2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part379

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:21:12.35 ID:ZCDxZa+/0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647261695/

Elden Ring エルデンリング初心者&質問スレ part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1647056255/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1646839887/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647255418/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

エルデンリング 対人スレ 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646035781/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part377
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647313939/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part378
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647319394/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:36:27.62 ID:ZCDxZa+/0.net
次スレ立てる機能で急いで建てたから>>800はテンプレにあるPC版のURLこれに書き換えといてくれ。あと前スレのとこに前々スレまで載せちゃってるのすまんな

【PC】Elden Ring エルデンリング Part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647323261/

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:36:33.05 ID:Xi0LJilkr.net
>>28
狭間の地の特異点と言えるレベルにやべーやつ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:36:33.69 ID:/H121DD20.net
神肌の二人ってまともに戦って倒せる調整なんかな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:36:40.64 ID:wEXKY4QDd.net
ロジェールとフィラと死王子の関係て説明ある?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:36:49.19 ID:x0/rDKDEd.net
>>27
むしろエルデンが一番ヌルイんだが

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:37:03.18 ID:3cQCDQTU0.net
>>3
多分試してもいないでしょ
グレートカーリア使うって言ってたし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:37:13.88 ID:PjJqd6DX0.net
アクションしたいならThe Surge2とかの方が良いんかねぇ
ただSteamで見る限り評判微妙なんだよな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:37:15.70 ID:Ps/92wcn0.net
>>27
エルデンのおかげでもっとこのジャンル普及していくやろ
過去最高評価に過去最高売上やし

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:37:18.40 ID:Nzxkuisi0.net
>>13
エルデの王になったから何?ってレベルで土地がイカれてるもんな、土地を復興して国を作り上げたい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:37:19.42 ID:l1qDyTnDa.net
ベストエンドはやっぱり星の世紀エンドでいいんだろうか?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:37:45.59 ID:51c2esstr.net
>>33
少なくともどっちかに特化するなら80位は欲しいな
上質は今回抑え気味だから50だと足りん気はする

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:37:52.89 ID:DMI4c3oJ0.net
アクションとか敵の強さ雑だけど、探索はまあまあかな
マーカーの種類もっと増やしてほしかったかな
あとゼルダみたいに双眼鏡でマーカーつけられたらなー。
あとツシマみたいに敵に合わせて型の変更とか出来た方がよかった。武器多いから大変そうだけど

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:38:08.56 ID:3cQCDQTU0.net
フリーデコスやりたいから冷気の鎌追加よろしく

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:38:12.73 ID:mW0M6Qj2M.net
>>33
筋力特化でも技量特化でも上質でも弱い
絶対的に弱いというよりきちんとステータスに沿ってダメージは伸びていくんだけどそれ以上に敵が固くてHP多くて
さらにそれらをステ無振り戦技が軽々と超えるダメージ連発出来るから相対的に弱く見える

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:38:16.62 ID:y5QGKq9m0.net
よく分からないけど金貨面卿は神なんていらんっていう結論を出したんだっけ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:38:16.75 ID:xlxkExRo0.net
いきなり画面外に落ちて死んだんだけど

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:38:23.95 ID:GOPHDcjYd.net
Steamは86%で非常に好評ってなってるな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:38:33.57 ID:o0BULjJka.net
>>33
筋技50以上あるけど変質は血や冷にした方がダメージ出る
戦技使わなくてもこっちのが出るからよく分からん

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:38:44.14 ID:uZZVIac1M.net
司教突進でマレニア出荷するの楽しすぎて辞められねぇ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:38:46.09 ID:iifJuc8Y0.net
アステールの薄羽もいいぞ
星雲強いしかっこいい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:38:51.66 ID:JWIdD0mP0.net
前スレの>>961
武器レベル+4レベル30で全く侵入できないわストームヴィル
参考までに

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:38:53.77 ID:RdctnkOQ0.net
>>51
神に感情はいらんだね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:38:57.21 ID:dgRkz0ze0.net
>>33
結局は武器によるよ
上質向きの武器がどんだけあって普段使いに向いてるかどうかって話で
上限レベルが決まってる段階でステ振りするって話なら
片方に寄せた方が強くなることの方が多い

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:39:14.07 ID:1vYCjnkC0.net
そういや最初の商人から双眼鏡買って初めて使った時に無意味すぎてびっくりしたな
拡大率低いし調節機能すら無いとは

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:39:18.92 ID:bQLwupf9d.net
>>51
知力で神を否定した人間賛歌マンやな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:39:19.46 ID:l1qDyTnDa.net
>>51
人の心を理解する心を持つ神を否定した

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:39:23.77 ID:twgUdfB9d.net
D暗殺した時はフィアがフリーデみたいにあのルートのラスボスするかと思ってました

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:39:31.61 ID:LQxcWe0Z0.net
売れたとしてもコレライトなゲーマーがクリアできるとは思えんわ
情報集めて攻略法見れば一気にヌルくなるそういうことする時点でライトじゃないしな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:39:32.59 ID:H8cVjd+m0.net
攻略レベル目安

30 マーギット
30 ゴッドリック
40 ラダーンの赤狼
40 ローレッタ
40 レノア
50 ラダーン
700 降りる星獣
700 ライラーイ
700 ゴットフレイム
700 モーゴット
700 炎の巨人
700 神肌の二人
700 マスケル
700 ホーラールー
700 ラダゴン
700 ナメクジ
700 マレニア

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:39:33.89 ID:/H121DD20.net
ソウルシリーズもエルデンリングも世界があ〜もうどうにもならんけど主人公最後の後始末お願いねみたいな感じだからなあ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:39:46.54 ID:Sr/by058M.net
>>50
俺がいいたいこと全部同じで笑った。
これが全てだよな。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:39:55.40 ID:wpgepI+fM.net
>>39
普通にやれる
片方にタゲいってると露骨に手加減するAIあるし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:39:58.82 ID:twkNKkiFp.net
エルデンリングで優秀なピタコラデストラップってあんまないね
死んで笑った記憶がない
理不尽は多いが

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:40:01.82 ID:F03DRmMq0.net
ツシマは切り心地が悪いのがな
ダクソ3も剣で切ってるのに硬い敵を棒で引っ叩いてる感じがして駄目だった
今作の切り心地はいい感じ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:40:20.50 ID:+u3X1zHd0.net
>>33
筋技どちらかの持ちたい武器まで振って補正高い方のステ伸ばした方が火力でる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:40:31.82 ID:fsUCSgeca.net
武器に元から付いてる付帯効果ってさらに伸ばせないの?
鋭利な爪ずっと使ってるけど出血上げれるなら上げたい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:40:33.51 ID:E52r4Ach0.net
>>11
それなりに使ってる人はみたな
強いと思う

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:40:37.51 ID:Nzxkuisi0.net
>>36
相性良くはないのね、攻略で使えなくはないってレベルなら対人だと絶望的かな
 なんせモーグウィンの追憶から作るから、それを持って倒すボスが周回を除くと殆どいないw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:40:40.84 ID:JPlsY2Ed0.net
ライトゲーマーでも探索しっかりするならある程度は行けるようになってると思うよ、王都までは
王都からは遺灰と戦技に気付けるかどうかだな・・・

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:40:44.55 ID:wpgepI+fM.net
>>64
それ結構古い考え方だぞ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:41:07.64 ID:dZATFAogM.net
ツシマの切り心地が悪い?🤔

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:41:08.12 ID:xBfoSA1A0.net
まあ余裕っしょwみたいな素寒貧で始めたフロムゲー初心者のゲーム配信者がツリーガードにボコボコにされてマルギットと戦う頃にはゴドリック一式着込んでクラゲぶっぱしてしてるの見るの面白い

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:41:19.44 ID:3cQCDQTU0.net
>>65
これ広めていこう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:41:19.89 ID:cR+aJUVD0.net
ゲームシステムの都合もあるけど、設定が毎回同じようなもんだしなんならキーワードも使いまわしあるよね
よく飽きないなーと思いながらプレイしてるわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:41:27.26 ID:MAlCUS3zd.net
対馬の殺陣は好きだったわ
アスレチックが嫌いだったけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:41:30.91 ID:5gcO+AkNd.net
>>72
出血なら血または神秘派生にすれば伸びる
当然神秘振る必要がある

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:41:32.05 ID:308QhnjG0.net
やっとこさマレニアまで来れたけどこれおじいちゃんには無理だ…

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:41:39.49 ID:y5QGKq9m0.net
はえーみんなありがと

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:41:51.97 ID:au2w0HHr0.net
>>53
まあ色々問題点はあるし文句は出るだろうけど全体的に見たら間違いなく面白いからな
100点の作品から20点引いても80点の好評価にはなるってことや

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:41:59.15 ID:lO5EI+Tsa.net
ここでぬるいだの楽勝だの言っても無意味
トロフィー取得率を目安に測るしかない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:42:09.91 ID:1B82m1HMd.net
>>14
雑に遊んでるけど最高だわ
マクロでも勝てるようなパターンゲーはきらいだからこれでいいわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:42:15.56 ID:hMLA7nvP0.net
ラスボスクソつまんねえぞおい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:42:18.44 ID:6SQlAeMN0.net
>>82
神秘って40止めくらいがもしかして正解?
60くらいまで伸ばしたけど伸び悪い気がする

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:42:23.28 ID:/H121DD20.net
メリナちゃんモーゴットで呼べるなら何回もボスに負けてると祝福で手伝おうか?って聞いてくるような扱いでも良かったやん!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:42:26.04 ID:dgRkz0ze0.net
>>64
今までのシリーズもそうだったろう
まぁ1ヵ月くらい換金してエルデンリングしかさせないとかやったら
ライトな人でもクリアできるとは思うぞ
今作は今までにない長さだからなぁ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:42:32.39 ID:F03DRmMq0.net
>>77
音がしょぼい
ゲームなんだしズバァッ!くらいがいい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:42:56.83 ID:ZnAHiBwb0.net
俺はすかんぴんで始めたけどマルギットと戦う頃にはカイデン装備でクソかっこよくなってたわ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:42:58.08 ID:tQhMKso+0.net
>>53
初日は最適化不足でやや不評だったけどここまで持ち替えしたのは誇っていいと思う
92時間 敵だけ楽しそう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:43:02.19 ID:DwXRlO6Pd.net
あーもうマルギットしたくない
隙消し小刀キライ!
なんで再戦なんかしなきゃならんのだ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:43:04.24 ID:mSDccGQAd.net
ブラボとかだと筋技同一でルド剣という上質武器があった。ストーリー攻略と単純な火力ではトップクラスだったが
エルデンだとそもそもR1で出せる火力が低すぎるのはその通りだと思うわ、現状このせいで上質は死んでる。

というか今回筋技Bの大剣とかある?無いだろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:43:14.23 ID:PjJqd6DX0.net
>>83
とりあえず300回くらい挑んで慣らすんだ
千本ノックでも良いぞ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:43:22.65 ID:cdGTxY2A0.net
エルデの王って、瓦礫の山でボスになっただけだろ?
ここからの復興無理だろ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:43:23.58 ID:twgUdfB9d.net
>>83
でぇじょぶだ
遺灰に任せて遠距離でもいい
最後の手段の他プレイヤー白呼びお祈りだって残ってる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:43:28.86 ID:hNXIU97Y0.net
2キャラ目やっててストームヴィル城で蛇ってメッセージやたら見かけるんだけどスネーク(隠密)って意味じゃないよな?
砦夜と虫(バグ)やら馬と希望かけたりしてるのも見るからさ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:43:29.90 ID:Jo7r2JKg0.net
装備の耐久はただの邪魔な要素だったってよくわかったな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:43:33.37 ID:zjOCjSB+0.net
通常攻撃はバフとエンチャ前提で作ってる気がするわ
制作素材集めるのは正直だるいけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:43:34.78 ID:azenCpeJa.net
>>44
またこの時間にお目覚めか猛虎弁無職

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:43:48.03 ID:cuQaveQpr.net
戦闘は派手なだけでツシマの方が面白いけど探索は今んとこ1番面白いよ
屋根の上とか崖の下みたいな普通は行かない場所にアイテムおちてるしq

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:43:48.58 ID:wBj+szJXd.net
売れてるのは確かだけどpc版2000万とかはほぼガセ情報だから信じるなよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:43:49.40 ID:V0Z7oHEWa.net
打刀二刀流出血 強いなー
霜踏 強いなー
月隠 強いなー
盾チク 強いなー
と色々試しすぎて武器の成長が中途半端で糞雑魚が出来上がった 後々 鍛石を買えるらしいけど

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:43:49.47 ID:/H121DD20.net
ツシマは混乱毒で敵陣パニックにしたり
爆竹で集まってきたところまとめて爆破したり
毒矢でゲロゲロに血を吐く猛虎で遊ぶゲームだぞ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:43:50.30 ID:chU7IJKe0.net
エルデンリングって重要NPC攻撃したら2度と出てこない取り返しつかない要素ありますか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:44:02.81 ID:KoJ7ieefa.net
マレニアでよく使ってる人いるんだがカニより防御だかカット率上がる祈祷?って黄金樹に誓ってってやつで合ってる?なんかしゃがんで立ち上がったら金色に光るやつ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:44:06.41 ID:FgGV/DYM0.net
つまり殴りだけだと弱いから筋力と技量という殴りのためのステに振るから結果的に弱くなってる感じか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:44:14.09 ID:dZATFAogM.net
R1の火力が低く敵の火力が高いのではなくそもそもフロムの想定レベルがかなり高い可能性

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:44:17.51 ID:4tvHJZaxM.net
>>66
世界がどうにもならんというより神話の世界がどうにもならんて感じだな
神話の世界を受け継ぐ以外の選択肢があったり
主人公が神話の世界を受け継ぐエンドを選択しても目先の延命にしかなってなさそうなのもダクソとエルデンで共通だ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:44:22.92 ID:Ps/92wcn0.net
>>64
遺灰使うだけでかなりヌルくなるから過去作よりライト層のクリア率上がると思うで
現にダクソ3のボルドより明らかに強いマルギットのトロ率の方が高いし

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:44:36.58 ID:5gcO+AkNd.net
エルデンリング2に相当するゲーム出した時に触ってくれるか、だな。
過去の他事例見ても大量に売れて失望されると一気に失速する。
今後バランス調整してたら批判の大半を潰せたなら
間違いなく後続も売れるだろうけど。今はまだ未知数。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:44:38.63 ID:LQxcWe0Z0.net
>>91
流石に前提条件で笑ったわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:44:42.43 ID:iifJuc8Y0.net
>>83
写し身呼んで指紋盾で霜踏むか、白で当たり引くか選んでくれ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:44:42.61 ID:au2w0HHr0.net
てか今作なんかどの武器もステ補正弱くね?
どいつもこいつもCとかDばっかでよくてBとかな気がするんだけど
いつもこんなもんだっけ?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:44:54.84 ID:mW0M6Qj2M.net
強戦技軒並み修整されてバランスが落ち着いてからエルデンリング始める人達はクリア出来るのか心配になる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:44:57.01 ID:X88gQDeE0.net
ツシマはむしろ今まで遊んだゲームの中で一番切り心地がいいわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:45:05.87 ID:ds8agDkRa.net
>>65
こういうネタは前半正確だから成立すんのに
名前も前半の推奨レベルも滅茶苦茶でおもんねえわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:45:06.04 ID:1B82m1HMd.net
>>64
ライトの基準がわからんが
モンハンやってる人なら余裕だと思う

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:45:07.77 ID:/H121DD20.net
やっと夜が明けたんやなあで終わるブラボはやさしい世界だった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:45:11.29 ID:Hyvk5zxxM.net
祝福に座ったらメリナがボヤーっと出てきて立ち上がるとスーっと消える
これだけでも実装されれば

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:45:15.63 ID:l1qDyTnDa.net
発売されて一月も経ってないのにファークライ6、バトルフィールド2042、
バイオハザードヴィレッジの総売上を余裕で超えたらしい…

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:45:21.72 ID:F242Wp1Ea.net
>>117
強化すると補正Sになったりするよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:45:24.58 ID:TMLkOPwS0.net
とりあえず戦技弱体化する前に敵の固さをなんとかして欲しいよね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:45:25.74 ID:jQJDSO9T0.net
シーフラ河では褪せ人ストックが見れる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:45:42.00 ID:ZnAHiBwb0.net
>>107
微塵も誉れ無くて草

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:45:49.06 ID:RdctnkOQ0.net
>>98
市民から騎士に将軍、王族と
そして坑道から魔法学院まで狭間の地全部の土地回って全部の勢力の人間亜人その他諸々殺し回った後だからなw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:45:52.79 ID:ru0IUa560.net
腐れ湖ほんと腐れ湖

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:45:58.77 ID:tQhMKso+0.net
>>96
筋技Bになる大剣くらいあるが
上質が弱いのは筋技の伸びしろが増えて重厚鋭利を超えられるレベル帯が高くなってしまったから
武器自体の攻撃力が下がり過ぎなんだよ上質派生にすると

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:46:01.40 ID:J39hny7J0.net
>>51
神に心は要らない、ルールだけあればいいって結論だね
科学を見出したって事

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:46:03.28 ID:cfrifhcF0.net
細々とボス戦の動画上げてるが視聴数ほぼ0だったのが3日後くらいに急に検索数増えて観られるようになったりしてなんとなく平均的な進行度が感じられる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:46:03.59 ID:HTxBVdyL0.net
ツシマはゆながブス以外悪いとこない神ゲーだろが

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:46:05.30 ID:ebM415JK0.net
技量Sの武器教えて下さいよ!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:46:16.10 ID:Yr6jUl9y0.net
ラスボス二段階目にアズール砲打ったら動かなくなった
これバグらしいな

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200