2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part380

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:53:27.31 ID:twgUdfB9d.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647261695/

Elden Ring エルデンリング初心者&質問スレ part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1647056255/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1646839887/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647255418/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

エルデンリング 対人スレ 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646035781/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part379
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647325272//VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:34:13.75 ID:tQhMKso+0.net
空裂眼刺驚は発狂蓄積も大したもんだし火属性だし対褪せ人にもその他燃えるモブにも効いてマジで有能

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:34:24.17 ID:TaXYifvDa.net
>>219
アンバサの写し身は巨人の火をくらえと腐敗ブレスと回復持たせればかなり強いと思う

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:34:28.06 ID:MrLs+NOEr.net
>>193
何かオススメの盾チク武器ある?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:34:33.88 ID:RdctnkOQ0.net
>>249
そりゃ普通下手だから協力プレイで人呼ぶんだろ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:34:36.27 ID:66fcXWjUd.net
初狩りって大抵使えるもんは何でも使うマンだから性質悪いわ
バグ利用でもなんでもするからなあいつら

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:34:37.70 ID:N6OWxBEz0.net
貪欲者の烙印みたいな獲得ルーンが増える装備あつ?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:34:51.26 ID:l1qDyTnDa.net
かつてその始まりから終わりまでずっとゴミだった天使の光柱という奇跡があった

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:34:51.69 ID:tQhMKso+0.net
>>250
白が優秀じゃない限りはそりゃそうでしょ…

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:34:53.92 ID:fFSBbmaH0.net
>>247
出血させないとカスダメしか出ないね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:08.24 ID:kpPM6qyFa.net
>>256
マレニア白でやるならもっといい手段がいっぱいあるから月隠を捨てよう ソロでマレニアやるなら最適解なんだけどね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:09.82 ID:3p1idj9j0.net
>>260
正論すぎるな
俺の負けだ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:16.17 ID:OyrnOkiHa.net
今星砕きを使ってるんだけど、筋魔おすすめの武器を教えてください
筋力よりの知力ちょいぶりです

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:17.62 ID:4cfvN1RJd.net
>>247
あれはマレニアに行動させずにダメージ与えるから事故が減るメリットがある

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:22.04 ID:H8cVjd+m0.net
エナリの出番もっと増やせよ
火守女&美顔のアドバンテージと何らかの使命を背負ったオッドアイという属性はヒロインとして十分なポテンシャルを秘めてただろうが
マジで宝の持ち腐れ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:22.08 ID:/NJeqEpga.net
侵入は長牙使ってるわ。横槍は入れるけどあたおか技ぶち込むと、かわいそうだからな。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:26.20 ID:3p1idj9j0.net
>>262
頭装備であったと思う

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:27.69 ID:ozWIDtLrd.net
>>200
マジか、今魔剣士だから試してみるわ
因みに王騎士付けるなら何がいいかな、無難に慈悲辺り?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:34.01 ID:MxzWkPZXd.net
>>231
黄金の魔力防護とか黄金樹に誓っては強いんだよなあ…
対人でも減衰しないし
ダクソ3から考えたら“破格”のバフだよね
そして信仰を上げたら翼の鎌やヴァイクの戦槍が使えるようになる
一度発狂したら、発狂中に発狂伝染で確殺
強いんだよなあ…

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:34.65 ID:2amuzLFf0.net
こんな出来で出すならあと半年くらい延期しとけ
楽しみにしてた初見プレイを糞まみれにしやがって
アプデの修正項目の多さは恥としれよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:39.70 ID:7WZ1m0Txa.net
>>257
マスターハンドに対する火属性特効ならたいまつで十分かなぁ
怯みだけ取れればokだからね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:40.20 ID:03vcqCUu0.net
>>253
公式サイトに仕様載ってるし調べずに買うのは勝手だけどそれはそいつの手落ちだろうよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:47.68 ID:dgRkz0ze0.net
>>246
ヤーナムステップで回避されたりガードされて絶望したりしてからが本番て感じだな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:49.38 ID:ZHv6Q5ZO0.net
さっき気がついたんだが
沼のほとりにいる奴が話してた
貴女の剣舞で赤い腐敗に舞い踊ってほしい云々って
作中トップクラスのクソボスのあいつのことか?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:51.96 ID:evntvlcNr.net
>>262
金の虫バッジがある

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:54.35 ID:F03DRmMq0.net
なんでや血炎エンチャ刀かっこいいやろがい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:55.14 ID:AGalyUzF0.net
>>245
あの乱舞猟犬ないと無理だわ
結構前のスレで浮かんだ時右に前ステすると避けられるとか言ってた奴いたけど成功した試しがない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:55.89 ID:+K6bcAXxM.net
>>248
ガード判定残しながらチクチクする事でしょ
残せないなら普通の立ち回りじゃん

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:59.72 ID:tB3bk7FPp.net
ちゃんと地図に目印書いてくれるDさん好き
死の根関係でイベント進むのかと思ったら突然フィアに殺されてショックだった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:36:03.86 ID:PjJqd6DX0.net
>>240
FP消費莫大で発動遅くて後隙もデカくてダメージもアレとかもうギャグとしか言いようがないよな
足踏み中に殴られても霜が全範囲展開されてダメージ出る霜踏みとの差が笑えるほどひどい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:36:08.17 ID:XoKfo4Sga.net
>>249
エアプの常套句

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:36:21.60 ID:rkEWbD8Hd.net
マレニアのr1はダメージじゃなく行動中断させるために振るもの

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:36:26.71 ID:77Dl8huA0.net
信仰99で王騎士雷の槍撃てば1000は出るから人に当たるとだいたい即死するし
白しかやらないからボスにも赤相手にも困らないな
侵入はだいたい戦技ぶっぱマンしかいないし硬直に投げとけば死ぬ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:36:32.56 ID:ebM415JK0.net
ミミックがいないのは残念だ
DLCで出してくれ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:36:32.64 ID:D4aRCGWf0.net
メリナの配置する黄金樹ほしいんだけど
使命の刃のモーションも違うじゃん
マリカの話たくさん聞いてあげるからくださいよメリナさん

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:36:35.96 ID:OFVvxuCA0.net
>>268
遺跡の大剣でエクスカリバーして攻略すると楽しいぞ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:36:43.02 ID:tQhMKso+0.net
>>276
近距離ならそうだろうけどFP消費だけで狙撃出来るのが良いわけよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:36:47.75 ID:X88gQDeE0.net
エルデの流星はほんとひどいなんなのあれ
カスダメだし精子と卵子にしか見えんわ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:36:55.51 ID:2r9X1rI/0.net
このゲームまだ裏世界の研究されてない?
ホスト側で裏世界に入って赤を困惑させたいんだが早く誰か見つけてくれ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:36:59.13 ID:22k7DfP+0.net
NPCに侵入されて強制的にトレント解除されるのウザすぎるNPCの分際で

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:37:12.62 ID:3p1idj9j0.net
>>289
あれ一応ダクソ神話体系の神様だからおいそれと出せないんですよ…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:37:15.26 ID:AGalyUzF0.net
>>266
いやソロよ
参考までに聞きたいんだけど他の選択肢ってどういうの?
月影だけ持てるキャラだから脳筋とかは無理

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:37:18.21 ID:N6OWxBEz0.net
>>272
名前分かる?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:37:22.06 ID:kVf/lKv+r.net
>>239
大盾に戦技鉄壁の盾(もしくは最大強化指紋の大盾に盾のタリスマン)+王たる聖防護+槍チクを拝領したまえ

つかみ判定の噛みつきだけ前ロリしてあとはずっと盾構えてチクチクすれば勝手に死ぬぞ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:37:23.28 ID:kpPM6qyFa.net
正直マレニアに司教の突進担ぐくらいからな巨人狩りとか構えかちあげの方がいいぞ 司教の突進楽しいのもわかるけどね
無駄に動かないからみんなでボコれるし 隙も少ないし ただマレニアはハメ防止なのか2回連続でダウンさせると3回目は絶対強靭付きバックステップで抜けるから気をつけろ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:37:27.84 ID:cuQaveQpr.net
マレニアが宴会芸の披露会場になってるの笑うわ
やっぱ強靭ない敵は色々出来て面白いね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:37:38.61 ID:hj8GniE5S.net
>>277
マルチプレイしてたら対人乱入してくるとかこのメーカーだけだろ(・ω・)wwwwww

このシリーズやったこと無い奴は
協力プレイできるんだぁーとしか普通思わんわ(・ω・)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:37:39.31 ID:66fcXWjUd.net
>>285
今作の技ってDPSってものをまったく考えてないように見えるわ

モーション短い技 威力高くて隙も少なく強い
モーション長い技 威力低くて隙もでかくて弱い

ほぼ全部これだもの

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:37:43.83 ID:3p1idj9j0.net
>>298
すまんタリスマンだったかも
黄金スカラベみたいなやつ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:37:44.23 ID:X88gQDeE0.net
>>298
金のスカラベじゃだめなんか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:37:44.87 ID:CXh95X0J0.net
>>27
腐敗ブレスとかこういつ奴出てくるし苔玉は店売りするべきだろうな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:37:50.73 ID:EwXNE12G0.net
>>293
でも綺麗だろ?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:37:56.38 ID:VgCUnE7G0.net
白2人いるとき青呼べる?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:37:56.51 ID:kGxt53Fd0.net
>>184
あそこ固定砲台しろがねラティナを利用できそう

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:37:58.44 ID:tQhMKso+0.net
>>296
バジリスクや犬ネズミやパッチが居るんだからスターシステムとしてそれっぽいのがいても良かったなとは思う

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:38:06.83 ID:ozWIDtLrd.net
右手1を月隠or夜、2を猟犬慈悲にしてたけど
3に王騎士つけた何か持ってみる
誰か魔剣士ビルドで右手に王騎士持ってる人いたら何につけてるか教えてほしい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:38:08.30 ID:Ivq3pgc3d.net
トリーナ剣とか眠り矢とかの催眠術師になろう

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:38:10.87 ID:cuQaveQpr.net
>>273
使わないから何でも良いよ
出来るだけ軽いダガーとかで良い

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:38:12.60 ID:hj8GniE5S.net
>>308
無理(・ω・)

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:38:15.08 ID:0fDVOzNg0.net
回復何個が最大?

まだ5個か6個にプラス1までしかない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:38:19.70 ID:5C0n2tD5r.net
>>295
だってそうしないとお前らそのまま走って僕の事無視しちゃうじゃん・・・

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:38:22.40 ID:Hg0to+H6d.net
グレートカーリアのほうがエクスカリバーぽいけどあれ溜め時間の割に性能微妙すぎる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:38:27.66 ID:3p1idj9j0.net
>>310
まあ転送罠は味気ないしな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:38:37.34 ID:OyrnOkiHa.net
>>291
ありがとうございます〜
遺跡取ってるんで育ててみます!
星砕きより火力出る感じですかね?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:38:39.03 ID:OFVvxuCA0.net
>>300
マレニアに突進するやつは出血大罪司教だろうから火力という面では強いんじゃないかな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:38:45.67 ID:E+E8TQVm0.net
1周目でトロコンしようとしたらラスボス前でバックアップ取って、最初に狂い火、ロードして狂い火治してもう一度倒して選ぶ前にバックアップ取ってラニと修復エンドで合ってる?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:38:46.86 ID:ozWIDtLrd.net
>>313
あぁそうか重さで決めればいいのか、ありがとう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:38:47.22 ID:XN8gNKo80.net
なんか突然ヴァレーさんと敵対したけどマジで体が勝手に!ってレベルで敵対するよな
敵対するような要素無かったやろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:38:48.32 ID:RdctnkOQ0.net
>>306
ストームヴィジル城とかの時点で腐敗ブレス食らったらその時点で死亡だよな多分

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:03.96 ID:kpPM6qyFa.net
マレニアに巨人狩り 起き攻め巨人狩り
ジャンプR2 のコンボ叩き込んでる時が最高に気持ちいいわ これやってから白バイトの勝率クッソ上がった

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:04.28 ID:8t79HicXM.net
ツリーガードを霜踏みで潰しちゃったから初期状態の侍でもっかい戦ってるけどマジで強いぽよ
HP6割削るのがやっとぽよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:39:06.49 ID:hj8GniE5S.net
>>315
今12個で+10(・ω・)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:07.62 ID:X88gQDeE0.net
>>307
狂い火の方が綺麗

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:09.73 ID:ZHv6Q5ZO0.net
ダクソシリーズのピカチュウポジションのバジリスクが
いるってマジか?
どこにいるんやろ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:15.16 ID:rkEWbD8Hd.net
見掛け倒しの技って謎の硬直あるよな、もうモーション終わってるんだから動かせてくれよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:19.06 ID:AGalyUzF0.net
>>287
ただあいつSAまみれだから行動中断も上手くいかんわ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:19.48 ID:g754zbyia.net
個人的に侵入は火山館が一番勝ちやすい
ショトカもあるから場合によりけりだが

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:22.89 ID:dgRkz0ze0.net
個人的には探索を協力プレイするってのはこのゲーム向いてないと思うんよな
このシリーズというべきかね
もしやるとしても祝福への最短ルートを突っ走って後は自分で探索してねって感じかね
初心者ちゃんには死にながらアイテムゲットしていくもんだって
気軽に死ぬことに耐性つけていくほうが大事だと思うんだわ
これ慣れると次からもこのシリーズで遊べるしな
ぶっちゃけ失うものなんてないんだから何も怖くない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:26.73 ID:3p1idj9j0.net
>>329
割と色んなとこで見る
だいたい地下

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:29.79 ID:29a15YdW0.net
マルチはホストがボス部屋入ったら同時に入れてほしい
なかなか入れずに引きつれられてきた雑魚に無駄にダメージくらうことがあるのが

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:33.81 ID:fLDBYwXD0.net
ラニ様は指輪嵌めてもらう時に気絶してる振りしながら、さり気なく薬指を動かして嵌めて貰いやすい位置調整してるのは最高にあざといんだが、
その後、霊体で出てきて手を「人」こうやって合わせてるのを見ると、実は緊張で手汗がベトベトだったんじゃなかろうかとも思う

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:34.74 ID:XeZuN85ed.net
>>209
あの闘技場各地にない?
そういうものは確かに欲しい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:38.88 ID:sUzcJnqc0.net
俺的プロムトラウママップ1位はデモンズの腐れ沼だったけど
聖樹はそれ超えて堂々1位だわw

流石に月日の流れはなんちゃらで、こうすると苦しむっていうノウハウを
長年築き上てきた集大成的な破茶滅茶ダンジョンだわw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:39.19 ID:2amuzLFf0.net
成る程侵入で死なない程度に腐敗にさせて苔玉消費させるのは凄い嫌がらせになるな
いいアイデアだな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:51.08 ID:tQhMKso+0.net
>>318
あれはイベント以外は開けてから余裕で逃げられるからねえ
サリアの結晶坑道で3時間くらい降る星と格闘して死に続けたのは楽しかったが

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:55.17 ID:FihzMnkxa.net
侵入は全裸で大楯突撃バッシュしかしてないけど意外と勝てる
今回盾強くて嬉しい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:56.59 ID:mKwUyicw0.net
狂い火の信仰によって正気を失いつつあるが騎士道精神を重んじる男だった
っていうロールプレイで遊んでるから雑魚倒すの目の前で待ってから戦い始めてるけど全然勝てねぇ
当たり前だけど

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:58.67 ID:evntvlcNr.net
>>329
ピカチュウなんだからネズミでいいじゃん

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:58.92 ID:EwXNE12G0.net
>>328
狂い火信者は排除するメリ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:59.40 ID:AGalyUzF0.net
>>296
これマジ?
あいつらそんな仰々しい設定あったの?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:40:04.41 ID:OFVvxuCA0.net
>>319
+9 筋50 知15でカエル集団に1100〜1300位だった気がしたな
ただ前方範囲の距離が長いから、魔法みたいな感じで近寄られる前に吹き飛んでいくぞ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:40:11.88 ID:Hg0to+H6d.net
シャボン玉がトラウマになりそうだ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:40:15.15 ID:ebM415JK0.net
まぁどんだけ愚痴ってもいまさら侵入のルールは変わらんし
ソロでやるか侵入を受け入れるかエルデンリングやめるしかないよ実際

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:40:15.36 ID:F03DRmMq0.net
マレニアバイトでそろそろソウルも貯まってきたしグランサクス強化して雷槍ぶっぱマンになろうかな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:40:21.31 ID:7WZ1m0Txa.net
>>292
遠距離狙撃するならローレッタ弓で感知範囲外から1500ダメ出せるんだけどね
ローレッタ耐えても月隠光波のコンボで大抵倒せるね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:40:23.34 ID:zMxBaqgN0.net
やっぱラダーンが最高ラダーンね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:40:23.36 ID:kpPM6qyFa.net
>>320
出血込みなら火力出るのか 出血込みで試したことなかったわ 乱舞合わせられて死ぬのと移動しまくって他の人からしたらウザイかなって思って使うのやめちゃった

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:40:31.80 ID:hj8GniE5S.net
>>339
後半の腐敗沼くっそ辛くなるな(・ω・)ww

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:40:41.38 ID:X/04OKUgd.net
>>293
あれ回避不能でほぼ確定ダメージなんで侵入だとかなりの嫌がらせになるよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:40:54.97 ID:MxzWkPZXd.net
>>247
それは戦技1セットのダメージなんだよなあ…
ずっとこっちのターンだから関係ないと考えられる
味方も一緒にかち上げ場まで付いてくれば全体のDPSもかなり上がるはずだけど、まあ、なかなか付いてこれないよね 笑

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:41:10.38 ID:X88gQDeE0.net
>>354
いいこと聞いた
やってみよ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200