2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FFオリジン】STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN【SOPFFO】Lv8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:34:10.68 ID:CWOgN3yGp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この文字列を先頭に三行書いてください

次スレは>>950
立てられなかった場合は、スレ番を指定して代理依頼してください

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/sopffo/
■公式Twitter
https://twitter.com/SOPFFO/

※前スレ
【FFオリジン】STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN【SOPFFO】Lv7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647312279/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:17:56.41 ID:YL/ZaAvqp.net
エルデンリングの10倍難しいらしいね
それって面白いの?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:28:28.57 ID:ROzd+VJf0.net
今さら情報集めてるけどツイッターがVtuberばっかで臭い
まさか作中コラボとかしてないよね?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:31:17.76 ID:ImlDJDvW0.net
🤜🤛

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:32:01.58 ID:nTxBw5zId.net
エルデンリングの10倍難しいよ




けど大丈夫、カオスの話だから

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:33:51.25 ID:Qh2289s+r.net
>>2
?面白いよ?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:34:03.09 ID:s3RoALuV0.net
>>2
エルデンリングより難しいってのは条件しだいでしょうよ
1部の強戦灰や遺灰使わなきゃエルデンリングのが難しい
でも戦ってて楽しいってのはオリジンのが上かなと個人的には思うわ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:34:03.96 ID:R0lYJnsaa.net
>>2
俺はエルデンリングより難しく感じる。
アクション面はスピード感が違うから指は忙しく反射神経も必要かと。
スピード感はモンハンとデビルメイクライくらいの違いだよ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:34:45.30 ID:nTxBw5zId.net
まあまあカオスの話だから落ち着いて

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:36:37.90 ID:VAi5E+8p0.net
>>7
エルデンは探索面ではおもろいけどボスは敵のクッソ長い攻撃ターンをひたすらローリングで避けて1撃食らわせてを繰り返すだけであんましだったわ
やれる事多いし死にやすいけど攻めやすいからこっちの方が戦ってる感あって好き

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:38:11.53 ID:wiDI/6Kz0.net
エルデンリングまだ終わってないから買えんがな
時期が悪いがな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:38:12.55 ID:Gm1KaeGO0.net
アイテム掘りメインのトレハンゲーで最高難易度をやらないなんてことが、あるんですかねえ?
誰もが最後には「エルデンリングの10倍」という理不尽な難易度に晒されるってことじゃないんですか?
考えてみてください、マレニアやエルデの獣が10倍のステータスだったら誰もクリアできないし、やろうとも思わないんじゃないですか?
そういうゲームなんですよ、FFオリジンは

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:38:18.66 ID:aWiaNoO20.net
>>2
面白い

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:38:30.56 ID:VG+LyFbB0.net
面白くなってきたな!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:39:59.30 ID:R0lYJnsaa.net
格闘士が面白いな。
最初は煩わしかったエフェクトだったけど、慣れてくると爽快感が半端ない。
難しいと感じるのはガードや回避を疎かにしたり属性無視してたり、それによる被ダメが大きいって感じだね。
乱戦もそれなりに越えられるようになってきた。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:39:59.58 ID:Gm1KaeGO0.net
エルデンリングの10倍難しいなら、俺はクリアできないし手を出そうとも思わないな
そういうゲームなんでしょ?FFオリジンってやつはさあ!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:40:37.74 ID:Qh2289s+r.net
>>16
すまんね難しくて

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:41:19.65 ID:ImlDJDvW0.net
手を出そうとは思わないけどスレは気になっちゃう奴

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:41:23.52 ID:s3RoALuV0.net
>>16
まあ向き不向きはあるよね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:41:23.93 ID:MfC6yPnn0.net
>>11
エルデンリングのDLC待ちのときに買ってもいいんじゃよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:41:31.20 ID:nTxBw5zId.net
プレイしながら「これエルデンリングの10倍の難易度だぞおお」とか思ってたのかなw




まあカオスの話ですけどね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:41:47.49 ID:DeAdXhm/0.net
https://mobile.twitter.com/origin_pr/status/1503846751261937672?s=12
オリジン弁当・キッチンオリジン(公式)@origin_PR
おはようございます☀

最近FFオリジンからオリジン弁当を思い浮かべる方が…

このようなつながりで、オリジン弁当を思い浮かべていただけてうれしいです

#FFオリジン
#オリジン弁当 #キッチンオリジン

オリジン弁当コラボはよ
(deleted an unsolicited ad)

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:42:16.84 ID:hWKI7AA40.net
ちょっと発狂しすぎちゃう

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:42:20.88 ID:Hf6KzI5L0.net
エアロで敵が宙に舞って吹き飛ぶの楽しい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:42:53.32 ID:EwWOab430.net
ブレイク削りも物理は力依存だから力大正義

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:44:44.24 ID:IyPtNSQSd.net
>>15
格闘のスピード感はヤバいよな
ヘイストすると更に跳ね上がってフィーリングバーサーカーみたいな操作になる
しかしそれでも隙や硬直がほとんど無いから回避やカードも挟みやすいし
致命的な被弾さえ気を付けてれば十分強いっていうね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:45:05.60 ID:R0lYJnsaa.net
>>16
むしろエルデンリングは難しくないだろう。
いくらでも救済措置が用意されてるし。
序盤からアホほどレベル上げられるし、四股踏みもノーリスクで手に入る。
遺灰呼んで四股踏みしてればマレニアも倒せるよ。
そこと比較しても難しさは計れないよ。
あえて言うならアクション部分はこちらの方がアクションゲームしてる。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:46:20.87 ID:3/H+e1zi0.net
手を出せない対立煽りは永遠にエルデンリングをやれば良い
客ですら無いわ

FFオリジンに興味を持ったPSユーザー、Xboxユーザー、PCユーザーがお客さん
アクションゲームとしての多彩さはこっちが上
それだけ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:46:43.71 ID:yEzP9H5Pp.net
レベル240まで来たけどエンドコンテンツは仁王2より全然面白いな
ジョブ適正が付け放題な仕様は正直設定としては意味分からんが
ハクスラとしては俺つえービルドになりやすくていい味出してる
300になってからが本番感あるからそこまで使い捨てしか発生しないのだけが不満
武器レベルを鍛冶屋で上げられれば神ゲーだった

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:47:11.61 ID:s3RoALuV0.net
暗黒騎士でブラッドウェポンと暗黒発動して脳筋プレイが大好きだ
うっかりブラッドウェポン切れると床ペロしちゃうけどなw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:47:26.70 ID:s1KVORgW0.net
エルデンリング発売してからどのスレ見てもフロム信者が暴れてるな
害悪な奴らだ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:47:34.02 ID:KF5lJsNx0.net
エルデン原理主義者ともなれば発狂位軽い軽いほら本編でも信仰のあるやつほど狂ってたからな
言うて大半がエルデンもやってると思うで

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:47:47.43 ID:R0lYJnsaa.net
>>26
もちろんこのあとはモンクを目指して基本的にボスは色々ある武器でも拳で殴ってそうだw
侍も面白そうだから色々試してみる。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:48:31.24 ID:yEzP9H5Pp.net
エルデンリングとこのゲーム、比較するほど似てるか...?
篝火の概念があることぐらいじゃね?他に何か似てるところある?
両方クリアしてるけど全く別ゲーなんだが

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:48:43.72 ID:wgwonIRHa.net
ffオリジン攻略本買う人は俺だけだろうな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:48:46.14 ID:nrS8+nFMr.net
臭うはやってないけど
これは興味ある

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:49:12.82 ID:kNyBmwY4M.net
エルデン連呼ガイジはエルデンもやってないからな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:49:43.03 ID:Qh2289s+r.net
仁王とフロムゲー比べてた口だろうさね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:49:55.24 ID:VAi5E+8p0.net
>>34
オープンワールドってとこしか共通点ないブレワイも目の敵にされてるからな
和ゲーは全部競争相手なんじゃね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:51:46.51 ID:lhk6h1J6a.net
ていうかこういう変なことやるのは大抵どっちもやれない任天堂信者

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:52:09.42 ID:bzZRZRF60.net
対立煽りしかやることない哀れな奴なんだからほっとけばいいよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:52:36.21 ID:TtKN4p/U0.net
>>35
攻略本出るの?って思ったらこれか
https://books.rakuten.co.jp/rb/17077961/

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:52:53.25 ID:xdBz9Byq0.net
とりあえずウィポの体験版31日来るんだから落ち着けよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:53:00.27 ID:R0lYJnsaa.net
エルデンリングはマジで近年稀に見る面白さだがゲーム性が違うからね。
エルデンリングと比較するとしたら過去のフロムのソウルライクだろうね。
ていうか誰だよ、FFオリジンをソウルライクって言い始めた奴は。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:53:08.00 ID:S3pHnfz50.net
フロムゲーと仁王の時点で似て非なる物だから単純比較しても意味無い

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:54:12.76 ID:nrS8+nFMr.net
俺もアンチだったけど
叩くなら買ってプレイしてから叩くわ

エルデン厨エアプ湧きすぎ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:54:49.47 ID:Qh2289s+r.net
まあエルデン抜きにしてもFFやスクエニって時点でアンチわくわな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:55:54.37 ID:xdBz9Byq0.net
>>42
若干の設定資料集と全マップ載ってるのはいいな、ただ記憶と残滓しか集める要素ないしそこまで苦じゃないからいらんけど

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:56:16.87 ID:mEqogHO80.net
フロムも仁王もFFオリジンも楽しめる俺は勝ち組だな(^o^)/

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:56:46.27 ID:Qh2289s+r.net
>>49
その勢いでHorizonもやってみろ
飛ぶぞ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:57:13.75 ID:MIAdp22zr.net
>>49
人生詰んでる負け組ニートw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:57:40.04 ID:nrS8+nFMr.net
Horizon はブス過ぎて無理です

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:57:47.55 ID:4fh0PaxG0.net
>>34
エルデンリングの10倍難しいFFオリジンパラダイスをクリアしてるんですか?
プロゲーマーの方ですか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:58:08.42 ID:lhk6h1J6a.net
装備lv強化できないから最終lvじゃないとどんだけ赤装備見ても餌でしかないのほんま意味不明だな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:58:24.18 ID:fC9v9va/0.net
エルデンスレで同一人物の信者が、
ダクソ3.5じゃね? と批判されたらこれはエルデンリングという新規タイトルだなら
別の奴の批判でエルデンリングのオープンワールドつまんねぇな、と言われたらダクソ続編なんだから文句言うな
とかダブスタ言ってたのはホラーだったw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:59:14.29 ID:dyZ/qgnVd.net
このゲーム、タイトルで損してるよな
誰一人としてストレンジャーオブパラダイスて呼んでないやん
FFオリジンはサブタイだろ?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:59:26.89 ID:IAhvclqG0.net
主人公キャラメイクできるの?
聞きたいのはそれだけだわ

ブレスオブザワイルド4いくら万人が褒めても結局は操ってるのは何百万人もの同じプレイヤーと同じリンクというキャラクターだからその時点でモチベーション9割減だわ

このゲームで一番でキャラメイクはできるか着せ替えができるかどうかだ
そこどうなの?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:59:51.50 ID:l4l5M2An0.net
エルデンリング、1200万本売れたってな
FFオリジンに勝ち目ないやん

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:00:15.23 ID:jZlQ2w2Y0.net
エルデンリングの売り上げ超えそうだな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:00:36.03 ID:fpYpF+E60.net
暗くて同じような場所ぐるぐるサボテンとかトンベリ探させられて酔ったから休憩

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:00:50.63 ID:jZlQ2w2Y0.net
>>57
できない。ずっとダサいおっさんのまま

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:00:51.57 ID:BEmKOgbFa.net
毎回思うが勝ち目とか言ってるやつはいったい何と戦ってるんだよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:01:10.15 ID:s3RoALuV0.net
>>57
出来ないし着せ替えもパターン少ないしそっち方面に期待するならやめといた方が良いぞ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:01:30.88 ID:ROoPDq8Td.net
終業までクリア後配信してる人の動画見てたけどこれかなりのマゾゲーでは…?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:01:43.36 ID:oXm4IPlK0.net
オモシロイと思ったら勝ちだろ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:01:50.04 ID:dLq4F75va.net
全然ゲームの話がないねぇ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:01:51.44 ID:IAhvclqG0.net
>>58
そりゃエルデンリングには外人が味方に付いてるからな
日本人しか味方につかない FF じゃ勝負にならん

てゆうか外人って何であんなにオープンワールド好きなんや

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:02:04.53 ID:Qpcsti/Ha.net
システム理解して装備揃えたら適正って感じじゃない?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:02:07.16 ID:mEqogHO80.net
>>50
ホライゾンも大好きだわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:02:21.37 ID:TmcW4Qvo0.net
>>29
DLC早く出て欲しいわ

2つあるんだっけか?次が600その次が999かなあ
楽しみだな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:02:57.14 ID:dyZ/qgnVd.net
何だかんだ良ゲー

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:03:01.31 ID:s3RoALuV0.net
>>67
レールの上歩くの嫌いなんじゃね?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:03:13.68 ID:mEqogHO80.net
>>51
年収1000万あるわ
ごめんね笑

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:03:40.83 ID:XpM2KTl/0.net
仁王よりはスタイリッシュに動けるな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:03:51.20 ID:wvhVNeeNd.net
ハクスラはハクスラなんだけど装備に付いてる性能の数字がどれも一緒なのはハクスラ勢にはどうなんだろ

ジョブ特性の数値のみ厳選になるのかな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:03:58.94 ID:TmcW4Qvo0.net
ティアマットのディザスタービームを連続弾きするとMPぐいぐい伸びて楽しいからオススメ
カオスでやれば死ぬか弾くかで楽しいぞ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:04:28.30 ID:49PS+Fxd0.net
>>75
特性も後で伸ばせる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:05:19.63 ID:fpYpF+E60.net
>>75
見た目も流用ばかりだぞ!参ったか!

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:06:04.83 ID:yGhf9v5N0.net
>>53
プラチナトロフィー難度だけなら仁王2プラチナトロフィーより簡単だからやってみ
装備集めて白魔でプロテガ等のバフかけてNPC視てればいける
エルデンリングはプレイヤー側が強すぎるから難易度は0.2程度なんだよ
10倍するとこれは2だ
構えることはないよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:06:50.71 ID:s3RoALuV0.net
装備パターンが少ないのはまあ良いけど頭装備のダサさだけはどうにかならんかったんかね?
変なマスクと目隠しバンダナが大半ってのはちょっとなぁ
ビックスウェッジの付けてるフルプレートとか装備させてよね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:07:28.70 ID:C2kRhqiV0.net
>>56
クレしんパラダイスメイドイン埼玉、を彷彿とさせるタイトルだと思った

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:07:55.02 ID:t+B+Pa8Lp.net
モルボルグレートとかキマイラみたいな部位破壊できるタイプのモンスターボス、部位破壊すると攻撃チャンス増えるの面白いよね
すぐ再生するけど状況がコロコロ変わるから忙しくて楽しい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:08:50.13 ID:i6Mc5ICM0.net
カオスブリンガーからのつなみ連打ムサシのアイシクルミサイル思い出す

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:09:20.58 ID:yEzP9H5Pp.net
>>80
フルプレート結構種類あるぞ
後半のイベントシーンはほぼそれで台無しになったから
オプションで頭装備消すのオススメ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:11:41.12 ID:KF5lJsNx0.net
>>75
DLCの二個目くるまではそんな本気でやらんでもいいと思うよ
チーニンのゲームは段々システムとか厳選内容増えてくから
DLC来たら今の装備は300のやつも確実にゴミになるし

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:12:23.91 ID:4fh0PaxG0.net
>>79
ちょっと怖いんでやめときます

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:12:28.75 ID:nTxBw5zId.net
フロム信者がなんと言おうとこっちが10倍の難易度高いから自信持っていこ





もちろんカオスの話ね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:13:01.84 ID:YRhmLoala.net
チーニン製作と聞いて一気に評価が上がったけどスクエニの臭い設定とか邪魔になってない?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:13:42.00 ID:fpYpF+E60.net
両方の悪いとこが目立つけど
いいとこも出てるよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:15:48.06 ID:4fh0PaxG0.net
でもこの時代にエルデンリングの10倍難しいゲームを作ろうって製作者の気概は買いたいですね
(ソフトは買わないですけどw)
例え5000本しか売れなかったとしても、5000人に楽しんでもらえたら十分だって
きっとこのゲームの製作者なら言うんじゃないかな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:16:02.68 ID:PvZ3aHvk0.net
>>57
できない
買うの諦めな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:16:51.81 ID:VAi5E+8p0.net
ID:4fh0PaxG0は闇にでも侵されてるんじゃないのかい?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:17:35.26 ID:Qh2289s+r.net
ハートレスかなにかか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:17:49.76 ID:t+B+Pa8Lp.net
まあ見ての通り頭おかしいだけだしほっとけ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:17:59.33 ID:fpYpF+E60.net
スクエニ主導で姿写しは課金プランに回されてそう
ディシディアのモデルと声引っ張ってきてくれ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:18:40.56 ID:IAhvclqG0.net
>>91
体験版で満足するか
テイルズとかもどんだけ評判良くてもでも主人公固定だしなあと思うようになっちゃった

昔はティーダにトモアキとか言う自分の名前つけてる友人見てドン引きしてたのにな
何でキャラクターを別人にしちゃうのか意味不明だったわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:19:27.04 ID:r3l9EjmD0.net
いつからFFは小汚ないオッサンとチンピラがクリスタルの戦士になったんや

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:20:07.63 ID:yGhf9v5N0.net
>>86
ちなみに
ニンジャガイデンはレイザーズエッジが4(主人公にチート武器あるが女性キャラが難しい)、他作が4.5〜5.0
DMC5が4.5(全難易度オールSやらないといけない)

カオスレベル200以上クリアの最難関トロフィーとってる人達みてるとこれらを投げてる人がちらほらいる
オリジンは程よいと思うんだよなきついんだったらマルチするのもいいぞ
マルチしてもゲームとしての楽しさは損なわれることはない
個人的にはセーフティーでなくアクションから始めていってならしていくのがいいと思う

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:20:31.46 ID:IAhvclqG0.net
>>97
FF 15の主人公たちが途中からおっさんになるのもあの時点からすでに意味不明なんだよな
誰の趣味なんだよあれは

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:21:28.75 ID:nTxBw5zId.net
>>97
ファンタジー世界でシナトラ聞いて涙する繊細なおっさんだよ?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:22:39.59 ID:WCVzoj5la.net
拾った武器は最強でもない限り基本的に分解しちゃっていいよね?
あと鍛冶屋で強化出来るようだけど、例えばレベル18の武器を強化してこのあとレベル20の武器を拾って使うことになったら強化分は無駄になるの?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:22:44.41 ID:RZxZosjud.net
アーリーなんだからゲームの話しようぜ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:24:02.70 ID:lhk6h1J6a.net
>>101
無駄です
本編クリアしてカオスはじめて最後にいってlv上限の装備入手するまで強化は無駄です
頭おかしい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:25:44.69 ID:EHi2QNlm0.net
>>101
強化なんて必要ない
拾った装備で一番レベル高いのつけて平均装備レベル上げてないと
難易度最低でも雑魚の一発でダウンするクソゲーになるぞ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:26:51.18 ID:nTxBw5zId.net
アーリーなのにもうカオスクリアしてスレに張り付いてる奴がいる恐怖

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:27:23.62 ID:slrlMIUwa.net
本編クリアって何時間ぐらいですか?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:28:31.30 ID:fpYpF+E60.net
難易度によるけどストーリーなら10時間しないくらい?
ノムティスおなじみアンセムレポートあるから全容を知ろうとするともっとかかる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:28:58.50 ID:MIAdp22zr.net
>>106
πストーリーで15時間ってとこやろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:29:04.95 ID:49PS+Fxd0.net
ジョブ適正ボーナス揃えたのにトロフィー取れねえな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:29:42.12 ID:Hf6KzI5L0.net
装備なんて1ステージ進むたびにガンガン更新されてくよ(´・ω・`)

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:29:52.42 ID:MLMxVG5p0.net
DLC来たら今のもゴミになるか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:29:53.91 ID:35wxxJ4+a.net
10時間なら土日で終わるか。買うか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:30:40.59 ID:T1VQisZ10.net
買わないって断言してるならこのスレに居ても意味ないだろ
罵る為だけに張り付いてるなら一度精神科に通うことを勧める
早めに治療しといて方がいいぞw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:32:28.68 ID:PvZ3aHvk0.net
カオスいくまでは解体しなくて捨てちゃってもいいのか?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:33:03.15 ID:C2kRhqiV0.net
>>114
しなくてっていうか解体=捨てるじゃない?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:33:24.82 ID:mhYLx6Jd0.net
ストーリー序盤はアレだったけど、中盤以降はそれなりにみれるな
ファスト映画みたいな速度ですすんでくけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:36:32.02 ID:TmcW4Qvo0.net
カオスでミッションレベル解放するわけだけど、サブクエによって簡単な目標あるからそれ探して途中のレベルスキップするのも地道に下から上げるのも自由なのは良い方かな?

まあ結局今は300で厳選が本番だろうしDLC出たらゴミになるけどw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:37:52.85 ID:kn+9nUEB0.net
>>84
終盤のムービーでサイクロップスジャックになってからは設定で消してるわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:38:08.87 ID:q/a/hEeTp.net
火山のニュートロンとかいうデカいボム強いな!強いからフレア奪って壁壊しちゃったけどこれで合ってるよな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:38:38.13 ID:lhk6h1J6a.net
毎回更新作業が必要になるからカオス順にやってくのは無駄だね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:39:17.66 ID:kn+9nUEB0.net
FF1かディシディアのストーリー把握してない人完全においてかれるよな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:41:22.97 ID:fpYpF+E60.net
一応発売前だからストーリーの中身には触れないでいるけど
もっと細かくやってくれたら名作になれた可能性もあるよね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:43:51.36 ID:IyPtNSQSd.net
ストーリー細かくやったら冗長でテンポ悪くするとならあな
アクションとバトルが良けりゃそれでいいんだよ
ストーリー気にする奴はJRPGでも紙芝居でもやってろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:44:00.21 ID:bsFRtIR9p.net
ガーランド倒した後のムービーで、ジャックがプレイヤー?再生してBGMかかるの、クッソださくて虜になったわ
同じ人おらんかな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:44:23.33 ID:lhk6h1J6a.net
ストーリーは良作になりそこねた感がすごい
終盤だけならいい話なんだが演出不足かつ積み重ねにかける

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:44:42.69 ID:Z/YT6AnLa.net
FFって付いてるからストーリーに期待する人がいるんだよな
ハクスラにストーリーは本来マルチがあると邪魔なのでハクスラ好きはムービーの長さも気にする
満場一致でないと飛ばせないとこ多いし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:45:06.18 ID:T+8pB7C90.net
とりあえず、黒幕殴らせろ問題
DLCで来るだろうけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:45:48.18 ID:nTxBw5zId.net
お前も真面目に働いていたらもっとマシな人生だった可能性もある

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:46:09.85 ID:a6izJM5za.net
>>125
キングダムハーツ3と同じ問題か。野村哲也は本当にセンスない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:48:12.84 ID:pkU0Qy7ld.net
>>124
そこはファンファーレやろ!って突っ込んじゃったわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:50:10.60 ID:PaAP1H/Ua.net
>>103
>>104
やっぱそうなのね。
それならとりあえずそのカオスとやらまでは強化しないで分解しまくるわ。
その時が来たら十分な数の材料になってると信じてやってみるよ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:50:16.57 ID:fpYpF+E60.net
うるせえ
腹パンするぞ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:50:53.26 ID:KF5lJsNx0.net
>>111
なるし、むしろそうなってもらわんと困る
難易度が増えて、そこだけでしか落ちない装備が出てくる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:51:56.80 ID:wmMYXiNU0.net
>>87
エルデンリング1周目と難易度カオス比べるのはさすがにアホだろ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:52:25.94 ID:Qh2289s+r.net
>>129
逆だろ
キングダムハーツ3は中盤まではちゃんと積み上げてきたのに終盤のソードマスターヤマトで評価落とした

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:53:06.81 ID:IyPtNSQSd.net
DLCどころかアプデでゴミになる可能性もあるからな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:54:01.94 ID:KF5lJsNx0.net
カオスは300まで上げたら下のの難易度も全て解放されるから早めに皆お馴染みの黒騎士の面育てた方がいいな
あいつは300でも楽に勝てるし道中の敵もギミックないので無視出来るからね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:54:58.74 ID:TtKN4p/U0.net
体験版で散々周回したのに製品版でもあそこ周回しないといけないのか…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:56:23.75 ID:wvhVNeeNd.net
特性伸ばせるならレア度って何のためにあるの?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:57:31.06 ID:lhk6h1J6a.net
最高レアだけジョブ補正2個つくから圧倒的に強い
他は正直意味ない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:59:34.44 ID:nq/Mckza0.net
スキルツリーで取れるパッシッブって他ジョブには適応外って認識でいいのかな?
装備画面でR2押しても適応されてないっぽいんですが・・
体験版未プレイだからサハギンで全ジョブパッシッブだけでも回収しとこうかと思ったけど時間の無駄?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:03:32.87 ID:TmcW4Qvo0.net
>>138
実際あいつ楽だからあり

あとは雪山モルボルサブクエくそ短くてオススメ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:04:39.40 ID:IyPtNSQSd.net
まあ鍛冶に関しては現状お試し営業としか思えん内容だな
仁王にあったような魂合わせ(レベル上げ)とか打ち直し(op付け替え)辺りは確実に追加されるとは思うが…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:05:10.78 ID:KF5lJsNx0.net
>>138
ボスはドラコンゾンビとかも弱いけど道中どうだったっけ
雑魚と宝箱はだいたい292から6まで落ちるんだけど、ボスは298から300が落ちるのよ
必然的に道中駆け抜けられて弱い奴を虐めることになる
駆け抜けたからティアマットのサブクエあるのしらんかったけど楽勝ならあいつのが良さそう

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:30:23.43 ID:9JlUf2zX0.net
あと7時間ちょいでPC版アーリー開始だしPC勢はそろそろ寝ろよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:31:38.91 ID:0Mcs6jzJd.net
半裸の変態みたいな装備多くね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:43:09.91 ID:aK3qYR2hp.net
ps5でやろうかと思ったけど、配信見てたらもしかしたらワンチャン面白mod出るんじゃないかと期待してepicで買うわ
今日の0時から楽しみ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:45:31.03 ID:2wMGb1Hr0.net
カオスってマッチングで寄生しないとアニマ結晶いるんかよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:46:39.24 ID:TmcW4Qvo0.net
>>148
ロック解除しないと上限解放はもらえないから結局やることになる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:59:14.18 ID:3/H+e1zi0.net
マリリスまで来たがマリリスも強いな
賢者で味方引き連れてやれば大丈夫だろうけどそこは最後の手段として練習するか

妖怪カウンター使いたくなるわw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:00:51.69 ID:ssrSjn280.net
ストーリー全般というかエンディングムービーと演出の出来はどう? エンディング全般の出来が良いだけでモチベになるんだけど(ffの場合)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:01:35.07 ID:fpYpF+E60.net
初代FF好きならあり

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:04:01.71 ID:njDbbep80.net
全クリした
これFF1もだけどディシディアもちょっとやり直したくなった
めんどくさいからやんないけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:04:17.13 ID:ssrSjn280.net
>>152
なるほどーレス有難う
初代は全然知らないけど逆に気になるかも🤔

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:04:43.41 ID:m3ZD8BJ3a.net
いやストーリーと見た目に関しては期待せんでおいた方がいいのでは
あくまでアクションとハクスラの楽しみが合うかだけ見とかんと

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:05:04.37 ID:njDbbep80.net
>>151
終盤からエンディングまでの畳み掛けるような怒涛の展開良かったぞ
エルデンリング入る直前の演出とかも

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:05:31.18 ID:njDbbep80.net
エルデンリングじゃねぇやエンディング

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:07:42.07 ID:rP9tKC4h0.net
lv300からが本番でそれまでは拾った武器を都度更新しながらやるでいいのかな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:08:10.66 ID:t+B+Pa8Lp.net
やり込み的に強化は必要なくても詰まった人への手段の一つとして強化はあった方がいいから別に無駄とは思わんなぁ
仁王とかと同じで
詰まったミッションの最高レベル装備で固めても進めなくなった人が試行錯誤する分には十分だろうし

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:10:29.37 ID:ssrSjn280.net
>>156
有難うー! 気になるのでプレしてみます
これ全然興味なかったけどファイナルトレーラーで興味もったw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:14:17.10 ID:1l7ddEJx0.net
予想通りやっぱり 仲間たちがカオスなんじゃん。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:19:21.70 ID:Lgn1tE3Mp.net
ストーリー終わったけどマップめっちゃ余っているよね
シーズンパスとかでミッション追加とかあるのかな
って言うかシーズンパスいつから。通常版買ったけど面白かったからシーズンパス買ったるわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:20:07.99 ID:WfcZJtfj0.net
まじエピッククソだな事前ダウンロードさせてくれねぇとか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:20:18.62 ID:LkJtXWHBp.net
一日一カオス

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:20:54.33 ID:Xwiivatnp.net
俺もマリリスにいるけど動き早くて疲れるから休憩中

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:26:17.71 ID:2wMGb1Hr0.net
アニメの結晶集めはどこが最適?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:26:38.19 ID:z8dPp6pSd.net
>>156
終盤が良いなら印象良さそうだな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:27:09.50 ID:bnn3nAAQa.net
最上位ジョブまだ全部解放できてないけど今のところ忍者良いな
術にMP使わんから技ブッパ多用できる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:27:49.01 ID:PSsMHPYMd.net
体験版中のボスはパッとしなかったけどティアマットはかなり楽しいな
大剣でゴリゴリ首切れるのもいい感じ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:28:36.03 ID:gWjIGsl80.net
今日もやるよー
適性ボーナスパッシブは全部乗るの?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:29:08.23 ID:49PS+Fxd0.net
掴み攻撃はクソだな
アレもそうだがホーミングしてくるのはなあ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:30:27.68 ID:TtKN4p/U0.net
モルボルグレートの掴みはちょいしつこいと思う
2回避けたしもう終わりやろと思ったらまだ続いて草生えた

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:33:09.98 ID:t+B+Pa8Lp.net
集団で戦うことになる雑魚のはともかく、ボスのガード不能ないといくらブレイク管理あってもパターン少なくなるし、オーラと技名で事前に表示した上で予備動作長いからスパイスとして全然良いと思う
雑魚もボスも横の追尾ガバガバなのがほとんどだし

ゴブリンの盛りっぷりは許せない
なんで仁王2の餓鬼といいやたら一番弱い枠の敵を強くするんだ
遠近ガード不能で麻痺の状態異常まで完備で上位種はブレイクの削り方まで異常ってあれより悪化してんじゃねえか!

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:35:55.04 ID:pqbHlm9+d.net
ガー不は必要でしょ
ソウルシールド一択にならないのが良い

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:36:36.43 ID:49PS+Fxd0.net
>>173
ゴブリンもそうだが
毒のスケルトンとか雑魚枠のほうが複数戦でキツイよな

カオス難易度ってHP上げの為にレベル上げもある程度必要な感じだが
ポイント割り振りはどれだけ変わるか分からんのがなあ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:36:50.42 ID:0Lu4woJF0.net
ボウガン持ちゴブリンうざすぎ強すぎ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:39:02.45 ID:t+B+Pa8Lp.net
取り敢えずボウガンゴブリンはクソエイムにして攻撃のブレイク削る量減らしてほしいわ
あとアーマーもいらない(ハルピュイア系とかもただでさえ殴りにくいのに攻撃時にアーマー付くのいらない)
なんで餓鬼弱体化することになったのか覚えてないのかw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:39:03.99 ID:bEaDw0gU0.net
クロウラーが一番嫌いだわキープ値高すぎる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:40:17.51 ID:4Ms7u2+X0.net
ボウガンとか火炎弾の精度高いからなぁ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:41:30.11 ID:IyPtNSQSd.net
仁王は逃げ場なかったけどオリジンは難易度下げられるから別に問題はないだろう

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:42:51.19 ID:nq/Mckza0.net
>>171
理不尽ガー不はチーニンのおはこみたいなもんだからねw
ニンジャガと比べたらだいぶ丸くなったほうだ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:43:01.27 ID:s3RoALuV0.net
アーリマンの死の宣告からの全方位バブルとかも嫌だわ
時間ねえんだよ!ってなるわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:45:36.18 ID:t+B+Pa8Lp.net
>>180
難易度下げたらどうってレベルじゃないからな
単純にゴブリン系に関しては数値もそうだけど数値関係ないとこでも調整が酷すぎる
ゴブリンガードとかは全然良いけどボウガン持ってるやつ出てきてから一気におかしくなった
1周目から遊べるハードでクソってことはカオス以降もクソになる調整と同義だし、この辺に関してはちゃんとやってほしい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:45:40.98 ID:4Ms7u2+X0.net
アーマーは攻撃時につくのが一番要らないかもね
あれシールドでノックバックさせないと次撃がすぐ来たらかち合って食らいやすいし

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:46:01.54 ID:mEqogHO80.net
>>112
せっかく買うなら初見はハードソロでやって欲しいけどね
難しければパーティー有にするなり難易度下げるなりできるし

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:49:48.77 ID:MiUBe/4Wa.net
体験版で西の城やり込んだから宝箱の位置とボス考えたらここで300掘るのが手っ取り早いわ
ボスどんだけインフレしてもノーダメで倒せるし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:49:56.36 ID:MiUBe/4Wa.net
体験版で西の城やり込んだから宝箱の位置とボス考えたらここで300掘るのが手っ取り早いわ
ボスどんだけインフレしてもノーダメで倒せるし

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:50:53.74 ID:MiUBe/4Wa.net
装備とジョブレベルをMAXにしてから他回った方が効率的だわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:51:47.59 ID:49PS+Fxd0.net
>>183
毒スケルトンとかストーリーでもきついだろうからな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:52:22.71 ID:JSg/uiBSp.net
カオス解放してから最速で300装備揃えるのってどのステージ解放進めていくのがいいの?
やっぱティアマット連戦とか?ボス単体しばきステージが効率良さそうな気がするけど

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:53:31.75 ID:XJTQr2zF0.net
vtuberに必死に宣伝させてるし
スクエニ本当に落ちぶれたな

192 :エビマヨ :2022/03/16(水) 18:55:03.70 ID:XQVJDGVR0.net
やっと忌み捨ての底に着いた………
道中マジで難易度高(´・ω・`)
指紋の盾を取るんだ!…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:57:59.43 ID:r3l9EjmD0.net
皆が野村オナニーファンタジーや、ホストホモホモファンタジーに嫌気がさした結果や
スクエニは損切りしていけ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 18:58:55.03 .net
最高レベルに達するまでの装備は無駄とか当たり前なんだわ
レベル上限行ってないのに厳選するとか愚の骨頂

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:59:29.21 ID:WmQ9G94D0.net
現時点でトップ走ってる人で装備強化頭打ち来てない人いるん?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:01:41.69 ID:fC9v9va/0.net
このゲームの戦闘は好きだが、野村やDFFNTff15の腐女子シナリオライターは切ってくれ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:06:03.55 ID:GMzMHiBX0.net
誰かジャックがスマホで流してた曲分かる人いますかね?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:09:38.26 ID:C2kRhqiV0.net
まだ13時間しか遊んでないが
PS5をレストモードにするとエラーで電源落ちる現象に2回もあって怖い

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:11:17.77 ID:TmcW4Qvo0.net
>>162
右上のマップのすかすか具合よw
サブクエ全部終わったけどあっち何もないからDLCだろうね
てかワールドマップはこれどこからのを持ってきたんだろう?1にあるのかな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:12:41.74 ID:TmcW4Qvo0.net
>>175
ポイント割り振りはどうみてもDLCで拡張あり
振れるのが少なすぎる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:12:42.01 ID:G8G76F+ip.net
ネオン除いたら平民のガキと黒人とBBAしかいないことだけが唯一の不満点やわ
ソフィアを何故BBAにしたのか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:14:36.86 ID:G8G76F+ip.net
>>199
右上は砂漠とルフェイン人の町しかないから
ストーリー上はミッションがある方がおかしい
DLCでルフェインと一悶着あるだろうから追加用だね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:15:27.81 ID:xdBz9Byq0.net
>>176
そんな絶雑魚ごときにイライラしてたら後半の不動カチカチ兵士やWトリプルピコ太郎でヤバいことになるぞ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:15:56.13 ID:MLMxVG5p0.net
DLCいつなんだろ発売日に発表かな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:15:59.35 ID:G8G76F+ip.net
>>199
あとサブクエ全部終わったなら隠しクエストの条件教えてくれ
サブクエコンプのトロフィーps5は0%やし条件分からんのだ
ps4は0.1%らしいけど情報が出てこない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:16:19.84 ID:3JARE1Jka.net
CMやってた

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:16:41.76 ID:VAi5E+8p0.net
ボスの掴みより雑魚の掴みの方が予備動作早いのなんか笑う

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:16:55.68 ID:mnJbdsQc0.net
ジョブ何種類あるの?結構な数ありそうだけど

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:17:09.68 ID:MIAdp22zr.net
>>201
いやさいかわだろ、下手したら35くらいかもしれんがマジ絶妙な顔立ちされてて絶世の美女だろ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:18:20.11 ID:2wMGb1Hr0.net
クリア後解放される職ヤバくね?

カオスブリンガーで赤魔道士魔法撃ち放題やんけ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:18:24.84 ID:t+B+Pa8Lp.net
>>208
28

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:18:35.44 ID:G8G76F+ip.net
>>209
ならほうれい線消してくれ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:19:01.50 ID:ac6jbnwma.net
ティアマットのステージはボスより雑魚の物量攻めの方が辛かった

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:19:29.89 ID:49PS+Fxd0.net
ところで仲間のソフィアをヒーラー代わりに賢者にしたらアルテマで画面見えんのだが

>>200
取り敢えず得意分野伸ばせばいいかと思ってるわ
振り直しし放題だし

>>205
PS5版だけど夕方にコンプしたぞ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:21:36.56 ID:MIAdp22zr.net
>>212
なくしたらただのロリになるからダメ
てかほうれい線見えるってことはPS5エディションか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:22:45.72 ID:T+8pB7C90.net
>>212
いやぁ最初は婆だって馬鹿にしてたさ、がねぇ?
いやぁ、味わい深かったよ。
情熱を秘めた肉体

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:22:57.19 ID:GLmpjlAFp.net
おにゃのこ使えるようになったら起こしてくれ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:24:47.47 ID:G8G76F+ip.net
クリア後はキャラチェン解放してほしかったなー
マルチで全職全武器使えるんだからソロでも使わせてほしい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:26:20.94 ID:OMoHzlVzd.net
写し身無いの?絶対集金要素で入れてくると思ったのに

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:28:26.21 ID:ac6jbnwma.net
写し身はDLCの目玉じゃね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:34:04.54 ID:TmcW4Qvo0.net
>>205
条件はすでに上に書いたのよな

メメントメモリをゲットすることで増える
場所は色々回ったから覚えてない
多分もう動画とかあるんじゃないかなサブクエとかサブミッションとかで検索で出ると思う

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:34:15.12 ID:BzJ9JFPB0.net
YouTubeでアニメキャラが配信してるじゃないか笑

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:43:07.27 ID:9vOZpis9p.net
>>221
まじか、さんくす

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:43:39.61 ID:CHbAA7rf0.net
ああいうかん高い声の配信は頭いたなるよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:44:53.75 ID:cxOXSett0.net
マスターdべり強くね?
若干飽きてきたけど

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:46:17.71 ID:FpC0dnjG0.net
ネタバレ希望。
最後はガーランドになるの?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:46:24.09 ID:TmcW4Qvo0.net
>>223
メメントメモリね
サンレス水郷のとこで最初の噴出口から滝のほう行くと洞窟あってトンベリの所行くとTips出てくるよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:46:30.10 ID:mnJbdsQc0.net
>>211
ありがとう
だいぶおおいね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:51:31.97 ID:oXm4IPlK0.net
ガー不は赤く光るから親切
昔のゲームだといきなりガー不

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:52:04.86 ID:oXm4IPlK0.net
>>225
こかせばクソ雑魚

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:54:47.31 ID:wmM45ZT90.net
もしかしてアストスってホモなん?
つかファミコンの時とデザイン全然違うな、いい意味で

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:55:43.59 ID:T+8pB7C90.net
アストスがホモっぽく感じるのは大体声優のせい
あの人それっぽい演技マジでうまいもん

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:56:00.23 ID:UT4eLdLAa.net
秀の字「ガー不?カウンターするわw」

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:57:10.41 ID:cxOXSett0.net
やっぱジャスがゲーなんか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:57:17.66 ID:KRELLU660.net
まぁバビロンよりはスクエニが金かけてるのは分かるなw v豚がこれ買うか知らんけど
クエストクリア直後に落下したらバグりそうになったんで注意

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:58:02.79 ID:T+8pB7C90.net
>>233
弱体前柴田「ほぅ?」

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:58:48.64 ID:sDHB5avtd.net
相変わらず画面暗すぎだろ
ダークファンタジーってそう言う意味じゃねーぞ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:59:14.73 ID:oXm4IPlK0.net
ガードはほぼ使ってないな
○で弾いてブレイクしそうになったらジョブチェン

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:00:27.17 ID:t7u8PSFQ0.net
(´・ω・`)クリアまで10時間ってホントなの?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:00:39.76 ID:XofaFXTR0.net
ティアマット無限に再生して無理なんだが再生してからまた再生するまでに倒せってこと?無理なんだが

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:01:11.16 ID:oXm4IPlK0.net
体力なんて飾りだぞ
ブレイクすれば敵は死ぬ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:04:33.26 ID:kn+9nUEB0.net
ライトブリンガーのチュートリアルみたいなもんよなティアマト

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:07:43.25 ID:6p9kNE6t0.net
光歪の水郷から雑魚の攻撃一発でブレイクになるんだけど
急にキツくなってビビるw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:09:03.13 ID:UOyUvWYVp.net
完全ソロは無理やなー
雑魚で死にまくる(@_@)

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:09:15.41 ID:85hTZf8v0.net
>>236
俺むしろ前半の利家のが時間かかったんだよな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:10:14.39 ID:UE+Q/dPs0.net
どや?覇権取れそうなんか?
オフでも3人パーティーで戦えるのは良さそうやけどAIは賢いんか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:11:08.85 ID:Pw3bj9nT0.net
どこか忘れたけどナイトメア3体と芋虫3体配置した奴はクビにしてくれ
ボスより辛かったわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:12:40.54 ID:YDVBLB/s0.net
オフ専でやってるけど時間かけすぎると味方ジワジワ削られて復活にポーション使わされるのが不満

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:13:01.60 ID:rP9tKC4h0.net
ディアブロ的なハクスラお馴染みのストーリーはチュートリアルでレベルカンストMAP全解放からが本番みたいな感じだと、とりあえずイージーでストーリーとっとと回してクリアしてからレべリング、トレハンした方がやっぱりいいのかもな
道中拾う武器なんて次にはゴミだし、初回クリアを難易度上げてやるメリットないよね?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:13:34.27 ID:sUJBEuNj0.net
>>240
ちゃんと頭潰してブレイク上限削れば問題ない
倒せるころには残り1cmくらいまで削れてる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:14:04.00 ID:TtKN4p/U0.net
>>248
リジェネガ使え

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:14:45.78 ID:XpM2KTl/0.net
仁王とオリジンならどっちがおもろい?
ボクおりじん

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:16:53.10 ID:C2kRhqiV0.net
状態異常回復って無いの?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:18:39.72 ID:IyPtNSQSd.net
>>253
モンクのチャクラ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:19:17.13 ID:IyPtNSQSd.net
あ、格闘だったかも

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:19:39.07 ID:QlPo2W9Q0.net
PS4proなんだけど、画質優先設定とかどこにあるの?
タイトルからの設定にもないんだよね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:20:38.36 ID:cIMnnuH0d.net
>>169
ハードティアマットやっと倒せたけどめちゃくちゃ楽しいよな
個人的に立烏帽子以来の良ボスだわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:20:40.71 ID:9PJ2cnDhd.net
>>219
ティファやいいですともさんいれば荒稼ぎできたのにもったいないな
よくわからんから仁王2もエルデンもほぼ初期状態でやってる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:21:40.37 ID:MIAdp22zr.net
>>256
ゴミみたいなモニターじゃ対応してないから出んぞ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:22:45.77 ID:QlPo2W9Q0.net
>>259
なるほど!そういうことなのね、ありがとうございます。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:23:32.38 ID:8WVwxsmdp.net
マリリスやっと倒したwポーション尽きてて体力赤かったあっぶねーw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:28:43.29 ID:KF5lJsNx0.net
カオスサブクエのティアマット296までしか落とさんな
やっぱ道中無いからショボくしてんのかかったるいボスなのに

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:29:52.20 ID:fIlaGZRCa.net
lv差が頑強攻防に影響するシステムおそろしくつまんねえなとカオスlv上げながら思う

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:33:31.92 ID:w2QoUNd90.net
>>237
煮卵で笑わせるコメディーファンタジーだし

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:36:33.35 ID:Kku9eOZea.net
このゲーム1ヶ月後にはもう限界集落になってるから買った奴らどうしせめて仲良く楽しんだ方がいいぞDLC出る頃にはもう忘れられてる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:36:50.28 ID:49PS+Fxd0.net
>>263
武器だけ装備縛りのプレイヤーからは不評になりそう

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:43:33.23 ID:t7u8PSFQ0.net
(´・ω・`)これダウンロードで買った人はストーリー短いから後悔してそう
パッケージ買ってよかった

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:44:41.21 ID:oqHm+laz0.net
その顔文字は必要なのかい?
金バエを思い出した

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:45:35.58 ID:kn+9nUEB0.net
ストーリー目的じゃないから別に

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:45:44.18 ID:dQNBoxRid.net
毎日エアプ叩きしてる豚さんだよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:49:50.11 ID:KF5lJsNx0.net
仁王3の繋ぎなのにストーリーとか言われましてもってな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:51:09.75 ID:YvrVMxVz0.net
大剣で殴ろうとしてるときに投げ攻撃されると確実に避けれないタイミングがあるのムカつくわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:51:39.22 ID:EHi2QNlm0.net
ジョブの証って手に入れた段階じゃ使えんのかよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:53:17.85 ID:49PS+Fxd0.net
>>272
大剣主要武器みたいな扱いの割には弱いよな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:53:37.66 ID:uVxZNe0k0.net
間違って買ったお前らから中古を安くせしめたい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:55:19.22 ID:t7u8PSFQ0.net
(´・ω・`)仁王はボリューム満点だった
ストーリーも長かったし
チーニンは開発費貰って作ってるだけだから適当に作ったのかな?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:56:29.67 ID:J0SnoNwl0.net
ワールドマップで四角押した時に出るロケーションリストの青と黄色の菱形のとこの数字ってなんなん?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:56:58.70 ID:AhDtU2Mn0.net
マリリスの本体壁際のクソカメラだな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:58:55.27 ID:C2kRhqiV0.net
>>277
数じゃない?
サブクエここにはいくつありますよって感じ
メインにも数字あるのはどうかとおもうが

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:58:57.09 ID:hbkWufOl0.net
カオス4体の正体がそれぞれジェド・アッシュ・ネオン・ソフィアだった事が分かったシーンは結構感動したぞ
光の戦士を鍛えるためにジャックが悪の存在として立ち塞がるって決意するエンディングも納得やわ
期待してなかったストーリーが良くて評価上がった

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:59:29.64 ID:hbkWufOl0.net
つかよく考えたら公式でカオス4体の声優伏せてる時点で感の良いやつには分かるな
お供4人と同じ数字だもの

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:00:30.74 ID:J0SnoNwl0.net
>>279
なるほど
ありがと

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:01:09.81 ID:ZqBYr3gW0.net
ソフィアの時点でもうバレバレじゃね
水晶の色も

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:01:36.52 ID:t7u8PSFQ0.net
(´・ω・`)仁王シリーズは全世界で600万本売れている
1と2しかないから1本300万本売れてる計算
このゲームは世界でも100万無理だろね
バビロンズフォールとスレの勢いも変わらないしエルデンリングは早すぎて読めないもん

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:01:48.10 ID:4fh0PaxG0.net
トレハンとしてどうなのか気になる
装備は豊富でずっと掘ってられるようなゲームなのか?
それとも、トレハン自体が浅い出来なのか?
もうストーリーとグラフィックは終わってるんだから、それしか期待できる部分が無い

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:02:41.70 ID:uVxZNe0k0.net
時期が悪かったか
ソフィー2も面白いのに全然売れない

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:02:48.80 ID:XEf9Zz5w0.net
売上はバビロンといい勝負なんじゃないか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:03:24.64 ID:C2kRhqiV0.net
土カオスの声でほぼ確定って気がした

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:03:27.28 ID:IyPtNSQSd.net
スレの勢いも何もまだ発売前だからな…
まあ仁王ほど売れねえのは確かだろうけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:03:59.73 ID:XEf9Zz5w0.net
>>285
元々チーニンはハクスラを勘違いして作ってる所だからレア堀ゲームなんか微塵もない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:05:09.53 ID:U+GP6w8m0.net
エルデンに夢中になってる間に買う時期逃してどうせならこのまま安くなってからでいいやってのが多そうソフィーオフゲーだし

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:06:19.07 ID:4fh0PaxG0.net
>>290
嘘ですよね?
クリア後は何時間でもレア掘りできるって誰か言ってたじゃないですか?
せめてGODFALLくらいはアイテムの種類あるんでしょう?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:08:16.10 ID:t7u8PSFQ0.net
(´・ω・`)ストーリーこみで50時間は欲しかったな
仁王はクリアするまで100時間くらいやってたし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:09:10.26 ID:hx0TKVXo0.net
めちゃくちゃ目に悪いゲームだな
色味が酷い

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:09:51.56 ID:49PS+Fxd0.net
正直ブレイカーが壊れ性能だぞ
9999ダメージ出たわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:10:40.21 ID:HM9fxYn90.net
これ気になってるけど面白い?ハクスラオンライン?
エルデンリングの息抜きにやろうかとも思ってるんだが

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:11:01.29 ID:t7u8PSFQ0.net
(´・ω・`)宮崎のゲームってズッシリしてるんだよね
斬るときとかもコントローラーから重さが伝わってくる
仁王は良くいえば軽い悪く言えば安っぽい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:13:37.18 ID:wvhVNeeNd.net
ジョブアイコンの上の数字1とか2って何?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:14:01.50 ID:JZP3Udkx0.net
>>286
そもそもゲーム性・面白さと売上は別に相関しないからね
「面白そう」だから買うのであって、面白いかどうかは買ってからの話
だから見た目こそが売上で一番大事で、グラフィックに力を入れていない時点でオリジンは売れるわけがない
ソフィーもライザみたいなキャラクタービジュアルの破壊力がない時点で売れるわけがない

>>284
600万本のうちの相当数は仁王1の無料販売だろうけどな
それでも仁王1は実売で300万本超え、だけど仁王1で人が離れたのか
仁王2は神作だけど大体150万本+α
仁王2のほうが仁王1より圧倒的に完成度が高くて面白いが売上は倍違う

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:17:42.13 ID:t7u8PSFQ0.net
(´・ω・`)エルデンリングは1200万本売上ってさっき発表されたからエルデンリングと比べるのはやめとくわ
可哀想だし

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:18:32.99 ID:fpYpF+E60.net
急に荒らされはじめたな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:18:53.92 ID:i6Mc5ICM0.net
>>273
もうすぐミッションレベル300だけど未だに使い方分からん
鍛冶屋で使えるって書いてるけど項目増えてないんだよね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:19:22.55 ID:nSjLaMl40.net
証どうやって強化に使うんだ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:20:27.70 ID:fpYpF+E60.net
そこまで見てないけどサブクエに解放アイテムないん?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:23:25.26 ID:IyPtNSQSd.net
仁王1の時点では新規IPなのに人が離れたって頭数沸いてんのか
2の出だしで人が離れたんだよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:25:33.10 ID:49PS+Fxd0.net
>>302
専用クエストクリアしないと出来ない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:28:10.85 ID:49PS+Fxd0.net
ブレイカーレベル30てもこれだから
レベル99になったら更に強そうなんだよな
センチネル使って無理矢理ゴリ押せる範囲広がるし

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 21:28:20.08 .net
ホライゾンに勝てなかったエルデンリングの駄目な所



@ホライゾンは60fps固定で出る(エルデンは45fpsまで落ちる)

Aホライゾンは導線があり、ちゃんとしたストーリーがある(エルデンはほぼストーリーそのものがない)

Bちゃんとしたサブクエストがある(エルデンは意味不明なものしかない)

Cチュートリアルが親切丁寧(エルデンは投げっぱなしのクソ)

Dホライゾンは自由にクライミング出来る(エルデンは基本登れない)

Eホライゾンはフォトモードで楽しく撮影できる(エルデンにそんなものはない)

Fホライゾンは3Dオーディオ対応(エルデンにそんなものはない)

Gスキル強化でなんでも出来るようになる(ろくなスキルがない)

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:30:37.52 ID:a6dAyepx0.net
>>299
死にゲーといわれるジャンル自体食わず嫌い毛嫌いする層も結構いるしな。
モンハンやDMC好きなやつに仁王めっちゃおもろいぞって勧めたけど「体験版やってみたけどすぐ死ぬし面白さがわからん」って言われたことあったし。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:31:42.04 ID:2wMGb1Hr0.net
>>306
どのクエスト?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:31:58.20 ID:kBILU7ri0.net
感動した評価上がったと言っといて正式販売前のゲームのネタバレを本スレで書き込むなんてどういう考えなんだろ。
ある程度予想のつく薄い話とはいえ悪意あるとしか思えん。それとも周りの気持ちが及ばんアホか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:32:43.69 ID:49PS+Fxd0.net
>>310
鍛冶屋の証3が報酬にあるやつ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:33:37.77 ID:CcnPqTOjp.net
>>308
それだけホライゾンの方が勝ってる部分あるのに
エルデンの方がおもしろいんだからわけわかんねーよな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:33:45.24 ID:Ka5JePIXM.net
「コントローラに重みが伝わる」

オーオタの表現に通ずるモノがある

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:35:34.13 ID:fpYpF+E60.net
10倍ムズいと同じで自演もして速攻まとめるんだろうけど閲覧貰えるんかね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:36:45.42 ID:nYrHwcqJp.net
メメントメモリー取り逃がしてるのどれや...
ミッション名とメメントメモリー拾える場所の一覧が欲しい...

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:36:51.16 ID:SJCtsCcm0.net
オリジン気になってるけどストーリーの出来はどう?
1プレイしてないと勿体なくなる感じ?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:37:22.02 ID:U+GP6w8m0.net
モンハンもDMCもダクソも好きだけど仁王はつまんなかったから好みだなツシマもすぐ飽きた

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:37:22.85 ID:S3pHnfz50.net
>>135
全く本筋が進まないから終盤ああなったんでしょ
いい加減シナリオから野村外した方が良いよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:37:24.88 ID:4wM/uSf7M.net
スレチだがホライゾンの方が面白かったな
エルデンは回避がボタン離してから行動する遅延がある時点で論外

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:37:34.74 ID:1Tb7Ae6B0.net
買うか見送るかマジで悩むわー、内容は好物で楽しめるんだけどグラだけがプレイ中ずっと気になる、集めた装備眺めてニタニタするゲームなのに何故こんなにグラが手抜きなの・・・マップの視認性もひでえし

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:37:55.16 ID:2wMGb1Hr0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1503588002412445699/pu/vid/480x270/NzapAYHxTQg5jLA0.mp4



323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:40:19.96 ID:IyPtNSQSd.net
マルチがまったく賑わってないのだけが心配だな
難易度選択付けた&味方NPCがかなり強い弊害だろうが

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:40:24.00 ID:wmM45ZT90.net
>>322
お侍様の戦い方じゃない…

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:40:48.05 ID:kn+9nUEB0.net
ボスとやりたいだけならテレポで道中すっ飛ばせるのか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 21:41:32.33 .net
>>322
こういう人に見てもらおうと思うならまずロードはカットしてほしいわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:41:51.06 ID:HM9fxYn90.net
>>321
バビロンと同じ匂いがするな、、、

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:42:18.72 ID:V5Pn5CEmd.net
なんかタイラントで格闘が1番強い気がしてきた
すぐ武器使わずに素手で殴り始めるジャックに似合ってもいるし

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:42:41.75 ID:EWCpmB3Z0.net
エルデンリングは色々凄いとは思ったけど、楽しいのとはちょっと違った
FFオリジンは凄いとは思わないが、遊んでてただただ楽しい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:49:46.97 ID:TmcW4Qvo0.net
マルチに難易度設定した上でのランダムマッチングほしいな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:50:55.66 ID:1Tb7Ae6B0.net
>>327
だよなあ。せめて発売日にパッチでさらに最適化して解像度上げるとかしてくれれば間違いなく買うのに

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:52:41.13 ID:TmcW4Qvo0.net
>>280
こういうゴミってどんなリアル過ごしてるんだろ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:55:23.43 ID:TmcW4Qvo0.net
>>298
どこの画面のよ
バトルセッティングならジョブ1ジョブ2でしかないよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:58:45.20 ID:JZP3Udkx0.net
>>305
新規IPだから人離れないとか頭沸いてんのか
仁王1は物珍しさで売れたが、結局リピーターがつかなかったんだよ
仁王1で満足されてリピーターが多かったら仁王2の初動は伸びたはずだろうが
仁王1.5とか言われたんだから
仁王2の発売当初が良くなかったのは事実だけどな
まあスレチだからこのへんで

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:58:50.47 ID:OMZXPwda0.net
>>292
トレハン部分だけ見たらゴッドフォールの方が何倍も上かな
アレはレジェ装備で色んな特化ビルド組む楽しさがあったけどこっちの装備は数値をちまちま上げて更新するだけよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:59:11.64 ID:s1KVORgW0.net
ストーリーめっちゃ良かったわ
今からやる人はとりあえずクリアまでスレは見ない方がいいマジで
めっちゃ感動した

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 21:59:49.45 .net
言いたいこと言ってスレチだからやめとことかいうやつほんときしょい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:00:17.94 ID:4wM/uSf7M.net
ノータリン糞ゴミだがネタバレをアンカーすんな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:03:55.07 ID:JZP3Udkx0.net
>>337
ワッチョイ消してるほうがキモいぞ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:04:42.31 ID:+/D0/djyp.net
どっちもキモいです

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:04:58.01 ID:sp/HMVcad.net
PC版もあと2時間か
だけど明日普通に仕事だから遊べねーよ!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:06:45.34 ID:t7u8PSFQ0.net
(´・ω・`)エルデンリング国内100万本で全世界1200万本売上てる時に同じ死にゲーのチーニンはFFオリジンを出していた!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:09:14.11 ID:vgOc95FO0.net
>>265
1ヶ月どころか既にこの勢いしかないんだったら1週間で過疎スレになりそう

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:13:01.90 ID:sp/HMVcad.net
発売日前だぞ、どあほう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:14:13.64 ID:vgOc95FO0.net
>>308
エルデンに話題全部持っていかれて愚痴ってたホライゾンの開発も同じこと思っていそう

つまりゲームとしての凄さ=面白さではないってのを理解出来ないんだろうな

そんなんだからホライゾンではブレワイに負け
続編ではエルデンに負けるという残状なんだろうな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:15:07.91 ID:0vT+KRj70.net
しかしこのオリジンでバビロンズフォール完全に終わったな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:17:06.17 ID:1qMnL6X1d.net
>>341
ダウンロード考えると出来て1時くらいからだろうしなぁ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:19:02.20 ID:0vT+KRj70.net
Steamのサーバ稼働予定日本時間だと9時になってね?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:19:56.23 ID:iwkEg4Rwd.net
Steamなんてないぞ
あったらどれだけ良かったか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:20:59.44 ID:fIlaGZRCa.net
まじで300までlv上げ修行する仕様考えたやつ誰だよ……

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:21:14.75 ID:0vT+KRj70.net
すまんバビロンと読み違えた疲れてるっぽいわすまん…

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:23:04.35 ID:yGhf9v5N0.net
>>185
味方強いっぽいし買うことにしたわ俺も
ソロでやるとジャックのケツを延々拝むことになるのでそれだけは無理
ジャックを白魔にしてソフィアネオンをうまく立ち回らせてみるよ

>>212
10代から40前後までいける俺ならストライクゾーンですね余裕です

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:24:46.78 ID:tV4avPVK0.net
ps5でグラフィック優先にしたところでそもそもグラフィックしょぼいねコレ
PS3.5くらいゲームって感じ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:25:35.47 ID:S21jXh6z0.net
>>336
本当か?
ジャックに愛着もった?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:28:56.03 ID:4Ms7u2+X0.net
自分もクリアしたけどストーリーは確かになるほどな〜って感じだった
ジャックは複雑だわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:29:21.67 ID:s1KVORgW0.net
>>354
ジャック好きだわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:30:31.02 ID:EHi2QNlm0.net
鍛冶解放のサブクエ見当たらんわ
多分メメントメモリっての見逃してるんだと思うけど
どこにあるのか分からんから探すのがクソだるいっていう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:32:04.77 ID:S21jXh6z0.net
>>350
そりゃチーニンのディレクターでしょうよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:35:13.36 ID:/wEpOl7g0.net
なんか画質がpspじゃね?零式かと思った

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:37:37.22 ID:C2kRhqiV0.net
解像度低い?のはぎりぎりわからんでもないが
あのグラで処理落ちしまくるのはどういう理屈だ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:52:43.58 ID:nq/Mckza0.net
>>302
お前めちゃくちゃゲームうまいな
カオスモード入ったらもう最初のミッションもクリアできなくなって引退しか選択肢なくなったんだが

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:58:13.35 ID:49PS+Fxd0.net
>>361
仲間も含めてレベル足りてる?
足りないと警告マーク付くけど
警告マーク付いてると厳しくなるからな
警告マーク無しじゃないとブレイクはほぼ無理なぐらい削れない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:00:05.00 ID:fIlaGZRCa.net
今作取得したアイテムはミッション離脱しても引き継がれるから
カオスクリアできないやつはひたすら宝箱マラソンしろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:02:10.90 ID:nq/Mckza0.net
>>362
警告マークついてるね
レベル差でそんなに変わるのね
ありがとう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:02:32.03 ID:4Ms7u2+X0.net
難易度カオスのカオス神殿はボムのところに行くまで武器防具落ちなかったよ
ボムのいるところから落ち始めたからそこまで駆け抜けるのが一番
ボムなんてインスタントアビリティですぐ倒せるから最悪離脱マラソンでいけるでしょ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:07:38.02 ID:nq/Mckza0.net
>>363
宝箱装備出る?
証みたいのしか出てない気がするが
まぁ頑張ってみるよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:09:46.37 ID:bEaDw0gU0.net
>>364
一番最後のとこにサブミッション出てるからストーリーで一回回せばスタートライン立てるよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:20:38.05 ID:i6Mc5ICM0.net
クリア後からは魔法連打ゲーよ
赤魔で連続撃ちも強いけど賢者のアルテマも良いな輪廻使ってたけど接近しないと弱いわ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:21:46.38 ID:xdBz9Byq0.net
ストーリークソ長ぇwクリスタル4つ集めたとこで半分か序盤って感じやったんやな
ベヒモス倒したけどいつまで続くんやいい加減エンドコンテンツ入りてぇ...

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:22:09.86 ID:rxAfWnw40.net
8800円かーと散々悩んだけどepicで結局買った。
長く楽しめたらいいな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:27:23.16 ID:W160/3rO0.net
ストーリー終わってカオス行く前に全ジョブレベル30にしたいんだけど1番効率良いのはサブミッションの雑魚51匹ラッシュ?
もっと効率良いのある?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:29:08.48 ID:s1KVORgW0.net
全ジョブ30はラストのMP無限の時に上げきったわ
もう一度できるならそれが一番楽だと思うけどできるのかな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:31:31.24 ID:t7u8PSFQ0.net
(´・ω・`)ぼくはAmazonで7200円で予約した
パッケージ以外で買う人は金持ちだな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:31:58.04 ID:H6ZMEWyK0.net
クリアしたからカオス攻略動画探して、稼ぎ動画の通りやったら二時間位で300装備集まった

https://www.youtube.com/watch?v=HwraAhpak6A&t=11s

予想してたよりエンコン浅いかも

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 23:32:41.78 .net
糞ゲーかと思いきや意外と面白かったパターンけ?
エルデンの息抜きに欲しくなってきたぞ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:32:56.58 ID:v6UMXHqKd.net
アンチじゃなかったのかよこの豚

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:34:02.96 ID:nsejFfxqa.net
>>374
ハクスラにしては底浅い感じ?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:36:13.91 ID:MIAdp22zr.net
>>375
エルデンの10倍難しいから息抜きにならんぞ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:36:15.59 ID:nq/Mckza0.net
>>367
ありがとう!
やってみます

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:52:38.32 ID:0zKWeffW0.net
あかん3D酔いやばすぎて最初のカオス神殿の途中で限界がくる
簡単なモードでストーリーだけでも…
って思ったけどそれも無理かも

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:53:29.62 ID:cxOXSett0.net
すまん、ティアマットで面白くなってきた

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:58:08.14 ID:WG34CCAm0.net
>>375
エルデンのアプデまでの息抜きに丁度いいかも
あまりアクション上手くないワイでも20時間かからずにクリアできたわ
戦闘や後半のストーリーは面白いで
グラとmapの作りこみ、やたら暗かったり明るかったりは糞

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:00:14.47 ID:gJBe96Uf0.net
馬が雑魚の中で一番厄介かもしれん
やたら手こずる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:02:33.24 ID:o8WxmuXy0.net
とりあえずストーリークリアしたんだけど難易度カオスにして何のクエストやれば効率的?
ぱっと見た感じもう一周させられんのかと思うと大変なんだが

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:02:51.24 ID:AUqIgc+p0.net
>>377
その動画の場所じゃ狙えて296の装備までだな
300の装備自体が一時間に一個でるかも微妙な確率なので全身レア6の300とかはあり得ない、出ないんだから
300狙いで理想のジョブの特性2個つきを掘るならボスマラソン必須だけど体感的には狙えて298までって感じ
300レア6理想のジョブは掘りまくっても出るかわからんな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:03:16.19 ID:qR9Wm7pG0.net
epic版きたぁ!やっとインストールできる!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:03:23.32 ID:RrlGdTaAp.net
>>384
効率だけで言うならトライデントじゃね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:04:06.31 ID:YaRzhtse0.net
EPIC版きたぁぁぁぁl!今日は哲也だ!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:06:26.28 ID:LjezWB810.net
PC版レビュー頼む

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:06:51.17 ID:CWvhx796d.net
インスト始まったぁぁ!
明日も仕事早いから寝るわ…
繁忙期に出すスクエニはクソ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:07:22.27 ID:qOGwRrJlp.net
レベル300まで来たけどハクスラ始めるにあたって何やっても良いのが逆にいいな
カオスしばいてもティアマットしばいてもモルボルしばいてもドロップ同じでしょ
適性400のアーティファクトとかないかなー

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:08:09.14 ID:o8WxmuXy0.net
>>387
武器手に入れるだけで戦わなくていいっけ?
結晶でかなり上のレベル帯を解除して高速周回して装備レベルだけ上げたい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:08:28.33 ID:QbzCnb3Z0.net
よく考えたら今作の装備のジョブ適正値って仁王で言えば揃えを個数じゃなくてパーセンテージで発動するようにした恩寵だよな
装備に付いてるオプション自体は少ないけど1周目から仁王より自由度上がった27種類ある恩寵装備で楽しめるって考えたらあっちよかいいや

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:10:32.73 ID:kGWmhpcY0.net
なんだかんだ理想のジョブ適正揃えるの死ぬほどかかりそう

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:11:55.18 ID:KcdxuuCy0.net
このゲーム76.9Gもあるのかよw
pc版出来るの何時間後だよ!!!

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:11:55.47 ID:LqvATv/00.net
epicでダウンロード中
なお東京は全域停電らしい?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:12:18.29 ID:DC+vDU6Fd.net
ここ家ゲー板だからPC版の話は余所でやれよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:12:36.80 ID:8Doy455V0.net
ティアマット倒すのに死にすぎて2時間くらいかかりました。
難易度はハード。疲れたわ。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:14:35.35 ID:QbzCnb3Z0.net
>>398
分かる俺もめっちゃ死んだわ
でもあいつ面白くね?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:14:35.56 ID:bZKYxysUa.net
ティアマット、半分は削れるようになったけどそこからもきつい…

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:14:37.98 ID:vmA2rcXN0.net
さらに過疎りそ〜

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:15:06.98 ID:qR9Wm7pG0.net
数分間スレの更新ができなかったのは停電のせいか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:15:08.47 ID:HQsLnaFQ0.net
PC版ダウンロードやべぇw
全然おわんねぇじゃねぇかw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:15:41.40 ID:LjezWB810.net
過疎スレでそんな意地悪なこと言うなよ
嫌ならスレタイに書いとけば
他のスレみたいに

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:16:01.14 ID:CWvhx796d.net
>>397
じゃあFF板に立てるぞタコ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:16:10.68 ID:CE21GVX30.net
>>380
例の稼ぎだがやってたらカメラ凄い動きまくってたわ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:17:12.50 ID:N9Tq0/Nrd.net
>>380
カメラの自動追尾切れ
ドラクエ11もそうだったけどゲロ酔いするからデフォは追尾オフにするべきだわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:17:54.88 ID:LqvATv/00.net
うるせえのいるし流れも早いからff版に行ってもいけどね
本来ならFFは向こうでやれよって話だし

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:18:11.94 ID:CE21GVX30.net
>>396
うちは大丈夫だったが
もう少しでトロコンだったんだがな
そういう意味では地震許さねえわ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:18:17.54 ID:DC+vDU6Fd.net
意地悪とか嫌とかじゃなくてルールなんだわ
PCゲ板に専用スレ立てるもよしFF板に総合スレ立るもよし
だがここでPC版の話はダメだ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:19:42.48 ID:pLHJ5KkX0.net
うぜぇなぁ
スレ民分散するような事すんなよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:21:35.23 ID:qkZQwq290.net
水卿とグルグ火山に未取得のがあったのを見つけたけど、残りのサブクエ全部見つかる気がしない…
しかも厄介な事に対応マップで開放とかじゃないから条件の絞り込みもできねえ。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 00:22:15.42 .net
お客さん増えすぎだろ
ルールも守れないのか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:22:59.59 ID:KcdxuuCy0.net
どうせps4で悔しいんだろ、嘆いてる奴は

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:23:34.19 ID:LqvATv/00.net
一人しかいないし無視無視

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:24:18.69 ID:FNhD/lrYr.net
PC版今から参戦するぞ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:32:21.60 ID:Vd25CSLr0.net
>>380
カメラの自動追尾切ってモーションブラー切ってソウルシールドの短縮を有効にして画面の明るさをMAXにする
これで3D酔いかなり軽減される

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:32:38.77 ID:RiALAMTX0.net
エルデンがモンハンだとしたらこれはゴットイータみたいな感じだな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:32:41.42 ID:znCWG9Ilp.net
俺がやりたかったモンクがここにあった

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:33:36.72 ID:RKFL0M7P0.net
>>407
なんだかよさそうな情報ありがとう
明日試してみます

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:34:15.26 ID:RKFL0M7P0.net
>>417も助かる!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:35:37.26 ID:Vd25CSLr0.net
関東東北の人、大丈夫?
ゲームの前にまず安全第一で

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:37:14.15 ID:RrlGdTaAp.net
>>392
そうだね300までひたすらトライデントやって300トライデント回して結晶貯めて他行くのが多分最高効率なんじゃないかな
開幕のボムもファイガ撃てば自爆するからある程度装備も揃えられるよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:37:28.19 ID:e8Zx7WIRp.net
あとジョブレベルのトロフィーだけだが
どうやってあげればいいんだ
30時点で300のモルボルしばいてもミリしか上がらんが

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:38:03.89 ID:zjvOCrO1p.net
トライデントってなに?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:38:17.51 ID:RrlGdTaAp.net
>>424
余った結晶食わせりゃいいんじゃない?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:40:42.87 ID:mBXDhxYZp.net
>>426
完全に忘れてた
さんくす

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:40:45.89 ID:ZNXnquCm0.net
うおおおお
こうやってFF1に繋がっていくのかあああああ
おもろかった

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:42:15.26 ID:CE21GVX30.net
>>427
一回で2上がる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:48:12.27 ID:bLho8nw/0.net
最後の光の中にいるあいつのシルエットとか中々良かったよな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:48:44.64 ID:CE21GVX30.net
説明不足だった
レベル高くなっても300じゃないところ回してても高レベルで一回で2上がった

発売日だからクリア後の稼ぎ方出すけど
カオス神殿走り抜け(クリアしなくても後半まで行けば結晶取れる)で数回周回して
西の城逆走ステージを解放させて武器(ハシゴ登ってすぐ)と防具(スタートから2つ目のセーブポイント奥に走り抜けで取れる2つ)を揃えて
モルボル単体のやつ倒せるようになったらそっち行けばいい

装備揃えればカオスでもヌルいと思うけどボスより雑魚のほうが強いわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:52:31.02 ID:fnvbz0P6p.net
これ装備ってクリアするまで最強装備ポチってしてるだけでいい感じ?ジョブ適正優先してたんだけど

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:53:12.33 ID:shmudP1v0.net
ラスボス前まできたけど終盤のストーリーは結構面白いね
それだけに序盤の描写不足が残念だわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:01:33.49 ID:xgkcE/+T0.net
>>380
モーションブラー オフ
カメラ自動向き補正 オフ
カメラ障害物回避 オフ
画面の明るさ 50→70〜80

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:01:52.32 ID:LqvATv/00.net
ダウンロード完了!

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:02:52.13 ID:BE5NBKBR0.net
>>374
そこよりモルボルでやったなあ


昨日トロコンしたわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:04:23.03 ID:BE5NBKBR0.net
>>391
主なドロップみよう

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:06:02.95 ID:xgkcE/+T0.net
PC版でも気にせず話そうぜ〜
なんか頭堅いのいるけど無視しときゃいい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:12:43.04 ID:fYmLS7zka.net
>>437
最終的に好きな見た目の装備を掘る感じだよな
ある意味全ステージレベル上げられるというシステムの恩恵がこれだが

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:12:43.92 ID:sw0n/wop0.net
んでPC版はどうなのよ?やはりくっそ重いのか?
最低限のgtx1060でも1280×720しか出ないとかあるしかなりの負荷なんでしょ?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:13:31.14 ID:/tenSgbs0.net
アルセウスのデンボクも真っ青の掌返しで草生えますよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:21:22.71 ID:BE5NBKBR0.net
>>439
見た目もあるけど、主なドロップ見るとどこのミッションが何の適性がどの装備にメインで付きやすいか分かるから
掘る目安になる

まあ付きやすいだけだから他のも付くし自由ちゃ自由か

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:24:16.38 ID:HQsLnaFQ0.net
>>440
ハイスペPCで今60パーセント

まだまだ終わらん

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:25:28.45 ID:GaLw4EmXd.net
無駄に負荷高すぎる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:26:57.15 ID:h9VTGuqz0.net
>>312
どこにも見当たらない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:27:35.64 ID:sw0n/wop0.net
ハイスペと言うならば最低限グラボとcpuくらいは教えてくりゃれ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:28:00.77 ID:sEblLCK10.net
PS5でしてるけどPS4版を試しにダウンロードしてみたら、みんながグラガーって言っていたのがわかったわ
たぶんテクスチャはPS5と同じの使って解像度だけ落としてるね
そりゃ低解像度版のテクスチャ作るの手間掛かるけどホライゾンやエルデンはPS4用に低解像度版のテクスチャ作って最適化してるんだからFFの名前付けてるんだしそれくらい開発しようよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:30:25.28 ID:DC+vDU6Fd.net
思ったよりルール守る人が多そうで安心したわ、自重してくれてるPC民ありがとうな
エルデンやらある中であえてオリジン遊ぶような人らはやはり分かっている
都合の悪いルールを平気で破ろうとするガキ共には何言っても無駄だろうから各自NGなりで対処して欲しい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:32:20.50 ID:vmA2rcXN0.net
https://i.imgur.com/OecN1tL.jpeg

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:34:52.66 ID:io1nWwch0.net
ボスのリトライはダクソや仁王とかより全然少ないけど道中の難易度がえげつないわ
数も多くて怯みもしないモーションも早い奴らからのワンパンからもってかれるの多すぎる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:39:31.12 ID:qRx+pIqS0.net
>>450
攻撃モーション中以外は中ボス格以外怯まん奴ほぼいないだろ
ソウルシールドで弾くなり、ライトブリンガーで吹き飛ばすなり、動作に入る前に何なり攻撃当てるなりすれば良い
ルインで吹き飛ばして壁に当てるのも有効

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:40:36.96 ID:hCavVSObr.net
>>447
今だにPS4とか土器使ってんのごく僅かなんだし度外視でええやろ中途半端なことせずPS5で専売すればいいだけ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:40:39.64 ID:j3A91ZZY0.net
結局トンペリってどう倒すのが正解なんだろうな
あいつの弾幕の正攻法ってなんだろ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:42:07.10 ID:gUJTmfjbd.net
アーリーの配信見て回ったけどDLC3来てからセールで買うで良いやつだわ
セーフティで駆け抜けてカオスで装備レベル上げるだけやんけ現状

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:44:14.45 ID:iIFgh7HM0.net
レベル200後半なってくると攻撃痛すぎるからNPCにバフ投げて逃げ回ってるわ
みんなどうやって高難度回してるか気になる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:45:38.34 ID:gUJTmfjbd.net
>>452
開発自体がそういう見下した考えで随所でユーザ舐めてそうなゲームなのが配信見てるだけで色んなところから伝わってきたもんな
チーニン信者、というか仁王信者頭イカれてるよ
どれだけフィードバックに真摯に対応するかとエンコンどうするか見てから手を付けるのが賢い

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:45:54.43 ID:egkSTEHc0.net
120fps出るのかよ…30fpsでやってる難民おりゅ?w

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:48:01.83 ID:8Doy455V0.net
>>399 もう戦いたくないけどね。
2回目がキツイ。
難易度ストーリーだと雑魚だったんだろうか…

>>400 残り半分がヤバいよね。
前半は被弾しないように削っていけばいいんだけど、後半の回復するのがマジでウザい。
効率よくブレイクゲージを削ればいいんだろうけど上手くいかない。
白魔で回復しながら仲間に頑張ってもらったわ。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:48:09.70 ID:AUqIgc+p0.net
>>455
ボス直行して倒すだけだな
仲間は第一段階でだいたい死ぬ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:50:33.86 ID:gUJTmfjbd.net
雑魚を倒す理由がないからボス直して結晶集めて装備レベル300目指すだけだよマジで

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:52:21.68 ID:j3A91ZZY0.net
プレイせずに語る人ってなんなんだろう

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:56:03.59 ID:gUJTmfjbd.net
仁王1、2の経験と体験版と既に山ほど溢れてる動画で判断できない方がおかしいよこの作りは
ただ涎垂らしてチャンバラしたいわけじゃないんだよどっかの🐐みたいに

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:57:24.85 ID:j3A91ZZY0.net
じゃあわざわざ皆が楽しんでる中に入ってきてブリブリ言ってないで無視してりゃ良いのに

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:57:33.24 ID:yKTMhGN80.net
EPICでライブラリに所有になっててライブラリに存在しないんだけど、アーリーアクセスって別の場所からですか?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:57:54.08 ID:AUqIgc+p0.net
>>461
倒すだけってのが劇難でそれこそが仁王系ゲームの醍醐味だしな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:01:21.47 ID:gUJTmfjbd.net
仁王は楽しんだうえで期待してアーリーの情報を攫った結論だし同意を求めてるわけじゃないよ
今後のアプデがコエテク主導なのかスクエニ主導なのかは知らんが頑張ってねと思ってます

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:03:36.30 ID:qRx+pIqS0.net
というかアクションゲームなんだから雑魚敵倒すの自己満でも十分だしな
育成部分で言えば本編攻略中は倒した方が楽になるんだし
>>458
魔法いっぱい使ってくるから吸収できるヴォイドナイトとか使ってみるといいかもね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:03:50.66 ID:iIFgh7HM0.net
>>459
やっぱそうなるよね
飛ばし飛ばしで進めてるけど、今のとこ一番面倒なのは鎧壊したあとのグリフォンクイーンだった
こいつが出てくるミッションもう進めたくない!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:06:56.31 ID:hhLh2PZO0.net
EPIC版始めたけど、ステージ1のカオス神殿で強制終了するから一生遊べん
ハイエンドPCなのにムービーがカックカクになってそのままアプリ落ちる

ほかのPC勢は大丈夫なんか、、?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:12:47.55 ID:4wjmYpfl0.net
>>453
弾幕は一発目ソウルシールドで吸ったら連打ぽくない?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:13:11.54 ID:8yBn72f/0.net
(´・ω・`)バイオと同じでパッとクリアしてパッと売るゲームだな
クリア時間短いからグダグダしてたら値下がる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:15:13.18 ID:LqvATv/00.net
3080tiで4k最高設定でfps85くらい
画質はPS5よりはましかな?程度問題

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:16:44.95 ID:gUJTmfjbd.net
>>471
信者も口を揃えてクリア後が本番と言ってるからそれだと本当に金ドブになるんだよなぁ
DLCのやり込みとハクスラまでみないと回収不可能な無駄な時間だぞ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:18:02.91 ID:4wjmYpfl0.net
とりあえずDLCはクリタワ出してグレーターリフトの真似っこさせてくれりゃいいや雑魚にも旨みほしい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:22:18.08 ID:fYmLS7zka.net
>>459
それ防具揃ってないからだと思う
防具揃ってたらちゃんと仕事する

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:23:23.55 ID:fYmLS7zka.net
>>474
仁王より幅広いレベル制度的には桁増やしても違和感無いからな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:26:11.17 ID:gUJTmfjbd.net
装備レベルが支配的すぎてその上昇以外を目指すのがアホなレベルデザインなのがね
適正外にどぎつい補正をかけるだけだから段階を作るのが楽なのはわかるけどさ
曲線が雑すぎて拾って最強押したら一気に楽になりましたの繰り返しにしかならん

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:26:52.15 ID:j3A91ZZY0.net
>>473
ゲーム自体金と時間の無駄なんですが…
同じ時間の無駄なら自分の好きに遊んだら良いと思いません?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:30:29.40 ID:hhLh2PZO0.net
3080のフルHDで60すら出ないのはどういう現象なんだ
再インストールしてみるか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:30:50.87 ID:lPXmoGLkp.net
>>453
ソウルシールド連打はボス戦でも結構やる場面あるしそれの学習用トンベリなんかな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:31:46.75 ID:qRx+pIqS0.net
いつまでいんのこいつ?信者とか言い始めてるしほんと病気だろ
時間の無駄気にするならゲームもしねえしましてやこんな匿名掲示板みねえっつの

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:33:04.85 ID:gUJTmfjbd.net
>>479
コンシューマで遊んだだけでもグラ関係は最適化が間に合ってないのが伝わるから多分ハイエンドても無理じゃね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:34:20.24 ID:wE9+kkgy0.net
結晶稼ぎにオススメのモルボルってなんて名前のミッション?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:34:23.21 ID:LqvATv/00.net
PS5の体験版起動して比べたけどpc最高設定のほうがかなりいいな
それでも夜は明ける他のゲームに比べるとあれだけど…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:34:50.05 ID:0WBHNSdjp.net
さすがにpcなだけに綺麗だけどやはりグラのクオリティは低いんだな。
特に何もなく快適にプレイできてる。
ただなんか暗いんだよな、明るさ最大にしても暗いわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:35:54.05 ID:hhLh2PZO0.net
>>482
グラが悪い分にはまだいいが、
最初のカオス神殿の扉が開くムービーでフリーズ強制終了するから進行不能なんよ

流石に修正パッチくるよな?返金の方法も調べとくか…

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:36:42.67 ID:j3A91ZZY0.net
下手くそだからマスタートンペリにしばかれてイライラして変な人に絡んでしまった…
落ち着いてもう一回行ってこよう

>>480
一発目をしっかり見てガードしてから連打か、なんとなく適当に連打してたのがダメだったんだな、やってみる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:40:00.71 ID:t6aMoUrxd.net
>>486
Steamじゃないから返品にも手間かかるのか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:41:46.08 ID:SLiugig10.net
PC版スペック十分でSSDなのにローディングが
SSDのPS4proと同じかむしろ遅くすら感じるんだがなんでだ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:43:15.58 ID:4Z+IO9UL0.net
うちのマンション時間によって重くなるんだけど
地震でみんな起きて何かみてるのかエピックダウンロード遅くて確認無理w

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:45:26.37 ID:zsHiFukNp.net
ティアマット、NPCなしでやってるけどめっちゃ面白い!
ブレイクゲージがよく出来てんね
ハマりそうだわ、このゲーム

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:46:55.02 ID:0WBHNSdjp.net
>>486
3000番台のグラボってハズレ多くないか?
最適化されにくいのかね?エルデンリングといい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:48:16.17 ID:fYmLS7zka.net
>>483
雪山のサブ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:51:20.26 ID:ukY1nlNK0.net
マルチのみのドロップアイテムとか特典はあるんでしょうか。
EPICと他プラットフォームでマルチができなさそうなので迷っています。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:55:45.59 ID:RbQWfDLN0.net
PC版の画質は正直期待したほどじゃないなPS5と大して変わらんわ
なによりfps出ないのが痛い
返金してPS5で買うかなーわざわざ待ったのに

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:56:34.94 ID:Kj7HWI6D0.net
パナのFF版ネックスピーカー発売が今週だったら連休に合わせて遊べたのにちょっと残念

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 03:01:12.16 ID:yB3GcCQv0.net
ノートPCでグラボが動作しない。
色々設定をいじってたら起動すらしなくなった。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 03:03:29.96 ID:qRx+pIqS0.net
仁王2とかと違って大々的にこんだけ違います!とか言ってないしね
こだわる余裕も無かっただろうし、使ってるものごとに合う合わないどうしてもあるしなぁ
うまく起動しなかった人は残念だったね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 03:07:56.88 ID:SLiugig10.net
自分はいまのとこロードの長さが気になるだけで
フリーズとかはしてないな
まぁ色々とアプデで対応していくだろ流石に

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 03:08:44.49 ID:1d4G+ocT0.net
昨日の時点でプラチナ取っている人居たな
そっから先のハクスラは長いのかもしれんが

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 03:08:47.51 ID:jARVEtu70.net
ff版には移動しない感じ?
PC勢もレスできるし、エルデンガイジに絡まれる率も減るよ
あと、あっちに立てたほうがFF好きで興味持ってやってくれる人多そう
俺もガーランドはディシディアで知ってたから、アクションだけでなくストーリーに興味あって買ったしな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 03:12:14.19 ID:/lun3q1/0.net
流石にグラはだいぶ良くなったけどムービーになるといきなり解像度とfpsが落ちてるな
あと他のゲームと比べてCPUが何故か温度が高くなる(と言っても60度前後だけど)のが気になる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 03:15:22.82 ID:zk3dwsdd0.net
仲間AIにナイトやらせてヘイト固定してもらい
自分はヒーラーでケアルしたり魔法で攻撃するって遊び方をしたかったんだが

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 03:15:42.14 ID:3Z50vCQkp.net
適性もそこそこ揃ってきたけどモルボル以外の300ボスと
まともに戦って勝てる気がしないんだが...
チクチクしてガン逃げして連続魔か
仲間に任せて震えてれば勝てるは勝てるが
普通の近接戦闘だとリッチにすら勝てない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 03:17:02.91 ID:/lun3q1/0.net
ムービーはリアルレンダじゃなくてプリレンダで作ってるっぽいな?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 03:17:36.73 ID:3Z50vCQkp.net
>>503
全然できるでしょ
自分が遠距離だと仲間は途端にバーサーカーになる
自分が近接だとぼっ立ちだけど
一緒に殴って敵の位置が変わらないようにとか無駄な気を遣ってんのか知らんけど

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 03:17:55.78 ID:qRx+pIqS0.net
>>502
今は改善されたけど仁王2の時もリリース直後はSteam版不具合起きまくって評価クッソ悪かったからpc版の初動はちょっとね...短時間で無理やり作業詰め込むとまあこうなるよって良い見本だわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 03:18:49.84 ID:hhLh2PZO0.net
さっき進行不能になったとかレスしてた者です

何故かは全く分からないけど問題の強制終了ムービーを突破して遊べるようになった
それでもfpsは安定しないのでテクスチャ解像度以外全部無効にしてできるだけ軽量してる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 03:20:12.81 ID:/lun3q1/0.net
>>507
ちょっと遊んだ感じ俺はエラーとかの不具合自体は起きてないな
グラフィックの割に負荷は重いなとは思うけどPS5のグラフィックを思えば想定の範囲ではある

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 03:22:22.42 ID:1LhLjtUja.net
被弾でブレイクごっそり削れるのはやりすぎ感あるな
高難易度は雑なセキロやってる気分になる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 03:24:20.01 ID:/lun3q1/0.net
>>485
「画像が見える明るさにしてください」って言われてるのに最大まで明るくしても画像が見えなくて笑った

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 03:25:54.98 ID:JM4QoemVp.net
>>511
それは流石にお前の環境がゴミ
画像がくっきり見える明るさに設定しても暗いマップがクソだという話であって

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 03:28:27.36 ID:/lun3q1/0.net
>>512
マジかよ
明日ディスプレイの明るさ上げてみるわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 03:29:44.33 ID:qd4gcUsbp.net
>>512
いや俺も明るさ最大にしてギリギリ画像見えるくらいだぞ
モニターと相性悪いのか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 03:31:36.85 ID:5MQY0bC+0.net
ハードティアマットがガスコインマルギット枠だなこれ
つかソロの方がソウルシールド安定して簡単だったわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 03:34:30.60 ID:jUN0Xi+X0.net
クリアしたー!ストーリー面白かった!
ただ手記は例えばサブミッション報酬とかで欲しかったなー、取れてないのがある気がする…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 03:44:08.14 ID:h9VTGuqz0.net
https://i.imgur.com/mWbYDK3.jpg

イベントシーン女キャラも服脱げよなあって思わん?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 03:49:16.01 ID:2uxOjj9mp.net
ジャック脱がせるとなかなか綺麗な乳首してんだよな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 03:50:27.34 ID:jUN0Xi+X0.net
クリア直後なのに雪山のサブミッション出てないんだがなんか条件ってある?
もしかして手記の入手とかかな…

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 03:54:21.40 ID:h9VTGuqz0.net
メメントメモリー以外は進めたら出てくるんじゃないの?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 04:09:23.22 ID:YTUsaQkW0.net
タイラントに可能性を感じているんだが雑魚が怯まなすぎて辛い
通常攻撃キャンセルしてガード出せたらもっとボス戦楽しかっただろうにもったいないわ、現状敵が強靭すぎて戦闘に爽快感がない

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 04:12:48.52 ID:CCH5CjOY0.net
バビロンで絶望してからFFやったら
やっぱ神ゲーだわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 04:14:31.12 ID:qRx+pIqS0.net
>>521
ほぼ強制で怯ませるようなコンボアビリティ使えばいいんでないの?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 04:23:06.55 ID:Olc9K+5y0.net
今んとこめっちゃ楽しいしサクサク感も好きだわ
贅沢言うならジャンプは欲しかったなー…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 04:30:17.05 ID:C8iWwal50.net
体験版まだはじめたばっかりなんだけどなんかグラがボヤっとしてない?最初にパフォーマンスと選べるけどグラフィックモードだと変わるんかしら?
なんかバビロン臭がするんだが実際アーリーアクセス組の評価はどんな感じ?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 04:37:50.23 ID:C8iWwal50.net
体験版で1番最初のカオス神殿でいきなりアプリケーションエラー起きたんだけど大丈夫かこれ?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 04:37:58.72 ID:EsWOPcmT0.net
強いていうならベルトコンベアに流れてくるお弁当に延々とギザギザを乗せる感じかな
最初は面白いけどやはりストーリーが希薄なので同じことの繰り返しに飽きてくる

クリア後から本番とかいう人もいるけど正直信じられない
希薄だったストーリーも完全になくなり同じことの繰り返しだけになる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 04:43:25.08 ID:4wjmYpfl0.net
>>527
ハクスラってレアドロ求めて回るだけだし…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 04:47:57.84 ID:pbHi86nop.net
いやーやっぱ楽しいわこれ!
仁王感もあるから最高だわ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 04:48:58.88 ID:4+JVGHYmd.net
やけくそのレスでなんか草

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 05:08:51.96 ID:C8iWwal50.net
これってキャラクタージャックしか操作できないの?オンラインでやったらみんなジャックになるの?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 05:14:58.43 ID:RQK4AnqF0.net
まだ体験版の範囲だが街の人との会話って何か意味あるんだろうか
製品版ではサブミッション増えたりするといいんだけど

しかしFF1は知らないけどサスタシャやジョブの動きとか14思い出してちょっと嬉しい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 05:21:45.47 ID:jF5Sxp4o0.net
内容薄いの?薄くないの?どっち?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 05:34:23.66 ID:dKouhYSQd.net
>>525
モーションブラーをオフにしてみて

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 05:45:55.36 ID:Cx3Bpwb90.net
アーティファクトの300ほんと出ないなあ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 06:05:27.49 ID:qRx+pIqS0.net
2時間だけやるつもりがもうこんな時間かよやべえ
マリリス強いけどわかってきたら楽しいなぁ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 06:11:46.66 ID:xgkcE/+T0.net
>>533
あくまでも高難易度アクションなんで、ハードソロでやれば歯応えあってそれなりにかかるし、やり込みもかなりある
一番低い難易度でストーリーだけ追って終わりにする層にとっては薄い

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 06:16:18.98 ID:qqoo5Smhp.net
>>280
なるほど、そういうことだったんだな
助かる

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 06:22:53.28 ID:Jq3fQvTQp.net
文句言ってる人は何で体験版やらんの?
体験版やれば大体わかるでしょ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 06:30:21.92 ID:2txnpXp6p.net
>>533
トレハンとしては大分薄味
レア装備とかもないし、クリア後もすぐに装備は揃うと思う
トレハン要素を期待してはいけない
高難易度で死にゲーアクションを楽しむならありだと思う

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 06:31:36.71 ID:cSpNKxLx0.net
相変わらずチーニンのアクションはプレイをし続けていくうちにこうすればいいのねという発見が数多くあって楽しすぎるわ
各コマンドのコンボ技の役割みたいなもんも機械遺跡まできてようやく理解できてきた気がするぞ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 06:33:38.15 ID:oU8YbjjI0.net
Pc版だけど一番最初のティアマット戦の全く同じシーンで必ず強制終了くらうわ
スペックは推奨越えてるのに最低設定でもカックカクだし何が邪魔してるんだろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 06:42:52.29 ID:tH8KmHUG0.net
EPICかよ、ファミ通嘘書いてんのか?19日steam発売になってっけど

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 06:47:40.36 ID:yAe4l6yja.net
日本メーカーってPC版作り慣れてないのか最近のゲームどこも無駄に重かったり不具合多いよな
俺も某指輪みて嫌な予感してクソグラで遊んでるけど正解だったみたい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 06:51:05.91 ID:cPt3fBNq0.net
このゲーム、体験版が予想外におもろくてついアーリーアクセス買ってしまったんやが普通におもろくてウケる
ティアマトとかいうのちゃんとムズいし
ストーリーも訳分からんくて好き

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 06:52:29.08 ID:MtLPkhB00.net
テイルズとff7リメイク普通にプレイできてたpcでもgpu100パーはりつきの
上にクソグラだし返品したわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 06:53:32.44 ID:x7ayYHYVF.net
>>431
発売日まだだぞ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:00:25.65 ID:BE5NBKBR0.net
PC版は個人でスペック違うから余計に大変そうだなあ
開発も3月に間に合わせるためにギリギリで作っただろうし

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:01:32.30 ID:CWvhx796d.net
>>472
その環境で4k85fpsならせめて画質は期待のレベルだけど別に画質が綺麗な訳じゃ無さそうだしな
まぁPC版のメリットはそこそこの画質でも120fps出してなんぼなので2K最高設定120fpsが出れば妥当かな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:01:32.98 ID:8SkGcavEd.net
PC版の負荷ヤベーわ、速攻で返品してPS5で買い直した
体験版出さねーからこんな事になるんだぞ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:01:49.65 ID:P5hweO8Rd.net
Epicの最低スペックの方満たしてるだけでもPS4proより少し上のスペックでしょ
PS4で動くんだからそれくらいのロースぺPCでも動くんじゃないの?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 07:01:59.31 .net
PC勢っていつもスペックとFPSのことばっかいっててうぜえわ
これだからルールも守れないPCカスは……

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:04:19.60 ID:+cAbtjfsd.net
>>550
これ
PC版こそ体験版出すべきなのにね
エルデンもPC版落ちまくりで発売当初は酷評の嵐だったし
まぁ速攻で低評価付きまくるので早めにアプデは仕掛けてくる気はするけど

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:08:48.10 ID:cPt3fBNq0.net
PSPで昔やってたスクエニのゲーム思い出す感じのエリアの作りとか、仁王っぽい若干キツめの難易度が、今どきではないが味わいがあるw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:11:51.14 ID:gJBe96Uf0.net
序盤のバカみたいな描写が後々味わい深くなるのがお手本みたいな伏線回収で気持ちいい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:15:26.34 ID:Ex/BHFCtM.net
上のほうで少し話あったけど鍛治屋の証3が入手できるサブミッションってどこのメメントメモリーで解放するのか教えて

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:15:28.58 ID:N9Tq0/Nrd.net
たまにワケワカランとこでカクつくんだよな
オブジェクト描画多くない壁向いてる状態での視点移動とかでガクッとくる
あれなんなんだろ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:15:44.57 ID:8SkGcavEd.net
>>551
PS5と同程度のスペックで最高設定1080p60fpsで動く
動くけどGPUもCPUも温度90℃近くなってファン全開で怖すぎて遊べんわ
てか最低設定にしてもレイトレオフだけのサイパンより負荷掛かってるしな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:17:37.30 ID:q0s8Kzoa0.net
難易度ストーリーで駆け抜けたあとカオスで装備集めよって人は
チーニンおなじみの雑魚のクソSA、掴み、一方的な遠距離狙撃、集団戦強要になえそうだがどうだろか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:18:09.49 ID:b50E0PF8M.net
体験版やってないけど面白い?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:22:51.75 ID:oPr/0XH60.net
ヒーコラ言いながらやっとカオス神殿クリアした
カオス神殿でこれとか沼地の洞窟がどうなってんのか考えたくもねえ

ジョブ適正がどういうもんなのかよくわかってないんだけど、どういうもんなのこれ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:23:15.80 ID:fCWm43Ep0.net
PS5買えてないからPC版買おうと思ってたがまさかPS4版のほうがマシなのか?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:25:13.98 ID:LqvATv/00.net
そんなのpcのスペックによる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:29:59.94 ID:DyVeAyZid.net
やれよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:33:48.25 ID:8yBn72f/0.net
(´・ω・`)おまえらハクスラ好きならバビロンズフォール買えよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:42:52.31 ID:eVEBrkvQ0.net
だが断る

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:52:02.16 ID:zkRDsg6Ha.net
>>565
βテストで懲りました

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:58:38.36 ID:dXmZwMSka.net
最初の方に通り過ぎたカオス神殿や海賊のアジトなど、
低レベル帯のダンジョンはもう行くことないのかな?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:00:51.89 ID:U40jt+i2d.net
最適化ドライバ出たら少しはマシになるかな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:07:15.08 ID:DC+vDU6Fd.net
ここは家ゲRPG板、PC版の話は板違いです
匿名掲示板を利用する上でのルールは守りましょう
仁王やエルデンなど他のゲームではPCゲ板に専用スレがきちんと用意されています

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 08:11:01.34 .net
任豚だろ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:13:53.14 ID:H75TrJT5a.net
今日発売の割には勢いねーな。爆死か

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:14:14.62 ID:3d5RjQa3a.net
チュートリアルまでやったけど、3人が現代人な服装の理由判明する?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:19:32.66 ID:WbWD5D+40.net
雪山のサブクエってどうやって解放すんの?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:20:52.97 ID:oPr/0XH60.net
>>573
原作再現やで(超適当)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:20:57.67 ID:q0s8Kzoa0.net
それは既にノムティスが話してるよ
異邦人であることとプレイヤーが感情移入しやすいようにパーティメンバーは現代風の服装()と無個性な顔()にしたらしい
センスがアレだからこうなっただけでコンセプトはいいと思う

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:25:08.97 ID:2tLq6fyDd.net
>>575
実際そうだしな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:27:05.18 ID:k/bUs2Sf0.net
服装はともかく感情移入させやすいように無個性にするは意味分からんな
感情移入出来るかどうかは脚本の力量であって関係無いし

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:27:34.02 ID:3d5RjQa3a.net
現代から召還された異世界転生みたいな感じじゃなく、特に意味は無いってことか…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:28:55.06 ID:8SkGcavEd.net
どう見ても個性派集団にしか見えんが

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:29:36.40 ID:q0s8Kzoa0.net
装備付け替えゲームだから無個性にした、だったわ
その割には装備のグラの種類もセンスも終わってるが

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:31:20.31 ID:LqvATv/00.net
竜騎士目指して槍使ってるけどなんか使いにくいな
遠距離マンになってしまう

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:31:21.41 ID:q0s8Kzoa0.net
なかでもジャックは個性的にしたくなかったみたいよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:31:31.12 ID:8SkGcavEd.net
本体が三國仁王作ってて余ったメンバーでこれ作ったんかな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:31:46.58 ID:eVEBrkvQ0.net
鉢巻するとスネークぽくなって笑った

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:32:17.31 ID:8SkGcavEd.net
>>583
声優の人選間違えてるな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:32:25.05 ID:YTUsaQkW0.net
レベル30以降から振れるマスターポイントしょぼくて草
これプレイヤーあんまり強くなる気がしないな…
平均290で215のステージ行ってもボスにワンパンでブレイクゲージ持っていかれることあるし
まだちゃんと装備揃ってないからわからんけどね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:33:44.00 ID:2tLq6fyDd.net
>>579
現代世界から転移してきた異邦人だよ
装備名も異邦人の〜って書いてあるだろ
FF1の主人公たちも異邦人だからオリジンのオリジナル設定ではない
てかタイトルにもストレンジャー(異邦人)て書いてあるでしょ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:34:31.25 ID:q0s8Kzoa0.net
>>586
声優はノムティスがツダケンにFF主人公やって欲しいから指名したんだとか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:34:41.76 ID:1g+IX67v0.net
野村はFFやKHで自分が手掛けてきたキャラデザでどういうのが世界的にウケてきたのか振り返る必要がある

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:38:38.15 ID:tFK9D5t1p.net
ボブは侍にしたかったな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:39:04.92 ID:8SkGcavEd.net
男だけノクト、プロンプト、グラディオと入れ替えないか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:40:26.39 ID:zkRDsg6Ha.net
>>583
ジャック個性の塊だろ…

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:41:43.19 ID:2tLq6fyDd.net
>>590
野村が描くなら7とかの頃の方向のが光の戦士のイメージは合ってるけど
ジャックたちは光の戦士じゃないからな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:41:43.37 ID:egkSTEHc0.net
FFやった事ないから詠唱中に魔法名だけ出されてもどれが何かわからんなw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:42:44.63 ID:jUnCTvNMa.net
ジャックはバイオでいうジェイク枠だからあいつ好きなら合う

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:43:32.76 ID:C3ym2+Idr.net
主人公勢のキャラデザとか年齢具合とか今作にぴったりだと思うんだけどな

まあ年齢や見た目のわりにグータッチとか古臭いなとは思うけど

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:44:40.51 ID:8SkGcavEd.net
>>594
いや今まで闇の方もノムリッシュやん

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:45:26.94 ID:jUN0Xi+X0.net
しかしのむさんはほんと光と闇大好きやな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:46:26.48 ID:2tLq6fyDd.net
>>598
ガーランドに華奢男のイメージなくね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:49:06.59 ID:jUnCTvNMa.net
光と闇ってなんだかんだ明確に対立するものに使いやすいからな
正義と悪とか本音と立前とか真実と嘘みたいに

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:49:57.18 ID:BE5NBKBR0.net
サブクエ出ないて人はもういくらか動画出てるから見てこい
ここで聞いたって覚えてない探索した途中で取ったりしてるから

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:57:03.23 ID:cLghiSwS0.net
>>574
アースの洞窟
動く壁(地のエレメンタルがいる)を横に抜けた先に壊せる壁がある

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:10:15.44 ID:B1zQhaMC0.net
バトルシーン妙にカクつくと思ったらepic版グラボ使用してくれてないな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:10:39.30 ID:/8liIIwS0.net
マルチなんで3人なの?
野良の二人よりマシだけど
3人も微妙だよな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:11:45.16 ID:4wjmYpfl0.net
マルチは三人が令和のトレンドだからな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:14:02.61 ID:jF5Sxp4o0.net
>>570
PCゲーは、あたおかが多いので、そんな事言っても理解しないよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:15:09.78 ID:jj6Cp7Rca.net
>>604
それ某指輪でもけっこうなってる人いたけど使用グラボ指定で直った人いたっけか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:16:36.59 ID:xmZdAPUd0.net
カオスのビッケ船長クソゲーじゃね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:19:26.87 ID:WbWD5D+40.net
>>603
ありがとう出てきたよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:19:44.55 ID:lFKP6QQI0.net
マルチはすぐ過疎りそうだなあ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:21:42.14 ID:4wjmYpfl0.net
マルチどこに人居るのかも分からんしな外国人とばっかやってる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:24:33.73 ID:3d5RjQa3a.net
>>588
その辺はだろうなって思ってたんだが、ゲーム内でそのあたり一切ふれてなかったから…
ゲーム内の話的に説明されるのかな?って思ったんだよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:25:58.50 ID:CE21GVX30.net
>>613
ストーリー後半で分かる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:27:13.28 ID:3d5RjQa3a.net
>>614
そっかちゃんと触れてくれるのか安心した
ありがとう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:32:58.61 ID:CE21GVX30.net
現代っぽいのもそれ見たら納得する
異世界転生題材の使い方が上手かったわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:33:37.63 ID:t+qXgTcQa.net
モンクが楽しすぎて他が疎かだわ。
装備で他のジョブに経験値入ると言っても勿体ないな。
小型でもR1だけじゃ怯まないで攻撃してくる雑魚に素早くダウン取れるの魅力的だわ。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:37:21.62 ID:RcKlVeMLa.net
チャージ3だかの月なんたらみたいな名前の半月蹴り2回するやつかな
確かにモンク上げてる時はクァールとかに使ってたわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:44:26.08 ID:jUN0Xi+X0.net
ジャックだけじゃなくアッシュとかもずっと同一個体?
ティアマトとかになったのはあの4人以外のストレンジャーってことなのかな?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:49:42.13 ID:CGV6WHSu0.net
>>565
5000本しか売れておらず激過疎同じやつとマッチング
グラ汚いダンジョン暗くて目に悪い
床にトゲやツルツル、スローになる水中いらない、浮く足場もいらないしクソギミックマリオステージ周回無理
無双ゲーすぎて最高難度のエンドコンテンツ1分余裕でつまらん
パワー補正あるからビルドの余地なし
技とかないんで通常攻撃連打するだけクソつまらん
最高レア出すぎでゴミ、TAで報酬良くなるゴミ仕様
キャラメイクのパーツが少なすぎてゴミ、ポリコレしか作れん
同じ装備だとステータス固定でOPしか吟味の余地なしハクスラとして致命的
ごめんクソ過疎ゲー無理

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:53:22.95 ID:bdDCG/2V0.net
スティック入力の派生攻撃が全然出ないんだけど何がダメなんだろ
戦闘中とか意図せず出る時あるが条件がわからん

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:54:35.45 ID:BE5NBKBR0.net
出ないといわれてもこれに対してこうしてるのに出ないとか言われないと分からんよ

ロックオンしてるか?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:55:37.35 ID:qqS02/KUd.net
>>621
スティック倒しながらじゃなくてその技を出したい時に倒さないと出ない
一旦Nに入れよう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:56:05.89 ID:zzJJhlyR0.net
気になってるけどps4だとps3以下の画質はちょっとな...
15や7リメイクより画質悪いのなんなの

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:56:37.65 ID:JuJsetkXd.net
モーションブラーきるとだいぶきれいになるよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:58:47.93 ID:PCck4yhx0.net
白い霞?みたいなのどうにかならんの?
視界悪くして洞窟とかの難易度上げてる感じがどうも嫌

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:00:53.26 ID:t+qXgTcQa.net
>>565
プラチナ上げすぎた結果だよ。
あそこは実質ベヨネッタしかウケてない。
ニーアもプラチナじゃなくても売れただろう。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:03:06.77 ID:bdDCG/2V0.net
>>623
ありがとう
解決した

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:03:57.16 ID:N61xq0/+0.net
>>620
おもろそうやん

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:03:59.57 ID:zzJJhlyR0.net
>>625
やってみたけど今度はコマ落ちが気になるわ
三国無双8でも思ったけど、旧世代機じゃもう追いつけないんだなってなった

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:04:00.14 ID:CGV6WHSu0.net
まぁバビロンとか買うくらいなら月末に出るド安定のワンダーランズ買うわ、あと来月のローグライクハクスラのメタルドッグス

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:04:03.56 ID:FOGiUWUF0.net
まあもっと予算注ぎこんで出直してくださいだな
よくなる基礎はあるけどあまりにチープ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:04:36.31 ID:QxaZdNbBd.net
>>624
コエテク「switch移植の可能性を考えて低アセットにしてみました。試したらCPUとメモリが足りず動きませんでしたので本移植では追加料金をいただきます!」
スクエニ「あっそう」

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:06:36.27 ID:X/5PWL5MM.net
クズエニ信者ってマジモンのガイジなんだな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:09:14.02 ID:CGV6WHSu0.net
>>629
適性ありすぎて草、早くバビってこいよ
デイリー日課あるんだからこんなとこで油売ってる暇ないぞ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:11:36.96 ID:B1zQhaMC0.net
>>608
ありがとう、そういえばエルデンでも設定したなって思い出せた。
ただグラボ使用率90-100%になるのも怖いね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:13:24.90 ID:0396uedhd.net
バビロンは運営型、マッチングしないとクエスト行けないってのが致命的すぎる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:14:43.90 ID:zzJJhlyR0.net
ロード時間の長さとかより滑らかになるくらいなら、許容範囲だったけど、ここまでパフォーマンスに差ができちゃうと買う気おきないわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:16:24.53 ID:8SkGcavEd.net
PS5版とPS4版の容量の差を見て察したわ
PS4とSwitchくらいの差があるやろ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:19:30.16 ID:M9qsaeSNa.net
HDRをオンにして輝度など最大に明るくしてるけど
洞窟などは暗くて見えないことも多々ある
仕方なくHDRをオフでやる事もあるけど、やっぱしらっちゃけるんだよな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:20:49.70 ID:C3ym2+Idr.net
少なくともFFオリジンは面白かったから今回ので色々学んだ上で次回作だしてほしいな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:26:06.00 ID:xmZdAPUd0.net
オリジンの次回作ってか仁王3じゃね次チーニンがこういうゲーム作るなら

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:26:40.27 ID:L9quMsiN0.net
敵の攻撃食らうとリジェネの効果が消えるんだがバグってね?
クソエニ修正しろ糞が!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:27:17.47 ID:fyNCUsknd.net
発売されて不満たまったら視界関係とか無駄に白ボヤけてる辺りにの事とかをパッチで修正されると信じて一回積むわ
MP関係も枯渇し過ぎて敵はノーコストで技バンバン撃ってくるのにこっちはチクチク
ホライゾン、エルデンの後にやるゲームではなかったな
久しぶりに金ドブ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:29:14.84 ID:H9Ix2fn00.net
全然スレ進んでないだがw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:29:24.29 ID:TH0Yihs4r.net
それ以降、>>644の姿をみる者は誰もいなかった…

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:29:35.88 ID:xXcVWgHAp.net
解放者のマイティカード、僕みたいな初心者に大分優しい。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:30:26.64 ID:BE5NBKBR0.net
MP枯渇しすぎてとか言ってる時点で全然やってないのがわかるw
体験版すらやってなさそう

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:31:16.88 ID:sf1OmRFqp.net
>>620
それ大部分がFFオリジンで草
これは5000本ルート確定ですかね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:31:27.00 ID:C3ym2+Idr.net
>>644
MP枯渇は下手くそなだけじゃねえかwww

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:31:34.28 ID:jUN0Xi+X0.net
>>638
ノーマルPS4?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:32:31.20 ID:U6rFXf1s0.net
>>619
たぶんオリジナルはジャックだけ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:32:45.07 ID:fyNCUsknd.net
>>650
エアプ?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:33:12.62 ID:JuJsetkXd.net
>>644
戦闘面に関してはエルデンのほうが理不尽じゃない?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:33:30.62 ID:H9Ix2fn00.net
ワイは幻影戦争で痛い目見て二度とクソエニのゲームは買わないと誓ったのであった

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:34:03.93 ID:C3ym2+Idr.net
>>653
すまん自分で回復できる手段あるのに枯渇する理由はなんですか?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:34:23.51 ID:rQfIqmYnd.net
ナックル持たせたタイラント楽しいぞ!
弱点エンチャント、アビリティで竜剣とブラッドウェポン同時に発動させて攻撃したら、凄まじい速度でHPとMPが回復していく

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:34:32.30 ID:xXcVWgHAp.net
>>644
ただ殴ってればいいゲームじゃないですよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:39:03.36 ID:DC+vDU6Fd.net
>>644
MPが枯渇するのは大分立ち回りが悪い、というよりシステムの理解度が足りない
基本的に雑魚集団に対しては攻撃寄りに立ち回る
発見前に弱点ガ系ぶち込むなどして突っ込み、最もバーストしやすい奴にコンボアビリティなどを惜しみなく使い速攻バーストを狙う
バーストモーションに入ったら無敵の上バースト衝撃波で大抵の雑魚は吹っ飛ぶ&ブレイクゲージにダメージ入るから下手に防御的に動くより安全
バーストモーション中に次にバーストしやすい奴を探しておきこれを繰り返すとMP回収しながら殲滅出来る

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:42:54.17 ID:LB5q8Z5sa.net
もまいらwそこらへんにしといてやれオーバーキルですぞw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:43:26.60 ID:gJBe96Uf0.net
MP枯渇はティアマット戦で嫌でも矯正させられるからな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:44:51.02 ID:CMRyGXAVd.net
平民のガキにはやっぱり厳しい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:45:09.64 ID:KyIdWqtW0.net
>>644
無双ゲーじゃないぞ
ハード以降でやった場合は死にゲーと化すから諦めて別のゲームをやりなさい

時間の無駄だぞ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:46:10.45 ID:rQfIqmYnd.net
MP枯渇ってどんなプレイしてるんだろ?
アビリティ全然使ってなくて、通常攻撃とスキルしか使ってない感じ?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:46:40.31 ID:C3ym2+Idr.net
おそらく隻狼も序盤で詰んで辞めたんだろうなあ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:47:58.89 ID:XU2UN2Cd0.net
枯渇どころかむしろ使ってくださいと言わんばかりの要素ぶち込まれてる気がするんだけど
脳死で魔法連打出来なきゃいやってこと?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:49:23.98 ID:qqS02/KUd.net
下手くそは大人しく難易度下げればいい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:51:46.42 ID:DC+vDU6Fd.net
あとレバー入れ+R1の派生技にも早い内に慣れた方がいい
単純にR1だけだと3段目までしか繋がらないが4段目が派生技なら繋がったりする
あと1発でバースト出来るのにという状況は非常に多いのでこの差は大きい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:51:56.95 ID:j95LyuZ90.net
豚向け衣装ありますか(´・ω・`)
さすがに水着かメイド服はあるよね(´・ω・`)

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:54:21.08 ID:JuJsetkXd.net
連続攻撃とタメ攻撃の使い分けがうまくいったり
怯んでるボスにタメアビリティぶち込んでる時脳汁出るわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:55:09.05 ID:SuTJioE+0.net
>>669
超ミニスカのセーラーワンピースならあるよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:56:33.90 ID:zzJJhlyR0.net
>>651
ノーマルps4だよ
proやssd買うくらいならps5買った方がいいし、抽選当たるのまってる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:57:19.28 ID:jUN0Xi+X0.net
>>652
他はクローンみたいな感じなのかな?
ジャック以外は黒水晶でもって記憶(記録)が受け継がれてるみたいな感じなのかな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:01:04.63 ID:RQK4AnqF0.net
体験版で3段階目のジョブになれるまでの準備は終わったけどそこからLv30まで上げた方がいい?
下位ジョブを育成するメリットって何があるんだろうか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:01:18.21 ID:N5HItw4gd.net
赤いの以外全部ソウルシールドで弾くか回避してインスタントと魔法ぶっぱ最強や

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:02:18.82 ID:t+qXgTcQa.net
光歪の水郷のBGMってFF13のサンレス水郷のアレンジなのね。
今のところ画質と鍛冶屋(強化)が機能してないのが残念なだけで音楽も戦闘も楽しいな。
ストーリーも患者の手記から察するに異世界に飛ばされてるようだが気になる。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:02:23.68 ID:FmcLjO5Ea.net
mp足りない人はそこらへんのゴミ掃除でもしましょうねー

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:02:58.68 ID:P6OT9Ver0.net
アニマの破片ってどんどん使っていい?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:03:00.69 ID:fyNCUsknd.net
それをあの悪い視界と不親切なタゲ切り替え使い回しの同じ様な敵に毎回毎回そんな面倒な事考えながらよーやるわ
感心するわ
風と土解放して厭気の洞窟みたいな所でストレス溜まり過ぎて積んだ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:04:29.23 ID:jUN0Xi+X0.net
>>676
入院してるのか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:05:05.95 ID:wPjXHix8M.net
フロム信者と同レベルの煽りしてるじゃん
やはり根本は同じか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:05:49.43 ID:xmZdAPUd0.net
>>679
mp枯渇と全く関係ないこと挙げてどうした?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:05:52.04 ID:PpVHPpOaa.net
斬鉄剣強いなーと思ったけど
MP吐き出す手段はやはり魔法でいい感はあるな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:07:35.09 ID:CE21GVX30.net
斬鉄剣溜められるからな
3段階目はデバフもデカいし9999ダメージ出るぞ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:07:56.88 ID:/S42g2wR0.net
装備はバビロンみたいに14から借りてきた方が良かったんじゃないか
糞ダサ装備ばっかやないか
ワイは課金ミラプリアイテムの烈士装備がお気に入りや

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:09:59.48 ID:fyNCUsknd.net
>>682
>>659 みたいな戦闘をあの環境で毎エリア毎エリアようやるなーって話
駆け抜けてスルーか青瓶飲んでドーンでいいやん道中の雑魚とか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:10:50.00 ID:gJBe96Uf0.net
>>678
次から次へと手に入って次から次へと使うことになるから
よっぽど一気に上げたいとかじゃなければガンガン使え

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:11:00.38 ID:t+qXgTcQa.net
>>680
患者じゃなくて愚者かこれ?
文字小さいねん!
FF1からやってるおじいちゃんはとても楽しめてるけどほんと目が弱ったわ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:11:34.58 ID:E4HBEd5q0.net
PC版買ってみたけどムービーの画質荒い感じとかまさにニンジャガって感じだな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:12:43.87 ID:jUN0Xi+X0.net
>>686
ある程度のレベル差があれば通常攻撃+アビリティ1回でバーストできない?
中型以外はその連続でいけると思うけど
不夜城の馬部屋とかだと話は別だけど
あれは地獄だった

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:15:01.60 ID:FmcLjO5Ea.net
>>690
道中スルーって言ってるしレベル差ついててブレイクできないんじゃ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:15:46.78 ID:q0s8Kzoa0.net
試行錯誤ゲー感出しながら
負けたらMP上限減るから初見が1番戦えるのはまあ変なシステムではある
試行錯誤して見切ってソウルシールドで何とかするのが正しいんだろうけどなかなか根気いるから
ライト勢はストーリー(セイフティ)しか選択肢がなさそう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:18:56.08 ID:PpVHPpOaa.net
まあストーリーあるんだからそれでいいんじゃね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:24:27.06 ID:jUN0Xi+X0.net
>>691
なるほど
そこは試行錯誤になるかなあもしけはstoryにするとかか
クリア後の魔大陸もノーマルだと全く勝てなかったけどストーリーだと余裕だったしw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:27:24.99 ID:KyIdWqtW0.net
>>692
ライトユーザーにアピールしたかったんだろう
ハード以降は恐らくライトユーザーは、やらないのではないか?
ザコ敵が地味に強いの仁王っぽいし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:27:44.88 ID:E4HBEd5q0.net
初めの方の鍵受け取るシーンとかめっちゃ荒いんだけどPS版もそうなん?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:29:30.08 ID:p6jotSvw0.net
初見ハードクリアした
ラスボス前の道中とラスボス後半はMP無限モード入るからルーンガード使えばボーナスステージだな
追加ジョブのアビリティで同じ効果あるから最強はたぶん賢者でこれ使ってルーンガードしてアルテマ連打

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:29:48.19 ID:t+qXgTcQa.net
いくらジャスガが優秀とはいえやられる前にやるスタイルの方が安全でMPも増えやすいね。
敵の攻撃を崩して一方的にバーストの連鎖を狙った方が体力も削られない印象。
ジャスガが本領発揮するのはボス戦とか突進系とか飛び道具に対してだね。
パリィ感覚でジャスガ出来るような玄人なら最高に楽しいんだろうが、その域に達するには時間が必要だな。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:30:45.45 ID:FmcLjO5Ea.net
ノーマルでも基本はサブクエ放置の直で進めると5〜10のレベル差ついてるはずだから
ステージ入ったらまずは装備調達しないとブレイクされまくってバーストもできないし、そらmp枯渇しますわって話
上でも書いたがステージに落ちてるゴミ掃除しながらmp回復できるし初心者はそういうとこから覚えるといいかもな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:30:46.61 ID:Vd25CSLr0.net
カオスは一つのミッションを集中して300まで上げるのか効率良いのか?
おすすめのミッションとかある?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:31:33.25 ID:+TS+EPVhd.net
マルチの出撃画面
他二人が準備完了になったらコントローラーが震えるようにしてほしい
戦闘準備してるんだろうけど、いつまで待たせるんだよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:34:51.18 ID:PpVHPpOaa.net
>>700
瘴気に蝕まれた者(モルボル)ほぼ一択
装備宝箱あってlv上げてもすぐ追いつくのもでかい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:38:36.13 ID:qH3gmMFGa.net
>>644
頭悪いだけで草
頭使ってゲームしてください

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:43:05.41 ID:/tenSgbs0.net
ヘタ打てば打つほど追い込まれるシステムは戦闘って感じで結構好き

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:43:39.74 ID:C8iWwal50.net
>>612
操作できるキャラってジャックだけ?マルチやったら3人共ジャック?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:47:42.02 ID:C3ym2+Idr.net
>>705
ホストがジャック
ゲストはホストが設定してるキャラのガワ
装備やジョブはゲスト由来

だからゲストがネオンを配置するのは礼儀みたいなもんだ忘れるな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:51:31.54 ID:qR9Wm7pG0.net
武器防具の処分方法は捨てる以外無い感じかな?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:51:48.29 ID:C3ym2+Idr.net
>>707
鍛冶屋で解体

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:54:57.27 ID:L9quMsiN0.net
>>707
ミッションを選択するマップ画面で
R1を押すと街や鍛冶屋の項目が出るオンラインもココにある
これ判り難いんだよね何の説明も無いし

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:55:24.99 ID:qR9Wm7pG0.net
>>707
ありがとう。今ダークエルフの塔を抜けたところなんだけど鍛治屋は後で開放されるのかな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:56:32.08 ID:qR9Wm7pG0.net
>>709
ありがとう!全く気付かなかった!

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:58:03.03 ID:CE21GVX30.net
これジョブ適正ボーナス6つ250とかやれそうだな
既にヤバそうな組み合わせあるし

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:58:26.89 ID:+Z7SOmSO0.net
分解でフィルタして全分解か△押してちまちま選択してたけど、押しながら上下ずらせば範囲選択できるの気づいたわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:01:19.69 ID:a7eZ//6Cp.net
300モルボルの次に簡単なステージ教えてくれ
違う装備掘りたいけどモルボル以外つえーわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:04:08.61 ID:CE21GVX30.net
最高レベルは一部位ジョブ適正145まで出せるなこれ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:08:06.25 ID:psS1MvfBp.net
>>712
仁王の揃えがエンドコンテンツまでやっても7+6揃えまでしかできなかったの考えたら驚異的に自由度上がったよな
個数じゃなくてパーセンテージで上がるようになったのも良い
効果自体も個性的なの多いし

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:14:37.25 ID:Vd25CSLr0.net
>>702
そのサブミッション無いのだけど何で?
出現条件があるのかな?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:15:28.56 ID:CE21GVX30.net
もう一つの使ってるジョブの適正の半分が今使ってるジョブに入るのかこれ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:19:41.50 ID:qWCCjq5C0.net
トロコンしたわ
まだやるけどここまでめっちゃ面白かった

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:20:30.83 ID:aIeCB7MyM.net
>>713
押しっぱの時は解除無効にして欲しい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:26:57.02 ID:/Ad5iEKId.net
とりあえず強いジョブと武器教えてくれ
個人的にヴォイドナイトがお気に入り

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:28:28.43 ID:bdDCG/2V0.net
短剣がとにかく使いやすい
集団相手は槍か斧だな
ジョブでいうと暗黒がチート

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:30:06.48 ID:gJBe96Uf0.net
嘴や口布つく胴体装備も頭部装備非表示で何とかならんかな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:31:22.60 ID:PLoYLVMsa.net
グリフォンつえーって思ってたけど鎚持ったらただの雑魚で草

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:38:13.22 ID:iHt3Lk/60.net
おかしいな魔法職なのにマイティストライク竜剣かけて物理で殴ってるわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:42:08.62 ID:aMkPkUcea.net
斧強すぎて手放せない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:46:12.12 ID:IDfQuJ4z0.net
面白いけどPS1みたいなロードの長さだなw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:46:42.02 ID:0ikluX7Tp.net
PS5はおかしいぐらいロード早いぞ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:47:25.40 ID:IDfQuJ4z0.net
>>728
PCだけどPS5のが早いのんか?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:48:59.80 ID:XKmIF0Jla.net
>>475
装備揃えてもきつくなってこない?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:49:29.26 ID:BxqHea5md.net
体験版は4pro+SSDでやってたけどロード快適だった印象しかない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:51:34.86 ID:IDfQuJ4z0.net
マジかPCだけ遅いのか…?動画みてくるわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:53:50.90 ID:pgD+2kQA0.net
このスレ見てると今更ながらDL版にしとけばよかったって思えてくるわw
でもパッケージが本体近くに並べてあるのも良いんだよなー

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:56:12.12 ID:XKmIF0Jla.net
>>729
PCのがはやかったりPS5のがはやいゲームあるからそんなに変わらないんじゃない?PS5はこのゲーム出撃してマップ出るまで5秒くらいだと思う

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:56:20.52 ID:+cAbtjfsd.net
まぁPSにしても明日のPCにしても明日の発売日と同時にアプデ入るでしょうよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:58:14.07 ID:q0s8Kzoa0.net
チーニンになってからディシディアもカスになったしスクエニと相性悪いのかもな
オリジン楽しみつつ
仁王の正統進化をまつかな

エルデンリングの簡悔アプデもオリジンの追い風になるといいな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:58:59.84 ID:B1zQhaMC0.net
PCだがロード早い
友人(PS4版)と比べると4秒ぐらい違う

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:59:16.72 ID:BxqHea5md.net
>>734
prossdで7秒くらいなのに5でそれなら故意に待機時間用意してそうだな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:59:36.08 ID:KyIdWqtW0.net
グラフィック周りの最適化アプデだけ頑張ってくれ
某指輪の四股踏みみたいなのも無いしね
売りまくったからええわとばかりで、下方修正で笑うしかないなw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:00:45.50 ID:pgD+2kQA0.net
>>674
便宜上下位ジョブって扱いだけど、強さが下位ってわけでもないらしいよ
製品版では下位ジョブ含む全ジョブのレベル上限が上がるみたいだし、上げといても損はしないのでは?
俺は体験版で全ジョブLv30まで上げたよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:01:11.89 ID:pLHJ5KkX0.net
インビジと賢者はヘタクソ救済として必要だから弱体化しないでくれ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:03:42.84 ID:qDvMzt1/M.net
ナイトでティアマトハードボコられてるけど
ブレイク上限減らすってのも結局は頭部ヒット意識しつつ堅実に削ってけばその内死ぬって事でいいの?
MPきついけどライトブリンガーもドンドコ出すべき?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:05:24.12 ID:IDfQuJ4z0.net
街の会話入る前の読み込みとか
その他諸々一々長いと思ってたけど
どうやら、自分の感覚が贅沢なだけみたいだ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:05:42.59 ID:CE21GVX30.net
そういやアルテマ装備ってどこで再入手出来るんだろうか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:06:01.92 ID:XKmIF0Jla.net
>>738
タテマルチにしたおかげでPS5はPS4を待たないといけなくなるから無理矢理ロード短くしたから画質が酷い事なったのかもね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:07:56.70 ID:jUN0Xi+X0.net
>>717
たぶんメメントメモリーのやつだと思う
ようつべでFFオリジン メメントで検索すると場所網羅した動画出てくるとおもう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:08:26.63 ID:DC+vDU6Fd.net
>>742
トライディザスターとかソウルシールド連打でライトブリンガー分のMP吸えるからどんどん使ってくといい
他にも吸える技は沢山ある、ブレイクゲージ残りにだけは注意だが
ブレイクするとMP上限も下がるから絶対に避けるべき
そういう意味でもブレイクゲージ全快するライトブリンガーは重要

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:12:55.17 ID:P+GUkQJu0.net
アストス戦の第1形態って物理全てレジストされるんだけど、
倒した人どうやって戦った?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:13:02.19 ID:qRx+pIqS0.net
うおーマリリス倒せた
ほんとチャンスタイムの作り方やリソース管理の調整が上手くて楽しいな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:15:01.57 ID:gJBe96Uf0.net
>>748
賢者でボコる
第2はアルテマ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:17:03.05 ID:bdDCG/2V0.net
前評判から微妙だったし自分もそこまで期待してなかったのにめちゃくちゃハマってしまった

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:17:13.55 ID:P+GUkQJu0.net
>>750
サンキュやってみる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:17:26.58 ID:aMkPkUcea.net
トライディザスターはソウルシールドで受けられるんだな
俺は脇に回り込んで首攻撃してたけど対処の仕方が色々あって面白いな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:18:12.37 ID:gJBe96Uf0.net
>>753
MP足りないときはあれでもりもりするのが良い

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:18:58.48 ID:qRx+pIqS0.net
>>753
攻撃効率良くするなら避けて出してる間首殴った方がいいけどどうしても無理ならソウルシールドでも対応できるってのが良い塩梅よね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:30:06.36 ID:/xxMBp9r0.net
カオスブリンガーの赤魔と賢者ビルド強いけど輪廻の地震と津波の火力に慣れるとダルいな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:30:22.00 ID:a+IHI7EOM.net
>>747
ありがとう
ビームはビビって避けてたしブリンガーしなくともMP上限ちょくちょく戻されてて立ち回りが甘い
ブレイク教習ボスやんね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:33:29.27 ID:8o08xgazp.net
死にゲーとしては良作だな
アイテム集めやトレハンを期待するとガッカリするけど

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:35:59.51 ID:oPr/0XH60.net
ウォーグウルフじゃなくてウルフリーダーなのはやっぱりまずいって判断されたんかね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:38:41.41 ID:49le6X1E0.net
いくらなんでもこのゲームのロックオンシステムゴミ過ぎるだろ
Rスティックでカメラアングル操作なのにそのRスティック弄るとターゲット切り替わるとか
ロックオン中のカメラアングル操作否定とか斬新すぎる
そうならないためにも普通は2重ロックオンシステムとかがあるってのにそれも用意されてないという

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:48:30.58 ID:YN0tSPBu0.net
はえーなもうトロコンしたのかよ
300装備集めるのってそこまでハードル高くないのか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:53:24.46 ID:qRx+pIqS0.net
>>760
天下のフロム様も採用してる神システムだぞ
まあ普通にクソだけど
R3押し込みで変更とかでいいんだよな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:54:05.18 ID:qRx+pIqS0.net
間違えたわ
R3押し込みでロックオン変更は別のゲームだわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:58:37.68 ID:3CbGi7bwr.net
ロックオン切り替えは確かに不満だけどボタン足りないんだよねぇ…

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:00:02.13 ID:ulhPq5dZ0.net
全身鎧のガーランドは操作できるの?
できるなら買う

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:01:55.67 ID:TBIB0rmp0.net
トレハンは仁王2レベルくらいで満足するんだが今回はどんな感じ?仁王2よりはトレハン減ってる感じ?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:03:19.19 ID:pgD+2kQA0.net
仁王2のトレハンって相当なレベルだろ…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:04:43.89 ID:jUN0Xi+X0.net
仁王2やってないから分からんけど、収集要素としてはジョブ適正と武器固有アビリティくらい?
特に前者は★6だと2種類つくようだから沼といえば沼
OPに関しては入れ換えが可能なのであんまりといった感じ

まだクリアしたてなので間違ってたらすまん

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:05:44.45 ID:TBIB0rmp0.net
ありがとう買ってくる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:07:44.69 ID:CE21GVX30.net
モルボルグレートクソだなこれ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:13:13.37 ID:nXVdlP9xp.net
トレハンは薄味だなあ
プライマリは変わらないし、ユニーク装備とかあればもっと遊べるのに

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:16:30.04 ID:fEW/riMk0.net
開発同じなんだから仁王2レベルを求めてもいいんじゃないの

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:19:04.19 ID:qRx+pIqS0.net
1周目から仁王の恩寵解放されてるようなもんだしゆるっとは遊べる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:19:05.56 ID:miUV/kOg0.net
ストーリー終わるまでは普通に楽しかった クリア後要素は薄味というか単調で面白くはないな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:20:59.53 ID:jF5Sxp4o0.net
悲しいかなこれってハクスラなのよね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:24:28.16 ID:0bBlrSg70.net
鍛冶屋でジョブの証を使う方法わからんぬ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:26:05.88 ID:qRx+pIqS0.net
アクションゲーのクリア後なんてそんなもんだ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:28:03.64 ID:12dMmI1va.net
装備によるユニーク効果ってないのかな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:36:57.27 ID:DCHYBkF8r.net
エルデンリング メタスコア96 ユーザースコア7.9
仁王2 メタスコア85 ユーザースコア7.9
FFオリジン メタスコア92 ユーザースコア7.7

これは🤔

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:37:46.70 ID:DCHYBkF8r.net
オリジンのメタスコア72だわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:42:01.54 ID:h9VTGuqz0.net
鎚って何?斧?
>>724

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:42:11.77 ID:BE5NBKBR0.net
>>714
とんずらして駆け抜けろ
あと巨人は結晶3こおとすぞ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:43:55.82 ID:gJBe96Uf0.net
>>781
棍じゃね?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:47:44.06 ID:QbzCnb3Z0.net
>>770
弾くの楽しいしガード不能技も避け方わかれば殴り放題で結構面白いぞ
部位破壊で両腕連続叩きつけとか殴るチャンス増えるのも好き

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:01:54.51 ID:jARVEtu70.net
体験版で黒騎士にひぃひぃさせられてたレベルだけど、ティアマト先生の厳しい教習で学ばされて、モルボルグレートは割とすんなりいけたな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:02:37.45 ID:8SkGcavEd.net
>>772
こっちディシディアチームで仁王チームは三國仁王作ってんじゃないの

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:03:27.02 ID:rD7JyiVwp.net
>>782
モルボル「以外」で簡単なステージが知りたいんだ
モルボルから取れる装備はほぼ取り尽くしたから新しいところ行きたい

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:04:23.21 ID:pSDft0PVa.net
エリア狭すぎるのがなあ
かぶりつくももう少し広ければ避けやすいというか味方潰しっぽいわこれ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:07:41.87 ID:jDbqsV2i0.net
「俺たちはいつになったらカオスと戦えるんだ(強者ヅラ)」 ←レベル1

ホストガーとか言ってる奴らは
逆に大剣背負った強者ヅラしたおっさんマッチョが
レベル1(笑)で冒険スタートしてることに異を唱えないのか?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:09:37.16 ID:4HlzjBlMp.net
>>789
エアプくんクリアしておいで

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:15:06.20 ID:zzsYmniFa.net
ハードソロ勧めてる猛者何人かおるけど
ハードで結構きついからソロでやる自信がないしこのままでエエか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:15:42.02 ID:MAeuwsPsd.net
HORIZONやった後だからかグラフィックの荒さにビビる
このクオリティで画質優先にしたら60FPSでないの謎だし

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:15:46.23 ID:C8iWwal50.net
>>774
ストーリーはそれなりにボリュームあるの?FF版仁王ってなら仁王くらいのやり込みボリュームはあるんだろう?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:16:53.32 ID:AMlbscTO0.net
トロコンするには嫌でもカオスやらなきゃいかんして
どうせハード以上の戦いになるで
まあそれが嫌なら最速IL300にする動画出てるからそれやるしかない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:19:57.57 ID:IDfQuJ4z0.net
仁王組は三国志か納得したわ
和風好きだけど期待しとく

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:20:53.94 ID:nYO7eH7xp.net
マグロバーストだと勘違いしてました。
どうでもよくて、すいません

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:23:36.49 ID:4HlzjBlMp.net
カオス200モルボルよりセーフティのカオスのサブクエの方が難しいまである

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:25:04.77 ID:cKzBqPntd.net
楽園の異邦者、城下の戦い無理だろ
1人でデカブツ3体と雑魚骨数体どう相手にしろと?
絶望しかない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:25:57.48 ID:g/Ih4b5E0.net
慣れたらめちゃくちゃオモロイな
PS5だとロードも爆速だし

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:26:39.86 ID:h9VTGuqz0.net
>>783
魔法使い系の武器か

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:27:53.63 ID:h9VTGuqz0.net
キューブ近くでワンパンできて結晶何度も落とすやつとかいないの?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:28:39.16 ID:CE21GVX30.net
モルボル余裕なやつはどれ使ってる?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:30:47.11 ID:xgkcE/+T0.net
>>791
ハードでもソロと味方有はかなり違うからね
難易度設定、パーティー設定あるし、自分が一番楽しめる方法で遊ぶべば良いと思う!
自分はハード物足りなくて途中からハードソロに切り替えたけど笑

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:32:31.60 ID:C8iWwal50.net
>>799
PS5うらやまチキショー!ホライゾンもエルデンリングもPS5でやりたかったわ
もう快適にプレイするにはPS5 必須なのにいつまでたってもまともに買えるようにならねぇよいつまで続くんだ?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:33:25.88 ID:D6cky3njd.net
>>804
PC買えばPS5のゲームできるぞ!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:38:14.16 ID:cKzBqPntd.net
開始直後、後方壁まで下がって敵を十分に引きつけたあと、反対壁までダッシュで行けば足の遅い敵と速い敵で分断できることに気づいた
希望が見えてきたわ
触手野郎さえ倒せばあとはどうとでもなる
https://i.imgur.com/OLOnhim.jpg

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:38:19.52 ID:clBikFLS0.net
梯子から落ちて戻ろうとしたら上から仲間が降りてきて動けなくなって下から敵にしばかれた・・・
くにお君の玉割りじゃねーんだぞゴミAI

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:47:22.63 ID:3NHCelFh0.net
体験版やったけど、この筋書きとか設定とか昔から変わってないノムリッシュまんまやんw
「カオスとは一種の終末思想…」
「カオスとはなって倒される道をうんぬん」
つまりパルスのファルシのルシがコクーンをパージする話ですね
うんうん分かるよ分かるよ
結局こういう専門用語とか横文字の羅列ばっかで何も筋の通ってない意味不明な話かー!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:49:11.63 ID:p0pIn+Ula.net
友達がやってんの見せてもらったけどスマホの無料ゲームみたいで草

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:49:57.33 ID:CE21GVX30.net
てか味方のレベル上げキツくね?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:51:01.07 ID:4wjmYpfl0.net
暗黒400とバーサーカー250合わせて常時プロテスシェル付いてる人居たわ良いな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:51:25.96 ID:jUN0Xi+X0.net
専門用語なんてあったっけ…?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:53:56.74 ID:oRe6fnN0d.net
>>808
よくそれ言う奴いるけど
ファルシのルシって言い回しはおかしいし
パージしたのはパルスのルシじゃないし
コクーンをパージじゃなくてコクーンでパージな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:57:10.99 ID:jUN0Xi+X0.net
パルスのファルシによってルシにされたから、コクーンからパージされただよね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:57:22.55 ID:MzIYhxKyd.net
FF1ストーリーの予備知識は必要だよね
クリスタルが震えてるって団結し始めてマジ"は?"だったわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:57:47.57 ID:CE21GVX30.net
これ持ち物検査ゲーか
レベル300からレベル220にしたら今度は簡単に終わったわ
レベル300は簡単なところ回して揃えるのか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:57:47.96 ID:AMlbscTO0.net
>>802
40レベルぐらいの格闘エンチャントと黒魔で2時間ぐらい試したけど勝てないから
素直に55レベルの大剣に火エンチャントしてごり押ししたわw
あそこ糞マップすぎやろw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:01:01.45 ID:d1/7XbZ1a.net
方向音痴に優しくなさそうなモルボルマップ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:01:07.77 ID:BpHBcs/a0.net
斬鉄剣強いな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:02:14.99 ID:cLghiSwS0.net
>>811
仁王2の窮地ビルドみたいやね
自動発動でHP的なリスクもないからこっちのがえげつないが

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:02:53.80 ID:pgD+2kQA0.net
クリア済者に聞きたいんだけど、難易度ストーリー〜ハードで取得できるトロフィーの違いはある?
仁王2だと何故か修羅の夢路って固定難易度でしか得られないトロフィーがあって面倒だったんだよな
クリア後はどーせ難易度カオスで回すから、必要ないならノーマルとハードの難易度は飛ばそうと思ってるんだけど、ダイジョブ?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:03:43.47 ID:bLho8nw/0.net
>>811
それいいな
暗黒騎士好きだから参考にするか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:04:07.89 ID:BE5NBKBR0.net
>>787
ラスボス

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:04:16.32 ID:bLho8nw/0.net
>>821
無いよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:05:34.30 ID:4wjmYpfl0.net
>>821
ない、トロコンならメインはまずストーリーでいいよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:07:19.90 ID:CE21GVX30.net
窮地ビルドみたいなやつまた強いのかもな
そして後でナーフされそうだ

>>818
マップも詰みに見せかけるようなルートにボスも狭くてクソだからな
もう少し広ければいいが狭いせいでブレス系が避けにくい
チョコボといい、FF9不遇すぎるわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:08:43.05 ID:AMlbscTO0.net
>>821
問題ない
トロコンに必要なサブミッションコンプもメメントリーってやつ拾わないと出ないサブもあるけど
これはクリア後でもいつでもどの難易度でも拾える

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:08:53.25 ID:3NHCelFh0.net
>>813
細けえことはどうだっていいんだ
そんなことは重要じゃない
俺は一応ff13は無印だけクリアした
とにかく設定の矛盾が多くて、そのせいでストーリーが破綻していることだけは覚えてたんだ
そして会話の不自然さ&つまらなさは、それ以降のFFは全部同じ
今作も結局こういう感じだから、買わなくて正解だったと安心しただけよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:11:40.96 ID:AMlbscTO0.net
アイテムレベル糞だとジョブ特性ビルドどれだけ考えても弱いのがなw
やっぱ300になってからが本番なんやなって

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:15:10.58 ID:Vd25CSLr0.net
サブミッションの瘴気に阻まれた者ってどこで取れるの?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:16:43.05 ID:LB5q8Z5sa.net
マジでダンジョン内ミニマップくれ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:16:48.15 ID:CMRyGXAVd.net
哀れ。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:18:19.29 ID:hCavVSObr.net
>>804
えっと、もう普通にガバガバ買えるけどあたおかか?
PS4とか一部の考古学者くらいしかもう使ってないだろ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:19:52.03 ID:FH2QGuZxd.net
野村「んほぉ〜このキャラデザたまんね〜」
https://i.imgur.com/tTrKnl3.jpg

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:20:20.25 ID:4zZ5jzVm0.net
俺も>>833の世界線に行きたいわ
俺の世界線はPS5がアホほど普及してないんや

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:21:53.33 ID:bLho8nw/0.net
マルチ部屋作っても待機して入ってこないやつなんやねん

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:24:25.96 ID:jUN0Xi+X0.net
さて今日もまたトライデントを拾う作業が始まり

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:25:22.03 ID:YcVEe5/vp.net
トライデントってなに

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:26:35.09 ID:/dH4+yc6a.net
つーか300装備全然出なくてビルドとかの段階にないわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:28:35.81 ID:YcVEe5/vp.net
初期適正280以上のアーティファクトを被りなく揃えるとなると
300なんて狙ってたら一生終わらんから296ぐらいが現実的だと思うわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:29:19.96 ID:CE21GVX30.net
300とか報酬で繋げるしかなさそうなんだよな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:29:42.22 ID:d1/7XbZ1a.net
意外と簡単に装備300付近までできると思いきや
実はそれ以外に上限解放が腐るほどあってやること多すぎ…

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:31:34.73 ID:IOpYxD1qM.net
姿写し機能追加はよ!!
ネオンでやりたいっす

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:33:15.18 ID:CE21GVX30.net
>>842
分かるわ
てか全キャラのレベル上げするのは苦行に入りこんでるな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:35:36.94 ID:2tvlV7Cl0.net
ネオの字使いてえよ
はよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:36:22.79 ID:jUN0Xi+X0.net
ジョブの証ってなににつかうの?
上限解放したあとに何かつかうのかな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:37:13.51 ID:d1/7XbZ1a.net
>>846
あれはジョブ適正上げるのに使う

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:38:52.75 ID:CE21GVX30.net
ちなみにレベル300適正130でも使うから取っといたほうがいい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:38:55.38 ID:C3ym2+Idr.net
>>834
ジェドの既視感すごいよな
金髪にしたらほぼプロンプト

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:41:26.72 ID:oRe6fnN0d.net
ジェド嫌いじゃないからホストやる人はジェドとネオンにしといてな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:43:52.30 ID:FRtEvq83M.net
クリアしたら裏ボス的なものとか新ステージ的なものとか無いの?
本当にハムハム周回するだけ?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:45:26.42 ID:1AujVJlTd.net
明日発売ってことで調べてみたんだけど、クリアしてるって言ってる人は体験版のこと?
レベル300とかどういうことなの

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:47:31.96 ID:7d684opy0.net
仲間のジョブって変更出来るジョブ制限あるんですか?格闘とモンクしか選択肢無くて困ってます。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:48:16.38 ID:TLvV/QEma.net
>>852
ダウンロード版は15日から遊べた

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:48:39.54 ID:WbWD5D+40.net
トロコンしたが虚無
上限解放くらいしかあと残ってない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:48:49.87 ID:eVEBrkvQ0.net
アーリーですぞ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:49:18.22 ID:AnLd7hEya.net
>>852
DL版のズンパス入りの高い商品買った人にはアーリーアクセス権といって3日ほど早く製品版がプレイ出来る。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:50:02.87 ID:C8iWwal50.net
>>833
どこの世界線やねんってかあたおかかって何?w

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:51:15.66 ID:AnLd7hEya.net
なんか最終的にDLCでクソムズいの来ても攻撃型と白魔導師でやってそう。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:53:31.18 ID:qWCCjq5C0.net
>>852
買うつもりならスレ見ないほうがいいよ
ストーリーめっちゃ良かったから

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:56:10.54 ID:VovMWlM60.net
このゲームやってバビロン買ってしまったわ
ハクスラ要素ならバスロンの方がマシっぽい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:56:36.59 ID:AMlbscTO0.net
ガーランド装備はDLCのハバムートからか?w
面白いけど防具が全部ダサくてな・・・

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:56:45.41 ID:x1154jNlM.net
戦闘でのセリフの掛け合いが割とすきだからパーティ入れてるわ
ソロでやりたい気持ちもあるが

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:57:57.19 ID:307CTt/1a.net
かけ合いもだけど各ジョブ上げるために入れてるな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:00:33.37 ID:1AujVJlTd.net
あぁアーリーアクセスか、サンクス
買うかもしれないからスレ離れるわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:01:57.59 ID:QeaaPOR7d.net
ソロでジャック以外使えるアプデまだ?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:04:21.30 ID:Uh8VDZePa.net
バビロンとか既にまともにマッチングしない事あるのによく買うな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:10:56.22 ID:bLho8nw/0.net
は?
やっと苦労してマルチで倒したと終わったらエラー落ちしたんだけど
PS5

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:13:13.38 ID:YfuH0pQLp.net
ティアマットやっと倒した。
NPC無しでやるとめっちゃ面白い

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:13:40.78 ID:CGV6WHSu0.net
>>861
ワンダーランズ買えばいいものをあんな過疎ゴミ買うとか
あれもハクスラ要素薄いぞ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:25:04.12 ID:Cx3Bpwb90.net
証集め大変だな、解体でも出るようにしてくれ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:30:27.22 ID:jDbqsV2i0.net
まだファルシがどうだの言ってるチンパンジーがいるんだな
むしろff13が他のRPGよりよっぽど筋か通って一貫してストーリーを地続きで展開してるのに

おこちゃまチンパンジーには他のRPGがやってるような
「村の東にあるダンジョンのモンスターを倒してください」とかいう
本筋のストーリーとは関係ないおつかいストーリーしか物語として理解できてないんだろうなあ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:31:37.73 ID:vmA2rcXN0.net
大丈夫だ俺たちのほうが強い

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:34:43.42 ID:gJBe96Uf0.net
ソフィアの声の人、
インテリ系キャラだったり最近だとホライゾンのレガーラみたいな悪女な役
でしか知らなかったから新鮮に思える

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:35:53.55 ID:BE5NBKBR0.net
>>874
レガーラだったの!?w

だから聞いたことあったのか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:38:04.14 ID:J64eeRusd.net
>>873
これすき
ジャック寡黙っぽい設定だけどいいやつよね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:38:53.84 ID:YcVEe5/vp.net
平均レベル298でジョブレベル99に上げても
300ミッションのボスは仲間任せでガン逃げが最適解という悲しみ
最初の偽ガーランドすら掴まれればワンパン、ほのおに逃げ遅れてもワンパン

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:39:57.68 ID:P+GUkQJu0.net
敵をロックしている時のアイコンが見にくいな
乱戦の時にロックしているのか、していないのか
一目で判断出来ずに何度もR3ボタンを押してしまうことがある

改善して欲しいな・・・

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:40:22.83 ID:WwA7KSsBa.net
同じステージ同じ装備が数値変わるだけのエンコンってやる意味あるのかこれ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:40:28.42 ID:ulhPq5dZ0.net
全身鎧のガーランドは操作できるん?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:41:43.24 ID:vH8n4vc6d.net
>>877
それ楽しいのか…?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:44:01.01 ID:8VnGQmgta.net
300クエって最高難度だししょうがない
そのかわりハードですら300弱なら無双ゲーに変わるからハクスラ感はある

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:44:13.05 ID:Wy3Xqe6x0.net
はじめたばっかりなんだけど炎に向かってウォータってどう放つの?
ファイアしか打ってくれない…

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:45:22.42 ID:8VnGQmgta.net
>>883
味方が撃つんじゃなくて自分で魔法師に変更して撃つんだわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:45:25.21 ID:RKFL0M7P0.net
仲間のジョブツリーはどうやって出すん?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:45:51.88 ID:cKzBqPntd.net
>>883
魔法ボタン長押しでコマンド出てくる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:46:07.89 ID:CE21GVX30.net
てかレベル300は平均装備レベルが300が適正なのにクリアしないと300集まらんのはなあ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:49:03.69 ID:Wy3Xqe6x0.net
自己解決しました
詠唱中に□か△押せばいいのね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:49:42.33 ID:YcVEe5/vp.net
味方のジョブレベルまだ40だけど
ジョブレベルのステ補正えげつないから
最上位ジョブを99まで上げたら全ボス薙ぎ倒してくれそうではある
ただアニマの結晶食わせられないから途方もない時間がかかる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:50:02.37 ID:Wy3Xqe6x0.net
>>884
>>886
ありがとうございました

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:51:08.48 ID:3wliGbUq0.net
フリーアナウンサーの内田敦子さんが今エルデンリング配信やってるから見ようぜ
https://youtu.be/iXDasTfGN6s

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:54:29.96 ID:cPt3fBNq0.net
ちょっと苦しくなりながらなんとか突破するのが楽しい人におすすめのゲーム

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:55:43.13 ID:j3JY8WI80.net
これって要は混沌の闇がどうやって出てきたのかの物語?
ストーリー途中まで寒い演出とかあって鼻で笑ってたけど最後はちょっと感動したというかなるほどねってなった

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:57:08.59 ID:80+mQVIfa.net
カオスちょっと敵攻撃力高すぎるんだよなあ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:58:39.29 ID:CE21GVX30.net
>>894
装備レベル足りないのもそうだが
ジョブレベルも足りてないと思う

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:58:53.03 ID:q0s8Kzoa0.net
ステージが各作品を模してるなら装備もそういうサービスあればよかったのに

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:59:51.80 ID:xmZdAPUd0.net
装備が歴代要素ほぼ0なのは確かに寂しい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:00:25.82 ID:xqYYueoxa.net
というかカオスは段階多すぎて一括りにできるものじゃないでしょ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:01:40.17 ID:Rx0u41Xb0.net
仁王程中毒性ないが暇なときちびちび育てるわ
DLCは内容次第

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:03:40.90 ID:DC+vDU6Fd.net
まあ優先度低くていいけど姿写しとミラプリは欲しいね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:12:00.99 ID:4WZ3bPSC0.net
今日もやるぞお
なんか50ぐらいのとこきたが
モブが強すぎ シニゲー配置 魔法大ダメージでまったく進めんw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:12:25.10 ID:/xxMBp9r0.net
マリリス297装備までしか落とさないけど当たり判定デカイのか楽々高速周回出来るね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:15:27.72 ID:TwbBMixH0.net
DLCでFF歴代キャラの姿写し実装してほしい
スコールかライトニングで遊びたいんじゃ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:18:54.11 ID:TLvV/QEma.net
500円/キャラとかやったら全部買う自信あるわw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:22:11.60 ID:WwA7KSsBa.net
>>904
スクエニだし絶対1500円以上すると思うわ
下手したらもっとむしりとってくる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:29:01.08 ID:l8ADZWzLa.net
>>897
アルテマ装備あるじゃん

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:30:07.80 ID:CE21GVX30.net
特典スキンとして使わせてくれ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:30:33.31 ID:jUN0Xi+X0.net
>>847
あ、なるほど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:34:36.36 ID:gJBe96Uf0.net
途中の土と火の攻略順って何か変わるのかな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:37:10.86 ID:bLho8nw/0.net
>>885
出せない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:38:20.01 ID:jRPOPJmgp.net
オリジンを基礎にFF2〜6あたりを完全リメイクするつもりだったりして

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:39:39.06 ID:4wjmYpfl0.net
7を頑張ってリメイクしてるでしょうが

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:40:35.53 ID:RKFL0M7P0.net
方向音痴としてはマップがないのマジで致命的なんだけど
もしかして俺がマップ出す方法しらないだけ?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:41:48.75 ID:jUN0Xi+X0.net
出せません
俺も音痴だけど、実は進むべき道にはしるべがあったりするときもある
例えば魔の森ならたいまつがあったりとか

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:45:44.80 ID:P+GUkQJu0.net
ラスBOSSが倒せないんだけど、おすすめジョブある?
ナイト/賢者で試しているんだけど_

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:50:32.32 ID:q0s8Kzoa0.net
マジでなんで発売前に家名を名乗るシーンを公式で流したのか疑問

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:51:51.27 ID:jUN0Xi+X0.net
>>915
ブレイカーで槍もって武器アビリティの叩きつけるやつ連打してました

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:55:50.82 ID:CE21GVX30.net
これレベル300装備全然落ちねえな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:56:24.76 ID:AUqIgc+p0.net
モルボルで297位になったら今度はボスモルボルグレートとか黒騎士やり始めると良いぞ300狙うなら効率悪いから
全クエ300解放とかジョブのレベル上げたいならべつだが

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:59:23.60 ID:sw0n/wop0.net
>>916
なんかバレバレだったしそれなら開き直って最初からガーランドな事を公表しといて
なんで闇落ちするのかを期待させる方向にしたとかなんとか

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:00:29.25 ID:SuTJioE+0.net
公式通販で予約したのに
まだ発送メールこないんだが
明日発売日だよね?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:03:00.29 ID:f9sAgTAA0.net
推理ドラマでも犯人が最初から判っててトリックを楽しんでもらうのもあるしその類じゃないかな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:03:37.32 ID:YTUsaQkW0.net
装備296ジョブレベル81で210の闇の大陸サブクエのドラゴンゾンビ無理ゲー
ステージ狭過ぎだしてか敵の火力頭おかしいわ絶対テストプレイしてねぇ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:07:32.61 ID:IoAF8qnV0.net
トレハンとかやりこみとかニート専用のやつはどうでもいいから
ちゃんとストーリーとアクションの完成度が高く満足できるなら20時間で十分なんだがどうなのか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:09:13.84 ID:4zZ5jzVm0.net
ストーリーはガチで>>280だから期待しない方がいい
アクションは良くも悪くも仁王なんで好き嫌いが別れるかも

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:09:58.86 ID:BE5NBKBR0.net
いやトレハン目当てじゃないときついぞ
クリア後からが本番だし


てかマルチ部屋制とかにしてくれないかな
ピンポイントで難易度とミッションレベル指定しないといけないのが意味不明、難易度設定してランダムマッチほしいな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:13:53.40 ID:AUqIgc+p0.net
>>923
あいつ殴ると回復するスキル使えばポーション無しでも300ゾンビ倒せたな
その次の蠍にボコられたからあれだが

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:16:28.09 ID:KYr19Qr9d.net
>>926
ていうか部屋検索なんだからまず部屋出して欲しいよな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:18:55.21 ID:RKFL0M7P0.net
ストーリーモードのビッケ倒すのですら7回やり直した俺にエンディングはあるのだろうか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:19:15.06 ID:AMlbscTO0.net
まあシナリオかなり大変だろうけど
歴代ボスが主人公の死にゲーとしてシリーズ化して欲しいわ
仁王シリーズ4割FFシリーズ6割ぐらいの力で

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:25:12.85 ID:xgkcE/+T0.net
>>869
初見ソロ楽しいよな!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:25:44.35 ID:QbzCnb3Z0.net
>>924
ハード初見でずっとソロで攻略してるけど全然満足してるよ
回復できるだけ縛って30時間でやっと半分過ぎたくらいだけどアクションだけでめちゃくちゃ楽しい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:25:55.80 ID:xgkcE/+T0.net
>>888
左キノコでもいけるよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:27:00.63 ID:Ie03GgT30.net
チーニンはFFオリジン、三国志、安田Pのプロジェクトの3つ開発してるんよな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:28:54.99 ID:eVEBrkvQ0.net
ジャックって面白い性格してるよな
死にそうになってるのに「俺たちの方が強い(キリッ」だもん

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:32:14.48 ID:f9sAgTAA0.net
実際命賭けて戦ってる仲間に相手のほうが強いから俺たちもう終わりなんて正直に言われたら二度と連れていかないかも

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:37:17.84 ID:pLHJ5KkX0.net
大丈夫だ 俺達の方が強い
勝ちは勝ちだ 喜べ
傷は治しておけ

理想の上司だぁ…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:40:25.10 ID:2EauGjL10.net
何か基礎クラス方が固有アビ優秀なの多くね?
インターセプションとかランスハーラー使えなくなってやりにくいわ
特に最上位ジョブの効果中MP消費のアビリティが使いにくい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:41:40.38 ID:g/Ih4b5E0.net
暗黒ブラポン最強だけどな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:43:06.36 ID:QbzCnb3Z0.net
>>935
ピンチの時にネガティブになられたら士気に関わるから実際はどうであっても鼓舞するよそりゃ
ネオンと出会った直後のイベントシーンとかドラゴンゾンビの時みたいに味方がネガティブなこと言おうとしたら先んじて止めたりするからその辺はちゃんと一貫してる
基本口調が荒いだけで味方を褒めたり気遣いもするしで良いキャラしてるわジャック

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:46:13.09 ID:V9MrPrR90.net
カオスなんてどこにもいない
だから私はカオスになることで倒される事を望んだ
        ↓
カオスになるってるけどどうやってなればいいのか、気持ちの問題なのかよ
というか倒される事を望むなら倒されに行けよ、なぜカオス神殿に引きこもってるんだよ

終盤どういう意図でカオスになったか明らかにされるけど、ただそれ以前のネオンはどういう心境でいたのか全く掴めないんだよね
まあジャックも姫もおそらく街の住人も自分や時系列もよく分かってないからな
まともに考えたってしゃーねーわ、と収まってしまう雑ストーリーを評価するポイントを教えてくれ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:48:11.36 ID:+6jWxvIU0.net
どのジョブ触っても面白いのがすごいわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:49:11.11 ID:+6jWxvIU0.net
>>937
おまけに仲間の為に瓦礫の下敷きになる上司

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:50:12.33 ID:g/Ih4b5E0.net
魔法系でも近接でボコれるのがいいな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:54:00.77 ID:xmZdAPUd0.net
お侍というか刀の面白さがよくわからないマン

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:54:16.40 ID:gJBe96Uf0.net
>>943
あのシーン一番瓦礫持ち上げられそうな奴が手引いてて笑った

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:55:17.50 ID:QbzCnb3Z0.net
>>941
黒水晶なしで瘴気に飲み込まれたら魔物になるし、それだけ知ってたら後はやること単純
ネオンは民の心の闇を晴らしたいんだからわざわざ自分倒せる奴がいない所に行って暴れ回って被害出そうとするわけないし、存在感だけ示しておけば自分と同じストレンジャーが自分を倒しに来るんだしそりゃ引きこもるよ
オリジンのシナリオが面白いかどうかは別として作中でセリフやムービー、テキスト使って説明されてるのに分かってないのはお前の理解力が足りなさ過ぎるだけだわ
流石にまずいと思う

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:02:28.12 ID:lSHbD0Wd0.net
グラショボビッチ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:07:02.24 ID:4zZ5jzVm0.net
エルデンリングの10倍難しい選ばれし者にのみ許されたゲームなんだよ
選ばれし者以外は出て行ってくれないか?
にわかにプレイされて悪評を広められると迷惑なんだよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:09:16.83 ID:C3ym2+Idr.net
昨日からエルデンリングもといフロムゲーの難易度に謎のプライドをもってるフロム信者がイライラしてるの草はえる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:12:51.44 ID:82wEDyU/0.net
これベリーイージーある?
もう歳でエルデンリングの購入を見送ったものです

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:13:44.38 ID:6ou2aYhh0.net
>>951
ある
無双ゲーみたいになる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:14:07.87 ID:4wjmYpfl0.net
>>951
ある、最悪マルチ放り投げときゃいいと思う

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:14:16.40 ID:QbzCnb3Z0.net
>>951
ありますよ
難易度ストーリー(イージー)に加えてデスペナ完全に無くすセーフティモード、ついでに仲間も二人一緒に戦ってくれるので苦手な人でも安心

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:18:23.40 ID:CE21GVX30.net
>>951
あるけど装備レベル上げは必須だし
一部敵の火力ってか毒が厄介

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:21:30.71 ID:4zZ5jzVm0.net
イージーでプレイするならやる意味無いよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:25:59.32 ID:6ou2aYhh0.net
>>956
ゲームに意味を見出すの草はえる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:26:55.52 ID:82wEDyU/0.net
ありがてえ、ありがてえ
仲間もいるのか
寂しくなくていいね
もうひとりぼつちでさまようの疲れててな
かわいい女の子に守ってもらいながら
光の戦士になりてえ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:30:43.15 ID:4zZ5jzVm0.net
>>957
死にゲー名乗ってるのにイージーはやる意味ないだろ
難易度とやりごたえが無くなったら、ただのグラフィックの悪いアクションゲームだぞ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:31:41.75 ID:AbNVuPjQa.net
その点では仲間強すぎるくらいだから安心だな
イージーだと仲間強化に何回か自分でコンボ入れたらすぐゲージ半分割れるレベル
たぶんボスの体力ノーマルの半分以下じゃね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:34:06.51 ID:6ou2aYhh0.net
>>959
これ根本にあるのはFFのハクスラゲーであって死にゲーやりたいなら難易度上げなってだけの話だぞ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:37:18.53 ID:gqrnxb/Vd.net
どの層の期待にも応える難易度選択は良い感じのゲームやな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:39:17.34 ID:CE21GVX30.net
ただやり込み部分に入る前の過程が雑だな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:40:15.61 ID:4zZ5jzVm0.net
イージー(ストーリー)なんかでやったら10時間かからずに終わるぞ
そんなのに8000円出すなら最初からやめておけよ
FFオリジンはじっくり楽しむもんだ、じゃなきゃきっと損する

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:40:55.36 ID:N9Tq0/Nrd.net
クリアして終わりのゲームじゃないだろ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:43:12.77 ID:BHEwI3HP0.net
>>930
FF7の前章譚でセフィロス主人公だったら大注目されそう
そのかわり大批判と叩きくらいそうだけど

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:46:12.31 ID:DC+vDU6Fd.net
いや実際イージーはあってもハクスラゲーとしての本番はカオスからなんだからオススメは出来ないんだよね
よっぽどストーリーが気になるとかなら別だけど
イージーでストーリー駆け抜けてハイ終了でこのゲームに価値があるか?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:46:47.30 ID:4wicet120.net
>>965
イージーでしかクリアできないような人は終わりでしょ
レス見てもクリア後にアクションやハードでやるようには見えんけどね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:48:24.80 ID:82wEDyU/0.net
ちょっとさわって満足するくらいしか
もう歳で遊べなくてね
どんなゲームも10時間もやると疲れてしまう
歳はとりたくないね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:48:49.15 ID:dr6cU7RQp.net
マルチはカオス300のランダムで検索できるようにして
カオス300だったらどこでもいいのにミッション選ばせるからマッチングし辛い

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:49:12.88 ID:MVI6N4Uka.net
ハードなんかやらないでも最初ちょっと頑張れば誰でも290台装備は作れるよ
300で厳選するならカオスのボス相手にしないといけないからマルチの出番かな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:51:03.37 ID:gqrnxb/Vd.net
カオスやる気ない奴がガチ装備求めるほどやるのか?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:51:08.51 ID:CE21GVX30.net
300のボス最弱は黒騎士か?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:53:35.39 ID:KyIdWqtW0.net
まあFFオリジンを買いたいっていうんだから温かく迎えよう
ストーリークリアして、頑張る気力があればカオスに挑戦すればいい
惜しむらくはこのゲームクロスプレイ未対応なとこだけなんだよな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:54:27.98 ID:iGKjRJnR0.net
敵の赤い反撃不能技見るとついつい特技で返そうとして
○ボタン押して攻撃食らってしまう…
仁王2の変なクセ付いてるわぁ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:56:59.72 ID:t+qXgTcQa.net
マルチはロックした敵が殴ってても離れちゃうことあるね。
これ味方も殴っててぶっ飛ばし判定の同期が遅れてるってだけなんかな。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:59:01.32 ID:FNJZEJ+va.net
>>976
障害物が挟まるとソロでも外れるけどそういうのではなく?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:02:21.62 ID:98cysvVR0.net
ハードとアクションでドロップ品の差って結構ある?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:02:49.04 ID:sB+1MTKMd.net
ゲーム下手だと分かっていながらやりたがる層って意外と多いからな
FF14なんか良い例だよ
むしろ下手なのに高難易度突っ込んでくるからな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:03:14.38 ID:DC+vDU6Fd.net
マルチプレイ設定がデフォで制限なし、つまり地球の裏側でもマッチングするクソ仕様だからラグい時はほんとに酷いぞ
マルチプレイまともに楽しみたいならまず近いエリアまで(アジア周辺?)か同じエリアのみ(日本だけ?)に設定変えた方がいい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:08:38.62 ID:KKfzNGa2a.net
杭いし旅路で混沌の闇を倒せないんだけど、
これワールドマップに戻っても他のクエ選べないし詰んだ?
このクエはオンラインも制限で出来ないし、
ストーリーモードにしても全くクリア不可
どーしたらいいんだ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:10:17.43 ID:WbWD5D+40.net
雪山モルボルとトライデントは修正来るだろうな
じゃあ何で稼ぐんだって話になるけど

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:11:47.35 ID:WH3i6khDp.net
めちゃくちゃ面白いがメタスコア72点は何だったんだ
300はいい感じに死にゲーで最高だわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:13:28.14 ID:Kj7HWI6D0.net
>>974
そういう意味ではXbox版ではなくPS5版にすればよかったかもと思うことはある

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:14:31.32 ID:DlEfALiX0.net
だいたい微妙な評価貰ってる所もストーリーとかパフォーマンス周りで戦闘は面白いって評価が大半な気がする

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:16:41.78 ID:CE21GVX30.net
>>982
トライデント何かあるのか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:18:07.65 ID:DC+vDU6Fd.net
じすれ

【FFオリジン】STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN【SOPFFO】Lv9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647519469/

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:18:11.08 ID:qWCCjq5C0.net
>>986
1周数分で戦闘しないで周回できるからってことじゃない?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:22:02.18 ID:xmZdAPUd0.net
仁王1に88点がついてるサイトを信用するか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:24:22.67 ID:8yBn72f/0.net
(´・ω・`)FFオリジンは10時間でクリアして売るのが1番賢い遊び方

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:24:28.00 ID:CE21GVX30.net
>>988
副産物的には雪山モルボルのほうがうまいからなあ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:25:36.05 ID:AMlbscTO0.net
結局カオス専用で装備レベルが上がるだけで新規グラの装備とか武器に少し追加されるだけで
防具は相変わらず酷い見た目なのばかりなのはマイナス点がデカいな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:31:43.30 ID:4zZ5jzVm0.net
ユニーク装備とか実装してアイテムの種類増やせば評価爆上がりなのに、何でしないんだろ
せっかくアクション自体は面白いのにツメが甘すぎるよ
トレハンはアイテムの種類が豊富で、ビルドの幅があればそれだけで評価上がるのに
何でしないんだろうね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:37:59.77 ID:SuTJioE+0.net
追加はアプデでしていくんじゃないの

やっと公式通販から出荷連絡きたわ
着くまで体験版続けるか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:40:09.68 ID:SnlAcX+80.net
>>987 乙

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:40:45.22 ID:DlEfALiX0.net
仁王の時から思ってたけどアクション部分がなまじ完成度高いからかあんまはっちゃけたオプションないよね
スキルの見た目や性能が変化するような効果とか
数字の変化で収まってるのが多くてあんまり収集欲そそられない
アクションはめっちゃ好きだからやるけど

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:44:01.07 ID:BE5NBKBR0.net
うめ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:44:09.17 ID:BE5NBKBR0.net
うめ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:44:18.08 ID:BE5NBKBR0.net
埋め

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:44:25.34 ID:BE5NBKBR0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200