2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part367

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:45:45.73 ID:CH262gNvrPi.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■NGネーム推奨(自演ゲハ荒らし)
アウアウウー

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647098961/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646662843/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1646839887/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646982405/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part366
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647227374/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:49:28.02 ID:VLbfetAk0Pi.net
ストーリー何も分からずやってるけど黄金樹燃やすのにあの女キャラ死んでもうたん?
ひでえな主人公

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:49:45.87 ID:6onzg4re0Pi.net
乙ゴン

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:49:56.22 ID:utdWln2odPi.net
外人
「へい、俺たちはエルデンリングのステータスの伸び見て120から150にしたけど、なんでジャップは120のままなんだい?」

120ジャップ「....個性が出るから」


外人「?だから俺たちもダクソ3では120で止めてて、今作はステータスが伸び.....」

120ジャップ「150は個性が出ない!!150より上のなんでも出来るマンとマッチするのはもっと嫌!」


外人「120:40=X:60 X=160だぜ?これでもちょっと抑えた...」

120ジャップ「なんでも出来るマン!個性!それ以上は馬鹿!!!!!」


外人「wwwwww」

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:50:03.15 ID:33/gPbwZ0Pi.net
乙です

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:50:24.82 ID:9ew50yntdPi.net
>>1


7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:50:29.42 ID:Ecg9AfC40Pi.net
暗黒の星々>>1乙テール

チャリオットに轢かれて即死する軟弱者は置いていくぞ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:50:46.57 ID:ePLYK0CO0Pi.net
クソワッチョイのせいでNG入れ直すのめんどくせえ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:51:02.93 ID:+smZOALM0Pi.net
>>4
外人じゃなくてお前だろ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:51:10.50 ID:L+1CO5gEaPi.net
乙リング
>>2
でもあの女犠牲にしたくないから自分と世界を犠牲にしたらキレて殺すぞって言われるやで?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:51:12.16 ID:AvG6kAKhdPi.net
いちおつ
そういえば今作まだ惜別に相当する祈祷を見てないけど無いのかな。まぁ便利すぎたもんな。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:51:20.31 ID:AHGSc5ay0Pi.net
少なくともチャリオットに轢かれても1発は耐えるHPがあればダンジョン攻略もイライラしなくなるぞ
チャリオットに文句言ってる人はワンパンされてんだろうなあ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:51:43.87 ID:1QNzoU510Pi.net
エルデの流星をダメージ二倍
朱きエオニアの飛ぶ高さを倍&強靭

修正しないと何のためにあるのかわからんマジで

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:51:48.34 ID:ozWex//90Pi.net
150帯で近接なのにHP1000以下はどうやったらそのステ振りになるのかがわからん
相当下とも実はマッチングしてるんじゃないか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:51:56.12 ID:KguG3HXf0Pi.net
>>4
ニヤニヤしながら書いたんやろなぁ...w

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:52:00.30 ID:6onzg4re0Pi.net
惜別はマジでいらね糞 無くした宮崎よくやった

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:52:16.75 ID:svDxaz3A0Pi.net
すげー外人コンプレックスだな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:52:21.80 ID:u3t+gx0IMPi.net
脳筋だが技量22までは伸ばしたいんだよね
爛れラダゴンで17にするとして残りのステ振りが悩みどころだなぁ
翁の仮面は好みじゃないからナシで

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:52:25.42 ID:xXD0K4v00Pi.net
漠然とした理解だと

死のルーン陣営(フィア、アンデット、黒き刃)
血の君主陣営(モーグ卿、ヴァレー)
火山館陣営(ライカード、タニア、ラーナ)
黄金樹陣営(モーゴット、二本指、D、黄金卿、百智卿、メリナ)
カーリア陣営(レニア、ラニ、イジー)
ラダーン陣営(フェスティバルジジイ)
マレニア陣営(マレニア、ミケラ、ゴーリー)
狂い火(シャブリリ)陣営(三本指、シャブリリ)

が別々にある感じかな?
黄金樹陣営も色々別れてる感じがするが

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:52:28.80 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>11
みんな信仰ブースト持ち歩いて唱えるくらい便利だったしな…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:52:43.37 ID:eOsHioNqrPi.net
>>1

獣の神殿にいる司祭グラングとマリケスが化けてる司祭ってどういう関係なんだ
グラングは撃破時のセリフ的にマリカに裏切られたっぽいけど

陰謀の夜でゴッドウィン札害のために死のルーンが盗まれたときは首謀者ラニで被害者マリケスだよね?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:52:44.17 ID:rHt0Jbkq0Pi.net
sl150だと生命60で重装着込んだ魔法使いが爆誕する
150は絶対ない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:52:44.53 ID:0I+6b2pA0Pi.net
今更ながらラダーンのイラスト理解して草
どこの画伯が描いたんだあれ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:53:17.81 ID:tkJWp5kS0Pi.net
二周目ニアールに写し身使ったことあるけど普通に最後まで戦ってたよ
瞬殺はたぶん無強化かバグ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:53:21.13 ID:L+1CO5gEaPi.net
>>14
全てを筋肉と技量と持久に注いだんだろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:53:32.20 ID:6onzg4re0Pi.net
ラダーン陣営 人気ないな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:53:52.03 ID:9ew50yntdPi.net
>>22
猟犬のステップあるし120でも普通に爆誕しない?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:54:00.30 ID:EMIC8w9naPi.net
日陰城で侵入してるけど、梯子登ってるホストを魔法で撃ち落とすだけの簡単な作業になってしまった…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:54:04.22 ID:mIBWPtTzMPi.net
お前はワンパンじゃなかったら楽しいのか?それはよかったな
世の中の何でも楽しめそうで羨ましいよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:54:04.81 ID:+smZOALM0Pi.net
>>22
別に100以下でも普通に鎧きれるけどな
クソ重いのは無理だけど中鎧くらいならヨユー

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:54:04.99 ID:ZkVbVkCeaPi.net
生命60振った魔術師とか魔術師でもなんでもないからな
過去作なら削る要素だし

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:54:20.36 ID:/hp7UTDK0Pi.net
>>22
120で侵入してもそれと当たるんだから同じだよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:54:21.21 ID:He1Edbf5aPi.net
花粉やばすぎる 目から狂い火レーザー出せそう

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:54:22.54 ID:NbEtKYQl0Pi.net
150が主流になるって聞いたからタイマンだけでレベル上げてるけどこれ本当に120は戦技でワンパン余裕なん?
純魔体力30の時点でワンパンとか一切されないんだけどやっぱエアプ多いんかな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:54:28.78 ID:VvVIy92MdPi.net
溶岩刀ってお前ら的にどうなの?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:54:40.89 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>26
ゲーム内で知り得る情報で判断すると大将のラダーンのカリスマが凄すぎて他にスポットライト当たらんからな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:54:43.10 ID:7hCgKnRv0Pi.net
2週目写し身+10とのんびり巡ってたらカニ食ってる間にモブと範囲攻撃で写し身死んでたわ
マレニアもエルデの獣も耐えてたからたぶん一番相性が悪いボスなんだろうな二アール

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:54:48.72 ID:z4vfAy0b0Pi.net
レベル200侵入でも雪魔女装備の月隠でHP1100くらいしかないホストがたまにいる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:54:49.03 ID:u3t+gx0IMPi.net
>>34
ちょっとバフして戦技ぶっぱなせばそうなる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:54:54.21 ID:0/fQSR4l0Pi.net
アプデ修正いつもこんなに遅かったかな
バグ修正と変更点多すぎて手に付かないパティーンか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:55:04.81 ID:3Sn31JMI0Pi.net
別キャラ作ってるやつがスレでも極端に少ないな
まあこんなの何回も遊ぶ物好きはここにもそうそういないか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:55:16.38 ID:aRrL7m9s0Pi.net
火山館のインプ像の檻を降りていくとこ場所の向かい側の行き方が分かりません。どなたか教えてくれませんか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:55:22.23 ID:rdq9A6no0Pi.net
盾乙
今作、滅茶苦茶レベル上げやすいしルーンばんばか入ってくるんだから120が適性として作られてない事は気付こうな

44 :エビマヨ :2022/03/14(月) 13:55:28.98 ID:EagGAeiv0Pi.net
対人はレベル150〜出来る仕様にすれば良いのにな(´・ω・`)
侵入はレベル30以上は出来ない仕様とかさw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:55:32.20 ID:LaGPl4qM0Pi.net
>>34
罠タリスマン付けてると余裕で
ワンパン

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:55:58.49 ID:v0JAo6fJdPi.net
今作の生命40振りってダクソ3の生命40よりも実数値で200以上HP多いんだな
カニでカット率も簡単に盛れるし、そこらへんの情報が広まれば一気に難易度下がりそう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:56:03.72 ID:rmN7bkNm0Pi.net
なんか過去作以上に誰が何やったかとか曖昧じゃない?
それにやった事が抽象的過ぎてイメージしづらいの多くない?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:56:09.42 ID:4HDTc/Yy0Pi.net
灰都後は忌み捨ての地下の祝福も取り直しになりますか?
狂い火前の祝福までのイライラ棒はもうやりたくないので・・・。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:56:11.48 ID:tkJWp5kS0Pi.net
今作のボスはディレイからのシェイシェイハッばっかだし惜別はそもそも殆んどの場合捲られて意味無さそう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:56:22.06 ID:6onzg4re0Pi.net
>>44
エアプかよw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:56:22.42 ID:YhDV02I+0Pi.net
150とか私アホですって晒してるようなもん
よく恥ずかしくないな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:56:23.22 ID:HmzoVjLudPi.net
RTAがとうとう30分切ったらしい
どうやったらこのゲームを30分以内でクリアできるんだよ化け物か

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:56:24.24 ID:OKYvMo2XdPi.net
左デタミとか使えば出来なくもないんじゃねワンパン

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:56:34.39 ID:iDsF/1x0dPi.net
何発か食らっても大丈夫な生命と何度も戦技を打てる精神
カット率の高い重い装備を装着時できる持久に
要求値の高い武器を十分に発揮できる筋技知信神のいずれを確保
これをビルドって言うならまぁ最強ビルドなんだろうけど調整要らなくない?
やりたいこと一通り出来てるし、例えば硬くて魔術連発できて高火力な魔術師とかいう意味わからんビルドになるぞ
これ以上望むならカンスト以外ないけど

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:56:34.81 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>41
RTA練習してるから何回も新キャラ作ってプレイしてるわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:56:35.48 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>41
別キャラはもうちょい情報が出揃ってからかな自分は
今ここで散々アホ共が揉めてるレベル帯もまだ明確な流行は定まってないし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:56:39.39 ID:N8U/N2u+aPi.net
祖霊の森の先に進んだとこの坩堝くんがバックステップしてそのまま墜落していったんだが…
プレイヤーの行動に対してはやけに頭いいのに可愛いやつ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:56:43.40 ID:LI8lQU1raPi.net
ここが強いよ壺大砲
範囲
火力
弾速
射程

みんなも侵入でホストを狙撃しよう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:56:48.26 ID:O/V81QXl0Pi.net
ある程度綺麗に形に出来た気がする
ルーン弧使うとHP2119まで伸びるしニ周目もこれで安泰だよね……安泰だよね?マルチで会ったら適度に優しくしてくれると嬉しい
https://i.imgur.com/DITTlAU.jpg

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:56:55.49 ID:+smZOALM0Pi.net
>>38
レベル150だろうが200だろうが生命30知力99技量70精神40みたいなアホいくらでもおるやろ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:57:03.81 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>52
ダクソ3のRTA世界記録超えてるやんw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:57:07.47 ID:/hp7UTDK0Pi.net
そもそも100〜120帯が歴代でバランス良いとか言ってる奴はにわかもええとこやろ
昔から半裸脳筋と重装技量が不公平感の中バトルしてたレベル帯やぞ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:57:23.18 ID:AvEip2Z20Pi.net
初期の頃は知力武器多い!信仰武器は弱いのばっかなのにずるい!って言われてたけどむしろ信仰武器の方がぶっ壊れ多いような…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:57:34.87 ID:gBAFlznZMPi.net
>>41
侵入キャラは作ったよ
レベル帯言われてるけど初期レベで進めてオンスト取ればいい話だよね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:57:35.66 ID:kCRqUmTe0Pi.net
生命力50はどのビルドでもデフォだと思ってください

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:57:37.05 ID:AptmWYi0aPi.net
戦技ゲーするなら100でもいい気がするわ
生命60振って精神と持久へ好みの配分したら完成

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:57:37.71 ID:KguG3HXf0Pi.net
>>43
だから好きにやれや
上げたら二度と戻れない仕様だから上げたくないだけだよ
ガハガバ上げて三國無双見たいな草刈り難易度楽しんどけや

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:57:38.11 ID:wj+rwgSidPi.net
そもそも魔法使いが鎧着ちゃいけない理由ってなにw
言ってることが面白すぎる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:57:39.12 ID:u3t+gx0IMPi.net
よりによってマリケスでHP1にして挑む変態ホストがいたわ

ちなみに2回目で勝った

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:57:49.30 ID:zmhM2PQO0Pi.net
>>32
いや120だと142まで、ギリ許容範囲。150だと175まで当たるから完全に許容範囲超えてるわ
同じではない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:57:50.96 ID:N+Q3WQp+dPi.net
1周目からレベル縛りしてるのは頭少し弱い

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:57:55.53 ID:xlSDMk1r0Pi.net
>>52
戦闘は霜だったけどルートがガバガバ過ぎる
マリオ64みたい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:57:59.58 ID:AHGSc5ay0Pi.net
ハベルで軽ロリ(木目)からの結晶槍のインパクトを超えるビルドまだ?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:58:14.10 ID:67i12GqT0Pi.net
>>47
トレーラーでNPCとのストーリーでエルデンリングの謎に迫ろう的なこと言ってたけどますますこんがらがって草

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:58:18.19 ID:70bwBSg2pPi.net
ええいレベルの話はもういい!誰が一番えっちかの話をしろ!
マレニアはえっちだけど臭そうだよね!!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:58:22.26 ID:L+1CO5gEaPi.net
>>34
真脳筋の特大バッタかマレニアマンに直撃されると生命45でもきつい場合がある
それ以外は斧槍とか大剣バッタはワンパンならまず平気だし刀直撃二刀流もツーパンは平気
デタミ滅びに捕まったとかはもうどの道死ぬから関係ない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:58:33.72 ID:VvVIy92MdPi.net
>>59
武器なに使ってるの

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:58:35.60 ID:AeVEN4490Pi.net
これ重量が厳しいわ
カッコいい鎧を着ようと思ったら持久力あげないとダメなのがな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:58:38.87 ID:baiYPX+80Pi.net
>>63
秘文字とかシンプルに強いと思う

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:58:45.11 ID:42GBVrIk0Pi.net
今Lv100だけど120までは伸ばしても問題なさそうだな
あと数日したら安定Lv帯ができてくるだろうし150になるならそれに合わせてあげるわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:58:47.82 ID:+smZOALM0Pi.net
>>52
バグ登山でいきなりファムアズラいって霜で必要なボス倒すだけでしょ
RTAなんこれ?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:58:52.01 ID:gBAFlznZMPi.net
>>58
筋力要求もう少し軽くしてください;;

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:58:52.72 ID:Pw4+oDpB0Pi.net
特化は99にしてこそって層は絶対いるし
当たらなければ問題ないの精神で当たって溶けるのは毎回いるから

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:58:59.34 ID:ozWex//90Pi.net
>>25
大抵霜踏んでるんだぜ…?謎すぎる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:59:00.17 ID:3Sn31JMI0Pi.net
>>71
途中でこれ何周も遊べる出来じゃねーやって気づくからな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:59:01.67 ID:tkJWp5kS0Pi.net
>>43
まぁ周回プレイでの経験値の溜まり方は過去作からして別にレベル止める想定では造ってないからな
プレイヤーが勝手に止めてただけで

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:59:10.06 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>63
魔術は月隠がアホ強いからなあ
雑魚殲滅用の遺剣以外になんか強いのあったっけ信仰

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:59:17.01 ID:OKYvMo2XdPi.net
敵モブに高強靭で大槌振り回す魔術師いるんだからいいんじゃね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:59:29.42 ID:wj+rwgSidPi.net
コセイガー「術者は鎧着るなよ?近接も使うなよ?」←w

90 :エビマヨ :2022/03/14(月) 13:59:34.14 ID:EagGAeiv0Pi.net
>>66
脳筋武装だと100超えるんだがw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:59:35.38 ID:u3t+gx0IMPi.net
>>58
もうちょっとだけ軽くなってくれ〜

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:59:39.66 ID:rdq9A6no0Pi.net
>>67
いや、そりゃ好きにやったら上がるだろ? って話
上げたくないから上げないはそりゃ自分で言ってる通り「縛りプレイ」の範疇だろ
そんなもん他の人にこれで十分とか宣伝するんじゃねーよ。ただのやせ我慢じゃねーか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:59:42.19 ID:LI8lQU1raPi.net
>>82
両手持ち前提なので半分で持ってください

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:59:45.33 ID:xtMnTN1ZdPi.net
120と150はどれだけ話し合っても無意味どちらも折れることないから

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:59:45.53 ID:xlSDMk1r0Pi.net
誓いデタミ砕きは相手の装備次第で生命50でもワンパンするからあんま気にしてもね
羊も貰ったら実質ワンパンだし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:59:59.44 ID:Y3hBnGrMaPi.net
求)クソトンボを確実に殺す方法

廻りブンブン飛び回って
ちょっと肩パンしただけじゃないっスかwwwww
何キレてんすかwwwww
みたいなあいつが今回最も嫌いな敵だ
痛くないけど一番ウザい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:00:01.22 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>73
フル大山羊指紋盾マンが猟犬で機動力確保してくるぞ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:00:04.30 ID:YhDV02I+0Pi.net
>>70
馬鹿だからほっとけよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:00:08.02 ID:ozWex//90Pi.net
>>27
猟犬で重量の概念消えてるから120で既にそういう面ではどのビルドもビュンビュンできちゃうよな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:00:28.89 ID:/hp7UTDK0Pi.net
ラダーンコス白でマレニアコスとマッチングした時嬉しかったわ
ラダーンはあんまりマレニア怨んでなさそう
マレニアはクッソ恨めしそう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:00:31.15 ID:yAehAHDJMPi.net
>>63
寧ろ聞きたいわ
どれが壊れてんの?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:00:33.49 ID:4W8F24NvdPi.net
2週目やってるからどんどんレベル上げちゃってるわ
スマブラも終点が好きなタイプだからこのゲームの対人あんまやろうと思えんな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:00:33.55 ID:fwzbyu9T0Pi.net
レベルだけはガンガン上がっていくから上げ過ぎが心配になってきた
マレニアで110もあるわマルチ出来なくなったらどうしよう・・・

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:00:36.87 ID:LaGPl4qM0Pi.net
侵入には大罪蝕。それを使うクソ白やホストを狩るドレス蝕。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:00:42.00 ID:Ecg9AfC40Pi.net
フルアーマー魔術師いいじゃん
エクスデスとかゴルベーザみたいで

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:00:50.21 ID:svDxaz3A0Pi.net
>>81
any%っていうバグ技OKのルールだから

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:00:51.83 ID:rHt0Jbkq0Pi.net
生命60でラダーン着込んだ魔法使いって魔法使いなん?
ただのなんでも出来るマンだよね
遠距離ビルドで近接ビルドと同等の硬さ保持出来るならだれも近接なんてやらねーよwww

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:00:52.17 ID:tkJWp5kS0Pi.net
>>67
フロムゲーも無双ゲーもエアプやん

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:01:03.79 ID:NbEtKYQl0Pi.net
>>76
やっぱデタミバッタとかその辺だよな
120は戦技ワンパン余裕みたいのここだと良く見かけるけどまずされないから不思議に思ってた

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:01:09.58 ID:3Y/ycwNTdPi.net
120縛り君イキリ過ぎじゃね
対人界隈は70止めでやってる人もいるし
色々なレベ帯があるんだから
たかたがレベルの縛りでマウント取るとか恥ずかしすぎるぞ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:01:25.97 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>105
わかる
関係ないけどFF14で魔法使いが見た目装備ですら重鎧着れないのクソだった

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:01:33.96 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>71
レベル上げすぎるとヌルゲーになるからある程度縛った方が面白い

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:01:36.51 ID:vKl63OtO0Pi.net
>>81
バグありRTAってそんなもんじゃね?いかにトンでもショートカットするかみたいなお披露目場よ
バグ無しレギュとかだとまた違うけど

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:01:36.67 ID:8TvheJed0Pi.net
純魔盾チクマンだから生命60筋力48は最低欲しいわ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:01:37.99 ID:+7QzWP5O0Pi.net
縛るくらいやる気あるなら何キャラか作ってレベルばらけさせればいいのにって10年くらい言ってる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:01:38.95 ID:yAehAHDJMPi.net
>>104
っぱ伝説の武器なだけあるわ蝕みショーテルさん

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:01:42.36 ID:dXpG/rqTdPi.net
>>85
いや、武器とか欲しいもん取ったらそこのダンジョンスルー出来るじゃん。エンディングも3種類あるし。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:01:43.20 ID:YhDV02I+0Pi.net
2キャラ目作ったらわかるよ
70くらいで余裕でクリア出来る
150とか下手なだけ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:01:43.76 ID:+smZOALM0Pi.net
デモンズも隠密レガリアでHP1500あっても即死だし
無印でも飛沫や穴掘りグレクラでHP1600あっても即死だったし
3でもワンチェインや即死技いくらでもあったのに
即死するからつまらんとか過去作の対人全部否定するのか?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:01:54.29 ID:AeVEN4490Pi.net
今から筋力30まで上げるのが辛い
でも盾ビームしたいしな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:02:00.54 ID:L+1CO5gEaPi.net
>>84
霜強いからね、youtubeでも強い!最強!って書いてあるからね
仕方ないね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:02:01.21 ID:+iRhJPupaPi.net
https://i.imgur.com/m0DxB24.png

マレニア突破時から動いてないけどこんなもんだった
そもそも自分だけのビルドなんか無いのに個性とか何にこだわってんだか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:02:09.42 ID:7hCgKnRv0Pi.net
まあレベルより武器強化のほうがマッチング左右してるから落ち着けよ
レベル100でマッチしない俺が言うんだから間違いない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:02:11.91 ID:0I+6b2pA0Pi.net
>>96
パッチが売ってる5way投げナイフみたいなやつぶん投げると楽

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:02:20.53 ID:AHGSc5ay0Pi.net
あんまり低レベル縛りしても霜踏みや腐敗みたいな状態異常ゲーになるしなあ
良くも悪くも戦技ブッパがバランス壊してる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:02:27.63 ID:0cuCOHGI0Pi.net
攻撃戦技は武器強化じゃなくてステ依存で良いのになぁ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:02:38.11 ID:IvUXgFy00Pi.net
120で霜も写しも使わずクリアする動画あげたら認めるわ
匿名掲示板で口だけなんていくらなんでも誰でも出来る

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:02:44.22 ID:4dP1BRNJaPi.net
指紋盾ちくってステ振りどうしてんのよ
指紋で筋力48いるってえぐいわ チクるなら技量武器になるし上質にしてるってことか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:02:44.30 ID:HmzoVjLudPi.net
個人的にバグなしレギュのRTAがどうなるか楽しみだな、何時間かかるのやら

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:02:47.06 ID:CH262gNvrPi.net
>>52
28:59は草
明日動画上がるの楽しみだわ
https://i.imgur.com/4YIQmNz.jpg

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:02:54.99 ID:wj+rwgSidPi.net
>>118
周回できないチキンがなに分かった気になってんの
笑えばいいのか?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:02:55.69 ID:yAehAHDJMPi.net
>>126
武器に使われてるだけの褪せ人くん

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:03:14.49 ID:NezbxZzI0Pi.net
ラニとかの寄り道しまくると王都までにレベル100とかいっちゃうんなだな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:03:14.53 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>128
レベル抑えるなら普通に重厚派生じゃないの技量振る余裕ないだろうし

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:03:16.65 ID:ozWex//90Pi.net
クリアできないからレベル上げますって話なのか?ビルドの話では?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:03:20.08 ID:tkJWp5kS0Pi.net
>>115
まぁ今回それやんのも結構根性いるとは思う、、、

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:03:22.39 ID:3Sn31JMI0Pi.net
エルデンリングはバグ有りのRTA以外は人気出ないだろうな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:03:32.34 ID:6ts07eoTdPi.net
100レベルで魔法使いが体力もりもり重装はやべーだろwそこは近接の領域w

とか言ってる時点でエアプか大したことない奴やろ
現実にそれができるのは軽量武器を使う限られたタイマン厨御用達の近接職だけだったんだが?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:03:39.74 ID:0uJDwz3cMPi.net
エルデンはどこをどう直したらおもろくなるとかいうイメージすら湧かないレベルのゴミクズなのが終わってる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:03:40.35 ID:1W8+ZzvL0Pi.net
巨大蟻のせいで吐き気かヤバい
思い出しただけで気持ち悪いなんだよあれ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:03:43.59 ID:ePBjHY/x0Pi.net
透明床復活させておいて遺跡石もしくは虹色石の店売りがなぜないのか

透明床はしこふみで代用できるからまだしもダンジョンで目印がわりとか
落ちて大丈夫かチェックするのに虹色使いまくりたいのに

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:03:45.54 ID:PsdexQOD0Pi.net
>>127
流石にその煽りは止めたほうがいい
対人するやつはその程度の攻略縛りは余裕だと思う

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:04:02.27 ID:qY+qhW6c0Pi.net
エルデンで複数キャラ作る気力、君らあるの?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:04:08.63 ID:H7vo8h8w0Pi.net
根拠薄弱な10+10%説に乗っかって言い合いしてるけど20+20%なら120と150がマッチするから150勢が優勢になるしまだなんも分からんぞ
元々発売から時間が経つほど主流レベル帯が高くなる傾向だけどマッチング範囲が広いとその速度が高くなる

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:04:08.88 ID:AvEip2Z20Pi.net
>>81
ノルド式登山法って言う由緒正しい方法だぞ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:04:23.82 ID:O/V81QXl0Pi.net
>>77
右手に失落騎士の大剣、付け替えで墓場大鎌、ヴァイクの槍、セスタス
左手に聖印とクレイモア、付け替えで光輪のサイス

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:04:36.78 ID:+smZOALM0Pi.net
魔法使いは鎧きるなは魔法使いはカニ食わないでくださいと同じ理論だな
食べるものまで強要してくるとはビーガンか何かかな?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:04:37.64 ID:AMgbT00A0Pi.net
レベルマウントすげえな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:04:38.39 ID:4W8F24NvdPi.net
蟻さんは初めてあった時壁に引っ付いてるのがやばかった
遠目なのが唯一の救い

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:04:38.71 ID:NbEtKYQl0Pi.net
>>123
俺もレベル100のキャラ強化値25と10だったけど全然マッチングしなかったから今上げてるw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:04:39.42 ID:KguG3HXf0Pi.net
>>92
十分じゃないとかただの下手くそ自己紹介じゃねぇかw別に縛りでもなんでもねぇよ
下げたら元の難易度に戻せない難易度調整数値みたいなもんだろ
声高々に自分は下手糞の雑魚だからみんな同じ筈だレベル150まで上げない奴はやせ我慢!!とかどんな顔して書き込んでんだよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:04:44.08 ID:3Sn31JMI0Pi.net
>>140
別エリアであいつに羽生えたのいっぱい出てくるから楽しみにしてね!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:04:45.49 ID:OKYvMo2XdPi.net
鳥とかそうだけど今回盾構えて密着するとめくられること多いな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:05:03.26 ID:IvUXgFy00Pi.net
>>142
そりゃここで余裕って言うだけなら誰でも出来るからな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:05:09.53 ID:vhW8bcPpdPi.net
ブラボのノミの方が嫌いだわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:05:10.71 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>118
1周クリアしてから2キャラ目作ってプレイしてみたらボスの動き余裕で見切れるようになってて感動した
難易度調整がすごい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:05:13.03 ID:LI8lQU1raPi.net
>>139
今日も精が出るな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:05:14.13 ID:gBAFlznZMPi.net
侵入用の初期キャラで進めるなら盾ビーム修正されないうちにやっておけよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:05:16.95 ID:zmhM2PQO0Pi.net
>>110
いや縛りの話じゃなくてビルド的な意味での適正なレベルを話してるんだろ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:05:28.29 ID:jRzFmvyjaPi.net
>>127
余裕でいっぱいいそう

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:05:46.18 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>139
現状ですでに神ゲーや

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:05:46.81 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>159
他人のビルドの適正レベルを決めるっておこがましいとは思わんか?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:05:49.04 ID:u3t+gx0IMPi.net
>>153
痩せ神肌のかざして回すやつでめくられて即死した

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:05:56.94 ID:K825Ybqg0Pi.net
今作盾の種類めちゃくちゃ多くないか
大楯だけでも数えたら25種類もあった
そんなにいらんからもっと鎌の種類増やせ(4種類)

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:05:57.49 ID:/FXBGnM0aPi.net
>>156
だからお前はなんで猛虎弁やめてるの?逃げるなよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:05:59.79 ID:0giuCQJt0Pi.net
しゃがむと姿消えるとかいうタリスマン効いてるか効いてないか微妙

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:06:00.53 ID:5SgxGL+rMPi.net
>>127
猟犬ステップは大丈夫みたいで安心した

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:06:06.25 ID:67i12GqT0Pi.net
>>59
信仰気になるんやが使ってる感じどう?
2周目の参考にしたい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:06:14.09 ID:YhDV02I+0Pi.net
>>131
周回するから早いんだけどな
もしかして1週目から全ての祝福とかアリアハンガイジみたいなことやってるの?

あとマルチ用はある程度幅広く止めるのは当たり前だから
レベル上げすぎたキャラで周回とか恥ずかしいだけだぞ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:06:19.59 ID:tkJWp5kS0Pi.net
猛虎弁に継ぐネームド現れたな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:06:23.12 ID:PGg+LZxh0Pi.net
大ルーンってマレニアライカードモーグ以外のステ系上げるやつってゴドリック1択にならんこれ…?
HPFPスタミナも上がるし他に振る5ポイントもHPFPとかに振れるしラダーンモーゴット選択肢に入らんくね?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:06:28.52 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>131
周回の方が楽やで
あんまボスの強さ変わらんし

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:06:33.84 ID:baiYPX+80Pi.net
>>140
分かる
絶対一回で探索終えるって思いながらエインセルやってたわ
なお根の底でもっかい出てきて泣いた模様

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:06:38.00 ID:1W8+ZzvL0Pi.net
>>152
え…吐くぞまじで

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:06:39.34 ID:tt/6lgDLdPi.net
嵐があからさまにエサ撒いてるのもあるけど今作はキャラ作り直すのがダルいからレベル帯とか下手したら新キャラ作らざるを得ない要素にケチがつくと皆んな鬼の顔になるんだろうな
30とか低レベルの武器も強化抑えて後半まで進めればオンスト利用でどのレベルも楽しめるし喧嘩するくらいならそれでいいと思う

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:06:41.41 ID:x5+Zlys50Pi.net
お前らが商人殺しまくるから狂い火は生まれたんだぞ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:06:48.55 ID:xlSDMk1r0Pi.net
あぁワッチョイ変わってマレニアガイジがNGから出て来てるのか
めんどくさぇな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:06:49.33 ID:PsdexQOD0Pi.net
>>154
いやほんと、霜や写身を使わずストーリークリアしました
なんて本当に煽り抜きで自慢にもならんし自慢する方が恥ずかしいと思う
逆にそんなんでハードル設けない方が君のためでもある

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:06:52.46 ID:3Sn31JMI0Pi.net
これが神ゲーいうてる奴らは皆んながモンハンやってた時にゴッドイーター絶賛してた奴らだと思う

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:06:57.83 ID:qY+qhW6c0Pi.net
そんなおまえらに地球防衛軍をオススメする

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:06:58.91 ID:Y3hBnGrMaPi.net
>>124
過去作でも投げ物使ったことなかったが
それでぶち殺せるのか、ありがとう
憎しみを込めたパッチナイフで殺してくる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:07:04.95 ID:YhDV02I+0Pi.net
>>156
結局は死に覚えゲーだからね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:07:05.30 ID:ozWex//90Pi.net
>>160
SLなんてほぼ関係ないしな
ビルドの完成の話なのになんでクリアがどうこうに話が逸れていくのかが意味不明だが

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:07:05.90 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>171
高レベル帯だとゴドリックは無意味になるからラダーンライカードの存在意義がないわけでもない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:07:06.86 ID:l+ToUaXcMPi.net
500とか300でもマッチングしまくるって言ってる人がスレにもチラホラいるし、レベルシンクもする発言あるから気になるんだけど、そもそも今作がレベルでマッチング分けされてるって何かで判明したの?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:07:08.73 ID:JAIUr/Rc0Pi.net
ようやくマレニアに挑戦してるんだけど、なるほど、こりゃつえーわ。ラダーンと双璧っていう設定だけあって確かにほぼ最強クラス。
最大強化した写し身とW霜踏みで後半戦、三分の一くらいまでは減らせるんだけど流石の写し身も蒸発しちゃうからそっからが本番って感じ
秒で殺されるからこれ大真面目に何日もかけてパターン覚えなきゃダメだ
ここまで霜踏みゴリ押ししてきたツケをようやくいま払ってる感じ
折角だから白は呼ばずにゆっくり攻略するか〜

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:07:14.19 ID:KRYJybgUdPi.net
>>137
馬で無理矢理突破するのはバグか否か

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:07:22.90 ID:3Y/ycwNTdPi.net
>>151
お前はレベル制限してる俺上手いとか思ってるみたいだが
120と150でクリアする難易度に差なんかないよw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:07:27.95 ID:au6hbbMo0Pi.net
ブラボの貞子より怖いヤツまだ見てないな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:07:29.75 ID:K825Ybqg0Pi.net
小盾17種類
中盾27種類
大盾25種類
盾だけで全67種類

多すぎるだろwwwwwwwwwwww武器を増やせwwwwwwww

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:07:36.65 ID:4W8F24NvdPi.net
しかも根の底が本拠地ぽいっていう

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:07:37.87 ID:FI7JfjY2aPi.net
生命50〜60振っとけというレスよく見かけてたけど40以上からだんだん伸び悪くから45くらいで止めてる予定
代わりに火力上げたり、重量上限上げてカット値高い装備にしたり、バランス考えた方が強そうな気がしてきた

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:07:45.21 ID:OKYvMo2XdPi.net
>>176
パッチが円卓でまとめて販売してくれないのが悪い

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:07:47.67 ID:EOfVMB+FdPi.net
普通のアリは別に……だけど腹でかいアリはさすがにキモい
腹撃つとパァンすんのもキモい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:07:48.79 ID:qaHoU+iN0Pi.net
生命力は60で頭打ちだぞ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:08:00.05 ID:jRzFmvyjaPi.net
150行きたい奴は勝手に行けばええやん
俺は攻略勢ともマッチングしやすい120にするけど
120と150はマッチングしないんだしどうでもいいわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:08:01.86 ID:y4BOsv6bdPi.net
えっ120でクリアしたら自慢できるんですか!?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:08:02.41 ID:tkJWp5kS0Pi.net
>>179
とてつもなくしっくり来る

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:08:14.16 ID:qY+qhW6c0Pi.net
得るでんんりんぐはオープンフィールドじゃなかったら神ゲー

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:08:28.81 ID:8Q5Y8ilmrPi.net
発売直後の熱も引いてきてんな
対人も盛り上がらなさすぎて代わりにレスバスレになってんじゃん

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:08:30.05 ID:s84bzk0o0Pi.net
空裂狂火が確定発狂するラインまで聖印補正上げて隠れ身のヴェールで侵入したら楽しいわ
確定発狂から弱ビーム繋がるから相手は死ぬ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:08:36.03 ID:0cuCOHGI0Pi.net
ゴドリックの大ルーンだけ
バイオハザードみたいなマーク

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:08:47.78 ID:u3t+gx0IMPi.net
>>180
地球防衛軍は少なくとも虫はグロくはならないようにデザインされてることがわかったわ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:08:47.85 ID:0/fQSR4l0Pi.net
蟻はリアルとは思ったけどキモいとは思わんかったな
ブラボの方がやばかった

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:08:49.92 ID:z4vfAy0b0Pi.net
>>176
狂い火ぶっぱしてくる商人いるけど結構強くて草

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:08:57.07 ID:IvUXgFy00Pi.net
>>178
でもな
ここで120縛り勧めてるやつは誰一人動画上げてないのよ
それが現実
口だけなんだよな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:09:02.25 ID:AHGSc5ay0Pi.net
ケツ堀怒りブッパのダクソ1よりおもんないからな対人

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:09:16.12 ID:qaHoU+iN0Pi.net
ビルドの完成ってなに?
本人が完成だと思ったらそれで終わりじゃね
それをわざわざ他人とすり合わせる必要があるん?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:09:25.18 ID:NPqHSPRa0Pi.net
140にすればいいだけのこと

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:09:29.99 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>179
ゴッドイーターはpspぶっ壊しそうになるくらいイライラしたクソゲーだけどなんか長時間遊んでたな
エルデンリングと一緒だわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:09:30.39 ID:ozWex//90Pi.net
>>185
冷静に考えたらそれ自体なんも根拠はないのか
武器強化依存が一番デカいなら24,10の組み合わせで後半爆速なのは当たり前ってことになるのかね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:09:39.23 ID:KRYJybgUdPi.net
>>186
写身霧踏みで倒せないのは単純に火力不足だぞ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:09:39.45 ID:3Y/ycwNTdPi.net
>>159
そのビルドで低レベル縛りが正しいみたいなマウントしてるやつが多いって話してるんだよ

対人勢はレベル70帯とか普通にいるから
120か理想とか他人に押し付けんなよ
好きなレベルでやりゃ良いんだわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:09:40.46 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>127
どんだけ下手なの君w

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:09:41.58 ID:3Sn31JMI0Pi.net
>>200
ゲーム内よりここで戦ってる方がバランスいいからな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:09:42.42 ID:nyViM5/9pPi.net
終わりなどはないさ終わらせることはできるけど

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:09:42.58 ID:Ecg9AfC40Pi.net
他のアリは平気だったけど顔デカ蟻だけはなんか嫌

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:09:45.23 ID:j8jR71+H0Pi.net
このスレのガイジ

・レベル帯の人口の話をしてるのにプレイヤーが下手と煽る
・そもそも好きなレベルでやりゃいいのに、永遠と同じ話題で話す
・過去作にもエスト狩りAIがいるって話をしてるのにエスト狩り狩りできるだろと謎のレスを付ける
・魔術師は防御力を上げてはいけない、と対人目線の話をするガイジがいる
・この終末前提の世界観で生活感が欲しいと言う場違いがいる

まだあるか?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:09:49.91 ID:vKl63OtO0Pi.net
なんかやたら高難易度だって思ってる人多いけど盾使えばいつもとそこまで変わらんと思うが
高難易度って言ってる人って2刀流とか魔術師なんかね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:09:58.05 ID:zmhM2PQO0Pi.net
>>206
120は縛りってレベルじゃないだろwほぼ完成体w

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:09:59.86 ID:d1/y9E+ZaPi.net
>>206
お前わざとやってるだろ?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:10:05.21 ID:tkJWp5kS0Pi.net
周回も2キャラ目もマルチもやらない俺は160から不動やしどうでもいい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:10:10.69 ID:eOsHioNqrPi.net
>>190
そのくせ炎カット100とか雷カット100みたいな属性特化盾ないんだよな
炎カットとか指紋楯を炎派生させるのが一番強いんじゃないのアレ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:10:11.49 ID:LI8lQU1raPi.net
150でやってるが別に体力60もいらんな50でいい
いろんな格好で侵入と協力したいからその分持久に降った

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:10:14.48 ID:4W8F24NvdPi.net
っていうか一週目情報縛ってやってたからレベル縛りとか知らんかったな
あげてたら150になってた

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:10:14.65 ID:qY+qhW6c0Pi.net
でもフロムで対人がおもろかった作品あるかい?
あくまでホストへの賑やかしエンターテイナー担当やろ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:10:17.21 ID:j8jR71+H0Pi.net
すまん、猛虎弁キッズ忘れてたわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:10:27.24 ID:aOI3rT/n0Pi.net
猟犬で重量無視すれば重装も着込めるし生命40くらいに抑えてもいいと思う
最悪大ルーンで補完できるし

229 :エビマヨ :2022/03/14(月) 14:10:38.31 ID:EagGAeiv0Pi.net
流石に救済的な霜も写しも使わんわ(´・ω・`)
つーか脳筋だからかw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:10:50.08 ID:pLjMBAECaPi.net
120150好きにしたらいいけど流行るのが120の場合キャラ作り直すの面倒いから100で止めてるわ
100あれば攻略充分だったしどっち転んでもいいぞ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:10:50.62 ID:+iRhJPupaPi.net
こんな時間から書き込みまくってる時点で察してあげなよ
匿名掲示板でイキることしか出来ないのよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:10:55.77 ID:CpeibyglaPi.net
>>214
あからさまな釣りガイジに釣られるマヌケ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:10:59.89 ID:kiTUnvEfaPi.net
150まで上げたらレベル下げられないから120で様子見たほうがいいぞ!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:11:00.71 ID:VbbAJRO7aPi.net
>>179
出た当時はモンハンより面白いと思ってたよ
悲惨な末路を辿ったが

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:11:05.39 ID:u3t+gx0IMPi.net
重装ダサいのしかないから自分は猫耳になりますね...

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:11:09.37 ID:o+lR/Sz70Pi.net
斬魔刀使ってる人派生どうしてる?
今上質派生してるけど属性派生のが良いって聞いたんだけど

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:11:11.57 ID:1Mpc5JCc0Pi.net
オーパイてなんだ?おっぱいの日なのか今日

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:11:21.14 ID:XF9ttGRh0Pi.net
商人は騎乗戦仕掛けてくるし結構強いやつもいたな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:11:27.98 ID:tIGtNZ1baPi.net
レベル上げたほうが色んなこと出来て楽しいやん

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:11:28.25 ID:nyViM5/9pPi.net
でもゴッドイーターにはシエルちゃんがいるから…

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:11:39.59 ID:LI8lQU1raPi.net
>>218
過去作はバランスが良かったみたいなこと言い出すエアプ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:11:41.52 ID:XE/CtgH0aPi.net
>>111
ジャッジオーダーくらいだよね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:11:42.29 ID:OKYvMo2XdPi.net
今回ダンジョン広くて探索しがいがあるのはいいけど白との協力プレイにな向いてないよな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:11:42.31 ID:rdq9A6no0Pi.net
>>151
そりゃそうかもな。ただ難易度高くする理由特にないし、寄り道しまくったらルーン駄々余りになる作り方されてるから
だから120で止めろとかいうのは理解できないんだ、対人はやらんから拘る必要性もないし
ただそれを人に適性!! って言って勧めるのはどうよ?
自分が出来るからお前も出来るし、その方がマッチング増えるからそうしろは傲慢でしかないぞ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:11:43.91 ID:A3X8K2w60Pi.net
ついにラダーンを倒せたぜ
手に汗握るいい戦いだった

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:11:47.75 ID:YhDV02I+0Pi.net
>>188
難易度な差はないこともないと思います

1つだけ確かなことはおつむにはかなりの差があるかな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:11:48.95 ID:KRYJybgUdPi.net
遺灰戦技全て縛ってソロクリアしたやつだけがレベルについて語っていいぞ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:11:50.34 ID:eOsHioNqrPi.net
>>237
3.1415926535...

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:12:03.56 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>237
円周率3.14…→π→オパーイ
っていうくだらん理由
NGし直しになるからやめて欲しいわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:12:20.41 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>219
盾使えばいいって言ってもボスの手数が多いから大盾じゃないとキツくないか?
ガン盾絶対殺すマンのマレニアもおるし

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:12:22.35 ID:5P/l1wfH0Pi.net
火山館の特定の場所行くとボス部屋入ってないのに神肌の貴種戦始まって草
ずっとbgm聞けるな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:12:40.26 ID:ZkVbVkCeaPi.net
120で写見戦技なしとか連呼してるバカおるけど150まで上げたら写見戦技なしでクリアできてるんかねこの連呼くんわw
レベルとかじゃなくて単純に下手なだけやろw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:12:52.35 ID:KguG3HXf0Pi.net
>>188
上手い下手の話なんかしてないわ
差がないねぇノーマルとイージーくらい違うわイージーモード楽しんでな
ってか好きにやれや別に120強要してないよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:12:52.40 ID:4FdK04pu0Pi.net
マレニアより強い奴って
・全盛期ラダーン
・全盛期マリケス
・宵眼の女王
・褪せ人
・マリカラダーン


こいつらか?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:12:55.15 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>223
ハベル盾は受け値最強じゃないとか戦技がゴミとかのマイナス要素があったけど
指紋盾は間違いなく最強の盾よな
見た目がアレな事意外は

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:12:56.42 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>242
ジャッジオーダー良かったけどクソ面倒なグン零クリアしないと染色できないのクソだったスレチだけど

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:13:08.29 ID:CpeibyglaPi.net
>>250
お前は指紋頼りだろ
しっかり全部猛虎弁使えよIP丸出しで逃げ道ないぞガイジ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:13:15.37 ID:NDvV8jxM0Pi.net
>>192
実際そうだと思うわカット率大事
大ルーンがリセットされなきゃもっと生命削って他に回せるんだけどね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:13:24.05 ID:0cuCOHGI0Pi.net
数あれど中盾って
性能 真鍮
見た目 失地
バフ 亀
だよね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:13:28.48 ID:0I+6b2pA0Pi.net
リエーニエに居る岩シェンガオレンみたいな奴って何なんだ?
上昇気流で頑張って乗ったけど閉まってるし

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:13:45.80 ID:CpeibyglaPi.net
>>253
もうお前の釣りレスつまらんから消えていいよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:13:54.47 ID:JAIUr/Rc0Pi.net
>>212
マジ?
最大強化してるんだけどなあ
レベル130で電源落としちゃったからステ振り忘れたけどHPは50越えてる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:13:54.51 ID:AHGSc5ay0Pi.net
>>255
あれ殴っても強いからな
バランスブレイカーの一つだわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:14:02.02 ID:OKhv/9wx0Pi.net
ゴミゲーオブゴミゲー
イライラするだけのクソボスばかり
こんなゴミゲー称賛してる連中は頭が谷村だろ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:14:02.09 ID:baiYPX+80Pi.net
モーグウィンの商人はあんなとこにいるのも納得の強さだった記憶

266 :エビマヨ :2022/03/14(月) 14:14:05.27 ID:EagGAeiv0Pi.net
>>230
つーか脳筋装備だと強制に150よ(´・ω・`)
嫌でも120超える

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:14:09.58 ID:u3t+gx0IMPi.net
毎度毎度死んでる盾がたくさんあるのはしょうがないのかね〜

出血耐性をクソほど高めたりするのが欲しいわ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:14:11.03 ID:l+ToUaXcMPi.net
>>211
いや、余りにも過去作仕様前提で皆さん言い合ってるから海外解析とかレベルシンクしてる動画などでマッチング仕様が判明してるのかと思った
してないならそりゃ論争になるなぁ…

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:14:20.97 ID:qaHoU+iN0Pi.net
失地騎士鎧のマント付きの奴入手したけどファーが邪魔だな
ファーついてないやつないの?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:14:29.99 ID:3Sn31JMI0Pi.net
こんな肥溜めでNGなんだというてるやつはTwitterにでもいけばいいのに
侵入されて負けたら毎回ブロックしてそうだな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:14:42.17 ID:tkJWp5kS0Pi.net
過去作もバランスの良いゲームではなかったけど何て言うか一個のゲームとして纏まってはいたよね
今作ははっきりいってコンセプトもレベルデザインも難易度調整も何一つ纏まってない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:14:42.99 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>179
ゴッドイーターって評価も売上もしょぼいやん
むしろエルデンとは対極

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:14:43.29 ID:eOsHioNqrPi.net
>>260
あいつ足が痒くて暴れてる
足についてる苔だかフジツボだかを取り払って差し上げろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:14:43.73 ID:8Q5Y8ilmrPi.net
>>260
ソイツの白いフジツボ剥がせば入れるようになるよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:14:48.40 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>260
乗った場所の地面に髑髏へばりついてるからお掃除しろ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:15:01.13 ID:QeJCGmrhdPi.net
>>262
あいつ怯むから壁際誘導して写しみと霜重ねしたら何もかも出来ずに死ぬよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:15:16.51 ID:s84bzk0o0Pi.net
空裂狂火の確定発狂はマジでやばいからお前ら試してみろ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:15:35.50 ID:3Y/ycwNTdPi.net
>>246
確かにおつむには差があるな
だってお前が何を言ってるかわからんからw
120クリアと150クリアでおつむにかなり差があるとかw
このスレにいる120君はなんかプライド高いねw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:15:39.63 ID:63nWIELfaPi.net
色んな装備や魔法で遊びたかったけど周回面倒そうだから一度で試そうと1キャラ目はかなりレベル上げたな
マルチ用の2キャラ目はキリ良く100まで上げて飽きた
DLCはよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:15:40.38 ID:9xcGq0ucdPi.net
>>262
写身使って夜と炎の剣の炎プッパで倒せたよ
おかげでモーション全然わからん

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:15:46.50 ID:Os2ju6eaaPi.net
>>168
攻略面は色々と手が広くて強いと思う
戦闘に関しては隙無く使える祈祷術が全然無い事、竜のブレス系は強いけど隙きが大きく遺灰の囮が必須なところがあって辛い
武器防具はステ振り次第ではあるけど、どちらかの制限は必須。
両立の限界がツヴァイ片手の強靭40ラインの防具かな?それ以上重い武器の組み合わせなら防具を削る感じ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:15:47.41 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>270
便所に落書きしに来たのに流されてないうんこが放置されてたら嫌だろ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:15:49.15 ID:AMgbT00A0Pi.net
>>245
おめ
自分も苦労したわ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:15:58.21 ID:o5SPtfht0Pi.net
>>263
シールドバッシュでなんたらの騎士がシュンコロされてたな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:16:01.12 ID:H7vo8h8w0Pi.net
これも過去の傾向からして今作の生命力40代勢も今はいいけど周回勢増えると差別対象になっていくんだろうな
ダクソ3の生命力27勢のように

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:16:08.86 ID:wj+rwgSidPi.net
>>266
ボクが考えたビルド()では120だからキミも120じゃないとおかしい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:16:25.58 ID:mIBWPtTzMPi.net
これはダクソでもブラボでもなくエルデンリングなんだから
発売して間もないゲームなんだからどのレベル帯がどうのとかそういう煽りはそれが好きな人だけでやって
わかった?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:16:26.95 ID:ozWex//90Pi.net
>>255
ガンメンと炎カット率同じで笑う
他の大盾食ってるんじゃよくないわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:16:42.10 ID:eOsHioNqrPi.net
発狂ってプレイヤーキャラにも通るの?
敵mobでも人形なら通る?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:16:43.23 ID:NDvV8jxM0Pi.net
いつも初期キャラはコンプ目的ソロ上等でやるからレベル上げまくってるけど200現在普通にマッチするからこのまま使い続けるわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:16:46.38 ID:z4vfAy0b0Pi.net
>>277
装備と信仰の数値教えてくれ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:16:57.38 ID:kiTUnvEfaPi.net
150まで上げてマッチングしなくなっても知らんぞーーーー!!!!!

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:17:06.36 ID:0I+6b2pA0Pi.net
>>273-275
ありがと!上じゃなくて下に答えがあったのか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:17:13.08 ID:pLjMBAECaPi.net
>>266
120にしたいなら火力落として解決するしかないよな
分かるけど脳筋は削って収めた

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:17:15.97 ID:3Sn31JMI0Pi.net
これはダークソウルじゃなくてエルデンリングだから面白くなくても許されるんだよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:17:21.79 ID:m0QDcFj4aPi.net
>>272
アスペ猛虎弁ゲハガイジ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:17:34.49 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>270
NGとか言ってる奴は精神年齢低いからしゃーない

298 :エビマヨ :2022/03/14(月) 14:17:34.57 ID:EagGAeiv0Pi.net
>>267
それなw
苔を食えとか…(´・ω・`)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:17:55.70 ID:qaHoU+iN0Pi.net
マッチングっていうほど重要か?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:18:00.24 ID:eOsHioNqrPi.net
>>293
とあるところにいる霊廟亀は足じゃなくて背中が痒くて暴れてるやつがいるからお気をつけて

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:18:09.35 ID:zmhM2PQO0Pi.net
>>292
150はマッチングじゃなくて175のクソレベル帯と当たる事の方が問題じゃね?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:18:15.67 ID:ediAnXxqaPi.net
僕は150以上いくよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:18:26.97 ID:dXpG/rqTdPi.net
出会って3秒で商人を◯すゲーム

https://i.imgur.com/kJHxWpy.jpg

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:18:29.07 ID:4z6aW2MqaPi.net
今作の鎧あんまり好きじゃないからノクスでカット率あげてやったわ
軽装の剣士良いよね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:18:44.91 ID:QeJCGmrhdPi.net
マルチ流行るならまた新キャラ育てたらええやん
開幕数時間でいけるやろ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:18:53.88 ID:tIU0G1bHdPi.net
サイン溜まりよびだ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:19:05.33 ID:LvbBB1FP0Pi.net
>>249
記念日とかにワッチョイ変える遊び心いらないよなあ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:19:06.13 ID:MZsEsNs70Pi.net
120いるように150じゃなきゃ嫌ってのもいるから気にしないでも棲み分けなるから落ち着けよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:19:06.49 ID:yjxgbyvqaPi.net
ここでどんだけレベル縛ろうと世界規模で定着する訳であるまいに
好きに上げればいいし好きに縛ればいいだけでは

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:19:07.20 ID:dXpG/rqTdPi.net
エルデ王一式優秀

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:19:13.82 ID:67i12GqT0Pi.net
>>281
なるほどサンクス
墓場大鎌メインで信仰も使いたいマンだけど隙が多くなりそうだなぁ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:19:17.33 ID:u3t+gx0IMPi.net
ゲルミアの商人だけは殺した
立地がわるいから移転してやっただけさ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:19:17.98 ID:XE/CtgH0aPi.net
大盾は硬くなるほどデザインが残念すぎる
蝕紋の大盾が一番かっこいい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:19:21.44 ID:tm3r3EIb0Pi.net
マリケス初見でルドウィーク思い出したなぁ
ナウシカのラステルさん……て、呟くあいつみたいになったわめちゃかっこよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:19:21.53 ID:AHGSc5ay0Pi.net
今作そんなマルチする意味もなくね?
ボスは写見呼べば良いっしょ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:19:23.08 ID:FVaVQBxcaPi.net
マルチ..弱.体.必.須.リ.ス.ト.v.e.r.1.3

"猟犬ステップ"
夜と炎
"月影"
赤獅子
霜踏み
水鳥乱舞
"死屍累々"
星雲
血炎の刃
闇黒波
黄金の地

竜ブレス
アズール
アステールメテオ
"アドューラの月の剣"
満月暗月
空裂狂火
シャブリリ
"狂火"
流星

"指紋石盾"
アステールの薄羽
出血
赤腐敗

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:19:26.94 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>299
まぁ遊び方は人それぞれよ
マルチできなきゃ面白くないって人もいるし

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:19:32.36 ID:tIU0G1bHdPi.net
>>306
めっちゃ途切れた
サイン溜まり呼び出しの範囲もっと広げてほしいな
現状でもレベル150あってもめっちゃ呼ばれて快適だけど

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:19:46.23 ID:Jk+eIx800Pi.net
今作のボスって「あー負けた!今のはちょっと下手だったな〜」とはならないのが過去作より多いよね
ほぼ避けられない範囲攻撃だったり

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:19:46.47 ID:rHt0Jbkq0Pi.net
130~140はマッチング範囲的にまだわかるけど
150は流石に馬鹿なんだなって思う
過去作やってりゃわかるだろうに

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:20:02.79 ID:NQTZnMqR0Pi.net
150ホストが175拾って何か問題あるわけ?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:20:06.79 ID:XSHTP7wYaPi.net
>>297
あれれー?アウアウNGにしたアピールしてませんでしたぁ???あれれー???

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:20:11.87 ID:eOsHioNqrPi.net
8周目の世界を見るため周回重ねて今4周目だけどガン盾スタイルで一番しんどいのマリケスだな
盾の上からガリガリ燃やされるのしんどいから猟犬ステップに頼ってしまう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:20:17.60 ID:FVaVQBxc0Pi.net
レベル議論ってさ
魔術ビルドが全部壊してるよね…
これだけが低いレベルでも強すぎる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:20:23.89 ID:vWW+ccBqMPi.net
リエーニエの神授塔逆さにしたらまーた糞うざい魔術師出てきて萎えたけど1回目より弱くなってて笑うてか1回目の強さが異常なんだよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:20:26.50 ID:co4XBRmT0Pi.net
エルデンリングは武器強化したら弱くなる時点で糞ゲーだわ
そんなゲーム前代未聞だろ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:20:30.68 ID:4CfP7eM3rPi.net
夜の騎士相手する度に叩き落としたのに衝撃波出しながらすぐ馬呼ぶとか卑怯やろ!って思うけど主人公もすぐ呼び出せるもんな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:20:31.73 ID:NbEtKYQl0Pi.net
>>299
対人は人がいないと成り立たないから少しでも人の多いレベル帯にいたいんだよ
まあ今は120でも150でもマッチング余裕だから関係ないんだけどなw
そもそも人気のレベル帯以外マッチングしなくなるまでやってる奴なんてほとんどいないと思う

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:20:33.12 ID:0/fQSR4l0Pi.net
発狂マンの侵入動画見たがビーム2発で発狂で狂い火突きもやばいよな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:20:33.52 ID:tkJWp5kS0Pi.net
そんな長く遊べるゲームでもなし半年もすりゃ人も減ってステージ多いぶん更に分散するからまともにマッチングなんてしなくなるよ
レベルがどうの騒いだのが馬鹿らしくなるだけだって

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:20:40.33 ID:qaHoU+iN0Pi.net
それもこれも全部マッチングの仕様が悪いんだ…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:20:41.22 ID:EQ6lr6/N0Pi.net
>>303
殺すほど商人利用するか?
矢と毒矢を定期補充するくらいしか使ってないな
場所的に蟹は鈴玉にしたほうがいいと思うけど

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:20:43.67 ID:JAIUr/Rc0Pi.net
>>276
写し身くんさあ……そこは霜踏み使ってよってところで普通に戦うから上手くいかない
まあもうちょっと粘ってみるわ

>>280
信仰が足りなくてその武器は使えません……

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:20:50.37 ID:8Q5Y8ilmrPi.net
>>299
エンドコンテンツマルチしか無いからしゃーない
人口帯の把握は死活問題よ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:20:51.16 ID:uwFbUUVOaPi.net
全盛期のラダーンはホバー移動しながらレザライばりの重力矢引き打ちしてきそう

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:21:02.46 ID:0cuCOHGI0Pi.net
幼生の蝶ってレア度高そうな扱いだけど
何作れるの?雫?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:21:08.07 ID:T0vkfm550Pi.net
猟犬ステップ弱体化はやめろ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:21:09.16 ID:x+MK0aZ6MPi.net
DLCで攻城戦とか実装してくれ
月額取ってもいいから

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:21:10.53 ID:tIU0G1bHdPi.net
一応オープンワールドのRPGでレベル縛りっていうのもよくわからんような気がしてきた

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:21:13.41 ID:b8hPB59TMPi.net
黒き刃の何なら系の敵って戦ってもつまらん敵ナンバーワン過ぎない?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:21:16.82 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>319
避けられないのは下手なプレイしてるからやろ…

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:21:22.56 ID:nOkiSFv/aPi.net
レベル帯の話ってちゃんとした検証ソースあんの?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:21:27.69 ID:7n792kUfaPi.net
マッチングは仁王仕様にしたらええのに
誰も損しないシステム

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:21:30.75 ID:6+Uoqz3vaPi.net
『エルデンリング』あなたの知らない(かもしれない)隠れた便利機能。地図やアイテムを最大活用し、商人倒し術で冒険を快適に
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220314-195298/

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:21:31.19 ID:UUMpd0nz0Pi.net
属性派生だと致命の威力めっちゃ上がるんだな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:21:33.73 ID:zTWhTunZ0Pi.net
>>252
補正の伸び方が緩やかになるまで振るのが伝統だからどうせ150から175ぐらいで周回マルチ収束するでしょ
ダクソ3もなんだかんだ内壁マルチは侵入132ホスト白142が多かったからな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:21:37.46 ID:EbL0KPoRaPi.net
>>339
好きに遊べばいいんだぞ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:21:39.40 ID:9xcGq0ucdPi.net
メンチビームは祈祷の中でも強いほうだよな、

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:21:41.07 ID:YhDV02I+0Pi.net
>>278
とりあえず150とか言ってる馬鹿は
算数と中学生レベルの英語勉強したほうがいい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:21:41.21 ID:tIU0G1bHdPi.net
両手特大バッタマンに猟犬ステップは楽しいからナーフしないで

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:21:42.79 ID:u3t+gx0IMPi.net
>>338
赤獅子城攻略とかやりたいな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:21:54.39 ID:qaHoU+iN0Pi.net
>>328
たしかに

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:21:55.12 ID:PSgx0nCadPi.net
>>345
マジ!?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:21:58.82 ID:QYCwQ0yT0Pi.net
今作のバジリスクよりキモくなってて好き

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:22:01.74 ID:eqkdfQaZdPi.net
どうしてもエルデンリングをクソゲーにしたい人がいるね
エルデンリングがクソゲーじゃないと困るのかな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:22:05.90 ID:A3X8K2w60Pi.net
ようやくラニちゃんに会いに行けるな
行ってくるわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:22:05.90 ID:jtfkQ58u0Pi.net
神肌で白バイトしてるけど成功率低いなー
ホストで盾なし近接ビルドなのに体力900以下とかどんなステ振りしてんだ
回避に自信あんのかと思ったら普通に食らいまくってるし

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:22:13.91 ID:fUO8TTGB0Pi.net
前スレでも聞いたけど、タリスマンの最終構成って戦士ビルドなら、

黄金樹の恩寵+2
竜印の大盾のタリスマン
アレキサンダーの破片
ラダゴンの爛れ刻印 or 緋色種子 or 真珠竜印 or カリ徽章

って感じ?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:22:22.97 ID:baiYPX+80Pi.net
ラティナイベのとこの祝福が血痕だらけなの笑うわ
まあ俺もその一人なんすけどね

>>336
状態異常の耐性上げる干し肉二種類

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:22:31.68 ID:EOfVMB+FdPi.net
ノクローン都は馬OKなのにエインセル河本はNGなのはなぜですか
家賃が安いからですか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:22:32.37 ID:ZJDpZCWCaPi.net
>>206
120クリアの証拠動画求めてくるやつの立ち回り逆に見てみたいからお前が先に動画上げてくれ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:22:35.45 ID:Z2S2snud0Pi.net
ゴミ仕様マルチのしわ寄せが来ないならどーでもいいや

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:22:49.60 ID:ul9QNw2naPi.net
>>344
マレーマレーの城に居座ってる奴が記事書いてるだろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:22:56.11 ID:QBi0YKsj0Pi.net
>>329
俺のキャラはビーム1発で発狂で2発目間に合っちゃうから1発さえ当たれば確定で殺せるぐらい壊れになってるんだが

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:23:03.38 ID:tIU0G1bHdPi.net
筋肉信仰マンとか技量魔術マンになるならレベル200ぐらいが2つのステ極めるのにちょうどいい塩梅かもしれん
魔術なんて欲求ステクッソ高いの多いし

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:23:05.14 ID:zmhM2PQO0Pi.net
>>321
どっちかと言うと侵入の話だな、175だと全員大盾持てるレベル
まあ協力でも何でもできる奴が増えるのはつまらんけど

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:23:06.82 ID:49ZyVFNFaPi.net
>>341
下手なことしてたったいま自爆した猛虎弁ガイジがなんか言ってるな?
NGアピールしてた精神年齢低いガイジはお前だったなwwwwwwwwwwww

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:23:09.63 ID:3Y/ycwNTdPi.net
100レベル以下でもマッチングする
120でもマッチングする
150でもマッチングする
200ですらマッチングする
対人なんてどのレベルでも出来るから気にすんな

エルデンリングを何年もプレイしたい
でもキャラは1体しか作りたくない
レベルは下げられないから
将来的に人口減ってマッチングしないレベル帯になるのが嫌
っていうならレベル100くらいで止めとけ
半年もやれば引退する程度なら好きにレベル上げとけ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:23:14.67 ID:qaHoU+iN0Pi.net
>>358
臨機応変にいけばいいのでは

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:23:23.30 ID:UUMpd0nz0Pi.net
>>353
別に検証したわけでもないから敵とかによるんだろうけどでかいタコに無属性バトルハンマーで900ぐらいだったけど信仰属性にしたら1800ぐらいになった

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:23:24.73 ID:AHGSc5ay0Pi.net
150で縛る意味も無いから納得できるまで上げりゃいいじゃん
大盾で魔術師も個性だよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:23:25.73 ID:9ew50yntdPi.net
>>356
ブライヴくん関連のちょっとしたイベントあるから見たければイジーのところ最初に共闘した封牢とか行ってみ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:23:35.86 ID:s84bzk0o0Pi.net
>>291
補正Sだから竜贄の聖印で神秘あげてる、とりあえず神秘40くらい竜贄9でやってるけどもっと低くてもいけるかも

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:23:36.83 ID:kCRqUmTe0Pi.net
今作におけるレベル150前後が攻略、対人における適正レベル
攻略はいくら上げてもいいけど、上手い人、強い人と協力したい戦いたいなら間違いなく140〜160
故に150
わかりましたか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:23:40.22 ID:4FdK04pu0Pi.net
ガチ恋カイリキーが好きとかヤバいメリね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:23:53.15 ID:ofC67LxqaPi.net
サイン溜まりはもっとエリア飛び越えて呼ばれたらな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:23:53.57 ID:GrpYYt/q0Pi.net
範囲外に逃げるしかない範囲攻撃はあるっぽいというか多くない?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:24:03.67 ID:dXpG/rqTdPi.net
>>332
クナイや毒矢はよく買うわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:24:04.18 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>355
ゲハから出張してきてる奴めっちゃいるからなこのスレ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:24:07.01 ID:co4XBRmT0Pi.net
>>358
装備が重いなら最後のところが壷タリスマン追加かな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:24:07.18 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>343
侵入によるPvP要素があるからあれは無理やろな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:24:09.81 ID:Mv2dc5S10Pi.net
もう何かめんどいからアプデでレベル吸い取る敵でも追加しとけ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:24:11.22 ID:Ok5rAcOZ0Pi.net
>>358
爛れと同じで黄金樹も外しちった

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:24:13.98 ID:ul9QNw2naPi.net
>>370
聖分も加算されてそうだけどそれ打撃カット率高いからやろ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:24:22.63 ID:LvbBB1FP0Pi.net
>>370
とんでもなく増えてて草

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:24:28.71 ID:qaHoU+iN0Pi.net
sl200ぼく、高みの見物

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:24:34.66 ID:hvL/3ZYs0Pi.net
マレニアの送り人やってると色んなホストと白見れて面白い。
印象に残ってるのは堕辰子ってプレイヤーネームで美耶子のキャラクリしてた白、ルーン10を10個くれた賄賂ホスト(面白かったので丁寧に送った)、死衾蝕で殺してきた意味不ホスト。
面白さはないが、大抵途中で退場するのがマレニアコス

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:24:36.30 ID:tIU0G1bHdPi.net
筋肉魔術マンやってるけど楽しいぞ
特大二本持ちなのにたまに魔術も使うインテリなんだ俺は

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:24:38.86 ID:dXpG/rqTdPi.net
>>382
風来のシレンかな?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:24:43.15 ID:svDxaz3A0Pi.net
俺は精神年齢が低いから120と150をNGWORDにして快適だわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:24:51.00 ID:Z2S2snud0Pi.net
アプデで上限100にしよーぜ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:24:52.37 ID:vYyBS9k20Pi.net
レベルの話はマッチング考察スレでも立ててやってくれ
1mmも興味ない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:24:53.97 ID:3Sn31JMI0Pi.net
一周は長かったけどトータルプレイ時間はデモンズ、ダクソにブラボ含め最下位になりそう

394 :エビマヨ :2022/03/14(月) 14:25:02.15 ID:EagGAeiv0Pi.net
有名YouTuberやにじさんじ連中は必ず軽装か魔法で攻略だもんな(´・ω・`)
重筋攻略少ない問題………

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:25:05.09 ID:kiTUnvEfaPi.net
120で満足出来ないやつは下手くそ!

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:25:07.71 ID:qY+qhW6c0Pi.net
まあもう120だの150だのぐらいしか話題がないんだよね・・・
味なくなってもかみ続けなきゃならないガムみたいなゲームだし

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:25:11.87 ID:x+MK0aZ6MPi.net
メリカス焼かずに狂って針で治療したらメリナ結婚Trueエンドなら人気出ただろうけど
ポッと出であの振る舞いじゃメリカス呼ばれんだよなぁ…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:25:12.03 ID:iLlVVWyg0Pi.net
ネフェリとかケネスのイベントってバグとか進行フラグ見つかってないとかじゃなくて
単純に作りかけの途中でイベント作るのやめちゃった感じなんかな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:25:19.74 ID:kXVyY5bCaPi.net
おいおい?なんだこれは?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-lXAK [27.89.30.64])2022/03/11(金) 21:16:43.71ID:3ElAn/xb0
>>534
そいつガチガイジやから何言っても通じんで
黙ってNGが正解や

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646990917/569

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:25:28.63 ID:N8U/N2u+aPi.net
褪せ人「なんか石棺あるわ…入ったろ!……なんかワープしたわ」

おかしくない?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:25:32.22 ID:z4vfAy0b0Pi.net
>>373
結構がっつり神秘上げる必要ありそうか
神秘補正武器が修正されたらやってみる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:25:34.09 ID:a7yHODG50Pi.net
ラダーンに勝てる気しねえ・・
覚醒した後の追う者たちみたいなのがたまに飛んできて避け方がわからん
あれくらったら落馬後の追撃で即死し

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:25:35.10 ID:yg7a+oObpPi.net
2週目3週目したとこで+25武器握ってるだけで難易度難易度ガタ落ちだから1週目で複数キャラ作ってるほうが楽しい
ボスも苦戦して倒せるの一周目だけだし

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:25:44.09 ID:tIU0G1bHdPi.net
レベル200まで結構遠いな
今150だけど1レベル上げるのに150000ぐらいかかる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:25:47.39 ID:gBAFlznZMPi.net
>>377
ジャンプしよう

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:25:48.51 ID:9xcGq0ucdPi.net
周回プレイが賑わう気がしない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:25:54.77 ID:UUMpd0nz0Pi.net
>>384
あー、タコに打撃あんま効かないけど属性は普通に効くからか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:25:55.32 ID:0mEYpTHe0Pi.net
オルディナ→ミケラの流れヤバいな
ミニアマナの次にプチアマナがある感じ
一箇所一箇所ならともかく連続でやるとこれはアマナ越えワンチャンあるわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:25:55.27 ID:co4XBRmT0Pi.net
>>397
オタクはちょろいから自分のことを好きな女をすぐ好きになるからな
メリカスは終始ドライなのがダメ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:26:01.62 ID:x+MK0aZ6MPi.net
>>400
腐れ湖は意味わからんかった
あれが王の器か…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:26:01.92 ID:AvEip2Z20Pi.net
見た目はちょっとあれだが

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:26:07.22 ID:kXVyY5bCaPi.net
>>379
ゲハ臭いのはお前じゃんw
272 名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/14(月) 14:14:42.99 ID:5fsJJ9lf0Pi
>>179
ゴッドイーターって評価も売上もしょぼいやん
むしろエルデンとは対極

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:26:24.42 ID:ej0lL9RB0Pi.net
今回の発火ダッシュしながらでも空中でも出せて連射できるのかよ
消費はちょっと重いけど普通に強いわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:26:38.30 ID:qaHoU+iN0Pi.net
石棺エレベーターは流石に草生えた

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:26:46.48 ID:dXpG/rqTdPi.net
ミリセントの方が一緒に冒険してる感あったよね。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:26:54.74 ID:XE/CtgH0aPi.net
>>398
それでも円卓燃えてる時も嵐の匂いが〜は不自然すぎる

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:26:55.99 ID:Zugt8FrhMPi.net
本来ゲームに慣れた上級者が自分の腕前を試す為に行うであろう縛りプレイを当たり前にやる事が当然の風潮も、そうしないとゲームの大きなコンテンツであるマルチプレイに弊害が出る仕様をずっと改善しないフロムの両方がおかしい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:27:01.63 ID:tIU0G1bHdPi.net
メリナちゃん大したドラマもなかったのにいきなりありがとなほなまた…なのがあかん
ストーリー上重要なボス倒したときにコメントくれるとかしてほしかった

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:27:03.68 ID:s84bzk0o0Pi.net
>>401
他の聖印試してないから知らんけどいい補正の聖印があればいい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:27:24.87 ID:eOsHioNqrPi.net
エレオノーラや屍山血河で近接、メンチビームとドラゴンブレスで遠距離対応するクレイジーブラッディドラゴンスタイル試したいからはやく神秘補正ユニーク武器のバグ直して

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:27:29.35 ID:co4XBRmT0Pi.net
>>398
解析で続きのテキスト見つかってるらしい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:27:29.86 ID:+smZOALM0Pi.net
モーグウィンとか雪原とか嘔吐地下とかプチアマナみたいなもんだしな
せめてザコがもうちょっと処理しやすかったらまだマシなんだけど

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:27:35.32 ID:svDxaz3A0Pi.net
褪せ人「なんか石の箱があるな… 入るか…」→ 空へ昇っていく石棺

そうはならんやろ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:27:36.29 ID:xJ0YzxWc0Pi.net
>>400
「なんか死体が並んでる窪み1箇所だけ開いてるわ…横になってみよ!……何か竜が出てきたわ」

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:27:39.80 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>377
言うほど多いか?ゴッドフレイの地面ドーン攻撃もロリで回避出来るし

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:27:40.46 ID:JAIUr/Rc0Pi.net
マレニア様の美しい裸体はなぜ話題にならないのん

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:27:50.13 ID:O/V81QXl0Pi.net
ラティナが何かした巨大な妹は結局動かないままなのかね
イベント続きあったりしない?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:27:50.87 ID:HBCDENDT0Pi.net
沈黙の禁則って今作ないの?
レナラ完封したい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:27:53.25 ID:NQTZnMqR0Pi.net
正直大罪ビームでマルチぶっ壊れてるしボス以外のマルチはやる気はおきんね
ダクソは即ナーフしてきたくせに

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:27:58.22 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>394
配信は配信映えを気にしないといけないから無難な選択は取れまい
大盾構えて盾チク配信なんて見てても絶対つまらんぞ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:27:58.81 ID:9ew50yntdPi.net
>>426
ラダーンよりおっぱい小さいから

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:27:59.32 ID:qaHoU+iN0Pi.net
>>401
狂い火使うんだったら狂い火の聖印とか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:27:59.63 ID:XRO8Mjdg0Pi.net
今作の石棺は銀河鉄道してるもんなぁ…
棺いるぅ?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:28:00.92 ID:LvbBB1FP0Pi.net
>>390
だな
NGはガンガンしていこう

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:28:11.56 ID:vWW+ccBqMPi.net
本当に120レベガイジって頭おかしいな
好きにやればいいのに120以上を見下したりマッチングガーとかいうしいい迷惑勝手に縛ってろよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:28:19.95 ID:yYy4Slk00Pi.net
石棺が流されて落ちる ←まぁ分かる
ふわっと浮いて上昇する ←!?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:28:20.79 ID:tIU0G1bHdPi.net
範囲ドーン攻撃はジャンプでかわせることに気が付かない人シリーズ経験者ほど多そう

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:28:21.67 ID:dXpG/rqTdPi.net
>>426
アルフィーの高見沢ぽいから

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:28:23.21 ID:gUCHmIOwaPi.net
暗黒の落とし子アスパルテーム

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:28:24.20 ID:co4XBRmT0Pi.net
>>426
あんなんチンコない男だろ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:28:30.82 ID:KguG3HXf0Pi.net
特にバカとかそう言う風には思わないけど
150普通に行くとか120で止めてる奴はやせ我慢とか言われんのは心外だわ
その難易度が楽しいなら楽しいでいいじゃん
わざわざ止める意味ないとかやせ我慢とか
一度上げたレベルは元に戻らない仕様で他人のレベルまで上げさせようとすんのやめろや

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:28:39.06 ID:ZPBy2jX3aPi.net
>>425
おいおい?なんだこれは?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-lXAK [27.89.30.64])2022/03/11(金) 21:16:43.71ID:3ElAn/xb0
>>534
そいつガチガイジやから何言っても通じんで
黙ってNGが正解や

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646990917/569

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:28:43.85 ID:TEkbqzUR0Pi.net
3週間も経っていまだにノーアプデはいかんでしょ
早くバグだけ修正して

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:28:59.18 ID:JP12iCyh0Pi.net
>>438


445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:29:00.38 ID:kiTUnvEfaPi.net
150まで上げない120ガイジは過去の作品に囚われた亡者やからね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:29:01.18 ID:CD4lSdxz0Pi.net
フィアイベントラストのフォルサクス戦はどういう経緯でフィアの中のあいつと戦う事になったんだ?
なんか会話飛ばしてる?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:29:10.91 ID:+smZOALM0Pi.net
あのダクソしか生きがいの無いふぅが弓チク魔法でちくちくやってん見たら悲しくなってきた

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:29:11.76 ID:mjWbQKT7aPi.net
多分飽きるまで100様子見で終わるだろうから気にして無いんだけど戦技調整早く入れてくれないとビルド弄れないです

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:29:15.01 ID:guLcjHFzaPi.net
>>422
行動阻害すら無いしアマナのアの字もないやろ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:29:16.80 ID:Ur/09RdqdPi.net
>>349
ただのキチガイで草

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:29:20.97 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>402
あれは騎乗だと避けられないと思う
馬から降りてロリで回避するしかない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:29:36.11 ID:3Y/ycwNTdPi.net
対人やるなら大山羊のタリスマンが必需品だぞ
対人の強靭のボーダーラインが112と言われてるから
これを出来る限りの低い重量で出せる大山羊のタリスマンは有能

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:29:42.56 ID:Z2S2snud0Pi.net
150広めてけ!!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:29:45.56 ID:EQ6lr6/N0Pi.net
メリナはモーゴット戦で動きがめちゃくちゃ良いから遺灰になってくれてても存在感は間違いなくあったはず

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:29:53.48 ID:svDxaz3A0Pi.net
マレニアって腐敗だから絶対臭いんだよな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:29:54.28 ID:UT8v7yWvrPi.net
>>437
ネットワークテストのツリーガードの盾叩きつけは2回軽ロリしても避けれない糞攻撃だったわ
なおジャンプで避けれた模様

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:30:05.63 ID:0/fQSR4l0Pi.net
2キャラ目信仰マン作ってるが探索と灯火付けるの面倒で
少しやってやめてを繰り返してしまう広すぎるのも困ったもんだな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:30:05.87 ID:70bwBSg2pPi.net
ラニ様の4本手コキ
マレニアの太ももコキ
クララちゃんの触手コキ
ゾラーヤスの蛇舌フェラ
メリナのメリコキ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:30:06.08 ID:tIU0G1bHdPi.net
ラダーンの白成功率低すぎる
ホストがどうしても第2形態のラッシュに巻き込まれて昇天する

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:30:09.09 ID:kKHaNJ720Pi.net
デタミバッタって何?
バッタはジャンプ斬りのことだってわかるけど

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:30:11.17 ID:eOsHioNqrPi.net
マレニアが脱いだときは(えっちだ……)って感想よりも一心とかもやってた再起動からのフロム立ちがかっこよすぎてふおおぉぉ……ってなってた

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:30:12.92 ID:JAIUr/Rc0Pi.net
マレニア、フルボッコでワロタ
そんな俺は結局ラニ様との婚姻エンドでしたよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:30:16.16 ID:HBCDENDT0Pi.net
>>430
そういやスタヌが盾チクでエルデの獣含めてラスボスほぼ初見でクリアしかけて、見栄え気にして急に盾チク禁止縛りしてたわwww

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:30:19.30 ID:FVaVQBxcaPi.net
大罪ビームなんてただのカス
棒盾指紋大罪蝕ショレイピア黄金防護が150なら苦もなく作れちまうんだわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:30:20.18 ID:kiTUnvEfaPi.net
150まで上げちゃって後戻り出来ない亡者くん可哀想

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:30:20.90 ID:YhDV02I+0Pi.net
>>206
150推奨の奴が上げた動画は?
外人さんか150は上げすぎって言ってた動画を間違って150推奨だ!ってドヤ顔であげた動画だけ?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:30:25.55 ID:0cuCOHGI0Pi.net
猟犬ステはなぁ
某狩人たちが神秘に18も振って十数秒使えるものを易々と使えてるのがなぁ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:30:28.95 ID:VbbAJRO7aPi.net
>>429
ボスも魔術師いたら終わりだぞ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:30:35.85 ID:ISibNrUUdPi.net
嵐戦技微風のゴミしかないのアプデでどうにかならんかね…

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:30:39.45 ID:4z6aW2MqaPi.net
乱舞は後ろジャンプ前ロリ歩く後ろロリ
分身は左ロリ左ロリ前ロリからの前ロリで見切れるようになったけど猟犬使ったら世界変わった

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:30:42.89 ID:qaHoU+iN0Pi.net
>>455
腐る寸前の熟しきった果物みたいな甘ったるい匂いしそう

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:30:44.33 ID:TEkbqzUR0Pi.net
>>447
シリーズ経験者ほど戦技の存在に気づかないの闇深いよな
ダクソ3でうんこだったから

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:30:47.59 ID:67i12GqT0Pi.net
>>454
おれ「モーゴット戦で誰か召喚できるっぽいわ…メリナって誰だっけ?とりあえず呼ぶか」

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:30:50.82 ID:a7yHODG50Pi.net
>>451
まじか・・
難度高すぎやろw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:31:04.22 ID:GO98fJyH0Pi.net
メリナのマント付の服って無いの?旅の服ってのがメリナのだよな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:31:05.57 ID:hQkEtDbsaPi.net
>>451
おいおい?なんだこれは?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-lXAK [27.89.30.64])2022/03/11(金) 21:16:43.71ID:3ElAn/xb0
>>534
そいつガチガイジやから何言っても通じんで
黙ってNGが正解や

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646990917/569

297 名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/14(月) 14:17:34.49 ID:5fsJJ9lf0Pi
>>270
NGとか言ってる奴は精神年齢低いからしゃーない

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:31:08.03 ID:tIU0G1bHdPi.net
あれもやりたいこれもやりたいって人間だからレベル150でも全然足りんわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:31:10.41 ID:+smZOALM0Pi.net
>>454
対人だとみんなメリナみたいなもんだし
猟犬で近づいて戦技ブッパ
メリナちゃんはエルデンリングをどうプレイするべきかのお手本だったんだよね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:31:23.73 ID:OwYRxmvw0Pi.net
どっちでもいいけどレベル120だとクリア出来ないのは下手すぎだろって思う

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:31:33.39 ID:IPnvJ3Oe0Pi.net
このままアプデもdlcもなく売り逃げして伝説のクソゲーになってくれ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:31:41.82 ID:yYy4Slk00Pi.net
>>460
戦技デターミネーション
次の一撃を強化

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:31:42.70 ID:K825Ybqg0Pi.net
エルデンリングでエイペックスみたいなのがやりてー

・60人集めて3人のPT作って他のPT全部倒したら勝ち
・武器ボックスからランダムで武器や魔法を取得
・ステージはリムグレイブ、リエーニエ、ケイリッド、アルター高原、雪原
・時間経過ごとにリング外のプレイヤーに腐敗毒が蓄積されていく

これをDLCでやらせてくれー!

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:31:55.51 ID:Au9y1EHLrPi.net
>>474
馬から降りるモーション無敵らしいから利用しよう

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:31:56.97 ID:9ew50yntdPi.net
かわいい
https://i.imgur.com/Ncytmsu.jpg

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:32:03.92 ID:qd12bevj0Pi.net
120民は選民思想あるんなら120民でだけやればいいんじゃないの?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:32:05.71 ID:kiTUnvEfaPi.net
みなさんまとめが捗るのでレベル議論もっと続けてください

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:32:06.59 ID:S+OefAtA0Pi.net
オエニア沼で侵入してくるミリセントって
義手刀じゃない武器で水鳥乱舞してくるんだよね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:32:11.90 ID:wGXgbzsHaPi.net
まだレベルの話をしてるのか
好きに遊べよ新しいキャラ作れば済む話だろう
くだらない対立でマウントを取ろうとするな
ブラボでビルド毎にキャラ作って血晶マラソンしたような奴ならエルデンでも楽だろ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:32:25.94 ID:dIIURLYadPi.net
>>59
2週目なんて80でそのまま行ったけど火力変わらず若干固いくらいで拍子抜けや

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:32:28.40 ID:co4XBRmT0Pi.net
>>472
てかエルデンでも大半の戦技はゴミだしなぁ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:32:44.16 ID:/TPoAwt20Pi.net
火の大罪くっそ面白いけど対人だと荒し認定され間違いなしだがな
走りながら睡眠バラマキ楽しすぎてやめられない

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:32:48.63 ID:3Y/ycwNTdPi.net
>>484
灰都になったあとこいつ死んでるんかな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:32:50.44 ID:33/gPbwZ0Pi.net
RPGでレベル上げるなって言われても…

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:32:54.45 ID:iI8wVNME0Pi.net
今作の対人要素に未来ないんだから好きなレベルでやればいいじゃん

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:32:55.38 ID:yYy4Slk00Pi.net
>>484
かわいい
雫あげちゃう

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:33:10.77 ID:qaHoU+iN0Pi.net
いろんな武器とか祈祷使いたいからレベル上げまくってるぞ
何ヶ月もやる予定もないし

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:33:14.50 ID:Pw4+oDpB0Pi.net
ふぅは元からやりこんで上手くなるタイプだし普通じゃね
ようこんなやりこみかたするわという動画がメインだし

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:33:16.84 ID:xfDFLTwxdPi.net
>>484
スレで名前は見るけど実はどこにいるか知らない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:33:18.02 ID:ilEyTR0h0Pi.net
>>377
タイミングよくロリすりゃ避けれるんだろうけど俺にはうまくできん
本体避けてるのに衝撃波どーんで食らうの多くて萎えるよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:33:24.77 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>474
というかラダーン戦は常に生身で戦った方が簡単やと思うで
騎乗してると避けにくい攻撃多すぎるし

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:33:42.64 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>477
ステ全部上げたいよな
とりあえず全ての武器魔法を使えるレベルまで

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:33:53.42 ID:oYpqSADv0Pi.net
信仰で強い祈祷ってなにかある?
剣主体に戦ってるから恩恵感じない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:33:59.88 ID:z4vfAy0b0Pi.net
>>419
>>432
勘違いしてたけど祈祷補正の数値で発狂蓄積変わるのか
今はさざれ石で祈祷補正170なんだけど一発発狂することないし足りないんだな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:34:07.63 ID:yXU66MzKMPi.net
だからバックアップすりゃ良いだけの話じゃん
好きなレベル帯で対人すりゃ良い

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:34:11.32 ID:tIU0G1bHdPi.net
トレントくんの回避力が低すぎるのか
敵のエイムが鬼畜すぎるのか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:34:12.17 ID:+smZOALM0Pi.net
>>498
木に化けてるからほとんど気づかないでスルーしてるからね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:34:24.26 ID:co4XBRmT0Pi.net
>>502
エンチャなら血炎

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:34:25.89 ID:DdvMefpf0Pi.net
振り向きバグエンチャ、寵愛付け替え、階段めりこみ、錬金術師トマスを直さなかった実績あります

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:34:26.20 ID:UT8v7yWvrPi.net
対人前提で戦技ゴミになったら本末転倒だしな
大罪だけ直してくれりゃ良いわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:34:27.14 ID:ePLYK0CO0Pi.net
ジャンプってロリやガードと違って中にいる間無防備になるのがあんまり使われない理由だと思う
ロリは中、軽ならスタミナの限りは逃げれるしガードも同じ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:34:30.73 ID:8TvheJed0Pi.net
バグ修正すらこないから
話題がループ繰り返してみんな頭おかしくなってきてるな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:34:38.35 ID:qaHoU+iN0Pi.net
>>503
蓄積はわからん

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:34:40.76 ID:kiTUnvEfaPi.net
120ガイジさぁ...150の世界体験しよ?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:34:43.89 ID:MjRv3NoBMPi.net
>>123
レベル120だけど強化20くらいだとめちゃくちゃマッチするな
ラダーン10秒くらい
武器強化の計算おかしくね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:34:45.00 ID:U0WkDFA00Pi.net
ラダーンは徒歩の方が戦いやすい
白やってて思いましたまる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:34:59.88 ID:3Sn31JMI0Pi.net
ふぅ現時点でやりながらたまにイラッとしてるけど後半やばそう

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:34:59.88 ID:b8hPB59TMPi.net
しかし最後の最後まで三匹の亀を探せ
を使い回してきたアホフロムスタッフにはマジで脱帽する

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:35:13.34 ID:d42fbQVKrPi.net
祈祷書って引き継げる?祈祷教えてくれるやつがアルター高原で鈴玉になってたんだけど

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:35:26.08 ID:zi79Nq9+pPi.net
ウルミたん範囲広い上にやたら強靭削り高くてよくハメゴロセルの強い

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:35:36.56 ID:a7yHODG50Pi.net
>>500
そうなんか
覚醒するまでは生身だけど覚醒してから近づくの怖いから馬乗ってたわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:36:04.68 ID:7hCgKnRv0Pi.net
こないだ白が顔見せしてきてあなたは美しいわ連発してしてくれたわ
何度も化粧しなおした力作だったから嬉しかった
その人も可愛い顔してたよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:36:04.85 ID:+smZOALM0Pi.net
>>516
ストーヴィルで苦戦したりイラついてんのはヤバイな
一番神ゲーの場所なのに

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:36:15.16 ID:BUbhoQvydPi.net
ケイリッドの兵士達頑張って犬やカラスと戦っててあんまり殺したくない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:36:18.09 ID:tIU0G1bHdPi.net
ラダーンは2形態目の隕石アタックでNPCほぼ確実に全滅するの笑っちゃう

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:36:22.04 ID:ym52PAWS0Pi.net
ひょっとして各地の商人って殺してババァに統合した方がいいのか
商品追加されたりイベントあったりするのかな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:36:24.91 ID:r3YB3zPu0Pi.net
同じダクソキチガイの愛の戦士はちょこちょこ出血武器や戦技の強さに
気付きつつあっておもろい

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:36:28.64 ID:kiTUnvEfaPi.net
まとめって単語出したら露骨にレベル議論無くなって草

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:36:32.81 ID:co4XBRmT0Pi.net
>>517
ただの水増しだし典型的なオープンワールドにありがちなクソお使いだよな
まあ信者はマーカーが出ないというただ一点で最高のオープンワールドって言い張るんだろうけど

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:36:37.51 ID:eOsHioNqrPi.net
>>502
火力じゃなくて防御で強いからお望みの回答とは違うだろうけど王たる魔法防護と王たる聖防護はカット率上昇量すごい
タリスマンや装備も合わせるとラスボスの聖属性大爆発直撃で2割も減らん

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:36:38.75 ID:guLcjHFzaPi.net
四股踏はジャンプしな?
実はあれかなり隙だぞ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:36:42.16 ID:UUMpd0nz0Pi.net
アプデで色々変わるだろうし現時点で推奨レベル決めるのもなぁ
とりあえず100で止めてまったり白やるわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:36:48.61 ID:7pVgFpIe0Pi.net
最後のフィアの正面にメッセージ置いてるやつホントクソ
いいシーンなのに常にメッセージを読むが画面に被ってきてる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:36:54.27 ID:6ts07eoTdPi.net
発売前はメリナかわいい、ポリコレに屈しなかったとか言ってたのに発売後は光るクラゲを愛でてる良くわからない民族のゲームがこちらですメリ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:36:58.55 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
ふぅがマルギットに苦戦するところ見たかったけど、今の進め方だともう見れなそう

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:37:16.14 ID:BBr7iaeo0Pi.net
攻撃の先行入力のイメージで武器切り替えようとすると全然タイミング違くて参っちゃう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:37:35.88 ID:s84bzk0o0Pi.net
空裂狂火とりあえず祈祷補正270で確定発狂入るのは確認してる、それ以下はめんどいから調べない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:37:36.25 ID:0I+6b2pA0Pi.net
>>502
黄金樹に誓ってはマルチ向けで強いよ
祈祷の方は80秒間 攻撃1.15 防御1.1で近くの味方にも作用

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:37:37.48 ID:EQ6lr6/N0Pi.net
>>516
レベル30そこそこの知力振りでサリア結晶突破するほど根性あるなら大丈夫だろ
ソウル基地じゃなきゃマゾだよマゾ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:37:37.54 ID:XE/CtgH0aPi.net
メリナ武器の戦技ってまんま黒き刃だよな
黒き刃のとこで修行でもしてたんかな
ティシーと知り合いだったりして

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:37:38.33 ID:/TPoAwt20Pi.net
>>502
実は火付け連打の火力が凄まじい
当たれば

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:37:39.76 ID:Z2S2snud0Pi.net
だって120ガイ消えちゃったんだもん

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:38:07.44 ID:FVaVQBxc0Pi.net
ロリじゃなくてジャンプで回避できる攻撃あるって気づくとわりと簡単になる
気づいてできるかは別として

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:38:09.93 ID:4W8F24NvdPi.net
周回必須要素とかないのかな
死んじゃう奴救えたりなんかまだ見つかってないような

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:38:10.08 ID:b8hPB59TMPi.net
>>528
オープンワールドの中でも最大級のゴミクズ水増し要素だよなこれ
一回目でも探しててクソつまらんものを何回もやらせるとかマジで頭イカれてるとしか思えない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:38:10.09 ID:baiYPX+80Pi.net
>>502
黄金の魔力防護は月隠マンにブッ刺さる

546 :エビマヨ :2022/03/14(月) 14:38:10.95 ID:EagGAeiv0Pi.net
>>430
あああ……盾チクかぁw
そんなんあったな(´・ω・`)

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:38:11.70 ID:u+Db70suMPi.net
セレン共闘ルート選んだんだけど最初レナラが殺されてしまったのかと思ったけどそれは杞憂だった、良かったわ

そのあと玉化してたけどこれは生まれ変わり失敗でもしたんだろうか
レナラ殺そうとして逆にボコられた結果か?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:38:33.04 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>519
強攻撃がカッコイイわ
まだ使えないがいずれ鞭二刀で遊んでやる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:38:34.45 ID:67i12GqT0Pi.net
>>524
隕石みたいに降ってくるラダーン様ご本人といいNPCといい落ちてきた瞬間相席食堂のボタン押してる千鳥の2人が脳裏よぎって無理

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:38:35.33 ID:meyYg7mz0Pi.net
DLCは全盛期ラダーンにミケラ、ゴッドウィン、マリカといろいろ来そうだな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:38:35.78 ID:9ew50yntdPi.net
狂い火マン楽しそうだけど攻略だとどうなの?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:38:48.60 ID:tIU0G1bHdPi.net
>>501
必要ステ50とか来る重装備と併用してつかいたから自然と200以上が目標になってしまった

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:38:55.94 ID:UUMpd0nz0Pi.net
ボックって何かに似てるなーって思ってたけどあれだわ
レインボーブリッジを封鎖せよに出てた岡村隆史だわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:38:59.67 ID:K825Ybqg0Pi.net
>>532
わかるわ
俺も火山火口の祝福でメリナと握手するシーンをSS撮ろうとしたら
メッセージがクソ邪魔でイライラした

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:39:04.55 ID:mnvhnJks0Pi.net
アプデでメリナの会話パターンを500種類くらい追加しろ!!!!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:39:16.50 ID:O2MPe6jBaPi.net
150だけどマルチほんとできないな。
ラスボス前の協力はすぐできるが、
それ以外は協力も侵入も時間かかってしょうがない。
オンラインマルチが最大の魅力であり、
長く続く要因そのものなのに。
わざわざ家で1人ソロゲーをやりつづけたところでなあ、、って思っちゃう。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:39:25.42 ID:UT8v7yWvrPi.net
>>542
シリーズ経験者ほど反射でロリしてしまう罠
つぶてもジャンプ避け出来るし主人公のジャンプ力どうなってんだよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:39:35.84 ID:qaHoU+iN0Pi.net
メリちゃんの出番がこれだけってマジで人類にとっての損失だよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:39:42.64 ID:X80O3V/4aPi.net
>>534
おいおい?なんだこれは?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-lXAK [27.89.30.64])2022/03/11(金) 21:16:43.71ID:3ElAn/xb0
>>534
そいつガチガイジやから何言っても通じんで
黙ってNGが正解や

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646990917/569

297 名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/14(月) 14:17:34.49 ID:5fsJJ9lf0Pi
>>270
NGとか言ってる奴は精神年齢低いからしゃーない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:39:42.65 ID:dXpG/rqTdPi.net
120ガイデーッド

ドゥーン!

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:39:46.50 ID:rdq9A6no0Pi.net
空裂狂火は攻略において祈祷の希望の星だぞ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:39:52.23 ID:/TPoAwt20Pi.net
>>551
巨大敵だと火力がものすごく高い…が
このゲーム巨大敵は大体樹なので火付け連打の方がいい
ゴーレムには有効か

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:39:58.24 ID:Pvlx31f+dPi.net
ふーんASAHIネットか
お前にふさわしいゴミだな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:40:00.02 ID:kiTUnvEfaPi.net
>>556
わかる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:40:09.64 ID:tm+MXJFjMPi.net
後半面白くないわ本当
てかボスが多すぎてダレる。頑張って倒してもまたすぐにボス、頑張って倒してもまたすぐにボス。
死にゲーで大ボリュームはあかんな。最後までモチベ続かん

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:40:09.87 ID:j2yB3KAyaPi.net
嵐踏み対人だと普通に強くね?
モブと違って確実に動き止めれて一発殴れるし、相手によっちゃハメれるぞこれ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:40:10.59 ID:yjxgbyvqaPi.net
ホラー=ルーなんぼでやった?
現在126だけどもう少し上げてもいいかなって
縛りって程でもないけどタイマンボスは戦技遺灰を控えてる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:40:11.45 ID:0/fQSR4l0Pi.net
メリナは追加アプデで輝くメリ
知らんけど

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:40:24.93 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>550
DLCいつ出るんやろ
マレニア以上の強敵と早く戦いたいわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:40:26.71 ID:Fu2oGKrcrPi.net
最初のNPCでストームヴィル行けって言
われたら皆、行くわな
モーン行ったり、長牙手に入れたり後回し
また、最初にツリーガード倒すと、ステータス、筋力を無理やり上げがちになるし(少し経つと後悔、生れ変りが待ち遠しくなる)
少し意地悪

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:40:34.50 ID:MQ/rdPBj0Pi.net
https://i.imgur.com/qimrb04.png
月光と王家グレソ持てて物魔バランスよく威力出るよう目指してたらいつの間にかクッソ器用貧乏になって草
それなりの鎧着て2本とも担ぐにはまだ持久足りないし生命力も心許ない
ブライヴフルセット着てスーパーラニラニマン目指そうとしたら200は軽く超えそう

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:40:37.71 ID:DdvMefpf0Pi.net
アンバサ最終兵器神の怒り

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:40:47.27 ID:vYyBS9k20Pi.net
ツリースピアってなんでエンチャできるんだろ
聖以外にもう一個付いちゃうけど、加算されてない気がする

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:40:47.56 ID:Ok5rAcOZ0Pi.net
いっそ130代とかならどっちの流派ともマッチングしてとりあえず退屈はしないんじゃないか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:40:49.29 ID:VSF1+J56MPi.net
大体どのゲームも上空まで判定たっぷりだしジャンプで除けるの試しもしなかったわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:40:54.94 ID:LDT1FB2VaPi.net
>>484
かわいすぎやろ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:40:56.45 ID:FVaVQBxc0Pi.net
アンバサの攻略は槍投げのが頼りにならんか?
マレニアまでほぼ槍投げで行ったわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:40:56.68 ID:+smZOALM0Pi.net
>>567
縛りじゃん
エルデンリングやれよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:41:06.54 ID:NVRvYwGlaPi.net
>>569
職安行けよお前の強敵だろ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:41:19.25 ID:oYpqSADv0Pi.net
おすすめ祈祷ありがとう
早速試してみる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:41:20.15 ID:tIU0G1bHdPi.net
ここでDLCがラニの過去編とか帰ってきたラニちゃんとかでメリナちゃんを嫉妬の炎で燃やしてほしい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:41:27.56 ID:xfDFLTwxdPi.net
神の怒りは威力自体は過去最高じゃね?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:41:29.95 ID:PSgx0nCadPi.net
バレてきてるけど対人で戦技はだいたい初見殺しと雑魚狩り用
真にやばいのは魔術と祈祷

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:41:41.06 ID:U0WkDFA00Pi.net
空裂って1部のディオの目から汁出すあれっぽくてすき

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:41:50.44 ID:f6cj3Xuj0Pi.net
>>205
勝てなくて弓で狙撃手したわ…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:41:58.15 ID:lUl+BaeK0Pi.net
私は霜使いませんって言ってるやつは大体ゴリゴリに出血頼りなのがうける

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:42:02.63 ID:+smZOALM0Pi.net
>>582
発生も無印と変わらんくね?
無印の神の怒り再来だと思うぞ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:42:14.40 ID:4W8F24NvdPi.net
戦技も縛ってるのか
俺は140月陰だったなホーラルーは

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:42:31.27 ID:QBi0YKsj0Pi.net
黄金の魔力防護月隠マンが雑魚になるから流行らせコラ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:42:33.96 ID:eOsHioNqrPi.net
>>586
失礼なことを言うな出血だけじゃなく凍結も腐敗も併用するぞ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:42:44.90 ID:qaHoU+iN0Pi.net
狂い火拝領して眼光るのと傷跡できるのって化粧直しで治せるんだな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:42:58.45 ID:5FZBWmv60Pi.net
詠唱速度上げた神の怒りはマジで無印の神の怒りだからやってみろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:43:02.21 ID:AvEip2Z20Pi.net
空烈強火で即死まで持ってくには信仰どんくらい必要?50くらい?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:43:03.03 ID:n4hyWSZt0Pi.net
https://i.imgur.com/XdFZvnx.jpg
そういえば褪せ人ってあせびとだと思ってたけどあせひとなの?
ただの誤字?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:43:04.03 ID:IkGW5yzL0Pi.net
ゴドリックの衝撃波連打とかが分かりやすいけど
ジャンプ避けして相手に攻撃叩き込むのかなり気分いいな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:43:07.56 ID:yjxgbyvqaPi.net
>>578
縛ってないよ
動き覚えるまで無しでやろう→あれこのまま倒せね?のパターン
複数ボスは即遺灰使うし

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:43:24.25 ID:Pm7zISMn0Pi.net
>>571
ラニラニマン目指すなら魔法の方の暗月も使えよなー
もっと賢くなれや

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:43:34.87 ID:9ew50yntdPi.net
>>562
なるほど

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:43:37.20 ID:BroUy9hZMPi.net
発売二週間経つのにヒエロナの魔術師塔のバグも治ってないの本当に草生えるわ
スタッフ全員休暇でもとってんの?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:43:37.65 ID:PSgx0nCadPi.net
>>594
そいつ猿だからなぁ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:43:38.20 ID:3Y/ycwNTdPi.net
こいつやばすぎて草

オーパイ Sa91-j8tY [106.128.75.168])
ID:kiTUnvEfaPi

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:43:42.08 ID:tIU0G1bHdPi.net
ボス戦の最適解は猟犬ステップ特大二本なきがしてきた
どんなやつでもかかってきやがれ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:43:47.38 ID:NbEtKYQl0Pi.net
>>566
普通に強いよね
巨人狩りとか他にも強いのあるけど赤獅子、霜みたいなPS皆無でも使える戦技の方が目立っちゃうから仕方ない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:44:01.94 ID:7pVgFpIe0Pi.net
>>586
よかった…特大二刀の俺は許された…

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:44:26.89 ID:f6cj3Xuj0Pi.net
ジャンプで避ける技は死の刃使うとスタイリッシュで強い

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:44:30.00 ID:r3YB3zPu0Pi.net
先祖返りした神の怒りマンも
今の戦技が跳梁跋扈する地獄を見てどう思うかな?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:44:31.25 ID:8LKZDXAgaPi.net
いうてDLCで掘り下げでもされないとメリナ→褪せ人もただ利用するだけの存在だし嫉妬も何も無いのでは

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:44:33.42 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>542
ジャンプ回避するのと同時にそのままジャンプ攻撃に繋げられると楽しい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:44:34.63 ID:QBi0YKsj0Pi.net
>>593
1発で発狂確定まで持っていけるようになれば確定2発目入って確殺できるから威力はそんなに上げなくてもいいよ
発狂蓄積も補正関係あるらしいけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:44:38.28 ID:5+7Xfwde0Pi.net
魔術ばっか使ってたこど祈祷って強いのか?あんまいい話聞かないけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:44:44.37 ID:o3EBZMRR0Pi.net
猟犬ステップ純魔ってなんの魔法使ってる?
速剣ブンブンしかないんだけど、複数戦がきつくてボコボコかジリ貧でうまくいかないや

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:44:45.39 ID:5FZBWmv60Pi.net
ブライヴくん意外と雪魔女装備とか似合いそうだよね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:44:54.91 ID:ozWex//90Pi.net
>>604
状態異常に頼らない武器で殴る正統派だよな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:45:09.17 ID:qaHoU+iN0Pi.net
なんでもできるマンってレベルいくつ必要なんだろう…
今sl200だけど信仰技量だけで精一杯だわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:45:20.32 ID:TEkbqzUR0Pi.net
アセジン

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:45:29.80 ID:Ecg9AfC40Pi.net
技量系なのに霜とか血斬とか赤獅子使うんスね…
なぁ、雷撃斬使わないか?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:45:36.08 ID:I5kGlvqmaPi.net
>>608
お前のレスがつながると超楽しい

569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-lXAK [27.89.30.64])2022/03/11(金) 21:16:43.71ID:3ElAn/xb0
>>534
そいつガチガイジやから何言っても通じんで
黙ってNGが正解や

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646990917/569

297 名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/14(月) 14:17:34.49 ID:5fsJJ9lf0Pi
>>270
NGとか言ってる奴は精神年齢低いからしゃーない

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:45:43.48 ID:AvEip2Z20Pi.net
>>614
320レベくらいでオール50くらいになるはず

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:45:43.87 ID:AvEip2Z20Pi.net
>>614
320レベくらいでオール50くらいになるはず

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:45:47.88 ID:xfDFLTwxdPi.net
竜祈祷マンになろう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:45:54.87 ID:dXpG/rqTdPi.net
猟犬ステップ純魔は草
遺灰のデコイの隙に撃てよw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:46:04.63 ID:pODzXgEF0Pi.net
右決意、左にカーリア剣強化、頭にラニ被ってアデューラの刃

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:46:19.04 ID:QBi0YKsj0Pi.net
>>619
150レベルでもカツカツなんだなそう考えると

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:46:33.17 ID:ePLYK0CO0Pi.net
あせんちゅ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:46:34.55 ID:9ew50yntdPi.net
魔術なんてだっせーよな狂い火の方が派手で格好いいよな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:46:39.48 ID:qaHoU+iN0Pi.net
>>618
つら

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:46:41.65 ID:0I+6b2pA0Pi.net
竜出して臭い息吐くわ目から発狂ビーム出すわでヤベー奴になりかけてるわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:46:48.26 ID:lkY5Q4ej0Pi.net
メッセージにゼスチャーってどうやってつけんの?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:46:54.08 ID:eOsHioNqrPi.net
>>605
ランサクスの薙刀とかフォルサクスの雷槍とかなんで浮くねんさっさと振り切れやって思ってたがひょっとしてゴドリックとかホーラルーみたいなためてためて地震ドーーンな行動が多いやつには打ち放題なのか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:47:11.81 ID:9ew50yntdPi.net
>>628
3角押すと色々選べる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:47:15.22 ID:XE/CtgH0aPi.net
二連斬りって派生あるのな
名前の割りにズバズバ斬ってるわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:47:29.20 ID:Pw4+oDpB0Pi.net
>>614
最低でも400くらいは欲しいな
真の何でも出来るマン全部99でようやく完成なんだから

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:47:59.80 ID:TEkbqzUR0Pi.net
何でもできるマンになったら指紋盾持ちながら月隠振れるのか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:48:06.99 ID:hAHXvx0faPi.net
協力マルチで魔術師がかめはめ波っぽいの撃ってるの見てると俺も使いたくなる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:48:15.28 ID:MjRv3NoBMPi.net
>>547
顔がおっさんになってたこと
ルーサットとアズールがこのルートだと死体が無く死ぬことから
レナラの力を借りたか、自分の力で融合して生まれ直したけど産まれなき者の大ルーンを持ってないから失敗したんじゃないか、と妄想

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:48:20.48 ID:Ks3Me7wdMPi.net
>>556
雪原ミケラアズラと終盤あたりは秒でサイン拾われるけど武器の強化値いくつ?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:48:22.37 ID:mkwwUq7vaPi.net
ステ均等振りでラダーン前レベル160の俺に隙は無かった、マルチはやらんし周回もED回収くらいしかやらないと思うから1周目でなるべく全部の装備や構成楽しんで終わるつもり

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:48:23.17 ID:eOsHioNqrPi.net
>>631
あれ少しでいいから強靭削り上げてほしい
冷気とか出血エンチャして怯ませるデザインなんだろうけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:48:31.21 ID:W0ZQN/6RxPi.net
自動同期切れてなくて周回しなきゃだ…
2週目ってどのくらいむずくなる?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:48:31.34 ID:oGUz2bRsdPi.net
猟犬の剣技の強すぎず弱すぎない感じがちょうど良い

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:48:34.78 ID:67i12GqT0Pi.net
>>611
ボス戦は滅びの流星だけで基本なんとかなる
好みで氷塊、岩石だったり複数なら夜巫女で両方削りつつだったり

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:48:35.64 ID:KeI6IK4DaPi.net
クリアしたレベル自慢するゲームなんだな。ある程度装備したいもの装備できる様にしてたらHPにあまり振れなかったりするし、同じレベルで生命と筋力に全振りしたらヌルゲーか思うくらい強くなるんだけどな。

火山館で槍装備しないといけないから振り直したら笑った。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:48:35.91 ID:EQ6lr6/N0Pi.net
狂い火は対人やNPCを発狂で倒すと目を焼きながら死んでいくのが好き

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:49:06.48 ID:9zTry0030Pi.net
>>611
アデューラの月の剣が多段で凍傷まで付与するから最強だぞ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:49:20.88 ID:ssdCb6LsMPi.net
マレニアってクソクソ言われてるけど良ボスじゃん
小細工なしの真っ向勝負って感じで戦ってて楽しいわ

第二形態を披露するまでは

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:49:23.45 ID:lkY5Q4ej0Pi.net
>>630
おーなるほどありがとう

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:49:26.90 ID:x9rcZMXl0Pi.net
葦の兜覆面外させて

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:49:30.67 ID:IL9PhsrI0Pi.net
ゴドリックにワンパンされるホストけっこういるけどみんな意外と生命振らんのだな
なんか1200ダメージくらいで死んでる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:49:33.91 ID:dXpG/rqTdPi.net
2キャラ目で取りたく無い装備第1位

指紋石の盾

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:49:45.65 ID:BUbhoQvydPi.net
>>551
目からビームと長笛さえあればなんとでもなる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:49:45.88 ID:qaHoU+iN0Pi.net
ハイータさん燃えちゃったの悲しい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:50:07.60 ID:iLlVVWyg0Pi.net
霜は踏まないけど猟犬ステップ使ってボス攻略してドヤるぞ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:50:17.50 ID:TEkbqzUR0Pi.net
>>649
狂い火エンドのためにまたあそこ行かなくちゃと思うと気が重い

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:50:20.32 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>638
あれ使う武器種で強靭削り変わってない?
大剣や斧槍でやると直剣とかより怯ませやすい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:50:25.75 ID:xfDFLTwxdPi.net
足場が不安定系のとこはみんな行きたくねえ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:50:47.39 ID:ET+Okzqo0Pi.net
スレチだったらごめんなさい
僕の今作でやるRPに矛盾あったら教えてください
黒き刃の末裔である一人の教会の密使が、狭間の地で二本指の闇と真実を知り、信仰心を捨てて神殺しを完遂する話なんですが
この場合何エンドがいいとかどの装備がストーリー的にあってるとかも教えてくれると嬉しいです
クソ痛い妄想みたいなのはわかってますがTRPGとか好きなファンタジーオタなんですお願いします

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:50:49.81 ID:Ecg9AfC40Pi.net
ダクソだと信仰キャラでここの白しようとか魔術キャラでここの白しよとかでキャラ作ってたけど
エルデンはそういうの思いつかんな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:51:01.05 ID:n4hyWSZt0Pi.net
>>639
2周目クリアするだけならRTAのルートから鍛石回収を抜けば一般人でも1周30分切りできるぞ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:51:03.08 ID:eOsHioNqrPi.net
>>639
全然変わらんむしろ体感ぬるくなる
不安なら周回重ねる前にモーグウィン王朝で稼いでいろんな武器+24や9にしたりレベル上げてから行けばよかろうさ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:51:04.27 ID:kiTUnvEfaPi.net
まだ150で止めてるの?時代は175だよ?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:51:12.64 ID:qaHoU+iN0Pi.net
主人公の巫女が全員死ぬんだが

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:51:23.93 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>645
第2形態も強靭低くてすぐ怯むし、対等に戦ってる感あって楽しい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:51:29.16 ID:F7Vjavrt0Pi.net
鐘ゴンゴン野郎うっせぇわ
あいつ倒せないの?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:51:40.13 ID:svDxaz3A0Pi.net
>>656
ラニ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:51:51.09 ID:5FZBWmv60Pi.net
150に有利取れる165でやってるけどめっちゃ快適だわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:51:51.46 ID:AvG6kAKhdPi.net
そういや禁域進んでるときに黒き刃の某って鳥みたいなやつに襲われたけどあいつの攻撃もスリップダメージだったな
黒き刃陣営って祈祷でも魔術でもなくスリップダメージ与えてくんのな。
こっちも持ってる(奪った)けどさ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:51:58.42 ID:J+FTVg3NpPi.net
指紋盾って槍や刺剣でツンツンが驚異になるわけで

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:52:03.99 ID:qaHoU+iN0Pi.net
>>656
死王子エンド

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:52:05.43 ID:N1JmhIxA0Pi.net
前スレで名前出てた皮剥ぎ祭りってなんぞ?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:52:11.65 ID:pODzXgEF0Pi.net
月隠の戦技ってあんま技量で伸びないから
2ステガッツリ伸ばすなら他武器使いたいわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:52:16.20 ID:aDqqHl1mMPi.net
グロや虫はあるのにエロが少なすぎて逆に気持ち悪いわ
巨人どんだけ吊るされてんねんちょっとは裸の女も吊るせ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:52:23.93 ID:NbEtKYQl0Pi.net
>>644
あれやばいよなw
レベル100の純魔ですら後半もほとんどワンパンだしデカくまさん3発で倒せてびびった

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:52:29.73 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>642
大盾めっちゃ楽できるからな
もし難しすぎて辛いと思ってる人がいたらオススメしたい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:52:41.01 ID:ovcoWXRYdPi.net
>>656
武器はなんでもいいから霜踏むのがピッタリだと思うよ
怒りを表現できてる

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:53:02.69 ID:AHGSc5ay0Pi.net
重装猟犬ステップで逃げ回りながら滑車のクロスボウでチクチクするビルドとかウザそうだなあ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:53:03.68 ID:eOsHioNqrPi.net
>>656
二本指に反旗を翻すんなら圧倒的にラニルートだ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:53:23.54 ID:P2F785650Pi.net
>>586
霜踏みマンって霜踏まないやつにすごいコンプレックス抱いてるんだなぁ
自信持って霜踏めばいいのに

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:53:24.05 ID:0mvPVhYH0Pi.net
「用事あるから先行っといて」(場所不明)
「お前が用事あいつの気にする必要ないから先行ってろ」(場所不明)
「女に薬盛ってこいカス」
「..zZZ」

同僚と上司がクソしかいなくてキレそう

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:53:24.97 ID:AvEip2Z20Pi.net
150レベで信仰戦士仮組みしたけどこれやっぱ爛れラダゴン必須じゃない?
爛れラダゴン生命60と通常生命50って大体一緒だろ?
爛れラダゴン生命60にした方が余裕でるぞ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:53:34.08 ID:eN/fzJ000Pi.net
>>663
倒せないけど鎮めることは出来る

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:53:36.44 ID:K825Ybqg0Pi.net
忌み底のやたらリアルなマネキンたちって全部放浪商人なんだな・・・
その辺にあった商人の防具のテキスト見て悲しくなったわ
一族郎党、王都の井戸の奥のさらに奥に閉じ込められてその上に聖堂建てられたのか
やりすぎだろ・・・w

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:53:37.49 ID:EuX5FGzxdPi.net
祈祷のやつに戦技つけさせろ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:53:42.58 ID:TEkbqzUR0Pi.net
>>674


684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:53:45.00 ID:xfDFLTwxdPi.net
王都の滑車マンは火力ありすぎだろ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:53:54.02 ID:pODzXgEF0Pi.net
アデューラってたまにラダゴンにも2ヒットするけど
多段確定する敵サイズってどれくらいかね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:54:18.41 ID:FVaVQBxcaPi.net
ボスの最適解は大罪出血or凍傷だぞ
凍傷も張り付いてるだけで発効解除繰り返せる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:54:19.49 ID:7rUk6taMaPi.net
セルブスの怪しい薬を飲んで感度3000倍のラニ様?!?!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:54:20.17 ID:KvKQWJ020Pi.net
マレニアの増える攻撃と乱舞わかんねえwwww一生これに殺されるわ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:54:22.50 ID:9xcGq0ucdPi.net
トロフィー取得率だとまだラニエンドが一番高いのか
一番手間がかかるはずなのに

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:54:22.85 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>663
足についてる白い骸骨を攻撃すれば倒せるで

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:54:28.93 ID:x9rcZMXl0Pi.net
ステップの動ききもい
ローラースケートだろこんなの

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:54:33.72 ID:4CfP7eM3rPi.net
毒蛾は二度と刺すって戦技当てると毒解除されるのか…いやまぁ毒になってる相手にずっと大ダメージ入るのはあれなんだけども

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:54:39.60 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>671
フォールアウトならよく肉塊がぶら下がってるけど
こっちは大体干からびてミイラ可してるから男女わからんぞ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:54:45.66 ID:3uHmxS0/aPi.net
結構ロリ刈り攻撃してくるよな
歩いて下がったり突っ立ってると当たらない攻撃もしばしば

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:55:01.57 ID:baiYPX+80Pi.net
>>681
そりゃ絶望して世捨て人になるよな
奏でてる音楽が哀しすぎる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:55:01.59 ID:dXpG/rqTdPi.net
初見ゴッドフレイが霜踏みモーション使ってきた時は笑ったな。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:55:09.03 ID:6ts07eoTdPi.net
まぁラダーン隕石の場所はわかりづらいと思うわ
城壁で落ちたところなんて見えねえよ!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:55:43.27 ID:HOGLwKcxaPi.net
>>656
あ〜ラニか死王子だけど、ラニだな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:56:05.66 ID:5FZBWmv60Pi.net
リムグレイブの吊るされてる奴ならちゃんと叫んでるぞ
まだ生きてる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:56:09.13 ID:u+nv47VmdPi.net
>>656
ラニに寝返るかみんな燃えちまえ!な狂い火ルート行くかどっちが良いだろう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:56:15.37 ID:dc9woT9MpPi.net
鈴玉狩り「最近ワイ以上にヤバい奴が現れたらしく、あいつらみんな狩られちゃってるんやけど…ひでぇやっちゃまるで鬼やでぇ」

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:56:22.18 ID:NbEtKYQl0Pi.net
>>685
あれ距離でしょ?
小さくても多段ヒットしてるよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:56:26.11 ID:FVaVQBxc0Pi.net
HPを回復する手段が多い信仰戦士はラダゴンの優先度高いと思ってる
持つ武器もそこそこ筋技要求されるし

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:56:37.37 ID:TEkbqzUR0Pi.net
ラニルートは萌え豚ルートだからやめたほうがいいメリよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:56:40.26 ID:EQ6lr6/N0Pi.net
>>697
シーフラ河にいるブライヴのセリフがヒントなんだろうけど飛ばせるしわかんないよなあ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:57:11.67 ID:BBr7iaeo0Pi.net
>>697
俺も最初わかんなかった

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:57:11.70 ID:tm+MXJFjMPi.net
三体の大賢獣を探せってやつ近くにいる三匹のドラゴンが大賢獣だと思ったの俺だけじゃないよな?
超クソ地形で頑張って倒したのに何もなくてつらかった

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:57:12.57 ID:nvBAAaqv0Pi.net
異端の魔術師塔めんどくさ
こういうのフロムスタッフは好きなんだろうが何が面白いんだろ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:57:15.68 ID:AvG6kAKhdPi.net
>>681
閉じ込められたから三本指を信仰するようになったのか、三本指を信仰するから閉じ込められたのかどっちが先なんだろうか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:57:17.54 ID:xfDFLTwxdPi.net
おいおいこんなとこに商人いるじゃん。鈴玉にしてババアにもってこ!
まさに王の風格だわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:57:20.17 ID:svDxaz3A0Pi.net
それより災いの影がブライブの姿してんのが分からんわ
あれはブライブの赤霊なんか?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:57:22.63 ID:Ygy+Os+z0Pi.net
隕石のところは本当にマーカーかなんか必要だったな
UIはシンプルな方が良い! 没入感! とか言う奴も居るけど
登場人物が分かってる前提のことがプレイヤーに全く分からず何が没入感だよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:58:17.91 ID:AvEip2Z20Pi.net
>>696
なんならラダゴンも踏んでくるからな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:58:29.06 ID:u+nv47VmdPi.net
>>689
初手から二本指胡散臭いぞと忠告に来るからな……
ハイータさんの変貌ぶりとかDとか遣る瀬ないから……
ただ通常分岐エンドはどれ選んでる率高いのかね
トロフィーあって欲しかった

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:58:43.23 ID:Ecg9AfC40Pi.net
一旦世界燃やしつくそうぜ!なんて狂い火崇めてる連中危険すぎるから迫害されてもしゃあないのはある

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:58:45.17 ID:PPQpt+sb0Pi.net
>>712
もうそれいいよ…
さすがに飽きる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:58:57.81 ID:r3YB3zPu0Pi.net
ブレワイの料理はうまそうだけどエルデンのメシはまずそう
ブドウイベントとかラダーンの味方もぐもく描写とか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:59:06.05 ID:Ygy+Os+z0Pi.net
>>711
二本指(大いなる意思)が派遣する奴は全員獣なんじゃないか
エルデの獣もあんなんだけど一応獣って書いてあるし

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:59:06.10 ID:n5uBhf140Pi.net
だれか赤サインの仕様教えてくれ
赤サインってクリア済みのエリアでは表示されないんか?相手のも自分のも

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:59:16.18 ID:QLtpdmkGdPi.net
俺がなりたかったのはこれだ・・・
霜踏みドスコイ野郎なんかじゃなかった・・・
https://twitter.com/SunhiLegend/status/1502660803517943811/video/1
(deleted an unsolicited ad)

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:59:26.30 ID:EpcwObxF0Pi.net
>>717
そもそもメシなのかそれは

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:59:27.04 ID:dXpG/rqTdPi.net
一番ムカつく侵入NPCはモーグウィンの腐敗カラスと突撃してくる名無し君で良い?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:59:37.49 ID:3Sn31JMI0Pi.net
火山館のせいでイベント全部調べて没入感なんかゼロでした

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:59:43.47 ID:gj8S4h+RMPi.net
黒い剣たちの立ち位置がちょっとわからん
ラニがけしかけて死のルーン盗ませてゴッドウィン殺したのに最終的にラニ一行を殺しに来たのってなぜ?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:59:49.70 ID:KqLrHKzo0Pi.net
今作今までより世界観や背景作り込まれてるせいで余計にストーリー理解出来ないのワイだけか…
今まではガバガバだったからこっちで勝手に考察妄想して仮組みして他人の情報聴きながら修正で理解してたんだが今作しっかり決まって知ってること前提になってる分見落としから混乱して分からなくなることが多いわ…

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:00:06.83 ID:HOGLwKcxaPi.net
>>714
ハイータはアレ最初っから二本指でなく三本指の啓示を受けてたのでは?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:00:24.02 ID:ssdCb6LsMPi.net
3本指ってどう言う存在なのかよくわかんねぇや
2本指はエラー吐いてフリーズしやがるしよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:00:29.69 ID:XE/CtgH0aPi.net
やっぱりエルデの王になるには地面踏んで何かしら隆起させるくらいは出来ないとダメなんだな
坩堝ですら使うし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:00:31.88 ID:/NVM/gAR0Pi.net
>>717
エビとカニは美味そうだから…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:00:33.51 ID:IL9PhsrI0Pi.net
一本指とかいねぇかな
中指立てたやつ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:00:40.83 ID:meyYg7mz0Pi.net
狂い霜の王エンドはないのか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:00:45.68 ID:YWoBniHV0Pi.net
>>701
ケイリッドの奴は許されざるよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:00:56.34 ID:hA3ya1bX0Pi.net
隕石は方角向いてマップ確認すれば大体絞れる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:01:11.97 ID:IL9PhsrI0Pi.net
エルデンリングコラボカフェやるとしたら料理はカニとエビと勇者の肉くらいかね
鳥の足でもしゃぶるか?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:01:29.83 ID:Jfgf/rmW0Pi.net
>>730
それもうただのチンコじゃねぇか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:01:35.20 ID:svFvFlukaPi.net
>>734
シャブリリのブドウ…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:01:50.97 ID:Ygy+Os+z0Pi.net
>>725
ある程度設定把握しててもメインストーリー意味不明な部分はあるぞ
何回も言われてるけどファルムアズラとか

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:01:52.92 ID:ofC67LxqaPi.net
祝祭フード軽量にすると花冠だけになっていいな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:01:53.02 ID:QYCwQ0yT0Pi.net
      一本指

       ,ィ´ ̄ ̄`i 、
       i .|    .:|::|
       | :|    .:::|::|
       .| `ー-一´:::|
       |      :::|
        | ............:::::::|
        .|     ::::|
        |     ::::|
        .|     ::::|    __,-─‐-、
         |      :::|─┬´     .\
         |   .....::::::::|-‐´_      `、
         .| .....:::::::::: ::::| ̄  `ヽ、,::::....  ヽ
         | : ...::::::.....::::|:::::    ヾ:::::::...  `、
     _-─‐-_| ..:::::::::::::::::..:|:::     ヾ::::::::   ヽ
    ./    :::|:...   ...::: :|::.      i::::::  ...:::|
    |     :::| :::::::::::::::  :|::       ヾ:: ..::::::/
   .,イ     ::::|       :|:        |::.::::::::/
  / |      ::::|       :|:        |:::::::::/
  i  :|      ::リ       :ト、         :/
 .|  |:::::::...    :::::::::::    |        :::: .::|
  |:::. |:::::::::    ::::::::::::    ;;::::::::     ::;;;:::::::|
  |::::  ::::::::::   :::::::::::::::   :::::::::::::.......,,,;;;;;;;;;;:::::イ
  .|:::  ::::::::::::.......:::::::::::::::::.. :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::`ヽ、
  |::.....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::`ー-
  ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    `ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:01:56.17 ID:qaHoU+iN0Pi.net
シャブリリのブドウ食ってみたい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:02:04.22 ID:Rx8hBTkdaPi.net
>>688
分身は左に回りながら3人目を左ロリ左ロリ前ロリしてから本体のをロリで躱す
乱舞は空中で静止したの見えたら後ろにダッシュ、一段目着地でジャンプ、二段目を前ロリ、三段目四段目は後ろに歩けば避けれる
たまに食らうが死にはせん

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:02:06.81 ID:hRFKuczmaPi.net
>>724
あれたぶん発端がラニってだけで同盟関係ではないと思う
私が陰謀の夜の主犯だって言ってたのも自嘲入ってるんじゃないかな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:02:11.94 ID:5FZBWmv60Pi.net
黄金の排泄物カレーとかありそう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:02:15.93 ID:XE/CtgH0aPi.net
>>734
ホヤとイカゲソ団子も追加で

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:02:22.37 ID:n4hyWSZt0Pi.net
商人って殺したことないんだけど殺したら他の商人にも嫌われたりする?
最初にカーレが商人殺したら一族が許さないとか言ってたけど

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:02:23.47 ID:Ecg9AfC40Pi.net
勇者の肉塊とか家族の首とか一見ぎょっとする名前あるよな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:02:27.25 ID:XU4yOSY50Pi.net
ラダーンクソすぎだろこれ
近距離ビルドでどうやって勝つねん

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:02:43.49 ID:F7Vjavrt0Pi.net
>>680
マジかどうやるの?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:02:50.79 ID:/NVM/gAR0Pi.net
アイテム説明見てたらストーリー理解出切るようになったけど
見てないやつはほぼほぼ理解できなそう
NPCイベントとかアイテム説明欄に次すること書いてある場合あるし
もっと早く見てりゃ良かったなと後悔

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:03:00.42 ID:9mzSrMLKaPi.net
カメ肉に鳥の脚とかあるやん
あとレーズンとか謎の肉とか
あとはコケと葉っぱ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:03:01.42 ID:9Pko12IKdPi.net
>>81
RTAてマップ外移動ありきなんじゃね
関ロもゼルダもバグつかってたし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:03:01.59 ID:0I+6b2pA0Pi.net
👵🏼 🖕

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:03:07.79 ID:r3YB3zPu0Pi.net
写し身の雫ゼリー
霜踏みかき氷(ブルーハワイ味)

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:03:11.69 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>712
隕石落ちた場所は遠くから見ても分かるようになってるがエアプか?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:03:14.33 ID:zTWhTunZ0Pi.net
>>366
無駄はあるけど放浪騎士で大楯筋力30降って持久は適当で生命力は50も全然ありだとは思うけど
生命力60(1900)精神力35(190)持久30筋力30知力70
他初期だからなんでもできるマンとは程遠くね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:03:20.30 ID:5P/l1wfH0Pi.net
レベル120に止めてるおかげで武器強化が捗る

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:03:23.83 ID:bHY4YziYdPi.net
エビとカニも二本指か

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:03:35.96 ID:Jfgf/rmW0Pi.net
>>747
友情パワーで背後からチクチク
結構脆いからいけるときはすんなりクリアできる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:03:36.80 ID:xfDFLTwxdPi.net
>>745
今のところデメリットを見たことがないな
結構つえー商人がいたりするけど

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:03:37.05 ID:xdvd3ByCaPi.net
>>689
分岐フラグは一応大体全部クリアしてるけど
最終的には多分ラニエンド選ぶわ。だってヒロインだもの
他の奴らは2周目以降でええやろ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:03:40.66 ID:hRFKuczmaPi.net
ハイータは「指の巫女になる」って言っただけで二本指とは言ってないんだ

>>727
「全ては大きな1つから分かたれた
分かたれ、産まれ、心を持った
けれどそれは、大いなる意志の過ちだった
苦痛、絶望、そして呪い。あらゆる罪と苦しみ
それらはみな、過ちにより生じた
だから、戻さなくてはならない
混沌の黄色い火で、何もかもを焼き溶かし
全てを、大きなひとつに」

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:03:42.36 ID:ABWuQKNo0Pi.net
>>614
武器の性能を引き出すために要求されるステータスの値で
各ステータスで一番高い必要能力値が大体50付近っぽいから
レベル300以上は要りそうだよね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:03:49.59 ID:+Hg1Hc3gaPi.net
>>656
めっちゃ楽しんでる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:03:56.59 ID:a7yHODG50Pi.net
ってゆーか、騎乗戦有利みたいな感じにしといて
馬乗ってたら避けれない攻撃あるとかやめとけよ。しかも即死とか
ボス戦でそんな謎解きあるとは・・

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:04:00.00 ID:iGjKV7lvaPi.net
>>754
おいおい?なんだこれは?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-lXAK [27.89.30.64])2022/03/11(金) 21:16:43.71ID:3ElAn/xb0
>>534
そいつガチガイジやから何言っても通じんで
黙ってNGが正解や

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646990917/569

297 名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/14(月) 14:17:34.49 ID:5fsJJ9lf0Pi
>>270
NGとか言ってる奴は精神年齢低いからしゃーない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:04:03.30 ID:IL9PhsrI0Pi.net
>>736
あれ最高に気持ち悪かったわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:04:18.87 ID:6ts07eoTdPi.net
クララちゃんゼリー
クララちゃんの葛餅

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:04:39.94 ID:dXpG/rqTdPi.net
>>747
クナイ投げてると死ぬ。出血最強

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:04:48.99 ID:n4hyWSZt0Pi.net
>>759
そうなのか…なら殺しにいくか
カーレの言葉はなんだったんだ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:04:50.71 ID:U2N94EP80Pi.net
星見で始めたんだけど、Lv100で
生命40 精神40 持久20 力12 技量18 知力40
って切りよくなったんだけど

とりあえず後は生命60目指せばいいんですかね
それとも初期防具更新するのに持久伸ばした方がいいのか。。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:05:11.17 ID:XE/CtgH0aPi.net
一本指とか全方位に喧嘩売ってそう

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:05:22.60 ID:i8Cv+xah0Pi.net
目玉ゼリーは割と定番レシピだったりする

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:05:25.64 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>747
普通にヒットアンドアウェイで倒せる良ボスやろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:05:31.40 ID:0OwoUdcSaPi.net
もしかして霊クラゲって元人間?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:05:46.32 ID:qaHoU+iN0Pi.net
二本指のかりんとうとか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:06:00.48 ID:5FZBWmv60Pi.net
今適当に考えたんだけど商人殺すとアイテムの値段が永続的に上がるから注意な

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:06:15.00 ID:U9+wJn9l0Pi.net
あまりにも自然に自分の武器として使ってるから気にしてなかったけど、ラダーンの背中にマレニアの部下の槍ささりまくってるのはおかしくないか。ラダーンの能力を考えたら相当他のことに集中してるときでもないと無理だと思うんだが

・・・マレニアさん?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:06:17.35 ID:svDxaz3A0Pi.net
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|          イェーイ、みてるぅ〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:06:20.09 ID:ABWuQKNo0Pi.net
持久力とは
自分の好きな見た目の装備をストレスなく装備するために上げるものだ
とばぁちゃんが言ってた

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:06:20.97 ID:5P/l1wfH0Pi.net
>>770武器と盾ひとつずつに絞ればタリスマンで重装も可能だし体力上げるのが無難かな
持久は20前後でいい気がする

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:06:22.67 ID:hRFKuczmaPi.net
>>769
普通にキレてくるよ
レベル上げてガチガチに固めてたけどモーグウィンの商人に狂い火で溶かされた

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:06:37.99 ID:RF95bixldPi.net
対戦に縛りを入れるのって昔のゲーセンみたいだね
当て投げ禁止とかハメ禁止とか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:06:42.07 ID:9Pko12IKdPi.net
>>754
ラダーンの場所からだと景色が同じだからちゃんと見とかないと方角すらわからんけどな
ブライブはそこで会おうって言って方角認識してるわけだからその方角言ってくれても問題ないと思う
ピンポイントで場所言えって言うてるわけじゃないし
正直そういう類いは他のクエストでもあるけどマジで不親切

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:06:48.47 ID:uVyJRqouaPi.net
>>774
星見一族

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:06:53.96 ID:TrSJgFtS0Pi.net
リングのポーズが万能すぎる
これもう実施太陽賛美だろ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:07:03.63 ID:xdvd3ByCaPi.net
>>747
狙撃はローリング回避
途中姿が消えたら馬乗って全力でスタート地点方向へ
後は普通に殴る

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:07:13.27 ID:PiFqGjWcdPi.net
写し身って宇宙人かなにか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:07:18.36 ID:9zTry0030Pi.net
ラニイベはラダーンからほぼ一本道だしフラグ消えることもないから
初見でも完遂しやすいんじゃね?あとメインヒロインだし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:07:26.63 ID:u+nv47VmdPi.net
>>717
そもそも食べたらいけないやつ
マトモなのはスープくらいだろ?

>>726,761
それは分かってるんだが三本指なんて影も形も出てない段階だからな……
騙された感が酷い

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:07:36.17 ID:Ygy+Os+z0Pi.net
>>770
何をしたいのか知らんが魔法使うならもうちょっと知力上げれば?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:07:38.55 ID:0OwoUdcSaPi.net
>>784
星見の人間が死後に霊クラゲになるって事?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:07:41.18 ID:i8Cv+xah0Pi.net
>>777
矢の補充のためにわざと喰らってる説
実際背中の槍抜いてプレイヤーに撃ってくるしな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:07:41.43 ID:i/yMmx4L0Pi.net
ブライヴくん完コスするのに持久力いくついるんだろうか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:07:44.41 ID:K825Ybqg0Pi.net
シャブリリのブドウって名前だけ見ると美味しそうなデザートなんよな・・・
甘いみたいだし生暖かいのはあれだけど
狂い火って瞳関係の祈祷が多いしよく出来た設定だ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:07:50.53 ID:svDxaz3A0Pi.net
初回特典ついてないやつはどこでリングのポーズもらえるようになるのか気になる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:08:08.74 ID:JA2Jz0n8aPi.net
https://i.imgur.com/feSl3mL.jpg
これの黄色があったらシャブリリのブドウだったな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:08:20.25 ID:EpcwObxF0Pi.net
リングのポーズ持ってる奴とオンやったら貰えるんじゃなかったっけ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:08:33.84 ID:hRFKuczmaPi.net
>>794
そもそも白ワインのシャブリと失明の悪魔シャブリリをかけたおしゃれネームだ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:08:44.39 ID:ABWuQKNo0Pi.net
>>787
FEのチェイニーだよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:08:52.46 ID:UT8v7yWvrPi.net
>>770
やたら精神高い割に地力が低い
今作知力80まで鈍化しないよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:09:11.50 ID:Jfgf/rmW0Pi.net
ラニはロジェールイベントやってる方が「お前呪痕探しに来たんだろ」って警戒してるところから一気にデレるから可愛いよな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:09:12.01 ID:Idycqs5idPi.net
>>777
つまりタイマンと思わせといて実はマレニア軍だったのか

不敗のマレニア(笑)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:09:14.91 ID:UT8v7yWvrPi.net
スレ立て行ってきます

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:09:24.00 ID:nbHtR/pTaPi.net
毎シリーズ包丁愛用してるけどエルデンの包丁過去一で最高だわエンチャできるだけでも嬉しすぎる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:09:26.81 ID:2TuK+saaMPi.net
>>770
魔法メインというより魔法戦士か?それなら精神35か30にして生命、知力にふったほうが良くね?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:09:27.11 ID:G8uivoKsaPi.net
つまり狂い火祈祷使ってると目玉が甘くなる・・・って事!?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:09:33.69 ID:9Pko12IKdPi.net
>>770
持久低すぎない?
布切れしか着れないし刻印もつけれないじゃん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:09:38.30 ID:iLlVVWyg0Pi.net
>>711
たぶんそうなんじゃね
ブレイブはラニの監視者で本人の意思関係なく二本指殺しに行くラニの邪魔するよう動かされたって感じに思える
赤霊の設定がよくわからんからはっきりとはわからんが
ミリセントとか本体が教会でうずくまってるのに赤がいきなり襲ってくるし

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:09:51.13 ID:5VjSorXeaPi.net
指紋盾チクで右手のチクチク用武器は何が人気なん?
指紋持てる脳筋ステだと槍とか補正微妙だから

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:09:56.08 ID:hRFKuczmaPi.net
>>801
別れる時も「呪痕の情報が欲しかったんだろ?さあもう行け」って言ってくるのがね
お互い寂しいのはわかってるけど照れ隠ししてるのがいい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:10:21.15 ID:ABWuQKNo0Pi.net
>>795
はじめてマルチプレイやったときに貰ったよ
自分はリングのジェスチャーはマルチプレイで貰えるものだと思ってた

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:10:24.66 ID:u+nv47VmdPi.net
>>788
幽霊さんがそっちを見てる気がする
分かってるけど円卓から人が消えていく様は切ない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:10:29.87 ID:4CfP7eM3rPi.net
>>806
そう書かれると何か糖尿病みたいだな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:10:31.31 ID:ZwNcaKKdaPi.net
今作ブラボみたいにレベル上げで基本能力アップある?
なんか適当に上げても大分楽になる気がする

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:10:39.13 ID:XVTVwFHeaPi.net
白やっててやたらと長い時間ビーム撃ってるやついるなFPどんなんなってんだと思ったらバグでエフェクト残り続けてるだけだった、ただでさえ見えなくなるのにめっちゃ邪魔くせえ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:10:43.64 ID:6O//cVdO0Pi.net
おいおい

リムグレイヴ
導きの始まり対人道場と出待ちの場所になってて草生えるわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:10:45.55 ID:U9+wJn9l0Pi.net
商人の装備の説明みるにあいつらが狂い火の元凶だからむしろ率先して駆除したほうがいい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:10:46.97 ID:eMoPodBcdPi.net
糖尿病ならぬ糖眼病…

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:10:47.10 ID:QKR/WTGx0Pi.net
ライカードの怨霊って対人での使い勝手どう?以前に怨霊を弾幕にして違う魔法をあてるって見たことあって気になってるんだ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:11:11.99 ID:hRFKuczmaPi.net
シャブリリが始まりだけど商人も集団で狂って広めたからな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:11:12.20 ID:5P/l1wfH0Pi.net
持久23だけど武器枠6つ全部埋めたいせいで武具塊が呪いのの装備になってる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:11:31.17 ID:ztsZy5SjaPi.net
どのキャラでも信仰12で火の癒しよ使える様にしたい病いに侵された もっと言うと信仰20にして王たる回復も使える様にしたくなる そして精神40にしたいがそこは抑えて精神30止め レベル150だと筋力60までしか振れねぇ…
180でも150とマッチングするだろうし上げちまうか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:11:37.22 ID:i8Cv+xah0Pi.net
>>809
血のヘリケーちゃん!

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:11:37.27 ID:u+nv47VmdPi.net
>>801
それ、先に洞窟行ってなくて見逃したな
ロジェールも結末見届けられずに死ぬんだよな……

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:11:50.92 ID:2TuK+saaMPi.net
純魔なんだけどこんなもんでいい?

https://dotup.org/uploda/dotup.org2749048.png

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:11:51.74 ID:LS/pvVcjaPi.net
隕石落ちた所は空見ればわかるとかいわれてるけど
ケイリッドの空見ながら駆けまわって探して
結局ハイト砦かよ!ってなったな
モーゴット撃破後も割符渡されて禁域へ行くまで迷いまくった
所々不要な不親切さがあったきがする

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:11:52.35 ID:QcWQO4aUaPi.net
>>785
便利だけどロリキャンまでが長すぎて使いにくいのがなぁ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:11:54.78 ID:0cuCOHGI0Pi.net
火の巨人ってなんでお盆使って攻撃してくるの

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:12:09.20 ID:UT8v7yWvrPi.net
次スレ

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647238258/

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:12:10.47 ID:PSgx0nCadPi.net
>>819
使いたかったら全然使ってもいいけど、最適化したら入らないかなぁぐらい
産廃ではない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:12:23.01 ID:svFvFlukaPi.net
ハイータは最初から啓示受けて旅してたわけじゃなく巫女になるって目的の途中でシャブリリのブドウとか経由して啓示にたどり着いた結果が三本の方だったって事なんじゃないかな?
はっきり巫女目指し出したのもブドウの真実知った後じゃなかった?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:12:27.56 ID:FVaVQBxcaPi.net
>>809
出血エンチャか蝕ショだから補正なんて関係ないゾ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:12:34.49 ID:9Pko12IKdPi.net
>>822
短剣にでも猟犬つけとけば火の癒しいらない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:12:51.44 ID:5P/l1wfH0Pi.net
月隠使えない純魔って何使ってんの

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:12:54.86 ID:ABWuQKNo0Pi.net
>>829
スレ立てお疲れ様です
黄金の種子をどうぞ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:13:00.69 ID:IhsVuMiU0Pi.net
>>720
sekiroならいざ知らず、エルデンでこの手の動画って映えようが無くない
この動画も正直あんまかっこよくない…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:13:09.31 ID:6ts07eoTdPi.net
ロジェールめっちゃ理性的だし重要なこと知ってるし、武器もくれるのに場所わかりづらいんじゃ!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:13:16.80 ID:D4ussFh20Pi.net
>>773
粘着されてるけど大丈夫?

765 名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ Sa91-qlxk [106.146.31.48]) sage 2022/03/14(月) 15:04:00.00 ID:iGjKV7lvaPi
>>754
おいおい?なんだこれは?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-lXAK [27.89.30.64])2022/03/11(金) 21:16:43.71ID:3ElAn/xb0
>>534
そいつガチガイジやから何言っても通じんで
黙ってNGが正解や

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646990917/569

297 名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/14(月) 14:17:34.49 ID:5fsJJ9lf0Pi
>>270
NGとか言ってる奴は精神年齢低いからしゃーない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:13:17.70 ID:svFvFlukaPi.net
>>834
普通にスペル使えばええですやん…

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:13:17.79 ID:qmtOHbE80Pi.net
>>785
漁船のおっちゃんの大漁旗はためかせてたcm
焼酎の決めポーズじゃん
まあそれが良いんだけど

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:13:23.49 ID:G8uivoKsaPi.net
信仰は25止めで良いよ。40まで振ってちょっと後悔してる
炎術の慈悲短剣+18を誓いでちょろっと強化するだけで
致命ダメージ2000ぐらい入るのは便利だけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:13:32.07 ID:/Iz5Sn1IaPi.net
アップデート来る気配無いな。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:13:36.65 ID:u2hVvhXddPi.net
どじょう掬いだぞ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:13:37.88 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>831
登場がイレーナ死亡後で外見も似通っててハイータは何か本人も知らない秘密があるんだろうなとは思う

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:13:39.49 ID:xdvd3ByCaPi.net
>>806
あの黄色のゲージってそういう...

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:13:55.38 ID:eMoPodBcdPi.net
ラダーン様ってゴドリック領に落ちそうな大質量隕石止めてたってことだよな
ええ人やなホンマ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:14:00.17 ID:U9+wJn9l0Pi.net
>>826
隕石の場所はリムグレイブで鳥見を見たらわかるって話だが実際に鳥見を使ったことのあるやつ0人説

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:14:03.85 ID:lVCwcDVk0Pi.net
今作BGM微妙じゃない?
雪山まで来たけどなんか印象残った曲ひとつも無いや

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:14:05.08 ID:2TuK+saaMPi.net
>>834
エストック装備してるけど霜踏み用でしかない
基本近距離は速剣、月の剣で少し離れてたら氷塊

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:14:09.43 ID:MIMA9rR9dPi.net
噂のマレニアと戦ったが、ガン盾の俺と相性悪すぎて勝てる未来が見えなかった
猟犬ステップ輝石引き打ちで勝ちましたとさ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:14:15.61 ID:Jfgf/rmW0Pi.net
>>824
ロジェール好きなんだよなぁ
なんか短編とかで前日譚の主人公になりそうな感じ
直で会うとラニ様の臣下一直線だけどロジェールの遺志継いで謎を追い求めるっていうRPも楽しい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:14:16.14 ID:nbHtR/pTaPi.net
>>837
でもフィアのおちんちんナイトになって襲ってくるじゃん

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:14:18.11 ID:6O//cVdO0Pi.net
そういやエストマッチングは100%嘘だな

エスト+0とエスト+12で両方やったけど
どちらもマッチング全く変わらんかった

武器レベルは露骨にかわるから気をつけろよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:14:41.43 ID:WymyV/7F0Pi.net
>>482
ちょっと面白そう

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:14:55.08 ID:5P/l1wfH0Pi.net
bgmは神肌とラダゴンが好き
それ以外は覚えてない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:15:03.44 ID:eBvFwlzM0Pi.net
今から2周目なんだけど二刀流グレソマンの人って戦技何にしてる?
やっぱ左手デタミor王騎士、右手犬ステか?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:15:16.13 ID:2YPliXQ0dPi.net
やっぱ300れべまで上げるの地味にきついな
周回すれば楽なんだろうけどそこまでする気はない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:15:18.39 ID:AvEip2Z20Pi.net
>>853
てことはあえて+9で止めるのもアリだよな
そこまでしてマッチング範囲下げようとするのもあれだけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:15:22.09 ID:UT8v7yWvrPi.net
狂い火を宿した褪せ人の瞳はブドウ味なんだろうか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:15:30.24 ID:BZkoAIn9aPi.net
レベル150まで上げると魔法使いも前衛並のhpで最早同キャラ対戦と変わらねえな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:15:34.08 ID:JA2Jz0n8aPi.net
ラダゴン「心が二つあるー」

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:15:45.68 ID:dabF09hwaPi.net
やり込んでたのダクソ無印だけだけど2から強靭ラインって曖昧になったよね?
無印は40ラインとか60ラインとかあったけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:15:51.73 ID:PiFqGjWcdPi.net
頼むから最終強化で弱くなる不具合はよなおして

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:15:53.24 ID:4FdK04pu0Pi.net
ラニの指輪の説明を見るにわたしの王ってわたしのダーリン的なニュアンスだよな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:16:17.31 ID:P/M0UfZI0Pi.net
ラダゴン=マリカならその子供とされるマレニアとミケラってなんなん?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:16:38.64 ID:KCyar3TFaPi.net
真鍮盾から大盾に乗り換えたいけど筋力30以上必要なものばかりで大変だな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:16:47.66 ID:DDyJVWaRaPi.net
ロジェールが円卓いる時下半身に蝋で固められてると思ってたけどあれ布被せてるの?
虫ブンブン飛んでるから腐ってるとか?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:16:52.33 ID:0mEYpTHe0Pi.net
魔術マジでカスみたいなダメージしかないんだけどこれなんのギャグ?
アステール一発500てお前

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:17:06.90 ID:Gvl+pPAlMPi.net
>>862
また仮面巨人先輩ビルドくるかな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:17:36.52 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
ストーリーボスのBGMはどれもめっちゃ記憶に残ってるわ
中ボスBGMやとツリーガード戦とドラゴン戦が印象的

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:17:43.01 ID:U9+wJn9l0Pi.net
>>846
昔サリアに降り注ぐ流星雨にただ一人立ち向かいこれを全て打ち砕き人々を救った
故に星砕きの英雄

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:18:00.13 ID:AvEip2Z20Pi.net
無印はまず黒炎(強靭削り40)で積まない為に40は必須で着込む必要あったからな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:18:04.31 ID:u+nv47VmdPi.net
>>829
次スレの乙

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:18:11.87 ID:LunG6vdYaPi.net
大盾持ちたいけど筋力30はちょっと上げられないわ・・・

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:18:29.31 ID:svDxaz3A0Pi.net
>>840
白鶴 まる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:18:38.90 ID:Ts6SAnHkdPi.net
>>871
かっこよすぎる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:18:42.57 ID:LS/pvVcjaPi.net
BGMはほんと頭に残ってない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:18:42.76 ID:nbHtR/pTaPi.net
>>871
規模がでかすぎる全盛期じゃ絶対に敵わないな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:18:59.87 ID:UT8v7yWvrPi.net
>>868
左手に重力杖
右手にルーサット杖を持って右手で詠唱してみろ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:19:15.61 ID:Gvl+pPAlMPi.net
>>871
こま?
かっこよすぎる…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:19:26.87 ID:svFvFlukaPi.net
今作の魔術は汎用性高く使いやすい礫、範囲用のアーク、ボスや難敵用に火力高めでこっちの行動反応に対する対策もできる輝剣、接近用に速剣と序盤からマジでどんな状況にも対応できるレベルで恵まれてる上に調べれば速S補正の隕石杖と岩石セットで取りに行けるから過去作が嘘みたいなレベルで序盤から純魔でもサクサク行けると思う
でも下級が有能すぎて代わり映えしないのは難点

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:19:36.87 ID:u+nv47VmdPi.net
>>852
誰かと勘違いしてない?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:19:37.32 ID:Au9y1EHLrPi.net
>>865
生物学的に考えたらクローンが近いんじゃないか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:19:42.87 ID:PSgx0nCadPi.net
今作の攻略魔術優れてるのはソウルの大剣枠の魔術が強靭削り最強で、
そこらの敵のスパアマ貫通できる上にブンブンできるんで騎士系統封殺できること

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:20:12.56 ID:ceKWauRYrPi.net
盾捨てた人達って攻略上で狭い道とか厳しくないん?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:20:16.82 ID:svDxaz3A0Pi.net
>>882
フィアのイベントやりたまえよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:20:17.57 ID:qaHoU+iN0Pi.net
てか大抵の奴は喪色+10までは強化してるんじゃね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:20:20.18 ID:zaAdtJaNdPi.net
>>4
今作はマッチング気にせずレベル上げてるわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:20:20.24 ID:CD4lSdxz0Pi.net
ラダーンの頭防具のフサフサもうちょい垂れ気味にしてくれ
たまに見にくい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:20:20.49 ID:JAIUr/Rc0Pi.net
思ったんだけど、クリア後にマルチで殺し合う褪せ人は
それぞれの世界でエルデの王になっているはずだから
ある意味第二の破砕戦争が勃発してるんよな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:20:31.47 ID:LunG6vdYaPi.net
普通にラダーンが王になってれば全部丸く収まってただろうに、腐れミレカスほんま・・・

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:20:44.16 ID:0cuCOHGI0Pi.net
>>720
必勝の後出しじゃんけんみたいな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:21:02.86 ID:UT8v7yWvrPi.net
>>885
月隠で怯ませれば盾なんて要らんよ
流石にボス相手だと大盾羨ましいけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:21:19.34 ID:nbHtR/pTaPi.net
>>882
フィアの英雄に混ざってなかったか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:21:29.63 ID:YWoBniHV0Pi.net
bgmはなんやかんやダクソ無印とか3が優れてるのがわかるわ

牛頭とか犬のデーモンとかよく覚えてるわ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:21:30.62 ID:be+DPeegMPi.net
世界観全然把握できてねぇから
2週目はもうちょいアイテム説明欄とか読むかな…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:21:47.63 ID:u+nv47VmdPi.net
>>886
今円卓から姿を消した辺りで最後まで見取らんのよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:21:49.46 ID:4FdK04pu0Pi.net
>>865
やっぱりラダーンに勝った不敗の最カワ妹のマレリアちゃんが最強マレね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:22:08.05 ID:MjRv3NoBMPi.net
>>822
王たる回復っている?ロールプレイ用かね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:22:27.49 ID:JA2Jz0n8aPi.net
マレニアって身体男だからな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:22:34.97 ID:nfNHa+i30Pi.net
ボスのモブ落ち多すぎてゲンナリ😩

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:22:51.90 ID:svDxaz3A0Pi.net
フィアに魅入られた者は搾り取られてフィアの奴隷になるんだよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:22:53.30 ID:5FZBWmv60Pi.net
ボスの攻撃激しすぎてまだBGM聴く余裕がねぇよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:23:10.22 ID:wLa5iFcU0Pi.net
>>885
特大二刀流バッタでやってるけど、猟犬ステップさえあれば全然問題ない。攻略するだけならこれが一番楽な気すらしてる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:23:11.67 ID:9Pko12IKdPi.net
>>877
ダイライ2と同じでプァーンプァーンてBGMだけなんとなく覚えてる
つかこのゲーム音関連の調整クソだと思うんだ
やたらデカかったりやたら小さかったり他のゲームだとそんなこと思わないんだけどな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:23:18.60 ID:QYCwQ0yT0Pi.net
純技量で王都まで来たけど未だに喪石使う武器見つけられてないから一回も強化してないな …

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:23:31.22 ID:lyNX9gqadPi.net
やっぱ一番最初に死んでる指巫女は主人公の巫女だったんか?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:23:48.21 ID:ztsZy5SjaPi.net
>>899
ちょっとしたダメージ食らって聖杯使うのもなんだかなぁって時に使う

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:23:49.49 ID:qaHoU+iN0Pi.net
王たる回復は聖杯瓶くらい回復するからな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:23:49.64 ID:1bBQ27aXdPi.net
>>901
逆に考えろ
モブのボス昇格だ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:23:52.44 ID:Ygy+Os+z0Pi.net
エルデンの世界に性別とかないよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:23:56.15 ID:AvEip2Z20Pi.net
なんか最終的にラスボスが宇宙人になったんだけど今回もコズミックホラーエンド?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:24:05.67 ID:iZSR1uRB0Pi.net
強靭は近接やるなら51ないと道中面倒臭い
そこでヴァイク一式に大山羊
ヴァイクは重量の割りに強靭効率が良く大山羊で53だから便利

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:24:15.99 ID:XE/CtgH0aPi.net
>>877
デモンズソウルやった人だとラダゴン戦が印象に残りそう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:24:16.66 ID:1QNzoU510Pi.net
なんだか過疎ってきたな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:24:17.19 ID:O6J0DM86MPi.net
マルギットで心折れたから他のエリア探索してから倒すぞ!ってRPで進めてレベル150武器25まで来たんだけどエストってマルギット倒さないとMAX強化できない? fp回復量ゴミすぎて泣ける

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:24:20.82 ID:u+nv47VmdPi.net
>>898
最凶の間違いでは?

>>902
故の抱かれたい!か

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:24:25.76 ID:VLmilZO4MPi.net
猟犬ステップあればスタイリッシュゲームに変身するんだ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:24:31.80 ID:svFvFlukaPi.net
>>907
メリナとの契約の時に失ったって言われてるしそうでいいんじゃね?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:24:32.24 ID:wj+rwgSidPi.net
>>172
周回熟知してるみたいだしもうカンストでもさせてんの?
すごいね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:24:32.76 ID:VmH7seKtaPi.net
>>867
カメラ調整すると足に荊が生えてるから呪われたんだろうね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:24:34.20 ID:9Pko12IKdPi.net
>>885
猟犬とか霜あれば盾なんていらんのでは
これ切り替えるだけで何にでも対応出来るよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:24:40.68 ID:i8Cv+xah0Pi.net
>>907
一体誰が殺したんだメリ・・

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:24:43.86 ID:Idycqs5idPi.net
BGMは3の双王子やSEKIROの義父戦とか好き
今作のはツリーガードしか覚えてない、マジで

>>871
敵側の英雄ってわけじゃなくて人々の英雄ってのがマジでかっこいいわ
全盛期ラダーン様復活のDLC頼む

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:24:45.88 ID:uYPVdRgn0Pi.net
マレニア 貧乳 露出狂

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:24:51.75 ID:svDxaz3A0Pi.net
>>906
純技で喪色使うならラスボスより強い隠しボスの刀が一番になるわなぁ
それ持ってどこ行くのって話になるが

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:25:02.13 ID:svFvFlukaPi.net
>>898
は?ラダーン様負けてねえし

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:25:03.99 ID:nj1GwMQf0Pi.net
ミケラとはいつ戦えるんだ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:25:11.58 ID:LDT1FB2VaPi.net
>>829
乙デンリング

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:25:17.01 ID:EoIrOYvc0Pi.net
ゴッドフレイとレナラからしたら脳みぶっ壊れ案件すぎるなマリカの所業
間男(女)が異性で、相方が同性でもあるとか精神やられるでしょ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:25:24.13 ID:hci6rRom0Pi.net
魔術はなんか中級が燃費が悪い気がする
そのわりに中級って感じの威力でもなく下級に毛の生えたような威力
性能の者ばかり

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:25:28.26 ID:ceKWauRYrPi.net
>>893
月隠そんな怯むんか…


>>904
やっぱステップか
それ中心に組みたいと思いつつ足場とか不安になっちゃうんだよねえ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:25:40.25 ID:DDyJVWaRaPi.net
>>921
そこまで見てなかった
地下で呪死した影響か

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:25:47.47 ID:u+nv47VmdPi.net
>>907
あの人そうなんかね
今回ダクソやっててもダメージあるわ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:25:51.08 ID:baiYPX+80Pi.net
>>907
メリナのかーちゃん説があったな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:25:51.94 ID:XVTVwFHeaPi.net
そういや今回窮鼠ってあるの?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:26:00.98 ID:UT8v7yWvrPi.net
どうせ戦技でゴリ押すなら盾持つ重量で強靭盛る方が強いよねっていう

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:26:10.96 ID:d42fbQVKrPi.net
武器の強化+24と+9で止めてるとファルムアズラで全然呼ばれんな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:26:27.58 ID:fZyM4yE/0Pi.net
>>932
巨人も月影2回でダウンするよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:26:28.58 ID:CD4lSdxz0Pi.net
ヴァイク侵入されないから2周目は兎に角侵入してもらいたいんだけど
何かのフラグが妨げになってるなら開幕他の事無視して鎮めの教会いけば侵入されるかな
バグででないとかだったら運だろうけど

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:26:28.61 ID:wLa5iFcU0Pi.net
>>916
どういうこと?マルギット以外のボスは倒してるってこと?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:26:28.61 ID:5FZBWmv60Pi.net
1回フレイと寝てる時にラダゴンになってみて欲しい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:27:02.39 ID:0I+6b2pA0Pi.net
基礎戦技感あってスルーしてたが剣舞が使いやすくて良いね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:27:10.33 ID:qaHoU+iN0Pi.net
王たるじゃなくて黄金樹の回復か

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:27:15.00 ID:i8Cv+xah0Pi.net
結局のところ全部ホモでは?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:27:17.13 ID:JAIUr/Rc0Pi.net
ほぼ別ゲーとして楽しんだから比較すんのもあれだけど
俺はやっぱシリーズ最高傑作はブラボだと思うわ
単純に産業革命以降の近代が舞台ってだけで俺好み
中世〜近世のいかにもなファンタジーぎあんまり好きくないのよね
セキロウも時代が古いからイマイチ
もちろんブラボは致命がカッコいいとかボス戦が緊張感あって楽しかったとか他にも色々と美徳があるんだけど、一番はやっぱり世界観
後半がクトゥルフになるあたりも良かった
今回は俺のプレイスタイルに過ぎないけどひたすら遺灰を呼んで霜を踏んでたからボスを攻略したっていう実感に乏しかった
つか、似たようなボス、数が増えただけのボス、ボスボスボスの連打でいちいち攻略してられん
なのでマレニアだけはたっぷり時間をかけて攻略したるからな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:27:19.14 ID:fuY2O1u80Pi.net
初めて見たんだけどこの品のないワッチョイと末尾何?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:27:22.94 ID:I9glRIinaPi.net
ラニもそうだけど神は身体2個あってもおかしくないだろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:27:29.63 ID:9Pko12IKdPi.net
>>926
義手刀の戦技って怯む雑魚にしかつかえんでしょ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:27:48.22 ID:u+nv47VmdPi.net
>>867,921
マジか
無い物だと思ってたけどそれ以上にひどかったか

>>930
そりゃレナラも壊れるわな
それにラニも怒るわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:27:54.74 ID:Jfgf/rmW0Pi.net
>>942
フレイのゴッドがホーラ・ルーになってしまってラダゴンのエルデンリングで破砕戦争勃発だよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:28:02.58 ID:TEkbqzUR0Pi.net
は?メリナ人殺しだったんかよ
失望しました…ラニたそのファンになります

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:28:02.80 ID:O6J0DM86MPi.net
>>941
ストーリーに関わりないボスは取り敢えず倒せる分だけ倒して、レガシーとかはまだ手付けてない。 あとでウィキ見ながら撮りたくて強化アイテム全スルーしてる感じ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:28:08.02 ID:6ts07eoTdPi.net
村娘みたいな格好なのにめっちゃスタイリッシュなメリナすき

いや今までなんで手伝ってくれなかったんだよ…
むしろ自分でデミゴッド倒せよ…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:28:14.09 ID:VLmilZO4MPi.net
>>931
まぁほうき矢とかはつぶてや速剣モーション中に繋げて出せるから威力控えめなんでしょ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:28:19.94 ID:Idycqs5idPi.net
ブラボもエルデンリングも完全新作なのにシリーズ最高傑作ってなんだよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:28:44.60 ID:MQ/rdPBj0Pi.net
魔術は初級以外だと夜霧と見えない体が優秀ね
夜霧なんて時間さえ気にしなければ撃ち逃げしてるだけで霧ボス以外大体なんとかなるし
なんなら写身君まで霧張り出して画面ヤバイ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:28:53.00 ID:svDxaz3A0Pi.net
>>949
めちゃめちゃかっこいい
それだけで使う価値ある

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:29:04.98 ID:y4uaaoPxaPi.net
>>947
π

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:29:26.00 ID:3Sn31JMI0Pi.net
>>947
ここに品なんて今まであったのか

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:29:28.76 ID:5FZBWmv60Pi.net
メリナくん祝福と霊体でなんか顔違くない?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:29:30.01 ID:RaX2+iQU0Pi.net
この世界の殺人なんて万引きみたいなモンだろ?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:29:49.25 ID:UT8v7yWvrPi.net
>>931
氷のつぶては中盤のエースだったわ
終盤はローレッタの大弓で強モブ以外はワンパン出来るからサクサク

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:29:50.03 ID:wLa5iFcU0Pi.net
>>956
ジブリ最高傑作みたいなもんだろ
宮崎作品最高傑作

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:29:59.65 ID:cKyrET6d0Pi.net
120ガイジ死ねよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:30:04.18 ID:ztsZy5SjaPi.net
シリーズ最高傑作は隻狼な

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:30:12.90 ID:qmtOHbE80Pi.net
>>895
ミデールはなんか哀愁あって好きだったな
あとダクソ3のps4用テーマのfor the dark soulsは
ゲール爺さんの最期切り取ったみたいでちょっと切ない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:30:12.92 ID:svFvFlukaPi.net
>>961
そんなこと言い出すと主人公さんも場所ごとで顔だいぶ変わりますし…

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:30:28.65 ID:n4hyWSZt0Pi.net
>>947
03.14→0π→オーパイ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:30:36.58 ID:FVaVQBxcaPi.net
ぶっちゃけ純魔で150まで上げて体力確保って意味わからんわ
昔から純魔はワンパンだし、猟犬もあるのに体力確保ってどんだけ下手くそ多いんだよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:30:36.76 ID:6ts07eoTdPi.net
シリーズ最高傑作はラストレイヴンだぞ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:30:49.89 ID:eLj1mtTq0Pi.net
殴れるから試しに小突いてみるか…という程度のノリでそのへんのNPCブッ転がして回る褪せ人さんに言われたくないよな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:30:54.38 ID:Jfgf/rmW0Pi.net
発売順にクオリティどんどん上がってね?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:30:58.89 ID:HwGCruX40Pi.net
むむむ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:31:02.71 ID:9Pko12IKdPi.net
フロム最高傑作はやっぱりブラボかな〜セキロもいいけどね
まぁブラボだな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:31:08.43 ID:6O//cVdO0Pi.net
死念のドレスえちすぎないか?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:31:24.83 ID:Ks3Me7wdMPi.net
>>938
150だけど呼ばれるぞ
地域外マッチング有りにしてるからかもしれないけど

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:31:33.65 ID:fuY2O1u80Pi.net
>>969
なるほどくだらねぇなサンクス

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:31:55.53 ID:be+DPeegMPi.net
>>971
いつの人間だよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:32:11.65 ID:AeVEN4490Pi.net
このゲームってヒロインはメリナなのラニなの

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:32:16.72 ID:67i12GqT0Pi.net
待ってくださいロジェールもフィアに抱かれてたってことですか?
親身になってくれたり信用してたのに…はあ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:32:21.76 ID:6O//cVdO0Pi.net
おいおいwww
例のショーテル白が使ってもホスト殺せて草

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:32:30.91 ID:u+nv47VmdPi.net
>>969
マジかよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:32:41.40 ID:I9glRIinaPi.net
落ちて行ける場所はほぼ全部戻れるようにしてあってステージ作り込まれてるなって感じはする

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:32:48.35 ID:xfDFLTwxdPi.net
私の貴方…なぜです…

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:32:53.16 ID:QYCwQ0yT0Pi.net
ヒロインはラダーん

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:32:59.85 ID:Zc+f3/s1rPi.net
>>980
トレントです

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:33:04.29 ID:ceKWauRYrPi.net
>>980
君次第

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:33:14.07 ID:svFvFlukaPi.net
ラダーン様  卑劣な毒に体蝕まれても隕石の封印を続けて愛馬を気にかけて自身の重力制御も続けそれでもなお驚異的な強さを見せて複数の戦闘自慢を集めてやっと討伐される

毒女  ラダーン様にボコされすぎて卑怯な手段で何とか引き分けにするも再起不能でたった1人の人間に負けるwww

どっちが上かわかりますよね?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:33:25.40 ID:qaHoU+iN0Pi.net
 トレントも影薄い

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:33:31.66 ID:svDxaz3A0Pi.net
【エルデンリングまとめ】このゲームのヒロインって誰?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:33:57.02 ID:UT8v7yWvrPi.net
魔術師球こそ正ヒロイン

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:34:11.65 ID:+7gNRSPMdPi.net
写身がつかえないんだが

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:34:19.27 ID:JAIUr/Rc0Pi.net
>>971
そこまで含めるなら俺はAC4、ACFAを挙げるぞ!
続編が出ないのは犯罪

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:34:29.69 ID:qaHoU+iN0Pi.net
セレン先生が一番ヒロインっぽい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:34:33.09 ID:r3YB3zPu0Pi.net
アフィリエイトアドセンスクリックよろしくおねがいします

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:34:43.90 ID:CLNcaWz5MPi.net
まぃう

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:35:09.63 ID:fZyM4yE/0Pi.net
>>993
HP無いんじゃない?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:35:12.98 ID:xfDFLTwxdPi.net
ラダーンフェスティバル!!!!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:35:42.54 ID:/hp7UTDK0Pi.net
1000ならメリナの遺灰

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200