2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FFオリジン】STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN【SOPFFO】Lv8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:34:10.68 ID:CWOgN3yGp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この文字列を先頭に三行書いてください

次スレは>>950
立てられなかった場合は、スレ番を指定して代理依頼してください

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/sopffo/
■公式Twitter
https://twitter.com/SOPFFO/

※前スレ
【FFオリジン】STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN【SOPFFO】Lv7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647312279/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:30:40.59 ID:T1VQisZ10.net
買わないって断言してるならこのスレに居ても意味ないだろ
罵る為だけに張り付いてるなら一度精神科に通うことを勧める
早めに治療しといて方がいいぞw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:32:28.68 ID:PvZ3aHvk0.net
カオスいくまでは解体しなくて捨てちゃってもいいのか?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:33:03.15 ID:C2kRhqiV0.net
>>114
しなくてっていうか解体=捨てるじゃない?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:33:24.82 ID:mhYLx6Jd0.net
ストーリー序盤はアレだったけど、中盤以降はそれなりにみれるな
ファスト映画みたいな速度ですすんでくけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:36:32.02 ID:TmcW4Qvo0.net
カオスでミッションレベル解放するわけだけど、サブクエによって簡単な目標あるからそれ探して途中のレベルスキップするのも地道に下から上げるのも自由なのは良い方かな?

まあ結局今は300で厳選が本番だろうしDLC出たらゴミになるけどw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:37:52.85 ID:kn+9nUEB0.net
>>84
終盤のムービーでサイクロップスジャックになってからは設定で消してるわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:38:08.87 ID:q/a/hEeTp.net
火山のニュートロンとかいうデカいボム強いな!強いからフレア奪って壁壊しちゃったけどこれで合ってるよな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:38:38.13 ID:lhk6h1J6a.net
毎回更新作業が必要になるからカオス順にやってくのは無駄だね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:39:17.66 ID:kn+9nUEB0.net
FF1かディシディアのストーリー把握してない人完全においてかれるよな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:41:22.97 ID:fpYpF+E60.net
一応発売前だからストーリーの中身には触れないでいるけど
もっと細かくやってくれたら名作になれた可能性もあるよね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:43:51.36 ID:IyPtNSQSd.net
ストーリー細かくやったら冗長でテンポ悪くするとならあな
アクションとバトルが良けりゃそれでいいんだよ
ストーリー気にする奴はJRPGでも紙芝居でもやってろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:44:00.21 ID:bsFRtIR9p.net
ガーランド倒した後のムービーで、ジャックがプレイヤー?再生してBGMかかるの、クッソださくて虜になったわ
同じ人おらんかな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:44:23.33 ID:lhk6h1J6a.net
ストーリーは良作になりそこねた感がすごい
終盤だけならいい話なんだが演出不足かつ積み重ねにかける

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:44:42.69 ID:Z/YT6AnLa.net
FFって付いてるからストーリーに期待する人がいるんだよな
ハクスラにストーリーは本来マルチがあると邪魔なのでハクスラ好きはムービーの長さも気にする
満場一致でないと飛ばせないとこ多いし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:45:06.18 ID:T+8pB7C90.net
とりあえず、黒幕殴らせろ問題
DLCで来るだろうけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:45:48.18 ID:nTxBw5zId.net
お前も真面目に働いていたらもっとマシな人生だった可能性もある

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:46:09.85 ID:a6izJM5za.net
>>125
キングダムハーツ3と同じ問題か。野村哲也は本当にセンスない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:48:12.84 ID:pkU0Qy7ld.net
>>124
そこはファンファーレやろ!って突っ込んじゃったわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:50:10.60 ID:PaAP1H/Ua.net
>>103
>>104
やっぱそうなのね。
それならとりあえずそのカオスとやらまでは強化しないで分解しまくるわ。
その時が来たら十分な数の材料になってると信じてやってみるよ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:50:16.57 ID:fpYpF+E60.net
うるせえ
腹パンするぞ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:50:53.26 ID:KF5lJsNx0.net
>>111
なるし、むしろそうなってもらわんと困る
難易度が増えて、そこだけでしか落ちない装備が出てくる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:51:56.80 ID:wmMYXiNU0.net
>>87
エルデンリング1周目と難易度カオス比べるのはさすがにアホだろ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:52:25.94 ID:Qh2289s+r.net
>>129
逆だろ
キングダムハーツ3は中盤まではちゃんと積み上げてきたのに終盤のソードマスターヤマトで評価落とした

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:53:06.81 ID:IyPtNSQSd.net
DLCどころかアプデでゴミになる可能性もあるからな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:54:01.94 ID:KF5lJsNx0.net
カオスは300まで上げたら下のの難易度も全て解放されるから早めに皆お馴染みの黒騎士の面育てた方がいいな
あいつは300でも楽に勝てるし道中の敵もギミックないので無視出来るからね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:54:58.74 ID:TtKN4p/U0.net
体験版で散々周回したのに製品版でもあそこ周回しないといけないのか…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:56:23.75 ID:wvhVNeeNd.net
特性伸ばせるならレア度って何のためにあるの?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:57:31.06 ID:lhk6h1J6a.net
最高レアだけジョブ補正2個つくから圧倒的に強い
他は正直意味ない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:59:34.44 ID:nq/Mckza0.net
スキルツリーで取れるパッシッブって他ジョブには適応外って認識でいいのかな?
装備画面でR2押しても適応されてないっぽいんですが・・
体験版未プレイだからサハギンで全ジョブパッシッブだけでも回収しとこうかと思ったけど時間の無駄?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:03:32.87 ID:TmcW4Qvo0.net
>>138
実際あいつ楽だからあり

あとは雪山モルボルサブクエくそ短くてオススメ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:04:39.40 ID:IyPtNSQSd.net
まあ鍛冶に関しては現状お試し営業としか思えん内容だな
仁王にあったような魂合わせ(レベル上げ)とか打ち直し(op付け替え)辺りは確実に追加されるとは思うが…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:05:10.78 ID:KF5lJsNx0.net
>>138
ボスはドラコンゾンビとかも弱いけど道中どうだったっけ
雑魚と宝箱はだいたい292から6まで落ちるんだけど、ボスは298から300が落ちるのよ
必然的に道中駆け抜けられて弱い奴を虐めることになる
駆け抜けたからティアマットのサブクエあるのしらんかったけど楽勝ならあいつのが良さそう

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:30:23.43 ID:9JlUf2zX0.net
あと7時間ちょいでPC版アーリー開始だしPC勢はそろそろ寝ろよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:31:38.91 ID:0Mcs6jzJd.net
半裸の変態みたいな装備多くね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:43:09.91 ID:aK3qYR2hp.net
ps5でやろうかと思ったけど、配信見てたらもしかしたらワンチャン面白mod出るんじゃないかと期待してepicで買うわ
今日の0時から楽しみ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:45:31.03 ID:2wMGb1Hr0.net
カオスってマッチングで寄生しないとアニマ結晶いるんかよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:46:39.24 ID:TmcW4Qvo0.net
>>148
ロック解除しないと上限解放はもらえないから結局やることになる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:59:14.18 ID:3/H+e1zi0.net
マリリスまで来たがマリリスも強いな
賢者で味方引き連れてやれば大丈夫だろうけどそこは最後の手段として練習するか

妖怪カウンター使いたくなるわw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:00:51.69 ID:ssrSjn280.net
ストーリー全般というかエンディングムービーと演出の出来はどう? エンディング全般の出来が良いだけでモチベになるんだけど(ffの場合)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:01:35.07 ID:fpYpF+E60.net
初代FF好きならあり

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:04:01.71 ID:njDbbep80.net
全クリした
これFF1もだけどディシディアもちょっとやり直したくなった
めんどくさいからやんないけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:04:17.13 ID:ssrSjn280.net
>>152
なるほどーレス有難う
初代は全然知らないけど逆に気になるかも🤔

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:04:43.41 ID:m3ZD8BJ3a.net
いやストーリーと見た目に関しては期待せんでおいた方がいいのでは
あくまでアクションとハクスラの楽しみが合うかだけ見とかんと

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:05:04.37 ID:njDbbep80.net
>>151
終盤からエンディングまでの畳み掛けるような怒涛の展開良かったぞ
エルデンリング入る直前の演出とかも

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:05:31.18 ID:njDbbep80.net
エルデンリングじゃねぇやエンディング

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:07:42.07 ID:rP9tKC4h0.net
lv300からが本番でそれまでは拾った武器を都度更新しながらやるでいいのかな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:08:10.66 ID:t+B+Pa8Lp.net
やり込み的に強化は必要なくても詰まった人への手段の一つとして強化はあった方がいいから別に無駄とは思わんなぁ
仁王とかと同じで
詰まったミッションの最高レベル装備で固めても進めなくなった人が試行錯誤する分には十分だろうし

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:10:29.37 ID:ssrSjn280.net
>>156
有難うー! 気になるのでプレしてみます
これ全然興味なかったけどファイナルトレーラーで興味もったw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:14:17.10 ID:1l7ddEJx0.net
予想通りやっぱり 仲間たちがカオスなんじゃん。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:19:21.70 ID:Lgn1tE3Mp.net
ストーリー終わったけどマップめっちゃ余っているよね
シーズンパスとかでミッション追加とかあるのかな
って言うかシーズンパスいつから。通常版買ったけど面白かったからシーズンパス買ったるわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:20:07.99 ID:WfcZJtfj0.net
まじエピッククソだな事前ダウンロードさせてくれねぇとか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:20:18.62 ID:LkJtXWHBp.net
一日一カオス

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:20:54.33 ID:Xwiivatnp.net
俺もマリリスにいるけど動き早くて疲れるから休憩中

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:26:17.71 ID:2wMGb1Hr0.net
アニメの結晶集めはどこが最適?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:26:38.19 ID:z8dPp6pSd.net
>>156
終盤が良いなら印象良さそうだな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:27:09.50 ID:bnn3nAAQa.net
最上位ジョブまだ全部解放できてないけど今のところ忍者良いな
術にMP使わんから技ブッパ多用できる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:27:49.01 ID:PSsMHPYMd.net
体験版中のボスはパッとしなかったけどティアマットはかなり楽しいな
大剣でゴリゴリ首切れるのもいい感じ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:28:36.03 ID:gWjIGsl80.net
今日もやるよー
適性ボーナスパッシブは全部乗るの?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:29:08.23 ID:49PS+Fxd0.net
掴み攻撃はクソだな
アレもそうだがホーミングしてくるのはなあ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:30:27.68 ID:TtKN4p/U0.net
モルボルグレートの掴みはちょいしつこいと思う
2回避けたしもう終わりやろと思ったらまだ続いて草生えた

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:33:09.98 ID:t+B+Pa8Lp.net
集団で戦うことになる雑魚のはともかく、ボスのガード不能ないといくらブレイク管理あってもパターン少なくなるし、オーラと技名で事前に表示した上で予備動作長いからスパイスとして全然良いと思う
雑魚もボスも横の追尾ガバガバなのがほとんどだし

ゴブリンの盛りっぷりは許せない
なんで仁王2の餓鬼といいやたら一番弱い枠の敵を強くするんだ
遠近ガード不能で麻痺の状態異常まで完備で上位種はブレイクの削り方まで異常ってあれより悪化してんじゃねえか!

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:35:55.04 ID:pqbHlm9+d.net
ガー不は必要でしょ
ソウルシールド一択にならないのが良い

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:36:36.43 ID:49PS+Fxd0.net
>>173
ゴブリンもそうだが
毒のスケルトンとか雑魚枠のほうが複数戦でキツイよな

カオス難易度ってHP上げの為にレベル上げもある程度必要な感じだが
ポイント割り振りはどれだけ変わるか分からんのがなあ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:36:50.42 ID:0Lu4woJF0.net
ボウガン持ちゴブリンうざすぎ強すぎ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:39:02.45 ID:t+B+Pa8Lp.net
取り敢えずボウガンゴブリンはクソエイムにして攻撃のブレイク削る量減らしてほしいわ
あとアーマーもいらない(ハルピュイア系とかもただでさえ殴りにくいのに攻撃時にアーマー付くのいらない)
なんで餓鬼弱体化することになったのか覚えてないのかw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:39:03.99 ID:bEaDw0gU0.net
クロウラーが一番嫌いだわキープ値高すぎる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:40:17.51 ID:4Ms7u2+X0.net
ボウガンとか火炎弾の精度高いからなぁ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:41:30.11 ID:IyPtNSQSd.net
仁王は逃げ場なかったけどオリジンは難易度下げられるから別に問題はないだろう

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:42:51.19 ID:nq/Mckza0.net
>>171
理不尽ガー不はチーニンのおはこみたいなもんだからねw
ニンジャガと比べたらだいぶ丸くなったほうだ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:43:01.27 ID:s3RoALuV0.net
アーリマンの死の宣告からの全方位バブルとかも嫌だわ
時間ねえんだよ!ってなるわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:45:36.18 ID:t+B+Pa8Lp.net
>>180
難易度下げたらどうってレベルじゃないからな
単純にゴブリン系に関しては数値もそうだけど数値関係ないとこでも調整が酷すぎる
ゴブリンガードとかは全然良いけどボウガン持ってるやつ出てきてから一気におかしくなった
1周目から遊べるハードでクソってことはカオス以降もクソになる調整と同義だし、この辺に関してはちゃんとやってほしい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:45:40.98 ID:4Ms7u2+X0.net
アーマーは攻撃時につくのが一番要らないかもね
あれシールドでノックバックさせないと次撃がすぐ来たらかち合って食らいやすいし

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:46:01.54 ID:mEqogHO80.net
>>112
せっかく買うなら初見はハードソロでやって欲しいけどね
難しければパーティー有にするなり難易度下げるなりできるし

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:49:48.77 ID:MiUBe/4Wa.net
体験版で西の城やり込んだから宝箱の位置とボス考えたらここで300掘るのが手っ取り早いわ
ボスどんだけインフレしてもノーダメで倒せるし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:49:56.36 ID:MiUBe/4Wa.net
体験版で西の城やり込んだから宝箱の位置とボス考えたらここで300掘るのが手っ取り早いわ
ボスどんだけインフレしてもノーダメで倒せるし

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:50:53.74 ID:MiUBe/4Wa.net
装備とジョブレベルをMAXにしてから他回った方が効率的だわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:51:47.59 ID:49PS+Fxd0.net
>>183
毒スケルトンとかストーリーでもきついだろうからな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:52:22.71 ID:JSg/uiBSp.net
カオス解放してから最速で300装備揃えるのってどのステージ解放進めていくのがいいの?
やっぱティアマット連戦とか?ボス単体しばきステージが効率良さそうな気がするけど

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:53:31.75 ID:XJTQr2zF0.net
vtuberに必死に宣伝させてるし
スクエニ本当に落ちぶれたな

192 :エビマヨ :2022/03/16(水) 18:55:03.70 ID:XQVJDGVR0.net
やっと忌み捨ての底に着いた………
道中マジで難易度高(´・ω・`)
指紋の盾を取るんだ!…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:57:59.43 ID:r3l9EjmD0.net
皆が野村オナニーファンタジーや、ホストホモホモファンタジーに嫌気がさした結果や
スクエニは損切りしていけ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 18:58:55.03 .net
最高レベルに達するまでの装備は無駄とか当たり前なんだわ
レベル上限行ってないのに厳選するとか愚の骨頂

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:59:29.21 ID:WmQ9G94D0.net
現時点でトップ走ってる人で装備強化頭打ち来てない人いるん?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:01:41.69 ID:fC9v9va/0.net
このゲームの戦闘は好きだが、野村やDFFNTff15の腐女子シナリオライターは切ってくれ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:06:03.55 ID:GMzMHiBX0.net
誰かジャックがスマホで流してた曲分かる人いますかね?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:09:38.26 ID:C2kRhqiV0.net
まだ13時間しか遊んでないが
PS5をレストモードにするとエラーで電源落ちる現象に2回もあって怖い

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:11:17.77 ID:TmcW4Qvo0.net
>>162
右上のマップのすかすか具合よw
サブクエ全部終わったけどあっち何もないからDLCだろうね
てかワールドマップはこれどこからのを持ってきたんだろう?1にあるのかな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:12:41.74 ID:TmcW4Qvo0.net
>>175
ポイント割り振りはどうみてもDLCで拡張あり
振れるのが少なすぎる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:12:42.01 ID:G8G76F+ip.net
ネオン除いたら平民のガキと黒人とBBAしかいないことだけが唯一の不満点やわ
ソフィアを何故BBAにしたのか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:14:36.86 ID:G8G76F+ip.net
>>199
右上は砂漠とルフェイン人の町しかないから
ストーリー上はミッションがある方がおかしい
DLCでルフェインと一悶着あるだろうから追加用だね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:15:27.81 ID:xdBz9Byq0.net
>>176
そんな絶雑魚ごときにイライラしてたら後半の不動カチカチ兵士やWトリプルピコ太郎でヤバいことになるぞ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:15:56.13 ID:MLMxVG5p0.net
DLCいつなんだろ発売日に発表かな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:15:59.35 ID:G8G76F+ip.net
>>199
あとサブクエ全部終わったなら隠しクエストの条件教えてくれ
サブクエコンプのトロフィーps5は0%やし条件分からんのだ
ps4は0.1%らしいけど情報が出てこない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:16:19.84 ID:3JARE1Jka.net
CMやってた

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:16:41.76 ID:VAi5E+8p0.net
ボスの掴みより雑魚の掴みの方が予備動作早いのなんか笑う

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:16:55.68 ID:mnJbdsQc0.net
ジョブ何種類あるの?結構な数ありそうだけど

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:17:09.68 ID:MIAdp22zr.net
>>201
いやさいかわだろ、下手したら35くらいかもしれんがマジ絶妙な顔立ちされてて絶世の美女だろ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:18:20.11 ID:2wMGb1Hr0.net
クリア後解放される職ヤバくね?

カオスブリンガーで赤魔道士魔法撃ち放題やんけ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:18:24.84 ID:t+B+Pa8Lp.net
>>208
28

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:18:35.44 ID:G8G76F+ip.net
>>209
ならほうれい線消してくれ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200