2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第23話

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:08:00.81 ID:BduWxR3Ud.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↓このコマンドが2行以上になるよう先頭に追加すること
!extend:checked:vvvvv:1000:512


■次スレは>>970が宣言して立てること、立てられない場合は代理のスレ番を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てること


ドット絵と3DCGの融合"HD-2D"で描かれる完全新作タクティクスRPG

発売日:2022年3月4日
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:希望小売価格
・パッケージ版 7,680円(税込)
・ダウンロード版 7,680円(税込)
・Collector's PACK 16,500円(税込)
開発:アートディンク& SQEX浅野チーム
音楽:千住 明
ジャンル:タクティクスRPG
プレイ人数:1人

■公式サイト
https://www.jp.squar...om/trianglestrategy/
■公式Twitter
https://twitter.com/TRST_PR
■体験版
https://store-jp.nin.../70010000037866.html

■前スレ
【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第22話
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647226553/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:55:49.21 ID:A/ftRIdc0.net
ピコレッタうまく運用できたヤツおる?
おれには無理だった
攻撃アイテムって少しHP残った敵にトドメ刺すくらいにしか使わんかったし
資金割くのも攻撃アイテムは後回しになってた

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:56:53.73 ID:yr14kexmd.net
>>205
フレデリアルートでローゼル族の死体から結晶も人形も作ってるって言ってたような気がする

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:56:56.96 ID:O6F/eGlfr.net
武器強化がキツイ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:57:10.68 ID:77bcEWEo0.net
ピコレッタはデコイちゃんがメインよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:57:19.35 ID:B2Ocfdba0.net
>>219
いやいや回復量が上がる説明あったから説明がない攻撃魔法は乗らないと思ったわ
魔法使わない書の殴り物理攻撃以外も乗るなら武器威力アップという日本語が間違ってるでしょ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:58:45.73 ID:BduWxR3Ud.net
ピコレッタはデコイで誘導させるのがいいね
誘導させて弓魔法で倒してもらう

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:58:48.89 ID:uaZU1ZJC0.net
>>201
ジーラには回復もアップって書いてあるやん
なので試しにフレデリカで取ったら与ダメ5上がったからすぐ取った
晴れで威力アップも5ダメだったか上がった
魔力1アップは4ダメ上がった
素早さが残念
ホントに残念

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:58:57.58 ID:11eI53j40.net
金さえ稼げば攻撃アイテムはめっちゃ強い

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:58:59.16 ID:+PyUHznN0.net
ピコレッタはデコイだけでもお釣りが来る

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:59:12.94 ID:n7U1Wjioa.net
ピコレッタはデコイした後は手持ち無沙汰にはなるな
玉投げはダメージソースとしては微妙だし

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:59:16.22 ID:k3md3j5A0.net
>>227
中盤辺りまではデコイだしているだけで有難いぞ
玉投げダメージ与えたり回避あげといてやれば本人も回避してくれるし
相手の魔法をデコイが受けて貰えればかなり楽 後半は席が足りない

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:00:49.47 ID:WaUSHrM/0.net
>>227
デコイに嫁が火をつければ十分仕事したことになる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:01:12.76 ID:B2Ocfdba0.net
ダメージ計算式出してくれてる攻略サイトの管理人すげーわ
というかマスクデータみたいなクソ仕様辞めてぱっと見でダメージ計算出来る仕様にしてくれよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:01:52.06 ID:B2Ocfdba0.net
>>233
回復の説明はあるけど攻撃魔法の説明はないよね?って話なんだが

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:02:31.22 ID:A/ftRIdc0.net
デコイで囮役か
たしかに打撃と弓系に対しては使ってたけど回避はちょっと高めだよね
敵の魔法は護符×2+牛バフでの対処がメインになってたな

教えてくれた人サンキュ〜

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:03:18.63 ID:UE2TXxv+0.net
デコイちゃんも終盤はTP3で1、2回引きつけるだけになるから自然と外れていくよね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:03:34.49 ID:37gwjkRha.net
デコイ自爆がリソースなしでは最高火力なので
運用としては壁役の部類
敵は瀕死の王子より幼女の人形追いかけるんだから偉い

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:05:54.24 ID:oIxT2aWta.net
ユリオとかコハクとかの特殊サポート型はいつでもどこでも腐らんな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:07:10.61 ID:MIfS++mU0.net
2発で沈んだとしても魔法受けたり相手を逆方向に走らせたりするだけで有能だったわ
あと忘れがちだけど攻撃アイテム使いだからなピコレッタは

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:07:32.94 ID:9+qI9lVx0.net
本や杖で叩く物理攻撃、本や杖を触媒にして放つ魔法攻撃
っていうイメージだから武器威力アップで魔法攻撃の威力アップもおかしいと思わなかったし
武器威力アップは「与えるダメージが上がる」と書いてあって
それが物理限定とは書いてないから魔法にもかかると思ってたわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:08:47.58 ID:POR2DNKZ0.net
できました

https://i.imgur.com/8ELrzwD.jpg

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:09:46.77 ID:/KG0drPm0.net
>>245
攻撃アイテムが有限なのとそこまで大火力じゃないから
想定バトルとかでアイテム使うことに抵抗感じちゃうのよね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:10:26.90 ID:ui1y4J5W0.net
格ゲーかな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:10:51.41 ID:oIxT2aWta.net
最上位が樽と悪人面なんですが

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:11:07.01 ID:Qnx42CR00.net
>>220
マップ構成や敵の種類によってキャラランクは変わってくるから面白いよな
強いて挙げるなら汎用性の高いサポートキャラはメディアが群を抜いてるくらい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:11:19.93 ID:hDKFxlTu0.net
コハクが最上位にいないtierとか見る価値ない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:12:21.52 ID:A/ftRIdc0.net
体験版の時想定バトルで回復アイテム使いまくってたら
使った後で購入数に限度あるのかよって気づいた思い出

でも物資不足っぽい世界観も伝わってそれもまたよかったけどね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:12:35.45 ID:fwMxLawr0.net
ミロ低すぎ
ミロは声が素敵よね誰が演ってんのか知らんけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:12:46.59 ID:oIxT2aWta.net
メディナは確かに有能だけど頼るのはそこそこ
なんせアイテム有限なんで…

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:13:36.74 ID:ui1y4J5W0.net
しれっと誰か混じってますね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:13:48.96 ID:A/ftRIdc0.net
イェンスで梯子かけるステージがもっと欲しかったな
あとトロッコで敵轢くのがくっそ楽しかったわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:14:05.26 ID:XtYF79Ga0.net
ミロの声どっかで聞いたことある
リブラックと同じ?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:14:08.69 ID:uaZU1ZJC0.net
>>240
どこで類推出来るかの違いだね
武器威力で攻撃系を連想させるから、攻撃ではない回復に効果がのることをわざわざ追記している
回復魔法にも武器威力がのるなら攻撃魔法にものるはずと推測できる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:14:45.85 ID:WQneWt21a.net
>>134
シャバ僧がw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:14:51.33 ID:wnVv+sBja.net
ミロの魅力で敵の弓使い魅了させて敵の術師殲滅するの気持ちいいのでオススメ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:15:32.26 ID:M80maCnnd.net
エリカが教えてあげる!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:17:18.09 ID:fwMxLawr0.net
>>262
40代の方ですか?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:17:55.13 ID:Tm3V+uwv0.net
密集した敵が開幕自陣近くにいるステージだと
先陣ユリオにTP貢がせてミロがまとめて魅了がパターンになってる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:18:27.32 ID:O6F/eGlfr.net
>>257
俺は逃げないと言って某王子がトロッコにひかれてお亡くなりになったわ
近くのベネからダメージ受けた王子を狙うとは思ってなくて起きた悲劇だった

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:18:34.05 ID:uaZU1ZJC0.net
アヴさん防衛戦でデコイが欲しかった

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:18:40.33 ID:ROy4GpNz0.net
イェンスは爺さん用の櫓も作ってくれまいか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:19:33.45 ID:/KG0drPm0.net
>>247
グローマさんは絶対若い頃美少女だからSに入れるべき

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:21:34.07 ID:WqsEI6Zx0.net
一周目嫁ルートも心が動いたけどローゼル云々ていうよりは新しい土地を見たかったのがあった
でも結局国を売るのもすべて見捨てるのもなんかなーてことでベネを選んだけど
もっと行けるところ増やしてほしかったな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:21:38.87 ID:MIfS++mU0.net
このゲーム盾が強いのは凄く好みでいいんだけど回避盾の婆さんあんま強くないんだよな
物理攻撃はもっと避けて欲しかったわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:21:45.41 ID:37gwjkRha.net
自分はSジーラかなぁ
効果的に動けそうな連中詰め込んだら
下支えとしてとりあえず入る
いないと事故死リセだし

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:22:33.86 ID:Lq0w/VqK0.net
>>247
これは可愛さtierですかね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:25:09.12 ID:k3md3j5A0.net
ジーラは強いとか弱いというより
いて当たり前の固定枠って感じだったな
回復アイテムだだ余りなら必要ないかもしれんが

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:25:17.10 ID:/KG0drPm0.net
コーデリアとトリッシュだったらどちらを先に仲間にした方が良いんだろうか・・・

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:25:31.34 ID:oIxT2aWta.net
嫁ルートエンドはウォルホート家のみなさんとローゼル族のその後の暮らしが気になる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:27:41.81 ID:+Y8WeLpR0.net
謎の仮面「みんな、ウォルホートってもいいところだぞ! 早く批難してこい!」
謎の仮面「ウォルホートはとてもいいところだ!みんな早く戻ってこーーい!」

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:27:57.89 ID:itxYD+tX0.net
魅了は魅了された奴が敵殴るだけかと思ったら魅了されてない奴まで殴りあい始めるのがつえーわ
一手で攻撃回復挑発全部やってるようなもんだもん

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:28:04.97 ID:B2Ocfdba0.net
>>259
それなら表記を武器威力アップではなく攻撃威力アップとか他の表記にしてくれないと日本語がおかしい
武器威力アップの表記だと武器の書や杖の物理(筋力のほうの攻撃)の威力の数値が上がるようにしか見えない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:28:56.38 ID:WqsEI6Zx0.net
>>274
コーデリアかなり役にたったけどなあ
ジーラしか回復薬いなかったしセーヴで活性化も有能だった

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:29:23.73 ID:A/ftRIdc0.net
>>276
うるせぇ玉座でじっとしてろや

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:30:38.44 ID:2mu+OuZ70.net
真ルートでコーデリア活躍する

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:32:01.50 ID:oIxT2aWta.net
真ルートのストーリー上は空気だけど性能的には回復が活躍するなコーデリア
特に三分隊戦とか回復ユニット仲間に多い方が良いし

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:32:52.63 ID:oYaQ+etva.net
嫁ルートのハイサンドって誰が塩回収?してるんだろ
なりていなくね?罪人とか強制労働?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:33:41.13 ID:UE2TXxv+0.net
>>247
は?ライラ殿がいないんだが

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:35:03.24 ID:uaZU1ZJC0.net
>>278
なのでそこに回復について明記されているとこによっての類推力、察する力
まぁ分かるように書け
が一番だけど
と言うわけでここでこの話は終わろう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:36:36.07 ID:CP0OGM/Da.net
>>283
ローゼルの野盗とかいたしあの辺を回収してるのかも
教会の体制が残ってたらの話だけどまあ崩壊してるだろうな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:36:58.54 ID:Lk/RkZiZ0.net
金ちっともたりん
密集戦周回するしかないんか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:39:16.75 ID:oIxT2aWta.net
嫁ルートのハイサンド内部分裂始まるしスヴァローグとグリンブルク手を組んでグスタドルフに反抗してるし戦乱やばくて大陸が血塗れ草

でも逃げてきたローゼルとウォルホート家には関係ないんで…海きれい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:40:30.14 ID:i8or8JUv0.net
モヤモヤする

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:41:55.46 ID:Ax+dAE300.net
お金稼ぎは周回重ねて推奨Lv50の想定バトル回すのがいいよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:42:19.57 ID:CP0OGM/Da.net
叛徒もいたわけだし嫁ルートのハイサンドは革命起きてそう
ノゼリア商会と組んでハイサンド支配する未来もありうる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:43:11.56 ID:37gwjkRha.net
なお大航海時代よろしく異邦人が平和的に受け入れられるなんて考えられないので、現地人と血塗れになるか疫病が蔓延るか、新天地を発見出来なくて死ぬのがオチである。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:43:30.08 ID:WQneWt21a.net
よお、今日もデシマルたんでシコってるキモデブどもw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:43:53.86 ID:8lqhOaKrM.net
>>290
50なんかすぐおわんのある?
41のやつがすぐ終わって一番良かったような

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:45:21.76 ID:aD0nk7dWa.net
魔法戦士みたいなキャラは結局いないのか
ミロとユリオはメインの攻撃主体が魔力依存だが

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:50:51.07 ID:BduWxR3Ud.net
嫁ルートだともうセレノアいないし何かあったらどうすんだろうなあいつら
悪いけどフレデリカに対処能力あると思えないし

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:51:36.08 ID:itxYD+tX0.net
そういやフレデリカルートで海に着いてすぐ塩作れるようになったんかな?
塩が堆積してる塩湖と違って海水から塩作るのって大変そう
教えて!塩博士!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:55:25.67 ID:BduWxR3Ud.net
あの世界がどうなのかはしらんけど海から取れる塩って割り合わなすぎるくらい少ないんじゃなかったか
そもそもフレデリカ達が海から塩を取る方法知ってるのか?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:56:08.12 ID:Ax+dAE300.net
>>294
比較的早く終わるのは鉄門死守かなぁ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:56:35.29 ID:SAp3VQnQ0.net
>>297
>藻塩焼き 〜 古代 〜
>日本で最も原始的な製法は、海藻を使った塩造りでした。
>詳しい方法はわかっていませんが、干した海藻に海水をかけてかん水を採り、
>土器で煮詰めて塩にしたのではないかといわれています。
>藻塩焼きに使われていた土器は、弥生・古墳時代を中心に、全国各地の海岸部でたくさん出土しています

>揚げ浜式塩田 〜中世〜
>水が染み込まないように固めた「塩浜」に、人力で運んできた海水を繰り返しまいて天日乾燥させ、塩分をたくさん含んだ砂をつくります。
>この砂についた塩分を海水で洗い流してかん水を採り、釜屋と呼ばれる小屋で煮詰めます。
>平安時代にはすでに行われていた伝統的な製法で、現在でも能登半島の一部で行われています。

ちょっとググったらすぐ出てくるぞ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:56:46.70 ID:oIxT2aWta.net
>>296
あんな辺境ぽいところ居たら特に何も起きないんじゃね
イドーさんも爆散してるし

あとアンナも居るから

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:00:33.86 ID:UE2TXxv+0.net
金策は舞台包囲戦で嫁ちゃん奥義からライオネルで回収してたわ1週15000から20000

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:02:32.79 ID:i8or8JUv0.net
モヤモヤする

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:05:48.74 ID:QgOxEnMV0.net
ミロの奥義に加えて最高クラスのダメージまで与える完全上位互換の最強奥義を使うすごい仲間がいるらしい

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:06:24.35 ID:itxYD+tX0.net
>>300
この製法を塩湖から塩とってた人達がすぐ出来るようになるんかな?って話なんよ
塩湖からの製塩知識が生きることあるんかな?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:09:31.61 ID:QgOxEnMV0.net
二周目から仲間になったトラヴィスでぶんどりながら三周目やってるけどかなりしょっぱいね
7話アヴローラとかラストスヴァローグ前のグスタドルフですら回復アイテム
唯一シクレスが10話で会ったら回避のアームレット、18話で会った時は回避のブレスレットだったくらい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:10:36.43 ID:lXgbTPfG0.net
https://i.imgur.com/jy3vhFS.jpg

100万超えるのか…

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:13:30.02 ID:itxYD+tX0.net
>>306
このゲームこういうレアアイテム掘りとかやりこみ要素皆無なのがな
小数点以下の確率で盗めるようにしろ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:19:55.27 ID:9+qI9lVx0.net
敵の持ってる悪性ステータス予防の護符やTP超回復
やっぱ敵専用アクセなのかな
盗めたら夢あったんだけど

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:21:47.00 ID:XtYF79Ga0.net
バステの護符はどっかにあった

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:22:35.97 ID:Y+v/WArqa.net
バステの護符はどっかで拾えたはず
エラドールのマストアイテム

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:22:54.43 ID:hDKFxlTu0.net
>>309
バステの護符は船沈め√のアヴローラ戦後拾えた気がする

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:23:45.10 ID:k3md3j5A0.net
バステはアヴローラさんが身投げした後の探索だったかな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:24:22.98 ID:9+qI9lVx0.net
やべ見逃したかも
もう一周か

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:27:23.99 ID:un9MAzmM0.net
中庭にあったな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:28:23.64 ID:A/ftRIdc0.net
探索も地味にいいアイテムあるからね
ちょっとダレそうになる時あるけどちゃんと探した方がいいよね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:28:40.77 ID:anP+/mQLa.net
強化アイテム落ちてるの助かる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:29:15.46 ID:bpKZWwUc0.net
バステの護符はアブローラ2回目の後のRPGパートだった

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:32:43.40 ID:SAp3VQnQ0.net
>>305
一番簡単な方法
海水を鍋に入れて火に掛ける
塩作って交易するぞってしない限りはこれで足りるだろ、多分

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:36:39.18 ID:anP+/mQLa.net
嫁ルートの嫁達が塩作って暮らしてるかって話?釣りしてたぞ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:38:54.72 ID:Qrs/pOGn0.net
量産を考えなければ海水から塩とるのは余裕なのでは
知らんけど

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:39:20.79 ID:WwXOLqiWd.net
セレノア様、最初は面白味のないキャラで何の感心も持ってなかったのに
どんどん状況が過酷になっていくからいつの間にかめっちゃ感情移入してたわ、こんな何も羨ましい所のないかわいそうな主人公久々だわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:41:39.02 ID:Qrs/pOGn0.net
選択肢フリーダム選んだときのセレノア様好き

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:43:31.16 ID:pIPjC6Xp0.net
2週目入った初戦この雑魚メンバー数人じゃ勝てないんだけどどうしてるの皆?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:43:53.64 ID:YR73LQdR0.net
三人を説得するときのセレノア様はかっこよかったわ
後イドーに啖呵きるときも

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:45:37.92 ID:+PyUHznN0.net
>>324
難易度下げるか詰所行ってやるべき事やる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:46:16.44 ID:itxYD+tX0.net
>>324
戦闘準備の画面から詰所入れるからそこでレベル上げ
それか大人しく難易度下げる

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200