3a.net
白呼ばなければ侵入来ないんだから答え出てるのに
侵入システム自体に文句言ってる奴は謎すぎる

デモンズやら無印ならまだしも

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:07:10.15 ID:vTN4M3hN0.net
褪せ人、まだ私の声が聞こえている?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:07:20.22 ID:IvRtvkYS0.net
>>718
無事1段階目の乱舞で昇天してたのでどうやら全く成長していないようだ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:07:42.10 ID:DA5VRebu0.net
>>721
向こうも基本的に出荷のアルバイトを楽しんでることが多いからむしろ楽しみを提供してると思っとこう

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:07:50.47 ID:pqCkD71b0.net
ラダーンの武器楽しそうだな
作ってみるか

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:07:53.68 ID:zNu5RfB70.net
知力80にするとボスが魔法ぶっ放すだけで溶けるようになるから注意な
遺灰がタゲ取るまでガン逃げして遠距離から魔法撃つだけの作業と化す

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:08:03.44 ID:Au2QbLBu0.net
>>734
かぼたんすk…誰だお前

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:08:17.83 ID:Py3uu97ma.net
>>730
セーブデータの引き継ぎもアップグレードもできるぞ
まあ現状少し画質が良くなるだけなのに不安定になるアップグレードする馬鹿はいないけどな
殆どのやつはPS5でもPS4版でやってる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:08:22.52 ID:3zIzhCMN0.net
>>728
ああ、あの不発って処理の問題なのか
俺はPCで結構スペックギリギリだからそのせいかもとは思ってた
へぼPCなら霜踏みの評価は若干下がるんやな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:08:25.18 ID:mBhOGJ9s0.net
白召喚に頼りまくってなんとかゴドリック倒せたけどそのあとヘタクソにおすすめのルートどこ?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:08:25.64 ID:DizuZYLj0.net
イベント進めるのに3回侵入しないといけないんだけど、侵入するまで長すぎる。すぐマッチングする場所ある?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:08:45.13 ID:Wu+Hf7Ok0.net
ミリセントイベントは最初協力して
踏んで殺すのが正解だな
これなら一周でタリスマン両方取れる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:08:58.90 ID:Xp62WTDQ0.net
ここでセカンダリのセンギのオススメで猟犬ステップ紹介されたけれども
マグマとか毒沼対策でしか使ってない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:09:00.81 ID:K868SPvAr.net
ホストに付き合って長時間他の協力待ちからの侵入でホストが秒で溶ける瞬間最高にソウルシリーズ
楽しい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:09:01.08 ID:8/Bxadti0.net
>>738
よほど火力だけを追求しない限り80→99はそこまで上げる価値ない感じ?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:09:06.30 ID:bvlolN8od.net
40以降も伸びるじゃなくて
40が過去作の24相当って思えばいい

少なくとも敵側の調整はそうなってる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:09:13.15 ID:XDPXjMPD0.net
つぶて撃った後に魔法切り替えでほうき星とか即撃てるけど使い道がねえ
燃費考えるとずっとつぶてでいいじゃんってなる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:09:23.09 ID:MOODJFE80.net
マレニアの水鳥乱舞って背中が壁だっら死ぬしかない?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:09:33.25 ID:mp8+VEzo0.net
エルデンのボス見たあとだとダクソのボス大人しすぎて笑える
こんなん初見でも負ける要素ないだろ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:09:33.38 ID:8/Bxadti0.net
>>742
使う武器にもよるけど、まずは各地を回って回復強化するのがいいんじゃないか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:09:48.17 ID:PaAP1H/U0.net
>>726
赤サインタイマンでほんとにそれしかしない人がいて参った

まぁ強靭ない人には勝てるんだろう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:09:50.56 ID:izURRumF0.net
猟犬ステップとかいうやつ
マルチを序盤でちょこっとしかかやったことないからかか見たこともなかったから
今試しに使ってみたけど、こりゃダメだろ・・
無印の重装バク転を超越しとるがな
萎えるぞこれw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:09:53.95 ID:H/qOtbgx0.net
侵入ないほうが楽しいし文句言うのは理解できるな
対人したけりゃ赤サイン書けばいいんだし

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:09:55.01 ID:bJHWPowZd.net
噂のロジェール武器+8てこれかあ
これでマッチング変わるなら確かに罠かも

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:09:58.04 ID:xrJwRt4h0.net
>>742
ゴドリックの玉座裏からリエーニエ→レアルカリアか、
そのあとリムグレイブを南に行ってモーンの砦を目指すあたりじゃね?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:10:05.24 ID:mgm6aXtHd.net
ラダーン剣は糞うざいモブの鳥や蝙蝠を一方的に嬲れるから強い

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:10:10.66 ID:cfFXr7oG0.net
正直ラニちゃんが可愛すぎて正ヒロイン

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:10:15.33 ID:YUVohM7a0.net
>>740
PS5でPS4版できるのか

やり直しの憂いがなくなったわ
ありがとう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:10:20.90 ID:fqIGc3ah0.net
>>720
死体蹴り止めたくて素手で殴ったら敵対したから殺しちゃった
ジェスチャー効くかなって後々思ったけど進行不能バグなのか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:10:31.30 ID:gkeIULkm0.net
エインセル河本流で小さなラニ人形拾って話しかけたら
災いの影に魔女ラニは辱められたって言ってるけど
具体的にどうはずかしめられたのか詳しく聞きたい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:10:56.94 ID:zNu5RfB70.net
>>747
無いね
そこからは伸びが鈍化するから精神なり持久力上げる方がいい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:11:21.69 ID:kh1YcXnR0.net
ミリセントちゃんの最後コレ俺の協力いる?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:11:35.68 ID:kGPl0zFy0.net
>>762
辱めたの主人公やろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:11:48.02 ID:5efJz2/d0.net
マルチで喋る石のアイテムなんて言ってるかわからんは全部天龍だろあれw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:11:59.99 ID:yJeuXK1Up.net
>>762
スカートめくりぞ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:12:25.01 ID:R2RxRavl0.net
スタミナゲージの下にいろんなアイコンがついてるんだけど効果どうやって見るの?ステータス開いても見れん

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:12:29.98 ID:AjBcd9G0M.net
人形のおパンツチェックとかしてたんだろなぁ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:12:58.50 ID:rqXcSGal0.net
>>751
霧入った直後から襲ってくるやつ多いもんな・・・

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:12:58.80 ID:/nKz5u1C0.net
スカートめくりどころか細部まで確認してるらしいし丸ごと全部剥いてるよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:13:00.25 ID:Ubn3QVIN0.net
エルデンと過去作ボスは設置技と追尾弾が特に性能差感じる
エルデンのは長くて出し得

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:13:00.91 ID:3zIzhCMN0.net
多分ヒロイン枠のメリナはなんであんな出番少なかったんだろうな
一緒についてきてるはずなのに、滅多に出てこねえ・・・
せめて祝福でいつでも雑談出来るようにだな・・・

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:13:03.10 ID:vTN4M3hN0.net
ラニは部下を作って定期的にラニを持ち上げる書き込みをするから信用ならねえよ
どう考えてもメリナの方が可愛いだろ
目を冷めせメリ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:13:08.28 ID:uh/bmMird.net
ヴァレークエ無理だわ全然マッチングできねえ
レベル52ならどこなら侵入できるんだ?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:13:14.20 ID:gkeIULkm0.net
>>765
ああ、なるほど これ主人公に言ってたのか!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:13:14.35 ID:8/Bxadti0.net
>>763
ありがとう、魔術キャラなら80まで上げていいかもなこれ
星獣の顎の戦技が出が早くて便利そうなんだが重くて純魔には無理だな、筋魔なら強いかも

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:13:24.39 ID:kGPl0zFy0.net
そもそもの選択肢が人形としか思ってないアイテムに話しかけるだからな…

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:13:25.97 ID:ZOnQ2Pd4d.net
>>762
拾った褪せ人に辱しめられたってことじゃね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:13:38.98 ID:TbkZJ+GX0.net
>>705
ユニークだと
アステールの薄羽
蝕のショーテル
溶岩刀
の三択

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:13:49.77 ID:bJHWPowZd.net
褪せ人にくまなくチェックされてたから我慢出来ずにお喋り始めたんだ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:13:49.98 ID:0sgTdhf9a.net
>>760
その上フレームレートが倍になるおまけ付き
PS5版よりサクサク動いてフレームレートは一緒

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:14:05.11 ID:54J7M0Ji0.net
ちょっと待ってほしい
人形がラニ様の細部まで精巧に作ってある事が何故解るんだ?
褪せ人はもしかしてラニ様の細部まで見たことがあるのか?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:14:09.61 ID:48uiyqXb0.net
>>770
坑道の出待ちボス許せないわ
霊体召喚する時間欲しい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:14:11.77 ID:sVSxOHo90.net
人形と会話する辺り褪せ人は啓蒙高そう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:14:21.99 ID:U1OnsjQ90.net
>>692
君が楽しいならそれでいいけど その文章書いてて自分で恥ずかしくならない?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:14:28.79 ID:0wekA00J0.net
ん?ps5版からps4版はできないのかい?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:14:52.11 ID:TBUbTPROd.net
指紋盾の特攻バッシュは最高だわ
タゲ取って鈎主守りながら強靭も削る

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:14:52.78 ID:zNu5RfB70.net
>>777
道中はそれこそ何度も言われてるように月隠しか要らん
兵士系モブは確定で致命取れるし、騎士系も確定怯みだからタイマンならまず負けない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:15:15.45 ID:rqXcSGal0.net
>>784
というか霧付近で準備させろよなって思う
入らないと霊召喚できないのがね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:15:28.31 ID:pqCkD71b0.net
人形に話しかけないわけないだろフロムゲーだぞこれ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:15:33.12 ID:3zIzhCMN0.net
そういや人形と会話するとき、俺は既にメリナ死んでたけど、メリナが生きてる場合人形に話しかけてるシーンもばっちりみられてるってことか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:15:44.79 ID:kGPl0zFy0.net
普段は主人公に全く同行せず神殿で足プラプラとかあざといことしといてちゃんと1番いいとこで同行して圧倒的ヒロイン力を見せつけた初代かぼたん
メリ公みならえよアレだよアレ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:15:51.55 ID:/nKz5u1C0.net
なに?お前ら人形と話せないの?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:16:02.52 ID:RH1dIXDn0.net
>>764
俺は一回失敗した。流石に闇霊の攻撃が集中するとミリセントが蒸発する。誰だこいつらと思って眺めてたらやたら好戦的なもんだから…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:16:12.63 ID:lVLdq6sU0.net
そりゃ褪せ人さんは祝福で暗転するたびラニ様と…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:16:13.76 ID:+pQIZVoB0.net
ブラボみたいにDLCと一緒に吹き替え来る可能性ある?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:16:15.23 ID:bJHWPowZd.net
いなくなったラニ探してたら小さいラニ見付けて寂しくなり話しかけたんだ
褪せ人の可愛いところな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:16:17.63 ID://GWMZcla.net
>>787
ダウングレードもセーブデータの引き継ぎも無理
下位互換は不具合の原因になるし金も儲からん

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:16:48.66 ID:mgm6aXtHd.net
ラニちゃん人形が「ナデナデシテー」ってうるさいから
マッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:16:57.66 ID:48uiyqXb0.net
>>790
スライムだと体力減るから召喚するタイミング考えないと瀕死にされるからな・・
アプデでどうにかしてほしい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:17:01.32 ID:NrZ35heHp.net
>>762
私のこんな姿を見られるなんて…
ひどい辱めだ(トゥンク
これはもう結婚するしかないメリ…

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:17:06.74 ID:UbVqVFHGp.net
ブラボの人形ちゃんと違ってサイズも小さくて可愛いしな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:17:12.48 ID:KLuDcc3jd.net
ラニ人形の説明文に【細かいところまで再現してある】みたいなこと書いてるよ
細かい!ところまでぇ!!

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:17:22.08 ID:gkeIULkm0.net
最序盤は祝福でメリナに触れないとレベル上げできなかったのに
そこを超えたら後は一人でレベル上げできてしまうもんな
ちょっとうざいけど、レベル上げを選択したらメリナが現れて触れさせてくださいって言ってくれてもいいと思う

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:17:29.21 ID:+VZ6MVW20.net
>>770
爛れ樹霊ほんま無法

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:17:36.35 ID:8/Bxadti0.net
>>789
月隠の火力ステ振りってどこまで知力優位なんだったか
技量18知力99よりは技知60のが流石にダメージ出るだろうし

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:17:37.96 ID:zNu5RfB70.net
>>804
人形にも穴はあるんだよな…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:17:46.94 ID:vTN4M3hN0.net
メリナちゃんのお人形にチョップしたい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:17:49.78 ID:xrJwRt4h0.net
一回きりだけど、坑道のボスはマルチで呼ばれた瞬間に扉開けて暗転挟むと、
戻ってきたあと扉の前に戻るけど、扉空いてる+ボスが突っ立ってるから、
最大火力の魔法ぶっぱなして削ってから中入ってたわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:17:55.99 ID:3fk4mooap.net
ラニ人形が細かい部分まで作り込まれてるの観察したり休憩中に何回も話しかける人って…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:17:57.44 ID:+sPiKHiT0.net
ラニが抜けた小ラニをずっと持ってる褪せ人
何に使うんですかね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:18:07.54 ID:rsv2csOw0.net
技量初期値だから月隠使ったことないけどそんなにいかれた武器なのか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:18:23.94 ID:kGPl0zFy0.net
>>805
そもそもメリナ会話で出現時にレベル上げするとレベル上げるの?見たいな専用会話あるんだよ
なんで毎回やらんのか…

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:18:38.97 ID:TbkZJ+GX0.net
リニーニエの神授塔の亡骸、ラニなのかメリナなのかはっきりしろや

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:18:47.68 ID:sB2+mSIK0.net
>>812
そりゃもうラニでナニを

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:18:50.31 ID:0wekA00J0.net
この流れ気持ち悪すぎる
どうせメリカスとかってくるんだろうが

>>799
そうか ありがとう

ま、FHDにしたら処理落ちそんな起きなくなった感じあるからいいかな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:18:57.59 ID:rqXcSGal0.net
>>801
スライム召喚→霧の背後からクソモブ攻撃 前方からボス
って開幕ピンチになったやつ結構いるよね・・・
というか霧越しに攻撃してくんなって思う 壁も斬撃だけすり抜けるし

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:19:00.72 ID:jh6z4rqD0.net
今聖樹の秘割符(右)を託されたんだが
これロルドの秘割符持ってたらいらんのでは?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:19:02.59 ID:pqCkD71b0.net
>>804
これ人形の細部確認したのは勿論本体の細部もじっくり観察してたってことだよな
本体の細部知ってないと比較できないし

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:19:03.65 ID:o83svmR+0.net
ホスロー君猟犬ステップと鞭二刀流とか対人ガチ勢みたいな構成で笑う

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:19:04.87 ID:WmHrkXnk0.net
人形には穴がないからいいんだろうが…!

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:19:12.08 ID:sB2+mSIK0.net
>>815
ラニ

メリナは別の所

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:19:14.68 ID:TALOfH4y0.net
ラニ人形に話しかけてるだけなのにラニが見破られたと思ってんのホント草
ただ人形に話しかける趣味もってただけやぞ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:19:17.83 ID:HZ6vlic50.net
威力があってそれなりの射程の飛び道具が使えるっつーだけでもう強い

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:19:23.02 ID:zNu5RfB70.net
>>807
試してないからわからんけど戦技は衝撃波以外は対してダメージ出ないから知力以外あげなくて良いんじゃないかな

>>813
対人も攻略も最強だよ
霜踏み捨てるレベル

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:19:26.86 ID://GWMZcla.net
普通に祝福に座ったらメリナ出てきて新エリア行ったら会話発生とかありゃ大釜で迷う奴もいなくなるし王都での唐突なメンヘラ無能ムーブも少しは印象違ったかもな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:19:29.68 ID:mp8+VEzo0.net
>>813
一本あれば全部済む
範囲技で雑魚対処も高火力技でボス討伐もできる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:19:32.00 ID:54J7M0Ji0.net
ブラボの人形ちゃんも居眠りしてたり愛してますって言ったりヒロイン力高いけどさ
フロム何なの人形ならまともなヒロイン作れるの?もう今後ヒロインずっと人形で良いな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:19:36.23 ID:25tbiHJ/0.net
狭い棺に入ったり人形で遊ぶのってもう猫やろ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:19:42.65 ID:edWx4C/10.net
祝福に座る度にランダムで手持ちの遺灰が出てくるようにしてほしい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:19:45.42 ID:cfFXr7oG0.net
ラニ様も褪せ人が人形であれこれしてると思うと安心して成仏できませんな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:19:54.24 ID:xrJwRt4h0.net
>>813
わたし信魔だけど握ったとき「あ、これぶっ壊れだわ」ってなって木箱行き


わたしの相方はポールトーチ君でいいんだ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:19:59.50 ID:mp8+VEzo0.net
>>819
同じエレベーターでも行けるところが違う

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:19:59.69 ID:x/uD8Xfn0.net
そもそもps5でも処理落ちなんかそんなに無いんだが
ps5は生産時期の違いとかで当たりハズレでもあるのか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:20:03.76 ID:sVSxOHo90.net
>>821
名前も有能・ホスローだからな
何処ぞの無能とは違う

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:20:04.38 ID:TNyYMV+50.net
細かい所までチェックした後、ラニ様の此処が良い〇〇選をやり始めた疑惑??
剥かれて褒め殺しされたら、まぁ耐え切れなくなるのも解らんでもないが

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:20:07.28 ID:qPPTNKj+0.net
>>764
ほっとくと落下死したりするよミリセントちゃん

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:20:11.90 ID:iwSqeeeW0.net
動画見てて思ったんだけど
もしかして鉤爪って強い?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:20:26.93 ID:+sPiKHiT0.net
結婚はできないけど普通のかわいいヒロインならデラシネにいるからやれ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:20:27.56 ID:elMq+fP80.net
とりあえず蟻棘使ってるけど、ほかに指紋石の盾のお供の槍ってなんかいいのある?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:20:30.28 ID:Au2QbLBu0.net
最強ヒロイン

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:20:37.91 ID:3zIzhCMN0.net
棺に入って空飛んで行ったシーンは流石に「そうはならんやろ」とガチで呟いてしまったわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:20:44.60 ID:+VZ6MVW20.net
ジョン・無能

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:20:59.78 ID:kGPl0zFy0.net
>>830
玉ねぎ好きだから違うな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:21:01.18 ID:PVuAoe1Ra.net
雫の幼生って貴重なんやな
でも生まれ変わって技魔月隠マンになりたい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:21:09.04 ID:Au2QbLBu0.net
メリの声は暗月騎士団総長ヨルシカと同じメリ
前世が暗月警察だった褪せ人はもちろんメリナちゃん推しメリね?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:21:18.52 ID:cHS3NK7O0.net
今回脳筋ホンマ強いな
戦技環境が後押ししてるし不満は特にない
バフも豊富にあるから単純に瞬間火力がバカみたいな数字でるし気持ちいい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:21:25.11 ID:/nKz5u1C0.net
無能ホスローは手出しするタイミングがシビアすぎる
しかもドロップが固有

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:21:29.47 ID:pqCkD71b0.net
>>839
愛用してるけど他の武器ろくに使ってないから強いかどうか比較できない
とりあえず出血強い

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:21:29.70 ID:rqXcSGal0.net
>>827
アドバイザーでもすりゃいいのにね
あなたこの地について何も知らなかったわねしかたないわねぇ教えてあげるわ・・・ムーブすりゃ人気出たろうに

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:21:39.85 ID:mgm6aXtHd.net
建ててきた
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part394
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647429677/

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:21:43.69 ID:bvlolN8od.net
>>846
一周10個で数時間で周回できるぞ
遠慮なく使ってけ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:21:59.91 ID:8/Bxadti0.net
>>826
うーんこの…
流石に戦技が強化だけに完全依存するのは直した方がいいわやっぱ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:22:00.86 ID:zNu5RfB70.net
>>851
ギデオンと役目被る

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:22:04.21 ID:+sPiKHiT0.net
>>846
後半は10個とかいきそうなレベルでポンポン手に入るからそんなに気にしなくていいぞ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:22:05.30 ID:sB2+mSIK0.net
>>852
乙メリ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:22:06.97 ID:kGPl0zFy0.net
>>839
今作は出血と凍傷が付いてるだけで強い

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:22:10.21 ID:54J7M0Ji0.net
暗月警察ってあれだろ耳捧げ終わったら総長ぶっ殺して鈴奪うイカレ集団だろ?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:22:19.51 ID:15ac4r+Y0.net
>>852
有能なホスローさん

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:22:21.37 ID:pqCkD71b0.net
>>852
おつ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:22:31.41 ID:48uiyqXb0.net
>>831
それいいな、実装してほしい
ラティナとかクララみたいに遺灰イベントも増やして欲しいぜ
あのイベントのおかげでクララにとても愛着湧いた

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:22:31.56 ID:396BOKcW0.net
褪せ人何故か竜巻まみれのダンジョンで唐突に寝転んで日光浴始めるんだよな…

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:22:34.61 ID:oupzX5Iv0.net
セルブスにネフェリに薬飲ませろと言われたがネフェリに渡す選択肢出ない
何か条件あったりする?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:22:47.10 ID:vTN4M3hN0.net
>>847

>>847
マジかよ
前世暗月でメリナを推してた俺はやっぱり間違ってなかったんだなメリ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:22:51.12 ID:QrOfQspgp.net
>>832
ここの褪せ人は絶対変なことするからな当然だ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:23:01.22 ID:UbVqVFHGp.net
>>852
建て乙を照覧あれぃ!

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:23:02.31 ID:8/Bxadti0.net
>>847
銀騎士狩りまくったぞ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:23:20.80 ID:mp8+VEzo0.net
ネフェリとかいう鷹ニートどうすんだよこれ
今までこんな雑な終わり方するNPCイベントあったか?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:23:21.77 ID:RX+Rw+Fpd.net
なにあれ鉄茨のエレメなんとかってボスの武器中二心くすぐるんだけど

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:23:22.94 ID:9dukx/dF0.net
グレートエペ使ってるやつおる?
戦技何つけてる?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:23:34.14 ID:Au2QbLBu0.net
>>852
乙ショーテル

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:23:37.64 ID:0wekA00J0.net
バッタに騎士の決意だけで2000超える特大バッタ君は狂ってる

>>835
4Kパフォーマンスでやってたら処理落ちポイントは結構あったよ
あくまでポイントだが、目に見えてフレーム下がるとこもあった
基本酔っ払ってプレイしてるから場所は分からん

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:23:41.38 ID:kGPl0zFy0.net
>>855
ギデオンは大ルーン持ちの情報しかくれないんだから地方の情報くれるだけなら十分住み分けできねえか?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:23:42.73 ID:xzCBnz1G0.net
>>813
初期値ってことは純魔か?
ならフルチャカーリアの貫きを使ったことがあるだろう
貫き30に対してFP消費が20でダメージと射程が同じであれの発生速度1/2で吹き飛ばしが強靭削りに置き換わったと思っていい
数回でスタブも入っちまう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:23:45.49 ID:EhgJO2Pia.net
>>786
一応侵入側の立場を言っておくと、そもそもホストが居なければ侵入は成り立たないから大概の侵入はホストに感謝しつつもお邪魔したり三下ムーブを楽しんだり色々している
そして侵入側の成功率というのはやれば分かるがとても低い
そういうのを加味して実際に侵入してみるとよいのだが、別にホストは侵入こようが侵入者が居るって事だけ頭に入れとけばまったり探索してても大半は問題ない
むしろいつ仕掛けて来るかという探索における一種のスパイスが侵入だから苦手意識を持たずにホストはそこを楽しむべきだぞ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:23:52.59 ID:sVSxOHo90.net
キモいやつから貰ったキモい薬を糞喰いに飲ませようとするイカれ野郎だからな我らの褪せ人は…

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:24:01.63 ID:HZ6vlic50.net
褪せ人はいろんな過去の記憶がフラッシュバックしておかしくなっちゃってるから仕方ない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:24:10.04 ID:GPDmJdqXd.net
そのうち修正きて産廃になるんでしょ?
それまでには2キャラ目に行きたい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:24:13.20 ID:ZjR17W2Op.net
DL率7割もあるんだな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:24:14.83 ID:rqXcSGal0.net
>>855
ギデオンさん速攻で王都行っちゃうとラダーンとかのこと教えてくれなくなるから嫌い

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:24:15.32 ID:LN7FFGdqp.net
ディアブロスみたいな名前のムノー・ホスローは見つかってないだけでどっかで野垂れ死んだりしてないかな
なんかウジウジ言った後消えたよなアイツ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:24:21.43 ID:nEFU4xhEM.net
>>864
どっかで拾った鷹を先に渡していると駄目な感じがする
他にもあるかもしれんけど

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:24:28.74 ID:kGPl0zFy0.net
>>864
おとんに無能扱いされて捨てられて凹んでからじゃなきゃ渡せない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:24:32.13 ID:mp8+VEzo0.net
>>880
steamは全部dl版だからな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:24:42.94 ID:0wekA00J0.net
>>852
この先 乙があるぞ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:24:43.18 ID:RH1dIXDn0.net
>>705
遅レスでスマンが技量補正ならシャムシールか流水の曲刀?じゃないかなあ。グロスメッサーは手元にあるけど特化してそうにない。カッコいいけど

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:24:59.54 ID:zNu5RfB70.net
>>874
世界観の説明とかしてくれるならまあ欲しいかな
エオニア沼でラダーンの話とかしてくれねえもんあいつ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:25:19.44 ID:LN7FFGdqp.net
>>864
大鷲渡してしまってたら詰み
そうじゃないならギデオンとネフェルリーについての会話してないだけ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:25:20.12 ID:M0jKz0Un0.net
王都以降で発狂してるやつらはダクソ3の爛り湖やセキロの源の宮やると失神するだろうな
マジで今回簡単だわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:25:26.70 ID:lcHypXK8a.net
鷹匂いフェチニートはバグだと思いたいけど解析でも続き見つかってないんだろ?
バグだとして続き見れるようになってもあの感じ高確率で時限イベントだろうけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:25:51.97 ID:FiznO+3z0.net
次回作はもう地上はいいひたすら地下に潜らしてくれ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:25:59.36 ID:qPPTNKj+0.net
>>852
有能なカニ乙

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:26:03.05 ID:/nKz5u1C0.net
ホスローの恥部とかいうあだ名割とマジで可哀想だなって思う

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:26:04.50 ID:1gcLliYSd.net
ステージというよりボスがね……

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:26:30.34 ID:CN5DkaHg0.net
ケイリッドの神授塔地下のボス前にいる奴の
武器とかドロップします?
なんかカッコイイ大曲刀らしきの持ってるんだけど

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:26:43.95 ID:JfEKQioR0.net
道中はダルくてクソだしボスも殴れる隙少なくて爽快感ないクソだぞ
倒せるけど

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:26:47.72 ID:vTN4M3hN0.net
>>852
マレニアの乙乙刀

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:26:56.96 ID:B+ZMHG960.net
>>852
乙カニ

最終的に戦技によらず火力とダウン取れる特大剣二刀流で猟犬バッタするのが1番強いと感じた
火力、リーチもさることながら防御まで兼ね備える戦法だから、まじで死角無いよな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:26:58.78 ID:15ac4r+Y0.net
>>896
巨人戦争の英霊墓の赤僧兵からしか落ちない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:26:59.97 ID:pqCkD71b0.net
>>892
DLCで聖杯ダンジョンきたら無限に遊べる自信ある

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:27:04.32 ID:kGPl0zFy0.net
メリ公には多くは望まんせめてレベル上げる仕事する時くらい顔を出せ…

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:27:05.49 ID:rqXcSGal0.net
>>892
えぇ?!忌み捨ての地下を潜りたいだって?正気かい?!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:27:10.40 ID:p99Ig4S90.net
ファルムアズラの高火力スケルトンマジ粉末にしてやりたい
なんだあいつ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:27:13.79 ID:TBUbTPROd.net
PS5は英雄墓で3人いるとき目に見えてFPS落ちるわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:27:21.05 ID:0wekA00J0.net
パッケージ買う人はまーじで少なくなってる
これも時代の流れ
pcなんてBD/DVDドライブ積む方が珍しいレベルになってきてるからね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:27:23.69 ID:sVSxOHo90.net
>>892
はい狂い火マリオ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:27:38.22 ID:8/Bxadti0.net
>>890
源の宮は特段嫌な要素なかった気がするけどな
燻りは助祭の火炎球設置が最悪の糞技だった記憶しかない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:27:51.74 ID:rsv2csOw0.net
>>875
密使だから筋技12のまま

スタブ超取れるのはやばいな
マレニアとかはめられそう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:27:52.72 ID:1gcLliYSd.net
ゲルミア火山にいるデブ版神肌の武器がドロップしたからそいつの武器もドロップする場所がある気がするけどワイはまだ見てないな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:27:57.66 ID:8yYfoHba0.net
公式ですらメリナじゃなくてラニ推しで流石にかわいそうに思えてきた

メリ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:28:05.08 ID:rrM5FTcf0.net
もう一度言う
これ以上進むのは、止めて欲しい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:28:21.38 ID:QrOfQspgp.net
>>895
しばらく過去作やってるといいと思うよ
嫌なゲームやっててもつまんないでしょ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:28:23.00 ID:mp8+VEzo0.net
>>891
続きのセリフは見つかってるよ

https://i.imgur.com/bRWxAMk.jpg

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:28:23.18 ID:8/Bxadti0.net
>>852


916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:28:28.47 ID:HZ6vlic50.net
さすがの狩人も潜る地下は選ぶ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:28:32.08 ID:54J7M0Ji0.net
昔はパッケージについてくる説明書を読むのが好きだったんだけどな
最近は説明書無いからDL版で済ませてるわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:28:41.80 ID:sVSxOHo90.net
>>890
湖はヤバかったなあ
何が嫌がってトロコンするためにあの巨大バリスタの攻撃誘導しないといけなかったって所が

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:28:47.81 ID:qPPTNKj+0.net
>>901
もれなくチャリオット湧きそうでやだぁ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:29:03.56 ID:cKT4C6G1a.net
暗い洋館風のステージで卑兵が何人か出てくるステージの行き方わかる人いますか?
探索後回しにしたら行き方忘れちゃった

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:29:14.81 ID:LZYqOPf10.net
んほぉ〜骨の斧出ねぇ〜
どっかに2体以上いないものか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:29:31.22 ID:mkJbM/cb0.net
18時から2周目始めて今モーゴットクリア

これたぶん慣れたら2周目以降はかかっても4時間くらいで周回できるぞ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:29:32.90 ID:M0jKz0Un0.net
源の宮も体力半分持ってかれるホーミング蹴鞠や常に雷撃襲って来るし老化するし
ボスはイベント戦でクソだよな

こいつらエルデンリング叩きたいだけやろ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:29:36.26 ID:qjL18bTN0.net
このゲーム炎系の敵がやたら多いのに
氷は攻撃力じゃなくて付帯効果扱いなのな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:29:38.86 ID:LHvcsytfa.net
比率は上がってるけど国内ならパッケージの方がまだ多い
今回はSteamがデカ過ぎるだけ
もしPSと箱だけなら売上半減だろうよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:29:43.01 ID:kGPl0zFy0.net
>>901
今作でやったら絶対アスレやらされる…

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:29:48.83 ID:q1yT+IL00.net
マレニアって写身と赤獅子やってるだけで終わる…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:29:51.82 ID:JfEKQioR0.net
クソ長ディレイにR1合わせる爽快感のためにもR1の復権が求められている(個人の感想)

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:29:53.54 ID:zNu5RfB70.net
>>909
大体の大型ボスが戦技2回で特殊ダウンするって言えばヤバさが伝わるか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:29:56.89 ID:XkvOtq3JM.net
>>916
でも効果ランダムの乗算タリスマン報酬なら潜るんでしょう?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:29:56.99 ID:xmv4wmtRa.net
>>871
血派生+切腹だね
右手にヘリケー、左に血エペの構成で使ってるよ
ヘリケー戦技で回避しながら二刀突き刺しで出血パズルだね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:30:16.22 ID:VkdTMdwbp.net
歴代クソステージを詰め込んだフロムクロニクル発売まだ?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:30:16.26 ID:1gcLliYSd.net
>>913
ワイはエルデの獣以外は好きやで

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:30:17.06 ID:rqXcSGal0.net
そういや周回でドロップ率増えないのかね
というか今回レア武器とかあるのかな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:30:36.91 ID:CN5DkaHg0.net
>>900
ありがとう
倒しまくっても防具しか出ないわけだw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:30:46.48 ID:LHvcsytfa.net
>>914
じゃあやっぱバグか
セルブスやギデオン絡むならクリアしてたら無理だろうな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:30:51.12 ID:3zIzhCMN0.net
PS5未所持が多いのもスチーム多い理由だと思うわ
PS4はロードがね・・・

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:30:54.72 ID:pqCkD71b0.net
>>919
赤蜘蛛許すからチャリオットだけはやめてくれ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:30:56.96 ID:cHS3NK7O0.net
死禽のおパンツもカットコンテンツなんだよなあ
あれはやらしすぎてアウトだった?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:31:10.42 ID:AjBcd9G0M.net
>>917
ダクソとか地図付いてたよな、懐かしい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:31:24.41 ID:LN7FFGdqp.net
エルデンリングの不評ステージの要素寄せ集めたステージ作ってみて欲しい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:31:35.53 ID:rsv2csOw0.net
>>929
壊れじゃん
霜霜言われてるけど月隠のほうがやばいんじゃ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:31:49.15 ID:1gcLliYSd.net
あぁ我らラニのおパンツがみたい高校

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:31:51.16 ID:8/Bxadti0.net
>>923
電撃と老化は完全にギミックでちゃんとルート進めば簡単に回避できるでしょ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:31:56.33 ID:aE0OoMnl0.net
>>923
お前が下手くそなだけ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:31:58.55 ID:TbkZJ+GX0.net
病み村行ったけどダクソ1の病み村よりヤバイ感じはないな
ふつうに目が黄色いやつらがうぉぉって襲いかかってくるだけだ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:31:59.73 ID:595eFktM0.net
アステールぶっ倒した先にいるラニはあれが本来の肉体なの?死体だったけど
神授塔にも肉体あるの?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:32:01.02 ID:HM9fxYn90.net
エルデンリング地下世界もあるのかよマジ作り込みパッねぇな
ボリューム凄そうだな
ってかこの世界地球空洞説なんだなまぁ地球かどうかも分からんけど

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:32:09.28 ID:kGPl0zFy0.net
>>942
ヤベーの次々見つかってるから今はもう霜ってそこまででも無いぞ?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:32:11.00 ID:t0yyxJABr.net
>>934
武器コンプマラソンしてるけどかなり多いよ
海外wiki見るとドロップ率0.5%とかでゾクゾクしちゃう

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:32:20.38 ID:15ac4r+Y0.net
足場は腐れだけで遠くからシロガネスナイパーだな
糞ゲーだわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:32:21.96 ID:XkvOtq3JM.net
未使用PS5はいま何台くらい浮遊してんのかな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:32:22.42 ID:cfFXr7oG0.net
狩人様はデブばかり相手にしておられます

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:32:28.02 ID:ziDQ0pns0.net
>>947
あれはいつもいた人形ボディ
神授塔に本来の肉体がある

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:32:42.76 ID:ackXXQ6P0.net
侵入で強い戦技とか魔法教えてくれ
3対1でボコられて一回も勝てない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:33:03.08 ID:RH1dIXDn0.net
>>923
つってもそいつらは一応進行方向でガッツリ妨害してくるわけじゃないしステルス要素あるから。まあ老子コンボに強めの武者相手するのは面倒だから走り抜けたが。ボスは擁護できない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:33:09.48 ID:eDmgZvxX0.net
>>955
王騎士の決意霊薬自爆

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:33:12.49 ID:maQb5ybr0.net
白ファンと侵入のエストの個数同じはおかしい
侵入とか0でいいだろ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:33:20.86 ID:LHvcsytfa.net
>>942
単体、対人なら明らかに強いけど総合的に見たら霜踏の方が壊れてる

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:33:24.99 ID:zNu5RfB70.net
>>955
その状況で勝てるのは大罪ショーテルくらいだぞ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:33:32.36 ID:3zIzhCMN0.net
霜は手に入りやすさも売りだし

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:33:32.76 ID:2Qf8sV78p.net
でっかいアリの巣にワクワクしたから今度はダンゴムシとかセミのモンスターも見たい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:33:38.62 ID:0wekA00J0.net
ところがどっこい
マレカス白バイトしてると霜踏みかなりおおいぞ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:33:58.13 ID:M0jKz0Un0.net
>>945
ん?俺は別に嫌いとは言っていないが
むしろ好きなステージ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:34:01.65 ID:xmv4wmtRa.net
>>899
ノウキンバッタはジャンプ攻撃で怯まない敵には反撃されやすくてイマイチだね
ステップを付けても鈍重なのがノウキン

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:34:05.60 ID:kGPl0zFy0.net
>>947
ラニ本体はとっくに死んでて精神だけ他のものに写して存在し続けてる
育ての母イメージした人形の人形に宿ってんのが今の姿やぞ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:34:09.67 ID:NrZ35heHp.net
>>941
空中マリオアスレチック
狭い足場に神肌デブとFP吸う敵も添えて
周りには輝石魔術師とボマー鳥配置

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:34:13.81 ID:8/Bxadti0.net
>>953
貞子とアメンボとNoCryも狩りまくるぞ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:34:28.01 ID:ey0YzJya0.net
しろがね人って今までに何人褪せ人に殺されたんだろうな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:34:29.82 ID:/TBGPrR50.net
ネフェルリーに嵐鷹の古王渡して生存ルートって何もアイテムとかなさげ??

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:34:31.86 ID:0wekA00J0.net
>>962
アラネアってのがいてな
殺すまで巣に引き寄せられるぞ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:34:43.18 ID:tsrMV3dSa.net
フン!フンフン!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:34:59.99 ID:rrM5FTcf0.net
糸に巻かれて死ぬんだよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:35:07.74 ID:kGPl0zFy0.net
蟻から地球守るのは平気だったけど今作の蟻はマジで無理…

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:35:20.87 ID:1gcLliYSd.net
定期的に侵入アレルギー発症してるのを見かけるな 今作の侵入はマルチやってるのを邪魔するだけの存在だからしゃあなしやが

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:35:20.98 ID:UbVqVFHGp.net
>>972
絶許

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:35:35.04 ID:8/Bxadti0.net
>>971
そいつより金ピカのアリの方が厄介だぞ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:35:38.07 ID:LHvcsytfa.net
ラニって少佐のイメージ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:35:41.20 ID:vTN4M3hN0.net
>>972
マルチ破壊おじさん嫌い

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:35:49.01 ID:maQb5ybr0.net
でかい!まるで山だ!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:35:56.05 ID:15ac4r+Y0.net
>>972
カス血晶しか出さないから嫌い

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:36:18.97 ID:pqCkD71b0.net
>>972
お前はせめて良い血晶石落とせ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:36:31.78 ID:48uiyqXb0.net
聖杯は赤グモと貞子がトラウマ
なんか見たことない敵いるなと思ってたらめちゃくちゃ早いスピードで近寄ってきた貞子には漏らしかけた
エルデンリングのは耐えれる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:36:41.71 ID:aE0OoMnl0.net
>>964
お前は好きなステージをクソと表現するのか…
変わってるな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:36:49.98 ID:gkeIULkm0.net
アステールの薄羽やっと手に入れたけど、これすごいな
強攻撃でFP消費せずに衝撃波が飛ぶ!
こういうのがユニーク武器というんだよな

暗月の大剣は見習ってくれ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:37:20.47 ID:54J7M0Ji0.net
フロムの蟻は酸を吐かないって信じてたのに…
本家インフェルノ並みの酸を吐いてくんじゃねえよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:37:24.08 ID:aE0OoMnl0.net
ブラボはまず序盤から雰囲気怖すぎて投げた

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:37:25.12 ID:1JJlr4w50.net
白面イベントで侵入するのにせっかくだから勝ちたいとかなら学院の討論室から戻ったとこがいいな
魔術師いっぱいいるし大壺もいる
そこでわちゃわちゃさせるだけでわりと相手が死ぬ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:37:25.82 ID:zNu5RfB70.net
>>985
婚約の記念品に無茶言うな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:37:45.73 ID:0wekA00J0.net
>>977
ワンパンで1万超えるバケモノはやめろー

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:37:50.31 ID:zyQmulQw0.net
エインセル河本に初めて入った時に見るのが壁に大量についてる蟻だからやばい
虫嫌いじゃないけどうわって声出た

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:37:54.11 ID:595eFktM0.net
>>966
なるほどそれでその育ての親がメリナの母親疑惑あるのか
その気になれば汗人即死させられるラニちゃん

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:38:13.62 ID:aE0OoMnl0.net
上から大量に降ってくるのも頭おかしい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:38:41.48 ID:M0jKz0Un0.net
さ、酸だー!!がよぎった

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:38:51.66 ID:15ac4r+Y0.net
ただデカいだけならまぁよし

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:38:57.44 ID:dYWWYos10.net
なんだ金ピカアリって

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:39:20.02 ID:xmv4wmtRa.net
ホヤ大爆発

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:39:22.33 ID:mp8+VEzo0.net
うメリ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:39:46.33 ID:xzCBnz1G0.net
月光は剣を掲げてエンチャはまあルドウィークみたいでかっこいいんだけど
隙だらけでなあ
今の時代エンチャしながら弱攻撃できるとか弱いアサルトアーマー発動するとかある程度の隙消してくれないと
対人でエンチャ切れたら月光剣終わりやで

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:39:50.28 ID:0wekA00J0.net
足の長い神肌のデブを確認

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200