2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part390

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:16:57.46 ID:e12i599ap.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647323261/

Elden Ring エルデンリング初心者&質問スレ part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1647056255/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647194283/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647255418/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

エルデンリング 対人スレ 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646035781/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part389
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647402120/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:18:37.85 ID:1h2GFMHV0.net
君いいね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:18:42.24 ID:+fvitN8ea.net
こっちが先

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:18:52.27 ID:aL7syXQsr.net
おつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:18:52.45 ID:g7oZJ7KE0.net
>>1

こっちが先か

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:18:59.55 ID:cpsyYu6ma.net
こっちが先だな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:19:17.12 ID:S8kiTkjf0.net
まずは新スレ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:19:18.02 ID:2ItidMK0d.net
立て乙
立ってないのにレスバしてる連中はメリナより理解できない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:19:20.83 ID:eDmgZvxX0.net
乙デンリング

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:19:30.39 ID:59CzUrt/0.net
メインヒロインのメリナちゃんが>>2ゲット!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:19:41.03 ID:h5fjJe9jd.net
適当に彷徨ってたら、未だに洞窟発見とかあるからな。。。

よー作り込んだよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:19:46.22 ID:55vJIWsGa.net
星砕きの異名を持ち重力を自在に操る高貴なる男性騎士

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:19:46.83 ID:+fvitN8ea.net
ここから先に使って

次はここ↓

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part390
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647407862/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:19:50.19 ID:whkfDE420.net
>>1
乙踏み

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:20:01.11 ID:sEBf9k1K0.net
王都付いたけど方向音痴だからつらい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:20:07.70 ID:xnJPN9o90.net
こっちでいいんかな?

今作のハベル的なのは大山羊でいいんだろうか
着込むと流石に重くてゆっくり歩くしか出来ないけどダクソの時って一応小走りくらいは出来なかったっけ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:20:20.30 ID:Fks9yM+T0.net
死のルーンを盗んだのはラニ

ラニが自決した後、それをパクったのがアレクトー
んで暗殺を実行したのがその娘。


このゲームの女さんは、やべーヤツが多い

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:20:29.50 ID:+VZ6MVW20.net
指紋石の>>1

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:20:50.70 ID:I5hGzAlCM.net
立て乙
今日も今日とて不満ばっかだな
俺はめちゃくちゃ楽しめてるんだがなあ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:20:52.43 ID:n7w3+aM70.net
難しくしなければならないからどんどん滅茶苦茶な動きになるんやろな
今の雑魚って昔なら終盤のボスレベルでしょ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:20:57.33 ID:aL7syXQsr.net
>>800立ってます
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part390
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647407862/

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:21:00.05 ID:eCR2zMpKa.net
>>10
やっぱこいつ駄目ラニ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:21:01.78 ID:+fvitN8ea.net
>>11
洞窟はぜんぶ赤いモヤモヤつけといてほしい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:21:04.76 ID:YA0ZnW350.net
>>15
王都に入った瞬間、祝福から次の方角出なくなるのなんなんだろうな
自力で探せというのか、マップで判断しろってことなのか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:21:25.56 ID:jJipJ6wqd.net
>>1
それは人間の乙だ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:21:30.14 ID:EJxt84oxr.net
>>17
アレクトー封牢されてるだけでよく済んでんな
首謀者は別にいるのか?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:21:32.91 ID:PaAP1H/U0.net
闘士って王都にしかいないのかよ!!!!

2週目かくていじゃねーーーーかーーーーーーーーー

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:21:40.39 ID:abkCETUa0.net
>>19
ゲハ民が出張して暴れてるだけで世間的には大好評だから安心しろ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:21:46.15 ID:xXISVWFO0.net
>>20
坩堝の騎士がダクソ1にいたら最後まで無双できるな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:21:51.28 ID:qjhH3sIg0.net
>>17
やっぱりウマくれて祝福で主人公を支え続ける可愛いヒロインが1番メリね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:21:52.72 ID:bZLZ0Jw2a.net
>>17
もっとヤバイの大量にいるのに
セレン師匠の仕打ち許せねえよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:21:57.64 ID:xnJPN9o90.net
>>17
アマゾネスみたいな世界だな
男は神といえどちょっと惨めな立場に置かれたりしてるし

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:22:20.94 ID:Gp3rzqUF0.net
ミニダンジョン入口がすげーわかりにくい特に扉が黒のダンジョン

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:22:23.85 ID:1NXO/14ia.net
>>28
一番ゲハ臭いガイジがなんか言ってるな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:22:23.98 ID:K92nmziX0.net
曲剣って両手R2で失地騎士怯ませられないんだな
二刀流強いから二刀流使えって調整かな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:22:28.33 ID:EQ2+dxedr.net
>>1
乙乙←黄金百足

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:22:38.27 ID:hzFhsq9bd.net
>>19
フロムゲー最新作のスレはいつもこんな感じだから通常運転よ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:22:42.37 ID:qPPTNKj+0.net
重複しちゃったのねスマンね
>>800次スレあります↓
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part390
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647407862/

その次は391…?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:22:42.95 ID:S8kiTkjf0.net
最近ようやく隠し道があるぞとかジャンプが有効とかのワザップ系嘘メッセージ少なくなってきたな。

なんの攻略ヒントにもなってなくて日本語版でも海外版でも何のジョークにもなってないメッセージが評価数4桁行ってるチートメッセージはまだそこそこ見るけど

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:22:43.91 ID:Fks9yM+T0.net
>>26
アレクトー自体は暗殺者の頭っぽいし、依頼主は居るはずだよね。

そこは分からないなー、誰か知ってる人居るかな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:22:45.42 ID:0lT5n5CDa.net

ソウルシリーズの頃から侵入動画投稿者とか配信者追ってたけど、これまで武器振る普通の対人侵入してた人らが今作意気消沈しまくってて笑うわ
全然楽しそうにやってねぇ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:22:51.30 ID:aL7syXQsr.net
>>27
オルディナ付近にいる腐敗闘士はだめ?
エアプだからどうなってるかわからんけど

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:23:00.29 ID:4Hg1FGGE0.net
神秘でいい感じの武器ないかな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:23:12.07 ID:MnBrnO/+0.net
2週目以降は王を待つ礼拝堂に鈴玉一式セットで置いといて下さいね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:23:17.09 ID:TNyYMV+50.net
あー、そういや嬉しいニュースではあったが、ソレが原因でスレが荒れるのは困るな
・・・毎日結構荒れてた印象しかない気がするのは気のせいにしておいて

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:23:19.35 ID:UcXEezAAa.net
スレの写し身やめろ
AC6作るよりダクソシステムの更新に金使うわ
俺が社長だとしたら

空飛ぶ敵が崖から落ちたり梯子上り下りするようなシステムだしこのまま使い続けるには古臭すぎる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:23:24.03 ID:PaAP1H/U0.net
>>42
腐敗も防具落とすけどそれは腐敗した装備なんだよな
なんてことをしてくれるんだフロムは

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:23:26.29 ID:Wu+Hf7Ok0.net
モンハンが世界で売れて驚いたけど
エルデンは軽く超えて3000万は最終売れそうだな
初動型のゲームじゃないし

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:23:29.43 ID:EQ2+dxedr.net
フロムゲーでリリース当初からバグがなかったことはない
特にエンチャ系のバグは毎回出る

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:23:38.02 ID:c1Idw8290.net
マレニアの第二形態見た時「あ!これトレーラーで聞いた曲だ!」ってなってテンションブチ上げだったわ
ていうか日陰城でマレニアの絵画見た時からトレーラーの人やん!ってテンション上がってた
なお今となっては

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:23:42.96 ID:1h2GFMHV0.net
火を盗んだアダンってなんか意味あるNPCなん?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:23:44.95 ID:8LNynrml0.net
>>35
軽量武器全般そういう調整だと思うわ
雑魚には片手、強敵は二刀か戦技駆使して戦えっていう

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:23:51.91 ID:FYDB4NUV0.net
>>29
こいつ真っ向から戦うとマジで1ミリも隙ねぇから嫌い

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:23:55.02 ID:ZqBYr3gW0.net
>>35
それってSA付き攻撃の出始め時点で強靭乗ってるわけじゃなくて素で無理なのか?それなら悲惨だな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:24:02.74 ID:p3ZhVq2PF.net
>>40
あいつら全員マリカの駒なんじゃないっけ?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:24:12.94 ID:dTO9jC7A0.net
全然対人しないから対人のバクスタ弱くなってるの知らなかったわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:24:14.68 ID:Y95vgbFz0.net
>>27
あいつなんか落としたっけ?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:24:26.09 ID:/Szxp7pOd.net
今更なんだけど何で黒い刃の刺客にラニのファミリー殺されてるの?
俺の理解ではゴッドウィン殺った共犯者だったんだが

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:24:32.44 ID:abkCETUa0.net
>>53
坩堝はパリィで完封できるぞ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:24:37.74 ID:TNyYMV+50.net
>>43
血のヘリケー。でも自前で出血派生させた方が蓄積は↑。レトゥビアとかもあるけど、ダガーなのがねぇ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:24:41.26 ID:2ItidMK0d.net
結局リング砕いたマリカの手の掌で踊ってたってパターンな気がする

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:24:45.31 ID:SfnJQBxx0.net
腐れ湖ってマレニアの生活用水廃棄場かなにかか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:24:58.71 ID:aL7syXQsr.net
>>47
そうか…
マリケス前にデカデカ忠告だしてほしいわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:25:00.15 ID:yQB+M4T50.net
>>58
なんやかんやあって黒い刃は2本指の刺客になったと考えられる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:25:01.30 ID:uXF/IHve0.net
お前ら初心に返ってデビュートレーラーでも見て高めろよ?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:25:04.51 ID:DvqdQLpad.net
>>31
あれは自分でやって失敗した結果だぞ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:25:08.37 ID:b3iPbsIzd.net
スレ進行はふんわり行こうよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:25:11.67 ID:ZqBYr3gW0.net
>>41
逆に侵入として正しい外道戦法してる人らはイキイキしてるんじゃないか
バグは抜きで

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:25:18.65 ID:R1NOrsyN0.net
ケイリッドのBGMほんまやばい
ここまで不快なBGM聴いたことないレベル
苦情結構きてそうだな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:25:28.59 ID:EJxt84oxr.net
マリカが狂ったのって愛するゴッドウィンとの子で
唯一忌み子じゃなく産まれて溺愛してたゴッドウィンが殺されて
二本指の要請で嫌々作らされて唯一の神人だったラニも自殺したからだよな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:25:29.78 ID:abkCETUa0.net
>>48
エルデン評判めっちゃいいしジワ売れするだろうな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:25:35.40 ID:aTD/b3il0.net
バンナムは水平展開でマネタイズしようとしてるけど
アニメとかグッズとか売れるようなコンテンツでも無さそうな気がする

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:25:39.92 ID:bCx81ln2a.net
>>58
夜の律云々がラニの言う通り裏切りに当たるからじゃない

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:25:41.59 ID:5l8wve600.net
お前らが後半のボスは倒せてやったー!じゃなくて2度とやらんはボケが!みたいなのになると言っていた理由が分かって来たわ
もう遺灰も霜踏みも何でも使って突破する
フロムゲー始めてだけどお前らよくこんな理不尽なのやってこれたな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:25:43.65 ID:uTJfdxwAa.net
なんかマルチプレイヤーの横に矢印みたいなの付いてる人がいて、
これ何だ…?と思ってたらVCのメガホンマークだ
昨日急に話しかけられてビックリしたが何とか英語で返せた

地域外オンにしたら急に増えたから、
これまでほとんど見なかったって事は日本人全然VCオンにしてないのな
してくれよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:26:16.29 ID:EQ2+dxedr.net
>>72
ダクソのフィギュアは結構売れてなかったか?
アルトリウスフィギュアとか今めっちゃ高騰してる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:26:19.31 ID:mFhPr4fOM.net
オープンというこれまで全く違うデザインが求められる土台にしたのにダクソと変わらない作風で作ったのが信じられん

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:26:29.44 ID:Wu+Hf7Ok0.net
せっかくここまで売れたんだから
DLCとアプデも頑張ってくれ
予算は腐るほどあるだろ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:26:36.07 ID:JAiv1y3F0.net
今ならデモンズとかリメイクやってもほぼ死ぬことないしぬるく感じるでしょ
最黒ですらこんなもんかくらいにしか感じない
ダクソ1で初プレイ時はキツいと思ったオンスモやハムもリマスターでやっても雑魚にしか感じない
エルデンリングが何作続くかわからんけどエルデン1もこんなもんだったかと思うようになってる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:26:43.94 ID:U+G0pODJp.net
学院逆さにして復活したミリアム教授
テレポで落下氏を回避
ふざけんな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:26:48.02 ID:1h2GFMHV0.net
>>69
BGMで苦情って頭おかしいんか
黒板を爪でひっかく音垂れ流れ出したら苦情出すかもしれんが

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:26:55.01 ID:6HEUtJdfr.net
>>72
小さなラニを出したら売れそう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:26:58.38 ID:VAJuALee0.net
バランス滅茶苦茶
バグだらけ
操作性劣悪

こんなんでも売れるからもうブランドやね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:26:58.88 ID:qPPTNKj+0.net
>>40
マリカに親しいって書いてあるからマリカがやったんかと思ったわ
ティシーさんは死ぬくらいだから黄金律の外にいる存在みたいだし

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:27:12.66 ID:aTD/b3il0.net
>>76
コア客が深いから供給数少なければそうなると思うけど
汎化は難しくね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:27:13.33 ID:Yo7DUmVlp.net
そういえば周回中適当に使った民兵スケルトンさん
強みの復活を竜のツリーガードさんが的確に死体蹴りにて阻止するのそういうシステム噛まれてんのやろか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:27:15.87 ID:M0jKz0Un0.net
ゼルダやらエルデンやらスカイリムやら
他人が作ったもので争って
自らが誇れるものも持てずに無意味に生きてただ死んでいく人種には価値が無い

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:27:17.92 ID:EJxt84oxr.net
>>51
火の巨人の腹にくっついてた一つ目が火の魔神で
なんかヤバい奴らしい
んでアダンはその魔術を盗み出した

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:27:22.56 ID:mOxFUTB6r.net
>>69
あの不気味で不意に何かが迫って来てるかと勘違いさせてくるBGM凄いわ
作った人絶対おかしい人

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:27:24.02 ID:ZqBYr3gW0.net
>>79
デモンズは元々道中のほうがきつくねえか?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:27:25.30 ID:whkfDE420.net
竜の番兵ばっかのゲームってイメージ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:27:27.01 ID:UcXEezAAa.net
>>64
依頼次第で誰でもやるのは暗殺者らしさあるな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:27:34.12 ID:aTD/b3il0.net
>>82
それは売れそう(KONAMI感)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:27:36.95 ID:K92nmziX0.net
>>54
無理だった
地下の忌み子でも試したけどそんな感じだった
直剣刀斧槌とかは怯ませられた
曲剣でも怯んでくれても良くないかなって思った

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:27:38.93 ID:FYDB4NUV0.net
>>59
初見時特大両手持ちだったから尻尾お祈りゲーやってたわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:27:38.93 ID:yQB+M4T50.net
子供サイズのショタミケラがヒロインでゴッドウィンを救うために過去に行くDLC作ってくれ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:27:47.03 ID:j6tHATZM0.net
>>39
チート?あれって悪評の評価で多いだけなんじゃ?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:27:47.30 ID:XJTQr2zF0.net
セルブスとかいう最高の竿役

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:27:47.59 ID:1bwzN3rAa.net
>>86
こっちが適度にタゲ取らないと二匹固まって動いてるからすぐ追撃されて死ぬ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:27:52.03 ID:ZDyqkcZl0.net
空裂眼刺驚ッ!

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:27:53.41 ID:abkCETUa0.net
>>74
ただの下手糞で草

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:27:55.37 ID:c1Idw8290.net
実はリエーニエにいる火の僧兵はアダンを追いかけて遥々あんなところまで来てたりする

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:27:57.62 ID:+fvitN8ea.net
>>75
なんで生きた人間の声なんか聞かなきゃいけないんだ
我々には亡者の呻き声で十分

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:27:59.77 ID:aWbegLahp.net
小さなラニに大きな俺のグレートソードを差し込みたい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:28:13.30 ID:hzFhsq9bd.net
全盛期のラダーンとマレニアのイベントはDLCで絶対出すと思うわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:28:19.38 ID:6HEUtJdfr.net
>>96
そういえばこの世界子供っていねえな
いやソウルシリーズからしていねえか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:28:38.73 ID:aTD/b3il0.net
>>104
その、慈愛のダガーしまえよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:28:47.52 ID:Au2QbLBu0.net
>>104
その縫い針仕舞えよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:28:50.35 ID:4Hg1FGGE0.net
>>60あれ強いのか 刺突武器は苦手だけど試してみるよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:28:51.04 ID:uXF/IHve0.net
マレニアはそもそも全盛期だろあいつ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:28:51.03 ID:1bwzN3rAa.net
>>106
基本的に世界が終わってるから子供も生まれてないな
ダクソは不死になったら生殖能力失うし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:28:58.91 ID:DvqdQLpad.net
>>80
あれ別扱いなんだ
逆さにするまで放置してたから分からん

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:29:03.33 ID:R1NOrsyN0.net
みんな坩堝を平気で読めるのすげぇな
1人くらい読み方聞く人おるやろって思ってたのにレベル高い

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:29:05.92 ID:5/37PeHOM.net
俺の好きな騎士大剣が人気なくて悲しい、ここの話題に殆ど上がらないよな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:29:06.81 ID:6HEUtJdfr.net
>>104
ふにゃふにゃの流体槌出してんじゃねえよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:29:07.23 ID:/hlzVxx20.net
シャブリリのブドウ商品化

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:29:13.29 ID:yQB+M4T50.net
>>104
そのスローイングダガー仕舞えよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:29:18.54 ID:aL7syXQsr.net
>>106
豚のケツにリボンエンチャぶっ込んだ少女がいるだろ!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:29:30.14 ID:1h2GFMHV0.net
>>88
へぇーそんな説明あったのか
あんな雑魚なのによく盗めたなと思ってしまった

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:29:30.45 ID:EQ2+dxedr.net
>>116
グミなら買うわw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:29:31.38 ID:+fvitN8ea.net
>>104
その純真な黄金針みたいなのしまえ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:29:35.05 ID:0lT5n5CDa.net
>>68
それはある
多分外道勢からしたらダクソ3より今作の方が面白いと思うわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:29:40.36 ID:n7w3+aM70.net
俺はラダーンの協力者として召喚されて腐れ女をしばく

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:29:42.54 ID:aTD/b3il0.net
>>120
コロロじゃねーか!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:29:46.73 ID:uXF/IHve0.net
>>113
こんか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:29:51.59 ID:5/37PeHOM.net
>>106
おぉ、オセロット!!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:29:53.01 ID:ZB6fk+aeM.net
あれメリナって自分燃やしていなくなったのかと思ったけど亜人ボックのイベントで出てきて喋ったんだけど
生きてたん?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:29:57.19 ID:6HEUtJdfr.net
>>118
一番残酷なシーンにだけ子供出てくるってほんま

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:29:59.90 ID:UcXEezAAa.net
>>106
レナラの前座で散々切り刻んでおいて何を

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:30:01.37 ID:Z/WpnytSr.net
盾チクするなら攻撃力高くて出血も狙える十文字槍が最適解かね
他の喪槍は戦技が癖ありすぎる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:30:03.45 ID:DvqdQLpad.net
>>87
だから二本指に見放されたのよ
なお、二本指は……

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:30:12.25 ID:+fvitN8ea.net
>>126
見えてない!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:30:15.17 ID:qPPTNKj+0.net
>>107
慈愛のダガーさんは他のダガーより長くて鋭いんですけど!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:30:16.24 ID:aOzktYUKM.net
不満なのは使い回しボス多いところかな
不遜おじのコピペボスは正直出さんでほしかったわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:30:19.27 ID:Yo7DUmVlp.net
>>99
迫撃というか的確に死んでたスケルトンさんに向かって行って止め差してたんよなあ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:30:20.66 ID:VAJuALee0.net
>>60
やっぱ派生させた方が良いんだ
ホントユニーク武器って恰好だけですね
要求ステも重いし

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:30:32.00 ID:Dju2TOkE0.net
ホストさん、今までずっと遠距離で盾構えてたのに
マレニアがミリになった瞬間走って来てマレニアの乱舞とか分身攻撃喰らって即死するのやめてくれ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:30:33.10 ID:/Szxp7pOd.net
ちょっと前見てなかったわ
>>17 という事だったのね

ゴッドウィンでは次代の神として不足だったから二本指が依頼したとかかな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:30:36.08 ID:ceq27+Ax0.net
1200万も売れたのにアプデまだなの?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:30:37.00 ID:aL7syXQsr.net
>>113
ぼく読めなかった
読めないってスレで聞いてマウント取られまくってる奴を傍目で見て学んだ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:30:46.29 ID:sVSxOHo90.net
>>100
指読みエンヤ
https://i.imgur.com/qXAUZn8.jpg

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:30:46.67 ID:1bwzN3rAa.net
>>119
だから盗んだんだ
強さで取ったなら奪ったって書く

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:30:53.71 ID:y5MKKBzn0.net
二本指「ロボチガウロボチガウロボチガウ」

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:30:56.44 ID:NFjWlPZf0.net
マルチやる人は落葉花が祝福四鐘楼で4つすぐ近くにあるから何回も座って集めれば簡単に集められるな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:30:57.89 ID:ZqBYr3gW0.net
>>134
しかも第2形態ないせいでただの雑魚だしな…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:30:57.97 ID:c1Idw8290.net
商品化するならシャブリリのブドウか生肉団子辺りか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:31:00.33 ID:K92nmziX0.net
>>113
柑橘の騎士ちょくちょく見る

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:31:03.03 ID:1bwzN3rAa.net
>>135
判定割と残ってるからな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:31:08.41 ID:EQ2+dxedr.net
二本指Tシャツとか二本指孫の手をグッズ化しよう

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:31:15.15 ID:YA0ZnW350.net
>>78
エルデンリング発売直後に、バンナムの給料が上がったって記事が出て外人が褒めてたの思い出したわ
フロムは変わらないのに

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:31:16.35 ID:p3ZhVq2PF.net
>>110
マレニアも腐敗に侵されているんだと思う
外なる神がなんなのかわからないから謎だけど
好きであの能力使ってるわけではない

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:31:17.83 ID:5/37PeHOM.net
>>133
重要なのは長さじゃなくて、太さと硬さって誰かが言ってた

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:31:34.53 ID:ZB6fk+aeM.net
>>130
使ってるわ
対人だと全然出血しないけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:31:44.04 ID:XJTQr2zF0.net
>>139
1200万のソースどこ?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:31:47.68 ID:1bwzN3rAa.net
マレニアは本当なら最も神聖なルーン持ってくるはずだったからな
外なる神が腐敗ねじ込んだだけでマリカの計画が間違ってたわけじゃない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:31:56.39 ID:R1NOrsyN0.net
>>125
るつぼな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:31:58.21 ID:SgWW863ha.net
坩堝はベルセルクで学んだ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:32:00.71 ID:bUudELtta.net
>>147
後味スッキリしてそうで好き

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:32:02.94 ID:6HEUtJdfr.net
>>141
エンヤ婆ってなんか他でもいたよな…と思ったらこいつだったわすっきりした

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:32:05.09 ID:Fks9yM+T0.net
>>55
>>84
でも、マリカがやるとなると、訳分からんレベルのガイジ女過ぎる。。。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:32:14.92 ID:uTJfdxwAa.net
>>103
道が分かれてるからどっち行きたいかとか、
そういう時にVCあった方が助かるだけだぞ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:32:32.02 ID:UcXEezAAa.net
>>114
大剣ってカテゴリ自体がクソ雑魚じゃないっすか
フランヴェルジュとクレイモア拾えて無いから最終結論分からないけど

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:32:36.82 ID:JANEiiyAd.net
>>35
曲剣はR2無理だね
ダッシュR2とジャンプR2なら怯む

刺剣や短剣はどっちも怯まない
軽量武器って1口に言っても色々ありそう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:32:38.13 ID:JAiv1y3F0.net
>>154
公式

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:32:59.05 ID:sVSxOHo90.net
獣の司祭はマリカに裏切られたみたいなこと言ってるし大いなる意志の次に何考えてるのか意味不明だわマリカ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:33:05.54 ID:5/37PeHOM.net
>>154
はい
https://www.fromsoftware.jp/jp/news/detail_220316_1.html

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:33:10.71 ID:QdbYMSyAd.net
>>106
何かのアイテム説明欄に子供の遊び道具だった〜みたいの見たよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:33:12.55 ID:DvqdQLpad.net
>>116
学校であった怖い話のアメ玉婆さんを思い出した

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:33:14.49 ID:rRlVKzOia.net
>>114
システムに殺された可哀想なカテゴリー
縛りプレイ用

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:33:18.52 ID:U+G0pODJp.net
>>104
虫「針治すよ」

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:33:23.48 ID:abkCETUa0.net
>>134
使い回しボスは自分の成長を実感できるからいいと思う

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:33:30.77 ID:Au2QbLBu0.net
他の武器が軒並み高速化されてんのに大剣だけダクソ3と変わらんからな
すっかり逆転してしまった

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:33:31.94 ID:YJJcDRfM0.net
>>154
ファミ通だな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:33:41.77 ID:pg+tEzY9d.net
>>160
ラニ同様二本指というか大いなる意志の支配から逃れようとした可能性はある

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:33:43.49 ID:JANEiiyAd.net
大剣は攻略ならストレスあんまないよ
今作、騎士雑魚が怯んでくれるかどうかってかなり違ってくる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:33:50.86 ID:1h2GFMHV0.net
>>156
大喜利だしといてマジレスやめろ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:33:50.94 ID:XbdGlZJNa.net
PvPではラダーン装備が頑健99で出血冷気耐性完備してるからな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:33:52.65 ID:xXISVWFO0.net
デビュートレーラーでエルデンリング破壊してたのはラダゴンだったのか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:33:52.85 ID:1bwzN3rAa.net
死を封じさせたけど結局黒き刃に死のルーン渡してデミゴッド殺させてるのが裏切りなんじゃないか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:33:58.83 ID:whkfDE420.net
昨日宮崎が絶賛してたっていうit takes twoフレとやったけどめちゃくちゃ面白かったぞ
ムービー多いのがたまに傷だが

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:34:10.55 ID:EQ2+dxedr.net
刺剣は毎回暴れるからか今回控えめな性能だよね
ダクソ3はエストック使い多かったのに

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:34:11.49 ID:1bwzN3rAa.net
>>178
マリカだよ
よく聞くとラダゴンとマリカでちょっとシルエットと音が違う

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:34:11.50 ID:Yo7DUmVlp.net
>>43
卑兵のノコギリ 大鎌 フレイル の神秘派生

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:34:30.14 ID:+VZ6MVW20.net
黒き刃の目的がいまいちわからんよな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:34:38.25 ID:Fks9yM+T0.net
>>174
なるほど、ワンチャンあるなーw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:34:53.48 ID:UcXEezAAa.net
デモンズではバッソ拾って振るうだけで感動したもんだがダクソ3からの直剣オンラインには勝てなかったよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:34:56.96 ID:mFhPr4fOM.net
>>172
特大剣とか露骨に遅くなってリーチも短く隙もデカくなってる気が

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:34:58.07 ID:R+D2a76iM.net
獣の神殿にいる奴と司祭の獣ってそっくりだけど何か関係性あるのかね?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:35:02.65 ID:whkfDE420.net
>>178
あれは一生懸命修復しようとしてるのかと思ってたが違うのか

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:35:15.15 ID:EJxt84oxr.net
>>165
あいつ一貫して追放された
愛するゴッドフレイとまた一緒に暮らすため策謀してただけだぞ
実はもう少しで目論み達成だったんだ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:35:19.93 ID:U+G0pODJp.net
>>106
デモンズの時は赤さんいっぱいいたし
無印の時はみんな人間性集めでお世話になったろ
ブラボにも赤いリボンのあの子がいたしな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:35:23.19 ID:R1NOrsyN0.net
>>176
すまん見極めがむずかった

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:35:29.16 ID:1bwzN3rAa.net
>>188
本人だよ
グラングがあらゆるデミゴッドの死として恐れられてた頃の名がマリケス

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:35:37.88 ID:ceq27+Ax0.net
すまん1200万売れたんだからオープニングくらいはプリレンダの動画にしてくれん?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:35:40.71 ID:c1Idw8290.net
大剣もダクソ3の時最初はずっとクソゴミ武器カテゴリ扱いされてたような記憶ある
発売されてから半年以上してからのアプデでなんか強靭が調整されてそれなりに強くなったような
いまいち覚えてないからアレだけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:35:49.37 ID:tEqqMH0q0.net
マレニアコスするのに最低でも技量48と信仰35必要なのキツいな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:35:50.44 ID:K92nmziX0.net
>>163
ダッシュとジャンプかあ情報ありがとう
短剣はともかく刺剣はなんか泣けるな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:35:59.21 ID:g7oZJ7KE0.net
ラダーン祭りに出てくる指巫女サロリナって何者?イベントないよね?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:36:01.53 ID:Z/WpnytSr.net
明後日マリカのDLC出るからどっちのマリカか分からなくなりそう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:36:14.02 ID:ZokObGE4d.net
騎士雑魚は鉄壁の盾使えば攻撃弾けてガードカウンターしてるだけで直剣でも良かったけど
雪山にいる人型に鉄壁の盾で弾けないしガードカウンター当てても怯まないしで結構困った記憶

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:36:19.04 ID:2149k2isa.net
>>190
追放したのマリカだぞ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:36:42.81 ID:mOxFUTB6r.net
頑健耐性の頑健って物理防御力の事でいいんか?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:36:43.77 ID:/hlzVxx20.net
今ブツ切りのイベントの続き作ってるのか?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:36:43.88 ID:+f4/k8zH0.net
高周回してる人いる?
マッチ状況とか敵の火力、ルーンとかどんな感じ?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:36:46.27 ID:2149k2isa.net
>>198
褪せ人に出会えなかった指の巫女
あの時点でセルブスの傀儡になってる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:36:47.74 ID:G8yObsDKr.net
>>195
初代ダクソとダクソ3の大剣の振りの早さ比べると段違いで驚く

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:36:49.55 ID:jJipJ6wqd.net
>>167
七色石

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:36:52.09 ID:DvqdQLpad.net
>>188
あいつ急に襲ってきたりして訳が分からない

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:36:59.14 ID:oejETSXG0.net
>>178
あれはゴッドウィン殺されて発狂したマリカだよ
壊した後にラダゴンになって修復しようとした

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:37:08.67 ID:JANEiiyAd.net
>>197
刺剣は相変わらず軽い割にカウンターのおかげで対ボスのDPS高いんで、
道中は別の武器持ってねってことだと思ってる
レイピアなら致命高いから強化しても損しないし

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:37:08.93 ID:K92nmziX0.net
>>195
最初は攻撃力が低かったはず
振りもなんか2段目以降が遅かったはず

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:37:15.59 ID:1h2GFMHV0.net
>>180
彼女と協力してプレイしたけど最高だったわ GOTYも納得
まあやったことないけど

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:37:20.07 ID:LF0+GzAZp.net
色んな配信観てるけど何時間もかかってるのに頑なに遺灰つかわないやつが正直理解できないんだが俺だけ?
そりゃ達成感はあるだろうけど一部ボスなんて遺灰ないと辛いボスいるし何時間もかけるのは無駄すぎるだろ
そういう奴に限って対してプレイスキルつかないし

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:37:22.69 ID:5/37PeHOM.net
>>162,169
あのシンプルでカッコいいフォルムと長めのリーチと亡者狩りと同じ振り方が好きなんだ
とりあえずこれで1周目はくりあすると決めている

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:37:24.81 ID:pFYJAFcMd.net
これ協力者呼ぶ時はホストはどう行動すればいいんだ?
個人的にはステージは隅から隅まで探索したい派だけど、ガンガン先行く協力者の方が多いし寄り道しない方がいいのかな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:37:33.36 ID:f5Y/LAe6M.net
好評にお応えしてぽかぽか風車村発売ってマジ?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:37:40.32 ID:q0e8+S050.net
>>196
コスなんて昔からキツイしただの趣味だろ
ハベルコスなんて中ロリするのに持久99振らないといけないからそれに比べれば全然ゆるけつだろ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:37:45.32 ID:K92nmziX0.net
>>210
強みはあるのか
良かった

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:37:46.42 ID:R+D2a76iM.net
>>193
同じだったのか…
じゃあマケリス倒した後神殿行ったら居なくなってたのかな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:37:47.08 ID:SgWW863ha.net
重い武器振るの苦手でフロムゲーでは、短剣、曲剣、直剣、刺剣、呪術の火しか使わなかったわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:38:00.65 ID:Z/WpnytSr.net
>>196
信仰いらなくね?
防具一式と義手刀だけでしょ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:38:01.08 ID:595eFktM0.net
ソウルシリーズで初めてじゃないか、結婚して2人で旅立つなんてハッピーエンド

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:38:07.53 ID:x5FBHANSd.net
雪山の鳥とか犬とかまともに戦ってるやついるのかな試しに昨日巨人と三つ巴したけどクソつまんなくて草
ほんま今作はどこいってもクソモブだらけだわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:38:13.39 ID:AuEHZEOXp.net
まだリエーニエ終わったくらいだけど
筋バサはこれからおもしろくなってくるの?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:38:16.26 ID:bZLZ0Jw2a.net
後半も一体だけのボスは普通に遺灰戦技無くても行けるの理不尽呼ばわりが多いのは納得いかん
俺がどんだけ沼りながら動き覚えたと思ってんだよクソが

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:38:17.11 ID:ceq27+Ax0.net
オープンワールドの各所でnpcイベントこなして、そのnpc全員と協力するらダーンみたいなラスボス戦にして欲しかった第二体形はタイマンで

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:38:17.44 ID:aOzktYUKM.net
>>171
確かにね
ただどの使い回しボスもクリアに必須じゃないのは救いだな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:38:22.92 ID:sVSxOHo90.net
3の大剣は黒騎士の戦技で我慢使えたり最終的には結構器用だったな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:38:23.72 ID:R3SOL0b20.net
ぶっちゃけ悪いのラニでは
お前がゴッドフレイじゃなくもっとちんけなデミゴッド殺しとけばこんなことにはならなかったのでは

それとも王じゃないといけない理由が?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:38:28.92 ID:Sx12Ctzda.net
>>219
普通にいた
なんなんだろう助かったけど

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:38:44.54 ID:bmcag3toa.net
強靭削り、大ダメージ、振りの早い状態異常
大剣ってこれのどれにも当てはまらないからそりゃ人気無いわな
R1使われなくなったから特大でいいやってなってるし

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:38:49.31 ID:EJxt84oxr.net
>>201
二本指じゃなかったっけ
結局ゴッドフレイの種じゃ後継者の神人産まれないから
ラダゴンの人格作ってレナラと子作りさせる方向に舵取りしたんでは?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:38:49.38 ID:hzFhsq9bd.net
言うても大剣の攻略もそこまで難しくないぞ
基本騎士系モブは怯むしどうせボスは霜踏めばいいしな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:38:54.41 ID:ZB6fk+aeM.net
>>215
好きにしていい
でも気使うんだよな
見えないくらい先いくやつは決別する

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:38:56.59 ID:0wekA00Jd.net
黒鍵の杭ってボルトは店売りしてないのかな
調べても出てこない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:39:01.95 ID:xXISVWFO0.net
>>222
狂い火エンドも元カノが追っかけてくるエンドだし恋愛ゲー味あるな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:39:03.74 ID:Yo7DUmVlp.net
>>213
クリアしてしまったらネタ無くなるじゃん

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:39:04.82 ID:R+D2a76iM.net
>>230
居るんかーい!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:39:07.51 ID:+f4/k8zH0.net
>>215
じっくり探索したいならソロでやった方がいいと思うぞ
俺は付き合うけど、せっかち白は結構いるからな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:39:08.43 ID:DvqdQLpad.net
>>222
ダクソ3のかぼたんエンドはハッピーエンドだと思ってる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:39:08.52 ID:mFhPr4fOM.net
2で大剣のドイツモーション出た時ダサいだのとめちゃくちゃ非難してたのに3でブラッシュアップされたら途端に手のひら返したよな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:39:10.04 ID:TNyYMV+50.net
今作は明確なメインヒロインとハッピーエンドがあるからな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:39:13.12 ID:EQ2+dxedr.net
>>221
それだと蕾出せないだろ!
いや使い所無いけども

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:39:13.49 ID:abkCETUa0.net
>>213
楽しみ方は人それぞれやし別にええやろ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:39:19.31 ID:Gp3rzqUF0.net
獣の司祭は死の根を渡し切らないとわけがわからんよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:39:19.64 ID:2149k2isa.net
>>219
いるぞ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:39:36.94 ID:jJipJ6wqd.net
ゴドリック倒したあとってどこいけばいいんや?
リエーニエ?とか言うところは何か封印されてて行き止まりだし
赤い腐海はモブのソウルが1000超えててやベェ匂いしかしなくなってきたし

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:39:42.77 ID:g+wKtn/wd.net
ラニ「むしゃくしゃしてやった」

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:39:42.88 ID:D8BozueFp.net
二刀流モーション知ってから侵入楽しすぎてリエーニエから全く進んでない
流石に進めないとと思ってレアルカリア指しゃぶ初見攻略中だけど特大剣はバッタしかいねぇなマジで
つーか特大R1ってチェインしないのな
そりゃバッタがしゃがみR1しか選択肢無くなるよな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:39:49.49 ID:JANEiiyAd.net
ボス理不尽はシリーズ恒例だぞ
直近の直近のダクソ3DLCでもゲールとかデーモンブラザーズとか硬すぎつまらんマン何人湧いたことか
誰?盛り上がらねーんだけどみたいなレスもあったし、スレが不満まみれなのは平常運転

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:39:57.02 ID:+bN2I2l/0.net
魔法ビルド楽しんだから信仰に移行するか
信仰武器ってかなり恵まれてない?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:40:01.89 ID:k8eG5Tl5a.net
>>236
お 前 だ け は 許 さ な い

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:40:06.47 ID:Yo7DUmVlp.net
大剣使うくらいなら大型ナイフ使うわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:40:10.63 ID:G8yObsDKr.net
>>235
それとトリーナの矢は数量限定っぽい
クラフトしてね!って魂胆を感じる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:40:10.89 ID:ZokObGE4d.net
狂い火エンドなんかヒイロとリリーナみたいだろ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:40:14.93 ID:SgWW863ha.net
>>225
納得いかんとかはどうでも良くて俺は上手いぞって言いたいだけか?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:40:23.04 ID:llLJccPJd.net
>>215
ホストの自由だけど短気な協力者もおるから難しいね
俺は思う存分探索してくれて構わない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:40:24.82 ID:LeiUDTWE0.net
獣の神殿にいた方は捧げるアイテム全部渡すと消え去るけどどこいったんだアレ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:40:32.33 ID:R1NOrsyN0.net
オープンワールドだから裏世界いけそうだと思ったけど全然ないんよな
せいぜいマレニア刀戦技で変なとこ行くくらい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:40:44.98 ID:owHD7OR1a.net
発売前のスレで話題になってたメリナとのセッ○スシーンの音声が吐イータの指痕ブドウ喰ってる時の音声だと知ってワイの啓蒙溢れ返りそうになった

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:40:45.22 ID:x5FBHANSd.net
>>225
動きがつまんねーんだわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:40:52.80 ID:2149k2isa.net
>>232
マリカの言霊
祝福を奪って瞳が褪せたら追放するって言ってる
ただし死んだ後には狭間に帰って来るらしいが

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:40:54.26 ID:jJipJ6wqd.net
>>222
ダクソ3もエンディングじゃないけど結婚してたね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:40:59.39 ID:Z/WpnytSr.net
マレニア義手刀は長牙並に長いから、二刀流で超範囲で切り刻めるのはいいな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:41:03.08 ID:abkCETUa0.net
>>247
封印されてる門の周辺ちゃんと調べれば分かる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:41:06.75 ID:Gp3rzqUF0.net
ストーリー関連する道中に配置しないから???になる。ミニダンジョンの報酬だったりするからな死の根

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:41:16.00 ID:DvqdQLpad.net
>>229
いやマリカや二本指や大いなる意識への反逆だからターゲットはそうなるよ

>>245
まだ足りてないのか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:41:27.23 ID:2149k2isa.net
>>254
黒鍵ってクラフトレシピあったっけ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:41:31.11 ID:1h2GFMHV0.net
>>213
1周目攻略観る奴も自分的には信じられないしほんと人それぞれだな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:41:34.54 ID:bZLZ0Jw2a.net
>>256
上手くなくても頑張れば覚えられるんだよ
さっきも雑魚コウモリにボコボコにされたくらい下手だよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:41:40.52 ID:ojCtHkZxM.net
レナラ戦のショタかロリか分からない子1体くれませんかね?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:41:55.63 ID:g7oZJ7KE0.net
>>205
なるほど

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:41:55.70 ID:ceq27+Ax0.net
ダクソ3までロンソボーイだったけどエルデンは途中で大剣に変えた。今まで使ったことなかったから比較できないけどなんか使いやすくなってたんかな。フリが思ったより意外と早くて高火力でロンソみたいな感覚で攻略できたよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:42:06.30 ID:OdKcVuB3a.net
大剣かっこいいのは認める
特大二刀のバッタのダサさは全てを捨ててる
まだ霜踏んでる方がマシ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:42:09.92 ID:G8yObsDKr.net
>>268
骨の腐れボルトがある
矢の軌道違くて嫌なんだけどな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:42:22.15 ID:5/37PeHOM.net
>>263
あの世界の結婚エグすぎて引いたわ、ロンドールの人達頭おかしいんとちゃいます?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:42:34.97 ID:KdKyI+fEa.net
アレが強いだのこれが壊れだのよく言われてるが
ダクソに傾倒してた亡者どもは
「ほーん強いんや?でもワイはコレ担ぎたいんやで」
って好みの武器で攻略してたよな
スモウハンマーとか完全に趣味の領域だったし敵見えねーし
またやりたくなってきたな

今回ガゴ斧槍あるんけ?
アレ大好きだったんだが

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:42:44.15 ID:ZokObGE4d.net
大して強くもないけど雑魚鳥作ったやつは許されない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:42:45.52 ID:2149k2isa.net
>>272
一応セルブスが送り込んでくれた戦力だと思われる
サロリナは戦いが苦手らしいから自発的に来る理由もないし

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:42:55.34 ID:abkCETUa0.net
>>261
どの攻撃も避けたらちゃんと反撃チャンスあるし、動きはよく考えられるよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:42:59.59 ID:R3SOL0b20.net
じゃあマリカ殺せよラニさんよぉ!

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:43:02.14 ID:mFhPr4fOM.net
>>263
新郎新婦への顔面入刀が結婚なのはどうかと思います

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:43:15.36 ID:DvqdQLpad.net
>>263
あんな結婚要らないな

>>276
地味にロンドールのユリアは嫌い

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:43:16.69 ID:MHbkBYrHM.net
>>271
ラダゴンに捨てられることのない素敵な自分を作ろうとしてたっぽいからロリ?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:43:17.27 ID:llLJccPJd.net
ひょっとこ鷹のウザさ半端なかった

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:43:25.25 ID:UbVqVFHGp.net
マレニア第二形態の羽が鬱陶しいな本当
ガオガイガーみたいに引きちぎらせてくれ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:43:27.16 ID:Fks9yM+T0.net
>>248
多少は後悔して欲しかったw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:43:31.43 ID:mOJpwjA7a.net
アルター高原でようやく中盤で草
赤獅子城まで進んでもう100時間だわ
クリアするのに一ヶ月間かかりそう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:43:33.28 ID:ywtsmiu00.net
>>74
いや?こんなにつまんねぇのは今作がはじめてだよマジで

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:43:37.97 ID:OdKcVuB3a.net
>>277
エルデンリングはそれをすると極端に難易度変わるからな
ダクソやブラボの比じゃなく縛りプレイみたいになる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:43:45.45 ID:sVSxOHo90.net
>>282
伴侶との共同作業がアレだったダクソ3と比べたら宮崎も丸くなったもんだよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:43:47.06 ID:whkfDE420.net
ダクソ3ボス→避けて避けて攻撃避けて避けて攻撃
エルデンボス→避けて避けて避けて避けて追い掛けて攻撃避けて避けて避けて避けて避けて、、、、避けて避けて攻撃
この違いつまりダルい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:43:56.18 ID:0wekA00Jd.net
>>254
あーやっぱそうなのか滑車の弩で無駄撃ちしてたわ
しゃあないから腐敗の骨ボルト作るか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:44:02.73 ID:TCXB6OV70.net
相変わらず左手は特大だろうと握力が強い持ち方してるけど
アンリアルエンジンの仕様かな?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:44:03.94 ID:JANEiiyAd.net
ってか攻略で一本攻略なら、隙少ないスタミナ消費も少ない大剣はかなり便利
斧槍とか鎌とかああいう系統の中型武器は今作かなり取り回しやすい

戦技マン堕ちしてR1死んでる!ってなりやすいのは軽量武器
武器種ごとにR2で怯むかどうか変わるし、ダッシュR2とジャンプR2なら怯むとかもあって仕様複雑すぎ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:44:06.26 ID:abkCETUa0.net
>>194
OPは紙芝居の方が神話感あって好き

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:44:07.22 ID:hvhHxIFed.net
夜火剣を信60、知24でもったらよわいかな?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:44:12.79 ID:acorvNbO0.net
もっと早く主人公が来てラニに陰謀の夜やめさせて
淫棒の夜すれば平和な引継ぎが出来たはずなんだ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:44:23.65 ID:/3cgRMs40.net
はーミケラの聖樹とエブレフェールほんと好き
絵に描いたようなファンタジーの森の街じゃんこんなん…

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:44:27.46 ID:K92nmziX0.net
>>241
2のは今見てもダサい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:44:48.13 ID:xsOix9KX0.net
ソロでやるなら好きにすりゃいいけどマルチで盾バグ使うのやめてくれー

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:44:57.58 ID:/hlzVxx20.net
>>294
単にモーションの使い回しでは

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:44:57.60 ID:ZokObGE4d.net
>>297
炎の火力だけだいぶ上がりそうだな
マレニアにはそっちの方がいいけど

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:44:59.02 ID:SgWW863ha.net
>>292
竜狩りの鎧とか双王子とかゲールはそれで最高に面白かったのにな
今回ひたすらに相手のターンが多すぎる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:45:00.97 ID:5xKamwnu0.net
2キャラ目やるモチベわかねぇな今作…

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:45:20.90 ID:EfxF6Zby0.net
3の結婚ってなんだっけ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:45:26.12 ID:sVSxOHo90.net
>>299
見た目は好き
特大ラッパ野郎のシャボンはやめろ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:45:27.14 ID:PaAP1H/U0.net
>>57
腐敗した闘士が落とすものがあるでしょ

それの腐敗してない版が一通りあるらしい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:45:28.27 ID:bGP+Mq6u0.net
火山館の紹介状くれる子推せるわってフレに言ったら ああ。。。って返ってきたんだけどあの子死ぬの??

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:45:29.96 ID:HS12m1GSM.net
今回はバランスとるの諦めて強戦技置いとくんで許して下さい仕様なのは仕方ないだろうね

広大なマップを作る以上は「クソアイテムばっかで探索する価値ない」と言われないようにプレイヤーが欲しいものを配置しなければいけない関係上、膨大な量の装備や魔法・祈祷らアイテムや戦技を用意せざるを得なかったんだろうし

今度はそれらの組み合わせのバランスを取る必要があるけど、それは無理だってのは分かってるからとりあえず一部を強くして強戦技やらを使うか使わないかはプレイヤーに任せ

リリース後にフィードバックされたデータから特に弱いのをまずは徐々に調整していって選択肢を増やしてから、強すぎるのを叩いていくんだろうし

と言っても、たぶん今作でバランスとるのは諦めてるだろうしダクソ1〜3と同じで、今回は続編ではないだろうけど何作品か同じ系統のゲーム作って完成したと思ったら新しい系統作るのかもね

そう考えるとそもそもバランスのためにも幅を持たせなかった隻狼があれだけ洗練されてたってのは、企画自体がフロムソフトウェアの分析力と開発力を証明する様でカッコいい作品だったな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:45:39.58 ID:f5Y/LAe6M.net
>>306
アンリ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:45:39.60 ID:abkCETUa0.net
>>299
景観めっちゃいいよな
初めて来た時のワクワク感が忘れられない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:45:40.05 ID:sVSxOHo90.net
>>306
アストラのアンリ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:45:41.98 ID:HHCSUyh/0.net
黄金樹燃やしたのにファルムアズラに行けないんだけどなんでかな?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:45:55.44 ID:uzhNk46z0.net
アストラのアンリイベントとかあったなあ 周回だとスルーしちゃうからこの手の懐かしい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:45:58.08 ID:6iyy8qipp.net
>>306
ロンドールのユリアクエじゃない?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:46:03.70 ID:p3ZhVq2PF.net
>>304
敵のターンが長くて、そもそもこっちのターンにならない行動も多いから
ひたすら反撃できる技誘い続けるという作業…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:46:05.85 ID:R1NOrsyN0.net
なんちゃらの舌って白呼ばなくても侵入される?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:46:07.12 ID:/3cgRMs40.net
フロムって自社エンジンじゃなかったっけ
今回UEなんか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:46:14.65 ID:SgWW863ha.net
>>297
俺は信仰40知力24でやってたけど特に問題なかったよ
炎の火力は結構ありそうだからマレニア第一段階はやりやすいと思う

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:46:15.10 ID:OdKcVuB3a.net
ボスの攻略で話題に上がるのがマレニアだけって時点で今作のボスの評価はそんなものだとわかる
遺灰や強戦技使わないと高難易度超えて理不尽になるのに使うとちんちん触りながら攻略できるから

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:46:16.51 ID:2149k2isa.net
>>318
される

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:46:18.50 ID:A7FtoGUVa.net
猛虎弁ガイジ壁に向かって話しすぎだろw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:46:21.74 ID:4Ke6dObga.net
国内100万本も売れたんか凄いな
ニッチなタイトルでもこれだけ売れるんやね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:46:23.11 ID:JANEiiyAd.net
>>292
お前のそのプレイじゃ戦技使わんと崩し致命取れんし、多分あんまとったことないでしょ

今作はSEKIROみたいに体幹削り切るんやぞ
R1とR2使いながらそれができなきゃまだまだ下手くそだったってなるし、
それができるようになるまでやり込むのが楽しいわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:46:29.23 ID:Dju2TOkE0.net
>.310
アフィカス必死だな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:46:33.56 ID:eYr3UEIF0.net
二周目で魔術型にしてみて、杖の「戦技なし」が「ただし左手に持った場合に限る」ということに初めて気がついた
猟犬ステップと魔術をL1/L2でやってると指がつりそう…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:46:42.97 ID:DvqdQLpad.net
>>306
顔面ぶっ刺し

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:46:45.33 ID:W4+UdKZP0.net
国内100万って日本国民の100人に1人くらいが買ってるのか…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:46:45.82 ID:sx6OgaJJ0.net
R1使うけどなぁスタン値継続に
前の直剣ブンブンみたいな連打でつえーやつがいいのけ?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:46:58.40 ID:+bN2I2l/0.net
ラニ様しゅきぃ…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:46:59.45 ID:6HEUtJdfr.net
>>309
死なんし最後までいいやつだよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:47:00.85 ID:R+D2a76iM.net
ダクソ3の結婚エンドって何だっけ…
ダクソのEDはピザ釜以外碌に覚えてないや

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:47:07.90 ID:q0e8+S050.net
そりゃ戦技の遺灰使って攻略するのが正攻略なのに
戦技遺灰縛ってクソゲークソボスもう二度とやらんってそれは違うと思うわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:47:12.86 ID:EfxF6Zby0.net
>>311
>>313
あー、上級騎士の弱いやつだっけ
ありがとう

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:47:19.21 ID:R1NOrsyN0.net
>>322
うおー、赤と隠れんぼできるやん
サンキュー

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:47:24.42 ID:jJipJ6wqd.net
デモンズ→月影のファルシオン
ダクソ→月光剣
ダクソ2→やってない
ダクソ3→ロンソ

こんな奴は結構多いと思う

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:47:26.42 ID:abkCETUa0.net
>>292
具体的にどのボスのこと言ってるんだ?エルデンのボスも1、2回ぐらいロリ回避すれば反撃できるボスがほとんどだが

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:47:31.75 ID:/3cgRMs40.net
アンリ入刀ほんと草

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:47:32.10 ID:WSMfXoPud.net
ただでさえ火力バカなくせに連続ヒットする攻撃の怯みが強すぎるのやめろ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:47:43.51 ID:yQB+M4T50.net
ゴッドウィンって古龍とダチになるくらい英雄なのにラニちゃんの計画的心中に付き合わされたの可愛そうだと思う死後も酷いことになるし

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:47:58.85 ID:CafgY1oEd.net
身体は人形、シナリオ上のボスの娘で禁忌の術を操りエンディングにも関わる
今作の魔女はフロムの過去作ヒロイン要素欲張りセットだな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:48:00.42 ID:2149k2isa.net
結婚式とケーキ入刀と葬式を一つにまとめたのがあれだ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:48:07.44 ID:llLJccPJd.net
>>337
クソ2では歪直でした

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:48:10.78 ID:JANEiiyAd.net
>>330
見えないスタン値意識できてる奴とできてない奴で絶望的に認識差があると思うわ
初期とかガードカウンター雑魚って言われまくってたし

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:48:13.79 ID:EQ2+dxedr.net
>>333
アンリちゃんと結婚した後エンディング行くと闇の王エンドに行ける

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:48:17.74 ID:r9Sa5wP/0.net
エルデの獣武器って両方攻略には産廃すぎじゃないかなって思ってきた

剣:ルーンマラソンやリエーニエまでは使えるかな?
槌:イラネ

大剣(何もなし)じゃただ殴るだけで中途半端だし
槌なんて怯まないし弱いし戦技いらんし

ラスボス武器だから攻略に使わんだろ?って言われたらそうだなとしかいえんが

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:48:18.50 ID:sVSxOHo90.net
>>337
ダクソは雷モアだったわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:48:23.60 ID:Vfgvqv+od.net
初期の頃やたらレドゥビア強いって推されてた気がするけど、今となっては凡武器って感じ?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:48:24.34 ID:mFhPr4fOM.net
>>343
あと遺産相続

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:48:32.18 ID:p3ZhVq2PF.net
>>334
まぁそれもそうなんだけど遺灰使うと敵のモーションとか理解する必要もないくらいヌルゲーになっちゃうのがね…

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:48:43.86 ID:c1Idw8290.net
せっかく二刀流出来るシステムにしたんだから正直持ち方に関してはちゃんとしてほしかった感ある
小型武器ならいいけど大型武器の二刀流ダサ過ぎる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:48:54.18 ID:x5FBHANSd.net
>>280
いやだから動きがつまんねーんだって考えられてるとか考えられてないとかじゃなく動きがつまんねーんだ
ちゃんと反撃チャンスあるて刀の一部の戦技か二刀バッタ、R1を1回ペチるぐらいの隙しかねーだろ


縦横無尽に動き周り気の済むまで乱舞
ぼく
R1ペチ!危ないっ!ゴロリン

つまんねーって。そりゃ皆遺灰つかって戦技ぶっぱなすわ。そっちのが見栄えいいし気持ちいいもんw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:48:55.51 ID:/Szxp7pOd.net
マリカ
追放されたゴッドフレイとまた一緒に暮らしたくて神の座を降りようとして子供を沢山作る

ラニ
黄金律から解放されたくて死のルーンを盗み出すも黒い刃の刺客に盗まれる

ゴッドウィン
黒い刃の刺客に死のルーンで殺される
(次代の神として不足だったので二本指に処分される?)

マリカ
ブチギレてエルデンリング破壊

ラニ
死ねるようになったので自殺

現在に至る

て事か……?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:48:56.43 ID:5xKamwnu0.net
>>337
クソ2はずっとハルバつかってたわ今作は縦振りモーションじゃなくなって残念

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:49:05.44 ID:whkfDE420.net
>>334
その正攻法からしてつまらんという話では

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:49:05.55 ID:EQ2+dxedr.net
>>337
こうだぞ
ダクソ→月光剣
ダクソ2→月光剣
ダクソ3→月光剣

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:49:05.70 ID:bGP+Mq6u0.net
>>332
お、良かったサンクス

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:49:15.38 ID:HS12m1GSM.net
>>309
ぜひイベント最後までやって感想を聞かせて欲しい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:49:16.45 ID:UbVqVFHGp.net
>>307
それまで最大サイズだった個体より遥かにガタイ良くて二度見したねあいつは

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:49:18.15 ID:3KFtlWKHd.net
二刀流はいいけどダクソ3の特殊双刀なくなったのは残念

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:49:21.37 ID:bGVHJZLI0.net
>>337
その並びならダクソは月光じゃなくて黒騎士斧槍じゃないのか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:49:25.36 ID:uzhNk46z0.net
>>349
ビーム飛ばせるだけ普通に強そうではある

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:49:31.51 ID:9nM7vSdUd.net
オルディナの糞弓女と透明刃マジでウゼェ…
魔法届かない位置に居るし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:49:31.70 ID:abkCETUa0.net
ボスのターンが長いって言ってる人はボスのモーション誘導とか一切せずに脳死でブンブンしてそう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:49:31.85 ID:UcXEezAAa.net
>>299
見た目は良いかもな
実際はマリオメーカーだけど

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:49:33.91 ID:Z/WpnytSr.net
>>347
ルーンマラソン最適解な時点でかなり重宝するでしょ
+10にするメリットはないが

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:49:42.74 ID:R3SOL0b20.net
クソ2やってないのにクソ2はクソクソ言う奴がこんないるわけないだろ
まさかエアプだらけか?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:49:44.84 ID:HzqwmLkga.net
>>334
でも使ったら印象に残らない戦闘で終わるからな
使わなけりゃ糞ゲー、使えばヌルゲーな極端なバランスだし

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:49:53.60 ID:sVSxOHo90.net
>>349
一部の神秘武器がバグって補正乗らないって話が伝言ゲームされた結果神秘自体がどうしようもなく弱いって勘違いしてる人もいるからね今

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:50:05.06 ID:Fs3sekkud.net
>>347
まとめて吹っ飛ばせるから大剣便利だわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:50:05.98 ID:mFhPr4fOM.net
>>352
実用性はともかく2からモーションはがっつり進歩してるから…

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:50:06.25 ID:q4UUkQoo0.net
>>334
写身霧踏みの正攻略がクソつまらんのが答えなのでは?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:50:13.56 ID:q0e8+S050.net
>>347
槌に関してはリング砕くようのトンカチで武器じゃないからしゃあない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:50:14.59 ID:5/37PeHOM.net
>>337
デモンズ→やってない
SEKIRO→楔丸
ダクソ→黒騎士の剣
ダクソ2→やってない
ダクソ3→ロスリック騎士の剣

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:50:16.96 ID:r9Sa5wP/0.net
>>367
むしろそれ以外で産廃だねって話をしてる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:50:21.24 ID:y5MKKBzn0.net
2キャラ目でラダーン祭り行ったけど死なずに突破出来てしまった
成長してしまったようだ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:50:28.19 ID:R1NOrsyN0.net
ダクソで竜の頭使ってソウル無限バグあったよな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:50:35.25 ID:PowJp4dgd.net
>>274
お前ジャンプ攻撃使わないの?
にも考えてなさそう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:50:40.78 ID:2149k2isa.net
ダクソ3は欠け月のが好きだな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:50:41.55 ID:Z/WpnytSr.net
黒刃装備に消音効果付いてるの知って、ダッシュ特大バッタ斬りが最近の流行り

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:51:13.31 ID:TNyYMV+50.net
今回はマジでマルチ仕様にしてるって思ったら結構理解出来るボスが多かったりする

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:51:19.46 ID:r9Sa5wP/0.net
>>374
確かに
しかしエルデンリングの破片が刺さっているのにあの力の無さは一体って感じ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:51:19.87 ID:abkCETUa0.net
>>353
その敵って具体的にどの敵のこと言ってるんだ?大半のボスは1、2回ロリで回避すれば反撃チャンスあるけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:51:35.84 ID:Fs3sekkud.net
>>378
速射の応用だったんだけど究極のバグだったな…

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:51:38.52 ID:R+D2a76iM.net
>>346
あー思い出した!
確かに顔に入刀してたわw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:51:41.23 ID:x5FBHANSd.net
>>309
正体二足歩行の爬虫類だぞ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:51:46.47 ID:B+ZMHG960.net
大盾タリス指紋盾と猟犬のクイックステップは確かにヤバいな
バグでも何でもないのにゲームで出来ることが明らかに増える

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:51:49.52 ID:pg+tEzY9d.net
>>354
ゴッドウィンとラニの死の後に黄金律の循環エラー吐いてマリカが砕いた流れじゃなかったっけ
フィアがゴッドウィン孕めるならマリカはもっとどうにでも出来たと思うんだが全然わからん

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:52:01.74 ID:JprXyF33a.net
>>379
何も考えてないのお前だろよく読めよ池沼

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:52:02.04 ID:p3ZhVq2PF.net
OPとかトレーラーでゴッドウィンが殺されましたー的なシーンの絵とゲーム内のゴッドウィン別物過ぎるだろ
どういうことなの

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:52:04.62 ID:/3cgRMs40.net
ダクソ無印は結晶グレクラか暗月エンチャファルシか残光
ダクソ2は混沌の刃
ダクソ3は湿った手鎌が好きだったな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:52:08.55 ID:+VZ6MVW20.net
盾チクを捨てる気にならねぇ
どんな面倒くさい相手でも楽に処理できちまうんだ
我が師導きの指紋盾よ…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:52:11.70 ID:UcXEezAAa.net
>>337
竜ミルドだぞ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:52:14.70 ID:Z/WpnytSr.net
>>376
それを言ったら9割方の汎用戦技や専用戦技は産廃だし
他のデミゴッド装備もことごとく産廃

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:52:15.66 ID:fLM+XM1Yp.net
ガン盾マンに聞きたいけどやっぱ大盾のタリスマンや亀のタリスマン必須?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:52:24.47 ID:dTO9jC7A0.net
>>364
狂いビーム先輩なら届いちまうんだ!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:52:27.24 ID:uzhNk46z0.net
>>387
寧ろそこが一番可愛いってとこじゃね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:52:31.63 ID:1UIVPWA90.net
大剣見るたびに思うけど
あの長さの刀身の武器をどうやって背中に背負った鞘から抜いてるんだろう
絶対に途中で腕の長さが足りなくなって抜けないと思うんだよね
実は鞘の上半分が開いてて刀身を乗せてるだけなのかな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:52:31.98 ID:mFhPr4fOM.net
>>368
エアプ大量にいるし無印のノリでレベル縛って戦法も工夫しないで真正面から突っ込んで駆け抜けしようとしたアホばかりが大騒ぎした
ただとは別にクリア済侵入とか敵湧き有限総量マッチはうんこ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:52:34.89 ID:eCR2zMpKa.net
>>353
そのひと一生イキリレスバしてるすごい人だから近寄らないほうが良いよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:52:45.61 ID:abkCETUa0.net
>>334
戦技とか遺灰使わなくても普通に倒せるが

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:52:54.29 ID:sVSxOHo90.net
クレイモア使いたくなってきたな
地味にこのゲームってR2が突きの大剣はモアしかないっぽいんだよな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:52:56.04 ID:DvqdQLpad.net
>>309
変わってるし姿勢も変だけど悪い奴ではないよ
今作で数少ない裏表の無い人

>>343
誰うま

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:53:01.24 ID:Z/WpnytSr.net
>>393
ケイリッドの鈴玉狩りに挑んでどうぞ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:53:07.14 ID:xsOix9KX0.net
ガン盾マンだけど亀も大盾もつけてないよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:53:11.15 ID:R+D2a76iM.net
>>385
アレで無限にエスト飲んでれば死なないやん!
ってやったら強靭の存在忘れて殺された思い出

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:53:18.25 ID:TNyYMV+50.net
>>349
レドゥビア自体は戦技も使えるし、そこそこ良い
ただダガーの武器種自体もちょっと割り喰ってるから余り使てる人見かけない

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:53:21.91 ID:HHCSUyh/0.net
誰か教えて下さい、ファルムアズラって燃やしたらワープするんだよね?行けなくて困ってるんだけど

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:53:28.63 ID:2149k2isa.net
>>396
指紋ならなくてもガチガチだけどあると余裕が違うな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:53:33.97 ID:MS8TO+NWd.net
>>331
はいはい、お人形さん片付けるメリね〜

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:53:35.10 ID:EQ2+dxedr.net
ダクソはクラーグの曲剣や雷クレイモア使う奴も多かっただろうね
黒騎士はRTA流行ってから使い出した印象

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:53:49.67 ID:Z/WpnytSr.net
>>396
指紋盾の耐久値が90
大盾のタリスマンの耐久値が+10

そういうこと

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:53:56.76 ID:x5FBHANSd.net
>>384
ほぼ全部やね。きみたまたまうまく行った1回だけで分かった気になってるけど遺灰呼んだりマルチやってボスのムーブ見た方がいいよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:54:06.45 ID:/3cgRMs40.net
レドゥビアは数少ない神秘補正バグってないユニーク武器だぞ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:54:10.78 ID:Y95vgbFz0.net
>>299
モブもファンタジー溢れてくれればね
なんやねんあいつら ユルキャラ雪だるまだけだよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:54:22.78 ID:6A3y7g/i0.net
>>337
デモンズ→グレアク
ダクソ→生命狩り
ダクソ2→闇朧
ダクソ3→エストック
ブラボ→千景

こうだったわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:54:23.83 ID:y5MKKBzn0.net
>>349
写し身と一緒にレドゥニア戦技してると敵がドバドバ出血して楽しい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:54:26.61 ID:TCXB6OV70.net
褪せ人は空中遊泳できるようになった?
それとも回りながら何したら手からビーム撃てる?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:54:27.16 ID:oejETSXG0.net
>>389
そのへんは詳しく書いてないからわからんけど
ゴッドウィン生まれ直しするためにはまず肉体を殺さないといけないから
溺愛してたマリカには出来なかったんじゃね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:54:31.42 ID:hpt8LOnV0.net
>>259
王朝は崖の上とか崖下とかにちょいちょい乗れる凹凸があるからポリゴン抜けするようなとこまでいける

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:54:32.71 ID:abkCETUa0.net
>>401
それ反論できないアピールにしかならんからやめた方がいいで

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:54:37.41 ID:DvqdQLpad.net
>>354
ラニは盗まれてない
自決した後に刺客が拾った

>>389
マリカは男化してたから無理だったのかね?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:54:40.80 ID:36AAmq8Pa.net
>>409
あれな釜の祝福にひっそりとメリナの会話あるからそれ選択しないと進まないぞ
アホだよな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:54:46.60 ID:k8eG5Tl5a.net
>>403
刺突って書いてあるけど両手持ちバクステR1の時しか突かねえんだよな他の大剣
全然刺突もかねてねえっていう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:54:53.32 ID:x5FBHANSd.net
>>398
いやさすがにきついわ
興奮し過ぎたら変身解けたりしそうだし

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:55:01.86 ID:052YHYpq0.net
>>409
ムービー中にレストモードやブリーズすると行けなくなるバグが有る
対処不能

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:55:28.67 ID:PowJp4dgd.net
>>390
考えた結果霜踏みw
お似合いだよお前みたいな奴にはな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:55:30.61 ID:+VZ6MVW20.net
>>405
もう倒したぞ
その時はまだ鉄壁黄金盾だったが
むしろ鈴玉狩りは盾チク有効すぎる相手やんけ
ガン攻めおじさんだから刺し放題よ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:55:33.19 ID:uzhNk46z0.net
>>418
ガチ強化しようかなあって思ってるけど出血抜きのダメージどう?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:55:34.63 ID:HHCSUyh/0.net
>>424
準備おkってやつですよね?それ選択してメリナ燃えたんだけど釜から動かないんですよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:55:34.64 ID:eCR2zMpKa.net
>>422
スレ汚さないでくれよ
端から見てて一人で一生レスバしてて気持ち悪い

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:55:44.60 ID:Fks9yM+T0.net
>>299
好きだけど見た目だけ

戦闘ストレス過ぎて犬ステで駆け抜けたわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:55:52.81 ID:sVSxOHo90.net
>>425
大半の大剣は両手バクステL1しか突きモーションないの知ったときマジで笑ったわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:55:59.13 ID:2149k2isa.net
バグ使えば鐘楼のファルムアズラから正規のファルムアズラ入れるぞ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:56:03.20 ID:HHCSUyh/0.net
>>427
あーマジですかなんかしたかなぁ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:56:04.51 ID:rJ+62oqF0.net
勝てなきゃ白呼べばいいって言うけどまずサインがない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:56:06.13 ID:ceq27+Ax0.net
エルデンリングがげんじつでもてんかいするあってどういうことなの?プレイヤー全員の口が臭くなるとか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:56:18.39 ID:faLuw3ORa.net
月光使ってる奴マジで居ないな
月隠が悪いんか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:56:21.68 ID:6HEUtJdfr.net
盲目の清い心を持った少女にブドウのフリして目玉食わしてそのあとバラしてゲロ吐かせるって
頭イカれた性癖のスタッフいるだろ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:56:23.20 ID:k8eG5Tl5a.net
>>434
そうだL1だL1
間違えた

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:56:34.19 ID:q0e8+S050.net
ノーダメ動画とか玄人プレイ上げてるのは100回やってたまたまうまくいってるの使ってるだけだからなぁ
生放送ならすごいけど
ふぅだってノーダメで竜狩り鎧撃破することもあればボコボコにやられるときもある
そういうことだ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:56:35.90 ID:abkCETUa0.net
>>414
例えばこの動画見ても分かるがマレニアとか攻撃挟む隙はいっぱいあるよ
https://youtu.be/-WD3AMJVrP0

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:56:42.04 ID:ROZxRvbnp.net
ソウルシリーズすべてやってきたおれから一言

ハンマー好きに悪いやつはいねぇ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:56:44.91 ID:Vfgvqv+od.net
レスありがとう
レドゥビア見た目カッコ良くて好きだから2周目やって二刀流目指そうかな。相性悪いボスには霜踏みしていく

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:56:52.98 ID:36AAmq8Pa.net
>>409
ああすまん燃やした後か
それバグだから別データ作るかアプデ待つしか無いぞ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:56:53.28 ID:sVSxOHo90.net
>>441
俺も間違えたわ二刀流だな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:56:53.52 ID:8/GjptU8a.net
ラダーンは戦技使いながら仲間とわちゃわちゃしてたら勝てた
巨人も同様に写し身とわちゃわちゃ
繊細な立ち回りはしてなくて、攻撃判定がわかりにくい敵の攻撃を雰囲気でかわすアドベンチャーゲーになってる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:56:58.30 ID:g+wKtn/wd.net
エルデンリングコラボカフェだろ
エビカニ祭りよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:57:00.25 ID:052YHYpq0.net
>>436
オンラインストレージにバックアップがあるならそこからやるしかない

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:57:03.55 ID:Lntykkkwa.net
クララちゃん仲間と再開できてよかったねと思ったらそれだけかよ!
遺灰がパワーアップとかないんかい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:57:13.04 ID:ywtsmiu00.net
>>437
白呼ぶとかバカか?
遺灰よりはるかに無能どもを呼んでしかも敵のHPまで上がるんだぞ
せいぜい道中でファンネルにするぐらいでボス前になったら消した方がいいレベルだ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:57:20.69 ID:B+ZMHG960.net
>>409
火の巨人倒した後火の釜祝福まで行っても出来ない?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:57:28.64 ID:EQ2+dxedr.net
>>439
シリーズ全部月光使ってた俺でも今作は月隠握ってるわ
そんくらい今作月光には魅力がない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:57:29.33 ID:6wWuQZNc0.net
>>444
お前はいい奴なのか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:57:30.93 ID:abkCETUa0.net
>>432
それこっちのセリフや
間違ったレスを放置する方がよっぽどスレが汚れる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:57:31.07 ID:ZqBYr3gW0.net
デモンズリメイクまだ幻影血痕結構見えるな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:57:33.48 ID:/3cgRMs40.net
吐いたら咀嚼してぐちゃぐちゃになった眼球が胃液と共にまた口の中に戻りそう
一粒で二度おいしい的な

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:57:57.10 ID:/Szxp7pOd.net
>>389
時系列全然理解してないから適当言ってるかもしれん

なんにせよDLCとかでもいいから補完して欲しいな火の魔神?とかに飛び火してさらにわけわからんくなるかもだが

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:57:58.01 ID:6A3y7g/i0.net
>>439
戦技がそのままビームだったらよかったのに
エンチャ挟むの面倒くて使ってない

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:58:01.71 ID:Fks9yM+T0.net
>>439
アデューラ振ってたからなぁ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:58:03.81 ID:1FbAvClIM.net
>>418
神秘ビルド興味あるんだけど短剣メインでも案外いけるもん?
怯み低そうで後半のモブに対抗できる自信が湧いてこない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:58:06.63 ID:59CzUrt/0.net
ソール城砦、クソバードじゃなくてヒフキクソバード居るじゃん…
お前クソモブ過ぎてストームヴィルでリストラされたはずじゃ…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:58:14.04 ID:yQB+M4T50.net
お前もマリケスの黒き剣を振り回さないか?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:58:31.37 ID:dTO9jC7A0.net
ブラボ月光が一番格好良かったわ
ルドウィークさん補正だけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:58:34.82 ID:ZM3oEq8x0.net
めっちゃ売れてるからやってみようと思ってるけどアクション下手でも最後までクリア出来るかな?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:58:55.85 ID:36AAmq8Pa.net
殆どのボスはわかってる魔術師を呼べたらボス溶かしてくれるけどビックリするくらい面白く無い
フレンドとやる時は舐めプしないとダメなレベル

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:58:56.68 ID:ywtsmiu00.net
>>466
調整ミスに調整ミス叩きつけるゲームだからクリアするだけならアホでもできるよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:58:57.00 ID:r9Sa5wP/0.net
>>464
あの剣常時黒炎エンチャ状態で良かったよな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:59:01.52 ID:bGVHJZLI0.net
>>449
カニはともかくエビ(ザリガニ)だからレッドロブスターしかコラボできなさそう
やったら結構値段しそうだな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:59:06.63 ID:052YHYpq0.net
>>460
エンチャだから慈悲の短剣に持ち替えて致命取ったりできないのよな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:59:09.39 ID:TCXB6OV70.net
ならず者手製のカニ(タラ)

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:59:11.78 ID:R+D2a76iM.net
神秘キャラ作ってやり直してるけどマジで戦闘しんどいな
今からでもノーキングレソバッタになりたい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:59:14.01 ID:q4UUkQoo0.net
>>443
こういう攻略本読んで楽勝w簡単wみたいなこと言い出すやつってほんときっしょいよな
イキるんなら自分で配信して見せてみろよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:59:15.61 ID:sx6OgaJJ0.net
魔法学園だけ狂った世界から隔離されてるからまともな人が集まってて魔法教えてくれるとこだと思ってたのに

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:59:21.68 ID:PowJp4dgd.net
>>452
ジャンプ攻撃もできないやつがいるくらいだからな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:59:26.54 ID:GFuawv+Ra.net
>>439
使ってるで
月光派死んでも飛ばさない上エンチャもほぼしないけど

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:59:35.26 ID:p3ZhVq2PF.net
>>466
探索細かくやってレベル上げて遺灰と戦技ちゃんと使えば何も心配いらない
早く買え

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:59:36.63 ID:whkfDE420.net
初見情報遮断プレイとか言いながら魔術キャラ作って啜り泣きやケイリッドでレベリングした後ストームヴィルスルーで真っ先にレアルカリア領カーリア城行ってるふぅカス
もっと上手く誤魔化せや

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:59:40.36 ID:Fs3sekkud.net
>>466
あらゆる手を使えばクリアできるようになってる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:59:42.89 ID:HHCSUyh/0.net
>>450
いけなくて色々回ってて色んなボス倒したりしてたのでデータバックアップは使えないんで
>>453
バグみたいなんでおとなしくアプデまちます

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:59:45.14 ID:+f4/k8zH0.net
蝕ショーテルに侵入されたけど激戦の末になんとか勝てた…
白青軒並み死んでヤバかったわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:59:48.33 ID:q0e8+S050.net
>>466
壊滅的にアクション下手でもレベル上げまくって協力プレイすればだれでもクリアできるよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:59:54.13 ID:/3cgRMs40.net
売れてるからやるんじゃなくてどういうゲーム性なのか理解した上でやってくれ
こういうのがどうせすぐ死ぬクソゲーとか言うんだろ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:59:54.57 ID:c0lcS0dIa.net
息抜きにデモンズリメもやってるけどコントローラの振動や感触結構凝ってるな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:00:12.58 ID:abkCETUa0.net
>>474
それ俺が投稿した動画やぞ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:00:16.39 ID:bZLZ0Jw2a.net
>>464
ビルドは筋信?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:00:22.41 ID:2NnyEXof0.net
ようやく巨人たちの山嶺きたけどザミェルいっぱいいて笑う

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:00:22.57 ID:PaAP1H/U0.net
使者たちの笛
扇笛以外は取れたぞ〜

これフロム史上もっとも事故りやすいマラソンだろ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:00:27.96 ID:aWiaNoO20.net
>>439
仮に月隠が存在しなくても使う気起きないくらい魅力ないな今回の暗月は

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:00:36.72 ID:R+D2a76iM.net
>>467
龍のツリーガードを白のアズール砲で瞬殺された時は流石にどうかと思った

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:00:39.30 ID:x5FBHANSd.net
>>443
これ前に見たけどひとつも楽しい戦闘に見えんのがすごい
チクチク

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:00:48.46 ID:yQB+M4T50.net
>>487
oh yes

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:00:57.58 ID:052YHYpq0.net
>>481
多分アプデで直らない可能性があるから
とりあえず最初からやってればいい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:00:58.97 ID:q4UUkQoo0.net
動画でたまたま上ブレた成功例をドヤ顔で上げるやつとかもめっちゃキモい
上手男アピするなら生配信で3連続くらいミリまで削って見せてほしいわDMCのガチ勢はそんくらいのこと平気でやるのにな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:01:07.95 ID:ROzd+VJf0.net
>>467
分かる
ボス前白で同僚が頭にでかい石付けてたら決別したくなる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:01:12.22 ID:2149k2isa.net
>>467
わかってても空気は読めてないんだ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:01:19.46 ID:gkxm01iZa.net
月光つよいよね
あの凍結の刃が広範囲に高火力で強い

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:01:33.68 ID:abkCETUa0.net
>>466
アクションとしても楽しめるしRPGとしても楽しめる神ゲーや
是非遊んでくれ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:01:36.41 ID:q0e8+S050.net
>>479
まぁしゃーない過去一苦戦してるしどっかで心おれたと思うわマジで

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:01:38.06 ID:bZLZ0Jw2a.net
>>493
マリケス楽しかったから二週目獣になるわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:01:43.92 ID:coN+qkrh0.net
今レナラやってるけどなんでボス前に祝福置かないの?
無印から今まで何考えてきたの?って感じ
プレイ時間稼ぎとかなのかね なんになるのかわからんが

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:01:54.29 ID:ZM3oEq8x0.net
フロムのゲーム初めてだけど買ってみるわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:02:06.58 ID:UcXEezAAa.net
>>439
ダッシュとバッタ以外のR2が全部詠唱モーション付きだからゲームスピードについて行けない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:02:13.50 ID:P+R4A8wpd.net
ユダヤスキー】ウク松、統一教会とズブズブだったw (6レス)
上下前次1-新
1: 03/03(木)05:00 ID:OiSIm81U0(1/6) AAS
] 【朗報】謎の愛国ウクライナ人のナザレンコ・アンドリー、統一教会のデモを主導! [743191609] (29レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW d7c7-e0+4) 2020/12/30(水)13:58 ID:yDZmfy4g0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
「改憲実現オンライン集会2020」開催
外部リンク:www.ynite.org
2: (ワッチョイ 97d5-c1OJ) 2020/12/30(水)13:59 ID:OURtbahi0(1) AAS
で、なんでこれが「ニュース」なのか??
省9
2: カルトスキーwウソライナーw 03/03(木)05:01 ID:OiSIm81U0(2/6) AAS
勝共推進議員名簿に名を連ね、教団も安倍(晋太郎)政権の実現のために
積極的に動いた時期がありました。安倍氏と統一教会は、その意味では祖父の代から脈々と続く関係といえる
のです」(自民党衆院議員秘書)
10: (ワッチョイW 9710-5iYh) 2020/12/30(水)14:03 ID:VYqRF6+o0(1) AAS
黒瀬は統一で確定だな
11: (オッペケ Srbb-DTJh) 2020/12/30(水)14:04 ID:RGyH56Azr(1) AAS
このカルトさっさとんとマジでヤバいな
12(1): ( 275-KZa8) 2020/12/30(水)14:05 ID:Hy2YWisW0(1) AAS
誰?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:02:20.23 ID:sVSxOHo90.net
でも今はまだ発売初期で高レベル帯以外の野良マッチングだと普通にクリアしたい人もいるだろうし空気読んでとか言ってたらホストが死んじゃうんだよな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:02:26.21 ID:x5FBHANSd.net
>>494
鬼畜かw
どれぐらいやりこんだデータか知らないけどこのゲームまた1からやれ言われてもキツいわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:02:26.37 ID:A+y8a9620.net
>>379
にも

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:02:48.37 ID:xsRvIThv0.net
4日間の死闘の末ついにマレニア倒したぞおおおお
クソボス言われてハードル下がりまくってたからかもしれんが、過去最高に楽しいボスだったわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:02:51.80 ID:AJ+w4sux0.net
大罪バグ用に回帰仕込んでる奴っているんかな
コリンだけならなんとかなるけど仕込むの糞重いんだよな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:02:56.55 ID:+VZ6MVW20.net
>>488
あの連戦は流石のティシーちゃんも死にかけてたわ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:02:56.59 ID:abkCETUa0.net
>>492
敵が気の済むまで乱舞するって主張が間違いなのは認めたのねw
ならいいわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:03:06.54 ID:1jfi5/P+d.net
ふぅ大して上手くないからな
たくさんやってるだけ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:03:34.01 ID:EQ2+dxedr.net
敵のスーパーアーマー無視して先出し出来るのが月隠くらいしか無いのがなあ
盾グルでケツホリに行くのは効率悪いし

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:03:38.45 ID:1h2GFMHV0.net
>>502
レナラだけ遠いな
まあクソ雑魚だし困る奴ほぼいないと思うけど

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:03:52.80 ID:2149k2isa.net
>>502
ムービーメインのイベントボスでそんなに強くないからだ
ついでにマリカ信仰がないので楔もない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:03:54.74 ID:BZFNzq9v0.net
こいつなにがあったんや…😨
https://i.imgur.com/aOvuS0P.jpg

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:04:00.98 ID:ywtsmiu00.net
>>488
あの廃墟とか本当に雑で終わってるわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:04:07.41 ID:qJygMlwE0.net
大量に装備や魔法手に入るけど能力値や強化の関係で使うのはごく一部ってのがなんか虚しい
振り直してまで全部試してる人いるのかコレ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:04:09.01 ID:Pha9MGXtx.net
2週目やってトロコンしたけどラスボスが移動しすぎ以外面白かった

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:04:11.80 ID:052YHYpq0.net
>>507
どうせ暇つぶしでしょ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:04:15.53 ID:abkCETUa0.net
>>495
別に上手いアピールしたいわけではないで
これだけ敵に攻撃挟む隙があるって例を見せてるだけや
被害妄想強すぎやろw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:04:37.65 ID:dTO9jC7A0.net
レナラはバグで無敵になった時どうしようもないのがな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:04:42.30 ID:6vlrUh3la.net
>>519
でも使うとゴミさに絶望するからそれはそれで

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:04:52.00 ID:xOVM1Qj1a.net
放浪騎士と星見ある程度完成したからアンバサの生まれで筋バサ作ろうかと思ったけどもしかして筋バサも放浪騎士で良い感じなの
神秘方面に触れるかどうかか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:04:54.41 ID:B+ZMHG960.net
>>464
見た目はカッコイイけど弱いんだよな…イケメン武器だとは思うけどあのクルクル回りながら闇の刃放つ奴を戦技にして欲しかった
若しくは構えから選べるとか
グルンて振り回してる時間別に強靭すごくある訳でもなく普通に潰されるし、キャンセルでもFPは消費するし、神殺しの武器なのに神様連中には聖属性が通りにくいしで使いにくい
アプデで調整来てくれ〜

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:05:19.56 ID:sOVX3DjRd.net
Jカスってやる事なす事全てがキモいな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:05:28.32 ID:ywtsmiu00.net
>>514
敵に遊びとか余白がないからゴミを使って楽しめるようなバランスではない
だから調整ミスに調整ミスぶつけて終わり

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:05:29.94 ID:q0e8+S050.net
ザメルの廃墟とかいつものクソ魔術が埋まってるだけだから普通スルーするだろ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:05:36.67 ID:E+LYn7t+d.net
>>518
あそこはスニーキングが正攻法なんだよなあまともに相手する方がバカ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:05:37.60 ID:xsOix9KX0.net
ラスボスもだけどラニイベの宇宙人も移動しすぎでクソだった

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:05:39.16 ID:x5FBHANSd.net
>>503
壊れに対してこちらも理不尽ぶちこむのが正攻法みたいなバランス
パッチでどれぐらい変わるかは知らないけど

調整されきってもそのボスと再戦出来ないんじゃ意味ないよな
マルチ前提のボスラッシュとかエンドコンテンツほしいわまじで今指しゃぶりながら待つしかやることないw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:05:45.16 ID:DvqdQLpad.net
>>464
CV猗窩座?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:05:51.32 ID:S8kiTkjf0.net
使いたい武器に合わせてステ振りしてそのステータスに合致しない武器はその人にとっては全部ゴミって昔からじゃん

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:05:51.35 ID:fgmouREDa.net
>>525
基本どのビルドも騎士か囚人の2択になる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:05:55.66 ID:coN+qkrh0.net
>>515
第1形態もダルいし
いつまでしょーもない要素残し続けるねんっていう

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:06:00.42 ID:IvRtvkYS0.net
>>519
昔からその問題あるよな
まぁ何でも簡単に強化して使えると逆に全員厨武器使い出して多様性なくなりそうだけど

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:06:18.48 ID:EEIiaavDd.net
クソデカマスターハンド クソデカカラス ムカデ人間 エルデンリング3大良モブ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:06:24.93 ID:Vfgvqv+od.net
降る星の獣が出てくる洞窟もやたら祝福から遠かったな
道中もクソでめっちゃイライラした記憶

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:06:30.98 ID:x5FBHANSd.net
>>521
暇潰しって言ってもコツコツ積み上げたものパーにされたらやる気なくなるだろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:06:31.41 ID:h0axd8iXa.net
>>523
ほとんど起きないし別に一段階目なんて100回やって99回はいけるからどうでもいいだろ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:06:38.60 ID:P/ESLv1I0.net
あの商人たちって狂い火信仰で
目がないのか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:06:42.73 ID:sVSxOHo90.net
>>525
祈祷は神秘振って竜餐持つのが補正値は強いとは聞いた
どのくらいのレベル帯にするのかわからんからなんとも言えんが

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:06:43.38 ID:B+ZMHG960.net
>>519
大ルーンと装備で大体の能力値は満たせるし、バックアップとれば強化も振り直しも使い放題だから試してみたいならオススメ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:06:45.16 ID:x5FBHANSd.net
>>512
いや認めてない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:06:55.85 ID:E+LYn7t+d.net
>>514
古竜の岩剣とかええで。割とスカることも多いけど

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:06:57.84 ID:DvqdQLpad.net
>>502
玉が転がってくる方が近いんだよな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:06:58.91 ID:yCjjHN680.net
白はどれだけホストに貢献出来るかだと思ってるからアズールぶっぱを自重しない
同僚の冷めた目は甘んじて受け入れる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:07:19.95 ID:YkhSpwkO0.net
変なアイテム持ってると写し身君も変なアイテム使ってくれるからかわいい
二人でボスエリアをぬくもり石で埋めつくすぜ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:07:22.45 ID:2149k2isa.net
>>542
みんな目ん玉覗くと黄色いよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:07:31.36 ID:/MgoDKYea.net
流石にエルデンリングは通常武器が強化できなさすぎ
拾ってもメイン武器の強化度に持って行くのは最終盤以外不可能だし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:07:53.28 ID:eCR2zMpKa.net
今回はボスとすぐ再戦できるようにしてくれたの良いなって思ってたら
レナラでマラソンさせられた時は?マークが沢山浮かんだ
像置き忘れだろあれ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:08:02.28 ID:abkCETUa0.net
>>503
敵の攻撃見切れるようになったら脳汁ドバドバ出るからあの感覚を是非味わってくれ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:08:03.88 ID:BZFNzq9v0.net
鍛石は消費数おかしすぎだからな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:08:04.32 ID:Z/WpnytSr.net
>>544
時々大ルーンや装備の恩恵で装備適正満たしてるの忘れて、外れた時いきなり適正ありませんって出て驚く

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:08:13.38 ID:E+LYn7t+d.net
>>537
言うて限られた中でも結局強いのしか使わない事には変わりないからなあ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:08:25.87 ID:xsOix9KX0.net
倒したボスの遺灰が手に入るようにして新しいボスと手持ちのボスを戦わせるスタイリッシュ遺灰アクションにしてもいいよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:08:28.71 ID:y5MKKBzn0.net
商人たち狂い火信仰関係って聞いてから殺すようにしている
メリナ様がそうしろって言うんだ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:08:30.05 ID:woboSvM20.net
>>522
他の話できねーのかよゴミ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:08:34.23 ID:abkCETUa0.net
>>552
マリカ像あったら世界観的におかしいんだが

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:08:40.37 ID:vW1oEwL0a.net
>>540
ファルムアズラならグリッチ使えば?簡単にワープできるよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:08:45.03 ID:FYDB4NUV0.net
>>551
毎回一週目はロンソだったけど今回ばかりは無理だったわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:08:47.93 ID:DvqdQLpad.net
>>548
速攻で死んだ人いたな
殆ど削れなかったから何でもぶっぱなすのは止めて欲しい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:08:57.26 ID:sVSxOHo90.net
>>557
追憶から遺灰作れても面白かったかもな戦灰は作れたし

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:08:58.43 ID:FoBLPwAOa.net
ムカデは受け値低くても盾構えとけば気にならないわ。狙わないけどパリィもしやすいし。
熊とマスターハンド考えた奴はタヒ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:09:00.16 ID:tSniMvlIp.net
>>557
アルセウスやん

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:09:03.74 ID:uTJfdxwAa.net
ソール砦はとりあえずホストが耐えれるなら2人攻略でいいよな
3人にすると敵が固いからダルい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:09:04.24 ID:HaFpLNdMa.net
ヤベェ奥のステージに進むほどグリッチマンばっかしかいねぇ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:09:04.25 ID:mOxFUTB6r.net
ラダーンの槍を槍だと思って婆さんから買ったらラダーンの槍だった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:09:04.64 ID:E+LYn7t+d.net
>>541
マルチだと頻度多いぞ。あれはアカン

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:09:11.73 ID:ywtsmiu00.net
>>556
昔はクソみたいな装備でも普通に戦えてたよ
今作とは程度が違うわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:09:17.14 ID:qVomSuPSp.net
刀+血がおっさんの中2心くすぐりまくってやばい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:09:19.67 ID:G6lUIi/lr.net
重力魔術師でやる気でアステールの薄羽を振ってたら気付いたら戦技で全て足りるマンになっていた
重力要素…見た目くらいしか取り柄がない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:09:20.48 ID:bON+TGBd0.net
>>481
YouTubeにエリアの入口に戻るバグのやり方上がってるから
四鐘楼でファルムアズラに行って入口に戻れば進行できる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:09:21.78 ID:UcXEezAAa.net
>>526
強靭欲しけりゃ着込めば良いだけだぞ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:09:26.68 ID:qDA8q+opa.net
地図手に入れても未踏の地は色を薄くしてほしかった

行ったと思ってたら行ってなかった場所がよくあるわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:09:27.15 ID:dUY/905Ma.net
たしかにあこはマリカぽんっと置いといてくれよと思ったな
そこまで強くないから別によかったけど

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:09:28.98 ID:VAJuALee0.net
>>519
ダクソもだけど、ほとんどは素材の使いまわしであるだけみたいなもんだから、使うどころか試す必要もないよ
無駄に数あるように見せるためだけのもん

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:09:32.21 ID:x5FBHANSd.net
>>519
振り直して色々試してるけど幼生が足りない
色々振り直して遊びたいけどそれを邪魔してくるメーカー

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:09:38.48 ID:S8kiTkjf0.net
>>507
ファルムアズラに序盤から行けるバグがあってYouTubeで紹介されてるからそれ見て再現すれば行ける
コメント欄見るとバグで進行不可になってたファルムアズラ難民がそれで何人か助かってる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:09:40.91 ID:TtKN4p/U0.net
神肌の2人に何回か負けてから位牌強化しようと思ったんだけどNPCいない
もう無理なんかな?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:09:44.71 ID:tSniMvlIp.net
>>565
でかい手は燃やしたらのたうちまわるから完封できた気がする

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:09:46.54 ID:2149k2isa.net
>>558
ちなみに狂い火も大いなる意志だから敵ではないんだ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:09:46.99 ID:nzJzIBeja.net
まぁまぁ楽しめたけど正直がっかりって印象
コピペダンジョンに雑な敵の配置
OWでデモンズダクソ的な調整するのって難しいんだなぁと思った
後火の巨人だけはまじで許さん
10分ぐらい粘ってようやく落下したと思ったらムービーあけてまだ体力9割残ってる状態で第2形態になっててキレそうになった

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:09:51.69 ID:p3ZhVq2PF.net
>>552
世界観的にそうしたならそれでいいけど
エレベーター上に祝福置いておけよな!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:09:55.33 ID:abkCETUa0.net
>>545
いや実際上の動画見れば敵に攻撃できるチャンスいっぱいあるって分かるやん
敵のターンが長いとか言ってるのは攻撃を挟めない下手糞の意見やで

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:10:01.09 ID:Z/WpnytSr.net
>>557
チートでそれやってる人いた
4体のホーラルーの遺灰で一方的にボスボコるやつ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:10:14.53 ID:EQ2+dxedr.net
>>565
ウデムシは強靭低いから良くない?
火でも霜踏みでも簡単に倒せる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:10:20.68 ID:6A3y7g/i0.net
>>523
白やってる時にあれ起きたら夜巫女の霧やってるわ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:10:33.20 ID:KLuDcc3jd.net
マレニア倒せない人は両手大剣で範囲ギリから跳び斬りして離れる、をすれば勝てるぞ
乱舞と分身の回避は慣れてくれ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:10:36.68 ID:M1NTa9LN0.net
マリケス2段階目カッケェ・・・
アレクトーの乱撃のデカい版使ってきてずるかったので遺灰召喚して倒したけど
ラティナクララディーネと思い入れある順に使っていって結晶人と競ってるティシーが仕留めた
鎧着てみたらなんか・・・違うよな、マリケスの狼顔と体格じゃないと似合わないだろこれ
頭縦に長すぎじゃない?もっと褪せ人君用に誂えた鎧くれよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:10:41.98 ID:2k2P6lped.net
炎と氷の剣つよすぎて泣ける

ほぼ同レベルのフレと遊んだけど俺が最大タメ巨人の火の玉で1000ダメ出してる間にビームで2000くらいだしてたわ
信仰70だけどどこまであげたら戦技に勝てるんだろう

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:10:42.74 ID:G6lUIi/lr.net
マリカ置いとけって思ったのはマリケス戦

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:11:04.82 ID:q4UUkQoo0.net
>>522
猟犬無しでここまで綺麗に立ち回ってるのは頑張ってるなぁとは思うけどずっと敵の攻撃回避し続けて2回チクチクってやるのを繰り返し続けるの見ててつまんねぇなぁって思うし実際この立ち回りを自分で真似てもくそつまらんよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:11:05.52 ID:Zs5kVxl6a.net
竜王の岩剣の戦技でごっそり持ってかれた
あれもしかしたら技量最強武器か?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:11:06.57 ID:pfyZ6pkB0.net
>>581
柱の裏から霜踏めば遺灰なくても難しくない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:11:16.88 ID:T6Eit2mJa.net
通常モーションの差異が戦技使うなら殆ど意味がないから補正位しか見ないしな
武器沢山あっても意味ねーよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:11:25.14 ID:s4HqL4fxd.net
>>593
プラキドサクスの方が欲しい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:11:31.17 ID:EQ2+dxedr.net
>>592
知力信仰24ずつでもビームで2000出るから一生勝てないよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:11:31.54 ID:YA0ZnW350.net
>>581
いつものところにいないなら、その女の子は円卓ある部屋にいるんじゃない?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:11:36.17 ID:052YHYpq0.net
>>579
振り直し何度でもできるようにしてくれたらいいのにね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:11:44.54 ID:FoBLPwAOa.net
倒せる倒せないとクソかクソじゃないかは違うからな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:11:52.72 ID:YkhSpwkO0.net
クリアしたけど後半探索あんまりしないでクリアを優先しちゃったからわからないこと結構あるな
最初のエルデの王ゴッドフレイは褪せ人になって追放されてホーラ・ルーとして戻ってきたってこと?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:11:53.75 ID:1h2GFMHV0.net
四人の公王はブチギレながらやってたわ篝火から遠いとかいうレベルではない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:11:57.81 ID:ywtsmiu00.net
>>594
そもそもいってることまとめると「2回ローリング後に攻撃をしなければならない」っていう縛りでやらせるべきだと思うぞ
それ出来てない時点で詭弁だよそいつ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:11:59.41 ID:AJ+w4sux0.net
>>595
雷雲か
初見だと避けれないと思う

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:12:00.30 ID:Isnn0UeDd.net
エルデンリングってTS寝取られ物だよね
やっぱり⚫んぽには勝てなかったよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:12:02.23 ID:IvRtvkYS0.net
域内マッチ限定にしてると刀は多分使用率一番高い

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:12:09.57 ID:8LNynrml0.net
コロン…コロン…巨人突きどりゃああああああああ!!!!!!!
コロン…コロン…ジャンプ攻撃どりゃあああああああああああああ!!!!!!!!!
ドゥーン…致命無視乱撃どりゃあああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!

やっぱ特大脳筋が一番楽しいわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:12:12.71 ID:hxYcssled.net
今でも霜踏み付けるだけでダガーでもクリア出来るくっそ自由度の高いゲームなんだが?
私は車輪2個使います
裏には指紋パイクありますけど!!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:12:14.67 ID:Bp1yBZrRd.net
アレキサンダー間違って殴り殺したら写み取れない俺もう詰んでる?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:12:20.64 ID:FoBLPwAOa.net
>>579
あんだけばら蒔くなら無制限でも良かったのにな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:12:27.60 ID:abkCETUa0.net
>>594
それがつまらないならダクソもつまらんってことになるけどええんか?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:12:27.77 ID:+km/+W89a.net
>>538
あの手デブの金持ちババア感が嫌いや

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:12:29.20 ID:a/ktk2jf0.net
エルデンめちゃくちゃ売れて嬉しいけどちょっとだけ寂しい気持ちもあるな
皆あんま聞いてなかったインディーズバンドがいきなり売れて
超モンスターバンドになっちゃった的な

まぁダクソ3の時点でかなり売れててメジャーだったけども

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:12:43.86 ID:990bWsMOp.net
ネフェリの傀儡取ろうとするとラニに薬飲ませなきゃだめだと思うんだけどその後ラニイベ完走って不可能になる?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:12:44.95 ID:+QmQZi5na.net
戦技って武器の能力値補正効くよね?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:12:47.51 ID:x5FBHANSd.net
>>572
一番かっこいい刀と薙刀が神秘乗らないないバグというのはお笑いポイント

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:12:59.52 ID:p3ZhVq2PF.net
>>609
致命取らない方が強いんだよなぁ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:13:17.26 ID:ywtsmiu00.net
>>615
メジャーになったあと出した曲がお粗末なものだったっていうのがエルデンだからちょっと違うだろ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:13:17.61 ID:q4UUkQoo0.net
>>605
まじでこれ
ドヤ顔動画見ててもボスは気持ちよさそうにブンブン武器振り回してこっちサイドはチクチク強要されてて大変ですねって感想しか沸かない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:13:22.17 ID:2149k2isa.net
>>603
そう
褪せ人として蛮地の王になった姿がホーラ・ルー、OPの時も横にゴッドプレイに付き従った宰相の獣セローシュついてた

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:13:28.96 ID:46WQWLXua.net
エルデンリングがパチスロ化したらゴドリックが「褪せ人風情が」とか言ってくるんだろうか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:13:43.85 ID:abkCETUa0.net
>>605
常に2回ロリで攻撃できるとは言ってないんだが、発言を捏造すんのやめてくれ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:13:45.71 ID:Gp3rzqUF0.net
マリカ像のおいてる場所とおいてない場所の基準がわからんな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:13:49.47 ID:052YHYpq0.net
>>616
後で手に入るからラニさんは怒らせるな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:13:57.52 ID:Fs3sekkud.net
>>616
ネフェリに薬飲ませるだけでいいぞ
ピディが傀儡にぶっ殺されたときにネフェリ遺灰もらえる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:13:59.75 ID:uzhNk46z0.net
対人メイン武器決まらねえ なんか禍々しいのないかな?ピザカッターは惜しいけど笑いが勝つわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:14:00.66 ID:fb1pVu1q0.net
これボックに美しいわ最初にやった人天才過ぎる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:14:01.22 ID:hpt8LOnV0.net
パリィなんとなく武器に当てるともんっだと思いこんでてムカデにパリィしたこと無かったんだが素手殴り系も結構パリィできるんだな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:14:05.14 ID:aE0OoMnl0.net
コピペダンジョンひとつもなかったような

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:14:07.32 ID:uTJfdxwAa.net
>>615
それデモンズの時の方がでけえから

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:14:09.09 ID:JxkfV3qP0.net
>>592
威力のある祈祷とか存在しないでしょ。信仰振ってるなら光輪のサイズの戦技ブッパしてたほうがダメ出るでしょ。あれタイマン以外なら万能だし

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:14:09.89 ID:uOgzIiCMa.net
売上数自慢とかどうでもいいから認知してる不具合の修正予定の告知出せや

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:14:12.37 ID:y5MKKBzn0.net
パチスロにするなら隻狼の方が適正あると思う

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:14:12.83 ID:q4UUkQoo0.net
>>613
俺ダクソ遊んだことあるけどこんなゲームじゃなかったよ?オンスモの2on1でももっと余裕ある

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:14:14.73 ID:g7oZJ7KE0.net
>>449
デザートはシャブリリのブドウか
瞳の奥が熱くなるな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:14:15.56 ID:sVSxOHo90.net
>>619
よく読んだら致命入れずに乱撃ブンブンしてるぞ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:14:23.51 ID:2149k2isa.net
>>616
贖罪で治る

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:14:27.11 ID:Au2QbLBu0.net
>>629
メリナちゃんのおかげメリね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:14:29.96 ID:aWiaNoO20.net
>>634
それな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:14:31.16 ID:x5FBHANSd.net
>>601
>>612
とりあえずクリアしたら何度でも振り直せるようにしてほしい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:14:37.95 ID:abkCETUa0.net
>>621
それはダクソもそうなんだよなぁ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:14:38.82 ID:xbvGQVfTa.net
なんで限定版のフィギュアマレニアだったんだろ?
ラダーンのフィギュア欲しいわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:14:40.73 ID:gkxm01iZa.net
>>617
付け替えの為に補正より強化度優先してるけど補正は乗る
乗るけどどの武器でも派生したら大して変わらん

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:14:44.73 ID:ROzd+VJf0.net
序盤で打刀と真の月光が手に入るうえに石バランスもおかしいから
刀使いが多いのも仕方ない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:14:47.34 ID:052YHYpq0.net
>>617
月影とかは知力依存
炎雷系は信仰依存みたいよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:15:01.40 ID:q0e8+S050.net
>>592
魔法は戦技には勝てんよ
同じつぶてでも知力99ブースト礫より+25戦技礫の方が射程は短いけどダメ倍でるし強靭削りが半端ない一撃で盾はじくし

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:15:07.82 ID:VAJuALee0.net
ダクソファンのゴロゴロR1クリアへの情熱は何なんだろうなw
なぜそこまであのしょぼい戦い方にこだわるのかw
別に戦技魔法ぶっぱが面白いってわけでもねえけど

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:15:11.97 ID:daJLX0Nca.net
知ってる状態でこだわりがないのなら
馬取ったらすぐに霜降や氷斧取って
キャラをある程度強くしたら月隠とって状況によって使い分けたら最後まで強いね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:15:12.80 ID:ywtsmiu00.net
>>621
大体一回ロリと2回ロリあとに攻撃できるっていってるから
少なくも大体は7割以上じゃないと大体とはいわないからな
つまりこの場合2回ローリングに攻撃、1回ローリング後に攻撃を7割の中の2割ぐらい入れてやらないと詭弁になるね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:15:28.71 ID:aE0OoMnl0.net
戦技の火力は頭おかしいから…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:15:31.98 ID:jJipJ6wqd.net
結構多いと思うとか言って誰も「俺も」って言ってくれないの悲しすぎる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:15:35.43 ID:KdKyI+fEa.net
>>604
遠い近いよりどう考えても四人以上おる…
と思ってバグ疑ってたわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:15:36.03 ID:TtKN4p/U0.net
>>600
そなんだ、クリアまではもういないのかと思ったわあとでみてみる

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:15:39.04 ID:i5ZeU5CH0.net
カエル狩り飽きたから聖樹でルーン稼ぎしてたら普通にロストして悲しい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:15:49.53 ID:HgNxX+NVd.net
過去作もそうだった気がするけどかなり初心者っぽいの多いね
侵入するとホストと金霊両方とも初心者っぽいの見かけるし
闇霊見ると珍獣でも見るかのようにガン見してコミュニケーションとれるか試してくる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:15:51.84 ID:Cuwiw5Sra.net
ティシーちゃんってアレクトーの娘さんなのかな
お前の娘さんいい使い具合だぜ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:15:53.92 ID:rtM0gE4J0.net
夜にする⇒祝福座る⇒鈴玉狩りにやられる⇒また夜にする⇒祝福座り直す⇒再戦
アホかよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:15:54.42 ID:abkCETUa0.net
>>636
ダクソ無印は全体的にヌルいからな
ダクソ3と大して比べたら変わらんよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:16:02.63 ID:p3ZhVq2PF.net
>>638
ほんまやすまんかった
致命をもう少し強くしてほしいね
R1が死んでることに起因するんだろうけど…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:16:19.45 ID:t/UkEfl30.net
>>584
第二形態でもう一回落下させると一発で死ぬか体力半分くらい削れる
まぁクソボスだけど

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:16:19.66 ID:ywtsmiu00.net
>>649
いや単純に戦技だろうとなんだろうとぶち込める隙をもう少し作れっていってるだけだぞ
てかモブが一番問題だわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:16:21.19 ID:8LNynrml0.net
>>628
グレートスターズ
乱撃の火力えぐい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:16:23.96 ID:u/jrb+rLp.net
>>642
っぱ何度も振り直しできる2はゆうしゅうだな!

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:16:26.29 ID:052YHYpq0.net
>>659
倒せよw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:16:27.40 ID:DFj0+dYNd.net
>>659
分かるこれすげー面倒だったわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:16:32.67 ID:K6kZ2AWSM.net
>>546
ミケラで侵入者が使ってたけど細い木の上でやったばかりに落下死してた

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:16:38.89 ID:eSFyAQqHM.net
フロムさん修正はまだですか!!??

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:16:41.68 ID:jm8SJegwd.net
>>659
またやられるが抜けてるぞ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:16:47.41 ID:VAJuALee0.net
>>648
つぶててwwww
馬鹿じゃねえのw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:17:14.67 ID:+VZ6MVW20.net
>>647
炎が筋肉信仰で雷が技術じゃないんか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:17:15.34 ID:coN+qkrh0.net
ボス前にセーブポイントを社訓にしろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:17:20.43 ID:aWiaNoO20.net
>>669
まだまだ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:17:23.87 ID:05vlCR7za.net
3のときイルシール直剣と火のロンソ両手持ちしてひたすらに凍結解除凍結したのは結構楽しかった

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:17:34.63 ID:s3RoALuVd.net
夜と炎はいろいろ能力値行き当たりばったりの器用貧乏になって攻略詰んじゃう奴に対する初心者救済枠
炎ロンソぶんぶんみたいなもん
一応伝説の武器だし霜踏み弱体来てもこっちは弱体されなさそう

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:17:35.31 ID:ziDQ0pns0.net
いうほど蒙古弁使って住み分けできてないやつよりバカか?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:17:37.07 ID:q4UUkQoo0.net
>>660
ダクソ3に関しては1.5周くらいしかしてなくて複数周回のボスとの戦闘経験ないエアプだから断言は出来ないけどエルデンとは全く別物だと思います

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:17:49.66 ID:uOgzIiCMa.net
気づいてしまったんだが攻撃ステ振り撒くってチェインもしない隙だらけの通常攻撃撃つより戦技ブッパで良くないか?
もうステ生命精神持久ブッパで残りは好きな武器持てるステだけでいいだろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:17:50.27 ID:3wJw5elZM.net
>>163
二刀ジャンプL1で怯まなかったからどうしようかと思っていたけど
いい事知ったわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:17:51.57 ID:+f4/k8zH0.net
>>665
実際優秀だったよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:17:54.53 ID:R0lYJnsaa.net
ちくびとつぶてならちくびの方が強い

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:18:04.18 ID:x5FBHANSd.net
武器にそれぞれ4連撃ぐらいのコンボあるけどこれ最後まで出しきる事全然ないよなw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:18:04.23 ID:tf2apbKsa.net
これ一周目に生まれ変わり出来る回数は何回なの
これたけボリュームあるんだから無限でも良かったのにな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:18:14.84 ID:UGvtz1vz0.net
祈祷魔術両方キャラ作ろうと思ったが、難しいな
魔法スロットも勿論だが武器もショボいのしか持てない上にHP少なすぎる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:18:17.56 ID:FYDB4NUV0.net
どうでもいいけど信仰キャラのイベントで知力要求してくるのマジでやめろや

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:18:18.15 ID:VAJuALee0.net
>>663
それは俺も同意だよw
このゲームの戦闘はクソバランスもいいとこだよ、くそつまらん
でもこのゲームに戦技じゃなくてゴロゴロR1縛りはガイジやろw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:18:20.46 ID:Nok/HYSW0.net
ボス戦の最中にPS4熱すぎィって画面変わったわ
掃除したばっかしでこれだとこれから先きつそう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:18:24.90 ID:abkCETUa0.net
>>651
実際2回ぐらいのロリで反撃してる場面多いやろ
ダクソ3のボスと大して変わらんよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:18:24.99 ID:YA0ZnW350.net
>>655
なんなら最後までいる数少ない1人

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:18:26.25 ID:YkhSpwkO0.net
>>622
もともとは力こそすべてのホーラルーが素の性格
 ↓
デミゴッドとしてやっていくうちに丸くなって名君っぽいゴッドフレイに
 ↓
その後褪せ人として追放されたので素の性格に戻ってホーラルーとして暴れまわる
 ↓
祝福が戻って狭間の地に戻ったので一応名君ゴッドフレイっぽくふるまう
 ↓
でも主人公との戦いで面倒臭くなってホーラルーモードに

ってことか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:18:31.15 ID:1bA9Yz0bd.net
1000ならメリナが燃える前に形見にブラもらってマスクみたいに装着して泣きながら生活する

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:18:32.84 ID:uqhnSq91a.net
今宮崎が初見プレイ中でバランス調整考えてる説を提唱する
30時間は無理だよなって絶望しながら霜踏してると思われる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:18:35.83 ID:uzhNk46z0.net
>>664
おお、鉄球パンチの棍棒版みたいだサンクス

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:18:37.40 ID:GEkOyA8Ad.net
フロムゲーのスレって定期的にくっせぇ奴湧くよな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:18:40.17 ID:qjhH3sIg0.net
自分で使う夜ビームは強いけど写し身君はビームも炎もあんまり使わないよな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:18:40.39 ID:EQ2+dxedr.net
>>683
ゾンビ相手なら最後まで出し切れるぞ!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:18:43.41 ID:jm8SJegwd.net
対人で脳筋ムキムキ当たれば一撃マンとかいない?魔法じゃなくて筋肉マンが見たい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:18:47.61 ID:TVLRxyWO0.net
赤獅子騎士の槍カッケェ!炎エンチャ付き!?

ひたすら周回して

パ ル チ ザ ン (3本目)

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:18:52.77 ID:tSniMvlIp.net
炎が筋力依存ってのは、単純に近接武器に大抵筋力補正があるから筋力振ると武器攻撃値が上がってるだけじゃないのか?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:18:53.93 ID:ziDQ0pns0.net
>>686
盲信じゃなくて知力こそが必要だったんだって話だから…
一応無振りでも37届くしな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:18:59.15 ID:z/pZ/xU40.net
夜と炎の剣戦技そんなに火力出んのかよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:18:59.16 ID:ywtsmiu00.net
>>679
うん、だからそこのあせぇくだらねぇゲームだなぁっていってる
戦技だって上下の差が激しすぎて戦技ゲーじゃない
単純に調整ミスに調整ミスぶち込むゲームだよこれ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:18:59.62 ID:ROzd+VJf0.net
魔術師だとボスはともかく道中はマジでつぶてしかなくね?
消費FPもあるけどとにかくリーチ無い魔術多すぎて魔術師のアドを活かせない

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:19:00.16 ID:a/ktk2jf0.net
まぁでもこの難易度でメジャー化したなら
もう売上伸ばす為に難易度下げる必要性も無くなったしそこは安心か
最も宮崎のコメント的に売上全く関係無さそうではあったけど

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:19:05.97 ID:sVSxOHo90.net
>>679
実際今作で属性・粗製戦士の代わりになるのが戦技マンだと思う

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:19:14.16 ID:052YHYpq0.net
>>672
武器そのものの火力はその補正であってるけど
戦技の炎や雷は信仰で火力変化するみたいよ
検証してる動画見ただけだけど

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:19:15.58 ID:4/8IyYgGa.net
>>683
出す前に死ぬわ!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:19:16.92 ID:PaAP1H/U0.net
まだまだ見落としがあるわ...

調香師の廃墟とかこのスレのお陰で知れたし

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:19:17.15 ID:x5FBHANSd.net
>>665
ゲームがおもろいかどうかは別としてこれだけビルド項目おおいならどこかの段階で振り直し無制限解放は必須だろう

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:19:18.09 ID:YkhSpwkO0.net
>>684
地下世界とかちゃんと探索してたら10回分くらいは生まれなおしアイテム集まると思う

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:19:19.31 ID:Yo7DUmVlp.net
>>623
大音量でラニに口臭い言われる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:19:19.73 ID:8YJkS+qtM.net
まだそんなに戦灰が取れてない時期ってのもあるけど、縋系の武器の戦技の縛り結構キツいなぁ
とりあえず乱撃でも付けておけばいいのかな?構え、居合と同じく派生のフィニッシュの威力は高いし

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:19:24.40 ID:DvqdQLpad.net
>>629
他でもあれ使うのかな
あれだけとも思えんが……

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:19:33.87 ID:CrRPw/GUa.net
祈祷はウンチだよね
発火で密着してちまちま500ダメージ出すのが強いと言われるハードルの低さだからね
まじゅちゅはアウトレンジから氷塊で1000ダメ連発できるからね
ラニ帽子優秀すぎるよね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:19:48.64 ID:SzjtoCXmd.net
>>684
19だったかな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:19:51.33 ID:Nt7YWrwp0.net
ライカード戦というボーナスステージが面白かった
槍攻撃が気持ち良すぎる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:19:53.87 ID:FYDB4NUV0.net
>>701
俺バカだから難しい話わかんねぇんだわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:19:55.80 ID:EEIiaavDd.net
騎士の誓いみたいな名前のバフかけた脳筋は一撃必殺いけるんじゃね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:20:02.76 ID:Fs3sekkud.net
写し身先生は調香瓶も連打するのつよい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:20:09.26 ID:HkwFeXz80.net
パルチザンイケメンになったよな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:20:09.35 ID:KdKyI+fEa.net
>>649
癖になってんだ
コロリンしてR1押すの

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:20:16.54 ID:J2LEruOed.net
おい1200万本も売れてるのかよ
すげーな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:20:16.89 ID:pfyZ6pkB0.net
今作NPC名言なに?
ご照覧あれい、口が臭いぐらいしか思いつかんが

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:20:19.39 ID:EVI8HnE8a.net
>>704
メイン火力は月の剣になる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:20:37.46 ID:K6kZ2AWSM.net
3の時から思ってたけど専用戦技のセンスが悪い
竜狩り大斧とか構えにして薙ぎ払いか地滑り攻撃選択できるようにするべきだったし、マリケスも上述されたように構えで二種類使い分けできるようにするべきだった
あと隙でかいものが多いのに強靭なさすぎ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:20:39.12 ID:Xhnayl6KM.net
早く俺の相棒、夜グレを強化させてくれー
パッチはよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:20:40.70 ID:Yo7DUmVlp.net
>>724
「ホスローは血潮で語る」

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:20:41.62 ID:1h2GFMHV0.net
>>686
むしろ感心するところじゃないすかね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:20:49.13 ID:OQI4Gu3L0.net
>>710
ついでに鍛石の緩和と鈴玉の引き継ぎも必須だろうね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:20:55.43 ID:Z/WpnytSr.net
>>652
汎用戦技のダメージ算出式が強化度合いだけって雑なだけ
専用戦技はステも計算に入るのに

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:20:56.40 ID:qjhH3sIg0.net
私は1200万回焼かれた

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:20:57.84 ID:tf2apbKsa.net
>>711
>>716
結構回数あるんだな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:20:58.28 ID:x5FBHANSd.net
>>711
全部集めたけどあーでもないこーでもないと振り直ししてたらもう残り2つしかないわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:21:07.36 ID:abkCETUa0.net
>>678
これダクソ3の動画な
ほとんど変わらんよ
https://youtu.be/L5so9vhm6eU

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:21:20.49 ID:VAJuALee0.net
>>728
ゲームオブスローンズっぽくしただけでダサくねw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:21:24.53 ID:YkhSpwkO0.net
>>724
「お前が私の王だ」みたいなセリフは言われるたびニヤニヤしちゃう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:21:25.03 ID:fBQPFnKA0.net
セレンの最後って皆はどういう解釈してんの?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:21:26.54 ID:rtM0gE4J0.net
まだ雪原途中だけど120時間位経過してしまったわ
序盤にマップ覚えようとしたのとアイテム回収等に無駄な探索しすぎた
そんな自分はLV99

皆探索NPCイベこなして100時間以内にクリアしてるの?
デモンズからダクソまでアホみたいにやっててこれなんだが

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:21:30.88 ID:Au2QbLBu0.net
おいアルテリアの葉いらない奴くれよ
あげられる物は何もないけど感謝だけはしてやるからさ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:21:33.20 ID:AJ+w4sux0.net
>>724
マレニアの川柳

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:21:34.99 ID:8LNynrml0.net
>>727
呼んだか?
パッチ商店スレオン支店だ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:21:35.31 ID:r9Sa5wP/0.net
>>707
聖属性もやぞ(神遺剣)

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:21:35.63 ID:oaA/jXZPa.net
信仰二刀キャラで進めてるんだけど、ミリセントイベントは赤霊ルートのがいいよね?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:21:41.39 ID:bZLZ0Jw2a.net
>>724
婆さんの燃やしてしまえ的な台詞
なんだっけ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:21:46.10 ID:ywtsmiu00.net
>>687
確かにガイジだわ
だけどユニークでクソ戦技だとそれ以外なくなるから余計終わってる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:21:50.38 ID:g+wKtn/wd.net
世に混沌のあらんことを

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:21:52.31 ID:x5FBHANSd.net
>>730
鍛石の総額計算したらとんでもないルーン量になりそう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:21:52.63 ID:H1GhOCas0.net
バグ多いから調整も含めるとマジで1〜2か月ぐらいはまともなアプデ期待しないほうがいいかもなぁ・・・

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:21:55.48 ID:+VZ6MVW20.net
>>707
マジかよ
雷派生とかもう信仰補正なくなったのに戦技は信仰なんか
哀れ技量

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:22:11.17 ID:sVSxOHo90.net
>>724
アイムマレニア ブレイドオブミケラ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:22:11.50 ID:z/pZ/xU40.net
>>623
ボタン連打で褪せ人を救え!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:22:26.75 ID:YkhSpwkO0.net
>>745
あの婆さん黄金律妄信派だと思ったら結構過激派で好きだった

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:22:30.02 ID:uzhNk46z0.net
>>738
力を求め過ぎた反動かな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:22:31.29 ID:r9Sa5wP/0.net
モーゴッド2刀流でやりたいけど絶対弱い自身ある

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:22:31.51 ID:052YHYpq0.net
せめて坑道の敵から鍛石もっと出るようにして
鍛石7、8それぞれ12個出させるのに4時間かけたわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:22:34.85 ID:ziDQ0pns0.net
>>745
だから、やっておしまいなよ、あんた

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:22:36.63 ID:zNu5RfB70.net
>>704
攻略は精神上げて大弓が楽だよ
HP1600もないような雑魚は感知範囲外からワンパンできる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:22:41.54 ID:Dw0NJt0J0.net
レベル120で止めててルーン300万くらいあるからその気になればバックアップでどのキャラもできるわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:22:43.40 ID:Yo7DUmVlp.net
>>736
そのダサいセリフを何度もドヤ顔で発するところ迄含めて評価しました

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:22:45.40 ID:EEIiaavDd.net
星光の欠片みたいな名前のアイテムって何に使うん
紫光だから貴重アイテムな雰囲気はしてるが

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:22:50.32 ID:fb1pVu1q0.net
ブラボの交信して放っておくみたいな要素もあるのかな、あったら探すのダルすぎるっピ!

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:22:50.95 ID:DFj0+dYNd.net
影落とし
お返しいたす
見事なり

の575好きだわというかフロムは575の台詞好きなのかな?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:22:52.18 ID:bGVHJZLI0.net
こんなに振り直しさせろって声があるのはキャラ複数作るのは面倒くさいって考えの人多いのかな
バグ利用無しならキャラのソウル上げの楽さはシリーズ1だと思ってるんだけどな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:22:53.32 ID:cMzqqkqN0.net
夜の炎のビームドラゴンにエグいほどダメージ出たな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:22:56.70 ID:eoIaL7c70.net
>>738
源流を求めてルーサットとアズールと合体したけど失敗したと捉えてる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:22:57.06 ID:FnnECl66M.net
>>732
1/5ぐらいは生き残ってんじゃないの

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:23:01.32 ID:KMeOMT6d0.net
スレの流れが見たことないレベルで早い…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:23:06.38 ID:p3ZhVq2PF.net
トレーラーの時からグレートカーリアに夢見てたのに使ってビックリした
なんだこれ弱すぎる…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:23:06.42 ID:FYDB4NUV0.net
>>724
褪せ人風情が

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:23:09.56 ID:VAJuALee0.net
>>746
やっぱユニーク武器がクソって結論になるよなw
絶対派生させた通常武器の方が良いもんw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:23:10.07 ID:S8kiTkjf0.net
>>657
売上本数やSNS見てるとフロムゲーと死にゲー初心者だらけよ
普段別ゲーやってる海外フレがメッセで「話題になってるから買ったけどめっちゃ面白い」とハマってる反面、侵入に対しては
「頑張って他人の手を借りてでも攻略したいってなってる時に邪魔しに来る奴らは何なの」
って懐疑的だったし、冷静に考えるとゲームシステム的に侵入できたりするからそういう遊びもできますよと受け止めていたけど、
常識的にはカラオケで歌ってたら知らないウェイ系男が勝手に入室してきて勝手に歌って飲み食いしてるような感じでフロムゲー慣れてない人からすればそりゃねぇ……って感じよな。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:23:20.59 ID:woboSvM20.net
今回は敵の動き的にコロリンじゃなくてステップにすべきだったな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:23:25.72 ID:1ZEsKSeS0.net
モーグ後半雨降らし使わなくしろよ
常時撒き散らしで離れたら駄目雨で近づくのも駄目って作った奴ガイジか?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:23:28.68 ID:abkCETUa0.net
>>705
売上的にエルデンの難易度に適応した人が多いだろうから、ここでクソボスとか叩いてる奴の意見は無視してこの難易度で突き進んで言って欲しいね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:23:40.23 ID:YkhSpwkO0.net
>>761
遺灰を販売するNPCの取引に使える
ぶっちゃけ拾う遺灰のほうが強いきもするけど

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:23:44.01 ID:DvqdQLpad.net
>>737
ラニ様は割とニヤニヤする
あと最初の出会いも

>>745
あれは開き直ってて好き
割と婆さん良いキャラ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:23:45.19 ID:052YHYpq0.net
>>750
月影なんかも技量全然意味ないから振り直しして18にしたわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:23:53.49 ID:H1GhOCas0.net
>>764
今までのシリーズならともかくエルデンリングの物量でキャラ作り直しやり直しは拷問の域に入ると思う

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:23:59.27 ID:q0e8+S050.net
>>762
もうある

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:24:00.25 ID:oWFXqO0n0.net
うおおおクソカメラの火の巨人倒したぜえええ
からの崩れゆくなんちゃらのドラゴン更に糞っていうねもう

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:24:08.61 ID:o1Tfr9QCa.net
R1コロコロ知的障害の猛虎弁ガイジがSEKIROは単調とか言ってる野ガイジすぎ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:24:08.74 ID:hpt8LOnV0.net
>>753
別の指シャブ婆さんが「だれがそんな罰当たりなこと許可したんだ!」とかいっててなんかフフってなった

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:24:17.49 ID:Z/WpnytSr.net
https://i.imgur.com/AgDkb8C.jpg
比喩とかじゃなく実際に言ってるのが笑える

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:24:19.24 ID:1h2GFMHV0.net
セルブスの田舎者がっていうのなんか好きだわ
コンプレックスありそう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:24:40.68 ID:8LNynrml0.net
>>764
今作周回よりキャラ作りの方にはまってるわ
キャラごとにルート考えるの楽しい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:24:42.82 ID:DvqdQLpad.net
>>732
まだそこまで行ってないな

>>738
悪魔合体失敗と言うか失敗するべくして失敗したと言うか……

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:24:45.63 ID:XuaoEnM90.net
今作のボス黒死牟みたいな連続範囲攻撃ばっかだな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:24:53.76 ID:ziDQ0pns0.net
野良のババアは頭おかしいけど二本指直属のババアが一番思考柔らかいのって不思議だよな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:25:08.89 ID:6A3y7g/i0.net
>>724
貴様の魔女はこの様だ!正しく死んだ肉塊だ!

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:25:09.31 ID:UcXEezAAa.net
>>738
源流派あるあるな最後

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:25:14.33 ID:DFj0+dYNd.net
>>788
こっちには霜の呼吸があるだろ?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:25:16.20 ID:fz8DZmiid.net
>>781
プラキドサクスは良ボスだろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:25:18.55 ID:KMeOMT6d0.net
>>775これ、ボス弱体化とかいらない
なんなら戦技も明らかにバグったの除いて手付なくていいレベル
その費用をDLCなりグッズ販売に回して一つでも多く新しいものを提供して欲しい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:25:18.90 ID:YA0ZnW350.net
>>695
まあ厨二病を全力でやったみたいな世界観だししゃーない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:25:27.94 ID:fb1pVu1q0.net
>>780

よく見つけられたなぁ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:25:38.64 ID:SzjtoCXmd.net
野良のババアというパワーワード

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:25:43.13 ID:VbInheo5d.net
お前らマックがいいかすき家がいいか選んでくれ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:25:55.90 ID:OQI4Gu3L0.net
>>735
神肌の二人よりよっぽどぬるく見える。エルデンリングなら女キャラの方は円卓で侵入してくるあいつの性能になってそう
>>748
武器1個+24にするのにラスダン行った上で50万ルーン必要だからな……バランス絶対おかしい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:26:17.34 ID:eoIaL7c70.net
>>798
インドカレーにしようサグマトンおすすめ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:26:18.85 ID:FnnECl66M.net
>>753
褪せ人が全体的に二本指信用してない感ある
ゴリゴリの黄金律派の金仮面さんですらイラねぇ扱いしてるし

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:26:24.71 ID:bB1BNsExa.net
>>735
ほんととことん詭弁クソ野郎だなお前
マレニア相手に直剣一本でやってみろよ指紋盾にリーチバカ長槍にスタミナ盛り盛りでやってるくせによく言えるわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:26:24.76 ID:JxkfV3qP0.net
王の遺剣の戦技はもう完全にダクソ感ないよな
別ゲーだわ。範囲広すぎだわ威力もたけーし

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:26:35.32 ID:g+wKtn/wd.net
>>738
ボンドルドの白笛と一緒
あれが完成形
意思疎通取れなくなっただけ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:26:38.28 ID:zNu5RfB70.net
>>798
ケバブがいい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:26:41.79 ID:eoIaL7c70.net
立ててくるから減速してね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:26:46.46 ID:Cuwiw5Sra.net
エンヤ婆ちゃん死ぬまで付き合ってやるよって言ってたけど死んだ後も追憶武器にしてくれるから好き

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:27:00.38 ID:R0lYJnsaa.net
>>623
金色メッセージはベル
青はリプレイ
緑は毒(スイカ)
赤は侵入フラグ(チェリー)
ご照覧あれ!で火を吹いたら確定。
ラニが指輪拒まずに受け入れても確定。
超やりたい。
ツリーガード倒したい。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:27:00.69 ID:abkCETUa0.net
>>687
普通にコロコロR1でノーダメできるで

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:27:00.97 ID:ZqBYr3gW0.net
大手配信者のグループワード入れとくだけで頻繁に金バフ入るから稼ぎするならこれやっとかないと損だな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:27:07.93 ID:VAJuALee0.net
鍛石アホ過ぎるよなあ
通常武器も一回強化に1消費にすりゃいいのに

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:27:10.97 ID:ywtsmiu00.net
>>803
そういうのみつけてぶつけて「どっがーんばんじゃーいw」してるほうがまだマシっていうのがね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:27:16.91 ID:DvqdQLpad.net
>>728
台詞は格好いいのにな

>>790
私はやったんだ!さんを思い出した

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:27:20.26 ID:1VVxOVyQ0.net
戦技プッパするなら攻撃ステータスいらないみたいな意見をチラホラ見かけるけどそんなことなくね?
有名どころかだと血の斬撃とか神秘ステに応じて火力上がるし寧ろステータス上げないの勿体ないわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:27:22.71 ID:VlmlQ0Ocd.net
うんざりだ
このゲームの敵は死ぬまで同じ攻撃で殴ってきすぎる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:27:28.75 ID:x5FBHANSd.net
>>778
猟犬とかバッタするなら技量あげても意味はまあまああるんじゃないの

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:27:30.48 ID:hpt8LOnV0.net
セルブスはハリポタのセブルスとイメージがごっちゃになるわ。まあキャラ的にはルシウスだが

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:27:32.96 ID:SzjtoCXmd.net
>>806
重複ある

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:27:48.58 ID:U/Wk1kjx0.net
黒き刃の刺客って弱いん? 今リエーニエまで進んでレベル33やが早くて攻撃当たらんし基本火力低いけど掴み攻撃が痛いわ、めっちゃ素早いわで苦戦したわ
なんとなくパリィなら行けるとは思うけど弱い部類なんか? あとD呼んだはいいけど死んだけどイベント進む?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:27:49.74 ID:r9Sa5wP/0.net
信仰戦士マンの最強武器は聖派生させた猟犬蟻レイピアと指盾でチクチクでOK?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:27:54.12 ID:VAJuALee0.net
>>809
そうなんすか
カッコイイですね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:27:54.35 ID:Au2QbLBu0.net
>>806
待てい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:27:54.46 ID:R6+5XQmVa.net
>>809
録画じゃなくて生配信で今からやってくれ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:27:54.75 ID:eoIaL7c70.net
もうあるみたいだから誘導だけ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part390
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647407862/

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:27:57.26 ID:z5aUAkdya.net
2周目いったら鈴集めなおしって聞いて周回する気しねえ
かと言って1周目のルーンで強化石買い溜めるとかマゾイし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:27:57.31 ID:qjhH3sIg0.net
今回メインヒロインとの結婚ハッピーエンドはまったくフロムらしくないエンディングだけど結果的に成功だったな
1200万って事は新規もかなり多いだろうし全部パッドエンドだと気が滅入るだろうし

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:28:15.71 ID:052YHYpq0.net
>>811
店売り鈴玉なんか取らなくてもいいようにして欲しいよね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:28:18.82 ID:EEIiaavDd.net
武器強化は1種類12個で計96+原石か

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:28:21.59 ID:DFj0+dYNd.net
>>826
全部バットエンドの作品なくね?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:28:49.75 ID:x5FBHANSd.net
>>803
侵入して撃ってみジャンプするだけで回避出来るから悲しくなって捨てたよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:28:50.43 ID:R6+5XQmVa.net
>>821
返答がズレてるよな猛虎弁ガイジって
SEKIRO未満の単調なやり方がガイジって言われてるのにな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:28:57.69 ID:1h2GFMHV0.net
>>826
ストーリー気にしてフロムゲーやる奴1割もいなそう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:28:58.36 ID:Cuwiw5Sra.net
喪色と通常の必要数の差がすごいよね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:28:59.81 ID:zNu5RfB70.net
ダクソシリーズも闇の王エンドはハッピーエンド(人の時代)じゃん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:29:07.22 ID:8LNynrml0.net
複数ルート並行できるなら全ルーン取得時のトゥルーエンド欲しいわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:29:17.81 ID:x5FBHANSd.net
>>803
神の意見と勘違いしたわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:29:23.63 ID:cMzqqkqN0.net
夜炎の炎戦技が思ったより短い

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:29:25.41 ID:abkCETUa0.net
>>799
神肌ふたりは一体あたりの体力低いから苦戦する要素ないやろ

>>802
攻撃チャンスの話してるんだが会話の流れ読めないのか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:29:31.95 ID:VAJuALee0.net
>>831
ガチハッショなんだろうね
あんまり触れたくないっすw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:29:32.66 ID:+VZ6MVW20.net
>>814
知力が圧倒的攻撃ステやな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:29:37.96 ID:/hlzVxx20.net
なお隅から隅まで探索してると狂い火エンドを踏みかねないという罠

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:29:39.29 ID:bB1BNsExa.net
猛虎イキリ兄貴何でライブ配信でノーダメ見せてくれないの???

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:29:39.95 ID:fz8DZmiid.net
通常の鍛石も1個ずつ消費で良かった

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:29:41.90 ID:bGVHJZLI0.net
>>779
物量って言ったって別にダンジョンの殆どは行く必要ないしレベル上げて必要なもの取ったら大体完成じゃん

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:29:45.81 ID:p3ZhVq2PF.net
>>814
余ったらそうすればいい
レベルには優先順位は低いとは思う
体力精神持久を振った後に振ればいい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:29:47.56 ID:woboSvM20.net
こんな世界の王になってもな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:29:51.16 ID:4oL6hjjId.net
ラダーンさんお馬さん乗りたいがためにサリア行って重力について学ぶ?だっけか?
お馬さんに負担かけないために重力操作してんの可愛すぎよな。

他にもこのようなエピソードないの

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:29:57.61 ID:g+wKtn/wd.net
ACPPはハッピーエンドだったろ!

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:30:01.53 ID:bZLZ0Jw2a.net
ラニえらく人気だけど
彼女ちょっと青くない?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:30:07.48 ID:EEIiaavDd.net
エンディングが成功って現時点で1200万のうち何割がエンディングにたどり着いてるんですかね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:30:19.53 ID:ywtsmiu00.net
>>831
真面目にASDとか自閉症スペクトラム障害系だと思う

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:30:28.18 ID:HkgJRKLQa.net
>>838
R1コロチクがガイジと言われて謎の返答してる知的障害がなんかいってるな?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:30:30.93 ID:FYDB4NUV0.net
>>849
何か問題でも?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:30:33.83 ID:aWiaNoO20.net
>>830
どういう攻撃判定なんだ
あの見た目で地面スレスレしか判定ないのか

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:30:34.41 ID:bB1BNsExa.net
>>838
攻撃チャンスって武器のリーチで思いっきり変わるよね?真正のあほ?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:30:35.24 ID:FoBLPwAOa.net
一人で滅茶苦茶レスしてる褪せ人いますね。こりゃ巫女つかないわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:30:38.78 ID:zNu5RfB70.net
>>849
青くて腕が四本あるけど愛があれば関係ないよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:30:46.84 ID:DFj0+dYNd.net
>>850
トロフィー取得率見ると大半のプレイヤーは辿り着いてないよね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:30:47.72 ID:uzhNk46z0.net
>>849
塗り直すか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:30:49.11 ID:OQI4Gu3L0.net
>>846
一般市民から将軍まで全種族全身分の連中殺し回った後だし王になったとか言っても反発ヤバそう

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:30:49.52 ID:eoIaL7c70.net
>>849
可愛いじゃん?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:30:50.95 ID:qjhH3sIg0.net
>>847
レナラの息子だから魔法の才能自体はもともとトップクラスだからな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:30:54.90 ID:6HEUtJdfr.net
>>849
童貞どもは自分を好きになってくれる女の子が好きだから

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:30:57.24 ID:FnnECl66M.net
>>847
ブライヴ君は寒さに弱い

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:31:01.35 ID:eSFyAQqHM.net
NPC確定進行不可能はバグなのか仕様なのかいい加減声明出してほしい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:31:10.59 ID:XJTQr2zF0.net
>>166
国内100万本はすげーな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:31:12.18 ID:yQB+M4T50.net
>>849
それが良いんじゃあないか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:31:29.77 ID:Cuwiw5Sra.net
>>841
道のりが険しいけどミリセントイベ進めれば回避できるから…
焼けた跡消えんけど

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:31:35.15 ID:q1yT+IL00.net
キャラ作り直しとか2週目やる気ないって言ってる人結構居たけど
必要ないダンジョンスルーしたらサクサク進みまくりだよね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:31:38.14 ID:8YJkS+qtM.net
喪色と鍛石の要求数の差は驚いたよ
2→4→6は明らかに多いわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:31:38.32 ID:IvRtvkYS0.net
ラニイベント終わらせたらブライブ発狂してるのはホント草

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:31:44.31 ID:yEEv5T0b0.net
おまえら100万人もいるんか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:31:44.42 ID:Yffhjf7Y0.net
>>824
誘導おつ
鍛石は要求ルーン雑に調整したようにしか思えない

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:31:46.69 ID:M1NTa9LN0.net
>>847
イジーは頭にアルミホイル巻いてる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:31:54.17 ID:UGvtz1vz0.net
侵入無いと白やっていても同じ形式予定バトルでつまらんよ
基本フルボッコだし
侵入嫌な人はNPCとプレイすればいい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:32:00.19 ID:uzhNk46z0.net
そういやノクローンのデッカい椅子に座ってる婆さん あいつ自身謎だけどサリアにも同じ椅子あるよね あいつがサリアなの?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:32:21.11 ID:8LNynrml0.net
ラニはデモンズのかぼたん以来の人気ヒロインだな
FAやたら多いわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:32:27.21 ID:FnnECl66M.net
>>849
対抗馬が霊体の分際でエルデの王に殺害予告する女

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:32:32.41 ID:98IEW7EYd.net
ミミズ頭のいい感じの倒し方ある?
下手くそ近接だからアイツ苦手で

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:32:35.21 ID:FoBLPwAOa.net
イジー「思考盗聴しただろぉ!?」

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:32:35.25 ID:Cuwiw5Sra.net
>>849
神羅万象チョコのアスタロット好きだからドンピシャ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:32:37.01 ID:052YHYpq0.net
>>869
レベル100にするの3時間かからないよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:32:44.84 ID:JxkfV3qP0.net
ジャンプで避けれるんかあれ
ちょっと前侵入でわからん殺しでフルブースト戦技ブッパしたらみんな溶けたけど対策知ってると弱そうだな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:32:52.83 ID:woboSvM20.net
>>869
2周目はステ振り直しで違う武器でやりたい、って人多いだろうに
周回始めてからじゃ振り直し行くまで面倒というのがな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:33:07.46 ID:huTysLThd.net
1200万人の褪人か
延べ5億回くらい死んでそうだな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:33:14.19 ID:xsOix9KX0.net
>>849
人種差別してそう

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:33:14.63 ID:FYDB4NUV0.net
>>877
あそこまでヒロインヒロインされたらそりゃね…

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:33:17.36 ID:sVSxOHo90.net
キャラの名前変えようかなって思ってふと気づいたけど今作NGワードあるんだろうか
ダクソ3のときなんかはかなり規制がキツくてknightが使えなかったりしたからなあ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:33:18.87 ID:36urO9wM0.net
火山館の祝福に移動するとローディングが終わらずゲームが止まる
最初にここたどり着いたときも何度もフリーズして進行不能になったし
困った

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:33:23.15 ID:EEIiaavDd.net
+25まで強化すると50万弱+強化費だからな
いくらルーン溜まりやすいとはいえ高すぎ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:33:23.55 ID:HkwFeXz80.net
ジャンプで避けられる攻撃結構あるんだよな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:33:39.02 ID:zNu5RfB70.net
所でラニとメリナって髪型同じじゃね?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:33:39.95 ID:abkCETUa0.net
>>855
リーチ短いクラブのマレニアノーダメ動画どうぞ
https://youtu.be/_tOfAdBvQRQ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:33:40.42 ID:VAJuALee0.net
>>869
必要ないダンジョンをスルーすることが差も楽しいかのような言い草w
つまり一週目であちこち回るのはは苦行だった・・・?
このゲームをやらないことが一番楽しいんじゃなかろうか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:33:48.90 ID:fz8DZmiid.net
今作ジャンプで避けられる攻撃かなりあるからな
ダクソみたいにローリング回避だけだと限界が見える

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:33:51.09 ID:g+wKtn/wd.net
ラニ「お前が私の王だったのだな♡」
メリ「…お前を殺す」

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:33:56.96 ID:t/UkEfl30.net
通常武器強化の石集めの面倒さを知ってしまったら2人目以降は特殊武器しか選択肢ないわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:34:08.91 ID:r9Sa5wP/0.net
>>883
神の遺剣 ザミュエルの雑魚には3回(FP150)しないとしなないのがな
多段してくれてもいいんだぞっと(強すぎる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:34:14.88 ID:ywtsmiu00.net
>>894
そもそも戦闘がクソバランスで苦痛だからな
そうなるのもしょうがない
動かしてて楽しくねえからな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:34:15.51 ID:eoIaL7c70.net
>>888
アスタリスク塗れの人結構いるな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:34:15.62 ID:z/pZ/xU40.net
>>869
攻略見て予定のステ振りに必要な強装備だけ拾ってボス直すればあっという間だろうなぁ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:34:22.40 ID:DvqdQLpad.net
>>850
まだ1割くらいかな?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:34:23.81 ID:DFj0+dYNd.net
鈴玉引き継ぎなら周回する奴は多いと思うよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:34:24.93 ID:052YHYpq0.net
>>890
霜踏み稼ぎなかったらキレてたわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:34:26.35 ID:bB1BNsExa.net
>>893
だから他人の動画ドヤ顔で貼り付けて見せるんじゃなくてそれを配信でやってみせてくれや

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:34:41.82 ID:ZN65xM1J0.net
レベル200でも対策練らないとラスボスに気持ちよく勝てない

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:34:41.86 ID:Fs3sekkud.net
ブライヴくんはラニのために必死に耐えたの好き
イジーが儂もすぐに逝く…ってあやまるのも好き

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:34:43.59 ID:WotUUy5ca.net
>>893
他人じゃなくて今からお前が配信しろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:34:52.03 ID:M1NTa9LN0.net
腐れ湖の前でラニが語り始めるところとかこのゲームやってて1番誰かと旅してる感出ててめっちゃ好きだったな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:34:52.71 ID:sVSxOHo90.net
>>900
ありそうだなあ
外人の解析班とかがその辺もまとめてねえかな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:35:05.97 ID:qPPTNKj+0.net
やっぱトレントちゃんでしょ
二段ジャンプもできるしはじめから指輪で結ばれてるしいつも一緒!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:35:08.14 ID:abkCETUa0.net
>>851
>>689に反論できないからレッテル貼りして逃げるのかわいい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:35:14.71 ID:r9Sa5wP/0.net
結局おれの指巫女は誰だったんだよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:35:21.33 ID:whkfDE420.net
>>884
まぁそれは振り直してから2周目いけよと思う

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:35:28.33 ID:8LNynrml0.net
筋力型で序盤使いやすい喪色強化武器ってなにかあるかな?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:35:30.25 ID:EEIiaavDd.net
エルデの獣もは713でも気持ちよく勝てないと思うからセーブ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:35:43.62 ID:Guq+IuPs0.net
遺灰強化してもマッチング範囲変わらんのな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:35:48.29 ID:hpt8LOnV0.net
>>896
セレン「お前が王になったら仕えてやろう。無理だったら戻ってこいおまえの居場所くらいある」

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:35:51.21 ID:JypcuJsMp.net
お前ら猛虎弁ガイジに絡みすぎ
レス数からして暇人だろうし自慢することがゲームのスーパプレイしかない承認欲求マンなんて相手にすんな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:35:51.50 ID:DvqdQLpad.net
>>841
裸じゃなきゃ開かないしハイータさんに唆されなきゃ大丈夫だろ?(白目

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:35:53.29 ID:FnnECl66M.net
>>892
確証は無いけどメリナの母親ってマリカ様じゃねーかな
最低でもラニとメリナはトレントで繋がってるし実質姉妹まである

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:36:00.38 ID:QSc9insH0.net
こんだけマゾくてもみんな通常武器(霜踏み)使ってるからこのままでいいな!って思ってそう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:36:00.69 ID:KMeOMT6d0.net
>>881
お前とはいい酒が呑めそうだ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:36:03.10 ID:VAJuALee0.net
>>899
オープンワールドのゲームにこんなシビアな戦闘バランスくっつけたらきついに決まってますよね
TESみたいに簡素でシンプルな戦闘だからお散歩が楽しいのに
僕も魔術ビルドじゃなかったら速攻辞めてますね
ボスのラッシュとかあれ近接じゃ絶対無理でしょ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:36:04.40 ID:FYDB4NUV0.net
>>907
なお無事脳が破壊された模様

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:36:08.45 ID:bGVHJZLI0.net
>>884
2周目行く直前に振り直して武器用意するじゃ駄目なの?
2週目で振り直さなければいけない理由がよくわからないんだけど

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:36:10.98 ID:g7oZJ7KE0.net
>>907
イジー近くの祝福で休んだら、いきなり燃え上がってビビるわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:36:12.21 ID:+VZ6MVW20.net
2周目は振り直しで魔術師になるかぁ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:36:12.32 ID:Cuwiw5Sra.net
エルデの獣戦は今まで関わってきたNPC呼べるようにしてほしかった
狭間の地の王になるんだから

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:36:22.22 ID:abkCETUa0.net
>>905
必死に論点すり替えようとしてるけど攻撃チャンスの話してるんだぞ
もう諦めようぜお前の負けや

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:36:22.43 ID:kCzzMmP20.net
松明で攻撃したり工夫すんのは低レベでしか楽しめないから
新キャラ作るのも楽しいよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:36:29.38 ID:DvqdQLpad.net
>>871
怖いから台詞全部言う前に斬ってしまった

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:36:29.83 ID:UcXEezAAa.net
>>876
そうや居たな
後で戦うのかと思ったら何もなしと言う

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:36:33.48 ID:ZN65xM1J0.net
頭装備だけでも130出てきたけどw

ホント感謝しないとな開発に関わった方へ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:36:55.13 ID:qjhH3sIg0.net
ブライヴ君も必死に呪いに抗って最後は塔の前で座り込んでたら
友人だと思ってた褪せ人に背後から致命取られて起き上がり際を霜ハメされるとかトップクラスに救いないよな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:36:58.85 ID:qPPTNKj+0.net
>>918
居場所ってあの球にミチミチに詰め込まれるんかなって……
いえ先生の本望だろうから否定はしないですが

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:37:01.30 ID:abkCETUa0.net
>>899
下手糞にはそうかもね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:37:09.83 ID:u2yS6nOs0.net
今作地雷白多すぎてウケるな
杖蝿しかいねえ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:37:11.08 ID:DFj0+dYNd.net
>>922
実際文句言ってるのは自分含め少数派だろうし仕様は変わらん気がする

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:37:14.61 ID:AJ+w4sux0.net
ブライヴは本来ならラニを殺すようになってたんだよな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:37:16.49 ID:R+D2a76iM.net
>>918
この後何でサッカーボールになっちゃったんこの人?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:37:17.98 ID:yEEv5T0b0.net
白やってると余るからその消費先用になってるんかな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:37:23.72 ID:ywtsmiu00.net
>>919
実際動物がなんかわめいているレベルだからマジで無視したほうがいいのにね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:37:28.35 ID:bZLZ0Jw2a.net
エルデの獣くんは曲剣二刀流でバッタしたら超気持ちいいぞ
うざい敵な事に変わりはないけど

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:37:32.05 ID:+fvitN8ea.net
>>709
それだとすぐ近くの地下墓も見つけられなくない?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:37:32.70 ID:VAJuALee0.net
>>913
最初の教会?で死んでたあの人じゃないですかね?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:37:33.41 ID:WurI6EaZM.net
>>934
130種類?!

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:37:38.61 ID:nh1uF/0nd.net
武器強化周りが諸悪の根源
鍛石渋りのせいで武器持ってても戦術変えさせてくれないし

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:37:53.69 ID:M1NTa9LN0.net
ブライヴはオーダー66だって誰か言ってたぞ
それに抗って脳みそが壊れてしまった

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:38:04.02 ID:HHCSUyh/0.net
>>574
それ試したらファストトラベルどできなくてどうしようもないんですよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:38:08.63 ID:P/ESLv1I0.net
ブライブは暗殺軍団にそそのかされて狂った
イジーのじぃさんも最後刺客数人に襲われて死亡
わしもすぐに行くって言ってたくせに抵抗して刺客二人ぶっ殺してるのが不思議だった
あの刺客滅ぼせないのか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:38:14.99 ID:yQB+M4T50.net
そうだよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:38:16.13 ID:DvqdQLpad.net
>>877
俺はダクソ3のかぼたんが火守女では一番好き

>>918
あれ下手したら合体させられてたのかな?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:38:16.68 ID:EEIiaavDd.net
ブライブ君はラニ様を始末しろという指の意志に抵抗しようとして発狂しちゃったんだ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:38:19.01 ID:bOiTTRQ1a.net
戦士よ!(ウォォリャァァ)

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:38:27.25 ID:woboSvM20.net
やはりNTRは悪い文化

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:38:27.53 ID:dTO9jC7A0.net
脳破壊ってのもあながち間違っちゃいないな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:38:29.98 ID:7ZrMpFhTa.net
忌み潰しさんの3連ジャンプ攻撃褪せ人くんにも欲しい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:38:30.26 ID:eoIaL7c70.net
>>935
介錯してあげるのも優しさだから…

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:38:33.28 ID:z/pZ/xU40.net
>>935
俺は分かっててもちゃんと待ってあげたぞ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:38:36.37 ID:ZqBYr3gW0.net
周回してしまうと低ランクの鉱石鈴玉取りに寄り道すんのめんどくさいな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:38:44.53 ID:WfziKGqUM.net
強化素材渋いのはマジで意味わかんねえって俺は昔から2chで呟いている
2chで呟いてるだけだが

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:38:47.72 ID:1h2GFMHV0.net
>>893
バカうめぇな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:39:00.98 ID:Vfgvqv+od.net
>>929
ラダーン祭りのあれをラスボスに持ってきたら盛り上がっただろうな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:39:14.04 ID:kCzzMmP20.net
そもそもブライヴは二本指の回し者

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:39:18.71 ID:M1NTa9LN0.net
ラニの塔の前にも1人黒き刃倒れてるからスリーシスターズに向けて黒き刃が侵攻してイジーが食い止めたんかと思ってた

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:39:22.47 ID:zNu5RfB70.net
>>928
1周目は魔術師だから2周目は技量か信仰でやるかな→やっぱ魔術師に戻そ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:39:23.01 ID:abkCETUa0.net
>>919
自慢じゃなくて敵のターンが長いって主張が間違ってるから指摘してあげてるだけやで〜

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:40:09.64 ID:yQB+M4T50.net
>>966
あれブライヴくんが倒したと思うと熱い

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:40:10.77 ID:eDmgZvxX0.net
>>950
変なバグ試すから……
ファムスアズラの導きにファストトラベル出来ないって事?
バグ試した結果のバグなんて修正来ないと思うからオンラインストレージからバックアップしたやつ入れ直すのが無難だと思うよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:40:14.64 ID:DvqdQLpad.net
>>909
分かる

>>929
今作はあんまりNPC来てくれないよな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:40:15.30 ID:EEIiaavDd.net
回し者とは語弊がある
ラニへの忠誠心は本物だがラニが悪い子としたら処分するようにプログラムされてるだけ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:40:17.89 ID:VAJuALee0.net
>>934
殆ど敵かNPCの使いまわしですよw
まあゲームなんてそれでいいと思いますけどw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:40:18.53 ID:ZN65xM1J0.net
ゲットするのに1番苦労した装備って何だろな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:40:22.90 ID:vN1HH+Oaa.net
【急募】メリナちゃんをメインヒロインにする方法
・大ボス倒した後の祝福で会話させる
・召喚して一緒に戦えるようにする
・腐れ湖のラニ様みたいに特定のボス戦で喋らせる
・デクタス昇降機等のメインストーリーに絡む探索のヒントは指読みババアじゃなくてメリナに話させる

これくらいやればメインヒロインの面目躍如だろ(´・ω・`)

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:40:25.06 ID:PaAP1H/U0.net
鍛石は12の倍数でたくさん買い込むことにするや

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:41:06.51 ID:x6haD/AFp.net
死にゲー×無双ゲー×オープンフィールド(というか疑似的なオープンワールド)
色々詰め込んだ大作にしたかったのは分かるし、意欲作としては十二分に遊べるんだけどやっぱり粗というか雑さは随所に見受けられる

楽しいけどね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:41:06.71 ID:uTJfdxwAa.net
なんかこう、探索が絶妙に下手なホストいるよな
簡単なとこで死ぬと言うか
小規模ダンジョンを3回手伝ってなんとかボスまで連れてったけどもっとミスしてそう

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:41:08.01 ID:g+wKtn/wd.net
二本指暗殺軍団ってオルディナ封牢の中に居た完全透明アサシンだったんかな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:41:08.31 ID:Au2QbLBu0.net
ラッパ使者かわいいなぁ
聖樹の個体は皆殺しじゃゴミ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:41:09.93 ID:O7e6wK5Z0.net
>>948
鍛石周りは自由度が高いワールドなのに鍛石の順番で先回りしても武器強化出来ないのがしんどいわ
ケイリッド先回りしてたけど初見実質リエーニエ強制された

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:41:26.18 ID:ywtsmiu00.net
>>976
12個使うのほんと頭悪いわ
まあ武器なんて強化しても使う相手がクソどもしかおらんけどな・・・・

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:41:31.12 ID:zNu5RfB70.net
>>975
あいつマリカのお言葉しか話さねえから要らんわ
せめて自分の事語れよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:41:33.53 ID:DvqdQLpad.net
>>935
せめて友の手で……

>>951
3人はやってたぞ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:41:33.68 ID:i5ZeU5CH0.net
>>761
ラニのイベントすすめるとあるエリアに10個くらい落ちてる

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:41:39.96 ID:YkhSpwkO0.net
>>974
ヘビークロスボウ
あれなんであんなにドロップ率渋いんだ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:41:40.72 ID:HHCSUyh/0.net
>>970
いやバグを試したんではなく四鐘楼からファルムアズラに行くと恐らくメリナに飛ばされた直後扱いみたいで最初の祝福踏むまで飛べない状態って言うんですかね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:41:41.08 ID:6A3y7g/i0.net
>>975
傀儡化

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:41:41.23 ID:/hlzVxx20.net
まずメリナはメインヒロインを気取るならもうちょい姿を見せろ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:42:00.45 ID:yEEv5T0b0.net
でも武器に愛着沸くやろ・・?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:42:02.75 ID:pg+tEzY9d.net
メリナはほとんど出てこないから種火として終えられたんだぞ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:42:04.78 ID:+fvitN8ea.net
>>975
クララみたく最初にもらえてずっと呼べたら全然違ったよ
ボス戦の度に専用台詞とかあったらもはや不動のヒロインだったわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:42:11.28 ID:/RZ3sODx0.net
セリフ同じでいいから、メリナは前半全ての祝福で会話できるようにすべきだった

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:42:15.45 ID:KMeOMT6d0.net
ブライヴくん初見良質な寝取り体験をしたのだと勘違いしててすまんな
いまではお前を救うためにもう7周目だよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:42:19.69 ID:ziDQ0pns0.net
>>987
だから最初の祝福まで戻って触れろって話じゃないの

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:42:22.35 ID:FnnECl66M.net
私を黄金樹へ連れてって!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:42:34.75 ID:Fs3sekkud.net
衣装縫いはメリナがやればよかったんだって意見はもっともだなと

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:42:34.96 ID:ZokObGE4d.net
遺灰召喚出来れば良かったのにメリナ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:42:37.45 ID:x6haD/AFp.net
>>974





1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:42:39.45 ID:Au2QbLBu0.net
メリ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200