2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part380

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:53:27.31 ID:twgUdfB9d.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647261695/

Elden Ring エルデンリング初心者&質問スレ part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1647056255/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1646839887/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647255418/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

エルデンリング 対人スレ 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646035781/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part379
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647325272//VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:02:04.14 ID:YN3Xi1w+0.net
791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb1-pMYf [122.133.45.129])[sage] 投稿日:2022/03/15(火) 16:47:17.08 ID:q96Z2HUAM
腐敗の苔薬の素材リポップしないと聞いた時は
頭イカれてんのか?って思った

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25da-wr7m [114.171.68.127])[sage] 投稿日:2022/03/15(火) 16:53:44.46 ID:ebM415JK0
>>791
夜露のヘルパも洞窟苔の結晶も聖血の木の芽もリポップするけど
それどこからの情報か教えてくれる?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:04:21.32 ID:rnHz08H/0.net
ドコグロ だんまりで草

4 :洗濯ニート :2022/03/15(火) 17:05:16.26 ID:p4FNBToM0.net
たまに銅像?が少しだけ穴空いてて中から光漏れてるけどあれなに?
攻撃しても何も起こらないし意味が分からん

あと、マップの青いやつ、これ何?
凄くエロい人教えて下さい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:10:17.78 ID:419M8usX0.net
>>1


6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:10:20.77 ID:X88gQDeE0.net
>>4
デカい敵に攻撃させると中から鍛石

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:10:32.22 ID:kVf/lKv+r.net
>>1乙、おぉ乙

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:10:46.42 ID:Dok2rEZK0.net
序盤に何かに使うんだろう、って頑張って遺跡石集めてた時間返して

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:10:51.22 ID:nqDaDEO/d.net
>>2


10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:11:05.11 ID:p4PiYQJMM.net
>>4
でっかいトロルを連れてきてそいつの攻撃を当てる必要があるとか

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:11:12.65 ID:x0/rDKDEd.net
>>1
ゆで乙
骨片無いからマラソンだるすぎる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:11:15.28 ID:tQhMKso+0.net
メリナは霊体だからくさくないと思うしヒンヤリしてて気持ちいいと思う

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:11:19.80 ID:dmU5hLdtd.net
いちおつ
ダークソウルの「ダー」ってなんのことですか?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:11:24.12 ID:cuQaveQpr.net
>>2
これリポップしない情報完全に信じてたわ
なら魅了の枝も事実上無限供給なのか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:11:30.02 ID:06uMoB+Od.net
光に飛べるってマジ?流石に嘘だろ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:11:59.19 ID:iFtV+4vl0.net
光柱ファストトラベルってまじ?嘘ならフィアパンツ履く

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:12:05.69 ID:H8cVjd+m0.net
>>13


18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:12:06.53 ID:5K9g3GVF0.net
血汚れた短刀なかなか使えるな
育てると筋力Aいくし出血38付いてるわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:12:22.73 ID:tQhMKso+0.net
なんですぐバレる嘘つくの
ここはワザップじゃねえぞ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:12:23.42 ID:nTAKmzT30.net
ラダーンは隕石落下後とか馬乗ってたらほとんど食らうことなかったし
NPCが頑張ってくれて割とあっさりだった。やっぱ友情なんだよ最期に勝つのは
たぶんラダーン避けれないてひとは歩きで張り付いての戦闘だったからじゃないかな
まぁ1回しか戦ってないし各技の検証とか知らんけど

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:12:25.34 ID:gdVZ1y8g0.net
ダメだ…いざ2周目やり始めてもやる気が出ない
祝福リセットはしょうがないけど馬の速さ2倍にしてくれたらいいのに

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:12:32.95 ID:kGxt53Fd0.net
>>8
灯石とかいっぱい置けば面白いやん

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:12:48.91 ID:Kh1EpsQ1r.net
あなたを訴えます

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:12:56.65 ID:fFSBbmaH0.net
マレニア第二ラウンドのしょっぱ
飛び道具でかなり減らしてる人がいたけど
あれ何使ってるの?滑車の弩?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:13:06.06 ID:1Bxec3yB0.net
>>1
乙茹でカニ

聖血の木の芽、序盤に取ってる場所がED後もリポップしないから、俺もリポップしない素材だと思ってた
俺のデータバグってんのかも

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:13:06.51 ID:Mz1NcdhJd.net
聖血ってどこで集めるといい?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:13:12.14 ID:oG5mNo1wa.net
腐敗レイピアでストームヴィル城の初心者狩りしてるけど楽しいな
たまに馬鹿のひとつ覚えみたいにしもふみしてくるきっしょい雑魚いて笑うわ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:13:42.11 ID:kGxt53Fd0.net
最初からついてる出血が+にしても育たないのが納得いかん

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:13:44.26 ID:X/04OKUgd.net
ここまで死んでるって言われてると逆にクラフト利用で戦いたくなる
2キャラ目、弓系以外の武器強化縛ってクラフトプレイしようかな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:13:55.33 ID:dmU5hLdtd.net
>>17
駄目なうんち売りってことなんですね…
フロムは非道い企業だ…

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:13:59.18 ID:gVORDmbJa.net
>>21
普通にプレイすると飽きるぞたぶん
レベルと武器縛ってるけどいい感じだ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:14:12.14 ID:Zn8glQ690.net
>>27
きっしょいのは初狩りしてるお前で草

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:14:37.04 ID:1vYCjnkC0.net
おちんちんシャブリリ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:14:38.83 ID:d+2Y3AIH0.net
>>27
腐敗レイピアと霜踏み同じレベルのキモさやろwww
何お前自分の方が上みたいな口聞いてんだよw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:14:41.08 ID:evntvlcNr.net
もしかして糞食いって俺らへの当て付けか?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:14:42.29 ID:MKZzWK1QM.net
>>13
ダイノボットの口癖

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:14:48.67 ID:oX96UCcw0.net
そういえばミリセントの装備ってないよね?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:14:52.62 ID:kGxt53Fd0.net
ストームヴィルで腐敗レイピアも大人げないが
ストームヴィルで霜踏みも大人げない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:14:59.98 ID:tQhMKso+0.net
>>18
大型ナイフと血汚短刀で鋭利も重厚も対応してくれる短剣界隈ほんとありがたい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:15:08.43 ID:nyKgOoNqr.net
ゴトリックのソウルで斧より飛竜の方使いたいんだけど使うとしたらステータスって何に寄せれば良いんだ?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:15:18.49 ID:lx2E5+ncd.net
>>27
くやしそう

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:15:29.33 ID:5C0n2tD5r.net
壺系とか何とか使えんかと思ったけどせめてFP消費なくしてから出直してこい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:15:35.18 ID:X88gQDeE0.net
2キャラ目はメリちゃんみたいな儚げな美少女でやるか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:15:40.78 ID:Y6R0bOkXd.net
>>40
補正見たら?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:15:53.69 ID:aE4dAxD9a.net
製法書は探索の都合のいいご褒美の為に無駄に細分化されてるんだろうけどいくら何でもセンス無さすぎると思う
製法書どこにあるの?見たいな質問見たこともないしどの製法書の何番で何が作れるようになるか覚えてる奴一人もいないだろう
newすらつかないし拾っても何の喜びもない
クラフト自体のゴミ加減も相まってこのゲーム馬鹿が作ってるのかな?ってモヤモヤする

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:15:55.03 ID:MjleYWWFd.net
>>40
神秘かなぁ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:15:58.25 ID:dmU5hLdtd.net
ヒビツボや儀式ツボとか調香瓶はクラフト素材じゃなくて
黄金樹の種みたいなクラフト数の上限アップアイテムであることも意外と知られてなさそう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:15:58.71 ID:6SQlAeMN0.net
>>1
あんたなんか買っくれよひもじいんだって言ってる商人に対してアイテム売却目的だけは悲しくなるから毎回なんか買っちゃう奴おれ以外にもいるよな?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:16:03.06 ID:YMW2lH7Nd.net
各地の魔術師塔がノーヒントすぎて辛いんだが。三賢人とか謎解きとかヒントあんの?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:16:06.08 ID:y8vVMi1KM.net
クラフトは骨投げは使うことあるけど、もうちょい後で何度でも見返せるTIPS的なものがないと、
中々活かそうとは思えない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:16:19.90 ID:j1hpELmRS.net
初心者狩り流行りだしたな(・ω・)www

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:16:20.27 ID:y5QGKq9m0.net
狂い火信者は殺すメリ!!!!!!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:16:21.29 ID:afHhsFRfd.net
大剣で突きが出来るのがモア以外見つからないという事実
月光はアレだし戦技変えれる魔力モアの方がよっぽどええやん

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:16:21.54 ID:fFSBbmaH0.net
>>37
イベントやったらマレニアのとこに
落ちてなかったっけ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:16:22.92 ID:66HIiKO10.net
マレニアのおならってくさそう

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:16:30.73 ID:8CRFE6Uja.net
145 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/03/15(火) 13:19:27.70 ID:4vdIP0lR0
【取引目的】 装備
【集合場所】 エレの教会
【武器強化Lv】 未教化
【合言葉】 6933
【詳細】 Amazonギフト2000円
侵入キャラ作りたいのでルーン99と主要武器、タリスマン等売ってください。
多少なら抜けがあっても大丈夫です。


もうデータの売り買いまであんの?
そこまでして初狩したいのか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:16:31.30 ID:H8cVjd+m0.net
フィアに100回抱かれるとパンツがもらえます

結果:パンツの頭装備がもらえる!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:16:31.42 ID:rkEWbD8Hd.net
一部投擲消費アイテムにFP消費つけたのほんま謎

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:16:45.49 ID:X88gQDeE0.net
矢とか馬鹿みたいに種類あるのもよくわからん

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:16:47.36 ID:Tvz/34570.net
ミリセントが居た教会に大量に咲いてた芽はリポップしてないんだが
ゲーム内時間なのかリアル時間なのか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:16:48.28 ID:XeZuN85ed.net
糞喰いのスポンサーは3本指なんか?それとも糞喰いはスタンダロンに異常者なだけなのか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:16:58.05 ID:l1qDyTnDa.net
アイテムが主武器のアイテム士みたいなビルドがあっても良かったかも

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:16:59.26 ID:L7lF5B+a0.net
弓は強くするとハメプレイ助長するしバランス難しそうよな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:17:07.58 ID:xqj3EmU+0.net
>>8
本当にすいません

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:17:08.34 ID:QZYar7kv0.net
鍛石5のドロップマラソンで良い場所はないかな?
鈴石入手まではまだ暫く行けそうになくてさ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:17:10.53 ID:TycZveuXa.net
霜踏連打してる幻影みるとなんとも言えない気分になるな
俺も隣で踏んでるから余計に

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:17:15.99 ID:oG5mNo1wa.net
3対1で負ける雑魚が悪いよね普通に考えて

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:17:17.04 ID:FgGV/DYM0.net
そういやメリナとかラニのキャラメイクの数字って解析されてないのかな
パッと探しても出て来ないな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:17:31.94 ID:kGxt53Fd0.net
火炎壺とかミランダとかにもう少し効いて欲しい
油壺はアンバサ特化で発火すれば強いん?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:17:36.10 ID:0JHZZOhdd.net
>>57
わザップかな?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:17:37.96 ID:8cppqMmKa.net
何度も同じホストに呼ばれてマレニアの大技がホストに向くたびに死んでたけど、ついに白二人呼んだら自分は入り口で何もしないでガン待ちしだして笑った

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:17:43.55 ID:i0uqEX1v0.net
今回火炎壺使い放題だから無駄に投げてるけどfp消費の壺は確かにやめて欲しいな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:17:49.24 ID:1lWQ3JQh0.net
>>55
あのでかい華

実は特大のすかしっぺなんだ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:17:54.37 ID:2O76GEBva.net
聖血ください
やくめでしょ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:17:54.49 ID:uS4Z6hZuS.net
>>56
クズすぎてワロタ(・ω・)

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:18:12.62 ID:8CRFE6Uja.net
なんで猟犬付けねえんだそいつはよぉ!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:18:12.72 ID:cfrifhcF0.net
>>47
は?まじで?なんかたまにしか手には入らんしもったいなくて1回も作ったこと無かったわ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:18:13.73 ID:iFtV+4vl0.net
アイテム調合って言えばモンハンだけどあっちも近接やるならそこまでガッツリやらんしなあ ダクソならエストあるし尚更定着しないわね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:18:14.05 ID:YDSgsk/ha.net
巨大海老強すぎ
どこかの地形に嵌めて倒すしか手がない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:18:19.40 ID:d+2Y3AIH0.net
>>58
あれ笑ったわw
どういう脳みそしてたらアンナ仕様考えつくんだろうな
90時間やって壺系一回も投げたことないw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:18:27.96 ID:xqj3EmU+0.net
何回ホーラールーのムービー見せんだよお前ら 丸めるぞ?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:18:29.14 ID:xb18WLtDa.net
>>61
ただの狂った男
狂い火ルートは結局大いなる意志のいいなりだから一番好き勝手やってるのは糞喰いEDだろうな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:18:41.83 ID:byv9nVZf0.net
https://i.imgur.com/XrDsfvU.png
シーフラ河のここって行けるん?
遠くから見ると人が立ってて気になる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:18:53.83 ID:X/04OKUgd.net
松ヤニって序盤はありがたいはずだし、
投げナイフ系統も意外とつよい

エリクサー病を発症しなければ、最初使わないと言われてたSEKIROの忍具みたいに案外強い可能性はある
俺はアイテム士になるぞ!!!!

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:18:56.41 ID:TycZveuXa.net
>>63
弓でハメれるフィールドボスって全部タゲ切る事で簡単にハメられるし今更感しかないぞ
弓もっと強くして雑魚狩れる方がいいわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:19:14.92 ID:orbb6a6Ha.net
>>60
初めて着いた時に全部回収したけどさっき行ったら生えてたから根気よく待ってろよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:19:18.47 ID:fFSBbmaH0.net
>>71
何回も死ぬ奴は思考停止状態だから
せめて大盾持って欲しいわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:19:19.37 ID:p4PiYQJMM.net
>>58
属性ついた投擲物は本来精神の分筋技とかにステータス振ったキャラの為の簡易的な属性攻撃の術だと思ってたのになぁ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:19:25.21 ID:cuQaveQpr.net
>>63
ラダーン弓の戦技で上から槍降ってくるやつ真似できると思ってたら何だあれ
プレイヤーの弓だけパチモンかよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:19:25.40 ID:5gcO+AkNd.net
>>61
装備のフレーバー見るに自分からな気はする。
性同一障害のメタファーだと思う。
三本指なら狂い火ルートだろうし。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:19:32.07 ID:/lt7oYKA0.net
>>83
どっかからワープできるで

ちなみに見えてる人は💩や

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:19:33.25 ID:CsR0Cbx30.net
神肌のふたりの白ほんまキッツイなあ
デブの肉弾戦車ローリングで避けたら勢いそのまま利用してホストにぶっ飛んでいってホスト死んで草
せめて1モーションのターゲット1人にしろよ理不尽すぎる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:19:36.30 ID:EwXNE12G0.net
発狂伝染でディープキスするぞボケカスが

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:19:41.48 ID:w601yXZJ0.net
>>78
調合するならもっと素材を大量に入手させて欲しかったわ
めちゃくちゃ少ないし殆どアイテム売りから変えないし存在意義がない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:19:43.21 ID:oG5mNo1wa.net
三人でワイワイストームヴィル城攻略してる奴が腐敗食らって焦りながら死を覚悟してる場面想像するだけで笑えてくるわ
しもふみしてくる奴は本気でキレてそうなのも笑える

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:19:44.76 ID:XoKfo4Sga.net
わいわい楽しくやってんのにガイジ侵入してきたら霜踏みでさっさっと処理して攻略に戻るだろ普通……
ただでさえ回復回数限られてんのにガイジ相手にしてられるか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:19:54.34 ID:X88gQDeE0.net
>>83
四鐘楼から行けるとこじゃないん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:19:55.31 ID:y8vVMi1KM.net
>>48
気の毒だけど後から買いに行く時に面倒だから、ネームドのやつ以外は狩ってる
聖人橋の東のやつに一度返り討ちにされたのは内緒だ
発狂ビームとか聞いてないですよ…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:20:19.65 ID:1lWQ3JQh0.net
>>83
そいつ坩堝で、特に泥はなしってYouTubeで見たな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:20:20.72 ID:F03DRmMq0.net
お辞儀のモーションがかわいい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:20:27.92 ID:mfaoft6qa.net
悪神の火爆発するのおせええええええ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:20:32.88 ID:X88gQDeE0.net
初心者狩りしかできない雑魚がイキんな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:20:36.05 ID:Kh1EpsQ1r.net
>>89
あくまで追憶なので…うろ覚えで…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:20:38.45 ID:kGxt53Fd0.net
ゲルニアの英雄墓で溶岩地帯越えるのにステップ系必須だった気がしたが
ステップ使わないで抜ける方法あんのかあそこ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:20:41.63 ID:/lt7oYKA0.net
>>89
あの戦技がっかりよな
まあ使い倒すとそこまで悪いもんではないんやけども

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:20:45.33 ID:AZ1G71UZr.net
神秘武器はよ修整しろ
ぶっ壊れすぎて調整に手間取ってんのか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:20:51.73 ID:8CRFE6Uja.net
>>67
キモ過ぎっしょ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:20:59.86 ID:S4KnpfpB0.net
このゲームのボス腕斬り落としたり脚千切ったりライオン殺したり自傷しすぎじゃない?流行りなの?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:21:02.59 ID:dmU5hLdtd.net
>>77
容器の数だけクラフトできるって仕様なんだな
俺もクリア直前になって初めて気付いたわ
なーんも説明無いよねこの辺、あったっけ?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:21:06.27 ID:hMLA7nvP0.net
魔法上ボタンで切り替えるの戦闘中に無理だろ
音声入力で切り替えさせろ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:21:08.23 ID:oG5mNo1wa.net
>>96しもふみしかしてこない奴とか前ロリしてつんつんしてたら勝てるし...

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:21:13.70 ID:419M8usX0.net
>>67
キモすぎるだろ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:21:14.55 ID:MrLs+NOEr.net
前スレでグランサクスの雷が強いってレス見かけたけど具体的になにが強いの?
盾チク用に強い槍探してはいたんだけど、個人的には夜騎兵のグレイブが最適解だと思ってたんだが

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:21:16.66 ID:ODOMRyvnd.net
地図→△→△で表示される「マークした祝福」ってなんなんや
表示一個もないんだけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:21:19.19 ID:rmNpz9ne0.net
イベントあるのかないのかよく分からん奴多いな
ゴストークとか明らかに続く雰囲気なのに

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:21:20.13 ID:byv9nVZf0.net
四鐘楼からワープで行けるのか
ありがとう行ってくる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:21:23.14 ID:Tvz/34570.net
>>86
参考までにプレイ時間教えてくれ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:21:37.17 ID:Kh1EpsQ1r.net
>>104
チャリオットの上に乗るんだよ
見つけるのにくっそ時間かかったのにステップでラクラク行けるのか…時間返して…

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:21:46.01 ID:HTxBVdyL0.net
闘技場みたいな場所作って赤60人3人1チームでバトロワさせたらいいんじゃね?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:21:48.53 ID:x0/rDKDEd.net
>>104
後ろ向いてバックステップで行ったけど
これもステップだわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:21:54.75 ID:lQpPgJcEa.net
追憶で作れる武器やアイテムや魔法ってなんで微妙なのが多いんだろう…

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:22:01.38 ID:/lt7oYKA0.net
>>103
せめてゲール砦の弓騎士くらいの性能はあると思ってたのに…

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:22:03.12 ID:kVf/lKv+r.net
>>116
永遠の夜空の像だぞ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:22:07.73 ID:d+2Y3AIH0.net
>>95
ニチャニチャチー牛ごっこやめいやw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:22:07.84 ID:zxaZvVTpM.net
>>92
ふたりの方の転がりは柱挟んで防げるから火山館の貴種単体よりも楽なイメージある(もう片方を遺灰か強力者がタゲ取ってる場合)

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:22:16.64 ID:oWQELqZVd.net
>>57
50は数えて抱いたけど100だったか…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:22:21.23 ID:lx2E5+ncd.net
白でホストがマリケスのボス霧の中に入った瞬間に第二形態はじまったんだけど何かイベントこなしたりすると初っ端から第二形態始まったりするの?
ただのバグ?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:22:23.78 ID:+C/7KTcr0.net
アウレーザやっと突破したわ
途中ヘルプしてマルギット使えるのわからんかったら多分火の巨人してた

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:22:42.20 ID:xb18WLtDa.net
>>115
流石にゴストークに続く要素なんかないだろ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:22:48.46 ID:77Dl8huA0.net
せっかく初心者狩りしに侵入したのに、しもふみにボコられて煽られて悔しくなっちゃった感じだ?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:22:49.90 ID:RdctnkOQ0.net
ほんと協力マルチすると強制的にPVPもさせられる仕様は意味分からんな
対戦やりたい奴が侵入OKにして何時でもかかってこいな仕組みじゃ駄目だったのか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:22:52.78 ID:XeZuN85ed.net
>>82
>>90
なるほどサンクス
あいつがここで愛されてる理由がわかってきた気がするわ
ただ勝手に狂ってるだけなのがすごい
もっと背景が知りたい、一番面白そうだわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:22:53.49 ID:errFBYyVa.net
右手エンチャが左手の盾に乗るのって既出か?
単眼の戦技とか盾バッシュとかにエンチャ乗る
使い道無さそうだけど

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:23:07.74 ID:VgCUnE7G0.net
初心者狩りじゃなくで出待ち狩りしろよ
まぁ今回武器レベルマッチもあるし白いないと侵入出来ないから初心者狩りもなにもないけど

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:23:08.71 ID:X88gQDeE0.net
ダクソもそうだったけどこのゲームの弓ってなんかいまいちだよな
歩きながらエイムとかできないよな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:23:20.38 ID:/lt7oYKA0.net
>>109
ワイは序盤から知ってたからどっかに書いてあったはず
壺自身のフレーバーかロード中のTipsか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:23:26.79 ID:iFtV+4vl0.net
攻略済みのレガシーダンジョンとか封牢の場所把握出来てないわ まぁ情報出揃った後にトロコンついでに回らでいいんだけど

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:23:32.47 ID:FgGV/DYM0.net
神秘ユニークはバグ治っても出血補正のほうが強そうな気はする
エレオノーラはシスごっこが捗りそう

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:23:48.20 ID:ebM415JK0.net
ID:oG5mNo1wa みたいな奴はこれなんだから優しくしてあげて
https://i.imgur.com/oJXb9t1.jpg

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:23:53.46 ID:nyKgOoNqr.net
>>44
初期値は筋技信がDだけど拳武器だし筋で良いのかな?


>>46
必要ステと補正に神秘無いけど上げると何か変わる?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:23:53.75 ID:0JHZZOhdd.net
>>131
それだと緊張感が出ないだろ?ソロでもマルチでも緊張感持って遊んでねっスタイルなのは昔だし

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:24:04.35 ID:5C0n2tD5r.net
>>119
霜踏み赤獅子乱れて地獄になりそう

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:24:09.02 ID:4cfvN1RJd.net
神秘属性って竜特攻でいいんだよね?対応してる松脂的に

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:24:19.10 ID:X/04OKUgd.net
実はスリーシスター前の手の城の雑魚が使ってくる、
投げたあと着弾地点から追尾弾出すアイテムは対人強いらしい

お前らクラフトバカにできるのも今のうちだ
俺がアイテム士となり強いことを証明してやる

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:24:22.63 ID:8CRFE6Uja.net
低レベル侵入はマジで謎過ぎるよな
相手がまともに装備もスキルも揃えてない段階でバフアイテムまで揃えてやってくんだから

まともな対人勝てないからってよく言われるが
それ揃えるくらいやる気あるなら勝てるようになりそうなもんだがなぁ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:24:30.36 ID:X88gQDeE0.net
嘲笑者の舌の使い方がよくわからん

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:24:37.90 ID:XeZuN85ed.net
>>110
魔法名叫んだらその魔法出るシステムにしよう
必殺技名を叫ぶ少年漫画主人公な褪せ人が全国に出現

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:24:38.99 ID:oG5mNo1wa.net
この会社のゲームで初心者狩りに文句言われる日が来るとは思わなかったわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:24:42.49 ID:Zn8glQ690.net
>>142
猟ステビュンビュン合戦だぞ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:24:56.67 ID:vKuhAh/od.net
>>113
祈祷マンは弱すぎて感覚狂ってしまってるんだ
あんまり責めないでやってくれ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:24:57.38 ID:X88gQDeE0.net
戦うことが好きなんじゃなくて勝つことが好きなんだろ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:25:01.21 ID:uS4Z6hZuS.net
連れとやってるやつなら手伝ってる側が高レベルだと侵入もきついな(・ω・)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:25:02.39 ID:jGZAd6LX0.net
始めたばっかのフレとマルチやったら対人特化マンに即効侵入されてまともに遊べなくて残念
協力プレイ=対人みたいだから俺も戦えるビルド作り始めたけど使いたくもない武器担いでやりたくもない対人やらないといけないって考えたらなんか萎えてきた
協力プレイ楽しめてるやついる?侵入対策どうしてるか教えてほしい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:25:04.58 ID:rmNpz9ne0.net
>>131
ソロ侵入なくなったし、そろそろ侵入拒否アイテムあってもいいとは思うな
棲み分けできて困る奴は居らんはず

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:25:21.71 ID:Ivq3pgc3d.net
>>152
そりゃいつものことだ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:25:35.08 ID:7WZ1m0Txa.net
>>113
戦技の雷投げだね
ゴッドフレイの肖像付けてタメ撃ちすると技量マンの強力な飛び道具になるんだよね
さながら技量の夜ビーム枠だね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:25:52.16 ID:dgRkz0ze0.net
>>144
基本的にアイテムは強いと思うんだが
どっかのタイミングでシコシコ拾いなおさなきゃってのが面倒でなぁ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:25:55.89 ID:qGEABKjQ0.net
王都も灰都も一生馬乗れないのマジで謎

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:26:11.47 ID:cuQaveQpr.net
>>142
重装猟犬ステップ滅びブッパマンで行くわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:26:13.72 ID:XoKfo4Sga.net
>>131
デモンズの頃から侵入に否定的だと謎の擁護沸くからな
今作ただでさえ糞モブ多かったりするのにそれより悪質な嫌がらせしてくる中身入りとかまじで相手にしてられんわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:26:14.80 ID:iFtV+4vl0.net
消費アイテムはキャラ完成してからバックアップ取って使うわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:26:18.88 ID:1vYCjnkC0.net
>>109
今新キャラで始めたけどアイテム製作キット買った後のチュートリアルでその説明あった

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:26:18.95 ID:98Jj5viXa.net
難易度高いゲーム求めてこれやってるんだろ?難易度上がるから良いじゃん侵入

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:26:27.98 ID:4FVJNXHn0.net
攻撃主体のみの祈祷でやってる修行僧いるのか?
呪術が無印並に使いやすかったら良かったのに

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:26:29.41 ID:y5QGKq9m0.net
糞喰いは結局何がしたかったのかわからなかった

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:26:31.13 ID:afHhsFRfd.net
>>137
これ不便過ぎるよな
フロムの社員はあんまり他会社のオープンワールドゲーに触れてないやろ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:26:38.44 ID:ozWIDtLrd.net
指紋盾手に入れたけどダサすぎて絶望したわ
俺には序盤で手に入れて一目惚れした金装の大盾があるからいいや……
というか全体的に大盾がださすぎるんだよ
見ろよこの金装の大盾
序盤で手に入るくせに終盤まで俺を守ってくれた性能を持っていてぶっちぎりでカッコイイ
大盾はこれ以外考えられないわ

https://i.imgur.com/ATmCbHx.png

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:26:43.57 ID:rkEWbD8Hd.net
>>113
そりゃビジュアルよ
技量マンで良かったと初めて思えた武器だわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:26:46.87 ID:kVf/lKv+r.net
>>144
やっぱり頭は壺頭固定なんですかね……

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:27:01.59 ID:kGxt53Fd0.net
>>133
黄金樹の盾のビームに10秒エンチャ乗ったら凶悪そう

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:27:12.22 ID:oG5mNo1wa.net
ホスト側は月陰だの大楯ビームだの揃えたホストで序盤から楽しようとしてるのに腐敗レイピアごときで文句言われるのよくわからんわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:27:15.75 ID:RdctnkOQ0.net
>>141
攻略できないから仲間呼ぶのに緊張感って言われてもなあ
>>147
Skyrimがキネクトでそれやってたなw叫ぶと龍の咆哮使えるようになったw
>>154
対戦やりたい奴もそれなりに居るんだから棲み分けすりゃいいのにね。何で道中攻略できなくて困ってる奴が一番損するようなシステムなんだろうか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:27:19.97 ID:X88gQDeE0.net
>>150
グランサクスの雷は祈祷じゃないが
もしかしてランサクスの薙刀と勘違いしちゃった?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:27:28.56 ID:ebM415JK0.net
だって最初からそういうルールなの分かってて買ったんでしょ?ってなるからしゃーない
ダークソウルシリーズから死ぬほどそういう愚痴聞いてきたけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:27:30.89 ID:xu2eHWN+0.net
>>148
デモンズの頃から毎回ある話だろ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:27:32.20 ID:AGalyUzF0.net
マレニアマジでクソボスだなこいつ
リゲイン量おかしいと思わなかったのか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:27:32.55 ID:kpPM6qyFa.net
>>158
ダンジョンでも乗らせろやって何回思ったことか ダンジョン今までより広いからウマじゃなくても狼みたいなの乗せて欲しかったわ
あとフィールドのトレントくん遅いからもっとカスタマイズしたかった

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:27:37.90 ID:jZ8dDNtQd.net
そろそろメリナの可愛さがバレてきたメリね
ラブドールや肉団子先生にはヒロイン役は荷が重過ぎたメリよ
本当のヒロインとエルデンリングを楽しんでほしいメリな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:27:44.09 ID:s8Jf2GUjp.net
ホーラルーとかいうモンゴル人みたいな名前のオッサンと熱い四股踏みバトル
エルデンリングとは土俵だったのだ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:27:47.95 ID:HTxBVdyL0.net
フォールアウト76のバトロワモード面白かったよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:27:49.41 ID:uS4Z6hZuS.net
>>167
これが一番安定だわな(・ω・)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:27:55.82 ID:fFSBbmaH0.net
祈祷は武器の必要ステのオマケについてくる感じよね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:28:00.84 ID:tQhMKso+0.net
壺とかの容器は周回しても同じところじゃ手に入らないから最大数持つには攻略とにらめっこしないといけないのがクソ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:28:01.54 ID:CoEXVbuld.net
毒沼で霊体召喚する将軍が強くてヒイヒイ言ってたけど2週目また来たら裏手に祝福あんのね
んでそこの上から将軍一方的に射殺せるのね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:28:02.92 ID:VD/KmwQuM.net
糞食いって文字通りうんち食べてるの?
あと穢す穢す言ってるけど具体的に何してるんだ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:28:14.90 ID:5gcO+AkNd.net
>>167
真鍮と合わせてステが許せば強いからねその盾二種類
というかドロップとは言え序盤に他が不要になる盾置くのはなんなのやら

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:28:17.66 ID:PBEAcy2sd.net
たしかダクソ1発売前にフロムの社員がカンストスモウ装備でフラゲ組を狩ってたよな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:28:20.53 ID:5C0n2tD5r.net
ランク制導入して棲み分けよう
プレデター以外発言権なしな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:28:21.94 ID:8CRFE6Uja.net
>>153
このシリーズとにかく初狩がしつこいくらいに居るから序盤はソロでやった方が良いぞ
てか基本的にボス前で呼ぶくらいになっちまうけど

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:28:23.45 ID:RvwI1GNe0.net
初狩りやってるけど複数に霜やられたらどうしようもないから
梁上に隠れといて安置から腐敗ブレスかます作業してるわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:28:33.61 ID:1Dh1unRaa.net
祈祷マンだけどたまにボス戦でマルチやると火力差に愕然とする
ただまあバフも回復も状態異常治癒もあるから探索する分には楽しいよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:28:34.27 ID:uS4Z6hZuS.net
>>155
そうだったか(・ω・)

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:28:43.81 ID:kVf/lKv+r.net
>>113
ちなみに夜騎士のグレイブは槍でも大槍でも刺剣でも重刺剣でもなく斧槍だから盾チクの時にガード解除されちゃって微妙だぞ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:28:46.44 ID:X88gQDeE0.net
祈祷は基本的に低コストの方が出が早くて使いやすいんだよなぁ…
しかも威力も大して変わらんし

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:28:54.70 ID:kpPM6qyFa.net
>>187
正直あれってご褒美だよね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:28:56.89 ID:D4aRCGWf0.net
ラニ様への結婚指輪装着シーンってよく見たら薬指だけはめやすいように他の指動かしてたのか
動かないふりしててあざとすぎませんかね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:29:05.02 ID:lo6q5hff0.net
マルチであんま見かけなくてかつ強いビルドがもう思い浮かばねぇ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:29:08.83 ID:n7Gc7BHur.net
技量マンはグランサクスに夢を馳せるんだよな俺も通った道だ
今はもう純魔に産まれ変わりアヘアヘ奔流ビームを垂れ流す機械に成り果てたが

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:29:13.94 ID:3p1idj9j0.net
>>160
つっても今作は最低2vs1できるわけだしなあ
バグ使ってるやつはカスだけどそれ以外なら普通に倒せて当然

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:29:13.96 ID:cuQaveQpr.net
>>170
右手で王騎士の決意したら10秒間左手武器のダメージが全て1.8倍になるよ
これのせいでローレッタの大弓が3000くらいのダメージでる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:29:15.42 ID:ebM415JK0.net
初心者狩り狩りもいて
初心者狩りも狩られる対象なのもいつものこと

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:29:17.00 ID:dgRkz0ze0.net
>>153
思うに協力はボスだけにするって感じになるかと
フィールドというかレガシーダンジョンを一緒に攻略するってのは
ホストがギミックなり進行を理解する必要があるし
進行と逆方向にあるアイテム取得とかもおざなりになりがち
で、探索やるならシェアプレイでもいいんでないかとは思ってる

あとまぁ対人慣れてない人は
対人特化マンと同じ構成にしても多分勝てないと思うんよな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:29:20.24 ID:Zn8glQ690.net
ボス戦の魔術 対人の祈祷だから

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:29:22.32 ID:zc5UmQzG0.net
調香瓶とか壺とか上手く使えたら楽しいだろうなあ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:29:38.73 ID:xu2eHWN+0.net
どうやって斧槍で盾チクするんだ…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:29:40.62 ID:bpPILZaB0.net
祈祷マンは写し身に回復持たせられる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:29:54.79 ID:hj8GniE5S.net
侵入は出待ちかモンスと一緒に戦わないと勝ち目ないからな(・ω・)
となると初心者狩るのが一番楽に倒せていいんじゃね?となっちまう(・ω・)

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:29:55.64 ID:y5QGKq9m0.net
堕落調香師とかいう糞

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:29:59.16 ID:hESpeK8j0.net
ケイリッドに闘技場みたいなのあるしその内実装されそうではあるけどな
ただタイマン勢と初狩りガイジって目的が全く違うから闘技場出来たところで一生初狩りしてるんだろうけど

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:30:00.15 ID:EwXNE12G0.net
攻撃祈祷で使えるのなんて獣と狂い火ぐらいや
伝説()祈祷は軒並み産廃だし

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:30:03.55 ID:p4PiYQJMM.net
>>135
立ち止まる必要はあれど牽制から敵の削りにはかなり役立つ事ない?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:30:04.27 ID:3p1idj9j0.net
>>185
死体になんか植え込んで虫湧かせたり忌みを育ててる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:30:05.31 ID:/qMR0ilC0.net
弓オンリークリアとか出来るんだろうけどやる気はしないな.
上手い人の弓プレイはおもしろそうではあるけど
今回も連射クロスボウあるとおもうけどどう? お強い感じ?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:30:07.07 ID:5hRFGfCQ0.net
あれ、灰都にコリンいないし黄金卿からも装備拾えなかった
なんでだろ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:30:08.77 ID:PjJqd6DX0.net
祈祷の消費FPって絶対適当に設定してるよな
朱きエオニアの消費FP56とかバカなの?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:30:08.95 ID:OFVvxuCA0.net
>>194
だから毎回雷の槍しか使われない(ダクソ3なら雷の矢)のだが
今作は無駄にチャージ機能が入ったせいでこいつら微妙に

また、魔法の出が早い&ホーミングするなどもあり更に悲しいことに
雷の矢は魔法に取られる始末

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:30:16.75 ID:i2zVztlP0.net
>>108
リスカする異端魔法もあるし

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:30:18.00 ID:dmU5hLdtd.net
>>148
初心者狩りに文句言われてるんじゃなくて初心者相手にイキり散らかして暴言吐いてるダッサイお前が叩かれてるのに気付こう?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:30:24.20 ID:g+FOA8UH0.net
雷の槍とティシーさえあればクリアできるよ
みんな写し見強いって言ってるけどアンバサの自分がクソ雑魚すぎて常にティシーさん呼んでた

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:30:29.18 ID:FgGV/DYM0.net
>>187
それ画像とか動画とか一切見たことないけど本当なの?
デマが都市伝説化してるとかじゃないの

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:30:31.60 ID:dXbkwW+tM.net
>>139
とっくにNG済みだったわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:30:33.25 ID:D4aRCGWf0.net
>>206
黄金樹の回復自分で使ってて不死身めいた耐久性になってたわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:30:36.97 ID:5gcO+AkNd.net
>>185
シナリオ進めると糞食い自身がそれを受けてて
画面暗転してアッー!って叫んでるんだが、なんなんだろうなあれ。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:30:41.80 ID:66fcXWjUd.net
>>189
でもたまにボスにも黒乱入してくるんだよな
星成獣なんてボスと戦ってる目の前で黒誕生してきたぞ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:30:43.43 ID:cuQaveQpr.net
>>204
鉄の体瓶使ってマレニア刀ブンブンしようぜ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:30:55.09 ID:MxzWkPZXd.net
マレニアバイト、「司祭の突進」がプチ流行してるな
グレスタに「血炎の刃」塗ってるやつ時々いるけど、グレスタの出血効果は司祭の突進に乗らないから、素の火力が高い武器がいいぞ
ちなみに「火の大罪」は使っちゃダメだ
おじさんとの約束だぞ?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:31:11.96 ID:Ktek6F4v0.net
祈祷はダクソ3の気分が抜けてない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:31:13.10 ID:kpPM6qyFa.net
言うほど初心者狩って面白いか?俺ならイキリ出待ちホストとかをぶち殺したときが1番楽しいわ 相手が攻略装備の可愛いホストくんをガチガチ装備で倒しても何も楽しくないぞ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:31:16.75 ID:ZntCdV6x0.net
>>18
冷気派生させるとHPガリガリ削れて気持ちいいよな
でっかい陸タコと花狩る時に重宝してるわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:31:18.43 ID:hj8GniE5S.net
>>174
知らない奴が多いだろ(・ω・)
新規タイトル出し新参者もスコア高いから買ったって奴多い(・ω・)
ダクソ4で出してたらそうでもなかったな(・ω・)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:31:22.35 ID:7WZ1m0Txa.net
祈祷の強みって毒消しとかバフだけど全部アイテムで代用できるんだよね
王の決意とかの凡用バフ戦技も用意されてるし信仰初期値で何ら困らないんだよね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:31:46.21 ID:3p1idj9j0.net
>>231
なにっ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:31:47.45 ID:RdctnkOQ0.net
>>224
フィールドが隔離されてないボスにも乱入入ったりするな
竜のツリーガード戦とか侵入者普通に入ってくる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:31:52.21 ID:dgRkz0ze0.net
>>213
強くはないかな
まぁそこそこ
火力だけなら壺

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:31:54.50 ID:sUzcJnqc0.net
ラスボス前まで来たけど伝説のタリスマン3つもスルーしてたわw

ああ!ここ!そうそう、行こうと思ってたわ。側まで来たけど殺されて
事故現場まで戻る途中でまた殺されて忘れてたわw

てのがほとんどwこんな感じで行って無い取ってないのまだまだあるんだろうな…

特に聖樹辺り特にw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:32:11.50 ID:fFSBbmaH0.net
>>226
あれに全てをかけてる奴いるけど
毎回死んでて草なんだ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:32:17.52 ID:AGalyUzF0.net
>>212
ゴアマガラみてーなことやってんだな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:32:23.91 ID:4FVJNXHn0.net
マジで遠くから目ビーム打つのか攻撃祈祷に取っては一番効率いいまである

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:32:26.00 ID:6nS0rXy70.net
ボス戦がつまらん敵のターン反撃してはいけない
あっちは即死も遠慮なく使ってくる爛れなんとかクソトカゲ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:32:36.91 ID:OFVvxuCA0.net
>>215
エオニアは全部バカだよ
@最初の浮き上がりがいらない(SAないから足潰れる)
A着地の蕾が出た後うごけないのがいらない
B蕾あるのに殴られたら発動中断される
C開花した後暫く動けないのがいらない(しかも若干アーマーあるのかタコ殴りにされる)
D当てても火力は高くない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:32:38.48 ID:D4aRCGWf0.net
祈祷は回復も対して強くなくてなぁ
大回復でようやくまともに使えるレベル
フィニアノールみたいな範囲拡大装備ほしかった

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:32:41.31 ID:XoKfo4Sga.net
>>199
本当にマルチやってる?
侵入場所にもよるけど強モブと一緒に襲いかかられて魔法やらなんやら食らうとモブは硬くて全然減らねーし仕留め切らないとまた逃げられるしでクソだぞ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:32:54.29 ID:RdctnkOQ0.net
>>230
話題になってるし買ってみようって層がそういう仕様まで知って買うとは思えんよな
難しくて協力プレイしようと思ったら初狩りやってくるとか間違いなく面食らうと思うわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:33:08.36 ID:DSrv3GjB0.net
ミケラの聖樹やってるけどボスラッシュかよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:33:16.21 ID:kpPM6qyFa.net
>>236
大体武器振り下ろすらへんで乱舞喰らって無様に死んでるよね モーションなげぇから乱舞合わせられたらほぼ死ぬ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:33:17.56 ID:/qMR0ilC0.net
>>234
そこそこか
でも攻略では使えそうだし手に入れるのが楽しみだ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:33:23.22 ID:dmU5hLdtd.net
>>226
司祭の突進マンたまに見るけどあんまり火力出てなくない?
一生懸命端まで持ってって3000ダメ位しか出してなかったような

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:33:39.15 ID:d+2Y3AIH0.net
>>205
盾チクの意味を理解していないガイジ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:33:43.84 ID:3p1idj9j0.net
>>242
それお前が下手なだけだぞ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:33:52.14 ID:g+FOA8UH0.net
攻略組に侵入したら負ける気しねーわ
それぐらい楽

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:33:53.16 ID:7WZ1m0Txa.net
まじゅちゅしはFP無限霊薬とまじゅちゅの地という自己バフ持ってるから信仰に振るまでもないんだよね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:33:53.17 ID:oG5mNo1wa.net
複数対1で負けといて
俺が勝てないからクソゲー!この要素なくせ!とかガイジ?
自分の下手さ棚にあげんなよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:33:54.94 ID:hj8GniE5S.net
>>243
だろうな(・ω・)wwwww

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:34:06.45 ID:ebM415JK0.net
公式は侵入も「ホストと一緒に遊ぶ」って捉え方してて草

https://www.fromsoftware.jp/manual/eldenring/ps5/networkplay2.html

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:34:09.74 ID:bpPILZaB0.net
祈祷は蠅たかりと腐敗ブレスでなんかもう色々汚い戦い方になる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:34:10.81 ID:AGalyUzF0.net
今月隠持ってマレニアやってるけど出血狙いでR1ブンブンするのと月影で致命狙うのどっちがいいんだろ
R1ブンブンだとどうしてもガードする場面出てくるからリゲインされまくるわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:34:13.75 ID:tQhMKso+0.net
空裂眼刺驚は発狂蓄積も大したもんだし火属性だし対褪せ人にもその他燃えるモブにも効いてマジで有能

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:34:24.17 ID:TaXYifvDa.net
>>219
アンバサの写し身は巨人の火をくらえと腐敗ブレスと回復持たせればかなり強いと思う

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:34:28.06 ID:MrLs+NOEr.net
>>193
何かオススメの盾チク武器ある?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:34:33.88 ID:RdctnkOQ0.net
>>249
そりゃ普通下手だから協力プレイで人呼ぶんだろ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:34:36.27 ID:66fcXWjUd.net
初狩りって大抵使えるもんは何でも使うマンだから性質悪いわ
バグ利用でもなんでもするからなあいつら

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:34:37.70 ID:N6OWxBEz0.net
貪欲者の烙印みたいな獲得ルーンが増える装備あつ?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:34:51.26 ID:l1qDyTnDa.net
かつてその始まりから終わりまでずっとゴミだった天使の光柱という奇跡があった

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:34:51.69 ID:tQhMKso+0.net
>>250
白が優秀じゃない限りはそりゃそうでしょ…

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:34:53.92 ID:fFSBbmaH0.net
>>247
出血させないとカスダメしか出ないね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:08.24 ID:kpPM6qyFa.net
>>256
マレニア白でやるならもっといい手段がいっぱいあるから月隠を捨てよう ソロでマレニアやるなら最適解なんだけどね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:09.82 ID:3p1idj9j0.net
>>260
正論すぎるな
俺の負けだ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:16.17 ID:OyrnOkiHa.net
今星砕きを使ってるんだけど、筋魔おすすめの武器を教えてください
筋力よりの知力ちょいぶりです

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:17.62 ID:4cfvN1RJd.net
>>247
あれはマレニアに行動させずにダメージ与えるから事故が減るメリットがある

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:22.04 ID:H8cVjd+m0.net
エナリの出番もっと増やせよ
火守女&美顔のアドバンテージと何らかの使命を背負ったオッドアイという属性はヒロインとして十分なポテンシャルを秘めてただろうが
マジで宝の持ち腐れ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:22.08 ID:/NJeqEpga.net
侵入は長牙使ってるわ。横槍は入れるけどあたおか技ぶち込むと、かわいそうだからな。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:26.20 ID:3p1idj9j0.net
>>262
頭装備であったと思う

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:27.69 ID:ozWIDtLrd.net
>>200
マジか、今魔剣士だから試してみるわ
因みに王騎士付けるなら何がいいかな、無難に慈悲辺り?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:34.01 ID:MxzWkPZXd.net
>>231
黄金の魔力防護とか黄金樹に誓っては強いんだよなあ…
対人でも減衰しないし
ダクソ3から考えたら“破格”のバフだよね
そして信仰を上げたら翼の鎌やヴァイクの戦槍が使えるようになる
一度発狂したら、発狂中に発狂伝染で確殺
強いんだよなあ…

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:34.65 ID:2amuzLFf0.net
こんな出来で出すならあと半年くらい延期しとけ
楽しみにしてた初見プレイを糞まみれにしやがって
アプデの修正項目の多さは恥としれよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:39.70 ID:7WZ1m0Txa.net
>>257
マスターハンドに対する火属性特効ならたいまつで十分かなぁ
怯みだけ取れればokだからね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:40.20 ID:03vcqCUu0.net
>>253
公式サイトに仕様載ってるし調べずに買うのは勝手だけどそれはそいつの手落ちだろうよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:47.68 ID:dgRkz0ze0.net
>>246
ヤーナムステップで回避されたりガードされて絶望したりしてからが本番て感じだな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:49.38 ID:ZHv6Q5ZO0.net
さっき気がついたんだが
沼のほとりにいる奴が話してた
貴女の剣舞で赤い腐敗に舞い踊ってほしい云々って
作中トップクラスのクソボスのあいつのことか?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:51.96 ID:evntvlcNr.net
>>262
金の虫バッジがある

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:54.35 ID:F03DRmMq0.net
なんでや血炎エンチャ刀かっこいいやろがい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:55.14 ID:AGalyUzF0.net
>>245
あの乱舞猟犬ないと無理だわ
結構前のスレで浮かんだ時右に前ステすると避けられるとか言ってた奴いたけど成功した試しがない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:55.89 ID:+K6bcAXxM.net
>>248
ガード判定残しながらチクチクする事でしょ
残せないなら普通の立ち回りじゃん

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:59.72 ID:tB3bk7FPp.net
ちゃんと地図に目印書いてくれるDさん好き
死の根関係でイベント進むのかと思ったら突然フィアに殺されてショックだった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:36:03.86 ID:PjJqd6DX0.net
>>240
FP消費莫大で発動遅くて後隙もデカくてダメージもアレとかもうギャグとしか言いようがないよな
足踏み中に殴られても霜が全範囲展開されてダメージ出る霜踏みとの差が笑えるほどひどい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:36:08.17 ID:XoKfo4Sga.net
>>249
エアプの常套句

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:36:21.60 ID:rkEWbD8Hd.net
マレニアのr1はダメージじゃなく行動中断させるために振るもの

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:36:26.71 ID:77Dl8huA0.net
信仰99で王騎士雷の槍撃てば1000は出るから人に当たるとだいたい即死するし
白しかやらないからボスにも赤相手にも困らないな
侵入はだいたい戦技ぶっぱマンしかいないし硬直に投げとけば死ぬ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:36:32.56 ID:ebM415JK0.net
ミミックがいないのは残念だ
DLCで出してくれ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:36:32.64 ID:D4aRCGWf0.net
メリナの配置する黄金樹ほしいんだけど
使命の刃のモーションも違うじゃん
マリカの話たくさん聞いてあげるからくださいよメリナさん

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:36:35.96 ID:OFVvxuCA0.net
>>268
遺跡の大剣でエクスカリバーして攻略すると楽しいぞ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:36:43.02 ID:tQhMKso+0.net
>>276
近距離ならそうだろうけどFP消費だけで狙撃出来るのが良いわけよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:36:47.75 ID:X88gQDeE0.net
エルデの流星はほんとひどいなんなのあれ
カスダメだし精子と卵子にしか見えんわ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:36:55.51 ID:2r9X1rI/0.net
このゲームまだ裏世界の研究されてない?
ホスト側で裏世界に入って赤を困惑させたいんだが早く誰か見つけてくれ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:36:59.13 ID:22k7DfP+0.net
NPCに侵入されて強制的にトレント解除されるのウザすぎるNPCの分際で

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:37:12.62 ID:3p1idj9j0.net
>>289
あれ一応ダクソ神話体系の神様だからおいそれと出せないんですよ…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:37:15.26 ID:AGalyUzF0.net
>>266
いやソロよ
参考までに聞きたいんだけど他の選択肢ってどういうの?
月影だけ持てるキャラだから脳筋とかは無理

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:37:18.21 ID:N6OWxBEz0.net
>>272
名前分かる?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:37:22.06 ID:kVf/lKv+r.net
>>239
大盾に戦技鉄壁の盾(もしくは最大強化指紋の大盾に盾のタリスマン)+王たる聖防護+槍チクを拝領したまえ

つかみ判定の噛みつきだけ前ロリしてあとはずっと盾構えてチクチクすれば勝手に死ぬぞ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:37:23.28 ID:kpPM6qyFa.net
正直マレニアに司教の突進担ぐくらいからな巨人狩りとか構えかちあげの方がいいぞ 司教の突進楽しいのもわかるけどね
無駄に動かないからみんなでボコれるし 隙も少ないし ただマレニアはハメ防止なのか2回連続でダウンさせると3回目は絶対強靭付きバックステップで抜けるから気をつけろ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:37:27.84 ID:cuQaveQpr.net
マレニアが宴会芸の披露会場になってるの笑うわ
やっぱ強靭ない敵は色々出来て面白いね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:37:38.61 ID:hj8GniE5S.net
>>277
マルチプレイしてたら対人乱入してくるとかこのメーカーだけだろ(・ω・)wwwwww

このシリーズやったこと無い奴は
協力プレイできるんだぁーとしか普通思わんわ(・ω・)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:37:39.31 ID:66fcXWjUd.net
>>285
今作の技ってDPSってものをまったく考えてないように見えるわ

モーション短い技 威力高くて隙も少なく強い
モーション長い技 威力低くて隙もでかくて弱い

ほぼ全部これだもの

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:37:43.83 ID:3p1idj9j0.net
>>298
すまんタリスマンだったかも
黄金スカラベみたいなやつ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:37:44.23 ID:X88gQDeE0.net
>>298
金のスカラベじゃだめなんか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:37:44.87 ID:CXh95X0J0.net
>>27
腐敗ブレスとかこういつ奴出てくるし苔玉は店売りするべきだろうな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:37:50.73 ID:EwXNE12G0.net
>>293
でも綺麗だろ?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:37:56.38 ID:VgCUnE7G0.net
白2人いるとき青呼べる?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:37:56.51 ID:kGxt53Fd0.net
>>184
あそこ固定砲台しろがねラティナを利用できそう

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:37:58.44 ID:tQhMKso+0.net
>>296
バジリスクや犬ネズミやパッチが居るんだからスターシステムとしてそれっぽいのがいても良かったなとは思う

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:38:06.83 ID:ozWIDtLrd.net
右手1を月隠or夜、2を猟犬慈悲にしてたけど
3に王騎士つけた何か持ってみる
誰か魔剣士ビルドで右手に王騎士持ってる人いたら何につけてるか教えてほしい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:38:08.30 ID:Ivq3pgc3d.net
トリーナ剣とか眠り矢とかの催眠術師になろう

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:38:10.87 ID:cuQaveQpr.net
>>273
使わないから何でも良いよ
出来るだけ軽いダガーとかで良い

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:38:12.60 ID:hj8GniE5S.net
>>308
無理(・ω・)

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:38:15.08 ID:0fDVOzNg0.net
回復何個が最大?

まだ5個か6個にプラス1までしかない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:38:19.70 ID:5C0n2tD5r.net
>>295
だってそうしないとお前らそのまま走って僕の事無視しちゃうじゃん・・・

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:38:22.40 ID:Hg0to+H6d.net
グレートカーリアのほうがエクスカリバーぽいけどあれ溜め時間の割に性能微妙すぎる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:38:27.66 ID:3p1idj9j0.net
>>310
まあ転送罠は味気ないしな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:38:37.34 ID:OyrnOkiHa.net
>>291
ありがとうございます〜
遺跡取ってるんで育ててみます!
星砕きより火力出る感じですかね?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:38:39.03 ID:OFVvxuCA0.net
>>300
マレニアに突進するやつは出血大罪司教だろうから火力という面では強いんじゃないかな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:38:45.67 ID:E+E8TQVm0.net
1周目でトロコンしようとしたらラスボス前でバックアップ取って、最初に狂い火、ロードして狂い火治してもう一度倒して選ぶ前にバックアップ取ってラニと修復エンドで合ってる?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:38:46.86 ID:ozWIDtLrd.net
>>313
あぁそうか重さで決めればいいのか、ありがとう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:38:47.22 ID:XN8gNKo80.net
なんか突然ヴァレーさんと敵対したけどマジで体が勝手に!ってレベルで敵対するよな
敵対するような要素無かったやろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:38:48.32 ID:RdctnkOQ0.net
>>306
ストームヴィジル城とかの時点で腐敗ブレス食らったらその時点で死亡だよな多分

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:03.96 ID:kpPM6qyFa.net
マレニアに巨人狩り 起き攻め巨人狩り
ジャンプR2 のコンボ叩き込んでる時が最高に気持ちいいわ これやってから白バイトの勝率クッソ上がった

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:04.28 ID:8t79HicXM.net
ツリーガードを霜踏みで潰しちゃったから初期状態の侍でもっかい戦ってるけどマジで強いぽよ
HP6割削るのがやっとぽよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:39:06.49 ID:hj8GniE5S.net
>>315
今12個で+10(・ω・)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:07.62 ID:X88gQDeE0.net
>>307
狂い火の方が綺麗

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:09.73 ID:ZHv6Q5ZO0.net
ダクソシリーズのピカチュウポジションのバジリスクが
いるってマジか?
どこにいるんやろ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:15.16 ID:rkEWbD8Hd.net
見掛け倒しの技って謎の硬直あるよな、もうモーション終わってるんだから動かせてくれよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:19.06 ID:AGalyUzF0.net
>>287
ただあいつSAまみれだから行動中断も上手くいかんわ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:19.48 ID:g754zbyia.net
個人的に侵入は火山館が一番勝ちやすい
ショトカもあるから場合によりけりだが

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:22.89 ID:dgRkz0ze0.net
個人的には探索を協力プレイするってのはこのゲーム向いてないと思うんよな
このシリーズというべきかね
もしやるとしても祝福への最短ルートを突っ走って後は自分で探索してねって感じかね
初心者ちゃんには死にながらアイテムゲットしていくもんだって
気軽に死ぬことに耐性つけていくほうが大事だと思うんだわ
これ慣れると次からもこのシリーズで遊べるしな
ぶっちゃけ失うものなんてないんだから何も怖くない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:26.73 ID:3p1idj9j0.net
>>329
割と色んなとこで見る
だいたい地下

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:29.79 ID:29a15YdW0.net
マルチはホストがボス部屋入ったら同時に入れてほしい
なかなか入れずに引きつれられてきた雑魚に無駄にダメージくらうことがあるのが

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:33.81 ID:fLDBYwXD0.net
ラニ様は指輪嵌めてもらう時に気絶してる振りしながら、さり気なく薬指を動かして嵌めて貰いやすい位置調整してるのは最高にあざといんだが、
その後、霊体で出てきて手を「人」こうやって合わせてるのを見ると、実は緊張で手汗がベトベトだったんじゃなかろうかとも思う

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:34.74 ID:XeZuN85ed.net
>>209
あの闘技場各地にない?
そういうものは確かに欲しい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:38.88 ID:sUzcJnqc0.net
俺的プロムトラウママップ1位はデモンズの腐れ沼だったけど
聖樹はそれ超えて堂々1位だわw

流石に月日の流れはなんちゃらで、こうすると苦しむっていうノウハウを
長年築き上てきた集大成的な破茶滅茶ダンジョンだわw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:39.19 ID:2amuzLFf0.net
成る程侵入で死なない程度に腐敗にさせて苔玉消費させるのは凄い嫌がらせになるな
いいアイデアだな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:51.08 ID:tQhMKso+0.net
>>318
あれはイベント以外は開けてから余裕で逃げられるからねえ
サリアの結晶坑道で3時間くらい降る星と格闘して死に続けたのは楽しかったが

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:55.17 ID:FihzMnkxa.net
侵入は全裸で大楯突撃バッシュしかしてないけど意外と勝てる
今回盾強くて嬉しい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:56.59 ID:mKwUyicw0.net
狂い火の信仰によって正気を失いつつあるが騎士道精神を重んじる男だった
っていうロールプレイで遊んでるから雑魚倒すの目の前で待ってから戦い始めてるけど全然勝てねぇ
当たり前だけど

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:58.67 ID:evntvlcNr.net
>>329
ピカチュウなんだからネズミでいいじゃん

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:58.92 ID:EwXNE12G0.net
>>328
狂い火信者は排除するメリ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:39:59.40 ID:AGalyUzF0.net
>>296
これマジ?
あいつらそんな仰々しい設定あったの?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:40:04.41 ID:OFVvxuCA0.net
>>319
+9 筋50 知15でカエル集団に1100〜1300位だった気がしたな
ただ前方範囲の距離が長いから、魔法みたいな感じで近寄られる前に吹き飛んでいくぞ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:40:11.88 ID:Hg0to+H6d.net
シャボン玉がトラウマになりそうだ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:40:15.15 ID:ebM415JK0.net
まぁどんだけ愚痴ってもいまさら侵入のルールは変わらんし
ソロでやるか侵入を受け入れるかエルデンリングやめるしかないよ実際

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:40:15.36 ID:F03DRmMq0.net
マレニアバイトでそろそろソウルも貯まってきたしグランサクス強化して雷槍ぶっぱマンになろうかな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:40:21.31 ID:7WZ1m0Txa.net
>>292
遠距離狙撃するならローレッタ弓で感知範囲外から1500ダメ出せるんだけどね
ローレッタ耐えても月隠光波のコンボで大抵倒せるね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:40:23.34 ID:zMxBaqgN0.net
やっぱラダーンが最高ラダーンね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:40:23.36 ID:kpPM6qyFa.net
>>320
出血込みなら火力出るのか 出血込みで試したことなかったわ 乱舞合わせられて死ぬのと移動しまくって他の人からしたらウザイかなって思って使うのやめちゃった

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:40:31.80 ID:hj8GniE5S.net
>>339
後半の腐敗沼くっそ辛くなるな(・ω・)ww

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:40:41.38 ID:X/04OKUgd.net
>>293
あれ回避不能でほぼ確定ダメージなんで侵入だとかなりの嫌がらせになるよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:40:54.97 ID:MxzWkPZXd.net
>>247
それは戦技1セットのダメージなんだよなあ…
ずっとこっちのターンだから関係ないと考えられる
味方も一緒にかち上げ場まで付いてくれば全体のDPSもかなり上がるはずだけど、まあ、なかなか付いてこれないよね 笑

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:41:10.38 ID:X88gQDeE0.net
>>354
いいこと聞いた
やってみよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:41:10.87 ID:6a0L4pJc0.net
マルチするメリットあるか?
写し身くんの方が明らかに強いんだが

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:41:13.73 ID:e6VRs5tc0.net
下手に狂い火おすすめするとメリカスがどこからともなく生えてくるの笑うからやめろ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:41:16.89 ID:2r9X1rI/0.net
マレニアに裸で鉄球装備してボクシングしてるやつおる?あれ俺ね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:41:18.55 ID:LPoQ4wK1d.net
あー霜踏みつえーたのしー
ホンマ最高やこのゲーム

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:41:20.36 ID:0JHZZOhdd.net
>>301
マレニアはサンドバッグじゃないマレ…

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:41:25.86 ID:uGWChAP/0.net
火の癒しよが信仰12で使えるからタリスマンで信仰あげて使えってことでしょう

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:41:37.77 ID:Zn8glQ690.net
まじゅちゅは対人だと弱いからね
祈祷の黄金の魔力防護の前にはチリと化すんだよね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:41:43.32 ID:OFVvxuCA0.net
>>352
1突撃全部いれたら10000は出ると思う

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:41:44.34 ID:+BDocmZt0.net
もうすぐストームヴィル城のボスに辿り着きそうなんだが、こいつ倒す前に進行しておいた方が良い時限NPCイベントってなんかある?
関連してそうなのだと、赤フードの女関連の形見は城内で取ったし、ネフェリルーにも既に会った

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:41:55.28 ID:kVf/lKv+r.net
>>259
ランスを重厚派生したり血派生したり冷気派生したりかな
戦灰スロットもあいてて見た目もシンプルに無骨で愛用してる
十文字薙刀も軽くて出血ついてて好き

味変にシルリアの槍の遠距離ビームで遊んだり

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:42:08.26 ID:uWEN+ZAXM.net
戦技も聖杯も使わずロンソブンブンしかしないホストとか逆によくここまで来れたなとか思う

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:42:08.64 ID:4bds1Ispd.net
ラニの事は嫌いになってもメリナの事は嫌いにならないでくださいメリ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:42:12.90 ID:X88gQDeE0.net
>>344
メリナも火の幻視持ちってことは狂い火宿してるんだろ?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:42:18.39 ID:3p1idj9j0.net
>>345
貪欲の罪で烙印を押されて追放された神族

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:42:24.03 ID:7zXx+OhrS.net
>>354
あれ壁にが無いところでやられると逃げ場所なくて確定ダメージだからな(笑)
しかもステ振ってるやつなら馬鹿に出来んダメージをチクチク与えてくる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:42:30.69 ID:RdctnkOQ0.net
>>357
2周目ダンジョンで人呼んで探索すると割と楽しい……んだが割と後の装備の奴が割と侵入してくるのがウザい

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:42:34.38 ID:2amuzLFf0.net
侵入でステップで引きながら流星してるだけで糞ゲーになるけど糞ゲーすぎるからみんな使っちゃダメだよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:42:38.80 ID:lx2E5+ncd.net
ルーン貯金する方法無いかなぁ
協力楽しいからこれ以上レベル上げたく無いんだけどルーンただ余りするのが勿体無い

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:42:38.87 ID:3p1idj9j0.net
>>369
左目に三本指のタトゥー入ってるしまあそうだな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:42:49.06 ID:CXh95X0J0.net
>>339
腐敗自体のナーフだってありえるぞ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:42:51.69 ID:MxzWkPZXd.net
>>320
実は戦灰あるんだよなあ…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:42:51.76 ID:8t79HicXM.net
狂い火ってワードに反応して否定しにくるメリナBOTを導入すべきメリ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:42:55.60 ID:kpPM6qyFa.net
>>357
白側しかやってないけどちょうどいい感じの難易度で楽しいぞ エルデの獣二人で倒せた時はこのゲームで1番嬉しかったまである
楽して勝ちたいなら遺灰使う方が楽なのはまぁしゃあない

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:42:56.84 ID:Ktek6F4v0.net
マレニアにR1ブンブンしてるホスト結構いるのビビる
言うまでもなく死ぬ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:43:03.49 ID:FgGV/DYM0.net
>>301
白目線でコイツやるなと思えるようなホストとかいたりするのか?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:43:10.71 ID:0JHZZOhdd.net
>>378
Twitterにありそう

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:43:11.75 ID:AGalyUzF0.net
>>370
はえーマジか
ダクソで貪欲なんて蛇の指輪だけかと思ってた

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:43:29.36 ID:OFVvxuCA0.net
3本指さんに気持ち悪い化粧されたのに狂い火使ったら自分も発狂ゲージ溜まってダメージ受けるのおかしくない?
あと発狂もボスにきくようにしてほしいし、発狂伝染掴めないやつには入らないのもイマイチなんだよな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:43:41.41 ID:cdOuhg5o0.net
侵入嫌ならモンハンやるかソロでやればいいのに
モンハンならハンター侵入してこないぞ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:43:41.65 ID:4FVJNXHn0.net
火の癒しがあったからアイテム使ってないけど拾えるの全然なかったから使えない人どうすんだって思ってたらクラフトできるのね
クラフト一回もしたことないけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:43:52.15 ID:ozWIDtLrd.net
>>315
14個で+12が最大

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:43:52.82 ID:cuQaveQpr.net
ローレッタの強みはモブの視界外から攻撃出来るからこっちに気が付き難い事
上下射角が広くて真下にも撃てる事
着弾点に音が出るから周りの敵がどんどん撃たれにくる事
射手が長すぎて高所から一方的に倒せる事

後タメ対応だからタリスマンでダメージ1.2倍に出来る

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:43:56.32 ID:lx2E5+ncd.net
>>372
二周目なら後半の装備もクソも関係なくね?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:44:04.66 ID:lOfJreRNd.net
車輪の片手強攻撃の判定のシビアさなんなん?
ボスとかそれなりの確率で初段のしょっぱいダメージで終わるわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:44:09.19 ID:bpPILZaB0.net
流星はノロノロ動いてるデカい本体が最後爆発するときにヒットするとそれなりにダメはいる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:44:10.04 ID:0JHZZOhdd.net
>>385
別モンス乱入してくる仕様なかったっけ?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:44:10.21 ID:X88gQDeE0.net
>>384
化粧直しで消せる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:44:10.27 ID:cxe++yHla.net
英雄墓を楽しめるプレイヤーいるのか?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:44:12.34 ID:kpPM6qyFa.net
マレニアで1番やめてほしいホストランキングNo. 1はガン盾ホスト君ね 違う人の乱舞にも盾しにくるから一生終わらん

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:44:14.46 ID:XeZuN85ed.net
祈祷は「ボスの大技再現させてやるんだからそれで満足しろ、調整は知らん」みたいなのばっかだよな
魔法はボス技でもプレイヤーに合わせて使いやすくマイルドにしてるものが多いのに、満月除いて

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:44:33.76 ID:MxzWkPZXd.net
>>357
写し身くんはコミュニケーション取れないしフレ申請もしてこないぞ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:44:35.03 ID:OFVvxuCA0.net
>>377
よく分からんが、火の大罪+出血エンチャで司教突進のことだが
武器の出血はいらんぞ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:44:43.68 ID:eMV3bKPwp.net
王騎士の決意して写し身と一緒に霜踏み十字放火
敵は死ぬ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:44:45.91 ID:lx2E5+ncd.net
>>385
3rdもワールドも乱入システムあるぞ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:44:52.12 ID:RdctnkOQ0.net
>>389
言い方間違えた、2キャラ目だった

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:44:53.12 ID:jGZAd6LX0.net
>>189
>>202
道中協力プレイを楽しむことは無理ってことか…
俺はソロでも楽しめるけど協力プレイ楽しみにしてたフレが萎えちゃっててマジで可哀想だ
ライトユーザーに配慮するより初心者狩り専門の人に配慮するほうが利益出るんかねぇ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:44:55.26 ID:4bds1Ispd.net
これがメリの空裂狂火メリよ!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:45:09.15 ID:d+2Y3AIH0.net
>>394
このゲーム買った奴なら何でも楽しめるんじゃね
残飯でもうまいうまいって食いそうだしw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:45:09.27 ID:F03DRmMq0.net
出血使ってるとr1振る意味を見出せるからいいぞ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:45:09.69 ID:Hg0to+H6d.net
記憶スロット正直こんなにいらなくね
無いよりあった方がいいけどさ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:45:10.01 ID:Svr3Dys1a.net
今トロフィー眺めてたんだけど、現在マルギット68%、ゴドリック57.5%、レナラ40.6%、ラダーン29.9%。
半分以上の人がなんやかんや言いつつもちゃんとマルリック超えてるんだな。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:45:15.55 ID:0JHZZOhdd.net
>>388
技説明にタメると強化って書かれてあるやつはタメupタリスマンの効果乗るの?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:45:15.70 ID:OFVvxuCA0.net
>>393
消せれるのかよ
まぁ消せるにしても狂い火信仰受けたのになんで発狂ダメージ食らうんだと

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:45:23.26 ID:8t79HicXM.net
狂い火EDが一番力入ってる気がする

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:45:28.71 ID:LMlwKBSId.net
レナラさんいっぱいいるんだし1人くらい持っていってもバレないか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:45:30.45 ID:z/DU8mtPa.net
>>137,166
マーカー置け

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:45:30.85 ID:Zn8glQ690.net
>>396
グラングの祈祷が本人のモーションがくっそ早いからめちゃくちゃ使いやすくなってるのお草生えますわよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:45:42.27 ID:JR7A8uQ4M.net
コリン星救うために知力37必要ってマジ?
こりん星爆破します

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:46:00.24 ID:X88gQDeE0.net
マレニアは写し身くんと二人でR1ブンブンして倒したわ
長牙だからR2使いづらいんだよね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:46:04.29 ID:AGalyUzF0.net
マレニアとにかく時間かかるんだよな
月影1発950、致命1400、アズールフルヒット1500とかしか与えられないのに向こうは膨大な体力を回復しまくってくるとか地獄か

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:46:07.33 ID:ebM415JK0.net
>>404
もしかして君、買ってないの?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:46:13.29 ID:8t79HicXM.net
>>407
エルデの獣とマレニアは何%なん?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:46:15.71 ID:dmU5hLdtd.net
マレニア白の司祭突進おじさんは猟犬ステップ詰めないから乱舞食らったときの死亡率がとても高いんだ…
てか乱舞を生き延びる奴が体感10パーもいないんだよな
ホストが生き延びたら割と勝ちを確信する程

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:46:16.06 ID:evntvlcNr.net
アイテム発見率高めるには消費アイテムの銀の足使うしかないんかと思ってたら銀のスカラベもあるんだな
今日は早速これ取りに行って教えてもらった鎌マラソンをやるか

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:46:26.91 ID:2amuzLFf0.net
>>406
上ボタンカチカチカチカチカチカチカチカチ
ほんとバカかよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:46:32.55 ID:0E3FC8+Ha.net
結局何でパッケージマレニアなんだろな
マレニアで良いならデミゴット誰でも良いだろこれ
ラダゴンとかの方が適してた気がするわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:46:37.33 ID:AGalyUzF0.net
>>385
代わりにうんこ爆撃機とジョーが来るんだよなぁ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:46:48.37 ID:wKWoMkwY0.net
昨日のフレと2人で探検してる人達は侵入強制は可哀想だとは思った
ってか結構な割合で侵入来る
人気あるんだな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:46:49.31 ID:ebM415JK0.net
>>420
スライム頭装備もあるぞ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:46:52.69 ID:OFVvxuCA0.net
>>414
むしろコリンイベント進んだら10代から愛している結婚しようと囁かれてついていった結果3
0代後半であれ嘘とか言われて捨てられる感じになるから進めないほうがコリンのためだぞ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:46:57.12 ID:/qMR0ilC0.net
攻略でローレッタの大弓遣ってる人結構いる感じだな
よほど便利なのか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:46:59.82 ID:cuQaveQpr.net
>>408
ゴットフレイのタリスマンにちゃんとタメ魔術にも対応って書いてあるよ
魔術師球2種付けるよりよっぽど伸びる

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:47:00.31 ID:MxzWkPZXd.net
>>398
すまん、読み違えてた
今の最新版は「氷結の武器」も入れるんだよなねえ…

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:47:00.64 ID:XeZuN85ed.net
>>406
UIがゴミすぎて戦闘中に切り替えなんてできたもんじゃないからボス戦じゃそもそも装備数絞るしな
あんだけスロットあるなら切り替えもっとやりやすくして欲しいわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:47:05.32 ID:66fcXWjUd.net
>>416
アズールフルヒット1500……?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:47:13.59 ID:AGalyUzF0.net
>>394
貴き者のは楽しかった
つまり英雄墓はクソ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:47:16.20 ID:1PjqYCdE0.net
マレニア乱舞って猟犬ステップじゃ避けられないのか。。。
きちー

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:47:20.54 ID:F3HNGqjTa.net
仁王みたいにR2あたりをショートカットボタンにしてボタンと十字キーを戦技魔法に割り触れたらめちゃくちゃ楽しかっただろうな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:47:24.43 ID:v0X+vPBT0.net
>>421
積まなきゃいいじゃんw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:47:34.41 ID:l1qDyTnDa.net
>>422
ラダゴンはネタバレになっちゃうし…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:47:35.19 ID:0JHZZOhdd.net
>>428
まじか!ありがとう

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:47:43.06 ID:OFVvxuCA0.net
>>422
ランダムでデミゴットの中から一体付属します(ニチャァ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:47:50.20 ID:X88gQDeE0.net
木の上からローレッタの大弓連打されてハメ殺されたのは許せない
あれぜったい侵入狩りしてたわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:47:51.22 ID:AGalyUzF0.net
>>404
地下水路に幽閉されてそう

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:47:57.33 ID:7WZ1m0Txa.net
狂い火って射程短すぎるよね
スペルパズルの強みであるレンジの長さが足りないよね
それはもう赤獅子でいいんじゃないかな?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:47:57.64 ID:dgRkz0ze0.net
>>365
ロジェールさんと入口にいたゴストークかな
ぶっちゃけやらなくても問題ないっちゃないが
ゴストークさんのイベントはわかりにくいからスルーでもいいがバックラー購入おすすめ
もし逃したら後で殺せばいいけど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:48:04.12 ID:Ktek6F4v0.net
スペルとアイテムの表示数が3個なのマジでバカだよ作ったやつ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:48:08.64 ID:uODe+fn/a.net
>>416
アズール砲なら第二形態瞬殺だろ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:48:21.49 ID:ttu5Ndpe0.net
蛇からナチュラル狂人までヒロイン候補ギャルゲー並にバラエティに富んでおったんやなぁ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:48:33.55 ID:MxzWkPZXd.net
>>406
無いよりは不自由しないが
ワンテンポで出せるショトカスロット1つか2つ欲しかったな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:48:36.24 ID:X88gQDeE0.net
祈祷に親殺されたマンおるね…

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:48:36.83 ID:2r9X1rI/0.net
マレニア乱舞なんて一撃目全力で逃げて後は前ロリ2回で済むのにやられる奴多すぎじゃないか?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:48:56.33 ID:Hg0to+H6d.net
長押しで最初に戻るからそこまで不便でもないんだけどさ
並び替えはもっとやりやすくして欲しい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:48:57.46 ID:y5QGKq9m0.net
信仰特化発狂マンはそこそこ強そう

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:49:01.19 ID:OFVvxuCA0.net
>>441
使うのはビームの方だと思う
堪えきれぬ狂い火は侵入闇霊に打ち込むのは快感だが普段はあんなの使ってられないな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:49:08.87 ID:MrLs+NOEr.net
>>366
サンクス、十文字は攻撃力も高くて良さそう

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:49:09.16 ID:0qi/xiJSp.net
暗月頑張って使ってるけど中途半端感半端ないな
威力考えるなら準魔なんだろうけど準魔なら魔法使った方が強いし
とりあえず左盾に右2にボウガン持てるくらいに持久振ったらあと全部体力でええか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:49:12.95 ID:ZHv6Q5ZO0.net
馬も強化できたらいいのに
最近すぐ死ぬ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:49:13.45 ID:AGalyUzF0.net
>>431
タリスマン生存にガン振りしてるし戦闘中複雑に武器の付け替えしたくないから王家バフとか杖バフに手が回らないのよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:49:17.98 ID:8P4rKachd.net
攻撃祈祷はボタン押した瞬間に強靭発動してくれりゃな。怒りや古竜雷撃はバカにならない威力だし、超遠距離対応の狂火、コスパの良いグラングの岩とポテンシャルは高い

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:49:20.49 ID:evntvlcNr.net
>>425
白いまんまる頭のやつか?あれもどっか落ちてるってここで聞いたがもしかして発見率アップの効果まであるのか?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:49:28.26 ID:u69m5sPma.net
>>433
それまじ!?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:49:28.57 ID:DwTL+xKPp.net
>>228
絶対勝てる奴にしか勝負を挑まない負け犬なんだよ
巻き込まれるビギナーが気の毒

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:49:30.89 ID:MxzWkPZXd.net
>>419
無敵盾でいいんだよなあ…

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:49:32.49 ID:p4PiYQJMM.net
>>413
グラングの祈祷石片飛ばすのと生命しか使ってないけど他は使い勝手どうなんだろう

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:49:45.61 ID:FgGV/DYM0.net
>>433
一応軽ロリで全回避の解説動画が上がってるから避けられないわけではないはず
挑戦したら近距離は不可能ではないだけで現実的ではない難易度だったというのを思い知らされたけど

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:49:48.76 ID:Ivq3pgc3d.net
ルナプリンセスラニ!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:49:52.10 ID:X88gQDeE0.net
>>457
神秘があがるからね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:49:54.42 ID:bsky0dtd0.net
今思えばブラボってよくCERO通ったな
グロイってもんじゃない描写も多々あるのに

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:49:58.25 ID:l1qDyTnDa.net
触媒持ってる側のLRボタン長押し+対応するボタン押せばスペルを瞬時に切り替えられるようにすればよかったのでは?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:50:01.53 ID:0E3FC8+Ha.net
狂い火特化使ってるけど侵入楽しいよ
発狂からの確定コンボ気持ち良いヴァイク槍の戦技も結構強いし

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:50:10.56 ID:yMrv6FLE0.net
そういや記憶スロットって二周目行ってメモリ増設しても8スロ?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:50:21.18 ID:2amuzLFf0.net
長押しで最初に戻るけど無駄に長押し長いんだよ
トレントの回復確認といい絶対テストプレイしてないだろ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:50:21.30 ID:PxkEy0fwd.net
>>448
2段階目が羽で分かりづらくて
一撃目全受け→動揺して二撃目被弾して蒸発しました
すみません

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:50:31.54 ID:g754zbyia.net
獣の祈祷で近接戦して竜祈祷で粉砕するの楽しいよね

黄金樹とかわけわからんもんは入らんかったんや!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:50:31.72 ID:eMV3bKPwp.net
>>419
乱舞の回避方法分からんまま倒しちゃったけど
攻略動画見たら最初の方はダッシュでガン逃げしてて笑ったわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:50:34.53 ID:zvW4f1F50.net
>>449
マジか、初めて知ったわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:50:37.02 ID:66HIiKO10.net
腐敗治す手段限られてるから序盤に攻略してる奴にそんな事したら死ぬよな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:50:38.78 ID:G5jCp9RU0.net
>>430
不便なのは肯定した上での話だけど
慣れてくると戦闘中にメニュー開いて武器変更までできるようになるから魔法切り替えも慣れだよ
スロット全部埋める必要も無いしね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:50:39.23 ID:AGalyUzF0.net
>>433
相手の乱舞に合わせて後ろ、後ろ、前に猟犬したら避けられるはず
問題はFP切れて猟犬使えん時よ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:50:42.48 ID:7WZ1m0Txa.net
>>427
便利すぎるよ
棒立ちの敵見たら弓取り出すぐらいには強いからね
今回ステルス暗殺すると周囲の敵が感知するから長射程こそ正義なんだよね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:50:51.61 ID:skEszcnk0.net
ショトカポーチは切り替え出来たら便利そうなんだけどね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:50:57.65 ID:CsR0Cbx30.net
侵入も戦技がやりすぎてなければ面白いもんだけど
雷やら炎やらオーラやらビームやらffよろしくAoEぶっかます超人バトルになってるからな…
クレイモアでR1堅実に当てていくとかそういう戦闘起こった試しがない

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:51:00.12 ID:rkEWbD8Hd.net
マレニアの乱舞を安定して避けられるホストとかいう伝説の存在
それできる人は白も遺灰も無しで倒せるんだよな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:51:02.82 ID:cylVrsDI0.net
狂い火系ってどうなん?
使ったことないけど強そう

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:51:05.17 ID:JDyxUhmZa.net
全要素残念なマレニアのフィギュア付き限定盤買った褪せ人いる?どんな気分か素直に気になる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:51:05.84 ID:ebM415JK0.net
>>457
ボスの方の写し身が落とす 神秘が上がる発見力も上がる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:51:07.93 ID:Svr3Dys1a.net
>>418
エルデの獣にはトロフィーはない。
マレニアは8%、王エンド4.2%、ラニエンド5.2%、狂い火エンド2.7%、プラチナ1.8%。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:51:07.94 ID:iFtV+4vl0.net
発狂マン好きだけど突き詰めると武器がヴァイク槍固定になりそうなのだけ不満

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:51:09.37 ID:Iwr3hpJVd.net
>>427
つぶてでも届かない距離にいる敵につぶて4発分一気に当てて呼び出す感じで使ってたな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:51:17.08 ID:/FH0t7ry0.net
>>395
盾受けしても他力回復されるの最初気付かなかったわ
よく見ると赤いエフェクト出ててそれで気付いたわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:51:22.32 ID:EwXNE12G0.net
ヴァイク槍しか発狂蓄積する武器ないのおかしいよな
発狂派生よこせ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:51:26.98 ID:dmU5hLdtd.net
>>433
避けれるぞ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:51:28.37 ID:0JHZZOhdd.net
壁際且つ近距離でマレニアが乱舞モーションに入ったときはどうするのがベストなのか未だに分からん

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:51:30.37 ID:XoKfo4Sga.net
>>402
二人で霜踏み忍ばしてりゃだいたい対処できる
攻略で使うとつまらなくなるから侵入来たときだけ出すといい
ボコしてその後にクソほどジェスチャーで煽ったりするとスッキリするぞ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:51:30.97 ID:tQhMKso+0.net
>>448
その全力逃げが難しいだろ
警戒して距離を空けてたら避けられるが不意に来たら無理

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:51:35.58 ID:AGalyUzF0.net
>>448
本当になんの煽りもないから動画あげてくれ
猟犬あってもマレニアの乱舞避けられなさすぎて禿げそう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:51:40.30 ID:AMrSScV80.net
白バイトしてたらボス中に赤が侵入してきてビビったけど赤も一緒にボス殴り始めてそれ以上に驚いた
ボス倒したらやりきった感出して帰っていったけどあれが狂った闇霊ですか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:51:52.71 ID:e6VRs5tc0.net
なあ、マレニアこのスレ見て泣いてるよ
お前達には人の心が無いのか?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:51:53.92 ID:oG5mNo1wa.net
2対1とかで負けといて可哀想も糞もなくね
下手だけどフレンドとのほほんとしたいなら他にもいっぱいゲームあるじゃん

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:52:02.99 ID:7J2tU7xH0.net
人さらいのなんとか人形とかいううんこボス考えたやつVS人さらいのなんとか人形

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:52:09.01 ID:N6OWxBEz0.net
前作はスカラベ(前作だと金蛇)以外にもルーン獲得数が増える装備がいくつかあってそれらの効果が重複してたんよ

だから今作にもスカラベ以外にもあんのかなーって 

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:52:09.01 ID:+BDocmZt0.net
>>442
どっちも話しかけるだけでいいんだよな
ならもう済ませてるわ
ありがと

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:52:14.50 ID:ZnAHiBwb0.net
>>468
キーアイテムの所持数のとこ見ると分かるが壺やらストーンやらはそもそも所持上限=強化上限だから周回しても増やせない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:52:20.35 ID:hu7uXzkap.net
半分ネタのつもりだったけど脳筋ダブルつるはし相当強くね?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:52:23.84 ID:2amuzLFf0.net
>>474
序盤でも苔玉のレシピ手に入れた後くらいが狙い目

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:52:25.91 ID:bpPILZaB0.net
マレニアに近づいて乱舞で4ぬなら、はるか遠くから攻撃するしかないじゃない?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:52:35.22 ID:2r9X1rI/0.net
>>470
ホストは知らんけど白もやられるんだよね、謎や

505 :洗濯ニート :2022/03/15(火) 17:52:37.53 ID:p4FNBToM0.net
>>6
マジかよ…

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:52:44.91 ID:Z6mXKOWLM.net
>>494
笑ったwそういうことも出来るのかww

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:52:50.78 ID:F3HNGqjTa.net
マレニア乱舞は無敵時間で避けるじゃなくて大きく下がってモーション範囲内から離脱するしかない
ノーダメ動画とか見ても同じ方法してる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:52:58.75 ID:xgXc+dT/a.net
サイトとか見るとマレニアの水鳥乱舞は一回目を全速力で逃げたら〜って書いてあるけど近接戦闘中はまずその一回当たるよな
つか一回目当たらなきゃ即死はしないし

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:52:58.89 ID:8t79HicXM.net
煽るのはやっぱジェスチャーよりも屈伸でしょ
ムーンウォークもいいね

510 :洗濯ニート :2022/03/15(火) 17:52:58.95 ID:p4FNBToM0.net
>>10
マジでそれ知った奴凄過ぎやろ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:52:59.98 ID:D4aRCGWf0.net
マレニアは見た目は格好いいけど設定が想像以上にダサいよね…
Trailerでは悪そうだったラダーンは人格者で最強で英雄でめっちゃ格好いい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:53:04.20 ID:fLDBYwXD0.net
>>433
マレニア乱舞はちゃんと猟犬ステップで避けられるぞ
一段目二段目は即座にステップ2回で良いんだが、3回目はちょっとディレイ入ってるのよ
ここで連続でステップ出すと猟犬でも狩られるから、指でトントンの二拍おいて入れ替わるように前にステップ
で4段目も即追いかけてくるから別方向にステップ。これで最後にカス当たりするか、全段避けれる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:53:10.12 ID:MxzWkPZXd.net
>>441
狂い火は慣れたら使わなくなる
近距離ショットガンとしてFP効率は良い方だが、デカい雑魚用
バフ掛けて戦技使った方が100倍いいw
空裂狂火は対人でも使える有能

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:53:10.79 ID:y5QGKq9m0.net
マレニア戦の白とか蠅たか連打でいい気がしてきた

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:53:21.03 ID:OFVvxuCA0.net
でも発狂マンってvP専門だろ?
vEで発狂マンとかしんどいだろう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:53:22.95 ID:JR7A8uQ4M.net
>>426
マジかよ、相変わらずイベント進めるとむしろ不幸になるやつ多いな
進めなきゃ知らんうちに死んでるのが伝統芸だけど

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:53:28.57 ID:evntvlcNr.net
>>464
マジか
じゃあ神秘マンはみんなあれが制服になるのか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:53:32.58 ID:rkEWbD8Hd.net
>>490
俺は出血してキャンセルしてくれるの狙って殴ってるわ
そのまま避けられず死ぬよりはいい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:53:52.21 ID:tQhMKso+0.net
>>501
本来武器ではないが
鎧など、易々と貫く威力がある
小童め、お前は岩よりぶ厚いのか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:53:58.33 ID:N6OWxBEz0.net
腐敗苔玉のレシピ売ってる商人が全く腐敗とは関係ない場所にいるの 
なんも考えてないんかって思った

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:53:59.39 ID:Zn8glQ690.net
>>448
ある程度距離あるならそれだけど切った後のカウンターで出されるとこっちの硬直も相まってきついぞ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:53:59.68 ID:dgRkz0ze0.net
>>414
大ルーン+5 装備+6 タリスマン+10(5+5) に霊薬で+10できるから
まぁ知力6あれば大丈夫なはず
装備はもっと盛れるのあるかもだが俺が認識してる分だとこれだけ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:54:00.05 ID:UgPkM3aFd.net
>>508
そもそも距離取って乱舞待てるなら苦労しねえんだよな
マルチでそんなことやってられんわけで

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:54:04.54 ID:2r9X1rI/0.net
>>493
https://youtu.be/waP46P_f1vk
この動画でも観てくれ、ついでにパリィもできるようになる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:54:06.96 ID:X88gQDeE0.net
>>515
普通に攻略で使っても強いぞ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:54:12.90 ID:p4PiYQJMM.net
白3人呼べなくなったの嫌い

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:54:16.20 ID:AGalyUzF0.net
今作ロリ性能ってダクソ3と同じ二種類でいいんだよな?
これで1みたく軽中重に分かれてたら泣くぞ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:54:18.51 ID:LPqgp8Ic0.net
マレニア糞ホストに至っては挨拶もしねえからな

二人目呼んだ瞬間速攻霧に入ってそういうゴミホストは秒で死んでくのも大体のお決まりパターン

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:54:23.47 ID:FgGV/DYM0.net
>>517
あれは殴り火力下がるからマラソンの時しか使わない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:54:25.54 ID:VgCUnE7G0.net
戦技どうこう言ってるけど無印ダクソみたいなケツホリホモゲーが好きなのか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:54:31.05 ID:vhlHNFeJa.net
純魔の方は遺灰ありでマレニアそこまで苦労せずいけたけど脳筋の方はほぼ運ゲーで勝ったわ
距離取れないとキツイしダメージ量で乱舞来るの分かるとか言ってる人いたけど分からん

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:54:33.40 ID:evntvlcNr.net
>>483
ありがてえ
結構あれこれ重ねがけ出来るようになってんだな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:54:41.35 ID:lCBdgwNMd.net
心はピョンピョンしてないのに
攻略のためにピョンピョンする。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:54:48.20 ID:uPHBtK/m0.net
火よ、力を!の聖属性バージョンとかないかなー?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:54:52.05 ID:fedC9H+z0.net
マレニアは段差で戦技出させると引っかかってキャンセルできるよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:55:08.89 ID:PxkEy0fwd.net
マレニア白で楽しいジョブ教えて
今脳筋二刀流やってるけど

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:55:12.66 ID:ZnAHiBwb0.net
発狂ってボスで効く奴って居るのかな
人に効果がっつって人のボスもそこそこ居るけど

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:55:23.63 ID:HTxBVdyL0.net
写身君が一人でマレニア倒してたしもう俺ゲームせんでええかな?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:55:25.18 ID:UgPkM3aFd.net
>>530
好きだよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:55:26.32 ID:Hg0to+H6d.net
メンチビームは弾速と射程すごいから攻略も便利よ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:55:26.61 ID:Svr3Dys1a.net
今2周目でレベル220、武器+25でヴァレーイベントの為に3回やったけど面白かったな。
こっちも相手もアホみたいな火力で削り合えて肛門がヒリつくような緊張感だったぜ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:55:32.98 ID:dgRkz0ze0.net
>>499
まぁゴストークさんはもうちょいあるというか場所移動してたりする

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:55:35.15 ID:AGalyUzF0.net
>>495
こっちはお前に無限リゲインされて泣いとるわ
デミゴッドには心がないのか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:55:36.49 ID:JR7A8uQ4M.net
>>522
そんな盛れるのか!さんきゅーこりん星爆破してくるわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:55:40.74 ID:lx2E5+ncd.net
サイン溜まりじゃなくてボス前にサイン書いておくの良いかも
サイン溜まりで召喚できずに諦めてボスに向かうホストの受け皿になれる
そのうえ二人目の白を待たされることもないのでストレスフリー

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:55:41.16 ID:tQhMKso+0.net
>>515
褪せ人の敵もそれなりに居るから刺さる場面じゃ攻略でもかなりのもんだぞ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:55:47.75 ID:kVf/lKv+r.net
>>433
跳躍したら後ろにステップ一回で距離を取る

乱舞1段目の3回切りは初発と2発目に合わせて後ろに2回ステップ

2段目の2回切りは初発に合わせてマレニアに向かって右にすれ違うようにステップで突っ込む

3段目は初発に合わせてマレニアに向かって右にすれ違うようにステップで突っ込み、カメラがマレニアを正面に捉える位置に戻ったら歩き後退でいける
3段目歩き避けが怖いなら初発を突っ込んで避けたあとロックオンを外して突っ込んだ方向と同じ方向に2回ステップでもいい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:55:53.80 ID:n1/ppWV6M.net
マレニア乱舞で4ぬだけならまだしもエネルギータンクになっちまうのがな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:55:54.48 ID:McL8kJIo0.net
辺境の地下墓のチャリオット壊すギミック全部外しちゃったかプロロしたり祝福触ったりしてみたけどリポップしねぇ…、バグがこれ?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:55:57.28 ID:/WqCK1Ok0.net
エレベーター待ち伏せ相乗り暗黒波すき

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:56:04.42 ID:2r9X1rI/0.net
>>521
特大2丁のドッスンなら猟犬入れとけばよくね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:56:10.91 ID:DE06Sb100.net
>>448
事故減らそうとしてマレニアのダウン狙うと、攻撃に意識向いて乱舞に被弾しちゃうわ。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:56:15.81 ID:fedC9H+z0.net
金バイトは脳筋でも技量でも爪でいくの楽しいよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:56:17.82 ID:tQhMKso+0.net
>>537
ギデオンには効いたな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:56:25.72 ID:5gcO+AkNd.net
>>537
名前が上に出るタイプ、侵入系とかギデオンはいける。
要するに動きがプレイヤーと同じタイプ。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:56:29.08 ID:KIIBg4Fca.net
マレニアはかなり良ボスだな
敵のモーション見切れないと回復されるから自然と相手の動きを見極められるように作られてる
逆に考えずにクリアしようとする人ほど泥沼にハマって苦戦する

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:56:40.27 ID:D4aRCGWf0.net
目からビームはNPCにはめっぽう強い
射程長いのと普通にそれなりに火力あるから天井のお手手とか焼けるし

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:57:14.75 ID:g754zbyia.net
なんやかんや詠唱速度含めちゃんと揃ってくると魔法も祈祷もつええんだわ
どうしようもない外れが何個かあるだけで

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:57:16.48 ID:dmU5hLdtd.net
近距離で乱舞発動しないように常に距離感意識しながらチビチビヒットアンドアウェイしないと死ねるからな
猟犬特大の二刀だったからその辺まだ何とかなったけどこれ以外のビルドだとクソつらそう

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:57:22.72 ID:OFVvxuCA0.net
>>525
目からビームマン?でも相手発狂しないから単純に火力不足&モーションおそすぎない?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:57:25.17 ID:7WZ1m0Txa.net
>>515
ウンチじゃないかなぁ
知力上げた方が射程、ボスワンパン火力、最強の刀まで付いてくるからね
信仰を上げる旨み成分があまりにもイマイチすぎるよね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:57:25.85 ID:Zn8glQ690.net
>>551
いやだから猟犬ステップ入れてる
ロリっていうからローリングの話かと

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:57:26.59 ID:N6OWxBEz0.net
>>522
マジですげぇ有益な情報ありがとう

諦めてたんだわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:57:27.23 ID:dgRkz0ze0.net
>>527
ダクソ3も3種類だったろ?今作もやが

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:57:34.92 ID:ZnAHiBwb0.net
>>555
あぁーじゃあ攻略で恩恵って無いようなもんなんだな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:57:35.01 ID:F03DRmMq0.net
乱舞は
(距離離れている場合)後ろダッシュ前ロリ前ロリ後ロリ
初撃ガン盾前ロ(ry
が基本で戦技ありならサブに猟犬のステップ、右手のバフ切らしたくないなら無敵使えばいい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:57:47.18 ID:EXdeZKGCd.net
>>556
写し身と二人でボコ殴りにしてたら死んでいったけど…?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:57:56.43 ID:QjNjaUGe0.net
侵入は自重が大事よな
勝っても負けても「あの闇霊凄かったな」ってならんとつまらない気がするわ
例えば古龍信仰祈祷の大技ぶっぱなしてくるとか
中身入りのMOBとしてホストが楽しめるようにしないと
3で騎士モブと並んで同じ技使うとかやってたわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:58:01.94 ID:uPHBtK/m0.net
朱きエオニアを救いたい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:58:05.77 ID:bsky0dtd0.net
エルデンの話題しかせんやん

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:58:09.95 ID:XeZuN85ed.net
>>475
はえー
プロかよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:58:15.67 ID:8t79HicXM.net
>>556
めんどくさいので壁際に追い込んで霜踏ハメ連発余裕でした
二度とやるかあんなクソボス

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:58:15.68 ID:nTAKmzT30.net
ミリセント救いたかったなぁ
せっかく救うとこからイベントスタートしたのに・・・

とりあえずマレニア一回挑んでみたら
新鋭シャボン部隊により怯みまくって面白かったわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:58:19.88 ID:mqod/8vZ0.net
クロスボウ今まで使ってなかったけどマジで強いな
脳筋の味方だわ滑車の装填モーションかっこいいし

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:58:23.26 ID:MxzWkPZXd.net
>>481
空裂狂火はかなり使える
長射程な上に弾速がビーム
精神あまり上げてなきゃ溜めワンパンで発狂
しかも溜めで盾貫通もする

発狂伝染は右手の武器火力が乗るバグ?で生命力99でもワンパン致命
発狂してる相手に追い討ちで、更に濃密に見つめ合えるんだよなあ…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:58:33.76 ID:y5QGKq9m0.net
ミリセント殺した方がいいなんて分からんよなあ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:58:37.59 ID:msihbO9i0.net
マレニアに密接しても即死攻撃の串刺しあるじゃん
あれモーション無いに等しいから猟犬どうこうの話じゃないし

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:58:37.76 ID:dKX29reI0.net
>>550
どすこいエレベーターすき
https://youtu.be/D31isMvsuWU?t=32

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:58:41.89 ID:fLDBYwXD0.net
ちなみにマレニアは基本的に最後に殴った奴を狙って襲ってくるから誰も殴れない状況で霧中で霜踏みしてるホストや
魔法飛ばしてる魔法使いは乱舞の対象にされて死ぬんだなコレが

AIがくっそ短気なんだよね。だから少しでも殴られるとそっちにタゲが移るイノシシなんだ
そんなんだからマレニアなんだぞ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:58:47.04 ID:Yi+VVj9Ea.net
マレニアはホストと自分が近接なら要所で高揚撒いてやると良いぞ
特にhp1/3と第2形態前にかけるだけでだいぶ勝率良くなる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:59:03.54 ID:swWH5W1R0.net
>>484
Xboxの実績だとそれの半分以下だな
全部コンプがの0.27
https://i.imgur.com/MJ2zzKX.jpg
https://i.imgur.com/tPsfWaU.jpg

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:59:09.96 ID:kpPM6qyFa.net
乱舞はそろそろ来そうだなって時にタゲ取ってたらあいつの間合いのギリギリ走り回って誘発しようとしてるわ 意外と乱舞してくれるからあとは余裕 運悪く至近距離で使われたら一段目はしゃあないから多少被弾していいから二段目以降かわすのに全力でなんとかなってる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:59:16.97 ID:cuQaveQpr.net
>>569
鉄壺の香薬使え
移動は猟犬ステップな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:59:32.46 ID:KIIBg4Fca.net
>>567
そりゃ初心者救済使えばそうなるよ
PS磨くのはいやだけどストーリー追いたいって人もたくさんいるだろうしね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:59:37.18 ID:e6VRs5tc0.net
>>580
原材料の仕入れがね…
使ってやったら金取りたいくらいだわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:59:37.91 ID:ZnAHiBwb0.net
クソみてーな女はハメるに限る

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:59:38.03 ID:wKWoMkwY0.net
>>131
同意だなあ
選べるならオフにする人結構いると思う

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:59:41.44 ID:8t79HicXM.net
>>484
サンクス
マレニア8%は思ったより高めだわ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:59:43.28 ID:F03DRmMq0.net
>>577
掴みか突進か知らんがどちらも後隙長めのデレ行動だからアレをおやつにできないと厳しいぞ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:00:03.63 ID:Zn8glQ690.net
>>577
串刺しは普通に掴みモーション露骨にあるけどなあ
まあどっちにしろマレニア相手に連続攻撃はNGだな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:00:03.79 ID:xMx93DCm0.net
まさか一番死んだ場所狂い火の封印とこだとは思わなかったw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:00:13.52 ID:Svr3Dys1a.net
>>568
これな、負ければクソゲー、勝てればよゆーって人種は全ての対人戦に向いてないと思うわ。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:00:28.86 ID:bpPILZaB0.net
そろそろ乱舞来るぞーニゲロー

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:00:31.95 ID:ZlnVy8Pc0.net
アイテム横にメッセージ書く奴殴りたい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:00:32.51 ID:MrLs+NOEr.net
>>576
いいことある?
針手に入らないじゃん

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:00:35.07 ID:rmNpz9ne0.net
魔術師で2キャラ目やってるけど魔術の場所ややこしすぎぃ
あと時折自分が魔術師だということを忘れる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:00:50.35 ID:3cQCDQTU0.net
まだレベル50くらいの知り合いと一緒にやってる時に入ってきた侵入者をレベルの暴力でボコボコにしてるけど許されるか?義手刀の乱舞で相手瞬溶けするから楽しいね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:00:57.59 ID:0qi/xiJSp.net
誰か暗月の上手い使い方教えてくれ
光波のオサレモーションのせいでマジつかえねんだわ
左大盾のガン待ち以外安定しないょ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:00:59.91 ID:ysgAtOfta.net
昨日か一昨日にマレニアトロフィー6%とか見かけたけどなんか一気に進んだんだな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:01:02.08 ID:1RqLQpHeM.net
マレニアとかいうクソ女写し身と二人で前後からハメまくったら勝手に昇天したわ
ああいうクソ女にはそういうのが丁度良い

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:01:06.10 ID:EXdeZKGCd.net
>>584
自分のレスを自分で論破するなよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:01:09.14 ID:X7DXYkyi0.net
回帰性原理の為に生まれ直して黄金郷のところにいったらコリン死んでんだけどなんでだ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:01:13.53 ID:tQhMKso+0.net
>>576
1周で両方タリスマン貰うなら協力後殺害だけど針貰えなかったから古龍岩欲しいなら普通にトドメ刺さないほうがお得のはず

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:01:16.69 ID:X88gQDeE0.net
>>576
喪色古竜岩もらえないじゃん

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:01:19.84 ID:kpPM6qyFa.net
マレニアの未だに意味不明な攻撃は武器構えて空中にふわって浮きながら攻撃してきてそのままゆっくり振り下ろすやつ あの攻撃だけ弱すぎね??なんなんあれ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:01:27.77 ID:cuQaveQpr.net
魔術師 軽装月隠で居合
侍 重装特大二刀流でバッタ

もうどっちが侍かわかんねえな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:01:28.18 ID:8t79HicXM.net
>>594
メッセージのオンオフ機能なんでないんだろうな
一々再起動してオフラインにしてられっかと

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:01:28.67 ID:AGalyUzF0.net
>>564
そうだったか?
装備重量0〜69%までは軽、70%以降は重の二種類だけだと思ってたわ
もしかして今作も軽量に抑えないとロリ性能悪くなったりする?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:01:32.89 ID:ZkKn2Byd0.net
>>577
あれ即死しないでしょ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:01:36.62 ID:ZlnVy8Pc0.net
アイテム横にメッセージ書く奴殴りたい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:01:38.77 ID:/c2D4ywr0.net
武器切替の先行入力が出来ないのどうにかしてくれい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:01:41.12 ID:EwXNE12G0.net
>>600
えっちだ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:01:42.59 ID:ph21ioTpa.net
風車村怖い

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:01:55.05 ID:wM8Gu1ll0.net
>>594
黄金律原論は場所狭いのに書くんじゃねぇってイライラした

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:02:05.49 ID:y5QGKq9m0.net
えーうちのゴーリー完遂してミセラ針貰ってもタリスマンくれないからミリセント殺さないとくれないのかと思った

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:02:06.53 ID:E52r4Ach0.net
マレニアマルチの死因は9割乱舞だから
マレニアのHP増やした上でもりっと回復されちゃうのがね...

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:02:12.94 ID:EXdeZKGCd.net
>>568
そうなんだけどやっぱり闇霊やるのは勝てればなんでもいい、勝つことだけが楽しいって奴も多いんだよね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:02:20.64 ID:d+2Y3AIH0.net
>>417
もちろん買ってますよ
90時間以上やってます
つまらないっす
でも馬鹿なのでやってしまいます

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:02:23.01 ID:KIIBg4Fca.net
>>601

よくわからんけど何か怒ってる?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:02:28.60 ID:J5d1mNxv0.net
黒魔紋みたいなの貼ってる白がいたんだけどあれはなんて魔術だ?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:02:37.19 ID:ZnAHiBwb0.net
>>595
針なんてそれこそエンディング回収くらいしか使い道無いしな
敵対協力で其々最終報酬違うからどっちが良いかは人によるかも
多分殆んどのプレイヤーにとってどっちでもいいだろうけど

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:02:50.16 ID:u69m5sPma.net
癒しスポットでお馴染みの壺村いってこようと思います

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:03:02.79 ID:2r9X1rI/0.net
APEXみたいに位置教える機能欲しいな
宝取り逃したり赤に気付かない人に知らせたい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:03:04.02 ID:AGalyUzF0.net
>>589
突進はともかく掴みにあんまり後隙は無かった気がするけどな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:03:10.51 ID:R0WtkN0B0.net
特大武器と特大剣だと強靭削りってやっぱ特大武器に軍配上がる?
接木の貴公子なんかは特大剣のバッタ斬りでも怯まなかったけど、特大武器だと怯むんかな?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:03:17.39 ID:Svr3Dys1a.net
>>581
箱の方が母数多いのかな?
箱の方がゲーマー感あるように感じるんだけどな。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:03:18.11 ID:p4PiYQJMM.net
>>568
過去作はコスプレ侵入するの楽しかった

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:03:20.19 ID:KlqgEGCUa.net
なんか闇霊アレルギー多くね?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:03:20.86 ID:tQhMKso+0.net
>>608
3の30%未満は軽ロリ
3の中ロリかなり強いから気にしなかったのだろうな多分

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:03:48.98 ID:4sPZX/yEa.net
>>585
白でホストに使ってクリアしたあと「原材料高騰のため同行者に一部ご負担頂いております」ってメール送ってみようぜ!!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:04:08.34 ID:F03DRmMq0.net
そもそも掴みは耐えられる防御力ないとキツいな
体力40持久20とかでも竜印の大盾と恩寵+2つけて中装くらいなら耐えられるからそんくらいは必須

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:04:26.49 ID:4sPZX/yEa.net
>>623
手を振ってHEY!
気づかなかったらそれまでよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:04:28.98 ID:MxzWkPZXd.net
>>515
ニワカか?発狂ビルド組んでるってことは
「黄金樹に誓って」も「火よ、力を!」も「雷の武器」も使えるんだぞ?
過去作から脈々と続く古典的なアンバサスタイルもできるってわけ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:04:36.99 ID:cxe++yHla.net
>>628
嫌われるような事ばっかしてきたからじゃないか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:04:39.66 ID:1RqLQpHeM.net
この流れだとダクソ時代に巨人墓場で攻略組を狙って侵入してたとか言えそうにないな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:04:56.88 ID:qxvvE6bEa.net
闇霊に親殺された奴が出るのはフロムゲーの風物詩

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:04:57.84 ID:j5z7j/rua.net
ボス招待多いからたまに道中探索するホストに当たると嬉しい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:05:04.05 ID:sUzcJnqc0.net
灰都になった広場に爛れた樹霊が出てきたから戦ってたらやたら強いと思ったら2匹だったw
何でも2匹にすりゃあいいって思ってんじゃねえぞ思ったら
もう1匹湧いて3匹だった件について

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:05:08.54 ID:oG5mNo1wa.net
ストームヴィル城で月隠使っといて腐敗レイピアに負けるやつwww

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:05:13.94 ID:PGBf5REE0.net
>>624
どっちも後隙は小って感じだね
第二形態は掴み後即飛び上がりとか別行動してくるから後隙は無くなる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:05:18.58 ID:Tt/uj9Bn0.net
原盤と針くれるし一応マレニアも治ったんだろうけどミリセント救えるなら針絶対に返さないわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:05:23.93 ID:dgRkz0ze0.net
>>625
恐らく武器毎にあると思うんよな
だいたい重さとかじゃないかね
あと戦技にももちろんついてる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:05:24.85 ID:v/VjXk00d.net
>>577
飛ばない方の3コンボくらいある方の乱舞の2発目でキャンセル入れられて即死したことあった
あんなんやられたらどうしようもない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:05:32.09 ID:7Em93FDUM.net
マレニアでガン盾でタゲ取ってるんだが内心どう思われてるんだろう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:05:32.20 ID:y5QGKq9m0.net
白専の方が実はヤバいぞ(破砕戦争

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:05:39.45 ID:PxkEy0fwd.net
>>635
ダクソ時代は巨人墓地で祝ってました

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:05:42.13 ID:ttu5Ndpe0.net
魔術キャラの写し身弱くて笑う
これなら名有り育てたほうがよほどいいわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:05:52.74 ID:KZyPhA/Kp.net
道中の雑魚は結局ひたすら逃げるが一番安定するな
何の面白味もないけど

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:05:53.27 ID:X/04OKUgd.net
>>568
侵入も白も基本そのスタイルだし、
なんかそういう余地があるのがほかのマルチとちょっと違うところだと思ってる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:05:57.68 ID:EXdeZKGCd.net
バグ利用とか露骨な初心者狩りとかじゃなきゃなんとも思わんけど
現実そいつらの数かなり多いからね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:06:11.92 ID:F03DRmMq0.net
掴みと突進に居合ねじ込めた気がするけど気のせいだったか?
次の行動次第だったのかな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:06:16.60 ID:RmTi9i9M0.net
アンデットハンターDとコウモリがいて吸血鬼城ないのが意味わからん
カインハースト的なのでいいのに

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:06:20.08 ID:DE06Sb100.net
ここにいる闇霊性格悪いやつ多くて草。
俺みたいに擬態使ってバクスタしたり拒絶で落としたりなんか可愛いもんだな。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:06:25.06 ID:Svr3Dys1a.net
今度は山羊装備でマレニア乱舞やってみるかな。
対人で霜踏んでも当たらねーw
つーか霜はジャンプで避けられるよな?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:06:27.11 ID:Hg0to+H6d.net
侵入して来たミリセントは何だったんだろう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:06:28.51 ID:swWH5W1R0.net
>>626
流石にPS4版考えるとそれはないと思う

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:06:28.64 ID:AMrSScV80.net
>>620
まぢゅちゅのち

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:06:41.91 ID:xlrZo3f80.net
ちょっと信仰心のある技量マンだけど攻略は色んな武器使って侵入きたらヴァイク槍に持ち変えてるこれ一本あればだいたい追い返せる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:06:47.77 ID:G5jCp9RU0.net
>>571
前提として使わない装備は全部祝福の木箱にしまっておくんだ
そしたら使いたい装備までの移動が少なくなるからね
オプション、決定決定、移動決定、戻る戻る
これだけで済む

それ抜きにしても快適になるから祝福の木箱を使ったことがない人は是非使ってみてね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:06:50.24 ID:AGalyUzF0.net
>>629
30%以下ってかなりシビアだな、そら見ないわ
今作のロリ性能はどう?もしかして中ロリ厳しかったりする?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:06:57.38 ID:F3HNGqjTa.net
アレキサンダーとミリセントはDLCで救済して欲しいわ
プレイヤーに好意的なキャラの救いがない最後は悲しすぎる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:06:59.37 ID:KlqgEGCUa.net
>>634
倒されたら嫌いってのならこのゲームやめた方がいい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:07:05.43 ID:uPHBtK/m0.net
ミリセント共闘後にゴーリーぶっ殺すとミリセントの無念を晴らした気分になるし集う信徒の誓布貰えるしオススメ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:07:16.17 ID:0WuW8gdrp.net
オラァ!!ようやく捕まえたぞメリカス!!
黙ってギデオンさんのおちんちんシャブリリしろぉ!!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:07:19.71 ID:4bds1Ispd.net
闇霊は初狩りのイメージしかない

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:07:20.80 ID:OtnPINF2d.net
目玉ビーム強くね?
攻略では役立たんのかなこれ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:07:24.85 ID:lo6q5hff0.net
ダクソ2でエレベーターのスイッチの上乗って動かせないようにしたりとかしたよね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:07:31.76 ID:PGBf5REE0.net
恩寵のHP上昇率低いのともう少し重たい鎧着たいのあって恩寵外して武具塊付けることにした
スタミナ減るのはちょっと痛いけど強靭が51から63に増えた

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:07:35.69 ID:HqQNPifp0.net
マリケスやブライヴが神人に与えられる獣らしいけど、じゃあミケラとマレニアの獣はどこいったんやろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:07:35.83 ID:d+2Y3AIH0.net
>>650
バグもメーカーがこれは意図していない不正な使い方ですって明言してない限り仕様なんですよね
僕は清く正しい人間なので使わないですけど

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:07:39.22 ID:EXdeZKGCd.net
>>647
写し身は選択肢が少ないほど強いからな
霜踏み武器だけ装備させたりが一番強そう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:07:44.60 ID:2r9X1rI/0.net
>>644
血炎火の大罪使ってたらありがたい
やってなかったらただの体力増やす装置

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:07:45.04 ID:cuQaveQpr.net
>>647
杖持たすと弱いよ
月隠か霜踏みだけ持って召喚しないと

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:07:45.44 ID:Zn8glQ690.net
>>663
まあどうせ復活する気を失っただけで本体はどっかで生きてるんだろうけどな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:07:47.14 ID:tQhMKso+0.net
>>660
体感だけどエルデンの軽ロリが3の中ロリに感じるくらいに性能は劣化してる気がする体感だけど

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:07:47.24 ID:TTqr5fea0.net
霊火の矢って何処で買うの?又は作れるの?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:07:55.39 ID:SfHQyK7H0.net
>>585
なるほど確かに原料あんまり持ってないや
結構念入りに採取したつもりだったけど60個無かったわ
粉撒きまくってる奴いたら俺だからマッチしたらよろしく

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:07:57.94 ID:MxzWkPZXd.net
>>625
特大剣が今作だと最高の重量武器だから無理

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:08:02.05 ID:0E3FC8+Ha.net
地下墓地の橋の仕掛けでホスト三人組落としたのは流石に興奮したよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:08:06.22 ID:xlrZo3f80.net
>>663
ミリセント共闘後にミリセントもぶっ倒してゴーリーもぶっ倒した方がお得だから俺は悪くない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:08:08.37 ID:4bds1Ispd.net
シャブリナのバナナ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:08:09.27 ID:uPHBtK/m0.net
>>666
射程めちゃ長いから鷹狩りとかインプ狙い撃ちするのに使える

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:08:31.32 ID:dgRkz0ze0.net
>>644
連武はしゃーないと思ってる
うんうん死なないでねと
通常のは避けろと
あと少しで倒せそうって時のガン盾は舌打ちされてるはず

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:08:39.53 ID:8t79HicXM.net
>>671
ダークインビジ思い出すな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:08:43.75 ID:AGalyUzF0.net
>>640
第二形態隙潰ししまくるのやばいだろあれ
無限リゲイン、隙潰し、腐敗ばら撒きとか害悪要素しかない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:08:48.32 ID:sUzcJnqc0.net
>>661
アレキサンダーの心臓は移植出来るて取説に書いてあるしな
何処かの故郷行けば今でも続きありそうだな。まだまだ未発見情報出てくるし今も

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:08:54.39 ID:2r9X1rI/0.net
>>661
アレキサンダーの中身っていう貴重品
あれ使ってイケメンに転生すると睨んでるんだがどうだ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:08:57.40 ID:G5jCp9RU0.net
というか今回装備欄がカテゴリ別になったせいで装備の移動が不便になったわ
持ってる装備がただ並ぶだけの表示に切り替えられるようにして欲しかったな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:09:00.24 ID:KZyPhA/Kp.net
ゴドリック倒した後のこっから何すりゃいいんだ感は異常
まあこういう奴を倒してくんだなあはわかるけどよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:09:01.13 ID:EwXNE12G0.net
シャブリリの叫び強いって話聞かねえな
発狂蓄積に加えて攻撃バフつくのにおかしいですね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:09:22.36 ID:h/xcMk/Z0.net
2周目を第一線とはちょっと離れた武器で遊びたいんだけど
マレニア刀
ギーザ車輪
辺りで悩んでる
これ楽しいよってのあったら教えてほしい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:09:30.16 ID:wM8Gu1ll0.net
>>638
チュチュンワールドのアスキーアートを参考にしたと思われる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:09:30.86 ID:oWQELqZVd.net
狂い火で放火とメリナで放火どっちも見たいんだけどどのポイントでバックアップ取ればいいんだろかー?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:09:39.33 ID:8t79HicXM.net
侵入きた時猟犬ステップで散々逃げまくって時間浪費させた挙句落ちるのクソ楽しい🤗

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:09:57.45 ID:F03DRmMq0.net
>>689
デカい野原に置き去りにされた気分だよな
それがいいのもあるが

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:09:57.61 ID:tQhMKso+0.net
>>693
火の巨人倒した後

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:09:57.84 ID:ph21ioTpa.net
王都探索は結構疲れるな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:09:58.85 ID:DE06Sb100.net
>>688
使わない装備は祝福から木箱に移していけばいいよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:09:59.68 ID:y5QGKq9m0.net
狂い火祈祷使うたびにメリカスイライラしてそう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:09:59.97 ID:fLDBYwXD0.net
攻略でゴミだからでは?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:10:00.94 ID:wKWoMkwY0.net
せめて闇霊撃退したら報酬出るならやる気出るんだけど

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:10:01.33 ID:oG5mNo1wa.net
腐敗レイピアもいいけど毒刀も言いな
どうせストームヴィル城だとどっちも薬無いし何より2連切り使いやすい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:10:04.22 ID:G5jCp9RU0.net
>>691
1周目はどんなビルドでなんの装備を使ったの?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:10:06.09 ID:Svr3Dys1a.net
俺も軽ロリ目指して結構調整したわ。
32キロ弱くらいになるから96キロ目指したら100キロでも軽ロリにならねぇ。なんでだ!
106キロくらいにしたら軽ロリになったけど。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:10:10.82 ID:LnNrj9RU0.net
マッチングエリア解除して思ったのは外人って挨拶せんのな
こっちが一礼したら返してくれる人もいるけど基本レッツゴーだし文化の違いやなぁて思った

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:10:25.56 ID:sHuFNyDcd.net
>>691
マリケスの武器
火力高くて好き

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:10:36.97 ID:dgRkz0ze0.net
つうかまぁ上に書いてる人いたが
マレニアが歩いてる時は誰がタゲとってるかってのは解りやすい方だと思うんよな
ガン盾の人はとりまジリジリ下がって後ろからバッタが仕掛ける構図作ればいいんよ
その怯みに自分が殴ればまたこっちくるからロリいれてジリジリ下がる

ただまぁこのやり方だと第2形態時の3連撃のリゲインはたぶん避けれんな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:10:38.40 ID:2amuzLFf0.net
今あるの全部仕様だぞ
だってマルチプレイに不都合あるなら声明出してから使用者に対してペナルティかすべきだからな
それもしないアプデもしないんだから使うべきだよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:10:38.43 ID:4FVJNXHn0.net
戦闘中に武器付け替えたりするならいらないもんは全部木箱にいれとかないとミスるぞ
てかステ足りないやつとかはどうせ使うことないから全部木箱入れとけ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:10:41.58 ID:ZnAHiBwb0.net
侵入はまぁルール上意識しようがいまいが程度の差はあれ初狩りの構図が出来やすいからな
エリア未突破のプレイヤーのステージに突破済みのプレイヤーが攻略を妨害しに来るって造りである以上しょうがない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:10:57.69 ID:cuQaveQpr.net
>>691
ラスボスの剣で絨毯爆撃も気持ちいいぞ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:10:58.18 ID:XlD4Z7dyd.net
よくセキロと比較してる人いるけどセキロはRPGじゃないから

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:11:01.51 ID:cTmPMpXAp.net
>>691
ホスローの花弁とか?出血鞭楽しいよ
悪魔城やってる気分になってくるけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:11:22.79 ID:tQhMKso+0.net
>>691
第一線で戦える性能で悪いんだけど今作は重刺剣カテゴリがめちゃくちゃ気に入ってる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:11:25.07 ID:Rbh7AOkO0.net
>>669
ミケラ マレニアは神人にはなってなくない? 候補ってだけで

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:11:35.93 ID:X/04OKUgd.net
侵入もそうだけど、白も自重というか遊び心が大事だよね
盾なし完コスとかで高難易度ステージでホスト介護しきるとすごく達成感あるし、
そういう白見かけるとすごくいいなって思う

未だに、放つフォース完備のジーク完コスで、
道中全部付き合って闇霊バサバサ切ってマヌスも処理した白のこと忘れられないわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:11:45.30 ID:VgCUnE7G0.net
とりあえず月隠持てるよう技量18まで振ったけど
あとは何に振ればいいかな
体力40精神力30知力60は充分だし

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:11:53.70 ID:YyBe7hUF0.net
最近の赤は大罪でビームマンか即死マンかまともなの月陰マンばっかで民度が露骨に出てるんだよな
エルデンであった楽しげな赤はピザカッター持った連盟長スタイルの人くらいだわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:12:01.96 ID:sUzcJnqc0.net
このあまり余った黄金の種子はDLC用か

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:12:11.09 ID:1RqLQpHeM.net
どうせなら隠しボスでアーマード・コアの敵出して良いよ
こっちは歩きだけど相手は巨大ロボットとかプレイヤーが困惑してフロムスタッフは嬉しいだろ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:12:14.16 ID:tPtd3ZvWa.net
ファルムアズラに来るときにメリナ燃えてたけどこの後に狂い火イベント消化してもメリナ出てこない系の流れなん?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:12:22.09 ID:ZnAHiBwb0.net
セキロは純アクションとも取れるがRPGのカテゴリにも普通に当てはまるぞ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:12:22.53 ID:7WZ1m0Txa.net
>>691
技量振るなら神秘も上げて血のヘリケーがオススメだね
技神キャラはアプデで化けるから作った方がいいよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:12:26.97 ID:4bds1Ispd.net
>>699
メリは寛大なので扉開けなければ大丈夫メリよ

扉開けたら殺すメリけど

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:12:30.03 ID:oWQELqZVd.net
>>696
たすかる、ありがとう
セレンの別世界のえっちな画像あげる
https://i.imgur.com/C5f8Kg1.jpg

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:12:41.24 ID:nTAKmzT30.net
>>691
死かき棒強くて楽しい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:12:51.36 ID:msihbO9i0.net
>>643
低空飛行の槍で突進してくるやつをガードしてそこからモーション無しの一瞬で串刺しにされた事ならあったな
逃げようにも猟犬もへったくれもなかったw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:12:54.06 ID:tQhMKso+0.net
>>717
一部魔術の要求満たすための信仰、神秘とか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:13:14.75 ID:Svr3Dys1a.net
>>717
筋力で防御上げたりとか?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:13:15.16 ID:X88gQDeE0.net
アレキサンダー体力もモーションも何もかも弱くて悲しくなった

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:13:40.71 ID:h/xcMk/Z0.net
>>703
夜と炎の戦技R1ビームブッパしてた

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:13:40.89 ID:PxkEy0fwd.net
セキロはギャルゲー
エルデンリングもギャルゲー

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:13:41.66 ID:G5jCp9RU0.net
外人って侵入でホストキルしたら高確率でメッセージ飛ばしてくるよな
キルした瞬間のスクショ付きで送ってくるやつもいるわ
昨日もメッセージ飛ばされたからlol goodって送ったらちゃんとtyって返ってきたから民度悪いって訳じゃないんだよな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:13:44.85 ID:dgRkz0ze0.net
マレニアやった後にラスボスいくとまぁ避けるのむずいよな
あいつのハンマーホーミング性能すごい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:13:51.29 ID:/H121DD20.net
宿将の軍旗って結構有能じゃない?
カニ食べてコレの戦技使えばカチコチになれる
しかも仲間にも付与できるし強化しなくてもいい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:13:53.70 ID:Lo0HzUgbr.net
エルデの獣は裏ボスにしてくれないかな
ブラボの月の魔物みたいな感じで

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:13:55.16 ID:PGBf5REE0.net
>>709
召喚待ち中に素振りしたりデザイン見たりテキスト読んだりしたい・・・

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:14:02.27 ID:tPtd3ZvWa.net
>>720
褪せ人、普通にシュトルヒ先生位なら倒せそうな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:14:02.94 ID:Y6R0bOkXd.net
各地にいる手の化け物はなんなんだろう
二本指関係と何も繋がりないんかな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:14:06.25 ID:3cQCDQTU0.net
>>691
割とガチだけど鎌の二刀流とかどうよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:14:08.36 ID:AMrSScV80.net
>>705
うちらはエモート出しがちだけど外人は昔からR1で殴ってきたり盾ピクが挨拶みたいなところあった気がする
文字の無いコミュニケーションでもノリの違いが感じられて面白いよね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:14:17.15 ID:MxzWkPZXd.net
特大武器、特大剣、大槌が、大体同じ強靭削り
大槌は両手R1含めて全部パリィ可能
特大剣は両手R1パリィ不可、しゃがみR1も不可

重量的にもブツのデカさ的にも、今作では特大剣>>>大槌と逆転した
ダクソ3みたいにケム特やレド槌みたいな唯一枠があるかもしれんが、カテゴリ的にはそうなったんだ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:14:55.72 ID:TAl7iGhEM.net
バグ多すぎって意見たまに見るけど、むしろ初オープンワールドでこれならよく頑張ったほうだと思うわ。商人が勝手に死んでたりしないし。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:15:04.89 ID:EXdeZKGCd.net
>>708
まあいいとか悪いとかじゃなくて
そういう言い訳付けて明らかなバグ挙動でも利用するやつが黒には多いよねって話だから

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:15:07.84 ID:Svr3Dys1a.net
>>725
壺の中身はプルシュカかな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:15:14.28 ID:y5QGKq9m0.net
特大武器実装のせいで大槌は割り食ってる印象

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:15:15.25 ID:tPtd3ZvWa.net
>>691
鞭なら特色出てるのはウルミだな
これブラボの仕込み杖だわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:15:15.91 ID:MxzWkPZXd.net
>>691
つるはし二刀流
最高の強靭削りを、大斧の後隙で放てる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:15:31.32 ID:ZlnVy8Pc0.net
>>704
大人しく電卓使え
計算はお前に向いてない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:15:32.54 ID:+ppoeYe80.net
武器防具にやたら細かいこだわりがあるのがいかにもクソ2らしい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:15:58.38 ID:DE06Sb100.net
>>739
巨人のとこに大量にいたし、勝手に巨人の手の部分が利用?されてるって考えてた。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:15:58.83 ID:cuQaveQpr.net
大槌は大剣ポジって事でしょ
どっちも仲良く不遇ポジ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:16:03.85 ID:tQhMKso+0.net
>>742
しゃがみR1パリィ不可ってやばくね
グレソ最強伝説始まっちまう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:16:08.07 ID:EXdeZKGCd.net
>>739
防衛用のトラップ型魔法生物とかどっかに書かれてた気がする

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:16:16.68 ID:2r9X1rI/0.net
二本指とか三本指とか知らんけど五本指生えてるマスターハンドさんが1番強いってことでいいんか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:16:25.42 ID:uPHBtK/m0.net
マリケスブレード2つとも強くてカッコ良いから好き

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:16:37.65 ID:X/04OKUgd.net
昔はよく日本人からもメッセージ来たし
なんだかんだメッセージ読むの好きだったわ

ダクソ3あたりからメッセージくれる人減った気がする

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:16:50.02 ID:WnnKV77Q0.net
まずは互いにお辞儀だ
お辞儀をするのだ!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:17:01.57 ID:3p1idj9j0.net
>>721
もう焼け死んだから出てこないよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:17:23.68 ID:h/xcMk/Z0.net
夜と炎の戦技R1ビームまじで強すぎたから流石に2周目は縛りたいわ
写見出して開幕ビーム 以下写見にタゲ写るまで待って背面からビームで全て終わる
打ってる最中邪魔されるとかとか外し易いとか割と効くけど 流石にそれは頭使わなさすぎだろとなる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:17:29.25 ID:v0X+vPBT0.net
>>758
めんどいんでピョンピョンしますね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:17:32.76 ID:PGBf5REE0.net
>>742
特大剣と特大武器は?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:17:42.52 ID:8t79HicXM.net
メリナちゃん焼いてから狂い火行くとか人の心が無いメリか?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:17:42.67 ID:AGalyUzF0.net
アズールとルーサットはデメリットが重そうだからルナラの追憶杖使ってるんだけどこの選択は合ってた?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:17:47.60 ID:/H121DD20.net
メ、メリナちゃん!そんなに黄金樹燃やさないで!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:17:55.13 ID:jkJMVYHIp.net
>>758
狂い舌さん?!

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:18:09.27 ID:D4aRCGWf0.net
>>758
いいや、アンブッシュするね!

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:18:14.36 ID:y5QGKq9m0.net
>>758
ナメクジ喰らえ!

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:18:16.48 ID:sfGd2Z1Ld.net
鼻毛を抜くとたまにショーテルみたいな形になるよね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:18:20.69 ID:uPHBtK/m0.net
>>765
うるさいメリねぇ……

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:18:25.31 ID:X/04OKUgd.net
大槌と大剣は、攻略なら相手怯ませられるし結構軽くなったんで割といいぞ
軽量武器より全然道中楽

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:18:32.69 ID:ekjKmE/k0.net
ランサクスとかラニのとこの輝石竜とかの途中で逃げるやつってまたどっかで出てくる?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:18:37.81 ID:fLDBYwXD0.net
やっぱりマレニアはラストアタックした奴に攻撃してくる仕様をホストが理解してないと事故るわ
乱舞も近くにいた奴じゃない、最後に攻撃当てた奴を狙ってる
だから浮き上がった時に月隠の戦技当てたり、魔法当てた奴に飛んでいくわけだ

つまり、ふわっと浮いた時に避けれる奴がナイフをヒットさせればタゲはコントロールできる
まぁ・・・難しいんですけどね・・・距離取ってると間に合わないし、近すぎると自分が死にかねないし

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:18:39.47 ID:/H121DD20.net
鉱山の攻略面倒だなあと思ったら霜踏みっでストレスフリーだったわ
これやっぱりナーフしないで
しても対人だけにして

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:18:59.41 ID:tQhMKso+0.net
ジャンプと屈伸という新たな感情表現手段を得た褪せ人は灰の人達よりコミュ力が高い

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:19:01.45 ID:cuQaveQpr.net
>>764
知力70以上なら正解
知力60だと確か他の杖の方がダメージ出る

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:19:03.15 ID:wM8Gu1ll0.net
>>772
どっちも2回目で倒せる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:19:04.03 ID:g754zbyia.net
大槌パリィ可能とか嘘やろ?
せめて根元だけとかそんなんだよな…?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:19:25.66 ID:/H121DD20.net
侵入者は勝ったあとめっちゃしゃがみ煽りしてくるようになったしほぼ格ゲーになってきたな!

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:19:32.23 ID:dgRkz0ze0.net
今作は打撃に弱い敵がそこそこ配置されてるからなんかね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:19:33.07 ID:ZlnVy8Pc0.net
狂い火であれだけ燃えるのは分かるがメリナは燃やしすぎ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:19:37.62 ID:H3FN8Ska0.net
120でボス白だけやってるけど3と比べると圧倒的にお辞儀率少ない気がする

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:19:42.76 ID:Rbh7AOkO0.net
発売当初から寝ずにスレに張り付いてる奴いるニラね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:19:58.56 ID:SC1G8OOnM.net
マレニア写身霜踏みでサクッと倒しちゃったけど
練習するのにまたイチからやるの面倒だな
地雷白になりたくないし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:20:01.61 ID:/vf5glBR0.net
あっ褪せ人お前さ今私のこと最後に殴ったマレよね?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:20:04.48 ID:fedC9H+z0.net
手をふるしてる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:20:11.63 ID:7WZ1m0Txa.net
>>764
普段使いはルナラ安定だね
FP無限薬使う時だけルーサットとアズールの二刀流にしてるよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:20:16.90 ID:cxe++yHla.net
>>662
勝ち負けじゃなくシリーズ通して初狩りやら煽りやらやりまくってりゃそら嫌われるよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:20:18.62 ID:MxzWkPZXd.net
>>753
両手持ちな
ロリR1も無理だからダクソ3のゲーム性は破壊されてるんだ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:20:19.46 ID:AGalyUzF0.net
>>776
マジか、満月魔術どう見ても強そうには見えないし知力は60でいいかなぁと思ってたとこだ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:20:27.61 ID:dXbkwW+tM.net
ボス霧入る前に一礼やエイエイオーしてくれるホストってデモンズ時代からやってる人なのかなと思ってホッコリする

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:20:37.89 ID:bXX2Wl1r0.net
風鷹の古王ってネフェリに渡していいの?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:20:40.43 ID:dpb1u3a8a.net
ジェスチャー面倒いから侵入相手は屈伸してるわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:20:44.95 ID:l1qDyTnDa.net
月の祭壇の野良ラダゴンの赤狼どうすればいいのか全くわからない
ガードカウンター→車庫入れでスカる
霜踏み→速すぎて当たらない
突進をローリングでかわす→かわしたあとに合わせて突進を重ねてくる
割とどうしようもないんだけど…

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:20:45.46 ID:h/xcMk/Z0.net
黒き刃の銅装備か何かに隠密(音がしなくなる)効果付いてたから途中から使ってるわ
駆け抜け中に音で発見されるの地味にウザかったから タリスマン1枠割かれる事なく快適ランニング出来て重宝してた

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:20:48.78 ID:tQhMKso+0.net
>>789
両手持ちしゃがみR1もあの突きだから普通に強い

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:20:50.56 ID:q7AJNcEnM.net
攻略道中は鞭が楽だったなぁ
異論は認める

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:20:56.76 ID:1RqLQpHeM.net
フロムもNPCキャラを不幸な結末にするの好きだけどそれを次の作品に生かしたりは出来ないのかな
鬱ゲー代表のドラッグオンドラグーンの東京エンドがニーアオートマタになってる設定あるのにあれくらい使い回せよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:20:57.33 ID:HqQNPifp0.net
>>781
使命だし貴方にも邪魔させない言ってたからウキウキだったんでしょ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:21:02.83 ID:3p1idj9j0.net
>>792
いいけど鷹botになるだけだぞ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:21:11.36 ID:tPtd3ZvWa.net
>>763
メリナの事良く分からないから放火して反応を見たい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:21:14.78 ID:E52r4Ach0.net
>>792
見返りは今のところバグ?でない

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:21:19.77 ID:dgRkz0ze0.net
一応お辞儀するけどその間装備変更もできんくらい固定されるし
内心しゃらくせぇと思いながらやってるわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:21:21.98 ID:y5QGKq9m0.net
>>785
いえ殴ってないですよ
なんで殴る必要があるんですか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:21:22.71 ID:r1/o3eFdM.net
つーかジェスチャーやりづらすぎて出すの面倒なんだよな
屈伸連打か盾パタくらいしかやりたくねー

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:21:27.14 ID:8t79HicXM.net
マレカス触ると菌が移るから霜踏みで遠いから消毒するのが正攻法なんだ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:21:32.09 ID:NgJ3PiAxd.net
でも今作、パリィに戦技合わされた時の大惨事レベルすごいから
パリィされるのがそこまでデメリットになるかは微妙な気がする

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:21:35.67 ID:/H121DD20.net
メリナちゃんだけ楽しそうでプレイヤーついていけてないんよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:21:37.90 ID:Hg0to+H6d.net
メリナ燃えてるのにリアクション薄いよなお前ら

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:21:46.05 ID:HQBbIBczp.net
>>772
ランサクスは夜にアルター高原
奇跡竜はラニイベで行ける教会付近

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:21:46.68 ID:k2XEgaur0.net
エルデンリングの対人クソ楽しいじゃんこれデモンズじゃんw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:21:52.27 ID:3p1idj9j0.net
>>798
ダクソとか世界延命してるだけで長期的に見たらBADだから似たようなもん

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:22:06.15 ID:h/xcMk/Z0.net
黒き刃使ってる奴に聞きたいんだけどアレの継続ダメージデバフって
・写見
・自身の戦技
この二つ重複するか?
あと効果時間内に連続ヒットさせるとダメージ加速するとかある?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:22:16.00 ID:EXdeZKGCd.net
>>809
「なんで燃えてんだろあいつ…」

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:22:18.41 ID:KaZB8O8xr.net
NPCイベント最後にNPC殺して終わりなのしょうもない…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:22:20.86 ID:POqybPMja.net
>>760
多分それ遺灰縛りしてる人の意見だぞ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:22:28.12 ID:tQhMKso+0.net
グレクラも特大カテに移ったしダクソなら大槌だったであろう巨人砕きや司教の大炎槌も特大カテだから大槌はそういうことよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:22:32.48 ID:oUBhPCqK0.net
なんでタッチパネルの右と左を無くしたんだろう?
フロムだけは使い分けしてくれたのに

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:22:32.88 ID:89d1Q1qFd.net
>>807
ダクソ3じゃ隙なさすぎてパリィブンブンしてりゃ勝てた記憶しかないしこれでええんちゃう?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:22:35.62 ID:d+2Y3AIH0.net
>>805
ジェスチャーで軽いコミュニケーションするのが楽しいゲームだったのに
ホント解ってないですよね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:22:36.44 ID:LHor3IGlr.net
ネフェリって円卓燃えてても鷹の話するんだよな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:22:40.38 ID:oxsLPR5Gp.net
黄金樹ビームでも決意で倍ダメになるんか
ファルムアズラの竜王ぶち殺してくる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:22:41.58 ID:/H121DD20.net
仮の話だけどかぼたんが消えたりしたら泣くし人形ちゃんが壊れたりしても泣く

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:22:50.63 ID:3eh4d6bKp.net
自分:エスト+12
フレンド:エスト+9
この状況で自分のサインはフレンドに出るんだけど、フレンドのサインがこっちにはでないのはエストのせい?
レベルは一緒

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:22:55.16 ID:bXX2Wl1r0.net
>>800 >>802
ありがとう
セルブスの薬ネフェリにしようと思ってたからどうなるんかなって思って
ギデオンに渡すのだけが地雷なんだよね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:22:57.70 ID:N6OWxBEz0.net
>>742
これマジ?
つるはし捨てます

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:23:01.95 ID:dpb1u3a8a.net
>>805
三角押してその通りコントローラ振っても出ねえしメニュー押すのも面倒いからホスト以外には基本屈伸になった

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:23:18.48 ID:ekjKmE/k0.net
>>794
そいつ俺も苦戦したわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:23:20.41 ID:HQBbIBczp.net
>>794
フィールドのクソ犬は馬乗って殴っては離れるのが安定

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:23:21.32 ID:ntjBzcyR0.net
王都に着いたけど今んところメリナよりゴドリックおじさんの方が印象にのことってるわキャラもそうだし何よりBGMが神すぎる冗談抜きでダクソブラボ入れてもトップ10に入るわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:23:27.00 ID:k2XEgaur0.net
知力60までは月見だったような
ただ補正付きの魔法使うほうが強い

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:23:43.87 ID:3cQCDQTU0.net
>>813
マレニア相手に同僚とひたすら死の刃撃ちまくってたけどHP減る速度はかなりのものになる
最大HP減少が重なるかは知らない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:23:48.73 ID:OilODyjUa.net
ダクソ3とかと比べて今作ジェスチャー出しにくいんだよな
一応一礼とかはやってるけど正直面倒だなあって思ってる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:24:05.74 ID:1/hgK5Ajp.net
>>577
アレをモーション無いは流石に画面見てなさすぎる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:24:06.94 ID:3p1idj9j0.net
>>825
ギデオンに渡すのはまあ勿体無いけど好きにすればいい
糞喰いED行かないなら糞喰いに渡しちゃってもいいし

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:24:09.97 ID:H52cQYC+d.net
>>833
よっ の方がいいぞ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:24:16.44 ID:AGalyUzF0.net
>>823
かぼたん殺害エンドにトロフィーなかったのはせめてもの良識かね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:24:19.95 ID:kP7uKw0ed.net
>>794
あいつ崖際で戦ってると落ちて落下死するぞ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:24:28.50 ID:e6VRs5tc0.net
【速報】大土竜vs大タコ&大蟹連合軍、開戦

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:24:47.03 ID:PGBf5REE0.net
ゲームしながらレスしてたから的外れなレス飛ばしてたわ
許して

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:24:51.06 ID:1/hgK5Ajp.net
>>794
馬または落雷

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:24:51.14 ID:XeZuN85ed.net
>>794
ある程度まで逃げると、こっちに向かう素振りを見せてはまた離れるを繰り返すようになるからそれで倒せる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:24:56.35 ID:MjleYWWFd.net
火山館の依頼でユーグホスローって有能なほうのお兄ちゃんブッコロコロしたら無能な弟いなくなったんだけどどこいったんだろ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:24:59.81 ID:dpb1u3a8a.net
>>835
次スレ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:25:10.78 ID:xJASw3Tp0.net
ラダーンに勝てなさすぎて頭おかしくなってきた

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:25:11.66 ID:PTbrXleea.net
忌み子の聖堂の奥から石板下るやつボス戦以上に死んだわ
2度と行きたくないから1周目は狂い火エンドにする

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:25:16.97 ID:bXX2Wl1r0.net
>>835 
サンクス
1週目はネフェリにしとく

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:25:22.97 ID:tQhMKso+0.net
>>826
つるはしは大斧モーションの大槌だから強いぞ刺突カウンターも狙えるし

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:25:24.57 ID:TqQpKzCR0.net
預言者で始めてコリンイベント進めてたけど、なんで知力要求してくんのよ、、、

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:25:41.14 ID:OD1jkYY40.net
水鳥乱舞って対人の方ならパリィ出来るんだね
所詮は劣化コピーか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:25:44.01 ID:tPtd3ZvWa.net
>>839
俺の世界ではカニは参戦しなかったがタコがトドメ持っていきやがった

852 :洗濯ニート :2022/03/15(火) 18:25:48.32 ID:p4FNBToM0.net
たまにマルチ呼んだらシャボン玉みたいな防御壁付けてる奴いるけどあれなに?
俺も欲しいんだけど!!!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:25:53.51 ID:30t627d5M.net
モーションセンサー誤爆しまくるからオフだわ
走ってアイテム取ろうとしたり梯子上り下りしようとするとエイエイオーしやがって

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:26:11.09 ID:1/hgK5Ajp.net
>>849
今作知力7でも達成出来るから素性関係なく出来るけど?エアプさん?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:26:14.54 ID:2r9X1rI/0.net
ジェスチャーアイテム欄に装備できるようにしとけよ、いちいちメニュー開くのだるいわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:26:16.90 ID:oxsLPR5Gp.net
よっなら帰るやつおるやん
ムカつくねん

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:26:19.47 ID:89d1Q1qFd.net
>>852
体力満タンなら防御力上がるとかいうやつかな?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:26:23.60 ID:tPtd3ZvWa.net
>>843
ライカード殺すと最後の挨拶で顔出すぞ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:26:26.44 ID:dpb1u3a8a.net
>>852
霊薬の効果じゃなかった?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:26:28.25 ID:AI3OICdR0.net
ゴドリック女体化してる海外ニキいて草

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:26:29.20 ID:NgJ3PiAxd.net
大斧とかはじめて聞いたまであるぐらい空気だな
斧と大斧は相変わらずそんなポジションか

ダクソ3で覇権だった曲剣も1回も話聞かない気がする

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:26:35.83 ID:H8cVjd+m0.net
エルデンリング ラニ エロ画像

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:26:38.70 ID:wKWoMkwY0.net
>>852
霊薬かもしれんけど多分蟹食べてる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:26:47.82 ID:oxsLPR5Gp.net
>>845
とりあえずレベル上げろ
なんぼか知らんけど

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:26:48.74 ID:PxkEy0fwd.net
メリナちゃんは伝説の武器燃やすのやめてもらえます?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:26:50.06 ID:ds8agDkRa.net
>>803
正直今作はキャンセル不可が一番苦痛

FPが足りなかった時、頭掻くモーションまでキャンセル出来ず
ジェスチャー中は装備入れ替え不可、キャンセル不可
間違えたアイテム使った時の途中キャンセル不可


今作は戦技とか専用アイテムとかある以上は装備やUI割とごちゃつくと思うんだが

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:27:03.05 ID:7WZ1m0Txa.net
>>794
赤犬は踏み込みが甘いから後ろ猟犬ステが有効だよ
目の前で噛み噛みするからすかさず月隠の光波を当てる
まじゅちゅは最低限回避しようね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:27:06.32 ID:3p1idj9j0.net
すまん規制だ
>>900次スレ頼んだ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:27:08.17 ID:MxzWkPZXd.net
>>826
つるはしはむしろ強化なんだよなあ…
そもそも大槌カテゴリ自体が特大剣より軽いモーションになってコンパクトに扱い易くなってるのがエルデン
更に軽くなって大剣並みになったのが大斧
そして鎌は逆に重くなって大剣枠

つるはしは大槌の強靭削りを持ちながらも、“二段階”高速化されてるってわけ
むしろ強化なんだよなあ…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:27:15.16 ID:y5QGKq9m0.net
鉄の鉈はR2固有モーションで使いやすいぞ
戦技しかしない?それはそう

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:27:19.62 ID:1/hgK5Ajp.net
>>857
いや一回だけ無効にする霊薬の方じゃね?
そいつがどれのこと指してるか画像ないからエスパーになるけど

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:27:38.39 ID:HgR7hUNK0.net
指紋盾チクマンがいるマレニアマルチってどうすりゃいいんだ
殴り続けるのだけは得意だからタゲが指紋盾のままマレニアはブンブンするし勝ち方がわからん

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:27:39.21 ID:b6T8pxyla.net
>>817
俺のグレートメイスさんを馬鹿にするのは許さんぞ
2本あるから実質特大よ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:27:39.77 ID:AI3OICdR0.net
>>849
黄金律原理主義は万能だからね。知を持って信仰を成すんや

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:27:43.06 ID:oxsLPR5Gp.net
コピペしたらおしまいのやつくらい作れよ
嘘臭いねん

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:27:50.01 ID:1pJlDnF60.net
黄金パリィって中盾小盾で性能変わる?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:27:57.55 ID:M7sy1Jsad.net
>>854
7ってまじ?
18位は無いと無理だと思ってた

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:27:58.32 ID:4bds1Ispd.net
エルデンリング ラニ いらない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:27:58.43 ID:cuQaveQpr.net
>>849
黄金律原理主義は知力で信仰を紐解く学問だから
現実でいう科学みたいなもん

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:27:59.29 ID:1/hgK5Ajp.net
>>868
テンプレくらい貼ろうぜ
本当に建てる気あるのか疑う

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:28:13.28 ID:esaNrKIS0.net
お前を殺すメリ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:28:14.05 ID:BOTs6+1n0.net
>>849
このスレのちょっと上の方で知力の盛り方書いてる人いたぞ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:28:28.53 ID:kP7uKw0ed.net
>>854
普通にそこ進めてる段階でそれできんの?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:28:33.97 ID:JdbGiqDda.net
スレチすみません。暗黒の星々アステールがどうしても倒せません。誰かサインお願いします。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:28:36.45 ID:uPHBtK/m0.net
3人でマレニアを例の大盾タックルと霜踏みでボコボコにするの一周回って楽しかった
最後はみんな仲良くリングのポーズで〆

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:28:43.60 ID:NgJ3PiAxd.net
黄金律の知力と信仰が必要になる納得感は異常

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:28:49.94 ID:tQhMKso+0.net
>>873
まあ変質不可のグレートじゃないクラブに比べたらしっかりグレートしてるよメイスは

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:29:08.04 ID:oG5mNo1wa.net
>>872まず最初にドレスとショーテルで盾チクチクマン倒せ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:29:13.24 ID:Fk+hy6R9d.net
回避のラグというか入力遅延だけどうにかなりませんかね
こっちの対処がワンテンポ遅れるのにディレイする敵ばっかやんけ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:29:16.72 ID:AKa3vUAy0.net
50万のルーンを持つ大富豪になったけど
ステってどういう基準で上げていけばいいの?
バランスよく上げると器用貧乏になる?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:29:23.34 ID:3p1idj9j0.net
>>880
無理
改行エラー吐くわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:29:44.64 ID:EwXNE12G0.net
メリナの姿で狂い火祈祷使ってみるか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:29:50.10 ID:3p1idj9j0.net
>>854
エアプ煽りしかできないカスが煽ってきてんのかよ
バカすぎる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:29:56.88 ID:QK8pB2gH0.net
チェイン無くしたの英断だよな
いままでなんでチェインがあったんだ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 18:30:34.90 ID:KEbGDwXu0.net
Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647194283/

テンプレ変更頼む
900>>

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:30:39.42 ID:MxzWkPZXd.net
偉い人は、霧の猛禽つるはしと槍のタリスマンのコンボ力のエグさが分からんのだろうなあ…
二刀流の迫力もなぜか凄いんだよなあ…
大鎌より大鎌してんだよねえ…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:30:40.75 ID:o3rrjXwnd.net
回復の最大って13じゃないの?
これ以上増やせないって出るけど

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:30:42.97 ID:V7P9TzYeM.net
なお敵はチェイン即死させてくる模様

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:30:55.92 ID:1/hgK5Ajp.net
>>883
出来る
お前の言う普通がどれに当たるかは知らんが

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 18:30:56.15 ID:KEbGDwXu0.net
Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647194283/

テンプレ変更頼む
>>900

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:30:58.00 ID:dgRkz0ze0.net
>>872
第1形態はそこまで頻繁に攻撃してくるわけじゃないと思うから取り合えず倒せるとして
第2形態時はあの分身してダーっとくる攻撃で多分死ぬと思うんよ
そっからが本番って感じで

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:31:15.87 ID:MjleYWWFd.net
>>849
コリンは黄金樹原理主義だから

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:31:21.28 ID:PauUpzs70.net
うちのPS5版はがくがくだなぁ
ps4版をPS5でやればよかったんかな?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:31:23.87 ID:rmNpz9ne0.net
>>884
合言葉ないと
てか協力スレなかったか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:31:29.69 ID:1/hgK5Ajp.net
>>893
スレ立てもテンプレも貼らんカスが偉そうにしてんじゃねぇぞゴミ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:31:37.86 ID:OD1jkYY40.net
>>854
タリスマンで10
霊薬で10
装備3
大ルーン5
初期ステ7

あと2何で出来る?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:31:48.78 ID:3p1idj9j0.net
>>884
合言葉も決めとかないと誰も来ないぞ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:31:57.06 ID:XKAorSiu0.net
聖別雪原の吹雪って止まないの?
何も見えなくてなんもおもんくないんだけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:32:22.58 ID:AGalyUzF0.net
マレニアマジで敵だけ楽しそうの典型例だなぁ
そんだけ動き回れたらそりゃ楽しいだろうよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:32:22.95 ID:BOTs6+1n0.net
>>890
生命力が最も重要だから最優先で上げる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:32:27.19 ID:oxsLPR5Gp.net
王騎士の決意って二刀流で両方に持たせてたら三倍なの?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 18:32:27.39 ID:KEbGDwXu0.net
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part381
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647336725/

次スレ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:32:34.45 ID:MjleYWWFd.net
>>858
マジか。昨日死ぬほど殺されたけど頑張るわ……

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:32:36.07 ID:kP7uKw0ed.net
>>899
内訳は?なんかエアプくさいから知りたいなぁ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:32:36.14 ID:1/hgK5Ajp.net
こいつやばすぎて笑うわ
スレも立てずテンプレも貼れず黙ることも出来ないって一種の病気だろ
(ワッチョイW 9db9-EL4C [126.241.38.94]) ID:3p1idj9j0

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:32:41.33 ID:3p1idj9j0.net
>>906
双賢頭で6上がるから足りるよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:32:49.43 ID:oxsLPR5Gp.net
>>908
奥の方行けば見えるけどうざいわあれ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:33:01.48 ID:cuQaveQpr.net
>>906
双賢の輝石頭で6上がるけど

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:33:02.72 ID:3p1idj9j0.net
>>912

助かる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:33:14.14 ID:v0X+vPBT0.net
>>912
おつおつ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:33:16.32 ID:xJASw3Tp0.net
>>864
69
後半の重力の岩が避けきれん
大人しくレベル上げるわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:33:22.17 ID:82RQNj2cM.net
敵振りかぶる→俺超反応でローリング→敵の攻撃が遅すぎてローリング終わりに食らう
の流れで何回も死んでるんだけど、反射神経良すぎるのも考えものだな
おっさんとかは反応遅いから逆に回避噛み合うのかもw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:33:29.46 ID:MKZzWK1QM.net
>>900
なんで考察スレを建てたのをここに貼ったんだ、誤爆か?
そして踏んでるのでここの次スレも頼む

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:33:39.58 ID:MxzWkPZXd.net
>>912
乙メリ

925 :洗濯ニート :2022/03/15(火) 18:33:47.83 ID:p4FNBToM0.net
>>857-859
全く分からん
あれなんてやつ?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:33:49.57 ID:WnnKV77Q0.net
>>908
ホワイトアウトしてるとこは一本道だから進めばいいよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:33:51.86 ID:iOh/4/kp0.net
神秘って状態異常付与全部上がるんかな
バグ直るまで腐敗でお茶濁したい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:33:54.93 ID:cuQaveQpr.net
>>912
貴方は美しいわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:33:57.05 ID:5kK/pW0u0.net
なんで俺は油壷の製法書じゃなくて石鹸買って帰ってきた?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:33:59.00 ID:hum5RfoSa.net
うちはps5だけどほとんどガクガクしないな
生産時期とかファンの違いで性能違うのか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:34:04.10 ID:1/hgK5Ajp.net
>>914
ゴドリック星見知力瘤双頭爛マリカ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:34:06.93 ID:v0X+vPBT0.net
>>922
コピペ化したんか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:34:08.01 ID:uPHBtK/m0.net
>>912
おつ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:34:09.21 ID:tQhMKso+0.net
>>923
考察スレが更新されてるからテンプレを書き換えてくれって意味でしょ
自分で踏んでるから問題なかったみたいだが

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:34:16.52 ID:dgRkz0ze0.net
>>912
乙乙 ← むきエビ


>>906
取り合えず装備は+5〜+6のがある
たぶん魔術学院の方だったと思うがモブとかセレン先生が被ってる石頭マスクのやつね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:34:18.56 ID:MKZzWK1QM.net
>>912
乙、仕事が出来る褪せ人だ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:34:25.80 ID:AGalyUzF0.net
マレニアが突進して三回切ってくる奴回避方法なくね
密着してれば前ロリでどうにかなるかもしれんけど距離離れてたら絶対に一発は当たるだろ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:34:26.11 ID:2r9X1rI/0.net
裸で大盾のタリスマン付けたらカット率20%になるんだが、このタリスマンの性能チート級かよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:34:26.58 ID:ds8agDkRa.net
>>912
有能すぎ乙〜

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:34:44.31 ID:zMxBaqgN0.net
いつ不具合修正するんだのぉぉぉ!!!

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:34:49.67 ID:MKZzWK1QM.net
>>934
なるほど

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:34:53.04 ID:cxe++yHla.net
開発者もプレイヤーキャラより敵作ってる方が楽しいし思い入れがあるんだろうな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:34:56.38 ID:kP7uKw0ed.net
>>931
やっぱマリカいるよね
エアプ煽りできるような装備ではないと思うよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:34:57.79 ID:WnnKV77Q0.net
>>922
完全に計算されたロリ狩りだぞ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:34:59.44 ID:N6OWxBEz0.net
司教の大炎槌って見た目最強なんだけど実際はどうなん

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:35:23.60 ID:QK8pB2gH0.net
>>927
神秘は聖印つよいよー
40まで上げれば確定発狂うてるよー

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:35:38.61 ID:NgJ3PiAxd.net
>>890
生命>>>>火力ステ>スタミナや精神やサブ火力

>>937

密着は回避不能なんで盾受けするか猟犬か無敵使うしかない
離れてれば1段階目を全力後ろダッシュでいなして、2段階目を前ロリ、三段階目を適当に相手すれば処理できる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 18:35:43.53 ID:KEbGDwXu0.net
>>919
改行エラーはくのって
テンプレ内のうち前々スレのURLとかを削除してないからだと思うから次から気を付けてね

>>923
日本語足りてなかったか
>>934の通りだったわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:35:55.83 ID:ZlnVy8Pc0.net
>>906
装備6にできるぞ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:35:59.86 ID:ngymXGrka.net
マレニアの戦技ってプレイヤー側が使うとあれ?何か違うの典型だよな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:36:09.36 ID:OD1jkYY40.net
頭装備で6上がるのか
良いこと聞いたわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:36:22.04 ID:dmU5hLdtd.net
筋力ステ6上がる頭装備ってある?
なんかクソ漏らすほどダサいゴブリン頭みたいな兜ならあるんだけど+2しか上がらないぽい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:37:07.75 ID:3p1idj9j0.net
>>948
そうだったのか、ありがとう

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:37:11.69 ID:iOh/4/kp0.net
>>946
神秘で付与する発狂が増えるってことでいいんだよな?
発狂はもう目ビーム狂火だ遊んだんだよな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:37:17.43 ID:uPHBtK/m0.net
グラングかマリケスに変身するムービーほんと好き
短剣手にブッ刺して剣になってとかなんか凄く良い

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:37:21.09 ID:YRHyvcx5p.net
>>943

ああ爛れって書いてしまってるからか
それはミス

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:37:33.54 ID:rmNpz9ne0.net
>>942
ラダーン作ってる時ウキウキだったろうなw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:37:34.55 ID:oWQELqZVd.net
1000ならメリナの下着はぎとって念のため観賞してから燃やす

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:37:41.91 ID:vpIG1Svv0.net
プレイヤー強くしちゃうとおまいらの大好きな対人がどうしようもなく壊れちゃうから仕方ないね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:37:56.07 ID:ysxvVVxt0.net
メリナの本体ってどこにいるんだろう
死んでないと思う

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:38:01.33 ID:l5AUKz4pa.net
協力スレに書いても人来なくて、、、スレチすみません。

プラットフォーム:PS4
ボス: 暗黒の星々アステール
場所: イエロアニスの坑道 サイン溜まり
レベル:129
合言葉:1234

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:38:08.73 ID:tPtd3ZvWa.net
>>921
あれは獣のステップで回避したほうが手軽

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:38:13.66 ID:F03DRmMq0.net
>>958
早漏すぎるだろ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:38:22.32 ID:WnnKV77Q0.net
ラダーンの驟雨も弾幕薄いガッカリ仕様

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:38:24.96 ID:fedC9H+z0.net
プレイヤー強くね?
縛りプレイしてんなら知らん

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:38:26.54 ID:NgJ3PiAxd.net
マレニア戦技は奇襲技
条件整えば火力は出るんで強い

つかボス武器そんなんが多い

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:38:31.33 ID:nTAKmzT30.net
再生数高めの配信動画色々見て回ったけど強遺灰と戦技ブッパばっかで驚いた
ダクソやブラボにはこの手のそんな目立ってなかったと思うけど

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:38:34.86 ID:cB+mCwtSM.net
もうダクソも終わった新時代のゲームなんだからプレイヤー側もビュンビュン空飛びながらファンネル飛ばしたいわ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:38:36.34 ID:AGalyUzF0.net
マレニアに密着する→乱舞回避が困難になる
マレニアから距離を取る→突進三連斬りで絶対に相手にリゲインさせる

この組み合わせが最悪すぎるんだけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:38:44.14 ID:FQ367Omo0.net
プレイヤーキャラが硬直長くもっさりアクションだから月影位の動きで丁度いいね
対人興味無いし攻略でこれ潰されたらやってられんナーフされたらもうやる事はないだろう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:38:59.37 ID:nqDaDEO/d.net
カニはステのためもあるけど
それよりもなんか景気づけのためにパリパリしてる 霧前でホストと白と三人でパリパリしてた時はさすがに草だったが

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:39:02.34 ID:3p1idj9j0.net
>>961
いいことを教えるけどこういうのは5chよりゲーム系メディアの協力掲示板のが人来るぞ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:39:10.12 ID:tQhMKso+0.net
生命力
HPが増えて死ににくなる 最優先で上げろ

精神力
強力な戦技や遺灰などがあるためFPは使用する機会が多い 最優先で上げろ

持久力
重装備が可能になりスタミナはあらゆる行動をするために必要 最優先で上げろ

筋力 技量
この2つが低いと持てる武器の幅が非常に狭くなる 最優先で上げろ

知力 信仰
強力な魔術や祈祷を扱うためには必須 最優先で上げろ

神秘
アイテムを入手する機会が増え冒険が快適になる 最優先で上げろ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:39:10.41 ID:oS9t80Jh0.net
プレイヤー(の姿した写し身)は強い

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:39:18.69 ID:HQBbIBczp.net
マレニアの戦技確かに本物に比べたら見劣りするけど
対人だとヒット=勝利やし攻略でも地味に鬱陶しい騎士系統を完封できるから普通に有用やと思うわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:39:22.70 ID:LZHTgF6Ya.net
銀雫だけほぼデメリットなしで6も上がってズルい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:39:25.52 ID:exfwDa4a0.net
>>830
ゴドおじ前半の曲好き

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:39:25.98 ID:NgJ3PiAxd.net
>>967
昔に比べて攻略見てテンプレ回す層は増えたよ
カードゲームとか顕著
流行ってるゲームや育ってきたゲームの違いもありそう

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:39:53.53 ID:TqQpKzCR0.net
知力上げるアイテム揃える気力ないなぁ、、、
俺は三本指信仰で狂い火になるぞ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:40:02.28 ID:FgGV/DYM0.net
>>969
3連切りは距離があれば後ろロリ、近ければ左前ロリで避けれる

981 :433 :2022/03/15(火) 18:40:09.69 ID:1PjqYCdE0.net
>>433で教えてくれた人達ありがとう
乱舞きても2回に1回くらいはカスりくらいですむようになってきた

2段階目もいけるようになってきたけど、強すぎて絶望してるわ
もう白呼ぶかな・・

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:40:25.85 ID:AGalyUzF0.net
>>947
後ろダッシュが間に合うとは思えんわ
ブラボの銃パリィでも間に合うか分からん超速だぞあれ
ガードしたら超リゲイン、回避したら一発は確定被弾とか調整されてるのか疑わしいわ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:40:42.75 ID:3p1idj9j0.net
>>978
ここでも「攻略サイトでおすすめされてた武器や盾がない、やり直したほうがいい?」みたいなレスたまに見るな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:40:45.08 ID:OD1jkYY40.net
>>969
三連撃も2種類あってパリィタイミング違うのが辛かったな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:40:52.65 ID:oWQELqZVd.net
1000ならメリナに三本指で噴かせて狂い火を消してもらえるバフ実装

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:40:54.49 ID:cuQaveQpr.net
1周で10回くらいは生まれ直し出来るんだし、装備で37達成する必要もないよな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:41:23.94 ID:AGalyUzF0.net
>>980
後ろロリしたら3発目が絶対当たる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:42:29.04 ID:jFO4udFNp.net
埋メリ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:42:30.84 ID:FgGV/DYM0.net
>>987
軽ロリにしてるならもう一回後ろロリが間に合うぞ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:43:13.07 ID:uPHBtK/m0.net
メリメリメ〜w

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:43:27.60 ID:mS5MG/KB0.net
質問いいメリ?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:43:29.90 ID:AGalyUzF0.net
>>989
軽ロリしか人権ないとかマジかよやってらんねえ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:43:42.16 ID:3p1idj9j0.net
まだ早い

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:44:10.58 ID:MxzWkPZXd.net
>>969
>>947が完璧なアドバイスなのに無視してんだな
しねよクズ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:44:18.81 ID:fedC9H+z0.net
猟犬前ロリ前ロリ猟犬
盾受け前ロリ前ロリ盾受け
0距離ならどっちか選べばいいよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:44:25.72 ID:VNbjG/tb0.net
>>984
飛びかかる前に義手から火花散るか散らないかで三段目が変わるからそれで判断すればよろし

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:44:31.73 ID:Zn8glQ690.net
>>992
軽ロリ以外は犬ステ使え
どうせ戦技は犬ステじゃないと避けるのきつい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:44:58.22 ID:uPHBtK/m0.net
お祈り

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:45:08.36 ID:MxzWkPZXd.net
やってもいないのに後ろダッシュ間に合うわけない
無敵がリゲインされないことも知らない
ただのエアプメリ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:45:21.27 ID:OD1jkYY40.net
メリw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200