2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part371

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:07:47.76 ID:nvbXDz+edPi.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■NGネーム推奨(自演ゲハ荒らし)
アウアウウー

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647098961/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646662843/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1646839887/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646982405/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part370
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647250072/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:24:03.46 ID:K825Ybqg0Pi.net
エルデンリングのTA30分切ったらしいから見てみたけど
なんで外人って扉開ける時やロード中にタイムいちいち止めるの?
せこくない?

TAってロード時間も込みでしょ普通は

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:24:45.71 ID:P2gBGRM+0Pi.net
息くさいんだよ>>1-1000

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:29:39.43 ID:Kgnh+rMZ0Pi.net
>>3
ラニ様!?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:31:21.55 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>2
扉開けるときは知らんけどロード時間は不公平だからじゃね
ps4、ps5、箱、pcと多様な機種で出てるのだから

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:31:25.51 ID:4zmRPGsUdPi.net
おいアプデまだかよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:31:36.39 ID:HMeJqrqNaPi.net
>>1


8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:31:36.56 ID:UT8v7yWvrPi.net
ユニーク遺灰ボス専用でモブ系遺灰は何時でも呼べるくらいで良かった
大ネズミの遺灰とかせっかく消費0なのに誰も使わんだろあれ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:31:48.62 ID:eLj1mtTq0Pi.net
息臭いと思ってるのにちょっとおだてられるだけで私の王…しちゃうクソ甘チョロ人形はどこのどいつメリ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:31:51.58 ID:izBWcWO0aPi.net
クコケーッ>🐔

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:31:57.04 ID:ToYSsAdlaPi.net
>>2
そういうレギュレーションだからだよ
端末性能がそのまんまタイムに直結するようなレギュのがいいか?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:32:01.95 ID:+ia/zvJl0Pi.net
今回イケメン兜少ないよぉ!とりあえず槍坩堝一式取れたから着てる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:32:02.60 ID:fUO8TTGB0Pi.net
アプデ来たら修正項目だけでPDF3枚くらいありそう

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:32:08.55 ID:JM7eAgDO0Pi.net
ねえアステールマジなに???負けそうになると掴んでむしゃむしゃハイ即死ってなんなんキモすぎ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:32:16.51 ID:ADb81kA7dPi.net
祈祷って祈祷補正と攻撃力どっち見ればいいの?てか祈祷補正ってなんだよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:32:16.96 ID:MDl7cu7i0Pi.net
フィアパン覗くためだけに周回する

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:32:18.82 ID:5/4rJFWhdPi.net
>>1,3
ラニたん乙

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:32:20.41 ID:s0KLlNfnaPi.net
>>1
??「なかなか1乙じゃねえかボウズこれから毎日黄金樹を焼こうぜ?…

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:32:40.43 ID:mB/qjpQJdPi.net
>>2
そういうルールだからだよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:32:41.24 ID:izBWcWO0aPi.net
>>12
その漢字なんて読むの
かたつむり?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:32:46.99 ID:0mEYpTHe0Pi.net
マレニアのパリィ全然上手くいかんわ
ゲームスピードに対してパリィ発生速度遅すぎんだけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:32:50.85 ID:zmhM2PQO0Pi.net
しかしマルチやってるとラダーン鎧多過ぎな、そんなにいいかあれ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:32:53.40 ID:DalXLPXMdPi.net
脳筋写身が硬すぎてティシーすら柔く感じてたわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:32:55.15 ID:5FZBWmv60Pi.net
ラーヤのパンツ見ようと思ったら思いっきりズボンで深い悲しみを背負った

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:33:01.95 ID:KJRB/m/vdPi.net
もしかしなくても神狩り握りたいなら筋バサじゃなくて技バサになるべき…?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:33:02.63 ID:+ia/zvJl0Pi.net
>>20
かんきつ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:33:15.51 ID:QGU27R1B0Pi.net
メリナが一番輝くの敵対狂い火エンドの時ってのがかわいそうすぎて笑える
ヒロイン失格だよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:33:18.98 ID:izBWcWO0aPi.net
柑橘

おお
さんきゅ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:33:24.64 ID:baiYPX+80Pi.net
>>8
唯一説明見てそっ閉じした遺灰

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:33:35.45 ID:OKEFi/QR0Pi.net
>>14
避けろよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:33:44.53 ID:6SYlfB9FdPi.net
アプデいつ来るんだろ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:33:47.01 ID:d1iA+i4w0Pi.net
オープニングの味方キャラ紹介シーンで
金仮面=ジ・エバー・ブリリアント・ゴールドマスク
フィア=デス・ベッド・コンパニオン
ギデオン=ジ・オール・ノーウィン
だけ分かるんだけど、ホーラルーとダングイーターだけ肩書が聞き取れない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:33:53.62 ID:eLj1mtTq0Pi.net
>>28
よく見ろ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:33:54.10 ID:5FZBWmv60Pi.net
開眼して本気出すとか主人公だよなメリナ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:34:01.00 ID:EQ6lr6/N0Pi.net
>>12
ホスロー兄さんの兜とか好き
イケメンとは何が違うか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:34:03.77 ID:UT8v7yWvrPi.net
さらっと嘘教えるなよw

るつぼ
坩堝

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:34:09.13 ID:/IEjKMEqaPi.net
ゴドリック様の華麗な土下座を御照覧あれ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:34:17.00 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>12
軽装じゃない方の失地騎士が3の逃亡騎士っぽくて好き

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:34:22.89 ID:fUO8TTGB0Pi.net
>>12
https://eldenring.wiki.fextralife.com/Armor
8割型デザイン狂ってるよね

https://eldenring.wiki.fextralife.com/file/Elden-Ring/goldmask_set.png
こんなんマルチのネタにしかならん

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:34:25.84 ID:szW1o5H8dPi.net
コリンの最後悲しいなぁ
あんなん殺してあげるしかない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:34:26.76 ID:izBWcWO0aPi.net
坩堝

おお
ためになったねえ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:34:32.66 ID:ciTGiOYJ0Pi.net
蝸牛でしょ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:34:33.84 ID:ADb81kA7dPi.net
すみません祈祷補正って何でしょうか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:34:42.31 ID:yYCuSItr0Pi.net
Twitter見てると古参ほど不満タラタラだけどじゃあ一概につまらないクソゲーと言えるかといえば「いやそうではないんだけど」と煮え切らない反応示してる人多いな
DV彼氏に依存する彼女みたいだな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:34:45.98 ID:wW1NGxVX0Pi.net
一番人間味のあったヒロインはエンヤばあさんな気がしたよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:34:48.97 ID:KtrDd2iPaPi.net
かんか、とも読む

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:34:57.20 ID:9OFn9Du3rPi.net
>>21
頭おかしいぐらいパリィしてるのがあるから参考にしてみれば
https://youtu.be/_tOfAdBvQRQ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:35:02.21 ID:VvtLXpc80Pi.net
ヴァイクさん侵入してこない…
バグなのか、なにか条件に引っかかってもう出ないのか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:35:15.11 ID:+ia/zvJl0Pi.net
>>24
ラーヤちゃんは蛇の姿の方が見た目と声のギャップで可愛いから一匹ほしい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:35:15.24 ID:ozWex//90Pi.net
>>22
性能だけ見ると比較的軽くてカット率優秀で入手も簡単だから多いんじゃないか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:35:18.96 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>20
坩堝(かんきつ)の騎士

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:35:19.53 ID:zmhM2PQO0Pi.net
>>8
てか遺灰のバランスもちゃんと作って欲しかった、これ最強ですこれゴミですみたいなバランスは面白みがない、一長一短が理想

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:35:22.10 ID:SkE0Dn2m0Pi.net
エルデンリングのヒロインめちゃくちゃかわいいメリ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:35:22.64 ID:IBpQgxPI0Pi.net
エルデンリングをやって寝ると、朝起きるのがツラくて超後悔。
で、帰宅すると後悔を忘れる。

のループがキツい。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:35:28.83 ID:4DDs7GCQ0Pi.net
うわぁ自分の分身と戦えたのに裸に特大剣装備だったから一瞬で終わっちまった悲しい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:35:33.57 ID:mNvouga60Pi.net
モーゴット戦でメリナ観察してると専用モーションあってズルい
こっちの使命の刃と全然違うじゃねーか!
黄金樹出す祈祷もズルい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:35:33.77 ID:nyIh45qx0Pi.net
漢字読めない大喜利はどこでも行われてるだろうに

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:35:46.58 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>43
攻撃力は聖印持った手で聖印パンチしたときのダメージ
祈祷補正は祈祷の威力

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:35:59.64 ID:/Qvt4u5BdPi.net
>>31
フロムは足掻けといってる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:36:07.17 ID:9qW0Uyw60Pi.net
ソール砦で侵入すると城の真裏にでるのなに?
嫌がらせか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:36:07.20 ID:DalXLPXMdPi.net
男キャラでメリナのおさがり着るの楽しすぎて草

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:36:22.68 ID:6onzg4re0Pi.net
>>2
せこいな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:36:24.47 ID:S93iPAvx0Pi.net
>>44
う〜〜〜〜ん…………って感じ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:36:25.95 ID:eLj1mtTq0Pi.net
>>48
自分も出てこない
ちなみに前スレで触れられてたヴァレーイベントについては侵入ミッションまだこなしてない
バラ教会で指貰った時点でアウトとかある?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:36:28.76 ID:w8NMDK0u0Pi.net
メリメリ言ってんのは最初の1日ぐらいは面白かったけどもうだいぶつまらんな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:36:34.17 ID:izBWcWO0aPi.net
>>61
メリナ防具とかあんの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:36:43.94 ID:liITi4Ck0Pi.net
https://www.frontlinejp.net/2022/03/14/ranni-mistranslation-jp/
>英語圏のファンの間では、ラニは実は本作屈指の悪役で、人類の感情を消し去ろうとしていると主張している人がいる…?
>なんと、ラニエンド関連の台詞は英語版では盛大に誤訳されていた

おいおい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:36:50.81 ID:5FZBWmv60Pi.net
ステップ回避も使命の刃をエンチャで曲剣に変形させてるのもズルい
実はヤーナム出身なのでは?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:36:58.22 ID:mMU7QIsg0Pi.net
ダクソ3の不満点だった首チラを排除したのはいい
問題は正統派イケメン鎧が少ないこと
序盤からずっと騎士系装備一択ですわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:37:00.43 ID:hci6rRom0Pi.net
フロム「アプデ欲しい?上方修正ほしい?ナーフほしい?あげなーいw素材本来の味を味わってねw」

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:37:13.13 ID:VvtLXpc80Pi.net
>>64
自分はもう侵入3回やってしまった
そうかあれで引っかかる説もあるのか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:37:23.14 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>65
つまんねー女だよな
やっぱラニよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:37:34.92 ID:mB/qjpQJdPi.net
rtaにわか多すぎておもろ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:37:43.17 ID:7UfaFOMY0Pi.net
むかしむかしのあるところにおじいさんとおばあさんがいました
おじいさんは元嫁を捨てておばあさんの第三夫になりにおばあさんは山にルーンをしばきにいきました
それとは関係なく産まれた狭間の地の追放者の子孫を褪せ人太郎と名付けました
すくすく育った褪せ人太郎はある日狭間の地に鬼退治に行き遺品にヒビ壺を持ってでかけていきました

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:37:43.89 ID:5FZBWmv60Pi.net
和ゲーなんだから誤訳も何もないだろ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:37:54.98 ID:HEzgfj8kaPi.net
空烈狂火一発で発狂する奴結構居るけど集中力振ってない脳筋マンは発狂しやすいんかの

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:37:59.66 ID:ADb81kA7dPi.net
>>58
なるほど!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:38:15.70 ID:Ux3h6vfKaPi.net
弱.体.必.須.リ.ス.ト.v.e.r.1.4

"猟犬ステップ"
夜と炎
"月影"
赤獅子
霜踏み
水鳥乱舞
"死屍累々"
星雲
血炎の刃
闇黒波
黄金の地

竜ブレス
アズール
アステールメテオ
"アディーラの月の剣"
満月暗月
空裂狂火
シャブリリ
"狂い火"
流星
黄金の怒り
電気羊

"指紋石盾"
アステールの薄羽
出血
赤腐敗

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:38:18.24 ID:O/V81QXl0Pi.net
出血ビルド直剣二刀流の侵入動画みてたんだけどHP1000〜1500の間だと2、3回殴っただけで死んでるの凄いね
レベル100前後だとこんなもんなんかね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:38:20.55 ID:6GqXboek0Pi.net
○○のるつぼとかって結構ありふれた表現だと思うんだが
小学生ぐらいだと読めないかもだけど

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:38:22.77 ID:4zmRPGsUdPi.net
おい!アプデまだかよ!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:38:24.78 ID:ZNGOjmSt0Pi.net
噂には聞いてたけどオルディナ糞だなと思ったらその先で更にひどい排泄物があって困惑した
なにこれ…ボロクソ批評されても反省なんか一切せず繰り返すぜという鉄の意志の現れなの…?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:38:25.14 ID:+ia/zvJl0Pi.net
>>38
失地騎士、カーリア騎士、騎士、王道イケメン兜このくらいしかないよなぁ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:38:30.97 ID:IXza65O20Pi.net
霜踏み解禁したらヌルゲ過ぎて馬鹿らしくなったわ
まぁその前からゲームとしてつまんねぇとは薄々気付いてたけど確信に変わったよね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:38:40.74 ID:s0KLlNfnaPi.net
>>39
これでガンメン盾かついで侵入協力したいなその手のにぎやかしにはピッタリだな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:38:52.96 ID:Z4mxHDVv0Pi.net
>>64
ヴァレーイベントでモーグウィン王朝行けるようになってからヴァイク侵入してきたから、ヴァレーイベントは関係なさそうな気がする

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:38:54.74 ID:zUN7f+7sMPi.net
バランス型で狂い火聖印使うより、信仰特化で神狩りとか黄金樹使った方が狂い火系統もダメージ高い模様

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:38:55.27 ID:JM7eAgDO0Pi.net
>>30
身もふたもないこと言うんじゃないよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:38:55.84 ID:izBWcWO0aPi.net
>>80
真っ当に生きてたらそんな言葉知る由がないんだわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:39:04.13 ID:yYCuSItr0Pi.net
>>63
エヴァファンとか型月ファンを見てる気分だ。俺は普通に楽しめてるんだが認めたくないって人も多いんだなぁと

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:39:17.60 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>83
王道からは外れるけどベルナールの獣集い装備も好き

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:39:29.84 ID:D8s/2HE40Pi.net
火山館の猫背ガールもなかなか評価高い
押し倒してむちゃくちゃにしたい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:39:39.15 ID:0mEYpTHe0Pi.net
>>47
見てみたけど単なる当たり個体だなこれ
横ステから斬りかかるモーション連発しすぎ
もちろんプレイは凄いんだけど参考にはできない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:39:39.57 ID:b26LVUVE0Pi.net
おい、さっき戦灰・踏み込み(斬り上げ)を絡めた武器でタイマン挑んで来たヤツ

すまねぇ、まさかそんな正々堂々と挑んで来るとは・・・負けるの恐れてクソ技ブッパした自分をどうか許してくれ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:39:40.48 ID:LveiPC74aPi.net
今作で初登場のフレイルって技量戦士向けの打撃武器って扱いでいいんだろうか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:39:40.56 ID:CpKI9IPE0Pi.net
>>78
お前が作ったゲームはつまらなくなりそうだな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:39:55.34 ID:PvfRMPxz0Pi.net
弓人形兵の遺灰がついてこないのって仕様なの?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:39:56.19 ID:OKEFi/QR0Pi.net
エルデンリングはおまんこ舐めたくなるキャラ多い

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:39:58.54 ID:zmhM2PQO0Pi.net
>>84
霜は他の強戦法よりも絵面も終わってるからマジでゴミ、しょうもない気持ちになってくる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:39:58.71 ID:2ucUS9PF0Pi.net
夜騎兵兜を軽装にして被るんだ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:40:03.57 ID:EFXIpIx20Pi.net
やぁぁぁっとクリアしたけど写し身くんと二刀流バッタがMVPだったわ・・・
ラスボスのあのネッシーは不評なのもなんか分かる気がする 潜水モードと飛翔モードウザすぎる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:40:07.32 ID:baiYPX+80Pi.net
>>89
多分くるり聴いてる奴は知ってると思うが

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:40:07.84 ID:hcJ1pGXEaPi.net
前スレでダガー欲しがってたやつ嵐の関門の雑魚兵士から落ちたわ
つか今作雑魚の持ってる装備割とそのまま落ちるよな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:40:23.19 ID:aX/EZ3730Pi.net
ケイリッドの巨大生物殺意高すぎじゃないかね巨大犬は噛みつきの射程長くて速度早いし
巨大カラスに至ってはなにあれ中ボスかなにか?トレントで駆け抜けつつルーン取り返そうと思ったら高速つっつきで落馬→死亡ですよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:40:24.06 ID:fUlpyqym0Pi.net
血の聖印を早く追加してくれ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:40:28.35 ID:mB/qjpQJdPi.net
>>67
むしろジャップ版が誤訳だろ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:40:34.53 ID:vjhQr0zZaPi.net
でもラニカスは一回も一緒に戦ってくれないどころかレナラ戦でいらない第二形態まで増やしてくるカスだぞメリ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:40:41.09 ID:TlgIM3EX0Pi.net
>>89
アメリカのことを人種の坩堝とか言うだろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:40:43.36 ID:5/4rJFWhdPi.net
人種の坩堝はみんな知ってると思うけど
ひらがなで書いてることが多いから普通は知らないんじゃね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:40:44.78 ID:44o87VAydPi.net
クソゲェェ

雪国にいったら急激に難易度上がった。雑魚にも撲殺余裕かよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:40:50.91 ID:LDT1FB2VaPi.net
>>89
本とか読まんならそらそうなるだろう

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:41:01.56 ID:zUN7f+7sMPi.net
ティシーちゃんもロリ回避が猟犬ステップみたいなのに置き換わってるからめっちゃスタイリッシュに避ける避ける

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:41:01.73 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>88
アステールにムシャムシャされたぐれいで死ぬのが悪い
体を鍛えろ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:41:04.74 ID:QHcMNHPWdPi.net
ラニとかいかにもミーハー御用達って感じで推すの恥ずかしい…
やっぱハイータちゃんよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:41:06.70 ID:6GqXboek0Pi.net
>>89
真っ当に生きてるなら本ぐらい読めよ……

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:41:13.02 ID:OKEFi/QR0Pi.net
>>104
いうてつぶて数発当てれば死ぬし雑魚だろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:41:17.84 ID:EQ6lr6/N0Pi.net
>>48
とっくにやってそうだけど村の近くの狂い火の灯台を止めてないとか?
あれが関係あるかもわからん

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:41:24.40 ID:5hZAM7GJ0Pi.net
ウマ乗れねえのにモーンの崖下に出されても助けに行けなくねこれ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:41:33.17 ID:cDoUfVxk0Pi.net
>>2
日本でもそうしてる奴がほとんど アホかな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:41:45.45 ID:eLj1mtTq0Pi.net
>>86
うーん何がダメなんだろう
一番怪しいのはヴァイク出現ポイント行く前に灯台の狂い火消してることなんだけどやっぱ原因これかなあ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:41:45.62 ID:7929knY30Pi.net
行儀の良いふりはやめだ

我が名は蝕のショーテル罪の炎黄金樹の盾マン

戦士よ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:41:46.55 ID:ciTGiOYJ0Pi.net
ローデリカでしょ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:42:00.94 ID:+PGywV360Pi.net
ラーヤ火山館で初めて会ったからゆでえび買えん

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:42:02.00 ID:cZVkjh9N0Pi.net
攻撃一切しなかったら主に送還されたんだけど酷くない?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:42:04.31 ID:w8NMDK0u0Pi.net
まるで今までのソウルシリーズを坩堝で煮た様な出来のゲームで、プレイヤーの空気は興奮の坩堝と化したね
色んな武器やビルドを試せるゲームなので、まるでプレイングの坩堝と言える

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:42:09.16 ID:mNvouga60Pi.net
ヴァイクは昔いた大ルーン2個保持者の褪せ人だろうし、メリナはようわからんし三本指関連はDLC用にスカスカなのかね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:42:10.46 ID:SBGeIBqJpPi.net
NPCの装備ほしくて数時間マラソンしてたら使い道のないソウルが貯まってツラいわ、あまり不必要にレベル上げたくないし
発見力あげる鷹の爪アイテムって祝福に飛んだら効果消えるからマラソンで使えんよな?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:42:12.91 ID:TTPdPqZp0Pi.net
やっとクリアして無事霜踏みの王になれたからスレ解禁出来るわ
王騎士の決意からの1.8倍霜踏みが全てを破壊した

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:42:13.99 ID:fUO8TTGB0Pi.net
>>32
Sir Gideon Ofnir, the All-Knowing
the ever-brilliant Gold Mask
the loathsome Dung Eater
Fia, the deathbed companion

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:42:14.73 ID:0mEYpTHe0Pi.net
マレニアの攻撃力高すぎるんだけど体力どれくらいが適正なんだこのゲーム
今45だけど小技で半分削れるわ
よくもまぁこのバランスを30時間で余裕とか抜かしたな宮崎
ぜってーエアプ抜かしてるだけだわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:42:14.98 ID:p50/DcP90Pi.net
結局霜踏みより弱いじゃんってのが頭によぎるから色々使うのが馬鹿らしくなって2周目2キャラ目途中でやめる人が多そう

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:42:16.84 ID:LDT1FB2VaPi.net
>>110
禁域で白呼ぶなよ
あそこはガーゴイルごと走り抜け安定だから馬使え

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:42:20.55 ID:O/V81QXl0Pi.net
>>87
狂い火一番の相棒は竜祈祷強化するの聖印だぞ
神秘補正と神秘振りで空列一発で発狂する……バグかも知れないけど今はコイツだ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:42:22.44 ID:Z4mxHDVv0Pi.net
ところで師匠が顔面ボールみたいになったのって、あれラニちゃんがやったんだろうか?
それとも源流魔術の副作用みたいな感じなんだろうか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:42:24.88 ID:JuFMMlO20Pi.net
読めなかったが、今回で読めるようになった
これでいいのにいちいち言い訳するんじゃねえよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:42:25.34 ID:0MKgumQO0Pi.net
ストームヴィル城にすごい強いフルアーマー雑魚騎士いる
隊長というか将軍だなきっと

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:42:29.19 ID:EcPGiuUC0Pi.net
>>67
そもそも日本語もホスローの人がラニア探してますって時に文脈からしたら幼い時分のとこを幼い自分とかやってたし
なんか変なとこでもミス多い気がするわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:42:30.60 ID:22h1hsy60Pi.net
雪ダルマのレアドロマラソンは祝福から遠いからリセマラした方が楽やな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:42:30.87 ID:QBi0YKsj0Pi.net
>>121
猟犬ステップ「当てれるもんなら当ててみな」

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:42:38.15 ID:1cAT/XEmdPi.net
>>114
ハイータ最後に狂い火上げるところえっちすぎる、挿入してるかと思ったわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:42:39.08 ID:6SYlfB9FdPi.net
>>121
誉れはどこに?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:42:42.82 ID:UT8v7yWvrPi.net
>>2
SSD換装しなきゃ走れなくなるぞ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:42:55.17 ID:Z4mxHDVv0Pi.net
>>120
あぁ、俺は狂い火消してはいないなぁ
それはありそう

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:42:59.46 ID:O/V81QXl0Pi.net
>>121
発狂伝染で掴んでやる……!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:43:00.31 ID:5/4rJFWhdPi.net
知力に振って回帰性原理となえて
グリッチ野郎を追い返したい人生だった…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:43:05.10 ID:pHB53PAY0Pi.net
まぁフロムの漢字は難しいし読めなくても仕方ない。俺もSEKIROで月隠を"ガチイン"って読めるなんて知らなかったし。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:43:05.40 ID:OKEFi/QR0Pi.net
霜踏み使ったけど結構魔術に落ち着いたわ
離れたところから一方的に殺すの楽しすぎる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:43:15.87 ID:xXD0K4v00Pi.net
黄金波のカラミティウォール感が好き
FP消費減らしても38つかうけど王の技って感じがする
信仰戦士万歳

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:43:16.80 ID:aX/EZ3730Pi.net
>>116
近接にはお辛い敵なんだなあ魔法はあんま上げてない戦技頼みか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:43:20.60 ID:mB/qjpQJdPi.net
>>107
てを何度も握ってくれて共闘もしてくれるメリナさんが一番よなあ
ラニカスなんて人形になってつきまとうとかあざとすぎてムリw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:43:21.95 ID:QBi0YKsj0Pi.net
>>130
生命40でもカニくって竜印タリスマンつけてカット率50パーいけばそんなに痛くないよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:43:27.17 ID:0mEYpTHe0Pi.net
>>116
そんな最終盤ステータスで語ってもな
あいつら体力4、5000はあるだろ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:43:37.64 ID:hci6rRom0Pi.net
おまえらがいくらネガっても神はアプデしませーんwww

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:43:39.39 ID:JuFMMlO20Pi.net
月輪はがちりんってよむしな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:43:39.63 ID:+7gNRSPMdPi.net
>>3
くっさ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:43:46.90 ID:NbEtKYQl0Pi.net
>>124
強力ひとつ満足に出来ないのかお前は

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:43:51.07 ID:yYCuSItr0Pi.net
>>87
特定祈祷威力UPの付帯効果ってどのぐらい補正乗るんだろうな。筋力40信仰50だと付帯効果込みでも爪痕の聖印が圧倒的に強かったわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:44:05.01 ID:mMU7QIsg0Pi.net
指痕シリーズ狂い火ビルド考えるくらいめっちゃ中二臭くて好きなんだけど似合う盾がないのが残念
あの指痕がいい味出してるとは思うんだが小奇麗なバージョンも欲しかった

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:44:06.13 ID:NcHxBWPv0Pi.net
>>108
人種のサラダボウルって習ったンだわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:44:13.30 ID:VvtLXpc80Pi.net
>>117
それも殺した
試しに村人全員殺して白い霊体に話しかけて協会向かってみたけど出ない…

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:44:14.89 ID:Pb1BihxT0Pi.net
司祭の突進って戦技見つけて使ったらめっちゃ楽しくなったわw
グレートスターズで多段ヒット回復もできるし

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:44:25.82 ID:5P/l1wfH0Pi.net
小さいラニちゃんが俺の馬並みティムポを懸命にシコシコするけど全くイけなくて結果オナホになる
そんなイラストはまだですか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:44:27.18 ID:LveiPC74aPi.net
被ダメージ量で大切なのは基礎防御力とカット率だ
カット率はいい防具を使えば上がるが基礎防御力は基本レベルアップでしか上がらない
筋力も上げれば上げるほど基礎防御力は高くなるけど装備で上げると基礎防御力も上がるかどうかは知らない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:44:27.31 ID:zmhM2PQO0Pi.net
>>131
シャコとか騎士系複数出たとき霜無しだとどうすればいいかわからん

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:44:30.70 ID:OKEFi/QR0Pi.net
回帰性原理って毒とかも消せんの?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:44:37.62 ID:5FZBWmv60Pi.net
シャボン玉吹いてるだけでも滅多に送り返されないのに…

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:44:45.83 ID:Z97LcAjTaPi.net
祖霊の民がエア霜踏みしてる…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:44:47.90 ID:S93iPAvx0Pi.net
死儀礼の鳥ってどっかで見たと思ったらあれだな。
fallguysの中身じゃん

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:44:49.46 ID:0mEYpTHe0Pi.net
>>151
タリスマンはともかくカニってなんぞと思って調べたら時限イベントかよ絶対取り逃がしてるわ
マジで小学生が作ったマリオメーカーみたいなゲームだなこれ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:45:01.56 ID:+ia/zvJl0Pi.net
>>92
蛇だけどいいか?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:45:02.82 ID:OKEFi/QR0Pi.net
>>152
まあ序盤に出会った時は必死で逃げ回ったけどな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:45:06.52 ID:3pKv8k31dPi.net
【悲報】FFラーメンさん、メタスコ73で無事お亡くなりになった模様
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647257831/


葬式会場はこちら

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:45:16.84 ID:hcJ1pGXEaPi.net
シャボン玉は強いから…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:45:19.50 ID:d1iA+i4w0Pi.net
>>129
サンクス

ホーラルーは聞いたままを書くとシーフ・ザ・ノット・バッドランド
荒れ地のリーダー的な感じなのかな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:45:25.85 ID:xlSDMk1r0Pi.net
>>149
犬は体幹が全モブ最弱レベルだからジャンプ強で苦労しなかった
鳥はデカいのも小さいのも総じてクソ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:45:27.15 ID:Z4pCbrBx0Pi.net
マレニアに血脂塗って司教の突進やっても全然出血せんわ
司教の大炎槌で出血させてる人いたんだけどどうやってんのあれ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:45:40.94 ID:O/V81QXl0Pi.net
>>92
ゾラーヤス作中で一番かわいいまである

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:45:43.11 ID:hvvaC1x80Pi.net
アイテム欲しいな
て思ってもアフォらしくなってやる気になれない
祝福でぼーっとしてる
ダクソ3の時はDLCまでそれなりやれたんdaだが

あまりにもボリュームありすぎるのか
これで
ブラッドボーン せきろー 続き
三作目だな
まぁブラッドボーンは最初のステージで飽きたから
エルデンは進んだ方だ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:45:49.94 ID:fUO8TTGB0Pi.net
>>106
外国人声優が誤訳された台本読み上げてるだけだぞ

中華ゲーで大物日本人声優がわけわからん日本語喋ってるのと同じ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:45:51.39 ID:yYCuSItr0Pi.net
>>104
カラスはわからんけど犬は獣除け松明で襲ってこなくなるぞ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:45:53.29 ID:d1iA+i4w0Pi.net
ノース・バッドランドか
北の荒れ地

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:45:55.00 ID:3Sn31JMI0Pi.net
後半の駆け抜け推奨マップ最高!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:45:59.41 ID:PvfRMPxz0Pi.net
対人で霧踏みはカモ
確かにダメージはそこそこ出るけど、動作中相手は動けんがコッチは怯まないで戦技ぶっぱなせるし大剣の斬り上げで余裕でホームランできる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:46:01.76 ID:mMU7QIsg0Pi.net
>>130
今作生命60(1900)までしっかり伸びる
こだわりなければレベル120以上に上げてしまうといいかもね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:46:06.68 ID:QBi0YKsj0Pi.net
>>169
信仰30あるなら黒炎の守りが上位互換である
どっちもダメなら鎧着込んで黄金樹に誓って使うしかない

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:46:14.17 ID:OKEFi/QR0Pi.net
持久振ってないんだけどおすすめの防具とかある?かわいいから雪魔女一式にしてる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:46:14.89 ID:JuFMMlO20Pi.net
>>176
血炎エンチャしないとだめよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:46:24.21 ID:3pKv8k31dPi.net
ライバルのFFオリジンが爆死したようだから
エルデンリングに人が流れそうだな!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:46:50.00 ID:6onzg4re0Pi.net
無事死亡したか

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:46:52.25 ID:XBdD9y5f0Pi.net
ライバル?眼中にないけど?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:47:01.93 ID:EFXIpIx20Pi.net
今回バジリスクよりゲロ吐きマンに呪死されまくったな・・・
あの死に方スタイリッシュだな 生命力半減したら発狂しそう ダクソ1はキチガイな呪い重複今でも寒気がするわ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:47:09.01 ID:mB/qjpQJdPi.net
>>89
「知らないこと」に理由をつけるのはかなりみっとまない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:47:11.45 ID:LDT1FB2VaPi.net
>>92
元の姿はお前よりでかいしそこから5倍くらい伸びるけど
でもかわいいよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:47:12.56 ID:HEzgfj8kaPi.net
Dの装備で両手ショーテルで侵入しまくるからお前ら覚悟しとけよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:47:17.00 ID:1G/5VtZpFPi.net
>>186
無難に旅巫女

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:47:25.01 ID:6onzg4re0Pi.net
マルチがどうにも機能してねーなこれ どうにかしろよ宮崎

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:47:28.12 ID:ciTGiOYJ0Pi.net
メリィ…メリィ…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:47:31.24 ID:5/4rJFWhdPi.net
>>135
そもそも小学生でも読める、がかなりズレてるのに反論したらそれは理不尽じゃね感
「人種の坩堝」って言い回しならみんな「人種のるつぼ」から推測して読めると思うよ
「坩堝の騎士」で読めたやつ少ないんじゃないか?漢検一級だし

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:47:35.67 ID:5P/l1wfH0Pi.net
戦鬼防具カッコよくて最近はずっと着てるわ
顔出しなら赤獅子サーコートがすこ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:47:36.76 ID:kleU6O9orPi.net
このゲームも大概アクション酷いと思ったけどFFオリジン体験版やったらもっとアレだった

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:47:39.56 ID:LveiPC74aPi.net
小さなラニと聞いてロリ化したラニを想像する
まこと人は度し難い生き物である

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:47:47.06 ID:JuFMMlO20Pi.net
普段はメタスコアなんて〜とか言うのにw
やりたいゲームやれやw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:47:52.03 ID:fUO8TTGB0Pi.net
>>188
同時発売のバビロンズフォールが爆死したのが不憫でたまらんわ

でもカービィとマリカDLCがまだあるからな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:47:55.79 ID:mB/qjpQJdPi.net
>>130
60

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:47:57.87 ID:5FZBWmv60Pi.net
どんどん訳の分からん戦技が発見されていって面白い
もう発売3週間も経つのに

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:48:03.08 ID:w4WyFBmA0Pi.net
マレニア「腐ってるってうっせーわ! 豆腐どもめが!!」

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:48:03.28 ID:ePLYK0CO0Pi.net
全ステータス99の時って確か黄金律聖印が一番強いって見た気がする

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:48:05.07 ID:6SYlfB9FdPi.net
オルディナミケラの聖樹エブレフェールの流れは美しすぎて震えたね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:48:06.75 ID:TTPdPqZp0Pi.net
1番声が可愛いNPC教えて下さい!!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:48:07.97 ID:huG6pGDg0Pi.net
ハァー対人体力60でも戦灰2発で終わるの草生えるわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:48:10.21 ID:xXD0K4v00Pi.net
侍装備のある芦の国だな
住人全員軽く発狂してるらしい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:48:18.79 ID:3Sn31JMI0Pi.net
雪山とかの雑魚まともに相手したやついるんかな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:48:19.84 ID:eH0NHXNd0Pi.net
さっきトロコンしたからff行こうとしたけど様子見するか
個人的に一番強かったボスはマレニアかな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:48:23.39 ID:UT8v7yWvrPi.net
それを見越して遺灰と戦技強くしてそうだけどね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:48:26.61 ID:fU/s6D710Pi.net
つるはし二刀流ジャンプめちゃくちゃ強いな
隙少なめ、強靭削り多めでボスにぶっ刺さる
モーゴットも初見で撃破できてしまった

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:48:38.58 ID:VijktN3q0Pi.net
マレニアとかいう全身ピリジン女くっさ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:48:39.50 ID:6OMSlp2q0Pi.net
>>209
蛇ちゃん

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:49:08.19 ID:0mEYpTHe0Pi.net
マレニアクソボスすぎだろこいつ
盾完全否定じゃん
お前にゴッドイーターみたいなクソしょぼエフェクトぶんぶん技はずっと俺のターンし続ける割に後隙もなんもないし
無限回復ボスほど萎えるもんもねえわ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:49:17.96 ID:V1cHPhKQ0Pi.net
オープニングで最高にクレイジーな褪せ人たちを紹介するのはエンディング分岐するからなのかな?普通にストーリートレーラーみたいなの見せてくれてもよかったのでは

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:49:20.79 ID:L+zA02B60Pi.net
使者たちの大頭って王都で出る?
聖樹はまだいったことない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:49:26.45 ID:5FZBWmv60Pi.net
朱き腐敗って言うぐらいだしやっぱりモーグ×ミケラとか好きなんですか?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:49:28.86 ID:O/V81QXl0Pi.net
霧の猛禽楽しくなってきた
イケメンに俺はなる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:49:31.36 ID:EcPGiuUC0Pi.net
>>120
俺は灯台消してから出て来たからそれではないかな
どっかの地方先に入ったとかそう言うんじゃないの

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:49:34.67 ID:D8s/2HE40Pi.net
>>175
爆破樽持ちは起爆させれば一撃死したけど周回重ねたら余裕で耐えるんだろうな
殴って怯むか弓特攻は欲しかった

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:49:36.04 ID:JuFMMlO20Pi.net
>>218
突進ではめころせ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:49:38.96 ID:KtrDd2iPaPi.net
メリ「母の使命は私の使命になった
誰にも侮辱させない
もちろん貴方にも」
褪せ人「(何を突然言ってるんだろう…?)」

たぶん燃えるのが使命ってことなんだろうがほんと背景わかんねぇ小娘だな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:49:58.00 ID:+VamIECi0Pi.net
世話をかけたなセローシュよ…(メキメキメキ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:49:58.82 ID:NbEtKYQl0Pi.net
>>210
何くらったん?
その体力2発って結構限られて来る気がする

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:49:59.94 ID:yYCuSItr0Pi.net
>>164
獣爪の大槌とかいいぞ。戦技が獣の爪の上位互換だ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:50:01.64 ID:pHB53PAY0Pi.net
>>198
本をよく読む人からしたら見たことある漢字だけど、常用漢字じゃない以上読めないくても恥ずかしい奴だとは思わないな。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:50:03.58 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>222
猛禽かなり好きだけどつかみ攻撃避けられないのだけ修正して欲しい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:50:05.55 ID:S93iPAvx0Pi.net
>>201
動かない人形だってのに話しかけたりする褪せ人さんも褪せ人さんやで

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:50:18.57 ID:lLbJ2PcFaPi.net
>>164
突っ込んで両手の鈍器で一発、飛んで二発
これで大抵のことは解決よ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:50:22.11 ID:GiIhYoBbaPi.net
誉れは霜で死にました

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:50:26.97 ID:zmhM2PQO0Pi.net
>>92
わかる、ラーヤ押し倒してキスしたい

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:50:31.73 ID:KtrDd2iPaPi.net
>>209
ラーヤちゃん

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:50:35.18 ID:fU/s6D710Pi.net
モーゴットよりも、地下の忌み子モーグのほうがずっと強かった
何回も殺されたわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:50:40.13 ID:5FZBWmv60Pi.net
シャブリリにめっちゃ煽られて悔しいからメリナ燃えないでくれ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:51:04.71 ID:EQ6lr6/N0Pi.net
貴人装備はマジで落ちないな
一緒に歩いてる兵隊と比較すると防具も含めて明らかにドロップ率低い

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:51:09.58 ID:4zmRPGsUdPi.net
>>158
しろがねの盾は?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:51:17.00 ID:vYyBS9k20Pi.net
>>209
モーグ
まじ痺れる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:51:24.65 ID:Z4mxHDVv0Pi.net
坩堝の騎士は読めたけど、意味が分からん
あいつの中身はドロドロに溶けたモノが詰まってるって事?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:51:37.72 ID:W38JnWeidPi.net
メリナって色々言われてるけど
トレントちゃん連れてきてくれたって言うこのゲーム最高の貢献してるキャラだからな
そこ忘れたらいかんメリよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:51:46.52 ID:oiXgEXHU0Pi.net
マレニアよりラダーンの方が人気あるのほんと草
こういうデカブツって小馬鹿にされるイメージだけど
設定カッコいいから仕方ないね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:51:46.72 ID:1cAT/XEmdPi.net
>>186
官吏

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:51:50.73 ID:Kgnh+rMZ0Pi.net
Dの座ってるイスだけ背もたれなくてかわいそう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:51:55.88 ID:5FZBWmv60Pi.net
ミケラァイズマァイン...

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:52:03.61 ID:P2gBGRM+0Pi.net
>>239
あいつらどこにでもいるからな
ローデイルとかにもいるし

高レベルの奴とかのほうがいいんでね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:52:03.93 ID:O/V81QXl0Pi.net
>>231
受ける攻撃の取捨選択ってことで割り切ってるけど敵が動き出しただけで戦技使っちゃうおじいちゃんだから掴みも判定の内になるんだったらもう幸せよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:52:20.71 ID:/Qvt4u5BdPi.net
>>182
雪山はまるごとカットでいいよね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:52:20.90 ID:965neW2BaPi.net
メリナ燃やさずに狂い火エンド行くと褪せ人殺すとか言うけど燃やすと特に何もなく終了する感じ?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:52:24.86 ID:EoIrOYvc0Pi.net
2キャラ目でゴドリック倒したところまでいったんやが円卓にギデオンがおらん
こいついつでてくるんやっけネフェリもおらんし
マルギットやるまえにリエーニエいったり火山館いったりめちゃくちゃしたからバグったか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:52:28.68 ID:lLbJ2PcFaPi.net
>>244
だってマレニアさんガチクズだし...

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:52:28.77 ID:pHB53PAY0Pi.net
>>244
あの見た目でインテリなのも好き。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:52:30.62 ID:ciTGiOYJ0Pi.net
白やればホストはすぐ死ぬし、侵入は囲んで戦技ブッパ即死だし
つか今に始まったことじゃないけど侵入してもボス前ばっかりでクソつまんねぇわ
なんだこのクソゲー

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:52:32.58 ID:vjhQr0zZaPi.net
>>226
それその前にシャブリリにメリナ生贄にして王になるとかそんなんでいいのか?もっといい方法あるよ!って言われてただろ
それに対して怒ってる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:52:38.45 ID:mNvouga60Pi.net
>>241
ニーヒル♡

ウッ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:53:16.90 ID:6tPrNsyk0Pi.net
ED見た後2周目に入らずに円卓から灰都に飛んだらファストトラベルできなくなったんだが原因分かる?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:53:21.63 ID:fU/s6D710Pi.net
>>255
ステージ中に侵入して一対一みたいのやりたかったよね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:53:23.46 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>244
カリスマのあるインテリ武人が人気でないわけなかったな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:53:33.69 ID:DalXLPXMdPi.net
信仰戦士って何したら強いんだ
猟犬持たせてるけど猟犬が強いだけだわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:53:42.60 ID:5P/l1wfH0Pi.net
お前らがネタにするせいで俺のモーグ初見は草しか生えなかった
いやここ見なくても笑うか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:53:57.28 ID:vjhQr0zZaPi.net
>>243
なんならトレントあげた奴どんなやつか見にきたわってなるからメリナがトレントあげなかったらラニとも出会ってないメリね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:53:59.65 ID:ZUPk/Ff+0Pi.net
>>252
根を手に入れるか司祭に会いに行くか村で会うかじゃない?
正規ルートは村からだろうけど

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:54:03.71 ID:eLj1mtTq0Pi.net
>>223
行ったとこだとカーリアと学院は既に踏破してた
ケイリッドは転送罠に引っ掛かったりとかもあって到達はしてるけど全然イベントとかは進めてない
まあもうヴァイクに会うの二週目でもいいや

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:54:06.85 ID:fUlpyqym0Pi.net
ヤーナムステップがデフォルトで出来たらなあ
猟犬ステップだと強すぎて緊迫感の欠片も無くなっちゃうのが

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:54:09.82 ID:Z4mxHDVv0Pi.net
>>252
一番最初に円卓行った時点で居なかったっけ?
居候wwwとか煽られた記憶あるんだけど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:54:31.51 ID:mNvouga60Pi.net
Trailerでもラダーンは腕外れたマレニアのこと待ってるもんなぁ
最強の2人扱いだけどラダーンのほうがだいぶ強そう

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:54:42.12 ID:guSXZbJ+aPi.net
>>218
大盾は自転車の補助輪みたいなものだね
いずれ卒業しないと周回ボス、特にマレニアとは渡り合えないからね
君も全てを悟って筋肉を捨て去る時が来るからね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:54:43.73 ID:O/V81QXl0Pi.net
>>258
同じことおきたことあるわ
俺は一回飛び降りることで直った

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:54:47.23 ID:ZUPk/Ff+0Pi.net
>>264
すまんギデオンとDを間違えた

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:54:48.20 ID:Kgnh+rMZ0Pi.net
親の仇かと思うくらいモーゴットに狙われ続けるメリナすき

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:55:01.21 ID:PRsMf7rw0Pi.net
信仰47で古流祈祷と黒き刃メインウェポンにしてんだけどおすすめの聖印って何?さざれ石と黄金樹はどっちも+10でもってる
これ以上火力出るヤツあるかな?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:55:01.56 ID:LDT1FB2VaPi.net
暇だから侵入してエスト配達人やってるわ
むかつくホストいたらショーテル解禁とする

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:55:02.44 ID:pHB53PAY0Pi.net
>>258
一度その場所から離れてゲーム終了したら治るかも
自分もよくエルデの王座で白霊してたらファストトラベル出来なくなったから。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:55:03.64 ID:XCSjWrQy0Pi.net
マレニアの乱舞避けれねえなら盾持ってこいよマジで

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:55:07.23 ID:zhW+5Des0Pi.net
>>218
まあ盾否定だわなリゲイン持ちは。盾使ってきた人間に被弾するなと言ってるようなもんだし。しかもアホくさい攻撃で事故らせてくるぞ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:55:08.00 ID:5/4rJFWhdPi.net
エルデン版サリ裏が待たれる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:55:13.88 ID:GqErFAJW0Pi.net
ラダーンイケメンだけど別に馬をつれて燃えながら飛来する必要はなかったよね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:55:13.94 ID:TpYrXh1D0Pi.net
>>243
このゲームで最高の貢献をしてくれてるのは間違いなくトレントくんなんだよなぁ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:55:16.53 ID:5FZBWmv60Pi.net
モーグは初見でかっけーってなって
30秒ぐらいしてカウントダウンで逝ってるという事を脳が理解してしまった

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:55:17.99 ID:fUO8TTGB0Pi.net
ミリセントイベントでミリセントと共闘したが、お前も水鳥乱舞使えるんかい
ミリセントはいいキャラだっただけに遺灰になってそのまま一緒に戦いたかった

というか遺灰システムって本来こうあるべきじゃない?
なんも感慨もなく死んでいくNPCが多すぎるわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:55:38.22 ID:CY9JGNR80Pi.net
ギィデオンオーフニール
ジオォォオオル ノゥインッ!!
これ好き

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:55:45.21 ID:eLj1mtTq0Pi.net
じゃあ今日から君トレント引換券な

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:56:00.18 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>282
散々ここで言われてるんだけど種火になったメリナが遺灰になればよかったと思う

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:56:02.02 ID:sg1AYr4+aPi.net
てか朝昼っていらなくね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:56:02.10 ID:0PlOVYkw0Pi.net
エルデの王エンド 2.7%

ラニエンド 3.5%

狂い火エンド 1.5%

ムカつくメリ、、
素直にエルデの王になれメリ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:56:04.43 ID:Kgnh+rMZ0Pi.net
メリナさんはちょっと気難しいだけで本当は良い人トレよ
毎日ブラッシングもしてくれるし美味しいロア・レーズンもたくさん食べさせてくれてとても優しい人トレ
褪せ人さんとラニさんは悪口言うのやめてあげて欲しいトレ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:56:04.62 ID:0mEYpTHe0Pi.net
戦技って強化度合いだけで威力決まるよな?
今月隠で一発1000弱しかダメージないんだけど、マレニア攻撃3回くらいかすっただけで余裕でそれ以上回復すんだけど?
完全ノーダメージなんてやること無くなった廃人が勝手にやってればいいことでそれを通常プレイに押しつけるのやめてくれん?
しかもノーダメどころかガードしても回復するし
そんだけリゲインさせたいならブラボでもそれくらいの回復量寄越せよあっちはゴミみたいな量しか回復させなかったくせに

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:56:05.82 ID:IL9PhsrI0Pi.net
トレントの見た目変えたりしたいな
鎧装備させたり

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:56:07.49 ID:QBi0YKsj0Pi.net
>>282
確かに


ギデオンの遺灰とか欲しいわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:56:07.49 ID:5FZBWmv60Pi.net
すまん円卓を避難所か何かだと勘違いしてる褪せ人擬きおる?www

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:56:15.09 ID:axxC7P8g0Pi.net
>>120
わたしは灯台消してから村行って教会まで行ったけどヴァイクさん来たよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:56:20.86 ID:Z4mxHDVv0Pi.net
トレント君と言えば、何でメリナってトレント君に乗ってたんだろ?
前の持ち主からメリナに渡るまでの経緯って語られてたっけ?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:56:27.74 ID:mNvouga60Pi.net
羽生えたモーグめっちゃかっこいいのよね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:56:30.82 ID:KtrDd2iPaPi.net
>>256
ああ、あの言葉に半ギレしてたんか
あの人と会話してからザミュエルの廃墟で死にまくって気分転換に白とかやっててメリナと会話できるんにしばらく気づいて無かったから???ってなったんだわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:56:34.44 ID:LDT1FB2VaPi.net
>>283
糞食いの戦闘ボイスも割と好き
何て言ってるかは知らん

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:56:52.01 ID:0mEYpTHe0Pi.net
>>276
盾使ってもゴッソリ回復されるのは同じだしそもそもあんなの一瞬で剥がされるでしょ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:56:52.85 ID:pZjKvud00Pi.net
ラニコスしてるけど攻略でも対人でも豆腐すぎてやっぱダメだな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:56:55.88 ID:3J0M2JNh0Pi.net
コリンイベントってラスボス倒すとこほまで来たら進行不可??

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:57:09.48 ID:DalXLPXMdPi.net
トレントが弓で射られて足から崩れ落ちて死ぬシーンは涙無しには見られなかった

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:57:17.89 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>290
トレントもツリガの馬みたいに金ピカにしてぇよな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:57:17.97 ID:IiVJh8l7aPi.net
大盾持てるようになって盾チクに目覚めた俺のプレイスキルは成長をやめた…
そのうち詰みそう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:57:19.59 ID:N1JmhIxA0Pi.net
英雄のガーゴイルってどうやって倒すんだ?マジで分からない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:57:39.54 ID:s84bzk0o0Pi.net
3人の時は威勢よくて取り巻き倒した瞬間切断するホストは恥を知れ、あと早く切断ペナルティ実装してくれ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:57:41.41 ID:M/FD4F9j0Pi.net
>>289
初心者向けってことで遺灰と頭おかしい戦技を用意したかと思えば
それを基準にして簡悔ステージとモブとボスを後半になっていきなり大量に用意し始めるから根本的に頭悪いよなw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:57:47.36 ID:w8NMDK0u0Pi.net
>>242
坩堝関連のアイテムのテキストに原初では生命は坩堝の様に混じってた、と書いてある

つまり坩堝の騎士はそれに倣い、色んな生物を合体させたもの

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:57:58.91 ID:6tPrNsyk0Pi.net
>>270
>>275
自害したら直ったわサンクス
こりゃ完全にバグっぽいな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:58:05.05 ID:WCtEOJnVdPi.net
>>304
押し切れるレベルになるか
数には数で

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:58:15.91 ID:Z4mxHDVv0Pi.net
>>307
なるほど、そう言う事か

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:58:16.36 ID:Kgnh+rMZ0Pi.net
馬の鎧:200マイクロソフトポイント

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:58:21.18 ID:UT8v7yWvrPi.net
>>289
そんなに回復したか?
写見と戯れあってる横から滅び撃ってたらすぐ終わったが

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:58:24.19 ID:zZo28dtb0Pi.net
最大強化のバグ直ったら二週目行こうと思ってるから早く直して欲しいね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:58:28.55 ID:izBWcWO0aPi.net
鍛冶屋のおじさんが痴呆老人になっちゃってかなしい
ローデリカもないてる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:58:32.20 ID:5P/l1wfH0Pi.net
>>304
レベル上げて物理でゴリ押したわ
というかクリア後に攻略見て会いに行っただけだが

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:58:32.62 ID:pZjKvud00Pi.net
>>300
黄金樹燃やしたら不可

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:58:38.50 ID:baiYPX+80Pi.net
>>290
俺も黒シーツ被せたい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:58:41.01 ID:w8NMDK0u0Pi.net
>>304
1.まずレベルを上げてすぐに倒します
終わり

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:58:48.86 ID:LDT1FB2VaPi.net
>>304
写身使えば余裕

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:58:49.49 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>304
写し身喚んで速攻で一体始末すれば後は流れで

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:58:50.45 ID:Zj0devgapPi.net
青で呼ばれたから行ったけど、戦技連発するだけか指盾で逃げるだけのカスしかいなくて対人クソおもんないな
まあこれからだろうけど

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:58:51.40 ID:+VamIECi0Pi.net
メリナ燃やした後で狂い火貰えば誰も悲しまないハッピールートだね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:58:52.74 ID:0mEYpTHe0Pi.net
>>306
ぶっ壊れ実装したらそれ基準にゲーム作ってバランス滅茶苦茶になるのマジでその辺のソシャゲかよって
これ実質パズルアンドリングズだろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:59:03.96 ID:0giuCQJt0Pi.net
うんこマンに呪い5個渡してもエンディングに全く出てこなくてガッカリした

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:59:07.32 ID:WcCk/sUo0Pi.net
マレニアでエンチャ突撃してる奴いたら死ドレスバグ使っていいすか?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:59:10.54 ID:W7XrIFaKdPi.net
ひたすら羊で転がってくる敵対者にこっちもサブに仕込んでた羊で正面からぶつかったのエルデンリングマルチしてて1番楽しかった

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:59:19.31 ID:eLj1mtTq0Pi.net
ツシマみたいに祝福で休憩するとたまに褪せ人さんがトレントを枕にして横になってるサービスカットみたいなのとかあっても良いのでは

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:59:24.44 ID:d1iA+i4w0Pi.net
ライカードさんのレリゴーすこ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:59:34.40 ID:4zmRPGsUdPi.net
>>261
狂い火、空烈、獣の石、黄金樹に誓って、炎よ力を、火の癒しよ、火付け、黄金の怒り、氷ブレス、腐敗ブレス
辺りは強いよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:59:34.83 ID:6OMSlp2q0Pi.net
>>299
超高レベルにしたら弱武器弱防具でも好きな物を使って戦えるぞ!!!!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:59:37.40 ID:5/4rJFWhdPi.net
>>263,280
なお古い主がいる模様
メリナは転売屋

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:59:39.09 ID:XCSjWrQy0Pi.net
>>298
1段目だけ盾ガードで後は無傷で避けられるだろ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:59:43.74 ID:QBi0YKsj0Pi.net
>>307
ゴッドウィンの死体が色んな生物入り交じってるようになってるのも坩堝のせいだよな多分

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:59:53.77 ID:5P/l1wfH0Pi.net
終盤の曇ってるローデリカ犯したい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:59:55.92 ID:GqErFAJW0Pi.net
ハイータが初期位置にすらいないんだが?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:00:00.38 ID:gvWa0oMUdPi.net
わざわざ使えない場所を用意してる時点で遺灰は本当に前提なんよな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:00:08.53 ID:pHB53PAY0Pi.net
>>311
オブリビオン懐かしいなw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:00:31.29 ID:SSOPrmVS0Pi.net
ノクラテスの竜人兵ノーダメで倒したぞ
誰か褒めてくれ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:00:38.24 ID:5/4rJFWhdPi.net
>>289
そこまで盾が好きなら無敵使え
無敵ならリゲインも防げる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:00:41.99 ID:fUO8TTGB0Pi.net
>>314
黄金樹焼失後、円卓メンバーほぼ消える中ちゃんと二人はストーリーがあるのは良かった

そしてまだ奥で呆けたままのネフェリ
いい加減ネフェリストーリー進まないバグも修正してくれ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:00:44.87 ID:eN/fzJ000Pi.net
>>335
モーンのイベント終わらんとおらんらしい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:00:50.13 ID:mNvouga60Pi.net
吐イータとかいうふざけた名前

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:00:50.85 ID:6SYlfB9FdPi.net
>>327
それめっちゃ良いね旅してる感も出るしな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:00:53.31 ID:WCtEOJnVdPi.net
>>335
イレーナ関連進めなきゃ出ない

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:00:59.27 ID:V1cHPhKQ0Pi.net
ライカードのガラガラ声好き

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:01:03.11 ID:0mEYpTHe0Pi.net
>>332
これマジ?
初撃だけ盾受けしたらあとは前ステでいいの?
でもどうせその初撃で2000くらい回復すんだろうな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:01:03.29 ID:W7XrIFaKdPi.net
>>327
メリナの膝枕?(幻覚)

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:01:07.74 ID:EoIrOYvc0Pi.net
>>267
それがおらんのや
最初に円卓いったときはギデオンのところ扉閉まっとってあれって思いはしたんやけ
ゴドリック倒して扉は開いたけどもぬけの殻ギデオンおらん
とりあえずしろがね村に向かうわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:01:18.71 ID:zmhM2PQO0Pi.net
>>329
氷ブレス強いのか、腐敗しか使ってなかったから試してみよう

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:01:23.36 ID:OHALNRPL0Pi.net
RPGじゃないんだから馬との戯れなんて要らないだろ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:01:32.15 ID:LDT1FB2VaPi.net
>>327
あれ良かったな
雰囲気出てたわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:01:33.28 ID:GfV0excaaPi.net
>>327
FF15みたいにキャンプしようぜ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:01:35.56 ID:1iKfa5xEaPi.net
マレニア轢き殺すのクソ笑うわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:01:37.35 ID:EcPGiuUC0Pi.net
>>335
ロード中なだけとか
PS4でやってるとよくある
そしてそのまま見逃す

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:01:38.65 ID:N1JmhIxA0Pi.net
レベルの暴力で英雄のガーゴイル一匹目を始末するのって武器含めてどれくらいのレベルがいるの?

もうやだこのボス、一体だと楽しいのに

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:01:39.02 ID:ePLYK0CO0Pi.net
歴代ニート達はやる気だしたら大体死ぬ運命にあるし一生鷹ニートさせてもらえるネフェリはある意味幸せかもしれん

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:01:48.50 ID:YYy4nBob0Pi.net
放浪の民に手を出したらどうなるかを教えてやろうか?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:01:53.62 ID:Z4mxHDVv0Pi.net
DLCでイレーナちゃん助けれるイベント欲しい

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:02:06.63 ID:GqErFAJW0Pi.net
>>341 >>344
あー啜り泣きの半島行くのすっかり忘れてたわ
2週目だと用事ないんだよなぁ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:02:17.24 ID:fUO8TTGB0Pi.net
>>335
ハイータイベントはヴァレー;イベント進めるとフラグが全部折れるらしい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:02:18.06 ID:QBi0YKsj0Pi.net
>>349
氷というか上位互換のボレアリスが基礎ダメージ高いのと凍結入って強いよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:02:20.16 ID:/hp7UTDK0Pi.net
休んだらクララちゃんと寄り添って寝てるサービスカットが?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:02:24.00 ID:guSXZbJ+aPi.net
>>261
信仰マンは結局武器で殴るのが最大火力だよ
だから信仰を捨てて筋技を伸ばせるだけ伸ばした方がいいね
中途半端が一番良くないからね、戦士成分に特化するんだね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:02:27.86 ID:N1JmhIxA0Pi.net
感謝の言葉を忘れてた、レベル暴力で仕留めるのね。ありがとう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:02:28.60 ID:5P/l1wfH0Pi.net
獣の石って信仰15くらいで使ったらカスダメだったんだけど強いの?
信仰上げたら化ける系なのかな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:02:35.92 ID:Kgnh+rMZ0Pi.net
撃破された後「蛇は死にましぇ〜んw」って煽ったくせに主人公にタニス殺されて永遠にあそこで動けない運命のライカード

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:02:37.61 ID:SfcudE/q0Pi.net
久しぶりに来たけど蝕コロの対策法とかってある?
侵入にしろ侵入されるにしろ、イライラ半端ない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:02:39.73 ID:d1iA+i4w0Pi.net
しかしエルデンリングは3のゲールとかブラボのルドウイークみたいな
神ムービーはないな
黒剣のマリケスがちょっと雰囲気あったけど結果イマイチだったし

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:02:39.82 ID:W38JnWeidPi.net
2体ボスに写身呼んでみたら自分より早く倒して助けに来てくれてわろた
あのスライム君強すぎやろ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:02:51.06 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>352
狂い火の封印には寄らねえぞ
いい加減切り替えらんねえのか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:02:52.45 ID:ciTGiOYJ0Pi.net
>>259
それよ
どんだけ広くしましたーって言われても、侵入して追いかけっことか広さを感じる楽しみ方が一切ないわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:02:53.84 ID:+ia/zvJl0Pi.net
ストーリートレーラーだとゴッドウィンの死体って人間に近いけど本編だと超巨大なエイリアンだよな
なんでだよ誰かが王都の近くに埋葬されてるとかいってたから死の根にある巨大な死体がそうなんだよね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:02:58.96 ID:5/4rJFWhdPi.net
>>346
近距離の初撃は「無敵」が鉄板
中長距離は走ってスカす

とりあえず、喚くな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:03:08.68 ID:QBi0YKsj0Pi.net
>>365
鳥打ち落とすのと対人 対NPC戦の追い打ちでめちゃくちゃ強い

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:03:19.10 ID:M/FD4F9j0Pi.net
>>330
たぶんそれも無茶、こっちはチワワで相手は狼レベルだから
チワワがレベル400になっても狼相手にはどこまでも相当な不利
だから魔法のアイテムを使ってレベル100チワワでも狼を殴り殺すのが正しい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:03:23.40 ID:Z4mxHDVv0Pi.net
>>348
最初は部屋ん中じゃなくて大円卓あるところに突っ立ってたけど、そこに居ないとなるとあいつも何かフラグあって出現するタイプって事か
NPC関連のフラグ複雑にし過ぎじゃね、このゲーム?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:03:28.56 ID:eLj1mtTq0Pi.net
>>347
なんならもうそれでもいいぞ
もう少し存在感出してこい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:03:29.05 ID:LDT1FB2VaPi.net
なんかマレニアでひたすら大弓でふっ飛ばしてる同僚白いたけど

あれHSじゃないと飛ばないっけ?
胴撃ちでも吹っ飛ぶなら俺もやろうかな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:03:31.60 ID:baiYPX+80Pi.net
>>370
燃えたじゃねえか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:04:09.60 ID:8TvheJed0Pi.net
>>368
俺も全く同じ感想だけど両方ともDLCだし
エルデンもDLCに期待するしかあるまい

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:04:26.65 ID:P+1Sgx8l0Pi.net
頑張ってボスにガードカウンター当てようとしても全部バックステップでかわされるんだがもしかしてこれ雑魚専用システムなの

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:04:26.68 ID:OHALNRPL0Pi.net
指紋盾とバッタが強すぎて技量どうしようもねえなこれ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:04:45.47 ID:w8NMDK0u0Pi.net
>>333
デミゴッドというか神の力ぽいな
ついでにゴドリックだけは不完全にしか使えないみたい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:04:47.98 ID:5P/l1wfH0Pi.net
鳥落とせんのは強いな
クリアした今でも火吹き鳥のうまい処理方法が分からんかったわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:04:52.08 ID:wLa5iFcU0Pi.net
>>355
レベル80猟犬曲刀で負けたからレベル100くらい特大二刀流バッタに転職してリベンジしたわ
神肌も坩堝も全部バッタでいける

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:05:14.48 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>382
技量は鳴きながら転がってろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:05:15.76 ID:mNvouga60Pi.net
ゴドリック本当に無様で笑うんすよね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:05:24.88 ID:oGyeLpShdPi.net
盾受け脳筋スタイルの写し身って強い?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:05:25.19 ID:EH9IFirRdPi.net
レナラはムービーめっちゃすき
ボケたババアと思わせてから本命でてくるの

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:05:32.84 ID:6SYlfB9FdPi.net
ライカードの目的がよくわからんし唆した蛇はどこの勢力なんだろう

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:05:48.82 ID:0mEYpTHe0Pi.net
>>373
何かと思ったら鉄壁前提かよ…
でもマジでそれしか対処法なかったとしたらクソすぎるぞあれ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:05:51.36 ID:H/36v8TZ0Pi.net
さて

今作のエッチな装備を聞こうか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:05:51.83 ID:6SYlfB9FdPi.net
>>389
本命(ラニが作り出した幻影)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:05:57.47 ID:fUO8TTGB0Pi.net
>>382
上質マンの自分は指紋盾の後ろから刀でチクチクやってるよ
要求ステータスが半端ないが

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:06:02.18 ID:M/FD4F9j0Pi.net
>>381
犬でもそれなりに動きみないと2回噛みつきの初回だとそのまま反撃されるんで
そんなことより魔法のクソ武器もって虐殺したほうがまし

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:06:03.43 ID:PRsMf7rw0Pi.net
マレニアで乱舞対処するなら犬ステップ使え
マジで世界変わるぞ、後ろ後ろ前の順番で回避すりゃかすりもせんわ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:06:05.82 ID:6OMSlp2q0Pi.net
>>375
いくらレベル上げてもアクションの根本的な鈍さは解消されないのが割と絶望感ある

>>378
いつでもという訳じゃないけど胴撃ちでも飛ばせる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:06:09.99 ID:Pb1BihxT0Pi.net
指紋盾筋力足りなくて使えないんだが何がどう強いん?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:06:15.50 ID:LDT1FB2VaPi.net
>>389
あれラニが作った全盛期の幻影とかだろ?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:06:19.06 ID:BNv95HRN0Pi.net
クソカメラに視界塞がれたり移動方向勝手に変えられるとストレス半端ない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:06:26.20 ID:d1iA+i4w0Pi.net
>>389
本命と言うかあれはラニの理想のお母さん像なんだよなあ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:06:30.37 ID:mNvouga60Pi.net
>>392
指巫女胴は胸大きく見える

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:06:42.45 ID:GqErFAJW0Pi.net
タコヘッドってデカいタコのドロップでいいんだよな?
タコ卵しかくれないんだが

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:06:47.32 ID:w8NMDK0u0Pi.net
>>398
最大強化してタリスマン持つと、防げる攻撃ならありとあらゆる攻撃がスタミナ0でガード可能

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:06:58.89 ID:fUO8TTGB0Pi.net
>>392
https://eldenring.wiki.fextralife.com/file/Elden-Ring/goldmask_set.png
ネタっぽいが頭以外はなかなかいいぞ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:06:59.87 ID:S93iPAvx0Pi.net
死儀礼の鳥強すぎん……?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:07:04.28 ID:Kgnh+rMZ0Pi.net
>>403
ちっこいの

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:07:07.19 ID:YYy4nBob0Pi.net
夜になったときの不安感はドラゴンズドグマの方が秀逸だな
国産オープンワールドではドグマは頑張ってた方なんだな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:07:19.73 ID:LDT1FB2VaPi.net
>>397
なんか強靭入ってそうなモーション以外だと飛ぶんかね
オッケーちょっと練習してからやってみるわ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:07:20.81 ID:FbaqdS5S0Pi.net
指紋で大盾タリスマン付けるだけで物理は無敵

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:07:21.30 ID:QBi0YKsj0Pi.net
>>406
聖属性が大弱点らしい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:07:35.06 ID:guSXZbJ+aPi.net
>>382
技量は神秘と組み合わせる前提のステータスだからね
神秘派生とヘリケーステップでどこまでも行けるよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:07:35.11 ID:V1cHPhKQ0Pi.net
夜巫女のえっちな画像ください

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:07:35.89 ID:Z4mxHDVv0Pi.net
>>390
ライカード戦のフィールドにギデオン関係者の装備落ちてたけど、アレは無関係なんかね?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:07:43.01 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>398
強度もカットも高い最強の盾や
鉄壁いらずで戦技に自由が効く
殴ってもそこそこ強い

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:07:46.63 ID:U0h6i41c0Pi.net
あんまり話題に上がらないけど対人だと炎撃強くない?
R2発生早い武器だと戦技からチェインして1000超叩き出しよる
大盾+槍の奴にこれやられてしんどかった

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:07:52.47 ID:S93iPAvx0Pi.net
>>392
夜巫女の鎧

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:07:54.19 ID:zmhM2PQO0Pi.net
>>368
ムービーっていうかラダゴンのデザインはかなり好き、マダラみたいでかっこいい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:07:59.78 ID:TODJ48Jv0Pi.net
各地の商人はぶっ殺して鈴に変えてもデメリットありませんか?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:08:01.28 ID:baiYPX+80Pi.net
>>406
聖なる刃ぶちこめ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:08:05.33 ID:GqErFAJW0Pi.net
>>407
ふぁああああああああっく!!!!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:08:08.85 ID:whovnWYI0Pi.net
神肌の使徒のところ全然サインないんだけど
何レベルくらいからサインある?
誰か助けて

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:08:12.68 ID:Pb1BihxT0Pi.net
>>404
えぇ…盾崩しって概念崩れるなそりゃ
攻略でも強そう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:08:12.83 ID:P+1Sgx8l0Pi.net
>>395
いやそれは連撃の途中で出してるからでしょ
最終段にガードカウンターしても後退りでかわされるって話

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:08:22.77 ID:4zmRPGsUdPi.net
>>392
マレニア足を組み合わせれば大体えっちくなる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:08:27.71 ID:1HzGziXFdPi.net
馬の見た目課金といえばアサシンクリード

この馬が
https://i.imgur.com/GI1lOOa.jpg
こうなるぞ
https://i.imgur.com/iVgEvwz.jpg
https://i.imgur.com/tae8IKp.jpg

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:08:34.48 ID:3J0M2JNh0Pi.net
>>392
https://i.imgur.com/xmbRUNr.jpg

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:08:56.77 ID:ukemqfjopPi.net
>>405
女に着させろよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:08:58.97 ID:fUO8TTGB0Pi.net
>>404
タリスマンって大盾のタリスマン?
あれ効果10%程度だから、他のタリスマンの方がいいと思う

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:09:06.55 ID:5P/l1wfH0Pi.net
ラダゴンのムービーいいよね
bgm流れるところ神がかってる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:09:23.78 ID:sLrn0fj00Pi.net
>>387
飛竜を接ぎ木の材料に持ってたのもゴッドウィンとフォルサクスの関係に憧れて死体相手にズッ友だというままごとをしてたんだよな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:09:33.92 ID:4zmRPGsUdPi.net
>>426
神話路線はやく辞めて欲しいわ
ユニティの頃のアサクリを返して

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:09:36.91 ID:hci6rRom0Pi.net
なんていうか映画で言ったらタランティーノ作品みたいだな
前半シリアス後半おふざけ
これはわざとやってる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:09:36.96 ID:w8NMDK0u0Pi.net
>>423
強そうどころの騒ぎじゃ無く、今作最強戦法の一角
ついでに言うとガードしながら攻撃可能な武器種がある
あとは説明不要やね?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:09:40.92 ID:q1aZBPf30Pi.net
神肌近くでサイン出してるけど拾われんなー
ここで120って高すぎるのか?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:09:58.51 ID:5/4rJFWhdPi.net
>>365
必要能力値とFP消費の低さ
直剣モーションで隙が少ない
崩し、霊薬剥がし、トドメに使える

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:09:58.83 ID:+ia/zvJl0Pi.net
>>427
エッ!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:10:00.46 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>429
ガード強度90の+25指紋石が10%上がるとあら不思議

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:10:05.35 ID:V1cHPhKQ0Pi.net
ラダゴンのドヤ顔ポーズ真似したくなる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:10:32.35 ID:2TuK+saaMPi.net
ラニちゃんってオナホ付ける穴あるの?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:10:42.55 ID:Zj0devgapPi.net
盾チクガン逃げってシリーズ通してクソおもんないよな停滞させるな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:10:47.64 ID:QBi0YKsj0Pi.net
もしかして指紋盾のアンチピックが霜ふみになる?凍結ゴリ押し出来そうだし

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:10:48.40 ID:FbaqdS5S0Pi.net
実際ゴッドフレイ前半は指紋盾と強化してない槍でノーダメでいけるからな
後半は赤鬼になるから別だが

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:11:10.88 ID:S93iPAvx0Pi.net
>>411
秘文字のパタ(信仰B補正)で勝てへんねん……

俺が弱いのが悪いんだ……

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:11:20.82 ID:Pb1BihxT0Pi.net
>>368
ホーラルーの
戦士よ
は結構痺れた。あとレナラの後半戦行くとこのラニの口上

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:11:21.36 ID:H/36v8TZ0Pi.net
指巫女、夜巫女、金仮面、マレニア足
んーやはりそのくらいか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:11:22.16 ID:m8BRFV/TdPi.net
サーバー落ちた?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:11:25.33 ID:LDT1FB2VaPi.net
>>422
自分が何レベルかをまず書き賜えよ
風車村ならローデイルと同じくらいでいいんじゃないか

つか最悪写身出して騎馬戦出来たと思う
ボス戦中でも侵入来るから不安な奴ほど白呼ばん方がいいと思うが

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:11:33.94 ID:UT8v7yWvrPi.net
>>442
盾の上からでも状態異常は通るけどシールドバッシュで突っ込んでくるぞ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:11:38.48 ID:zg0YiAEG0Pi.net
火山館の昇降機で黄金の怒りぶっぱ楽しいで

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:11:42.53 ID:fUO8TTGB0Pi.net
>>428
仕方ないにゃあ
https://i.imgur.com/85JIg1E.jpg

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:12:20.36 ID:V1cHPhKQ0Pi.net
ホーラルー好きだけどライオンさんぶち殺したのは許さん

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:12:26.62 ID:WCtEOJnVdPi.net
顔が

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:12:29.62 ID:OHALNRPL0Pi.net
やっぱ汎用戦技って威力控えめにされてるんかな
一発がデカイ汎用戦技ってあんのかな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:12:31.25 ID:H/36v8TZ0Pi.net
自分はフィアローブが一番お気に入り

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:12:35.07 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>451
ほっそ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:12:44.46 ID:+ia/zvJl0Pi.net
>>451
不満そうな顔してるじゃんちゃんしたの着せてやれよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:12:56.75 ID:2TuK+saaMPi.net
ふらふら探索するのが1番楽しいわ
始まりの祝福の裏の海岸とかタコ強すぎてスルーしてたけど竜の島とかあるし

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:13:01.95 ID:QBi0YKsj0Pi.net
>>449
指紋石シールドバッシュ槍チクマンVS霜踏み猟ステガン逃げマン

ファイッ!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:13:05.49 ID:sa1TkIUl0Pi.net
指紋石と蟻棘で俺はどこまでもゆける

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:13:05.65 ID:4zmRPGsUdPi.net
>>365
信仰30神秘60竜の聖印+10だと350ダメージぐらい与えるよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:13:08.28 ID:TpYrXh1D0Pi.net
>>365
ダッシュ中やジャンプ中に使えたりと色々特殊。
てか魔法は全部あのくらいスピーディーに撃って欲しかった

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:13:17.00 ID:LDT1FB2VaPi.net
マッチングしない!みたいな意見たまに出るが

そういう奴は地域外マッチングオンになってるか確認しような
デフォルトだとオフになってるし、
自分のサインが出る範囲も制限されてるので設定見直そうな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:13:19.42 ID:tm3r3EIb0Pi.net
>>452
てっきり合体してライオンマンになると思ってたのに、可哀想やったのう

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:13:24.19 ID:L1DIXh2Q0Pi.net
サリアの街って、裏の祝福まで行ったら終わり?
特にボスとかはおらんのかしら

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:13:26.66 ID:P7Wtd5Ww0Pi.net
ラダーン考えたやつクビにしろ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:13:27.40 ID:NuYfixUtrPi.net
>>433
そうなるとエルデンリングはヘイトフルエイトみてえだな
今回はまさかの密室ミステリー→結局ラストは血みどろ殺し合いでくそ笑った
いつものじゃねーか!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:13:51.88 ID:P+1Sgx8l0Pi.net
霜踏み使ってる白霊、漏れなく全員下手だな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:13:54.45 ID:nj1GwMQf0Pi.net
マレニアは転ばすの大弓と突撃バッシュと突き上げ系かな
出血なんか狙うよりも転ばすのが正攻法と思うわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:13:56.27 ID:6kvV5/O90Pi.net
>>452
だってあれ首輪みたいなもんだし…

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:13:57.15 ID:fNlsrImh0Pi.net
マレニア戦、司祭の突進増えてきたな
まじで楽しいからお前らもやろうぜ
血炎エンチャして突っ込むだけだ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:13:57.92 ID:5/4rJFWhdPi.net
>>391
戦灰の無敵な
他には猟犬ステップでもいいし、中ロリでも初撃誘導でタイミングばっちりなら躱せる
もちろん初撃だけ普通に盾受けでもせいぜい全体のHP1.1倍だと考えて盾受けでもいい
全部盾受けは頭おかしいかよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:14:13.82 ID:wW1NGxVX0Pi.net
ギデオンさんマレニア倒して報告してから戦うとライダーキック使ってきたけどマレニアのと爆発の規模が全然違う

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:14:18.45 ID:waXgaOVGaPi.net
獣人の大曲刀クソカッコいいな… ザ・脳筋の武器って感じがする

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:14:20.53 ID:iKtZhqzc0Pi.net
魔法使ってる人記憶スロットどんな感じに割り振ってる?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:14:31.47 ID:2TuK+saaMPi.net
突進系強いよな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:14:31.67 ID:UT8v7yWvrPi.net
>>459
指紋石猟犬ステップマンもいるぞ!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:14:38.27 ID:d1iA+i4w0Pi.net
マレニアさんは根っこの元で何をしてるのかが謎
ミケラはモーグに盗まれてるんでしょ?
マレニアの2戦目のムービーで木が一瞬人の顔みたいに見えたけど
あの木がミケラってわけではないっぽいし

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:14:44.81 ID:wAEe3TIs0Pi.net
>>468
霜に限らず戦技ブッパマンは相手の攻撃見ないから被弾しまくってるわな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:14:50.51 ID:2TuK+saaMPi.net
>>465
ボスいる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:14:54.25 ID:tm3r3EIb0Pi.net
ホーラルーの白バイトしてたらホストみんなワンパンであの世で草

流石に無理やった

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:15:10.97 ID:rk++EmfC0Pi.net
ラーヤ見た目可愛くてイベントも珍しくハッピーエンドとか神か?
私の英雄様とか可愛すぎるんだが?

タリスマンはちょっといらないけど…

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:15:20.44 ID:wLa5iFcU0Pi.net
騎乗って強いの?
戦技使えないからダメージ低すぎる気がするけど、ドラゴンのブレスとかを避ける以外にメリットあるの?ほとんど徒歩でしか戦ったことないわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:15:29.08 ID:L1DIXh2Q0Pi.net
>>480
マジすか、サンキュー!
もっと探索しないとダメか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:15:41.73 ID:87h90Q5x0Pi.net
氷派性の武器に血の斬撃付けたかったんだけど出来ないんだね…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:16:03.78 ID:w8NMDK0u0Pi.net
ゴドリックはデミゴッドの中で最雑魚
生命を混ぜたり取り込む能力が無くて、接ぎ木する事しか出来ない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:16:04.22 ID:622rqeoAdPi.net
ゴッドフレイは結局なにしてたんだ
ホーラルー名乗って第2の人生でも堪能してたのか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:16:05.30 ID:5pIFaMtp0Pi.net
王笏と雪魔女装備して暗月→引き撃ち氷塊or月剣ブンブンって戦法取ってるけど、純魔としてはこれが1つの完成形かな?
他にも色々試してみたけどなんかしっくり来なかったわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:16:10.61 ID:2TuK+saaMPi.net
>>475
速つぶて、氷塊、月の剣、岩、霧、大弓、ラニマンげ、夜のつぶて

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:16:15.87 ID:V1cHPhKQ0Pi.net
あのタリスマン普通に怖い

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:16:20.40 ID:EFXIpIx20Pi.net
ゴッドフレイってのは肩書なんかね
最上級神ってことか? ゴドリックとか低ラン神ってことなんかね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:16:24.04 ID:1Mpc5JCc0Pi.net
ローレッタの斬撃?もなかなか優秀よね見た目もかっこいいし
強靭ダメ高くて割と連打してるだけでひるませハメできる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:16:32.86 ID:UT8v7yWvrPi.net
>>483
魔法使いが高機動で回避しながら魔法を撃てる……はずだったんだが詠唱硬直なんとかしろ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:16:54.73 ID:5P/l1wfH0Pi.net
>>483
ダッシュしてグルグルしてるだけでほぼ全ての攻撃避けられるから楽に立ち回れる
攻めってより防御寄り

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:17:00.51 ID:BDBVSNOa0Pi.net
>>399
そういう話しあった?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:17:06.00 ID:zUN7f+7sMPi.net
盾チクマンを我慢発狂伝染で即死させるの楽しすぎ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:17:08.98 ID:zTWhTunZ0Pi.net
マルチフリーズと周回祝福サイン溜まりとショップ初期化早くなんとかしろや
祝福さえまともなら高速周回とnpcイベント高速消化でマルチ回しやすいのによ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:17:21.68 ID:6SYlfB9FdPi.net
>>451
体型がね…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:17:24.19 ID:GqErFAJW0Pi.net
睡眠付与の武器直剣と松明しかないの空気すぎない?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:17:26.64 ID:2TuK+saaMPi.net
>>488
やっぱ雪系に行きつくよな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:17:27.67 ID:iKtZhqzc0Pi.net
>>483
数発殴って逃げるのが楽だからフィールドのボス相手だと有効だったりする出血できる刀とかならダメージも割となんとかなる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:17:28.40 ID:6bZe8j3b0Pi.net
忌捨ての地下、プティウォス遺跡かよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:17:47.18 ID:0MKgumQO0Pi.net
毒って毒にならない装備とかあるの?毒消し持込みが手っ取り速いかな
啜り泣き半島の左の毒沼洞窟行きたいねん

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:17:55.43 ID:2TuK+saaMPi.net
>>493
速つぶてさんを信じろ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:17:59.71 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>495
第2形態ムービーでラニが喋っとるやろ
母親想いなんだよなぁ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:17:59.89 ID:QBi0YKsj0Pi.net
>>496
それじゃん
指紋石の完全アンチピック見つかったな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:18:00.83 ID:sLrn0fj00Pi.net
ゴッドフレイは王様としての名前
褪せ人として追放されてからはホーラルーを名乗る

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:18:45.99 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>503
祈祷の毒治療使ってけ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:19:00.20 ID:p50/DcP90Pi.net
睡眠の影の薄さはすごい、俺も効果知らない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:19:00.34 ID:wlFWVA5y0Pi.net
スタート時手持ちの戦技は怯み値高くてセットする準備無しで使えるからまあ使うけど強戦技出るまでの存在
不幸なのはスタート時にはなく強戦技にもなれずどうしようもないヤツらよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:19:02.69 ID:0mEYpTHe0Pi.net
マレニアそもそも回復量おかしない?
月影一発が1000行かないくらいなのに一回ガードさせるだけで300くらい回復してるだろあれ
それとも何か別の方法で一発2000くらい叩き出せるようになる方法でもある?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:19:07.79 ID:iKtZhqzc0Pi.net
>>489
結構軽いの多いのかアズールアステール両積みは流石にバカだったわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:19:08.65 ID:2U3JusaZ0Pi.net
グリズリーホント糞
体力も攻撃力もカメラもホント糞

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:19:10.87 ID:2TuK+saaMPi.net
エルデの獣ってくそ?メテオ撃ってるだけで死ぬよね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:19:18.90 ID:YWoBniHV0Pi.net
睡眠なったら寝るモーションとかになるのかな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:19:30.29 ID:NK910CxQaPi.net
>>495
語り継ぐがよい、レナラの気高き夜の有様をって言って幻影出してたろ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:19:35.27 ID:UT8v7yWvrPi.net
>>511
滅びの流星が1発2000くらい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:19:35.44 ID:5P/l1wfH0Pi.net
沼地の猟犬ステップは一度手を出すと2度とやめられなくなるぞ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:19:37.80 ID:5/4rJFWhdPi.net
実は発狂伝染もグリッチの類いなんよね…
右手の武器攻撃力を参照してしまっているから、どのレベル帯でもワンパン致命になっている
どう修正されることやら

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:19:45.78 ID:UDciaakf0Pi.net
仁王2上がりだとガードの仕様で戸惑うな。あっちはガードボタン押してれば全方位ガードだから

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:19:48.59 ID:2TuK+saaMPi.net
>>512
ボス戦はもちろんそこら辺積んでいくけどな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:20:07.51 ID:EFXIpIx20Pi.net
>>507
発売前ホーラルーラスボスコピペ爆撃あったけど
すぐ後にラスボス出てくるのに何だったんだろうなあれ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:20:10.14 ID:6kvV5/O90Pi.net
>>488
右手決意左手つぶてちゅんちゅん
たまに速剣で対NPCは輝剣

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:20:29.56 ID:1iKfa5xEaPi.net
指紋盾で突撃バッシュの威力見たら打撃武器いらんくなるな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:20:32.35 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>519
ホントにバグ多すぎるな
複数のバグがあるの確認してて修正するって告知出してくれるだけでも安心するんだが

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:20:42.96 ID:QBi0YKsj0Pi.net
>>511
左手王騎士の決意+血の斬撃で2650ぐらいでたよ
バグっぽいのでそこは注意

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:20:53.25 ID:EoErM1RR0Pi.net
バグ修正遅すぎだわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:21:04.84 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>520
被弾時ガードで割り込めるしな
これ説明されないからコンボで死ぬクソゲーって叩かれまくっとった

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:21:17.03 ID:M/FD4F9j0Pi.net
>>511
https://imgur.com/ABiTci8

はい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:21:33.33 ID:Pb1BihxT0Pi.net
>>502
15のあのダンジョンクソだったよなw
他にもアスレチック系幾つかあるぞ(遠い目

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:21:35.87 ID:N1JmhIxA0Pi.net
無理無理無理、英雄のガーゴイル無理

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:21:43.10 ID:LvbBB1FP0Pi.net
両刃二刀連続攻撃upマシ楽しい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:21:47.67 ID:0MKgumQO0Pi.net
>>508
祈祷かぁ
いっこも上げてない・・・

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:21:48.53 ID:iKtZhqzc0Pi.net
>>521
無限アズールは普通に超強え!ってなったけどアステールどんな敵に使ってる?超デカイやつじゃ無いと全然あたんないしカエル狩りで使ったらばらつきすぎてアデューラブンブンした方が効率いいし

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:21:50.12 ID:CNUjoZVN0Pi.net
>>378
大弓は火力うんちだから2段階目の花咲いた時だけでいいぞ
最大溜めでちゃんと撃てば相手がスーパーアーマー系の攻撃モーションじゃない時なら大体転ける

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:21:52.23 ID:tB9ynU42MPi.net
まあガリガリワープジジイとナメクジがラスボスよりは四股踏みの王がラスボスのがよかった

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:22:05.30 ID:fNlsrImh0Pi.net
発狂伝染ってまず当たるんか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:22:15.83 ID:rk++EmfC0Pi.net
>>527
俺らがバグと思ってるものは実は仕様でバグでは無いのかもしれない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:22:18.92 ID:Kgnh+rMZ0Pi.net
お坊さん作った
https://i.imgur.com/tYRUk5d.jpg

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:22:19.47 ID:S93iPAvx0Pi.net
死儀礼の鳥……遺灰解禁していいっすか……

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:22:38.96 ID:QdXI2rQzdPi.net
ミケラのマレニアのおねショタ本まだっすか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:22:39.19 ID:JM7eAgDO0Pi.net
>>89
アメリカは人種の坩堝ですって中学社会で習うと思うぞ、、、

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:22:42.98 ID:mB/qjpQJdPi.net
>>238
狂い火の王になるんだ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:22:44.01 ID:8EoPy8+70Pi.net
るつぼ読めないヤツがいるってマジ?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:22:44.07 ID:UT8v7yWvrPi.net
>>534
ドラゴンくらい大きい奴
魔法通るならアズールで良いけど

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:22:52.98 ID:WCtEOJnVdPi.net
>>539
宝蔵院の人じゃん
良いね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:23:02.45 ID:bmtsVss+0Pi.net
NPC 赤と戦ってる時が一番楽しいな。。みんなの写見と戦うコンテンツ出して

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:23:08.86 ID:NK910CxQaPi.net
>>531
遺灰使ってマッハで片方落とすしかない
俺には他は無理だ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:23:10.83 ID:0mEYpTHe0Pi.net
>>541
ラダーンにズタズタに斬り裂かれて終わってほしい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:23:13.35 ID:5P/l1wfH0Pi.net
ガーゴイルのモーションは王都にいる奴らで完全に理解してたしボスで出てくるのは苦戦しなかったわ
絶対ボスで出てくるって思って練習しといてよかった

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:23:15.91 ID:0PlOVYkw0Pi.net
猟犬ステップは一家に一台だし

オススメはパイクや

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:23:18.29 ID:XZxZDT1M0Pi.net
このゲームにショタおらん・・・

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:23:23.42 ID:BJi/M6FH0Pi.net
王朝のモーグやっと倒したんだけど
自分の周りに輪が出て出血する技って聖杯瓶で無理やり耐えるのが正攻法なの?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:23:27.00 ID:EFXIpIx20Pi.net
>>536
四股踏みやスクリュードライバーで王を決めるとか脳筋すぎて笑う

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:23:28.09 ID:auj6yMEn0Pi.net
>>540
月隠を使え

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:23:33.56 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>533
毒治療は信仰10で使えるしそれぐらいはタリスマンで補えるやろ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:23:34.39 ID:Mv2dc5S10Pi.net
>>368
レナラは結構格好良かったわ
ほかは微妙

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:23:37.60 ID:2I3ljHMi0Pi.net
アレキサンダーの欠片、連続攻撃アップ3種つけて水鳥乱舞したら強いんかな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:23:47.48 ID:CNUjoZVN0Pi.net
マレニア戦でゴッドオブウォーのコスプレマンなら見たわ
尚敗退

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:23:53.55 ID:S93iPAvx0Pi.net
柑橘の騎士とか読んでるやついたな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:24:02.10 ID:2TuK+saaMPi.net
>>534
でかい敵にしか使ってない
道中は後半なってくるとつぶてじゃ時間かかるから氷塊にしてる他は状況次第で使える魔術入れてる感じだわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:24:02.31 ID:UT8v7yWvrPi.net
>>553
ドーピングにモーグの輪っか治すやつあるよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:24:04.45 ID:rrEpZrmi0Pi.net
>>539
金剛山のぉ仙峯寺ぃ!?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:24:07.80 ID:mB/qjpQJdPi.net
>>254
この世界において数少ない良識者だからな(だった)
だからこそマレカスへのヘイトも増す

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:24:15.38 ID:YWoBniHV0Pi.net
柑橘の騎士いいよな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:24:18.22 ID:V1cHPhKQ0Pi.net
ミケラが多分ショタ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:24:18.44 ID:L1DIXh2Q0Pi.net
>>480
発見!……二人組やった……

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:24:20.48 ID:sLrn0fj00Pi.net
猟犬ステップ使いながら別の戦技使いたい
でもステップしながら左手両手持ちして戦技使うのは忙しすぎて辛い

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:24:23.47 ID:5/4rJFWhdPi.net
>>537
ダクソ3の浄火と一緒
万能ではない

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:24:26.97 ID:iKtZhqzc0Pi.net
>>545
ドラゴンもアズールでゴリ押してたわ大体途中で抜けるからアデューラブンブンしてたけど

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:24:42.14 ID:5P/l1wfH0Pi.net
>>540
最低値の聖律の剣使っても居合のダメージが1000から2000くらいになったぞ
あとはヌルゲーよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:24:46.95 ID:tB9ynU42MPi.net
蜜柑の騎士

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:25:06.80 ID:NK910CxQaPi.net
>>552
ミケラ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:25:09.85 ID:Kgnh+rMZ0Pi.net
>>546
あざす
軽装調香師ローブが坊さんにしか見えなかったので思いついた一発ネタ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:25:14.91 ID:rB/p3B+a0Pi.net
出血両刃剣二刀流楽しいな一瞬で忌み子に5000ダメージ入りやがる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:25:32.86 ID:Pb1BihxT0Pi.net
最初はキンバサ今作弱いのかと思ったら終盤行くと黄金樹盾だの血の武器グレートスターズ祭司突進だの発狂だのやべーのがぞろぞろ出てくるなあ
祈祷はほぼ死んでるけど

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:25:41.55 ID:S93iPAvx0Pi.net
>>555
知力初期値なもんでして……

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:25:45.23 ID:rk++EmfC0Pi.net
地形が地味に強敵だな

敵は結構ガン無視して攻撃とかしてくるのにこっちはローリングや攻撃が引っかかったりするの酷い

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:25:46.31 ID:lfp6SryhaPi.net
>>539
これは良いお坊さん

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:25:47.99 ID:BEAiXCR50Pi.net
レベル帯議論終わった?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:26:11.25 ID:ciTGiOYJ0Pi.net
武器強化してステ補正伸ばして、それで武器ぺちだと全然ボスのhp減らないとかやってられんわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:26:33.49 ID:0PlOVYkw0Pi.net
右手1 猟犬ステップ武器
右手2 ユニーク武器
右手3 ユニーク武器

これが固定になっちまった

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:26:40.81 ID:1qU+T/5naPi.net
ええ、、、モーグのとこのあの場所登れるのかよ、、、
いや無理だろこれ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:27:09.81 ID:iKtZhqzc0Pi.net
便利すぎて雑魚もボスもアデューラでなんとかしてるけどこれもう月隠でいい気がしてきた

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:27:21.76 ID:WCtEOJnVdPi.net
>>574
防具何かと思ったら軽装調香師か
今度真似するわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:27:25.96 ID:IZwoVRhddPi.net
そういや円卓に弟子か何かを探してる奴いたけどあれ見つけた人いる?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:27:27.17 ID:tB9ynU42MPi.net
オンスモ化身一心みたいな見ただけでゾクッとくるボス今回いなかった

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:27:44.17 ID:BJi/M6FH0Pi.net
>>562
まじかよ
出血団子と石鹸ためして無理だったから無いと思ってた

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:27:48.08 ID:0mEYpTHe0Pi.net
マレニア突破するビジョンがマジで見えんわ
今月隠が+9でほぼ頭打ちなのにこっちの火力より回復量のが遥かに多いし
他の武器使おうにも、吹き飛ばしとか付いてそうな特大武器は重量筋力的にほぼ持てないだろうしなぁ
マジで一回も攻撃受けずガードせずでやるしかないの?これ
しかもどうせ第二形態持ちだろうし

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:28:07.25 ID:2TuK+saaMPi.net
氷魔術師コンセプトにしてるから月隠使ったら負けだと思ってるわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:28:09.49 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>586
リエーニエのよくわからんとこで死んでる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:28:11.49 ID:5P/l1wfH0Pi.net
マレニアはムービーだけは良かったろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:28:11.88 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>586
リエーニエで従者と再開してるよ
その後火山館に来る

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:28:13.10 ID:v/XSGdgw0Pi.net
>>348
マルギット倒す前に円卓行ったけど、
広間でローデリカ、コリンと一緒に突っ立ってたよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:28:29.08 ID:h3YCHtLX0Pi.net
魔術教授ミリアムとかいう害悪討伐(一度目)
フルストレスというかこんなものを作った奴に憎悪しか湧かない最悪な設計だった
エルデンリングが大作であっても名作とは言いたくないのはこういう作りがそこそこある点だ
正直これを現時点で人に薦める気には到底なれない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:28:29.70 ID:zS8EM0wf0Pi.net
>>218
霜や大楯は所詮本編クリアするまでのぶっ壊れで真の壊れはステップだということを思い知らせてくれる良ボス
それまでが後半のクソモブ共相手に散々テンポ悪い戦いさせられてからの高機動戦闘だからカタルシス半端ない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:28:35.96 ID:fUO8TTGB0Pi.net
>>477
指紋霜踏みマンも出てきた
シモシモマンって呼んでる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:28:43.01 ID:hZORrKp00Pi.net
>>575
面白そうやな
エレオノーラのバグが修正されたら二刀流やってみたい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:28:48.10 ID:622rqeoAdPi.net
ぱっとしない魔術が多い中で月の剣の貢献度よ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:28:57.84 ID:Pj3jgEVy0Pi.net
試してないけどツボ大砲3つもって打って武器チェンしたら3連射出来る?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:28:59.01 ID:rIyPLKMCpPi.net
筋バサ、技バサ、信仰特化
悩むねぇ
どれが楽しいだろう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:29:05.80 ID:Pb1BihxT0Pi.net
マレニアは自分だけ核ミサイル持っててそれ使っても互角っていうガッカリ設定だったからなあ…不敗(笑)
戦ってる時の楽しさもラダーンのほうが上だった
リゲインだの即死級掴みだの対策必須連撃だのイライラする事多かったし

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:29:13.92 ID:HNtnQCwm0Pi.net
光矢撃ってくる獣人の性能頭おかしいやろ
弾速高速→しゃあない
射程長距離→まだわかる
超広い感知範囲→ふざけんな
複数方向から撃ってくる→狂ってる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:29:15.63 ID:S93iPAvx0Pi.net
>>571
パタの戦技で頭に2000くらい出てるから俺の立ち回りの問題だけだと思ってる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:29:18.96 ID:2TuK+saaMPi.net
>>595
こういうの見てフロムの連中笑ってそう

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:29:21.06 ID:UT8v7yWvrPi.net
>>576
各種状態異常系と補助系以外は宴会芸やね
戦技が強いから射程短い魔法は要らんからなあ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:29:24.95 ID:guSXZbJ+aPi.net
>>511
月隠は知力に振ってないと威力出ないからね
霜と同じ感覚でビルドすると失敗するよ
要求値の知力23で戦技撃てば強いと勘違いする子が多いんだよね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:29:29.05 ID:qu/Q+RQy0Pi.net
軽装失地騎士のどこが軽装なんだよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:29:40.03 ID:0PlOVYkw0Pi.net
>>580
ワイのデータ
マッチング効率求めるなら100が圧倒的
100は全マップカバーしてる

150
ホスト サインどこでも拾える
白 後半のマップしか呼ばれない
侵入 中盤以降ならできる

100
ホスト サイン大量
白 どのマップでも即マッチ
侵入 どのマップでも即マッチ

リムグレイヴから侵入できる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:29:49.58 ID:5pIFaMtp0Pi.net
岩石弾とかメテオとかの重力系って物理属性だっけ?
魔法の通りが悪い奴には便利なのか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:30:10.00 ID:Ig0enEdH0Pi.net
パッケージといい狂い火の王エンドのメリナ見る限り狂い火エンドが正史なんかな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:30:13.93 ID:Z4mxHDVv0Pi.net
ところで暗月担ぐために知力上げたんで、どうせなら魔術も使おうと思うんだけど
ボスまでの道中で良く活躍してくれる魔術とかのおススメって何かない?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:30:28.68 ID:2TuK+saaMPi.net
>>612
つぶて

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:30:30.55 ID:w8NMDK0u0Pi.net
>>586
リエーニエで既に殺されてる
ショックで腐る
復讐の為に一念発起して火山館に入って俺は天才とか言ってイキり出すが、他の会員の強さを目の当たりにしてまた腐って終わり

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:30:40.27 ID:zUN7f+7sMPi.net
祈祷強いよ、バフ祈祷が特に
攻撃祈祷は対人用の物が多いけど一発芸出来なくもない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:31:07.21 ID:UT8v7yWvrPi.net
>>610
岩石とメテオは物理だよ
魔法系の龍にも良く通る

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:31:09.11 ID:0MKgumQO0Pi.net
>>556
うむ
ありがとう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:31:11.88 ID:66+YMoPS0Pi.net
祈祷は燃費が悪すぎるわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:31:15.60 ID:ZXNldQH+aPi.net
霜踏みは王の技だな
ゴッドフレイ、ラダゴンとエルデの王達はそれぞれの踏みを習得している
最強の踏みを使える者こそがエルデの王なのだ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:31:30.57 ID:2TuK+saaMPi.net
>>614
俺は恥晒しだ…みたいなの言ってるやつか?あいつ火山館で初めて見て誰だよってなったわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:31:32.45 ID:v/XSGdgw0Pi.net
>>589
連撃だけ武器持ち替えて獣ステップで避けるのはどうや?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:31:36.32 ID:zhW+5Des0Pi.net
>>589
割とマジに盾捨てて曲剣二刀流がオススメ。戦技使い切った後でもいいけで凍結と出血でダメージ出すと乱舞も管理しやすい。どうせ第二形態で余計に事故らせてくるから

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:31:45.81 ID:Z4mxHDVv0Pi.net
>>613
って、星見の初期魔術のヤツ?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:31:48.50 ID:QBi0YKsj0Pi.net
>>618
そんなあなたに獣の祈祷
今作派手な祈祷ほど弱いから

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:31:51.32 ID:zTWhTunZ0Pi.net
>>589
月隠と遺灰ティシーで張り付いてゴリ押せ
右手の裏に猟犬ステップ挟めば飛び上がり見てから切り替えて逃げれる
盾受けするなら初段だけにすればそこまで回復されない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:31:53.77 ID:V1cHPhKQ0Pi.net
今更だけどパッケージ装備なんなの

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:31:58.94 ID:L1DIXh2Q0Pi.net
あー、ゴーリーの手紙にあった「源流を隠している」ってのはこの杖のことなのか?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:31:59.96 ID:fUO8TTGB0Pi.net
>>589
+10にしてみては?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:32:02.55 ID:ymPdse0/0Pi.net
まさかラニ様最後、全裸で破損した姿で堂々と座って待っていたのは
「こんな姿の私でも愛してくれますか?」アピールだったのか・・・?
だとしたらこの子どこまであざといんだ? いやしか女杯にすら出られるぞ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:32:03.66 ID:YWoBniHV0Pi.net
グラングから貰える祈祷はどれもコスパいいぞ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:32:04.83 ID:w8NMDK0u0Pi.net
>>609
マッチしてちゃんとクリア出来るかどうかや、道中快適に進めるかどうかも書かなきゃお前の発言なんて誰も当てにしないぞシャブリリくん

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:32:11.36 ID:wWn2z0NN0Pi.net
祈祷延長タリスマン終盤すぎるんよ
あのくらい強さでビルド幅に貢献する奴は中盤の寄り道ダンジョンに置いといてほしい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:32:28.92 ID:qu/Q+RQy0Pi.net
ドラングラング

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:32:39.66 ID:aIAtjCRS0Pi.net
ゴトリックの大ルーンをようやく手に入れたんだけど
これ装備してステータスなんかあがってんの?
全く変わってないように見える

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:32:39.67 ID:Pb1BihxT0Pi.net
>>589
猟犬のステップ使うと割と簡単にノーダメで避けられるぞ
2撃目までは離れるようにして最後の3撃目をノーロックで前に飛びこんで躱すと避けられる
出血と凍結と腐敗が通るから状態異常に出来る戦技とか使っていけば結構削れる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:32:45.08 ID:dZ0fTtmnaPi.net
夜と炎の剣は伝説の武器に恥じない強さしてるな、新キャラでも速攻取りに行けるし最強なのでは

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:33:12.76 ID:Kgnh+rMZ0Pi.net
>>634
ルーンの弧使え

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:33:14.54 ID:/Qvt4u5BdPi.net
>>634
ルーンの弧を使いなさい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:33:14.59 ID:Z4mxHDVv0Pi.net
>>614
中間のイベント一切合切すっ飛ばして、円卓で消えた後に火山館で俺は無能だとか言い出したから何事かと思ったわアレ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:33:20.34 ID:JP12iCyh0Pi.net
獣の祈祷の生命湧きのなんとも言えない回復量

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:33:24.13 ID:2TuK+saaMPi.net
>>623
そう
純魔やるにしても他の魔術のコスパ悪すぎて中盤あたりまでほぼつぶて1択
ある程度進めていけば遠距離いける大弓、防御無視の霧とか使えて便利だけど基本的につぶてばっか使うことになる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:33:25.57 ID:fUO8TTGB0Pi.net
>>634
ルーンの弧使わないと効果でない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:33:45.27 ID:L1DIXh2Q0Pi.net
>>634
ルーンの弧を砕かないと有効にならないぞ。
そして死んだら切れる。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:33:55.29 ID:5/4rJFWhdPi.net
>>589
第一形態すら突破できず文句言ってんのかw
というか、対策書いてんのガン無視なのね
もう写し身取りにいけよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:33:56.33 ID:fUO8TTGB0Pi.net
>>636
必要ステータスを満たせるビルドが限定的すぎる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:33:59.85 ID:p50/DcP90Pi.net
グランサクスの雷とかいう見た目に全てを振ってしまった伝説の武器好きだよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:34:04.89 ID:B6hUbXlqdPi.net
侵入して戦いたいだけならリムグレイブのエレの教会とか導きの地辺りで400レベでも即マッチするよ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:34:12.74 ID:hG33l4q10Pi.net
信仰マンで神狩りの剣1日やって思ったんだけどこれ月隠でよくない?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:34:15.57 ID:qu/Q+RQy0Pi.net
前スレでマック行ったやつ帰ってこないじゃねーか
ダブチまだかよ!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:34:34.02 ID:Z4mxHDVv0Pi.net
>>641
なるほど、サンクス
取りあえず礫と大弓と霧セットして使ってみるわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:34:42.04 ID:sLrn0fj00Pi.net
>>636
でも強すぎるがゆえに敵の隙を見つけてビーム撃つだけの作業になって面白さもスポイルされるんだよな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:34:45.09 ID:NK910CxQaPi.net
>>623
FP効率見るとつぶてが頭一つ抜けてる
夜巫女の霧みたいなのは置いといて

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:34:57.75 ID:s84bzk0o0Pi.net
闇霊にffあるならホスト側にもffあるべきだよなぁ、ただでさえ3vs1が多いのだし

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:35:03.32 ID:5P/l1wfH0Pi.net
>>240
道中は勿論長引くボスとか割と活躍する

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:35:05.82 ID:clQhhTbj0Pi.net
ワイストームヴィル3日目
いまだに2個目の祝福に辿り着けず咽び泣く

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:35:22.78 ID:Pb1BihxT0Pi.net
>>626
戦鬼シリーズ
火山館のNPCイベで貰える

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:35:23.38 ID:0PlOVYkw0Pi.net
黄金の魔力防護そろそろバラしてええか?

味方全員にカット率50%配れる

今流行りの魔法、月隠し、霜踏みは魔力属性だからかなりメタれる

それに加えて魔力防御が高い服装と魔力防護のタリスマンをつけると
月隠しとか魔法のダメージがハナクソになるから
魔法うざいと思ってる人はアンバサやろーぜ!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:35:25.54 ID:/Qvt4u5BdPi.net
対人道場まだかよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:35:41.15 ID:UT8v7yWvrPi.net
そのつぶても戦技より燃費悪いんだよね
霜踏みが消費10なおかしくね?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:35:43.19 ID:6kvV5/O90Pi.net
>>640
信仰7でもリエーニエですぐ拾えるタリスマン付ければ気軽に使えるって考えたら有能

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:35:45.25 ID:w8NMDK0u0Pi.net
>>620
最初の頃に円卓に居たはずよ
有能な一族と比べられてゴミだ雑魚だ絞りカスだと馬鹿にされてたゴドリックみたいな奴

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:35:50.47 ID:i5C/Tm830Pi.net
数々の強専用戦技があるのに黄金ヒップドロップ糞すぎない?
何俺はで化身の儀仗なんかを+10にしてしまったんだ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:35:57.10 ID:2TuK+saaMPi.net
>>657
回帰性原理使いますね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 21:36:03.18 ID:39rGiHBQ0.net
>>626
>>656
ヴァイク装備じゃね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:36:10.35 ID:b0k+f4U90Pi.net
なんで雷の祈祷はいちいち空中に飛ぶんだよ
魔法みたいに普通に発動してくれ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:36:16.60 ID:YWoBniHV0Pi.net
>>658
リムグレイヴにあるぞ

サインでだせばほとんどタイマンできるし
侵入はそれなりに出待ちされている

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:36:26.53 ID:i8Cv+xah0Pi.net
尻撃の中で最強・・

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:36:26.97 ID:0mEYpTHe0Pi.net
>>621
多分それが唯一まともに回避できる動きなんだろうけどまだ指が付いてこないんだよな

>>625
遺灰あんま集まってないわ
今猟犬騎士使ってるけど相手にリゲイン献上してるようにしか見えん

>>635
腐敗といえば腐敗した結晶剣落ちてたな
これで毒殺でもできればいいんだが

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:36:45.72 ID:L1DIXh2Q0Pi.net
ミリセント嬢が旅立ってしまったので、ケイリッドはひとまずここで打ち止めか?
導きも腐れ病の教会で終点っぽいし。
ケイリッドの北の方探索するか、王都に戻るか……

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:36:49.83 ID:Pb1BihxT0Pi.net
>>646
発売前トレーラーのラダーン祭りじゃー!のとこで使われてたのがピークだったなあ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:37:11.51 ID:v/XSGdgw0Pi.net
>>644
よく見たらこのスレでめっちゃアドバイスされてるのなw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:37:13.77 ID:1KguwWFY0Pi.net
大ボスって何体いるんだろ
追憶が15種類あるけどまだおる?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:37:16.29 ID:RBRou2MI0Pi.net
先週から始めて攻略中なんだが二刀流のやり方って誰か喋ってたか?
近接で攻略してるからもっと早く知ってればステ振り違ったかも

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:37:20.12 ID:aaxkfmMmaPi.net
魔法メインの人おる?
なんか結局名刀月隠ブンブンしちゃうんだけど魔法の使い所がわからん

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:37:25.58 ID:5/4rJFWhdPi.net
もうID:0mEYpTHe0Piはアドバイスするだけ無駄じゃね感ある
クソって文句垂れるだけで言われた対策試す気すらなさそうだし
ブラボでガスコイン突破できないタイプというか、どうやってマレニアまで来たのか不思議
アフィカスなのかな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:37:31.64 ID:BfW9PIpwaPi.net
マレニア浮いたら後ろにガンダッシュして2発目終るなって頃に前に転がってあとはおねロリすればあんまり喰らわないだろ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:37:34.61 ID:622rqeoAdPi.net
霜踏みと魔術比べるのは止めよう
霜踏みの魔術師になってしまうぞ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:37:45.50 ID:QBi0YKsj0Pi.net
>>663
あれ発動遅くない?普通にその間に戦技かまされそう

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:37:53.29 ID:BEAiXCR50Pi.net
マレニアなんか大罪黄金樹で余裕やろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:37:55.71 ID:2TuK+saaMPi.net
>>674
道中ほぼ魔術で進んでるわ
つぶて、岩でよくね?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:38:15.85 ID:S93iPAvx0Pi.net
>>655
ええんやで

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:38:24.23 ID:tRA7olT10Pi.net
>>653
多いか?
モブいるじゃん

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:38:32.24 ID:2I3ljHMi0Pi.net
>>589
レベルによるけど、指紋石の盾と写見、霜踏あれば余裕

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:38:36.17 ID:UT8v7yWvrPi.net
>>674
道中は見えない体って魔法がさいつよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:38:45.20 ID:euG0upUqdPi.net
一周やっと終わったわ
獣には月隠でよろめかせた瞬間に四股踏み連打の超害悪コンボで終わらせたわ
遅延行為してくるからね
仕方ないね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:38:57.44 ID:fUO8TTGB0Pi.net
ミリセントさん毎回敵のいるど真ん中に登場するのやめて

ぜったい間違って殺した人いるでしょ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:39:03.38 ID:Ad0PZzQidPi.net
>>662
尻撃シリーズの中では最強の威力を誇っているんですけど?
マルチでかませば君も人気者間違いなしだぞ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:39:13.55 ID:AciJ8LGT0Pi.net
>>665
手の届かない高さなり高強靭ならまだしも普通に叩き落とされるのがな
ランサクスの薙刀とか近接使用前提ちゃうんか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:39:24.71 ID:guSXZbJ+aPi.net
>>612
ローレッタ弓は良いものだね
右手の適当な武器で王騎手の決意かけてゴッドフレイの肖像つけてチャージショットすると高火力スナイパー砲になるよ
道中戦の最強まじゅちゅだね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:39:34.52 ID:ymPdse0/0Pi.net
マレニア相手はマジで獣ステップが最強だぞ
殆ど被弾しなくなるからある意味リゲイン相手にはダメージ技とも言える
まぁ連撃の仕様把握してなかったらステップでも普通に狩られるんだがな
連撃2回目が終わった後の微妙なディレイが脳死ステップを狩りに来てる
二拍子待ってマレニアに突撃する様にステップしたら良い感じに抜けれる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:39:39.15 ID:Pb1BihxT0Pi.net
>>662
お前が最強の尻だ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:39:41.06 ID:W7XrIFaKdPi.net
今作鋭利派生が強い特大剣ってある?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:39:42.52 ID:6kvV5/O90Pi.net
>>662
あれって戦灰なかったっけ?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:39:46.48 ID:TrvRFk0f0Pi.net
猟犬ステップでマレニアと戦うのめっちゃ楽しいな
2段階の影分身で死ぬけどやり直すの全然辛くない
でも戦技も撃ちたいからフロムは猟犬ステップできるようになるタリスマン作ってくれよ・・・

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:40:31.57 ID:ZXNldQH+aPi.net
マレニアも写し身と二人で脳死霜踏み連打したら何もさせずに完封できるな
回避されても連打しときゃいつか当たる
一発当たれば連続でぶち当てられる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:40:46.31 ID:0cuCOHGI0Pi.net
霜踏みのアイコン絵を改めて見てみると
なんかこう、めっちゃ強そうだよね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:41:03.03 ID:3LGXJl610Pi.net
技魔の方は聖杯瓶振り分けってどんな感じにしてる?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:41:18.10 ID:p50/DcP90Pi.net
猟犬ステップの楽しさって普通に殴りあってる感出る所にあるから
霜踏み同時に使えたら楽しくなくなるぞ多分

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:41:35.87 ID:JuFMMlO20Pi.net
もう一回記憶消してエルデンリングやりてぇ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:41:46.41 ID:GfV0excaaPi.net
もう1回エルデンリングやりてえわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:41:46.58 ID:XZ6dPkol0Pi.net
ギデオン武器の領域展開はどんなもんなの?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:41:46.81 ID:Z4mxHDVv0Pi.net
>>689
右手は暗月の指定席なんで……

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:42:05.11 ID:9UJ5nnUsMPi.net
結局霜踏みやっぱり強いよな
一周して戻ってくるわ
万能戦技過ぎるだろこいつ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:42:12.17 ID:uJhqMB/20Pi.net
ミリセントイベ最後までやっても沼地でミリセントが謎侵入してくるのなんでなのか分からなかったんだけど説明あった?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:42:19.24 ID:S93iPAvx0Pi.net
>>693
化身の儀仗のは専用

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:42:39.16 ID:M1q/EfgXMPi.net
>>704
敵対せずにすむやろ?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:42:51.84 ID:1iKfa5xEaPi.net
そういやレッドブルの空飛ぶアイテムて何だったんだ?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:43:06.31 ID:Pb1BihxT0Pi.net
ステップあると見て避けられるから楽しいんだよな
夜炎とか黄金樹盾とか霧踏みとか他に強い戦技あるけど脳死ぶっぱだけの単純作業でつまら無くなっちゃう

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:43:12.34 ID:WCtEOJnVdPi.net
エオニアの沼の事かと

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:43:25.13 ID:sLrn0fj00Pi.net
シーフラ河の風景見て感動してた時に戻りたい
今ではあの光景にうんざりしてしまう

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:43:32.62 ID:+smZOALM0Pi.net
戦技ゲー楽しいけどステ上げても戦技未満の魔法とかはちょっとかわいそうだと思うわ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:43:35.38 ID:zmhM2PQO0Pi.net
>>704
確かに意味がわからん、設定ミス?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:44:07.24 ID:EPeAdQBZ0Pi.net
>>703
王騎士の決意使っていんちき霜踏み最高だよね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:44:11.29 ID:0PlOVYkw0Pi.net
強いと楽しいが両立してるの猟犬ステップぐらいだしな

ゲーム性かわるし

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:44:16.48 ID:V1cHPhKQ0Pi.net
侵入してくるのも最後敵対できるのもわからない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:44:21.11 ID:ymPdse0/0Pi.net
>>694
二段階目でも獣ステップなら避け切れるだろ?
飛んでくるタイミングに合わせて左右にステップで反復横跳びすれば突破できるぞ
アレには当たったことが、白バイト中他を狙ってると思ってたよそ見してたら本体に轢かれて死んだ一回しかない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:44:48.32 ID:hG33l4q10Pi.net
今レベル150くらいなんだけどこのゲームの2周目って無双になっちゃうよなあ
2周目より2キャラ目やるほうが面白そうに思えてしまう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:45:07.13 ID:fWQ53IT5aPi.net
まぁステップも結局は初心者救済要素のひとつでしかないけどね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:45:12.28 ID:Kgnh+rMZ0Pi.net
炎姿槌のキチガイダンスすき

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:45:16.12 ID:EPeAdQBZ0Pi.net
まあ正直ストーリー意味不明だから

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:45:34.54 ID:2TuK+saaMPi.net
でも霜踏みくんって割と高頻度で裏切ってくるよね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:45:44.96 ID:v/XSGdgw0Pi.net
>>711
ア、アステールメテオがあるから…

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:45:51.92 ID:YkN3gQ970Pi.net
ローリングを猟犬ステップにしたい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:46:05.45 ID:5P/l1wfH0Pi.net
初めてシーフラ河来た時の感動のまま探索しとけばよかった
チキって後回しにしたけどクリア後トロフィー埋めに来た時は弓でイライラしながらの作業ゲーになっちまった

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:46:06.89 ID:wj+rwgSidPi.net
>>703
踏んでる幻影もあちこちにいるからね
もう半数以上がボス戦で踏んでんじゃねーのかな…残りはガチ隠か夜剣だろう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:46:07.87 ID:9UJ5nnUsMPi.net
取り敢えずあとエンディング埋めたらトロコンまでやったがバックアップ取ってないから2周3周目でまた蟻がクソほど居るクソダンジョンやらなきゃあかんのかと思うと面倒になってきた
あのダンジョン誰が楽しいの?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:46:08.36 ID:FAvRVR1o0Pi.net
>>717
前半そうだから駆け抜けた方がいい
後半はえぐい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:46:13.35 ID:V1cHPhKQ0Pi.net
そもそもエルデンリングって
大いなる意志ってなんだよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:46:17.87 ID:2TuK+saaMPi.net
>>711
大型ボスとか2秒で殺せるからセーフ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:46:22.27 ID:GfV0excaaPi.net
>>726


731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:46:24.71 ID:uzlQMgPY0Pi.net
レベルいくつに落ち着いた?
それまでとりあえず上げてくる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:46:30.77 ID:XZ6dPkol0Pi.net
NPCイベかなりデーモンにやられてるみたいだよな
メリナちゃんとイチャイチャ結婚エンドとか霧の向こうから取り戻さないとダメでしょ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:46:35.63 ID:/z8wcS2C0Pi.net
マレニアなんて黄金大盾かついでコロコロしながら危ないときは盾受けして猟犬曲剣でチクチク切ってれば余裕よ5時間くらいかかるけど

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:46:47.92 ID:Vr5jMul4aPi.net
>>727
後半強いのか?竜ツリまで倒したけど無双だぞ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:46:50.12 ID:hG33l4q10Pi.net
>>727
後半は難しいってこと?
んなら2周いってみっか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:46:52.13 ID:NK910CxQaPi.net
>>728
いわゆるオーバーマインドが大いなる意志
オーバーロードが指であり獣でもある

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:47:05.71 ID:NuYfixUtrPi.net
ヤーナム人呼んでこい
宇宙人ぶち殺そう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:47:14.55 ID:NbEtKYQl0Pi.net
もはや今作は普通にローリングしてr1してるだけじゃ地味で火力も出ないからつまらんだろうなw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:47:26.46 ID:TlgIM3EX0Pi.net
霜踏みは威力下げたり消費FP増やしたとしても複数相手や突っ込んでくるタイプの敵には変わらず有利取れるであろう性能なのがヤバい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:47:33.19 ID:2TuK+saaMPi.net
銃パリィあったらほとんどのボス雑魚になりそう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:47:37.71 ID:ymPdse0/0Pi.net
ステップに慣れすぎて中ロリに戻れないよ・・・
モーゴットの高速切り払いに合わせてステップ踏んで、
同時に同じ方向に着地する高速戦闘感の虜になってしまったんだ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:47:38.57 ID:33xY7wwf0Pi.net
>>724
初めて来たときは弓で狙撃されて一撃でお帰り願われるだけの場所だったぞ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:47:49.95 ID:wJDRWhnr0Pi.net
我慢とかついてるのに変えられない武器なんとかしてつけ
特殊技ついてるユニーク武器はまだいいんだけどさ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:47:53.33 ID:zQfdh+dA0Pi.net
夜と炎の剣ってサブ武器に月隠とか持つの?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:47:54.43 ID:Ecg9AfC40Pi.net
結晶槍の戦技は結晶人の動きがよかったな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:48:06.49 ID:TrvRFk0f0Pi.net
霜踏んだことないし夜炎もやったことないけど、普段は居合とか乱舞とか回転斬りとか使うからあれも使いたいんだよな
無いとジャンプかダッシュr2くらいしか攻めのムーブが無いし、戦技は戦技で撃つの気持ちいいし
猟犬ステップしながら「あーいま乱舞で切り込みたい」って瞬間が出てくる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:48:23.05 ID:2TuK+saaMPi.net
>>745
煽り性能高そう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:48:26.07 ID:/WjujEMG0Pi.net
協力マルチ初めてやろうと思うんだが戦技とか味方に当たったらFFになる?
霜ふみで床ドンドンやって大丈夫かな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:48:28.37 ID:wj+rwgSidPi.net
>>717
二刀流したい武器だけ回収したらカンストまで駆け抜けだよ最短で走ればあっという間だろ
過去作も周回重ねないと序盤ステージはヌルゲーだから

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:48:40.06 ID:ZVYpDUQq0Pi.net
レベル100まで上げてマレニア白バイトしたら出荷8割くらいになって逆に面白くなくなってしまった
連続出荷ばかりになってきてるわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:48:43.22 ID:nzYzdV/R0Pi.net
赤狼、どこで出てきてもタイマンだと絶対勝てん
攻撃全く避けられん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:48:45.87 ID:3Sn31JMI0Pi.net
トレントって死んだ魚見たいな目をしてるよね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:48:53.30 ID:5P/l1wfH0Pi.net
>>742
結局クソステやんけ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:49:02.42 ID:GfV0excaaPi.net
侵入してきてすぐに継続ダメージ食らい始める闇霊怖すぎだろ
案の定ショーテル持ってるし

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:49:23.27 ID:wjY2W8qJ0Pi.net
ブラボのヴァルトールさんみたいなビシッとした防具ないかな?
あんな武器見たらコスしたくて堪らなくなるわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:49:43.06 ID:R05VUk/sMPi.net
ゴッドウィン=ラダゴン=マリカらしいな
マジでこいつ何者なんだよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:50:05.13 ID:Z4mxHDVv0Pi.net
>>732
ローデリカとイレーナとクララちゃんENDも欲しい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:50:05.60 ID:33xY7wwf0Pi.net
>>704
なんか近くに幽霊が「もう一度剣技見せておくれ…」みたいなこと言ってるから
何らかの方法であいつが呼び出した仮想体みたいなもんやと思ってる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:50:14.51 ID:0PlOVYkw0Pi.net
マレニア出荷バイトってもう1つのコンテンツになってるよな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:50:28.06 ID:NK910CxQaPi.net
>>756
ゴッドウィンはおかしくない?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:50:48.84 ID:b1J04HqD0Pi.net
めっちゃフリーズするんだが俺だけ?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:50:50.40 ID:n4qbBxxR0Pi.net
レアルカリアで侵入始めたけど見事に白が月隠か霜踏みばかりだから鉄球コロコロの所に逃げて待ち構えて戦ってるわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:50:57.84 ID:auj6yMEn0Pi.net
写し身と共に鞭でマレニアしばき倒した時は写し身と三位一体になった気がしたよね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:51:00.08 ID:R05VUk/sMPi.net
まだ考察に行けてない雑魚が何人かいるな
早くクリアしろよエルデンリングぐらい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:51:09.06 ID:Vr5jMul4aPi.net
>>756
ゴドウィンは違うだろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:51:10.47 ID:v/XSGdgw0Pi.net
>>724
身体に何本もぶっ刺される度回復してキャッキャしながら燭台に火付けて回ったわ。初日は本当楽しかったなぁ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:51:10.95 ID:9xcGq0ucdPi.net
メンチビーム攻略でも結構便利だな
植物に当てると燃えるけどあれ炎属性なのか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:51:29.25 ID:1NAZNQq10Pi.net
破片の君主マレニア含めて全員倒したらこのゲームのモチベ無くなったんだけどみんな何して余生過ごしてるの?
サイト見て色々しようと思ってもまだ情報充実してないし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:51:46.08 ID:IZwoVRhddPi.net
ああ、リエーニエにいたのか
ありがとう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:52:05.33 ID:+smZOALM0Pi.net
>>756
宇宙人が神様名乗ってただけだろ
国を作って飽きたからエルデンリング砕いた

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:52:10.98 ID:uJUUTDhWaPi.net
すまんが霜踏み連打マンは自分の美学に反するので指切りさせてもらってる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:52:15.77 ID:EPeAdQBZ0Pi.net
>>768
もう何もすることないから引退だよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:52:17.71 ID:0OjYPMDV0Pi.net
お前らガンガン先進みすぎダンジョン全部制覇してから先行こ…してたらまーだリエーニエからでられないlv90

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:52:19.50 ID:aB7AAcf20Pi.net
数日前にプレイ始めたけど、マルギットのパターンがある程度読めて来たからそろそろ攻略出来そうだなーって思ってたんだけど、そういやマルチプレイやったこと無いな、ってことで協力者呼んでみたら何かよく分からん火の魔術連発してあっさりと倒してて草なんだ
初見は呼ばん方が良いなこれ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:52:22.61 ID:9UJ5nnUsMPi.net
トロコンの為だけに今遊んでるわ
トロコン終わったら間違いなく二度と起動することはないと思う

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:52:27.29 ID:5Eg5gJuc0Pi.net
猟犬ステップで交わした所に持ち替えて別の戦技当てたいけど持ち替えてる時間分のスキで上手くいかんわ
猟犬ステップ使っている人は交わした後どう攻撃してるの?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:52:34.97 ID:3J0M2JNh0Pi.net
夜巫女装備落ちねええええ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:52:37.35 ID:L1DIXh2Q0Pi.net
>>748
FFはバグ以外ではない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:52:44.88 ID:mfHHMJAIMPi.net
>>770
やっぱブラボ展開か

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:52:52.73 ID:NbEtKYQl0Pi.net
>>764
雑魚より考察とか言い出す人の方が一般的には恥ずかしい存在だと気付いた方が良いかとw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:53:05.50 ID:6fi2a+nYaPi.net
>>744
黄金波の大剣 クラブ をサブに仕込んで
動きヤバイやつは雷の槍とか腐敗ブレスで突破してる
白やるときは黄金樹の恵みと黄金樹の誓いだけして、夜と炎の剣で遊んでる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:53:14.58 ID:4+H+k2ow0Pi.net
>>768
アプデまで寝かしておく
内容によってはちょっと触って終了かな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:53:17.51 ID:0PlOVYkw0Pi.net
>>768
全アイテム武器とか素材コンプリート
カンスト周回
全武器Max

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:53:47.20 ID:V1cHPhKQ0Pi.net
マリカは人間っぽさありそうだけどな
ラダゴンはマシーンっぽいけど

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:53:48.82 ID:XZ6dPkol0Pi.net
マリケス飼いたい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:53:49.58 ID:mfHHMJAIMPi.net
>>780
図星で草
頭悪いんだから絡んでくるなよ雑魚
霜踏んでもまだクリア出来ないのか?うん?wwwwww

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:54:02.23 ID:p50/DcP90Pi.net
バグとか壊れ修正来たらまた来るわって人が多そう

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:54:05.42 ID:ymPdse0/0Pi.net
どこかにメリナのハッピーエンドがある筈だという希望を胸に、
巨人の釜の前で足踏みして忌み底アスレチックに行かず、マレニアの出荷バイトしてるのが私だ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:54:10.44 ID:zhW+5Des0Pi.net
マレニアイキリが居なくなっても次々変なのが出てくるの草

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:54:26.03 ID:QdXI2rQzdPi.net
エブレフェールの敵なんでこんな固いんだと思ったらこいつら聖防御が高いんだな。技量60の岩剣でチクッとしたら900とか入ってびっくり

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:54:26.57 ID:lXvs+6vM0Pi.net
>>768
vPかバイトやらないならやることないよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:54:46.48 ID:H0yQPbUB0Pi.net
うわあああ
マリカ像前でセーブすれば良いのに気づかなくて4回もエルデの獣殺したわ
エンチャ大剣バッタ なら楽チンだったけどさ…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:54:47.09 ID:6onzg4re0Pi.net
味方の謎の技でたしかに死ぬなwブラックするだけだから意味ないけど

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:54:47.71 ID:mfHHMJAIMPi.net
>>784
ラダゴン側が宇宙生物でマリカは元人間かラダゴンに取り込まれた人間かもな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:54:50.69 ID:EnqPv5E50Pi.net
>>435
150でもかなりの頻度でラダーン呼ばれるし、逆に低いのかも知れんぞ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:54:54.37 ID:mXvRqYAGrPi.net
生命
カット率確保の為の持久
ある程度の精神力
これを確保するのエルデンリングにおいてまず基本
そこからやりたい事に合わせて色々追加するのがエルデンリングのビルド


エルデンでの強い戦法を色々採用可能なお手軽ビルド

筋魔
魔と言っても魔法じゃなく優秀な氷派生武器でぶん殴るビルド

上質
上質武器や炎雷派生を使うビルド、序盤はカスだが超高レベルでやっと輝く

キンバサ
脳筋の戦い方にバフやら補助が引っ付いたビルド


ビームやらメテオやら月隠を使っていくビルド

神秘
神秘適用武器や神秘出血毒派生辺りを使ってくビルド
たいていは技巧も伸ばして武器の選択広げたり、信仰上げてエンチャントを使わせたりする

この辺がありがち
これ以外でも持ちたい武器とかやりたい事があればそれに特化する変態構成でもまあいける
が、生命持久精神は何をするにも必要

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:55:08.29 ID:0PlOVYkw0Pi.net
最近は
導きの始まりが道場になってて
出待ちホストも増えてるから大罪ショーテルで倒してるわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:55:16.15 ID:JP12iCyh0Pi.net
考察ってあれでしょ?
なるにぃの動画見てる人たちでしょ?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:55:20.24 ID:L1DIXh2Q0Pi.net
>>758
あれ、あんなところで侵入されるんだ?
いつの間にか遭遇してたのかな……

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:55:25.81 ID:6fi2a+nYaPi.net
>>768
メリナ探ししたり綺麗なSSのための撮影場所探したりしてる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:55:31.31 ID:mfHHMJAIMPi.net
>>797
公式が何も言ってないから仕様だし仕方ない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:56:19.68 ID:guSXZbJ+aPi.net
夜と炎って結局夜ビームしか使われないから夜の剣でいいよね
信仰24が死にステになってるしね
知力伸ばした方がビーム強くなって月隠も振れるからね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:56:41.77 ID:6fi2a+nYaPi.net
>>850
頼んだ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:56:42.40 ID:FVaVQBxc0Pi.net
シンプルにまだホスト過多だよ
白多いのはリムグレイブぐらい
ボス前は基本取り合いしてるし

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:56:55.93 ID:IZwoVRhddPi.net
戦技の電気羊でゴロゴロするの楽しいぞ
まだ見ぬ戦技や面白いドロップ装備があるから周回も飽きない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:56:57.77 ID:6E5WybM7MPi.net
どれどれ
ID:JP12iCyh0Pi

IP Address124.211.143.160
Decimal Representation2094239648
ASNAS2516
CitySumida
CountryJapan
Country CodeJP
ISPKDDI
Latitude35.7114° (35° 42′ 41″ N)
Longitude139.8000° (139° 48′ 0″ E)
OrganizationKDDI CORPORATION
Postal Code130-8508
Is Private IP Addressno
PTR Resource RecordKD124211143160.ppp-bb.dion.ne.jp
Is Reserved IP Addressno
StateTokyo
State Code13
TimezoneAsia/Tokyo
Local Time2022-03-14 21:56:04+09:00

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:56:59.68 ID:TrvRFk0f0Pi.net
マレニアの、一瞬義手変形させて直後に3連撃、少し開けて切払ってくる高速攻撃、これ猟犬ステップ無しでは対処しきれんくない?
盾なら受けれる?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:57:00.18 ID:zmhM2PQO0Pi.net
>>784
ラダゴンもムービーで喋ってないだけで人間っぽいだろたぶん
レナラの元カレらしいし

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:57:10.34 ID:Z4pCbrBx0Pi.net
血炎エンチャしたらマレニア即出血で草
これ脂系効果ないな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:57:11.73 ID:r8fzm8+4dPi.net
ブラボだとロック時ステップ、ノーロック時はローリングだったのになんで今さらローリングだけにしたのか

それかガードカウンターさんがもっと強ければアクション面でも戦えて今よりずっと楽しかったろうにな。つーかステップは今からでも遅くないから基礎アクションに導入しろよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:57:35.30 ID:uhdbXUinMPi.net
案の定ゴミ田舎に住んでるガイジで草

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:57:44.26 ID:b0k+f4U90Pi.net
>>807
後ろに下がらずマレニアに向かって回避しろ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:57:57.12 ID:0PlOVYkw0Pi.net
つかエルデンのメインコンテンツは
バグの発見だろ

もはや毎日のようにバグ技見つかってるぞ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:57:58.95 ID:ZVYpDUQq0Pi.net
>>768
色んなボス白やったり黒やったりしてるけど白バイトはボス余裕すぎるしすぐ飽きる
特に失敗が多いマレニア白バイトが一番楽しいんだけどそれも慣れてくると飽きてくる
十分楽しんだしパッケ購入だからそろそろ売ろうかなと思い始めてるわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:58:31.01 ID:GfV0excaaPi.net
>>797
道場はいくら大罪ショーテル使っても許す

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:58:36.18 ID:S93iPAvx0Pi.net
死儀礼の鳥やっと倒せたわ……
同時に炎で死んだけど……

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:58:36.41 ID:hZORrKp00Pi.net
>>798
ボス戦BGMラテン語翻訳して散々考察してきたのに、音楽制作者にBGMは全部造語とバラされたの好き

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:58:49.27 ID:2TuK+saaMPi.net
メリカスなんてどうでもいいからドライブくん生存ルート探せ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:59:02.42 ID:0giuCQJt0Pi.net
血エンチャ槍に切腹で上乗せするのが好き

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:59:22.87 ID:fWQ53IT5aPi.net
やることないとか言ってる子はここで女々しく愚痴ってないでFFオリジン笑でもやっとけばいいんじゃないの

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:59:24.22 ID:8YmImWow0Pi.net
>>794
マレニアが腐ってるの明らかに宇宙生物の特徴だし
ラダゴンサイドが宇宙からの影響受けてるのはエルデの獣的にもそうだろうな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:59:35.22 ID:3LGXJl610Pi.net
ヴァレーのイベントで初めて侵入したけど癖になりそう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:59:37.34 ID:NbEtKYQl0Pi.net
黒もっとやりたいけどたまーにしか呼ばれないから対人したくない奴どんどん活用してほしい
いくらでも代わりに戦うぞ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:59:41.57 ID:eyyMLQSz0Pi.net
不器用過ぎて緑琥珀のメダリオン+2が取れないんだが(T . T)
走りジャンプしても部屋に届かんだろ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:59:43.68 ID:gMpukhiz0Pi.net
縦強化でガード強度あがるのか?数字変わらんようにみえるんだが

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:59:49.86 ID:LvbBB1FP0Pi.net
>>807
斜め前ロリ→後退

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:59:50.27 ID:W+TaT6j10Pi.net
魔術は火力なさ過ぎて完全に劣化戦技やな
これならダガーに色々戦技仕込んで戦った方がよほどつええわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:59:58.02 ID:NK910CxQaPi.net
>>825
4回強化しろ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:00:08.86 ID:GfV0excaa.net
>>824
ちょっとコントローラー俺に貸せ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:00:10.26 ID:2TuK+saaM.net
転送罠って避けれてもどこに送られるのか気になるから罠すぎるよな結局飛ばされるという

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:00:17.32 ID:pHB53PAY0.net
>>797
侵入してる時同僚がバグ使いだしたらホスト側に寝返るわ。
グリッチ使い許さん

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:00:27.66 ID:fUO8TTGB0.net
>>768
まだ見ぬ強敵求めて旅してる
今日の収穫はケイリッドの鈴玉狩りだった

あれはあそこにいちゃいけない存在だわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:00:28.82 ID:s8/75ep20.net
トカゲ兵くんちっちゃい腕で一生懸命盾構えながら横に動くのかわいい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:00:43.62 ID:Z4mxHDVv0.net
>>818
誰?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:01:18.08 ID:2TuK+saaM.net
魔術は500近く出るし距離考えればそんな威力低くはなくね?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:01:28.33 ID:+smZOALM0.net
トカゲめっちゃ勃起するよな
まるでおちんちんだわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:01:31.20 ID:guSXZbJ+a.net
>>796
持久は大して必要ないけどね
特大2刀する筋力系が持久を多めに振る呪いにかかってるだけだからね
まじゅちゅしは持久25でも重装着れるんだよね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:01:31.99 ID:EOUwq4380.net
筋バサやろうと思ったらレベル170くらい欲しいんだけど何だこれ
持久も欲しいわ精神も欲しいわで糞みたいなステになる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:01:37.98 ID:EQ6lr6/N0.net
やっと貴人武器1つ落ちたけどこれ流石に二本目はやりたくねーな
しかも細剣とエストック分ける必要あんのかこれ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:01:41.17 ID:Swx1zBbm0.net
ノクローンの写し身ボス、こちらが霊体人形兵出したら
人形兵の矢をかわすためにずっとコロリンしてるだけでワロタ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:02:00.97 ID:qu/Q+RQy0.net
神秘特化の状態異常マンはやくやりたいけどバグいつ直すんだろ
こういうのって告知したりするもんじゃないのか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:02:03.67 ID:P+1Sgx8l0.net
>>798
あれ陰謀論と同レベルの言葉遊びだよな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:02:04.74 ID:fUO8TTGB0.net
>>824
忌み地下の指紋盾のところで発狂しそう

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:02:42.62 ID:JP12iCyh0.net
>>827
本来戦技は近接戦闘のリスクあるので威力高くないとおかしいから
なお一部戦技のリーチ…

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:02:44.59 ID:VkL/upbEd.net
星振りの成獣だるくね?
神秘出血ビルドなんだけど一切出血しなくてつれぇわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:02:56.49 ID:8YmImWow0.net
コストパフォーマンスのつぶて、氷塊、岩石弾
薬決めたら最強のアズール砲、メテオ系
うっとうしい敵を遠くから一方的に殺せるローレッタの大弓
魔法が効きにくい敵にも確実に通る夜巫女の霧
グレートカーリヤとは一体何だったのか、アデューラの月の剣

この辺の魔術は全然使うね
創世雨もスロット1なら使うかも

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:03:04.34 ID:ZIakdLEN0.net
レアルカリア地下のアイアンメイデンで火山館ワープしちゃったんだけどこれラダーン祭開催されちゃう?
遺跡の大剣欲しいからやめてほしいんだが

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:03:05.55 ID:TrvRFk0f0.net
やはり勇気の前ロリだったか
やってくるわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:03:20.06 ID:6b6ILZJc0.net
グラントとかモーンの大槌みたいな筋信武器ないか?
名前忘れたけどチョココロネみたいな見た目のやつは回復だから無しで

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:03:34.28 ID:+smZOALM0.net
クソ2のハベルも地蔵ゾーンにあったからなぁ
クソ2スタッフメインで作ってるバレバレなん

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:03:43.94 ID:fUO8TTGB0.net
>>838
自分もそれで結局200になってしまった

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:03:47.26 ID:L1DIXh2Q0.net
>>824
全部脱げw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:03:59.54 ID:bF9UwYAe0.net
ライカードの聖剣使えるところまで筋力ふったけどオススメの盾とかある?
真鍮の盾以外の盾を使ってみたい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:03:59.71 ID:i/yMmx4L0.net
マレニアに突撃してハメるの楽しそうだな
俺もやりたいけど脳筋用か?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:04:05.51 ID:2TuK+saaM.net
>>846
それ以外が産廃すぎる滅びは強いけど

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:04:13.90 ID:YWoBniHV0.net
司教の突進って専用じゃなかったんだ...

司教の大槌の重厚派生するぞ〜

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:04:35.01 ID:eyyMLQSz0.net
>>829
草 任せたい笑 もう20回ぐらい飛んでる
ワイ、ガイジかな?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:04:37.87 ID:Cte5/Exea.net
>>847
王都侵入で祭り開催だと思ったが

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:04:38.77 ID:Ecg9AfC40.net
忌み地下アスレチックって楽器弾いてる奴のとこから降りたらめっちゃ簡単じゃないか?
最後これ降りれる高さなのか?と疑って虹石投げたら砕けたから混乱したわ
瓦礫で崩れる部分には判定無いのかよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:04:43.62 ID:guSXZbJ+a.net
まじゅちゅは敵のアウトレンジで安全に戦えるから戦技とは別のジャンルだよ
戦技はリーチが短いインファイト向け
インファイト拒否のステップ引き撃ちがまじゅちゅの本領

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:04:54.71 ID:ZN4AtVv70.net
喪色の鍛石7が確定入手できるところ知りませんか?
8と9は1個ずつゲットしたんもんで

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:04:55.33 ID:+smZOALM0.net
はい
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647263079/l50

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:05:05.28 ID:fUO8TTGB0.net
>>853
このゲームに真鍮盾と指紋盾以外に存在価値ないぞ
バグ修正前の今なら黄金樹の盾もありだけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:05:23.80 ID:YWoBniHV0.net
>>854
戦灰の司教の突進
祈祷の血炎の刃(信12神10)

戦灰つけられるやつなら大体怯むんじゃないか?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:05:24.30 ID:WCtEOJnVd.net
>>862
褪せ乙

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:05:25.09 ID:w8NMDK0u0.net
>>845
神秘補正の武器持てば良いじゃないの
良いじゃないの

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:05:36.23 ID:ZbEAjsX00.net
能力不足の武器でデタミネーション使うとFP減らずに効果だけ発揮するの笑うわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:05:38.40 ID:PkyAF3YF0.net
ミリセントって姉妹戦で味方側で戦った後でも普通に殺害出来ちゃうのかよ......
ジャンプで近づいただけなのに攻撃判定で死んじゃったよ......

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:06:04.08 ID:UZfubVTXa.net
今作はランス強くて嬉しいな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:06:27.67 ID:NQTZnMqR0.net
自称森ランカーの園児のパパさんって結局どうなったん?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:06:43.43 ID:fUO8TTGB0.net
>>869
具体的にどのランス使ってる?
いまいち定まらん

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:07:00.44 ID:3Sn31JMI0.net
飽きさせないって難しいね
エルデンリングは無駄に長いだけになってる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:07:01.60 ID:Ecg9AfC40.net
>>862
空裂狂乙

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:07:09.93 ID:i/yMmx4L0.net
>>864
詳細d
出来そうだわ突撃してくる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:07:13.49 ID:chMoNL7C0.net
王よ教えて欲しい
刀で獅子切りしたら出血値溜まるが
獣の咆哮当てても出血値は貯まらないであっているか
獅子切りの時点で出血値溜まらないのか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:07:31.34 ID:sLrn0fj00.net
聖別雪原に居る大土竜とかいうのタコにボコられて死んだんだが
これが竜餐を繰り返した者の末路か

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:07:32.76 ID:7UfaFOMY0.net
ひっでえwwwwww山嶺で呼び出された場所が気球の真下で召喚された位置から一歩も動けず人形兵3体に出待ちフルボッコされて死んだわwwwwww
ホストも意味わかんなかったろうし俺だって意味わかんなかったわwwwwwwwwwwwww

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:07:49.99 ID:1Mpc5JCc0.net
聖樹の探索がダルビッシュなんだけども・・・シャボン玉に殺意抱く時代がくるとはなぁ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:07:52.87 ID:aX/EZ3730.net
ケイリッド入ったら急にボス二人組戦とか強いられるようになったけどこの土地結構後半に来るべきなのかね
まだゴドリックとレナラしか打倒してないけどデミゴッド

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:08:00.08 ID:EOUwq4380.net
>>851
あまりにも苦難の道
レベリング楽なのが唯一の救いか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:08:20.91 ID:wWn2z0NN0.net
筋バサ武器しっくり来るのなかったけど神狩りの大剣いいじゃん
戦技が出が遅いかと思ったら一振り目がやたら強靭崩し強いし発動中の強靭が上がってるのか潰されにくい気がする

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:08:24.35 ID:qu/Q+RQy0.net
純技で持てて軽い特大武器ないかなぁ
アストラ大剣みたいなの

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:08:29.77 ID:hI4zYHQZ0.net
レアルカリアの次ってケイリッドでおk?
それともアルター高原探索したほうがいいのかこれ?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:08:45.00 ID:TrvRFk0f0.net
王都にいる時はシャボン可愛いなあ綺麗な音だなあって思ってたけど聖樹通ってからは八つ裂きにしてやるとしか思わなくなった

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:08:46.39 ID:rB/p3B+a0.net
闘士の兜やっとドロップしたけどぶちギレそうゴミ付いてるじゃん敵と同じ奴くれよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:09:04.43 ID:YWoBniHV0.net
>>876
そのタコとモグラで殴りあってくれるぞ

タコと共闘せよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:09:12.65 ID:SSOPrmVS0.net
断崖下の地下墓地に転送で来たら出られなくなったんだけどこれ仕様?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:09:19.20 ID:gMpukhiz0.net
>>828
はいわかりました

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:09:21.53 ID:N1JmhIxA0.net
モーゴッドの動きかっこええな、攻撃入れるタイミング全く分からないが

俺もあの動きやりたい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:09:28.30 ID:GYBHFBHT0.net
ちょくちょく霊気流に着地しても死ぬのなんなんだよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:09:41.66 ID:bF9UwYAe0.net
>>878
倒していいアイテム落とすやつもいないから走り抜けちまえ
そのへんの雑魚花ですら硬すぎてさすがに走り抜けたわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:09:47.86 ID:GfV0excaa.net
作ったキャラで後半ボスの白ばっかやるの疲れたな
新キャラ作るか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:09:51.18 ID:fUO8TTGB0.net
>>880
ちなみにこんな感じ

https://i.imgur.com/lzga8X8.jpg

まだ持久が足りてないから上げるつもりだが

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:09:56.53 ID:H6s0hYvZa.net
ボスの初戦で遺灰使えないバグなんなん 簡単にクリアされたら悔しいってか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:10:04.59 ID:tkJWp5kS0.net
赤目二刀流失地騎士とかいうガイジマラソン対象の鎧と一緒に滅び去ってくれマジで

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:10:05.21 ID:+smZOALM0.net
>>890
あれ判定シビアだからな
ほぼど真ん中じゃないと死ぬ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:10:11.79 ID:w8NMDK0u0.net
>>894
指薬使ってるから

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:10:13.18 ID:qrO2Mifg0.net
縛らないエルデンリングでトロコンしたった
2周目なんかやることあるかな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:10:25.31 ID:W+TaT6j10.net
一応言っとくけど魔術が弱いんじゃなくて戦技が強すぎるんだよ
魔術はいつも通りなだけで

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:10:30.22 ID:uOid/MUs0.net
ラスボス白やってるけど一瞬でよばれるわ
二人目がなかなか呼べてないの見るとホスト過多なのかな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:10:33.98 ID:10jTfscIr.net
>>887
結構報告あるバグで出る扉に密着するとファストトラベルできるらしい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:10:53.92 ID:1GrQmq/i0.net
>>883
北西エリアの竜塚って名前がつく地方は敵強いけどそれ以外は適正レベルだと思う
問題は大昇降機に使う割り符もそこにあるって事なんだけど、アイテム取るだけなら走り抜けすればいいし・・・

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:11:13.94 ID:EOUwq4380.net
>>893
うーん汚いステだな!!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:11:14.56 ID:xV09kZ2k0.net
魔術マンは結構満足したんで次祈祷マンやろうと思うけどどれが強いとかある?
ドラゴン由来とか色々派手で面白そうだし

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:11:32.14 ID:guSXZbJ+a.net
筋肉バサって信仰捨てて普通に純筋した方がマシだしステ圧迫も軽くなるからね
筋信ユニーク武器の戦技がイマイチ、祈祷の火力もイマイチでシナジーがないからね
武器殴りに特化するべきだね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:11:33.96 ID:SSOPrmVS0.net
>>901
サンキュ
助かった、ボス倒さないとダメかと思ったわこえー

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:11:38.33 ID:i8Cv+xah0.net
強い祈祷などない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:12:00.63 ID:GfV0excaa.net
>>904
火の大罪

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:12:01.90 ID:GTswyWKA0.net
>>896
逆では?あれ結構範囲外に落ちても平気な動画見たことあるぞ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:12:01.98 ID:TTPdPqZp0.net
戦技は強化ダメージがメインだけど
ある程度ステータス補正も入るよね
赤獅子の炎は筋力依存だし、霜踏みは知力だし
通常武器はデフォルト?の属性(鋭利とか冷気とか)できまってるくさいけど、固有のがまるでわからん

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:12:07.66 ID:NQTZnMqR0.net
カッコいい祈祷ならある

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:12:09.69 ID:LvbBB1FP0.net
>>893
よくばりさんだなあ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:12:19.67 ID:W+TaT6j10.net
魔術はステ知力やら精神に多大なステ消耗するのに
戦技は誰でも装備できるダガーでOKな時点で全然ダメ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:12:27.77 ID:7UfaFOMY0.net
>>890
ちゃんと地面に着地しないと即死
エフェクト内でもそのへんに生えてる木に着地したら死ぬ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:12:28.74 ID:UZfubVTXa.net
>>871
見た目が好きってだけで普通のランス使ってるよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:12:33.02 ID:V1cHPhKQ0.net
脳死周回4周目レベル204ぼく、マルチをやってみたくなる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:12:33.34 ID:YWoBniHV0.net
筋バサ向けの月隠でもあればね〜
ガーゴイル武器はこれだけみんな微妙なんだ
もっとがんばれよ!!!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:12:40.28 ID:M/FD4F9j0.net
>>899
もっというとそういうの前提で後半のクソモブどもも作られてるから
他のあらゆるコマンドに蓋されているだけだな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:12:52.52 ID:+smZOALM0.net
クリアしたダンジョンなのかどうかマップからわかるようにしてくれ
クリアしたダンジョンいってあ、ここいったわとか結構あって困る

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:12:59.72 ID:PPXnsGog0.net
最初から出血付いてる武器っていくら強化しても出血値増えない?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:13:07.62 ID:fUO8TTGB0.net
>>903
義手刀も月隠も指紋も遺剣も使おうと思うとこうなる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:13:09.91 ID:LvbBB1FP0.net
雷で前方を扇状に薙ぎ払う戦技欲しい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:13:17.53 ID:SrIZNcbBd.net
ムーングラムとかいうのにもう10回は挑んでます
こっちが何発も当てて出血させてるのに相手はどうしてたった二振りで殺してくるんですか?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:13:34.23 ID:auj6yMEn0.net
>>894
体力だけ持ってかれるの草

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:13:58.12 ID:1GrQmq/i0.net
>>919
マジでどうにかしてほしいわ
途中からクソ仕様に気づいて自分で未クリアダンジョンにマーカー設置してる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:14:08.23 ID:H6s0hYvZa.net
レベル150でホーラルーとラスボス前サイン絨毯だが召喚失敗ばっかなんだが

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:14:08.34 ID:ZbEAjsX00.net
祈祷は対人だと凶悪すぎてな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:14:16.82 ID:Ecg9AfC40.net
>>923
貧弱すぎる
体を鍛え直してこい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:14:25.50 ID:TrvRFk0f0.net
大技祈祷はメチャメチャカッコイイ
それだけ
自在にランサクスの薙刀とか使って戦いたかったなあ
古龍信仰とかもう被撃墜王だわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:14:43.94 ID:8YmImWow0.net
獣とか狂い火系とかは割とガチめに強いんだがこれらを祈祷として扱いたくない気持ちはわかる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:14:57.60 ID:Kgnh+rMZ0.net
エレオノーラめっちゃかっこいいのに修正はよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:15:05.73 ID:GfV0excaa.net
王都全然侵入できねえな 灰都にしちまっていいか?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:15:09.97 ID:qu/Q+RQy0.net
>>926
たぶん白霊の需要がヤバい
書いた瞬間に呼ばれるもん

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:15:10.76 ID:ZbEAjsX00.net
侵入が殆ど居ないからだろうけど狩人全く呼ばれないな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:15:57.14 ID:wjY2W8qJ0.net
>>761
PS4のマルチ?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:16:01.04 ID:SrIZNcbBd.net
>>928
レベル46ですよ?
装備が悪いんですか?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:16:20.19 ID:rvw/J5y70.net
てす

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:16:23.56 ID:8pQSETXT0.net
一度付けた戦灰って取り外しできないの?
戦灰つけたら弱くなったんだけど

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:16:24.93 ID:+smZOALM0.net
人工的に魔術の方が多いから
祈祷の方が対人はよく刺さるな
魔術は対人向けじゃないっていえばそうだけど

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:16:28.34 ID:H6s0hYvZa.net
>>897
解除してから霧入っても使えないわ ゲーム終了も押せるからバグやろな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:16:35.74 ID:jRslVA0w0.net
周回するやつ少なそうだし少ないホストをめっちゃ取り合ってるんだろうな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:16:40.90 ID:8YmImWow0.net
>>934
侵入はめちゃくちゃいるよ
お互い火力ありすぎて狩人呼ぶ前に決着つくだけだ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:16:52.17 ID:ymPdse0/0.net
ミケラの聖樹で狩人として呼ばれても困るぞ
蟲4匹に囲まれて死ぬかと思ったわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:17:02.24 ID:wmIzXvU+0.net
オルディナ担当したフロムソフトウェア社員みとるか〜?

お前無能やからゲーム業界去ったほうがええぞ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:17:03.94 ID:hG33l4q10.net
筋力獣祈祷マンだけちょっと強そうだけど地味そう

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:17:15.21 ID:wmIzXvU+0.net
オルディナおもんないぞ〜

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:17:45.34 ID:YWoBniHV0.net
>>938
外し方がよくわからんので

他の武器にその戦灰を移すことで実質外してる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:17:53.60 ID:GYBHFBHT0.net
相手にしてわかる霜踏みのクソさ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:17:59.41 ID:wmIzXvU+0.net
オルディナ担当者さん異動願い出したほうがええぞ〜
お前の仕事クソやから早いとこ見切りつけたほうがええぞ〜

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:18:10.08 ID:qY+qhW6c0.net
フィールドオープンにした結果がミニダンジョンにボス使い回し(雑魚付き、二体出しetc)
次作からはやめていいぞ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:18:24.95 ID:wmIzXvU+0.net
オルディナ担当者にはボーナス出すなマジで
マイナス査定にしろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:18:30.27 ID:FVaVQBxc0.net
祈祷は雷系はゴミだけどバフと空裂と蠅はガチで強い

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:18:36.25 ID:ymPdse0/0.net
オルディナクリアできないとかマジ? 信仰足りてなくない?
歩哨の松明とグラングの岩投げてたら刺客は雑魚だぞ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:18:56.76 ID:oFdtU9xj0.net
アウレーザの英雄墓むずすぎで百回死ねるわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:18:59.24 ID:Cv5Hq/Df0.net
オルディナは透明な敵を見えるようにできるのわかってから楽になった

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:19:00.42 ID:wmIzXvU+0.net
オルディナはチームで作ったのかな?
チームマネージャーは無能だから降格したほうがいいよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:19:00.44 ID:QBi0YKsj0.net
>>948
それで霜ふみとかモーション見てから戦技余裕でしたw→月隠うぜええええってなったら中級者だな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:19:13.95 ID:ZVYpDUQq0.net
侵入は今回マップ的にもシステム的にもつまらんからね、道場やるほうがまだ面白い
ボス前白だけは需要がありすぎて人気だねどのボスも

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:19:16.20 ID:fUO8TTGB0.net
オルディナなんて黒刃装備一式拾ったところくらいしか印象がない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:19:26.21 ID:wmIzXvU+0.net
オルディナは一担当者が作ったのかな?
フロムでのキャリア終わったから転職したほうがいいよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:19:42.59 ID:Cte5/Exea.net
オウディナは動画見たわ
一人でやってたらはげてた

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:20:00.62 ID:H0yQPbUB0.net
狩人はたまーにだな
竜のツリーガードと戦ってる時に呼ばれて、拉致られた時は何てブラックな職場なんだとキレたわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:20:08.21 ID:+smZOALM0.net
オルディナはクソ2の霧の森思い出す
あそこも透明の敵でロックもできないクソ仕様だったからな
クソ2スタッフ仕事しすぎだわいらんことすな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:20:20.09 ID:P/M0UfZI0.net
オルディナアンチおって草
病気だよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:20:24.31 ID:ozWex//90.net
>>926
争奪戦ってことだ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:20:26.59 ID:wmIzXvU+0.net
これはウケる…!
とか思っちゃったのかなオルディナ担当は

マジでゲーム業界から移った方がいいですよ
あなたの仕事はクソです

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:20:29.90 ID:CdQhmj010.net
うーん、王騎士の決意最高にヤバイけど
最高に楽しいな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:20:32.50 ID:LDT1FB2Va.net
オルディナなんて石像設置の大体の場所覚えといて、
暗殺の作法で自分切りながら、
スタブされたら無視してローリングで駆け抜けたらいいだけだぞ
ハシゴ前の弓兵だけは倒しきらんといかんが

何故用意されてる対策を使わずに文句垂れるのか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:20:34.82 ID:FVaVQBxc0.net
まだマルチ遊ぶってより純粋にクリアしたい人のが圧倒的に多い

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:20:43.53 ID:i8Cv+xah0.net
オルディナはギミックやらなくても馬の2段ジャンプで封印超えちまえるんだ
多分わざとだろう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:20:44.00 ID:YWoBniHV0.net
マルチのアイテムを全部同時に使えないのが残念

自分は侵入も協力もタイマンもしたいんだよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:21:08.07 ID:auj6yMEn0.net
唐突にゲーム変わった感じがしてまぁ俺も好きじゃないなあそこ
街いうてんだから生きてる人いてほしかった

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:21:09.76 ID:ePLYK0CO0.net
オルディナはこのゲームクリアまで遊んで唯一泣きそうになった
つまらなさすぎて

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:21:54.62 ID:L1DIXh2Q0.net
>>847
ラダーン祭り終わったらボス部屋復活するぞ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:21:56.53 ID:wmIzXvU+0.net
オルディナ担当、お前家族に自分の仕事の成果見せれるか?
胸に手を当てて考えてみろ

息子娘おるか?
子供が楽しめると思うか?
よく考えてみろ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:22:06.42 ID:ymPdse0/0.net
オルディナは刺客三人全員倒しても青エスト以外ほとんど消耗しない楽なマップだったよ
すずらん9三本ご馳走様でした

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:22:10.73 ID:H6s0hYvZa.net
竜王戦技ブッパだけでホーラルーからラスボスまで倒してやっぱ戦技ゲーなんだなと、思い出しますた

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:22:13.64 ID:BBr7iaeo0.net
オルディナの敵はせめて明かりに晒されたら柔らかくあれ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:22:30.78 ID:u2hVvhXdd.net
周回してるんだけど王都超えてからすげぇダレる
王都までは一瞬なのに山領からボスラッシュまでが薄いくせに長い

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:22:33.67 ID:BDBVSNOa0.net
冒涜の爪てどこにあんの?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:22:35.62 ID:fUO8TTGB0.net
ぶっちゃけオルディナよりもシモヘイヘに囲まれた地底の灯火リレーの方がキツかった

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:22:45.41 ID:OHALNRPL0.net
むしろフロムが一番やりたいことだろオルディナって

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:23:02.78 ID:LvbBB1FP0.net
オルディナガチアンチ草

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:23:08.66 ID:1GrQmq/i0.net
まあでも間違いなくストレス度高いクソマップではあるだろオルディナ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:23:23.73 ID:V1cHPhKQ0.net
オルディナ弓ウーマンの方がきつかったわ
無視しようとしたらクロス組んで来やがって

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:23:36.93 ID:0PlOVYkw0.net
ろくに試さずオルディナくそはわろた

大弓で落とすだけだったんだよなあ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:23:52.25 ID:wmIzXvU+0.net
オルディナ担当者は兄弟おるか?

兄弟にこれ俺が担当したんだぞ!
って胸張って言えるか?

どう?面白いでしょ?
ってなるか?
どうなんだ?ああ?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:23:56.04 ID:u2hVvhXdd.net
地下の牛人間のクソデカ矢笑うわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:23:56.18 ID:qY+qhW6c0.net
アマナに比べればへーきへーき

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:23:57.95 ID:fU/s6D710.net
ようやく指紋石とったが、クソださくて辛い…
黄金の大盾とか竜爪盾と見た目を交換して

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:24:10.48 ID:YWoBniHV0.net
屋根にすぐ登ればいいのかと気づけば楽ちんよ

そこまでいってまだ敵は56すかという気概に溢れてるのはあっぱれなことよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:24:15.31 ID:8pQSETXT0.net
>>947
試してみるわ
普通に外せたらいいのにね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:24:17.22 ID:lifC+Uqj0.net
アレキサンダーの死体のアイテムがディアロスに繋がるのか
パッチもタニスとのイベあるしネフェリとゴストークとケネスとのイベもバグってるし今回NPC関連バグばっかだな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:24:39.57 ID:ymPdse0/0.net
要は見えない刺客を余裕で倒せるかどうかだろ
あそこがストレスポイントになるかならないかなんて

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:24:43.49 ID:/j9NH1cdM.net
>>989
足取られる、穴に落ちる、追尾エグい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:24:49.27 ID:Ecg9AfC40.net
>>990
両立は出来ねぇんだよ
墓石を背負って戦え

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:24:58.70 ID:37iqIqsPM.net
今作の侵入必ず相手が複数になるのつまらんのだが

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:25:35.31 ID:+smZOALM0.net
序盤は神ゲーだが
中盤以降はメタルギアばりに敵避けていくゲームになるからなこれ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:25:39.65 ID:L1DIXh2Q0.net
写し身ちゃんと混種ソッコーで片付けて二人がかりでやってるのに坩堝の騎士強すぎるんだが!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:25:51.51 ID:iAtNaLl10.net
馬上攻撃が全然当たらんのだけど攻撃範囲どうなってんだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200