2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part104【PCお断り】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:17:12.07 ID:ShKe1GJ90.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

注:CS専用スレです。PC版の話題は専用スレで。

■作品情報
◆ジャンル:オープンワールドRPG
◆開発元:CD PROJEKT RED
◆発売元
PS4パッケージ版:スパイク・チュンソフト
PS4、XB1デジタル版:CD PROJEKT RED
◆発売日:2020年12月10日
◆価格:通常版7,980円+税 DL版8,618円(税込)
コレクターズエディション29,800円+税
◆CERO Z
◆公式:http://cyberpunk.net/
◆関連スレ
【PC】 Cyberpunk 2077 Part84
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1646179464/


【PS5専用】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645005867/

※スレを立てるときは↓を本文一行目に入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※次スレは>>970が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
※次スレが立つまで>>970以降は減速を心掛ける

■前スレ
【PS/XB】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part103【PCお断り】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645433497/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:40:03.43 ID:wuOUmgGx0.net
ローグ=オノ・ヨーコ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:00:40.07 ID:XEE89nnq0.net
フィクサー抜き、のアイリスの車をガレージに入れてるのに
車持ってきてない事になってるとかアホかと
こんなアホなバグすら直せないとかどんだけ無能集団やねんと
倒産するか金返すかどっちかしろよ無能集団

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:22:05.70 ID:soSZOobta.net
PS5版出たけど、これパッケージは発売無しなんかね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:28:04.88 ID:3Umzxiv1M.net
>>4
今のところなさそうね
PS4版のパッケージ買ってアップグレードするしかない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:42:03.24 ID:+WzrDl/Qa.net
昨日ジングウジのサイバーサイコ襲撃イベント初見でやったんだけどさ
マックスタックが来る前にサイコやっつけちゃって変な感じになった
みんな隊長にすげーすげー言ってるけどいや、それ、俺が…(´・ω・`)
しまいにゃvまでいいマンティスブレードだとか言い出す始末

そんな凄かったならどんな風に倒すか見たかったじゃねーか!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:14:43.47 ID:P2yJeNcyM.net
リジーズバーの入り口に立ってる女の子しゅき
あの子とのロマンス追加はよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:46:33.83 ID:XAmOo8I5d.net
>>1
おつ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:10:15.41 ID:8vLAc3sra.net
あの滑空できる強化関節って側から見たらどうなってるんだろう

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:12:54.38 ID:r9zgGwWBd.net
オンラインで確かみてみろ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:21:05.53 ID:LSbaN6Jua.net
NCPDスキャナーがあまりにも多いんでやるのが面倒になった。
どんだけ治安が悪いんだよ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:51:13.34 ID:P2yJeNcyM.net
治安は悪いだろ
信じられんくらい悪いだろ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:54:02.23 ID:r9zgGwWBd.net
通り魔いるもんな
透明で近づいて日本刀で斬り殺すらしい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:10:43.88 ID:P3HfNk+v0.net
死亡者当てクイズで
1日18人死んでるから
治安は当然悪いし、モラルもない
それがナイトシティだろ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:48:01.37 ID:ZGcJCiOFa.net
あんだけでかいナイトシティーでたったの18人なら治安いいほうじゃねーの

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:53:38.71 ID:bNL/yCoYa.net
18人てそれvが1日寝てた日だろw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:40:50.86 ID:DxLt4RxZp.net
装備って売るのと分解するのどっちがいいかな?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:04:38.37 ID:dsKXIAja0.net
白と緑は売って青以上は分解してる
なんの根拠もなくただなんとなくで

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:21:01.21 ID:HsRbpxTIM.net
全部売って部品は店で買っちゃう

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:52:21.31 ID:Apd+L4bDd.net
サイバーパンク×ドット絵の美しさが光る新作インディー「ANNO: Mutationem」プレイレポート - GAME Watch
https://www.google.co.jp/amp/s/game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1395/093/amp.index.html

これ面白そう

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:07:35.26 ID:nSVjFckd0.net
大人のお店で普通にアナルプラグとかビーズ売ってるのがたまげる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:39:59.32 ID:P8WrnFP2d.net
>>20
めちゃ気になる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:38:14.63 ID:t0Pa6hFd0.net
ステータス画面で上に3つアイコンがあって左がメインの進行度、真ん中がジョニーの友好度だと思うけど、右は病気の進行度かなんか?
あれ100%いくとゲームオーバとかあるの?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:53:51.69 ID:PnaglpsE0.net
ないよ
演出の意味合いが強い

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:56:37.65 ID:t0Pa6hFd0.net
無いのか、良かった
時間制限とかあるのなら面倒だなって思ってた

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:11:59.83 ID:DrcMuOZTM.net
>>23
俺も気になってた
ありがとう
制限あるなら店の品揃えリセットするために一日待機してる場合じゃないなと

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:24:03.96 ID:+OcUAedga.net
>>25
ううっ苦しい
とか言いながら時間で死ぬ事はないので
気にしなくていい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:59:03.09 ID:HRRs2k6FM.net
シャワー中血吐いたりしてるけど全然平気なんだね良かった

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:25:21.92 ID:h26N9DC9M.net
コーポの自宅エレベーター経由するから微妙に不便かと思ってたけどそんなことどうでもいいくらいキレイで設備も整ってるからここを本宅にするわ

55000なんて月額だとしても安すぎるよな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:48:26.59 ID:feHfXIlV0.net
ニコーラ10E$を約100円と考えると
55000E$は約55万円
コーポの物件は下の神像を眺められる
でも眺めはグレンの物件のほうが好きかな
テレビに直射日光が気になるけど2077のテレビは大丈夫なんだろう

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:01:31.38 ID:m+JANuaJ0.net
ジャパンタウンの新居オッサンの声うるさくて困ってるんだけどそういう物件ってこと?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:24:58.44 ID:0zvFkkNR0.net
あれ?アルチザンで作れる防具減ってね?
レジェンダリーズボンとか消えてるんだけど

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:35:19.71 ID:0zvFkkNR0.net
アップデートで色々変わったみたいだけど、落ちてる装備厳選する時ってスロット最大何個なんだろうか?4?
ホロ虹彩コップゴーグル厳選しようかと思うんだけど、これ最大スロット何個なんだろ?
昔のブログだと4とか着いてるけどアップデートで減らされたよね?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:36:36.20 ID:0zvFkkNR0.net
あと、嵐の乗り手で取り忘れたからソル22のレジェンダリー設計図取りに戻ったけど、ないっぽいしこれも昔の情報かな?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:41:54.34 ID:D6Rt53o8M.net
>>30
全然安くなかったわw
やっぱコーポ向けの物件だわな
逆に車はかなりリーズナブルだよな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:45:20.96 ID:TpcagCm00.net
いわくつきの中古車ですし

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:49:09.94 ID:D6Rt53o8M.net
>>36
それにしても安いと思うなー
まぁ各フィクサーがよく働いてくれてるVのために安く仕入れたのを更に社員優待的なノリでバカ安にしてくれてるとでも思っておくか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:09:33.14 ID:qtdoXySh0.net
ガレージハウスほしかったな
車ごとエレベーターに載れてそのまま到着すると部屋の中とか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:20:07.56 ID:xB6QcWny0.net
ジャッキーのガレージにミスティと住めるようになってもいいと思うの(´・ω・`)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:46:06.46 ID:rK+c4tUwd.net
>>5
出来は良い?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:10:53.75 ID:o5wrj+130.net
>>3
このバグ
セーブロード繰り返してもダメだったけど
ゆっっっくり車庫に車入れたら達成できたわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:32:12.84 ID:v9JdrxwZ0.net
>>40
評価は人によると思う
一昨日までなら体験版あったんだけどね…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:44:16.82 ID:fqQDctTGa.net
>>40
同系統のゲームだと一番長く遊んでる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:47:41.12 ID:u8HTefQYd.net
バグ笑ってプレイできるならオススメ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:07:41.31 ID:zXaKGO5M0.net
PS5手に入ったしこっちも手を出すかと思ったけどまだバグ多い感じか…

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:16:33.18 ID:u8HTefQYd.net
>>45
ぶっちゃけどの程度許容出来るかによる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:21:57.00 ID:qtdoXySh0.net
自分は今のとこ目立ったバグには遭遇してないな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:23:17.83 ID:0zvFkkNR0.net
いい夢を で装備取り返したら多層合皮デジタルジャケットと発行性パンクジャケットの必要レベルが50にはねあがって装備できなくなったんだけど|…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:33:01.89 ID:lLnjqROc0.net
そろそろ改善されたはずだから買おうと思うんだけど今でもかなりバグあったりするの?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:42:40.92 ID:uyks8G9Q0.net
細かいバグは多いね
PS5で町中で車かっ飛ばすと落ちたりとかも未だにあるし
かなりマシにはなってるけどストレスフリーで遊べるかどうかと聞かれるとうーんって感じ

鏡みたらVがハゲてる頃をプレイしてた身からするとその辺差し引いてもやっぱおもしれーなーとは思う

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:07:56.04 ID:r9WGH97ga.net
PS5で250時間やってるけど車で加速して落ちるのはなった事ないな
3〜4時間くらいやるとエラー落ちはアプグレ後の今でもたまに…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:17:21.53 ID:lLnjqROc0.net
>>50
>>51
ありがとう、落ちるのは結構痛いなぁ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:57:25.04 ID:v9JdrxwZ0.net
>>45
>>49
発売日に買ってやった俺から見れば今はもう十分買いだぞ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:58:14.44 ID:t0Pa6hFd0.net
紺碧ホテルで武器は置いていけと言ってるのに、ジャッキーが武器持ったまま重そうなブリーフケース抱えてホテルに入っていくとかそういう細かいのはまだあるね笑えるからいいけど

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:13:43.11 ID:To2l2zmC0.net
>>52
オートセーブあるし極端な巻き戻りはないけどね
延期に次ぐ延期からのバグまみれリリースを味わった身からすると今なら断然買いだなあ
マイナス要素はやっぱりあるけどそれを補えるぐらい面白いゲームだとは思うよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:29:14.28 ID:x9eg9PVra.net
エラー落ち、おま環な気もしなくもないんだよなぁ
まぁ原因はよく分からんけど
ps4の時はわりかし頻繁だったけど、アプグレ後はまだ一度も無い
ちなみに平均5〜6時間プレイ
移動は基本アーチー

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:30:01.39 ID:x9eg9PVra.net
あー、一応PS5用の冷却ファンは使ってる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:09:35.81 ID:jARzuPyo0.net
子供たちが集団で横断歩道渡ってたから車が強制的に止まったわ
やっぱゲーム映画じゃ子供は轢けないんだな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:16:03.40 ID:L/5wtPu5a.net
>>58
それちんこインプラントのおっさん運ぶ途中かね?
あれ以外でもこどの集団出てくるとこあるん?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:24:06.72 ID:2O+nMbiz0.net
ジャッキーのママがミスティ許す
エピあったっけ?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:26:28.10 ID:jARzuPyo0.net
>>59
そうそれ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:27:06.22 ID:/geqgDJR0.net
>>60
イベントの類はないけど電話するといろいろ聞けるよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:27:48.80 ID:2O+nMbiz0.net
>>56
おま環ではない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:29:18.16 ID:2O+nMbiz0.net
>>62
ありがとう!

ちんこのおっさんエンディングで電話してくるくらいのサプライズ欲しい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:55:01.29 ID:y9/QhBmh0.net
>>63
移動手段の問題かね?
どうもサイパンの運転苦手で平均70キロ前後しか出てないと思うけど、エラー落ちする人らは150キロとか出してるんだろうか?
なかなか長距離直線移動とかも無いし周りの車も邪魔でスピード出しにくいんだよな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 02:49:57.41 ID:E0HR9Wy1p.net
>>59
コーポプラザのアラサカタワー跡の近くで
子ども数人連れて社会科見学してるお姉さんいたよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:07:10.76 ID:FSEYuHoCa.net
オールフーズ?メイルストローム?の武器屋って今普通に入れるんだな
毒付きのレジェサタラ欲しかったからありがたい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:32:44.61 ID:2vhWwiFo0.net
>>38
サントドミンゴ辺りでよければ物件ありそうなのになw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:22:35.69 ID:13pE+f1ya.net
>>60
葬式にミスティ連れて行って
食事にでも誘ってやれって
ママに言うと
後からミスティに「ジャッキーママに食事に誘われるようになったけど、肉は食べないって言ってるのに理解してくれない」って言われた記憶がある

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:26:20.81 ID:4xw06xqB0.net
たまにping発動中の音とか一部サイバーサイコのうめき声が永遠に鳴り止まないバグだったり
一切セーブできなくなるバグだったり
4〜5時間に一回急に落ちたり
そのくらいの不具合はあるけど
ベセスダゲーとかやったことある人ならそれほど気にならんと思う

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:33:04.20 ID:4xw06xqB0.net
>>65
HDDのps4proでそのくらいかっ飛ばして移動すると建物も人ものっぺらぼうになってたね
SSDにしたら移動手段に関わらずそういうことは起きなくなった

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:46:55.95 ID:h4DJX8kq0.net
PS4でやってたときは頻繁にフリーズしたけど
PS5ではフリーズした記憶ないよ
冷却ファンなんか使ってない
基本的なことだがスリープにしてるとフリーズするよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:05:01.27 ID:jARzuPyo0.net
PS5でもフリーズするから
1日に1回はゲーム終了して起動し直してるけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:08:40.49 ID:jA1gZU7Ed.net
初期型PS4ワイ、もはやフリーズしない事を諦める

っていうか細かくオートセーブ入るから再起動ダルいけど今の所だいぶ巻き戻ってとか無いからもう良いわって感じ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 14:38:39.71 ID:wMcARvSza.net
エイム感度とか視野角とか今後変えれるようになる可能性ある?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:44:09.93 ID:SPoKozTbp.net
ミスティってあの街出身なのに穏やかで良い子なのにママが嫌ってる理由がよくわからんよな
ギャングやってるような息子なのにな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 16:05:40.51 ID:Ti8wy7o10.net
たしかママお気に入りの子がヴァレンティーノズにいてその子とジャッキーをくっつけたかったんじゃなかったっけ?
それなのにジャッキーはすでにミスティと交際してたから多少思うことがあったんだろうね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 16:36:52.13 ID:g2wCNYV1a.net
ジャッキーママもミスティと食事したらいい子だったわぁっていってたよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 17:36:43.06 ID:CFQRTLJb0.net
ゴリラつけるとVさんの吐血表現がよくわからなくなる
って言うかまだ見たことない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 17:52:15.01 ID:kvAd9FnUd.net
act2以降のシナリオで血吐かんか?

コープなら開幕血吐くけど

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 18:00:16.47 ID:jARzuPyo0.net
血の色は規制されて黒くなってるよね
首とか手は切断されるけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 18:14:30.99 ID:+SMYUpc3p.net
街中のギャング達でたまに真っ白の血液のやつ居るね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 18:15:39.53 ID:iK6qJJd9d.net
ビショップやろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 18:18:06.92 ID:kvAd9FnUd.net
白い液体ぶちまけるのメイルシュトロームズが多いイメージ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 18:36:03.30 ID:mF9i3PbU0.net
オートセーブがフリーズの原因になっている説

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 19:28:33.75 ID:wbn0eSV6a.net
白い血はエイリアンシリーズのアンドロイド思い出すなぁ
しかしメイルシュトロームは血液もいじってんのか
入る為には麻酔無しで体改造するのがルールだとか言ってて寒気がしたわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:19:29.18 ID:oJqJ4Ckap.net
白い血が匂ってきそうじゃないかぁ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:54:17.51 ID:p+EItQpk0.net
やっと肉体18になったんですが、バーサークでおすすめってありますか?
バイオダインバーサークmk4使ってるんですが、これは遠距離20、近接5ですね。
ゼータテクmk5は近距離20だけど遠距離つかないし悩めますね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:55:03.33 ID:p+EItQpk0.net
メタルギアライジングだと規制対策で人工血液で白ですね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:18:40.85 ID:p+EItQpk0.net
あれ?ソル22、アシュラ、チャオのレジェンダリー設計図消えてるっぽい?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:19:41.42 ID:p+EItQpk0.net
荒らしの乗り手のソウルが監禁されてた部屋

船の中

小悪党?の屋上にあるはずだけど無いわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:41:04.57 ID:oxk51g1r0.net
>>85
オートセーブってオフにできないんだっけ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:19:01.17 ID:ojglj60A0.net
機械融合してるから、普通の血じゃダメなんだろうな
攻殻機動隊もそんなんだった

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:29:31.41 ID:1v0Hyi2K0.net
ブレードランナーでは血の色は赤だっけか?
映像作品だと白い血はビショップが初めてかねぇ
つかミスティはブレランのプラスがキャラ元なんだろうか

https://i.imgur.com/B0LH2IY.jpg

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:29:52.26 ID:1v0Hyi2K0.net
プラスじゃないプリス

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:41:14.94 ID:d/gCLUdzM.net
普通に部位欠損するし血もドバドバ出てるのに半端に規制する意味って何なんだろうな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:53:03.44 ID:thqwSTPL0.net
サイバーパンク+タロットだと、真っ先に思い出すのは東京NOVAだな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 10:05:05.29 ID:07oEQMSWa.net
個人的には人間から血が出なかったり白い血が出る方がよほどホラーなんだけどよくわからんね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:23:14.03 ID:fef3l+N9M.net
HDRモニタでやったら別モンだな...
最初からやり直そうかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:07:23.43 ID:6OIbs6E+M.net
レッドウッドの赤!

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:10:29.01 ID:jSvDJUS+d.net
エヘヘ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:21:48.17 ID:q6bxgDVa0.net
プリス→ミスティ→ペッシ→ヤシの木
こうですかわかりません><

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 15:21:14.25 ID:KOvOuCAAa.net
自在メタルギアライジングは白血から赤になったならグロくて引いたわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 18:30:01.83 ID:GMz2Ahby0.net
普通のブーリャをクラフトしたいのですが最新パッチにおいて設計図はどこで入手できますか?
もうすぐ技術18になるのでレジェンダリーだと嬉しいです。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 19:26:26.57 ID:+OiWCoPxa.net
ミリタリーチックな見た目のレジェンダリー装備あんまりないねこれ
ガンカタ帽子とかガンスリンガー帽子で我慢するしかないか。
ガスマスクは絶対化学耐性着いてスロットないだろうしなあ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:00:25.80 ID:G3GTNlKUa.net
オールフーズの上何とかルート見つけて登ったけど屋根透過出来ないのね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:02:48.95 ID:G3GTNlKUa.net
>>67どうやって入ったの?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:53:47.56 ID:OnnKBVp00.net
1.5でもトタン?の隙間から入れる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:19:36.07 ID:43gCGimY0.net
>>92
できないっぽいね
現行バージョンは昔と比べたらかなり安定しているからQSだけで十分に感じる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:29:01.39 ID:G3GTNlKUa.net
トタンの隙間か

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 10:44:00.85 ID:MlzvuASd0.net
いつかやってみたいと思っていたから極力情報入れずにいてやっとPS5版購入に踏みきってみたけど、もうホント買ってよかった
めちゃくちゃ引き込まれて止め時がないよ
会話劇もテンポ良くて聞かされてる感がなくてイイネ、声優さんの力量がいいのかな?
画面右のスキップ〇表示を非表示にしたい…

エヴリンたまらん〜

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 10:49:01.51 ID:KEeqyjez0.net
特に始めたてはめちゃくちゃ引き込まれるよね!
俺も1ヶ月くらい前に始めたにわかだけど進めて行っても神ゲーだよ
ジュディめっちゃ可愛いから口説きたいと思ったけどエブリンとの絡みでいろいろ察したぜ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 11:16:52.77 ID:ZMDYKZIP0.net
ローカライズ、日本語訳の仕事のクオリティが高さよね、担当された方には感謝しかないわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 11:26:42.29 ID:oRyTXEWE0.net
>>113
ここは大元の開発からローカライズに協力的らしいからな
もともとローカライズから始まった会社らしいし
他の会社も見習ってほしいわ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 11:37:31.90 ID:KEeqyjez0.net
西側のソフトを共産圏に持ち込んでローカライズして売ってたんだっけ?
地元の人たちとしてはありがたい存在だっただろうな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 14:35:46.32 ID:1ehRO7/S0.net
最近、バッドランズのNCPD仕事を近接武器の100人斬りトロフィー獲得を兼ねて片付けている
とは言っても技術、知性ビルドな上、プレイヤースキルも微妙であるため
切り込んで乱戦はやってみたら危険すぎたので、
今は茂みに潜み口笛クイックハックで一人づつ呼び出してメス(ブレード)で斬っている

しかしここで問題が発生、茂みの近所で斬り倒すと高確率で遺体や銃が茂みに落ち
それらが見えていても回収できない…

前からドロップ品や遺体が周辺オブジェクトや床にめり込んだり床下に落ちて
回収できないってのは時々あったが、
茂みは見た目が取れそうに見えるので口惜しさ倍増であるし、
バッドランズは繁みだらけなので毎回殆どの武器や遺体の所持品が回収できないことになっている
今のところ証拠品が回収できなくなる事態はまだ発生していないが
いずれは発生しそうでドキドキでもある

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 14:39:38.30 ID:zv6j/Zx8a.net
技術20はデフォなのかなぁ?
知性20意思20にしたら拾った武器以外はまともに戦えなくなるか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 14:45:16.64 ID:KEeqyjez0.net
>>116
茂みはよくあるねー
悟装備してクリティカル率上げまくって暗殺したら?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 14:47:07.74 ID:KEeqyjez0.net
>>117
技術は18でもいいんじゃないか?

っていうかレジェンダリーアルマジロの設計図ってどこにあるんだー

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 14:52:02.82 ID:1ehRO7/S0.net
>>118
前スレ544以降でAct2紺碧プラザで敗退して悟取れてないのが何を隠そうこの私だ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 15:01:53.35 ID:1ehRO7/S0.net
レジェンダリーをクラフトできるようになったので
ウッキウキで手持ちのアイコニックsをレジェンダリーまでアップグレードしたが
手持ちのアイコニック武器は全て飾れる対象でなかった件

その上、それらの銃器は殆どがパワー系で普段使いもしてないカテゴリ…
なので>>116で近接武器100人斬りを達成しとくかーっていうのは
レジェンダリー・アイコニックのブレードを少しくらいは活用しとくかーという動機も半分

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 15:08:35.66 ID:KEeqyjez0.net
結局現バージョンだと悟って後から取れないのかな
ポイントが変わっただけとする説があるけどネットには詳しい情報が落ちてない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 15:20:00.33 ID:+kUaMsix0.net
>>119
クラフトのスキルレベル上げると設計図のレアリティが上がってレジェンダリーアルマジロクラフトできるようになるよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 15:33:27.45 ID:KEeqyjez0.net
>>123
そう言うことなのね!
ありがとう!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 15:50:38.90 ID:etiY640ca.net
>>122カメレオンの卵だけどとったよ。
難易度下げで戦闘状態にして、中に入ったあとエレベーターで登って、転落してきたところが塞がれてたから松を登って窓の格子に手をつけて昇って、そこから部屋まで昇ってカメレオンとったよ。
初見で動画見ながら屋上まで行けたから行けるはず

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 15:51:30.84 ID:etiY640ca.net
オールフーズの屋上は近くの工事現場のパイプの上登って屋上まで伝って行ったわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 15:58:24.73 ID:etiY640ca.net
現バージョンてソル22のレジェンダリー設計図どこにあるんだろ?
1.5以降に荒らしの乗り手やったらソルの設計図なかったんよね
あとチャオとアシュラも
アシュラはショップだったし、レジェンダリーソルが売ってる店で日付変更かな?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 16:30:47.18 ID:G1LHVrR20.net
一周目終わりが見えてるから2周目検討中だけど
初期から技術にひたすら振って16まできた時点の男Vで始めるか
女Vでジュディとロマンスするか悩む。
やっぱ女ではじめからかなぁ?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 16:40:53.65 ID:4j87SU3Ga.net
脳筋キャラは女だとアニマルズみたいな体型にならないと変だからもし二週目以降で女キャラにするなら知能、意志に振ってサイバー忍者にするかなー

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 16:56:34.32 ID:G1LHVrR20.net
>>129
二周目はまさしく筋脳刀にする予定なんだけど、、、

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 17:06:26.01 ID:sK4/xx0/a.net
>>130
個人的に脳筋ならそれなりの体格はしててほしいって言う気持ちの問題だから気にしないで作ればよろしい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 18:23:19.56 ID:Au/z/fJa0.net
サイボーグに腕の太さと腕力は関係しないでしょ
だから逆にムキムキになりたい人間がいるんだろうなと思ってるけど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 18:25:19.30 ID:RwoEGU7k0.net
単純に腕が太い方がより大きなモーターを仕込めるはず

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 18:40:50.90 ID:OMBsrEOL0.net
市長の家みたいなペントハウスに住みてぇ〜

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 18:58:08.40 ID:KEeqyjez0.net
ベースの骨格や筋力が強い方がより強力なクロームを入れられそうじゃん?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:13:20.20 ID:L94X82r80.net
PS5版を女コーポで開始(通算4周目)したけどいい感じに忘れてるな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:19:03.79 ID:qjO0SZSAM.net
筋トレしてるリパーが変わってるなって言われてるくらいだから、
パワー獲得目的なら筋トレは無意味って価値観にすでになってるんだろう

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:38:29.99 ID:/VqEz5bNd.net
俺もPS5版を海外版で始めた(4周目)けど会話全部忘れてるから意味分からんし適当に相槌打ってるわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:56:08.37 ID:j23bVYK10.net
TRPGの2020だとヨリノブはAKIRAの主人公みたいなイケメンのバイク乗りだったのに、なんでこうなった
ハナコ様も黒髪ストレートのお嬢様だった。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:59:02.57 ID:uqTvRsX/0.net
最新アップデート後に始めたけどデラマンクエストのコールが残るバグで電話が使えなくなりメイン進めなくなる
対策とロード繰り返してなんとか進めたが、ウェルスプリングスのデラマン車にダメージ与えるミッションでクリア時の自動コールが回避出来ず積んだ

とりあえずデラマンクエストは関わらないようにしてメインクリアしたい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:52:14.91 ID:oRyTXEWE0.net
>>139
ヨリノブとハナコも2020にいるのか
結構ウィッチャーもだったけど、cdpは結構果敢に原作キャラの運命決めてくるな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 21:58:39.65 ID:ZycG42bj0.net
>>111
登場人物全員死ぬよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 00:19:13.00 ID:E4QIY3zL0.net
1.5から初めてあと車前購入でトロコンなんだが 金稼ぎ一番手っ取り早い早いのなに?


あと100万くらい必要なんだが

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 00:55:24.02 ID:VzuqHLdS0.net
最近始めたまだ序盤者ですがシアン色ジャケットの金策は潰されましたか?
今はどうやって金策するのが良いですか?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 01:00:08.41 ID:jJ2RWnBw0.net
アラサカのスマートピストルレジェンダリー

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 04:03:54.26 ID:BTdKEX7hd.net
>>35
コーポの物件は、コンシェルジュ?受付嬢?が仕事さぼってるみたいなのが気になるw
高そうな物件だし、居住者はエリートとかセレブとかうるさ型の人が多そうなのに
愛想を振りまいてくれない
紺碧プラザのフロントの女の子が礼儀正しくて、さすがフロントマンという感じだったので
マンションの子にも「おかえりなさいVさま」とかセリフを勝手に期待してしまった

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 05:44:22.83 ID:koSCLooK0.net
>>146
邪魔をしたり煩くしては行けないので従業員側からやたら馴れ馴れしく声を掛けず
さりげなくお客を観察して必要そうだなというところを見計らってスっとサービス
それが高級店に求められるクオリティ…
…と思っておけばいいのではないか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:50:27.25 ID:jJ2RWnBw0.net
やっぱ全身クロームのサイボーグみたいなのはビビるわ
募集要件も肌換装あるんやろな。
プライベートで街うろついてたらくっそ浮くやろな。
夏とか熱発してそう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:51:43.60 ID:jJ2RWnBw0.net
丸っこい物理刀がアラサカせいで、設計図では作れないサーマル刀がケンダチ?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:04:24.39 ID:KQI4Ku6o0.net
>>137
確かによく考えたら喧嘩ジョブでもムキムキなのはライノくらいだもんな
そう思うと脳筋女vでもいいかも

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:38:35.33 ID:/bilcZWLM.net
>>146
>>147
たしかに
挨拶くらいしてくれよとは思ったねw
とはいえ毎日のように通るところだし何もなければ静かにしといてくれればいいと思うようにしてる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:50:48.42 ID:KQI4Ku6o0.net
武器とか防具の改造パーツの設計図って店売りとドロップくらい?
固定で置いてるとことかあるのかな?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:57:14.02 ID:XMazAbSma.net
モルモットのマンション、チャオとクラッシャーのレジェンダリー設計図消えてて肉切り包丁の設計図になってたわ。

アルチザンで作れるレジェンダリー設計図もいくつか消えてるけどこれはバグなのかクソ改悪なのか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 12:20:04.45 ID:KQI4Ku6o0.net
>>153
まじか
クラッシャー結構好きなのにショックだ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:11:42.59 ID:j9l7HfWc0.net
アシュラのレジェ設計図みっけた
建物内部の半地下にある技術値チェック9の扉の先にあった
店売りって報告もあったけど配置とかいろいろランダムになったのかな

https://i.imgur.com/psiktZ3.jpg
https://i.imgur.com/PJIy3Mh.jpg

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:25:30.17 ID:IXznSWNU0.net
金策は初期バージョンと今で違う
今は低レベルだとクラフトしても売値が安い
どういうプレイしたいかによるがレベル上げるのが効率的な金策

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:33:29.64 ID:8qAjv6bW0.net
PS5版で久々にやってるけど分解って無くなってる?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:41:34.46 ID:EYBl9TJP0.net
△またはYボタンを長押しじゃないかな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:51:31.82 ID:BTdKEX7hd.net
>>147
なるほど
紺碧プラザの経営母体は日系企業だったから、日本式のおもてなし式サービスだったが
あのナイトシティのコーポ住民の冷たいメンタリティからは、過剰なサービスと感じるかもだな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:55:04.10 ID:5MDdxIT9M.net
>>157
武器、防具、アタッチメント、一部医療品、ジャンクは普通に分解できるけど食べ物とかは結構前に無理になった

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:33:42.99 ID:8qAjv6bW0.net
>>160
なるほど
金策封じか。あれ自分は使ってなかったけど

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:34:26.92 ID:vd/8JKVa0.net
>>157
自販機で買ったジュースの分解はもうだいぶ前にできなくなった

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:45:10.20 ID:TaKl0FW7M.net
気になってたんだけどアスレチックとかストリートブロウラーのパーク説明文で言う「近接攻撃」ってブレードを含む素手、殴打武器などの近接攻撃って意味でいいのかな?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:54:48.69 ID:+Or6l+lMa.net
ブロウラーのパークに近接表記なくね?
アスレチックは多分全部

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:57:39.14 ID:TaKl0FW7M.net
ブロウラーはなかったか!俺の記憶違いだすまん
アスレチックのがわかっただけで良かった、ありがとう!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 17:28:02.16 ID:4fMWyMp3a.net
能力が肉体18、反射15で打ち止めなんですが、バーサーカーとサンディヴィスタンって何使ってます?
バーサーカーは18のより16制限のやつが遠距離ダメージも上がっていいのかな?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 17:30:53.55 ID:8qAjv6bW0.net
アクセスポイントやってもユーロ入らなくなったわ…もーなんだよこれ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 17:39:20.02 ID:4fMWyMp3a.net
アクセスポイントってよくやってたけど知力11くらいだと店売りのクイックハックで事足りるからクイックハック素材あんまり要らんよな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 17:43:44.53 ID:Owv/Z1AX0.net
楽しすぎるよ…この3連休で何時間遊んだんだろう…
ローカライズ本当にすごいね、ゲームプレイ画面観ながらローカライズしたんじゃないかと思っちゃうくらい素晴らしいデキだね
もしこれPSVR2版なんて発売されたらもう戻ってこれなくなりそう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 17:56:21.51 ID:+FuZU+Ri0.net
エディな
バグなのか出ないアクセスポイントはある
リバーのサイドジョブで行くレッドクイーンズレースとか
全部のアクセスポイントで出なくなった?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 17:56:29.16 ID:KQI4Ku6o0.net
脳筋仕様だけど他の武器のスキル上げたりするのに必要だから普通にサイバーデッキ入れてるわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:27:45.55 ID:jJ2RWnBw0.net
フィンガーズ殴ったからヴィクターのサンディヴィスタンにするか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:41:32.63 ID:1xgpwZnO0.net
今更なんだろうけどこのゲームて所々ジョンウィックの世界観取り入れてるな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:48:44.48 ID:VzuqHLdS0.net
生生流転とか蝶の舞は敵の攻撃を回避したときのみに発動する効果ですか?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 20:22:45.88 ID:6QwMharyd.net
スローモーションはサイバーウェア買おう

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 21:11:58.19 ID:s/4LjuS6M.net
現バージョンって装備のスロット数ってどうなってる?
2個が最大?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 21:27:42.95 ID:KGBmh90d0.net
依頼のさようならナイトシティで連絡がないまま全員ぶち殺してしまったけど詰みですかこの依頼

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 21:28:48.56 ID:jJ2RWnBw0.net
武器は4で防具は2かな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 21:31:30.39 ID:jJ2RWnBw0.net
ステータスの合計値って70が最高ですかね?
いまこうなんですけど最後の1ポイントどこに振ろうか…
知力に降ってサブリミナルメッセージ取ろうかな?
https://i.imgur.com/6FieQ3v.jpg
アップデートで56から増えたみたいだし、また増えるかな?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 23:42:06.82 ID:pBjwrf+A0.net
隠しエンド以外全部見たがろくなエンディングがない
全部悲惨な目に遭って終わりじゃん

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 23:47:00.90 ID:tJLiVmcw0.net
じゃあどんなのがよかったんだ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 23:48:35.44 ID:Y3VLKowq0.net
まぁでも変に大団円見せられても微妙な気持ちにはなったかもしれんなぁ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 23:57:50.40 ID:acf37IyPa.net
こういうので一個だけ大団円あるとトゥルーエンドwとかにされちゃうしな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 00:45:58.62 ID:CIouRLwW0.net
だって余命6ヶ月エンドか、消滅エンドしかないじゃん

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 00:50:21.50 ID:CIouRLwW0.net
まるでヨーロッパ映画みたいに辛気臭いオチだな、と思ったらポーランドのゲーム会社が作ったと聞いて納得やわ
辛気臭い東ヨーロッパの香り

元のTRPGはアメリカ産でマッドマックスみたいなヒャッハーなノリなのに、なんか違うんだよな世界観が
全体的に陰鬱で暗い

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 00:50:36.57 ID:s0gh4sdI0.net
だがそれがいい
最初の悪魔エンドみてバッドエンドだと思ったが、結局悪魔エンドも悪いもんじゃないと思った

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 00:55:34.93 ID:CIouRLwW0.net
あとゲームが作られたのが日本がバブル真っ盛り、アメリカでジャパンバッシング真っ盛りの頃に作られてるから、日系企業アラサカが敵で出てくる
アラサカサブローの元ネタは太平洋戦争で零戦のエースパイロットだった坂井三郎だしね。

ヨリノブは漫画AKIRAのもろパクリみたいなバイク乗りの親に反抗する主人公キャラだった。
なんでヨリノブをこんな小者にしたのか、納得がいかん

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:15:14.71 ID:IjXJJ1dB0.net
エンディングどうこうよりエンディングに短パンジャケットサングラスで出てこられて雰囲気台無しになったな
こういう経験するとやっぱ三人称欲しかったなと

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:21:33.72 ID:kIrqQ01R0.net
自殺エンドでシャアみたいなヘルメットにティアドロップサングラスでタンクトップに短パンだったからなんか変になった

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:21:57.44 ID:bWPfZY5/0.net
よく三人称がとか言う人はインベントリ画面やフォトモードで自分の姿見ないのか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:24:38.01 ID:IjXJJ1dB0.net
>>190
見るけど見てないっていうか
動いてるキャラ見ないと見てないっていうか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:54:53.93 ID:ae7zzrW+d.net
キャラのモーションないからフォトも限られちゃうんだよね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:19:17.66 ID:lg0wy5Ub0.net
自分のポージングはできるようになったぞ
ちょっとネタの割合多すぎるけど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 04:43:59.63 ID:YpPFoCo/0.net
女Vでバイクメインだから運転時に太モモと尻見えるので満足

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 06:25:31.51 ID:qee3jUHI0.net
弊Vは黒髪セミロングの上品元コーポ女子なので
ドレスやオフィススーツっぽいの着せてみたりもしたのだが…
立ち姿、姿勢がよろしくないのでイマイチ決まらん
まぁ普段モデル立ちするような暮らしはしてないのでしゃーないといえばしゃーないが

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 06:37:19.40 ID:qee3jUHI0.net
>>187
まぁ元のTRPGでヨリノブが父親殺ししてたかどうかわからないけど
あんまり父親殺しキャラを肯定的なカッコいいイメージで描きたくなかったんじゃないの?

>>139
黒髪ロングのパッツンストレートがお嬢様って記号表現が日本以外に通じにくく
リアリティに欠けるからでは…
日本でも基本的には極々若い娘の場合で、ある程度の年齢以上だとかなりレアだしなー
年齢が上がると黒髪ロングでも結い上げる機会が増える

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 06:43:36.05 ID:qee3jUHI0.net
>>196
ただ個人的には2077のヨリノブのキャラはリアリティあるし
感情のもつれから小物感ある息子に呆気なく殺される偉大な財閥総帥ってのも
諸行無常な感じで好きだけどね
(ハナコはまだ会ってないから知らない)

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 07:13:56.75 ID:5AyX+HKFM.net
コーポ系衣装が少なすぎよな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 07:25:12.73 ID:x1FGUy8v0.net
色々アプデされたみたいだけどメインストーリーがいまいちなんで再プレイしたいと思わんなあ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 07:32:55.28 ID:U5bP0ZUy0.net
>>199
と、俺も思ってたけど最初からやり直したらやっぱり面白くてハマる
けど初回もそうだったけどパナム関係のミッション始まると一旦飽きてしまう
からしばらくRDOやってまた復帰する

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 07:52:25.49 ID:uM7wfJP30.net
原作TRPGと同じ内容で作りたいならわざわざ年代を50年後の2077年に設定しないだろ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 08:21:27.55 ID:EZj3CyAP0.net
サイパンもUE5かそれ以上の技術で続編作って欲しいな
https://i.imgur.com/j4vwLAg.jpg

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:06:49.44 ID:U5bP0ZUy0.net
>>202
あれ?
次世代アプグレだけじゃなくて続編作ってんの?
知らんかったわ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:51:10.35 ID:x1FGUy8v0.net
>>203
てか今日初めて発表された

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:51:27.53 ID:x1FGUy8v0.net
>>203
てか今日初めて発表された

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:51:57.38 ID:x1FGUy8v0.net
>>203
てか今日初めて発表された

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:15:19.41 ID:JYi4NakZ0.net
まじかーというか現行のサイパンのアプデがんばってくれよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:40:13.40 ID:HqVwEisC0.net
>>207
そっちも並行してやってると言ってたよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:48:17.51 ID:ETJ1rzhu0.net
DLC待たせすぎだよ
これで内容酷かったらおこるよ💢

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:50:20.58 ID:QD+v9kcx0.net
近接のフィニッシュムーブ追加してほしいなー
もうちょっとテンポ良くサクサクッとキメるモーションがいくつかほしい
じっくり目のやつもあってもいいしなんなら増やしてほしいけどそれはその戦闘の最後の一人にしか発動しないようになるのが理想

まぁ、追加は無いだろうが

あとは有料でいいのでNG+とレベルキャップ解放きてくれー

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:04:49.41 ID:WQ/A1JpHM.net
1.5アプデ内容を堪能しきる前にエルデンリングに浮気して一通り楽しんだから戻るかーと思ったら次はGhostwireが始まるね。

個人的に期待してるForspokenが延期になって逆に良かった感がある。1周目はバグやUIへの不満で楽しいけどモヤモヤした思いもあったから、今度こそじっくり楽しみたいわ。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:16:29.66 ID:8TXfoMQPa.net
ホライゾン→エルデンリング⇢ゴーストワイヤー
OWてんこ盛り期間だよな
この後に間をおいてハリポタOWあるし幸せだわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:31:17.04 ID:5QVCr1sI0.net
1.5アプデでは追加要素を旧世代機でカットしてたけどDLCも同じ内容で出してくれるのかな
追加イベントや追加キャラは次世代機だけ、旧世代機は服だけ追加ですとかやられたら辛い

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:38:21.29 ID:fC8pjSnJd.net
ハリポタはSwitchにも出るみたいなのでボリュームとクオリティ両立出来るのか不安だけどな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:42:42.01 ID:lPgESvC40.net
act1強奪でクイックハックに対メカ系の積まずに行ったんだけど
逃走するときのドローン追跡で武器ハンドガン強制されてデッキも変更できないからクリア無理じゃん
こんなところに糞ゲー要素仕込むなよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 13:31:26.39 ID:jw9PMT2Ga.net
難易度落とすしかねぇな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 13:53:01.11 ID:kIrqQ01R0.net
>>215
これ敵ゲージ無くなった時点でクリアにしてほしい
無くなってもダラダラ追いかけてきて弾打ってくるんでベリハだとどうやってもギリギリで死ぬ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 14:28:49.20 ID:DdBIVkos0.net
>>215
これ車乗り込む前に装備欄にハンドガン入れてなかったら
ドローン戦で激弱ハンドガン強制装備されるようでイージーでも一発で1%しか減らないんでクリア無理でした
ロードし直してそれなりのハンドガン装備で楽勝だったが糞調整ですね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 15:41:22.38 ID:lg0wy5Ub0.net
ヨリノブの銃使う想定だろうな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 15:44:17.08 ID:5xkYmdb4a.net
武器屋でもらえるアイコニックレキシントンかも

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 15:54:52.58 ID:abNlEknaa.net
あの場面鹵獲したSMGとかアサルトライフルとか装備できないんだ
知らなかった

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 16:37:06.32 ID:jw9PMT2Ga.net
知力のサブリミナルメッセージってシナプス焼却とか化学汚染とかめっちゃ強くなるのかな?
>>179で70ステータスポイント目を知力に降るか迷ってるわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 17:24:05.48 ID:JYi4NakZ0.net
ゴーストワイヤーって何ンゴ?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 17:30:12.12 ID:33lJLWFwM.net
>>223
新作ゲームだよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 17:36:37.53 ID:PSNMoMnI0.net
ゴーストワイヤーが気になるんだったら無料でDLできるプレリュードコラプテッドケースファイルをやってみたら

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 19:11:35.84 ID:actRYGp7a.net
プレリュードやったけど糞つまらんADVだからおすすめしない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 20:23:36.98 ID:YpPFoCo/0.net
なんかアプデ来てた
バージョン1.520.000

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 20:23:49.99 ID:lg0wy5Ub0.net
体験版ではないからな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 20:25:15.31 ID:KNBHFhE0M.net
>>225
ぐぐっても出ないんだが正式タイトル教えて

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 20:29:21.83 ID:PSNMoMnI0.net
>>229
https://store.playstation.com/ja-jp/product/EP1003-CUSA32798_00-GWTVISUALNOVELFG

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 20:32:48.24 ID:S6ZXrdH0d.net
Cyberpunk 2077 Update 1.52 Patch Notes - March 22, 2022
https://www.google.co.jp/amp/s/updatecrazy.com/cyberpunk-2077-update-1-52-patch-notes-march-22-2022/

正しいのかは知らん

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 20:38:52.29 ID:KNBHFhE0M.net
ゴーストワイヤーのプレリュードなのね
ありがとう

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 21:06:21.78 ID:NLIexryp0.net
うげげプレイしよとしたら24GBパッチ北(>_<)

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 21:18:38.23 ID:fC8pjSnJd.net
でかすぎない?こっはち3.410GBだけど

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 21:22:53.46 ID:9+WdRMYIM.net
次世代は小さいのかも
4proで22.967GB
何が変わるんだろう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 21:25:22.34 ID:9+WdRMYIM.net
公式サイトにアプデ情報来てないな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 21:37:18.01 ID:8DUPHf2I0.net
22.967GBってなんのアプデだ?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 21:42:40.96 ID:s0gh4sdI0.net
xboxsxだけど23Gだったわ
>>187
ヨリノブそんなキレッキレだったのかw
2077からは想像できんわ…

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:01:00.39 ID:lg0wy5Ub0.net
ほんとにバグ修正しかなさそう
車のスポーンバグは気になってた

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:22:35.33 ID:qkuy+ipz0.net
xbox版のアプデはほんとでかいな
エルデンリングもps5よりでかかったし

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:25:09.18 ID:/fHHIkT+p.net
持ってないけどSSでパフォーマンスモード来たかな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:35:37.77 ID:/fHHIkT+p.net
ゲームプレイ
高速で運転している際、大破した車、またはノーマッドの車が突如道路上にスポーンすることがある問題を修正

投げナイフを回収した後、初回装備時のアニメーションが繰り返し再生されることがある問題を修正
「ラミネートアーマー加工メディア防弾ベスト」がドロップアイテムとして入手できるように変更(ジャパンタウン)

リコングレネードが敵対していない一般NPCをハイライトする問題を修正

デバイスに対して「制御奪取」クイックハックを行った後にズームインすると、カメラの視点操作の軸が反転する問題を修正

ジョブ
すでに所有している自室の模様替えパターンを再度購入できないように修正
ノーマッドのキャンプ内にシャワーを浴びるアクションを追加

「Act 1」完了前にノースサイドのアパートをハックできる問題を修正

アフターライフを訪れた後、ワトソン地区内でファストトラベルするまで、オープンワールドの戦闘イベントや一部シーンが無効になり続けることがある問題を修正

「Automatic Love/機械仕掛けの愛」 - H8メガビルディングのエレベーター内で壁に向かって歩くと即死する問題を修正

「Blistering Love/焼けつくような愛」 - 映写機にインタラクトする前に部屋から出るとジョニーが消え、進行不能になることがある問題を修正

「サイバーサイコ目撃: 戦争の悪魔」 - 目標「周囲を調べて情報を集める」から進めなくなる問題を修正

「Epistrophy/結句反復」 - 車両を1台も回収できなかった場合、ジャーナルに失敗として記録されず、同じジョブが再度表示されることがある問題を修正

「I Fought the Law/権力との闘い」 - リバーがやみくもに市場エリアから離れ、その際にVを車でワールド外に押し出すことがある問題を修正

「Life During Wartime/戦いを生きる」 - 墜落現場に到着した際、会話の青色選択肢を2回選ぶと進行不能になる問題を修正

「Path of Glory/栄光の道」 - 任意目標「着替える」が表示される前に服を拾っていた場合、目標を完了できなくなる問題を修正

「情報」 - 営業時間内にも関わらず、リジーズバーのドアが閉じており、進行不能になることがある問題を修正

「ドライブ」 - デクスの車が左右に蛇行しながら去っていく問題を修正

「With a Little Help from My Friends/友の力を借りて」 - ノーマッドたちがキャンプを離れる際、ソウルにパナムの計画について伝えた場合、ホロコールやテキストメッセージが利用できなくなる問題を修正

オープンワールド
呼び出した乗り物が、プレイヤーの位置から離れてスポーンすることがある問題を修正

コーポ・プラザで、建物から飛び降りたコーポたちが落下後に立ち上がることがある問題を修正

アロヨの「暴行」がマップ上に表示されず、実績「ジャングル」の完了を妨げる問題を修正

「依頼: さようならナイトシティ」 - 対象エリアに近づいても依頼がトリガーされない問題を修正

「依頼: フィクサー抜き」 - ガレージの手前で車を停めた場合、任意目標「アイリスの車をガレージに駐車する」が完了にならない問題を修正

「依頼: 真剣勝負」 - カジノ内のすべての敵が友好的になる問題を修正

「マーク・マンの逆襲リターンズ・フォーエヴァー」 - レイフィールド カリバーンがスポーンしない問題を修正

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:35:50.75 ID:/fHHIkT+p.net
UI
保管庫で初めてフィクサーの報酬を確認した際、該当アイテムにジョブタグが追加されるように変更

チップの内容を読みながらメニューを開くとゲームがブロックされる問題を修正

タイムスキップ中にマーカーの位置を変更できないように修正

ドロップアイテムを拾う際、アイテムUIが明滅し、内容が変わることがある問題を修正

追跡中のジョブ名が誤って「A Favor for a Friend」と表示されることがある問題を修正

ビジュアル
一部シーンのアニメーション、オブジェクトの位置を修正

「蔵龍」パークで空中テイクダウンを行った際のアニメーションに関する問題を修正

砂嵐が不適切なシーンで発生する問題を修正

木の葉が天候変化の影響を受けない問題を修正

ポリカーボネート製のスポーツサングラスを着用した状態で乗り物を運転した際、一人称視点と三人称視点モードを切り替えるとサングラスのフレームが視界に入る問題を修正

家庭用ゲーム機版固有
新世代機版におけるメモリ管理の改善とクラッシュの修正

UIの最適化
(PlayStation 5)PlayStation Networkに接続していない状態でセーブデータをインポートした場合、ゲームを続きから遊べなくなる問題を修正

(PlayStation 5)セーブデータがエクスポートされていない状態で、PlayStation 4のセーブデータをインポートしようとした場合、破損したセーブデータが生成される問題を修正

(PlayStation)「OPTIONSボタンで続行」画面でボタンを押した際に遅延が発生する問題を修正
(PlayStation 5)濡れた道路の反射がPC画面と同等のクオリティになるよう調整

(PlayStation 5/Xbox Series X)ビデオ設定のプリセットを変更した場合、すべてのグラフィックオプションが自動的に「オン」になる問題を修正

(Xbox One/Xbox Series X)コントローラーの切断と同時にポーズメニューに入った場合、スタックする問題を修正

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:41:39.90 ID:NLIexryp0.net
文字サイズをデッカくする改善は無しか(>_<)

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:45:08.80 ID:u77xggiXd.net
>>244
文字ってどこの文字でっかくしたいの?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:10:20.16 ID:tyjmRcCw0.net
虫熊さんとロマンス出来るアプデまだ?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:57:28.38 ID:NWxLvwSF0.net
なんか上の方でも聞いてる人いたけど

普通のブーリャのレジェ設計図場所変わってるな
元々のところにバールのレジェしかなかった

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 02:07:27.68 ID:/bKPR2+ud.net
>>244
字幕もNPCの頭上に出てくる会話字幕も変えられるぞ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 02:11:02.64 ID:/bKPR2+ud.net
バグ修正の内容を読むだけで笑えるw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 02:27:08.62 ID:smZD7TqEd.net
爆笑まではしないがこの辺は酒飲んでるとジワジワ来る

「ドライブ」 - デクスの車が左右に蛇行しながら去っていく問題を修正
コーポ・プラザで、建物から飛び降りたコーポたちが落下後に立ち上がることがある問題を修正
「依頼: 真剣勝負」 - カジノ内のすべての敵が友好的になる問題を修正

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 02:30:04.45 ID:x8RwGrOh0.net
まだこんなにバグあったのかよ、、

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 02:43:38.43 ID:TIUkFiXS0.net
>>250
デクスの車は昨日笑った
また会おう...の後に運転荒いのw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 04:00:24.83 ID:s3IHRWCE0.net
オーブンワールドって各要素の相互作用があるからバグ出やすいよなぁ。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 07:12:07.18 ID:tPx8P6W90.net
>>180
隠しエンディングなんてないよ
隠しルートなだけで

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 07:13:11.66 ID:tPx8P6W90.net
>>185
そこが唯一良いとこだし
サイバーパンクって陰鬱な方が良いだろ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 07:22:05.71 ID:tPx8P6W90.net
やはりプレステ5でもクラッシュしてるねそこを治してないのにリリースとか舐めすぎ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 07:49:27.55 ID:diP6FFcfM.net
むしろデクスのバグは直さなくてよかっただろ(笑)
それよりping中の音がずっと残るバグ修正してくれ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:37:44.82 ID:lykKuvZHM.net
PS5で15時間プレイしたけどクラッシュゼロ
発売日の頃を思い出すと涙出てくるわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:41:31.82 ID:6m406QnRd.net
グラフィックからして全然違うからな…
オブジェクトのテクスチャも普通にきれいになってるし

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:48:55.78 ID:29s/dAUm0.net
>>245
装備やスキルマップの文字、小さ過ぎて辛くないですか?

>>248
その2つオプションで変えらますね。
もうワンサイズ大きく出来ると更に有り難いけど・・

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:57:59.43 ID:EO+UTXpGM.net
っていうかアプデ中横になってたら値落ちしちゃったよ
昨日やりたかったのに

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:02:43.62 ID:6m406QnRd.net
知らんがなw
良く寝れてよかったじゃん。2月3月リリースソフト多すぎて俺は睡眠不足だよ平均8時間ぐらいしか寝れてない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:20:12.71 ID:6+DGXwI7M.net
8時間とか寝すぎだろ!
寝る間も惜しんでゲームしろ!

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:14:59.72 ID:2HVRkHAud.net
PS5で50時間プレイして1回だけクラッシュした
なんてことはない、ギャングを奇襲のところだったから影響無かったけどさ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:30:15.67 ID:G+xOJzn6p.net
>>185
これは自分も思った。東欧風で陰鬱なのは確かにあると思う。

前提知識なくGTAみたいにf**k言いまくる話だと思ってたら、全然違ってびっくりした。
ジョッキーは死んじゃうし、ジョニーやローグの話もなんかしんみりしてるし。
元々、ジャンルとしてのサイバーパンクってそういう要素ある気もするけど、やっぱり暗いと思う。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:33:06.78 ID:2HVRkHAud.net
サイドジョブは笑えるのあるけどな
オゾブを殴りまくった結果とかあたりめーだろって笑った

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:34:59.84 ID:6m406QnRd.net
もう少し遊ばせてからVの余命宣告にして欲しかったな
直ぐに余命宣告だからなんかサブクエやってると微妙な気になる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:44:34.77 ID:DopiDRRbH.net
イグアナが孵る頃にはもう余命わずかとかいう茶番

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:46:56.01 ID:9bAtzi8tp.net
ネットランナー救うジョブでモニターに助けてって映し出されてるのシュールで笑う

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 12:14:08.91 ID:Krlei2AGM.net
店前クラフト金策出来なくなってる?
24時間飛ばしても素材が店に並ばない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 12:22:50.31 ID:KyZEZs0l0.net
やはりプレイヤー側に有利な策は潰してくるか。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 12:30:42.20 ID:k5dIT+qtM.net
>>270
うそだろ…

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 12:58:14.35 ID:A8lJNaBta.net
装備品のスロット穴塞ぎといい、やる気を削ぐ修正が多いな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 13:13:59.87 ID:6m406QnRd.net
どのゲームでも金策て絶対に潰してくるよなw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 13:20:40.52 ID:fRwDT5AEd.net
ジャッキーパートが早すぎるだわ
飯食ってメイルストローム行っただけの仲だからなあ
Dバグも死んだ感じ全然しないし

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 13:25:01.33 ID:bEFRMay40.net
>>274
そうはいってもここの開発の稼ぎ嫌いはどんだけだよって思うこともあるけどな…
ウィッチャー3の時もそうだけど、あとになって大金必要な要素追加したりするくせにその金を稼ぐための手段が少なすぎるのにさ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 14:08:11.45 ID:5tqjELDRM.net
>>275
ノーマッドだと半年の仲だからなー
コーポなら古い仲っぽさあるから感情移入しやすいけど

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 14:41:58.84 ID:ncwwPcuha.net
1.5の時点でレジェ素材が並ぶ頻度が少なくなってたから見つけ次第買う癖をつけててよかった

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 14:51:11.69 ID:R4UgI8Zo0.net
ぶっちゃけレベル上げれば敵のドロップのナイフでも1000E$くらいいくから
車コンプするガッツあるならどうにでもなる気はする

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 15:06:17.98 ID:wOE7aS8w0.net
Tバックはあとで出てきてラスボスになるんじゃないかと思ってたわw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 15:29:57.83 ID:e8DKa0Uxd.net
サブロウも転がったままやし探せばどっかにTバグ転がってそう

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 15:31:38.96 ID:AUzC22kP0.net
>>280
ネットの海に流れ着いて復活とか
シナリオ的にありだったよね
エンディングのブルーアイズは唐突だったし
AI関連と絡めて復活してほしかった

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 15:33:45.43 ID:Utkgx3nnM.net
デーモン屋の女の証言だけだし死を偽装してる可能性はまだあるぞ
DLCでくるかも

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 16:05:12.99 ID:SKOak5g20.net
>>252
あれ、意図的な演出じゃなかったのか…

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 16:53:38.64 ID:CVQokTp50.net
バイク呼んだらちゃんと目の前まで来た
あれ何気にイラッと来てたわ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 16:54:12.30 ID:FuTKWye3M.net
アクロバットに回転しながら来てたのなくなったの?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 17:10:17.23 ID:z7V5usipa.net
カリバーンなかなか出なかったのはバグだったのか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 17:22:41.27 ID:z7V5usipa.net
ガスマスクとかサイバーゴーグルの効果なしスロット付きの欲しいわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 17:28:10.92 ID:BCSU3w6jM.net
ガスマスクってスロあり無いのか…
ずっと探してたわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 17:43:55.71 ID:z7V5usipa.net
レジェンドのガスマスクとヘルメット売ってるけど化学耐性、近接耐性つきしかないな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 17:54:27.15 ID:z7V5usipa.net
アルデカルドスのキャンプで寝て起きたらパナム目の前で寝ててくそびびった

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 18:02:02.83 ID:npvrFv930.net
織田さんと初めて会った後、織田が車に乗って単身去っていくんだけど、切り返しが上手く出来てなくて、同じとこを戻ったり進んだり戻ったり進んだりを延々繰り返してた

それを見ながらタケムラが、アイツは出来る奴だとかなんとか言うんです(´・ω・`)

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 18:09:21.95 ID:2HVRkHAud.net
織田の車の前に車停めて決裂後、織田がひたすら前の車を押そうとするから角度がずれて移動できなくなったのはいい思い出

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 18:09:34.57 ID:lykKuvZHM.net
戦闘時に毎回天井に引っ掛かってしまう男
それが俺にとってのオダさん

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 18:41:05.66 ID:WJcHCmANM.net
一気に運転下手くそな仕事できない男のイメージになっちまったじゃねーか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 19:29:36.10 ID:cYDt3pbs0.net
ストーリー進めてる途中でサイドクエストのサイコキラーを受託してしまったんですけど、メインストーリーを受託しなおすのってどうすればいいんですか

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 19:48:07.93 ID:TvT8RdCja.net
ジャーナルで選んで□

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 20:55:40.95 ID:ESiqWvfz0.net
一周目は刀振り回したいんだけどステ振り的にやっぱ知力低めの脳筋系になっちゃうの?
だったら迷うな…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 21:09:42.51 ID:d+7GsHZh0.net
>>298
3つくらいは平均的に上げれる
終盤まで視野に入れれば4つくらいは15以上振れる
意思捨てれば筋力反射知力技術バランスもいけるぞ

ただ実績欲しいならどれかマックス20まで振る必要があるけどな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 21:16:46.54 ID:YRQaITTp0.net
>>298
今は光学迷彩が追加されたから
刀と最小限の知力のハックとの組み合わせでも強い

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 21:23:55.47 ID:ESiqWvfz0.net
>>299
バランス振りも出来るのか 実績重視してないしそれもよさそう
>>300の光学迷彩使った組み合わせも良いみたいだし選択肢は色々あるんだね
とりあえず最初は反応だけ6振って後は考えながらプレイするわ ありがとう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 21:46:47.45 ID:WrloJmoT0.net
>>276
ウィッチャーの金策いじりみたいなサブクエストほしいな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 21:52:56.41 ID:lkP9oVXaa.net
技術だけはどのタイプでも18振らないとな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 22:29:05.62 ID:OucRZe2Ga.net
よく見たらレジェのアルマジロとか作れるようになったらエピック作れなくなって、エピック以下しかないいい装備にアルマジロ付けれなくなるのゴミじゃね?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 22:30:18.99 ID:OucRZe2Ga.net
マッドマックスのイースターエッグのネコマタ強化して使おうとしたらレジェンダリーしか作れないから装備できないわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 22:32:46.89 ID:4m9LJJ5UM.net
>>304
それ俺も思った
パークの振り直しするときに作り置きするしかないな
あとは店で見かけたらとりあえず買っとくとか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 00:44:01.55 ID:S/cVDMWz0.net
>>304
パーツって装備よりレアリティ高いとつけれないのかよ
マジでゴミじゃん

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 04:27:55.60 ID:lELPaXEW0.net
反応ハンドガンと意志と肉体に振ってステルス射撃+サンデヴィスタン+ケレズニコフ+光学迷彩でやってるけど十分強くて技術振らなくても全く困らない 金策は無いけどサブクエ消化するだけでもかなり貯まるから全車揃えたいでもない限り十分

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 05:45:22.90 ID:mojuZS/70.net
ACT2の段階で受けられるサイドをしらみ潰しにこなしたらレベル45になってしまった。

予備心臓が肉体18必要って勘違いして2ポイント多く振っちゃったのが超後悔で、この失敗がなければ反応12にできたんだよなあ。

ブーリャのアイコを常に2倍ダメにしたかった・・・

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 06:22:05.56 ID:vbMVdkTO0.net
肉体16
技術18
知力12
がコスパ良くて気に入ってる
残った反応と意思はお好みでって感じ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 07:29:33.28 ID:TSJ7+oSM0.net
今回のアプデで警察少し強くなったね
ほんで星が進むと車で爆走してるだけだと再発見されて簡単には星消えなくなってる
とはいえ店とか家とか入れば普通に消えるから気にするほどではない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 07:36:14.38 ID:TSJ7+oSM0.net
続きで車がやわくなってると思う
もしくは警察に車に対する特攻がついたのかも
星四とかで車呼んで逃げようとすると速攻蜂の巣にされて廃車になる
燃え盛る廃車から悠然と降りてくるvみたいなシュールな図になる
ってかこのゲーム車乗りながら車破壊されても死なないんだな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 08:23:34.53 ID:wM2V14rOa.net
たまに付属効果付きのプチアイコニックみたいな武器落ちるけどクラフトでもランダムで着いたらなぁ

複数ロックできるアシュラ手に入れたけど意味無くて草

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 08:39:22.40 ID:qmZovZ/np.net
ping打っても人間がサーチされたりされなかったり
サイバーデッキの性能にムラがあるんだろうか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 08:44:54.69 ID:6dVVU0I2a.net
接続してないとか

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 08:48:33.25 ID:klf1bFVV0.net
防具の穴が減って改造の幅が減ったのは残念だな
何だったら守備力に関するものは全部サイバーウェアにして服は本当に見た目だけにしてくれた方が好きな格好で生活できるんだけど
あとジョニーの腕のホログラフィック復活しないかな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 09:04:12.95 ID:8An6hM1jM.net
pingといえばあのTバグのバグはそのまま?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 09:55:38.86 ID:uAj4vjA90.net
ホライゾンとエルデン一区切りしたから久々にやったらクオリティだいぶ上がったなあ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 10:00:58.95 ID:NNMOHlVlM.net
よく見たらデッドアイめちゃくちゃにナーフされてんのな
アイウェアはスロット1までみたいだから他入れたらアルマジロ仕込めないし

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 10:15:21.57 ID:+Tl2Kplx0.net
>>314
俺もたまにあるけど的に直接ping打つと表示されたから単純に敵と他のデバイスとネットワークが接続されてないんだと思う

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 11:20:05.96 ID:dVOM3q01a.net
改造の幅といっても。アルマジロを詰める量が変わるだけでは

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 11:50:22.52 ID:xOXz5WAz0.net
顔はデッドアイかフォルトゥーナの2択ね

いま50なんだけど、極にダメアップと高中ってどっち優先するといいんだろ?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 11:51:29.89 ID:xOXz5WAz0.net
スロ空いてるレジェンダリーヘルメット欲しいわ
ミリタリーチックだとカンタオかアラサカの帽子で顔は湿地帯にあるサイバーゴーグルくらいだし

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 12:13:02.16 ID:de3Uph3/0.net
穴減ったとかデッドアイナーフとか聞くとやる気しねえ
何回も厳選したのに

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 12:20:15.75 ID:aJrgO9yHa.net
厳選し直しても次のアプデでまたナーフされる可能性もかるからな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 12:21:37.68 ID:1lt9V5EY0.net
厳選いらずのネットランナー最高や!

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 12:38:53.97 ID:aIv3aCxDM.net
>>322
フォルトゥーナってアプデで効果変わった?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 13:49:00.71 ID:OVanGWKx0.net
ナイフ投げアサシンプレイしたいのにすぐ見つかるから結局狂ったように刀振り回す事になる、、、

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 14:06:26.23 ID:jb1G96DBa.net
忍者に全然振ってないのに隠密やりたがるやつww
わかるぜ

わかるけどクイックハック使ってバカみたいに時間かけて無駄に綺麗好きだからいちいち死体ゴミ箱に捨ててやって終わってから気づくんだ
刀抜いてれば10秒で片付いたのにって

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 14:14:47.75 ID:WStUT45ta.net
投げナイフでヤッても気付かれるよな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 15:35:33.62 ID:JebwAO+60.net
アシュラの設計図がないんだけどどこー

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 15:52:25.57 ID:OVanGWKx0.net
ナイフに手元に戻すための紐でもついてるの?
ってくらい絶対バレるよね。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 15:59:31.92 ID:TDEq+/qw0.net
今更ながら全エンディング見たけど後悔したわ
エンディングまで行かずにそこらのチンピラバッタバッタと薙ぎ倒しながら途中で飽きて別ゲーやる方がスッキリ終われるわね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 16:04:36.62 ID:Xpjqc2VH0.net
サイバーサイコ誤って殺しちゃってもオートセーブロードすれば生きてんな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 16:06:18.24 ID:d/9lPCuyF.net
用意されてるエンディングがベストともおわないけど
この話の流れとキャラクター達でしっくりくるハッピーエンドってのも想像しにくいんだよな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 16:31:08.45 ID:TDEq+/qw0.net
>>335
一回コンストラクトにならないと復活できないのに異論は無いけど、残念遅すぎたので復活しても寿命半年ですは別にその展開は無くても良いじゃんっていう感じ
無駄に100日くらい時間スキップして寄り道しまくればそのエンドになるなら納得出来るんだがなあ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 16:33:38.15 ID:AQ2KDHy60.net
有料DLC出るならミスターブルーアイズとなんやかんやして人間やめる話になりそうな雰囲気
まあでもビターエンドがサイバーパンクものだよな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 16:41:11.72 ID:CvM6Sb1J0.net
一番好きなのはジョニー生存ルートかな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 17:26:23.12 ID:onYksuRa0.net
ジョニー生存ルートで少年が2本のギターを超能力で空中浮遊させながらバスを追ってくるの流石に直ったかな(´・ω・`)

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 17:54:25.52 ID:fpYjfgNt0.net
首から上が額にアラサカマークついてる完全ロボットでちょんまげのヅラ乗っけてるだけの人とか
眉毛がなんかの文字列になってる女とか
バグなのか仕様なのかよくわからんNPC見つけるの好き

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 17:59:56.21 ID:klf1bFVV0.net
アプデ前はNCPD無限沸きしてたはずだけど今やってみたら全部倒せたわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 18:01:19.19 ID:e7EzGDoRM.net
こっちだって嫌なんだからな!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 18:09:19.64 ID:l/9dhSOkd.net
悟取りに紺碧プラザ侵入したんだけど、98階より上に行こうとするとあるラインから画面がホワイトアウトするようになってる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 18:09:54.71 ID:Of4LNVELa.net
NPCDも人手不足だから全滅を恐れて引き上げるんだろうと思ってる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 18:24:42.16 ID:ux4H2n7L0.net
>>343
時間進めて夜にしてもダメ?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 19:54:15.07 ID:tZh/4+dBp.net
ステータス振りの時の知力と意志の間にある項目っていつか解放される?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 20:09:48.34 ID:q0cZbE1T0.net
>>346
その時をみんな待ってるんだよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 20:52:10.71 ID:5UxxpHGJ0.net
DLCやニュー+登場とともに開放と期待しているがどうだか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 21:34:18.18 ID:BnJlQST90.net
今来た、ギロチンとアンブラスコープスロットなしってマジか……

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 21:36:48.67 ID:DIN3v9GB0.net
パナムたちと街を出るのが1番良いだろ
ジュディも付いてくるし

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 21:50:46.33 ID:ZWd3X7Cz0.net
ジュディがナイトシティを出ていくのはノーマッドになりたいって意味ではないと思うよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 22:13:11.86 ID:L60cTz3c0.net
みなさんブラックウォールの向こう側はお嫌いのようで

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 22:25:07.04 ID:JbHEv2a00.net
最近始めたんだけど強奪ってところでタクシーからドローン倒すのができないんだけど
少し前からロードして装備変えてもピストルみたいな弱い武器しか出てこない
どうすりゃええの

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 22:32:57.48 ID:ocEiOfHka.net
サブクエや読み物見るにAIが本気出したら人間なんて一溜まりもないらしいしなんか怖いイメージはあるかな
アラサカが溜め込んでた人間のデータを全て取り込んだオルトとか怒らせたらどうなるか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 22:35:08.86 ID:AQ2KDHy60.net
この時代だとサイバーウェアつけてない方が珍しいし人間全員無線で操れるだろ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 22:58:06.04 ID:BnJlQST90.net
実際オルトを敵に回したアラサカの警備員達回路ショートで逝ってるからなぁ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 23:11:10.61 ID:ZA89WQ6Q0.net
未来ではスマホが体内にある感じだろうな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 23:19:59.38 ID:S/cVDMWz0.net
>>353
過去レスによると、ハンドガン系を装備してないと
クソ雑魚ハンドガンを支給されてそれを強制使用の刑に処されるらしい

ペントハウスでヨリノブのハンドガンをきちんと拾って装備しよう

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 23:22:51.80 ID:aFTyJOg+p.net
キアヌ再登板しなきゃ本編後のストーリー拡張は無理そうだし
フォールアウトのニューベガスみたいな感じでしかストーリーコンテンツ出せなそう
と思ったけど本編途中でもジョニーが茶々入れするし
ストーリークエストじゃなくNCPDスキャナーみたいなのが増えるだけってオチになりそう

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 23:36:42.94 ID:CvM6Sb1J0.net
財布とかスマホとか持ち歩くのめんどいしそっちのが良いわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 23:46:16.43 ID:I+14xoCxd.net
スマホが誕生しなかった世界線みたいなもんだからな
サイパン2020の未来の話だから、今の地球の未来っぽさはあえて回避してるみたいな事は言ってた
今の時代だと体を機械化するのは反対派に潰されそう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 00:04:48.57 ID:2AnTT8pH0.net
>>359
東京っぽいゴチャまぜマップ追加で
タケムラがスラム〜アラサカでボディガード→放浪の旅までのDLCでもいい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 00:06:28.10 ID:OOiUKY+q0.net
>>358
結局ハンドガンだったけどなんとかクリアできたわ
サンクス

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 00:07:19.45 ID:2un5Y9S30.net
>>351
な事分かるわ
ナイトシティはゴミだし
出ていくのが好き

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 00:32:02.36 ID:Nt+AwGKj0.net
けどジュディって私怨でクラウド壊滅させた挙句、最終的に全て投げ出す典型的なマン思考だよね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 00:36:20.02 ID:OCezs0hb0.net
>>365
正直ウッドマンやフィンガーズってそこまで酷いことしてないような・・・

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 01:02:28.02 ID:GKnRk2x50.net
フィンガーズは治せると思ってドールを買ったものの手に負えず、不良品でも需要のある闇ルートに売っただけ
ウッドマンは直接的な加害の記憶痕跡をジュディが確認している

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 01:14:14.85 ID:4v0+3OpNa.net
フィンガーズは安価でジャンク取り付けてる事を需要があるからだと言ってるが、金が無いような連中からはそれ以外の色々で払わせてる感じの話もしてるしなぁ
ジュディのブチ切れは完全にエヴリンの恨みだけどそもそも碌な奴ではないだろう

まぁ、ナイトシティの連中はどれも大差無いってのはあるけど

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 01:43:35.34 ID:luT7mqhk0.net
>>362
魅力的過ぎたわな
https://i.imgur.com/DsOoYmM.jpg
https://i.imgur.com/mcJep64.jpg

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 01:50:25.46 ID:luT7mqhk0.net
コイツ出せよ
https://i.imgur.com/YhoT6Vq.jpg

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 02:09:55.35 ID:2un5Y9S30.net
>>366
ええウッドマンはゴミクズだろー

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 03:37:29.98 ID:2/wWii9xa.net
カメラモードでスマホ持ってるんよね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 03:38:22.73 ID:2/wWii9xa.net
フィンガーズ殴ったせいでもろもろ買えなくなってキレてみじん切りにしたわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 05:48:36.39 ID:oHtTWIwB0.net
脚買ってから殺すよな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 07:08:16.10 ID:atNDG45sM.net
俺はジュディがしたいようにするだけさ
クラウドだってタイガーのクズどもが困るだけだろう
欲を言えば男Vにも一発くらいやらせてほしいけど

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 07:24:26.41 ID:jniXgLdk0.net
クラウドは穏便に解決して個人的にはケジメとして報酬も受け取ったつもりだったけどジュディがぶち切れて絶縁されて笑った

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 07:39:50.10 ID:EBG37zYCM.net
俺はそもそも初訪時に敵に見つかって構成員もウッドマンも殴り殺してるからまぁいいかって感じだった

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 09:32:15.99 ID:qaZOAstfM.net
女Vは完全にファックのためだけに動いてるでしょ。
だからなるべくジュディのご機嫌を取ろうとしてクラウドの面々は全殺しだし、自分をハメたエヴリンの末期に同情してるようなフリしてる。弱った女をオトす基本ですよコレ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 10:12:07.09 ID:VCqlJGns0.net
クラウドはマイコの話に合わせてクロウズと揉めずにマイコを頭にして報酬受け取らないのが一番後味悪くなくすっきりしたな
ジュディも最初キレてたけど、ジュディが信頼したマイコに託したって選択肢選んだら1度に全てを手にいれようとしたエヴリンと同じ過ちを犯すところだったってちゃんと反省するし
ロマンスも発生するし
クラウドで一緒に特攻したメンバーも全員死なずに済む

たぶん世間知らずのジュディの言うこと全部聞くのがバッドルートだったんだなと思った
普通のゲームならジュディの言うこと聞くのが正解なんだろうけど、ナイトシティはそんなに甘くなかった

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 10:36:15.12 ID:Q5vyJhvAM.net
ところでエブリンって結局自殺だったの?
そもそも自殺できるくらいに回復してたのが意外だった
それともブードゥーボーイズにデーモン仕込まれたの?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 10:39:16.89 ID:bcuroFUea.net
自殺する気力も体力もなかった状態から少し回復したらやることは一つだけ
現実でも重度の鬱病は回復してきた時が一番リスクが高い

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 10:44:23.42 ID:j1M5CE4C0.net
>>381
それだけの仕打ちをクラウドで受けてたってことかね…

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 10:51:44.83 ID:2AnTT8pH0.net
Vと初めて会った時の姿を思い返すと
明るく振る舞う人ほど鬱になりやすいのよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 11:08:07.50 ID:/VGy4XIIa.net
>>380
ウッドマンの話ではプレイ中にいきなり叫びだしてぶっ倒れて
状況を確認したら生体LANが焼き切れてたとか言ってたので
どこにいるかわからないエヴリンを特定してハックして殺せるのは
ブードゥーしかいない

高位のネットランナーならネットウォッチもそうだろうけど
あいつらエヴリンと絡んでないので
必然的にブードゥーがエヴリンの裏切りを粛清した
まあ、裏切ってなくてもVを焼き殺そうとしたし
あいつらは外部協力者をラニヨンとか呼んで始末してたから
エヴリンは遅かれ早かれブードゥーに関わった時点で脳ミソ焼かれて死ぬ以外の道はなかった

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 11:13:33.59 ID:bcuroFUea.net
イベント最後までやってから長文書き込みなよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 11:27:40.05 ID:j1M5CE4C0.net
バリーの亀の件で慰霊堂に来た時にちょうどジェディからエブリンを慰霊堂に入れたってメールが来たから探しまくったけど見つからなかったわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 11:35:50.30 ID:sEk+yGIZ0.net
これクリアしたんでやるもんなくて
無料期間中のファークライ6やったがB級感が半端なかった

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 12:08:51.28 ID:3625QgbRa.net
ブゥードゥーぶっ殺したけど殺さなかったら「おい君!」の画面の死体ないんだろうか?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 12:15:55.01 ID:y5vtv0CJa.net
殺さなければ死体は無いよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 12:17:15.80 ID:aUcmJZEtM.net
アイコニックのレジェンダリースマートSMG作ったんだけど思ったより強くないな…
EMP発生するやつ
もちろんステがん振りしてないし仕方ないんだろうけどもっとヘッショ連続で倒せるのかと思ってたわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 12:25:43.98 ID:Ca4WKicKr.net
ターゲット分析MODとか入れてない?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 12:27:14.36 ID:3625QgbRa.net
スキッピーってレジェンダリーは無理なんだよね?
レジーナに返すが消えなくなるのはちょい鬱陶しいな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 12:28:46.03 ID:aUcmJZEtM.net
>>391
非殺傷になるやつよね?
入れてないぞ
改造パーツは全部クリティカル率入れてる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 12:34:57.73 ID:3625QgbRa.net
アイコニックスマートって何がいちばん強いんだろ?
サイドワインダー使いやすいけど
リセマラでマルチロックアシュラ手に入れてみたけど意味なかったし地雷だわ
アシュラにいいのはロック短縮か弾速アップか非スマートでもロック可能かなぁ?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 12:36:17.49 ID:dv8lnKPb0.net
入手しやすいしスキッピーが相棒って感じあるけどサプレッサーつかないんだよなあ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 12:40:42.56 ID:vGPunLHl0.net
そういえば前回のアプデ後にスキッピーの威力が最低クラスまで落ちて使い物にならなくなったわ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 12:45:48.37 ID:aUcmJZEtM.net
スキッピーもナーフされたんかw
使わんから知らなかったわ

スマートでサプつく銃ってあるん?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 12:46:52.85 ID:h4EawbtTa.net
バグ潰しの評価に隠れてるけど、オフゲーなのにナーフ酷いよな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 12:50:42.56 ID:8tkMBNcG0.net
サプって意味あるあれ?パナムのグラード以外、音ハックしないと即死させないと敵騒いで全員にバレるし

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 12:55:32.53 ID:vGPunLHl0.net
>>397
もしかしたらレジーナに返す段階まで来てるせいかもしれない
権限がレジーナに移ったからVのレベルが反映されなくなったとか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 12:56:41.87 ID:j1M5CE4C0.net
>>399
それでも見つからなければバレた扱いにはならないし見つからないうちはステルスダメージ入るし意味はあるんでない?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 12:57:13.98 ID:4JW746LHd.net
>>392
スキッピーは返さず保管して飾ったら、武器庫入る度にギャーギャー喋って欲しかったな
かなり無口になって自分のになるか、返すかの二択だからな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 13:01:15.23 ID:5C04GwVTd.net
そういやサプ使ったことないな
なんか世界観に合わないしw
BFとかでも絶対にチクワはつけなかった

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 13:02:33.46 ID:aUcmJZEtM.net
暗殺者プレイには必要じゃろ
威力下りまくるのは納得いかんが

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 13:06:40.05 ID:39BgptBo0.net
M-10AF レキシントン DYINGNIGHTにクリ率上がるサプ使って、敵にバレたら跳弾ダメが上がるマズル使ってる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 13:20:53.27 ID:aUcmJZEtM.net
俺はヨリノブガンの見た目とレートの速さが気に入って使ってるな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 14:00:05.88 ID:3625QgbRa.net
>>401普通に敵全員に見つかるで

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 16:11:42.78 ID:vN/jBqIL0.net
一昨日始めて今レベル17でそろそろレベリングと金策をと色々試したけどどれ見ても1年前の手法ばっかで全部潰されてるぽいね・・・。

結局西エステートの不良のたまり場を刀もって襲ってるんだけど全然レベル上がらないしお金もたまらない・・・。
苦労して取った絵とかなんだったのってレベルで役に立たないな・・・・。
金策やレベリング自体は潰すほどのことじゃないと思うんだがなあ。無限増殖とかその手のグリッチは分かるけど。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 16:19:49.20 ID:NMUTfjEq0.net
パルサーbuzz sawは壁貫通しつつサプつくから愛用してた

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 16:23:48.44 ID:x3ar++WX0.net
金策は技術上げてレジェ売りが1番手っ取り早い気はする
それ以外だと敵倒して武器売る以外無いよね?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 16:27:11.35 ID:PbzkCJFYM.net
そうね
ギャングの武器を流すか部品買って武器作って売るしかない気がする
レベリングはギャング殺して回るのはそうなんだろうけどいろんな武器使って満遍なく経験値稼ぐのがいいんじゃないかな?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 16:32:12.72 ID:1l/hpO+zM.net
>>270の時間飛ばしても部品並ばなくなったってのが本当ならつらいね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 16:36:33.44 ID:PbzkCJFYM.net
まだ検証してないなー
今日帰ったらやってみるかな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 18:05:52.45 ID:xsEOPLR6a.net
光学迷彩、周りに誰もいない、マンティスシックルでワンパンでも敵にバレるぞ
なんだこれ?バグか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 18:39:00.14 ID:vN/jBqIL0.net
>>411
確かに今刀マンマラソンやってますけどこれじゃ勿体ないですね。しかも3時間やってやっと5レベル上がった・・・。
アサルトマンになろうかな。

金策は別にいいんだけどレベリングはさっさと終わらせたいな〜。
ACT2に入る前にレベル50行けとかあったけどこれは無理そうだな。サイドクエスト放置で取り合えずメインを終わらすかな・・・。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 19:21:56.29 ID:gA48QRFgp.net
Tバックの「針を何万本も刺されたような痛みの中死亡」って想像もつかないな
そして何故かネットランナーにはハゲが多い気がする

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 19:24:20.55 ID:CltdbFnl0.net
脳LAN直結なのがわるい、首というか延髄じゃだめなんかね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 21:03:57.57 ID:MOc4eyWI0.net
防具でスロットの代わりに付く固定能力ってどこかにまとめられたりしてますか?
【全身】
・ クリティカルダメージ 4%
・ クイックハックのクールダウン 6%
【顔 バイザー、ヘッドセット系限定?】
・ クイックハックのアップロード速度 10%
【上半身 ミリタリーベスト系限定?】
・ リロード速度 15%

このあたりが有用そうかなと感じてます

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 21:19:21.70 ID:Ak5793RT0.net
ストーリーの進行に沿ってイグアナのたまご入手して自室に置いて
レベル23クレド42未だにたまごなんだが…ストーリー進めないと孵化しないの?それとももう中身は…

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 21:50:21.19 ID:SD7Easae0.net
ところでヴードゥーボーイズとかいうカタコトの土人どもが土人の分際で態度ムカつくんだけどブチ殺していいよね?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 22:06:48.10 ID:xooYzUDC0.net
根絶やしにしていいぞ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 22:18:32.97 ID:K2GzzKP50.net
>>419
90日くらいかかるとかなんとか
なおVの寿命

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 22:48:47.73 ID:TKg47VDv0.net
>>420
一人も生かすな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 23:12:53.03 ID:KZrVcaqI0.net
クリアしたけど
やっぱりテクスチャーがバグるの気になるわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 23:44:42.42 ID:Ak5793RT0.net
>>422
実際長い時間掛かるのかなるほどありがと
生き急ぐVと対比させて強調させる意味合いでもあるのかな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 00:06:40.59 ID:ewZ+vq+Cd.net
どうせハリボテなら高層ビルを今の5倍は欲しかったな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 00:07:33.11 ID:tQW5Fpuq0.net
次には登れないのは手抜きと言い出す

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 00:50:43.97 ID:WhGS0dy/0.net
ヴードゥーは初見いいやつらかなあ
と思わせて極悪で笑える

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 00:59:12.40 ID:zwdg+huZM.net
サイパンって大物と見せかけて蓋開けたら小物キャラ多くないすか(´・ω・`)

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 02:10:21.74 ID:04izYSob0.net
デクスとかね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 02:16:13.40 ID:CYA9QZhF0.net
マジでねw

デクスとか最初「はわわ・・・レジェンドでしゅ・・・ついにメジャーリーグ入りでしゅ・・・」つー感じだったのに実態はエヴリンとかいう大物ぶった演技が得意なだけのケチな売女に簡単に担がれるカスだったしなあ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 02:28:21.59 ID:po+Ohn5x0.net
見方を変えるとフィクサー程度ではアラサカみたいなメガコーポに勝てるわけもなく他のフィクサー達はそもそも企業に挑む気概もないチキンってこともある

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 02:58:31.36 ID:kqUE9KRU0.net
アプデ来たから久しぶりに遊んで、セーブしてタイトルに戻ったらユーザー某が壊れたからデフォルトに書き換えますみたいなのが出てうっとうしいけどこれって何だろう?ちなPS5

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 02:59:49.21 ID:a9z90/nr0.net
企業から溢れた雑魚なんだから優れてる訳ねーでしょ
ゴミよりましなレベルでしかないよフィクサーなんて

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 03:15:30.51 ID:VmLW1iLW0.net
そう考えたらローグはやはり別格だな
フィクサーやりながらもずっとアラサカに一矢報いる準備してたし
アトランティス時代から生き残ってるし、しかも家族まで持ってる
ババアになっても普段用とデート用と戦闘用にオシャレする意識の高さだし

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 03:45:28.09 ID:q6ebr9NdM.net
ねぇみんな
パナムグラード壁抜けなくなってるよ
対物ライフルだから壁くらい抜いて当然的な向きもあったけどもしかしてタダのバグだったのかな(笑)

こちらはps4pro
みんなの環境でも確認してみてほしい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 04:54:28.19 ID:UNK+iSPs0.net
大型アップデート後って一部アイコニックの設計図の所有者が変更されてるのかな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 06:13:19.37 ID:CYA9QZhF0.net
久しぶりに家に帰ったらスキッピーが「悪い使用者あああ!」と暖かく出迎えてくれた。こいつの喋り結構どころかかなり好きだから癒されるわ。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 06:51:15.34 ID:UaHVc1it0.net
>>436
1.5から出来なくなった
強すぎるから壁抜けハックと合わせて調整だろうね、それでも十分ぶっ壊れで強いけど
喧嘩で貰えるアイコニックと無印は今でも貫通する

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 07:36:56.06 ID:MUSwp1fg0.net
やっぱ銃撃つより刀で斬る方が好きだわ。
序盤のヘリで刀拾えたけど、まだ拾えるんかな?PS4版昔やって、PS5版を昨日買いました。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 07:59:14.20 ID:sX93rscJ0.net
>>440
スライディング抜刀で切り捨てるの気持ちいいわ
個人的にハックと銃器は途中で飽きちゃうね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 08:18:23.29 ID:X+lp2BWsM.net
>>439
そうなんか!
高威力消音砂ってだけでぶっ壊れだもんな
あの喧嘩弱いおじさんのやつ壁抜けるのしらなかったわサンクス

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 08:48:22.80 ID:7z/dYumV0.net
レジェンダリーのアルマジロ着けた防具の
アルマジロが勝手にコモンとかエピックに変わるバグ
ありますか?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 09:00:20.64 ID:aDKMjzuv0.net
>>443
自分もなったよ
もう防御力とかあんまり気にしないことにした

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 09:12:42.55 ID:7z/dYumV0.net
>> 444
やっぱりあるんですね
めんどくさー

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 09:56:51.43 ID:DTsVoiiuM.net
>>443
同じく
まぁ作ればいいから大した問題じゃないけどだるいよな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 10:19:38.39 ID:sGi2k3CwM.net
亀のバリー話した後ほっとくと死んじゃうんだな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 10:35:07.50 ID:aDKMjzuv0.net
△ボタン2回押しで武器しまおうとするとしょっちゅう隣の武器に代わる操作ミスするわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 10:56:49.70 ID:0X5NfOCCa.net
防御力ってある程度あれば、アルマジロ積まなくても平気なんじゃないかと思えてきた
見た目で決め手もいい気がしてるが、実際の数値処理はどうなんだろな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 11:12:59.13 ID:Tw6ZWIjY0.net
衣装の種類結構ある割にレア度あげられないから大概ゴミなのがな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 11:36:07.62 ID:K7SjCG1pa.net
>>447
会話選択肢間違えてるだけじゃないか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 11:42:34.91 ID:sGi2k3CwM.net
>>451
間違えたんかな…なんか久々にやったからな
でも初めて見れて新鮮だったわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 12:09:39.03 ID:DQCqW3s30.net
なんだか楽しそうなゲームなので興味あります。
安く済ませるのであれば中古でps4版のメディアをゲットしてPS5版にアップグレードすればおk?
ダウンロード版のPS5版を直買いするメリット何かありますか?
サイバーな先人様アドバイスお願いします。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 12:21:06.12 ID:bxUMPL5u0.net
>>412
PS4proで確認したがタイムスキップ24時間で普通に部品が再販売されたよ

>>453
どのプラットフォームも他人に勧められるような完成度じゃない
お金の無駄なので買わないほうがいい
どうしてもというのならMODがあるPC版にすべき

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 12:27:07.66 ID:7HLlqWCPd.net
サイパンスレにいて買うなって…
お前がサイパン辞めたら?
買わせない運動の為にスレにいるのか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 12:38:11.14 ID:bxUMPL5u0.net
買うなとは言ってないけど?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 12:41:49.05 ID:EE1GvgYKa.net
小学生みたいな屁理屈w

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 12:44:02.76 ID:KsCiJ+YM0.net
サイパンの新作出すみたいな話も出てるけど長めのDLC三本位ほしい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 12:47:56.77 ID:J6Rg63ui0.net
2077のDLCも出てないのに次作ってまじかよ、まあ打ち切りして一回仕切り直しってのも手だが

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 12:52:17.95 ID:XfRh1DoS0.net
サイパンに親殺されたやつおるからな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 13:19:11.36 ID:7IFV+dWj0.net
サイパンで親殺されたやつならいてもおかしくないけど…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 13:31:41.82 ID:vGP6s0Xb0.net
ウィッチャーの続編だかの発表で開発エンジンの自社開発やめたのが判明したから
仕切り直したいのは本当だろう
DEATH STRANDINGみたいな感じでゲーム作りに専念すればええんじゃね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 13:32:30.12 ID:a+QJdVty0.net
負傷者発見で警戒態勢のときに隠れてると、「家でガキが腹空かせて待ってるから早く出てこい」みたいなこと言う女ギャングいるよね

お前のメシを作ってくれるママはもういないぜ!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 13:33:05.59 ID:DCkiGRYL0.net
DLCの話は公式でみたけど新作の話は初耳だな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 13:33:38.75 ID:5OILu31m0.net
お前がママになるんだよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 13:41:54.67 ID:04izYSob0.net
いないいないばあー!あたしがおにー!

みたいなこと言う敵かわいい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 14:25:12.44 ID:Tw6ZWIjY0.net
>>454元から見えないし前からガイジ発言繰り返してるキチガイだしNG入れとけ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 14:26:19.06 ID:Tw6ZWIjY0.net
新鮮な肉だぁ!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 14:27:20.76 ID:LFs8NhAJ0.net
ケツの穴を増やしてやったぜー(NCPD)
マジかよ警察もギャングも大差ないな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 14:55:23.61 ID:07AcxwN20.net
>>463
ワイは非致死性の化学汚染やオーバーヒート、スマートマシンガンで倒してるから安心!(本当に?)

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 15:47:22.23 ID:WTi1qM9M0.net
>>469
台詞結構面白い。
Welcome to your funeral!お前の葬式にようこそ!とか雑魚のセリフがボダラン並みに笑えるw

しかしレベル上がらないな〜。昨日今日やってやっと27から32。15上げるのに1日以上かかってる。効率的なレベリング出来てた時代の人羨ましい。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 17:44:13.38 ID:Gd0nVjJKF.net
サイバーパンク2077正直
もう1回アップデート待って
プレステ5かXBOXならありだと思う
まだ早い

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 18:10:07.84 ID:WTi1qM9M0.net
>>471
違った。42。40以降全然あがらなーい。もうバイクで走り回って街のチンピラ掃除しまわるの疲れたよ・・・。

>>472
安定性難ありっすね〜。今日だけで3回クラッシュした。それ以外は問題ないんだけどな〜。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 18:24:54.67 ID:054D4l8D0.net
>>473
完璧にやらなきゃ気持ち悪いという気持ちはなんとなく分かりはするけど、でもそこまでこだわらにゃクリア出来ないってわけでもないし普通に進めた方がストレスフリーでハッピーじゃね?
レベル上げはミッション消化の方が1000倍楽だよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 18:35:15.31 ID:Ec78mflTd.net
そういや初期バージョンってなんでレベル50から本番みたいな空気なんだったっけ???

装備のレベル制限以外なんかあったっけ??

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 18:36:19.33 ID:izyC+1gT0.net
やっぱり移動が楽しく感じられるゲームは正義だなあ
スパイダーマン以来だ、ファストラ使おうと思わないゲーム
NPCの運転で乗せてもらう時も楽しい
ウィンカー出してくれたら尚良いけど、難しいのかな?

ラジオもサイコー PON PON!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 18:42:53.87 ID:+VwnYpNUa.net
サブクエスト「トレバー最後のドライブ」でトレバーの遺体が出てこない…
セーブロードしても治らないし依頼が一個だけ残ってるの気持ち悪いな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 18:46:27.32 ID:yuNsG8bD0.net
徒歩ラジオも欲しかったな
街の喧騒もいいんだけど、ちょっと寂しい時もある

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 18:47:07.24 ID:Gd0nVjJKF.net
>>473
例えばフォートナイトとかエイペックスでクラッシュがこの頻度なら
こんな炎上で済んでない
ハードにも過度な負担かけてるし
クラッシュ甘く考えすぎだよここは

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 18:48:20.50 ID:2btG2+IVM.net
自分はいまんとこクラッシュないわ
これが最初からだったらなって思うことしばしば

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 18:53:17.75 ID:AaamQ3RzM.net
一日一回はクラッシュする
クラッシュしたら辞め時だと思って寝る

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 19:12:36.67 ID:x+MP6I0SM.net
キャラクター肌テクスチャが点滅したままプレイしてるとクラッシュするわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 19:19:31.98 ID:vGP6s0Xb0.net
ナビ頼りだとルート示さないから一度も使わず終わる人多いけど
高速道路使うと良いよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 19:29:33.56 ID:p8VkojO90.net
>>472
PS5はサイパンも擬似レイトレが限界点だし
今後のDX12Uベースのタイトルも超劣化版になる
けども、そこら辺が気にならないならPS5で良い

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 19:34:05.71 ID:Ix9FGE0Ad.net
>>479
bfやエルデンがクラッシュするのをご存知でないのか
ホライゾンはクラッシュしないから下位互換有りのPC、PS、箱対応ゲームは安定させるのがかなり難しい印象だな
クラッシュするのは最近じゃサイパンに限った話じゃないよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 19:37:58.25 ID:yuNsG8bD0.net
箱なら箱1でもクラッシュはほぼしなかったけどな
100時間で一回だけだったわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 19:39:17.67 ID:CuZqhMIvp.net
>>478
同じく

徒歩ラジオ実装してくれないかな
GTAとかでもラジオずっと聴きつづけたいんだよな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 19:40:11.11 ID:rV4wItpX0.net
デクスが小物だったのはたしかにがっかりポイントだった

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 19:45:16.98 ID:KsCiJ+YM0.net
ブードゥーボーイズと繋がってた訳でもないのかなあいつ
ブードゥーボーイズがエヴリンに話持ちかけてレリックを盗ませた訳だけどどこで噛んだんだろうか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 19:51:31.55 ID:Ni7WzQON0.net
>>489
エヴリンがデクスに依頼でしょ?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 20:03:07.64 ID:WTi1qM9M0.net
>>475
自分が見たのだとレベル50にして回らないとメインやサブのイベント報酬で獲得するレジェアイテムの
レベルが50にならないからACT2に入る前にレベル50にしろとかあったけど自分はそれ信じて今50にするべく雑魚マラソン中w
明日には50にしてローグに15000ユーロドル持ってかないとだな〜。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 20:15:17.16 ID:/UH71IrX0.net
アイコニック武器ってレア度上げる時に自分のレベル上がってたらそのレベルまで数値上がる?
例えば悟をレベル10で取ってレベル30の時にレジェンダリーに上げたらレベル30時点の数値になる?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 20:15:20.81 ID:mwv+yGy10.net
高レベルになるほど拾えるアイテムのレアリティは高くなるし、レベル50ならレジェに化けるエピック服にも気づきやすい
店売りの服・スコープ・マズルブレーキ・サーマルカタナなんかもエピックが陳列されやすくなる
たぶん箱に入ってる特殊効果付きの武器もレジェ化しやすいと思う

アプデごとにやり直すのはクソ面倒だから、一切のクエストに手を付けてないレベル50データ作ったわ
理想はact1時点だけどact2開始で妥協しちゃった

再チャレンジできるイグアナの卵はまだしも、追加された「ラミネートアーマー加工メディア防弾ベスト」みたいな不可逆要素はダルすぎるからな
こいつのレジェは該当の隠しチャットログをアプデ前に取得してると入手できないっぽいし、こんなことで最初からやり直すなんて流石にキツい
場所は依頼「ワカコのお気に入り(助けたらデーモン売ってくれるオッサン)」の路地先の階段上って足場が金網になってるとこの軒先

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 20:27:20.20 ID:xUa41fg5d.net
>>491
それ情報の日付確認したほうが良くない??

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 20:27:59.58 ID:YhS1L86/0.net
>>492
以前のバージョンだとそういう上がり方してたけど今のバージョンは情報がなさすぎてさっぱりや

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 20:30:13.59 ID:mwv+yGy10.net
>>492
なるよ

手間はかかるけど、低レベルで取得したりレジェ化させた装備も金策して部品買ってアップグレード続ければ最終的にレベル50でそうした時と同じ数値になる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 20:33:52.44 ID:tV2F5jcf0.net
2週目、女Vでリバーとのロマンスを見てきた。ジョニーはサラッと流してたけど、女の身体でマッチョに掘ってもらうのってかなりきつそうだよな。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 20:52:03.85 ID:mwv+yGy10.net
昔の悟の検証画像見て誤解してる可能性はある

クリダメオプションの有無でDPSが変わるんだけど、よく見ると基礎ダメージは同じなんよ
以前はレジェ武器も(エピックは今でも)ランダムでオプションが付いたから、そうなる場合もあったということ
逆に要らない跳弾ボーナス捨ててヘッドショットボーナス数値を上げるとか厳選出来たから良し悪しなんだけどね

今でも改造パーツの与ダメ+とか近接武器用の攻撃速度上昇のやつ付けたらDPSは上げられるよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 20:56:15.90 ID:rV4wItpX0.net
>>497
女Vでリバーきゅんをいい声で鳴かせたい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 21:09:05.15 ID:/UH71IrX0.net
>>496
マジ?アップグレードでもなんの?
だいぶ前のスレで検証してる人いて結果ならないんじゃなかったっけ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 21:15:00.34 ID:cwL8UAW9d.net
>>500
大分前って事は1.5より前って事だな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 21:19:01.32 ID:sX93rscJ0.net
武器とかアタッチメントのカラー変えたいな
モロンラベにクリアヴーの組み合わせがしっくりきてて気に入ってるけどスコープの色とか浮いちゃうの多いよね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 21:26:22.07 ID:lyBi0otid.net
スコープの色はランダムだから厳選すりゃいいよ
武器色もアイコニック以外は厳選できる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 21:36:20.30 ID:Ni7WzQON0.net
>>491
アプグレで強化出来るから技術上げてるなら多分意味ないなそれ
技術振ってないなら…どうなんだろまぁその方がいいのかね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 21:37:11.54 ID:MUSwp1fg0.net
あれ、サブロウが息子にやられるとこ、悟が入手できなくなってる?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 21:42:26.42 ID:Ni7WzQON0.net
>>505
Tバグが扉を開けるわみたいな発言するまで屋上出られないよー

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 21:52:47.30 ID:MUSwp1fg0.net
ありがとうございます!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 21:57:25.03 ID:sX93rscJ0.net
>>503
手に入れたカラーとかデザインは武器屋なり自室なりで変更したいなと思ったのよ
ふつうの刀とか特に

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 22:10:21.97 ID:yuNsG8bD0.net
>>502
乗り物と武器はパターン多いしカスタムしたいよな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 22:42:12.72 ID:MdLZOmsrd.net
>>508
そっちか
まあ厳選は面倒だし、武器庫に意味は欲しいよね
武器カスタムあれば自室でラジオかけながらカスタムしたり自室も楽しくなる気はする
どこでもアップグレードより自室でアップグレードしてカスタムしてロードアウト選択して出発
ロードアウトは車のトランクから変更可とかね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 22:44:17.86 ID:7ynVDV2Qd.net
もしかして、このゲームって銃onlyみたいな脳筋プレーは厳しい、のか?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 22:44:52.48 ID:XfRh1DoS0.net
ほんと家の模様替えより利用頻度高い乗り物のカスタマイズだよなあ
なんか優先順位間違ってねえかと

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 22:54:32.61 ID:aDKMjzuv0.net
いろんな場所でその辺のやつに車のレースとか吹っ掛けられたらおもしろそう
それで賞金とか稼げたら金策潰されても全然いいのに

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 22:57:03.89 ID:qrZ9U/ci0.net
>>491
前はレベル50近辺じゃないとレジェ拾えない箱あったけどな低レベルだとエピックになる箱
例えばマチルダKローズがいるモールにある箱とか
サブクエの場所にもちょこちょこあったわ
だからレベル50にしとけとは書いた事あるけど今のVERはわからん

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 22:59:02.37 ID:WhGS0dy/0.net
レベル50に先にするとヌルゲーすぎて
ゲームの意味なくならないか?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 23:00:29.23 ID:WhGS0dy/0.net
>>511
全然いけるよ
エイムに自信があるなら

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 23:02:54.27 ID:qrZ9U/ci0.net
別データではレジェ拾えたのに違うデータ(レベル30くらい)では何回ロードしてもレジェにならないからイライラしたんだよね
おかげでデータ遡ってレベル上げさせられた
俺みたいな厳選収集癖には辛い仕様だわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 23:03:54.43 ID:bxUMPL5u0.net
車のレースがあるんだからバイクのレースも欲しい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 23:05:00.91 ID:XfRh1DoS0.net
オープンカー欲しかった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 23:54:52.18 ID:X/jEWEbra.net
言い出したらキリないけどレジェ取りこぼしを損と見るかどうかよな
それがなきゃクリア出来ないような難易度でもないし、ぶっちゃけよほど変な育成してない限りどんなでも結局どうにかなるからねぇ
どちらかというと育ち切ってしまってその後のプレイがヌルくなり過ぎちゃう方が飽きるから俺はそこまではやれないな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 23:55:56.69 ID:DQCqW3s30.net
PS5版買いました。ダウンロード時間かかりそう。楽しみだぁ!

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 23:56:43.03 ID:izyC+1gT0.net
>>512
出来ないの!?
街中で見かける車、同車種でもホイールが違ったりしたからそのうちカスタマイズ出来るようになるものだと思ってた
ガリーナ240をボディーアイボリーにして〜内装を革シート風に…ウフフって妄想していたのにw
でもまあ初期車のちょいビンテージ感けっこう好みだからこれで楽しもう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 00:32:10.64 ID:t3i4Kapga.net
>>521
わりとどんなプレイスタイルでも問題なく進めるし存分に楽しんでくれ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 00:42:55.22 ID:1kl7a0hBa.net
サーマル刀のレジェ設計図作りたいわ
要望出すか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 01:11:56.35 ID:d5UjUEU20.net
ニンジュツがもっとステルス特化だったら良かったんだが...
毒特化ってなんやねん
そんでもってコールドブラッドもスキルツリー一枠潰すほど魅力ないし

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 01:50:03.95 ID:BPguJ3CE0.net
>>525
特攻ブレードだとコールドブラッド結構ありがたい気はする
サンデヴィスタンあるとあんまり効果実感出来ないけど

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 03:03:59.38 ID:pctUKhpN0.net
装備集めや厳選はこの手のゲームのお楽しみ要素なはずなのにサイパンの場合はイマイチ惜しいよな。

新パッチで自宅のガレージに追加されたアウター2種なんかもレベル38までに受け取らないとレジェ化できないとか雑すぎでしょ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 05:50:23.74 ID:swUfJWWT0.net
>>523
このゲーム最大のいいとこはそこよな
どの方面行ってもかなり楽に戦えるから

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 08:28:34.75 ID:9NxqqEue0.net
ブーリャってハンドガンとテックのチャージしない系のスキル両方乗るのかな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 08:39:30.20 ID:6RKejNAia.net
>>527
いい夢を
で没収から回収したら必要レベルが何故か45から50になってしばらく装備できなかったわ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 08:39:58.37 ID:6RKejNAia.net
いい夢をのカスって対決時に会話無視したら殺せるのね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 10:13:35.18 ID:L2oL61ijd.net
サイパンは暴力で解決できちゃうのは好きだな
的を狙うミニゲームの報酬を暴れて奪えるのとか、殺せなさそうなNPCも意外と殺せる
ヒャッハーRPできるゲームって意外とないのよね
たまにフィクサーに怒られるが

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 10:40:09.44 ID:chV1dNlAr.net
まあこの世界がそもそも弱肉強食世界だからな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 11:51:08.61 ID:X2U/2vh6M.net
ブレードとコルブラは相性いいよね
コルブラで攻撃速度上げてサイボーグ忍者になろう

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 12:00:58.34 ID:9NxqqEue0.net
コールドブラッドのプレデターの効果って近接だけかね?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 12:09:19.58 ID:CGYX+jiZ0.net
敵を倒すと、やたらと武器が手に入るんだが
直ぐに重量オーバーで持ち切れない。
その場でどんどん解体しちゃって、後々問題にならない?

バックパックの画面で整理してるんだけど、
タイプ別、見た目、同じ武器での性能差、等々
トータルで判断し辛くて、間違って解体しそうで怖いんだよね・・

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 12:10:28.86 ID:swUfJWWT0.net
自分はアイコニック手に入れたら休憩がてらにアパート戻って保管庫入れてる

猫眺めたいし

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 12:45:16.41 ID:vm/vx9RiM.net
>>536
せっかくそこら中にドロップポイントあるんだからじゃんじゃん売ろう
売価低い雑魚武器は解体で良いかと
残したいやつは車の保管庫に入れると良いよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 13:02:38.36 ID:CGskyDbE0.net
>>516
ワイはアバウトに方向合わせれば当たるスマート銃器と
敵に見えない場所から落ち着いてエイムできるテック銃器の壁抜き/天井抜きに
お世話になりっぱなし…

PS4版「真の戦士」トロフィーのためのバッドランズで口笛クイックハックからの斬殺で
NCPDジョブ@バッドランズの日々も昨日で終わって
慣れ親しんだテック/スマート銃器とクイックハックの日々に帰ってきた
FPS刀も目先が変わって面白かった面はあったけど、個人的な趣味としては
近接は自分アバターが見えるTPSスタイルのゲームでやる方が好きだな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 13:10:04.11 ID:qduuJWfaa.net
特殊効果付きのレジェンドとか勿体ないよね

サイバー忍者やるとしたらステータスどうしよう?
反応20技術18として意思も高くないとダメだし、知力すててある程度肉体ないとダメか
肉体の近接ダメージアップはあった方がいいよね
予備心臓取れるまで肉体あげるステータスはないか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 13:11:05.93 ID:qduuJWfaa.net
忍者やるならニンジュツあげたいし意思どうしたもんか

さすがにクイックハックで忍術ごっこするにしては知恵に振るステータス足りないだろうしサンディヴィスタンにするか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 13:11:56.37 ID:e/1Z/Enj0.net
登録報酬3つとDLCジャケット2つはインベントリに入れた時点のレベル相当の数値になるんよ
しかもアプグレ回数が装備条件レベルとして上乗せされる

例えば
レベル20で19回アプグレした服(アーマー値85.0)を保管庫に入れる

レベル20で再びインベントリに追加すると装備条件がレベル38(アーマー値156.2)になる

だから1回でもアプグレした物を保管庫から取り出したり、インベントリから外れるイベント(紺碧、よい夢を、クラウド潜入)をクリアすると数値が変わって装備出来なかったり、タイミングによってはレジェ化で詰む

これはオリジナル品だけの仕様なので、レジェ化させたいなら保険としてレベル39(レベルごとに1回アプグレ可能だから合ってるはず、というか実験済み。不安ならレベル38)までにクラフトしておくことをおすすめする

なおアプグレでレジェ化させた一角獣のオプションにはバラつきが発生するけど、1度保管庫に入れてから出すとちゃんと全部載せオプションに変化するから心配はいらない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 13:12:09.86 ID:qduuJWfaa.net
忍者って知恵高そうだけどステータス足りなかったらパワー系ガイジみたいになるのか?
忍者物で噛ませになりそうな忍者だな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 13:19:45.16 ID:L2/uMH780.net
>>540
結局悟振り回してたけど投げナイフマンやりたくて適当に振ったキャラが
肉体10,反応20,技術18,知力3,意志20のサンディヴィスタン装備だった
光学迷彩で倒しきれなかったらサンディヴィスタンで殲滅するから予備心臓いらないかな
それが楽しいかどうかはしらんけど

知力捨てると高いレベルで遠近両立できるから楽しいわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 13:26:31.38 ID:qduuJWfaa.net
はえーなるほど

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 13:29:53.59 ID:e/1Z/Enj0.net
武器のカラバリはドロップ品でなんとかなるけど、車両はその都度探して盗むのが手間よね

タケムラが乗ってたオープンタイプのミズタニとか、レイス仕様のサイドワインダーみたいな非売品にばかり惹かれる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 13:31:32.27 ID:CGskyDbE0.net
>>536
技術が育ってなかった最初のうちはDPSと特殊効果とレアリティ見て
適宜拾った武器に持ち替えて強化してたけど
レジェンダリーも作れる今となっては拾う武器は基本、素材扱いだなー
(コレクション的に各武器の高レア最良の1丁づつくらいは残してるけど)

自分は戦闘が一段落ついたらアンコモン以下は基本即バラし、
エピック、レアはちょっと見て良さそうなのあんまり持ってない武器種だけ残してあとはバラして
一通りバラし終わったら残した武器と滅多にないアイコニック、レジェンダリーは車から保管庫へ
保管庫移し終わったら車乗って地図で次の目的地決めて出発って感じ

衣装は見かけの問題があり、作れるのも少ないのでもうちょい判定甘くて
戦闘一段落時点で重複してる時だけいいの選んで残りは一通り車から保管庫入れて
たまに部屋に帰った時に同種重複してるのは最良のを1つ残すように厳選してる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 13:44:06.77 ID:CGskyDbE0.net
>>547
あ、でもまだ(探索地域のレベル的な問題?)レジェンダリー強化素材の揃いが悪くて
普段のレベル上昇毎の強化が面倒なので今のところ普段使いの武器はエピックからレアあたり

あと普段愛用してるスマート、テック銃器のレジェンダリー、アイコニックの現物や設計図が
まだあんまり揃ってないっていうのもある
普段使わないパワー系銃器の設計図やアイコニックはあるんだが…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 14:00:37.38 ID:e/1Z/Enj0.net
自業自得感あるけど、服は沼というかコンプ癖あるとプレイに支障が出るレベル
市販品のレジェンダリーとエピックは全部買い、ドロップ限定の非売品も1つは持っておこうとすると、PS5でもインベントリ&#8596;保管庫の出し入れがクソ重くなるよ

武器より軽かったり重量ゼロで大量所持できる服とか改造パーツでインベントリがパンパンだと、同カテゴリーの売り買いでも重くなって1つにつき3秒とか掛かって虚無感すら覚える

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 14:05:57.19 ID:e/1Z/Enj0.net
>>548
部品はバッドランズ南の真ん中あたりにあるジャンク屋がおすすめ
目の前でスキップして買いまくれるよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 14:12:03.97 ID:6eyaajdp0.net
ps4proで発売初期の頃データ壊れたな
やり込んでからクリアしようと思ったけどデータ読み込めなくなって遡ってなんとかクリアした
そのデータではパーツ万単位で大量保持してたんだが以降怖くてパーツ保持できなくなった

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 14:18:01.65 ID:e/1Z/Enj0.net
>>549
書き忘れてた
画像を大量表示する必要のないクラフト部品やアプグレ部品はいくら所持しても問題ないというか重くならない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 14:20:46.28 ID:dF5k0nz80.net
50になったー!テーレッテレー!

さて後はノーマルに戻して武器厳選しながらのんびりシナリオ楽しもう。
本当意味があったのかどうか疑問だけど2日以上かけたから考えるの止めよう・・・w

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 14:32:55.34 ID:I/1PtC4v0.net
1.1までは倉庫が各地で分離してたからユーザー側で負荷分散できたんだが
1.2から倉庫が全部統合されたから服のコンプとか考えると著しく倉庫が重くなって
快適にプレイしづらくなった

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 16:17:22.06 ID:e/1Z/Enj0.net
保管庫にフィルター欲しい
特に服は部位ごとに分ければかなり軽くなりそう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 17:09:55.62 ID:XMzzh3le0.net
>>553
ねるねるねるね、かな?w

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 17:27:05.97 ID:7Hb2+QxE0.net
レースイベントは上でも言われてるけど欲しいなぁ というかカーチェイスとかも少ない ペラレス夫妻のミッションとかカーチェイス→銃撃戦で楽しい 各ncpd案件なんかもスタート位置決まっててそこから車運転で目的地行く→殲滅する のタイム計測されて速いほど報酬良くなるとかさ 

せっかくクルマ運転楽しいし走って楽しい道の作りもしてるから遊びがもっと欲しい 勿体無い

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 17:31:40.98 ID:60j/a+ve0.net
ねればねるほど色が変わるってか。
おっさんしかおらんな。
刀ビルド超楽しい。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 18:16:05.73 ID:L2/uMH780.net
刀は白虎で飛び込み斬りできるようになったのがでかいな
というかそれのせいでもうゴリラアームしか選択肢なくなっちゃったような気がするけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 19:33:04.24 ID:OQFZdqzir.net
白虎そんなにええのか
悟ってばかりいたから知らなかった

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 20:09:43.77 ID:pFXzJEiLd.net
化学汚染で倒れた敵をまとめてピストルでヘッドショットしてるけどガンフー取れない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 20:56:56.73 ID:L2/uMH780.net
>>560
火力の悟、機動力の白虎みたいなイメージかな
悟で火力過多になるぐらいまで育てば白虎の方が強いなーと思った

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 22:18:24.81 ID:zh1n9J0f0.net
>>560
使ってみろ
(物理的に)飛ぶぞ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 22:25:49.37 ID:d5UjUEU20.net
バンバンビーダン
バンバンバビーダン

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 23:13:06.86 ID:JinmzAQw0.net
Rihanna - Disturbia
https://www.youtube.com/watch?v=E1mU6h4Xdxc

バンバンビーダン
バンバンビーダンバン

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 23:26:35.62 ID:s0/Srxmf0.net
スキッピーの豆知識、コメント面白すぎるだろw
なにが「女子もがんばれ」だよw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 01:20:11.52 ID:2Wj6701N0.net
>>566
悪い使用者しか言わなくなるけどね、、

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 01:38:11.51 ID:ewqSRMPk0.net
ねえーアタシのレス見えてるー?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 02:06:25.26 ID:dJ4D1HEO0.net
どーこにーいるー?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 09:47:32.47 ID:Lw4Q7/3Wr.net
>>562
>>563
ブレードレベル20のパーク取ったら白虎使ってみるわ
その2つもいいんだけどさ、
サイバーパンクな見た目のかっこいいアイコニック刀ほしかったよねー

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 09:54:36.61 ID:qPoRG7040.net
白虎はモーションがかっこいいのが最大の利点

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 09:59:13.35 ID:hisYml7ba.net
ナイトシティの亡霊とモーテルで売ってるやつが説明が通常と違っててが一応アイコニックみたいなもんだけど弱いしな
あと普通にサーマル刀のレジェンド設計図が欲しい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 11:18:48.63 ID:Xg5xT4vE0.net
組織犯罪で取り逃したアイコニックあるんだけどこれはもう取得できないのかね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 11:55:22.02 ID:hisYml7ba.net
サイバーサイコがたまに乗ってるワークローダーみたいなの乗り物で欲しいなPC版ならmodであるんだろうか?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 13:09:57.21 ID:hufRZDjLr.net
サーマル刀ってあるの?
実在しないのかと思ってたわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 13:54:07.30 ID:FEeZGod+0.net
レベリングってNCPDとかの繰り返し?クエストやれば良い感じ?
Act.2行ってしまったけど早めに上げた方が良いみたいだし頑張らないとな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 13:55:25.02 ID:SRaOqywgM.net
>>576
サイドジョブとNCPDと暴行現場と雑魚殺しをやりまくれ!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 13:55:27.85 ID:NngUjbE/p.net
オフィサーからの依頼やサイドジョブやってれば結構上がるよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 14:13:04.27 ID:hisYml7ba.net
>>575光らなくなったけど属性刀がサーマル刀じゃないの?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 14:22:15.07 ID:cQR+e35L0.net
せっかく色んな見た目の防具が揃ってるんだからもっと自由にコーディネートを楽しみたかったな。

どの防具もクラフトのスキルを高めればレジェにアップグレードできたり、スロットの穴を増やせたりできたら良かった。

アーマー値なんか対して要らないから適当装備でも良いっちゃいいけど、最強装備を整えるのも見た目にこだわるのも両立できたらなおよしじゃんね?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 14:32:51.74 ID:+19u4/fd0.net
白虎は強攻撃で縮地できるのが気持ちいいが
フィニッシュムーヴに腹突き刺しが多いのが気持ちよくない
悟ほかの刀は首切断ムーヴが多い気がする

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 14:34:36.84 ID:hisYml7ba.net
>>580それなミリタリーチックなのしたかったけど、NCPD以外微妙なのしかないわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 14:34:48.12 ID:6bibBNEk0.net
隠しエンド用にもう1キャラやるのしんどいからNG+はよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 15:13:35.85 ID:qpL/Tjz1M.net
女Vだから100パー見た目に振り切ってるわ
常に頭と目の防具なし

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 15:35:21.93 ID:2Wj6701N0.net
エヴリンが自殺した証拠ないよね!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 15:46:24.27 ID:czP+HPOdr.net
>>579
そういうことか
赤く光ってるのがそれかと思ってた

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 15:56:57.34 ID:6bibBNEk0.net
結局エヴリンって何したかったんだ?
金目当てにしたって色々と無茶が多すぎるし

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 15:58:46.22 ID:ZJioO2P4a.net
フィクサー無視して金節約しようとしてたし世間知らずの金目的なんやろなぁ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 16:19:36.58 ID:Q03yCAoPa.net
このまま鳴かず飛ばずでナイトシティで腐って埋もれていくだけだから危ない橋渡って一攫千金を狙ったんだろ
act1のVとジャッキーも本質的には変わらない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 16:20:56.25 ID:vvmuErH30.net
>>587
無茶をしてでも仲間を守りたかったとかね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 16:40:47.88 ID:02PvLQXcM.net
エル・キャピタンの依頼でお別れパーティってやつめっちゃバグったわ
フラビオがいつまでも車に乗らなくて自分だけ車に乗ったらフラビオは居ないのに乗ったことにされた
とりあえず受け渡しのとこまで行ったらエルから一人でどこ行くんだカス的な内容のメールが来たが迎えに来てたノーマッドに声かけたらクエスト完了したわ
誰も受け渡してないのに

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 17:11:50.00 ID:+lq1HMfq0.net
ps5アプデされたから1年以上ぶりにプレイしようと思ってる
結構バランス調整さらてるみたいだけど、ハッキング全滅プレイで無双するのは相変わらず出来る?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 19:19:53.10 ID:dbvs0nYV0.net
PING関連が少々弱体入ったんだっけ?まあ結局カメラ小僧でハックだが

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 19:21:57.10 ID:Vbiw06T90.net
金欲しいだけならヨリノブのリピーターから愛人の一人でも目指した方がリスクは低かったな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 19:23:54.39 ID:qPoRG7040.net
PING壁抜けができなくなったけど、武器防具(MOD)弱体で結局ハッキングが強いままよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 19:38:44.18 ID:/MR/yYo20.net
>>567
あ、返却拒否ったらそうなるのか。
使う意味なくなるな…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 21:18:06.32 ID:KdVR/1sn0.net
>>587
元々重要キャラじゃないってだけじゃ?
高級娼婦でアラサカヨリノブに取り入って儲かるネタ掴んだんだけど分不相応に高望みしたせいで身を滅ぼすみたいなモブ+α的なポジションのキャラ。
デックスを裏切れとか持ち出してきた段階でオイオイオイこいつ死ぬわってなったけど案の定だった印象しかない。

それよりもジャッキーとTバグがチュートリアル担当キャラだったのが残念。チームとして成り上がってく未来も欲しかったなあ・・・。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 21:29:10.63 ID:unKdjlQtd.net
NPCが付きまとうと、NPCがスタックしやすいからな
テンポもNPCに会わせるから、だるくなってくるよ
先に行っても進行せず、戻ったらNPCと敵が壁を挟んで殴りあってるとかな
序盤しか登場しないから脳内で美化されてる部分は大きい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 21:31:43.14 ID:ewqSRMPk0.net
ローグとデートするところまで進めたんだけど、大義のための犠牲でナンシーから全然連絡こなくてこれだけジョブが残ってる
何か条件ってある?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 21:36:27.86 ID:sqq1g8Gy0.net
それは結構後のほうで連絡くるやつだよ
ひとまずほっといていい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 22:31:58.45 ID:+lq1HMfq0.net
壁抜けなくなったのか、サンクス
まあそれぐらいがちょうど良いか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 22:51:55.48 ID:rVvgSYPs0.net
設定とかいろいろあるんだろうけどサンデヴィスタンでもブリーチプロトコルの数字合わせぐらいはやりたかった

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 02:26:22.76 ID:YGJ70Spya.net
ジュディイベント終わったけど作り込み凄いな…
他のロマンス対象も全員このレベルなんかな?

https://i.imgur.com/8skQJYO.jpg
https://i.imgur.com/wUw9r7F.jpg
https://i.imgur.com/tFqTsbP.jpg
https://i.imgur.com/6WNdMBr.jpg

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 06:55:34.55 ID:N6mI1UWN0.net
>>599
ローグ関連のイベントをどんどん進めるとナンシーの意外な正体がわかる展開があって、それ以降は自分からナンシーに連絡を取ってイベントを進められるようになるよ。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 07:44:55.04 ID:d0D2oPP50.net
>>600
>>604
復活ライブ後に進展合ったわ
アリガトルゴス

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 08:38:32.82 ID:srsCR2Vt0.net
武器防具って積極的にアップグレードした方がいいのかな?アイコニックをアップグレードしてても、クエで落ちてるコモン武器の方が強かったりして虚しいんだけど、、勿体ぶらずどんどん新陳代謝した方がいい?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 08:49:16.18 ID:tFEwwlWtM.net
ぼくアイコニックは大事に倉庫にしまって敵からドロップした銃をメインにしてるよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 09:01:23.31 ID:SzPA+HgPa.net
アイコニック以外は使い捨てやね
あと1部特定の場所に固有で置いてある準アイコニックアイテムがある
やたら説明長い普通の装備とか
アイコニックも50でレジェ再クラフトとそれ以下からアップグレードで数値は最終的には同じっぽい。
費用はダンチだけど

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 09:45:13.16 ID:j+PQ004O0.net
>>603
仕方なくパナムを口説いてる俺に謝れ

ちなみに作中における童貞卒業はメレディスさんでした

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 10:22:47.70 ID:JsP8ued40.net
俺は自販機で売ってる子供のおもちゃみたいな銃使ってる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 10:26:49.22 ID:tFEwwlWtM.net
>>610
あれ楽しいよね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 10:45:52.96 ID:UmMLIWoF0.net
跳弾が敵にホーミングしやすくなるパラメータとかあるんでしょうか?
ちょっと前は適当に地面打てばほとんど当たってたのにあまり当たらなくなった気がしたので

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 11:04:45.38 ID:tFEwwlWtM.net
>>612
相手がタイガークロウズなんじゃない?
あいつらの入れてるタトゥーはジャミング機能がある

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 12:22:46.88 ID:ojqxH93KaNIKU.net
タイガークロウズのジャミングはあれスマートよ。
今回のアップデートから全然跳弾当たらなくなった気がする

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 12:40:09.04 ID:zpIDR+A40NIKU.net
>>614
誘導されてるスマート弾がジャミングの影響を受けて、
当たって跳ねてるだけの跳弾をジャミングできないのは道理ではある

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 12:43:37.53 ID:zpIDR+A40NIKU.net
>>615
ワイ自身はタイガークロウズと主にやり合ってた時はまだスマートリンクが仕込めてなくて
近距離遭遇戦はテックのショットガン(サタラ)使ってたから影響はなかったが

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 13:07:05.15 ID:e7LqEQUQ0NIKU.net
ジャミングの影響があるかはわからんが
マズルについてる角度というパラ分だけ跳弾方向が調整されるからそれじゃないの

跳弾は単発よりフルオートで地面撃ちまくったほうが使いやすいね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 13:10:05.34 ID:yEvDq6tJMNIKU.net
弾道見れる奴は廃止になったんだっけ?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 13:59:15.39 ID:Pt3cKYWbdNIKU.net
廃止にはなってないよ
サイバーウェアからパークに移動した
確かエンジニアだったかな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 14:17:32.38 ID:58o7KH5oaNIKU.net
手のリンクつけてパークつけたら見えるよ。
当たる弾道なら相手が緑でマークされる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 14:21:38.82 ID:3N1OlJ35MNIKU.net
>>619
>>620
なんかスマートガンは肌に合わなかったからパワーハンドガン使おうと思ってたんだ
ありがとう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 14:22:11.16 ID:3N1OlJ35MNIKU.net
>>619
>>620
なんかスマートガンは肌に合わなかったからパワーハンドガン使おうと思ってたんだ
ありがとう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 14:40:35.15 ID:SfhYZN9J0NIKU.net
スマートってなんか退屈よね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 14:44:37.63 ID:e7LqEQUQ0NIKU.net
スマートはロックしてから上向いて撃つといい感じにヘッド・ショットになる
スキッピーじゃなくても

パワーは跳弾マズルつけるとレキシントンとかも発射音が気持ちよくなる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 15:23:43.91 ID:n82vUjAI0NIKU.net
レベル50にしてナッシュイベントクリアしたのにWidow Makerがレアだった拳・・・・うぬぅ・・・・

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 15:35:15.87 ID:58o7KH5oaNIKU.net
アイコニックはレア度固定やぞ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 15:51:20.38 ID:3N1OlJ35MNIKU.net
って考えると技術18は必須に近いよなー

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 16:22:39.48 ID:58o7KH5oaNIKU.net
技術20にしたけどオフゲーだし改造5パーセントいらんかった気がしてきた

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 16:31:08.03 ID:e7LqEQUQ0NIKU.net
技術20はとくに必要ないがその余った2でそう面白いことはできない印象
個人的には中途半端なキャラ1人で遊ぶより
特化したキャラ複数で遊んだほうが面白かった

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 16:56:23.42 ID:7p0qV7KiaNIKU.net
トロコンとかも考えるとな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 16:58:33.15 ID:tFEwwlWtMNIKU.net
一周目でトロコンできなくなったことに気づいたときは悲しかった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 17:12:34.40 ID:n82vUjAI0NIKU.net
>>626
そうなんだ。苦労してレベル50にしたからこれでレジェがっぽがっぽや!ておもてたんと違う・・・

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 17:14:32.92 ID:r04UPmDY0NIKU.net
>>632
レベル50にしてクラフトでレジェにするんやで何も間違っちゃいない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 17:29:47.36 ID:pyviaceR0NIKU.net
テック武器用の手サイバーウェアってないんですよね?
パワー武器には弾道コプロセッサ、スマート武器にスマートリンクみたいな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 17:33:57.92 ID:N6mI1UWN0NIKU.net
トロコンと言えば金策が潰されたことで車全台を購入するのが大変になっちゃってるのかな?
俺もドロップ品は解体する派だったから手持ち少なくて道のり遠いんだよなあ。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 17:34:48.73 ID:2afDIEF+0NIKU.net
アルチザンがステ振りの幅狭めてるわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 17:35:40.36 ID:tFEwwlWtMNIKU.net
>>635
部品は買えるらしいので最悪武器商人やればいけるいける

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 17:53:53.75 ID:58o7KH5oaNIKU.net
それな。アルチザンなかったら9割くらい損してるし

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 17:54:22.52 ID:58o7KH5oaNIKU.net
金策ってケンシン作って売ればいいんじゃないの?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 17:55:52.93 ID:e7LqEQUQ0NIKU.net
低レベルでのクラフトが効率が悪くなっただけで
技術18振れるレベルならクラフトが効率は良いよ
必要部品と売値の関係でレジェのユキムラ作るのが良いと思ってるが
もっと良いのあれば教えて

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 18:00:52.34 ID:e7LqEQUQ0NIKU.net
あと初期バージョンはレベル20のパークがバグで機能してなかったから20にする意味なかった
今は機能してるぽいので20にする意味は昔よりある
たぶんコールドブラッドの20パークを+20とかにしたら面白かったりするんじゃね
やったことないけど

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 18:04:12.44 ID:Unu3acs80NIKU.net
ユキムラか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 18:23:03.79 ID:USLpGAFc0NIKU.net
>>641
無慈悲に68だか振ってるわw
個人的には最強の火力パーク

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 18:43:31.75 ID:3N1OlJ35MNIKU.net
俺もレジェユキムラ作ってるな
そろそろ車買い占められそうな金は溜まってきた

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 18:45:29.39 ID:tFEwwlWtMNIKU.net
どんなにお金を貯めても僕の欲しいガリーナの新車は買えないんだ…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 18:48:14.15 ID:3N1OlJ35MNIKU.net
ガリーナGECKOはいろいろ面影ないしな
車、武器とかのカスタマイズ系DLCが来ると信じよう

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 19:18:04.96 ID:e7LqEQUQ0NIKU.net
アーチャークォーツbanditのデザイン好きだが
オフロードでのRRの挙動は安定しなくて残念マシンになってる
でも許す

アーチャークォーツsidewinderはフレームから別な気がするのだがな

しばらくプレイしてなかったが車のデザインも増えてるね
前からだがデザイナーは良い仕事してるDLC頑張ってくれい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 19:25:10.68 ID:Unu3acs80NIKU.net
バンディットはシティレースカーやね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 19:39:35.56 ID:XAmM86va0NIKU.net
>>634
テック武器用のサイバーウェアがあったとして何を強化するんだ
チャージしてる時の手振れ抑制とかか?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 19:49:20.58 ID:W3SLcW980NIKU.net
最近ヤイバクサナギばっかり使ってる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 19:53:47.43 ID:gAW7dJeb0NIKU.net
金策ターゲット分析でクラフトしてやってる。売値がレベル関係なく固定&技術レベルある程度あれば何故かこのサイバーウェア改造パーツだけ部材も少なくて済むので序盤〜中盤おすすめ!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 20:13:29.66 ID:1DFN12hMdNIKU.net
ヤバイクサばっかり使ってるに見えたわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 21:07:43.32 ID:7W+SmNFf0NIKU.net
バイクのがすり抜けできるしやっぱ快適なんだよな
>>652
マジでしばらくの間「ヤバいクサナギ」だと思ってたわ
世界観的にそっちっぽくね?w

スポーツバイクなのにアドベンチャーのアポロよりバンク角の浅いクサナギ…
V、もうちょい頑張れよと言いたい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 21:08:17.56 ID:/ckjNHxg0NIKU.net
このゲームローカライズ含めた会話のやりとりもずば抜けて良いけどBGMも本当に素晴らしいね
緊迫や悲そうを盛り立てる時の静かだけど強くて重い感じの音楽、映画のボーダーラインみたいで凄く好き

>>646
カスタマイズ要素本当来て欲しいなあ
出来ればBARやダイナーに自由に座ったりもしたい〜

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 21:16:20.58 ID:dsh+Z8tY0NIKU.net
ブレナンアポロの乗りやすさは異常

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 21:42:28.39 ID:pyviaceR0NIKU.net
>>649
ズッ友タトゥーが火を吹くとかさ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 21:53:15.17 ID:NbeddIDA0NIKU.net
>>640
どこで拾ったかは忘れたけどレジェパーツの弾道解析をクラフトして売ってる
要求少なくて重量0だからいくらでも持ち歩ける

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 21:57:59.27 ID:j+PQ004O0NIKU.net
>>654
GTA SAでもできてたくらいのことは造作もなくできると思うんだけどなー
デフォルトでその機能があってもいいとすら思う

バーで酒飲んでるところとかは俯瞰で見たいな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 23:52:55.27 ID:7W+SmNFf0NIKU.net
ジャパンタウンの家、うるさすぎだろw台無し!!
あれってncpdの暴行の声が延々と残ってるのか?
裏のスペースにリスポンしてるんだろって思っていったが、だれもいない
けどあの声が延々となり続けてうんざりだわ
>>654
作曲者同じかは知らんが、ウィッチャーも音楽最高だったな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:00:33.60 ID:ys+gJwmM0.net
>>659
自己解決
裏のスペースに被害者?のおっさんだけいたが
そいつの足元に発砲して追い払ったら声止んだわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:56:56.68 ID:vNtCxDgJ0.net
オープンワールドは多々あれど、ここまで「実際に街を歩いてみたい」と思わされたのは初めてだ
ぶらりと散歩してるだけでも楽しいわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 03:35:33.81 ID:ENAmfY750.net
ようやく初クリア!
面白かったぁ

装備というか、服装、特に帽子のバリエーションがもっと多ければなぁ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 08:36:15.82 ID:5yCnNShq0.net
マチルダKローズを非致死性の武器で何度も殴って稼ぐってやり方最近知ったんだけどまだできるかな
今の周がそろそろ終わるんで次の周でできたらやりたいんだが

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 10:02:41.18 ID:WaM4ENUua.net
跳弾なんか操れねえよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 11:02:26.10 ID:q16HdA61a.net
死神ルート展開が熱すぎてヤバい
これでこそパンクや
ナイトシティのレジェンドになるんや

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 11:08:00.02 ID:HRRVa0gm0.net
>>663
1.51ではできた
1.52はわからんけどたぶん大丈夫じゃないかな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 11:12:20.66 ID:owOJ69zC0.net
>>665
手の混んだ自殺ルートのあれか、一般からするとキチガイそのものだけど帰ってきたってなるともうレジェンドだよな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 11:37:31.59 ID:5yCnNShq0.net
>>666
まあそこまで進んだら自分で試せばいいか
あれあの時点では結構効率よさそうだけどあんまり話題にならないのはなんでだろう

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 11:44:43.60 ID:XbivIPJja.net
>>667
誰も巻き込まないのがよい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 11:47:59.18 ID:s7s7S5vGp.net
星ルートはソウルとパナムで一悶着あって、ラスト直前にどちらか裏切るのでは...?
とか思ってたけど、あっさり踏まれててワロタ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 12:05:38.15 ID:856KPhs+M.net
>>665
こちらもちょうど昨日、死神なんて怖くないをクリアしたところなんだけど熱い展開と歯応えあるバトルで大満足だったよ。
まあてっきりエンディングも特別かと思ったら他ルートと同じ選択式でちょい残念だったけど・・・

それでも初プレイ時のエンディングはエンドロール中にエラー落ちして余韻台無しのクソパターンだったから、今度こそじっくり堪能できて良かったわ。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 13:23:25.17 ID:ewl+jCaw0.net
なかなかレベル上がらなくて辛い
ベリーハードに変えたらジョブとかNCPDミッションの経験値とか変わってくるんだろうか…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 14:16:49.04 ID:0kz7Mm/P0.net
act1でレベル上げは苦行だけど
act2まで行けばすでにそこそこレベルは上がってて
西ウインドステートから
グレン南一帯、検問所とステップアップしてけばすぐカンストすると思う
きつけりゃイージーにすればいい

ワイのVはヴァレンティーノズたぶん1000人くらい殺してるのに
平気でヴァレンティーノズ管理のアパートで寝てシャワー浴びてコーヒー飲んでるサイコ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 14:20:11.33 ID:3vM0CnjmM.net
パシフィカ散歩してると殺せるやつ沢山いていいね
奪った装備の卸先も豊富だし
パシフィカの高層マンションにも部屋借りたかったな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 14:27:07.31 ID:Jgn3WDkT0.net
はっきり言ってレベルデザインは歪だよね。レベル50になるのが遅ければ遅いほど損する仕組みと知ってしまうと、コンプリート欲が高くなくてもちょっとモヤモヤしてしまう。

まあ最近のパッチできちんと遊べる出来まで盛り返してきたから、遅ればせながらのDLCでCDPRにはもう一儲けしてもらいまい。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 14:28:14.22 ID:HRRVa0gm0.net
クレドのカンストが早すぎる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 14:29:02.00 ID:tC+JXC4od.net
マルチプレイの話はどうなったんだろう

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 14:34:20.74 ID:/1tC1XSx0.net
何度でも書くけど発売前ですらマルチはDLC等一通り終わってからと言っていた

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 14:50:11.53 ID:zTVYgYhua.net
マルチってGTAOみたいにキチガイキッズまみれだと嫌だな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 15:35:20.12 ID:0kz7Mm/P0.net
クレドのカンストが早すぎて
クレドが増えるパーツの存在が不条理

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 15:39:29.70 ID:CbVfuSE30.net
サイドクエストやジョブで固定のでかい経験値貰えないんだよな
レベリングにはNCPD潰しするしかない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 15:40:00.39 ID:eliL8tx/M.net
クレドって買ったり装備できるものの制限以外でなんか意味あるのか?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 17:05:41.79 ID:Jgn3WDkT0.net
隠し車両のカリバーンを出現させるにはクレド40以上が必要という話があるね。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 17:17:55.95 ID:C4fhT95J0.net
ユキムラクラフトで金策する場合ってどこの武器屋がおすすめ?
ふんだんに素材売ってるところが助かるんだけどどこも同じかな〜

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 18:01:01.22 ID:ewl+jCaw0.net
>>673
狩場あったのね 調べたらグレンの稼ぎスポットは見つからなかったけどレベル20後半くらいからうろつけば良い感じかな?
ヴァレンティーノの小径とかその辺探すだけでギャングが一杯居るし

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 18:03:13.69 ID:14HGNQ+eM.net
ミニマップで〇マーク見つけ次第近寄って銃を抜くサイコV

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 18:14:54.47 ID:0kz7Mm/P0.net
>>685
自分がわかりやすいルートを開拓すればいいけど
慣れるとグレンの南側一帯を広く狩って回れるから飽きを回避できる
グレン南の近くと、ハンフォード陸橋の下近くに
リスポーンする組織犯罪的な集団がいるから周回ルートに組み込むと良い
レベル上げるだけなら検問所虐殺でもいいけど
壁抜きでエンジニアも稼ごうとかするとグレン一帯で3人ずつ相手するのも良い

まあヴァレンティーノ小路周辺が密度としては濃い
ヴァレンティーノズ虐殺しまくっても教会の自動販売機みたいので6E$払えば罪を許される

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 18:31:25.11 ID:14HGNQ+eM.net
あの自販機4周目で存在気づいたわ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 18:35:51.77 ID:BVaYToLyd.net
このゲーム金以外は早々にカンストするから稼ぐ概念なかった

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 19:22:42.24 ID:ewl+jCaw0.net
>>687
ありがとう 検問所はこっちが虐殺されてグレン南部は手探りだったから情報ありがたい
ブードゥー狩りが終わったらチャレンジしてみるわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 19:51:48.31 ID:mq7JMuzLM.net
市長のクエストやったが不気味すぎだろ…なにこれ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 19:52:40.86 ID:CbVfuSE30.net
ミスターブルーアイズ周りはDLCでやってほしいけど出すかな?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 20:44:23.99 ID:gfVbQ+Ly0.net
>>691
エンディングでその後の姿が確認されるけど
どちらにしてもVは二度と絡みたくないよな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 22:04:23.84 ID:ys+gJwmM0.net
あれって市長は結局誰に何のために殺されたんだ?
ウィルスbdは見つけたが、犯人わからんかったわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 22:17:44.30 ID:RCmoL4ZP0.net
>>682
新しい依頼が解放される

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 00:15:04.68 ID:cA4iaz7H0.net
全面開示が開始されん…条件なんかあったっけ?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 01:59:23.57 ID:izl1P9b+0.net
アルマジロの設計図拾ったんだけどレジェしか作れなくなってるのは1.5以降の仕様変更なのかな?
レアを数作ればそのうち超アーマー値のエピックが出来るみたいな解説見たんだけどレアを作ろうにもレジェしか作れなくなってる。
もしかしてパークでレジェ制作を開放する前にやるべきことだったのかな・・・・。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 08:07:55.08 ID:3luaINo6p.net
modはクラフトの仕様変更でランダムに変わるんじゃなく今作れるレアリティで一番上のやつしか作れなくなった
だからレアリティ低いやつはアルチザンとか取っちゃうと店売りのを買うしかないっぽい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 08:24:57.99 ID:LNixdZzJa.net
アレゴミすぎんよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 08:25:12.12 ID:LNixdZzJa.net
全部作れるように要望送ろうや

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 08:27:18.36 ID:LNixdZzJa.net
もしくは店売りもこの前追加されたアイテムみたいにアップデートでレジェ化とか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 08:56:59.15 ID:b/3O2m4dM.net
>>697
ちなみに設計図どこで拾った?
アプデされてから探してるけど見つからない

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 08:59:45.46 ID:GHfHRSIj0.net
>>695
そうだったのか
早々にカンストしちゃうから全然気づかなかった
やはり要素としては薄いよなー

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 09:18:17.48 ID:GHfHRSIj0.net
アンコモンの改造部品全然売ってないんだけど
レア以上は腐るほど売ってるんだけどアンコモンだけ少ない
売ってても売ってる数が他のレアリティより少ない
これおま環か?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 09:41:05.62 ID:PSKgTFdM0.net
>>704
武器拾って分解しまくってたら貯まらない?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 09:44:06.56 ID:pJhDeOFk0.net
ボス戦とかの大事な場面でサンデビスタンが発動しないバグになるとげんなりするな
直せないのかなこれ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 10:23:16.93 ID:S1K3ZvMHd.net
サンデヴィスタンって妨害されなかったっけ
敵もサンデヴィスタン使ってたらどうなるかは知らんが、敵も使うぞ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 10:24:56.36 ID:GHfHRSIj0.net
>>705
奪った武器は全部売っぱらって部品は買うものって思考になってたから分解するって考えはなかったわ
金に困ってないしこれからは分解することにする

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 10:27:28.92 ID:pJhDeOFk0.net
>>707
でもロードしなおすと使えたりするんだぜ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 10:48:48.72 ID:rI/Yrkyw0.net
久々に喧嘩のジョブ進めたがずいぶん簡単になってた
以前はアロヨの王者とか低筋力でマトモに勝てる相手ではなかったが
いまはボタン連打で勝てる

以前からか記憶にないがランチョ・コロナドの王者に勝つと
奥にある近接武器屋が使えるようになった
その武器屋で近接武器のレジェンダリ設計図が5〜6個売ってた
暗殺依頼の場所と重なるため暗殺依頼をステルスとか穏便に済ませたほうがお得かも

1.5で近接武器用のパーツ設計図をまだ一つも手に入れてない
どっかにあるのかな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 10:53:33.31 ID:JE2JTaVhM.net
勝ったー!勝った勝った勝ったー!

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 10:55:08.39 ID:yLeGhl2UM.net
ナイトシティ1の煽り力の呼び声高いライノさん

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 11:16:49.22 ID:JE2JTaVhM.net
でもいい人なんだよなライノさん

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 11:25:50.29 ID:cHplFd+wM.net
ライノさんとドライブしたいわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 11:56:16.49 ID:0HiQNDZfM.net
ライノさんとのロマンスは一定の需要ありそうだなw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 12:01:08.77 ID:7yqjtuHva.net
この間のパッチのせいなのかレジェクラフトの刀が黒から赤に変わっちゃった
さらにおもちゃっぽい見た目で萎える

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 12:41:51.96 ID:rI/Yrkyw0.net
レジェクラフトの刀は選択するたびに色が変わるよ
ここでよく話題になるサーマル刀は知らぬ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 12:44:55.27 ID:MuoJ5dQwa.net
>>702
横からだが、カブキ・マーケットのロータリーの辺りのコンテナで拾った。通りすがりにオレンジのアイテムマーカーが目に入っただけだから詳しい場所はもうわからん
昨日だから1.52になってからで間違いないぞ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 12:45:44.74 ID:m1JipbRUd.net
スキンは一度入手した中から選べたらええのにね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 12:47:18.97 ID:3ICtLTrn0.net
>>702
1.5で新しく始めたデータでクラフトスキル一切取ってない低いレベルの状態で
フィンガーズのビルの外壁に配置されてた
ヤンキーがたむろしてる入り口とこじ開けできる裏口との間の壁のとこに有ったわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 13:19:23.33 ID:JE2JTaVhM.net
ダイソン、空気清浄できるヘッドフォン「Dyson Zone」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1399099.html

ナイトシティかよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 14:05:14.65 ID:AMQTZuDd0.net
アラサカタワーからの脱出で
ドローン戦に弱いハンドガンを強制されるの直った?
あれのせいで全く進めなくて放り投げてる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 14:07:55.72 ID:BK6wRh63M.net
ヨリノブガンはずっと使えるからクリア不可ってことはないと思うけど

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 14:09:20.21 ID:JE2JTaVhM.net
>>722
>>358

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 14:23:51.59 ID:AMQTZuDd0.net
マジかー
何装備してもハンドガンにされるから
装備からハンドガン全部捨ててしまったんだよなー
やり直しか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 14:27:09.47 ID:JE2JTaVhM.net
脱出までの過程のどこかでハンドガン手に入らないかな?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 14:33:20.80 ID:AMQTZuDd0.net
>>726
地下駐車場でデラマンに乗る直前に
ハンドガン全部捨ててセーブしたからもう終わってるんだよね

大人しく最初からやり直しますわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 14:36:25.13 ID:Yq77XvL0a.net
オートセーブが1個ぐらい残ってるだろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 14:43:52.13 ID:AMQTZuDd0.net
>>728
定期的にオートセーブ削除してたからもう本当に完全に詰んだんだよw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 14:44:29.20 ID:FWeuIPOv0.net
なんか釣りくせえんだけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 14:46:25.60 ID:rI/Yrkyw0.net
そもそもヨリノブのハンドガン拾ってないならニューゲーム案件かな
まあ悟と同様に1.5でもあとから拾えるみたいだが

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 14:49:19.24 ID:Sg2RNwf2M.net
ヨリノブガンはBDでも確認できるからなー
初見でも普通は拾うと思うわ
悟は知らないと拾えないけど

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 14:52:06.08 ID:AMQTZuDd0.net
>>732
拾ったけどハンドガンを強制されるようになったから
全部処分すればマシンガンとか使えるようになるかもと思ったんだよね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 14:54:36.29 ID:rI/Yrkyw0.net
ちなみにタマユラというハンドガンは紺碧プラザ以降拾う機会が少ない
バッドランズの爺の武器屋の近くに落ちてたりしたが
1.5だとレジェのタマユラ作れたりするんかな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 14:56:36.58 ID:Q9KohX5ua.net
普通の人は何かを試す準備をした後バックアップを全部消したりしないよなぁ
釣りか余程の無能か

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 15:08:28.73 ID:5wMmcVxcM.net
>>718
>>720
ありがとう
あとで試してみる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 15:13:32.49 ID:61UVnPcqM.net
定期的に消してるって言うけどその進み具合じゃそんな長時間プレイしてないだろうし普通消すかね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 15:51:34.13 ID:plAUbXSyd.net
一撃ニ殺のトロフィー
どうしても、1人しか殺しきれなくて取れない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 15:59:15.92 ID:JE2JTaVhM.net
俺はプレイしてたら偶然取れた感じだな
狙ってやるならスナイパーライフルかな?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 16:04:08.27 ID:plAUbXSyd.net
パナムに貰ったやつで隣同士に立ちんぼしている敵なんですけどねー。
ワトソン周辺しかだめなんだろうかね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 16:05:46.06 ID:JE2JTaVhM.net
ブーリャはどうかな?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 16:07:27.37 ID:BK6wRh63M.net
ネコマタで普通に取れたな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 16:21:12.12 ID:ydDFpG3w0.net
パナム銃は壁貫通無くなった関係で変な調整あるかもしれないし無印グラードで試してみたら?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 16:39:55.97 ID:izl1P9b+0.net
>>702>>736
何か知らない間に作れるようになってて後から気付いたんだけど恐らくサントドミンゴのNCPDイベントだと思う。

調べたらやっぱり1.5でアルマジロ弱体化されてたんだな〜。最近刀プレイが面白かったから固くするのにちょうどいいと思ってたら。
まあいいか・・・。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 16:42:05.00 ID:YtBo9ymdM.net
バーサークでトロフィー取るやつがなかなか取れずに苦戦してこのスレで愚痴った記憶

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 16:49:15.71 ID:1itClK2o0.net
>>722
自分は鉄砲の良し悪しに依らず射撃のエイミングに自信なかったんで
クイックハックの回路ショートで落とした
ハンドガンはクイックハックのクールダウン待ちの間にダメ元で撃ってただけだった
クイックハックはできなさそうなん?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 16:54:58.29 ID:1itClK2o0.net
>>739
ワイもスナイパーライフルのネコマタだった気がする
トロフィーは意識せず、
何やら重なってる奴おるから撃ち抜いたれ、ヒヒヒ…
…と思ってチャージして撃ったら獲得できた

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 17:02:26.57 ID:CiQjGm1ia.net
バーサーカーも発動しない気がする

あと携帯出たら前に進めなくなるバグ

バーサーカーは発動時間延長系を1本うえのスロットから一番下にしたら治ったわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 17:07:43.76 ID:CiQjGm1ia.net
クナイとかホワイトナックルの設計図来ないかなぁ。
そう言えばマンティスブレード電撃のR設計図とか言うってたりするけどあれ普通に現物買えるけど意味あるのかな?
サイバーウェアもレベル依存かと思って、50になってから改めてレジェのモノワイヤーとか買い戻そうとしてみたけど、売った瞬間出てくるレジェモノワイヤーと買い戻しのモノワイヤーの性能変わらなかったから、いつ買ってもいいみたいね。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 17:08:37.81 ID:CiQjGm1ia.net
あと、なんか使いにくかったんだけどプロジェクタイルランチャーのスマート照準って戦闘状態じゃないと機能しないのね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 17:57:49.26 ID:tPpQn9oQ0.net
もしかして刀振り回してると知力要らない?
脳筋嫌だしハックもやりたいで意志捨てである程度振ってたけどハック系のウェアよりサンなんちゃらで暴れてた方が強そうだし意志に回すべきだったのかな…

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 18:06:07.90 ID:mVZ/F6v60.net
反応と意思しか育ててない
あとちょっと肉体にも振ろうかなと

753 :738 :2022/03/31(木) 18:29:49.14 ID:mr8d6uCM0.net
ネコマタ、無印グラード 試してみますありがとう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 18:46:19.06 ID:UkXzJffO0.net
肉体18反応15、技術20知力11意思6だわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 18:52:08.25 ID:VQv1duP1a.net
>>703
というか気付いたら増えてるミッションの殆どはクレドが上がって出てきてるものだと思う
意識して上げるわけじゃないから要素としては空気だけどな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 18:54:55.20 ID:6KqKqW+ya.net
一撃ニ殺は敵の体力減らしてから撃っても取れるはず

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 20:13:41.42 ID:VlL3EuQC0.net
なんかスレすげー伸びてるな(´・ω・`)とうとう神ゲー化したか?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 20:38:48.62 ID:GHfHRSIj0.net
>>755
ペラレスのやつとかローグのやつとかか
なるほどな

アフターライフにローグに仕事くれって言いに行ったらはっきり無いって言うくせに直後に依頼くれるツンデレフィクサーかわいい
ジョニーもそういうとこが好きだったんだなきっと

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 20:51:12.82 ID:vaL5p4zx0.net
ゴリラアームとかマンティスブレードもレベル依存で性能変わってくるの?
そうだとしたら早いうちに買って失敗しちまってるなこれ

760 :738 :2022/03/31(木) 20:52:36.45 ID:mr8d6uCM0.net
無印グラードでいけました ありがとう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 20:55:42.30 ID:rz/A7+/l0.net
システムとか少し分かってきたかな?ってところでまだ物語序盤だったからスーパーハードで初めからプレイし直している中
ハックとピストルでいくぜ!と思って遊んできたけどダブルバレルショットガンのサタラに出会って心撃ち抜かれちゃった
アニメーションとギミック音、銃声とギャングふっ飛ぶのが最高すぎて脳がトんじゃう!

刀や近接とか他の武器もそうだけどアニメーションすごく頑張ってるね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 20:58:47.64 ID:wIbs2ry9p.net
運転中のオートセーブ切りたいわ
一瞬かくつく

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 21:01:19.95 ID:FWeuIPOv0.net
>>759
レベルとステ依存じゃねえのかねマンティス ゴリラ モノワイヤーら辺は

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 22:41:09.36 ID:pJhDeOFk0.net
ブレードの斬り下がりの倍率が強攻撃にも乗るってやつ修正されたかな
覚えさせてもあんまり変わってる気がしない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 00:03:39.00 ID:AsD9Rpb3dUSO.net
ポンプ場に予備心臓が売ってない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 00:17:57.61 ID:wH0I3bSb0USO.net
DLCいつなんだろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 01:29:19.12 ID:7p0PmifB0USO.net
攻略ページ見ながらプレイしてるけど
暴走族みたいなバイクとか事前に車庫の番号を調べてゲットしたけど
本当はクエストでゲットするんじゃないの?

クエスト進行不可になりそうで怖くなってきた

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 01:43:36.51 ID:BxqdMoj/0USO.net
知力3だな・・・・知力3でゴリラアームで刀振り回してる。

おで、おで、おまえら皆殺しする・・・とか独り言いいながら・・・

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 01:44:42.64 ID:BxqdMoj/0USO.net
全然関係ないけどこの2日くらいバイクで俯瞰視点へ変更できなくなった。またバグか・・・

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 05:55:11.23 ID:crayfsMz0USO.net
知力っていうとアレだけどネットランナーとしての知識みたいなもんだし低いとアホとは違うような気がする

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 06:47:49.22 ID:iecodkjX0USO.net
ゴリラないと喧嘩勝てないよお

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 06:49:34.94 ID:uc6zMU7f0USO.net
負けたのに電撃発動して勝ったことになった時はどんな顔していいか分からなかった

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 07:58:38.57 ID:M6HMfWyR0USO.net
2週目はどうしても手にサイバーウェアを付けたくなくて
身体制御システムと2段ジャンプつけて空中ケレズニコフ背面取りで無理矢理倒した

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 09:17:13.86 ID:dLUBsan90USO.net
知力プレイでも制限付きでパワープレイができるような某ハンター漫画の蜘蛛よろしく自分にバフをかけるクイックハックとかあっても面白かったかもね

知力の話だとジョブ中にこれをクラックできれば…みたいな話になったときに
v「やり方がわからないお(;^ω^)」
としか答えられないとちょっと情けない気分にはなる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 09:31:21.49 ID:XZTeeyLa0USO.net
久しぶりにニューゲームで始めたら喧嘩イベントの受注で戦うロボット微妙に強くなってる気がする
前はなんも考えなくても勝てたのに

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 09:37:37.63 ID:Jxr4W1kCaUSO.net
Vはワンマンだから広く浅くなんでもできた方がいいだろうけど本来の傭兵の仕事は特化型のスペシャリストがチーム組んでやるんだろうね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 09:40:12.56 ID:44XVYhbK0USO.net
>>768
刀よりバットが似合いそう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 09:58:12.28 ID:kFbi+Ndw0USO.net
>>776
世界観的に傭兵=殺し屋で一匹狼みたいな感じ
傭兵=殺し屋のことをソロって言ってるし

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 10:01:45.85 ID:dLUBsan90USO.net
ペラレス夫妻のジョブ終わったけどこれはあれかな
MGSのらりるれろ的なアプローチかな
なかなか面白かった

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 10:31:10.72 ID:x75pq9CM0USO.net
サイバーサイコシスを止める立場の一連の仕事を受けながら
サイバーサイコシスを起こすクイックハックで同志撃ちさせてニヤニヤしてるのは
弊Vながらサイコパスみある
多勢に無勢で裏切らせた奴が基本死ぬがHMG持ってる奴は結構頑張るのな

敵地のタレットをフレンドリーモードにして
かくらんで敵を誘き出してタレットと撃ち合いさせるのも楽しい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 10:36:11.03 ID:W5Un7oMS0USO.net
>>779
そこら辺はDLCでもう少し黒幕について突っ込んだ展開をして欲しい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 10:49:46.50 ID:mMETLkP6aUSO.net
>>717
確かにまた選択したら違うモデルになったわ、ありがとう
刀だけこうなるって事はバグっぽいね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 11:11:01.00 ID:PvHJwl7l0USO.net
>>778
そりゃ正面から誰かを襲撃するだけの仕事ならソロでも行けるだろうけどさ
Act1の紺碧プラザとかジョニー編のアラサカタワー強襲みたいにプロのネットランナーや操縦士やテッキーとチーム組む方が多いんじゃない?アフターライフにも作戦立ててる傭兵チームいるし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 11:21:16.41 ID:dLUBsan90USO.net
つまりvだけでは云十万、云百万エディの仕事はできないってことか

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 12:17:37.08 ID:wXZ9yZX4a.net
>>759早いうちに買ったから買い戻そうと売ったら出現したモノワイヤーと売ったモノワイヤーの性能同じだったから、レベル依存は関係ないっぽい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 12:46:28.44 ID:DAAj7a5M0.net
act1でワトソン脱出成功したけど、相変わらずドライブと適当に雑魚狩るくらいしかないのね。
設計図やアイコニック落ちてるか一応チェックしてみるか。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 12:50:34.08 ID:n1x046LS0.net
>>786
オープンワールドってそんなもんだろバニラならなおさら

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 12:56:58.84 ID:Bugz1gNrd.net
バーニラバニラバーニラ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 13:30:28.16 ID:dLUBsan90.net
グリッジ的に抜け出してるんだからやることがあっても困るよ
色々後に影響しそうだし

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 13:52:33.78 ID:kFbi+Ndw0.net
オールフーズのメイルシュトロームの武器屋がいつの間にか消えてた
1.5で出現を確認済みだったのだが消えるトリガーがわからぬ
たしかに意味もなく街のメイルシュトロームを殺していたが

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 13:53:08.89 ID:DAAj7a5M0.net
>>789
まぁそうだよね。
中盤以降はVがちょいちょい悶絶してゆっくりできなかったから、今のうちにポンポンBGMに景色楽しみながら盗んだ車でドライブしますわ。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 13:54:30.74 ID:n1x046LS0.net
>>790
1.52か.51で消された気がする。直接行ってないから知らんけどあそこサタラの高品質置いてあるらしいね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 14:12:51.85 ID:UXao9CesM.net
いつもメイルストロームと喧嘩して行くからそんなんあるの知らなかったわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 14:33:20.09 ID:rO/CrjYta.net
パイプ伝って天井行くやり方はわかったけど途端の隙間から落ちるのはわからなかったわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 14:34:06.00 ID:rO/CrjYta.net
トーテンタンツってオールフーズでダムダム殺しててらずっと敵対なんだろうか?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 15:03:05.04 ID:CIdNTKxj0.net
雑魚敵に野生のアラサカとかミリテクとか欲しいなあ
無限湧きするギャングだけじゃ物足りない
敵が定期的に湧く企業の軍事基地作って

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 15:09:35.56 ID:9x4lCwV3M.net
>>796
欲しいな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 15:28:33.07 ID:G7CouEysM.net
無限湧きだと出現がそもそもランダムだけどトラウマチームに辻斬りするくらいしかないな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 15:31:34.36 ID:rO/CrjYta.net
おもちゃでサーマル刀みたいなの売ってないかなぁ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 15:33:27.02 ID:n1x046LS0.net
アラサカのウォーターフロントとか検閲所とかじゃだめ?手配されるけど

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 15:36:56.81 ID:n1x046LS0.net
>>799
コスプレとか装飾目的(刀掛台に置いて楽しむ)でならそういうのはあるね
チャンバラまで行くと厳しいらしい(素材的に)
自分模造刀持ってるけど振り回すのおやめくださいってあるからそういう感じなんだろうよ
ちな居合練習刀なるものは振り回してもいいらしい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 15:40:39.92 ID:G7CouEysM.net
いっそ日本刀買えば?(笑)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 15:46:23.43 ID:rO/CrjYta.net
>>801ググッたけどくっそ高い個人作成くらいしかないんよね。
光る刀買ってきてカーボンテープ買って自分で改造するか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 15:48:14.16 ID:n1x046LS0.net
>>803
いっそのことLEDとボード剤でクラフトするかV

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 15:49:06.08 ID:rO/CrjYta.net
中学の修学旅行で買った木刀ならあるんだけどこういうのじゃないんだよなぁ
https://i.imgur.com/XDIqlM9.jpg

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 16:13:13.87 ID:kFbi+Ndw0.net
タケムラジョブで潜入するところとかアラサカ無限湧きして欲しい

アラサカ所属というだけならFTダウンタウン北から東に行った場所の貨物船スタッフが無限だが
湧きが甘いというか忘れた頃に再湧きする

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 16:15:40.70 ID:88mj93Nj0.net
アラサカ工業団地かな
ジョブのしばらく後にふらっと行ったら熱烈歓迎してくれたけど、いないときもあるのか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 16:40:26.69 ID:rO/CrjYta.net
おるで。しかも手配されなかったはず

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 17:01:36.59 ID:rO/CrjYta.net
これ真似して作るか
https://i.imgur.com/T8z3J4U.jpg
https://i.imgur.com/zcTuIEH.jpg

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 17:12:47.23 ID:AuPPQry5M.net
不審者の極み辺りの人なら自作できそう

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 18:11:49.68 ID:Bugz1gNrd.net
自宅に地下道掘ってて忙しいけどコリン・ファーズなら…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 18:13:27.43 ID:XZTeeyLa0.net
ジャッキーとデラマンの車に乗ってるときの音声のずれがほとんどなくなってるな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 18:52:39.20 ID:FcGA1uDy0.net
技術18にするのって金策以外でメリットあるの?
14で止めるか悩み中…

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 18:53:33.67 ID:dLUBsan90.net
アイコニック武器をレジェ化するために必要

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 19:29:22.54 ID:WHSzXb/9d.net
鼻手榴弾の人って助けること出来る?
割と面白いやつなんで何度もやり直したけど何回やっても爆発してしまう。
まあ、もう殺しちゃって先進んじゃったんだけど。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 19:35:42.44 ID:JV1wM8ek0.net
顔殴ったら爆発するから腹殴れ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 21:05:09.79 ID:l8g16jnB0.net
顔はやめなよ、ボディボディ

足殴るぐらいの勢いのがやりやすいぞ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 21:26:59.68 ID:qKjqdjly0.net
>>817
そのネタわかるやつ居るのか?w

俺かw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 21:32:59.13 ID:tCINuOTmM.net
澄んだ波はご機嫌 乾杯サイパン 感激後は皆ダンス

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 22:10:21.65 ID:WHSzXb/9d.net
腹殴るとしゃがみ込んで顔に当たるから背中から殴ってたんだけど、頭に当たっていたらしく、爆発してた。
足下くらいを狙えばよかったのか。
次周はやってみる。
いつになるかわかんないけど。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 22:16:14.01 ID:3khXJt4ya.net
オゾブ殺さずに済むんか…頭本当にふき飛ぶと思ってなくて爆笑してたわごめんよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 22:22:56.72 ID:uc6zMU7f0.net
俺は一度も殺してなかったからやっぱ殺すこと出来たんだって思ったわw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 23:06:43.03 ID:FpCK384Q0.net
>>761
アニメーションの使い方それあってる?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 23:47:36.90 ID:WyKGeOukM.net
股間火吹きマンも死ぬらしいがまだ死なせてない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 23:49:49.45 ID:l8g16jnB0.net
アスクラックスの新曲、ちゃんとラジオで流れるんだな。ちょっと感動
>>824
え、マジかよ。可哀想すぎるだろw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 23:54:09.53 ID:iakp9Ao0d.net
光学迷彩は、見つかり「にくい」のであって見つからない訳ではない
この認識で合っていますか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 06:25:28.63 ID:APOV898A0.net
ハンドガンの構える/しまう速さ上げるスキル取ると
2度押しでしまう動作の最中に次の武器構える動作が発生して余程早く2度押ししないと誤爆るな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 08:26:59.39 ID:FqHWMxmM0.net
股関火吹きマンとか犬を飼ってる暗殺者とか居るわけねぇとかサイドは面白いのが多いな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 09:17:48.92 ID:4i/MgMCm0.net
分解稼ぎ封じするだけじゃなく食料や飲料自体無くしちゃえばいいのにな
飲むやつほとんどいないだろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 09:19:38.21 ID:xeU9LpSya.net
ロールプレイ用だからしゃーない。酒とか金の無駄だしな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 09:22:08.02 ID:4i/MgMCm0.net
バーやメシの店でのみ飲み食い出来るようにすりゃバーの意味も出るし
アイテム表示されたいちいち拾いたくなるのがゲーマーの性だしマジに無くしてくれた方がええわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 09:35:28.07 ID:Drg+8vfka.net
あのインベントリから飲食しても全くロールプレイ感ないけどな
その辺スカイリムはほんとよくできてた

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 09:46:22.79 ID:XuwntO8v0.net
戦闘前に食べとくと意外と回復してくれて役に立ったな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 09:47:49.57 ID:3GFAyaYGM.net
名物は骨つきシルバーハンドや!→無いじゃん...

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 10:13:59.30 ID:3LrDJBGT0.net
自動回復に限度があるから序盤は食事しとくと役に立ったが
よくわかんないけど今はパークなくても凄い勢いで全回復する
血液ポンプとかのパーツかな

飲食店で買ってるのにインベントリから飲み食いするの味気ないね
アフターライフでジョニー・シルバーハンドとかジャッキー・ウェルズとか飲んでも何のコメントもないし

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 11:03:32.71 ID:dnWeDC520.net
ブレランで一番印象的なのが冒頭の屋台だからなぁ
飲み食いって生きる上で一番大事だしここを省くと生活感が出ない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 11:06:14.22 ID:dnWeDC520.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cd9_fsc/20190810/20190810193501.jpg

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 11:20:57.21 ID:AzcFIWHs0.net
ストリートブロウラーあげるのって敵殴りまくるしかないんだろうか?車殴ってもゴリラアームのチャージ増えるけどスキルは上がらんよなぁ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 11:21:35.04 ID:tD2pqEKk0.net
>>835
落ちてるのは直接拾い食いできるのになw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 11:32:39.38 ID:kUm1ZnTf0.net
見た目は賑やかだし華やかだけど、実際にインタラクトできる部分が殆どないのが逆に寂しさ増やしてるんだよなぁ…
椅子に座って黄昏れたり出来たりだとか、何か飲み食いするモーションがあるでもなくただそこにあるっていうのがもったいない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 11:57:18.74 ID:3Y4Zro3wM.net
落ちてる飲食物はその場で腹に収めてる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 11:59:38.62 ID:3Y4Zro3wM.net
男Vなんだがリバーと貯水塔の上で飲んでたらキスするとか出てきてめちゃくちゃビビった
ブルって家族に乾杯ってしちゃったけどあとからキスしとけばよかったって後悔してるわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 12:06:00.32 ID:x5hbsc/I0.net
見た目からしてウホなのにな
ピアスしてたり

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 12:37:58.05 ID:XuwntO8v0.net
>>842
リバーきゅんはノンケだからキスしてもなにもないよ
ケリーさんは…まぁ試してみてください

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 12:41:32.02 ID:4i/MgMCm0.net
ケリーはジョニー操作時に階段で男とイチャついてる場面出てくるしな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 12:43:32.78 ID:x5hbsc/I0.net
>>845
俺もそいつケリー思ったけど誰かに違う言われた
理由は忘れちゃったけど違うらしい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 12:46:20.51 ID:3LrDJBGT0.net
昨日クレアの内なる野獣を終えたけど
サンプソン助けたのにぜんぜん車くれない
前はすんなり連絡来たという記憶

クレアとロマンスできてもええんやで

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 12:53:58.96 ID:4i/MgMCm0.net
>>846
え?あれどう見てもケリーだと思うぞ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 13:07:17.15 ID:auIaAv8a0.net
>>844
あぶねー!
死ぬほど気まずくなるところだった
直感に従ってよかったぜ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 13:07:56.30 ID:x5hbsc/I0.net
>>848
俺もそう思って発売当初に同じ事書いたんだよ
そしたら違う言われて
理由は忘れてしまったが
なんだっけなー
その理由聞いて納得したんだが当時の人いないかな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 13:14:13.96 ID:l+fbaUeOa.net
あの煽りカス助けても車貰えるんか?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 14:00:03.46 ID:RfoE88Qs0.net
>>801
父が持ってたわ、居合練習刀
で、ワイはコスプレ小道具として上野の土産物店で買った模造刀持ってる

形だけで刃がないのは模造刀も練習刀も同じだけど
模造刀は材質の関係で刀身の剛性も、また柄の強度も全然足りないので
振り回してると簡単に曲がったり、柄から刀身が外れたりするのだとおも
ただ練習刀もあくまで型練習の素振り用でチャンバラは厳しいんじゃないかと思う
(危険性はさておき強度面だけでも)

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 14:11:52.22 ID:RfoE88Qs0.net
>>823
まあ捉え方と表現の問題だけど、
テック武器のチャージで溜めてる時に銃が暴れるモーションや撃った時の反動モーションを
リアルタイムCGアニメと言えば言えなくはない気はする

何となれば事前に3DCGモデルがそれっぽく「振り付け」されてるだけで
別にその場で物理シミュレーションとかしてる訳ではないだろうから

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 14:23:13.08 ID:RfoE88Qs0.net
地域のNCPDと(フィクサーの)依頼を全クリしてもらえるトロフィーが出ないの
一体何忘れてるんだろうな…
ワトスンとバッドランドは出たがウェストブルックとサントドミンゴが出ない…

フィクサーの依頼全クリ報酬は貰っててマップを見る限りNCPDアイコンも見当たらないが…
サイバーサイコシスは関係ないって話だったがサイドジョブか?
もしかしてアングラ格闘場関連の◯◯の王者シリーズが残ってるから?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 14:28:36.40 ID:3LrDJBGT0.net
>>854
このゲームはバグの可能性を否定できないが
自分も1.5で「あれトロフィー貰えんな」と思ってからサイドジョブ消化してたらクリアになった
サイドジョブのいくつかは出現条件があるからそれかも

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 14:33:07.51 ID:RfoE88Qs0.net
>>854
…でもウェストブルックに王者シリーズいたか?
NCPDの奴で現場近くを通らないと発生/地図掲載されない事件があるのか?
(クレドは50ある)

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 14:39:12.32 ID:RfoE88Qs0.net
>>855
そういえばサイバーサイコシス関係ないと言いつつ
クリアしたらNCPD依頼が何故かクリアされたような表示が出た気がするサイバーサイコシスがあった
サントドミンゴで建設作業員に安いからって横流しの軍用のパーツつけちゃった社長の奴とか
地図上では主だったカテゴリでしか表示されてないが
実は複数カテゴリにまたがってるジョブがあるのかもしれん…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 14:39:53.17 ID:NcoUgF4Z0.net
バグなのか敵がどっかに気たのか知らんけど組織犯罪アイコン三つくらい残ってて困るわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 14:44:01.82 ID:RfoE88Qs0.net
>>856
こうなるとクリア済みジョブのタイトル検索させて欲しくなるな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 14:47:52.36 ID:FqHWMxmM0.net
ユキムラエピックまでしか作れないんだけど設計図取り逃しちまったかな…
どうしよう

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 14:48:24.02 ID:RfoE88Qs0.net
まぁ近接苦手だから王者シリーズとサイバーサイコシスが後回しになりがち…

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 15:00:27.27 ID:3LrDJBGT0.net
>>858
バグの可能性もあるが
自分の経験だと組織犯罪は、はぐれてる敵を討ち漏らしてることがある
普通のNPCのやつはアイテム取り忘れ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 15:01:53.62 ID:3LrDJBGT0.net
NPCじゃなくてNCPDだった

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 17:01:59.99 ID:7LhaH70XM.net
デッドアイとかブーリとかってメガネにしかつけられないのは知ってのとおりだけどさらにレジェンダリーのメガネに限定されるから事実上つけられる装備ってめちゃめちゃ少ないよね
装備と改造パーツのレアリティがリンクしてなきゃ行けないってやつは修正したほうがいい気がするなー

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 17:17:45.55 ID:3LrDJBGT0.net
サンプソンから連絡来ないと書いたが
ジョニーの記憶の中でオルト救出中にサンプソンからメッセ来て笑った

まあジョニーの記憶をVが見ているという演出なのでVがメッセ受け取っても設定的に間違いではないだろうけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 17:25:37.81 ID:x5hbsc/I0.net
アプデ後に仕様変わって今まで装備してたのが性能引き出せなくなり触ってない
このスレ眺めたり書いたりして楽しんでる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 18:10:59.47 ID:BtVXPR4v0.net
グラードとかブリーヤとかか?あれならゴリラアームつけて素ステ+ゴリラステで10より上になったら恐らく使えてると思う。
恐らくってのはゴリラでドーピングしてても要求値たんねーよバーカって表示が出てるのだ……今のとこ著しい滅茶な反動とか移動速度にペナとかないけど

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 18:14:44.49 ID:Qf7/p6kKp.net
名前忘れたけどテックアサルトライフルの銃身が展開するモーションすごくかっこよかったわ

また見たいけどなかなか見せてくれない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 18:37:54.59 ID:9DeNa7DHa.net
ズボンにつくレア効果ってあるんだろうか?
基本スロット2だろうけど、エピックでクイックハッククールダウン着いてるのあってし着くかな?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 18:39:26.24 ID:9DeNa7DHa.net
>>868アキレスってサイトつけるとデフォサイトと被ってダサくなるの悲しいわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 18:40:10.40 ID:9DeNa7DHa.net
ズボンにもクリダメ着くなら厳選するんだけどな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 18:47:02.01 ID:3LrDJBGT0.net
そういえばlv50でのサスカッチのドロップが
レジェ武器 リバティorユニティorオマハ
レジェ防具 バイカーゴーグルorなし

になってて武器は高確率で特殊効果ついてた
ユニティのアイコニックは存在しないので
自分はリコシェエンジン付きのユニティにしといた

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 18:52:21.24 ID:K84H6RG2r.net
>>868
それに限らず他の武器も装備して一番最初に持ったときのモーションたまにやってほしいよね
ハンドガンのチャンバーチェックとか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 18:54:14.89 ID:9DeNa7DHa.net
サスカッチハンマーはノーマルだったな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 18:56:33.69 ID:9DeNa7DHa.net
危険度高中ダメージアップがズボンに着くし厳選ありだな。

危険度、高中、極っていちいち調べるの面倒だな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 19:22:28.10 ID:BtVXPR4v0.net
>>873
CODMWで辺りから業界で実装され始めた銃を眺めるモーション欲しいよね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 19:37:54.42 ID:hFAudXGG0.net
ズボンはエピックのクールイットとスーパーインスレーター着けてる
1.5より前は全スロットレジェアルマジロだったけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 19:39:43.98 ID:9DeNa7DHa.net
アウター、インナー、ズボンにクリダメ着くな
https://i.imgur.com/rIVRgBR.jpg

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 20:16:40.48 ID:QM+uq00nd.net
なんかめっちゃジョニーぽいホームレスのおっさんがいて思わず撮ってみた


https://i.imgur.com/CQkZPDs.jpg

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 00:33:31.05 ID:v01LdA+G0.net
無駄に珍しいタマユラだけど、エピックまでなら入手しやすかったりする

FTのH7メガビルディング南の交差点、入り口からタレットが見えて車両止めリフトがあるとこ
倒さない程度に片腕を潰すとサブウェポンでタマユラかケンシンを使ってくるから、そこを倒す

レベル50だと過剰火力になりがちだから、武器はあえてサプ付けたオーバーチュアとか切断しやすいアイコニックアサルトがいい
たまにドロップする耐熱軍用ブーツはアラサカ警備兵っぽいコーデに使える

再湧きはFTで他地区に飛んで3日スキップで確認
念の為にQHはしてもブリーチプロトコルはせず、元から落ちてるグラードとかのアイテム類にも手は付けてない

コーポプラザの貨物船でも同じことができる可能性はある


レジェンダリーは1.31だと低確率でサスカッチが落とす動画を見たけど、今も同じかは知らね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 01:59:16.05 ID:9ngjPvVG0.net
今act2ゴーストタウンやってるんだけどパナムに連絡するってミッションでてて電話しても出ないで詰んでるけどどうすればいいの

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 02:06:27.04 ID:9ngjPvVG0.net
しかも電話中とみなされてるせいかファストトラベルも会話も出来ない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 02:25:27.35 ID:FVQfv88M0.net
>>882
再起動でも直らんのならオートセーブでやり直しだな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 03:00:54.33 ID:vE3NueLOM.net
いつになったらオートセーブのon off機能が付くんだよ
別に落ちた事ないし一瞬画面固まるから邪魔

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 04:39:18.76 ID:vEjQ64w00.net
そこかよ
オートセーブのデータたまると不具合率高まるからだと思ったわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 08:37:07.44 ID:+WNt9xr0a.net
顔と帽子以外の服にクリダメ4とクイックハッククールダウンと脅威極ダメージ、脅威高中ダメージ、継続ダメージ軽減、他レア効果着くっぽいね。
コップ靴に脅威極ダメージ着いてるし靴にもクリダメ着くのかな?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 08:52:15.31 ID:4nKrMSgl0.net
スロットと別に効果つくの一覧とか欲しいよね
英語でまとめてあるサイトないかな
あとアプデ後のレジェ改造パーツとかも
何目当てに落ちてる服厳選すればいいかもわからん

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 09:03:50.88 ID:Y1wUVycH0.net
>>886
こういう情報ちょーありがたい
けどまたアプデでいろいろ修正されそう

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 11:27:59.75 ID:rmSXsNSW0.net
サブミッション系で大切な家宝でエリアに近づくと依頼が出るってあるんだけど一向に出ない
もしかしたらもう知らずにクリアしたのかもしれないけどジョニーの靴だけなくて困ってます

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 11:41:26.83 ID:yf3kPk/dr.net
ヴードゥーのジョブでネットウォッチの社員と対決するやつ元コーポのよしみで取引したら次のジョブでヴードゥーのリーダー陣全員オルトに脳焼かれちゃった
なんかごめんって感じだけどまぁ向こうも使い捨てる気満々だったしまぁいいかって思うことにする

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 12:14:59.94 ID:I4+VRbOZ0.net
ムカついただけで自主的に殲滅するルートもあるしヘーキヘーキ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 12:40:16.16 ID:9ngjPvVG0.net
>>883
再起動でもダメだしオートセーブで何回手前に戻っても電話に出てくれない、、、

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 12:54:21.03 ID:0nHKx1cm0.net
>>889
取ってないだけならその駐車場行けばジョニー装備あるよ
大切な家宝はフィクサーがローグの依頼だからメイン進めないと出ないと思う
クレドがトリガーの可能性もある

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 12:56:33.60 ID:UDdO7+V90.net
機械仕掛けの愛で行くクラウドの受付めっちゃ美人だよな
ジョイトイにはこういう子を用意してほしいもんだ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 13:03:42.06 ID:aQzZVsA20.net
>>894
彼女にドールやって欲しかったわ…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 13:04:07.22 ID:4V1+zQ750.net
俺もヴードゥー焼かれてしまって協力したのを後悔
お前ら絶対ペラペラだろ取って付けた様にカタコト話しやがってと自ら手を下したかったから余計な事しやがってとしか
俺の白虎も泣いてるわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 13:15:03.97 ID:vEjQ64w00.net
ネットランナー殺して戻ってきてブードゥーも皆殺しが俺の正史

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 13:31:52.07 ID:NYhl8J72a.net
でかい味方組織になるかと思ったらブードゥー出オチよな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 13:33:22.06 ID:1CZH32Sm0.net
ヴードゥーは開発期間あったら凍結されてるリーダーから受けるジョブとかあったんかな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 13:34:06.03 ID:NYhl8J72a.net
>>887
クリダメ4か脅威度極、高中ダメージアップとかじゃね?

有用性って極と高中どっちがいいんだろ?
極はボスでマップにいるのはだいたい高止まりなのかな?

ヘルメットは全部近接ダメージ軽減固定だし穴空いたヘルメット欲しいわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 13:47:34.60 ID:VA6b4GuY0.net
あの世界、企業以外だとどこが最有力な組織なの?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 13:49:30.89 ID:0nHKx1cm0.net
>>901
ミスターブルーアイズの組織(謎)
政治家も操ってる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 15:53:37.08 ID:944LIEUs0.net
ナイトシティのNo.1はアラサカ。No.2のミリテクとやりあってる
他には軍用品のカンタオ・公共事業のナイトコープ等
アラサカと双璧をなすのはクリスタルパレスを有する欧州宇宙機関
ブルーアイズはナイトコープ・メイルストロームと繋がりがあり、クリスタルパレスの顧客データを所望しているところまでは描かれている

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 19:14:17.80 ID:UIpsEysaM.net
ってかアスレチック全然上がらなくねーか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 19:15:05.36 ID:Y1wUVycH0.net
バグ以外だとアスレチックはまじであがらん
1.00からの仕様

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 19:27:56.42 ID:Gi9l4sRL0.net
もうバグ出来ないんだっけ
遅くしてスライディングで止めてた記憶ある

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 19:29:17.27 ID:qoSX1a380.net
ncpdのミッションやってたらこのシオンがあったんだけどこれレアなやつ?

https://i.imgur.com/r9RFfhn.jpg

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 19:30:16.74 ID:5k6XBfJE0.net
>>907
見たことないシオンだな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 19:39:42.70 ID:49Jsg0OoM.net
シオンスパイダーかっこいいよね
売って欲しいわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 20:09:28.44 ID:4V1+zQ750.net
雨のナイトシティマジで雰囲気堪らん これだけでPS5手に入って良かったと思える 

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 20:16:20.53 ID:l5LjGDje0.net
ブードゥー狩りマラソンの最適化を無心に回してたらlv20を超えていたでござる。
ちなact1。
本編の経験値大分無駄になりそうだし、lvキャップ解放早く来ないかな。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 21:10:49.83 ID:I4+VRbOZ0.net
ワトソン脱出バグですか?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 21:15:39.56 ID:7AlG6pqLd.net
>>909
スパイダーって言うのか
これオープンだしホイールも違うし気に入ってるんだけど野良なんだよね…もったいない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 21:21:54.97 ID:re1NLOeFa.net
発売直後のゴタゴタでダメになったけど本当は車のカスタム等々色々考えてたんじゃないかと思うんだよなぁ
もちろんこれからそういったものが追加される可能性は十分あるけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 21:40:58.94 ID:UDdO7+V90.net
もうちょっと走っていったマップの端っこに何か置いといてほしいとたびたび思う

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 21:45:02.82 ID:XXHMQRGTM.net
>>913
俺が勝手にそう呼んでるだけw
イタリアではスパイダー
フランスではカブリオレ
アメリカではコンバーチブル
オープンカーを指す言葉はたくさんあるけどシオンはなんとなくスパイダーがかっこいいと思って

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 22:14:45.53 ID:0nHKx1cm0.net
NPCの車ってすぐ消えるタイプと
3日くらい残るタイプと
ずっと残るタイプあるよね

なんか暗殺テロっぽいので爆発炎上する車はずっと残ってる
黒いクサナギで消えないの見つけたと思ったら3日くらいで消えて悲しかった
なにかの行動で消えないトリガーあったりするんかな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 22:21:10.23 ID:rmSXsNSW0.net
>>893
どうも
今確認したら過去ログもなくて行っても駐車場閉まってました。
もうメインが夜想曲まで来てるのでもしかしたら太陽エンディングをやれば手に入るかも
なぜかジョニーのタンクトップは持ってるので

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 00:15:31.05 ID:Dqch5N4h0.net
>>902
ペラレス市長に真実を話すかどうかってところで向かいのビルにブルーアイズが来てる
https://i.imgur.com/xxSDj45.jpg

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 00:47:03.04 ID:DaPT0pUj0.net
最近始めたけど街や建物内部の作り込みが凄すぎるね。よく作ったよ感心する。メインクエスト進めないでずっと散歩してるわ。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 05:57:48.63 ID:8t9KEajF00404.net
>>912
そそ。
二週目だし景色いいところ探して写真撮ったりとかブラブラしてたんだけど、絡まれて殺されたんでレベル上げようかと思って。
で、効率良い回り方色々試しているうちにこんなことに。

強くしてからホテル潜入したらジャッキー死亡回避できる隠しルートが! とか無いものか。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 07:22:30.75 ID:rFF3+r/u00404.net
強い強くない関係ない撃たれ方だから…

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 09:03:37.47 ID:jLD0HLh5a0404.net
オープンカーってマイカーでないな。

NPCのクルマ残る条件なんだろうな?
適当に奪ったボコボコになった車がずっとFTポイントの横に残ってるわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 09:18:53.50 ID:mdUlAUvjM0404.net
あの喧嘩の二人目くらいでもらえる車がオープンだったような気がする
クソでかくて乗る気にならないけど

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 09:21:04.53 ID:BFkKsA4t00404.net
グレンの王者に貰える車が一応オープンカーやね
ケネディ暗殺みたいな形の車だけど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 09:23:32.70 ID:SML9Fbo+d0404.net
貰ってないのに車の調子どう?みたいなの聞かれるバグのやつやな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 09:37:41.06 ID:2OiJqXTMM0404.net
自分では乗らないタイプの車だからいつも受け取らないな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 10:49:33.56 ID:rFF3+r/u00404.net
グレンのやつオープンだったか
いつもいい人ぶって返してたけど今回は奪ってみるか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 11:07:50.59 ID:LhouLByz00404.net
車だけ貰ってもいい人ムーブのままだな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 11:16:00.09 ID:mdUlAUvjM0404.net
車もらって金受け取らないのが一番オトク

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 12:11:30.30 ID:jJukuPPmp0404.net
空飛ぶ車乗りたかったわ
イベントでも紺碧プラザ行く時くらいしか乗れないし

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 12:14:32.64 ID:W7yfsvSU00404.net
AVか……ん?紺碧AVって太陽か

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 12:26:08.59 ID:rFF3+r/u00404.net
グレンの車取ったけど乗りにく過ぎワロタ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 12:31:07.66 ID:N58Eg/bKM0404.net
パシフィカでやるチャンピオンとの試合ヴィクのアドバイスどおりばらで狙うと敵の攻撃読みにくくて結構パンチ貰ったわ
普通に顔上げて戦ったほうが楽に勝てた
お涙頂戴キッズも実にナイトシティらしくて良い

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 12:49:26.13 ID:CUtca+zYd0404.net
コーポのオープニングで乗るけど操縦できないもんな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 12:53:31.74 ID:BFkKsA4t00404.net
そういえばペラレスのAVの上に乗って空中散歩しようとしたら
見えない壁で落ちて死んだ
前はそんなのなかった

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 14:57:58.57 ID:2mb1C1Hfa0404.net
あのグレンの車左右非対称のフロントモヤモヤするわ
しかもライトじゃないしアレ
カリバーンもクリスタルドームかっこいいけど後ろ見えないよねアレ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 15:13:41.73 ID:2OiJqXTMM0404.net
Vが見ないだけで後ろもカメラついててクロームと無線接続してバッチリ見えるようになってるんだろ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 15:16:26.80 ID:BFkKsA4t00404.net
現実には年に数回しか運転しないペーパードライバーなのに
ゲームで運転しすぎて現実で右側通行しないか心配だ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 15:19:57.02 ID:mdUlAUvjM0404.net
>>939
洋ゲーオープンワールドやってるといつもそれ思うわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 15:30:50.88 ID:LA/c6VIka0404.net
運転席に座ろうとして車の左側に行っちゃうのはたまにある

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 15:33:07.89 ID:K9TmsF9x00404.net
ADSのエイム感度って設定できない?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 15:34:01.04 ID:jzmbx183d0404.net
俺は自分の車と人の車たまに間違う
この前ドア開けたら知らん女乗っててびびったわ。パッと確認したら他人の車だった
ちなみに俺 デリカ 知らん奴の車ボクシー

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 16:00:06.70 ID:rFF3+r/u00404.net
他人のカラーリングの方が良く見える法則

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 18:13:18.56 ID:oJTlbp3j00404.net
こいつVみたいだな

タロン・エジャトンが本番中に失神した舞台から降板
https://trilltrill.jp/articles/2543022

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 20:11:52.13 ID:EL5pextl00404.net
レジェンダリーのping(できれば行動鈍化も)って知力3でも入手可能なんでしょうか
反応-技術-意志でステ振りたいので知力を振らないプレイしたく、でもpingはあると嬉しいなって感じです

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 20:26:04.12 ID:FlHZELsg00404.net
レジェンダリーのPingを敵に使うと絶対警戒態勢に入るんだけどこれ仕様なのか?
エピックのPing使ってた時はそんなことならなかったんだけど…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 20:27:27.51 ID:KyUbzRkX00404.net
ある程度レベルがあればセーブ&ロードで簡単に揃う(自分は30後半くらいでやった)
youtubeとかで検索すると分かりやすいと思うけど、特定の場所でプリーチプロトコル使えば知力3でもレジェクイックハックが取れる
大体は依頼で行くことになる場所

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 20:28:00.66 ID:WlbQz5fp00404.net
ド低能Vだけど今の所オプティクス再起動とシステムリセットのレジェは持ってる
運が良ければピンも手に入るんじゃね?
俺もほしい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 20:29:00.76 ID:WlbQz5fp00404.net
>>948
動画のところ行ったら知能3じゃ開けなかったからアプデで封じられてるとこもあるんじゃないかと思うよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 20:41:11.02 ID:BFqHusda00404.net
>>948この前のアッブデートでほとんど潰されてと思っけどあるのかな?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 20:47:04.03 ID:ne6kZvsi00404.net
>>947
音波ショック、行動鈍化、武器グリッチ(多分これも)いずれかのレジェを装備してるとパッシブが発動して警戒される
自分も最初PINGのレジェが悪さしてんのかと思ったけどそれだけだと大丈夫なんだよな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 20:49:44.07 ID:WlbQz5fp00404.net
なーるほど
レジェはパッシブがあるから相性を考える必要があるのか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 20:51:18.63 ID:FlHZELsg00404.net
>>952
有益な情報ありがとう!
後でレジェの音波ショック抜いて試してるわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 20:56:43.59 ID:KyUbzRkX00404.net
>>952
1.5時点では行けたよ
1.52で修正されたならわからん

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 20:57:13.46 ID:KyUbzRkX00404.net
レス番間違えた>>951

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 20:59:53.33 ID:BFqHusda00404.net
クレーンやってなかったから繰り返してるけど出ないなぁ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 21:03:15.80 ID:FlHZELsg00404.net
レジェンダリーのクイックハック入手場所だけど不都合な殺し屋ってジョブで行くクラブでセーブロード繰り返したら三カ所ぐらいでレジェクイックハック手に入ったよ
その時のVのレベルが30ぐらいあったからレベルも関係してるかも

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 21:11:17.17 ID:BFqHusda00404.net
不都合な殺し屋のアシュラ、マルチロック着いてるのとったけど単発だと意味なかったわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 21:12:26.24 ID:BFqHusda00404.net
レベル50クレド50で知力11でワトソンのクレーンやってるけど出ねぇわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 21:15:16.71 ID:VyvSR0Ft00404.net
ワトソンのクレーンは全然でないからどうでもいいよ 後半の経験値多いとこのほうがいい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 21:19:12.97 ID:BFqHusda00404.net
神社やってるわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 21:20:30.95 ID:BFqHusda00404.net
後半ってどこだ?埠頭とか?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 21:34:20.59 ID:BFqHusda00404.net
不都合殺し屋クリアしたらドアが開かなくなって1箇所しかできないわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 21:53:10.19 ID:BFqHusda00404.net
全然出ないし出なくされたっぽいわ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 22:02:07.61 ID:LhouLByz0.net
ハックのレジェ掘り出来なくなってると思ってたんだけどまだ出来たんだ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 22:09:52.10 ID:BFqHusda0.net
今のところ出てないし多分出来なくされた

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 23:51:56.89 ID:JY9sRsLk0.net
何かありそうだったり敵と交戦するかもって時にしゃがむ癖があるんだけど、そのせい会話飛ばしちゃうことが多々ある
会話テキストも声優も優秀だからちゃんと聞き直したくてその都度オートセーブからやり直しちゃう
会話のスキップOFFの項目追加して欲しいよ〜

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 00:03:42.27 ID:myy8vWtR0.net
>>968
俺も常にしゃがむプレイだからよくわかるわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 00:17:36.30 ID:db+8QLrK0.net
長押しでスキップにするといいんじゃね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 08:26:19.04 ID:LVAp17m6d.net
スレ立てを長押しスキップしたんか?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 10:19:54.94 ID:bHlAK41NM.net
白虎のモーションと殲滅力が気に入って使ってるけどボスとかマックスタックとかとやり合うならやはり悟だな
白虎でオダと切り合っててちょっと時間かかった

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 10:57:05.72 ID:db+8QLrK0.net
スレ立てらんなかった>>980たのむ

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

注:CS専用スレです。PC版の話題は専用スレで。

■作品情報
◆ジャンル:オープンワールドRPG
◆開発元:CD PROJEKT RED
◆発売元
PS4パッケージ版:スパイク・チュンソフト
PS4、XB1デジタル版:CD PROJEKT RED
◆発売日:2020年12月10日
◆価格:通常版7,980円+税 DL版8,618円(税込)
コレクターズエディション29,800円+税
◆CERO Z
◆公式:http://cyberpunk.net/
◆関連スレ
【PC】 Cyberpunk 2077 Part84
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1646179464/


【PS5専用】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645005867/

※スレを立てるときは↓を本文一行目に入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※次スレは>>970が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
※次スレが立つまで>>970以降は減速を心掛ける

■前スレ
【PS/XB】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part104【PCお断り】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647325032/

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 11:02:09.12 ID:QY/Zdq1Ad.net
スレ立てチャレンジしてみる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 11:03:38.38 ID:QY/Zdq1Ad.net
【PS/XB】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part105【PCお断り】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649124196/

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 11:05:28.41 ID:eRoqI+ywM.net
>>975
ありがとう、チューマ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 11:06:46.91 ID:db+8QLrK0.net
>>975
おつー

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 12:12:49.41 ID:6pa9j6at0.net
>>975
ナイトシティがあんたに感謝してるよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 12:58:32.33 ID:mDVyQfSBd.net
>>975
ブロダーはやる男だと思ってたよ!

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 13:38:52.64 ID:cNj66mi+M.net
>>975
ありがと(パナム風に)

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 13:53:09.71 ID:6pa9j6at0.net
パナムって関係を持つようになるとダルいメール結構してくるのな
電話じゃないだけマシだけど

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 13:56:37.95 ID:cNj66mi+M.net
ジュディパイセンよりはマシ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 14:11:54.50 ID:6pa9j6at0.net
男V一周目だからジュディたそとイイ関係になれないもんで知らなんだわ
あの子もちょっとめんどくさそうとは思うけどw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 15:48:16.76 ID:zeR+AI910.net
そういえば目のサイバーウェアのレジェンダリーってないんだっけ?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 16:28:35.42 ID:4UKNm69Q0.net
視覚系のレジェは弾道解析ヴィクターから買える

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 16:31:23.86 ID:PwSKQpco0.net
昨日ジュディのジョブ進めたけど
マイコと初対面でアイコニック銃が手に入るからマイコを殺さず済むようになってた(でも殺した)

自己満足だが倉庫の展示武器コンプしようと思ったら
アダム・スマッシャーのズオとスキッピーのところだけ空いてた
何も考えずスキッピー返却しちゃったけどスキッピーなんか展示武器にするなや

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 16:38:44.08 ID:eRoqI+ywM.net
バンバンビーダン

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 16:44:58.11 ID:fU1vM3PXa.net
リバティ金剛が入ってなかったのは意外だったな
かと思えばどこで入手したか覚えてないようなのがハマったりしてよくわからん

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:06:22.36 ID:oIprpN0Hr.net
リバ金剛はいわゆるヨリノブガンじゃなかったか?というか線引スキルスマートリンクシステムインストールしてると跳弾可能でも弾道見ねえのなんとかしてくれ……

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:07:35.60 ID:oIprpN0Hr.net
>>989
ああ、御免。武器庫のにハマるアイコニックのことねすまん早とちりした
ハラキリブレードでタイガークロウズ始末してくる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:13:12.93 ID:fLUWwxga0.net
サイバーデッキの効果にある「戦闘クイックハック」と「攻撃型クイックハック」ってクイックハック類はどれがどちらになるんだろう
コンバットは名前そのまま戦闘に属していて、攻撃型にはコンバットに加えてアルティメットも含まれる感じ?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:53:03.85 ID:C1jophtTM.net
訳に齟齬が生じてるだけで双方同じ意味って可能性

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:56:01.88 ID:ykzj6r3Na.net
息子のために でローガン始末した後に依頼者バレてアニマルズに襲われてるのね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:02:00.77 ID:fLUWwxga0.net
>>992
なるほどと思って英語版のwiki覗いてみたんだけど、戦闘はそのままcombatでコンバットタイプのクイックハックの事だったけど、攻撃型はoffensiveになっていて結局何のことを指しているのかはわからなかったよ
トホホ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:03:26.84 ID:CvMC2slZ0.net
ジュディは共闘で同伴すると大声でイキるから若干引く(´・ω・`)

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 00:05:43.52 ID:uOFt1Pnk0.net
>>995
言うても若いしギャングの一員だから多少は、ね?w

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 04:15:59.52 ID:xfdW4+zs0.net
アシュラのレジェンダリー設計図ってどこにあるんだろう
小さな大悪党でも出なかったし

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 05:25:28.38 ID:yOyBE+wa0.net
ジュディの添い寝初めて見たんだけどしゅんごい可愛い……唇がずっと見ていられそう

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 06:16:00.58 ID:5wZ7Hyjla.net
>>997マップのレジェ設計図は全部変わってる
クラッシャーが肉切り包丁設計図に変わってた
確か右下の方のレジェアシュラが売ってる店でリログで売ってたと思う。

クラッシャーとサタラとパリカ?のレジェ設計図どこに売ってるんだろ?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 07:59:27.19 ID:Ptd3tfRN0.net
>>1000ならDLC発表くる!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200