2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part389

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:42:00.23 ID:GWux1EgT0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647323261/

Elden Ring エルデンリング初心者&質問スレ part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1647056255/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647194283/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647255418/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

エルデンリング 対人スレ 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646035781/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part388
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647397217/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:43:35.40 ID:TyQMCgW4d.net
ふんわり行こうよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:43:41.77 ID:1h2GFMHV0.net
君やるねぇ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:44:49.33 ID:sVSxOHo90.net
ホスローは乙で語る

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:44:52.09 ID:h0bfraolr.net
>>1
乙、おぉ乙

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:45:02.96 ID:U+G0pODJp.net
ヒロイン
ラニ
トレント
クララ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:45:04.35 ID:uXF/IHve0.net
アーアーアーアー乙

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:45:14.74 ID:sVSxOHo90.net
>>6
エンヤ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:45:36.41 ID:x0SRtovB0.net
>>1
この先、乙の群れに注意しろ

侵入3回クエを主に楽しんてもらいたいけどいい案ないか
自爆霊薬で面白いこと出来ないかな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:45:48.28 ID:muB8xSVR0.net
>>6
人外しかいねえ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:45:50.48 ID:8moDjUI7H.net
モーゴット戦ってメリナ召喚できるんだな知らんかった

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:45:57.14 ID:K9wVwDA70.net
歌う鳥ほんとクソモブやな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:45:58.44 ID:gkeIULkm0.net
質問スレがないからここで失礼します。
魔術の「爆ぜる霊炎(知力42、信仰30)」を使ってみたいと思うのですが、
これに合う武器って何かありますか? 夜と炎以外で

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:46:24.16 ID:h0bfraolr.net
>>6
ローデリカ……はヒューグのヒロインか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:46:26.13 ID:58Xti7ks0.net
発狂ビームでもしてあげたら喜ぶんじゃない?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:46:32.11 ID:eCR2zMpKa.net
全裸たいまつで突撃してぬくもり石設置して自爆霊薬飲んどけ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:46:32.27 ID:1h2GFMHV0.net
ラニの実際の見た目って結局レナラだろ?
微妙だな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:46:47.08 ID:6ZnAzEiHM.net
よくフロム以外のソウルライクゲーの感想で「難しい」と「理不尽」を勘違いしてるクソゲー、フロムを見習えみたいなこと書いてあること多いけど、この理不尽詰め合わせみたいなエルデンを見てそいつらどう思ってんだろうな
敵も理不尽だけどこっちも理不尽で対抗できるからセーフとか言いそうだな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:46:47.45 ID:alhEyn86a.net
>>9
角待ち司教の突進で一緒に落ちていく

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:46:50.70 ID:u1XZ4IGUd.net
>>1
乙ー
初心者最初の関門はレナラ2戦目だと思うわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:46:54.83 ID:KdJDTTW5a.net
侵入はホストの顔真っ赤にして遊ぶもんだぞ
賑やかししたいなら目の前でエスト全部飲んで無害アピールした後お祭り祈祷でも撃っとけ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:46:57.32 ID:Kwzu6YQOd.net
ラニに罵られながらイチャイチャしたいわ

23 :エビマヨ :2022/03/16(水) 12:47:07.61 ID:XQVJDGVR0.net
>>6
クララは異論無し(´・ω・`)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:47:08.15 ID:lJljooyPa.net
前スレで言い出した奴いたが隻狼より単体ボスが練られてるは無いと思う…
あれビルド要素無くしてユーザー側の選択肢減らした分しっかり行動に対して解答用意されてるもん
ブンブン止めねえから弾いて止めろよって開き直ってんのが良かったわ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:47:11.70 ID:RTWKIUYn0.net
ストームヴィル城の城壁の塔から見える建物のある島ってゲーム開始直後のマップか?
だとしたらなんで主人公はあんなとこにいたんだ?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:47:14.15 ID:OoS5vkdLM.net
ファルムアズラの鳥エリア
一番イライラしたかもしれん
死のゲロ吐くやつもなかなか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:47:21.22 ID:p3ZhVq2PF.net
>>18
人のこと言えなくなったなってショック受けてる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:47:42.08 ID:uvDO/XdTd.net
大壺3連戦は初戦で3人全員霜踏んできてキレそうになったわ
あのバグっぽい不発が無かったら間違いなく叫んでた

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:47:44.75 ID:BZ2bpGLO0.net
>>11
メリナちゃんが
想像よりアグレッシブに戦ってくれるよ
信仰か魔術タイプを想像してたのに
普通に剣振り回すからね
脱ぐと凄いんだよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:47:45.22 ID:plhWJGQFa.net
祈祷は弱いね
結局信仰15で使える腐敗に勝る火力源がないんだよね
その腐敗も石系ボスには入らない残念っぷり
一方まじゅちゅは左杖、右犬ステップの引き魔法スタイルで全ボス行けちゃう万能職だね
氷塊シューティングで敵のディレイに付き合わず楽々撃破
アデューの月剣で近接DPSすらも高い、ワンパン火力のアズールパズール、耐性無視の最終兵器夜巫女
最強だよね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:47:55.69 ID:ackXXQ6P0.net
DLCって半年後とかでしょ?流石にもう飽きてそう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:47:59.21 ID:4a4AV/ZX0.net
知力補正のある鎌はないのか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:48:03.75 ID:04TstgcZd.net
ラダーン戦後崖側進んでったらダンジョンあって草こんなんわかるかい!!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:48:04.87 ID:2ItidMK0d.net
ラニはラダゴン骨格からしてくっそイケメンだしレナラ作りは綺麗だしまあ美人だろうな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:48:09.40 ID:u1XZ4IGUd.net
>>13
知力上げるなら月隠とか
あと質問スレありますよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:48:26.02 ID:lOMjQCR8p.net
>>17
生まれ直しがあるだろうが

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:48:26.36 ID:TyQMCgW4d.net
>>18
ラーの鏡見た気分

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:48:28.26 ID:vlhfBMJUd.net
>>26
ゲロはミミズみたいなのも見えるからキモいな
あれに比べれば忌み捨てのバジリスクくんの優しいこと

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:48:30.70 ID:lJljooyPa.net
みんな過去美化しがちだけど無印の頃から幽霊マンションとか大体4人の公王とか理不倫要素は山程あったんだ…

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:48:36.64 ID:KJfqhD0ia.net
今更だけど爛れラダゴン付けて持久上げて重鎧着るより軽い装備で竜盾タリスマン付けて持久切って火力振った方が強くて耐久高くなるよな
場合によっちゃカット率同等で軽ロリになったりするし

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:48:37.04 ID:xGVfuWmDd.net
過去作は理不尽感がなかったってこと?
ダクソやったことないからわからんわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:48:38.24 ID:SZ8R62Zvd.net
いちおつ

メリメリメリメリちゃんは強くて美人で馬もくれてレベルもあげてくれるいい子だよ

ただそれだけ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:48:44.25 ID:x5FBHANSd.net
>>12
鳥自体全部いらねーや
処理しててアホかこれしねとしか思わん
カメラに収まってないんだよ小型の鳥ですら

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:48:49.31 ID:NTdEEb1vd.net
>>24
今回はぶんぶん止めねぇから戦技で割り込めよって感じ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:48:51.67 ID:1h2GFMHV0.net
信仰戦士作ろうと思ったけどここで雑魚雑魚言われてるからやめた
やっぱ脳筋イズパワーだ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:48:54.78 ID:kQgQqFa3a.net
メリナのモーション黒き刃にそっくりなのなんなんだろうな
しかしpvとかでやたら重要っぽく見せかけて実際はモブその1ってある種の詐欺では

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:48:55.03 ID:TyQMCgW4d.net
>>26
🦅⚡🦅⚡🦅⚡🦅⚡🦅⚡🦅 🐲

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:49:02.02 ID:+01kXRCnM.net
今回の設計思想はダクソ2ライクだよな
ストーリーや世界観はオマケで、やたら難しくしたエリアやボスを売りにしてる感じ
あとそれらに対してプレイヤーも壊れ要素で対抗する感じも

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:49:03.71 ID:ttJxrMMl0.net
ツシマの馬には愛着湧くけどトレントには全然愛着湧かないのなんでだろ
愛着湧かないしいっそ竜のツリーガードの馬みたいに火でも吐けよとか思ってしまう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:49:05.78 ID:abkCETUa0.net
>>18
エルデンの単体ボスに理不尽要素ないやろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:49:10.53 ID:QbbJgiaP0.net
>>18
宮崎ゲーは初めから簡悔仕様でしょ
外部監修入ったり、ユーザーの評判見てアプデしたりでようやく完成する
エルデンも半年後くらいに完成するんじゃない?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:49:10.97 ID:E+LYn7t+d.net
>>34
レナラさん美人だとは思うけどちょっと腕が長すぎないですかね、、、

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:49:19.95 ID:kCzzMmP20.net
>>24
たしかにユーザー側の自由度に差があるから同じ土俵ではないな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:49:23.33 ID:TyQMCgW4d.net
猛虎弁はNG入れとくか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:49:24.40 ID:N47NsNKb0.net
いちょつ

>>33
あそこの敵ラダーンよりつえーわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:49:28.25 ID:eCR2zMpKa.net
ローレッタの戦鎌は知力補正だぞ
なお

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:49:37.22 ID:OFK9Az+Xa.net
>>46
使命の刃に死のルーン付与したのが黒き刃なのでは

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:49:40.11 ID:vlhfBMJUd.net
>>39
ボスがインフレ前だから弱いけど
道中は冷静に考えると鬼畜よね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:49:43.03 ID:DrhxkIEI0.net
>>33
一応指差し像が教えてくれるから…
あれかなり近づかないと扉が迷彩効果発揮していて糞だけども

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:49:43.90 ID:dTmue9Bc0.net
>>26
嘔吐恐怖症だからあいつ見かけたらスルー決め込んでた
オェオェビチャビチャ遠くからでも若干聞こえてくるのくそ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:49:44.68 ID:tCn7fdFxd.net
306 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/03/14(月) 19:23:45.84
やりたいことやりきったキングス
センスにハードが追い付いたデモンズ
蛇足のドットヒーロー
蛇足から反省したダクソ、2
金字塔を打ち立てたブラボ
ファンディスクのダクソ3

出涸らしのエルデン

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:49:44.80 ID:cg1NIyAxa.net
王都の地下にクソ食いの本体があるらしいけどなかなか見つからん
地下の格子越しに見えるアイテムもまだ取ってないな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:49:50.59 ID:GWux1EgT0.net
>>49
カスタムしたかったよな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:49:53.90 ID:RLcXOaEYd.net
アクションゲーム苦手だからレベル180まで上げたけど、忌み捨ての地下の手がいっぱいあるやつに一瞬でスタミナ奪われて死んだ
どこまでレベル上げたら快適にプレイできるんだ?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:49:56.40 ID:HQRrf3Sza.net
初見ボスに挑んで、ワンパンはさすがにアレやなとレベル上げてから出直したら雑魚化したパターンがチラホラあって調整難しかったわ

火の巨人とかマジですぐ終わってショック、かと思えばエブレフェールの雑魚にツーパンされるし

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:49:59.44 ID:H1GhOCas0.net
鳥自体ほんと面倒くさい
盾がないから接敵前に弓で撃ち落としてるけど接敵したらキレそうになる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:50:01.13 ID:gkeIULkm0.net
>>35
ありがとうございます
月隠もいいんですが、それだと信仰30まであげたのが無意味なので
知信武器が理想です・・・ 闇派生武器みたいなのが欲しい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:50:02.30 ID:sVSxOHo90.net
ハム王は石だのハベルだのの強靭装備着て大発火してたしある意味原点に帰ったと言える

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:50:15.04 ID:TyQMCgW4d.net
生前のラニはスタイルというか体格良さげだしラダーンライカード見るにもしかしたら筋肉質な乙女だったかもしれん

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:50:15.68 ID:c1Idw8290.net
Godfrey
Radagon
Rennala
Marika

こいつら頭文字取ってGeorge RR Martinなんだな
普通に気づかなかったわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:50:24.24 ID:xGVfuWmDd.net
アイスボーンのミラボレアスは凄くよく出来たけどあれも理不尽だ、強すぎだって騒いでた人いたからなぁ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:50:39.28 ID:ZokObGE4d.net
まあトレントは慰めてくれたりしないしビジネスライクな付き合いだ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:50:45.28 ID:RX+Rw+Fpd.net
今日は帰ったら腐敗沼行こうと思ってるんだけどあそこって耐性上げて気合で進むしかない?
トレント呼べないしめっちゃ嫌なんだけどさ
ほんとマレカスろくなことしない

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:50:50.49 ID:KdJDTTW5a.net
正直3から入ったからダクソ無印のセンの古城大嫌いだし幽霊マンションもきっしょって感じだった
公王はまあ普通に殴ってればそうそう2体1にならないし…開幕2体の肌キュアに比べりゃ…

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:50:50.65 ID:8moDjUI7H.net
>>55
なんか勝手に戦いあってルーン増えるからしばらく放置してレベリングしたわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:50:54.06 ID:q0e8+S050.net
メリナとか黒い刃作ろうとしても回避は猟犬ステで再現できるが
あの忍者走りができないからなぁめっちゃしたいわあの忍者走り

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:50:57.09 ID:OFK9Az+Xa.net
>>70
なるほど

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:50:58.88 ID:H1GhOCas0.net
>>18
そういう理不尽クソ要素は初期デモンズとダクソ2とエルデンリングだけだと思う
他のシリーズは納得できる難しさがある

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:50:59.98 ID:kCzzMmP20.net
>>26
鳥は短弓で倒すのがええ
雷避けながら

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:51:03.16 ID:04TstgcZd.net
>>55
モブ共糞強くて返り討ちにされたわ王都クリアしてんだけどな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:51:04.93 ID:abkCETUa0.net
>>24
エルデンのボスも1、2回回避して殴るってテンポで戦えるし、ずっとブンブンされてるとしたら立ち回りが悪いだけ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:51:09.51 ID:396BOKcW0.net
トレント愛着わかないしどうですぐ生き返るし二段ジャンプの後ヨッシーみたいに乗り捨てたかったわ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:51:23.56 ID:E+LYn7t+d.net
>>64
そいつら燃やすと悶えて殴り放題やぞ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:51:23.96 ID:cXUJeeG10.net
モーゴット戦のメリナは肩幅良すぎて笑った
初回からデケェ女だなとは思ってたけど

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:51:26.02 ID:BZ2bpGLO0.net
トレントを擬人化して
ウマぴょい踊らせれば
人気が出ますか?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:51:28.08 ID:1h2GFMHV0.net
>>64
自分が成長すればノーダメでいけるぞ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:51:38.76 ID:x5FBHANSd.net
>>49
小さいし汚ならしいもん

88 :エビマヨ :2022/03/16(水) 12:51:47.24 ID:XQVJDGVR0.net
配信見ると相変わらずみんな魔法使って攻略(´・ω・`)
どんなRPGでも魔法は大人気w

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:51:56.45 ID:h0axd8iXa.net
>>18
そいつら要は決して相手の行動把握してしっかり準備して挑んで更に考えてたタイプじゃないからな
エルデンリングはそういうヤツにあなたはゲーム下手なんだからちゃんと遺灰も戦技も強いの使いましょうって提示した神ゲーよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:51:56.51 ID:cGV1osquM.net
メリナは専用モーションかあれ?
黄金樹の回復とかは自分でも使えるけど

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:51:57.32 ID:Z0hYS9s8a.net
フロム見習えはブラボやセキロとかアクションの評価高いゲームのこと指してるんじゃないの
つまりエルデンのことは指してない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:52:09.88 ID:sVSxOHo90.net
>>76
黒い刃がやってくる短剣突き刺してそれを軸に動くモーションプレイヤーに欲しい
ファランの不死隊になりてえんだ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:52:13.54 ID:A+y8a9620.net
振りかぶって軸合わせしながらのホバリングスィー

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:52:14.20 ID:DrhxkIEI0.net
トレントに餌やったことあるプレイヤーゼロ人説

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:52:17.77 ID:lJljooyPa.net
>>44
その戦技がプレイヤーにとって標準搭載されてないからビルドや攻略順やプレイスタイルによって差が出来すぎるから理不尽になってるんだと思うんだ…
〇〇使えば楽勝は使えなかったらどうすんの?って話ですやん…
誰もがしっかり情報調べてるわけじゃないし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:52:19.18 ID:NTdEEb1vd.net
>>91
エルデンもフロム見習え

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:52:20.57 ID:RX+Rw+Fpd.net
>>33
むしろあんなに広いのにあれ一個しかないとか愕然としたわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:52:21.25 ID:8LNynrml0.net
>>49
AAAだと触れ合いみたいな要素入れる余裕もあるんだろうけどな
バッサリ切り捨ててるのはらしいっちゃらしい
ああいう要素初見は嬉しいけど正直やらされてる感もあって食傷気味だわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:52:26.98 ID:+f4/k8zH0.net
>>64
炎効くからそれで怯ませる
そして、このゲームには快適さはないんだ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:52:32.06 ID:osIQiZTGM.net
>>45
バッタは良いぞお

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:52:32.66 ID:yEEv5T0b0.net
>>64
120もあれば構成次第では快適にいけるぞ
どんな構成してる?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:52:33.39 ID:aE0OoMnl0.net
祈祷は強いかはわからんけどバリエーション豊富で楽しいわ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:52:34.58 ID:E+LYn7t+d.net
>>78
は?四人の公王とか納得できないんだが?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:52:36.88 ID:TyQMCgW4d.net
>>91
一休さんみたいなトンチ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:52:43.35 ID:vTNsyrJ4d.net
エルデンは松明で火を付けていくダンジョン無かったな
こういうダンジョン好きなんだよなぁ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:52:44.40 ID:SZ8R62Zvd.net
>>64
とりあえず燃やせ
わかりやすい回答がある

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:52:58.90 ID:vlhfBMJUd.net
主人公がしゃべら無いから悪い
トレント トレントゴー! トレントぉぉぉぉ!!って叫べよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:52:59.97 ID:xGVfuWmDd.net
そもそもただの人が神と戦ってるんだから理不尽で当たり前だろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:53:02.08 ID:RX+Rw+Fpd.net
>>62
多分だけどその地下じゃない。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:53:05.73 ID:qzVWqAIrd.net
信仰12まで上げて獣の生命と火の癒しを入れれば誰でもアンバサ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:53:11.50 ID:oWFXqO0n0.net
まず何で馬なんだ 霊馬と言いつつほぼ普通の馬

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:53:11.69 ID:o4ckciy10.net
DLCで狼に乗ったり蟻に乗ったり追加されたよ!

トレント「・・・」

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:53:13.61 ID:oOWWyt5Qd.net
>>49
夜騎兵の馬が一番かっこええ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:53:18.05 ID:abkCETUa0.net
>>91
エルデンが1番評価高いぞ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:53:33.37 ID:WmWKr3Am0.net
こんだけ敵性能高いんだから両刃はサンティ仕様にしといてくれたら良かったのに

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:53:34.51 ID:B+ZMHG960.net
>>45
信仰に12振れば血炎、獣の生命
19振れば黄金樹盾ビームが出来るぞ
ヴァイクの槍とか対人で有利だし、狂い火系の祈祷は悪くない
結構強いと思う

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:53:35.65 ID:gQdVj8KBr.net
>>42
なーどうせ馬とかレベル上げなんて他の巫女でもできるんだろうしメリ派はすぐそんな所でメリカスあげようとするよな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:53:47.16 ID:2ItidMK0d.net
>>64
デカい手なら壁際移動すれば湧かないよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:53:48.45 ID:vlhfBMJUd.net
>>111
二段ジャンプする時点で普通じゃないだろw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:53:50.80 ID:RLcXOaEYd.net
>>99
炎かあ
霜踏みしかしてなかったから気づかなかった
みんなありがとう!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:53:54.53 ID:8LNynrml0.net
>>111
やっぱバイクだよな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:53:59.65 ID:lJljooyPa.net
>>50
高強靭スーパーアーマー止まらないブンブン操作予測してるようなディレイと割と理不尽に感じる要素山盛りだと思うんだが…

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:54:03.41 ID:h0bfraolr.net
>>64
近くで回復系祈祷を使うと大ダメージ入ってかつ致命受付になる
もしくは鉄壁の盾で受け値上げた盾構えてチクチク

これ以外でソイツに挑むのは愚策 作中屈指のクソモブだから

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:54:04.00 ID:lOMjQCR8p.net
>>94
一周目はちゃんと回復使ってあげてましたー 今は捨て去るヨッシーみたいな扱い

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:54:04.58 ID:alhEyn86a.net
>>83
>>99
王族のゆうきって炎怯みあるの?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:54:13.26 ID:OFK9Az+Xa.net
>>111
メリナが霊体だから合わせて馬もね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:54:18.02 ID:4siMrdI50.net
ワイとプリクラを撮りたがるラダゴン
初めはそんな印象やった
こんなワイを慕ってくれる気風のいいラダゴンやなと
だがそのラダゴンはマリカだった
ワイはそのマリカから告白された
ワイは三日三晩の思慮の末、チ◯ポに従う事にした
そのマリカはワイとやりたがった
忘れもしない寮内のトイレの中
そのマリカはラダゴンだった
ワイは女にされた

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:54:18.35 ID:/KRM+R0K0.net
獣の生命はエスト2個分
火の癒しは万能

どちらも汎用性高すぎるからどのビルドでも信仰12振るのはあり

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:54:19.99 ID:TyQMCgW4d.net
>>122
そいつただのイキりだから触れるな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:54:20.63 ID:y5MKKBzn0.net
信仰あげるよりも神秘あげてヘリケーマンになろうや

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:54:32.50 ID:tLEZMz7id.net
なんだかんだ120で落ち着きそうだな
攻略も大ルーンでステ40盛れるから苦ないし

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:54:35.84 ID:kCzzMmP20.net
>>73
信仰12にして火の癒し覚えよう

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:54:38.60 ID:2fZUYU1fd.net
>>45
バフやエンチャは強いから信仰戦士そのものはけっこういいぞ
いろんないろのエンチャできて綺麗やし

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:54:41.83 ID:aE0OoMnl0.net
神秘はバグってんだろ?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:54:51.58 ID:FkUMDrcz0.net
鳥は氷結の針が便利だから使ってるけどやっぱ対人戦で使えそうにない武器は話題にならん感じなのかねここは

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:54:51.86 ID:RX+Rw+Fpd.net
>>84
NTのときはメリナデカすぎこいつボスだろって言われてたな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:54:52.01 ID:iWC3+Uc90.net
>>18
すまん、そこに触れるのは禁止カードな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:55:02.97 ID:cg1NIyAxa.net
>>109
そうか
地下マップかもしれないし先に進むか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:55:07.79 ID:TNyYMV+50.net
・・・鳥エリアってもしかしてダガー辺りにグラビタスでも付けてお守りにしとけば簡単なのでは???(ボブは訝しんだ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:55:12.17 ID:TCXB6OV70.net
メリナはムリな フフッ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:55:19.11 ID:1h2GFMHV0.net
ダクソとか基本ボス戦つまらんかったわ
マップの作り込みに感動したけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:55:20.58 ID:E+LYn7t+d.net
>>111
角のある馬が普通?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:55:24.14 ID:19tXOVa/a.net
>>62
竜の翼の下ら辺にヒントがあるぞ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:55:28.80 ID:DBhyHMjKM.net
霊体で集まってリモート会議するの草
応用性高すぎだろ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:55:31.33 ID:K27VZb0ir.net
>>111
角生えてるんだが?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:55:33.61 ID:9tim+u5J0.net
>>71
いたにはいたけど良モンス認定してる人も結構いたんじゃないか?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:55:37.69 ID:SZ8R62Zvd.net
ラーヤみたいな猫背可愛いよね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:55:44.11 ID:q0e8+S050.net
夜の騎士って馬もだけどロードオブザリングのあいつだよなまんま

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:55:56.81 ID:RX+Rw+Fpd.net
>>132
日の癒やしも獣の生命も黄金樹の恵みも使えるけどやっぱつれぇわ……

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:56:05.56 ID:A+y8a9620.net
鳥系は鞭ならメタ張れるけどまあみんな鞭使うわけじゃないしな女王様でもないんだし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:56:06.77 ID:TyQMCgW4d.net
ふんわり行こうよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:56:07.93 ID:p3ZhVq2PF.net
全てを描き切るつもりははなからないだろうけど、メリナとミケラあたりはDLCで描かれるだろうな
あとは過去追体験編もあるかもな
きっとお前らはマレニアさんに手のひら返すことになる…なるよな?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:56:08.55 ID:KMeOMT6d0.net
>>55
入って一発殴って即座にここはまだ来るべきで無いと理解したけど憧れが止まらなくてそのままなんとか構えとか矢ペチ駆使してボスまで漕ぎついたけど粉々に打ち砕かれたわ
気持ちのいい絶望だった

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:56:17.61 ID:abkCETUa0.net
>>122
>>81でも言ってるけどブンブン止まらないってどういう立ち回りしてるんだ?普通に殴る隙あるんだが

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:56:19.93 ID:HQRrf3Sza.net
突然現れたラーヤ変身後にめちゃくちゃビビって殴りそうになった奴

俺ですよく見るとかわいい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:56:21.78 ID:LjshZvpA0.net
主人公っていつもちっちゃいよな
デカいとリーチで有利になるもんな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:56:21.93 ID:x0SRtovB0.net
あれは猫背のたぐいなのか…

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:56:23.93 ID:ackXXQ6P0.net
馬は小回り効かないのが不満
崖っぷちで方今転換すると転落死する

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:56:30.60 ID:TNyYMV+50.net
>>130
ヘリケーだけでなく神秘マンは刀二刀流の毒派生と重刺剣出血派生二刀流にしてみろ・・・対ボスが糞楽しくなるぞ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:56:31.00 ID:DrhxkIEI0.net
トレントはあと百年したら祖霊になるよ ホントだよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:56:34.81 ID:/9r8DWopd.net
獣の生命は白でもクッソ便利だからな
道中のエスト抑えれてボスまで同行できること増えるし

てか他の回復が微妙すぎるだけな気が…

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:56:39.09 ID:Dw0NJt0J0.net
コードヴェインエアプだけどこのゲームと似たようなもんじゃないの
アレ叩いてた人どんな顔でこのゲームやってんだろ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:56:46.13 ID:KdJDTTW5a.net
>>139
グラビタスつけるくらいなら弓かクロスボウ強化した方がいいんじゃないかな…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:56:46.60 ID:vlhfBMJUd.net
>>152
ラダーンの株上がるだけじゃないの

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:56:51.77 ID:NtPY051Bd.net
>>152
実はミケラに操られてましたってオチでもない限りは難しい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:56:58.42 ID:B+ZMHG960.net
回復系の祈祷って戦闘中でも使えるくらい隙消して欲しいわ
もしくは放つ回復くれ
あれは良かった

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:57:01.13 ID:8LNynrml0.net
>>159
神秘マンってやっぱ素性は盗賊か?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:57:02.65 ID:kYKr0R170.net
いっそ狂い火ルートでボスになるとかならまだ存在感出せたわな
それすらないから本当に無でしかない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:57:04.30 ID:OFK9Az+Xa.net
黄金樹の前にデミゴッド用のイスあるけどサイズ合ってないやつばっかだよな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:57:07.81 ID:sVSxOHo90.net
>>150
ホスロー家の血潮見えてますよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:57:07.87 ID:xGVfuWmDd.net
>>146
確かに
ベヒーモスもまぁまぁ良かったけどFF嫌いだから変な気持ちになった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:57:09.94 ID:19tXOVa/a.net
>>131
大ルーン()

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:57:14.24 ID:1h2GFMHV0.net
>>116
>>133
そう言われると魅力でてきたわ ちょっと筋肉削ってくる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:57:20.43 ID:ttJxrMMl0.net
ラーヤ かわいい
モブ蛇人雑魚 キモい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:57:26.35 ID:KJfqhD0ia.net
というか今作侍だの放浪騎士だのが強素性だって言われてるけど密使スタートが最適解だよな
信仰は特化しないにしてもとりあえず使えるようになっときゃ便利ってもんかなり多いし脳筋スタイルでも火よ力をとか片手間で使うかどうかで火力全く違うわけで

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:57:33.29 ID:OFK9Az+Xa.net
「ホスローは血潮で物語る」んだぞ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:57:34.31 ID:kCzzMmP20.net
>>149
そこまで沼が嫌なら猟犬ステップでスイスイ行けばええんやないの

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:57:37.62 ID:h0bfraolr.net
>>125
多分だけどカーリア王城や巨人たちの山嶺にもいたフォールマスターと勘違いしてる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:57:39.35 ID:58Xti7ks0.net
アイボーのミラは良モンスだよ
でも俺はミラ武器担いで28分ソロギリギリ討伐だったよ
倒しやすいボスが良ボスなら良ゲーなんてそこらじゅうにあると思うのだが

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:57:43.37 ID:aE0OoMnl0.net
男は黙って素寒貧

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:57:45.89 ID:5PKHgf9bd.net
自キャラがスーパーアーマーで戦技ぶんぶんしたいと思ったら
筋肉に振って重くて強靱の高い装備をすればいい?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:57:50.75 ID:vlhfBMJUd.net
>>169
縮んだら笑う

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:57:51.46 ID:Wg7HUp19a.net
ラーヤは舌長そうだからケツ穴舐めさせたら光る女

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:57:51.97 ID:oejETSXG0.net
もうクリアしたやつ多そうなのに勢い落ちんな
ラダーン白やりたいから2キャラ目やろうと思うがそこまでいくの面倒くせぇな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:57:54.09 ID:K27VZb0ir.net
せっかく霊体システムなんだから倒したボスの霊体といつでも戦いたいよ
周回はボス戦じゃなくてストーリーとかエンディング分岐の魅力でさせるようにして

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:58:01.59 ID:GVbR5QiMd.net
やっぱ魔術も祈祷も微妙だわ
単体で見るとどっちも特化すれば使えるけど、
それ以上に戦技がお手軽すぎるし、大体の魔法より燃費が良い

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:58:02.52 ID:AIzkivH5d.net
嵐城の火吹き鳥は前転で背後に回り込みやすく(ていうかそいつぐらいしかさせてもらえないよね)
火を吹くまでが一つの攻撃ルーチンなので従来のダクソっぽく戦えるのが好き

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:58:04.64 ID:yEEv5T0b0.net
>>156
強大な敵を打ちのめすゲームだからね
ネズミくらいの敵ばかり倒すゲームだったらそれはそれでなんかチガウになりそう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:58:07.05 ID:q0e8+S050.net
ダクソ3のかぼたんは小さかったぞ
女で体系シークバー全部ゼロにしても体系同じじゃなかったからNPC専用

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:58:11.04 ID:RX+Rw+Fpd.net
>>138
王城の地下にもう一つ別の地下マップがあってそっちにいる

その格子越しに見える死体は王城マップのまま回り込んで取れたはずだけど、道のりは忘れたわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:58:29.59 ID:uvDO/XdTd.net
神秘マンの刀切腹両エンチャ二刀流とかいうファイナルウェポン
馬鹿みたいに出血してて笑えるぜ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:58:36.56 ID:+f4/k8zH0.net
>>175
見た目で密使選んだ俺は勝ち組だったわけか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:58:38.02 ID:8moDjUI7H.net
メリナ多分可愛いと思うんだけど存在感薄すぎて

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:58:48.86 ID:I2aWDEdtd.net
王騎士の決意とか戦灰使うだけの武器てダガーあたりにみんなつけてんの?
1.5以下の武器てなかったよね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:58:58.33 ID:RX+Rw+Fpd.net
>>166
詠唱速度上げるタリスマンあるんでそれで頑張って欲しい。全然無理だけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:59:03.00 ID:8LNynrml0.net
>>181
それ+ちゃんとカニ食わなきゃダメ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:59:03.89 ID:Z0hYS9s8a.net
>>184
スレオンはゲームクリアしたあとのお楽しみだからね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:59:04.58 ID:OFK9Az+Xa.net
そもそもメリナ作られたのが道具としてだろうしな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:59:06.51 ID:Dw0NJt0J0.net
信仰12まで振るならあと1振って13にすれば星見少女のタリスマンをつけ外しする事で地下墓やファルムアズラで便利な聖律の剣が使えるようになるからオススメ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:59:09.50 ID:H1GhOCas0.net
戦技の方がお手軽なのはそうだけど魔術も十分強いと思うよ
戦技と比べた場合ライン満たしてないのは祈祷の方かな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:59:11.67 ID:vlhfBMJUd.net
追憶なら再戦出来そうと思ったけどほったらかしてるな
あれって使う前にコピーした方がいいのかな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:59:12.35 ID:7sbbIAbH0.net
祈祷は最序盤が終わってて知識ゼロからの攻略に向いてなかった
どこでどの技が拾えるって情報がない間はつぶて打ってりゃ序盤何とかなる魔術の方が強かったけど

今のクリア後で全ての敵との戦い方やアイテムの場所分かってるなら明らかに祈祷のほうがつえーわ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:59:18.09 ID:ZokObGE4d.net
狂い火エンドが一番存在感あるよメリナ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:59:19.64 ID:sVSxOHo90.net
>>175
落下制御あるから密使で始めたけどあんまり使わなかったわ
初期信仰14はなにかと便利だったけど

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:59:25.10 ID:tbHRmZK9d.net
夜騎士グレイブと宿将の旗の二刀流で
旗パタパタしてからバッタするのってどうよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:59:37.68 ID:gkeIULkm0.net
コードヴェインはキャラクリが神だったな、髪型が多くエクステでさらに盛れるから自由度が高かった 美人作るのも簡単。
仁王2もキャラクリスレがにぎわうくらいに自由度が高くて楽しかったな

エルデンリングは顔いじりの自由度は高いけど体型や髪型少ないのがいまいち

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:59:38.19 ID:BZ2bpGLO0.net
小さなメリナと
いつでも会話できたら良かったのに

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:59:39.61 ID:TNyYMV+50.net
>>167
・・・素寒貧でーっす(メソラシ
>>163
近寄られて殴られるから脅威なわけで、重力当てれば一発で落とせると考えるとどっちが良いんだろうな
クロスボウはちょっと使った事がないから解らんのだ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:59:42.65 ID:oejETSXG0.net
メリナは顔はいいんだよね
狂い日エンドの迫真演技は良かったわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:59:45.26 ID:RX+Rw+Fpd.net
>>176
そのセリフめっちゃマーティンぽいと思った

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:59:47.68 ID:OFK9Az+Xa.net
装備で補強できる範囲に便利な魔法とか武器があると何かと役立つ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:59:53.85 ID:x5FBHANSd.net
>>162
あっちはMODでわりと人気あるキャラいるよな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:59:54.76 ID:aE0OoMnl0.net
>>178
でかいおてて?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:59:54.88 ID:DrhxkIEI0.net
しろがね人って結局何のために生み出されたか説明ってあった?
第三世代が雪のところに居た巨大しろがね人の妹なのはわかるんだが

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:59:58.89 ID:vTNsyrJ4d.net
とりあえず奇跡はスパアマ付けてくれよ
浮き上がった時に攻撃されるとベチャッて地面に倒れるの笑うわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:00:00.63 ID:TLp75bhsd.net
メリナとカメラの具合でパンツとかおっぱい見えたら良いよね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:00:02.82 ID:LjshZvpA0.net
>>188
当たり判定的には小さい方がいいかもな
デカくてもゲームじゃ攻撃力が

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:00:06.79 ID:SZ8R62Zvd.net
集団でラダーンに挑んでた疑惑ありでそれでもボコされた挙句に自爆したマレカスw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:00:16.42 ID:RX+Rw+Fpd.net
>>177
うっお天才か。
頭固かったわそれでやる。ありがとう

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:00:26.66 ID:yEEv5T0b0.net
>>184
ダクソ系は息が長いからなぁ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:00:40.01 ID:OFK9Az+Xa.net
>>214
地下で王生み出す実験の産物じゃないのか
しろがね(銀)人だし銀の雫と同じルーツだと思う

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:00:45.82 ID:h0bfraolr.net
>>205
夜騎士の方に王騎士の誓いつけて旗の戦技と重複させてダブルバフとか行けるんじゃねとか考えてる
重複するのかはしらんが

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:00:49.58 ID:whkfDE420.net
もうまともに遊ぶのもアホらしいからデバッグしてるんだけど今作メッシュで死ぬ場所かなり多いね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:00:56.31 ID:kCzzMmP20.net
>>184
レンの魔術塔の夜の騎士落下死させるだけで
レベル20くらいいく

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:01:10.22 ID:7sbbIAbH0.net
トレントが狂い火になった主人公に幻滅して消えるなら分かるけど
メリナなんの解説もしてくれないし最初から信用してくれてないしな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:01:20.13 ID:sVSxOHo90.net
今作沼でローリングしたら塗れ状態もあるしダクソ3以上にクイステor猟犬が快適攻略のためには必須になった気がする

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:01:31.33 ID:KMeOMT6d0.net
さぁて!ラーヤの総排泄腔をじっくり観察するとしますか!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:01:33.34 ID:B+ZMHG960.net
>>199
エンチャの方が時間長くて良いけど、戦技で似たような効果の聖なる刃あるからなあ
13まで上げるとグラングの岩使えるのは良いけどね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:01:49.36 ID:DrhxkIEI0.net
>>221
あーなるほどそれは気がつかなかった
ということは生産元はノクローンってこと?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:02:08.34 ID:a+kujdri0.net
腐敗矢ってわざわざ蝶で作らなくても汚い赤沼をビンに詰めて矢に塗ればよくないですか

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:02:20.62 ID:2ItidMK0d.net
メリナは半分別の意志宿してそう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:02:40.24 ID:58Xti7ks0.net
>>218
一応マレニアに矢が刺さってるからどっちも軍使ってたっぽい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:02:49.45 ID:x5FBHANSd.net
こんだけ敵ブンブンして飛び回るならネロやダンテみたいなキャラ性能が必要だった

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:03:07.30 ID:c1Idw8290.net
火山館にいるしろがね人ってあれなんなんだ
そもそも火山館ってやたら拷問器具あったりしてなんなんだあそこは

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:03:21.26 ID:NtPY051Bd.net
>>233
SEKIROを進化させていけばそうなる未来もあるかもね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:03:33.64 ID:Ca01ygML0.net
竜のツリーガードの所は唯一闇有利で侵入面白いわ
発狂させまくるぞ〜

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:03:34.47 ID:o86C7XWOd.net
>>233
メガネの素寒貧「カーマボーコー」

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:03:35.99 ID:7sbbIAbH0.net
>>215
そんな空飛ぶゴミ技つかうのやめろ
もっといい技あるだろ
ブレスはゴミや

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:03:37.95 ID:JwrvyoEhM.net
茨鞭って巨人達の山嶺までいかないと手に入らないのかな?
ホスローでもいいんだけどあまりNPCを殺したくないのよね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:03:38.34 ID:59CzUrt/0.net
王都休憩〜モーゴット撃破後までのメリナの謎ムーブがボーボボ並みに分からん

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:03:47.22 ID:qJrHVgD/0.net
ツリーガードさん、馬交換しませんか?
殺さないであげますんで

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:03:51.46 ID:abkCETUa0.net
>>233
ブンブンされないように立ち回ればいいだけ定期

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:03:51.65 ID:7ZrMpFhTa.net
しろがね人の何世代とかどこで説明されんの?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:03:57.99 ID:RiGAX24/0.net
祈祷メインのキャラ作るとしたら預言者で始めるのが最適?それとも侍とか?教えて祈祷先輩!!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:04:03.40 ID:Biki5rIpd.net
祈祷メインでやってみたいんだけどアタックチャンスはどれ使えばいい?死の雷撃とか?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:04:04.63 ID:s4HqL4fxd.net
>>233
クイステメインで戦うだけで楽しいからロリじゃなくステップデフォなら楽しいと思う

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:04:10.07 ID:58Xti7ks0.net
>>238
霜踏み見えてんぞ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:04:15.90 ID:plhWJGQFa.net
祈祷の方が強い(アデューラアズールメテオの火力に嫉妬)

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:04:20.03 ID:sVSxOHo90.net
>>243
カエル型のやつに関しては遺灰に書いてる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:04:21.07 ID:yCCvZEEh0.net
赤獅子の大盾マラソンだるいな
ドロップ渋すぎぃ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:04:35.45 ID:1h2GFMHV0.net
コードヴェインは明らかに宮崎リスペクトあるけど
マップ作りセンスなさすぎて萎えたわ 

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:05:03.10 ID:f4+aBWRkd.net
>>50
やろって語尾をやめよう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:05:05.79 ID:q0e8+S050.net
不敗のマレーニア(1敗)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:05:08.86 ID:58Xti7ks0.net
>>245
発火が最強だよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:05:10.41 ID:kdchJ5B/a.net
まあ狂い火入ったらレベル上げ不可トレント没収ですとかなったらクソゲーってレベルじゃないからな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:05:20.10 ID:kCzzMmP20.net
>>226
腐敗地帯抜けてるのに腐敗上がり続けるのそれか
「まみれ」ってやつか
やっと石鹸の意味理解した

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:05:26.89 ID:KMeOMT6d0.net
>>216
竜に焼かれた廃墟経由サリア街下の祝福で序盤のお前を試してたメリってイベントの時に主人公が座る位置によってメリナの位置も変化する
メリナが坂の上に来るよう調整して休む
会話中にカメラをぐるっと回して服にメリこませる
さぁ、さぁさぁさぁ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:05:50.43 ID:PJgzJ4iup.net
相当あちこち回ったけど、まだ未踏破ダンジョンとかに出くわすのご凄いわ
よくここまで作ったと感心してしまうな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:05:57.52 ID:gkeIULkm0.net
ゴドリック兵、ラダーン兵、ローデイル兵、霊廟騎士
緑赤黄青の色んな制服があるしチーム戦する時は装備を揃えると映えるな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:06:02.86 ID:kCzzMmP20.net
>>230
毒矢にうんこ塗るみたいなやつね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:06:05.32 ID:EVdHxE+fd.net
よく攻略ぶっ壊れてるから霜やら月影やら修正しろっていうやつ居るけどマージで意味わからん
そもそも敵もマップもぶっ壊れてるだろ
忌未捨ての地下の敵配置ゴミだなって思ってたら王都の方も大概だったわ
回復も増えんしアノロン返せ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:06:14.91 ID:g7oZJ7KE0.net
>>236
ソールの城砦前の死儀礼出てくるとこもいいぞ。あそこで負けたことない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:06:16.65 ID:sVSxOHo90.net
>>256
一応防具着替えても取れるらしいけどワンポチで終わる石鹸は何かと便利だね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:06:21.07 ID:x5FBHANSd.net
>>234
俺はこの世界どこ訪れてもなんなの?これどないなってこんな世界になってんの?人もなにもおらんやんとかこの世界になってどんだけの時間たってんの?とか疑問しかなかったな
途中からそんな疑問どうでもよくなってボスだけしばきまくろに切り替えたけど

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:06:21.73 ID:s4HqL4fxd.net
>>250
不落の大橋からケイリッドの地下墓に向かうのが楽だった

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:06:21.99 ID:TNyYMV+50.net
猟犬ステップは全てを解決する。一つ思うんだけど、神秘切腹二刀流はちょっと攻撃に振りすぎじゃないか?
マレニアでやってる人はよく見たが防御がお留守だったのが結構多かった印象がある
それに刀は折角素で出血ついてるんだし、他の属性派生の方がお得感ない? 浪漫があるのは解る
私は毒派生させてるけど、マレニアに良く効くんだコレが・・・

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:06:29.19 ID:oejETSXG0.net
>>244
密使か素寒貧あたりじゃね
預言者は知力と技量低いんで扱いにくい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:06:30.83 ID:5KCTAHWM0.net
ラダーン王都辺りの白新しく作ろうと思うんだが短時間で楽に作ろうとするならどんな感じでレベル上げ装備収集する?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:06:32.15 ID:r9Sa5wP/0.net
>>133
正直バフはボス前では使うがそれ以外では使わないし
エンチャなんていらなくね?(派生すればいい)って感じで使わなくなったな
信仰を必要最低限の脳筋なら使うんだろうが信仰メインだと信仰補正乗らない武器にしかエンチャできねーし・・

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:06:43.49 ID:Dw0NJt0J0.net
侍で始めて祈祷ちょっと使ってるけど知力9神秘10を活かせるステ振りじゃないと他の素性に劣る
普通なら知力か神秘どっちか捨てることを想定して死にステが一番低い素性を選ぶといい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:06:46.91 ID:H1GhOCas0.net
天才の真似しても劣化コピーですらない物しかできないんだよな
宮崎が強すぎる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:06:48.80 ID:GFCRse9m0.net
2周目入る前に技神に振って刀振り回そうとか思ってたけどやらかしたなあ全ボスアズールドーン!とかやりたくなってきた

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:07:07.87 ID:8RnayvtFa.net
>>229
おそらくは
ただしセルブスみたいに地下都市の技術持ってる奴もいるから他のとこに製法流出もしてると思う

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:07:12.67 ID:kcdZf5eV0.net
ハイト砦の所からノクローンへ至る辺りが一番ワクワクした

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:07:23.12 ID:NtPY051Bd.net
ボリュームでかすぎて細部にまで宮崎の手が回らないのは仕方ないよな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:07:24.56 ID:N02DvRs00.net
二周目をコンパクトにやるとしたら追憶複製は
二度といきたくない腐れ湖のアステール
二度といきたくない暗き根の底の死竜
マグレすぎて二周目は勝てそうにないマレニア
他なんかおすすめある?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:07:30.42 ID:c1Idw8290.net
>>264
その辺の疑問をアイテムのフレテキやらなんやらで妄想するのわりと楽しいよ
俺は妄想力低いから他の人から聞いた情報で埋め合わせてはえーってなってるけど

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:07:37.96 ID:oejETSXG0.net
>>258
フィールドマップは作り込んであるけどダンジョンは似たようなコピペだから多少はね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:07:40.36 ID:Dw0NJt0J0.net
神秘10じゃねーや8
俺が勝手に10まで降ってる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:07:46.77 ID:Ca01ygML0.net
>>268フレンドに頼んでメインアカウントの装備とかルーン移動させる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:07:49.13 ID:i5ZeU5CH0.net
ミリセントまじでマレニア戦居てくれたら一人で勝てたろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:07:50.52 ID:8LNynrml0.net
王都で白と屋根ぴょんぴょん飛んでると忍者装備欲しいわ
なんかあそこ妙に楽しい、アスレチックもあんな感じだと良いんだが

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:07:57.10 ID:lDs57pHtd.net
王都で小屋の中で戦ったら落雷当たらんだろうと考えたが甘かったこれフロムゲーだった

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:08:05.00 ID:QwH9m4gHd.net
ケネスハイトとかいう作中屈指のかわいいやつ
イベント立ち消えてるけど今作の雰囲気だと下手にイベントあると死にそうだからこのままでいて欲しい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:08:06.12 ID:H1GhOCas0.net
宮崎の手が回らないってことはSEKIROブラボタイプでもう一作作ってるんだろうな
ていうか結構前にインタビューで言ってた気がする

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:08:06.97 ID:PowJp4dgd.net
>>261
飛び抜けてるのがあるなら叩いて抑えるか他を持ち上げるしかないだろ
壊れ数個調整するのと全体を調整するのどちらがはやいと思う?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:08:31.38 ID:NtPY051Bd.net
>>285
まじ?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:08:34.74 ID:Biki5rIpd.net
>>254
まじか…地味や…

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:08:37.64 ID:EVdHxE+fd.net
>>286
何いってんだこいつ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:08:42.92 ID:uXF/IHve0.net
>>94
そんなことできたのか

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:08:44.77 ID:TNyYMV+50.net
ボックですら死ぬんだからケネスが死なない訳がないんだなコレが

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:09:06.86 ID:JFxchIFnr.net
>>278
フィールドもコピペで作れるやろ
なんか前他のゲームメーカーが配信で見せてたぞ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:09:16.49 ID:8moDjUI7H.net
PS4はPS5が思ったより生産されなかったから仕方なく出したんだろうなって感じ
敵の攻撃が見づらくて別ゲーだ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:09:23.58 ID:04TstgcZd.net
>>152
DLCで過去ラダーンか過去マレニアどっちか選んで従えれたら最高や

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:09:33.97 ID:uzhNk46z0.net
もう90時間ぐらいやってるけどまだ未知の部分多過ぎてヤバいわ 全然遊び尽くせてない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:09:37.43 ID:r9Sa5wP/0.net
>>181
強靭120〜とかにしても即潰れるからいらんよ
我慢の戦技してからどうぞや

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:09:40.38 ID:dl4uq+rmr.net
今作発火に対して大発火が弱すぎんだよな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:09:42.71 ID:ZokObGE4d.net
神秘が未知数だから放浪騎士にしたけど
神秘補正系がバグなのか仕様なのかよくわからないことになってるのは予想外だった

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:09:46.34 ID:OjQ5w+pVM.net
DLCで単体ボス出すならレイムぐらいのクオリティで頼む

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:09:54.71 ID:H1GhOCas0.net
>>261
他のゲームでたまに見るけどぶっ壊れ要素推奨のボスを修正する前に、
こっちのぶっ壊れ要素修正してきて阿鼻叫喚になる奴
まぁこのゲームの場合雑魚に至るまで全部修正しなきゃいけないし弄らなそうな気もする

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:09:55.36 ID:o4ckciy10.net
コードヴェインはなんか特大剣みたいなのでゴリ押ししてた記憶しかない
ボリュームもそんな無かったと思う、30時間弱ぐらい遊んで終わったような

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:09:59.67 ID:eCR2zMpKa.net
>>268
レベルに関しては開幕ケイリッドに突っ走って巨大竜殺して夜の騎兵落として全部生命に振って
ヴァレーイベやって王朝で鳥狙撃レベリングしたらすぐじゃないか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:10:06.76 ID:s4HqL4fxd.net
>>298
神秘とかドロップ狙いでもゴミだぞ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:10:09.06 ID:Ubn3QVIN0.net
石鹸使った人とかいんのかこのゲーム

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:10:15.03 ID:NtPY051Bd.net
>>299
遺灰あるから複数ボス濃厚だけどな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:10:17.25 ID:U+G0pODJp.net
>>286
早い遅いの話じゃないのでは?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:10:19.70 ID:5PKHgf9bd.net
>>264
街も生活感もなさすぎるのに兵士だけはたくさんいるし
ちゃんと世界の設定とか考えるの面倒くさいけど
とりあえずオープンワールド作ったんだろうな、って感じ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:10:20.98 ID:G9uNeBNJ0.net
周回しなくてもボス復活させたり敵強くできるようにしてほしい
次の周いくと祝福リセットだろ?友達と協力しづらいよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:10:21.18 ID:abkCETUa0.net
>>293
初報からPS4用のゲームとして発表されてるんだが

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:10:35.55 ID:Ku5Sh6pfd.net
>>293
pc勢の動画見るとボスに対しすぐ適応してるもんな
こっちはタイミングが半分エスパーだってのによ
その上ずらしてくるし…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:10:35.68 ID:tCn7fdFxd.net
ぶっちゃけそこまでディレクションしてないんじゃ?って思うとこ多いから有り得そう
テキストとかもあんま監修してなさそう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:10:35.88 ID:7sbbIAbH0.net
>>248
アズールメテオは魔術の特権として
アデューラみたいな普通の技は祈祷のが余裕で火力出るやろ

信仰の要求値も低いからビルド次第でかなりいい装備つけられるし
そして信仰以外で祈祷は火力上げられる触媒が充実してる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:10:36.60 ID:Vpqi3mDSM.net
マレニアをボコってるときに
いきなり溶岩刀の戦技出すと
同僚が慌てて離れて可愛い

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:10:42.69 ID:H3i4G6Z/0.net
素晴らしいゲームだけど背景にあるストーリーが単純にあまり好きじゃない
ダクソってなんであんなワクワクしたんだろうな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:10:59.60 ID:kCzzMmP20.net
呪術は昔から発火が最強だったが
油壺使ってるやつおる?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:11:06.35 ID:x0OFsY4hM.net
メリナの存在感薄いな
歴代かぼたんは会いに行けるアイドルでジェスチャーにも反応してくれるから人気だったのに
そりゃ持っていけるアイドルのラニたん信仰になりますわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:11:10.24 ID:yCCvZEEh0.net
>>265
ありがとう
あとでやってみるわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:11:28.06 ID:PowJp4dgd.net
>>306
いや早い方がいいけど
敵も壊れてる?レベル上げろよ間抜け

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:11:41.20 ID:58Xti7ks0.net
>>288
発火は魔法特有の発動前のためを2回目から無視できて倍率300ブースト無しで500入るからタリスマンつけてくっついて連打してたら1,500/sぐらいまでのdpsにはなるはず
ちなみに大発火は連発できないからゴミ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:11:45.08 ID:OjQ5w+pVM.net
>>305
いやだいやだ複数ボスはいやだ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:11:50.93 ID:abkCETUa0.net
>>307
なんもストーリー理解してなさそう

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:11:53.41 ID:tFkmeYekM.net
>>293
俺はps5だけどps4の人は自分から縛りを入れてくとかすごいと思うわ
確か30fpsしかでないんだろ?酔いそうだ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:12:26.09 ID:vbAZAkmg0.net
3週間近くで1200万だとよ
頭イカれてんな
フロムなんでここまで出世したん

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:12:26.44 ID:7sbbIAbH0.net
>>298
発見力目当てでも神秘はゴミや
ドロップ上げるならスカラベと鳥脚で十分やしな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:12:26.55 ID:R1NOrsyN0.net
ホストさぁムービー中途半端に飛ばすのやめろよ、すぐスキップするか最後まで見るかの2択にしろ…

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:12:29.73 ID:q0e8+S050.net
戦技が強いっていうか他が弱いエルデンの対モブの仕様にあってないダクソなら通用するだろうが
けど戦技弱体化したらクリア超絶めんどくなるし
かといって戦技以外強くしたら戦技が空気になるから戦技ゲーの今が一番いいバランスなのかもしれんって今思い始めてる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:12:34.55 ID:dl4uq+rmr.net
30時間とかまだエオニアの沼で絶望してるあたりでクリアになっちまうのか
改めて考えてもボリュームがえぐすぎる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:12:36.78 ID:k2o3k8VW0.net
王都コロッセオ前にいた闘士が他に出現する場所はなさそう?
灰都にしたので闘士装備集めができなくなってしまった。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:12:38.28 ID:p3ZhVq2PF.net
PS5独占のゲームをソニーから頼まれて作ってそうではある

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:12:51.03 ID:pL3JeH0Xp.net
ps5と4でそんなに差があるのか?
面倒くさがってたけど流石に移行すべきか……

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:12:57.40 ID:UNizpjs90.net
dlcで神肌の3人とか出してくるんだろ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:13:05.09 ID:abkCETUa0.net
>>311
テキストは大部分を直接書いてるって言ってた

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:13:06.79 ID:gkeIULkm0.net
ハイト砦近くに隕石が落ちて地下世界に入り込んだけど、ありえないくらい広すぎてこの世界どうなってんだよって気分になったわ
ノクローンとか洞窟ってレベルじゃないほど天井が高いし鹿やリス等の野生生物も存在するし太陽もないのに草は生えてるし

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:13:08.38 ID:Fs3sekkud.net
火の巨人2体とか英雄ガーゴイル3体でいくぞ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:13:16.18 ID:sVSxOHo90.net
>>296
今作の我慢は効果時間短くてダクソ3みたいな運用は無理だ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:13:23.92 ID:vbAZAkmg0.net
>>314
ダクソのほうが素晴らしい部分あるけど
ダクソにラニはいないから互角な

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:13:34.76 ID:H1GhOCas0.net
>>314
そろそろ飽きたんじゃないかな、ダクソシリーズのシナリオ自体似たり寄ったりだし
そう考えたらブラボとSEKIROってやっぱ根本のシナリオが違うんだなって思う

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:13:35.65 ID:qzVWqAIrd.net
>>308
篝火の探求者がまさにそれで
過疎ってきた時も簡単に1ヶ所に人集められる神システムだったのに2だけだったの悲しいわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:13:49.95 ID:XpOM75Y70.net
今作の武器バランスで一対一のPVPをやろうとすること自体がナンセンス
だから今回は死合も用意されなかったんだろう

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:13:51.33 ID:dSMhSvFcp.net
四人の公王(全員デミゴッド)

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:13:51.48 ID:kCzzMmP20.net
戦技と魔法祈祷はFPコストをもう少し考えたほうがええね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:13:53.81 ID:r9Sa5wP/0.net
>>312
祈祷をお使いではないようだ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:13:55.47 ID:abkCETUa0.net
>>323
いい物作ればちゃんと売れるってことやな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:14:00.93 ID:B4bM9Cg1a.net
>>294
マレニアとかいう腐女子選ぶ道理ある?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:14:03.67 ID:Ku5Sh6pfd.net
>>314
落ちぶれたカスとして始まり立志して強者になっていくのがよかった
根底は亡者だが巨人だって倒せるんだというワクワク感
褪せ人はなんかその辺に王になれと書かれていたところから始まりしょうもない殺され方してぶらついて言いなりになって騙されてって流れだ
こうして振り返ると今までで一番エゴが弱いんだな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:14:09.93 ID:uzhNk46z0.net
PS4も映像はちょい残念だが まぁ逆に言えばそれぐらいか いきなりデータ飛ぶとかは流石に無いし

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:14:10.77 ID:NtPY051Bd.net
>>318
敵が壊れてるから壊れ武器や戦技使わなきゃいけないのにプレイヤー側だけナーフはおかしいって話に対してレベル上げろってのはなんの問題解決にもなってないぞwちゃんと文章読め

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:14:12.28 ID:kdchJ5B/a.net
ていうかラダーンが出来るんだから灼けた白王みたいなの出せよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:14:18.18 ID:2NjAVZkIr.net
普通にr1やらを強化すればいいだけでしょ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:14:22.93 ID:Jfr2Qb8ud.net
>>314
ダクソよりかは今回のシナリオの方がいいと思うけどな雰囲気もこっちの方が好き
一番はブラボだけどな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:14:25.75 ID:DvqdQLpad.net
霜踏みは死にたくない瞬間から解禁してる
追い詰められたら手段は選ばん
デミゴッドよ!卑怯とは言うまいな!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:14:28.79 ID:oejETSXG0.net
>>285
リークではアーマードコア6とあと一つ開発中のパイプラインあるっぽいけど
ダクソシリーズはしばらく作らんらしい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:14:28.98 ID:Dw0NJt0J0.net
ps4だけどグラやfpsは別に気にならんが雪降ってたりする時のラグがやばい
明らかにハードが追いついてない、無理矢理動かしてる感

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:14:30.11 ID:t0aHhOMfa.net
遺灰2人まで呼び出せるようにしてくれんかな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:14:37.62 ID:TNyYMV+50.net
神秘は良いぞ・・・対ボスだけ考えればステップ踏みながら刺してるだけで、
毒のスリップダメージに出血、凍結等の大ダメージが入るから隙がないぞ・・・
霜でええやんって意見もあるが、霜踏みに霧中でボスに潰されて死ぬ奴そこそこ多いんだよね・・・

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:14:39.49 ID:g7oZJ7KE0.net
DLCでは熊とエビとカラスの同時戦闘があるよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:14:41.05 ID:G9uNeBNJ0.net
>>338
へー2ってそんなシステムあったんだ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:14:41.12 ID:8LNynrml0.net
>>314
やっぱメインの敵にドラゴンとか異種族がもっと欲しかった気はする
どいつもこいつも異形ではあるんだが全員デミゴッドで横並びだし
死を司ってる神とか裏切り者の白竜とか性格違うのがばーっと出てくるのはワクワクしたね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:14:44.26 ID:yEEv5T0b0.net
>>330
プレイフィールが違う

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:14:45.40 ID:2ItidMK0d.net
逃したNPCイベの為に2周目いく前に目ぼしいアイテム調べながら回収してるけど
未回収未踏破未発見ダンジョン多すぎて笑う

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:14:47.37 ID:EQ2+dxeda.net
>>340
あいつらグウィンのソウルもらってるからあながち間違いでもないんだよな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:14:54.92 ID:7sbbIAbH0.net
>>323
SEKIRO、エルデンリングの流れで
もうカプコンは完全に超えたと思うわ

というか立ち位置フロムとかぶってるカプコンはかなり厳しいんじゃねえかって思う

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:14:56.77 ID:sVSxOHo90.net
>>315
そういやあったなそんなもん
アレキイベでしか使ってないけど素材簡単だし使ってみるか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:14:57.53 ID:QSc9insH0.net
背後に投げるFP消費壺を使ったことある人全世界に100人いなさそう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:14:59.24 ID:DvqdQLpad.net
>>344
(物理的に)が抜けてる

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:15:04.76 ID:g+wKtn/wd.net
巴の霜!?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:15:18.32 ID:i5ZeU5CH0.net
ギデオンとセルブスが男装娘取りあって仲違いしてるの笑うわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:15:18.63 ID:p3ZhVq2PF.net
>>344
ラダーンだって星砕いたりして、カーリア滅ぼして遊んでるようなもんだからろくな奴じゃないと思う

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:15:28.34 ID:0+2KIEK90.net
>>311
なんかテキストの雰囲気かなり変わってるやつあるよな
ふんわりいこうよとかなにあれ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:15:32.40 ID:DrhxkIEI0.net
魔術に祈祷が劣っている一番の理由は無限FP霊薬の恩恵受けれないことだろ
魔術は該当するものが多いが祈祷なんて糞雑魚炎ゴォオオッだけだぞいい加減にしろ!

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:15:53.67 ID:NtPY051Bd.net
>>369
寒さに弱かった…

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:15:54.59 ID:r9Sa5wP/0.net
>>326
霜踏みとかのFPが少なすぎるから魔法・祈祷のFPを下げるか
霜とかのFPを上げるかのどっちでいいんじゃね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:16:01.24 ID:vbAZAkmg0.net
フロムのゲーム会社イメージの立ち位置が中小メーカーなの笑うな
数年前とか日本一とかそこらへんのと組分けしてたやついたし

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:16:06.96 ID:OOHsYTGfa.net
猛虎弁ほんときめーな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:16:07.88 ID:8LNynrml0.net
>>362
今からでもロックマンDASH3出せよ!!!!!
ああいう独特の雰囲気持ってるゲームは大事にして欲しいわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:16:09.19 ID:r9Sa5wP/0.net
>>335
諦めるしかないな・・・強靭・・・

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:16:12.56 ID:OjQ5w+pVM.net
探究者は難易度上がるけど周回せずともホストやれるしボスに何度でも挑めて良かった

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:16:13.85 ID:q0e8+S050.net
>>353
オルデイナはラグるけど
それ以外はPS4でも快適だったな
PS5にこだわる必要なんてないわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:16:16.03 ID:sAOwYSnH0.net
脳筋って脳みそ筋肉
つまり全身脳みそだから筋力99=知力99って扱いにしろ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:16:22.78 ID:B4bM9Cg1a.net
>>307
婆が楽しく輪になって踊ってるだろ何を見てきたんだ?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:16:31.60 ID:kCzzMmP20.net
ノーマル戦技縛りとか面白いかも
純粋戦士
シールドバッシュは強い
踏み込みはガードポイントあって面白い
二連斬りはなんかカッコいい
霧の猛禽は魔法なのかノーマル戦技なのかわからん

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:16:37.57 ID:7oHZGghe0.net
これロード挟むとランタンが消えるのどうにかしてほしいな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:16:46.24 ID:Biki5rIpd.net
>>319
強いな、帰ったら試してみるわありがとう
信仰武器も長笛とか色々あるし何使うか考えるの楽しいわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:16:47.53 ID:1dhlDMCq0.net
大いなる意志とエルケモと二本指と三本指の関係性がわからん

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:16:47.89 ID:r02hRorJd.net
>>346
フィールドで敵集団が処理落ちするくらいだったな
100時間やってで不明エラーで3回くらい落ちたけどおま環かは分からんかったわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:16:49.84 ID:lDs57pHtd.net
個人的にはブラボ合わなかったな
何故なのかわからんかったけど周回しなかった
たぶんエルデンもそうなる予感

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:16:53.04 ID:TNyYMV+50.net
>>371
色々言われてるけど、アレ好きなんだよな・・・

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:17:00.71 ID:tFkmeYekM.net
ps4でパリィ上手い人はps5にしたら上手いどころかパリィできる攻撃は全てパリィできると思うで
そのくらいの違いがある

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:17:13.44 ID:2NjAVZkIr.net
二キャラ目はキンバサで行こうと思うんだが
おすすめ武器どれよ
神狩りとか?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:17:21.33 ID:OOHsYTGfa.net
PS5でやりたいが、エルデンの為だけに買い直すのは気が引けるなあ
もうクリアしちゃったし

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:17:30.60 ID:kCzzMmP20.net
>>364
紐の鈴玉の情報あったら作りたい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:17:36.96 ID:0+2KIEK90.net
灼けた白王のエスロイエスの騎士達との共闘でめちゃくちゃ胸熱でテンション上がったのに
ラダーンはずっとうーんって感じちゃうの最初のテンポ悪い弓避けパートのせいなんかな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:17:38.26 ID:Qqd2ODPX0.net
ノクステラで白やると腐れ湖越えてアステールまで行かなきゃならないのキツすぎん?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:17:40.26 ID:ZokObGE4d.net
大盾シールドバッシュはだいぶガチ
まああんな鉄の塊で殴られたら痛いよな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:18:01.23 ID:nWzwDL4c0.net
>>345
亡者の呪い解きたい→王冠集めて克服したわ→火なんか継ぐかばーか!のダクソ2は傑作だった……?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:18:04.65 ID:u1O/RAvDd.net
PS5でやっててあえてPS4でやるらやつなんておるんかw
比較のためだけに

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:18:05.44 ID:8LNynrml0.net
>>381
バランス良くて楽しいぞ
やっぱ一部のぶっ壊れがダメだ、そりゃ楽しくなくなるわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:18:15.37 ID:Y2MjSCGqM.net
キツイなら白やるなよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:18:25.07 ID:Pug33rDMp.net
gamewith見てNPCのイベントこなしながらやってるとストーリー中々進まんが長く楽しめてる感じ
それでもイベント何個かすっ飛んでだけど
セルヴスは知らん間に死んでた

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:18:26.68 ID:JTgP1yF/a.net
三点リーダ使わないんだよな宮崎って

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:18:29.07 ID:r9Sa5wP/0.net
>>389
冒涜の聖剣
敵を倒せばHP回復でボスまでの道中で便利
戦技は前方広範囲で火力も高いし吹き飛ばしと強靭削りが高い

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:18:30.51 ID:aOzktYUKM.net
日陰城の騎士あの豪奢な見た目で毒ばら撒いてくるのギャップがすごい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:18:34.53 ID:OOHsYTGfa.net
>>389
黄金のハルバードかな?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:18:35.79 ID:vbAZAkmg0.net
>>393
腐れ湖でホストとけるから無駄な時間だよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:18:38.85 ID:OjQ5w+pVM.net
バッシュは強いのわかるけどもっと距離伸ばしてほしい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:18:45.12 ID:JTgP1yF/a.net
>>399
神攻略wikiも使え

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:18:47.11 ID:abkCETUa0.net
>>386
ブラボはずっと似たような雰囲気のエリアが続くからな
エルデンは景観が豊富でいいわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:18:51.19 ID:gkeIULkm0.net
祈祷の堪えきれぬ狂い火もFP無限瓶の恩恵あるぞ
FP0になるか自身の発狂ゲージたまるまで歩きながら目からビーム出しまくるやつ
全部当たったとしてもくそよわいが

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:18:58.11 ID:lDs57pHtd.net
ラダーンの弓避けは主任砲回避しながら近づくの思い出した

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:18:58.40 ID:yEEv5T0b0.net
一回良いの体験しなければまだ平気
良いの体験してからps4に戻るとガクガクしすぎてきついがこれは世代変わるごとにいつも言われてるな・・

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:19:05.22 ID:R2V7mqTBa.net
PS4とPS5両方やって比較してるやつはほぼおらん
両方比べたらフレームレートだけでもPS4に絶対戻れなくなる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:19:07.61 ID:dl4uq+rmr.net
壺シリーズより洞窟にいる鉱石魔法使いが投げてくる魔法石の方が断然厄介じゃねって思う
アレ投げたらかなり嫌がらせできそう

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:19:20.51 ID:Jfr2Qb8ud.net
>>402
あいつマレニアの貴腐騎士でマレニアの影響で本人たちも腐ってるからな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:19:33.81 ID:r9Sa5wP/0.net
>>395
スカラー版じゃなかったら克服した結果燃料にされて封印だからなぁ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:19:48.09 ID:Vfgvqv+od.net
格ゲーだとPS5の方がPS4より遅延大きかったりするんだよな
エルデンリングはさすがにPS5の方がレスポンス良いのか?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:19:56.13 ID:H1GhOCas0.net
>>373
エルデンリングの売れ行きだけ見たら任天堂とソニーに続く三番手ぐらいの立ち位置になってるのが草
もうほぼ大手だよ(残業と給与からは目を逸らす

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:19:57.95 ID:cGV1osquM.net
>>412
消費アイテムで無かったかな?
誰も使ってないが

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:20:00.74 ID:DvqdQLpad.net
>>413
鎧の下は……

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:20:06.28 ID:babH4hTnd.net
>>296
>>335
アクションゲームって敵も自分もスーパーアーマーで殴り合うのが一番面白いのに

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:20:09.06 ID:8LNynrml0.net
>>392
理想としてはプレイヤーが華麗に弓避けながら馬に乗って突撃していくのにNPCがワーッと続いて欲しい
もうちょっとヒロイックに戦わせてくれ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:20:20.41 ID:5Vsvc3Q00.net
https://i.imgur.com/uATVsl6.jpg

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:20:20.99 ID:o4ckciy10.net
二連斬りも連続させれば5連撃ぐらいになるよな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:20:39.44 ID:sVSxOHo90.net
>>412
大きな屑輝石は普通に強そうFP10だし

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:20:45.35 ID:Y2MjSCGqM.net
>>419
無双キッズかな?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:20:45.43 ID:b3iPbsIzd.net
>>419
プレイヤーが強靭ブンブンで敵モンス簡単に倒したら悔しいでしょ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:20:56.09 ID:Pug33rDMp.net
>>406
ちょい前スカスカだったから見てなかったけど今見たらだいぶ充実してるね
見てみる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:20:59.56 ID:muB8xSVR0.net
>>417
あの手の道具ってどうなんだろな
補正Aとかあるし地味にぶっ壊れてたりしないんかな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:21:04.81 ID:Ca01ygML0.net
スレチになるけどフォーオナーってゲームもPS4と5で30fpsと60 fpsで攻撃が見える見えないレベルの差になってるのにマッチング一緒になってて荒れてたなぁ、PS4勢とか弱攻撃だけで完封されたりしてたし
思ってるよりもPS4は昔のゲーム機だしPS5は性能凄そう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:21:26.46 ID:vbAZAkmg0.net
>>421
いやーそれでもラニにはかてないっすわ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:21:27.48 ID:Y95vgbFz0.net
>>266
出血バフタリスマンが強いから出血もりもりだわ
左に切腹 右は猟ステで

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:21:29.16 ID:mG7Y6kYn0.net
獅子斬りのアーマー思ったより頼りになる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:21:31.39 ID:kCzzMmP20.net
>>396
パッケのps5版でやってるけど
初期はps4版をps5でやったほうがフレームレート安定すると言われてた
あれ本当なんかな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:21:36.90 ID:o4ckciy10.net
バッシュは坩堝が使ってくるかちあげバッシュ欲しいわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:21:42.83 ID:Dw0NJt0J0.net
>>421
こんなことになるほど好感度上げてないないです

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:21:44.50 ID:dl4uq+rmr.net
ククリは相変わらずクソ強いしアイテムキャラでも作ってみるかな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:21:44.98 ID:tCn7fdFxd.net
ブラボは変形のアクションとコートだけでお釣りくるなあ
ずっと直剣だったけど初めて斧使ったわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:21:45.59 ID:U+G0pODJp.net
>>421
これは誰メリ?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:21:48.95 ID:8LNynrml0.net
>>421
下着泥棒とか最低だなメリカス

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:21:53.56 ID:1dhlDMCq0.net
>>421
これフィアパンがエロいだけじゃん

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:22:02.02 ID:0+2KIEK90.net
>>420
あぁこっちがちまちま召喚サイン触らないといけないのもなんかかっこ悪いよな....
そもそもあの弓って馬に乗ってると完全に避けられいのもまた拍車を掛けてる気がする

障害物に隠れて近づくってのもなんかなぁ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:22:14.89 ID:RoXV7IU20.net
1200万出荷てすごいのか?
販売本数じゃないと威張れなくない?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:22:18.15 ID:8moDjUI7H.net
ロシアのせいでPS5手に入れるの遅れそうだしまじでプーチン死ねよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:22:18.16 ID:sVSxOHo90.net
>>421
俺に狂い火に行ってほしくなかったら、分かるね?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:22:30.73 ID:vbAZAkmg0.net
メリもう諦めろよ
勝負付いてるから

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:22:32.40 ID:kCzzMmP20.net
マレーマレーが日陰城の外の崖にいるの3キャラ目で初めて知った

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:22:33.76 ID:zmh4a1Eda.net
ダクソアルトリウス編のキアランちゃんみたいな見た目の装備が欲しかった
遺灰には似たのいるんだけどなぁ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:22:35.34 ID:R2V7mqTBa.net
まあ正直エルデンリングの戦闘なんてガバガバもいいところだしフレームレートがガクガクでも有利不利なんてないな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:22:37.21 ID:Y2MjSCGqM.net
>>441
ゲハに帰れガイジハゲ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:22:43.89 ID:s4HqL4fxd.net
>>443
寝首切られそう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:22:44.97 ID:T+P/4tcva.net
なぜフィアのパンツだと知っているのかと拷問してきそう

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:22:48.96 ID:q0e8+S050.net
>>427
投稿威力アップタリスマンもあるから強いぞ
でも使わないね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 13:22:54.20 ID:CATv8oCiS.net
エルデンリング、世界累計出荷本数1200万本を突破!★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647399246/

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:23:15.74 ID:FkUMDrcz0.net
>>409
主任砲とかVDオンラインマザーのオマージュだと思うから元レイヴンは大体そう感じるかと

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:23:16.40 ID:Jfr2Qb8ud.net
>>445
処刑するはずの罪人に城を乗っとられる哀れな男

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:23:35.30 ID:NpPSiVDR0.net
>>18
割と悪評レビュー読んでると本家がこういうことしちゃいかんでしょって言及してるのあるぞ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:23:56.90 ID:r9Sa5wP/0.net
黄金縫い針で頭装備を透明化とかしてくれよな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:24:00.39 ID:TUS5qXcHa.net
祈祷は全能力補正の聖印とか用意されてて重量も0だし
サブ要因として使って欲しい意図あると思うけどな

武器や防具も選べて立ち回りの幅ふやせる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:24:20.05 ID:Dw0NJt0J0.net
刀に似合うヤーナムの狩装束みたいなコートは結局ないのかね
今は戦鬼が流血鴉感あって悪くないからそれ着てるが

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:24:20.14 ID:qGiViJQD0.net
>>415
ロードほぼない
目の前のお茶も飲めないくらい速いから、ゆっくりゲームが出来んぞ?!
珈琲とかチョコレートを食わせろ下さい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:24:27.06 ID:RoXV7IU20.net
>>448
図星だった?
出荷本数見てすげーてなるやつおらんでしょ
ワゴンで500円になるかもしれんのに
実売は30万弱が事実

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:24:32.25 ID:mG7Y6kYn0.net
装備の重量化もちょっと欲しい
重くなるけど好きなデザイン使うために

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:24:39.37 ID:aOzktYUKM.net
>>413
見た目通りで似てると思ったわ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:24:44.11 ID:8LNynrml0.net
雪原の霊廟はAFみたいで面白かった
マップ広いんだしああいう移動要塞みたいなのをもうちょっと工夫したら良いボス戦が出来そう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:24:48.54 ID:OjQ5w+pVM.net
エルデンこそエリア広いんだからサイン式じゃなくてブラボと同じ鐘式の方が良かったんじゃないかと思う
サイン溜まりの発想は良いと思うけど

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:25:01.97 ID:sVSxOHo90.net
>>457
獣祈祷とかも要求低くて便利だしサブに仕込むのはかなり強いね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:25:06.80 ID:muB8xSVR0.net
>>460
じゃ500円になったら出てきてください

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:25:24.12 ID:mrUGALuF0.net
なるほど主任砲だったのか

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:25:26.30 ID:RiGAX24/0.net
>>267
密使は知力高いの気になるんだよねー

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:25:29.60 ID:TNyYMV+50.net
>>430
出血バフタリスマンは愛用してる。けど、思ったんだ
これ最初から最大火力にしなくても適当に突いてりゃすぐ出血するからバフ乗るよな・・・って
だから今は左に重刺剣で連続突き付けてる、決定的な隙に叩き込んだら一気に5発入って蓄積が楽しい事になるし

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:25:41.69 ID:Y2MjSCGqM.net
>>460
帰れって言ったろハゲ
バカなのかお前

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:25:43.25 ID:gkeIULkm0.net
1200万本て・・・ 1本1万円として1200億?!
フロムの次のゲームは予算と納期たっぷりでさらに期待できますねぇ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:25:46.16 ID:Y95vgbFz0.net
>>456
マレニアの兜とか髪消させて自毛ださせて

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:25:56.82 ID:yQB+M4T50.net
マリケスの黒き剣でチェストして祈祷はサポートと遠距離戦がオススメごつ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:25:57.39 ID:B+ZMHG960.net
全然精神力あげてもFP上がらねえなって思ってたら、20までは4ずつぐらい、50までは6ずつ、57までは8ずつぐらい、それ以降は23くらいで

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:25:59.51 ID:vjr81JWk0.net
マレニアの突破率ってどのくらいなんだろ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:26:06.22 ID:RX+Rw+Fpd.net
発売前にヨドバシ行ったらマレニアの巨大なスタチューあったし、コレクターズエディションのスタチューもマレニアだったし発売前は正統派女騎士ヒロイン枠でめちゃくちゃ推してたよなぁ
アルトリウスみたいに人気出したかったんやろなぁ

https://i.imgur.com/B7xgZpy.jpg

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:26:08.04 ID:RoXV7IU20.net
>>471
だから出荷しただけで売れた数じゃねえよ間抜け

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:26:17.84 ID:8LNynrml0.net
>>471
いよいよAC6の時期が来たな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:26:29.87 ID:q0e8+S050.net
>>457
杖の利点だってあるだろ
高ステはルーサレットだけ強化しておけばいい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:26:45.36 ID:mrUGALuF0.net
やっとAC6か
長かった

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:27:01.15 ID:0uetK2ffa.net
マレニアもメリナもクズ過ぎてフィギュアとか作ってたメーカー可哀想

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:27:01.66 ID:JIw9q6kA0.net
どんなに売り上げても決算と納期のデーモンには勝てない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 13:27:12.91 ID:3uxNPRF3.net
>>452
これは任豚発狂wwwwwwwwww

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:27:14.77 ID:Dw0NJt0J0.net
青エストの回復量以下の40まではガンガン上げた方がいいよね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:27:18.23 ID:dl4uq+rmr.net
>>463
ソール城のとこの霊廟見たとき砦しょっぼ!って思ったわ あんなん事故で霊廟がちょこっと触れただけでも砦ぶっ壊れる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:27:20.17 ID:muB8xSVR0.net
AC無印フルリメイクとかでいいよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:27:33.15 ID:acorvNbO0.net
マレニア推しは完全に見誤った感

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:27:38.05 ID:T+P/4tcva.net
ラニちゃん明日ワクチン打つから面倒見て

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:28:01.24 ID:1jfi5/P+a.net
「伝説の祈祷」見せたろか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:28:13.61 ID:B+ZMHG960.net
>>474
途中で送っちまった
精神力20まで降ってようやくFP100だから、かなりキツイな
みんなよくティシー呼べるぐらいまで上げてるなあ
目安どれくらいまであげれば良いんだろ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:28:22.23 ID:B4bM9Cg1a.net
ACで思い出したけどACfaのセレンさんはあんなに可愛かったのにエルデンの師匠はどうしてこうなった

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:28:24.81 ID:mG7Y6kYn0.net
>>478
やっぱACつくるよりソウル系だな!ってやりませんかねぇ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:28:28.10 ID:gkeIULkm0.net
ID:RoXV7IU20 なんでこの人発狂してるの? 三本指信仰なの?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:28:29.03 ID:Dw0NJt0J0.net
マレニアクソボス認定勢だったけどマレニアマルチが楽しいせいで評価が変わりつつある
ちょっとフィギュアが羨ましくなってきた程度に

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:28:44.94 ID:q0e8+S050.net
>>476
発売前
正統派女騎士かわいい

発売後
腐敗自爆クソボス迷惑おばさん水鳥ウザイ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:28:59.86 ID:MnBrnO/+0.net
黒のサーコート付いてる防具なんてやつ?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:28:59.97 ID:itDQuZrq0.net
腐敗苔薬入手困難なのモロ簡悔入ってんな
本家がやりだしたらもうおしめえだ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:29:01.81 ID:WReHUqwx0.net
ケイリッド以降の敵火力これ2週目の適応されてね?いくらなんでも高すぎるだろ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:29:02.29 ID:G9oWSt1O0.net
歩く霊廟で足にフジツボみたいなのが生えてないタイプのやつってどうやったら座ってくれるの?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:29:06.53 ID:r9Sa5wP/0.net
祈祷はあれだよ
ブレス系:ふんわり削除、長押し削除、発動後ドラゴン頭設置で本体移動可能
チャージ系:廃止
エンチャ系:ネームドにつけれる
朱きエオニア:マレニア召喚してお前が突っ込め

これでいいだろ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:29:14.48 ID:KdJDTTW5a.net
DLCは欲しいけど複数ボスとチャリオットとアスレチックはもう良いぞ宮崎

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:29:16.17 ID:b3iPbsIzd.net
>>497
火の癒しがあるよね?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:29:16.22 ID:oejETSXG0.net
>>493
狂い病のゲハ信仰は触れたら駄目よ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:29:26.43 ID:4wI0uttEa.net
まさかラダーンの方が正統派の英雄だったとはな
この私の目をもってしても見抜けませんでした

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:29:26.84 ID:nm7eaquea.net
ラダーンスタチューと交換しろ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:29:27.94 ID:mrUGALuF0.net
後半ボスではマレニアが一番良いわ
他はディレイつらくてそもそも避けられぬ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:29:30.18 ID:i1a1DuGP0.net
>>446
あれ当然手に入る装備だと思っていた時期がありました…

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:29:38.26 ID:sVSxOHo90.net
>>490
写し身が人気なのってそこも理由なのよねHPコストに呼べるから精神無振りで良い
レベル低い人は青雫の秘雫でFP無限の時に伝説遺灰呼んでると思う

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:29:39.02 ID:FzKA8DX10.net
当たらしい魔法手に入るたびに試しうちしてるけど消費の割に弱すぎてなんやこれってなるな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:29:39.29 ID:mG7Y6kYn0.net
>>485
でも俺らだって自分と同じくらいのサイズの岩あったら避けて進むし…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:29:53.37 ID:ey1sV8tFd.net
発売前は誇り高き女騎士が世紀末覇王のごとく恐怖で人を支配するラダーンに挑む構図なんやなぁ!と思ってた

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:30:01.36 ID:tCn7fdFxd.net
とりあえず谷村に謝ってほしいよな
宮崎でもこんなもんだったと

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 13:30:06.28 .net
ブヒッチに出してたらクソゲークソゲーって下手くそユーザーが★1つけてたな
ブヒッチングハブして正解だよ宮崎様!

今後も硬派のプレステにずっと出してくれ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:30:13.17 ID:1oqn8/Pza.net
>>499
扉周辺にフジツボがあるから飛び乗って刈る

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:30:17.65 ID:/nKz5u1C0.net
マレーマレーってマレニアの義手を抱き枕にして毎日寝てるって相当な狂人よな
そりゃ外に放り出されるわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:30:21.25 ID:N47NsNKb0.net
>>490
一定時間FP消費無しの霊薬があるから
ティシー召喚は多分それ使ってる人が多い

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:30:36.41 ID:p3ZhVq2PF.net
あんなことしていたマリア様は人気なのにどうして…どうして…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:30:37.07 ID:tEqqMH0q0.net
形態移行ムービースキップするのにマレニアのエオニアに突っ込んでくホストがたまにいて震える
死が怖くないのか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:30:39.00 ID:JYOxj5wZr.net
霜踏みって皆使ってる?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:30:50.62 ID:mh2yx8DGp.net
攻略だと祈祷空気だけど対人だと上位層は完全に祈祷ゲーだわ戦技とかゴミ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:31:00.27 ID:4wI0uttEa.net
>>517
マリア様は別に実験主導してたわけでも…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:31:08.65 ID:muB8xSVR0.net
>>508
そっか青秘薬で遺灰もノーコストなのか
何故か考えもしなかったわ横からサンクス

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:31:12.01 ID:4SNk8r0Ld.net
マレーマレーってなんかマレニアの鳴き声みたいで笑う

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:31:12.40 ID:ey1sV8tFd.net
せめて誉れある戦いで終わりにして差し上げようって部下に思われてるぐらいには人望もあるからな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:31:16.29 ID:8LNynrml0.net
>>488
ブライヴが付き添ってくれるってさ
そういうの全部ブライヴに投げてそうだわ
物臭だし部屋もきったねぇメリ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:31:17.89 ID:XHKzueeap.net
小動物達がクマとか狼の横で呑気にしてるけどあの世界じゃ肉食獣の捕食対象は人のみなのか

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:31:18.44 ID:Dw0NJt0J0.net
攻略で祈祷空気…?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:31:21.58 ID:G9oWSt1O0.net
>>514
高さ的に無理くね?馬で飛び乗るってことでしょ?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:31:21.98 ID:dUY/905M0.net
致命の一撃ってどういう仕組みなんでしょ?

拾ったナイフで斬りつけてると、勝手に発動してることがあるんだけど・・

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:31:27.21 ID:b3iPbsIzd.net
>>501
レベルデザインはスタッフに任せてる部分多いらしいしどうだろうな…宮崎が隅々まで手を回せるほど余力あるなら大丈夫だろうけど

https://www.famitsu.com/news/amp/202201/27249109.php

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:31:32.89 ID:eCR2zMpKa.net
ゴリア様はひたすら可愛いし致命も優しいから

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:31:37.04 ID:Y95vgbFz0.net
>>490
26までかね まぁ上げなくても無限霊薬とかで済ますのも手

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:31:41.34 ID:k8eG5Tl5a.net
>>517
メリメリはぶっちゃけ性格がね…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:32:01.96 ID:mrUGALuF0.net
攻撃系の祈祷は完全に空気だったと思うの
前スレで攻撃系も強いと見たからとても気になる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:32:25.21 ID:U+G0pODJp.net
>>528
近くに気流があるじゃろ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:32:26.67 ID:B4bM9Cg1a.net
>>519
ぶっちゃけ序盤にデカい竜しばくのにしか使った試しがない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:32:29.01 ID:JgCvW5oS0.net
>>451
どれのことだ?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:32:31.42 ID:25tbiHJ/0.net
写し見君めっちゃつかう戦技とそうじゃない戦技あるな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:32:36.37 ID:FzKA8DX10.net
霊廟って鐘がケツにズブブブってなってるのかな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:32:36.79 ID:1dhlDMCq0.net
>>525
お前の息は臭すぎるラニ!!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:32:37.29 ID:EQ2+dxedr.net
攻撃系祈祷は腐敗ブレスだけで良くね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:32:38.81 ID:zECPQY7j0.net
ラダーン撃破
攻撃を避けようとするより、
止まって霜踏まくる方が安定するわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:32:42.98 ID:Dw0NJt0J0.net
バキィィィィィン!
あー筋力99の音ォ!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:32:46.12 ID:1oqn8/Pza.net
>>528
リエーニエのとこなら崖の足場から飛び乗るか周辺に気流があるからそれを使う

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:32:51.11 ID:yQB+M4T50.net
>>534
使ってみて?雷の槍とか目ビームとか黒き剣とか強くて楽しいよ?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:32:51.98 ID:B+ZMHG960.net
>>508
>>516
あー、FP消費キツイのはそれ使ってるのか
賢いなあ…精神力はそこそ振らないとコスパ悪いから抑えるわサンクス

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:32:55.89 ID:ey1sV8tFd.net
メリメリちゃんはせめてレベル上げのたびに出てきなさい
大して話してもないのにいきなりお別れファイヤーはなんの感慨もないのだ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:32:58.59 ID:gkeIULkm0.net
ガードカウンターでヒザつかせて慈悲の短剣で前スタブ取るプレイやろうと思うんだけど、
ガードカウンターの発生が早く、リーチが長い武器種ってある?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:33:11.48 ID:YRhmLoala.net
>>49
ツシマはまだやってないけどあの毒沼を悠然と闊歩してくれるクセにヤクかロバにしか見えないトレントってなかなかすげえよ


祝福で休む時表示してくれたら良かった

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:33:14.39 ID:1jfi5/P+a.net
褪せ人が
不遜であろう
地に伏せよ

知り得たか
ミケラの刃
マレニアを

哀れだよ
炎に向かう
蛾のようだ

うんざりだ
お前の息は
臭すぎる

今作も結構名言あるじゃん
DLC来たらさらに増えそう

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:33:40.52 ID:M0jKz0Un0.net
聖別雪原の地下墓とか誰も見つけてないだろ
見落としが多くて見つけた時のわくわくが

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:33:42.44 ID:dl4uq+rmr.net
攻略での祈祷といえば巨人の火は信仰80になるころになると強く感じられる
低レベルからでも強かったのは当然ブレス系

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:33:44.20 ID:21mnnPVQM.net
マレニアはアレか
不敗と腐敗を掛けてるのか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:33:58.80 ID:ey1sV8tFd.net
写し身最良装備ってなんだろうな
うまいこと戦技連発してくれないし特大二本持ちとかのほうが暴れてくれるんかな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:34:04.06 ID:B4bM9Cg1a.net
メリナは空気過ぎて性格が悪いかどうかすら分からんだろ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 13:34:14.42 ID:StH5/P60S.net
>>452
ぎゃははははは(・ω・)
豚発狂してるな(・ω・)wwww

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:34:15.87 ID:mh2yx8DGp.net
>>528
足についてない奴はリエーニエと地下の二体やけど
リエーニエは付近に馬で飛び上がるやつあるからそれで飛び乗る
地下のやつは木の枝上ってくと上まで届くからそれ
骸骨は扉周りとかその辺に生えてる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:34:18.31 ID:U+G0pODJp.net
>>550
俳句…?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:34:24.85 ID:RH1dIXDn0.net
今作は自動化できるところは自動化して作った(予定よりも自動化できた部分は少なく最終的な手直しは人力)って話だしコピペ感の強いダンジョンは自動化の産物かもしれない。せめて内装でも違えばよかったのにね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:34:37.74 ID:OOHsYTGfa.net
>>541
ランサクスの薙刀かっこいいだろうが

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:34:38.33 ID:maQb5ybr0.net
あれ?
祝福で戦灰の付け替えできるようになってる

前から?
できたっけ????

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:34:53.82 ID:MgTlo94ha.net
祈祷はガチでブレスが過大評価で他が過小評価

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:34:55.98 ID:u+Sm9dJh0.net
猟犬ステップとか盾は使いこなせないねうつしみくん
二刀は使いこなしてくれるよ
二刀の攻め戦技でいいんじゃない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:34:56.71 ID:TNyYMV+50.net
褪せ人さんはペットのドラゴンと同じ口臭がするから・・・
しかも大抵腐った臭いをばら撒いてるから・・・

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:35:03.30 ID:KdJDTTW5a.net
>>550
ロートレ句混ざってんぞ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:35:11.91 ID:iypyRryb0.net
雪原の霊廟めちゃくちゃ苦労して近づいたのにバグで取れなかったの悲しい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:35:14.69 ID:G9oWSt1O0.net
>>535 >>544
ほー。ありがとう

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:35:28.19 ID:zHwL3RGM0.net
フォルサクスとランサクスの姉妹丼食いてえ…

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:35:32.26 ID:mG7Y6kYn0.net
そういや消費アイテム持ってると写みくんも使ってくれるんだっけ
まさか減らないよなアイテム?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 13:35:33.61 ID:StH5/P60.net
あんだけネガりまくってたのに売れてしまって任豚発狂!(・ω・)

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:35:37.75 ID:Fks9yM+T0.net
>>493
見てみたら必死ヤツでクソワロタ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:35:38.61 ID:v6ukahfA0.net
ミリセントイベントのラスト共闘後、段差から飛び降りて誤って踏みつけちゃったらそのまま死んでイベント完走できなかったんだがwwwww
氏ね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:35:44.81 ID:q0e8+S050.net
精神は神秘の次に不要なステだぞ
ティシー使うったって無限FP飲めばいいだけだし
戦技もそもそも消費FP少ないから初期値でも十分(青瓶もあるし)
今回記憶スロもメモリーカードで増えるから更に不要
魔法でしか攻撃しませんみたいな縛りプレイくらいしか不要

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:35:54.02 ID:7sbbIAbH0.net
>>541
火力出ねえからな腐敗ブレス……
燃費も悪いし

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:35:57.50 ID:yEEv5T0b0.net
強化系の地下ダンジョンはブラボのエンコンみたいな感じだな
あれはあれでなんか妙にはまってやり続ける人いたくらいの中毒性があるという

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:36:04.78 ID:ICTvGpr/a.net
勢いおかしいやろ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:36:05.72 ID:hzFhsq9bd.net
国内で100万近くの人間がフロムゲーをやってるという事実に震える

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:36:08.21 ID:b3iPbsIzd.net
>>572
もう一周する理由できたじゃん

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:36:21.84 ID:JgCvW5oS0.net
>>551
あんな端っこ普通に見つかるやろ
真ん中の丘の下とかに作られてたら気づかん自信あるが

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:36:27.77 ID:eoIaL7c70.net
俺たちがメリナちゃんについて知っていること
・名前
・使命を持っているらしい
・三本指が嫌い
・地味に強い
以上だ!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:36:28.28 ID:JAiv1y3F0.net
現時点で1200万だとMHWこえて日本のサードゲーで世界で最も売れたタイトルとして君臨するのも時間の問題

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:36:28.84 ID:acorvNbO0.net
>>555
はーあ馬上げるんじゃなかったなぁとかが
別れた後プレゼントの金額で文句言うクソ女っぽいですね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:36:39.44 ID:f4+aBWRkd.net
>>576
やろという語尾をやめよう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:36:45.12 ID:K92nmziX0.net
プラキド前呼ばれない!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:36:55.91 ID:h0bfraolr.net
>>548
大槍は盾チク出来るしガードカウンターのリーチ長いし強靭削りも高いから裏に慈悲の短剣忍ばせて遊んでる
槍のタリスマン(刺突カウンター威力アップ)
曲剣のタリスマン(ガードカウンター威力アップ)
短剣のタリスマン(致命威力アップ)
盾のタリスマン(盾の受け値アップ、最大強化指紋の受け値が100になりスタミナ消費しなくなる)

これで遊んでた
ファルムアズラの獣人もガードカウンター一発で致命受付になる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:36:56.84 ID:EQ2+dxedr.net
>>569
減らないけど一回アイテム使うスイッチ入ると同じアイテムを手持ちにあるだけ使い出すぞ
同じ場所にぬくもり石置き続けてたりするアホの子

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:37:07.18 ID:ey1sV8tFd.net
メリナちゃん白のときめっちゃ固くて笑う
戦ってる姿もシュールで笑う

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:37:08.22 ID:A+y8a9620.net
褪せ人は復帰が遅過ぎる
痛いアピールすんな
敵が瞬時に怯みキャンセルして殴りかかって来るんだから怯みとダウンとガード割られのモーションは半分で良い

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:37:13.36 ID:sVSxOHo90.net
精神を振るやつはメモリのムダ使い♥

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:37:15.56 ID:N47NsNKb0.net
>>580
・なんかボッグに優しい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:37:24.61 ID:1jfi5/P+a.net
めっちゃ売れてるし次回作のスマブラいけるんじゃね?
仮に褪せ人スマブラに出たら切り札何になるんやろ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:37:32.87 ID:7sbbIAbH0.net
>>577
ぶっちゃけマーケティングが弱いだけで
もうモンハンバイオあたり倒せる実力あるだろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:37:40.54 ID:gQdVj8KBr.net
攻略時はどきどきしたけど、回収回ってる時アイテム拾いに行って死角から敵出てくるとただただイライラするよな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:37:43.57 ID:dl4uq+rmr.net
プラキドサウルスって白呼べたのかって思うレベルで空気なボス

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:37:51.75 ID:vjr81JWk0.net
>>517
マリア様は特に何もしてないただ優しいだけの人やぞ。1

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:37:51.79 ID:9IWozkFdd.net
みんな思ったよりクリアしてないだろ?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:37:59.77 ID:M0jKz0Un0.net
ジャンル的には万人に受けるのはおかしいが質が高いからまあ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:38:06.28 ID:oejETSXG0.net
>>555
別れてからのダイナミック帰宅したり
セリフの節々に性格の悪さが滲み出てるラニ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:38:18.58 ID:Fs3sekkud.net
>>594
場所がな…

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:38:29.72 ID:sVSxOHo90.net
>>591
悪魔城のシモン参戦ムービーで雰囲気が暗かったからフロム界隈がダクソ!?みたいに一瞬湧いたの思い出した

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:38:42.42 ID:mh2yx8DGp.net
>>573
レベル上がってくると魔法の火力と汎用性が完全に近距離武器を上回ってくるから
高コスト魔法連発するために精神は最終的には必要になる
普通にプレイするだけならいらんよね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:38:48.68 ID:EEIiaavDd.net
1200万てやべーな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:38:49.07 ID:eCR2zMpKa.net
ブラキオサウルスはバグで硬直する以外の話題を見たことないわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:38:50.30 ID:ey1sV8tFd.net
マリアさんは誇りを持って自分の仕事してたら実はそれが裏社会のシノギになってたみたいなの突きつけられただけだから…

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:38:54.33 ID:LqoEdpf/a.net
>>591
死のショーテル

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:39:05.51 ID:hzFhsq9bd.net
ラダーンさま見たいなカリスマの塊みたいな上司と仕事してえけどなあ俺もなあ
>>592
ダクソsekiroが権威ある賞を取ったのがでけえわ
認知度がグッと上がった

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 13:39:14.26 ID:XSKJlF3G.net
モンハンワールド並に売れたエルデンリング(・ω・)

任豚発狂するのも頷ける(・ω・)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:39:17.38 ID:eoIaL7c70.net
>>600
ソラ参戦の火が地面に落ちたところでダクソかと思ったわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:39:20.95 ID:v6ukahfA0.net
>>578
お前のポジティブさを見習っていく

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:39:29.32 ID:RiGAX24/0.net
>>270
侍も候補に入れてたけど助かった!使いたい祈祷に合わせて決めるわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:39:30.20 ID:Fks9yM+T0.net
まー正直、訳分からんストーリー部分以外、オープンワールドでゲーム自体ボリューム大満足だし、売れるっしょこれ。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:39:31.46 ID:Z/WpnytSr.net
特大二刀流はグレソグレソとグレソ遺跡どっちが強い?
前者なら2周目行こうかと思ってるのだが

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:39:34.17 ID:b3iPbsIzd.net
プラキドサクスはなんで寝そべる瓦礫近くに祝福とマリカ像ないんだろうなリトライの利便性悪すぎる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:39:37.88 ID:V5tTGVv80.net
マルチでも遺灰使えたらおもしろいんだけど
カオスなスタンドバトルしたい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:39:45.35 ID:OOHsYTGfa.net
>>594
呼べるんだあそこ
ラダーンみたいにワープする感じか?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:39:46.79 ID:zHwL3RGM0.net
メリナ参戦!!!!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:39:53.41 ID:sVSxOHo90.net
>>608
あれも湧いたな
ソラはソラでディズニーの許可降りたのすげえってなったけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:40:01.57 ID:EQ2+dxedr.net
竜王くん最初は派手な雷バンバン飛ばしてくるのにHP半分切ったあたりで棒立ちしてたわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:40:02.19 ID:04TstgcZd.net
メリナ遺影がないのなんでなん

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:40:04.39 ID:8LNynrml0.net
>>591
デミゴッドが順番に褪せ人攻撃してきてそれに巻き込まれる
もちろんちゃんと避けないと自滅

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:40:05.26 ID:u+Sm9dJh0.net
ブラキオさんは動かなくなるし動かなくならないでも死にようがないくらい弱い
フィールドギミックの雷と弱い竜みたいなボス

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:40:07.65 ID:iypyRryb0.net
プラキドサウルスとかメッセージ置いてなかったら一生気付かなかったと思う

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:40:35.70 ID:h0bfraolr.net
>>600
ソラ参戦ムービーのときマリオが火に手を伸ばしてるシーンで「篝火!?ダクソ!?」って思ってしまった頭亡者は私です

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:40:42.53 ID:k8eG5Tl5a.net
「褪せ人さん、突然だけど私行くね。これ(馬)は上げるから」
「狂い火を宿したな?やったらわかってんな?絶対にやるなよ!?」
ほぼこれだけの印象しかない

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:40:46.90 ID:bfmPhoVA0.net
なんでダクソやエルデンリングのマルチってこんなにラグが体験できるんだろ
他のゲームじゃそんなに感じないのに

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:40:47.35 ID:LqoEdpf/a.net
プラキドサクスはファルムアズラに隠しボスいるってわかるテキストがあるけどそれないとわからん

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:40:53.42 ID:mFhPr4fOM.net
>>512
悪い所は全部谷村のせいにしとけば良いと思ってる連中ばっかだぞ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:40:59.90 ID:JYOxj5wZr.net
さっき霜踏み取ったから使ってみたけど
これはあかんわ
強すぎてなんにも面白くない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:41:01.37 ID:zHwL3RGM0.net
竜王普通に強くね?
ミディールビーム出されたら終わるんだが

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:41:07.62 ID:gkeIULkm0.net
>>585
やっぱ大槍がガードカウンター向きなんかなー
致命威力アップなくても慈悲の短剣+25ならスタブでプレイヤーワンパンできそうだし
頑強あげての割り込みガードカウンターマンは強そうな気がする

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:41:20.27 ID:xXISVWFO0.net
結局崩れ行くファルム・アズラってなんだったんだよ
あれはどういう空間だったんだよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:41:21.11 ID:u+Sm9dJh0.net
>>608
あれは流石にダクソと思う

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:41:25.92 ID:7sbbIAbH0.net
>>613
リフト降りて直進するだけやん
レナラと大差ない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:41:27.21 ID:/nKz5u1C0.net
結果メリナって誰?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:41:29.90 ID:tEqqMH0q0.net
翁面で月隠とか夜炎持ってるやつにはヤバいやつが多い
マレニア白で得た教訓

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:41:44.69 ID:f4+aBWRkd.net
>>633
もうこべんをやめよう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:41:47.35 ID:YA0ZnW350.net
>>596
PSだとストーリークリアが5%前後だな
1200万人中60万人はクリアしてるだろう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:41:48.70 ID:PaAP1H/U0.net
苔玉も投げる壺も打ってないのはお笑いですな

売ってた?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:41:59.34 ID:w+nTHzC6r.net
別れたタイミングで狂い火向かったら急いで止めにくるのかな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:42:00.93 ID:8LNynrml0.net
メリナ焼却後遺灰になればまた印象違ったな
専用モーションあるんだからやろうと思えば出来んじゃね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:42:13.05 ID:Dw0NJt0J0.net
技術キャラだけど技術に振ってもそんなにダメージ上がらないしなら戦技やエンチャを気楽に撃てるようにって精神力に厚く振ってるわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:42:21.66 ID:4xzoMw150.net
1200万て言われてるけどこれ2000万行くだろうしDLC4000円位でもかなりの人が買いそうだよね
この利益が何処に使われるかだよなあ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:42:27.36 ID:yEEv5T0b0.net
社会人組はクリア無理だろ
一日1,2時間じゃ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:42:28.32 ID:PaAP1H/U0.net
>>635
仮面巨人の片鱗を感じるよな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:42:29.72 ID:1oqn8/Pza.net
>>619
焼け死んだ時、NPC呼ぶアイテムを遺灰にしたのはこのためかって感心してたよ
まあ勘違いだったわけだが

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:42:39.59 ID:B4bM9Cg1a.net
>>620
悔しさに満ち溢れたディレイと範囲出してきそう

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:42:48.38 ID:UST7TBCy0.net
>>476
横のポスターのせいでマレニーがここにビビってる奴はいねえよなぁ!って叫んでるように見える

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:42:53.51 ID:7sbbIAbH0.net
キャラゲーじゃないのにダークソウルがスマブラに出たら笑えるわ
バックスタブしたらパックマンとかに致命取れるんか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:42:54.60 ID:b3iPbsIzd.net
朱い腐敗の苔薬が店売りで無限に買えない理由ってなんかあるの?それとも無限に買える未発見の商人がいる?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:42:56.41 ID:eCR2zMpKa.net
そもそも遺灰って名前があれだけど別に死んでる必要ないんだよな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:43:02.85 ID:mYrhJgCe0.net
ワクチンの副反応でぐったりしてる俺におすすめのビルドある?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:43:14.01 ID:DvqdQLpad.net
>>590
そのイベント見てないや

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:43:19.15 ID:dl4uq+rmr.net
苔は王都戦場跡の鈴玉マン倒したら買えるようになるよ
※腐敗を除く

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:43:22.00 ID:Fks9yM+T0.net
>>631
話の筋的には、黄金樹チームに封印された死と言う概念の封印を解いて、黄金樹を燃やすと同時にその時代を終わらせるステップなんだろうけど。

いきなりテレポしてるし、そんな話どこにも導入がないから訳分からんq

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:43:22.31 ID:mG7Y6kYn0.net
>>649
基本的にはクラフトしてくれってことじゃないのか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:43:24.25 ID:q0e8+S050.net
>>631
誰もわからん
そもそも四鐘楼から序盤でいけるからあ、ここ前来たわってなる人がほとんどだと思う
開発側の意図としてはうわーなにここー!ってのを期待してたと思うんだけど

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:43:37.43 ID:CLeHFVAad.net
マルギット撃破70%超えてるな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:43:42.28 ID:gQdVj8KBr.net
面白かったし値段が高くないと思える位には満足したけど、不満点目立ったし記憶消してまたやりたいって思えるほど神ゲーではないよな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:43:45.73 ID:uTJfdxwAa.net
白が楽しくて100より上に上げらんねえ
丁度山嶺でマッチして楽しいレベル

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:43:51.97 ID:p3ZhVq2PF.net
>>650
黄金樹に帰らなかったから呼べるわけだし
死んでる必要あるのでは…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:43:55.86 ID:1bA9Yz0bd.net
たまーに祝福篝火のところで休んでトイレいって戻ってくるとカメラがぐるぐるしてるんだけどアレってカメラ設定どうにかすれば防げるものなのかしら?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:44:10.58 ID:ebikXpCo0.net
>>561
関門前の嵐脚の宝箱に戦灰付け替えアイテム一緒に入ってるよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:44:14.50 ID:mG7Y6kYn0.net
>>652
何か母親に対して思うところがありそうな感じメリ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:44:18.53 ID:b3iPbsIzd.net
>>655
他の苔薬は無限に買えるのに…なんで朱い腐敗の苔薬だけ……

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:44:22.55 ID:ebGuLllrH.net
夜巫女の手と足でなくて一生ノクステラの階段のやつ倒してるんだけど他に狙える場所ないか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:44:23.91 ID:CLeHFVAad.net
>>655
クラフトも有限という罠
大人しく祈祷は12まで上げろってことだな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:44:27.60 ID:EQ2+dxedr.net
>>643
土日どっぷりプレイで先週クリアしたよ
総プレイ時間は100時間ギリいかないくらい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:44:28.24 ID:OOHsYTGfa.net
>>650
あれは全部死んでるハズでは?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:44:28.49 ID:Fs3sekkud.net
>>651
ヴァイク槍二刀流

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:44:34.63 ID:Dw0NJt0J0.net
>>661
多分コントローラーが天に召されかけてる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:44:42.83 ID:hzFhsq9bd.net
負けそうになったら自爆する奴が上司とか絶対イヤだな
やっぱり馬(友)のために技を磨くラダーン様は最高ですわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:44:43.61 ID:052YHYpq0.net
>>664
祈祷使ってくださいってことだよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:44:46.53 ID:YA0ZnW350.net
>>661
コントローラーならドリフしてるだけじゃね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:44:51.89 ID:H1GhOCas0.net
>>658
記憶消してこのゲーム再度やり直すのは拷問に足踏み入れてると思うわ・・・
半年ぐらいかけてパッチで直らんかな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:45:01.04 ID:LqoEdpf/a.net
>>650
死んでかつ黄金樹にルーンが循環してないのが遺灰

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:45:04.11 ID:vbAZAkmg0.net
深淵のアルトリウスには忠犬シフの物語があったから
シリーズ通して魅力的な英雄になったわけよ
自己犠牲のなせる技だな

マレニアお前には無理だわ
つーかお前なんか負けそうなったからラダーンに自爆技かましただけじゃん
ラダーンなんかサリアの街守るために隕石止めたり
部下のためにゴッドフレイ軍潰しまくったりこのゲームで一番のイケメンだぞ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:45:04.62 ID:7sbbIAbH0.net
>>649
簡単にアイテム制作できるし火の癒しがあるだろ
道中攻略の腐敗沼の話なら苔薬いくらあっても足りないから死に戻りで探索や

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:45:13.70 ID:mFhPr4fOM.net
大蛇狩りの戦技変えて変質もしたい
全ユニーク武器できるようにしてくれ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:45:25.91 ID:/gAFbXF+p.net
>>629
盾チクで雑魚でした
全部ガードできるし死ぬ要素がない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:45:31.25 ID:qkkTfnuyp.net
>>664
腐れ湖とか廃棄坑道とか腐敗だけは面倒なステージもあるのに無限購入できないのいやらしいよな
信仰12まで振ればまぁ解決するんだが

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:45:33.11 ID:CflGGT86a.net
英語圏の人が解らない日本語でやった場合、唐突にゴドリックにこう言われてるってことなのか。

https://i.imgur.com/1DxblLs.jpg

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 13:45:33.13 ID:nlpNlDu1.net
こんだけ売れたらそりゃあサイン出したら秒でマッチするわな(・ω・)
モンハン並はやべーよ(・ω・)

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:45:33.33 ID:eCR2zMpKa.net
死んでるのか
ラティナイベで勘違いしてたわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:45:35.81 ID:Ubn3QVIN0.net
蛇人の盾がどんどん溜まっていく

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:45:37.29 ID:vDEf4TTNd.net
>>660
オレグちゃんとか還樹を賜ったって説明に書かれてた気がするけどそうでもないんか?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:45:40.24 ID:sVSxOHo90.net
>>648
マインクラフトの四角い人も出てるし有名タイトルなら全然可能性はあるんじゃない?ダクソなら上級騎士装備とかで良い
Switchでダクソリマスター出たから任天堂との関わりもあるし
問題があるとすればスマブラに次があるかどうか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:45:46.73 ID:v08E3CjcM.net
補正値低いのに鋭利より雷の方が攻撃力高いのなんでなんだろ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:45:54.72 ID:T+P/4tcva.net
忠犬マリケスはマリカにもあせんちゅにも裏切られてるよね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:46:08.74 ID:PowJp4dgd.net
>>519
プレイヤーの装備をしてる赤サインが全員使ってくるくらいみんな使ってるよ
燃費威力使い勝手全てトップクラスだからね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:46:14.25 ID:gkeIULkm0.net
スマブラ出るならメリナでいいでしょ
使命の短剣かっこいいぜ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:46:25.58 ID:7sbbIAbH0.net
>>676
マレニアがいい話ないお陰でミリセントと一緒に攻めていくところ楽しめるじゃん

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:46:30.67 ID:vbAZAkmg0.net
つかラダーン軍とロジュールとラニ組しかまともな人いないわエルデンリング

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:46:34.57 ID:abkCETUa0.net
俺は記憶消してもう1回やりたい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:46:41.18 ID:c1Idw8290.net
プラキドサクスとか大回廊の棺ワープのとこで近くにあったメッセージ見るために△連打してたら急にムービー入ってビビったのは俺だけじゃないと信じたい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:46:54.36 ID:Y95vgbFz0.net
グレートランスってなかったっけ?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:47:07.99 ID:N47NsNKb0.net
>>664
マレニアが買い占めた説

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:47:15.66 ID:U+G0pODJp.net
>>650
よかったクララちゃんは死んでなかったんですね
よかった妹さんと仲良くね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:47:22.37 ID:W37XCfhc0.net
やっとラスボス倒せたー
写し身+3だから勝てなくてマルチ3人でやったら初回で勝てた
プレイ時間122時間
いやー面白かった
まだマレニア残ってるけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:47:32.15 ID:dl4uq+rmr.net
対人ちょろっとやってヴァイク槍二刀は割とガチだなって思ったわ発狂の行動不能えぐいし
ただ黄金パリィがあるから慣れてるやつには完封されそう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:47:33.32 ID:CflGGT86a.net
>>690
スマブラはもうソラでラストだったと思う

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:47:35.74 ID:RH1dIXDn0.net
>>626
時の狭間、嵐の中心ってワードがあったら必死こいて探した。そのままボス戦だとは思わんかったが

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:47:36.75 ID:CLeHFVAad.net
祈祷12までふれば火の癒し以外に獣の回復も使えるからマルチで凄い便利だぞ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:47:40.92 ID:eoIaL7c70.net
>>692
そう考えると今回はまともなやつ多いな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:47:59.01 ID:vbAZAkmg0.net
>>703
そうきたかぁ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:48:01.05 ID:qJrHVgD/0.net
美人らしい拘束中サリナ、寝てるラニ、盲目嘔吐ハイータ、教会で弱ってるミリセント、賊にやられるイレーナ、ちょんの間フィアとか、縛られてるならず者とか、どう考えても薄い本でぐちゃぐちゃにしてくれってキャラばっかだな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:48:09.81 ID:Fks9yM+T0.net
つーか黄金樹の律の時代が、死を封印したので永遠の楽園です!

からの、リングぶっ壊れたら、不死は不死でもゾンビだらけになっちまってもうダメぽ

一旦死を解放して綺麗にしようやってのがフォルムアズラのはず。

その辺どうにかしろよ開発、アップデートでw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:48:16.24 ID:pJXXMMkBM.net
いつもまともなやつ0だからな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:48:22.04 ID:ey1sV8tFd.net
狂って腐敗してもなお隕石を止め続けてるってどういう芸当なんだろうな
命を担保に成し遂げてる的な感じなんかな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:48:37.18 ID:7UrLs6Wm0.net
1200万本って1200万本?(頭ラダーン祭)

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:48:53.92 ID:gkeIULkm0.net
苔玉作るのめんどいって人は斑彩色の硬雫を配合した聖杯瓶使いなよ
状態異常回復&3分間耐性+90だぞ
入手方法はアルター高原のミミズ頭撃破な
実質無限に使える苔玉だから超便利

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:48:56.68 ID:rZRBqCqb0.net
ローリングの無敵発生までの微妙な遅れがうざいんだが

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:49:01.40 ID:1oqn8/Pza.net
セルブスはマジもんの変態だと思う
人形化てあんた

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:49:01.44 ID:7sbbIAbH0.net
まじで記憶消してやりたいわ
喪色の石の場所覚えてしまったせいで
モーゴットまでのエリアはどれも瞬殺や

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:49:10.20 ID:hzFhsq9bd.net
まあアルトリウスも深淵歩き()だったし
どうも正統派騎士をぐちゃぐちゃにしたいというフロムからの意思を感じる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:49:12.22 ID:StH5/P60a.net
プレイヤーの世界に生身で存在してるのに白で呼べるNPCはどういう設定なの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:49:20.21 ID:c1Idw8290.net
>>626
どこにあるん?それ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:49:35.54 ID:SgWW863ha.net
>>705
マレニアも寝てるしな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:49:37.40 ID:DvqdQLpad.net
>>624
今作のかぼたん枠はラニ様だよな
ダクソ3のかぼたんレベルでメリナが助けてくれると思ってたのに

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:50:05.84 ID:qzVWqAIrd.net
マレニア「んほぉ〜この状態異常たまんねえ〜」

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:50:11.38 ID:Dw0NJt0J0.net
今作はちょっとアイテムの場所覚えるのキツ過ぎるわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:50:13.05 ID:abkCETUa0.net
>>698
マレニアは1番面白いから最後のデザートにピッタリ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:50:14.40 ID:zfFPZd1td.net
ロル回避する時ほんとに一瞬でボタン押さないと遅延起きるからクソ
回避とダッシュボタン一緒にしてるからだぞこれ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:50:36.23 ID:LqoEdpf/a.net
>>685
首無し騎士とかは樹に還ったはずのに残ってるからまったくもってわからん

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:51:02.35 ID:oejETSXG0.net
>>631
時の狭間にある古き王の都で竜王のプラキドサクスが座してた場所で
マリカの従獣のマリケスが死のルーンを持って潜んでたから奪いに行った筋書きだと思われる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:51:11.69 ID:YA0ZnW350.net
そういえば、狼の声聞こえたら口笛だか指パッチンしろってジェスチャーくれたけど結局何なのか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:51:12.60 ID:CflGGT86a.net
ラスボス倒してから円卓戻ると暖炉の前と鍛冶屋の前に二人ローデリカいるんやが

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:51:13.56 ID:qF93XaJb0.net
Volume多すぎでアルティマニア並の攻略本が欲しくなる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:51:13.68 ID:SgWW863ha.net
てかマレニアの建物の上の行き方わかんなかったから上のエビスルーしたけどそこに竜印の大盾あったのかよ
マレニア倒す前に取ればよかったわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:51:15.73 ID:W3MfXG6Z0.net
竜の祈祷って飛べるんじゃん

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:51:16.24 ID:DvqdQLpad.net
>>643
まだクリアしてないわ

>>663
それは分かる
二人の共通点だし

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:51:19.93 ID:7sbbIAbH0.net
メッセージなかったら隠し道やなんかジャンプして狭いところ行く道は絶対見つけられてねえわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:51:20.24 ID:UGvtz1vz0.net
このブッパ大雑把仕様は無印以来だな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:51:22.21 ID:q0e8+S050.net
もう3周+3キャラ作ってるけどどこになにがるかとか覚えてないわ
というかレガシーダンジョンのマップすら覚えきれない

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:51:22.54 ID:B4bM9Cg1a.net
ラニちゃんは初代ダクソの師匠味もあるから堪らんよね
セレンさん?
ちょっと大量虐殺しちゃう人は違うかな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:51:39.06 ID:LqoEdpf/a.net
>>716
忘れたけど古竜の王は時の狭間に座すって書いてある装備があるはず
ファルムアズラが時の狭間にあるからこれで見つけた

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:51:42.25 ID:UST7TBCy0.net
>>550
狭間の地川柳祭り開催じゃあ!

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:51:42.69 ID:uTJfdxwAa.net
>>712
毎回思うけどピディの所業をセルブスのせいにされるの可哀想ではあるよな
ただの人形なのに

まぁ元々あの性格だった可能性はあるが
全く違う真人間だった可能性も当然ある

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:52:02.53 ID:LqoEdpf/a.net
>>725
ブライヴ初対面

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:52:14.53 ID:CflGGT86a.net
特定の頭装備で特定のジェスチャーで開く封印、誰がわかんねん!

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:52:20.69 ID:TNyYMV+50.net
マレニアは白バイトが楽しすぎてゲーム本編残ってるのに帰れなくて困る
まだ火山館も残ってるし、忌底アスレチックもやってないし、メリナが自殺してすらいない・・・

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:52:21.47 ID:NefQeBiF0.net
>>642
???「ACVリメイクに使います!」

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:52:30.18 ID:eoIaL7c70.net
>>725
霧の森の廃墟で使うとラニ様に使える前でもブライヴくんとお話できる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:52:38.54 ID:SgWW863ha.net
発売週の日曜に買ったけど火の巨人すら倒せてないわ
マレニアとモーグは倒してるけど

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:52:43.76 ID:vbAZAkmg0.net
マレニアのクソみたいな自爆技で自分たちの土地が毒に侵されて
ケイリッドの腐敗をとめるために炎を絶やさないために赤獅子軍頑張ってるわけ
赤獅子隊長なんか炎技習得してるからね
腐敗対策で自分たちの土地守るために

そんな優しい軍を殺しまくる主人公カスじゃね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:52:45.95 ID:8LNynrml0.net
>>734
でも調子こいた後の無様っぷりはシコいよね?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:52:50.90 ID:vo08Xehyr.net
大槌クソ強くない?
リーチはないけど強靭削り高い割には振りがかなり早い

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:53:02.83 ID:9LVM+4ps0.net
△ボタン使うアクションの入力に微妙にディレイかかってて微妙に長押ししなきゃならんのがつらいのなんのって
先行入力もできんし武器持ち投げナイフがロリって次のロリの間にできないのが本当にストレス

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:53:09.76 ID:n7w3+aM70.net
ピディってなんで傀儡にやられてたんだろ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:53:11.06 ID:dSMhSvFcp.net
>>741
4系列でお願いします

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:53:13.68 ID:p3ZhVq2PF.net
>>722
バツ長押しでダッシュにして丸は回避だけにして欲しいな
SEKIROは長押しだろうがなんだろうが絶対押した瞬間ステップだったから気にならなかったけど

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:53:13.79 ID:coK8l3tX0.net
結晶三人組って、槍とフラフープは魔法効くけど、杖は恐ろしいくらい効かないのな。
今作は打撃武器一つは用意しないときついな。筋力12の技量18だとフレイル当たりがいいかな?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:53:24.80 ID:eoIaL7c70.net
>>741
faがいい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:53:27.86 ID:1h2GFMHV0.net
vtyuberとか全然興味ないけど日本だけの文化じゃないんだなあ
外人Vのエルデンがお勧め出てきたけど1万人が生配信みてる

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 13:53:28.05 ID:0qw+TMnN.net
【オワコン】ブレワイ王座転落。オープンワールドの頂点はエルデンリングへ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647404442/

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:53:38.98 ID:LqoEdpf/a.net
>>748
ラニかイジーの差金
もしくは黒い刃がやったのでは

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:53:39.76 ID:CflGGT86a.net
>>741
難易度以外客層違い過ぎてACよりダークファンタジー路線でくるやろ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:53:40.18 ID:uzhNk46z0.net
セルブスかピディかはともかく傀儡の師弟関係に満更でもないの好き

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:53:43.58 ID:qJrHVgD/0.net
>>717
金仮面卿に後ろからイタズラしたいだろ?正直に言ってみろ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:53:48.85 ID:gkeIULkm0.net
ローリングとダッシュが同じボタンだからローリングしようと思ったらボタンを押してすぐ放さないとダメなのがいかんよな
戦技の猟犬やクイステはボタン押した瞬間に回避が始まるから強い

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:53:49.68 ID:TZIidln2d.net
>>722
過去作でディレイに対処する時にボタンを押しながら待つ癖付いてたからこれ本当イライラしたわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:53:50.37 ID:zfFPZd1td.net
>>725
リムグレイブのどっかの森の石造りの遺跡?で階段のすぐ側にクマが寝てるとこで、狼の遠吠えが聞こえてくる場所があるから上を見て確認してみるといい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:54:02.19 ID:PONyQujja.net
指紋石ダサすぎて使いたくないんだけど他にいい大楯ないか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:54:02.41 ID:kdchJ5B/a.net
かぼたん枠=レベル上げ要員だからそれはメリナで間違いないでしょ
ただ今作はかぼたん枠が死ぬほど空気ってだけ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:54:03.99 ID:dl4uq+rmr.net
>>744
だってなんか襲ってくるし…

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:54:04.22 ID:g+wKtn/wd.net
ラニ様の塔前にブライヴ君と仲良くなって猟犬狩りに行くんだよね
ウホッ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:54:16.91 ID:aL7syXQsr.net
>>739
叡智の光を!🖐😇👏

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:54:21.53 ID:pJXXMMkBM.net
>>744
主人公が全て殺し尽くして王になれば解決するから

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:54:28.13 ID:LqoEdpf/a.net
>>757
気持ち悪い趣味って自分でもわかってただろうしな
ピディもそう言ってるし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:54:31.05 ID:zHwL3RGM0.net
ピディの末路は褪せ人もこうなる可能性あるんだから遺灰いじめんなよっていう暗示かもしれない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:54:33.87 ID:tEqqMH0q0.net
歴代キャラの中で1番手先が器用だよな褪せ人

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:54:47.30 ID:sVSxOHo90.net
ラニ様はクラーナさんとかあの辺のポジションよね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:54:49.24 ID:SgWW863ha.net
てかとりあえず襲ってくるモブが悪いよ
正当防衛よ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:55:02.12 ID:EQ2+dxedr.net
ジャンプとダッシュが同じボタンはダメでしょ
ダッシュジャンプが使えなくなる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:55:08.32 ID:MqAHdQdn0.net
プテラノドンは針使う場所探してたら見つけた

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:55:10.37 ID:c1Idw8290.net
>>735
ほえーよく見てるな
テキスト初見の時だと大体あんまり理解できずに忘れるからクリア後に他人との会話とか二週目プレイ中に補完してることが多いわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:55:19.99 ID:Fks9yM+T0.net
>>744
主人公との戦いで華咲かせまくった聖樹ゾーンも、もうケイリッドとか目じゃないはずなんだよなw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:55:20.16 ID:k8eG5Tl5a.net
>>767
なお壊れかけの時代と呼ばれてしまう模様

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:55:38.09 ID:RoXV7IU20.net
>>760
ボタン変えたらいいやん
与えられた範囲でしか発想できない馬鹿なん?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:55:58.33 ID:T+P/4tcva.net
ラニちゃんはヒロインパワー過剰に注入したアンナリーゼ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:55:59.64 ID:b3iPbsIzd.net
猛虎弁はNGしとこう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:56:14.27 ID:1h2GFMHV0.net
ラニがセルブスを近くに置いてるのってまともな時期はあったってことなんかな
傀儡にはずっと気づいてたのか気になるしなんで早めに処理しなかった理由もよく分からん

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:56:16.06 ID:w+nTHzC6r.net
>>744
砦の梯子で出待ちするとか性格悪くない?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:56:29.31 ID:YA0ZnW350.net
>>738,742,761
へぇ、そうだったんだ
今朝ブライヴさん殺したとこだわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:56:33.51 ID:p3ZhVq2PF.net
>>773
それ今のダッシュから回避出すのと同じ操作でできるでしょ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:56:35.47 ID:/nKz5u1C0.net
遠吠えと一緒に突風が吹いて上から狼が落ちてくるやついまだに意味がわからない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:56:35.98 ID:O7e6wK5Z0.net
マレニアさんエルデンリングの悲劇のヒロインみたいなツラして特典フィギュア化までしてるのに
やってること言ってること害悪でしか無いのもはやバグやろ
不敗()

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 13:56:48.97 ID:dnOhDbh2.net
      /妊_娠\      
      ..|/-O-O-ヽ|             
     .6| . : )'e'( : . |9 
      / `‐-=-‐ '.ヽ|    
     (__⊃ ⊂__)
   我々はネガキャンなどしていない
   全部ゴキブリ達の偽旗作戦だ!!


フロムがエルデンリングの出荷本数をいまだに発表しない理由ってなに???????????
19 名無しさん必死だな sage 2022/03/14(月) 17:28:34.24 ID:3X0+pDl10Pi
発売から既に2週間以上経過してるのに未だにだんまりって事は500万すら届いてない可能性高いな
まあまあそれでもフロムゲーとしては十分すぎる結果だろうがユーザーとメディアがあまりにハードルを上げ過ぎた

21 名無しさん必死だな sage 2022/03/14(月) 17:31:13.62 ID:tSrCNOct0Pi
メタスコアといい虚勢を大事にする会社に堕ちてしまったんかな

96 名無しさん必死だな sage 2022/03/14(月) 19:11:49.81 ID:XOAvcEAj0Pi
1000万超えてから発表しないと爆死と煽られるし
2000万超えないとゼルダ以下と煽られる





『ELDEN RING』世界累計出荷本数1,200万本、国内累計出荷本数100万本突破!
https://www.fromsoftware.jp/jp/news/detail_220316_1.html

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:56:52.44 ID:pJXXMMkBM.net
この世界もう終わってるし全部消滅させて0からやり直そう
狂い日エンドで

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:57:13.23 ID:HBk7sSYx0.net
忌み捨ての大聖堂から狂い火の封印まで行くぴょんぴょん跳ねるところ
静止状態からバックステップで降りたら転落ダメージ受けないんだけど俺だけか?
既に狂い火の上の足場崩れてから気づいたんだけど崩れる前でもダメージ受けないのかな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:57:13.63 ID:vbAZAkmg0.net
>>776
自分がしにかけるほどのやつだから規模が違うと思うわ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:57:26.65 ID:zfFPZd1td.net
>>783
あっ🤭

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:57:45.39 ID:HwBNJVEUM.net
ゲハカス監視中
■■速報@ゲーハー板 ver.58095■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647405150/

139 名無しさん必死だな 2022/03/16(水) 13:56:12.88
豚発狂
本スレでも発狂
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part389
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647402120/

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:57:49.62 ID:eR6Br3dga.net
>>781
気づいてたと思う、ロジェールルートから入るとラニは「謀を持つものは好きだ」って言ってくるし
ノクローンの傀儡技術持ってるから有用だし置いとくのはわかる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 13:58:02.65 ID:dnOhDbh2.net
エルデンリング「ふー、2週で1200万か、結構売れたな」
ブレワイ「・・・」
エルデンリング「ゼルダ先輩は1000万超えるのどれぐらいかかりました?」

ブレワイ「2、、、」
エルデンリング「2日!?すげえ!」
ブレワイ「2年、、」
エルデンリング「・・・だっさ」

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:58:02.98 ID:7sbbIAbH0.net
>>739
これ1番悪質なのは
ジェスチャーで装備も予想できるのに

そのジェスチャーと装備の取得方法が分からないところだよな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:58:04.00 ID:qJrHVgD/0.net
ニ周目とかもう開通作業になるから、裸装備がデフォになるな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:58:11.24 ID:qzVWqAIrd.net
>>786
腐敗と不敗かけた渾身のギャグだゾ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:58:24.36 ID:p3ZhVq2PF.net
マレニアさんも別に自分で不敗だの名乗ってないから…
部下や周りが不敗って持ち上げてるだけだからセーフ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:58:40.52 ID:CflGGT86a.net
これだけの人数で冒険してもまだ見つかってない要素がありそう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:58:41.02 ID:EQ2+dxedr.net
>>784
いやダクソ2で同じボタンだと明らかに失敗するケース多かったよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:58:52.34 ID:K27VZb0ir.net
>>798
腐敗?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:59:02.52 ID:TNyYMV+50.net
>>800
次スレオナシャス!!

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:59:02.62 ID:EQ2+dxedr.net
次スレ立ててきます

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:59:19.23 ID:vbAZAkmg0.net
>>797


805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:59:20.76 ID:g+wKtn/wd.net
何度か書いてる人いたが
多分ピディはラニ人形制作協力者なんだろうな
モデルはラニの魔術的師匠兼魔術師の同僚レナでさ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:59:29.90 ID:p3ZhVq2PF.net
>>800
だったら余計にその操作を回避というアクションゲームで大事な部分でやらすんじゃねえっての

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:59:31.55 ID:bfmPhoVA0.net
だんだんマレニアがゲールより弱く感じるようになったわ
流石に強靭低すぎだろ…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:59:37.63 ID:iQe1XbObp.net
複数ボス戦、飛び道具がもう一方のボスに当たったら止まるようにならんかな
FFまではしなくていいけど

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:59:43.31 ID:CflGGT86a.net
>>795
鍵の取り方は普通にやってたらまず気付けないしな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:59:48.83 ID:zfFPZd1td.net
ケイリッドの鬱になりそうな雰囲気ちゅらい
ここより酷い見た目の場所ある?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:59:50.07 ID:Fs3sekkud.net
着地でしゃがんだら生きてたって人もいたな
もし再現できたら高いとこから落ちるのが流行るな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:59:59.75 ID:TZIidln2d.net
>>778
今は変えとるわボケ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:00:07.40 ID:ZN65xM1J0.net
買ってから円卓にすら到達出来てない人が100人中15人も居るんだけど

何で買ったのw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:00:10.01 ID:8LNynrml0.net
悪評でダメージ入るようにならねぇかな
典礼街の梯子にメッセージ置いた奴許さんからな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:00:16.33 ID:/hlzVxx20.net
尻得たか?ミケラの刃、マレニアを

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 14:00:16.71 .net
エルデンリング、世界累計出荷本数1200万本を突破!★3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647406417/

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:00:30.18 ID:Fks9yM+T0.net
正直王朝のモーグとマレニアだと、モーグのが強かった、個人的には。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:00:31.98 ID:9tim+u5J0.net
エルデンリングの売り上げってダクソ3の評価と発売前のメタスコア、ダークソウルのGOTYが結構影響してるよな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:00:32.09 ID:I2aWDEdtd.net
この時間マレニア成功率糞たけーな
四人に一人成功しおる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:00:35.01 ID:bUudELtta.net
>>810


821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:00:35.61 ID:DvqdQLpad.net
>>696
さすがマレニア汚い

>>712
変態教授とかやだな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:00:46.53 ID:SgWW863ha.net
>>807
さすがにゲールのほうが弱いと思ったけどソロでやるには結構きつくね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:00:57.08 ID:qJrHVgD/0.net
マレニアはなんか挿れたら腐り落ちそうだし...

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:00:58.87 ID:O7e6wK5Z0.net
>>797
死に華咲かせるために熱い祭り開いてくれる部下がいるラダーンさんと一人で寒いギャグ考えてるマレニアさん
どっちが負けたか一目瞭然やね...

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:01:00.12 ID:vbAZAkmg0.net
>>814
ふはははは登れまい!!!!

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:01:05.16 ID:k8eG5Tl5a.net
>>811
落下ダメで済むか即死かの判定がイマイチわかんない時あって困る
いけるか?と思ったら死ぬこと多いわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:01:10.59 ID:I2aWDEdtd.net
というか白の火力馬鹿高いのが多い

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:01:15.49 ID:QEzqRGps0.net
ラニちゃんED 1200万突破おめでとうでアニメ化、映画化
メリカス無事死亡

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:01:17.45 ID:c1Idw8290.net
知力頭防具だけ上昇幅ヤバすぎて笑うわ
1とか2程度なら見た目犠牲にしなくてもええか・・・ってなるからいいけど6はヤバいだろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:01:18.12 ID:Dw0NJt0J0.net
>>810
人によるが俺は忌み捨ての地下が最低だな
ケイリッドか忌み捨ての2択かな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:01:21.60 ID:+VZ6MVW20.net
>>814
民度gmなこのゲームでそんなことしたら取り敢えずメッセージ見つけたら悪評入れるっていうのが流行るぞ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:01:24.04 ID:uzhNk46z0.net
>>810
下水のなめくじ大量ゾーン

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:01:37.70 ID:Eu2ueOF+0.net
過去作に比べて周回やる人極端に少なくなるだろうから後半のダンジョン以外時間が経つにつれてどんどんマッチングしなくなるでしょこれ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:01:40.22 ID:HBk7sSYx0.net
忌み捨て大聖堂→狂い火のところだけバックステップでダメージ受けない
そんな試したわけじゃないけどローデイルの他のところは普通に死んだわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:01:44.05 ID:1h2GFMHV0.net
>>793
なるほど
自分を薬で手にかけようとしたから粛清したのはまあ当然の結果だが
ラニが旅に出てからもすぐ殺されるからギリギリまで利用して初めから最後は殺す気でいたってことかな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:01:51.51 ID:DvqdQLpad.net
>>737
ピディとか言う人に会えてないな
どこに居るのやら

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:01:52.74 ID:b3iPbsIzd.net
>>833
アプデで改善されるんじゃない?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:01:57.44 ID:TNyYMV+50.net
>>813
既定回数死なないと呼びに来ないテストしてるどっかの誰かさんが悪い

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:01:59.68 ID:O7e6wK5Z0.net
>>798
あれ?バトル前に不敗自称してた気がするんだが
俺そこ以外で聞いた覚えがない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:02:03.11 ID:yRs+A7Wfa.net
>>798
あれ?バトル前に不敗自称してた気がするんだが
俺そこ以外で聞いた覚えがない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:02:04.02 ID:zfFPZd1td.net
>>820
蟻まだ行ってないけど相当ヤバい?
ケイリッドを10点中5として蟻がいるステージはいくつ?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:02:15.96 ID:dl4uq+rmr.net
>>810
腐れ湖っつドギツイところあるけどそこほど広くないからマシ
あとは綺麗なスポットばっかりだよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:02:20.10 ID:ywtsmiu00.net
>>833
戦闘もバランスも終わってるからな後半

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:02:21.65 ID:abkCETUa0.net
>>807
今作のボスも慣れたら楽に倒せるようになるあたりやっぱフロムの難易度調整すごいなって

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:02:23.86 ID:I2aWDEdtd.net
知力頭は結局月隠とか魔術以外が目的でもなければ雪魔女に落ち着くきがする

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:02:26.05 ID:/PqgtHDL0.net
マレニア下げラダーン上げしてる奴は見事にモーグの策にハマっているという事実

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:02:44.44 ID:xXISVWFO0.net
2周やったけどダントツで糞ボスはマルケスだな
どう考えてもマレニアより強くねーかこいつ
動きすぎだしずっと飛んで降りて来ないじゃん
こいつは指紋盾霜踏みされも文句言うなよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:02:45.38 ID:zfFPZd1td.net
>>814
やはりエルデンリングか...

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:02:47.75 ID:P7LekRtv0.net
>>807
あれで強靭高かったら俺は発狂する

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:02:55.04 ID:cpsyYu6ma.net
もう二日マレニアに費やして心が折れました 白二人呼んで端で見守ってますから代わりにマレニア倒してもらってもいいですか…

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:02:57.63 ID:sVSxOHo90.net
>>813
メリナに気づかないで進めてる上位者達だぞ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:02:59.04 ID:+VZ6MVW20.net
>>826
そこで虹色石ですよ!
壁にひっかかるトラップやめろ
ちゃんと下まで落ちろや

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:03:10.69 ID:9tim+u5J0.net
>>841
人によるけど虫が無理な人は本当に発狂するんじゃないか

ケイリッドとは比べものにならないと思う、マイナスに振り切れる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:03:10.77 ID:8YjH68rrd.net
精神崩壊させて奴隷にするとかエグいことしてるのに面白いからほっとこってやってるラニ様も割とアレだよね
まああの世界混種とか見るに人権意識めちゃくちゃ薄そうだけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:03:17.46 ID:wO70GrlTd.net
エルデンリング2週間で1200万本てバカ売れやんけ 最終3000万超えるな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:03:20.33 ID:eoIaL7c70.net
>>813
栗本チャレンジ中なんでしょ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:03:21.39 ID:DvqdQLpad.net
>>777
直さない駄目とか罠だよな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:03:26.01 ID:6A3y7g/i0.net
>>810
深き根の底おすすめ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:03:26.40 ID:EQ2+dxedr.net
エラーで立てれんかった
>>850スレ立て頼む

テンプレは改行が多すぎます。で貼れないので省略

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:03:27.05 ID:MXkhj613d.net
お目目ビーム以外で使える攻撃祈祷岩投げ以外なんかない?
雷系が全部雑魚

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:03:27.10 ID:Dw0NJt0J0.net
あああとモーグウィン王朝も嫌だわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:03:34.25 ID:c1Idw8290.net
>>841
わりと人によりそうな気もする
俺はリアルな虫が苦手だから一番しんどかった
ケイリッドは集合体恐怖症の人とかきついだろうな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:03:46.27 ID:oejETSXG0.net
>>799
海外で解析出てるからもうないんじゃない
ディアロスのNPCイベがバグなのかカットされて未実装なのか不明な点くらいか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:03:47.20 ID:Fks9yM+T0.net
>>850
大盾もって端の方で鉄壁してる子になるんだぞ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:03:50.42 ID:k8eG5Tl5a.net
>>852
その手があったか

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:03:51.74 ID:SgWW863ha.net
>>850
諦めるな俺は3日かった

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:04:01.63 ID:o4ckciy10.net
嵐鷹の古王とかアレキサンダーの中身のような貴重品って
使い道まだ不明なんだっけ?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:04:19.57 ID:RoXV7IU20.net
>>811
そもそも狂いびの底は床抜けたら落ちても死なない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:04:23.41 ID:abkCETUa0.net
>>847
それはないやろ
マリケスは攻撃避けやすいし隙めっちゃあるし後半のボスとしてはかなり弱い部類に入る

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:04:29.86 ID:K27VZb0ir.net
こんだけ情報が氾濫してる今だからあれだけど、攻略見ずに一人で霜踏みが強いこと見つけてたら俺つえーしながら楽しんでた気がしないでもないな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:04:32.59 ID:W3MfXG6Z0.net
アリの死に方がリアルでキモい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:04:43.34 ID:I2aWDEdtd.net
>>850
どうしようもないならスローイングダガーとか投げてマレニアがこっちに向いたら全力で逃げろ
たげすぐ移るし一瞬でも移ればあとは白がやってくれる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:04:44.36 ID:bUudELtta.net
>>841
8くらい
虫がマジで嫌いだからずっとゾワゾワした感覚して嫌だった

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:04:56.16 ID:DvqdQLpad.net
>>788
やり方が過激すぎるんだよな

>>810
沼かな
抜けたら気は楽になるけど

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:05:14.58 ID:qPPTNKj+0.net
ゴドリックの大ルーンとモーゴット&モーグの大ルーンが違いすぎるんだけど……ゴッドフレイの血が入ってるのか怪しくね?
マリカの血が入ってれば黄金の家系になるんだから単一生殖組じゃね?って思う

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:05:23.45 ID:g+wKtn/wd.net
詰まったけどポリシーを曲げたくない人は
ちょっと休んで冷静になれって
ミリアム師匠も言ってた

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:05:24.74 ID:abkCETUa0.net
>>855
新規IPでこんだけ売れるの凄いわ
いい物はちゃんと売れるんやなって

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:05:40.67 ID:HBk7sSYx0.net
>>868
まじやんけw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:05:42.84 ID:dl4uq+rmr.net
>>867
古王はネフェリにプレゼントできるけどアレキサンダーは見つかってないらしい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:05:48.58 ID:Jhl1CD9fa.net
>>850
両手に特大もって飛んでたらすぐ終わるよ
分身せらせんかった

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:05:50.95 ID:R4g/mk6Td.net
指紋盾と写身10用意すれば誰でもマレニアのおまんこぶち抜ける

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:05:56.05 ID:Fs3sekkud.net
>>868
おれのはそうじゃなく普通に高いとこから落ちてヤケクソでしゃがんだら生きてたって人を見ただけ
見かけただけでそのあと再現できたのかはしらない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:06:11.10 ID:/hlzVxx20.net
>>875
あくまで大ルーンは砕け散ったエルデンリングの破片を拾っただけだから
ゴドリックは偶々一番見栄えがいい真ん中拾った

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:06:13.38 ID:un6jiKNEd.net
>>867
解析で使い道は判明してるよ
没なのかバグなのか使う機会がなくなってる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:06:21.64 ID:mI2rmb6Va.net
>>859
その安価絶対無理だぞ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:06:32.92 ID:Jfr2Qb8ud.net
>>847
マリケスは股間と尻が弱いと評判だぞ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:06:37.76 ID:1h2GFMHV0.net
PC版があることで数年後に見つかってない宝箱とかイベントが発見されることもないのか
時代だな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:06:47.00 ID:EJxt84oxr.net
1200万ってFF7の1000万より売れたんか
名実共に国内最上位のRPGになっちまったな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:06:50.79 ID:Fks9yM+T0.net
>>845
月の剣ぶんぶんでマレニアまで狩れるからなー
氷強すぎ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:07:01.72 ID:NUCZ0ONSa.net
前半だけ作り込んでメタスコア伸ばしたエルデンリングの作戦勝ちだな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:07:17.62 ID:NdVaRhqWM.net
ボックのことをボックさんていいながら気遣うメリナと悩んでるボックという2人の可愛さはたまらない
メリナが輝いたのここだけだけどな
嵐の日のわっしゃわっしゃなってる木の方がかわいいよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:07:18.21 ID:bZLZ0Jw2a.net
マレニアそろそろ挑戦するが曲剣二刀流は強靭削り弱いから心配だ
血は出るのかい?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:07:27.58 ID:qjhH3sIg0.net
さすがに最上位はポケモンだわ
3大RPGだとFFとドラクエ蹴落として入るだろうけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:07:40.47 ID:/nKz5u1C0.net
ヘタレの方のホスローって殺したら花弁2本目と頭防具落とすのかよ…
やるタイミングほとんどないのにエグいことするな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:07:44.15 ID:I2aWDEdtd.net
steamだとワールドが日本限定だと王者だったけど
エルデンがぶっちぎりで抜いたからな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:07:45.29 ID:ZqBYr3gW0.net
>>18
個人的にコードヴェイン感ある

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:07:53.61 ID:2ItidMK0d.net
氷結は今作ヒロイン属性だから強いのはしゃーないな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:08:04.33 ID:+VZ6MVW20.net
>>891
木の動きが不自然すぎてモンスターかと思ったわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:08:25.40 ID:Jfr2Qb8ud.net
>>892
ジャンプ切りしたらだいたい怯むよ
まああっちの攻撃大体スーパーアーマーつくから万能じゃないけど

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:08:28.03 ID:d3SzmOWg0.net
ふと追憶の説明見たらラダーン絶対いい人やん

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:08:30.27 ID:r9Sa5wP/0.net
雷と炎と聖属性にも状態異常くれよん

聖属性なんて結局エンチャしないと復活スケルトンワンパンできないし何なん欠陥属性だろ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:08:37.56 ID:59CzUrt/0.net
これだけ売れたし2も確実だろうな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:08:39.41 ID:qjhH3sIg0.net
1200万回焼かれたヒロイン?と1200万回結婚したヒロインがいるのか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:08:41.24 ID:G9uNeBNJ0.net
ポケモンはRPGってよりポケモンって感じがする

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:08:55.78 ID:xXISVWFO0.net
>>894
出会い頭に殺すのが一番という変なNPCだわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:09:01.97 ID:aTD/b3il0.net
>>896
エルデンは俺も良くない意味で似てると思った

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:09:02.10 ID:zfFPZd1td.net
蟻 下水ナメクジ 忌み捨て 深き根の底 腐れ湖 沼?
ここで折れないよう頑張りゃいいのな
あーなんか不安だな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:09:03.60 ID:un6jiKNEd.net
ボックは一生仕えるといいながら灰都以降バックレる不遜不細工亜人

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:09:05.11 ID:pQxvT2wWr.net
虫はわりと平気な俺でもあの蟻はちょっと気持ち悪かったもんな。毛が生えてるのがイカン
大群で襲われたら耐性ない人は絶叫もんの恐怖やろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:09:16.91 ID:+VZ6MVW20.net
>>896
コードヴェインってそんな理不尽だったっけ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:09:21.78 ID:/hlzVxx20.net
今作はブラック中小の限界がかなり見えてたから
これを機に人が増えて待遇改善されるといいね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:09:24.28 ID:UbVqVFHGp.net
今日の夢の中でマレニア倒したのになんで生きてんだこいつ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:09:34.83 ID:bZLZ0Jw2a.net
>>899
なら行けるかサンキュー
やはり曲剣二刀流ジャンプは強いんだな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:09:37.12 ID:dl4uq+rmr.net
なんであんなショボい馬に乗ってるか分かったとき正直ウルっと来たわラダーン

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:09:47.16 ID:I2aWDEdtd.net
状態異常といえば腐敗がストーリー的にメインなおかげで毒が空気なきがする

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:09:52.92 ID:whkfDE420.net
エルデンリングもポケモンだけどね
写し身お前に決めたってな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:10:05.69 ID:qF93XaJb0.net
そもそもエルデンリングってなんなんや…

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:10:05.84 ID:g+wKtn/wd.net
やりようによってはメリナ、トレント、ボック、ラティナ、ミリセントとパーティー組んで冒険出来たろうに
ターニッシュさぁ…

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:10:06.37 ID:RoXV7IU20.net
>>914
なんで?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:10:15.41 ID:aOzktYUKM.net
エルデンから増えた新規もいるだろうし次回作もまた注目されそうだな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:10:20.30 ID:xXISVWFO0.net
ポケモンは他に「モンスター育成ゲーム」が出てこない限りライバル不在だからな
モンスターファームも消えたし…

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:10:22.53 ID:DvqdQLpad.net
>>908
ラニ様ルートだとこっちも裏切りからもーまんたい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:10:22.54 ID:uXF/IHve0.net
>>914
わかるわ股間から馬が離れなくなる呪いは泣ける

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:10:23.29 ID:qPPTNKj+0.net
>>903
トロフィー取得率からの逆算だと180万人はlvupできないままだからそんなには結婚してないだろう

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:10:24.32 ID:Ex0dY54/a.net
次スレ誰か頼む
800とその再安価先も多分無理だ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:10:24.80 ID:8LNynrml0.net
>>912
けれど、けれどね
悪夢は巡りそして終わらないものだろう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:10:25.33 ID:cpsyYu6ma.net
立てられませんでした950お願いします

!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647323261/

Elden Ring エルデンリング初心者&質問スレ part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1647056255/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647194283/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647255418/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

エルデンリング 対人スレ 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646035781/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part388
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647397217/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part389
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647402120
(deleted an unsolicited ad)

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:10:29.54 ID:2ItidMK0d.net
>>910
敵の攻撃スイングでフォロースルーがホーミングしてたよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:10:29.75 ID:1h2GFMHV0.net
写し見でゴリ押すって意味ならコードヴェインと似てるわ
探索の楽しさは段違いだけどな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:10:36.07 ID:un6jiKNEd.net
ダクソ2とコードヴェインを足して2を掛けたのがエルデンリング

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:10:38.49 ID:VAJuALee0.net
パクリのコードヴェインの方がマシな出来でしょ
ダクソブラボが評価されてるのはわかるけど
エルデンリングはフロムブランドで売れただけでつまらんし

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:10:51.74 ID:s2zWImUV0.net
https://youtu.be/xRrYIB2Uua4
究極の脳筋戦法でワロタ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:10:52.39 ID:I2aWDEdtd.net
へたれとパッチはイベント進めると防具手にはいらないから欲しいなら時限キルだっけか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:10:57.20 ID:Dw0NJt0J0.net
俺は夢の中で坩堝に追い回されてたわ
ゲーム中ならパリィで軽くいなせるんだがすげー怖かった

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:10:58.19 ID:BTFF/ulZ0.net
別にフロムの虫でキモイと思ったこと1度もないな
虫って小さくて動き回るのがキモイのであってデカくなるとそうでもない
虫じゃないけどキモイと思ったのブラボの血舐めぐらいだわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:11:08.66 ID:eDmgZvxX0.net
結局鉄の大剣って強いんか?
強いなら二刀流しようかと思うんだが

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:11:21.04 ID:Fks9yM+T0.net
>>914
ちんこが馬並と言いたいのかと思ってたw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:11:26.21 ID:WgtoKR2Ia.net
マレニアで同僚がスモウの突進みたいな技でハメてたけどあんな武器あるのかよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:11:36.28 ID:ZqBYr3gW0.net
>>910
理不尽さは別にないと思うけどターンテーブル化はまさにあれって感じ
あとエフェクト類がショボくなってるのもあれを想起させる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:11:45.00 ID:un6jiKNEd.net
>>936
グレソの方がつよい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:12:15.94 ID:B+d70IcMa.net
売れ方はダントツだけど名作として語り継がれるのはダクソやブラボだろうな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:12:21.58 ID:qjhH3sIg0.net
言うほどパーティ組む必要性あるか?

https://i.imgur.com/M9RCgN5.jpg

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:12:31.29 ID:un6jiKNEd.net
>>936
番犬と勘違いしたわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:12:31.61 ID:xzfkDZV8a.net
>>914
https://i.imgur.com/dJuiMmZ.jpg

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:12:33.88 ID:+fvitN8ea.net
>>919
痩せ馬と一緒になるために重力魔法を覚えて負荷を減らし、
今でもその馬と一緒にいる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:12:49.30 ID:+VZ6MVW20.net
>>929
ヤクモとイオが有能すぎるからな
他はすぐ死ぬイメージ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:12:55.04 ID:I2aWDEdtd.net
脳筋は巨人砕きかグレソてイメージ
対人だと追加で遺跡が入るぐらい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:12:55.14 ID:Fks9yM+T0.net
>>938
戦灰だな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:12:57.20 ID:eDmgZvxX0.net
>>940
ありがとう
グレソ二刀流目指すわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:13:05.50 ID:uXhQ1lJQd.net
PS4と5は一緒に遊べる?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:13:10.30 ID:whkfDE420.net
>>910
コードヴェインはつい先週やったがわりと理不尽
NPC壁にしてボスブン殴るゲームって感じ、、、、なんだけどボスの強さもまちまちで弱いのはソロでも余裕みたいな歪なゲーム
エルデンがそれっぽいってのは言わんとする事は何となく分かるわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:13:23.20 ID:aTD/b3il0.net
装備の強い弱いが自分で判断出来ない奴って強いって言われたらそれ使って満足するのか
変なの

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:13:32.28 ID:abkCETUa0.net
>>931
新規IPだから完全に実力で売れてるよ
エルデンは既にダクソブラボの売上超えてるし文句なしの過去最高傑作

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:13:34.15 ID:4fdUUqHvM.net
懐かしくなって四人の公王の動画見てたけど敵サイドのスピード感がエルデンリングと全然違うのが再確認できた

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:14:03.56 ID:uzhNk46z0.net
あーディアロスって火山館から消えたらもうアイテムドロ無理か?うーんこのなめくじ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:14:19.37 ID:VAJuALee0.net
>>938
最近のブームらしいです突進

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:14:23.24 ID:+VZ6MVW20.net
>>942
フィアってゴッドウィン属じゃないんか?
なんでラニ下におるんや

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:14:40.51 ID:Vpqi3mDSM.net
魔術師生まれじゃないと杖貰えないのは駄目じゃね
売ってないし拾えない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:14:43.66 ID:qPPTNKj+0.net
というか火山館では刀が抜けないからリエーニエにいる一瞬だけでは?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:14:45.12 ID:ZqBYr3gW0.net
>>932
打ち上げつええな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:14:50.16 ID:hzFhsq9bd.net
そんなコードヴェインもくっそ売れてるしソウルライクというジャンル出せば売れるまで来てるな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:14:52.03 ID:1h2GFMHV0.net
四人の公王(たまに5人になるし2人にもなる)

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:14:57.70 ID:un6jiKNEd.net
バックレNPC多すぎなんだよ
バグであってくれ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:15:05.44 ID:ywtsmiu00.net
>>954
しかしこっちは同レベル

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:15:06.81 ID:59CzUrt/0.net
>>944
名馬とか駿馬じゃなくて、みすぼらしい痩せ馬ってのが泣かせる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:15:14.71 ID:+fvitN8ea.net
>>958
リエーニエに入った湖畔で売ってるでしょ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:15:19.01 ID:eDmgZvxX0.net
>>954
あっちは
フワフワ〜〜…
ズバッ………ズバッ……
って感じだもんな

マルギットからブンブンズバズバyou diedでたまげたわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:15:19.30 ID:/hlzVxx20.net
スレ建たなさそうだから行くか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:15:23.64 ID:s2zWImUV0.net
>>938
司教の突進とかいうやつ
あれだけだと火力でないので血炎エンチャして
出血させまくる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:15:25.75 ID:abkCETUa0.net
>>941
ないない
売れてない時点で語り継ぐ人数でエルデンに負けるし、エルデンが今後死にゲーの代名詞的な扱いになるだろう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:15:37.52 ID:aL7syXQsr.net
>>958
売ってる最初がリエーニエはちょっとアレだよね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:15:42.09 ID:ZqBYr3gW0.net
>>961
海外は完全にhentai需要

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:15:47.87 ID:I2aWDEdtd.net
ディアロスは湖で遭遇したその場でやらんとアウトだから時限ではおそらく一番きつい

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:15:53.60 ID:Gp3rzqUF0.net
マレニア蠅と司教結構見る。蠅やってる人だと勝率上がる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:16:07.76 ID:Vpqi3mDSM.net
>>966
ゴドリック倒してからジャン

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:16:15.97 ID:VAJuALee0.net
>>953
ハイハイ
どう観てもエルデンが一番つまらんよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:16:27.00 ID:HvpoeiaYM.net
俺のアソコは遺跡の大剣

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:16:34.71 ID:PaAP1H/U0.net
もしかして無限湧きの闘士っていない?

王都燃やした後なんだが

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:16:38.46 ID:/hlzVxx20.net
ごめん無理だったや

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647323261/

Elden Ring エルデンリング初心者&質問スレ part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1647056255/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647194283/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647255418/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

エルデンリング 対人スレ 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646035781/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part389
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647402120/
(deleted an unsolicited ad)

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:16:39.16 ID:Nrrgelila.net
ゲハカス隠さなくなった猛虎弁ガイジガチでガン無視されてるじゃん

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:16:44.26 ID:59CzUrt/0.net
>>971
別に馬でちょっと走るだけだし何でも無いだろ
アルター高原とか禁域ならアレだが

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:16:52.37 ID:un6jiKNEd.net
>>978
ご愁傷様です

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:16:57.26 ID:qPPTNKj+0.net
スレ立ていってみるか…

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:17:00.63 ID:EJxt84oxr.net
まあここで次回作にAC6出すとこがフロムらしい
出るよな?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:17:02.12 ID:Hf4WJU2R0.net
自身に重力魔法掛けて馬にのるってのは、魔法少女のほうき問題と似てるなw
ラダーンの場合は自分を軽くして馬にのる事を選んだわけだ
どうせなら馬も軽くしてやれよw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:17:07.20 ID:Fks9yM+T0.net
>>941
いや、ボリュームが別次元でこっちのがいい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:17:09.38 ID:1iEvVpUHd.net
>>850
写身のレベル上げて写身使ってボコボコにすれば楽だったよ。
2日もやってれば多少は敵の動き分かってるし余裕

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:17:11.28 ID:+fvitN8ea.net
>>975
ストームヴィルどころかマルギッドも倒さずに脇道通ってリエーニエ行けるよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:17:12.91 ID:whkfDE420.net
なんでこんなつまんねーんだろうな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:17:13.15 ID:g7oZJ7KE0.net
たててくる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:17:28.67 ID:0UF78Km9a.net
>>957
ゴッドウィン族だったら近親相姦やん

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:17:30.52 ID:aTD/b3il0.net
>>980
既にほとんどの奴のNG入ってるだろ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:17:46.35 ID:abkCETUa0.net
>>976
君個人が合わなかったってだけで、客観的にはエルデンが1番面白いよ
スコアも売上も過去最高だしね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:17:46.79 ID:un6jiKNEd.net
一年エルデンリング遊ぶつもりだったのにどうしてくれるんだ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:17:55.17 ID:ywtsmiu00.net
>>989
調整ミスに調整ミスぶつけるゲームだからだろ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:17:57.53 ID:aL7syXQsr.net
いっこたった
ちょうふくこわい

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:18:05.19 ID:mFhPr4fOM.net
ダクソは3から露骨に早くやらしい動きをする敵が増えたんだよなぁ
2だとハイデ騎士とかごく一部が早かったけど

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:18:08.31 ID:qPPTNKj+0.net
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part390
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647407817/
はい

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:18:09.60 ID:p3ZhVq2PF.net
馬「…して…殺して…」

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:18:18.06 ID:aL7syXQsr.net
あっ…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200