2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソフィー1・2/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part232

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 22:14:36.34 ID:JtR7+G8F0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

■ソフィーのアトリエ2 〜不思議な夢の錬金術士〜
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/sophie2/
【対応機種】PlayStation 4, Nintendo Switch, Steam
【ジャンル】錬金術再生RPG
【発売日】 2022年2月24日発売(Steam版は2022年2月25日発売)
【価格(全て税込)】スペシャルコレクションボックス:23,100円、プレミアムボックス:11,935円、通常版 / DL版:8,580円
【プレイ人数】1人
【CERO】C: 15才以上対象

■アトリエ 〜不思議の錬金術士 トリロジー〜 DX
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/mysteriousdx/
【対応機種】PlayStation 4, Nintendo Switch, Steam
【ジャンル】錬金術再生RPG
【発売日】 2021年4月22日発売
【価格(全て税込)】スペシャルコレクションボックス:25,080円、プレミアムボックス:15,180円、単品版 / DL版:5,280円
【プレイ人数】1人
【CERO】B: 12才以上対象

■ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜
https://social.gust.co.jp/sophie/
■フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜
https://social.gust.co.jp/firis/
■リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/lydie/
■ガスト総合情報サイト『ガストソーシャル』
https://social.gust.co.jp/pc/gust/
■ガストちゃん公式Twitterアカウント
https://twitter.com/GustSocialPR
■「アトリエ」シリーズ公式Twitterアカウント
https://twitter.com/GustAtelierPR

◇荒らし、煽りは完全放置。反応するのはやめましょう。
◇PC(Steam, DMM GAMES)版特有の話題は、>>2の関連スレにあるPC総合スレで。
◇過去アトリエシリーズの雑談は、なるべく専用スレで。
◇ゲームハード関係の話題はハード・業界板で。
◇当スレッド内での特典コード配布禁止。この話題は荒れやすいので各自NGワードなどで対応してください。
◇発売日前のネタバレは禁止。発売日以降はネタバレが発生するのでクリアしていない人は退避推奨。
◇次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理の人を指名すること。反応がない場合は、それ以降の人が予め宣言した上で立てること。

■前スレ
ソフィー1・2/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part231
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646994922/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 22:15:48.11 ID:JtR7+G8F0.net
■関連スレ
ソフィーのアトリエ 攻略質問スレ Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1482040945/
フィリスのアトリエ 攻略質問スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1478062368/
【アトリエ】ガスト PC総合 12【ブルリフ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1645882212/
ソフィーのアトリエのソフィーちゃんはあざとかわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1437712828/
【PS4/Vita/NS】ネルケと伝説の錬金術士たち 〜新たな大地のアトリエ〜Part23
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1576895940/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 23:00:32.22 ID:Cm/RXLJS0.net
>>1
新スレは私も好きでな
家の食卓に飾ってあるのだ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 23:30:48.76 ID:pOyTzz+fa.net
>>1
ラミ乙ル

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 23:55:39.03 ID:+X/zlf+P0.net
とりあえず…乙してみる?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 00:35:28.42 ID:8AE468V90.net
フィリスちゃん!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 03:24:02.42 ID:IhkmFWdx0.net
steamでソフィーのアトリエ2買うのは決めたんだけど、通常版って衣装何も付いてこないのかな?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 03:32:47.65 ID:m0z/iseaa.net
爆裂ハンマーで採取レベル3に
するにはどうしたら良いですか?
ニトロ水が強制で爆弾では光属性が
無いのに金属だけで光レベル3にするのは
無理としか思えません

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 03:39:52.69 ID:dLT8dc8P0.net
レゾリアで武器はギリギリすぎて属性一致のためのパズルが難しすぎたわ
これなら大採取で厳選してグロリアの方がだいぶ楽だった

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 04:00:57.93 ID:PK5EJ2El0.net
ソフィー2クリアした

ラストのソフィーがラミゼルに泣きつく所がよかったな
涙目を3Dキャラで表現できればもっと感動的だった

ソフィーの顔、特に笑顔は最高だったから今後もこの路線でやって欲しい
でも釜のそばに立つモデルは顔が膨らむのは何でだろう

ロリフタや人形のプラフタのテーマは本の見る夢のアレンジで良かったけどオリジナル版も好きなので使って欲しかった

良いゲームを楽しくやれて満足度が高い

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 04:04:29.10 ID:8GDUt3Ex0.net
前スレでアレット装備65だとかいっちゃったけど
今みたら55/53でレゾリアに畑産いれても属性値4あまるね
なんかと勘違いしてたわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 04:09:38.90 ID:8GDUt3Ex0.net
>>11
スターリーコメット65、こいつだわ
アレットでタイムカード連打装備作ったときだから混同してた

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 04:17:11.40 ID:8GDUt3Ex0.net
>>8
とってすぐの段階で3まであげるなら
さざめき小道でキーファを大量収穫するか
最初のマップのウッドゴーレムを何度か倒して厳選すれないけるにはいける

でもちょうどハンマー作れる直後に
別の装備の上位が開放されてさらにハンマーも上位がすぐに出るから
爆砕ハンマーは2で進めるのがいいかもしれない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 04:20:15.98 ID:8GDUt3Ex0.net
>>8
ごめん、ニトロ水だからこれは炎神だよねぇ
みんながやってる方法はさざめき小道の南西マップにはいって12秒進んだところの虫採取で
インゴットバグに属性をつけまくる感じ

でも仲間のイベントさえ進めてれば適当な色で協力スキル発動させるのが楽だと思う

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 04:21:20.00 ID:4/503Y9/0.net
(うに)の付く調合品って存在しない感じ?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 04:27:27.99 ID:8GDUt3Ex0.net
>>15
エクスタクラフトに一応はつくけど属性は微妙だから
調合に使うよりは2週目に特性運べるメリットがメインかも

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 06:14:06.88 ID:HzI4rsU/M.net
大採取の長押しして離すやつ
みんな目押し出来るの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 06:21:38.15 ID:3P14cCiY0.net
効果全解放やっていると時間消し飛ぶな。
クリア前なのに、とりあえず武器と種はクリアした

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 06:23:20.52 ID:mf+t9OEQ0.net
みんな金プニどこで狩ってる?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 06:26:00.56 ID:t7ZM+smpd.net
砂漠の3マップ目だったかなそこの西のクリスタルからマップ入って北の晴れモニュメント起動したら近くに2匹出るはず

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 06:59:26.42 ID:pg047w2Rd.net
ソフィー1も7年前か当時新入社員でも今や30のおっさんになってるんだ
いつまでゲームやってんだか…悲しい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 08:03:02.27 ID:X4J/CEB10.net
>>18
武器の特性は何にしたの?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 08:10:32.12 ID:L4Tkla260.net
武器は百魔の覇王・技、点滴穿石の追撃までは固定じゃね?
あとは竜の逆鱗入れるか、デモンズソウル入れるか、自分の好みで
適当に選んでも誤差の範囲でしょ

ここまでになると腕力だけでオーラの上からぶん殴って倒せるし

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 08:13:23.47 ID:eXiI0L6Ed.net
ゆーげんが意味深なツイートしてるな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 08:21:07.13 ID:HKO0NucY0.net
>>24
売り上げが芳しくないのでソフィー3は無理そうって感じかな…

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 08:29:08.11 ID:h6l2uisJa.net
もともと不思議はこれで終わりでしょ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 08:30:11.34 ID:JrNO8IbEM.net
あいつメンヘラだからあんまり間に受けん方がいいぞ
NOCOに劣等感持ってかちょくちょくネガツイしてる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 08:36:27.23 ID:X4J/CEB10.net
>>23
サンクス、稀代・技を入れようとしてたわ
どれも魅力的悩むわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 08:46:12.72 ID:4t43wXfq0.net
轟雷宮のBGMのヘェェ~エ~エ~ヤァァァが耳に残ってしまった

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 08:47:32.42 ID:1sQhCu90a.net
イェーク冷洞行く前の時点で点滴や百魔技作れた
これ初周で種からこの時点で最強特性出ることに気付けた人いんのかな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 09:16:27.70 ID:9W1zS1ru0.net
前スレでアレット最強武器ホロウウォーカーの話題が出てたけど、グロリアで作成したときのビデオクリップ撮ってたわ
画面外で追加投入してるのはブレスオルガン(火多め)と絵筆
水枠は適当なフォンタナ草でなんとかなったけど、大採取厳選したナラインハか雪の女王あればもっと楽だと思う
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2750722.mp4
参考になれば幸い

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 09:20:46.16 ID:L4Tkla260.net
>>30
種で付く特性でSランクの種は作れるからな
ただ、必要性がないからその時点で作ってる人は少ないと思うわ

NORMALでも各ボスがめちゃくちゃ強くて現時点の最強装備揃えないと
勝てる気がしないみたいな難易度なら気付くかもしれんけど

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 09:38:30.45 ID:Re8NEWPEp.net
ソフィーのアトリエ3
フィリスのアトリエ2
イルメリアのアトリエ
プラフタのアトリエ
ラミゼルのアトリエ
ライザのアトリエ3
黄昏シリーズ4作目
ロロナ先生(40歳)のアトリエ

みんなが次回作に望むのはどれだい?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 09:49:52.52 ID:WDEi0bMhr.net
何はともあれライザ3はしっかり作って欲しい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 09:51:31.54 ID:FXYpr4vi0.net
プラフタで1000万ダメージ個人ブログはおもろい
すくすく育つとか呪いとか眠りとかそんな発想すらわかなかった攻防速だけバフデバフかけるくらいのもんよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 09:53:07.16 ID:kALRy+NS0.net
ライザ2はライザ1の売上にあぐらをかいたのかシナリオやイベントがかなりアレな出来だった
3でガストちゃんが反省してくれてる事を祈る

それはそれとしてライザ3の後でもいいからフィリス2もよろしくね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:07:51.64 ID:+GLADPE7a.net
今作に過去作キャラ出す出さないで揉めたんかね?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:09:05.35 ID:mN7FfeXt0.net
アブソダ見つけて錬金楽に出来るわと思ってウキウキで使ってみたら何これ
発光色全部消すしトリッキー過ぎて全然上手くいかないんだが癖強すぎないかこの触媒。グロリアで唸りながら調合してたほうがまだ上手くいってた

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:11:30.26 ID:X4J/CEB10.net
消えるからええんやで

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:12:22.09 ID:bW/S+mBT0.net
>>38
むしろ大採取で☆が多い素材手に入れてると一番頭使わないまである

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:12:44.31 ID:ISrWw2kF0.net
リーダーとか従者とかうねりとかよくわかんないんだけど、これ作ると強いよってヤツある?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:15:55.17 ID:mN7FfeXt0.net
あれってラインで繋がってない同色も消すよね?次に繋げられないからあれが地味に困った
そして意外と特性マス埋まらないしどれだけチェインしたかよくわからなくて追加素材乗せにくい気がする

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:23:03.78 ID:Ir+eNusca.net
最初は戸惑うけど★5個で5リンク2回作るのがお手軽ってことに気付けばシンプル

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:26:31.15 ID:mN7FfeXt0.net
★素材集まらないうちは使いにくいって認識でいいのかな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:31:38.89 ID:L4Tkla260.net
メンバー全員追加投入出来るようになってからは、マス埋めるだけなら簡単だからな
白、緑、黄色のみのレシピでも、場合によっては敢えて青や赤パネル素材選んで水や燃料追加投入したりする

アトリエって目的のブツを作るのは2割で、むしろそれを作る為の素材の準備が8割だもんな
必要なカテゴリかつ色のパネルを持った素材に必要な特性を付けるまでが大変
それがないと特性も効果も中途半端できちんと作った下位互換アイテムに劣るゴミが出来る

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:43:53.79 ID:X4J/CEB10.net
かごの〜なか〜に〜あるな〜に〜か〜で〜

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:46:23.10 ID:M/+xsqTN0.net
>>29
あそこのBGM、黄昏感あって嫌いじゃない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:19:19.99 ID:Q9wm4IWn0.net
百魔の覇王・技ってそんなに強いかな?
通常攻撃もスキル扱いだから、火力役は超絶スキル、スーパースキル、点滴穿石に落ち着くと思う
通常攻撃でオーラ割り役を起用するなら百魔の覇王・技もいいかもしれんが、難易度レジェンドでも基本的にオーラ弱体化ですぐオーラ割れるし、通常攻撃が強いラミゼルは殴り役として優秀だから百魔積みたくない

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:28:45.47 ID:GHRIR5Snr.net
移動速度30%上がる靴履くと速すぎてなんかおかしい感じになるな
わざと20%の靴にしようかな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:36:59.06 ID:JrNO8IbEM.net
>>48
スーパースキルよりも竜神の牙の方がよくね?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:37:48.93 ID:rlCKA8kT0.net
今回中途半端な特性持つ素材要求されんかったな
リディスーだかで核爆弾のくっそ中途半端なの作らされたときまじでめんどかったけどあれはあれで面白かったんだが

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:38:32.91 ID:pW67ZEMm0.net
ソヒー、ソヒー

お腹が空きました

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:39:46.47 ID:1rOt6GGG0.net
>>29
アーシャの沼地だか何かの変なBGMを思いだす

>>33
フィリスの相撲部屋かロロナ先生のアトリエですかね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:45:17.27 ID:4/503Y9/0.net
氷多めの(竜素材)どこ…ここ…?

装備全く育ってないから氷龍シバけんし困った

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:47:38.11 ID:yWa8okDz0.net
ゆーげんさんそれはそう感じていても公の場で言っちゃダメだわ 誰も幸せにならない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:53:57.02 ID:KeQo3LBn0.net
ゆーげんってガスト嫌いなんかね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:53:59.52 ID:Q9wm4IWn0.net
>>50
たしか、竜神の牙(攻撃力+50、スキル威力+20%)よりスーパースキル(スキル威力+35%)の方がダメージ出たはず、うろ覚えで申し訳ないが
竜神の牙の説明文は誤植で攻撃力とスキル威力の数値が逆になってるんだよね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:55:28.04 ID:q0il16egM.net
竜牙入れるなら稀代賢王技かな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:00:40.89 ID:jqcgNjHfr.net
早くし過ぎるとロングジャンプ暴発で稀にハマるからもやる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:05:26.59 ID:u6rZ/58/M.net
ゆーげん感じ悪くて草 やっぱnokoだな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:06:56.18 ID:/ZEtc1pMa.net
>>57
あれ誤植だったかスマン
いつもの事だが多いな説明文詐欺

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:13:02.49 ID:7VRLzkza0.net
ゆーげんゆーげん言われてるから見てみたけど趣味垢みたいやね公式的な仕事貰ってる人のSNSとは思えん
でも立場考えずに生みの親として意見してる感じは面白いしこのままでいてほしい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:20:28.22 ID:yWa8okDz0.net
ガスト側が無茶な依頼の仕方をしているのかわからないが、仕事として受けてお金のやりとりが発生している以上好き勝手描ける訳ではない せっかくいい絵を描かれるのにファンも傷つける発言であまりにも子どもっぽい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:27:30.44 ID:L4Tkla260.net
コンテンツって消耗品だしなぁ
10年前に〇〇は俺の嫁って言ってた奴も、もうとっくに推しが変わって離婚してるだろうし

でもキャラの使い捨てが嫌なら何でその最たるものであるソシャゲの仕事請けたんだか
可愛い!出るまで回す!って言われたキャラも、性能が伴わなきゃサ終まで二軍で
忘れ去られていく存在になってしまうのに

行動が伴わないただの愚痴なら、公開垢でぶちまけるのは間違ってる
仕事を依頼したメーカーも、そのゲームのファンも、その仕事を請けた自分ですらも否定することになる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:29:31.63 ID:pW67ZEMm0.net
見てみたけど別に騒ぐ程のもんじゃなかった
関係ないけどCMで見た鼻血出すJKのゲームもゆーげん描いてたのか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:32:24.13 ID:LRRlgC1e0.net
[ゆーげん@Yuugen_99][2022/3/16 4:56:54]
アルトは好きなキャラだったなぁ
こうしてキャラが使い捨てられていくのは愛して生んだ身としては寂しいよね
プラフタはその分まだまだ拡張性あるから何かが起きると嬉しい。何もなさそうだけど😌
https://pbs.twimg.com/media/FN6mOzQagAA9wgO.jpg
[Tweet URL: https://twitter.com/Yuugen_99/status/1503822567043629057 ]


[ゆーげん@Yuugen_99][2022/3/16 4:59:55]
自分の力量がもっとあればなー
[Tweet URL: https://twitter.com/Yuugen_99/status/1503823327710040064 ]
(deleted an unsolicited ad)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:35:19.79 ID:a4Ct/3kKp.net
子は親を選べないからねえ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:37:44.86 ID:fnPMNN9bd.net
2が出てよかったやん
dlcもプラフタとディーボさんやろ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:38:19.85 ID:pW67ZEMm0.net
モニカさんお願いします

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:42:20.47 ID:q0il16egM.net
仕立て屋さんいいな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:42:20.63 ID:I8nq4gCgM.net
本来3作で終わりだったのに使い捨てもクソもある?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:45:47.22 ID:Y3CbfYzea.net
ライザみたいに大当たりさせるしかねえだろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:49:21.77 ID:q0il16egM.net
そりゃデザインした側としては永く使って欲しいだろ
ただそれだけの事なんじゃないの

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:49:29.19 ID:CkUS2bBHr.net
わざわざTwitterの文章拾ってくる必要あるか?
見たい人が見に行くのはわかるが

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:53:18.12 ID:s3YpW13wa.net
あまり言って欲しくないしまして新作発売して1ヶ月も経っていない今言うのはね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:54:34.09 ID:w2QoUNd90.net
キャラを生かしたいならVtuberの親になるくらいしか無さそう

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:59:53.32 ID:yWa8okDz0.net
キャラデザに真直なのはわかるけどな
手塩にかけてデザインしました、ソフィー2も過去作も沢山遊んで可愛がってくださいでいいのでは

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:05:56.49 ID:/y3Hmorld.net
なんだかんだターン制の戦闘は良かったしBGMも良かった
戦闘バランスはあれだが、全然自由度がないこの前出たテイルズみたいになっても微妙だしいいや

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:11:13.07 ID:KeQo3LBn0.net
リンウェルかシオンのペちペちか豪破斬とフラムエッジゲーでしたね...

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:12:55.67 ID:9FT5vZnP0.net
この人仕事向いてないだろ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:15:43.88 ID:0vT+KRj70.net
テイルズはドンドン戦闘が窮屈になっていくのがな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:16:03.95 ID:huJYEyD20.net
描いた本人には自分が作ったキャラだから思い入れあるんだろうが
ユーザーからしたらあくまで仕事でキャラデザした人しか印象がないからな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:17:14.21 ID:PK5EJ2El0.net
ソフィー2は既存のキャラを出さない縛りが有るから仕方ないだろうし、ストーリー的にアルトの入る余地が無い

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:17:19.16 ID:JuCEK8eYa.net
Vの親になったところで引退もあれば炎上もするから結局どのコンテンツだろうが大して変わらん

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:32:29.81 ID:w1Mj2eQxd.net
でも今回のロリフタの3Dモデルめちゃくちゃ出来がいいからよかったなゆーげん
経営判断的な理由で仕方ないとはいえソフィー1とかnocoキャラの3dの出来が快心なだけに正直かわいそうだった


というわけでフィリス2を出してください

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:35:04.97 ID:q0il16egM.net
ロリフタもヒラメ顔のソフィーも最高

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:37:39.65 ID:7s1DmJK/0.net
これが関係者へ当て擦りしてるつもりなら社会人としてアレなやつだけど
まじで悪気なく天然で呟いたらご覧の有様になっちゃった印象なんだよな
愛着あるからまた描きたい(でもそんな予定はない、ぴえん)ってだけかと

時々いるでしょ、根は間違いなく善良だが国語力怪しくて、何故よりにもよってそのー!なワードチョイスしちゃう人w
誤解されてしまったみたいですね^^とか言っちゃうタイプ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:39:20.95 ID:MLGhc/yFM.net
ていうかこんなんで騒ぐのって感じ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:39:48.81 ID:jG2w9v+Np.net
ソフィー1のモデルがnocoとゆーげんで差があったのて、外注と内部なんだっけ?
nocoキャラ担当の方って確かcg開発の有名なとこよな
名前出てこないけど

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:40:06.42 ID:3P14cCiY0.net
>>22
点滴穿石の追撃、竜神の牙、超絶スキル
ラミゼルだけ、百魔の覇王・技付けたを

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:41:07.32 ID:u6rZ/58/M.net
顔がゆっくり……?レオンさんのことかーっ!!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:41:08.68 ID:0vT+KRj70.net
>>89
フライトユニット

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:42:40.16 ID:C9NtmqK60.net
大採取って後半マップのほうが優秀なリンク素材でるよね
ナラインハとか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:44:36.30 ID:jG2w9v+Np.net
>>92
そうそうそこだわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:44:39.27 ID:3P14cCiY0.net
だがハンマー、ツルハシはもうやりたくない。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:55:27.66 ID:RSW7W9sOM.net
パチンコ楽しすぎて打ちまくってる…
なんかスカッとさわやかなんだよね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:57:23.36 ID:hY3J2WaT0.net
>>48
ラミゼルにつけて通常攻撃にってサイトも見かけるけど
オーラ3削れるの最後の攻撃部分だけだから使ってみたけど微妙だった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:04:56.32 ID:L5izr+YAa.net
オーラ割るなら蝕みでいいしなあ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:05:47.00 ID:wBevzmYv0.net
ゆーげん氏たまにヘラるから心配になる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:15:50.37 ID:CHY3lIBr0.net
>>97
あの手の追加オーラダメって最後にしか乗らないのか、下位特性だかキャラの固有スキルを使ってみてなんか変だなあとは思ってたけど

オーラ割りはソフィープラフタの道具と裏から出てくるディーボルトに任せて、殴り役はラミゼル&オリアスみたいに明確に役割分担するなら、
サポート役 稀代3種 or 2種+百魔の覇王・技
殴り役 超絶スキル スーパー 点滴穿石
みたいな感じになるのかな?
オリアスのアヴァンガルデも強そうなんだけど、攻撃回数マシマシのラミゼルが強すぎて結局そっちを使っちゃうわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:21:45.60 ID:MLGhc/yFM.net
>>90
なにそれめっちゃ微妙

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:24:57.63 ID:/H8NFszUa.net
スーパースキルって通常にも乗るのか
ソヒー1でも乗ってた気がするけど時間空いてるから記憶にないや

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:25:33.52 ID:MLGhc/yFM.net
レス読んでると百魔の技、微妙だな
効果の説明が不明瞭なのが多いのは伝統とはいえ辛いな
折角図鑑があるのだから丁寧に説明して欲しいものだわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:27:14.24 ID:hY3J2WaT0.net
>>102
スーパースキルというよりはスキル○○%UP系は通常にも乗る
スキルの項目に通常攻撃もしれっと書いてあるから

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:31:37.55 ID:cd8+F6wX0.net
>>91
ちょうどDX再プレイしてるけどレオンさんマジでイラスト詐欺状態になってるからなw
顔まん丸で愛嬌あるモデリングになってるのは唯一の救いかw

ゆーげんかなり前の生放送でロリフタのモデリング出た時に相当嬉しそうだった記憶ある
やっぱ1の時不満あったんだろうなあって

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:32:24.23 ID:/H8NFszUa.net
>>104
1で武器に付けてたような気もするけどこんなん気付かんわ
2の武器全部作り直さな…

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:34:35.04 ID:hY3J2WaT0.net
>>106
俺もスキルUPが通常攻撃にも乗るって情報が出始める前に作ったからまた作り直しかな
まぁ今の武器と使用感比べられるからそれもまた一興

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:37:54.05 ID:0/yDvvWCM.net
ソフィー2って難易度あげるといい素材出やすいとか
あるの?
1ってそんな感じだった 宝箱だけだっけ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:38:50.90 ID:7VRLzkza0.net
武器の特性スーパースキルより快刀乱麻のほうが火力上がるんじゃねえの?
検証も計算もできないから頭良い人教えてください

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:41:48.98 ID:sXifHRWB0.net
>>108
戦闘ではいい特性ついた素材が沢山貰える

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:51:40.81 ID:mN7FfeXt0.net
今回装飾品と護符ってどれつけとけばいいの?
まだ育成段階じゃないのでとりあえずポイント交換で貰ったスコープ付けてる
武器防具はそこそこ強化されてるから今のところハードでもヌルゲー化してる。アレットが地味に強い気がする

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:02:31.76 ID:li6Z81+jM.net
宝箱装備やNPCからの装備がわりと優秀だよな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:31:04.38 ID:u8KiPBCfa.net
たまに普通じゃつかない特性がついてる装備が出ると使わないの分かっててもロックしてしまう

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:31:17.75 ID:hY3J2WaT0.net
>>109
試すスキルはこの3種
・竜神の牙 超絶スキル 点滴穿石
・超絶スキル スーパースキル 点滴穿石
・超絶スキル 快刀乱麻 点滴穿石
ちょっと手持ちとこれから作るやつで試してみる期待せずに待っていてくれ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:10:30.46 ID:K6jmdcvK0.net
>>108
あれイージーでボス倒して出てきた宝箱開ける前にベリハにするだけで中身変わるのホントわけわからんくて草生えた
懐かしいな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:19:55.75 ID:ytBp5dpH0.net
ソフィーが終わったからフィリス始めたけどソフィーが外でたらいきなり別れた、もうソフィーと会えないの?ソフィーいなかったらやる気おきないんだけど‥‥

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:22:05.56 ID:K6jmdcvK0.net
ストーリーの展開聞くって事はネタバレされる覚悟をしとけよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:35:45.49 ID:h5tGNlTy0.net
はーいフィリスちゃんのおうた聴きましょーねー

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:39:37.74 ID:hY3J2WaT0.net
>>114だが
ラミゼルで3種類試してみた
防具 リザレクトウェア 全能 逆鱗 エボルブ(絵具1個分妥協品)
装飾品 イーグルスコープ 全能 竜脚 逆鱗
護符 破壊の護符(攻撃+30会心率10%クリダメ15%)全能 竜命 逆鱗

武器に関してはパラは素材投入妥協無しスキルは>>114参照
HP1178 MP641 攻1287(一番上以外は竜牙なしなので−50)防御851 早1012
難易度はノーマル 最初の草原のウサギ相手に通常攻撃10回

・竜牙 超絶 点滴 →39320〜43920
・超絶 スーパー 点滴 →41800〜44408
・超絶 快刀 点滴 →44905〜47876

って感じになった試行回数が少ないので参考程度に

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:52:20.34 ID:X4J/CEB10.net
仕事はやっ!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:57:36.63 ID:sXifHRWB0.net
快刀と点滴は上振れ感あるけどラミゼルなら会心稼ぎやすいからそうでもないのかな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:57:45.66 ID:ckrzH7mPd.net
初心者だけど、戦闘はとにかく物投げまくってたらいいの?
スキルはボス戦って感じ?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:00:15.87 ID:sXifHRWB0.net
スキル連打向いてるやつとアイテム連打向いてるやつがいるから両方必要

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:04:33.76 ID:CHY3lIBr0.net
おつ
快刀の方がスーパースキルよりダメージ上なのね
自分でも後で超絶と点滴は固定で、スーパースキルと快刀の比較に絞ってやってみるか
スーパースキル外すとMP消費は増えるけど、基本的に一戦でMP使い切ることなんて無いしダメ高い快刀で問題なさそう
ボスラッシュ来たら分からんけど

>>121
ラミゼルは専用武器とイーグルスコープで会心率100%だから、その辺の影響は低そう分からんけど

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:10:14.49 ID:7VRLzkza0.net
>>119
迅速な検証感謝です
パッと見その組み合わせより火力出る構成も無さそうだし武器は安定択かね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:12:45.99 ID:L4Tkla260.net
>>119

一撃の威力のみ重視すれば下だけど、バランス考えると真ん中か
とは言っても、この選択は難易度上げた場合くらいにしか生きてこないが

>>122
今作はアイテムの位置づけがやや微妙
最序盤はオーラ剥がしたり弱点突く攻撃で下位の攻撃アイテム使う程度に留める
ドラゴフラムとか中盤で作れる強いアイテムは補充代がクソ高いのでボス戦専用アイテム
終盤は妥協無しのトワイライトプリズム(プラフタ専用)を最大MP増やして使わせるのが強い

中〜終盤は一撃必殺付けたフラムなりクラフトで一掃すれば雑魚は死ぬので雑魚用はそれ
それまではスキルでぶん殴る方が金も掛からない
クリスタル起動させてアトリエに戻ればHPMP全快でそこから再スタート出来るし、
そもそもツインアクションで初期のスキルはMP消費0で撃てるから

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:14:45.68 ID:ckrzH7mPd.net
あ、そうか、mpも戻ったら全回復か!
節約しつつやってみよう
ありがとうございます

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:15:49.46 ID:7VRLzkza0.net
>>122
アイテムとスキルどっちかに比重傾けてもクリアできるようになってるので深く考えず好きに戦って大丈夫やで
ただ雑魚戦でアイテム投げまくると金策に苦しむかも

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:16:58.28 ID:ckrzH7mPd.net
アビリティの補充代軽減は早めにMAXにしてみたのでなんとか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:21:47.26 ID:bW/S+mBT0.net
一応妥協品で抑えてたから検証勢助かる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:27:12.54 ID:viuySLtYp.net
今作みんな乳でかくない?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:30:10.41 ID:sXifHRWB0.net
ライザ以降みんなでかいよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:48:05.00 ID:buluwQC+d.net
そういやロリフタ除いて新キャラみんなでかかったな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:57:35.05 ID:X4J/CEB10.net
ソフィーさんがこのスレを見たらニッコリだわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:59:53.30 ID:GHRIR5Snr.net
でかいのはいいんだけど無闇に露出させるのやめてほしいわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:01:43.99 ID:X4J/CEB10.net
水着より普通に似合う服を着させたいわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:13:23.75 ID:Zv3MkNCE0.net
ラミゼルさんの戦闘の立ちポーズはあまりおっぱい映えしないアングルで残念

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:13:34.03 ID:Ha3nWIw7a.net
過去作キャラ衣装のコスプレも正直微妙つか飽きるルルアのワンピースとかライザの100万本記念の白黒ドレスみたいなやつ欲しいわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:22:21.10 ID:kALRy+NS0.net
露出はソフィー1からずっと激しいからもうそういうもんだと受け入れるしかないよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:24:17.45 ID:qi6JAzSI0.net
フェアリールルアちゃんマジフェアリー

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:25:59.72 ID:0vT+KRj70.net
ルルアは初回特典の衣装が良すぎてずっと使ってたわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:26:07.49 ID:cd8+F6wX0.net
早くテスさん衣装が欲しい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:35:41.42 ID:fDi2qZDPd.net
言うてソフィー1は露出自体は少ないモニカとかエリーゼ姉ちゃんとかいたし…胸はうん

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:40:34.10 ID:cd8+F6wX0.net
モニカは露出少ないけどあのピッチリ服はとてもエッチでした

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:47:59.41 ID:JrNtS2WN0.net
モニカってバルンバルンしてなかった?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:48:36.61 ID:pW67ZEMm0.net
バルンってかぷるんぷるんしてた

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:59:24.74 ID:YSwnQCO00.net
>>99
不思議4とかアトリエ無双とかで、ガストちゃんからアルト君がハブられたとか?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:12:50.58 ID:1sQhCu90a.net
点滴と快刀で合計70%の追撃になるはずなんだがなんかそれより低いよな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:20:10.88 ID:cd8+F6wX0.net
追撃に上限あるんじゃない?
これまでの作品で結構そういうのあった気が

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:32:44.07 ID:6EPnQGdS0.net
リディー&スールのアトリエのDLC見てたんだが、フラグ建ててたんだなw
http://www.gamecity.ne.jp/atelier/lydie/images/dlc/0322/ss35.jpg
ソフィー専用衣装『ベストパートナー』
師匠であり親友であり家族でもあるプラフタとのお揃い衣装!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:39:43.38 ID:2o42wpKp0.net
>>31
動画までありがたい お陰様でできたわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:40:12.48 ID:beZvh0pM0.net
ケツ衣装

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:47:41.12 ID:X4J/CEB10.net
こうして見ると今作のモデリングは凄いな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:00:45.83 ID:5qplgZ1X0.net
ぬあぁぁぁん
大採取の目押しつらいよぉ…
某サイトの最高ランク武器の全効果解放の作り方がかなり参考になるけど
仕様上大採取必須ナラシンハめんどくせぇ…

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:04:57.44 ID:5qplgZ1X0.net
武器特性って
竜神の牙
竜神の逆鱗
点滴で組んだけど
もっといいのあるかな百魔とかがいいのはわかるがリディスーやフィリスの時みたいな
共鳴シリーズとかほしいなぁ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:07:41.03 ID:Ha3nWIw7a.net
アレットの顔見るとモデリング良かったリディーってあんな感じの顔だったんかなってなる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:10:12.92 ID:pWeeSU4i0.net
ちょっと上にまさに武器特性の話題あるやろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:13:56.53 ID:Fn1Q5Qwf0.net
ノームくん絵描きのフラグ立ってたけど、リディースーで名前とか出てたっけか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:14:25.36 ID:X4J/CEB10.net
武器もそうだけど装飾や護符をどうするかも大問題だわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:15:00.43 ID:KeQo3LBn0.net
絵描きというより芸術家として大成してそうだけどね 土にも興味持ってたし

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:26:55.15 ID:w2QoUNd90.net
大採取いつ面白くなるんだこれ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:28:22.03 ID:4/503Y9/0.net
ライザの影響拡大パカパカに慣れるとめちゃくちゃしんどい!!

☆7つでスムーズにリンク10作れたりとか自分の成長実感するけどアブソプタはまたやり方変わるんだろ?
きっついぜ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:29:27.70 ID:VylIHUje0.net
護符装飾品の特性はなにも考えなくていいように見えて第五転禍日輪が伏兵なんだよなぁ
まぁ最大ダメ追求とかしないならなにも考えず全能逆鱗でいいんだけど

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:33:43.92 ID:X4J/CEB10.net
性能の詳細が分からない以上、どうしても単純で明快な特性を選びがちだよなあ
せっかく戦略的に遊べそうな特性があっても実際に使う人は少なそう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:39:28.04 ID:sbd8Ty750.net
ベリハのラスボス倒すのに必要な特性って全能とか点滴の上位とかだけじゃ無理っぽい?
ラスボス前まで来たけど今作殴った方が強かったからアイテム発現以外で作ってないのよね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:45:35.14 ID:Pk/xa3WW0.net
前か前々のスレでもだれか言ってた気がするけれど、EX依頼の強敵、ワイルドヘイルを討伐する
がボスがいるべき場所に居なくて詰まってる。
天候操作が必要とか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:55:49.44 ID:Xr67zZGY0.net
いきなりズメイと戦闘になったと思ったら
もう竜神の加護が手に入るんだね
RTAならこのタイミングで作った装備でラストまで行くのかね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:57:07.12 ID:6DVqQf7i0.net
>>162
大採取で★付き拾ってくるだけだぞ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:59:26.62 ID:cC3HpEgK0.net
それ言ったのたぶん俺だわ。他のEXボス倒してからとかリセットしても現れないから諦めた
環境はPS5なんだけど他に言ってる人いないから何かと合わさると発現するバグなんかな?

それにしてもロリフタだとスカートでお尻隠れてるからこの頃からヒップクラッシャーなのかどうかわからんな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:06:51.43 ID:Pk/xa3WW0.net
>>169
自分はSwitchだ。
そしてさっきポリゴンが暴走したみたいな画面になるバグがあって、ソフト終了しないと治らなかった。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:09:49.86 ID:x6haD/AF0.net
ソフィー2のパズル調合面白かったしいずれリディスーにも手を出したい
ソフィー1がいまいちに感じて以降の不思議シリーズスルーしたの勿体なかった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:12:13.94 ID:6DVqQf7i0.net
アトリエ3部作は最後は仕上がってるからリディスーだけでいいんじゃない
リディスーは賢者の石はめるだけだから、パズル要素吹っ飛んでるけど

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:14:44.91 ID:x6haD/AF0.net
吹っ飛んでるのか…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:15:07.87 ID:4/503Y9/0.net
>>168
上位採取道具は全部「極」「大採取Lv3」にしたけどこれで只管乱獲か

目押し要求される奴反射神経にぶいから大変だ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:20:08.69 ID:DNaFYCgOa.net
>>174
つるはしとハンマーのはまあなんとか狙えるけど鎌は無理だからもう諦めて連打してるわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:23:24.69 ID:5sTAn6kY0.net
うっそ逆だろ
カマの方がマシじゃね つるハンは無理だわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:30:05.89 ID:FRJcye6VM.net
ハンマーはもっとゆっくりでよかったやろ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:30:30.34 ID:sbd8Ty750.net
調合時アイテム増える特性?みたいの積めまくって金策とか出来たのってアーランドだっけ?一回で賢者の石30個とか出来た気がするけど楽しかったんだよね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:34:18.30 ID:sPrcjQJSa.net
難易度のバランスが割と取れてるのが釣りと鎌
ALLと★と目当ての色を集めるだけなら全て取れるのが虫取り網
アホみたいに簡単で時間が余るのがパチ○コ
↑と比較して一段難易度が高いのがつるはしとハンマー

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:35:52.39 ID:xvddTTPo0.net
>>178
アーランドは知らんが、ライザはできるな
金じゃないけど

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:41:50.28 ID:JBeis8xha.net
つるはしハンマーの大採取はなんかゲーセンにあんなのあったなって懐かしい気分になる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:42:31.45 ID:bW/S+mBT0.net
>>165
品質999で全能点滴クラスの特性積んで適当に殴ったら終わったよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:52:24.77 ID:KeQo3LBn0.net
パチンコと虫取り網の大採取バカ鬼連打で回収するの好き
魚は死ぬべし

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:53:41.75 ID:Pk/xa3WW0.net
鎌の大採取は、紛らわしい並び順になると目が追い付かなくなる
ある程度の規則性(並び)から目押ししてるんだな自分は。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:57:50.85 ID:4/503Y9/0.net
アブソプタわかんねええええ
前スレで形のコツとか書いてる人いたけどそれ見て実際自分でやってみても10リンクまで行かん
まあ素材の質も低いが…

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:59:58.36 ID:Pk/xa3WW0.net
>>185
自分も良く分かってないけれど、「最後にこれを入れると一気に反応する」って言うリンクの置き方でやってる。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:06:22.62 ID:wBevzmYv0.net
轟雷宮のボスはバトルに入ってから天候変える奴多すぎな
マップ左下で晴れに変えてからバトルに入りゃいいのに
まあちょっと遠いんだけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:10:26.37 ID:5sTAn6kY0.net
基本は
★★
★★★
を作ればいいだけだぞ
原理としては★の数≦リンク数になるように置いてけばいい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:14:43.91 ID:5sTAn6kY0.net
★の数≦リンク数だけだといまいちか
使う★の数で可能な限りリンク数を稼げるようにする、かな
縦とか横1方向に伸ばすより四角で組んだ方がリンク稼げる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:17:51.65 ID:wBevzmYv0.net
(右下じゃなくて左下だったわ)

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:21:15.52 ID:KeQo3LBn0.net
リンクはスペースを取らん意味でも長方形でやるといいよ縦6だと6つしか上限増えんけど3つ2列だと7上限増えるし

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:23:12.83 ID:5sTAn6kY0.net
あとはサポートで属性変えるときに消えないように気を付けるとかか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:36:37.38 ID:X4J/CEB10.net
それが出来る素材を用意することが全てなんですけどね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:37:35.78 ID:rgQNGmNG0.net
>>185
最低限の☆でリンク数10個作ると仮定したら

1回目のリンクスキル発動は>>188の形で
このとき他の場所でリンクができて消えないように注意
事前に要らない色の☆を置いといてそれを5リンクスキルで書き換えるのも忘れずに
これだけ守ればあとはテキトーにリンク数稼げる配置にすればいけると思う

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:38:53.13 ID:bW/S+mBT0.net
>>185
大採取で☆3つ4つくらいの余計な成分が出来るだけ入ってない奴集めれば楽よ。
◇とか△とか斜めとかのは特に重宝するよ。☆だけが楽だけど□いくつか含まれててもおk

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:40:00.04 ID:96oqZfva0.net
アブソプタで初期リンク6は素材がかなり良くないと無理
あと初期リンク4は次に1つでもリンク発生させると消されるから配置がやりにくくなる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:46:07.55 ID:wPoBPqJtd.net
不思議シリーズはアトリエ慣れというよりかはゲームのプレイセンスを問われる仕様だよな
つまりゲーム下手くそな奴は上手く進められない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:54:00.81 ID:RNTZHpJt0.net
今ソフィーDXプレイ中なんですが、次にプレイするとしたらソフィー2とフィリスDXってどっちがおすすめですか?
買うとしたらPS4予定(Switchの方が利点があればSwitchも検討)です

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:55:59.49 ID:KeQo3LBn0.net
2でいいんでね
Switchでやってたけどやめておけ 2は死ぬほどやりづらかったからps5で買い直したわ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:56:30.62 ID:xvddTTPo0.net
全部やるつもりなら発売順でいいじゃん

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:01:01.46 ID:M/+xsqTN0.net
プラフタの完璧な準備が取れないんだけど、
ランドマークとレベル以外にAPってどこで取れる?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:01:06.80 ID:JBeis8xha.net
フィリスちゃんに脳みそやられてからの方が楽しいかもしれない
真面目に錬金術とか素材の声と向き合うシーンがある度にあのアッパラパーが脳裏をよぎる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:02:37.04 ID:sXifHRWB0.net
>>201
キャラごとにミッションあるでしょ
Switchのプラスボタン押してみpsは知らん

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:09:21.51 ID:M/+xsqTN0.net
>>203
ミッションは悪夢の集積地に突っ込む前に全部やったんだよなあ
2ポイントだけ足りない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:11:37.68 ID:VylIHUje0.net
どっかの行ってないマップのランドマーク逃してるんじゃね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:11:43.20 ID:sXifHRWB0.net
>>204
2ポイントならどこかのランドマークだな
ストーリーやってるだけだと行かないマップ10個くらいあるからどこか見落としてるんでしょ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:12:12.57 ID:RNTZHpJt0.net
アドバイスありがとうございます
PS4で発売順に買う事にします

208 :201 :2022/03/16(水) 23:13:48.39 ID:M/+xsqTN0.net
>>204
ランドマークは過去スレに載ってたサイト含めて複数サイトの攻略見たけど、漏れはなかった
(悪夢の集積地前にイベントもそれまでのランドマークもやり尽くした)
PS5だけど、他に同じ人おるんかな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:22:29.81 ID:P2gf1iIza.net
錬金成分って全部使いきらなくてもいいのね・・・
余ったやつ使うためにやり直してたよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:28:12.23 ID:xvddTTPo0.net
チュートリアル見てたのに、マップ見るのに↓押してた俺みたいなアホもおる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:32:01.31 ID:0scKGKK70.net
リディーちゃんと結婚して毎晩エッチしたい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:33:08.49 ID:e6RiWD/F0.net
>>208
プラフタが2足りない報告は前スレでもあった気がする
再現性不明だけど、ランドマーク発見からAP付与まで謎のタイムラグがあるから、もしかしたらプラフタ用のランドマークとムービー開始地点がダブってたりして発見判定出た後にAP付与されずにムービー始まって処理が中断されたりしちゃってるのかもね

213 :201 :2022/03/16(水) 23:53:02.64 ID:M/+xsqTN0.net
>>212
さんくす
その人も2週目で解決してるかわからんのよね。。
このせいでスキル取れず2週目ってのもちょっと。。
全部のランドマーク再度周ったけど判定出なかったし諦めるか

214 :201 :2022/03/16(水) 23:53:19.77 ID:M/+xsqTN0.net
>>212
さんくす
その人も2週目で解決してるかわからんのよね。。
このせいでスキル取れず2週目ってのもちょっと。。
全部のランドマーク再度周ったけど判定出なかったし諦めるか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:12:22.37 ID:w7e4vFi7a.net
これバトル中に天候操作って雑魚だと出来ない?
中ボスに不利天候で戦闘開始してチュートリアルみたいに変えられると思ったら出来ないのだけど

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:15:49.74 ID:aanWtMHY0.net
イベント戦ですらね…

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:16:17.78 ID:wL/Jw1PS0.net
トワイライトにデモンズフレア、スロー、無慈悲でMP690だと11万ダメ程度なんだな
魔法耐性下げてブレイク状態だけ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:21:52.66 ID:MmH9P2Qu0.net
そういやエルデヴィーゲでも地震起きてたな錬金術で空に浮かぶ街作って

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:22:58.58 ID:wL/Jw1PS0.net
高ダメージだと威力上昇系が候補に上がるあたりアツアツとかのダメージ系を積んでも大したダメージにならないって事かね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:23:49.77 ID:wL/Jw1PS0.net
>>218
それなんてジブリ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:30:48.32 ID:r076rcVN0.net
夢の核襲撃イベント中に地震とか洒落にならんわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:33:48.65 ID:Fed7sVWG0.net
…仕様確かめるのは全部手探りなんだわ
ちょっと昔は乱数固定する特性とかあったりして楽だったんだがな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:42:50.28 ID:proAk1XW0.net
ピリカさんに全財産巻き上げられちゃったよ、どうしよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:48:09.45 ID:x1jvQEN9d.net
アプデきた!これで勝つる!
プラフタ専用アクセサリーってなんぞ?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:09:17.81 ID:NuFN6Ll2a.net
安易に上位ボムに乗り換えるとピリカさんがケツ毛までむしりにくるの怖いよね…

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:13:36.57 ID:aUwxzuBy0.net
なんか更新が来たようでモジモジし始めたらしい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:15:46.81 ID:75ImQZmg0.net
ツインアクションでスキル選択中のソフィーの口が三角になってて面白い顔
どういう感情だ、ふぉー!みたいな感じか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:15:47.26 ID:nKLf32TOa.net
公式にあった予定より早いのね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:19:06.61 ID:proAk1XW0.net
更新で竜牙が直ってたらどうしよう

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:20:14.10 ID:RbZ0sHGG0.net
牙は表記の方が間違ってた説が濃厚でしょ
そうじゃないとスキル一つだけ別格に強いことになる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:21:46.86 ID:proAk1XW0.net
開発の人間じゃないからそんなのわかんね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:22:46.03 ID:aUwxzuBy0.net
BGM全部速雨にしてやったぜ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:25:56.69 ID:Fed7sVWG0.net
評判が良くて運営のモチベが高い可能性ある
ソフィー3いけるだろ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:30:50.21 ID:proAk1XW0.net
エルデンで傷ついた心が癒されるともっぱらの評判

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:31:07.92 ID:J219oGMV0.net
ソフィー3はもう要らないっすソフィー好きだけど 不思議自体がソフィーの物語に等しいんだからさ
ラミゼルとかロリフタとかそっちの方を拡張してくれ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:38:10.52 ID:RbZ0sHGG0.net
今アップデートきてるのってシーズンパス買った人のやつ?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:43:11.94 ID:jDVsz3nQ0.net
>>236
ボスラッシュとかの無料アプデの方

てかこの調子で行くとココロトープ追加も早そうだな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:43:48.66 ID:RbZ0sHGG0.net
>>237
マジ?まだ3月なのにソフィー2神ゲーだ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:48:19.47 ID:q8a6E5tU0.net
>>235
ロリフタ拡張…そひーそひー。ここに変態がいます

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:22:46.11 ID:RbZ0sHGG0.net
ボスラッシュで貰える素材エグ
効果に全能+あるからやればやるほど装備強化できる最高のやり込み要素じゃん

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:23:18.31 ID:RbZ0sHGG0.net
ズメイやエルとも戦えるし神コンテンツだ
ありがとうガスト一生ついてくわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:39:53.20 ID:B2Hy0iX9a.net
ps4版はまだ無理?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:46:11.21 ID:t7w0WeJNp.net
ボスラッシュ報酬に全能+14賢者の石確認したので装備作り直し確定!
複製価格は8148コールだった
https://i.imgur.com/eVL11tk.jpg
https://i.imgur.com/yYu8jWi.jpg

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 03:08:59.34 ID:XUOoQm8zp.net
6人戦闘らしいけどパーティー女の子だけにできる?野郎必須?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 03:10:47.25 ID:RbZ0sHGG0.net
>>244
6人なら男はかならず混ざる
男見たくないなら縛りプレイになるけどパーティーから外すこともできるよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 03:12:35.13 ID:3Z50vCQkp.net
>>245
サンクス見送るわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 03:23:30.39 ID:jvj10apI0.net
えぇ
新特性とかじゃ無くて既存の中間素材に上位の効果乗ってるのか…
装備には石多くても3つとかしか入らんし誤差な気もする

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 04:03:20.55 ID:q/zhI4r6p.net
個人的にはW四元素+2が付いた全能賢者の石が使えるだけでも助かるんよ
他には水、気体、燃料に全能+12が来たのも大きな収穫かな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 04:03:45.34 ID:RbZ0sHGG0.net
最強賢者の石を無事に手に入れたけどピリカさんから60000コール請求されて久々に破産したわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 04:28:00.85 ID:WRbZ9o110.net
ボスラッシュ素材マジか
新素材で作り直しは想定してたけど既存のパワーアップ版とはな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 04:47:55.16 ID:B2Hy0iX9a.net
竜素材始めいろんな素材が品質999で全能力+12とか付いてる
はっきり言って全装備作り直しぐらいの勢い
個人的には報酬の特性が????で埋まってたからそっちの方に期待したが
既存の特性からランダムに選ばれますよということだった
あと最後の報酬に移動速度アップ極の靴もあったな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 06:23:44.51 ID:l6BhpyKWd.net
水と気体に能力アップが来たら、最強装備作る前提だともう全ての追加投入素材が固定されるってことじゃん
それで効果全解放とか行けるようになってるんだろうか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 06:46:12.60 ID:B2Hy0iX9a.net
全能+12付きのブレスオルガンが竜素材・気体・燃料だからバカみたいに必要になる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:11:59.57 ID:uAlVki4H0.net
今作のキャラみんなかなり魅力あるから単発で終わらせるのもったいないぐらいだよな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:13:09.81 ID:uAlVki4H0.net
新作とは言わんまでもDLCでちょっとしたイベント追加してくれるとうれしいんだけど

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:14:18.10 ID:4/qDlJWT0.net
装備強化した所で倒す敵がいない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:15:32.03 ID:TeYtzhp+0.net
水着コスが欲しい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:15:52.37 ID:TeYtzhp+0.net
最大レベルっていくつなん?
99?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:28:49.12 ID:FgZNzMVh0.net
50

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:10:45.62 ID:3cv06hnF0.net
アプデなんかきてるの?特に何もないんだが

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:15:36.45 ID:RAqzkIk8M.net
今来てるのはスイッチだけなんじゃね
ところでボスラッシュって難易度選択はあるのかな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:16:20.90 ID:WuWlfbNV0.net
でもぶっちゃけ装備に付くステータス固定値プラスなんてバフで上がる量に比べるとカスみたいなもんだし
適当に妥協して良いと思うけどね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:22:42.46 ID:3cv06hnF0.net
プラットフォームでこんな差が出るアプデなんてあったっけ?
なんか誤爆してるんじゃないのかガストちゃん
steam版が遅れるのはありそうだけどPSも来てないとなるとちょっとおかしい気がする

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:28:00.65 ID:RAqzkIk8M.net
日付変更直前に大きな地震あったし、鯖止めない点検する為に新規データの送信止めたのかもしれない

わからんけどな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:31:06.73 ID:pNARJKnYd.net
完成度高かったし基本不満はないけど終盤の調合はしんどかった
最終装備とか作り直すの面倒で特性変えてない10%くらい誤差やろ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:31:40.93 ID:3cv06hnF0.net
公式もツイッターにもアプデ情報載ってないしちょっとわけわからんな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:36:17.56 ID:Axabi8v/d.net
PS版アプデ来てるぞ
上にボスラッシュ報酬のスクショ貼ってる奴いるだろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:38:19.41 ID:jvj10apI0.net
>>261
イージーノーマルハードの3択
ぶっちゃけ装備だけ作り込んでおけばハードも余裕
ps4は普通に来てたよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:39:50.25 ID:3cv06hnF0.net
>>267
スクショのボタンのところを見るとswitchっぽいんだが
PS環境でもボタン表記はあれなのか?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:41:03.72 ID:RAqzkIk8M.net
>>268
サンキュー
イージーでもいい素材出るなら楽でいいんだけど流石に無いかな
PS版も来たなら帰ってプレイできるな
楽しみだ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:45:13.04 ID:SGxMCMD/0.net
Steamは10時かな
または明日か

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:45:28.89 ID:jvj10apI0.net
最後のフル強化エルヴィーラトワイライト投げちゃってプラフタがワンパンしちゃったけど爆速シューズの条件ソフィーで6万で再戦確定したわ
ところでメンバー上限5人とかって1つも取れなかったけどアシストガードとかで庇ってダメージ入れてなくてもカウントされてたのかな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:47:39.70 ID:3cv06hnF0.net
1戦ずつバフ張り直しかな?ハードまでなら張らなくても行けそうだけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:51:01.15 ID:jvj10apI0.net
>>270
難易度上げないと見えてる範囲でも報酬アイテムに付いてる効果低いよ
賢者の石は報酬一覧に出ないから分からんけど見た感じ自分で作れる以上の物はハード限定だと思う

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:06:10.24 ID:SGxMCMD/0.net
なんで刀剣乱舞無双公式のツイのほうが早いんだよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:13:07.88 ID:jDVsz3nQ0.net
2時前の時点でPSにもアプデ来てたけどな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:41:33.44 ID:zqWpjxeg0.net
ソフィー2ってお婆ちゃんが見れるってマジですか?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:50:33.68 ID:bFMM3GGW0.net
なんかアプデ来てるらしいから開いてみたけど何も変わってないぜ
上のほうにプラットフォームによって遅れがあるって書いてあったけどそれかな?
Steam版だけど

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:16:15.13 ID:3FOccSx3d.net
>>25
ソフィー2面白いけどあまり売れてないの?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:19:49.82 ID:pNARJKnYd.net
30分かけてもバフアイテム1個も作れねえのはやっぱ辛えわ
純白だの紫だのの特性をかき集めて材料用意してさあできたと思ったら、パズルに阻まれる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:41:52.76 ID:+5Dguiq4a.net
ライザになれてしまうと不思議は死ぬほど時間食うわ
発売日からやってるけど理論値求めすぎて未だに火山だしなあ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:44:48.45 ID:+5EjR3dY0.net
とりあえず追加投入でステ盛り分は
(燃料)ブレイズオルガン or フォルガフェザー全能+12【更新】
(気体)ブレイズオルガン全能+12【新規】
(水)ボーンジェム全能+12【新規】
(神秘の力)賢者の石全能+12
こんな感じかな?
狂乱エルヴィーラの達成報酬がオケアグリュンとイェラノビルヘンだけど、既存のより+数値が低い罠

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:49:32.14 ID:+5EjR3dY0.net
賢者の石は+14で【更新】だったすまん
ちゃんと見てなかったけどこれ誰が落としたんだろう?
並び順的にはエルヴィーラのどちらか?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:50:48.15 ID:Sz3kCC1wM.net
>>224
ウエストにつけてるポンポン

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:53:29.20 ID:3cv06hnF0.net
だがその素材のリンク数でアブソブタが埋まるかは微妙だな
今度来るであろう有料DLCの触媒2種で使う感じだと思うけど

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:54:39.17 ID:3cv06hnF0.net
steam版もアプデ来たみたいだ
ちゃんと手動で更新するべし

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:13:08.09 ID:t4uPAOzZa.net
燃料は絵筆だと錬金成分足りなすぎたから助かる
…と思ったけどブレスオルガンって基本的に火が多めだから最後の盤面埋めが楽になるくらいか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:33:15.87 ID:3cv06hnF0.net
あーメンバーが5人以下の条件は外すだけでいいのか
倒れてる状態で倒しても条件満たされないのね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:56:24.00 ID:B2Hy0iX9a.net
装備1つにつきだいたい全ステ30〜50ぐらい上がるな、キャラの武器の素材によりけり
ただやっぱボスラッシュクリアしまくってブレスオルガンとかなんとか取ってこないといかんな
頑張ってるけどまだソフィーラミゼルディーボルトの武器とリザレクトウェアとケルベロスプレートだけだ
あと3人の武器と装飾品と護符…イーグルスコープとか全効果発現できる気がしねえ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:58:18.05 ID:fynAOtgNM.net
じゃけん触媒待ちましょうねー

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:59:41.05 ID:9v7+3opi0.net
攻略本明後日出るんか
全然知らなかった(´・ω・`)

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:00:24.87 ID:B2Hy0iX9a.net
もう水は妥協して大採取産ナラインハ使ったよ
どの装備か忘れたけど1つだけボーンジェム使えたけど

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:01:14.93 ID:QcocB6IMd.net
>>246
見送る前に買う気ないでしょ?ここ最近10作見ても女だけのアトリエ無かったはずだが?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:09:55.30 ID:bFMM3GGW0.net
>>246
一生見送りマンでわろた

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:10:47.15 ID:proAk1XW0.net
女性しか出て来ないゲームって正直気持ち悪いのよね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:10:50.59 ID:+5Dguiq4a.net
女だけとかその気持ちが理解出来ひんけどな
ネプテュ〇ヌみたいなクソゲー一生擦ってればいいんじゃね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:13:22.12 ID:SGxMCMD/0.net
HARDボスラッシュの条件を全部満たしつつクリアすんの大変やな
錬金術士以外の3人のダメージ条件がなかなかやわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:23:15.62 ID:+5EjR3dY0.net
「ボスラッシュの難易度」と「ゲーム設定の難易度」は別物っぽいね
試しにボスラッシュハード&ゲーム設定イージーで挑戦してみたけど、ゲーム設定レジェンドの時よりHPが減少してたし、報酬のランク(全能の数値とか)が下げられることもなかった

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:33:43.09 ID:3cv06hnF0.net
なぜオケアと布だけ装備効果+が1段階低いんだろ
全部足した時に切りの良い数字になるかもしれないという
ガストちゃんの粋な計らいなのか単に間違えてるだけなのか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:43:22.74 ID:P50lhcX30.net
ソフィーSteamにて圧倒的好評!!
ちゃんと作れば評価されるんだぞガストくん

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:44:16.71 ID:jvj10apI0.net
ライザ2が割と酷かったから余計に出来が良く感じる
あると思います

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:46:23.09 ID:g5Hs30JZ0.net
昨日トロコンしたのにアプデか。。
ソフィーちゃんはいつワイを離してくれるんや
かわいいやつよのお

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:49:21.62 ID:+5Dguiq4a.net
ライザ2は本気でやばかったな システムとから普通にいいのに探索手帳というストーリーの核を全く生かさない最後で草生えた
せめて埋め方によってのマルチエンドにしろやって思いました 手帳ライザとストーリーライザの思考の違い別人レベル

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:50:59.05 ID:proAk1XW0.net
ライザ2は脚本家は頑張ったが開発がついてこなかったか予算が切られたか、そんな感じ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:53:23.81 ID:P50lhcX30.net
ライザ2俺はストーリー納得いかないんだが
色々頑張った挙句、結局フィーと別れるのかよwっていう

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:54:04.72 ID:g5Hs30JZ0.net
温泉をスチルでください!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:54:48.19 ID:+5Dguiq4a.net
そういえばソフィー2は後々スチル見れるん?
ノーム君のキャラクエは終わってスチル手に入ったんだけどスクショ撮り忘れたからさ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:55:36.62 ID:fynAOtgNM.net
>>305
それは3ありきの展開だからとしか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:56:11.11 ID:+5Dguiq4a.net
>>305
いや俺もストーリーと関連する探索手帳の乖離が気に食わないだけだよ システムの面とかは普通に出来がいい部類だと思うし調合も影響拡大ありきとはいえ難化してて面白かったしな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:56:11.38 ID:+5EjR3dY0.net
とりあえずラミゼル武器は新ドロップ素材込み全投入でグロリアで作成できた

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:57:29.66 ID:nOcLTAK10.net
>>307
クリアするとEXTRAが出るからでそこで見れる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:58:00.45 ID:RIarpv0/0.net
ライザ2擁護派の俺でもあれはゴミシナリオと認める
ガストちゃんがケチってライター変えるからや

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:58:52.57 ID:+5Dguiq4a.net
>>311
サンキューそこは1と同じで助かったわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:00:46.30 ID:cpsB1BiWd.net
ライザ2良くはないけど1よりはマシだろ
1は不快すぎてほんとしんどかった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:01:38.36 ID:bFMM3GGW0.net
スチル欲しいよね
モデリングで表現しようという努力は感じるけどまだ技術不足だし仮にパーフェクトなモデルが作れたとしても一枚絵の感動には及ばないだろうな
予算の都合じゃなくて方針転換のように見える

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:02:27.59 ID:jvj10apI0.net
個人的には1は不満も有るけどそこまで酷くは無いと思ったけどなぁ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:04:26.98 ID:AeLUO88Sa.net
錬金術士はできるまで諦めないとか、街の人みんなが優しくて協力的だとか、わざとなのかライザと対象的だったな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:05:00.26 ID:+5Dguiq4a.net
1の不快要素って島民かな?あんな仕打ち受けといて島のために尽力できるのは...って感じだがまあ故郷思いなんやろ
1は普通に面白いと思うよ ストーリーの出来かなりいいだろアレ 直近の中では本格的なRPGしてるよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:10:06.86 ID:fynAOtgNM.net
俺も1のストーリーとか島民はさほど気にならんかったけどな
微妙に不便なとこが不満だったけど
それは2でかなり改善されたことはよかった
なお

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:10:15.66 ID:P50lhcX30.net
1は戦闘の変化に感動した

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:13:24.64 ID:RIarpv0/0.net
1のシナリオが神とまでは言わんけどアトリエにしては良くまとまってた方だろ
2のシナリオは賛否両論どころかゴミ評価だぞ、信者でも擁護できないレベル

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:15:04.68 ID:RAqzkIk8M.net
ライザはパトちゃん可愛かったから満足

タオは爆発しろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:16:04.56 ID:P50lhcX30.net
最近のアトリエはあれだな、新規BGM聞かせたい気持ちはわかるけどガストBGMパック遅すぎ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:16:56.52 ID:wL/Jw1PS0.net
ボスラッシュはデバフアイテムが枯渇するな
いかに補充に頼っていたかが分かる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:17:33.37 ID:+5Dguiq4a.net
言うて補助ないとボス戦馬鹿しんどいしな
スキルだけじゃ足りん

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:19:23.22 ID:c7nJagps0.net
1のメインシナリオはまとまってたと思うけど、調合の薄さと相まって普通のJRPGって印象

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:21:00.78 ID:jvj10apI0.net
デバフ無くても破壊の護符ありきでオーラブレイクしてけばオリアスとかおばあちゃん辺りで連携してれば毎回3万くらいはでるし
まぁボスラッシュがハードまでしか無いから言えるけどカリスマレジェモードが来たら無理だよね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:23:40.64 ID:3cv06hnF0.net
アトリエに戻った時の補充価格を見て愕然としなければ
トワプリは3回使えるし(装備によってはMPはそのうち回復するし)
最初の数体は温存してても倒せるから後半ぶっぱすれば足りるはず
まぁアトリエに戻ると30000位持ってかれるけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:24:04.56 ID:fynAOtgNM.net
えっ、ゲーム難易度依存じゃなくてプレイ時に難易度選択する感じなんか
ハードなら余裕そうだな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:24:59.25 ID:spTtoFlH0.net
2って1の脚本家と違うんだっけ?シャナ書いてた弥七郎だったよな
1はストーリー割と良かった気がするけど2はしょうもなかったな。なんで続投させなかったのか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:25:45.92 ID:qwzpWIe1d.net
適当に進めてたらラスダン前にディーボルトの最終武器作れない状態だったわw
EX依頼でドラゴンが出てこねぇorz
もしかしてEXまでランク上げないと駄目なのか?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:26:39.25 ID:qwzpWIe1d.net
ラスダン入っちまったらもうイベント進められねーしクリアまでまだまだ時間がかかりそう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:28:23.75 ID:3cv06hnF0.net
>>329
ハードだけど能力はベリハかな大体ノーマルから3倍の数値になってる
最初の説明で本編より強くなってるから気をつけろよ!っていわれる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:29:06.84 ID:qwzpWIe1d.net
プラフタの最終イベントはどうでもいいけどせめてディーボルトさんだけはピリカの英雄さんの誇りを取り戻して帰ってほしいです

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:34:37.87 ID:fynAOtgNM.net
>>333
つまりゲーム本編の難易度ではなく、あくまでラッシュの難易度なんだな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:42:29.07 ID:eJOg0vGaa.net
本編カリスマのボスラッシュベリハで、2回目エル超えるのすら大変だったわ
まあ装備のステろくに考えずに作ってたし、ちゃんと作ってる人なら余裕かもしれんけど

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:43:53.54 ID:192SMWHA0.net
ライザはなんか1の別れ方が良かったから2であっさりみんな集まってしまってうーんってなった
発売の間隔が1年ちょいであまり空いてなかったのもある

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:46:54.34 ID:+5EjR3dY0.net
ボスラッシュ難易度ハード&本編難易度レジェンドでやったけど、強化アイテム禁止縛りのズメイが一番大変だったわ
他はバフ盛りお香をかけてから適当にブレイクして加速ラミゼルでぶちのめして終わり
ただ>>298の通り、本編イージーでもボスラッシュ難易度がハードなら最高ランク素材(全能最高値付)がちゃんと出るっぽいので、周回目的なら本編イージー安定だね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:49:02.71 ID:jvj10apI0.net
きついと思う人はたぶんオーラ剥がすのに苦戦してるんだと思う
護符でガードすれば1発殴られる度に3か4削れるしソフィー限定ではあるけど確定で10削れるアイテムも有るから使うといいよ
あとはレーベシュトラルに自動発動発現させて目覚める生命付けとけば一定以下の体力になれば前衛に復活効果とHPほぼ最大まで回復するからまず負けはしない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:54:04.29 ID:B2Hy0iX9a.net
これ以上はライザスレでやってくれんか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:54:08.80 ID:/WXxoZM00.net
なぁにどうせ調合DLCでインゴットやら各種素材にもっといい効果つくさ
どうせそんときに全部作り直しだ
つくよね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:55:12.79 ID:BTmmO1Wka.net
とりあえず挿れてみる?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:56:24.04 ID:3cv06hnF0.net
有料DLCのレシピの説明を見るに中間素材の追加とかだから
武器防具に関しては今ある最終装備なのはかわらないのか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:57:00.65 ID:proAk1XW0.net
ライザ2のシナリオは良く出来てるよ
名所巡りもそのストーリーと結びついてて正に遺跡観気分。
ただゲームプレイと無関係で終わってしまうので
気付かずに終わってしまう人が殆どじゃないかな、実に勿体ない
てかまあソフィーとはあまり関係ないな、すまん

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:59:43.24 ID:3FOccSx3d.net
竜神の〜でオススメはあるかな?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:59:58.86 ID:/WXxoZM00.net
>>343
そこだよな
アクセ類は追加来るらしいけど
個人的にはキャラ専用で微妙性能でもいいからほしいところ
既存のアトリエほとんどそうだけど最終的には特性はともかく効果は全部テンプレ装備になっちまう

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:01:21.36 ID:+5EjR3dY0.net
有料DLCで素材入れ替えが発生したらその時また考えればいいや
イーグルスコープもグロリア新素材全盛りで作れたわ、ただグリフォンの羽根を大採取厳選して風リンク成分多めが必須だね
追加投入できる新素材はどれも風リンク成分が不足してる(神秘枠はシルバートーンが風リンク3持ちだが、賢者の石より全能が+2劣っている)から、装備作り込むとなると各地回って風リンク付き厳選が必要になりそう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:02:11.66 ID:/WXxoZM00.net
>>345
ぶっちゃけ全部
なんでHP&MP強化系は単品なのあれ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:08:23.19 ID:83MdYQQ5a.net
今作は全能が死んでるのが悲しいわね
頑張って作ったんだけどなあ...

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:12:11.22 ID:wL/Jw1PS0.net
ゴルドネアのどこが蒼竜なんだw
EXでやっと出てきたから倒したらウロコがきた

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:22:41.19 ID:RbZ0sHGG0.net
防具の最終がケルベロスプレートはともかく白いスーツみたいな方は尖った性能してなくてつまらない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:29:58.84 ID:g5Hs30JZ0.net
てかなんでケルベロスやねん

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:31:52.43 ID:+5EjR3dY0.net
正直防具はWT短縮系ついてる錬金外套やファントムスーツの方が強いと思う

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:33:05.26 ID:192SMWHA0.net
WT短縮系って何%まで重複するんですかね?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:36:10.72 ID:g5Hs30JZ0.net
重複っていわれると累積するのかしないのか、よくわからんくなるのワイだけ?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:38:43.18 ID:kJvBXoxra.net
DLCでもう一段くらい強い装備作れるようになるんじゃない?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:50:13.63 ID:75ImQZmg0.net
プラフタのジオメトックポンポン見てたらだんだん金玉に見えてきた

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:51:58.79 ID:kBYwNrE/M.net
強い装備はお邪魔ぷよだらけで錬金が辛い

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:53:08.64 ID:192SMWHA0.net
ごめん書き方悪かったかな
>>354は累積とか上限はいくつまで何だろうって意味合いです

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:03:26.18 ID:UmVKP0XQ0.net
フィリスとかスーとかはかわいい声っえ感じだけどソフィーの声は何かエロい
あそこが硬直してくるぜw
何でソフィーの声はあんなにエロいんだろうなw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:06:43.59 ID:/WXxoZM00.net
>>353

ソフィプラ=連勤該当
ラミアレ=リザレクト
男=ケルベロス
で作り分けたわ
ラミゼルだけどうしようかと思ったけど
アイテムより物理攻撃だし

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:10:05.38 ID:XTw5XMU4a.net
ボスラッシュで水や気体の素材にも全能効果が付くなら全部作り直しだし、調合がめっちゃ大変になりそうだなぁ…
新レシピで超優秀な触媒出ないかな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:31:39.98 ID:I9agxI8/0.net
ダメージ達成でコールもらえるやつは無視してよい?
全達成でなんかあったりしないよね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:34:53.23 ID:3cv06hnF0.net
>>362
とりあえず追加できる素材でも水と気体はほぼ更新無理だと思う
錬金成分が火と水に偏り過ぎてて全然追加できない

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:38:32.77 ID:/WXxoZM00.net
ボスラッシュのエルヴィーラってVHトロフィーの対象なんかな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:44:15.91 ID:RIarpv0/0.net
>>356
レシピ拡張パック「調合の極み」
レシピ拡張パック「戦いの極み」

↑の有料DLCでもっと強いのが追加されるだろうね
DLC買わないなら多分今作れる装備が最強では

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:47:34.72 ID:3cv06hnF0.net
説明みると分かるが武器防具の記載がないんだよな
中間素材・使用アイテム・護符・触媒だけ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:53:47.50 ID:Wl+MAvQnr.net
ん?ボスラッシュってクリア前でもやれるん?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:00:31.80 ID:/WXxoZM00.net
>>368
2週目データならいけた

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:19:02.87 ID:wL/Jw1PS0.net
ノーマルだけどボスラッシュ終わった
ノーマルですらエル3戦目が強いから何度か倒れたわ
百魔の覇王・技をオリアスにつけてタイムカードまいていたらオーラはなんとかなるな
アレットにも付けていればハードもいけるか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:20:46.89 ID:kBYwNrE/M.net
アレットの装備はちょっと作りにくいから嫌いー
オリアスのはバカみたいに簡単だから好きー

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:26:56.89 ID:wL/Jw1PS0.net
あれ?ボスラッシュのエルヴィーラは別物だな(図鑑を見ながら)
戦闘のセリフも違っていたから特別仕様か

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:27:54.75 ID:kBYwNrE/M.net
そういえば女王様みたいな妖精さんを最近見ないな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:28:28.99 ID:RbZ0sHGG0.net
>>372
病んでない方がいいわ
ストーリーのずっと金切り声で叫ぶのは演技とはいえ不快だった

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:29:03.62 ID:7I/c2r5Pa.net
今作面白かったしズンパス買おうかな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:33:06.30 ID:IFW6DCb80.net
ところで、竜の咆哮って誰か試した?
トワイライトプリズムの特性でゴッドスロー、デモンズフレアまで確定で、
あと1つを必中クリティカル、掟破り、無慈悲な一撃、竜の咆哮で迷ってる
どれくらい強くなるのか分からんから踏ん切り付かないんだ

開幕ぶっぱ前提なら、防御無視の掟破りが強いかな?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:40:31.88 ID:192SMWHA0.net
エルとズメイのボスキャラとしての出番が引っ張りだこだな
図鑑といえばエルの第二か第三のどっちかが載らないのなんだろ、あれって能力値は同じなんだっけ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:42:27.48 ID:VG8DAerg0.net
各キャラ最高ランク武器で全能系全盛り出来るのは、ラミゼルとディーボルトだけっぽいな
他はどいつも風リンク成分足りなくて、(神秘の力)や(エリキシル)等を賢者の石→シルバートーン等に変更しなきゃならんから全盛りは不可
ラミゼルは(竜素材)×2で蒼竜のウロコを投入できるから全盛り可、ディーボルトも固定の蒼竜のウロコと完全自由枠の火薬×2があるから対応可能

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:46:51.46 ID:pNARJKnYd.net
アブソプタ使わないとまともにパネル埋められない
アブソプタを使いこなすには大採取で☆が大量についた素材集めないといけない
疲れたよもう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:50:01.79 ID:PyG65GI+M.net
以前大採取まとめを貼ってくれた方にはマジ感謝だわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:50:27.33 ID:wtOiQ92Ua.net
今ハードで猪みたいな奴闘って負けたけどストーリーボス歴代最強レベルなんだがコイツヤバくね
何やってもダメージ3桁しか食らわんでMP切れ起こす

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:50:32.06 ID:VG8DAerg0.net
不可って言ったけどよく考えたらグロリアしか試してないからレゾリアだと全盛りで作れる可能性もあるな、今度試してみるか
正直新素材の最高盛りは明らかにアブソプタは不利で、グロリアの方が楽だな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:53:51.61 ID:FM1PIMxBa.net
全能全盛りって言うなら竜素材はブレスオルガン固定じゃないのか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:55:15.80 ID:VG8DAerg0.net
>>383
ボスラッシュのズメイ戦利品の蒼竜のウロコにも全能+12がついてるよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:57:40.55 ID:DiXQRT9RM.net
アブソプタから逃げるな
グロリアでいいわけないだろ
妥協しまくりのゴミでもいいならともかく

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:00:11.51 ID:hl0m+gwna.net
ともにHをきわめましょー

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:01:30.68 ID:hl0m+gwna.net
今作ループ調合ってあんま無いよなあ
寂しいわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:05:29.81 ID:VG8DAerg0.net
いや別にアブソプタだとグロリアより品質や効果・特性が上がるようなシステムはないぞ
むしろ今回の新素材で、アブソプタは「リンク成分が消えてしまうため3×3の正方形を形成してリンク数稼ぎができない」っていう弱点が完全に露呈した形になってる
ボスラッシュドロップ品は成分数固定な上にリンク成分も多くないから

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:06:38.85 ID:pNARJKnYd.net
レジェンド雷獣倒せたしもういいやろ
バフとデバフ重ねてボコるだけやけど
敵が魔法耐性ガチガチにしてきたらだるそうだな…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:25:07.56 ID:EieYlLma0.net
クリアしたけど後半のボスがひたすら物理と魔法耐性持ちのガード要員1体ずつ召喚することだけが不満点だったな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:35:02.13 ID:IFW6DCb80.net
>>380
それな

役に立たないとか抜かすボケがいたが、データさえあるなら
自分で分かりやすいようにまとめりゃいいだけだからな
狩場1つずつ回ってデータ収集とかやってられんからマジ感謝

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:46:20.27 ID:AeLUO88Sa.net
多分もうひとりのめっちゃ丁寧にスプレッドシートでまとめてくれた人の方じゃないかって気が

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:49:08.49 ID:PyG65GI+M.net
全部マス目を埋めたとしても特性Maxになるとは限らないから
やはりアブソプタに頼らざるを得ないんだよなあ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:50:03.29 ID:PyG65GI+M.net
>>392
同一人物か別の人か俺にはわからないけど
お二人にはマジ感謝なんやで

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:07:07.85 ID:wtOiQ92Ua.net
大採取とか狙った所全く狙えないから今回一番のイライラ要素

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:07:56.98 ID:eTo+q6+E0.net
牧歌的とは縁遠い開拓ゲーで荒んだ心が癒される
真エルは開幕かわいすぎなんじゃあ〜^^

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:09:42.86 ID:VeHl9O+eM.net
錬金の仕様やっと理解出来た パネルの属性マスをつなげるのかと思ってたよ
本当は素材の方のリンク成分をつなげるゲームだったんだな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:09:43.33 ID:/WXxoZM00.net
>>395
いい特性を探す効果よりルーレット速度なんかの効果ほしいよな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:15:26.38 ID:J219oGMV0.net
どっちも正しいけど重要性が高いのはリンク成分

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:18:33.43 ID:proAk1XW0.net
最初のマスにリンク成分があったらガッカリするのは俺だけ?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:18:35.07 ID:5p92Tnij0.net
最終装備って効果と品質MAXまで上げて可能な限り賢者とオケなんとかを盛るだけだよな?
だったら大採取しなくても種だけでいけるぞ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:21:10.07 ID:wtOiQ92Ua.net
ラミゼルのバーニングロッドだけが全敵ダメージ1で何が原因かマジで分からん
変な効果付いてるのかと思って防具初期の付けても序盤のプニで試しても1になる
他キャラのパッシブ効果かなぁ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:23:31.70 ID:QF0hYBTsd.net
釣りの大採取だけは運ゲすぎて絶許だわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:24:26.81 ID:WnvQ238J0.net
目押しよりずっとやりやすいと思うけど

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:26:29.67 ID:VT4aeG4m0.net
>>401
今日追加されたボスラッシュ素材の最大投入を狙うなら大採取しないとかなりキツイのが出てきたと思う
全体的に風リンク成分が不足してるから

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:28:35.75 ID:aanWtMHY0.net
また釣り運ゲマンか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:30:31.60 ID:4FvoqOyCa.net
大採取は流石に慣れたからどれもほぼ狙い通り止められる
運が悪くて☆とallがなかなか出てこない時はあるが

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:31:24.65 ID:l4stVOJn0.net
釣り運ゲマンはもはやネタで言ってるでしょ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:31:55.01 ID:eTo+q6+E0.net
やめてください!釣り竿に親をぐるこーんされた人もいるんですよ!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:33:23.15 ID:rQba9xsX0.net
釣り運ゲマンが魚を眺めてると思うとほっこりする

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:33:27.09 ID:proAk1XW0.net
いやいやパネルにリンク成分あるかは運でしょ!

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:33:36.88 ID:QF0hYBTsd.net
ん?て思って改めてヘルプみたら魚誘導できるのか
なんで十字キーじゃなくスティックなんだよ気付かなかったわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:36:51.46 ID:WnvQ238J0.net
チュートリアルすら見ずにプレイしてるのか…

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:37:38.30 ID:egkSTEHc0.net
大採取代行したら儲かりそう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:38:39.67 ID:J+1lTyLM0.net
流石に草

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:43:31.90 ID:QF0hYBTsd.net
みんなサンキューだいぶ楽になったわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:44:51.12 ID:3cv06hnF0.net
>>378
すまんラミゼルの完成した武器の数値を教えてほしい
全盛でどこまで出るか見比べたい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:48:05.95 ID:wL/Jw1PS0.net
>>374
同意

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:51:38.86 ID:aanWtMHY0.net
運ゲマン、がちで眺めてたのかよ(困惑)

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:02:07.77 ID:IlDvLwoa0.net
だれか褒めて
imgur.com/a/3XY5Afr

グロリア 大成功で品質999

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:02:52.59 ID:VT4aeG4m0.net
>>417
HP 145
MP 139
攻撃力 230
防御力 128
素早さ 158
全ステ70追加って感じ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2751856.jpg

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:06:44.37 ID:3cv06hnF0.net
>>421
ありがとう!それを目指してがんばってみる!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:08:13.52 ID:adAKJeH10.net
ベリハで敵強くなってきたーって思ってたらあいつの2連戦で終わりってストーリー短くない?
最近クリアしたRPGだとホライゾン、エルデンリング、アルセウスやったけどストーリー倍以上あったぞ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:08:26.11 ID:proAk1XW0.net
>>421
確かにこれは別物だわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:10:26.29 ID:0eNiLAfjM.net
>>423
アルセウスそんな長いか?
サクサク進んで速攻終わったと思うが

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:19:21.40 ID:aanWtMHY0.net
年1販売で技術力も低いアトリエにボリューム求めるのは間違ってないか?
それでフルプライスかつDLC商法はどうなのって言われればそうだが

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:33:47.01 ID:eTo+q6+E0.net
スレでの釣りは運要素無さそうですね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:37:53.48 ID:Iu5+OhX7r.net
エンディングで歌ってる人下手すぎじゃね
まったく声出てないじゃん

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:41:57.39 ID:proAk1XW0.net
装飾を望遠鏡にするかマフラーにするか迷うなあ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:57:22.26 ID:hIScMmUl0.net
トロコンした時の装備ではボスラッシュハード無理すぎた
でも装備とか作り直すならDLC追加レシピ来てからで良い気がするから様子見

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:16:26.46 ID:2a6kf1FH0.net
みんなバフデバフ回復何使ってる?
ベリハだと装備作っておけばクリア出来るけどボスラッシュハードは無理そうだから参考にしたい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:16:33.07 ID:iwEluXfdd.net
コルさんとピリカさん

同じ一族なんだろうけど
どこで差がついたんだ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:20:06.35 ID:SGxMCMD/0.net
>>431
デバフ・・・
最後のボスの報酬条件をネタバレしそうなんだが
知ってるならいいけど

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:23:04.06 ID:aUwxzuBy0.net
例えば、ローゼシュタムについている
「効果Lv・雷+3」とか「効果Lv上限・雷+3」
とかってどういう意味なんですか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:23:22.91 ID:WwSAQHbYa.net
コルちゃんは成長期だから…って書こうとしたけどあの見た目で23歳なんだよなぁ…

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:23:31.65 ID:9tAWqAtE0.net
ハードボスラッシュの真エルヴィーラ強いな
トワイライトプリズム使ってしか勝てんわ

437 :434 :2022/03/17(木) 20:24:59.88 ID:aUwxzuBy0.net
図鑑に書いてありましたが、1個入れるたびに効果レベルが3上昇するという見解でよろしいでしょうか?
それとも一番最初におまけで3ついてるというだけでしょうか?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:26:20.34 ID:WwSAQHbYa.net
材料選んだ時点で右下のレベルが増える

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:27:57.61 ID:aUwxzuBy0.net
>>438
ありがとうございます。真実はいつも一つ!

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:30:25.16 ID:IlDvLwoa0.net
>>437
効果レベル○+3とかはそう
効果レベル上限○+3は本来リンク稼いで解放される部分が材料入れただけで解放される
上限+よりレベル+の方がありがたい気がする

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:39:46.53 ID:SGxMCMD/0.net
真エルは報酬条件全部満たそうとすると10ターンかかってしまう
運絡みなのきつい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:47:04.31 ID:E5vcZqFR0.net
ボスラッシュはコール報酬は無視してプラフタのマダンテを連打する感じで周回するのが良い感じですかね?
コンプリート報酬みたいなのって無いですよね?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:47:59.78 ID:RbZ0sHGG0.net
報酬の条件全部満たせなくても踏破したらとりあえず賢者の石は貰えるからじゅんぶんよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:48:03.62 ID:proAk1XW0.net
錬金が仕事より疲弊して知恵熱も出て辛い

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:57:18.54 ID:SGxMCMD/0.net
>>442
HARD全部報酬もらってクリアしたけどコンプ報酬はないよ
雷獣までを周回するのがいいのかもね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:05:41.49 ID:Nkp+rUXD0.net
アップデートで大採取のつるはしとハンマーの速度下げてくださいお願いします!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:10:50.24 ID:E5vcZqFR0.net
>>445
ありがとうございます
助かりました

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:29:06.64 ID:FgZNzMVh0.net
今回儲かってるかどうか知らんけど追加コンテンツ多くね?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:31:56.46 ID:I9agxI8/0.net
中和剤売る作業させるくらいなら依頼とかボスラッシュで稼げるようにしてくれんかな
こんなにお金に困るアトリエ久々かも

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:34:30.62 ID:wL/Jw1PS0.net
ちょいとドナーストーン作って試しうちしてきた
ドナーストーン(ゴッドスロー、デモンズフレア、デモンズスロー)
ドナーストーン(竜神の咆哮、デモンズフレア、デモンズスロー)

あどみらプニに撃ってみたもののダメージ差は無さそう(施行回数は20回程度)
大体1200〜1350程度でほぼ変わらない
ゴッドスローの待ち時間がかなりあるから咆哮の方が使い勝手は良さそう

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:38:57.94 ID:wL/Jw1PS0.net
デモンズフレアでダメージ受けるがその時HPが足りないと威力がかなり下がる模様
起死回生を狙っての使用には向いていないのでご注意を

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:40:11.95 ID:proAk1XW0.net
アイテムでダメージの上限とかあったりして?いやまさかね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:40:27.79 ID:Z2Q0cSZF0.net
ソフィー1は難易度上げての金プニ狩りで簡単にお金稼げたし、そもそも補充代安かった気がするからバンバンアイテム使えたのになぁ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:44:21.30 ID:oao4wa5P0.net
デモンズスローは多分威力とWTの表記が逆だから威力求めるならゴッドスローの方がいいぞ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:51:11.72 ID:uAlVki4H0.net
複製金策はピリカさんが可哀想になってくるから普通の金策もあるといいな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:53:24.80 ID:l4stVOJn0.net
中盤ぐらいまでは金欠怖くてアイテムそこまで使えなかったけど終盤はアビリティやお得意様値引き2回目とかで補充には困らなかったな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:55:39.39 ID:HyldX6FLa.net
複製金策ってなんか効率良いのありますか?
ピリカさん干からびさせたいんだけど

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:01:29.68 ID:82wEDyU/0.net
>>434
これ俺もよくわかってないんだが
純粋なプラスは右下が最初から増える
上限プラスは障害パネル使わなくてもリミットがなくなる
ってこと?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:08:59.58 ID:GJHfU8tI0.net
調合でアイテム選択したときに気付かん?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:11:18.62 ID:+aEgZMvd0.net
Steam版で始めたんだけど、右下のヘルプがコントローラーでやってるのにキーボード表示にしかならない…
Steamで売ってるアトリエ全部やってきたけどこの症状は初

https://i.imgur.com/7Q7v6ll.png

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:12:16.02 ID:3cv06hnF0.net
>>458
上限は灰色になってる部分がちょっと解放される
つまりリンク数によって解放される上限が緩和される

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:13:40.65 ID:TnQZ+3a10.net
>>457
終盤なら賢者の石使ったアレスヴェルト調合売却じゃね?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:15:01.35 ID:E5vcZqFR0.net
>>458
まず前提として触媒とかリバースパネルとか一切関係ない属性値の限界値が決まってる
リンクを組む事で組んだ数だけ限界値が増える
上限プラスはリンクを組む工程を飛ばせるという効果
グロリアやストレジアを有効活用しようとすると自然とリンク積む事になるんで効果はほぼ実感できない気がする

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:18:35.09 ID:E5vcZqFR0.net
ごめん間違えた。ストレジアじゃなくてアブゾプタだ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:26:31.59 ID:llQUS17Ha.net
ソフィー「とりあえず挿れてみる?」
ロリフタ「ともにエッチを極めましょう」

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:31:22.11 ID:82wEDyU/0.net
みんなありがとう、よんでもよくわらからねえ…
これが公認錬金術師なのか
俺はキルヘンベルでオスカーの野菜盗んで食うしか能がないのか…

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:41:02.08 ID:CW3W53tO0.net
>>460
設定のどこかで変えられたはず

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:42:53.98 ID:wL/Jw1PS0.net
>>454
ゴッドにくらべてデモンズはうまい話すぎるとは思っていたが表記が逆か
それなら威力強化はブレイクバースト=デモンズスローだな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:44:04.24 ID:+aEgZMvd0.net
>>467
お、あったわありがとう!
開始40分だけど俺の名推理によるとこのプラフタは元の世界のプラフタと関係あるな!

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:46:27.91 ID:uAlVki4H0.net
>>469
んなわけねえだろ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:46:34.39 ID:SitHr67Pa.net
破壊の護符は全ステ52上がった
竜神の命脚逆鱗でHP241MP66攻撃106防御66素早さ126

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:47:09.23 ID:FgZNzMVh0.net
>>465
「一緒にイキましょう!」

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:47:28.38 ID:75ImQZmg0.net
ソヒー1から続けて2やってるが錬金ムズいな
うんうん言いながら図鑑とコンテナ調べて時間が過ぎていく

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:47:54.73 ID:proAk1XW0.net
開始40分でもう他人のヘルプを求める人は名探偵になれんだろうなぁ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:51:30.37 ID:Fed7sVWG0.net
ボスラッシュきたの?明日やるわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:57:53.57 ID:Fed7sVWG0.net
>>472
エッチ過ぎワロタ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:59:50.48 ID:IlDvLwoa0.net
ともにエ○チを極めましょう!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:07:52.12 ID:+aEgZMvd0.net
>>474
ソフィリスちゃんの冒険はまだ始まったばかりだ!

https://i.imgur.com/TohHl87.png

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:13:30.28 ID:AtE8bCmv0.net
>>348
サンクス!竜神付けまくる!

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:20:58.92 ID:zqWpjxega.net
>>462
それ全然効率よく感じないんよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:23:31.29 ID:VT4aeG4m0.net
今更だけどいつの間にか街にいる固有NPCに話しかけた時に相槌ボイス入るようになったな
今回のアプデからかな?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:37:18.58 ID:2a6kf1FH0.net
>>480
結局中和剤複製が一番楽だよな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:47:45.17 ID:X4yuQY460.net
ロリプラフタと溶け合いたい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:56:20.25 ID:bFMM3GGW0.net
ボスラッシュやってみたけどうちのPTラミゼルワンマン過ぎて他キャラで火力出せんわ
ソフィーは旅人の靴欲しいからなんとかするけど他キャラは金貰えるだけか
これフルコンプ報酬とか隠されてないよね?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:59:06.75 ID:6jJbRpTNa.net
房中術の深奥、いつか必ず

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:03:03.65 ID:XIFc86GE0.net
あれ総ダメージだからワンパンで火力出す必要はないよ
あとラミゼルとの必殺技があるキャラはラミゼルに寄生して火力出せる
なお肝心のソフィーはラミゼルとの必殺技が回復技なのでダメージ出せない模様

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:06:03.61 ID:N2hHLznX0.net
>>486
ありがとう
アドバイス踏まえるとフルコンプもいけそうだね
ソフィーロリフタは爆弾一個作って使い回そう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:32:51.45 ID:qBfnWJp+0.net
5人以下で外されるアレットかわいそう

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:42:13.07 ID:7drtF3Ih0.net
アレットさんがいないと可愛らしいプラフタとの合体技が見えないというのに

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:53:06.49 ID:yyBOkc9k0.net
ルーシャちゃん

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:53:26.76 ID:CeKp3iDh0.net
オリアスとの勝利ポーズでプイってしてるプラフタが可愛すぎてダメだ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:00:55.34 ID:u3WkXGyQ0.net
ボスラッシュ遊んだらピリカさんからもの凄い額を請求された

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:06:20.31 ID:RO1cxI9c0.net
ストーリー終盤ぽくなって「ここから進むともうメインストーリーしかできなくなるよ!」って注意が出てきたけど
この段階になってもロクに出てこない素材多くね?
悠久蘇鉄とか鍵とかノームくんからしかもらえてないようなのまだいっぱいあるんだけど

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:19:49.58 ID:iuw7VGQi0.net
>>493
ノームからしか買えない(採集できない)素材あるよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:24:09.62 ID:aaAaeYIj0.net
実際に現状ノームくん通さないとロクに手に入らないのもあるよ
あと一応クリア後にキャライベ系は復活する

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:42:52.79 ID:7drtF3Ih0.net
やっと個人的に満足出来る装備でけたよ
でも素材の複製でピリカさんに尻毛まで抜かれてしまった
装備の複製もしなきゃいけないのにどうしよう(´・ω・`)

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:43:24.57 ID:dGy/4psNa.net
アレットの武器作るのに1つハルモニウム使ってしまった、どうしても緑が足りんくて
しかしアブソプタ一筋だったがグロリアも大概強いな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:44:32.80 ID:FuKrCqdTd.net
😫

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:51:32.15 ID:F6/aHGo50.net
はあはあ…ルーシャのアトリエ2まだ?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:59:21.90 ID:OblhmPIn0.net
グロリアはとりあえず全部光らせとけ、で何とかなるのが好き
最後大成功でリセゲーにならないのもいい

フィリスちゃんはグロリア好きそう(偏見)

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 02:05:08.60 ID:BMgsxRXca.net
ロリフタがプラフタとご対面した時にまず聞いたのが「どうして私の体は人形になった?」だったけど

他に聞くことあるんじゃないのか
具体的には「なんで未来の私はそんなにエッチな格好をしてるんだ」とか

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 02:07:48.47 ID:reX/9cCR0.net
□押してもオート送りできなくなったんだがおま環だよな?
一度アプリケーション終了しても直らん…

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 02:42:35.16 ID:h3mMBJQ30.net
ソフィー2面白かったなぁ
こんなに上手く続編作れるなら是非フィリス2も作って欲しい
フィリスはストーリーや世界感は良かったのにその他のシステムが邪魔しまくったりクエストバグが多かったりで勿体無かった

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:04:49.05 ID:reX/9cCR0.net
Twitter見たら2人同じ症状の人いたからおま環じゃないっぽいなこれ

ガスト社員ここ見てたら文字送り直してくれ!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:08:59.49 ID:3YyQCNuu0.net
今回オートセーブ信用してたらかなり巻き戻されるな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:29:49.65 ID:MBGYZtRp0.net
>>502
ラストダンジョン入ったところくらいでしょ?
それほぼ全プラットフォームで出てるバグだから大丈夫だよ(大丈夫じゃないけど)
一応ガストには報告して向こうも確認済みだというメール貰ってるから
どのタイミングかわからないけどアプデで対応するかもっていってた

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:34:28.26 ID:MBGYZtRp0.net
>>504
ちなみにラスボスを倒したタイミングで直る
なのでラストダンジョン入るところ〜ラスボス撃破までの間のバグ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:45:02.70 ID:JlWsVUajd.net
燃料絵筆くんもお役御免か

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:47:37.66 ID:vTcraTE/0.net
ケルベロスプレートって性能どうなの?
効果全開放素材もりもりで作りたいんだけどいい参考サイトがねぇや
あんまり強くないんかな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:57:52.48 ID:7DztiFFu0.net
取り返しのつかない要素ってあります?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:07:41.20 ID:XQVbtLJqa.net
今のところハマりすぎて浪費した時間くらいかな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:22:50.45 ID:UPOUHgrV0.net
>>501
子供のころからエッチな格好をしているから

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:31:13.26 ID:iIquSp4Sd.net
記憶消してもっかいやりたいぐらいかな取り返しつかない事

ボスラッシュでVHの実績が開放されるかどうかぐらいかな?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:49:29.22 ID:dGy/4psNa.net
ボスラッシュ真エルヴィーラボイスとか専用だよな
ボツだったのを流用したのか新規に作ったのか…ガストだしわからん

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:50:18.09 ID:9T3gDr9U0.net
産みのゆーげん氏からしたらアルトは渾身のキャラみたいだけど自分は全くパーティーに入れなかったな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 08:04:03.77 ID:ddAFUTlnM.net
プレイ時間2時間の俺の名推理だけどラミゼルさんはおばあちゃんと関係あるよね
ここまで関係者が揃ってるのは偶然ではない
つまり植物と話せる不思議ちゃんやメガネやチンポジ直してるキャラもこれから出てくるに違いない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 08:04:09.10 ID:Qjaxaaecx.net
エルデンリング終わったから買ったんだけどラスボスのトロフィーだけ気をつければいいの?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 08:08:40.49 ID:bPqGn4RGa.net
ソフィーちゃんフィリスの服全然似合わんな…
青色の服だから色が合わないだけか?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 08:12:34.54 ID:F6/aHGo50.net
ソフィーにケモ耳付けたら頭の布なくなったんだけど熱射病にならないか心配です

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 08:19:19.17 ID:1eRGNw7rd.net
ラミゼルはリア姉さんの服似合いすぎ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 08:35:52.89 ID:aNuDZ3CK0.net
>>517
取り返しのつかない要素はそこだけ
好きなタイミングで難易度変えられるからラスボス前だけセーブ分けておけば安心

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 08:38:47.25 ID:dtKYTHXId.net
ピリカさんのイメージ曲が中華風なの草

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 08:46:22.16 ID:F6/aHGo50.net
中華でコピーが得意とかあかん

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 08:56:49.85 ID:7drtF3Ih0.net
2周やりなよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:07:45.18 ID:F/Cotd4L0.net
ラミゼルさん20代なのにおばあちゃんにしか見えなくて可哀そうなんだよな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:08:51.42 ID:XIFc86GE0.net
性格と喋り方におばあちゃん感があるからな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:20:27.06 ID:meJiJkVn0.net
あの頭の布、熱射病には効果あるだろな
逆光のときは前にするのかな
帽子にしないの?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:47:34.61 ID:0Jck+GLEM.net
コルちゃんのアトリエまだか?大人の錬金術で一族増やすぞおらぁ!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:53:48.14 ID:dtKYTHXId.net
レベルキャップの開放はよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:54:44.09 ID:meJiJkVn0.net
内部ステータスあがらなくていいから
レベルアップ画面だけ200まで表示してほしい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:10:14.66 ID:R8T3ofSka.net
DX版を待て

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:20:34.37 ID:vKyL6B7Td.net
ソフィーのレベルアップポーズが見られなくなるの致命的よな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:23:06.55 ID:eLyle9+80.net
次へ進めればもっといい素材で簡単に作れるとわかっていても、現在の手持ちでどうにかならないか1時間悩んでしまう
このシステム大好き

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:34:48.60 ID:gWA77GBr0.net
>>501
ロリフタからしても好きな衣装だったんじゃね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:36:11.68 ID:gWA77GBr0.net
いくわよォ〜とこれあげるわ!お礼は不要よ!!のボイス最高にババア臭いの笑えるわ
おばあちゃんキャラとはいえ若いんだからちゃうやろがい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:37:02.84 ID:1PUNReBa0.net
>>509
自傷でステ盛れるのとダメージカットがあるけど
氷を開放しちゃうとデバフ無効で肝心のステ盛に弊害が出たりでバランス悪いのと
結局ボスにターン回すとノックバックで終わるゲーム設計だから隕鉄の方が使いやすいのが残念

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:44:35.25 ID:meJiJkVn0.net
>>535
なんかリディス先生を少しアッパーにした感じだな
非処女感がすごい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:54:31.34 ID:c3Jn8Kp1F.net
決定がバツで助かったけどps4だと逆になるのこれ?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:16:24.09 ID:BTOsiIG6a.net
>>537
知識はあるけどみたいなくだりからまあ多少なりともあるんではないかな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:16:43.50 ID:BTOsiIG6a.net
からっきしって断言してたっけ?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:22:30.82 ID:5Yfm4u3Ha.net
恋愛小説のとこのソフィーさんの反応はひどすぎて笑ってしまった

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:27:15.74 ID:dtKYTHXId.net
ソフィーのステータスが他5人に比べて低いからもう少し強化してほしい

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:27:26.43 ID:7drtF3Ih0.net
ソフィーさんも普通の恋愛があっていいと思うけどな
男を落とす為に錬金で四苦八苦する姿見てみたい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:29:13.49 ID:fz7yojq+0.net
レベルキャップ50でもエボルブは選択肢に入る?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:31:31.86 ID:F6/aHGo50.net
ソフィーに手を出そうとした奴はマティアスのみ
そして奴は死んだ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:32:22.78 ID:eLyle9+80.net
リディスーであそこまでプラフタとイチャついておいて、男なんか作ったらプラフタが闇堕ちしちゃうわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:36:19.57 ID:ly4I4PBb0.net
ソフィーは人間になったプラフタと一緒に末永く幸せに暮らせばええやん
ソフィー(29)の夢がプラフタとの子供作ることになってエルデ=ヴィーゲに戻ってくるストーリーはよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:39:40.64 ID:F6/aHGo50.net
ソフィーなら生やす位余裕
フィリスなら3本生やす薬作れる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:40:59.12 ID:tp0z8Skid.net
フィリスはデートに誘われて羨ましいとか言ってたけどフィリスは男じゃなくて食べ物が目当てだからな
ソフィーは全く気付かない
プラフタはばあちゃん
姉は男に興味無し

スーに手を出すのが一番無難

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:12:59.30 ID:6FXReD9za.net
リディスーでプラフタはソフィーのメンテの快感が生身になっても忘れられないみたいなイベントあった気するな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:15:50.44 ID:6hD553wid.net
フィリス2でリア姉が百合からレズに変わる過程が知りたいです

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:27:08.42 ID:biYCwtRH0.net
俺がハロルさんだったらソフィーロスに耐えられなくて闇堕ちするわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:29:57.57 ID:fRhU0d2Na.net
フィリスはメルヴェイユに着くまでソフィーと別行動してるから2行けそうだな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:31:40.27 ID:657N4gLxr.net
>>550
それはマッサージイベントだな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:35:28.42 ID:F6/aHGo50.net
ハロルさーん、遊びに来たよー

こんな夢のような日常が無くなるんだから無心で時計作るしかない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:38:58.73 ID:T5F7d8gca.net
しかもたまにカーエン石とかプレゼントされるからな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:51:57.69 ID:Lygp2Kzfa.net
アプデ後ps4テント使ったら強制エラーなるんだけど今回バグちょい多めだな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:53:43.00 ID:VP12MngqM.net
>>557
テントは使われなさ過ぎて存在を忘れている可能性

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:55:37.98 ID:Lygp2Kzfa.net
>>558
使わないの?普通に回復するから使うやん

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:55:50.17 ID:7drtF3Ih0.net
さくやはおたのしみでしたね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:59:50.22 ID:T5F7d8gca.net
hpmpよりアイテムの方が大切だから使わねえしそもそもそんな戦闘しないならな
とりあえず全天候シバキ上げてキャラクエ消化してボスって流れをずっとしてたわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:13:02.95 ID:1SpVG17H0.net
アトリエ帰ればカゴ格納できて補充もできるし1回もテント使わなかったわ
そもそも必要がなければ戦闘してないのもあるけど

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:16:10.61 ID:EDRVhtowM.net
テントの必要性がね…
てかライザでも回復ポイント無意味じゃんって言われてたのにな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:22:31.69 ID:4OUnfgEza.net
>>559
その前に秒で帰ってついでに荷物置いてくるから

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:24:06.41 ID:uIppzXa3a.net
いつでも行って戻れるからなー

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:30:18.35 ID:xiyvmydwr.net
>>528
DLsiteとFANZAでしか買えなくなるからだめよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:30:41.37 ID:aaAaeYIj0.net
テント専用のお泊り会話とか欲しかったな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:33:35.14 ID:fz7yojq+0.net
「あたしも、おばあちゃんって呼ばれたいなあ。」

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:35:51.36 ID:kGxPRqh0a.net
テント使ってからのお楽しみだよ的なの言ったからイベントぐらいあると思ってたな

今回致命的なのないからいいけど次作はもうちょっとデバックしてくれ
長時間プレイで1回強制エラー
ぷに銅像で発破用フラム使ってもアイテム消費され消えただけで何も起こらないバグ
テント使用強制エラーバグ
とりあえず今のところ3回

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:40:20.17 ID:/I4NrEMSd.net
ソフィーちゃんって攻めだよね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:42:48.72 ID:EHz7GyLvd.net
引き継ぎなしレジェンドは時間溶ける、ボスの度に作り直し要求される
ただ、やってみるとレベルデザイン徹底してるなって実感するわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:43:08.46 ID:N2hHLznX0.net
ボスラッシュのフルコンプ報酬が気になったので全ボス全達成やってみたけど何もなかった報告
一番下の〇〇で何万ダメージのやつは無視でいいっぽいね
ちなみに検証した難易度ハードだからそれ以外は知らん

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 14:06:26.14 ID:eLyle9+80.net
今回初周ベリハくらいだったらアイテム作り込んでも敵が雑魚化しない程度の歯ごたえはあります?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 14:08:08.93 ID:iuw7VGQi0.net
アイテム作り込んだら雑魚化するよ
それがアトリエ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 14:19:13.25 ID:QF56BUzPd.net
ソフィー終わってソシャゲやってるけどほんまつまらんわ
アイテム使用禁止でレジェンドのボス戦やらされてる気分

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 14:25:35.62 ID:eLyle9+80.net
ELDEN RINGやったあとに、これを14000円で買うと、どう考えてもボッタクリ価格設定だなと思った
しかしソフィーちゃんを再び見れた瞬間に14000円は安いなと思い直した

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 14:26:54.69 ID:VP12MngqM.net
わざわざ高い方買うの偉い

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 14:42:57.86 ID:E+im1i4aa.net
スイッチで買ったけど外でやる機会無さすぎて結局ps5版買い直したわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 14:43:54.77 ID:E+im1i4aa.net
ただ高画質でロリフタ見れたから死ぬほど安い買いもんやわ ロリフタのグッズ買うガスト信者になります

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 14:45:49.78 ID:iuw7VGQi0.net
ポケモン6500円と比較するとアトリエ7500円は少し割高に感じる
ボイス収録頑張ってるからそれで製作費かさむのかな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 14:46:13.50 ID:eLyle9+80.net
なんか今回全員短パン履いてない?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 14:47:20.97 ID:Y0zBEy47d.net
>>558
ボスラッシュのインターバル地点に焚き火があったら良かったのにな

…無かったよな?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 14:57:54.15 ID:1IAIXzBxr.net
割引まで待つつもりだったけど想像以上に面白そうで
ええわ買おうって思ったら早期特典終了してて買い物下手過ぎワロタ
シーズンパス買ったらもう追加購入は発生しないと考えていいのかね
こうして見ると割引トリロジーのコスパはぶっ壊れだなあ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 14:57:57.27 ID:lhZRbowwM.net
プラフタ魂を救った時のソフィーの笑顔だけでもう充分元を取っただろ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:00:21.45 ID:iuw7VGQi0.net
ストーリー中盤で元が取れる神ゲー?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:04:14.79 ID:eBsGhFuH0.net
プタのタペ(布ポスター)売ってたから買っちまった
こいつかわいいな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:07:08.69 ID:Pv6s9jGc0.net
ソフィー2が売れたらフィリス2リディスー2もあるか?
あると言ってくれ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:09:21.31 ID:iuw7VGQi0.net
売れたらそりゃあるだろうけどライザ2の評価が響いてるのかあまり売れてない感じがする

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:09:38.01 ID:N2hHLznX0.net
アトリエファンなんて俺含め本体1万円になっても買うだろうから割高になろうがもっと細かいクオリティ上げてほしい
作曲者コメント載せるとか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:15:08.72 ID:lhZRbowwM.net
流石に最安値が1万円超えたらひくかな
一新して作り直すならともかく
どうせデータの使い回しだろうし

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:18:22.60 ID:XVgMLqosM.net
フィリスに足を引っ張られたリディスーといい出来が良い時は売れないの本当に草生える

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:21:15.38 ID:f3Pl0qr40.net
フィリスちゃんのぷにぷにおみ足

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:21:41.98 ID:aaAaeYIj0.net
ここまで完成度高くてシナリオで感動もできて調合がクソ面白いアトリエは初めてだわ
プレイ者のレビューから伸びて欲しいね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:25:16.55 ID:UwBM1lFr0.net
総合的な完成度でリディスーを超えたと言ってもいい出来だな
ルルアみたいに蛇足な4作目にならないか発売前は心配だったが杞憂であった

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:29:03.91 ID:fz7yojq+0.net
リディスーは「みんなよかったねえ。。」みたいな感動
ソフィー2は「ソフィーちゃんよかったねえ。。」みたいな感動で
個人的には感動の方向性がちょっと違う

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:32:52.18 ID:K2sgpjMn0.net
リディスーにしてもソフィー2にしても不思議シリーズの積み重ねがあったからこその出来だからねえ
やっぱ一番売れやすいのは粗は多くても入りやすいシリーズ1作目になっちゃうんでしょ
こればかりはしょうがないよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:34:39.79 ID:E+im1i4aa.net
フィリスちゃん面白いんだけどねオープンワールドの走りだったし色々もったいない作品ではあった
弩級調合は許してないよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:38:13.07 ID:h4/DTOPt0.net
キャラデザがバズって不相当に売れた感のあるライザを除けば、ソフィー2もシリーズ的には十分売れてるとは思うけどね
ファミ通のパケ版初週推定売上は約4万本だけど、Switchはチケットある関係でDL版率が高いのは他ゲーでもよく言われてることだし、今作はSteam版とも同時発売だから
Steam版もエルデンが一時ランキングから除外された時には国内売上トップだったしね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:38:21.68 ID:GtuhnvaRd.net
全人類にやって欲しい出来なんだが
話題を全部持ってかれた感はある
なんでエルデンリングに当てたのか謎
意図的なのか納期の問題なのか知りたい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:39:44.22 ID:aaAaeYIj0.net
このシリーズは粗があるといえるのフィリスくらいだと思う
ソフィー1もパズル調合の面白さを開拓しつつ完成度は高かった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:43:10.37 ID:g/encMQf0.net
エルデンリングに当てたんじゃない
エルデンリングが延期して後からこっちに当ててきたんだ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:44:08.63 ID:iuw7VGQi0.net
エルデンと張り合うのは草

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:45:43.94 ID:UwBM1lFr0.net
まあアトリエは初動型のゲームじゃないし、評判いいからジワ売れするんじゃないか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:46:31.94 ID:F6/aHGo50.net
エルデンで荒んだ心をソフィーで癒せるよう配慮した結果

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:49:20.77 ID:E+im1i4aa.net
エルデンがソフィーに恐れて被せてきたんだよなあ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:54:32.27 ID:eLyle9+80.net
エルデンリング終わったからソフィー2っていう流れは結構あるっしょ!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 16:00:18.98 ID:9T3gDr9U0.net
萌えゲーかと思いきや、中身はしっかりしていてシステムは硬派だからね
そのギャップが良い

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 16:06:00.44 ID:VP12MngqM.net
>>598
チケットって何?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 16:06:46.10 ID:qDK/EbMa0.net
セーブするたびにビクついてた過去作経験してるとバグ少なすぎて不安になるまであるぞ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 16:07:57.68 ID:QsY9xk1nd.net
発売日に3時間やって翌日エルデンリング買ったからトロコンしてやっと昨日からソフィー2再開勢だわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 16:08:11.84 ID:lhZRbowwM.net
砂漠地帯は黄昏世界の人の夢なのだろうけど
そうなら黄昏世界からやってきたNPCがいて欲しかったな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 16:14:52.15 ID:uQ+OGU91d.net
エルデンリングが遅れて被せて来たんか

エルデンリング自体は前から名前は聞いてたけど遅れてたの知らなくてアトリエが後だったからガストが後からかと思ったよ

とりあえずファンがやることは煙たくないぐらい布教するしかないな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 16:19:57.62 ID:r+lyAyAaa.net
エルデン→ソフィー2(今ここ)→ホライゾン2の予定

エルデンソフィー2どっちも面白いしホライゾンも評判良さそうだから久しぶりの当たりラッシュだわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 16:28:51.93 ID:XUCybEina.net
>>609
でも竜神の牙とかデモンズスローの単純な表記間違いを見るといつものアトリエという感じで安心する

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 16:38:43.97 ID:FjEJ7HoGd.net
黄昏世界は緩やかに終わる世界の話だからなぁ
シリーズのキャラが死ぬまでは滅ばないだろけどフラメウとかは本当に滅びるギリギリまで付き合わないといけないから辛い人生?だよな

地球もあと10億年もすれば海も干からびてきてこんな感じになるとも言われてるがその前に人類滅んでるなw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 16:42:00.24 ID:vTcraTE/0.net
>>614
たぶん最終アプデが来ても表記ミスは直さないよね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 16:43:18.52 ID:vTcraTE/0.net
>>615
ネルケ世界に移住しようぜ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 16:44:14.67 ID:1PUNReBa0.net
竜神ゴッドプライスレスのプリズムをMP1800程度のプラフタに装備
オリアスをスキルダメージ振りで強化蝕み入りクラフトをソフィーとアレットに、ベイクドワッフルをラミゼルに装備
アレットソフィー前列プラフタオリアス後列で戦闘開始
これでラッシュを3戦3セットすれば20000コールくらい稼げて金策&素材集めできるわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 16:45:52.44 ID:QZdGj9920.net
>>608
カタログチケットじゃね?
ソフィーとは何の関係もない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 16:47:19.43 ID:1PUNReBa0.net
>>618
ミスったプラフタのMP1800は全戦用だった、1300くらいで十分

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 16:55:43.84 ID:VP12MngqM.net
>>619
それかい
ソフィー安く買える方法あるのかと思ったわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 16:57:42.82 ID:FjEJ7HoGd.net
もうすぐ最終決戦
楽しかった時間も終わりだなぁ

ここから地獄の採集調合の時間となるw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 17:02:24.51 ID:WNhYvcxU0.net
ソフィーちゃんを買うだって?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 17:06:33.40 ID:dYVZ6qWk0.net
2,750,000円ぐらいかな?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 17:12:32.36 ID:ly4I4PBb0.net
ソフィーちゃんが300万円もしないとか安いな。貯金取り崩すわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 17:16:24.84 ID:FjEJ7HoGd.net
リアルソフィーラブドールの話だろ?

他のラブドールの3倍くらいだけどそれくらい出す価値はありそう

声つきならあのエロいソフィーのあえぎ声でチンポぎんぎんだぜw

つーかソフィーの声の人何であんなエロい声出せるの

プラフタには全く反応しないのに俺の棒はソフィーの声には反応するw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 17:27:02.86 ID:FjEJ7HoGd.net
しかしルアードも可哀想だよな
実質ソフィーとルアードどっちを取るかという選択で過去未来ともソフィーを取っちまった形だ
完全に振られたルアードw
ルアードを選んでソフィーを捨てて仲良い錬金夫婦という時間軸は存在しなさそうだw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 17:32:01.45 ID:6hD553wid.net
とりあえず挿れてみる?
がんばるね
何がでるかなー?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 17:33:05.68 ID:iuw7VGQi0.net
これは〜、ここ!

これもドキドキする

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 17:38:23.35 ID:X2c9ojKaM.net
ソフィーちゃんはプラフタに結構どぎついプレイ要求してそう

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 17:40:38.17 ID:JmEJLCy2d.net
ソフィー見てるとムクムクしてきます…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 17:55:59.65 ID:K76h1yvnp.net
人形プラフタに絶対に棒をつけてるよね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 17:58:04.47 ID:biYCwtRH0.net
僕は1000円しか出せないのでソフィーちゃんの身代わり人形で我慢します

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 18:03:53.33 ID:FrVlhovb0.net
棒付き人形プラフタと幼女プラフタが深夜2人ですることとは

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 18:04:05.06 ID:9r46b6C60.net
最近フィリスDX始めたんやが二周目にアトリエテント登録されてないバグないか?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 18:05:17.82 ID:4OUnfgEza.net
ソフィ__

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 18:31:43.31 ID:F/Cotd4L0.net
身代わり人形は使用回数が無いから相当な耐久性があるものと思われる
むしろ自我を持って動いて囮になって逃げてるまである

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 18:34:06.77 ID:F/Cotd4L0.net
アイテム名はおとり人形か

あとおとり人形の材料にぶ厚いベロがあるのコーフンする

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 18:36:19.51 ID:H+OaMKyXd.net
繊翳好きなんだけどゲーム内で聴ける期間超短かった気がする

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 19:23:11.98 ID:YBUYqEQp0.net
錬金パズル苦手なのに、せっかく苦労して品質700代までもっていって、大採取で素材も頑張って集めて
調合して大成功なしとか…

もう許せるぞ、おい!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 19:27:11.00 ID:gWA77GBr0.net
セーブしとけオラァン!

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 19:31:14.64 ID:iuw7VGQi0.net
999の素材だけで作ったら成功率なんて関係なくなるぞ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 19:36:31.43 ID:7DztiFFu0.net
みんな合成前にセーブしてるの?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 19:39:16.52 ID:znMGhb4Q0.net
エル様の剣の鍔部分グラディウスシリーズの自機一覧に混ざってても違和感なさそう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:00:15.87 ID:h3mMBJQ30.net
>>563
続編のフィリスとリディスーでストーリー上結構重要なアイテムだからソフィー2では無価値でも入れておきたかったんじゃないかと予想

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:03:51.26 ID:iuw7VGQi0.net
フィールド道具も正直もう廃止していいような
期限なくなった今では勝者のおまもりも旅人の靴も別に作り込む気起きないわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:09:00.63 ID:xeYiDtIv0.net
昨日のゴッドスローの件で解せない事があるため報告
ドナーストーン(ゴッドスロー、デモンズフレア、竜神の咆哮)
ドナーストーン(デモンズスロー、デモンズフレア、竜神の咆哮)
今度はプニで検証したところ前者が7700くらいに対して後者が8100までダメージ当たった
乱数の偏りもあるとは思うがデモンズスローが80%でゴッドスローが100%とするとダメージが合わない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:11:52.34 ID:xeYiDtIv0.net
品質はゴッドスロー229に対してデモンズスロー285だから微々たる差だろうし竜神の咆哮の(特性の強さ)が影響しているのだろうか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:13:49.43 ID:zcnCYtV10.net
他の特性外して、品質999で揃えたらいいんじゃないですかね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:14:59.39 ID:iuw7VGQi0.net
個人のブログから引用失礼

https://bozumemo.blogspot.com/2022/03/sophie2-mix-higher-demon.html?m=0&hl=en

デモンズスローバグ補足
PS4版Ver1.01時点だと表記と効果が違うバグがある。
威力が150%も増加しておらず、威力100%上昇のゴッドスローと比べると明らかに威力が低い。
難易度ノーマル、産声の緑地の角ウサギ相手に品質999/フラム/火ダメージ微でダメージ計測
なし:920/750/842/956/881|875.8
デモンズスロー:1373/1331/1675/1501/1300|1436
ゴッドスロー:1936/1916/1438/1826/1874|1798
平均で比べると60%、最低値で比べると75%弱、最大値で比べると80%。
恐らくルルアの時と同じ効果のままで「アイテムの威力が80%増加する代わりにアイテム使用時のWTが150%増加する」がVer1.01時の正しい効果なのではないだろうか…。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:16:51.39 ID:Pqgjqnkk0.net
解析情報っぽいのを載せてる海外アトリエデータサイトによると、ゴッドスローは特性レベル50に対してデモンスローはレベル60
竜神の咆哮の計算式は分からんけどもしかしたら併用するとデモンスローの方がダメージ出るのかもね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:27:19.81 ID:TXi1BmAT0.net
エルデンリングで心折れるたびに調合で癒される

と思ったら装備全あけ999狙うと調合地獄味わうまであった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:28:33.36 ID:xeYiDtIv0.net
試しに品質400のゴッドスローにしたら8900いった
とりあえず品質も威力に影響するってことは分かった

解析情報くれた人ありがとう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:34:33.16 ID:gWA77GBr0.net
今回ループってピュアゼッテル涙中和剤かね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:36:34.36 ID:LPqFiXSQ0.net
ソフィーちゃん、錬金中につぶやきまくるの勘弁して
台詞が気になって思考が途切れちゃう
野村さんのささやき戦術をリスペクトしてるのかな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:36:48.92 ID:qBfnWJp+0.net
思ってたよりループ必要なくね?
品質系集めてたら大成功で上がってた感じある

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:39:02.93 ID:Y654gHzT0.net
特性を合体させる際にループさせてるな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:39:33.66 ID:aaAaeYIj0.net
中和剤白?プリアルコばっかやってたな
中和剤虹入れるなら錬金粘土とか
1の時は錬金粘土と金糸が神だったなぁ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:39:56.66 ID:L5srFNqa0.net
ソフィーのアトリエ2、一周目クリアした!
で、感想。

ラミゼルのアトリエはよ!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:41:10.04 ID:AxtijBvV0.net
ラミィーのアトリエ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:41:25.80 ID:zcnCYtV10.net
特性まとめのためでしょ
俺は水の種で集めて、中和剤青→万薬のもと→精霊の涙→中和剤白→万薬のもと→…
でやった

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:44:45.71 ID:iuw7VGQi0.net
ラミゼルのアトリエやると未来の配偶者になる男が登場するのかな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:46:27.10 ID:aaAaeYIj0.net
今回合成特性がかなり多いから一通り図鑑に登録するのにループ助かる
情報もありがたい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:48:59.49 ID:JAWS9Urya.net
>>662
錬金術で理想の彼氏作るのが目的のゲームやで

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:51:52.31 ID:qInDWrUL0.net
種植える天候って種植えてれば増えてくるのか?
そのうち増えると思ってたけどクリアまで行っても増えなかったんだよな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:52:33.99 ID:iuw7VGQi0.net
>>665
増える

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:52:44.27 ID:LPqFiXSQ0.net
>>660
youtubeやってそう

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:53:40.94 ID:UwBM1lFr0.net
ラミィーのアトリエ
不思議な彼氏の錬金術士

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:55:04.20 ID:TXi1BmAT0.net
>>665
20回やったら解放されない?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:58:27.86 ID:zcnCYtV10.net
>>665
何度も種植えると増える
天候ギミック解禁されてなくても増える

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:02:17.33 ID:qInDWrUL0.net
ありがとう種植えまくるわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:04:01.73 ID:zcnCYtV10.net
>>663
一応俺のループはプリアルコがない頃にやってたことだと念を押しとく
水の種経由だとどれも特性素材を複数入れられる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:16:22.23 ID:gWA77GBr0.net
今作悉くループ調合殺されてるから複合特性とか悩むよね
万病の元は思いつかなんだ 助かるぅ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:16:56.76 ID:Pqgjqnkk0.net
レゾリアでボスラッシュ素材全投入の錬金外套作れた〜
初めてのレゾリアだから仕様や取り回しが分からなさ過ぎて大変だったわ
これやっぱりレゾリアで頑張ればラミゼル・ディーボルト以外の最強武器も全投入全開放行けるかもしれんな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:18:48.81 ID:OblhmPIn0.net
金策的な話
天啓と理智の杖に賢者の石を3つ+スキルで1つ 計4つ入れられる
インゴット枠に黄金、プレミア、唯一無二の低品質インゴット
その他のパーツはプライス、エコ、大量
出費は賢者264*4、オケア244、インゴット164で〆て1464コール
売上は杖一本1313×21本で27573コール

効率は結構いいんじゃないだろうか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:24:12.17 ID:7drtF3Ih0.net
みんなラミゼルの事をおばさんおばさん言うけど
中の人はめぐみんだからな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:28:03.48 ID:7bEIAOvu0.net
中和剤黄→炎帝の砂でひたすらループしてた派閥の人

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:33:12.55 ID:OblhmPIn0.net
序盤は金糸→なめし皮(バグっぽいけど)ループで取り出しは、金糸→ピュアウォーター
それ以降は中和剤白→雪花結晶だった

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:35:19.98 ID:iuw7VGQi0.net
ラミゼルは旅してたから20代前半くらいなイメージ
大学生が自分探しで海外行く的なノリ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:38:48.06 ID:DQqU1uA/0.net
>>675
悪くないと思うが、毎回リンク10作るために手動投入するよりは
作成数が少々減っても脳死でおまかせ投入して回転上げる方が早いと思う

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:39:56.89 ID:I+/soWjB0.net
複製に関してはライザの方がお手軽で良かったな
ピリカさんに毟り取られるの辛い

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:43:16.62 ID:Pqgjqnkk0.net
毟り取られるよりは搾り取られたいよね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:45:47.44 ID:eBsGhFuH0.net
種植えなきゃいけなかったのか
外にあるから全然行ったことないわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:46:26.81 ID:OblhmPIn0.net
>>680
賢者の石をしっかり作ってあれば4手で10リンク作れるから
そこからお任せ投入で、そこまで手間でもないと思う

まあ、本当に脳死なら中和剤を複製して売るだけの方が楽だからネタにしかならないのが悲しい
中和剤をスクロールし続ける作業につかれた人向け

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:46:32.98 ID:iuw7VGQi0.net
そんなこと言ってお前らピリカさんの店から999999コールむしり取ってるじゃん

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:54:45.40 ID:Pqgjqnkk0.net
レゾリアでアレット最強武器のボスラッシュ素材全投入出来たわ
従来のレゾリアの弱点だった盤面マス数以上の投入数を稼ぎづらいっていう弱点が、ボスラで賢者の石など効果レベル上昇素材が沢山出たおかげで改善された
本格的にレゾリアの時代来たなこれ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:56:37.05 ID:gWA77GBr0.net
>>685
それが経済だから

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:04:43.01 ID:LPqFiXSQ0.net
お金だけでなく身長まで毟り取られている子がいるらしい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:08:11.82 ID:T25MOSJF0.net
神様から友達料むしり取る双子もいるし、世の中そういうもの

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:14:59.55 ID:Mj8eA37c0.net
>>674
あなた様の書き込みみてやってみたら出来たけどコツみたいなの全くわからん
最後にお祈りしながら調整するだけだわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:20:36.39 ID:zcnCYtV10.net
スレにはケツの穴毟られたやつもいる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:23:43.88 ID:lf7mEpG50.net
神様は最高難易度で一回しばくだけでカンストコールもらえてめちゃくちゃ楽だったな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:28:58.93 ID:Pqgjqnkk0.net
>>690
自分も今日から使い始めたから正直コツは分からん
とりあえず、盤面真ん中あたりで不要属性@をリンク10を形成して素材追加→そのリンク10を不要属性Aで染めて利用して素材追加→左上・右上・左下・右下になるべく重なり合わないように必要属性を配置、って感じになるのかね?

ボスラッシュ素材は風が圧倒的に不足、次点で雷も不足気味だから、この2色が不要色から形成していく感じかね
逆にこの2色が必要色の場合は、最後の方に投入する感じ(ホロウウォーカーをレゾリアで作った時は終盤に風を入れた)

4色錬金にはアブソプタが必要なのは分かるけど、ネット見る限りだとグロリアやレゾリアの方が楽そうな錬金にも思考停止でアブソプタ使ってる人が多いっぽくて、レゾリアの情報が全然ないんだよな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:34:04.29 ID:F/Cotd4L0.net
天啓の理智の杖にボス素材ぶち込もうと思ったら緑がないから
触媒はレゾリアで(インゴット)はハルモニウムにするしかないのか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:37:26.21 ID:Pqgjqnkk0.net
>>694
神秘追加投入枠をシルバートーンに変えれば風がある
賢者の石より全能数値は-2になるけど
賢者の石なしで属性成分足りるかは分からん

まあそもそもソフィーは最高ランク武器が効果的にあんまり強くなくね?って疑問もあるし…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:40:11.61 ID:DQqU1uA/0.net
お前ら毟る毟る言い過ぎ。ハゲルさんに恨みでもあるのか?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:41:00.66 ID:CQJDppf+0.net
ハゲルさんは毟るものがないだろ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:44:01.49 ID:F/Cotd4L0.net
>>695
そうやね
どういう組合せで一番ステが高くなるのか
終わらない戦いが始まる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:50:51.87 ID:FjEJ7HoGd.net
神の調合を求め始めたら終わりがないからなw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:52:09.14 ID:Pqgjqnkk0.net
>>698
ざっと見ただけだがソフィーとプラフタは風不足で調整必須っぽいね
まだ試してないけどオリアスはミリオクォーツが風持ってるお陰でレゾリアならなんとかなりそう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:55:54.02 ID:tgOBlk15p.net
照らし合わせ用にデータ欲しいよねってことで
オケアグリュン武器ならボスラッシュ素材投入だけで攻撃力値が↓のようになっていれば最大かな

ソフィー 229
プラフタ 226
ラミゼル 230
アレット 212
オリアス 257
ディーボ 248

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:58:07.98 ID:F/Cotd4L0.net
>>701
GJ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:58:31.26 ID:iuw7VGQi0.net
>>697
下の毛毟るわ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 23:04:01.61 ID:7drtF3Ih0.net
レゾリア情報要るか‥?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 23:06:00.37 ID:Mj8eA37c0.net
レゾリアは最後にリンクごと引っ繰り返せるから一番考えるの楽まであるかも
でもなんだかすっきりしない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 23:07:13.37 ID:iuw7VGQi0.net
レゾリアは楽だよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 23:08:13.66 ID:Pqgjqnkk0.net
>>701

装飾品は
イーグルスコープ 76 76 86 76 86(アプデ前比+46)
雷鳴の護符 92 92 112 92 112(+38)
かな?たぶん間違ってたらすまん

>>704
ください

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 23:09:29.43 ID:7drtF3Ih0.net
困ってる事があるなら具体的に聞いた方がいいんじゃね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 23:17:06.25 ID:Pqgjqnkk0.net
何となくもにょるというだけで特に具体的に困っている訳でもないという点で困っているかもしれない…
1回10リンク形成すれば使い回したり、リンク成分潰しても属性値が下がらないのはグロリアより使いやすいね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 23:18:06.28 ID:KNZphRpup.net
>>707
確認したらスコープも護符も合ってたよ
現状の最大値だね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 23:20:43.61 ID:OblhmPIn0.net
ストレジア使い0人説

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 23:22:36.48 ID:GhfptatP0.net
ストレジアは入れる順番考えればいいだけだしなぁ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 23:30:58.02 ID:PI8DKwYL0.net
レゾリアは適当な素材で2属性最大にする妥協調合でやるなら楽だよ
3属性3以上最大にしようとすると逆に染めるせいでめんどくさい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 23:40:05.89 ID:N2hHLznX0.net
モノによっては発現しなくていい効果もあるしレゾリアでボス素材入れまくるのが最適解な装備もありそう
レゾリア他の触媒と比べて圧倒的に楽だからマジ大好き

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 23:41:25.94 ID:sEdSVEbQM.net
プラフタだけ私的汎用装備で全ステが1000超えました

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 23:48:29.23 ID:Lg8ASRKo0.net
仕事忙しくて2週間ぶりに起動したらマップ広すぎて面倒くさくなっちゃった
一回集中切らすとダメだなぁ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 00:09:33.41 ID:qf6+31fZ0.net
必要な時に討伐依頼でシルベリウスがいつまでたっても出ないから先に進めない
どうして討伐依頼の敵をメインに組み込んだのよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 00:13:55.63 ID:xycuWt/K0.net
シルベリウスは天候雨にしないと出現しないぞ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 00:17:54.38 ID:qf6+31fZ0.net
討伐依頼の別の敵と勘違いしてたみたいだわ。普通に出てきたありがとう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 00:57:53.83 ID:JK5JapPR0.net
椅子に座り続けてお尻が痛い
Switch版にしておけばよかったかなあ…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:11:28.40 ID:GL+5l6ZsM.net
ラミゼルほど丈の長いニーハイブーツ履いてるキャラは今後出ないかもしれない

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:11:56.81 ID:ndrO5X1K0.net
>>720
リモートプレイすればいいんじゃね?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:15:13.37 ID:nNLxckUtd.net
>>720
勃ってプレイすればいいんじゃね?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:11:13.93 ID:JkV8HWkh0.net
クリアしたけどあれだけの経験した後でフィリスで爆弾魔みたいな登場する余り成長してなかったソフィーを考えると吹く
いや、逆か
爆弾魔の幼プラフタに影響を受けて立派な爆弾魔に成長したんだな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:20:25.24 ID:n5icpSVZ0.net
武器防具のボスラッシュ素材前のやつ一通り作り終わったから
採取道具作りこみ開始したけどこれ全開放むりじゃね?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:21:26.73 ID:n5icpSVZ0.net
>>698
なぁにどうせ次のDLCきたらまた作り直しだ素材だけ集めとこうぜ!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:29:14.25 ID:1G1Oi3QA0.net
皆が言ってるプリアルコ作れるようになったけど確かに便利だな〜
何故かアイテムレベルの割に複製代金も安いし
インゴットや宝石が高いだけか?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:56:34.06 ID:VDSF04wG0.net
>>725
グロリアで普通に作れる
サポートスキルで素材開放を意識するんだ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 03:05:29.69 ID:qf6+31fZ0.net
あえて特性に関係ない属性色を最初に投入しまくって追加素材を増やしまくるとうまくいくよな
連結狙うときに関係ない色も意外と役に立つ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 03:13:26.84 ID:DBDvIe730.net
正直上位特性はボスラッシュか種で採るから良い特性を探すは捨ててもいいけどな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 03:27:26.27 ID:ohRVCwIW0.net
グロリア優秀だよな
どうしても無理って時は効果発現だけならアブソプタが楽

品質まで求めるとだいたいグロリア

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 04:27:42.32 ID:GL+5l6ZsM.net
ついさっきグロリアで砲射の護符効果全開放で作ってきたぜ
水はナラインハだけど

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 04:53:12.22 ID:gS1k5VS60.net
レヘルン投げてるだけで生を感じる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 04:55:46.34 ID:bTVrThLt0.net
アブソプタむず過ぎて使いこなせねえや
大採取で素材揃えてからが本番か

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 05:10:31.97 ID:40DNv2uO0.net
お邪魔ブロックがまた絶妙に邪魔なんだよなあ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:04:55.59 ID:GL+5l6ZsM.net
ロリフタって実際何歳なんだろう?
腰つきは十分大人の女性に近いと思うが人間に戻ったプラフタは
もうちょっと胸が大きかったから胸の成長の余地がある13〜15くらいだろうか?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:09:37.46 ID:nhAeZYzw0.net
ちょこちょこ大採取で時間使ったりしたけど無事クリア!
最後ラミゼルとソフィーのやり取りで不覚にも泣いてしまった

明言されてる人は少ないけど仲間たちは時代的に恐らくもう会えないんだろなあ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:21:15.46 ID:gJoAPqEFa.net
若い肉体を錬金して乗り換えて永遠に生きたり出来そうな世界だよね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:24:10.67 ID:gS1k5VS60.net
闇落ちラミィをソフィーが倒すんです?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:27:28.52 ID:S3SiixbC0.net
リディちゃんを夢の世界に送り込んで不思議な絵を描かせまくれば
記憶の残滓から故人だろうが未来人だろうが余裕で復活よ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:29:06.81 ID:gS1k5VS60.net
プラフタに体を乗っ取られるソフィー

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:32:19.51 ID:+AxvS3r/0.net
リディーちゃんと夢の世界に行けばずっとかわいいままエッチし続けられるのか……

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:38:46.21 ID:gS1k5VS60.net
夢の世界にも恋人関係のやつらいるしマジで楽園だろうな
カティさんも裏でやりまくってると思う

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:43:07.38 ID:4Qi4CG1h0.net
>>743ノーム君とおねしょたしてるのかな?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:13:45.71 ID:wI6TlsCla.net
夢の世界で妊娠したらどうなるの

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:18:41.32 ID:rj5UDPa/d.net
四属性上位爆弾のテンプレ特性なにがいいかな
ラミアレオリディーに1個ずつ使わせたいんだ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:39:33.64 ID:ZWahQNbO0.net
薄暗い鉱山の中で延々と鉱石拾いを続ける夢…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:56:41.68 ID:+AxvS3r/0.net
閉鎖された村で決められた男と順番に致す娘

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 08:59:14.40 ID:JK5JapPR0.net
一人前の錬金術士になれなかったフィリスのアナザーストーリーが悲惨すぎる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:05:10.42 ID:q0rQ7iGP0.net
>>745
親権がややこしいことになる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:05:45.11 ID:dUji+tHxF.net
ボスラッシュの靴欲しいけどソフィーさんで60000って気が遠くなりそうだな…
累積で良いとはわかってるけど、この人何でダメージ稼げばいいの?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:11:44.33 ID:S3SiixbC0.net
>>746
テンプレなら、竜神、デモンズフレアまで確定で
安定取るなら必中クリティカル、上振れ狙いならカウントかシングルバーストなんじゃないか
ゴッドスローみたいなデメリット系はつけたくない派


ところで、終末の種火だけやけに火力でなくないか
起源の翠嵐なら適当に作っても8万くらいは出るのに、種火は1万くらい
オーラの有無でダメージほとんど変わらんし、一つ目の効果でなんかバグってないか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:16:32.31 ID:FwGvaO4h0.net
MAPの拡大縮小とかキラーの倍率順ソートとかもっと他にやることはあるだろうになんでこんな改悪に開発ソース割いたんだ……

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:17:58.90 ID:FwGvaO4h0.net
(´・ω・`)スレ間違えた

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:18:48.17 ID:e3mStWZcp.net
>>751
イェラノビルヘン必要ないならオーラブレイク後に弱体アイテムをしこたま投入してたるボンバーぶっぱが楽だと思う
80万くらいなら出るよ
https://i.imgur.com/CcwYW0y.jpg

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:42:28.07 ID:07axEchIM.net
ボスラッシュの靴って何?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 10:01:34.86 ID:HT3EclbF0.net
ボスラッシュ周回用にロリフタボール作ったけどめっちゃ楽やな
オーラ無視して全部一撃出沈む

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 10:03:00.29 ID:VDSF04wG0.net
>>751
原初の種火一発で十分

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 10:07:44.15 ID:8ebxWOQy0.net
ボスラ周回ならプリズム一択だな
まあ流石に味気無いからレジェンドで挑戦する時は使わないけど

オリアスの使い方がイマイチ分からん
火力枠担当なんだろうけど、アイテム使用と殴りを両方こなせるラミゼルが強すぎる
アヴァンガルデも思ったより火力出ないし、リーサルスナイプを主力にするのかな?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 10:09:04.34 ID:q0rQ7iGP0.net
>>752
種火系列の火力の出なさ加減は不思議シリーズ恒例だからしょうがない
ソフィーの代表アイテムにしてつかいにくい恒例アイテムじゃぞ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 10:28:55.07 ID:hfZHrnD60.net
WT系って大事なんだな能力や火力特化にばかり目が行って
動画とかで自分よりステ低いのに数倍も早く強く倒してたりするし
というか呪いのデバフだけ魔法弱体500%って

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 10:37:10.87 ID:VDSF04wG0.net
>>751
>>758
一応参考画像
呪い5スタックに原初の種火で105509

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 10:37:36.52 ID:VDSF04wG0.net
画像URL貼り忘れてるやんけ
https://i.imgur.com/Mxs4Xbi.jpeg

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 11:18:08.58 ID:ZNlQF4LE0.net
ふんふんふ〜ん♪
ふんふんふ〜ん♪

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 11:18:15.69 ID:kdaomFDI0.net
リディーで、高価++の木材か糸素材でねぇ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 11:18:19.15 ID:ykRIbeMV0.net
デモンソウルは優秀ですか?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 11:22:18.47 ID:HT3EclbF0.net
結局金稼ぎのテンプレってどうなったんだっけ
俺はアレスヴェルト方式だけど

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 11:26:52.21 ID:40DNv2uO0.net
地道に働くのが王道(´・ω・`)

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 11:30:04.35 ID:0LA9hB2H0.net
>>755
>>763
ありがとう。結局たるボンバーで靴もらえたよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 11:34:51.35 ID:N99p/uXX0.net
プラフタもエルヴィーラもこんな見た目で皆の前に立つなよ
https://i.imgur.com/Uccf79m.jpg

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 11:49:34.56 ID:RVajqgMZ0.net
>>766
大ダメージとある程度のHPがあるなら使えると思うけれど、これってそういうゲームじゃない気もしてる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 11:55:29.85 ID:MZlXZe2G0.net
むしろMPを吸収したいでござる。。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:02:05.42 ID:RVajqgMZ0.net
『★★★

 ★★★ 』

と離れてるのにくっついてる扱いになって反応するのはなんでですか?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:03:22.51 ID:t81+q/ca0.net
デモンソウルはクリティカル率30%アップが本命なんじゃないかな
もしかしてプラフタの指クイビルドに使えるのではないかと思ってる
武器ブラッドカイザー+デモンソウル+イーグルスコープ+雷鳴の護符でクリティカル率100%にして、必中クリティカル外して火力特性積んだプリズム撃つビルド

と言っても現状レジェンドボス相手にも必中クリティカルでダメージは足りてるし、ロマン最大ダメージ追求ならブレイクさせるからクリティカル率は無意味だしやっぱり微妙かなあ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:04:18.43 ID:jH+80lQ70.net
>>773
スクショ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:04:43.94 ID:t81+q/ca0.net
★=★=★

★=★=★
で4リンク形成されてる
アブソプタなら3リンク条件成就で全消えする

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:13:49.46 ID:RVajqgMZ0.net
>>776
4リンク形成されるとどこにあっても消えてしまうのでしょうか?
その通り、アブソプラでやった結果です。
>>775
確かみてみろ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:16:06.03 ID:DjwR8UrIr.net
アブソプタは特にリンクを主軸に考えるのだ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:17:49.45 ID:t81+q/ca0.net
>>777
その通り
リンク数の条件が成就してサポートスキルが発動すると、同じ色のリンク形成している成分が盤面から全て消失する
条件成就した時に形成したリンクと繋がってないリンクも消える

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:19:17.95 ID:jH+80lQ70.net
アブソプタかよ
繋がってないものが繋がるって主張かと思ったわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:27:46.56 ID:RVajqgMZ0.net
>>779
なるほどー そうくるんだ…

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:33:56.14 ID:VDSF04wG0.net
デュアルトリガーの演出が長くてテンポ悪いから使う気がしてなかったんだけど
2倍速にしたら丁度いい感じやね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:46:05.52 ID:SlomMc170.net
あああぁ〜〜〜ぃっ↑ってBGM耳にこびり付いた

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:47:48.70 ID:RVajqgMZ0.net
>>782
そこに+ボタン(Switch)があるじゃろ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:59:59.26 ID:WO/jgtbT0.net
轟雷宮BGMのコーラスとノリノリのメインフレーズ好き

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:03:23.41 ID:Y2gCypy6r.net
デバフアイテム使用禁止ならデバフ用攻撃アイテムを使えばいいと考案中
うーん、背筋使えねぇ…

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:09:03.27 ID:RVajqgMZ0.net
特性:破壊の息吹って例えば通常攻撃×3になったらその分だけ足し算して増えていくのでしょうか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:30:50.13 ID:q0rQ7iGP0.net
電撃のやつ売ってたから買ってきたぞ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:34:31.01 ID:VDSF04wG0.net
>>784
Switch持ってないから分からんけどバトルは普通に加速できるよね
>>786
リトアルフトに呪い系の特性とか付けるといいよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:37:57.91 ID:5xkymX/B0.net
>>789
演出スキップ出来るぞって話だと思うんだけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:43:34.69 ID:JkV8HWkh0.net
アトリエシリーズの中でもソフィーとエリーのズボらさは群を抜いていると思うw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:44:46.55 ID:JkV8HWkh0.net
スイッチは演出スキップするとダメージだけ出て終わるぞ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:44:51.27 ID:JK5JapPR0.net
ソフィーが間借りしているプラフタのアトリエが小綺麗に維持されているのは
プラフタが片づけ&掃除しているからなのかな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:52:10.77 ID:+KaRqS920.net
ズボラなのはエリーじゃなくてマリーじゃないか
工房散らかしてダグラスに怒られるイベント有るのはエリーだが、
アニスで工房散らかる速度が速いのはマリーの方だし

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:56:39.96 ID:gamXq0kPd.net
そうか、そういう比較ではマリーさんか

マリー>エリー>ソフィー>アストリッドくらいかなズボラランキング

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:09:25.42 ID:F0eRLdPYa.net
ソフィーちゃんが見た目に反してズボラだったりスーちゃんが虫嫌いだったりするギャップ好きだわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:12:30.57 ID:I1fPfcwk0.net
巨大芋虫平気で掴みそうなのに

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:24:33.58 ID:21xGNW2Ud.net
ソフィーより未来の人はいないでいいんだっけ?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:27:38.16 ID:q0rQ7iGP0.net
>>798
メインキャラにはいないけど依頼対象のモブにはいる(実際未来から来たかどうかわからんが

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:37:58.23 ID:JkV8HWkh0.net
たぶん大樹が生えている時代からしか呼び寄せられないんじゃないかな
あのままソフィーが来なかったからエルヴィーラは悪夢に取り込まれて内需はいずれ枯れていたと思う
だからソフィー以後の世界の住民はほぼいない

ソフィーが問題を解決して大樹は復活したけど問題が解決したからもう大樹から人が呼び寄せられることはない
たぶんソフィーより未来人がいないのはこの辺りが理由でしょ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:39:22.53 ID:JK5JapPR0.net
ソフィー2の攻略本が届いた
体裁はこれまでのアトリエシリーズの攻略本とほぼ同じ
カバーの裏にはソフィーとプラフタの寝顔

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:50:48.76 ID:40DNv2uO0.net
プラフタが元の世界にいる世界線では問題は解決しているのだからそれは違うんじゃね
もっとも2度呼ばれる時点でパラドックスだけどね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:55:10.45 ID:augPKs4k0.net
ズボラといえば、完璧超人お姉さん主人公っていたっけ?
リリーがどんな感じか忘れてしまった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 15:03:06.91 ID:JkV8HWkh0.net
歴代で問題点が少ないのはトトリ、アーシャ、リリィ先生くらいしか思い付かないなぁ
他は問題児だらけ
エスカは普通すぎて地味

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 15:07:33.42 ID:8Zn6eVk6d.net
アブソプタ使わないと最大効果まで付けれないのって何がありますか?
結構作ったけど今の所グロリアで賢者の石以外は最大に出来てる。
その賢者の石もできるって言う人もいたし。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 15:27:45.16 ID:VDSF04wG0.net
バトル開始からツインアクションでソフィーで攻撃スキル使ったあとプラフタに交代してプリズムすると
オーラ貫通するみたいなんだけど
仕様なんかな?

ソフィーで攻撃スキルじゃなくてバフスキル使ったら貫通しないし
プリズム単独で使うとゴミみたいなダメになるし
さすがにバグじゃねーのと思うんだが

>>805
ないよ
全部グロリアで開放できる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 15:31:24.65 ID:R4t0clNZ0.net
エルトナって町出身のフィリスっていう子は、とっても可愛くて明るくて優しくて完璧よ!

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 15:38:10.98 ID:t81+q/ca0.net
アブソプタは4種属性の調合が「簡単」っていうのが利点に落ち着いた感じだな
ボスラッシュ素材の登場で装備品作成はグロリアやレゾリアに劣後することが明らかになったし

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 15:39:07.35 ID:mbIVQroca.net
グロリアが強すぎるんだよな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 15:40:18.82 ID:9FekGJeld.net
>>796
純真そうなフィリスちゃんが耳年増なのえっち

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 15:41:36.34 ID:t81+q/ca0.net
ボスラッシュ素材で一躍台頭したのはレゾリアだと思う
グロリアで全能系をフル投入できるのはラミゼルとディーボルト武器くらいで、後はレゾリアじゃないと無理だから

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 15:54:41.15 ID:HT3EclbF0.net
レゾリアって材料投入しまくるにはいいけど全効果発現させるのきつくないか?
俺が使い方下手なだけかね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 15:57:31.98 ID:aeAXRaQV0.net
ボスラッシュのお陰で属性レベル上げる効果が簡単に投入できるようになったからあまり難しくない

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 16:01:05.02 ID:t81+q/ca0.net
しかもそもそも他の触媒は殆どがボスラッシュ素材のフル投入は不可能だからね
風と雷のリンク成分が全体的に不足してるから、他の触媒だと追加投入が満足にできない
装備を作り込むならほぼレゾリア一択になった

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 16:08:24.50 ID:RVajqgMZ0.net
言っちゃ悪いけれど異世界で私TUEEEEEしてるところは、最近のラノベの影響なのか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 16:15:15.41 ID:Uy55l9v90.net
>>806
多分オーラ無視は仕様
交代前のキャラでダメージを与えないとオーラ無視にならないんだけど、むしろダメージを与えないといけない方が不具合かなって思ってる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 16:20:02.32 ID:8Zn6eVk6d.net
>>806
ありがとう。やっぱりグロリア最強か。

レゾリアも面白いことできそうだけど。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 16:30:07.09 ID:3gvWAooi0.net
>>816
二重の極み理論なのであってる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 16:37:39.23 ID:jQGvcoSn0.net
レゾリアってくっそ強いよな。3×3作ったら、あとは★1つか


 .★

を上から重ねてやるだけで全色追加素材呼び出せるし
まぁ、染まってしまうから配置順は考えなきゃならんのだけど

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 16:39:02.74 ID:DBDvIe730.net
というかツインアクション解放時に説明あったろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 16:40:19.83 ID:40DNv2uO0.net
どれも一長一短
素材、完成品と相談して決めればええやん
だがリミティア、おまえはダメだ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 16:41:26.74 ID:QR/EDZdVa.net
クソどうでもいい小ネタ見つけ
アレッタのパーティクエでおたから入手みたいなやつ宝箱調べたときカゴいっぱいで開けられなくても一回おたから入手した扱いになるのな
つまりカゴのいっぱいにしとけば一つの宝箱だけでクエスト達成できる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 16:44:09.03 ID:40DNv2uO0.net
クソどうでもいいがアレットな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 16:45:02.55 ID:VDSF04wG0.net
まじか
ゲーム内のヘルプには未記載なのにここに書いてあったわ
https://jp.ign.com/sophie-atelier2/57656/preview/2-25

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 16:45:49.65 ID:rctRuuTA0.net
ソフィーのレベルって
ソフィー1 1-20
ソフィー2 20-50
だけど、フィリスやリディスーではどうだっけ?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 16:53:22.28 ID:q0rQ7iGP0.net
>>822
シャリーのアトリエでも宝箱解放ミッションで同じことできるね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 16:55:13.56 ID:t81+q/ca0.net
>>824
ゲーム内のヘルプ→戦闘:オーラの部分に記載があるぞ
ゲーム中チュートリアルでも言及されてた

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 16:56:21.42 ID:HT3EclbF0.net
毎度新作やると過去作やりたくなるよね
結局めんどくてやらないんだけど唯一後から開いたのがリディスーだったな世界観とか家族愛とか雰囲気が全体的に好きすぎるんじゃ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 16:59:59.62 ID:gS1k5VS60.net
ソフィーのためにはいつ避妊せずヤるべきか迷うラミィさん

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:00:11.34 ID:07axEchIM.net
竜神系と全能で全員分装備作ったが強いっちゃ強いけど中途半端だな
何かオススメテンプレとか無い?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:01:15.41 ID:40DNv2uO0.net
実子じゃなく孫だからな
そこまで考えるかは謎だな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:03:44.92 ID:zkl/EgRSM.net
ソフィー2を50で止めたのは3を出す余地を残したのかもしれない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:04:20.97 ID:eZnkq9wZM.net
2から始めてもおもろいんこれ?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:06:09.83 ID:q0rQ7iGP0.net
>>832
フィリスのアトリエが3じゃん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:07:23.10 ID:4wU62Kfn0.net
まだ中盤で確かな技持ってないんですけど稀代の賢王・技って全員につけたら重複するんですか?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:16:36.38 ID:VDSF04wG0.net
>>827
そっか
真面目にオーラ割ることしか考えてなかったわ
ありがとう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:21:52.82 ID:1ameep1B0.net
>>797
ボキの芋虫は嬉しそうに触ってくれたよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:32:23.76 ID:JkV8HWkh0.net
ソフィーはリディスーの時点でもそこまで伝説級になってないというかフィリスの方がソフィーより凄いんじゃね感があったからソフィー2の時点であんまり強くしちゃったら駄目でしょ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:37:00.92 ID:VAGB3f4hM.net
今日はがっつりやったけどそんなに進まねえー!錬金術は時間かかるよお

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:37:28.83 ID:de0HfjLr0.net
エルヴィーラの声、いつか慣れると信じてるけどすっごいキンキンするのが頭いたくなる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:40:10.29 ID:JK5JapPR0.net
レベル20以下のソフィーちゃんに倒された前作ラスボスの立つ瀬

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:43:17.12 ID:hfZHrnD60.net
ボス戦のエルヴィーラはなんかクェスパラヤを思い出す(おっさん並感)

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:45:55.90 ID:q0rQ7iGP0.net
4属性上位爆弾組んでるんだけど
必中クリの確定クリティカルと一撃必殺の雑魚敵確定撃破って別物?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:46:02.69 ID:gS1k5VS60.net
あー確かにクエスっぼいな
キンキンしてる
夢の世界いきてえなあ
ルビスみたいな神様だよな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:47:05.82 ID:ORnbhHVI0.net
レベル20だけど後の世にうっかり残っちゃったら神器扱いされそうな装備付けてるんで…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 18:00:02.06 ID:0unWWCLH0.net
やっと種作り始めたんだけど
これって効果全解放で品質999にして適当な星5の特性一個つけるって感じでいいの?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 18:04:05.42 ID:JkV8HWkh0.net
STG好きな俺はガラ婦人を思い浮かべたわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 18:04:09.85 ID:G7wjuzEe0.net
かなり地味な裏技を見つけた
お任せ投入中はいくらリンク数を稼いでも協力スキルが発動せず保留になるから劣化ストレジアみたいな事ができる
(そもそもストレジアがアレだけど)
アブゾプタの効果によるリンク成分の沈みも保留になるからもしかしたらこの方法が有効な調合が存在する可能性が無くはないかも

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 18:18:16.41 ID:3A+4eLBh0.net
始めたばっかだが今回はプラフタめちゃカワだな
やはり今までは服が悪すぎたわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 18:20:42.38 ID:MNAI30jha.net
ラミゼルの火力を見るにアルトもビビるソフィーの馬鹿力は祖母譲りなのかもしれん

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 18:21:51.10 ID:VAGB3f4hM.net
ttps://i.imgur.com/4SF6jRZ.jpg
フリルたくさんで可愛いだろ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 18:23:12.10 ID:cB/dJcQYd.net
ルアードと戦ってるときの服は普通なのにロリフタがあの服ってことは年取って恥ずかしくなったんだろうか

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 18:26:46.80 ID:t81+q/ca0.net
バフ増し増しラミゼルで、デバフ増し増し角ウサギにギアチェン通常攻撃したら140万ダメージ出て草
一撃で草原の角ウサギ全滅しそう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 18:37:37.88 ID:HT3EclbF0.net
ていうか今作で一番好きなキャラだれよ
女性だとロリフタで男はディーボルトが人気っぽいのは分かるがいまいち人気感が掴めんわ
ちなみに俺はラミゼルが好き

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 18:39:38.32 ID:1ameep1B0.net
>>851
食い込み過ぎだろ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 19:01:58.97 ID:1G1Oi3QA0.net
やっぱ一番のストレスは大採取で目押しミスって成分3個で終わった時だな
トロコン以上のやりこみはいいわ面倒くせ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 19:12:01.19 ID:aeAXRaQV0.net
集金だるいな
調合以外の要素は楽させて欲しい
倒したら50万くらいくれる敵とか納品したら100万くれる依頼とか欲しいわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 19:17:03.53 ID:nOHzu/320.net
パルミラちゃんみたいに、エルもお友達料金くれれば楽になるのに

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 19:21:30.99 ID:40DNv2uO0.net
デフ・デバフアイテムは気合入れて作るもんじゃねーな、失敗したわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 19:28:18.84 ID:40DNv2uO0.net
デフって何だよバフだろよと

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 19:31:31.05 ID:jtGu1O0da.net
DLCの追加特性で求道者の知識とかこないんかね
それともまだ見つけられてないだけで効率的な金稼ぎ既に実装されてるとか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 19:38:29.54 ID:I1fPfcwk0.net
>>851
こんなん痛くてまともに歩けないよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 19:54:06.72 ID:dqWv69ke0.net
すいません。
ソフィー2でディーボルトよりラミゼルを先に仲間にできる方法はありますか。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:01:30.20 ID:dqWv69ke0.net
>>801
いいなあ。
アマは21-23日着。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:05:39.54 ID:JK5JapPR0.net
>>864
俺もアマで買ったよ
いつもは当日の夕方か翌日に着くのに今回は当日の昼に着いたので早い
三大都市圏・北海道・離島ではない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:10:03.27 ID:E8SPW42D0.net
>>863
無いんじゃね?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:18:11.82 ID:dqWv69ke0.net
>>866
そうでしたか。
ありがとうございます。
今ディーボルトの武器の作るところで詰まってます。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:32:31.71 ID:dqWv69ke0.net
>>865
三大都市圏ですう・・

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:33:35.94 ID:dqWv69ke0.net
>>867
てことは、前衛をソフィーとラミゼルの2人だけにすることは不可能、ってことだね。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:33:58.94 ID:gS1k5VS60.net
現実に帰還したソフィーが本屋で見つけたのはディーボルトの伝記でしたみたいな話ありそう

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:35:48.36 ID:E8SPW42D0.net
>>869
外せばいいんじゃね?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:42:08.80 ID:JK5JapPR0.net
>>868
やーいお前の住所キルヘン・ベルー

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:45:56.81 ID:40DNv2uO0.net
このゲーム何か詰まる要素あったっけ?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:46:16.63 ID:gS1k5VS60.net
つるはし

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:46:57.95 ID:dqWv69ke0.net
>>871
え、本当に外せるんでしょうか。
隊列画面で? それとも街での話しかけで?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:54:32.40 ID:ALGU2mT9a.net
水着ディーボルト細すぎ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:55:50.28 ID:lpBlcEQz0.net
難易度上げてたら最初のエル戦でボコられて、アイテム作り込んで総力戦で倒したらピリカさんの請求額で失禁した…
ソフィーちゃん風俗で働くしかないねぇ…

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:56:09.67 ID:aeAXRaQV0.net
>>875
隊列画面
Xボタンで外せる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:59:30.55 ID:jpqFFVMG0.net
ソフィーちゃん風俗にいたら普通にいいこいいこして時間終わりそう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:01:20.80 ID:40DNv2uO0.net
つるはしに詰み要素は無いだろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:03:27.17 ID:nAvrOOfF0.net
解説書買った人いますか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:24:02.49 ID:1o+YVoL50.net
今回護符と装飾品悩むな〜

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:39:39.11 ID:S3SiixbC0.net
護符はどれも似たりよったりだから
正直いつもどおりアクセサリー2個の方がよかった
つけられる特性も同じだし、なぜアクセと護符に分けたのか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:40:33.20 ID:8capqLmnM.net
アクセ2個が強すぎるからじゃね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:42:00.28 ID:40DNv2uO0.net
全部作ってレポよろ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:42:41.82 ID:gS1k5VS60.net
今回は凶暴な魔物が多いしドラゴンも倒すから
心配したソフィーが護符の着用を義務づけた

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:47:27.22 ID:JK5JapPR0.net
ソフィーちゃん、ついに世界の創造主(ガスト)にまで干渉できるようになったんだね…

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:49:21.22 ID:gS1k5VS60.net
ガストは自分がアトリエを作ってると思ってるだけで
ほんとは主人公たちがガストを作ってる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:49:40.37 ID:MJFKZiHh0.net
フィリスって足太くね?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:51:52.01 ID:Mb1k0WS70.net
やっとクリアしたんだけど
今回イベントスチル少なくね?
なんでノームにあって仲間の人達にないんだ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:53:07.86 ID:qHbmgAYG0.net
シーズンパスで大採取の難易度イージーにするDLC頼むわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:56:03.80 ID:gS1k5VS60.net
プラフタは人が来ると錬金の邪魔だからあんまりアトリエに人を呼ぶなと言ってるんだろうな
だから仲間とは外で会う
来たら来たでオリアスさんが発狂するし

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:56:20.38 ID:lpBlcEQz0.net
やっぱつれえわ

https://i.imgur.com/SAN2bun.png

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:57:14.87 ID:gS1k5VS60.net
借金の取り立てにオリアスさんが来たら笑う

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:59:17.12 ID:JK5JapPR0.net
攻略本によると大採取の難易度云々のシーズンパスはないが
ソフィー2の前日譚に当たるプラフタのアトリエ(追加シナリオ&マップ)は予定されている模様
それとももう出ているのか?同時期公開のボスラッシュはもう導入されているようだし

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:59:55.96 ID:aeAXRaQV0.net
バカほど赤字出した状態でエンディング迎えてピリカさん泣かしたい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 22:06:23.95 ID:40DNv2uO0.net
おまいらソフィー2の文字が入ったグッズなら全部買いそうだな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 22:26:45.96 ID:tgb+bag50.net
ジュリオやモニカって欠点が無さすぎて弄る要素が無いから扱い難いんだろうな。ソフィーとかフィリスは錬金術師としては凄いけど大人としては欠点だらけだ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 22:47:11.67 ID:7b90fhBX0.net
グロリアで全部いけるか? 4属性とか無理なのあるくね?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 22:48:49.10 ID:jMxNIGKA0.net
護符は雷鳴と破壊がクリティカル盛れて強そうだなと思うけど結局雷鳴しか使ってないからよく分からんな
破壊のガードでオーラ削れるの便利そうに見えるんだけど、それ使わなくてもアイテムやラミゼルで簡単にオーラ削れるし、レジェンドだと不用意にボスにターン回すとパーティーが半壊しかねないから結局使う気が起きない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 22:53:35.45 ID:jMxNIGKA0.net
>>899
属性LV加算多い素材がボスラッシュで追加されたし、大採取で理想成分取ってその素材と合わせれば一応グロリアでも高LV4属性は全開放行けると思う
流石にアブソプタの方が楽だとは思うけどね
今は
4属性 アブソプタ
装備品 レゾリアかグロリア
その他 グロリア
で棲み分けって感じ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 22:54:23.09 ID:7b90fhBX0.net
あぁボスラッシュで増えたからか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 22:57:28.20 ID:40DNv2uO0.net
自分がやりやすい方でやればいいだけ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:03:33.58 ID:oWbi3wnP0.net
フィリス2も出してくれないかなぁ
色々言われる事が多い作品だけど滅茶苦茶好きだったんだよな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:13:23.63 ID:VDSF04wG0.net
フィリスの人気は主人公じゃないベルちゃんの下だからなぁ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:15:04.81 ID:jMxNIGKA0.net
厳密には、装備品は理想値を追求するならアブソプタやグロリアだと不可能ってのも出てきたから、やり込むならレゾリアは必須ではある

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:17:35.63 ID:KbTs33mV0.net
フィリスちゃんはスタミナ制がなければ神ゲーだったね
ダンジョンとか道一つ間違えただけでスタミナ切れてデバフかかるとかほんま…

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:43:40.91 ID:8o8uiYHya.net
個人的には量販店なしと熟練度システムがなー
熟練度システム作ったから量販店なしで頑張って調合してねってことなんだろうけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:45:54.30 ID:7b90fhBX0.net
熟練度はDXならDLC衣装あるからそんな負担ないけどね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:50:10.43 ID:ZCOChtYv0.net
フィリスは期限ありイベントが急かされている感じでやめちゃったな。
オープンワールドはよかったし町が多数あってNPC多かったのもよかった。
地味なNPCにもシナリオ上役割があったし。村長をパーティーに入れたかった。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:15:23.28 ID:AGXRcAiQ0.net
温室の種のトロフィーてこれ
4つの温室で全部の種やらんの駄目なん?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:28:50.04 ID:DPpbzOCk0.net
初回ボーナス全部使ってもプラフタの錬金レベルが95で止まった…
めんどくちい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:29:04.33 ID:9KTWJqNM0.net
>>911
7種類目の種の4個目の温室でトロフィーだったから
そうじゃないかな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:31:07.55 ID:6cO3Cvfs0.net
水上さんかわいいつらい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:45:07.87 ID:hNATbdTu0.net
なんか今作いつもなら「調合」って呼んでたところを「錬金術」って言うのが気になる
錬金術で使う材料とか
錬金術が失敗とか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:48:20.51 ID:DPpbzOCk0.net
初回ボナなくなると途端にキツくて草
あと4レベ上げればトロコンなのに…

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:54:57.41 ID:SYpdX5FC0.net
>>916
最終装備とか作ってるとあっという間にカンストするよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 01:01:06.03 ID:Uesn/3bz0.net
難易度ノーマルだけどズメイで初めて戦闘不能を2人も出してめっちゃ焦ったわ
ここまでほぼピクニックだったのにいきなり難易度上がってきたな
世界樹やってたからってハードとかにしなくてまじでよかったわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 01:05:48.24 ID:q9Byj7jr0.net
難易度が上がったんじゃなくて
調合してないだけだと思うぞ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 01:24:59.88 ID:OUGXfuM20.net
ボスラッシュハード×レジェンドまでラミゼルでぶちのめし終わったら当座の目標が無くなってしまった
プリズムプラフタは除いて他キャラでラミゼルほど火力出る人いるのかなあ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 01:37:48.28 ID:6cO3Cvfs0.net
必殺技のアインツェルカンプは鍛えたら結構良いダメージ出ると聞いたけど
プラフタとラミゼルのお手軽火力に比べたら再現機会は少ないな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 02:21:36.42 ID:/neu8Crsa.net
>>917
しないだろ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 02:57:20.28 ID:6Qi3qe9kd.net
ボスラッシュノーマルダメだったわ
武器に牙、全能、逆鱗、防具に全能、牙、エボルブ
だけしか作ってないしアイテムも作ってなかったし
舐めてたわ…

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 04:07:13.36 ID:lsvDuGZY0.net
全能なんて1スロ何もついてないみたいなもんだしな…流石に舐めプし過ぎだ
バフデバフ1段階ですら100以上変わるのに無駄すぎる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 04:29:08.75 ID:6cO3Cvfs0.net
ハード周回するにしても終末の種火とトワイライトプリズムあれば他いらん

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 04:55:16.03 ID:i7W3tWam0.net
フィリスはライザのように単騎(パーティ1or2名)ができればよかった・・

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:14:12.87 ID:6cO3Cvfs0.net
ボスラッシュの難易度は最終的にレジェンドまで追加されそうだけど、難易度上がってもノックバックと行動時回復があるから誰が相手でも動く前に火力叩き込むっていう一辺倒な戦い方しかないのがバランス悪くて悲しい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:45:07.24 ID:YZUgY615M.net
>>915
少なくとも5ちゃんでは調合するという表現を使うプレイヤーは減った
みんなして錬金すると言う
黄金を鋳型に入れてインゴットでも作んのかよと

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:58:52.44 ID:iWkxZaBGM.net
武器とかロケットを調合するて言い方おかしいじゃん ねりきんだよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:02:07.18 ID:QeAto4skp.net
つーかps3アトリエくらいから魔法みたいなあつかいやん
鍋に材料いれてかき混ぜたら出来上がり

初代から釜にいれて云々は同じだけどそれこそ調合というか鉄から金みたいなものだはなくあくまで化学だった

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:02:14.60 ID:AwBEVMZS0.net
>>924
武器はともかく防具や装飾品は、他に付けるもの無くて消去法で全能付けてしまう
「◯◯した時〜」みたいな条件付きの特性はいまいち使うのを躊躇ってしまう

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:04:11.61 ID:pOSjtO/b0.net
>>930

> つーかps3アトリエくらいから魔法みたいなあつかいやん
> 鍋に材料いれてかき混ぜたら出来上がり
>
> 初代から釜にいれて云々は同じだけどそれこそ調合というか鉄から金みたいなものだはなくあくまで化学だった

化学だと錬金術にならないから…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:15:50.88 ID:GJMg1c6P0.net
錬金前のキャラ選択で調合という言葉を使っているくらいか
→ 調合 or プラフタ調合

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:19:57.81 ID:wxWogrob0.net
なんかこのゲームちょっぴりエッチな気がします

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:25:28.03 ID:6cO3Cvfs0.net
Cだぞ
当然えっちだ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:26:11.08 ID:ptx2t8Pl0.net
わぁー、だいたーん!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:38:28.02 ID:Shl1Y/1q0.net
>>931
武器はスキル倍率か追撃、防具は割合強化、アクセは速度かMPメインで余ったら逆鱗だから全能は入る余地ほぼない感じかな。個人的には

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:52:18.47 ID:ptx2t8Pl0.net
爆弾投げてハイおしまいだけどね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:23:15.84 ID:i7W3tWam0.net
ソフィー1って、アイテムも魔物も取っても倒してもまた雑草のように湧いてくる
し、魔物は討伐後突然近くに来て襲い掛かってくるから気が抜けない。
討伐後宅配ピンポン呼ばれて行って戻ったら全滅してた・・・
難易度のせいかな?

ソフィー2の敵の出現の仕方って、赤点は合算なのも難易度のせい?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:38:41.54 ID:KWQGD2pmp.net
>>939
採取と戦闘勝利で採取レベルが上がる度に敵と採取ポイントが更新されるのが原因
採取レベルが上がると敵全体の強さが跳ね上がるし、場所によってはツインヘッダーとか場違いな雑魚敵が出てきて無対策だと全滅するのが普通だからね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:47:46.07 ID:0w5XERdka.net
ソフィーがピリカさんにソープに沈められたって本当ですか?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:58:59.28 ID:i7W3tWam0.net
>>940
そうですか。初心者なのですいません。
敵の種類も予想がつきませんね。
序盤でごろごろしているフィールド上のぷにも、出会うと魚や鳥と一緒だったりして苦戦するわで・・

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:00:56.36 ID:j2j1T7aZ0.net
アレット大股おっぴろげすぎだろ
何が目的か知らんがおっぱい出てるしけしからん

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:04:26.21 ID:/+QM/RP10.net
リミティアさんとストレジアさんの使いどころを考えようぜ。
上限アップはまあ序盤は使うことがあるが
ストックは属性一致がやりやすいってぐらいか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:45:37.97 ID:YZUgY615M.net
今作の出来なら既存のソウル系特性やアプデ後の新特性無くてもいけると思った
ただやっぱレベルキャップ解放は欲しい、最初から20なだけに50はなおさら低すぎる
エボルブをもっと輝かせてくれ
あとは無理な話だけど砂時計とイーグルスコープは同時に装備したい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:02:48.92 ID:4k/36u9ca.net
一度見たイベントもう一回見る方法ない?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:07:52.92 ID:j2j1T7aZ0.net
周回する

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:23:15.21 ID:p6Sjv1EH0.net
要所要所でセーブデータを作りまくる

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:25:20.32 ID:wxWogrob0.net
最初からレベル上がってる状態からスタートのゲームってなんか気分的に気持ち悪い

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:26:06.54 ID:aeFQU/yD0.net
フィリスちゃんをお肉で釣ってなでなでしたい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:35:57.70 ID:j2j1T7aZ0.net
1から即2に移ったから気持ちいい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:57:14.33 ID:ptx2t8Pl0.net
レベル下がってたら何か気持ち悪い

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 10:05:07.38 ID:9A38ttz20.net
>>949
アトリエが何でそうなってるかって元は期限付きのゲームだったからだよ
何周もするのにまたレベル1からやってたらやってられないし普通の人には到達不可能なエンディングも出来る

メルルとか一週目に普通の人がマスクドGを倒すのは困難だしな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 10:09:51.23 ID:i7W3tWam0.net
メルル・・3か月期限がなかったらほんとにいいゲームなんだけどな。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 10:12:40.04 ID:WPBmhLHT0.net
「続編で」と「2周目で」で話が混線してる気がする

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 10:23:26.88 ID:z35Tl9LQ0.net
前編と続編の間に挟まれてるからレベル上限解放は可能性低そうだな
俺はフィリス以降プレイしてないがLv.99ソフィーが助けに来たらそれはそれで怖いし

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 10:29:42.05 ID:5RzeSFND0.net
フィリスのソフィーって30ぐらいで加入だった気がするからレベルの概念なんて気にしなくてよくね?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 10:30:17.47 ID:5RbwzzXxa.net
ソフィー30歳独身?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 10:38:58.27 ID:q9Byj7jr0.net
ST3の陰口はやめるんだ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 10:43:00.59 ID:nBK9Uvuer.net
いつの間にかst3の歳も追い越していた。。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 10:45:45.46 ID:AwBEVMZS0.net
>>944
リミティアはストーリー中盤でリンク成分が足りない時に結構使ってた
ストレジアは…まともな調合では絶対出番がないから、おまかせ調合用として釜サイズを縮めても痛くも痒くもないところかな…

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 11:02:06.13 ID:dLfKPe6b0.net
アラサー婚活キャラはまだネテアとして笑えるレベルだがアラフォー婚活キャラは流石に悲しくなるからやめて欲しい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 11:08:53.90 ID:uEGcD+xh0.net
ノーマルでクリア後にクリア前データでレジェンドに挑んでるんだけとなかなか辛いな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 11:26:57.90 ID:GVc0XknZ0.net
今作がレベル20でスタートだったのは
ちゃんと続編なのが実感できて好き

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 11:34:39.65 ID:9A38ttz20.net
脳筋イベントがある他シリーズと違ってソフィーのレベルは低めだったけど2があるならそれで良かったよな
いきなりレベル50の脳筋ソフィーとかだとギャグだしなぁ
ソフィーは強くなくていいよマジで
そういうのはフィリスとリディーに任せておけばいいんだ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 11:35:33.95 ID:IQCy+o9c0.net
筋肉が足りないからそんな事を言うんだね…

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 11:36:22.81 ID:438OCxsJd.net
結局デフォの衣装が一番可愛いから引き継ぎ特典衣装とか着なかった
もう次はSwitchやめてPS版買う絶対
携帯モードで調合できるのは便利だけど結局大半はモニター繋いでるからな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 11:44:10.46 ID:j2j1T7aZ0.net
フィリスの錬金術はブッ飛んでるし戦闘力は最強だし頭おかしいしほんと可愛い

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 11:54:41.53 ID:q9Byj7jr0.net
>>963
引き継ぎせずにLEGENDでプレイ開始してクリアしたも人おるやで

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 11:55:10.46 ID:q9Byj7jr0.net
人ともが入れ替わることってある?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 12:23:30.68 ID:LotQgi1G0.net
steam版だけどうちのソフィーもデフォの衣装
ロリフタちゃんだけオートクチュール買ってあげた

糞PSゲーマーなので攻略本発注したわ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 12:33:09.44 ID:5STG+Hvxa.net
ソフィーちゃんレオンさんに繕ってもらった服はどこに行ったの?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 12:35:26.09 ID:j2j1T7aZ0.net
1の衣装が好きだからずっとこれ
スカートも短いし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 12:38:21.21 ID:y3EM6gYZ0.net
>>945
エボルブボディって装備は勿論
アビリティで上げた数値も基本能力に含まれてないみたいだけど
それでも全能の力と同等かそれ以上に上がってないか?
防具専用って考えるともう一声とは思うけど

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 12:38:33.56 ID:Uesn/3bz0.net
>>919
ちゃんと武器は更新してるし爆弾も上位のやつ持ってたんだけどなぁ
鎧はちょっと古かったけど、それまでオーバーレベリング気味で全然被ダメ気にならなかったし

確かに舐めてかかっていて油断していたところもあったけど、
急にきつくなって戦闘中にもしかしたら詰むんじゃないかと思ったのはこれが初めてだった

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 12:44:39.42 ID:5RzeSFND0.net
調合適当で詰まったのは氷の猪だな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 12:48:48.24 ID:WxUk7kLta.net
やっとプラフタ砲完成したんだけど、これ毎回ボスラッシュのとこまで走っていかないといけないんか

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 12:50:33.18 ID:nCNMQBB2M.net
ローデイルからロイテールに引っ越してきました
今日から楽しむわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 13:23:38.34 ID:OJfEEbwP0.net
>>978
既視感はそれか
クリアしてないけどエルデン始めちゃったわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 13:38:19.50 ID:6tMELi480.net
武器作る条件だる過ぎて特典武器だけで終盤まで来てしまった
素材どこや

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 13:38:38.37 ID:Ux2RikVy0.net
ルルアのアトリエとソフィーのアトリエどっちが面白いすか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 13:40:56.32 ID:8qQRYJW80.net
>>910
それなのに時間経過めっちゃ早いしな
どうせ時間余るって分かってても街で朝テントから出発して港まで歩いたらもう夕方ってバランスが悪い

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 13:56:16.13 ID:i7W3tWam0.net
ソフィー2のWikipediaまだかな。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 14:01:49.00 ID:i7W3tWam0.net
>>982
街の中では時計止めてほしいよな。
鍵かかっている建物の前で真夜中に時間つぶしに何往復も走るなんて不審者極まりない。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 14:03:38.54 ID:i7W3tWam0.net
>>981
4人プレーが楽しめてパーティ入れ替えがそこそこできるフィリスかな。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 14:05:20.09 ID:i7W3tWam0.net
>>985
間違えました。
フィリス → ソフィー

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 14:12:16.62 ID:q9Byj7jr0.net
ボスラッシュHARD30回クリアした俺にボスラッシュの楽しみ方を誰か教えてくれ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 14:17:07.57 ID:89ijDMlb0.net
アイテム無し、通常攻撃無し

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 14:25:29.92 ID:q9Byj7jr0.net
破壊の護符を装備して防御していればいそうな気はするが
きっとトライ&エラーが苦行だろうな・・・

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 14:26:19.94 ID:cR2ramaKM.net
>>984
なんか色々おしいよね
LPも回復とか無限衣装とかあればもっとMAP移動も楽しめたんだけどね
世界感はアトリエの中で一番冒険感あって好きだったんだけどなぁ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 14:26:27.59 ID:OpLzh2hxa.net
アーランドシリーズは正直どれもイマイチだけどロロナだけはアトリエ入門としてめちゃくちゃオススメできる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 14:42:24.16 ID:ptx2t8Pl0.net
それはいいけどさ
次スレって誰か建ててるんだっけ?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 14:44:10.81 ID:i7W3tWam0.net
>>990
昔のドラクエ2、3ではMPを吸い取るモンスターがいて非常に腹が立った。
LP奪う魔物がいたら最悪だろうな。

まあ、アトリエではMP奪う魔物なんていないしMP回復だってあるけど。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 14:47:55.48 ID:+Ui6qGaud.net
次スレ立ってないのか
ちょっくら立ててくるか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 14:51:07.28 ID:+Ui6qGaud.net
次スレ
ソフィー1・2/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part233
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647755439/

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 14:54:02.93 ID:89ijDMlb0.net
流石上級国民様やで・・・

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 14:57:34.23 ID:sLIb9eQwM.net
>>993
パメラは無敵でしたか?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 15:02:12.94 ID:z35Tl9LQ0.net
>>995
いつも乙ったる〜

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 15:02:46.45 ID:5fX9aDTL0.net
>>877
この件書き込みに来たらすでに俺が居てワロタ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 15:08:09.84 ID:ptx2t8Pl0.net
夢の宝珠がまた一つ消えたな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200