2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part376

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:12:32.60 ID:3/obIL3H0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647261695/

Elden Ring エルデンリング初心者&質問スレ part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1647056255/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1646839887/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647255418/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

エルデンリング 対人スレ 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646035781/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part375
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647298821/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:33:09.81 ID:iDCgoQOJd.net
そろそろ爪やセスタスでクリアしたやつおらんのかね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:34:00.87 ID:ibDIGbC9p.net
旅立つ前のラニ様を眺めてたら
右手1の薬指に指輪がされてましたワン

結婚指輪は左手1の薬指でよかったですか?左手2ですか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:34:15.97 ID:KFAo3/8hM.net
最近ようやく光が漏れてる石像のぶっ壊し方わかったわ
敵に壊させるんだな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:35:28.18 ID:/JM1ygwvp.net
白やってると気が抜けてる時にマレニアに瞬殺されることがまれにある

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:36:56.53 ID:iDCgoQOJd.net
>>4
ストームヴィル城のそれ、わざわざ巨人つれてくるのくっそだるかったわ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:39:12.50 ID:0WuW8gdrp.net
そこの褪せ人!!私と取引するメリ!!狂い火で世界を焼いたあのドグサレ野郎のとこまで連れてくメリ!!

そして立ちはだかる霜踏み侍

エルデンリング2

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:39:21.75 ID:j9C/iiDGd.net
>>1
星見スタートでクリアして近接でもやるかと思ったら無駄ステ多すぎて2キャラ目作ってしまったわ
でも、やっぱり面白いな
立ち回り全然違うから新鮮だわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:39:56.97 ID:oL+y9AlAd.net
2GETメリ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:40:02.66 ID:Dok2rEZK0.net
ぼく「メリナ犠牲にするの可哀そうだし狂い火でぼくが犠牲になって黄金樹燃やそう」
メリナ「殺す」
ぼく「えっ?」
メリナ「お前を殺す」

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:40:05.69 ID:uXNOQFPid.net
でっか
おねショタできるじゃん
https://i.imgur.com/6Mgm67J.jpg

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:40:11.65 ID:iDCgoQOJd.net
1週間くらい黙ってたけど…


語尾メリすべってんぞ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:40:20.62 ID:pS7N0imD0.net
あれ?アレキサンダーって巨人倒した後も呼べたっけ?
呼んでみたけど倒すボスいないから棒立ちで途方に暮れてるが・・・

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:40:23.20 ID:FFJoqmEJ0.net
ps5が頻発に電源落ちて壊れちまった…
修理してる間ps4で同じセーブデータでできんのかな?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:40:59.40 ID:iDCgoQOJd.net
>>14
実績も別だし別ゲー扱いでできないんじゃね?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:41:07.20 ID:4sPZX/yEa.net
>>10
デデン!てぃろりろてぃろり

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:41:11.89 ID:rzVQGvZZa.net
攻略サイトで確認できる範囲のアイテム回収できたから
二周目行くか新キャラ作るか悩むな。
しかし今のモチベだと、走り抜けるだけになりそう。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:41:20.37 ID:Ppv8GZDO0.net
メリナの出す木ってどういう意味があるんだ?
あれ祈祷でもあるのかな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:41:38.48 ID:au2w0HHr0.net
ラダーン祭りってアルター高原行ったらフラグ立つって聞いてたけどラニ周り進めてたら行かなくても開催されるんだな
初見のときはNPC関連大体スルーしたけどこんな感じになってたんだなぁ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:41:39.65 ID:iDCgoQOJd.net
>>16
なんでマックのポテト揚がったの?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:41:50.19 ID:2wQYOLsK0.net
獣の司祭の第一印象は小汚ないホームレス爺さんだったのに
中身はイケメンすぎるよな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:41:52.56 ID:kl+jtOLdd.net
王都で武器+9ってマッチングできる?
真ん中って感じはしないから高い方のやつと当たるくらいかな?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:41:55.02 ID:Jo7r2JKg0.net
どこか忘れたけどクソデカ霊廟くん足に骸骨生えてなかったけどどうやって止めるんだ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:42:04.48 ID:oL+y9AlAd.net
メリナは朝マック派な気がする

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:42:08.99 ID:EEHV55oz0.net
飲むと爆発する成分の霊薬ってどう使うんだ?宴会芸?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:42:12.41 ID:2ni9OQJjd.net
>>18
あそこに立ってると回復するよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:43:02.03 ID:PRSRvqgGd.net
ラダーンはレナラ撃破がフラグなんじゃ?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:43:04.89 ID:QG5GeupAM.net
>>23
胴体だからどっかから飛び乗るか弓
リエーニエのは飛び乗るの何度も失敗するだろうがw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:43:16.99 ID:lo6q5hff0.net
写し身呼んでメリナ見てたらモーゴット死んでて草

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:43:21.02 ID:E9pJ0MN40.net
褪せ人って汗かきながら行動する汚い臭い人間への蔑称かな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:43:22.38 ID:YF5G2mMX0.net
>>25
ホスト道連れ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:43:30.61 ID:4RMTU+gl0.net
結局150以上推奨してたガイジって
カット率も装備も考慮しないでラダ付けて
「ワンパンで死んじゃう」とか言ってる
アホ雑魚しかいなかったで終わり?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:43:42.73 ID:0WuW8gdrp.net
鍛冶屋のジジイはローデリカちゃんと幸せに余生を送って欲しかった
ローデリカちゃんの花嫁姿とか見届けて欲しかった

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:44:00.01 ID:GMcTosK50.net
PS5戦技教えてくれる所の鈴狩挑戦する為に時間を夜まで何回も潰すとだんだん重くなってきてロード後の暗転が30秒以上かかるようになってくる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:44:15.77 ID:PRSRvqgGd.net
メリナ「お前を殺す」
アセビト「何なのこのひと…」

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:44:26.14 ID:810chtFA0.net
まーた喧嘩が始まりそうなコメントしてる奴いるな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:44:36.25 ID:2ni9OQJjd.net
生命60なんていらねーからな
40でも普通の鎧着て竜印の大盾つけてりゃツーパンも滅多にない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:44:38.93 ID:Rfvtx3U90.net
>>1

下手くそ俺霜踏みゲットして陰険プレイに更に磨きがかかってしまったでござる、の巻
赤獅子城にわんわんお二匹も放し飼いにするほうが悪いんだ…(高台で足踏みしながら)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:44:44.15 ID:eyM0CpHG0.net
>>2
某配信者がずっと爪だけでやってクリアしてたよ
ラスト6時間くらいかかってたけど

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:44:54.26 ID:kl+jtOLdd.net
初見でセレンのから話聞いてたからそれ以外のフラグ知らんかった

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:44:58.18 ID:mMJ5iB1yp.net
猟犬ステップくそ楽しいから一生外せないんだけどこれ修正案件だったりする?
対人で強いからとか言う理由で弱体化されるのはごめんだぞ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:45:11.83 ID:tQhMKso+0.net
>>25
バフモリモリの時限爆弾になってホストに特攻する闇霊なら動画で見た

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:45:21.95 ID:6SQlAeMN0.net
エンチャできる武器とできない武器ってどうやって見分けつけるの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:45:26.62 ID:oL+y9AlAd.net
>>41
対人で強い武器や技はナーフされやすいよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:45:34.40 ID:mLEYW55M0.net
ヴァイク槍のステ振り決まんねぇ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:45:42.56 ID:810chtFA0.net
>>41
修正されても消費FPが増えるぐらいでしょ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:45:44.31 ID:d31Q3bIG0.net
王都でホストに召喚された瞬間走り出して次の祝福まで屋根伝ってショトカした同僚即指切りされてて笑ってしまった
何のために白やってんだよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:46:08.11 ID:tQhMKso+0.net
>>41
軽装じゃないと性能落ちるくらいの調整はダクソとかの調整からあり得るかもしれん

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:46:17.51 ID:swWH5W1R0.net
>>10

ぼく「メリナ犠牲にするの可哀そうだし狂い火でぼくが犠牲になって黄金樹燃やそう」
メリナ「許せないバイバイ」

ぼく「え?じゃあ針で狂い火消すよ」
メリナ「…」
ぼく「なんかいえよ」


メリナにとって木を燃やす事が重要であって
その後なんてどうでも良いならわかるんだが
メリナ燃やしたあと狂い火エンドにするとメリナの復讐誓うパートカットされるからな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:46:20.03 ID:EEHV55oz0.net
>>31
>>42
なるほど・・・

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:46:32.33 ID:IcH0fKoS0.net
円卓とかいう穴兄弟の集い

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:46:40.52 ID:ru7u6JMb0.net
>>41
フロムは普通に能力下げるぞ
消費が上がるか無敵時間減るか運良く見逃されるか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:46:54.66 ID:r5OaKSEW0.net
>>41
いやむしろ俺も外せなくなってるからこそ弱体化してほしい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:47:26.29 ID:Fri8lLFfd.net
>>43
属性ついてるかどうか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:47:32.65 ID:2ni9OQJjd.net
猟犬ステップ消して普通の回避を猟犬ステップの7割くらいの性能にすればいいよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:47:36.27 ID:+DVYEKK+0.net
雪原の吹雪は見た途端に2の壁外思い出したな
馬で駆け抜けられるしいきなり湧く敵とかいなかったから許したけど

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:47:42.36 ID:oL+y9AlAd.net
>>53
それはさすがに我儘w

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:47:47.96 ID:AaGzyUuHa.net
黒炎エンチャもう少し長くしてくんねーかな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:48:09.72 ID:dXbkwW+tM.net
ライカードって火山館のどこいるん?
せっかくだからギデオンの言ってたデミゴッド全員倒したい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:48:10.53 ID:xMx93DCm0.net
>>14
買ったのいつ頃なの?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:48:21.40 ID:3cQCDQTU0.net
生命40で十分(頼む、生命40じゃないと侵入戦技ワンパンで勝てなくなるから生命上げないでくれええええええ!)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:48:35.81 ID:0WuW8gdrp.net
ヴァレーって見た目が美女だったら人気出てたよねSっけのあるヤンデレ美女で
おっさんだったばかりにただの変態に…

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:48:42.71 ID:g+FOA8UH0.net
発狂ビルドは専ステ組まないといけないのにモブ相手に無力なのがむかつく
人型は全員発狂しろ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:48:47.28 ID:jM847GWa0.net
猟犬ステップは何だかんだボス戦は楽しいからこのハイスピード路線で次回作作れや、デフォルトが猟犬ステップで

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:48:49.74 ID:TdG7zfHc0.net
度々済まんが、ストームヴィル城の祝福 昇降機のある部屋付近の「こちらからは開かない扉」はどうあけたらよい?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:48:52.80 ID:PRSRvqgGd.net
俺なんて回避は完全に猟犬ステだよりの重装特大ドッスンにしてるぞ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:49:05.90 ID:egrSujsC0.net
>>59
火山館のイベント進めるか
地下に行く

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:49:12.15 ID:6SQlAeMN0.net
>>54
ありがとう!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:49:16.48 ID:lrA/0YTVp.net
メリナ白だとクソ動き早くて笑う
褪せ人だとその動きできないんすよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:49:19.44 ID:+C/7KTcr0.net
そういや禁域にも普通に褪せ人いるの何なんだろうな
あの割符普及してんのかね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:49:55.49 ID:5gcO+AkNd.net
レベルガイジ、必死に考えて煽りを入れるも住人それを完全にスルー

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:50:09.91 ID:Lb2DJxDuM.net
2の雪原は時々晴れるし敵も石指輪付きの赤鉄両刃で怯みハメできたからボスへのリトライは面倒だったけど雪原自体はそこまで苦じゃなかった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:50:13.41 ID:oVLVrSLxM.net
素でステップ回避できる狩人さんはやっぱ優秀なんだな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:50:25.50 ID:twgUdfB9d.net
フィアってD暗殺してたし
英雄の影戦わせてたけど、多分本人も相当強いよな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:50:28.50 ID:+C/7KTcr0.net
>>62
マリカはラダゴンだったりするし
TSヴァレーもあり得ると言えばあり得るのでは?(啓蒙99)

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:50:34.14 ID:4RMTU+gl0.net
>>61
頭悪そう

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:50:40.39 ID:kQY/icGd0.net
ヴァレーの指シーンやたらモーション凝ってるの笑う
ムービーでもないのに

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:50:50.55 ID:HtAyn6qva.net
>>51
フィアがD殺しても誰も騒がないもんな
不戦の約定とは

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:51:03.04 ID:bvB1Kjn0p.net
>>61
これに尽きる
幸いダークソウル3でのステを引き摺ってるやつ多いから侵入する側としては助かってるわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:51:06.35 ID:QqyRqjPMa.net
https://i.imgur.com/TlToSl7.jpg
やっぱラダーンだわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:51:14.93 ID:ECF9tsIPM.net
マレニアに血炎ブルドーザーで突っ込むのほんまオモロイな
ダメとモリモリ回復して割と強いのも良い

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:51:20.53 ID:7zAfFRlt0.net
前スレ491へ
スレのグループなかったのね
グループ内の人がボス倒したりクリアすると鳥脚バフもらえるからやってみたい
Eldenか5chでどうだろう?
ほかに何かいいのあったら誰か教えて

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:51:32.29 ID:3cQCDQTU0.net
よく考えたらイジーは黒き刃が殺したのに神肌が持ってる黒炎で燃えてたの何でだ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:51:32.42 ID:cdGTxY2A0.net
>>2
レベル1縛りで拳武器でラダゴンと獣倒してる人ならいた。他のボスには猟犬長牙とか斧使ってたりするけど。
https://youtu.be/2YXjkdH17W8

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:51:37.24 ID:PRSRvqgGd.net
あの指なにやってんの
ツボ押してるのかな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:51:51.72 ID:pS7N0imD0.net
自分は生命40は事故が怖いから生命50は最低欲しいな
60ありゃマジで死ぬ気ないけど

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:51:59.18 ID:qUqIhRT3d.net
なんとなくでもストーリー理解できてる人はすごいなー
俺はほんとにマジで全然何も頭に入ってこない
人物名すらさっぱり
ただなんとなく探索とバトルが楽しーって感じでやっている…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:52:04.38 ID:CGm7A0Dqa.net
聖別雪原の大土竜より強いタコを遺灰で連れ歩きたい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:52:10.51 ID:Fri8lLFfd.net
>>61
これ狙いか
やっぱ生命60あげた方がいいな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:52:11.81 ID:4RMTU+gl0.net
>>82
ここ雑魚ばっかりだから荒れそうだな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:52:22.94 ID:AMrSScV80.net
>>78
糞喰い「円卓の不戦に感謝する事だな」(別に殺せるけど空気読んどこ)

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:52:56.44 ID:5gcO+AkNd.net
>>78
Dの死に方が即死の状態異常だからあの部屋に誘い込んで閉じ込めて
フィアの霧連発したんだと思う。まぁ鎌持って透明になりながら
超高速で切り刻んできても特に違和感ない気はするが。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:52:57.14 ID:r5OaKSEW0.net
生命40でワンパンって何の戦技だ?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:52:58.56 ID:bvB1Kjn0p.net
>>27
違う
ゴドリックもレナラも倒さず王都ローデイル入ってるとラダーンフェスティバル始まってた

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:53:39.83 ID:78ESdKzF0.net
ホストがルーン使うと本気出す
絶対に勝たせる為にヘイト指輪をつける

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:53:40.31 ID:y5QGKq9m0.net
レベル713にして真のなんでも出来るマンになれ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:53:43.38 ID:5gcO+AkNd.net
>>94
それどころかアルター高原到達時点で開幕するぞ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:53:43.96 ID:X88gQDeE0.net
居場所のわからないデミゴッド倒してからギデオンと戦うとギデオンの技変わるんだな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:53:48.87 ID:swWH5W1R0.net
>>87
今回は女神が途中で男に性転換してるからそれ理解しないと全くわからない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:53:50.41 ID:au2w0HHr0.net
ラダーン前の水の上にあるメッセージってどうやって書いたやつなんだ?
転送門のとこの水面にめっちゃメッセージあるんやが

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:53:54.18 ID:bEWj2Wou0.net
>>61


102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:53:56.33 ID:nxUXteKOa.net
褪せ人が何なのか全くわからんかったしどうでもよくなってた

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:53:59.13 ID:twgUdfB9d.net
褪せ人に不戦マーク出して攻撃行為封印してるけど
みんな普通に武器振れるんだろな、あの円卓

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:54:13.96 ID:2LKwIUgs0.net
特大剣二刀流にしてる人って持久力どのぐらい振ってるの?
持久力は40ぐらいから伸び悪くなるらしいけど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:54:13.97 ID:/H121DD20.net
侵入者の猟犬ステップマジで当たらねえ
こっちからはヒットして血も出てるのに当たり前のようにノーダメだし

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:54:15.76 ID:Fri8lLFfd.net
不戦の円卓で何度も襲われる褪せ人さん
原因はやはり口臭か

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:54:22.22 ID:X88gQDeE0.net
713とかルーン必要量えぐいことになってそう
今200だけど30万ルーン必要だわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:54:44.20 ID:uF4ktzBa0.net
儀式壺10個揃ってる人いる?見つからないし調べても出てこないんだが
壺系は不便な割に強くもないから話題にもならなくて悲しい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:54:54.53 ID:bvB1Kjn0p.net
>>97
アルター高原到達だけでは開催されてなかった
普通に混種と坩堝と戦う羽目になったので間違い無い

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:55:08.57 ID:kKI6mCWd0.net
ファルムアズラ到着前「ボスくそ強いけどおもしれえ!神ゲーすぎる」
ファルムアズラ到着後「なにこれぇ」

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:55:12.44 ID:L1RHe58hM.net
遺灰使わないとセキロよりしんどいくらいだけど使うと簡単になりすぎちゃうな…

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:55:16.78 ID:LX4JeINha.net
今回NPC多いけど、誰がどこにいて今どんな要求をされていて、どこまで進んでるってのが把握しづらいから、
ゲーム内の用語集かジャーナルかなんかでそのへんの補完欲しいわ
フィールド歩いてる時にあれしろこれしろって表示はなくていいけどさ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:55:18.86 ID:4RMTU+gl0.net
いつ40なんて話が出てきたのか
本当に頭が悪いんだな

40だろうが60だろうが問題じゃない
150以上はどんなビルドでも生命60必須って発言してることがヤバい
それに気付いてない時点でガイジ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:55:20.54 ID:L/DTyaR90.net
バグ修正予告とかしないんかね

115 :洗濯ニート :2022/03/15(火) 10:55:20.90 ID:p4FNBToM0.net
リエーニエの神樹塔で大ルーンが解放出来ない
屋上まで来たけど調べるボタンが出ない
勿論、レナラは倒してる

だれかおしえて

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:55:37.27 ID:ucirx7jYr.net
>>104
35

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:55:38.56 ID:hMLA7nvP0.net
ティシー強すぎる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:55:42.47 ID:d31Q3bIG0.net
生命力40ってあんた、生命力9の純魔に喧嘩売ってるんですか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:55:53.17 ID:rzj5/4pDd.net
ラニ様イベント進めなくてもラダーンフェスティバル開催されるの?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:56:11.95 ID:dXbkwW+tM.net
>>67
イベントって褪せ人殺すイベントかな
地下の方はよくわからんからイベントの方進めてみるよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:56:21.37 ID:PjJqd6DX0.net
>>114
しない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:56:24.87 ID:X88gQDeE0.net
>>104
重量上限の伸びが悪くなるのは61から

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:56:34.50 ID:g+FOA8UH0.net
アズラ到達してからボスが全員ゴースみたいなもんできちーわ
特に灰都の2人は2人とも形態変化するとかふざけてんのか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:56:35.94 ID:eyM0CpHG0.net
言うて生命40でも、大ルーン琥珀+2恩寵+2とか付けてたらそうそう死なんくない?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:56:36.41 ID:5gcO+AkNd.net
>>109
ルートによってちがうんかね。特定のボス撃破とか。
俺は火山館ルートで到達後に普通に祭起きてたが。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:56:36.94 ID:bvB1Kjn0p.net
>>118
猟犬ステップする純魔とか問題ないだろww

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:56:44.62 ID:au2w0HHr0.net
>>115
貴重品みてみ
普通に大ルーン持ってるで

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:56:46.86 ID:77Dl8huA0.net
マリケスつれえ
攻撃の途中から対象変えて飛んでくる攻撃が多すぎる
かといって様子見しすぎてるとホストも死ぬし

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:56:59.85 ID:WC62Wqf90.net
>>4
はえーそうなんか知らんかった

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:57:10.80 ID:r5OaKSEW0.net
>>113
たしかに、150以上なら生命を60にするより指紋持てるように調整した方が安定しそうだな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:57:11.50 ID:78ESdKzF0.net
>>118
明らかな純魔が同僚だったら、モブで溶けるんだろうなって思って諦めるよね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:57:17.60 ID:E52r4Ach0.net
自分は爛れラダゴンつけてるから40以上あっても実質40未満なんDA☆

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:57:20.70 ID:X88gQDeE0.net
>>120
火山館の客間に隠し道がある

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:57:29.87 ID:twgUdfB9d.net
>>115
レナラのルーンは壊れて無い
生まれ変わり出来るのが効果で装備は出来ない
そこにはアイテムがあるだけ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:57:39.58 ID:+C/7KTcr0.net
>>115
レナラは大ルーン持ってなくて琥珀の卵のルーンは生まれ直し用だから解放するものはないぞ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:57:48.85 ID:swWH5W1R0.net
>>115
もう解放されてる
生まれ変わりがその能力

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:58:03.41 ID:FFJoqmEJ0.net
>>60
本体買ったのは2月末、ソフトは先週よ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:58:11.83 ID:J39hny7J0.net
ロールプレイだから何も分からんけどなんか王になっちゃったでも別にいいんですよ
読み解きたい人は頑張ればいいし
主人公は最初の王ゴッドフレイの血筋だから貴種流浪譚の一種だねこれは

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:58:24.85 ID:kveoz+VS0.net
はい1発攻撃させてあげたんで全方位攻撃^^距離とってね^^
距離取ったからホーミングするよ^^逃げてね^^
まだ遠くにいるからまたホーミングするよ^^
まだ遠くにいるからまたホーミングするよ^^
まだ遠くにいるからまたホーミングするよ^^
はい1発攻撃させてあげたんで全方位攻撃^^距離とってね^^

なにがおもろいねん

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:58:26.04 ID:pmwVCVfQp.net
白やってみたいけどボス戦でタゲ変に対応できなくて無様死しそうで怖いわモンハンで何回もやった

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:58:30.29 ID:/H121DD20.net
鎧着込んでカット率指輪つけてカニ食えばなかなか死なない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:58:46.62 ID:wM/aBBcua.net
このゲームクリアして97点つけるやつって本当にいるのか?
気持ちとしてはクリア時は後半の印象強いから80点切るわ
冷静に分析しても90すら行かない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:58:48.04 ID:FFJoqmEJ0.net
>>15
新規ゲームならできたけどデータ無理そうだね
一応問い合わせだけしてみるか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:59:20.40 ID:jM847GWa0.net
>>112
そもそも次の移動場所がノーヒントすぎてやばい、進行させる気ないだろ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:59:26.84 ID:ciXK6a/Ld.net
あんまり話題ならんけどグラもフロムにしてはかなりいい
スクショで見るとそうでもないんやけどライティングのおかげやろか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:59:47.07 ID:bvB1Kjn0p.net
>>125
火山館は神肌しか倒して無かったしアルター高原入ったのも土竜からだったからそこら辺に謎がありそう

147 :洗濯ニート :2022/03/15(火) 11:00:04.63 ID:p4FNBToM0.net
>>127
thanks
産まれ直しが大ルーンの恩恵なんかよ!

助かった!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:00:11.51 ID:ExfBUYQ8d.net
王騎士の誓い、だっけ
左手で発動すると右武器にも反映されてしかも右で攻撃すると切れないから右武器が時間内ずっとバフ状態になるんだけどこれ明らかバグだよな?
右手両手持ちにすると切れるしそもそも左で発動したのに右に反映されてること自体バグっぽい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:00:14.86 ID:p4c4i2d20.net
侵入で相手が祈祷か何かで木箱に変身したんだけどなんだこれ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:00:14.94 ID:snqTxA5CM.net
ディレイからの高速振り下ろしに追尾つきで判定ガヴァガヴァラン
猟犬ステップで全部解決するから最高

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:00:25.61 ID:jBU/WX9tr.net
>>113
これ

魔で刀ブンブンして当たったら死ぬから60必須!
しかもそれを純魔とか言ってたのが驚愕したわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:00:32.45 ID:/H121DD20.net
>>144
移動後のならず者とか攻略情報なかったら見つけれた気がしない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:00:38.36 ID:Uk4+hV1Fd.net
マルチのマレニアで俺が単眼盾撃つ→倒れたマレニアを二人がタコ殴り→どっちかにタゲいくからそこを単眼盾
っていうのが安定した、単眼報強いよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:00:44.75 ID:ru7u6JMb0.net
>>139
そうなるとネフェリもゴッドフレイの関係者だったら親戚になるな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:00:45.94 ID:g+FOA8UH0.net
タゲられて逃げることすら出来ず死ぬホストならそもそもクリア出来ないから諦める
遠距離あるならそれで援護するだけで白でも原則隙しか殴れない

156 :洗濯ニート :2022/03/15(火) 11:00:50.27 ID:p4FNBToM0.net
>>134-136
ほんま有難う!
納得した!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:00:57.87 ID:X88gQDeE0.net
王都クリアまでは100あるな
それ以降は80くらいだけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:01:00.89 ID:4sPZX/yEa.net
自分ゲーム下手くそなもんで、前作まで祝福と愚者派生に頼りながら、
雑魚相手にボロボロになったあと敵のいない部屋の端でビクビクしながら回復待って、
また進むみたいなプレイしてたんだけど、今作はぬくもり石以外に頼るものがなくて心細い
魔術に頼って来たけど大体FP足りないしつらたん

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:01:03.42 ID:Abxbvnfr0.net
何か赤い腐海みたいなとこに出たんだが
なんなんこれ?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:01:38.54 ID:7+PKP36H0.net
>>142
トロコンまでしたが個人的には85ぐらい
道中のクソ硬い敵(序盤に出てきたボス)とかコピペダンジョンとか無ければもっと高かったと思う

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:01:48.37 ID:ru7u6JMb0.net
>>159
馬で楽しむエリアだよ
歩くのは非推奨

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:01:53.72 ID:ciXK6a/Ld.net
終盤どんなもんか恐々としてるが
今んとこ120点やから終盤でマイナスあっても90はかたいで

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:01:54.58 ID:uEJqUZ/ba.net
>>158
写身使えよ
雑魚は猟犬ステップでスルーしろ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:01:55.30 ID:YQwIopT3a.net
>>142
そんなゲームならそろそろ3週間なのにこんな盛り上がってないよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:02:02.96 ID:jM847GWa0.net
>>108
このスレでも配信でもヒビ壺と調香瓶使ってる人見たことないんだけど

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:02:17.18 ID:W0UXdFea0.net
生命40って攻略でレベル100前後の人向けの指標でしょ

マリカの楔オフにできるようにしてほしい
道場に呼ばれまくってクソ
一人でやってろよウンコホスト

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:02:20.24 ID:LPqgp8Ic0.net
ピロちゃんがマレニアバイトでも使ってるやつ誰も見たことないレベルのアステールの薄羽を最強と紹介してたが
ゴミでワロタw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:02:22.45 ID:vP8yw5twM.net
>>41
回避は強いけど
所詮回避技だしぶっ壊れ戦技から修正くるでしょ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:02:31.82 ID:twgUdfB9d.net
>>159
マレカス自爆の被害地

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:02:41.05 ID:b9UvDdoh0.net
NTRれてボケちゃったレナラに
ラダゴンはマリカって教えてあげたい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:03:13.92 ID:FEjBJqEQp.net
猟犬ステップは楽しい
霜踏は楽しくない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:03:14.25 ID:rzj5/4pDd.net
>>140
何度もやって慣れればいい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:03:19.25 ID:/IPufXUGd.net
いまだにラダーン兜かぶるとクラッシュするんだな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:03:24.40 ID:AMrSScV80.net
>>159
この先、排泄物があるぞ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:03:30.24 ID:Nq8izDd70.net
月隠マン「知力60振ってほか体力精神力スタミナ振りです
純魔です」

みたいなの多いよな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:03:31.31 ID:tQhMKso+0.net
>>167
あいつの動画無駄に時間長いから見たことないわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:03:34.24 ID:mSDccGQAd.net
ファルムアズラってヘクソカズラに似てるよな。あの辺りはもう攻略サイトでも敵が全スルー推奨みたいに書かれてて草なんだ、マジでそうだが

現状このゲームは調整ミスに調整ミスをぶつける事で辛うじてアクションRPGとして遊べるレベルを保ってる。盾もガードカウンターも使わん方が安定する。まぁ盾は1発防ぐ保険くらいにはまだなるか、大盾特化しない限りは1撃でスタミナごとガードぶち破ってくる奴ばかりだけど

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:03:41.46 ID:4SQw3xxGa.net
>>140
二周目ガンガン白呼んで進めてるけど道中しょーもないことで死んだりボスで早々に落ちたりする奴多いから気にならんよ
呼んでる側としては死にゲーだしそんなもんだろって認識

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:03:47.91 ID:dXbkwW+tM.net
>>133
ありがとう

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:03:55.33 ID:0WuW8gdrp.net
うんこマンってエンディング分岐まであるのにいまいちキャラ薄かったよな
どういう出自でなんでああなったんだよあいつ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:03:57.21 ID:9K1+iLeza.net
150迄上げるなら生命は俺もマルチするなら60まで振るな
他のステ上げるより強いから

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:03:58.42 ID:5gcO+AkNd.net
>>165
調香瓶は写し身も使うから作るだけ作って
アイテムスロットに入れとくのが良い。
同じ理由でぬくもり石も結構有用。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:04:05.39 ID:uEJqUZ/ba.net
知力に65振ってるけど魔法使ったことないわ
それ月隠でよくね?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:04:10.27 ID:rzj5/4pDd.net
>>175
技量に降ってる時点で純魔名乗る資格ないと思うの

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:04:13.43 ID:swWH5W1R0.net
猟犬も霜踏も弱体化されても困らんが
写し身弱体化されたら多分クリアできないとこある気がする

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:04:47.58 ID:Nq8izDd70.net
ファムルアズラの獣ってボスで倒してないんだけどファムルアズラのモブってあれと同じものなんでしょ?

ザミェルの廃墟と同じよね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:04:56.78 ID:ru7u6JMb0.net
>>177
シリーズ経験者だと即察して走り抜ける人が多いね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:04:59.11 ID:h2uZgsSZr.net
てかこんだけ雑魚配置しまくったら駆け抜け一択になるけど自分らの作ったフィールドをじっくり探索して欲しい的なことは思わないのか開発は
それとも霜踏みで皆殺しにしてじっくり探索してねって事なのか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:05:00.20 ID:cdGTxY2A0.net
>>158
恵みの雫のタリスマンつけてれば放置でHP回復するぞ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:05:04.62 ID:jM847GWa0.net
>>157
王都自体もマップ広すぎ歩くのだるい、使い回しボスラッシュ、ストレスしか貯めない強いモブと調香師コンビ、擁護出来ない下層と中々にモチベ下がった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:05:10.14 ID:CGm7A0Dqa.net
居合でFP使うから実質魔法だろ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:05:14.36 ID:0f7uDjjba.net
オープンワールドじゃなくてオープンフィールドって言ってる意味がよくわかるゲームだった
そしてオープンワールドじゃない無駄に広いフィールドはいらないってのもよくわかった

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:05:36.56 ID:vP8yw5twM.net
>>184
実は技量で魔法発射速度あがるんすよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:05:49.26 ID:rnHz08H/0.net
二本指(大いなる意思)は神マリカに黄金律(エルデンリング)を与え、その継承者となる神人を要求した

マリカは人間ゴッドフレイと結ばれ子を産むが、失敗作の半神デミゴッドとなる[ゴッドウィン]
子を産み続けるも、ゴッドフレイに刻まれた巨人戦争の呪いにより忌み子となる[モーグ、モーゴット]

正当な神人を産むためマリカは第二人格(男ラダゴン)となりレナラとの間に子を産む
成功作の神人が1人[ラニ]と、失敗作の半神が2人産まれる[ラダーン、ライカード]

用済みとなったゴッドフレイは二本指により狭間の地を追放され、最初の褪せ人となる
二本指は神人ラニを継承者候補とするもラダゴン及びラニ本人が反対

愛するゴッドフレイの下へ戻るため、マリカはレナラを捨てラニに代わる継承者として神人2人[ミケラ、マレニア]を産む
しかし単為生殖のため、神人の資格はあるがミケラは永遠に幼く、マレニアは朱き腐敗に呪われた失敗作だった

ラニ、継承を回避するため黒き刃らの協力の下、死のルーンを盗み出す
ゴッドウィンは魂のみ殺害される ラニは肉体のみ死に神人の肉体を捨てる(陰謀の夜事件)

マリカ、ゴッドウィンの死を受け入れずエルデンリングを破砕
男人格のラダゴンはエルデンリングの修復を試みるも失敗

エルデンリングの欠片(大ルーン)をデミゴッド達が手に入れ力を増幅、破砕戦争
マレニアとラダーンが決戦するも痛み分け 破砕戦争は勝者不在で終わる

二本指、呆れてデミゴッド達を見捨てる
代わりに褪せ人に祝福の導きを戻し、大ルーンを集め自分を修復させようとする
??ゲーム開始??
褪せ人、黄金律修復に向かうも、マリカがゴッドフレイ以外を拒否し黄金樹の扉開かず

二本指、黄金律を修復させる手段が無くなりどうしたらいいか分からずフリーズ

褪せ人、マリカへの道を無理やり作るため黄金樹を燃やす
メリナは黄金樹を燃やす使命を持つが、三本指にトラウマがあるため狂い火を用いることは反対する

ゴッドフレイ帰還、マリカへの扉が開く
??エンディングにより分岐??
A-エルデンリング修復 or B-ラニ召喚 or C-狂い火に呑まれる

A-褪せ人が王となる or B-ラニが月の世紀を興す or C-王不在となる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:06:02.75 ID:o1dIGzkNd.net
>>192
DLCは普通にダクソみたいなの出してほしいわ
広いだけの平野はもういらん

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:06:51.63 ID:Ivq3pgc3d.net
>>185
ティシーちゃんを頼ろう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:06:56.67 ID:rzj5/4pDd.net
>>193
古老の指輪枠つけないと効率悪くね?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:06:59.58 ID:SSRgXkGoa.net
>>184

https://i.imgur.com/nLVoFHc.jpg

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:07:04.68 ID:ciXK6a/Ld.net
これでコピペなら世のオープンワールドほぼ全てがコピペオブザイヤーってレベルの作り込みやと思うわ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:07:06.87 ID:kKI6mCWd0.net
生命力の話題は俺は上手いからこれだけあれば十分勢とパンピー勢で平行線感ある

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:07:11.93 ID:OJBR/Abka.net
>>195
平野ならまだいいわ
終盤エリアなんて全て崖で区切られた実質長い道じゃねーか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:07:12.07 ID:lo6q5hff0.net
神秘マン出血効かない敵には弱いな困った

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:07:14.86 ID:soLmFEX20.net
>>191
ステップと霜踏みでFP使うし実質魔法だな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:07:18.35 ID:jM847GWa0.net
>>173
あれ俺だけだと思ってたけどバグだったのか、兜被るとPC版バグるの

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:07:20.96 ID:WWDcINbs0.net
120で止めたいヤツとガンガン上げたい人
マッチングしなくなるのならそれでいいのに
上げるのやめろって連中が沸くのはなんなんだろうね

ところで個性ガーって連中がキャラ変えるのと
高レベルが祝福で戦技記憶入れ換える事にそんなに違いがあるもんかね?
レベル上げても祝福使わなきゃ戦技も魔法も変更できないのに個性がどうのってのは
レベル制限と同じで声のデカイ連中が言ってるから流されてるだけじゃねえのと思うわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:07:25.48 ID:QvxGsOEu0.net
黒弓つええな
飛び道具は最後までこれでええか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:07:25.61 ID:Xi0LJilkr.net
猟犬をデフォにとは言わんまでもクイックステップくらいをデフォ回避にしてほしかったよな
軽量〜重量の動き方の見た目とか性能をローリングのが差別化しやすいんだろうけど

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:07:26.27 ID:0WuW8gdrp.net
「神肌」って表記はなんかパッとしないから全部「もち肌」に差し替えろ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:07:28.61 ID:tQhMKso+0.net
>>184
偏見だけど150レベルのことなんでも出来るマンって呼んでそう

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:07:30.03 ID:vuf3U67z0.net
知力振ったら月隠も霜踏みも強化されるからなぁ
魔術さんマジで出番ない、遠距離から狙撃用にローレッタの弓ぐらいか?仕事するの

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:07:33.13 ID:QExZIUd5p.net
筋力二桁は純魔にあらずの信念
ラダゴンタリスマンが外せない呪い

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:07:40.21 ID:hHbg1VM50.net
序盤マルチすると腐敗ブレスしてくるクズ闇ばっかりで草生える

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:07:43.71 ID:Lb2DJxDuM.net
ファルムアズラは鳥以外はストレスなくやれて楽しかった
大楯は良いぞ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:07:45.35 ID:W0UXdFea0.net
8個しか作れないけど白い調香アイテム強いよ
白バイトで味方にかけてやれ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:08:02.92 ID:3cQCDQTU0.net
>>165
白で攻略中に強敵前なら毎回高揚の香り撒いてますけど!!!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:08:09.51 ID:jM847GWa0.net
>>175
慈悲の短剣隠し持ってそう

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:08:14.03 ID:ru7u6JMb0.net
>>195
アマナの祭壇や苗床とかみんな好きだから欲しいね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:08:15.79 ID:J39hny7J0.net
>>180
あいつ褪せ人だから外部の人間のはずなよね
あれに祝福与えて狭間に招く理由も分からんし

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:08:20.84 ID:E+E8TQVm0.net
プラキドサクスやったら突進後全く動かなくなって写し身がなぐって終わった
何だこれ…(´・ω・`)

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:08:27.30 ID:8O8tptuZ0.net
移動範囲が自由すぎて迷ったり
各地でイベントフラグ管理したり
やたら強い敵から逃げたりしにまくったり
やられる前に戦技や術ぶっぱしたり

なんというかロマンシングサガをやってる感も思いだすな今作

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:08:30.04 ID:kQY/icGd0.net
調香師と小姓とかいう謎強靭ステップしつつ即死火力叩き込んでくるゴミ
騎士のほうがまだマシ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:08:30.31 ID:DeT2BEFU0.net
純魔やりたい奴に言っとくけど今回は純魔なんてないのと同じだからな
SL120で止めて知力だけ伸ばしてた純魔のフレがSL200の魔術剣士の自分との
火力差に驚いて急いでレベル上げてたからな

知力も大事だけどそれより重要なのがバフでそれには筋力と信仰が必要なんよ
それに夜と炎の剣が使えると魔術より便利な時があるから持てたほうがいい
足りない分をタリスマンや霊薬で補うほど他が弱体するから素直にレベルは上げろよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:08:34.43 ID:vP8yw5twM.net
>>197
てか付けないと技量70まで振らないといけなくなる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:09:03.16 ID:/H121DD20.net
雑魚配置の坩堝の騎士とか極悪なまでに相手するだけ損だよな
くれるルーンもしょっぱいし

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:09:07.41 ID:Uk4+hV1Fd.net
>>208
敏感肌の二人

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:09:11.64 ID:ru7u6JMb0.net
>>218
橋の婆さんがミケラと縁があるって言ってるから本当に外部なのかな
大壺の中身を掻っ攫えもわからんし
DLC待ちだな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:09:18.81 ID:MJT8As6d0.net
ワイも150でええと思ってるけど

100の方が全マップ爆速マッチングするから150のアカウント使わなくなったわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:09:19.34 ID:Nq8izDd70.net
>>219
一緒だ
バグなのかよくわからんけど負けを悟って試合投げたみたいになった

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:09:50.52 ID:lo6q5hff0.net
ラダゴンの肖像が技量30相当
最速詠唱目指したいなら技量40+肖像か技量70

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:09:59.48 ID:as3mc4IS0.net
エドガーが来ている防具って失地騎士の重装鎧かな?
どこで手に入るんだろ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:10:08.00 ID:rzj5/4pDd.net
>>198
月光用に筋力降れば初見攻略時の俺じゃん

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:10:16.27 ID:34R760GGr.net
写し身シコ踏みマンで楽々攻略中だけど
逆にゲーマーなら王都とかこれシコ踏みなしで攻略できるん
ボスはともかくその辺の雑魚の殺意が高すぎ、硬すぎ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:10:37.87 ID:ru7u6JMb0.net
神肌と戦ったり装備のテキスト見てるとフリーデとか三姉妹が頭の中で連想してしまう
皆も同じだよね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:10:39.36 ID:7zAfFRlt0.net
>>102
元は狭間の地の人だったけど外の世界に追い出された人
リング壊れたらなんか急に帰ってきて修復してねって呼び戻されたのが褪せ人達みたいなのどっかになかったっけ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:10:48.20 ID:/IPufXUGd.net
>>204
一生被れる気がしないよ、、
なんなら王骸の兜も同じ現象起きる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:10:51.73 ID:XSmrk/zkr.net
>>219
記念撮影タイムと思って一緒にスクショ撮って遊んでたら突然動き出して殴られて死んだわ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:10:52.72 ID:LPqgp8Ic0.net
大壺マンの後ろは闘技場として活動するべきだよな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:10:58.50 ID:g+FOA8UH0.net
アズラはモブ相手に雷防護
侵入対策に魔術防護
ボス対策に聖防護とアンバサの枠圧迫しまくって困る

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:11:20.14 ID:6+Vm4Sm3d.net
>>227
ストームヴィルマッチングしなくね?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:11:24.08 ID:r5OaKSEW0.net
>>227
150は俺は微妙だと思うぞ、150は何でもできる訳じゃないけど何でもできる奴のマッチング域に踏み込んでるのが好きくないわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:11:28.70 ID:0XctN6Tu0.net
アナスタシアの執念何なんだ
こっちと同じ無限コンティニューなのか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:11:34.16 ID:810chtFA0.net
100と150のキャラいるけどマッチングはそれぞれどのエリアでも爆速だわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:11:41.59 ID:byv9nVZf0.net
プラキドサウルスのリトライだるすぎ
マリカ置いとけよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:11:45.06 ID:QExZIUd5p.net
>>194
以前貼られたこのまとめがわかりやすい


マリカ「愛しのホーラとの子供がデミゴッドか忌み子しか産まれない」
二本指「あの男あかんから他の男の子供産めや」
マリカ「ホーラ以外の子供産みたくないです」
二本指「あ?じゃあホーラを褪せ人として追放するわ」
マリカ「は?ホーラのあと追うわ」
二本指「まてや!次期神人残していけ!そんな産みたくないなら産ませろ!」
マリカ「ちんちん生えてるし、まあそれならいいわ」
マリカ「男装したわ」
レナラ「イケメンすぎ孕んだわ」
ラニ「おぎゃー!神人でーす!」
マリカ「やったぜ!あと継いでくれや」
ラニ「二本指の息臭いから嫌です」
マリカ「えぇ...」
二本指「おらラニ!あと継げや!」
ラニ「こんなやつの傀儡とか無理!死のルーンで自殺するわ」
ゴッドウィン「巻き込まれて死んだわ」
マリカ「彼と私の愛しの愛息子がああ!死ねや!」
エルデンリング「ぎゃー!」
デミゴッドたち「次期神人に俺はなる!」
二本指「勝者が誰も出なかった...糞すぎる」
マリカ(ホーラはいま褪せ人だよな)
マリカ「ほならこうしよや!次期神人は褪せ人から選べばいい」
二本指「そうするかー」

褪せ人「やあ!」
マリカ「おめーじゃねーよ!かえれ!」
メリナ「木燃やすわ」
首都「灰になったわ」
ホーラ「遅刻したわ」
マリカ「もう無茶苦茶やんけ」

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:11:51.22 ID:soLmFEX20.net
中ボスみたいな頭おかしい雑魚は無視するのが基本だぞ
何回か捕まって死に覚えながら次の祝福まで行くんだ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:11:54.73 ID:oNxsMFvKd.net
ケイリッド怖いけど好き
ナウシカの腐海的な魅力がある
なんであんな腐ってんのあそこ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:11:55.70 ID:nI6OfQka0.net
なあ、神秘マン一生銀雫の仮面外せないんだけどどうすれば良いの?
ステータス+8だからこれ装備しないで他の兜でお洒落しますとか言ってる奴ら全員舐めプ野郎になっちゃうんだが
マジでカプコンみたいに自分達に造形センス無いことを認めて頭装備非表示付けてくれねえかな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:11:59.80 ID:R2qru99Ja.net
>>210
礫系はなんだかんだ使える
月の剣は耐性にもよるけど火力高いからボスでも雑魚でも使える闇霊は基本これでハメれる
後はボスとかせるアズール砲とメテオ
霧も強い
他にも使えるのはある
知力振って月隠しか使わないのは効率悪い

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:12:01.18 ID:BpgkbV4L0.net
脳筋でやってきたけど火の巨人がクソすぎて詰まってしまった、あいつどう倒すんだよ…考えたやつ出てこい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:12:02.93 ID:TjEq6IUQ0.net
弟者がエルデンリング配信してたから見てたら霜踏みしかしてなくて萎えた
そのくせコメントは「うまいですね〜」「すごい!」の連発だしなんなんだあそこは

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:12:24.70 ID:VPqbENHKa.net
>>249
落とせ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:12:26.42 ID:jBU/WX9tr.net
>>222
今回も糞も200なんてどのシリーズでも異次元火力だわ
夜剣とか足りない分とかまじでキチガイすぎ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:12:28.78 ID:swWH5W1R0.net
>>232
なんで雑魚倒してるん?
走り抜けたら全部スルーできるだろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:12:32.05 ID:sa5AVvpfp.net
100で爆速マッチングするのはいいけど協力の場合マレニアとか後半ボスの勝率どのくらいなのか気になる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:12:32.93 ID:lo6q5hff0.net
同じ防具着て元人間食ってる奴が私は貴公に惹かれていたよって言ってただろ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:12:39.30 ID:jM847GWa0.net
>>210
敵が使ってるローレッタ弓の超火力見てから自分が使うとあまりの威力のなさにつぶてか岩石連射した方が早いことに気が付く

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:12:53.24 ID:Tt/uj9Bn0.net
>>210
つぶて当たらないからローレッタでスナイプしたら相手のつぶて当たって目が点になった同じ攻撃でも相手の遠距離だけ尽く射程強化されてんのずるくない?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:12:59.95 ID:ru7u6JMb0.net
マリカがリング壊したと知った時のラダゴンはどんな気持ちだったのだろうか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:13:11.95 ID:vuf3U67z0.net
夜と炎も強いんだけど月隠霜踏みマンしてると使う場面無くない…?
マレニアの履行明けとかには戦技R1刺さるけど、霊薬飲んでからの王騎士かめはめ波でよくね??だし

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:13:18.96 ID:B18bBxt2a.net
>>178
装備変えるとキレるけど左両手持ち発動、右両手持ち戦技だと効果乗ってた気がする
黄金波が普段2000台なのに4000超えてビックリした記憶がある

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:13:20.86 ID:ciXK6a/Ld.net
DLCはウィッチャーのトゥサンみたいなの欲しい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:13:30.06 ID:YQwIopT3a.net
>>232
出血氷あれば別に火力に困ってないな。遺灰使うにしても写し身以外で充分だし

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:13:36.34 ID:EwXNE12G0.net
唐突で悪いんだけど
エルデの流星打ってから刀持って突っ込んでくるギンバサマンってどう思う?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:13:55.20 ID:E52r4Ach0.net
指紋石見せただけで帰宅されるんだが

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:13:56.30 ID:r5OaKSEW0.net
>>258
多分マリカとラダゴンは同一人物、男性の姿がラダゴンで女性の姿がマリカに両性具有

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:14:02.94 ID:rzj5/4pDd.net
>>209
3とはステの伸びが変わってるし150付近で周回出来る一芸+αマン出来るくらいよね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:14:03.09 ID:nTAKmzT30.net
聖樹からのエブレのクソマップ越えてようやっとボス前まで来た
ミリセントの話的にここにマレニアいるんだよね、いやーパケボスとか最高なんだろうな
ゲール爺みたいな派手な戦闘期待してるけど一つ心配なのが
ボスエリアが全域腐敗沼な予感・・・腐敗女みたいだし

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:14:13.96 ID:MJT8As6d0.net
そういや大盾のタリスマン


モブからのダメージは20%カットしてるけど

プレイヤーからのダメージは5%しかカットしてない仕様だから
対人では外しとけよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:14:17.53 ID:pR+WcV+n0.net
死ぬほど樹霊と戦ってきたのに両手をハンマーみたいに振り下ろしてくるの白やってて初めてみた・・・
距離あるとやってくるのかな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:14:18.52 ID:eyM0CpHG0.net
良いよなぁお前らはレベルがいくつとかビルドがどうとかの話出来て
俺のエレオノーラはいつまで+10で攻撃力352なの

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:14:20.48 ID:WdpSL4Ys0.net
>>235
いいから整合性チェックするんだ

272 :洗濯ニート :2022/03/15(火) 11:14:24.07 ID:p4FNBToM0.net
神狩りの現在手に入れたけどクソ弱い
そしてこのボスもクソ弱かった
1番弱かった

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:14:24.51 ID:ru7u6JMb0.net
>>246
マレニアがラダーンに負けそうになったから嫌がらせかと思うけど真実は違うかもね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:14:27.35 ID:DFeXSIRtd.net
>>264
つまんないからね、仕方ないね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:14:33.76 ID:kQY/icGd0.net
>>250
宗教化した配信者なんてそんなもん
加藤純一とかもひどい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:14:54.84 ID:7zAfFRlt0.net
>>166
マリカは復活地点、サインだまりじゃない?
サイン配信制限しとくと赤サイン拾ったホストには呼ばれなくなるみたいだから設定みると多少改善するかも

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:15:00.72 ID:YQwIopT3a.net
そもそも雑魚を律儀に倒したのなんてデモンズくらいだわ。一応ドロップ気になったらマラソンするくらい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:15:06.66 ID:Lb2DJxDuM.net
>>249
馬でヒット&アウェイ
写身いるとなおよし

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:15:14.04 ID:ru7u6JMb0.net
>>267
そんな心配しなくても発狂する人多いから大丈夫だぞ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:15:16.10 ID:XTmW+hlIp.net
初見ケイリッドはうぇ〜…ってなったけど慣れてくるとBGMも景色も明るく感じてくる不思議

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:15:18.45 ID:6MNsK2AYa.net
月隠使ってるけど、飛んでる敵とかに対して飛び道具撃てる便利な刀くらいにしか使ってないわ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:15:28.44 ID:BpgkbV4L0.net
>>251
え?あいつ落とせんの?落としたら第2形態すっ飛ばしで即死するのか?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:15:35.14 ID:tQhMKso+0.net
>>266
わかる

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:15:36.87 ID:jM847GWa0.net
>>232
そこらへんは霜とか猟犬とか月隠使わなくてもまだ楽
ザミュエルの廃墟とかミケラとか地の底で色々と悟る

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:15:37.64 ID:DFeXSIRtd.net
>>250
カルト信者のヨイショキショすぎるよな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:15:46.78 ID:lo6q5hff0.net
エレオノーラの補正ほんと好き
なんかステータス画面見てると自然と笑みが溢れてくる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:16:03.33 ID:1Cr7HlwLa.net
ダクソもブラボもここまで敵をスルーした覚えないんだが?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:16:09.60 ID:r5OaKSEW0.net
>>249
馬乗って怪我してる足叩き続ける、第二は後ろからぺちぺち

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:16:14.58 ID:rzj5/4pDd.net
>>166
設定のサインの召喚先を制限すれば赤サイン呼ばれてる世界に呼ばれなくなるとかじゃなかったか

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:16:23.27 ID:5gcO+AkNd.net
>>258
オープニング見るに黙々と直そうとしてたな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:16:34.32 ID:RrAPLynN0.net
>>232
いうて王都って盾+大剣以上ならそんな苦労せんと思うが
禁域以降は中型多すぎて辛くなってくるね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:16:55.00 ID:LPqgp8Ic0.net
今日もアプデないのか

フロムもすっかり怠慢企業に成り下がったか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:17:31.67 ID:4AF0s3xIa.net
巨人第二形態で一度死んで入り直したら足がフィールドに落ちてた

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:17:32.70 ID:Gs9mwEx2d.net
>>250
エルデンリングと同じじゃん
糞UIやガバガババランスや簡悔も信者が「すごいですね〜」「嫌ならやめろ!」って連発してくれる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:17:38.19 ID:ru7u6JMb0.net
>>287
アマナは駆け抜けたしなりそこないも走ったわ
ブラボは後半の駆け抜けて漁村で震えてた

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:17:49.51 ID:+9tEIM8ea.net
ゴッドウィンとラダゴンは完全に被害者

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:17:51.05 ID:L7lF5B+a0.net
マレニアジャンプ斬りで確定で怯むの分かってかなり楽になった
装備とビルドによるんだろうけどジャンプ斬り始動なら確定で二発入れられるわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:17:53.97 ID:GsSABQ+l0.net
禁域以降は強靭高い、動き早い、高火力、高体力のクソみたいなモブのオンパレードよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:17:55.85 ID:QvxGsOEu0.net
>>253
すまんな
みた雑魚は全部殺さんと気が済まんのや

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:17:56.89 ID:lUSCTrqR0.net
クレイモアから神狩の剣に乗り換えてウキウキで試し切り&喪色6取りにサリア坑道行ったのに画面カオスになって結局霜降みでボス倒した。。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:18:00.19 ID:bV2sWW6K0.net
日陰城の義手宝箱前に居るちょっとデカイ騎士とかも装備落とすの?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:18:03.76 ID:2wQYOLsK0.net
>>280
逆に俺はノクローンのがやってくと気分が滅入った
やっぱ地下は辛い

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:18:03.99 ID:QQBfL++YM.net
>>292
多分量多すぎて追いついてないんだと思う
アプデは毎回するし信じて待つしかねぇ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:18:09.93 ID:Rfvtx3U90.net
今回バグ多いんかね
学園前の水没した街のところに夜出るガイコツ鳥何度もリトライしてたらいきなり消えてその後倒した扱いでルーンと術ゲットして終わったわ
まぁ終盤押しきれなくて負け続けてたから助かったけど

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:18:22.70 ID:LXnqpX8Fp.net
じゃ正しいプレイを教えてあげれば

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:18:33.67 ID:4sPZX/yEa.net
>>163
まだレナラ倒したばっかりだ!

>>189
それがほしい!誰にもらえる?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:18:36.97 ID:mKwUyicw0.net
こないだ侵入してみたらホスト一人(?)で祝福前で待機しててそのままタイマン、俺が負けたらホストが虹色石ポトって置いてて笑った
8個前後貯まってたように見えたけど何個でゴールなんだろう

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:18:41.50 ID:PjJqd6DX0.net
>>292
下手すりゃ今週来ないんじゃね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:18:44.42 ID:lo6q5hff0.net
マリカに黄金律の犬って煽られたり息子のミケラに原理主義捨てられたり散々だなラダゴン

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:18:46.51 ID:4AF0s3xIa.net
終盤で見た雑魚全部しばくとかゲロ吐くわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:18:54.73 ID:CGm7A0Dqa.net
フロムとかブラック企業で有名なのにこのバグ放置状態は成功のお祝いで春休みでも取ってんのかな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:19:00.03 ID:GsSABQ+l0.net
ラニの暗月も手に入らないし…

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:19:06.28 ID:JsPZAW3ma.net
>>282
両方の形態落下死狙える

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:19:15.76 ID:soLmFEX20.net
出てくる雑魚を全て倒さないといけない性格の人にはつらいゲームなんだわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:19:22.96 ID:5gcO+AkNd.net
>>303
あと発売直前まで致命的なバグ取りで総動員してたからね。
オンライン環境を実装したところで現場は力尽きてたのかと。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:19:25.98 ID:YQwIopT3a.net
>>287
ダクソ2くらい霧前でうざけりゃ処理するが1、3、ブラボなんて走ってなんぼだろ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:19:30.48 ID:Ivq3pgc3d.net
デモンズじゃ墓代わりに石置かれてたな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:19:44.25 ID:ciXK6a/Ld.net
商売敵のチューバーにイライラのアフィカスまだ住み着いてるようやな
まあ飯の種やしな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:19:45.15 ID:rN8pdUDQr.net
>>301
貴腐騎士け?
鎧一式に刺剣に鎌か槍落とす

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:20:01.10 ID:4Z7YCoB6a.net
デカいブツブツのドリフトしてくる鳥とか一度も倒したことない

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:20:01.12 ID:rzj5/4pDd.net
モブの鏖殺はステと物資が整った2周目にやればいいのさ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:20:01.64 ID:swWH5W1R0.net
>>299
いや自分も一度目は全部倒してボス部屋までいくよ
2回目以降はスルーだろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:20:05.15 ID:4RMTU+gl0.net
>>61
息してる?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:20:07.91 ID:aze853Nl0.net
タイマン指紋石に対する回答こっちも指紋石出すくらいしか思いつかない
パリィって言われても見てからパリィとかあんなん無理っす、後出し徹底されたら終わりだし

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:20:13.08 ID:lo6q5hff0.net
ヤハグルとか真面目に攻略した記憶がない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:20:13.96 ID:BLWCoiWtM.net
神狩り剣はモーション値の暴力でブンブンしてるだけで強いぞ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:20:15.29 ID:Uk4+hV1Fd.net
>>297
マレニアの難所は水鳥アタックと全裸分身剣だと思う

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:20:25.17 ID:+88MMKnX0.net
じっくり探索したいから敵は片付けたいね
終盤は慈愛の短剣+赤獅子に致命HPFP回復が主力だったわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:20:41.21 ID:vuf3U67z0.net
ラニの暗月は写し身くんが連発してて壊れとるね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:21:11.64 ID:QQBfL++YM.net
ノクローンの雰囲気好き夜巫女がアリに跨ってお散歩してるの癒やされた

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:21:15.50 ID:E52r4Ach0.net
自分はわざわざガード貫通戦技もつけてるのに
海外勢の情けなさよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:21:23.38 ID:y5QGKq9m0.net
流石にイザリスのなりそこないは殲滅諦めた

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:21:30.92 ID:Lb2DJxDuM.net
ダンジョンで駆け抜けとか後ろから殴られるの嫌でやった事ない
ミケラもアズラも全員しばいてすっきりさせた

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:21:32.91 ID:nTAKmzT30.net
王都は地下の忌みデブが強いくらいだよね霜踏みとか赤獅子炎なんてまずいらないと思う
というか自分みたいな魔法系はその辺使わずとも月の剣振ってる人のが多そう
アレまじで強すぎるよね。攻略は月の剣、溶岩、氷塊が捗る

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:21:33.04 ID:THdomxWja.net
そりゃ慣れたエリアとかボスまで何回も行く時とかは走ったよ?
今作は初見エリアも走るわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:21:43.60 ID:hMLA7nvP0.net
マレニアティシーが強すぎて後ろから岩飛ばしてたら終わった

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:21:53.80 ID:+u3X1zHd0.net
>>209
なんでも出来るマンて200後半ぐらいないと無理そう200レベルだけどなんでも出来るマンにするとどの攻撃も火力でない
マルチやるとそれが顕著ソロだとそこそこいいけど

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:22:03.27 ID:tQhMKso+0.net
指紋盾の殴り強すぎてもう筋力振りの打撃武器はこれだけでいいんじゃないかと思えてきた

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:22:30.55 ID:0WuW8gdrp.net
結局今作もダクソの灰の湖初見を超えるインパクトのあるマップは無かったな
もっかいああいう初めて見た時テンション上がるマップこさえてくれよフロム

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:22:33.77 ID:TxUItcz6a.net
メリカスが燃えるシーンでゲーム落とすのと
ラスボス討伐後、祝福さわる前に閉め出されたら進行不能になるからお前ら気を付けてな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:22:34.81 ID:KKjJ8PYO0.net
溶岩土竜霜踏んで倒したんだけどナーフされたら何で倒せばいいんだこれ?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:23:06.39 ID:a6niTMj30.net
自分は攻撃しないで次々に霊を呼び出す召喚士プレイがしたい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:23:09.63 ID:QvxGsOEu0.net
最初にメンヘラに黄金律わたした二本指が全部悪い
その辺のおっさんに渡しておけば
あちこちで神人量産してくれた

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:23:13.64 ID:RjpQhpiEd.net
みんな上手いな。人間以下知能指数ゼロの俺はラダーンで折れた。
サポート要請して勝ててもこの先真っ暗だから消えるわ。じゃあな。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:23:14.71 ID:EVN8yS350.net
150で周回しててサインがレガシーにちらほらある程度なんだけど毎回こんなもんだったっけ?
ダクソ発売後数ヶ月はステージの入り口は大体サイン絨毯だった気がするが

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:23:24.28 ID:E+E8TQVm0.net
>>339
同じ地下だがノクローンとかあの辺はうおおってなったがなあ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:23:27.45 ID:byv9nVZf0.net
俺の写し身くんボス眺めながらぼーっとしてること多いんだがなんなの

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:23:30.49 ID:kKI6mCWd0.net
周回すればするほど後半をロンソ装備の遺灰戦技縛りでクリアできそうなビジョン見えなくなる

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:23:33.20 ID:bV2sWW6K0.net
>>319
ありがとう
名前知らんけどなんか神聖属性の槍?を前に向かって地面から次々に生やしてくる奴

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:23:36.41 ID:ds8agDkRa.net
>>306
舞い戻りの塔の一番上の宝箱開けて転送して、
転送先にある宝箱

でも滅茶苦茶低速だから祈祷の獣リジェネ付与した方がマシ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:23:44.53 ID:D7UFtHmZ0.net
王族の幽鬼って回復で大ダメージらしいけどあいつの前で回復とおせる気がしないんだけど普通にいけるもんなの?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:23:48.23 ID:THdomxWja.net
巨人の釜は見た目のインパクトあったろ
降りれるところ探して2往復位して祝福にメリナの会話見つけた時はため息でたわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:23:52.89 ID:ciXK6a/Ld.net
初見は殲滅してじっくり探索
リトライマラソンや周回はスルーやな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:23:59.20 ID:wlB/SYrrM.net
一応ドロップ確認で一回は全部倒すけど地下とか雪原とかになってくるとほんと固すぎてウンコ
花は燃えたら即死しろ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:24:04.56 ID:ELivS0lor.net
純魔極めたら全盛期レナラみたいに魔法ドーン!召喚ドーン!みたいに出来ればいいのに

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:24:13.63 ID:PjJqd6DX0.net
>>351
無理

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:24:17.81 ID:tQhMKso+0.net
>>352
あの中で燃やすんだろうなって思って落下死は誰もが通ると思ってる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:24:24.72 ID:soLmFEX20.net
マルチは一期一会を楽しむだけで、基本は写し身ティシー使ったソロのが楽だから仕方ない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:24:24.99 ID:ru7u6JMb0.net
>>339
俺は井戸降りた時と蟻見た時インパクトを感じた
>>340
マリナはバグ使えばいけるけど後者は無理やね
クリア後も黄金樹に入ろうと近寄るだけで転送もできなくなるのはなんとかして欲しい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:24:39.53 ID:Gs9mwEx2d.net
モブの体力多すぎるんだよなぁ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:24:43.49 ID:LX4JeINha.net
>>304
結構バグあるね
あの系統は聖なる刃がめちゃくちゃ効くのがわかって楽になったよ
かなり極端な耐性で聖属性が効くんだろうか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:24:47.89 ID:u5+ZitLn0.net
魔力カットの高い防具って何がある?重さは問わないとして

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:24:50.35 ID:uGWChAP/0.net
暗月大剣と冷気派生大剣の二刀でやってきたけどマリケスあたりから辛くなってきた
暗月戦技かけ直す隙も光波うつ隙もない
でも月隠は嫌だ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:24:52.34 ID:MRiPmi0ia.net
>>341
あいつは大振りでちゃんと隙もあるしやりやすい部類だよ
ハイハイ後は無理に追うな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:24:59.27 ID:WLRZvoEH0.net
ファルムアズラの祝福屋根上→鳥いっぱい→ドラゴンってポイントの安全な走り抜けってできる?
とにかく鳥がやばすぎる
ジグザグダッシュしても猟犬ステップしても後ろからつつかれる

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:25:02.97 ID:m2ka8KtJa.net
マレニアマルチ超楽しいな
再戦できなくて白やるしかないのが悔やまれる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:25:14.15 ID:rN8pdUDQr.net
>>349
あーそいつで合ってる
マラソンするならエブレフェールかエオニアの沼のオニールからちょっと南にいる奴がいいよ
ドロップ率は渋い

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:25:23.35 ID:lo6q5hff0.net
ケイリッドの赤い蓮コラみたいな奴斬ったら血みたいな液体が飛び散ってちょっと引いた

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:25:25.00 ID:4FVJNXHn0.net
>>345
道中は総スルーしてボスは遺灰呼んだほうが簡単だし
後から欲しいやつだけ取りに行けばいいし

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:25:39.68 ID:CGm7A0Dqa.net
ノクステラのアリに乗った夜巫女ほんと好き

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:25:49.94 ID:aze853Nl0.net
ソロでさえ体力お化けなのにマルチの耐久の伸びが以上だからな…写し身でいいよね…

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:25:51.53 ID:lx2E5+ncd.net
他人の動画見てみたら写身に戦わせて遠くからガン逃げで魔法撃ってるだけで色々終わらせてたけど本当に楽しめてるそれ…?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:26:06.36 ID:+u3X1zHd0.net
>>324
王朝、聖樹、ファルムこの3つはモブ全滅とかただただダルい
適正レベルで来た王朝も騎士3匹とかいたりめんどくさい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:26:12.66 ID:5gcO+AkNd.net
>>337
多分振り直し併用すれば何でもできるマンなのだろう。
知力信仰の両方で伸びる系もどっちも極振りせんと威力でんし。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:26:17.79 ID:oYGujKLEr.net
遺灰無くして主人公の動きを
ブラッドボーンにしたら
真の神ゲーになったのでは

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:26:23.16 ID:kQY/icGd0.net
ノクローンの風景はとあるスナイパーのせいで見るのも嫌になった
見た目だけは同じく綺麗なアマナに通ずるものがある

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:26:24.85 ID:soLmFEX20.net
このゲームの鳥は落下死する

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:26:29.76 ID:oEQ61qwJM.net
侵入して追い詰めたら切断しやがった
どんだけ雑魚なんだよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:26:35.47 ID:k1oeAmsw0.net
ティシー取ろうと思ったけどアレクトー糞すぎないこれ
相手のスタミナどうなってんの

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:26:37.97 ID:ru7u6JMb0.net
遺灰は死んだら次の遺灰使えるとかだと楽しめたけど一回だけで1つだけというと強いの固定に成りやすいよね
ボウガンを狂ったように撃つ奴すき

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:26:38.18 ID:bV2sWW6K0.net
>>341
マカール以外のもぐらさんてなんかやたらと致命入るし苦労しなくね?
マカールさんはバッタしても一回しかダウンしなかったけど無名土竜さんは3回くらいダウンしたし

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:26:42.56 ID:Lb2DJxDuM.net
ごめん駆け抜けした事ないとかほざいたけど王都地下の忌みデブは倒せなくて完全に無視したの思い出した

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:26:49.98 ID:hl/udZ1V0.net
ワイ竜祈祷師
近接武器は獣の石ということで落ち着く

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:26:50.05 ID:4FVJNXHn0.net
なんとか坑道のアステールの大技何発食らっても体力半分も切らない写しみさん強すぎるわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:26:50.49 ID:HDCjM1a1r.net
1番インパクトあったのは王都入った後ラッパ吹いてるザコ敵の横で街中を見下ろした時かなぁ
まあこのゲームボリュームヤバすぎるって衝撃であって雰囲気に感動したわけではないんだけど

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:26:51.51 ID:3cQCDQTU0.net
墓場の大鎌マラソンすっかーと思って白銀漬け大量に用意して頭も銀雫被ったのに2周で一本落ちてワロタ
もう一本狙おうとしたら50周くらいしたけど未だに落ちなくてワロタ…

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:26:53.32 ID:QQBfL++YM.net
鉄球が自我持ってこっち転がってきたのはびびったなどういうスライムといい仕組みだよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:26:57.18 ID:kKI6mCWd0.net
鳥へのアンサーはプロロしてタゲ切る事だと思ってる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:26:59.45 ID:Vu/MshoCd.net
もうクリア直前だけど雑魚倒すメリット無さすぎてダンジョンほぼ徒競走だわ
お陰でレベル70

なんか低い気がしないでもない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:27:03.17 ID:oL+y9AlAd.net
>>351
祈れ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:27:09.20 ID:ebM415JK0.net
>>339
王都ついて上から全景見下ろした時は感動したよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:27:11.48 ID:eyM0CpHG0.net
道中に関しては出血強すぎて苦労した覚えがない
神肌剥ぎの両手持ちダッシュR2強すぎひんか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:27:42.36 ID:jM847GWa0.net
マレニア最初かなり詰まってたけど写し身からティシーに変えた途端あっさり勝てたからなるほどなと思った

水鳥だけでも避けきれないのにロック外してからの分身するやつとか協力プレイは地獄やろうなぁ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:27:47.79 ID:WdpSL4Ys0.net
>>365
雷落ちるの確認しながら弓や魔術でチクチクでいけない?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:27:49.83 ID:bV2sWW6K0.net
>>367
エオニア沼にも居るんだ
ありがとう探してみる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:27:50.02 ID:48f3n7cfd.net
霜踏も悪く無いけど夜と炎の戦技R1ビームが最終的に一番扱いやすく無いか?ダメージと怯みと燃費と交戦距離のバランス良く感じるわ 月隠は鳥とかには使うけどボスや強モブには火力不足

青エスト4本ぐらい確保しとけば祝福間の移動で枯れることもそう無いし

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:28:26.88 ID:ru7u6JMb0.net
>>387
あれがスライムと気がつくまでに時間がかかった
倒せる事がわかると倒し続けてたよ
スライムいっぱい降るところでそいつに潰してもらってルーン稼いだ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:28:34.50 ID:swWH5W1R0.net
>>379
崖に所に岩があって段差があるじゃろ
あいつ段差にハマるんよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:28:39.66 ID:ds8agDkRa.net
>>376
それノクローンじゃなくシーフラ河では
あれ距離詰めれば楽だからさっさと倒せ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:28:42.16 ID:7DtNAgp1a.net
>>389
低すぎる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:28:43.51 ID:dr+WXnHYp.net
動物も敵もだけど霊体っぽいやつらがいる理由ってなんなんだろ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:28:48.14 ID:hvnTF1+7d.net
昨日ミリアムやったけど弓構えながら瞬間移動して発射してくるのやばくね?
瞬間移動かめはめ波かよ…

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:28:49.43 ID:YQwIopT3a.net
ブラボだって最初から馬鹿配置だから走れって言ってるようなもんでしょ。あんな数いちいち処理してられん

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:28:50.89 ID:aze853Nl0.net
>>372
アクションを楽しむゲームというよりRPGを楽しむゲームだからな
負ければ悔しい勝てば楽しい、勝つ為にあらゆる手段を使うって遊び方が一番このゲーム楽しめる気がする

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:28:52.58 ID:fxPPToNDM.net
3回ノルマの侵入させられたけど行く先々で修正待ちの装備ばっかやってて萎え萎えですよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:28:58.85 ID:vLxIhI/G0.net
真・死儀礼の鳥強すぎて鼻水吹いた

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:29:00.30 ID:GsSABQ+l0.net
魔術系統も一部を除けば死んでるのばかりだよね…

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:29:01.22 ID:oNxsMFvKd.net
シーフラのウィスプみたいなのどうすればいいのん??
撃たせて消えるの待つのみ?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:29:01.83 ID:z1hCPiO+0.net
神肌剥ぎ二刀流でマレニア相手にバシャバシャ出血させてる白霊いたわ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:29:10.15 ID:Qmen/1P7d.net
>>379
崖にハメポイント有るから遠距離チクチクで初期レベでも勝てるで

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:29:19.28 ID:5gcO+AkNd.net
>>361
大体死ってつくのは極端に聖属性に弱くなってる。
ただそれありきでダメージ調整されてるから
他の敵に全く役に立たんのよね聖属性。特に最終盤のボス達。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:29:32.93 ID:Lb2DJxDuM.net
>>365
雷落ちるまで結構猶予あるし落雷地点目立つからそこ入らないように気を付けて斧槍とかでしばくか遠距離攻撃

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:29:47.59 ID:xoC48TIXp.net
>>267
そんか心配しなくても肩透かしなくらい弱いぞ
遺灰や武器強化など諸々しっかりしてれば

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:29:49.45 ID:tQhMKso+0.net
オープンワールドで一番ワクワクするのって開始地点から少し進んで広がる世界が見える瞬間だな自分は
今作だと礼拝堂から出た瞬間

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:30:12.77 ID:uF8y6WT5a.net
闇霊って月の剣振ると避けようとして引っかかって繰り返すよね
ボタン反応しか出来ないアホAI

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:30:20.35 ID:49DE36nO0.net
NPCイベントをダクソからなんの改善もせずにそのままあのだだっ広いワールドに持ち込む判断下したやつ控えめに言ってガイジじゃね?
星の落ちた場所ムービーの録画見返したりあちこちの高台みて探し回っても見つからなかったから攻略情報頼ったけど
マップに変化あるわけでも地下のマップと照らし合わせてそれっぽいところでもないのノーヒントで探せって無理だろ・・・。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:30:28.11 ID:kQY/icGd0.net
>>399
場所はシーフラだけど景観はノクローンと同じでしょ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:31:08.13 ID:KKjJ8PYO0.net
>>364
ハイハイが強すぎなんだよな
大体あれ一回食うだけで死ぬか9割くらい削られるし

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:31:16.92 ID:WLRZvoEH0.net
>>394
倒したいわけじゃなくて
安全安定な走り抜けがしたいんだよね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:31:19.01 ID:ebM415JK0.net
>>401
https://souls-seed.blogspot.com/2022/03/1.html

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:31:22.79 ID:PjJqd6DX0.net
>>416
控えめに言わないとどうなるんだ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:31:28.06 ID:GsSABQ+l0.net
夜のつぶてを使うと超反応で避けるボスが避けなくなることに気付いた
だからどうしたって話だけど

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:31:44.04 ID:Tt/uj9Bn0.net
>>384
写身様+10で体力1万くらいだったか完全にエルデの王だわしかも周回すると更に伸びる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:32:04.53 ID:5XeIbFya0.net
星が落ちたあとってその辺りに岩が浮いてるのが遠くからでも見えなかったっけ?
元から?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:32:10.49 ID:Vu/MshoCd.net
>>400
写し身も霜踏みも縛ってないからまだキツさは感じてないな

特に写し身は出しとけばボスに負ける気がしない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:32:11.61 ID:ciXK6a/Ld.net
王都の建物のでかさと植生まで正に黄金なのは感動した

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:32:15.84 ID:soLmFEX20.net
ボタン押下超反応NPCは時間差発動系に物凄く弱い

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:32:18.68 ID:D7UFtHmZ0.net
>>372
いうて今までの純魔とかボス戦はストレスの塊だったからな
マルチ見ても魔法使い多いし
タゲ取るやつがいるくらいでいいのかもしれない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:32:21.79 ID:Gs9mwEx2d.net
>>421
生まれるべきではなかった

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:32:31.12 ID:Bvd5f6pS0.net
ブラボは脳筋一筋だったから今作は魔法剣士になったけど魔術全然火力出なくてなんか弱いな育成が進めばこれから火力でるようになるのか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:32:36.92 ID:5gcO+AkNd.net
>>419
暗殺の作法だっけ、あれも併用して走り抜けると良い。
見つかりはするけどその後追ってくる距離に差が出る。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:32:59.71 ID:vuf3U67z0.net
写し身くんFPもスタミナもアイテムも無限のチーターやん

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:33:01.16 ID:8YfzVJu9d.net
昨日クリアしたけど最後まで鐘亀の意味わからんかった…
あれってどうするのが正解だったん?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:33:19.48 ID:ds8agDkRa.net
>>417
空はそうだが
ノクローンは足元全部建物の屋根とか神殿だろ
ノクローンとシーフラ河は別

ノクローンは鉄球がウザかったくらいであと記憶にないわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:33:25.53 ID:ZPlUjgcTa.net
ブラボにSEKIROとやって来たけどエルデンリングはあのフロムゲーと思えないくらい簡単だったな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:33:41.48 ID:t4l4/PJ+a.net
>>430
全然
遺灰と戦技の方がコスパいいから

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:33:49.88 ID:M2L0ronv0.net
魔術の杖は序盤隕石で終盤要求値高いやつに乗り換えでオッケー?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:33:50.72 ID:xIH6CoE9a.net
>>430
中盤以降はボス溶かせるよ
戦法選ばなけりゃヌルゲーまっしぐら

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:34:07.08 ID:fWDJ39v20.net
クラフト活用してる人いる?
壺や調香瓶ちゃんと使ったら楽になるのかな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:34:13.26 ID:0WuW8gdrp.net
もはや完全におまえらのおもちゃ扱いされてるマレニアちゃん
寄ってたかって女の子ひん剥いておもちゃにするなんて最低です

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:34:31.65 ID:J2He2AWNM.net
>>424
少なくともラダーン戦場からは見えない
リムグレイブうろついてれば気づけるだろうけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:34:31.77 ID:4sPZX/yEa.net
>>350
舞い戻りの塔は行ったことある!怖くて罠から逃げ出したけど
頑張って行ってみる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:34:38.11 ID:Ltzp5irY0.net
今作はボス前マルチしかやってないから侵入者とほとんどかち合わないんだけど、YouTubeで侵入動画上げてる人の動画眺めてると雑魚掃除されたエリアでリンチ待機な状況もなければ侵入側有利に見える

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:34:46.91 ID:aze853Nl0.net
魔術はアズールとメテオ以外は超火力っていうよりは攻略するには十分な火力って感じ
結晶槍みたいに強モブもすぐに溶かせるとかいう魔法はないね、一部の敵に2hitするアデューラが大分火力高いくらいか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:35:03.69 ID:ZPlUjgcTa.net
>>430
月隠とアズール砲とアステールメテオだけでクリア出来るぞ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:35:25.11 ID:kQY/icGd0.net
>>434
そうかすまん
ノクローンの建造自体は特別言うほどの印象なかったから
皆あの星空っぽい景観の話してるんだと思ったわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:35:25.70 ID:FGvF8pOL0.net
>>375
それあなたのイメージですよね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:35:35.02 ID:vuf3U67z0.net
アデューラって実は馬上でも振れるんすよ
ご存知ですか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:35:46.40 ID:bV2sWW6K0.net
>>416
ノーヒントってブライブさんがこの上(リムグレイブ東部)にあるって言ってね?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:36:01.18 ID:77Dl8huA0.net
マリケスじゃなく竜のツリーガードと戦わされる白の気持ちよ
そのあとマリケスに勝てると思ってるのか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:36:16.40 ID:soLmFEX20.net
魔法や祈祷でダメージ出すならタリスマンも専用で組んで、霊薬飲んで、バフも使って事前準備整えてブッパ
何も準備せずに撃ったら大半の戦技のが強いしコスパ良い

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:36:20.71 ID:rU/uR69ip.net
武器の出血派生ってどうやるんですか?
何かアイテム必要ですか?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:36:38.45 ID:3hfc72q40.net
サブクエことごとく不親切だな
ましなの火山館くらいだわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:36:42.98 ID:QQBfL++YM.net
亜人の女王またお前かよってなったら杖ぶん投げでて暴れ出すの草

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:36:47.44 ID:lx2E5+ncd.net
>>404
まあ少なくとも今作は確かにRPGの色が強いけども

>>428
あんまり純魔やったことないからわからんかったけど言われてみれば、純魔は毎作品そんな感じの戦い方になるのかな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:36:47.97 ID:om/8xXE1a.net
個人的なは今作ってダクソよりエヴァーグレイスに似てると思ったわ
黄金樹とかビリヤナの木、王都は消滅帝国そのまんまだし

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:36:49.52 ID:fWDJ39v20.net
爛れた樹霊、こんなん無理やんって思ったら猟犬ステップ適当に連打してるだけて避けられて余裕になった
ほんまデフォローリング無能

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:37:02.46 ID:jM847GWa0.net
>>396
瞬間火力は出るかもしれないけど夜と炎構えてる時に邪魔される時多い、凍結付与や多段ヒットの怯み発生保証DPS撃てるタイミングとか考えたら性能的にはどう考えても霜踏みよ
月隠は魔法使いのサブウェポン的立ち位置、使い道はダメージ伸ばすよりも盾構えながら安全に戦技で相手の強靭削って慈悲短剣の致命するのがセオリー

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:37:11.96 ID:Xi0LJilkr.net
>>218
世界の統治には多様性が大事ってなったのかもしれん

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:37:17.53 ID:jjipwMwnd.net
道中でほうき星とか使ってるとそくFP枯渇するから結局つぶてや岩石飛ばし続ける魔術師
そんな中で手に入る月の剣まじイケメン

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:37:36.24 ID:aze853Nl0.net
まあコスパは戦技にボロ負けっすね…戦技はデメリット無しでコスト抑えるタリスマンあるのに魔術はHP削らないといけない謎調整もあるし

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:37:44.42 ID:QMXg2LfMd.net
条件満たしてるのにアイテムが手に入らないバグさっさと直せ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:37:48.91 ID:ciXK6a/Ld.net
星の落ちた場所はリムグレイブいけば遠くからでも地形の変化見えて
セリフ一つで済むのに誘導に金かけてんなと思ったけどな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:37:50.89 ID:ZPlUjgcTa.net
プレイヤー側の技が強すぎて無双ゲーみたいになってる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:37:55.92 ID:ru7u6JMb0.net
>>457
複数出てきた時は無理だと察した
灰の王都ね
あれ3体ぐらいいるよね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:37:57.09 ID:y5QGKq9m0.net
爛れた樹霊君初見意味がわからなくて盾構えてた
なんかいけた

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:37:59.70 ID:fWDJ39v20.net
>>456
うわー懐かしい
あれも落下即死しまくりゲーだったよね

エヴァグレはほんとつまらなかったけど、似たような形でここまでブラッシュアップされたゲームができるとはなぁ…

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:38:00.46 ID:rN8pdUDQr.net
>>450
ツリガ生き残ってる状態で侵入が来てホストがツリガと戦いだしたらほぼ負け確定だから困る
特に同僚がいないとき

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:38:02.01 ID:CGm7A0Dqa.net
ラニイベント最初から追ってたらノクローンを探してシーフラ河行くし
そこで探索してたら竜人兵の所で永遠の都ノクローンって地名出てくるから位置関係大体分かるようになってる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:38:12.80 ID:/y3Sb2cXd.net
今作メインストーリー関連の複数ボスは良いボス多いな
神肌DUOとニアール大好き

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:38:23.38 ID:49DE36nO0.net
>>449
ラダーン撃破後何回か話かけても星の落ちた場所で会おうとしか言わんかったよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:38:36.10 ID:1BX4jMHld.net
>>465
あれ死ぬと禁域から走り直しになってクソだるい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:38:54.14 ID:xIH6CoE9a.net
まあ言うて純魔(霜踏、月影、猟犬ステップ)だから本当の純魔なんておらんやろ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:39:01.04 ID:4uQI4Aqz0.net
鉄球、学園とケイリッドにあるやつも殺せるのかな
学園のやつは気付かないうちに降ってこなくなってた
雫の幼生の初回ドロップ逃してたらやだなあ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:39:28.42 ID:t4l4/PJ+a.net
>>470
神肌とかクソボスの筆頭じゃん

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:39:33.46 ID:fWDJ39v20.net
>>465
まじかよ… 震えるわ というか本体にダメージいきそう

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:39:37.97 ID:egrSujsC0.net
>>437
知力ステ80超えるならカーリア安定
超えないならアズールorルーサット

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:39:51.10 ID:QaNLSdFb0.net
>>416
マップに変化は無いけど走り回れば多少遠くからでも異変に気づくからまだ擁護できなくはない
ガチのノーヒントで世界中動き回りひっそりとしてるハイータと
同じくノーヒントの癖に進行具合でいる場所が変わるラーヤとかいう糞は死ね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:39:58.39 ID:ebM415JK0.net
自分が勝てるボスは良ボス
勝てないボスはクソボス
ソウルシリーズの伝統だから

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:39:58.71 ID:1BX4jMHld.net
ウル王朝でこの上にあるって台詞はあるけど地図開いて地上の位置確認する人が何人いるのか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:39:59.90 ID:0WuW8gdrp.net
王朝廟中腹で侵入するのがマイブーム
祝福の前で松明持って待ってホストが来たらぬくもりの石
率先して松明を掲げて暗闇の洞窟に進入して左の壁沿いに誘導
途中の血の騎士を倒したホストを称えてそのまま左の壁沿いに商人に案内する

これでホストが商人と会話するタイミングでいい具合に後ろから二体目の血の騎士が襲ってくるから松明を消して冷たいグレソに持ち替えて真っ暗の中大乱戦よ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:40:10.70 ID:jM847GWa0.net
>>407
初期魔術、岩石、アズールアストール以外そこまで使う意味がなー、ロールプレイしたいっていうなら別だけど他の魔法は火力がなさすぎる
近接系魔法もそこまで安定しないし敵怯まないこと多いから結局近接戦は月隠でいいやになっちゃうし

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:40:14.10 ID:fWDJ39v20.net
>>473
脳筋(霜踏、二刀ジャンプ、猟犬)

あんまかわらんな!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:40:14.39 ID:ru7u6JMb0.net
>>471
そこで俺は斬りつけて無限ブライヴさんに突入した
倒すたびにルーン貰えるけど休憩してても斬りかかってくる殺意の塊
影は何ちゃらとかいいながらジャンプ攻撃決めてくるの好きになった

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:40:21.39 ID:2wQYOLsK0.net
>>465
うぜえのは間違いないが
やつはHPあんま多くないし動きもわりと見切りやすいから臆せずいけばなんとかなる
要、高HPだが

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:40:35.88 ID:7JotgNvS0.net
>>469
そうか先にシーフラ行ってるから地下の地図と照らし合わせて大体の場所は見当つくようになってるんだな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:40:38.97 ID:aze853Nl0.net
樹齢は開幕英雄墓に初期ステ初期装備で突っ込んだから動き全部覚えたな
中ロリとダッシュで全部かわせるしタイミング覚えりゃ隙多いし今作のボスの中じゃ良ボスだと思うよ、まあ初見3時間くらいかかったがな!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:40:46.43 ID:7VlmSXJya.net
>>474
倒せるのは自ら動いてくる奴だけだよ
転がってくる玉は判定なかった

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:40:59.63 ID:ZPlUjgcTa.net
魔法はFP0になる霊薬飲むの前提で考えてるよな
FP消費高すぎ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:41:19.16 ID:eyM0CpHG0.net
>>475
ふたりはカミ☆ハダはデブの方に出血弓とかアヴェリンで撃ってたら余裕っすよ
全く楽しくはなかったけど

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:41:19.64 ID:62YIqyzip.net
体力5000相当のワープ+強靭騎士系、1万近い体力の熊
ダクソのカンスト楔デーモンだらけの森かよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:41:22.37 ID:au2w0HHr0.net
ラズリの輝石剣って武器普通の直剣かと思いきやなんかR2のモーション特殊なんだな
戦技使った直後にR2使うと特殊モーション出るんだけどこういう武器もしかして他にもあったりするのかな?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:41:22.87 ID:/y3Sb2cXd.net
>>475
そうか?オンスモをリスペクトしてて好きだわ
攻略法もまんまオンスモのままでいける親切設計

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:41:44.43 ID:m2ka8KtJa.net
マレニアステージの木が人型なのって何か説明あったっけ?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:41:44.99 ID:5gcO+AkNd.net
>>485
なお隠密使って回り込むと非戦でタリスマンとって帰ってこれる模様
ルーン稼ぎなら他でやりゃ良いから戦う意味が無いのよな…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:42:06.68 ID:5C0vKyFl0.net
宮崎がサブイベント的なNPCとのイベントはあえて導線作ってないって言ってたじゃん
いままでもずっとそうだったしそういうゲームだと思って諦めるしかない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:42:12.99 ID:oX96UCcw0.net
エブレフェールの騎士とかカッチカチなのに体力8割以上回復するエスト飲んでくるのクソ萎える

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:42:14.84 ID:u5+ZitLn0.net
あの世界爛れた樹霊と溶岩土竜多すぎんよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:42:16.61 ID:QQBfL++YM.net
特大剣に付けられる戦技地味なのばっかやなぁしかも今回何故か魔法特大剣多いしグレソからグレートメイスに乗り換えかしら

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:42:25.10 ID:pR+WcV+n0.net
>>493
エスト狩り黒炎投げてくるからうぜえわ
復活するしオンスモより守護監視思い出した

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:42:25.35 ID:8FQ4gPPw0.net
クリア済みの1週目で敵のドロップ品集めてるんだが何か防具に比べて武器のが圧倒的にドロップしないような感じがある
目的の武器のためにシバいててもその武器が手に入る頃にはそいつが持ってる防具は全部または複数所持してるのが大半なんだが

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:42:33.51 ID:y5QGKq9m0.net
このゲーム勢力多すぎる
Gレコかよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:42:38.22 ID:N4N0SQJNM.net
攻撃の後隙を殴る→反応して追加のスパアマ反撃
様子見する→途中で攻撃止めるから隙ができない
↑のパターンみたいなのが体感多くて絶対安全なデレムーブ引くまで待つかAIが反応しない技で差し込むかみたいになってるのがすげぇストレスだわ
写身ティシー使えば全部解決だけどケツ殴りもそれはそれで嫌(わがまま)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:42:38.93 ID:ru7u6JMb0.net
>>494
ミケラさんの抜け殻じゃないのかな
戻ってくるのを待ってるものかと思った

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:42:39.04 ID:Lb2DJxDuM.net
>>456
2本当に楽しかったから次作今でも待ってる

>>465
最初一体しかいないのに後から二体地中から出てくるの本当にいやらしい
壁際しゃがみでこそこそ移動してタリスマン取りに行った

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:42:43.90 ID:MRiPmi0ia.net
樹霊は回避もクソも無くてガードで処理するしかないタイプだなって思ってたけど
急にほぼ即死の掴みしてきたときは真顔になりました

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:42:52.43 ID:GOUgZH6ed.net
坑道の降る星の獣の浮かせられて叩きつけられるやつ避けれるんかあれ
ほぼ完封できるぐらい見切ったつもりだけどあれだけは食らっちまうから勝ってもスッキリせんかったわ
3回もやられたし狭いとこでああいうの使われるときっつい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:43:00.12 ID:5XeIbFya0.net
神肌2人は周りの雑魚が強すぎて突入したときエスト瓶2本しかなかった
それでも勝てたから弱いボスかと思ってたけどネット見るとけっこう嫌われててびびった

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:43:01.60 ID:dmU5hLdtd.net
考えたらファルムアズラの古龍とかツリガとかボス戦に赤が乱入する環境って今までなかったよな
侵入不可避エリアこそ無くなったけどある意味今までより厳しいエリアではあるな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:43:03.38 ID:oX96UCcw0.net
>>496
その設計思想がおかしいって話でしょ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:43:06.91 ID:KFAo3/8hM.net
>>13
そこに赤いサインがあるじゃろ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:43:38.97 ID:ebM415JK0.net
自我持ってる鉄球ってスライムなの?
言われりゃそうだよな
どこでわかった?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:43:39.68 ID:4uQI4Aqz0.net
>>488
そうなのかサンクス

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:43:45.15 ID:1BX4jMHld.net
>>501
武器の方が明らかに低いし
祝祭武器とか落ちる頃には服とフードでパンパンになるわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:43:49.47 ID:DvCnqf+Ta.net
俺のキャラ純魔じゃなかったんや⋯
まあ、プレイヤースキル足らんし仕方なしやな⋯

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:43:53.85 ID:1vYCjnkC0.net
導線作る気ないならカニとか実用的なもんくっつけるの止めよう

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:44:03.59 ID:jM847GWa0.net
>>430
知力60行くまでは岩石と月隠でダウンとって致命するだけの魔法使いにしかなれないよ
知力60になると遺灰を盾にしてビーム撃つだけの魔法使いになれるよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:44:07.04 ID:bV2sWW6K0.net
>>471
ラニイベント前にラダーン殺るとそうなるのか
ラニに使える→3人に協力してもらえ→ブライブ「この上にノクローンある」
→セレン「ノクローンは隕石の地に封印されてるからラダーンしばかんと無理」
ってSFC時代のようなキレイなRPGの流れだったよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:44:08.48 ID:E52r4Ach0.net
ホストがエスト飲んだら煽られても当然ってのはマジなのか?

メールで指摘してきたんだが

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:44:15.52 ID:m2ka8KtJa.net
>>504
なるほど
背景よく分からんまま進めてること多いから資料集欲しいな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:44:25.03 ID:oL+y9AlAd.net
サブイベントに導線無いのはいいけどじゃあイベント完走報酬に1周で限りある貴重アイテム置くなよっていう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:44:32.59 ID:tD/yRB4Ca.net
>>344
ラダーンで折れるのわかる
その前の2マップじっくりしゃぶり尽くしてレベル70だからなんとかなってるけど犬はなれないと無理たったし今でも各個撃破してるわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:44:57.33 ID:WdpSL4Ys0.net
>>431
試してみたけど姿消して足音消すのが一番楽だね
それでもついて来て引っかかれること何回かあるけど

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:44:57.98 ID:ebM415JK0.net
>>519
【エルデンリングまとめ】ホストがエスト飲んだら煽られても当然ってのはマジ?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:45:14.86 ID:vaMqxnZma.net
出血ついてる武器に血炎エンチャって意味ある?
雷エンチャにしたほうがいいんかな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:45:15.09 ID:7T+2h+v90.net
>>185
まぁそうなったらオンが盛んになるだけだね

うつしみ等使えるエリアが狭いのもぎりオンに意味を持たせるのもあっただろうし

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:45:29.94 ID:3hfc72q40.net
>>496
あえてゲロぶちまけましたって感じ
あーゲースロ作者の神話もったいね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:45:31.08 ID:/y3Sb2cXd.net
>>500
復活要素は最初糞だと思ってたけどちゃんとHP管理すれば
後半ソロ連戦に持ち込めるからそうなると勝ち確定と気づいて難易度かなり下がったわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:45:40.16 ID:ds8agDkRa.net
>>446
あんま詰めるのもあれだが

アマナは星空じゃないし、
スナイパーがいるのはノクローンではなくシーフラだし
敵の配置と景観が近いのは間違いなくシーフラだし

エアプだったとしたら素直に動画と配信だけ見てスレに来ないでくれると助かる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:45:40.67 ID:9rGwr++pd.net
灰都になった後って針子の亜人は何処にいるんだろう?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:45:40.78 ID:MRiPmi0ia.net
ラダーンはマジで苦手だわ
後半のクソデカ岩石弾さえなければまだやれるんだけど

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:45:52.78 ID:419M8usX0.net
>>519
そんなことあるわけないだろそいつの自分ルールだ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:45:53.02 ID:5C0n2tD5r.net
狂い火のエンディング条件って扉あけるだけ?何かイベント進めないといけなかったりする?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:45:53.10 ID:fo7pX+yPd.net
こんな面白いゲームやったことねーよ
、、

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:46:06.25 ID:pR+WcV+n0.net
>>506
爆発も回避できるし全部判定ガバガバだぞ
個人的に頭突きがちょっと発生早くてきついくらい
あと尻尾ゆっくりぶん回してる時に根元で避けると引っ張られて食らう
捕食は吼えてわかりやすいし左側に回避してればまずくらわん

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:46:22.13 ID:0WuW8gdrp.net
隕石後にノクローン降りる時あきらかに隕石に巻き込まれて死んだであろう現地民の人たちの遺体があるの笑っちゃったわ
かわいそうに…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:46:24.10 ID:2pAQ+JEQa.net
>>533
防具脱いでみ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:46:25.01 ID:5gcO+AkNd.net
>>510
今まではステージ限られてるから捜索しようがあったけど
今回どこまでいけるか分からん状態であの探索だからね。
2次元でマップ見てたら実は3次元構造でしたって感じ。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:46:29.12 ID:9AOcj5HO0.net
アプデというかバグ修正がここまで遅いのは色々とまとめて修正してるからだろうか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:46:38.80 ID:ebM415JK0.net
>>529
地名間違えただけでめちゃめちゃ詰められてて草

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:46:42.20 ID:jM847GWa0.net
星の落ちたとこは見ればわかるっているけど戦闘したのケイリッドだしラダーン撃破後にわざわざリムグレイブのあそこらへんうろつかないわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:46:58.20 ID:tvDCIkFb0.net
>>519
んな事あない!そいつが自分ルール押し付けてるだけ、てかエスト飲ますスキあたえるぐらいそいつが下手なだけ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:47:02.56 ID:rN8pdUDQr.net
>>533
ハイータイベは別にやらなくてもok

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:47:10.40 ID:DwTL+xKPp.net
うちのイジーさんクリア後も死なずに鍛冶やってもらってんだけど取り逃したイベントがあるのか
2周目やろうかな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:47:21.46 ID:evntvlcNr.net
技量とか筋力みたいな攻撃ステって伸ばし続けていいもんなの?
いにしえの記憶で40からは振る意味ない気がしてしまうんだが

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:47:25.16 ID:5C0n2tD5r.net
>>543
ありがとー!

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:47:36.55 ID:kQY/icGd0.net
>>529
エアプとかそこまで詰められること言ったかな?
なんか気持ち悪いし怖いわおたく

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:47:38.21 ID:QK8pB2gH0.net
空裂狂火使うなら信仰40キャラより神秘40キャラの方が圧倒的に強いな
狂い火の聖印さん...

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:47:51.03 ID:swWH5W1R0.net
>>533
クリア直前で裸で扉開けるだけで良いが
その前にメリナ焼いてると復讐ムービーがない

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:47:54.52 ID:1YmZvRU7r.net
>>232
ソウルゲーマーは訓練されてるから無意味にモブの相手しない
貴重品がありそうな場所に群れてるクソモブは死にゲーとして回収して死ぬ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:47:54.91 ID:aze853Nl0.net
神肌とオンスモはそもそも攻撃速度の差がありすぎて比較にならんよ…

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:48:12.98 ID:ebM415JK0.net
>>541
狼が「リムグレイブに落ちたようだな」って言うじゃん
セリフ読まずに飛ばしちゃうなら知らん

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:48:22.38 ID:snqTxA5CM.net
操作性良くないのにジャンプゲームやらされるのは悪いと思うわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:48:23.09 ID:n7Gc7BHur.net
密使技信で頑張ってきたけどもう嫌だ
純魔に生まれ変わって奔流ビームだけでエルデの王になるわ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:48:24.36 ID:Lb2DJxDuM.net
ラダーンはまぐれ勝ちしたから2周目間違いなく詰む

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:48:24.90 ID:tQhMKso+0.net
>>545
80くらいまではよく伸びるから現在のレベルと他のステータスと相談

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:48:35.49 ID:hl/udZ1V0.net
暗黒波があるだろ!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:48:44.39 ID:oL+y9AlAd.net
>>554
誉れを失ったな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:48:48.40 ID:ru7u6JMb0.net
>>512
倒すと溶けるというよりも天井についてる奴自分体を分けてスライム産んでるよね
でも直接書いてるわけじゃないからもしかすると動く軟体鉄球かもしれないな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:48:52.78 ID:uF4ktzBa0.net
周回したら鈴玉と大ルーンリセットされるのアホじゃない?
特にマレニアの大ルーンとかどこで使うんだよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:48:56.92 ID:qt4406tsa.net
褪せ人くんが何故か裁縫クソ上手いせいでボックの存在価値無くね?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:49:01.81 ID:l5EU3wTla.net
>>551
それな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:49:08.29 ID:d+2Y3AIH0.net
>>550
これやりながら自分は上級者です上手いです、みたいな口聞いてたら笑いますよね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:49:24.97 ID:/y3Sb2cXd.net
何だあれ?!重量異常?って調べに行って
やっと星が落ちたところって気付いたわ
あれこそ探索の醍醐味

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:49:30.70 ID:tQhMKso+0.net
>>552
うっかり飛ばしてしまった場合聞き直せないのは欠陥じゃないですかね…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:49:39.21 ID:7JotgNvS0.net
>>518
ラニイベント開始前にラダーン撃破するとラニが落ちた場所示唆してくれる
ヒントがなくなるのはラニイベント開始時に既にラダーン祭りが開催されてる場合
このパターンだとブライヴが祭りの会場行っちゃうせいでシーフラで合って紹介状もらってセレンのところ行く流れが全てカットされる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:49:46.48 ID:swWH5W1R0.net
>>555
2週目は火力上がってるからあっという間に殺せるぞ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:49:47.65 ID:oWQELqZVd.net
マント外して縫い直すくらい俺でもできるんだが

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:49:50.94 ID:jM847GWa0.net
>>487
俺と同じで草
見切りにくいのが近付いてくるようで出の早い左手パンチと不意の頭叩きつけぐらいよな
殴れるポイントめっちゃ多いしあれは良ボスでいいと思う

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:49:55.27 ID:95HOD0Tba.net
>>545
何度も繰り返されてるけど40以降も鈍化せずに伸びるから鈍化するまで振り続けろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:49:58.76 ID:5XeIbFya0.net
ポックの存在知らないままクリアしたせいで円卓のばあさんから買った装備を調整できないんだが?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:50:01.27 ID:PaGm2ktLa.net
>>561
マジでボックもメリナも何処でも祝福から呼べるようにすりゃあ良かったのに

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:50:05.36 ID:/ELbnFCCp.net
毎日のようにクソ戦法クソバグ見つけられて全部修正してバランス良くするにはもう新しく作り直した方がはやいんじゃねーの

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:50:16.51 ID:E52r4Ach0.net
直撮りですまんがこれ
https://i.imgur.com/FHG1q06.jpg

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:50:16.93 ID:NIedNorc0.net
神肌の二人は二人でゲージ一本だからむしろ楽なボスだと思ったな
そもそも2回ずつはあの段階で見てるから挙動も覚えてるし遺灰縛ってるとラダゴンからの獣の連戦の方がキツかったわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:50:19.63 ID:zNon3jn20.net
アプデまだ?
とりあえず最大強化バグと大罪バグはさっさと直せよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:50:21.72 ID:MRiPmi0ia.net
メリナを祝福に常時配置してレベルアップも裁縫もやってもらえればよかったのに

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:50:26.99 ID:4sPZX/yEa.net
理力70まで上げて複製したレナラの王笏で満月ぶっぱなしたいけど失望する予感しかしないのはわたしだけ?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:50:28.79 ID:62YIqyzip.net
モブ爛れ樹霊ゾーンは同士討ちで処理したわ
猟犬で撹乱し躓いた奴にデタミ致命で離脱すればあっという間に更地

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:50:38.41 ID:pR+WcV+n0.net
>>571
アイテムありゃ自分でできるぞ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:50:40.94 ID:d+2Y3AIH0.net
会話ログとか用意するか
クエスト情報つけて欲しいですよね
頭おかしい奴は要らないって言うんでしょうけど、攻略wiki見ながら

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:50:42.14 ID:swWH5W1R0.net
>>560
ババァの死体

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:50:46.29 ID:kQY/icGd0.net
神秘バグも早く直して

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:50:55.22 ID:ru7u6JMb0.net
ラダーン後にブライヴさん倒す人少ないよね
一回周回時に倒して横で休憩してほしい
そしてあれの原理を俺に教えてほしい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:51:14.75 ID:4sPZX/yEa.net
>>577
ついでに苔とかその地域の特産品売ってくれたまへ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:51:20.18 ID:PGBf5REE0.net
2周目はモーゴットあたりまで二刀バッタしてれば雑に倒せる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:51:25.30 ID:5C0n2tD5r.net
>>549
ならボス前セーブで3種コンプはできるのか
メリナイベントは2週目にまわそかなぁ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:51:27.44 ID:bV2sWW6K0.net
>>519
そう言う場合まず自分からエストガブ飲みして空モーション示すけどやってた?
まあだとしてもサリ裏勢でもないホストが付き合う云われは無いけど

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:51:37.89 ID:aze853Nl0.net
遺灰縛りで2体の方がキツいって珍しいな
まあそういうのもあるか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:51:46.13 ID:d+2Y3AIH0.net
なんでこのゲームバグ放置なんですか?
バランス以前の問題ですよね?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:51:53.62 ID:3cQCDQTU0.net
フィアの服でフリーデコスしたいんだけど霜踏みと猟犬ステップと黒炎系魔法以外になんか合ってるやつあるかな
武器は墓場の鎌使う

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:51:54.80 ID:k1oeAmsw0.net
>>398
動画見てやってるけど普通に抜けてくるんだけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:51:57.32 ID:Xi0LJilkr.net
>>535
横薙ぎ払いがモーション速くて苦手だ
他は中ロリで余裕

というか余裕になるまで戦わされたと言う方が正しいが…

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:52:04.01 ID:77Dl8huA0.net
大橋梁脇からプラキド行こうとするとマルチプレイ圏外扱いなの完全にバグなのにまだ直してないのヤバすぎでしょ
致命的すぎる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:52:11.01 ID:NIedNorc0.net
>>487
全く同じことしてるが同意見だわ
俺も2時間かかったw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:52:15.53 ID:5XeIbFya0.net
>>580
あ、そうなんだ?
ポックいらねーな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:52:20.32 ID:hepeISvla.net
オンスモも調整入る前はクソって言われてなかった?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:52:28.03 ID:7jmARTBB0.net
https://i.imgur.com/7a0tPwk.png
https://i.imgur.com/j72kh1l.png
https://i.imgur.com/AFRPoSO.png

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:52:32.92 ID:/y3Sb2cXd.net
今作二人ボスは単体だと簡単に倒せるくらいモーション理解してないとキツいのかもね
神肌は一対一ならノーダメ余裕だったから
一体倒したらボッコボコよ遺灰なんていらねぇ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:52:33.28 ID:GsSABQ+l0.net
ソール砦入り口のライオンくん二体どうすればいいの…

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:52:50.06 ID:Ut82m/Oha.net
毎日のようにバグ見つかってるし


そりゃアプデ遅れるのよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:52:52.48 ID:uVNW8P5W0.net
>>574
糞闇霊を顔真っ赤にさせてファンメまで送らせたんだからお前の勝ちだぞ
誇って良い

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:52:55.88 ID:evntvlcNr.net
>>556
80くらいまで伸び良いのか
結構尖れそうなんだな
そんだけ敵が強いんだろうけど

>>570
そうするわ
現に敵が硬く感じて仕方ないし

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:52:58.22 ID:PjJqd6DX0.net
>>576
PC板のエルデンスレではこんなふうに言われてる 偶然レス番号が同じだが

663 名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ad-WCXV) sage ▼ New! 2022/03/15(火) 11:48:09.33 ID:fb43czzU0 [2回目]
>>576
これはフロムゲーだぞ
ャAプデは半年に一回b黷ホ幸い

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:53:01.23 ID:ciXK6a/Ld.net
星の落下地点は崖とかで遮られてなければリムグレイブほぼ全域から見えるぞ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:53:22.37 ID:jM847GWa0.net
ていうかそもそも普通はラニに使える前にシーフラ川クリアしてるからラニに使えた後わざわざシーフラ川いって狼と会話せん人の方が多いやろ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:53:24.71 ID:ru7u6JMb0.net
ここまでアプデが遅れるのはフロムが修正アプデで追加要素入れてくる可能性があるかも知れない
もしくはバグが修正不可レベルとか…ないよな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:53:37.14 ID:YZAsBMMY0.net
黄金の種子って、聖杯以外に使い道あるの?
余った分を何に使えば良いやら

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:53:40.49 ID:8FQ4gPPw0.net
>>514
やっぱそうなのか…なんつーかモノによっては数倍レベルでドロップ差がある気がして萎えるわ

にしても貴人のエストックが落ちねぇなぁ
もう3時間も宿場跡の左の街道のところシバいてるが服しか落ちん
何故か数が少ない魔法使う方の貴人の武器は複数ドロップしてんのに

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:53:40.67 ID:hl/udZ1V0.net
限界までバフした獣の石つぶてシャレにならん威力だな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:53:44.04 ID:E52r4Ach0.net
>>588
そいつじゃない人でやってる人いたがそういうことだったか
それ

その時は相手の土俵に立つべきだな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:53:53.52 ID:oL+y9AlAd.net
2周目は鈴玉が引き継がれないらしいがこれには何か理由があるのか?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:53:58.97 ID:dmU5hLdtd.net
>>549
扉開けるタイミングによってメリナ殺害予告なくなるんだ…
メリナ焼くって火の巨人後の釜イベントだよね?
復讐イベント無くなってそのままクレジット入ったのはそういうことだったのか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:54:04.09 ID:0k8vomPv0.net
>>250
これ壊れすぎだろwwwって言いながら封印してなかったか?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:54:04.82 ID:MRiPmi0ia.net
樹霊はちゃんと処理できる部類なのね
どうもデカブツがゆったりどったんばったんしてるのは苦手だ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:54:10.46 ID:/y3Sb2cXd.net
>>606
まぁそれ必須イベントでもないしね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:54:10.88 ID:WLRZvoEH0.net
>>431
作法は初耳だ、使ってみるありがとう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:54:12.68 ID:LnNrj9RU0.net
猟犬ステップつんでバッタしてれば倒せないのはいないよね
竜がめんどくさいくらいか。てか竜はふつうにやってもつまんないからいらねえっす

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:54:12.75 ID:J2He2AWNM.net
>>566
俺はまさにその流れだったわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:54:14.82 ID:IvGB7QR7a.net
>>612
嫌がらせ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:54:19.48 ID:PGBf5REE0.net
>>608
何も使い道無いよ
余分に手に入るのは見落としてたり寄り道少なくても大丈夫なようにだよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:54:19.62 ID:NxnP31Mi0.net
純魔って杖両手に持たせた方がいいの?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:54:22.09 ID:npUqx9bWa.net
お、お前ら、昼飯は何食うの?お、おれはマック行きたいと思ってるんだけど、

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:54:27.97 ID:03vcqCUu0.net
ブライヴ「リムグレイブに星が落ちたようだな」
ブライヴ「聞いてなかったのか もう一度言うぞリムグレイブに星が落ちたようだな」
ブライヴ「3回目だぞ リムグレイブに星が落ちたようだな 地図に赤い印付けといてやる 俺もラダーン戦にいたのになぜか正確な場所が分かるんだ」

アホ「気遣いが行き届いてる!神ゲー!!」

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:54:32.96 ID:W0UXdFea0.net
>>276
サイン溜まりだった
ありがとうやってみる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:54:47.15 ID:4RMTU+gl0.net
>>574
クソワロ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:54:48.09 ID:xUdYtIPPa.net
>>623
カニ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:54:52.40 ID:u5+ZitLn0.net
補正乗らないのとNPCが侵入してこないやつ(バグなら)をとりあえず直してほしい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:55:06.79 ID:Lb2DJxDuM.net
>>567
ラダーンのモーションとかきちんと覚える前にたまたまタゲがNPCにそれてる時に勝てたから、立ち回り駄目なまんまなんだよなぁ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:55:17.97 ID:Vgl6/9Xod.net
>>604
ダクソ2はこれでもかとアプデあったでしょ
ダクソ3もそれに近いくらい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:55:23.33 ID:oNxsMFvKd.net
>>623
そぎ肉

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:55:24.69 ID:iFtV+4vl0.net
運営「お前ら早く膿(バグ)吐き出せ」

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:55:28.34 ID:d+2Y3AIH0.net
>>545
無駄にレベル上がっちゃうから辞めた方が良いと思います
その分生命・精神に振った方が良いんじゃないかと

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:55:36.48 ID:vuf3U67z0.net
あんまり言われないけど
王都とか聖樹にいるプエーてしてる使者好き
モチモチしてるし、移動もコロコロするし

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:55:37.52 ID:eGOsXSarM.net
>>623
おはぎ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:55:45.86 ID:ru7u6JMb0.net
>>612
今までのシリーズも販売追加はリセットされてたでしょ
理由は主人公が強くてニューゲームしてるだけで世界がリセットされてるからじゃない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:55:45.99 ID:aze853Nl0.net
アギール湖当たりからは全く見えんかったよ…
地理的にはあそこなのもわかるけど今回転送門あるから別にどこ落ちてても関係ないのかなあって思うし…まさか星が物理的に道を開くとは思わんかったし…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:55:54.44 ID:npUqx9bWa.net
>>627
豪勢。カニ好きはうんぬん

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:56:06.85 ID:IvGB7QR7a.net
>>634
え、あいつ一番気持ち悪いんだが…

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:56:09.59 ID:ZoEDJVLfM.net
>>624
最後会話ループのとこでリムグレイブ行け言わせとけば2回は聞くからそれで良かったんよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:56:32.40 ID:NIedNorc0.net
>>589
キツいというか獣が純粋にクソすぎてな
あとラダゴンの同一箇所瞬間移動からのディレイ叩きつけが不可避すぎてうざすぎた
目の前でワープされるとダメ時判定出る前に後ろにローリングするからそこに合わせて叩きつけされるパターンなんだがこれ避けられる方法あるんだろうか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:56:33.83 ID:Y6R0bOkXd.net
>>560
王都からマレニアの塔までワープできる場所がある
ちなみに半島からも王都経由のワープでいける

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:56:37.14 ID:IvGB7QR7a.net
>>636
この規模でリセットはあかんわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:56:40.48 ID:d+2Y3AIH0.net
>>624
爆笑w

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:56:42.40 ID:eyM0CpHG0.net
>>634
遺灰見つけてからずっと使ってる
なんなら一緒にしゃぼん飛ばしてる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:57:01.49 ID:jM847GWa0.net
>>552
ギデオンの割符の情報の時も初回だけ廃墟の西の洞窟に隠れてるようだなって言ってそれ以降は何度聞いてもリエーニエのどこかに隠れてるはずしか言わんからそういうのマジ不親切だよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:57:01.54 ID:5gcO+AkNd.net
>>617
火山館で買える姿消しと消音がセットの戦技ね。
あれあるとオルディナとかも狙撃されないし
周回後の走り抜けも楽になるから専用のダガー持っとくと良いよ。
ファルムアズラはボス以外駆け抜けて終わらせられた。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:57:05.96 ID:FgGV/DYM0.net
>>609
3時間は沼りすぎだけど貴人は他のドロップが多すぎるせいか細剣とエストックのドロップ率は他の敵のレア枠よりも圧倒的に低い

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:57:28.37 ID:PGBf5REE0.net
俺は星落ちた方に行ったらなんか岩がフワフワ浮いててあんなの無かったよなあって興味津々で馬走らせたらどでかい穴空いてておったまげたよ
あの体験は面白かった

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:57:44.63 ID:xXzLdyiTa.net
名人さまはソロ攻略
タイムアタック自慢低SL自慢

楽しくわちゃわちゃの協力プレイする層に対して敵意剥き出しに
なぜかめちゃくちゃ意識しまくって初心者とディスりまくります

まぁ…他人にちょっかい出さずにひとりで楽しんでくださいw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:57:47.64 ID:jjipwMwnd.net
鈴玉引き継ぎないのじわじわ効いてくるよな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:57:50.64 ID:wvzyuWs0M.net
>>65
確か、ボス前祝福から戻って上に回り込んで行くんだったはず?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:57:53.78 ID:BOTs6+1n0.net
>>574
どういう正々堂々ご立派な装備で侵入してきたんだそいつ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:58:02.68 ID:ds8agDkRa.net
>>547
最初から間違えなきゃいいだけでは?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:58:03.71 ID:rN8pdUDQr.net
>>642
そういうことじゃなくね?
マレニア倒したら他に倒す敵ほとんどいないのに2周目入ったら消えるってことでしょ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:58:13.43 ID:QK8pB2gH0.net
誰も気づいてないから言うわ
大槍二刀流のしゃがみ攻撃が最強

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:58:16.06 ID:cNbdGi/Ld.net
爪痕の聖印なんか補正弱くない?
竜聖印とか普通に300越えるのに
これなら補正あっても竜の方が強そう

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:58:18.45 ID:npUqx9bWa.net
>>635
なんかワロタ。おはぎうまそう

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:58:23.93 ID:swWH5W1R0.net
>>613
そりゃ死んでるのに出てきたらおかしいだろ

メリナを燃やすイベント前に狂い火を受領すると
狂い火のところの祝福で別れを告げられる
そして復讐エンドムービーに再登場

メリナ燃やしてから地下で狂い火を受領だと全く出てこない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:58:27.46 ID:jM847GWa0.net
>>552
純魔というからには月隠などは持たないよな?筋力も2桁にまさか上げないよな?
まさか開幕隕石の杖と岩石取りに行かないよな?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:58:29.09 ID:/y3Sb2cXd.net
探索興味あるやつならノクローン見つけるの時間の問題

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:58:37.64 ID:5C0vKyFl0.net
何から何までゲームが誘導しないとダメな人って実際いるんだな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:58:38.34 ID:5gcO+AkNd.net
>>646
ギデオンのあれは悪意しか感じないな。
あとラーヤのこの先の小屋。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:58:39.70 ID:7JotgNvS0.net
上で言ってる人いたけどシーフラ河行く流れがあるからそこでちゃんとちゃんと行ってれば星の落ちた位置はわかるはず
問題はその流れがカットされる可能性があること

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:59:04.07 ID:ru7u6JMba.net
この世界、男女がないのか
性別に言及って一切ないなそういえば

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:59:08.53 ID:aze853Nl0.net
対人最強は指紋石を倒してから名乗ってくれ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:59:10.07 ID:ciXK6a/Ld.net
何と戦ってるのかわからん奴いるな
発売前からいる対立煽りくんやろうか

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:59:11.12 ID:zxd0AfWqa.net
鈴玉は引き継ぎアリでよかったよね

でもありにするとそのエリアに立ち寄ることは2度となくなるから
フロムはしたくなかったんやろーな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:59:17.39 ID:npUqx9bWa.net
>>631
わるくないよね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:59:30.10 ID:Ac75AwOp0.net
メリナさん会話ポイント
俺が知ってる分のみ

●リムグレイブ
関門前
城に向かう随道(マルギット後)
第三マリカ教会
巡礼教会
●リエーニエ
なし?
●アルター高原
三叉路
外廊の戦場跡
小黄金樹教会
●王都
狂い火の底
女王の間
エルデの王座
●巨人
マリカ第一教会
巨人の火の釜

どこの祝福でも
ポック金の裁縫針イベント後
二本指のエンヤ火種の話題後
シャブリリとの会話後

メリナさんの影薄いのは話をしてないせいもあるんだろうな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:59:32.11 ID:PaGm2ktLa.net
お使いゲームしかやらなかった馬鹿どもの弊害

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:59:51.21 ID:GsSABQ+l0.net
今は主に北米の一部の人達が男、女というと途端にうるさくなるから…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:59:56.82 ID:kQY/icGd0.net
>>654
自分としてはそこまで間違えてるとも思わんし
絡んできてるの糖質のキミ一人だけだし

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:59:59.42 ID:jM847GWa0.net
>>566
なおラニに仕える前にラダーンイベント進めるとロジェールのイベントが完走出来ない模様

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:00:10.58 ID:ZPlUjgcTa.net
このまま強戦技をナーフしないといくらDLCで強ボス出してもすぐ終わっちゃいそう

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:00:14.34 ID:E52r4Ach0.net
>>653
貴腐騎サイス宿将装備の筋バサで普通の戦い方だったよ、エスト飲んでたけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:00:15.39 ID:egrSujsC0.net
>>666
マジでこれ
対策状態異常付与しかなくね?
盾貫通武器も猟犬仕込まれてたら終わるし

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:00:20.22 ID:iFtV+4vl0.net
>>647
あれダメージもミリだし便利だよね てかダガーか 未強化エストックに付けてたけど致命用にもら短剣強化有りだな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:00:21.52 ID:d+2Y3AIH0.net
>>662
この広さのゲームを情報なしクエスト表記無しで時限もあるのに全部できた奴は相当すごいですよ
あなたはきっとそうなんでしょうねえ
攻略wikiも見ないのカッコイイですわw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:00:27.78 ID:7JotgNvS0.net
>>670
これ全部任意じゃなくて強制会話なら影薄いとか言われなかったな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:00:29.56 ID:LPqgp8Ic0.net
>>598
だれだよこいつは

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:00:30.10 ID:XBifiuoEp.net
星が落ちるムービーでラダーンと戦った場所と黄金樹の位置関係からある程度の方角割り出して探したてたわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:00:55.39 ID:vuf3U67z0.net
フィアさん抱きしめてくれるけど良い匂いするのかな
死体の匂いとかするのかな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:00:59.48 ID:1m8zMnKI0.net
ソウルシリーズでNPCイベントのフラグ管理が面倒なのはずっと言われてたじゃん
プレイヤーになんのメリットなも無いしOWになっても不便なままなのは流石にただのオナニーだよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:01:03.42 ID:/y3Sb2cXd.net
フロムゲーはコメントのおかげで攻略本見なくてもなんとかなるから好き
月の魔術島とか自力クリアは無理ゲーだけど
コメントから推理したら割といけたわ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:01:13.53 ID:GsSABQ+l0.net
ところで褪せ人よ
居住地でトラブルがあったらしい
地図に印をつけておく

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:01:18.92 ID:jM847GWa0.net
>>578
ローレッタの大弓でガッカリ感はもう味わっただろ?何を恐れる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:01:20.88 ID:50xgt5Jgd.net
溶岩刀と獣人の大曲刀のドロップ率低すぎね?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:01:24.25 ID:4vOUuuHg0.net
>>662
ゲームに誘導されるのと攻略サイトと睨めっこするのどっちがいいって言われたら俺はゲームに誘導される方がいいです

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:01:24.62 ID:IvGB7QR7a.net
NPCのイベントはさすがに不親切だろ
擁護できん

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:01:29.27 ID:ZPlUjgcTa.net
多一番いい匂いなのはメリナ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:01:33.53 ID:ebM415JK0.net
>>683
お前はあの世界で風呂を見たことがあるか
そういうことだ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:01:37.58 ID:PGBf5REE0.net
>>682
俺もそんな感じ
黄金樹は綺麗だし目印にもなるしいい仕事してるわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:01:37.70 ID:dGC2oMV+d.net
ユーザビリティを向上させろって話なのに導線は甘えとか言ってる奴はそもそも話を理解してない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:01:45.03 ID:3hfc72q40.net
エルデンもお使いだろ
無駄にすげーわかりにくくしただけのお使い

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:01:48.76 ID:d+2Y3AIH0.net
キチガイ嘘松ワラワラで草

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:01:49.58 ID:rsrlHNEO0.net
聖樹の割符の情報もひでぇよな
狼と一緒にいる女が情報言うけど到底先の場所の話を一回言うだけで消えちゃうし
ギデオンに話しても狼と一緒にいる女を探せって言うだけだし
ストーリーの流れで砦無視しなければ取ることになるけど取る頃には覚えてねーよっていう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:01:55.63 ID:Nq8izDd70.net
>>666
お前のやってること犯罪みたいなもんだからこっちも大罪犯すね...

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:01:58.18 ID:kQY/icGd0.net
ラスボスエリアってなんだよと思ったけど灰都のことか
ファルムアズラがラストエリアな印象だわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:02:07.48 ID:1vYCjnkC0.net
わかりにくいのは昔からこのままでいい派は火山館のイベントの時に目潰れてそう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:02:09.64 ID:ZD0xaNkK0.net
雪山のステージ酷いな。これ真面目に攻略する人いるの?
ガチでダクソ2のほうが面白いんじゃないか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:02:15.07 ID:oza9RZIvr.net
>>688
まだマシ
もっとドロしない武器ある
絞りすぎだろ宮崎!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:02:17.55 ID:kbhT2kVnM.net
>>250
ちょっと微笑ましい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:02:21.34 ID:QQBfL++YM.net
>>519
タイマンな3の暗黙のルールって感じでエストは禁止だったな侵入で回復飲んで煽られて当然はあたまメリナ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:02:22.73 ID:nI6OfQkaa.net
>>677
大楯に猟犬付けられるんだっけ?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:02:40.94 ID:LUQKBwsR0.net
エンディングって
エルデの王(通常)
エルデの王(死のルーン)
星の世紀
狂い火の王(通常)
狂い火の王(メリナ生存)
の5種類?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:02:42.84 ID:xUdYtIPPa.net
>>701
谷村!?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:02:52.31 ID:dmU5hLdtd.net
>>659
あ、あれメリナ焼け死んでんのか
なんかダクソ3の残り火状態みたいになってたから巨人の火を纏ったスーパーメリナにでもなったのかと思ってた

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:02:54.78 ID:s+kbsLzOd.net
なんでこいつら全員褪せ人に攻撃してくんだよって思ったけど祈祷のテキストに褪せ人は殺せみたいなこと描かれてんだな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:02:58.89 ID:bV2sWW6K0.net
同僚のキャラのHPゲージの左にある○ってもう大ルーン付いてますってことかな?
ちょうどストームヴィル城に呼ばれてるんだけど

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:02:59.92 ID:tQhMKso+0.net
石鹸はあるから身体くらいは洗うかもしれん
歯は磨かないから息が臭くて殺されるが

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:03:00.19 ID:aze853Nl0.net
正直ブライヴくんが「方角からしてリムグレイヴの南東あたりか」とか言ってくれたらよかったなとは思う
初見時なんて星落ちた!すげー!くらいにしか思ってなかったもの…

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:03:00.73 ID:DBsu76ldp.net
70レベルで喪色なら+6ぐらいが色んなところに侵入できて楽しいな 120-150より戦いも楽しい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:03:08.71 ID:Vgl6/9Xod.net
>>677
血曲剣二刀で殴り合いしたらダメージレース余裕で負けて草
出血300ダメージくらいであぁ…ってなった

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:03:14.58 ID:V2k+6utcd.net
祖霊倒したのにトロフィー解除されないんだけど不具合なのかバグなのか皆んな大丈夫なの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:03:20.78 ID:ljLJDKslM.net
忌み潰し倒したのにネフェリルーがどこにもおらん

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:03:21.36 ID:wjJyUODIp.net
各地の指読みオババ、ほっといてもレールに乗る本編より、西の教会にて待ち人ありとかサブクエのヒントが欲しかった

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:03:24.01 ID:d+2Y3AIH0.net
>>688
雑魚ドロップ品何かそこらへんに置いとけばいいのにね
ゴミみたいなアイテム大量配置してあるくせに装備だけは置いてない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:03:28.87 ID:PGBf5REE0.net
>>706
糞喰いルーンと金仮面ルーン

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:03:31.04 ID:rN8pdUDQr.net
>>706
うんちルーンと金仮面ルーンがある

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:03:39.70 ID:swWH5W1R0.net
今回は取り返しがつかない要素に対する
NPCイベントのフラグかなり緩いよね

今まではエリア移動しただけでその後のイベント全部ダメになってたりしたのが
後からなんとかできるのが多い

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:03:43.84 ID:k2pixkwDa.net
>>560
DLC

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:03:48.87 ID:/NJeqEpga.net
上質武器少ないよ。未だに長牙だわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:03:51.42 ID:vlmLG87jr.net
脳筋で全ボス倒したけどこれ指紋盾と二刀流バッタ猟犬ステップが強いだけで
それ以外マジでゴミでは・・・?
怯まない相手とか複数戦は普通に戦うとクソしんどい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:03:53.95 ID:NIedNorc0.net
ボス関連はほんと大雑把な仕様というか戦灰遺灰のせいで過去最低クラスの出来だとは思うがNPC関連不親切なのは今更だしそんなに不満出るほどか?
まぁいつも以上に広大だからってのはわかるが

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:03:54.47 ID:zYurIgsAa.net
>>574
たまねぎアイコンだしガチの発達障害感あるな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:03:58.38 ID:xUdYtIPPa.net
>>715
祖霊は2体いた!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:04:03.14 ID:ZPlUjgcTa.net
メリナって生存させたらエッチくらいさせてくれるの?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:04:16.20 ID:ru7u6JMb0.net
>>686
将軍という名の何でも屋さん
エルデンリングと比べてはダメだけどあっちはもっと…そこが楽しいけどね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:04:19.07 ID:vuf3U67z0.net
>>715
祖霊は2匹おるぞ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:04:21.51 ID:3hfc72q40.net
祝福にスマホ機能つけて更新あったNPCいたら通知と通話できるようにしろ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:04:24.84 ID:LUQKBwsR0.net
>>719-720
そこもあるのか ありがとう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:04:26.32 ID:+C/7KTcr0.net
滅茶苦茶強いし何度も戦うからうんざりしなくもないけど
それはそれとして坩堝の騎士連中そこそこ好き

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:04:31.97 ID:egrSujsC0.net
>>705
大楯はむり武器につける

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:04:35.72 ID:7+PKP36H0.net
DLC来て欲しいが禁域以降のマップみたいなのでは来ないで欲しいという気持ちが強い
ラダゴン系はいいがエルデの獣見たいなボスはあんまりやりたくない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:04:39.15 ID:ebM415JK0.net
『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

https://www.inside-games.jp/article/2022/03/14/137264.html

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:04:48.80 ID:Xi0LJilkr.net
>>634
顔よく見るとゲロ吐くレベルだぞ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:04:50.30 ID:/y3Sb2cXd.net
遺灰使ってクソボスって言ってるやつは何なんだろ
遺灰なしなら楽しいボスばかりなんだが

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:04:50.87 ID:OTuF1wCo0.net
猟犬のスタップってFP0で使っても強いの?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:04:52.09 ID:4sPZX/yEa.net
>>65
壺戦士のいるエリアのアイテムあるところからジャンプして上をぐるっと回って行くよ!地下に行けるよ!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:05:11.90 ID:IvGB7QR7a.net
>>738
それはないわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:05:17.97 ID:5gcO+AkNd.net
>>716
入り口の方、祝福よりも手前にいる。近くにランタンあるから気付くはず。
円卓で「用事があるから行く」って会話してないと移動しない。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:05:33.57 ID:MRiPmi0ia.net
>>724
指紋盾も特大二刀流バッタもない他ビルドはもっと苦しんでるよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:05:42.03 ID:Nq8izDd70.net
周回の不親切なところは流石に頭おかしいと思う

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:05:44.49 ID:QK8pB2gH0.net
今作しゃがみ攻撃、ジャンプ攻撃で択うまれてて対人楽しいわ
正直過去作よりいい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:05:45.65 ID:htk3QKzs0.net
>>715
祖霊はもう一体いるからトロフィーくれるのはソレい(祖霊)じゃないよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:05:48.06 ID:swWH5W1R0.net
>>715
そいつはただの祖霊では?
二種いるんよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:05:48.07 ID:dGC2oMV+d.net
>>738
こういう奴多いよね本スレにも他板スレにもTwitterにもよくいる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:05:50.55 ID:XZaSaXGPp.net
すまんがエルデの王になったらどうなるんや?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:05:54.78 ID:4sPZX/yEa.net
>>687
ローレッタは遠距離ならまぁまぁ強いもん

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:05:56.69 ID:PGBf5REE0.net
尻尾坩堝は尻尾回転後に殴れるから良いけど喉袋坩堝の火炎吹き殴る隙無く思えて嫌い
後退して遠距離攻撃すりゃいいのか?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:05:58.61 ID:cNbdGi/Ld.net
タイプABって別れてるのは実は伏線な
どっちでもフィアに抱かれることができることから、両方とも生えてるということ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:06:05.43 ID:8FQ4gPPw0.net
>>688
どっちも落ちんよなぁ

発見率200程度じゃ低すぎってことなんだろか
生まれなおしで神秘振りにした方がいいんかな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:06:09.70 ID:XJXkcMzYd.net
必須ボスの一体目がマルギットって言うけど、
そうするとそれ放置してケイリッドとリエーニエと地下世界を回りまくってる俺は
話に関わらないただの寄り道に命をかけてるだけってことになるのか?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:06:10.38 ID:jM847GWa0.net
>>615
樹霊で出が早いのはマジで左手パンチと中距離の頭振り下ろしだから、他はモーション盗めば両手ハンマーとか頭振り回しとかは密着してノーダメで殴れたりに気付ける

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:06:19.41 ID:V2k+6utcd.net
>>727

>>730
え?ホントに?ありがとう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:06:24.19 ID:dWbA7w2Z0.net
>>746
うーん、死刑

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:06:25.05 ID:E52r4Ach0.net
>>726
ツイ辿れたから見たけどカービィアイコン、なんJ民、政治好き、サバゲ好きだったよ...
申し訳ないからもう触れないでおく

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:06:32.60 ID:QaNLSdFb0.net
ツッコミどころがあるブライブ君で例えるから
自分で探せない奴はダメだちゃんとプレイできてないみたいになってるじゃん
ネフェリルー、パッチ、イレーナ、ラーナ、ならず者、ハイータ、ミリセントなんかで例えれば
ソウルシリーズはずっとこうだったからそれでいいの!しか言えないだろうに

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:06:33.61 ID:tQhMKso+0.net
>>752
ラダゴン=マリカ=褪せ人ってコトよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:06:44.37 ID:dGC2oMV+d.net
不親切なのは昔からだからそれにツッコむのはおかしいって論調は良くないよね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:06:44.49 ID:oxsLPR5Gp.net
>>173
そのことは知らんけど未だにとか言ってもパッチなんか一度も来てないし

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:06:45.90 ID:d+2Y3AIH0.net
>>724
近接ビルドなんて苦行みたいなもんですよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:06:46.16 ID:FgGV/DYM0.net
諸々込で神秘74とスカラベでドロップマラソンしてる感じマジでキツかったのは貴人と雪だるまくらいだったけどな
誓約マラソンよりは全然楽

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:06:46.62 ID:D7UFtHmZ0.net
ボックイベだけメリナがヒントくれるのも謎

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:06:48.04 ID:X/04OKUgd.net
技量40と80は革命レベルで火力違う
技量40とか周回雑魚相手するのきついけど、80なら割とサクサク

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:07:09.59 ID:ycIXeThP0.net
少しづつ進めてたけど飽きてしまった
シリーズに飽きているような気もするしオープンワールドに飽きている気もする

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:07:21.62 ID:Nq8izDd70.net
勝手に縛ってそれがあたかも普通で他が異常とみなすって中々だな
なんて障害?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:07:24.36 ID:Jte1j8i50.net
>>738
見せろ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:07:28.12 ID:ebM415JK0.net
>>748
じゃあそう思ってるやつは実際多いんだろ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:07:50.69 ID:vlmLG87jr.net
>>743
純技量でも全ボスたおしたけど技量の方が楽だったな
信仰が一番きついんかな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:08:04.04 ID:cNbdGi/Ld.net
>>760
これは違うやろけど
タイプ表記で
主人公はどちらも簡単に入れ替えられるのはなんか世界観設定と関わってそう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:08:17.75 ID:npUqx9bWa.net
踏むなよ!絶対800踏むなよ!

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:08:22.46 ID:YXZ2+KrZd.net
ぶっちゃけこのゲームのボスが楽しいなら他のアクションゲームのボス全部おもろく感じそう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:08:23.42 ID:1vYCjnkC0.net
>>761
これが雰囲気作りだから〜というならまだわかるけど
「昔から」しか無いのは脳死と思われても仕方ないわな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:08:32.64 ID:/y3Sb2cXd.net
遺灰ない方が普通に楽しくないか?
遺灰ありの楽しさがわからない
マルチなら楽しいのわかるけど

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:08:33.39 ID:0k8vomPv0.net
二刀両刃剣縛りで一通り2周目でボス戦やったけどボス戦楽しいより結局バッタかダッシュR2ぐらいしか入らないからザクザクできねーって感想しか出なかったな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:08:37.57 ID:0IvPAm7ua.net
レベル180位が痒い所に手が届くからおれはここに住むわ 一応バックアップ取って2週目してみるわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:08:37.69 ID:5gcO+AkNd.net
>>752
それどころかシナリオの根幹にも関わってるんですが…
今回は植物要素が入ってるからだと思う。
花のオスメスはあるけど樹木自体に性別って無いし。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:08:38.53 ID:d+2Y3AIH0.net
>>766
与ダメいくつ違うんですか?w
その為に何レベル上げるんですか?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:08:44.40 ID:X/04OKUgd.net
筋力武器は雑魚怯むから普通にクソ楽だぞ
下手な軽量技量より全然楽

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:08:47.90 ID:ru7u6JMb0.net
はぐれ写みをボスで見つけたけど最初に見つけた人すごいな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:08:48.41 ID:eyM0CpHG0.net
神肌剥ぎで最後までやったけど指紋とかバッタとか霜踏みとかなんのこっちゃって感じ
まぁこいつも固有モーションそこそこおかしい性能してるけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:08:57.14 ID:4qlLjaWUa.net
指紋猟犬ランスでエブレフェールとか白バイトしてるけど闇霊に殺されたことはないな
割とどうしようもないと思う

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:09:01.62 ID:xUdYtIPPa.net
>>774
いやそれはないわ
他のゲームおもんなさすぎるし

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:09:09.99 ID:NIedNorc0.net
戦灰なし遺灰なしで全クリしたけど普通にクソだったよ
良ボスと思えたのマジで五体くらいだわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:09:15.71 ID:/NJeqEpga.net
遺灰強戦技ぶっぱで手に入れた勝利と何かしら縛って手に入れた勝利の価値は同じだからな。自分の自尊心を高めるくらい

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:09:18.89 ID:ebM415JK0.net
>>780
その為に何レベル上げるんですか?
40じゃね?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:09:24.24 ID:/y3Sb2cXd.net
>>774
ボスがつまらないって奴は寧ろなんでこのゲームやってるんだ…
ストーリー目的とか居ないだろ普通

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:09:26.16 ID:ljLJDKslM.net
フラグが緩いんじゃなくて滅茶苦茶と言うんじゃないのかこれ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:09:37.12 ID:evntvlcNr.net
>>665
パッチかだれかにお前とんでもねえ女だな!みたいなセリフ言われてちゃんと男女あるんだって思った

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:09:44.42 ID:jO9zkG+Pa.net
プレイ60時間越えたけど接ぎ木のジジイしかデミゴット倒してません
けどボスは何体倒したか忘れたくらい倒してる
このゲームまだ続くのか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:09:54.19 ID:yQwMgGDWr.net
>>774
他のアクションゲームとかいうくくりがデカすぎる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:09:55.37 ID:Ivq3pgc3d.net
透明な床はやめろ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:10:01.00 ID:IvGB7QR7a.net
>>790
そうだね
無茶苦茶って言葉がしっくりくる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:10:10.98 ID:4vOUuuHg0.net
導線なんていらない派の人達に火山館イベの話するとすぐ静かになるよね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:10:15.35 ID:WAb5MR1H0.net
>>764
ステ振りと使用してた武器教えてください
二周目入る前に色々マラソンしておきたい
銀スカラベと神秘かなり上げる頭使ってるけどドロップ率きつい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:10:23.71 ID:mmPQW4kpd.net
グレソはしゃがみ突きで一方的にハメ殺せるモブが結構いる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:10:29.27 ID:XoKfo4Sga.net
始めたての頃嵐の関門のとこに出てくるトロルをカスダメ与え続け
一撃貰ったら瀕死になりながらようやく倒したと思ったら大したルーンもアイテムも貰えず
関門抜けた先には同じモブが大量に配置されてるのを見て「あぁこれはそういうゲームなんだ」とおもって馬で駆け抜けるようになるよね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:10:42.17 ID:rN8pdUDQr.net
>>794
透明床でも霜踏み大活躍で草生える

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:10:49.35 ID:YcNzo9Oja.net
>>734
びっくりした
なら付けいる隙ありそうだね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:10:50.26 ID:rN8pdUDQr.net
たてる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:10:53.91 ID:SDodp9QM0.net
巨人の釜で狂い火ルート選んだらあの女燃えないんだな
針で狂い火治してエンディングだとあの女生存ルートみたいなもんか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:10:56.34 ID:v2FjE5KP0.net
バリスタとか大弓って強いけどすぐに矢が無くなるなぁ
矢の素材を持っていって現地調合してボウガン使ってるとモンハンやってる気分になる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:10:59.13 ID:Nq8izDd70.net
毎度のことだよフラグガバガバなのは

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:11:10.78 ID:QK8pB2gH0.net
火山館の下のとこで侵入してるけど勝率8割くらいあるわ
今作白可哀想だね
エスト少なすぎ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:11:12.80 ID:jM847GWa0.net
>>686
単発の方のローレッタ大弓さん中盤以降のモブのヒットポイント最大貯めでも2割ぐらいしか削れないし・・・

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:11:15.80 ID:ru7u6JMb0.net
>>792
アリアハンでレベル上げしてる感じだよ
まだ始まってない

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:11:23.79 ID:BGaVdcSBa.net
よく言われてるけど

猟犬ステップと黄金パリィは

FP切れたら



クイックステップとパリィになるだけだぞ

どちらも無敵時間とパリィ受付時間はあるよ
だからつけとくなんすわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:11:32.22 ID:JQa2ANd4d.net
黒き剣の眷属どうやって倒せばいいんだよ

期待してたかめはめ波もうまく行っても半分しか減らんし

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:11:38.82 ID:/y3Sb2cXd.net
RTA30分切ったのか
ただグリッチ酷すぎだな今回

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:11:41.50 ID:X/04OKUgd.net
後半クソゲー勢の気持ち味わうために生命40火力30台で周回してみたらマジで萎えそうだったわ

神ゲーをくだらないレベル縛りの矜恃捨てれずクソゲーとして消化してしまった人達本当に可哀想に思う

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:11:46.57 ID:7+PKP36H0.net
>>790
今作はエンディング迎えてからも最後まで進めることのできるNPCが多く感じるわ
ダクソとかは一個逃すとアウトだったし......
そういう意味で緩いってことじゃね?
ネフェリともう一人は無茶苦茶っぽいが

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:11:59.25 ID:ebM415JK0.net
例えば始めてすぐのツリーガードを見て「いますぐ倒さないといけない」と思うのは歴戦の強豪かアホだけだろ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:12:04.72 ID:SxOif8T5d.net
別に車輪でも攻略出来るし…
戦技は刺さらなさ過ぎて泣いた
2車輪で2ガリガリ出来るようにして?

816 :sage :2022/03/15(火) 12:12:11.13 ID:wvzyuWs0M.net
>>746
あれ?祖霊のトロフィーと祖霊の王のトロフィーなかったっけ?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:12:12.77 ID:aze853Nl0.net
>>789
探索と冒険してる感が最高でやってるわ
ボス戦つまんないとは言わないし面白いのもあるけどダクソ3、ブラボ、SEKIROと比べるとまあ…って感じ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:12:17.97 ID:P2WrSdFR0.net
レベル120で止める奴は下手くそだからな
群れなければ何もできないからレベルを上げない
雑魚しかいないしな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:12:22.28 ID:NIedNorc0.net
>>810
近接で挙動を覚える
あいつはローリングだけでなんとかなるし良ボスの部類だ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:12:23.53 ID:fSgW1VRwd.net
メリナ燃えた後誰も気にしないの無情だな
一番キャラ立ってるの鍛冶屋のおっさんじゃね
あいつだけ職務に全うして救ってやりたくなる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:12:25.21 ID:18KEXqa9p.net
>>780
皮肉のつもりが頭悪すぎて皮肉を言えてない典型的な例

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:12:30.37 ID:vuf3U67z0.net
狂い火で木焼いて、針で直して、ラニENDで月に逃避行でメリナちゃんどんな気分なんだも?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:12:36.99 ID:bV2sWW6K0.net
スレ見ててメリナって誰だっけ?と一瞬思った
よくスレでメリメリ言ってるしあの人の名前メリーさんだと認識してた

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:12:37.44 ID:oQ729pEk0.net
下手だからやっと70Lv辺にいってマルギットとゴドリックをを
退治で来た
やっと王都にいけるよ!その前に取るべき武器や戦技あったら
知りたいな。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:12:42.61 ID:ZqhHrFxi0.net
坩堝の突きやたらと当たると思ってたけど踏み込みの瞬間1キャラ分くらいスライドしてるんだな
そういうクソみたいなのがほんとくだらないんよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:12:52.39 ID:yQwMgGDWr.net
ご丁寧に地図にマークしてくれるDさんいい人
みんなやれよそれ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:12:55.50 ID:Xi0LJilkr.net
>>797
発見250とかでも4時間マラソンしてる人もいるしある程度上げたらマラソンは運次第な気がする

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:12:56.28 ID:4bds1Ispd.net
火山館の9割がラーヤちゃんのかわいさで出来ている

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:12:58.79 ID:rN8pdUDQr.net
この先、次スレがあるぞ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part377
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647313939/

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:13:02.20 ID:/NJeqEpga.net
ツリーガードからゴドリックまでだと神ボスばかりに見える名采配

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:13:04.46 ID:eyM0CpHG0.net
黄金パリィ物理カット減るじゃないですかやだやだやだ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:13:04.83 ID:95HOD0Tba.net
歴戦の強豪かつアホな奴が素寒貧Lv1で数時間マルギットやってたぞ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:13:13.41 ID:+1IpybZcd.net
>>809
いやクイックステップにはならないよ
FP切れたら無敵時間死んでる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:13:21.82 ID:4qlLjaWUa.net
狂い火で離脱させてから針治療してしれっとエルデの王になったらメリカス顔面種火になってそう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:13:28.14 ID:kGxt53Fd0.net
日陰城の外にマレー家当主がいると思わなかった
3キャラ目でも新しい発見が多いな
まあ完全に攻略情報を読んでるわけじゃないからか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:13:28.98 ID:17ZMykc50.net
先生、輝石のクリスの射程短くないですか…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:13:29.66 ID:jM847GWa0.net
>>699
皆ファルムアズラをラスダンのつもりでプレイしてたら最後に変な獣司祭のパチモン出てきて???のまま灰都に飛ばされてまだ続くのかよってげんなりしてると思う

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:13:43.83 ID:uaOzTc6Ua.net
ダクソ1でできた透明床演出ができないエルデンリングさぁ…

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:13:46.52 ID:78ESdKzF0.net
>>780
こいつずっとズレてんな
せめて安価つけてやるよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:13:47.29 ID:Nq8izDd70.net
>>829
砦、


841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:13:48.36 ID:Ivq3pgc3d.net
>>829
おつ。火山館で働いていいぞ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:13:56.74 ID:4qlLjaWUa.net
>>829
乙メリ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:13:58.65 ID:Rfvtx3U90.net
腕に刃物つけたらいおんみたいなのって名前なんてーの?
攻略記事見ようと思ってもライオンでググるとボスみたいなのばかり引っかかるわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:14:02.66 ID:wvzyuWs0M.net
>>799
あそこは後ろから灰霊呼んで殲滅していくのが楽しかったw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:14:02.74 ID:ZPqe+FMf0.net
>>548
筋バサでもいいぞ、祈祷補正270くらいありゃ確定発狂までもってける

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:14:03.78 ID:d+2Y3AIH0.net
神ゲーとか言ってる人絶対ネタで言ってますよね?w

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:14:07.32 ID:s8j+DlgmM.net
>>697
ループ会話が湖の霧の森にいるから探せみたいに言うのが糞すぎるわ
実際は森から外れた所の崖のさらに外っていう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:14:12.49 ID:5gcO+AkNd.net
>>825
ラダゴン見てぶち切れそう。
最終盤のボスだし動き単調だから避けられるけど
あの間合いの取り方は余りにもクソ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:14:13.15 ID:AMrSScV80.net
>>829
乙の時間だ、
ああ、よくやったよ…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:14:18.26 ID:fSgW1VRwd.net
>>824
王都はまだやめとけ
あんま進めすぎると残りの地域消化作業でダルい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:14:18.81 ID:cuQaveQpr.net
序盤は間違いなく面白いよ
王都以降は難易度調整が雑になってくけどね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:14:25.22 ID:BOTs6+1n0.net
>>826
その後何回話しかけてもやたら行かせたがるから罠かと思ったわ最初

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:14:28.91 ID:ShHGdmUla.net
いろんなところで坩堝くんと戦ったけど今のところシーフラ水道橋のやつが最クソだったな
狭いところで炎吐きまくるし最後はどっか飛んでいって落下死したし

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:14:29.21 ID:NIedNorc0.net
>>825
エスト狩り系の突き攻撃はマジで距離感おかしくくらい伸びる
坩堝マレニアラダゴン全員凄い距離移動してるよw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:14:32.30 ID:ZPlUjgcTa.net
>>810
夜と炎の剣使ったらあっさり終わったぞ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:14:35.47 ID:Nq8izDd70.net
ファムルアズラはプラキドサクス先に挑んだらこいつがラスボスだと疑わなさそう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:14:35.83 ID:18KEXqa9p.net
>>832
素手で戦うとかただの縛りで数時間も掛かるってその縛りやるのに実力足りて無いって事じゃん

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:14:52.01 ID:qhR0UFW0a.net
うまい配信者見るとラダーンも1人で倒せちゃってるし、理不尽だと思ってたワンパンメテオもちゃんと見て避けてて自分が下手なだけでちゃんとソロで倒せるように設計されたボスなんだなってなった

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:14:52.49 ID:ru7u6JMb0.net
>>829


>>837
パチモンというか本人のはず

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:14:53.44 ID:mmPQW4kpd.net
>>829
メリメリメリメリメリメリちゃんいい子メリ
ありがとうメリ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:15:00.00 ID:kGxt53Fd0.net
>>829
有能万歳

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:15:01.20 ID:BeaIRbCYd.net
ゴドフロアとかいうパチモンはまじでただのモブ?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:15:04.02 ID:v2FjE5KP0.net
>>792
自分ももう80時間くらいやってるけどまだ接ぎ木のゴドリックしか倒してないよ
あちこち探索したり白バイトでルーン貯めて武器いろいろ強化してたら
どんどんプレイ時間が増えていく
モンハンでプレイ時間1000時間超えとかにも慣れてるから全然平気だけどね
感覚がおかしいという自覚はある

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:15:05.80 ID:CNn0gR/5a.net
>>809
それだとFP消費する素のクイステが存在する意味ないやん

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:15:08.92 ID:/y3Sb2cXd.net
まだ神肌二人倒したところだけど
今のところメインストーリーは全員良ボスだわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:15:16.19 ID:dFOe4/2Qp.net
そもそも今作何が必須ボスなのか知らんわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:15:17.22 ID:LMgfa0/Hd.net
>>794
夜でも朝でも見にくすぎるよな
何かのギミック作動させたら可視化するとかならいいけど
馬で行きゃいいのか降りないと飛びすぎちゃうのかわからんしまじでイラついた
それともあれ可視化出来るのかな。とにかく見辛い

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:15:22.29 ID:vlmLG87jr.net
坩堝は安定して倒せるからまだマシ
爛れた樹霊は戦いにくい場所でわいたりするしカメラ見にくいし嫌いだわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:15:29.54 ID:d+2Y3AIH0.net
>>818
ダクソもブラボも
レベル上げてる奴が下手糞って常識でしたよ?
エルデンリングは知らないですけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:15:30.82 ID:fSgW1VRwd.net
円卓でかくれんぼするNPCマジでやめてくれ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:15:33.43 ID:3hfc72q40.net
マップ更新のいらないログは表示するくせに
他に表示することあるだろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:15:40.24 ID:jO9zkG+Pa.net
地面からニョキニョキ生えてくる手足いっぱいあるモブってもしかしてクソ?やたら強いんだけど

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:15:41.19 ID:5gcO+AkNd.net
>>859
ところがどっこいマリケス倒したあとも
普通に獣の神殿にいるんだがこれが。
何かフラグで分岐でもしてんのかねあれ。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:15:46.84 ID:Ivq3pgc3d.net
マリケスは黒い獣状態かっこいいと思った
戦うの苦手だわ。動き鋭すぎる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:16:02.20 ID:jM847GWa0.net
>>733
初見プレイの霜踏みとか使ってない頃の坩堝2体はマジギレ寸前だったよ
王都行く前にいけるしレベルそこまで上がって無かったから

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:16:02.77 ID:ZPlUjgcTa.net
ラダーン様攻略に必須じゃないって聞いたけどマジ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:16:03.50 ID:BOTs6+1n0.net
>>824
マップだけ通ってるんだろうけどまだ王都行けないよ
もう一体破片の君主倒さないといけない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:16:07.98 ID:X/04OKUgd.net
神ゲーを神ゲーとして遊ぶことよりも
いつものレベル帯で遊ぶことを優先してクソゲークソゲー言ってる方々、本当に可哀想

普通レナラの追憶で必要理力70見た時点で察するよね
今作そういう調整なんだろうなって
多分察せられなかったんじゃなくて、察してなおレベルを縛ってしまったんだと思うんだよね
あれ見てわからないの流石にバカすぎるもん


後半雑魚硬すぎ!とか可哀想すぎて笑う
ちゃんとステ振ってりゃロスリック兵と大差ねえよw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:16:08.17 ID:euy7YP5ea.net
一応ババアの話聞いてたら巨人の火取りに行ったあと死のルーン回収で突入ってわかるっちゃわかる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:16:09.72 ID:aze853Nl0.net
王都までは神ゲー、王都以降は良ゲーって感じ
王都以降ボスは面白いの多いけどダンジョンが…うん…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:16:10.04 ID:dGC2oMV+d.net
>>838
雪マップの魔術師塔

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:16:13.26 ID:ShHGdmUla.net
>>862
昔ローデイル騎士クリストフに捕えられた罪人
モブといえばモブ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:16:14.03 ID:evntvlcNr.net
>>820
あのおっさんと赤ずきんの女のコンビはほのぼのしてていい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:16:14.29 ID:9oJ7n+nT0.net
火力死ぬけど安定求めて大盾持ちの月隠マンになろうかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:16:17.00 ID:Xi0LJilkr.net
>>833
FP切れても重ロリと比べたら明らかに快適回避だから人によっては付け得かな
中ロリとの比較はわからんけど

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:16:19.30 ID:xUdYtIPPa.net
メリナ普通に好き

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:16:23.25 ID:jQJDSO9T0.net
せめて会話ログくらい見せてもいいと思うんだが

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:16:28.62 ID:YXZ2+KrZd.net
高所に坩堝設置するのは良いけど飛翔突進は使わないようにしないと
突進でそのままリングアウトしていくの面白すぎるわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:16:33.19 ID:IybbZCECd.net
>>873
このゲームいろんなフラグ壊れてるからまともに考えるだけ無駄やで

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:16:35.95 ID:AMrSScV80.net
>>863
まだラスダン入ってないけど1周目で270時間ダヨー
探索と白バイト楽しすぎて進まない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:16:37.82 ID:/y3Sb2cXd.net
正規ルートのラニ攻略に必須

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:16:43.56 ID:4OaL07esa.net
戦灰付け替え機能のおかげで好きな武器ずっと持ち続けられるのまじでありがたい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:16:44.32 ID:VNKhgySLa.net
ラダゴンって聖カット盛った指紋盾チク猟犬には何もできないだろ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:16:49.38 ID:1vYCjnkC0.net
透明床はオン繋いでるとメッセージあるし血まみれだからわかりやすい
まあ魔術師塔の奴ははそこかよ!!ってなったが

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:16:58.35 ID:kQY/icGd0.net
いい加減幻影壁自体をやめてほしい
せめてレアルカリアみたく本のない棚とかパッと見で分かるヒントが欲しい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:17:08.23 ID:4vOUuuHg0.net
ラニの塔入れないんだけど条件が分からねえ
ちゃんとラダーン倒したぞ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:17:13.07 ID:FgGV/DYM0.net
>>797
武器は攻略に使ったのから変えずに右手に出血蟻棘、左に氷結の針の二刀流
戦技は血の斬撃だけど貴人のときだけ霜踏み
血の斬撃は攻略で使ったからだけど壁越しに攻撃する機会がそこそこあるからそういうのができる戦技選んだほうがいいと思う
あと武器も自分が使いやすいのでいいと思う
そして最終的にはリアルラックと根気が全てだ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:17:15.94 ID:18KEXqa9p.net
>>866
必須ボスはpcの場合グリッチ使うならマリケスとエルデの獣のみ
ps5の場合吹っ飛ぶバグが現実的なレベルでの使用が不可能なので神肌の二人とマリケスとエルデの獣

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:17:25.09 ID:AeIH2ux4a.net
>>881
そこの雪が平気で床すり抜けるのを言ってる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:17:27.23 ID:euy7YP5ea.net
>>876
大ルーン複数あればいける
過去に王になりかけたやつ(多分ヴァイク)も2個持ちだった

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:17:35.59 ID:hdf9jmXia.net
ラダーンはちゃんと避けないと勝てないやつだと思って猟犬ステップ鉤爪で突破したけど
やっぱステップは使ってて楽しいなって再確認できた
ローリングとかクソだよクソ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:17:39.01 ID:au2w0HHr0.net
アルター高原行くと折れるフラグってどのぐらいあるんだ?
パッチやらユラは普通にアイテム貰えるから折れると困るけど他のイベントは別に間の部分見れなくなるだけで特に何もない感じか?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:17:43.39 ID:CNn0gR/5a.net
>>896
レニの方行ってるんじゃないの

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:17:50.12 ID:0uo3uU2od.net
>>872
犬、鳥、チャリオット、ゲジゲジと並ぶ糞モブ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:17:51.14 ID:5gcO+AkNd.net
>>889
調霊のねーちゃんなんて最後に分身するしな。
さすがにそういう所は即直せよと思う。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:17:53.31 ID:ciXK6a/Ld.net
この先アフィの荒らしがあるぞ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:18:05.43 ID:i48X4IYda.net
「抱かせろ」
「フィアっていっつもそうですよね!」

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:18:06.04 ID:fSgW1VRwd.net
>>865
神肌前メッセが怨嗟の声ばっかで笑う
写し見君いないとデブに殺意沸くわ
あいつ黒炎バリアやゴムゴムの効かーんやゴムゴムのローリングで隙無さすぎ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:18:06.09 ID:IybbZCECd.net
>>878
筋技を上げまくったらそんなに変わるの?
ダメージ比較ないかな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:18:11.53 ID:aze853Nl0.net
指紋盾に何かできるやつってリゲインと掴み持ちのマレニアくらいじゃね?別にそれもかわせばいいだけだしな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:18:15.36 ID:ru7u6JMb0.net
>>873
その後神殿で倒すとマリカの呪いとか言って消えてくよ
いない時は崖で懺悔してるし
先にイベント終わらせてマリケス行くと話変わるし本人かと
何故しなないかはライカードも死ななかったしよくわからん

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:18:20.42 ID:euy7YP5ea.net
>>903
レナだぞ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:18:24.37 ID:18KEXqa9p.net
>>893
ラダゴンはそもそも速剣で何もできず固まるボスだからな
てかそれエルデの獣の方じゃね?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:18:31.34 ID:+1exktCHd.net
ノクステラの竜人兵がいるところのでかい骸骨ってなんなの?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:18:35.28 ID:jjipwMwnd.net
鳥はロックオンしてると糞みたいな動きで画面揺れまくるからほんと嫌い

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:18:39.61 ID:4OaL07esa.net
闘士の胴装備って王都の奴から落ちる?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:18:42.20 ID:jM847GWa0.net
>>765
ポックイベ進める前に王都行くとメリカス脱走するやん

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:18:44.93 ID:euy7YP5ea.net
>>872
そいつ強そうに見えて強靭紙だから張り付いて叩いてたら死ぬよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:18:54.65 ID:BOTs6+1n0.net
>>896
星が落ちた場所探索して宝手に入れたのか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:19:04.69 ID:qhR0UFW0a.net
まじでつまらないやつは神肌と巨人とエルデの獣くらいで他は普通だよな
たまに後半全部クソっていう人いるけどそういう人にとっては何がクソじゃないボスなんだ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:19:06.69 ID:Lb2DJxDuM.net
後半雪原は嫌いだけどミケラとアズラはまぁ楽しい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:19:07.92 ID:qc4jBaA2r.net
魔術師塔の透明床とかいう、透明床の形がまんまカイジの鉄骨渡りのやつ好き
カイジじゃん!ってなったわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:19:16.07 ID:KQxw9DEGd.net
ブライヴ「星の落ちた場所で会おう」
ラニ「リムグレイブに星が落ちたからそこに行ってきて」

どちらが上かな?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:19:17.28 ID:kGxt53Fd0.net
竜のツリーガードに大盾兵あてて
開幕腐敗ブレスから大盾兵が頑張ってるうちに蛇弓毒矢撃ってたら
竜ツリ死んだ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:19:28.66 ID:aze853Nl0.net
実はあの手のモブ後ろ回り込んで手首の断面殴ると簡単に怯む
前ロリで後ろ入って手首いじめてやれ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:19:30.83 ID:QK8pB2gH0.net
>>845
筋バサでもいけるのか
信仰60くらい
と筋or神40+信仰20くらいで同じ火力なのかな

信仰に特化させる意味ないな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:19:37.63 ID:X/04OKUgd.net
>>909
筋力50から80にすると黒ガゴ斧槍はR1火力600台から900台になるよ
嘘だと思うならオンラインストレージのロールバック使えば幼生消費せずに試せるからやってみ?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:19:43.73 ID:/y3Sb2cXd.net
>>908
デブのローリングは攻撃チャンスじゃね
柱に引っ掛けて月隠戦技打ちまくり

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:19:45.32 ID:H52cQYC+d.net
ラダゴンと獣って出血せんよな?クソすぎやろマジで
削除しろ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:19:46.13 ID:ww8j+vroa.net
>>649
俺もそんな感じだったなあれ(´・ω・`)
隕石落ちた演出見た後マップ開いて、方向的にリムグレイブかモーンだなー、そういえば森のところとか不自然なまでに祝福配置されてないからその辺だろーなーって思ったらビンゴだったw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:19:47.62 ID:euy7YP5ea.net
>>920
ゴッドフレイラダゴンマリケス辺りは割と良かった

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:19:52.44 ID:dmU5hLdtd.net
>>828
でもあいつが移動するせいでカニイベのフラグが折れるからな
カニの恨みは忘れない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:19:56.33 ID:WAb5MR1H0.net
>>897
ありがとうございます
上でも誰か書いてたけど根気が必要なんだね
参考にして生まれ直してからマラソン頑張りますわ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:19:56.64 ID:vLxIhI/G0.net
竜狩り槍と強魔盾を弱くした途端にアプデしなくなったの忘れないからな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:19:57.74 ID:w/HbaX/Ed.net
狂い舌で連戦したいんだけどオススメの場所ある?
昨日一週目sl150のエビ茹でで待ってたら結構入ってきたけどみんなどこでやってんだ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:19:59.23 ID:J2He2AWNM.net
>>894
あそこは霜踏んだわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:20:08.95 ID:eHF2HG1rd.net
ガーゴイル二匹は絶対に許さん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:20:15.65 ID:euy7YP5ea.net
>>924
大盾兵めっちゃ強いよね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:20:21.59 ID:+1IpybZcd.net
>>885
無敵時間ある分重ロリのほうがマシだと思うよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:20:24.45 ID:L7lF5B+a0.net
>>804
大弓の矢は白バイトで遊びながら補充できるぞ
作業ゲーのルーン稼ぎはつまらんでしょ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:20:25.93 ID:ZPlUjgcTa.net
個人的にドラゴン系は全部クソボスだった
モンハンやってるんじゃないんだぞ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:20:37.86 ID:E52r4Ach0.net
そもそも最初のラーヤの位置がわかんないよ
祝福の近くにいろよ!

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:20:45.93 ID:NIedNorc0.net
>>929
ラダゴンは冷気が効く
というか今作冷気属性強い気がする

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:20:51.35 ID:jM847GWa0.net
>>783
まぁ今作出血付いてて更にエンチャ出来る武器なだけでそもそも強い

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:20:51.96 ID:ExfBUYQ8d.net
遺灰有りでやると後ろから戦技ブッパしてるだけで終わる
遺灰無しでやるとずっと俺のターンムーブしてて特定の攻撃の後だけ1.2回殴れる、その後またずっと俺のターンムーブ
そりゃボス戦面白いとは言えんよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:20:52.00 ID:tDG4DLnFd.net
>>878
個性オジサン「コセイガー」

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:20:55.41 ID:cuQaveQpr.net
>>929
ラダゴンは石像だから出血する方が変だろ…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:21:01.16 ID:vlmLG87jr.net
>>893
白でソレやってるけどマジで楽勝や
ホスト急なタゲ変更でホストが死ぬけど・・・

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:21:01.32 ID:PGBf5REE0.net
霜踏みの範囲は2秒くらい溜めある技の範囲だと思うわあれ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:21:01.46 ID:4yTWRRJGM.net
ニートと引きこもりのやつらマジでレバーにメッセージ書くのやめろや そんなに嫌がらせしたいならapexで死体撃ちでもしてろよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:21:07.32 ID:v2FjE5KP0.net
>>914
最初あれがボスだと思ってめっちゃ警戒しながら移動してたら
急に竜人兵が出てきてビックリしたわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:21:12.30 ID:Nq8izDd70.net
>>920
俺エルデの獣好き
悪名高い神肌も最初から灰と手分けしたら苦戦もしなかったな

クソボスは複数全般だわ
結晶×3と二アールは苦戦した

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:21:17.37 ID:fSgW1VRwd.net
今回のガーゴイル君あんまガーゴイルじゃなくて量産型怨嗟の鬼に思える

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:21:17.46 ID:2wQYOLsK0.net
>>736
エロは人を突き動かすんやなあ
https://i.imgur.com/jEB1zLl.jpg
https://i.imgur.com/C8bTtHT.jpg
https://i.imgur.com/ghLw86k.jpg
https://i.imgur.com/xwwa3sO.jpg
https://i.imgur.com/T3HFbgH.jpg

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:21:23.60 ID:Lulxm7hMd.net
宵闇の女王ってメリナのことでいいのか?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:21:24.72 ID:euy7YP5ea.net
血が出ないやつはフロストバイトならだいたい効くぞ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:21:25.25 ID:jO9zkG+Pa.net
>>904
あいつワープ+腕ブンブンタックルで馬に追い付く機動力あるのに馬使えないところで出てくるから嫌いだわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:21:33.85 ID:IybbZCECd.net
>>927
お〜、かなりかわるんだね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:21:40.19 ID:/y3Sb2cXd.net
>>937
ガゴ二匹は片方が待ってくれてる親切設計
DPS足りてれば余裕やん

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:21:47.99 ID:iFtV+4vl0.net
ガーゴイル2匹は言う程辛くなかったわ 単体は相当楽だし

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:21:48.57 ID:0k8vomPv0.net
>>928
たまに超えてくるけどな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:21:48.65 ID:euy7YP5ea.net
>>955
たぶん宵眼もマリカの側面だと思う

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:21:51.78 ID:CNn0gR/5a.net
>>912
まじか今回死ぬほど間違えて名前覚えてそう

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:22:06.28 ID:bV2sWW6K0.net
>>902
多分ネフェリルさんもアルターか王都でストームヴィルから居なくなる
タリスマン貰えなきゃあの人もう価値無いよね用済み

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:22:07.70 ID:ZVaRJMd6r.net
なんか雑魚レアドロで面白いやつ教えて

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:22:09.39 ID:Xi0LJilkr.net
>>939
え?無敵時間0になるわけではなくない?普通にフレーム回避できるけど

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:22:12.73 ID:ShHGdmUla.net
>>959
ああいうのでいいんだよな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:22:13.74 ID:uoFbrXFGa.net
>>920
俺だけが初見で倒せるボス
最近ゲームやってる奴はマジでこの傾向が強い

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:22:23.77 ID:eHF2HG1rd.net
>>959
ゲロしてくるんだが何か条件あったのか?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:22:24.03 ID:Db7WB/XcM.net
フィアのパンツなんかより見えそうで見えないメリナちゃんの方が色気あるメリな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:22:27.55 ID:DBsu76ldp.net
>>878
そういう人達が大勢いるから仕方なくそのレベル帯で止めている自分 あと2,30レベぐらい土台が上がってくれないかなぁ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:22:29.39 ID:yQwMgGDWr.net
獣とか第二のデュナシャンドラみたいなもんだろ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:22:29.82 ID:18KEXqa9p.net
>>945
マレニアは遺灰無しでもこちらの攻撃待つから神ボスか
落雷とステップだけで倒せたし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:22:31.12 ID:tjxTqwsba.net
月隠でビーム飛ばしてりゃストーリーボスなんて全部雑魚だろw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:22:37.39 ID:PxkEy0fwd.net
始める前「メリナ可愛い!」

始めた後「メリナ・・・?誰だ?なんか知らんけど燃えてるし」

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:22:43.21 ID:euy7YP5ea.net
>>970
まずいないのに見えるも見えないも糞もないぞ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:22:44.77 ID:E52r4Ach0.net
無印のころはガーゴイル2体目とかHP半分の火吹いとるだけのやつだったな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:23:00.27 ID:fSgW1VRwd.net
霧越しに攻撃してくるモブと霧前で事前に霊召喚できないの地味に糞よね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:23:00.35 ID:ZPlUjgcTa.net
メリナはとりあえず胸くらい見せろ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:23:01.36 ID:CV20SNy0r.net
BGMもうちょっとどうにかならんかな
世界観的に聖歌隊がアーアー言うしかないんかもしれんけど、ゲームに彩り添える役割のBGMがあまりにもマンネリすぎる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:23:03.83 ID:mmPQW4kpd.net
マルエツと昨日再戦したけど、かっこいいし楽しいし良ボスでした
前にだいたい二人とクソだる巨人のクソ続くのが可哀想

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:23:04.77 ID:9O0b8tnTa.net
結局複数ボスもうまく対応できてない人が過剰に批判してる感じか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:23:09.16 ID:MJT8As6d0.net
猟犬ステップFPきれても

無敵回避フレームあるのバカでもわかるぞwww


検証してない雑魚アフィが騒ぐなやカス

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:23:16.95 ID:mSDccGQAd.net
神肌デブのローリングだけはいまだに避け方がよく分からん。今んとこ確定で轢かれてるわ まぁ戦う機会なんてそんなに無いからってのもあるが もしかして下潜って反対側に抜けられるのかな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:23:21.93 ID:euy7YP5ea.net
>>979
肉体焼け死んで霊体も焼け爛れてるっぽいから見ない方が吉

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:23:43.20 ID:ljLJDKslM.net
>>742
しろがね村の入り口で報いがうんたらネフェリルーは戦士だみたいな会話したあとの足取りが掴めない

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:23:45.75 ID:0k8vomPv0.net
>>945
ソロ二刀両刃剣はマジでクソつまらなかった

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:23:46.78 ID:X88gQDeE0.net
>>954
うーんこれは視姦の乙女

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:23:50.40 ID:euy7YP5ea.net
>>982
面白い複数ボスとそうじゃない複数がいるけど今作は後者が多いねって感じだ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:23:55.35 ID:/y3Sb2cXd.net
複数ボスで糞なのは結晶人3人とかああいうコピペ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:24:03.12 ID:pS7N0imD0.net
今回見えない体って機能してなくない?
正確しは機能してるんだが、すぐバレる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:24:05.82 ID:euy7YP5ea.net
>>986
円卓
鍛冶屋の下の階

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:24:16.19 ID:BSB7e+dta.net
>>984
ローリングしてきたらローリングぶつければ攻撃当たらない

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:24:18.46 ID:Nq8izDd70.net
>>984
前に避け続けたらいい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:24:21.49 ID:5gcO+AkNd.net
結晶人3、腐敗もあるよ!だけは何があっても擁護できんわ。
ひるみ攻撃無いと完全に無理ゲーだし。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:24:23.33 ID:xqj3EmU+0.net
>>930
天才かよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:24:26.76 ID:WdpSL4Ys0.net
>>984
相手に向かって回避する感じでかわすとあいつこっちの周りグルグルしてるよ
広いとこならだけど

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:24:32.24 ID:4OaL07esa.net
英雄ガーゴイルは2体同時に毒吐いたときは流石にキレそうになった火力でごり押すだけのボス

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:24:32.75 ID:q96Z2HUAM.net
>>957
猟犬ステップでも捕捉されたのにはキレたわ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:24:38.13 ID:ShHGdmUla.net
>>986
円卓にいたよ
なんか心がソワソワしちゃう♡みたいなこと言ってた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200