2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part366

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:02:42.86 ID:Swx1zBbm0Pi.net
>>514
最低でも1セット目は盾受けしないときつくないか?盾無しならパリィも無理だし
飛んだの見てから猟犬ステップが1番安定だけどそれは流石に違うだろうし

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:02:48.59 ID:vj71U3PEpPi.net
>>528
確か普通のシャムシール持ってやってるはず
武器自体は普通の物だから敵限定じゃねえかな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:03:01.91 ID:N+Q3WQp+dPi.net
頭ラダゴンかよと頭マリカかよ
どっちが煽りとして優秀?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:03:08.47 ID:o0FdJogjdPi.net
>>536
カメが教えてくれた

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:03:10.45 ID:q/E4lk7GrPi.net
大いなる意志?なるほど…

宇宙は空にある

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:03:15.39 ID:u3t+gx0IMPi.net
>>516
1番酷かったのは
エレの教会の上の馬でしかいけないっぽいところに陣取り
姿勢を低くして弾除けしてるやつ

放物線を描くやつしか当たらなさそうだ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:03:24.93 ID:522wHePYdPi.net
>>493
エルデの獣は宇宙から飛来した宇宙生物
宇宙から狭間の地にやってきてエルデンリングを生み出した

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:03:31.18 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>539
戦技は巨人狩り使ってる
アーマー行動してないときに当てたらぶっ飛ばせて強い

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:03:46.98 ID:kiFUmCoj0Pi.net
はじめまして私は16歳の女の子です

貴人のエストックは宿馬後の地下室の近くを移動してる棺の御一行を狩るのが効率良い感じですか?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:03:56.92 ID:xlSDMk1r0Pi.net
エルデン用にPS5買って終わったからストア見てたけどマジでロクにゲーム無いな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:03:57.72 ID:522wHePYdPi.net
>>541
頭マレニアかよのほうが効きそう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:03:58.04 ID:qY+qhW6c0Pi.net
というかアンドレイ(仮)の前で武器振れないの微妙に困るんだけど、困らない?
不戦とかクソくらえやわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:03:59.65 ID:0cuCOHGI0Pi.net
巨人の火の釜までにやっておくこと結構あるんだな
めんどう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:04:06.33 ID:RT4BER4VpPi.net
YHVHみたいに出てきて倒せないんか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:04:09.00 ID:utdWln2odPi.net
外人「へい、俺たちは今作のステの伸び見て150帯で遊ぶことにしたけど、君たちはなんで120のままなんだい?」

120ジャップ「...から」

外人「?」

120ジャップ「個性が出るから!」

外人「????????」

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:04:09.04 ID:9Pko12IKdPi.net
後ろ向いて逃げてくやつにグランサクスぶちかますのおもしれえよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:04:20.11 ID:1v0zUIgydPi.net
>>517
マリカは生命が産まれ死ぬ循環に戻したかったのかもしれん

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:04:24.74 ID:fUO8TTGB0Pi.net
というかレベルは〇〇まで上げないって人は、それ以降のルーンは完全にロスト上等ってこと?

正直もったいなくてつい使っちゃうのだが

適当に鍛石でも買ったほうがいいのだろうか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:04:30.87 ID:XE/CtgH0aPi.net
エルデの獣が戦闘前に地下世界の宇宙っぽいもの放出してステージ変えてたけどアレなんなんだろ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:04:35.93 ID:PiFqGjWcdPi.net
二本指は大いなる意思の交信器官にすぎない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:04:45.39 ID:zJB9F1efdPi.net
白が使ってたんだけど黒き刃ってボス戦クソ強くない?
こいつですらインフレにはついていけないのか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:04:45.37 ID:N+Q3WQp+dPi.net
>>549
煽られても自己回復しそう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:04:47.47 ID:/tmE5ol1dPi.net
四人の霜踏みみたいなボスいなくて良かった

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:04:59.93 ID:YDf6nsbgpPi.net
>>217
試し斬りなら、どっかの洞窟で出てすぐのとこに背中向けた首無し騎士がいる所

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:01.05 ID:0giuCQJt0Pi.net
マレニアってどんな匂いするの

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:06.42 ID:x+MK0aZ6MPi.net
マレニアの乱舞は逆に懐に入ってコロコロしてると意外と避けれる気がする
まぁ1発は貰うけど

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:12.07 ID:WeklNQLF0Pi.net
150もいるってことは120にとっては都合が良いからな
レベルを盛る抑止力になるからな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:15.74 ID:NQTZnMqR0Pi.net
120が言うには150では何でもできるらしい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:18.24 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>557
上位者特有の力と思った
よくわからないからね…

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:19.76 ID:LvbBB1FP0Pi.net
フローラルなお花の香り

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:20.29 ID:qY+qhW6c0Pi.net
120と150ってダクソ3だとマッチング範囲内じゃなかったっけ
エルデンのマッチング範囲よく分からんけど

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:26.12 ID:Kxw3e85upPi.net
二本指はアンテナ2本だから交信に時間かかるのか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:26.87 ID:522wHePYdPi.net
>>531
死のルーン持ってますよの一言があればギデオンさんは死ななかったのか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:29.75 ID:o0FdJogjdPi.net
>>548
ノマスカおすすめ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:30.26 ID:xgntabZAdPi.net
二本指が二体いるのって右手と左手とかそういう事?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:32.04 ID:rHt0Jbkq0Pi.net
日本のゲームなのに外人がーとか言ってる奴はなんなんだ…

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:34.30 ID:y4BOsv6bdPi.net
マレニアのお股ってくさそう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:34.42 ID:wKsnIHThMPi.net
>>559
終盤火力足りんな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:36.40 ID:vj71U3PEpPi.net
>>559
一部の武器が飛び抜けて強いだけでそれ以外は弱いってわけでもねえと思う
ロンソでなんでも殺す褪せ人も居るんだし

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:44.25 ID:67i12GqT0Pi.net
>>555
えっ主人公たちがいた舞台は死に生きる者ってやつらしかいないやばい場所だったのか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:50.27 ID:x+MK0aZ6MPi.net
知り得たか?霜踏みの王を。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:52.53 ID:ej0lL9RB0Pi.net
竜祈祷マンは神秘どこまで上げてるんだろ
プラキドサクスの信仰要求値が36だからsl120である程度基礎ステも意識すると神秘40くらいしか振れなさそう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:53.29 ID:zhW+5Des0Pi.net
鍛冶屋のオッサンが最初に言ってた恐ろしいお方って誰だったんだろうか?二本指?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:54.27 ID:tm3r3EIb0Pi.net
デミゴッドの追憶持ったままなんやけど、これなんかに変えた方がええんかな?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:55.88 ID:CH262gNvrPi.net
>>514
素寒貧レベル1ノーダメ上げた人が避け方の動画出してるから見に行くといいよ
1段目は頑ダッシュ2弾目は前ロリ3段目はその場立ちって感じに見える

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:06:13.47 ID:huG6pGDg0Pi.net
クリアしたからエブェルフェールで白やってるけど闇霊に分からん殺し結構されるな
そしてここのバリスタ地帯突破成功率が1割以下という

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:06:13.80 ID:ITa2wfpMMPi.net
>>527,533
ありがとう
動画で見てかっこよかったからステ振り直そうと思ったけどやめとく
戦技もだけど予備動作長くて当たりにくい奴はどうにかしてほしいな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:06:14.14 ID:Qxo3x5O2FPi.net
>>555
ラニも同じ考えっぽいよね
生と死は遠い離れたところに置くべきって言ってるし
だからマリカとラニが結託して盗んであーだこーだなんだと思う

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:06:28.60 ID:dg7vVOm8MPi.net
前スレで強い強い言われてた茨の祈祷って正式名称なに?
自分持ってないみたいなんで使ってみたい。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:06:38.50 ID:WeklNQLF0Pi.net
まあ150が海外勢に多いってことは
日本では120が流行りそう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:06:43.52 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>514
一発殴ったらすぐ離れるってのを繰り返せば乱舞されても距離稼げるから時間はかかるけど安全に戦える

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:06:43.93 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>559
隙だらけだからなああの戦技

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:06:47.02 ID:hvL/3ZYs0Pi.net
外人から屍山血河くれってメッセきて翁倒せって返したけど、あれ巨人倒すと発生しない時限なんだな。
あと英名がreverse of bloodでダサい。返り血て

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:06:53.40 ID:zmhM2PQO0Pi.net
>>566
150はなんでもできないギララインだから問題ねえけどそれ以上上と当たるから問題ある

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:06:56.13 ID:u3t+gx0IMPi.net
>>584
正面突破は無謀だわ
腐敗化身もだけど脇に控える聖樹騎士2体が強すぎる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:07:06.41 ID:wKsnIHThMPi.net
強い弱いで考えるとやっぱ霜が圧倒的につえーわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:07:09.95 ID:2zCtZnOFaPi.net
何スレか前も海外のYouTuberが150って言ってるから決定だ!みたいなことドヤ顔で貼った奴がいたけど
内容みたら中学生レベルの英語力でわかるレベルで「150は必要ない」と言っててワロた

やっぱり150とか入ってる人って頭悪いんだな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:07:10.54 ID:O+cSkwD6aPi.net
なぜバグ直さないかってバグ技ありきのゲームバランスに作ったからに決まってるんだよね
黄金ビームは正当

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:07:11.64 ID:qaHoU+iN0Pi.net
>>581
マリカじゃない?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:07:26.35 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>571
ろくな情報教えてくれないムーブしてるから、もしあの場所に立っていたとしても、殆どの人が倒して装備剥ぎ取っていきそう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:07:48.15 ID:O+cSkwD6aPi.net
>>594
DPS一位だからね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:07:56.02 ID:wHXjyEYDMPi.net
>>171
アウレーザの英雄墓に比べればまだまだ……

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:08:00.28 ID:MLegV5ImHPi.net
NPCのイベント複雑過ぎるわ
解析なかったら完全解明されるのに1年はかかってそう
クリアしてもよく分からんかったってイベントも多いし
全体的にストーリーは啓蒙高めだな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:08:01.76 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>581
マリカの呪いがかかってるからマリカだと思う

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:08:15.38 ID:o0FdJogjdPi.net
120で能力仕上げて残りは生命で150っていうのが
個人的な感想

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:08:16.90 ID:1v0zUIgydPi.net
>>573
神塔にそれぞれおるぞ
三本指曰く二本指勢は元々一つの大いなる意志が分裂した一つらしいからよくわからん

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:08:22.29 ID:522wHePYdPi.net
とりあえず神秘武器の補正値くらいさっさと直せよって

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:08:23.42 ID:BBr7iaeo0Pi.net
ダメージ床ってのは有利になり過ぎる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:08:31.85 ID:AHGSc5ay0Pi.net
黄金樹の騎士はボスより強い
写見くんが何も出来ずにボコられてる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:08:32.75 ID:qY+qhW6c0Pi.net
でも霜は弱体化がぜったい来るでしょ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:08:33.89 ID:OKYvMo2XdPi.net
>>556
アイテム買うくらいしかないしなあ
新たに使いたい武器のために鍛石買い貯めするとか無駄に矢を買うとか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:08:40.41 ID:yEb1DqcoaPi.net
ラダゴンとは


マリカである


89へぇ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:08:41.80 ID:sq3fAQuU0Pi.net
クララのイベントで泣きそうになった

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:08:45.95 ID:y4BOsv6bdPi.net
お前らがフロムに直してほしいバグまとめて送ったれよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:08:48.54 ID:VkL/upbEdPi.net
出血二刀マンは技量振ってるん?
神秘振れば出血確率上がるらしいけどそんな劇的に変わってる感がしない…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:01.73 ID:sVIfEjyx0Pi.net
純魔で結晶槍&浮遊が好きでやってたんだが
今作槍は無さそうだけど
せめて輝剣系は浮遊の代わりになりえるものなのかな?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:05.98 ID:e7ktEkIX0Pi.net
ローデイルの侵入クッソ楽しいわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:06.00 ID:9Pko12IKdPi.net
>>556
199レベルだけどあまりは今のところカニと石に注ぎ込んでる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:07.24 ID:/60YdoJZpPi.net
ラダゴンの白で遊んでるけど、ホストがよく霊体呼ばないのっておま環じゃなくて競争率高いからなのか
確かに秒で呼ばれるけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:10.48 ID:/hp7UTDK0Pi.net
色々いわれてたけど森の無限マッチに挑むのが一番好きだった

結局なんでもできてもやれることは限られるしな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:11.16 ID:svDxaz3A0Pi.net
重刺剣の存在感のなさはどうにかならんか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:12.38 ID:FVaVQBxc0Pi.net
エブレは正面突破出来ねーし下は地獄だから正解ルート実質一択でそこ行かないホストは死ぬ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:20.03 ID:fUO8TTGB0Pi.net
日本語ではフィアは「抱く」って表現だけど、英語だと普通に「hug」なのね
「make love」だと思ってたのに

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:20.68 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>591
前スレで2回目の侵入がどこかであるって見たけど俺はわからなかった
本当かもわからん誰か教えて

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:28.50 ID:jStfxMoOrPi.net
ん?このゲームキャラ複数作れるよね?
なんで120、150で言い争ってんの?
キャラ2つ作ったら良いのでは?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:29.68 ID:zhW+5Des0Pi.net
>>597
>>602
うーんマリカかなのか。てっきりヤバい裏ボスでも居るのか気になっちまったぜ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:34.13 ID:O+cSkwD6aPi.net
>>612
バグありきだからこのままでいいよ
対人で使うのはブロックすればいいだけの話

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:45.56 ID:u3t+gx0IMPi.net
>>593
ここを突破した上でマレニア撃破ってのがエルデンリングのマルチ最難関だと思う

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:45.94 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>583
多分言ってる動画じゃないんだけどそれっぽいの見つけたから真似してみるわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:48.06 ID:522wHePYdPi.net
最初
「黄金樹に行ってマリカと結婚して王になってね」
くらいのこと言われるのにあの二本指の情報ガバガバすぎんだろ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:49.05 ID:zsq8D08wdPi.net
不意の一撃もらってHPミリ残しの時とか
これカニ食ってなかったら死んでたカニ万歳!ってなる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:10:07.03 ID:GG5qUNV1dPi.net
>>623
過去作はそれで良かったけど今作面倒だからねえ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:10:14.17 ID:LvbBB1FP0Pi.net
祝福で休むと毎回メリナが出てたまにうたた寝してたりトレントと戯れてるとかしてたら良かったのに

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:10:16.70 ID:N+Q3WQp+dPi.net
霜踏むごとに猟犬ステップいれて殴る簡単なお仕事

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:10:20.58 ID:y4BOsv6bdPi.net
>>613
確率じゃなくね
蓄積値は伸びているらしい 確定ではないけど

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:10:23.23 ID:46Mi6c0M0Pi.net
>>540
ありがとう
まぁやっぱり敵専用だよねぇ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:10:24.64 ID:AHGSc5ay0Pi.net
>>614
ほうき星が結晶槍互換だよ
威力も誘導も射程も全部物足りんけど

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:10:24.75 ID:7dkJxmBhMPi.net
>>604
ラニさん必死こいて倒してたけど円卓にもおるしなあって思ってたわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:10:27.34 ID:9Pko12IKdPi.net
>>564
中ロリでも後ろ前後ろで交わせた
重量だとしにそうではある

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:10:36.78 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>619
めっちゃ強いのにね
二刀流にして使うと凄いよ
神肌のやつね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:10:40.41 ID:nPbXdKydpPi.net
協力やってるとカニ食ってる奴稀だよな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:10:47.88 ID:OKYvMo2XdPi.net
ディアロスどこ行ったんだよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:10:54.70 ID:fUO8TTGB0Pi.net
>>601
黄金樹焼失後、円卓の人間ほぼ死亡か失踪してるのに、なぜかネフェリだけそのまま残ってるから、何かしらクリア前後でイベント残ってそう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:11:09.78 ID:0giuCQJt0Pi.net
正直話よう分からんかったから外伝で過去編の無双エンパみたいなの出してくれや
各勢力に入るか自分で勢力立ち上げて天下統一するやつ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:11:16.44 ID:i8Cv+xah0Pi.net
とりあえず大罪ショーテル系、補正のつかない武器、ボスが動かなくなる
プロロワープ、バグ犬くらいはさっさと修正してもよさそうなもんだがな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:11:27.49 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>638
神肌はR2が使いやすくて良いわ
エペのR2横なぎはちょっと遅い

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:11:32.46 ID:zzKUZZ/s0Pi.net
死体漁りの曲剣ってどの敵からドロップするんだろうか
知ってる人います?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:11:33.93 ID:qaHoU+iN0Pi.net
DLCで神肌関係と大いなる意志関係深掘りされるんかね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:11:35.83 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>619
俺が使ってるが
特大武器が出たせいで中途半端になってしまった大斧や大槌よりはマシさ…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:11:39.61 ID:ABWuQKNo0Pi.net
モンハンからエルデンリングに来ると
回転回避の無敵時間の長さに驚く

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:11:48.45 ID:HMkV2u5I0Pi.net
知力武器って月隠以外でなにか良いのない?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:11:53.86 ID:FVaVQBxc0Pi.net
初見はラダゴンとマリカが同一人物とか知らんからマリカが出てこないまま終わって頭おかしくなった

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:11:54.36 ID:xgntabZAdPi.net
ネフェリはフラグ管理かなんかがガバって動かないだけな気がする

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:11:55.61 ID:k/gBxCct0Pi.net
ミリセントイベントやっと終わったけどこれゴーリーろくなやつじゃなかったで確定?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:06.23 ID:P/M0UfZI0Pi.net
今マレニア白してたんだが、ホストが赤いエフェクト身にまとって物凄い勢いでマレニア出血させてたわ
あれ祈祷か魔術の類なんだろうけどなんなんだ?
誰か詳細求む

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:16.21 ID:ej0lL9RB0Pi.net
霊廟のバグも直してくれ
ソール城砦の前のやつ何回寝かせてもロード挟むと起きてるし複製もさせてくれないんだ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:22.37 ID:y3oR9g+50Pi.net
ダンジョンでファストトラベル禁止にできるんだから戦闘中もマップ見させてくれよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:33.04 ID:522wHePYdPi.net
>>650
獣とか出さないでラダゴン倒したら第二形態マリカでよかったのに

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:33.54 ID:IjISR5S+0Pi.net
>>652
ロクな奴じゃないどころかあのキモい虫だぞ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:33.87 ID:o0FdJogjdPi.net
>>621
だく、じゃなくていだくって読むんじゃぞ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:34.89 ID:+TfxLxLRdPi.net
>>645
それ拾うんやで
火山だったかな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:42.92 ID:ej0lL9RB0Pi.net
>>645
多分しない
二周やるか貰うかしてね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:43.55 ID:fUO8TTGB0Pi.net
>>645
https://gamewith.jp/eldenring/article/show/322137
ドロップじゃなくて置きアイテム

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:45.34 ID:9ew50yntdPi.net
>>648
モンハンが短すぎるんだよ安定して咆哮フレーム回避出来る奴すごいわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:45.76 ID:BBr7iaeo0Pi.net
夜騎兵のフレイルにはだいぶお世話になった
クルクル回しながらずっと歩きたい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:46.09 ID:LvbBB1FP0Pi.net
重刺剣の立ち位置は槍より重たいけど突撃槍より軽い刺突武器って感じなのかな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:54.84 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>640
海外の解析が壺村でのイベントが削られてると言ってた
>>641
物語のキーキャラ?のはずだけどフラグ折られてるらしい
フロムが修正するのを待つしかない
あれゴットフレイの血筋だよね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:56.19 ID:wHXjyEYDMPi.net
>>292
あれ近すぎると背中から撃たれない?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:56.99 ID:HrQT0S8IdPi.net
囚人スタートで
生命40
精神 30
持久24
筋力12
技量18
信仰神秘初期値
こっから30もると
魔法月隠つかいながら技量最強武器のマレニアの義手刀振り回すなんでも出来るマンか
魔法使いのくせにクッソ硬いバケモン出来上がるんだけど
150いる?w

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:13:12.87 ID:N8U/N2u+aPi.net
>>648
中ロリで回避性能3くらいある感じがする

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:13:30.31 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>653
火の大罪バグ+血炎の刃かな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:13:38.27 ID:y4BOsv6bdPi.net
>>667
150にする人は生命60とか振るらしいぞ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:13:40.31 ID:huG6pGDg0Pi.net
>>593
とりあえず奥の祝福まで駆け抜けてくれればいいんだけどそこで戦い始めちゃうからお手上げだわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:13:44.29 ID:iLlVVWyg0Pi.net
エルデの獣も大いなる意志が狭間の世界に送ったもので結局エルデの獣倒しても大いなる意志はまだ存在してるんだよな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:13:44.68 ID:qBxD1sRC0Pi.net
ガーゴイルやはり2体来てワロタ、恒例の曲使って欲しかったw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:13:51.75 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>656
なおクリアした後は飛べる模様

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:13:56.87 ID:l/4xeZXCaPi.net
トロコンは一周目で出来ますか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:14:00.84 ID:qY+qhW6c0Pi.net
そもそもローリングしてると咆吼が無効になる論理とは

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:14:03.52 ID:+smZOALM0Pi.net
>>667
精神30もいらんでしょ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:14:05.47 ID:522wHePYdPi.net
>>648
エルデンリングも不自然なディレイ付けまくるくらいなら長すぎる無敵時間短くすればいいんじゃないかと思うんだがな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:14:06.21 ID:sVIfEjyx0Pi.net
>>630
最初そう思ってたけどそれは探索楽しみすぎただけで
一直線だと自由効く分かなりやりやすく感じるわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:14:14.05 ID:LvbBB1FP0Pi.net
>>647
大斧愛好家だけど今作の大斧大槌重量軽くなって取り回しも良くなって使いやすいからいい感じだぞ
これはこれでありだわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:14:28.86 ID:k/gBxCct0Pi.net
>>657
殺したことなかったから見てないんだよな
最後は殺したけど

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:14:32.52 ID:PxXZTA0wdPi.net
ラニに会ってノクターンに行けって言われたんだけど先にケイリッド進めてもイベント狂わない?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:14:44.03 ID:7dkJxmBhMPi.net
>>656
マリカは黄金樹焼けてざまあって派閥だしなあ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:14:46.93 ID:9ew50yntdPi.net
>>667
赤サインタイマンならそれでいいんじゃね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:14:47.98 ID:N+Q3WQp+dPi.net
1周目は好きなだけレベル上げて理想の武器を見つける作業なんだよな。
2キャラ目はその武器のレベル縛りをする

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:14:50.49 ID:kiFUmCoj0Pi.net
あ、来たわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:15:01.37 ID:sVIfEjyx0Pi.net
>>635
ありがとう!
名前とかは結晶槍に迫る勢いで好みだけど
何もかも足りないものを互換と言いたくないなぁ悲しいなぁ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:15:15.95 ID:o0FdJogjdPi.net
>>667
生命40だと後半カスだからあと30盛ればいいんでない
生命精神スタミナと能力値は別枠でもいいくらい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:15:15.95 ID:AHGSc5ay0Pi.net
生命力60でダクソの生命30くらいの耐久性だしな
今作は自分も敵も火力が高い

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:15:21.45 ID:9MYMV5hndPi.net
>>653
ブルドーザーの如く運んでたら
司祭の突進だな

あれ怯む相手で出血聞くとアホみたいに火力出るからな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:15:35.94 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>681
殺しても蘇るからやってみるといいよ
本当の姿が出てくる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:15:43.24 ID:hvL/3ZYs0Pi.net
>>653
エフェクトは火の大罪。身にまとった炎に右手武器のエンチャが乗るバグがあって、出血エンチャすると近くにいるだけで出血が蓄積する。
これ悪用して流行ってるのが死エンチャの侵入

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:15:44.84 ID:5E75zxYb0Pi.net
取り敢えずディレイつけとけみたいなモーション嫌い
振りかぶって無防備な身体擦り付けて来るのに何も出来ずにらめっことか絵面酷いわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:15:52.93 ID:KRYJybgUdPi.net
>>648
その代わりボタン押してもすぐローリングしてくれないクソ仕様

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:15:57.79 ID:utdWln2odPi.net
>>667
生命40が前作20台相当のもやし
攻撃ステも最低限持てるのと特化では軽量武器のダメージですら200単位で変わる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:16:13.15 ID:+smZOALM0Pi.net
>>685
好きな武器のために最低値振って
生命と精神と持久振るだけだからそれでいいよな
いまだに旧作引きづって納金とか純魔とかアンバサとかいってるのは脳みそ切り替えられないんじゃないって思う

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:16:16.46 ID:fUO8TTGB0Pi.net
そういやステータス割り振りの確認できるサイトなかったっけ?
誰かリンクよろ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:16:20.02 ID:nmkYjBXgdPi.net
夜巫女の猫耳デカ女ちゃんも良いけど特攻野郎たちの遺灰の壺マン軍団まじ良いね 見てて癒されるわ 

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:16:23.35 ID:QBi0YKsj0Pi.net
>>689
それ言うけどカニとか食ったりタリスマンつけたりでカット率50パーまでいけば生命40でも後半普通に戦えるぞ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:16:28.73 ID:Ajqn+ytE0Pi.net
タイマンが強いビルドと白と赤で強いのとはまた違うからなあ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:16:34.07 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>682
そもそもノクローンはケイリッド攻略してからじゃないと行けない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:16:47.02 ID:70bwBSg2pPi.net
何というか幼なじみの男女ってやっぱり結婚するべきだよな
ポッと出の変な奴に女が寝取られるとかあっちゃいけない展開だよな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:16:48.23 ID:O+cSkwD6aPi.net
大罪エンチャは直してもいいけど黄金ビームは残せよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:16:50.58 ID:PxXZTA0wdPi.net
>>701
ありがとう
安心してケイリッド進める

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:16:59.62 ID:P/M0UfZI0Pi.net
>>669
火の大罪ってやつのバグなのか…
あんまり使わない方が良いか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:17:22.27 ID:hvvaC1x80Pi.net
ついにボロが出たかw
アメリカ人はおかしいと思てるんだろうな
二刀流大谷とダークソウル

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:17:34.34 ID:baiYPX+80Pi.net
ラダゴンとはマリカである
つまりいつでも鏡で性別変えれる褪せ人も…誰か来たな、行ってくるわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:17:39.63 ID:LvbBB1FP0Pi.net
>>688
生命60から伸びめっちゃ悪くなるから30も振っちゃダメ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:17:42.71 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>692
平和の歩みかなんかにバグエンチャ乗って酷いことになってたの思い出したわ
またやらかしてんのかフロム

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:17:51.04 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>693
振り被ってる間に攻撃すればええやん

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:18:29.99 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>707
石の棺桶に入ったら性別変わる子もいたの思い出してください

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:18:33.93 ID:HrQT0S8IdPi.net
生命40でトロコンできたけど
なんか別のゲームやってる?
ラダゴンつけてるとか大盾タリスマンつけてないとか
むしろ現状温いくらいなんだが

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:19:07.22 ID:x+MK0aZ6MPi.net
>>702
メリカスのことか?
褪せ人の巫女殺したもんな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:19:10.89 ID:1v0zUIgydPi.net
>>578
それはよくわからんがマリカのやった事に起因して黄金樹システムに致命的なエラー出て今の状態になった感じ
ラニの律とメリナの主張からして多分この辺全部繋がってるとは思うが全然わからん

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:19:27.91 ID:o0FdJogjdPi.net
今回魔道士系の人がイキイキしてるよな
エグゾブレスで朱腐敗にしたあと魔法の弓と満月
みたいなのを遠くから五月雨打ちしとった

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:19:40.80 ID:OKYvMo2XdPi.net
みんな大好きラダーン鎧

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:19:49.86 ID:qY+qhW6c0Pi.net
でディレイつけて振りかぶってる間にこっちが回り込もうとすると両足を地面につけたまま回転して方向転換するんだよな

なんだこのゲーム

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:19:56.36 ID:Y3EAkHkX0Pi.net
新規でまじゅつキャラ作って攻略してるけど結構射程短いのな
というかグラングの岩投げの射程がおかしかっただけかもしれん

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:19:56.86 ID:fUO8TTGB0Pi.net
>>705
使ってもいいけどどうせすぐ修正されるから黄金樹の盾は鍛えないほうがいい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:19:58.09 ID:wj+rwgSidPi.net
>>712
別の話してるのはお前だけだろうな

721 :エビマヨ :2022/03/14(月) 13:20:07.57 ID:EagGAeiv0Pi.net
フロムゲー古参プレイヤーだからぜーんぜん戦技つかってねえわ(´・ω・`)
あたりまえだけど便利なんだよね?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:20:24.35 ID:HrQT0S8IdPi.net
あと生命力40でも生命力upのタリスマン+2つければ1700〜1800いくからまったく困らんで
大ルーンもあるしな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:20:33.95 ID:+TfxLxLRdPi.net
>>717
しかもスーパーアーマー

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:20:42.76 ID:N+Q3WQp+dPi.net
>>721
素人はお帰りください

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:20:47.22 ID:qY+qhW6c0Pi.net
あとなにげにクイックステップも微妙に無敵時間短くなってないか?気のせいかな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:20:55.00 ID:+T5ZvWlRpPi.net
輝石系魔法はもうちょい射程伸びないの?
敵の魔法は砦の上から降ってくるのに

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:20:56.86 ID:sXDGY7AN0Pi.net
含ませた黄金樹は別の道もあるって言ったのはなんだったんだろうか
地下世界を蟻と戯れながら探し続けたけど行けなかったからDLCで燃やさずに中の獣倒させてほしい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:21:01.02 ID:ePLYK0CO0Pi.net
黄金樹大盾は普通に便利そうだからバグ直して大手を振って使えるようにしてほしいわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:21:14.10 ID:i8Cv+xah0Pi.net
古参プレイヤーって自分語りしかしないな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:21:15.20 ID:NDvV8jxM0Pi.net
なんか音すると思ったらまだ死んでないのにロジェールさん蝿たかってて草

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:21:17.62 ID:aDjBltZ2rPi.net
エビマヨとかいうガイジここにもいるのかよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:21:19.10 ID:CGParacddPi.net
侵入だけじゃなくて白にも大罪マン増えてきてるな
仕事してくれフロム

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:21:22.86 ID:0+WMzKQW0Pi.net
>>712
自分も40でトロコンはしたけどトロコンに生命関係ない
1ミス被弾で即死orエスト狩りでオワなのがクソなんだよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:21:26.03 ID:VkL/upbEdPi.net
>>633
神秘補正にしたら蓄積値はたしかに上がってるぽい
でも出血しやくなってるかと言われると微妙だ…

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:21:35.32 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>725
ダクソ3で猛威を奮った我慢がゴミになってるしクイステもお仕置きされてる可能性はあるかもね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:21:38.63 ID:qaHoU+iN0Pi.net
変なのいんなと思ったらクソワッチョイの日か

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:21:38.69 ID:IjISR5S+0Pi.net
>>675
できる
オンスト使え

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:21:44.42 ID:WeklNQLF0Pi.net
>>721
発火マンみたいなのが剣から出ると思ってくれ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:21:55.20 ID:Pmcbfc760Pi.net
難易度調整放棄、ストーリー、イベント制作放棄。ただの手抜きを今まで「想像力が刺激される」「やりごたえがある」と変に持ち上げ続けたユーザーにこそクソゲーの責任がある

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:21:56.56 ID:+Q45VqT6aPi.net
>>721
霜踏んでみ?
飛ぶぞ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:22:04.65 ID:522wHePYdPi.net
>>723
スーパーアーマーなければディレイを狙って攻撃とかの選択肢が生まれて面白そうなんだけどね
現状スパアマでディレイやり得なのがね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:22:19.75 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>717
そんなやついたっけ
マルギット、モーゴット、マリケス辺りの振りかぶりは普通に回り込んで背後取れたけど

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:22:21.23 ID:suEIzZpPaPi.net
女主人公にしたらフィアに抱かれるのおかしくならないか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:22:28.15 ID:HdPcZXJs0Pi.net
>>712
トロコンだけなら20でも30でも余裕
ただ今回は前作までと違って生命振ってないと基本ワンパンになるのがきついって話やろ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:22:32.44 ID:9MYMV5hndPi.net
>>732
大罪マンは敵でも味方でもうんざりするわ
切腹のほうほう聞いて実践したい気分w

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:22:32.96 ID:DdvMefpf0Pi.net
そんなに対人したいの?
空スタブ、空凍結出血蓄積、センギ含めてチェイン無し、しかし友情チェイン有
バクスタ弱々、盾チクがターンテーブルしてる
侵入100回やってイラついた要素並べてみた

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:22:43.17 ID:Ur/09RdqdPi.net
>>682
大丈夫

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:22:45.66 ID:zmhM2PQO0Pi.net
>>712
今3週目だけど今んとこ俺も生命40でヌルい、即死もあんまない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:22:53.54 ID:qaHoU+iN0Pi.net
女の子同士ってよくハグしてるだろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:22:58.36 ID:cIMelRvOpPi.net
ラニ様コスの同僚が召喚されてどんな魔法使うんだろうなとか思ってたら取り出した巨人砕きで敵ぶっ殺して草
中身ラダーンだろ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:23:02.20 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>743
何もおかしくないよ
女同士で抱き合うだけだから

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:23:02.85 ID:0cuCOHGI0Pi.net
火山館とヴァレーとDは全部悪者で陣営は別?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:23:13.56 ID:sVIfEjyx0Pi.net
>>726
一縷の望みに期待して遠矢のタリスマンの魔術互換ないかwikiで探してたわ
というか遠矢のタリスマンに魔術も乗せてみない?無理?そう…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:23:16.03 ID:0+WMzKQW0Pi.net
>>743
フィアがふたなりだと思えば問題ない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:23:17.70 ID:HcBoPZPw0Pi.net
杖に戦技ってつけれたっけ?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:23:19.33 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>728
遠距離から魔法ピュンピュンしてくる奴等を跳ね返しで始末出来るのはいいよな
珍しく物理カット100で盾としても機能するようになってる
だが今作は強度が低いと辛いぜ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:23:25.98 ID:ul9QNw2naPi.net
北の巨人は永遠に未実装であればこそ納期のデーモンに打ち勝てたのだ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:23:29.63 ID:4dP1BRNJaPi.net
むしろ貝合わせくらいしてくれないと困る

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:23:31.81 ID:i8Cv+xah0Pi.net
対人したいんじゃなくて自分に有利なルールを押し付けたいだけだから

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:23:39.29 ID:zzKUZZ/s0Pi.net
>660
なるほど
二刀流やりたかったけど残念
ありがと

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:23:58.31 ID:9ew50yntdPi.net
>>752
悪かどうかはともかく陣営はそれぞれ違う

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:23:58.88 ID:3Y/ycwNTdPi.net
基本盾は使わないが保険で欲しくて
力12しかない技魔で持てる良い盾ないかなって探したんだが
白銀の盾めちゃくちゃ性能良いな
中盾は真鍮ばかり話に聞いてたが個人的に真鍮より好きだわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:24:06.05 ID:tIU0G1bHdPi.net
150でもガシガシ繋がってるからもう200まで上げることにする

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:24:10.52 ID:mVG525vj0Pi.net
2キャラ目女で始めましたがフィアちゃんみたいなパンツになる衣装はありますか!?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:24:22.95 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>752
火山館は悪かというと悪じゃないような
ヴァレーは悪というか謁見させてくれ
Dはもはやギャグレベル

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:24:24.05 ID:HrQT0S8IdPi.net
>>744
いやだからワンパンされたことなんてないんだけど
生命40生命タリスマン+2大盾タリスマンつけてればワンパンなんてされねーだろ
もしかしてラダゴンつけてる?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:24:56.91 ID:utdWln2odPi.net
別に生命40って前作体力24相当だからね
前作の体力も攻撃ステも25キャラってまぁ実際クリアだけなら全然できるし
カット率盛れば全ボス普通に倒せる難易度ではある

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:25:08.55 ID:O/V81QXl0Pi.net
ラティナの姉妹って結局なんなの?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:25:14.10 ID:tIU0G1bHdPi.net
夜炎のためにだけに信仰上げるか悩む

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:25:15.54 ID:7hCgKnRv0Pi.net
強化した武器は箱に仕舞えばok?
なんか見た目好きだし後で使おうと思ってたくさん強化したら全然マッチしねえや

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:25:15.83 ID:ePLYK0CO0Pi.net
ワンパンって単語用いるから話がおかしくなるんだと思う

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:25:19.99 ID:wHXjyEYDMPi.net
>>390
ダクソ無印はこんなもんじゃなかったぞ。
オンラインプレイできないとか、NPCが勝手に死ぬとか……。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:26:01.19 ID:He1Edbf5aPi.net
ラニちゃんにワンパンされたよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:26:01.53 ID:ssdCb6LsMPi.net
Dさんの弟さんに装備あげたら返してくれないんだが

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:26:05.33 ID:t0SEARZc0Pi.net
ラダゴン、マレニアと人型のボスはやっぱ楽しいな
獣てめーはダメだ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:26:15.05 ID:9ew50yntdPi.net
いつだったか忘れたけどダクソ1でステージがチカチカするバグ無かったっけ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:26:25.19 ID:/EJ6TMKp0Pi.net
つーか150マンや120マンに構うなよお前ら
>>667見たらスルー推奨って分かるだろ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:26:26.44 ID:ej0lL9RB0Pi.net
マルチやる時事故って即死すると申し訳無いから50-60は振っとくわ
術士で40は思ってたよりワンパンが多い

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:26:28.94 ID:qaHoU+iN0Pi.net
パンパンする

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:26:30.38 ID:YlPpoXcRdPi.net
>>712
アスペ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:26:33.81 ID:uLGjOHziaPi.net
>>742
猛虎弁無職おい猛虎弁抜いても無駄だぞe374-PFcE [27.89.30.64])

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:26:42.09 ID:BBr7iaeo0Pi.net
Dの弟は後で剣も付けて返してくれなかったっけ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:26:42.70 ID:qY+qhW6c0Pi.net
まあでもソウルシリーズでわざわざ対人とかしてる人は人口の何%ぐらいなんやら
協力はまだいるだろうけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:26:43.57 ID:HvMAtGbxdPi.net
火山館って結局なんで人殺ししてるんだっけ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:26:43.79 ID:QBi0YKsj0Pi.net
生命40でカット率盛って痛えってなったのは属性攻撃してくるやつだけだな
まあ物理カットだけもりもりにしてるんだから当たり前だけど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:26:44.12 ID:8iO8RRB6aPi.net
>>770
いつもと同じならダメじゃないっけ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:26:51.66 ID:ITa2wfpMMPi.net
大竜爪の戦技がツリーガードの使ってた竜雷系じゃなくて我慢なのに納得いかない
付け替えもできないし

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:27:04.37 ID:HrQT0S8IdPi.net
しかも大ルーンでステ盛れるからな?
ルーンの弧とか侵入してれば無限に手に入るし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:27:05.91 ID:FVaVQBxc0Pi.net
なんとなーく回避出来ないじゃんって連撃はジャンプとしゃがみでどうにかなる気がしてる
試してないけど

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:27:07.28 ID:qaHoU+iN0Pi.net
Dの弟は腹たったから殺したら装備返してくれたよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:27:13.25 ID:9ew50yntdPi.net
>>774
フィアイベ進めれば装備1式におまけ付けて返してくれるよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:27:22.00 ID:AHGSc5ay0Pi.net
生命力50の竜印大盾付けてても後半のボスは2パンしてくるから生命力はあるだけ良い

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:27:22.58 ID:V1cHPhKQ0Pi.net
フィアのおぱんつデータ内には装備あるらしいな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:27:32.35 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>772
急にソウルが入ってNPC死ぬからね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:27:34.44 ID:HdPcZXJs0Pi.net
>>766
生命30タリスマン無し(すまんけどフィアあり)だと割とワンパン圏内多い
終盤手に入る大盾と生命タリスマンつけてたらまぁ一撃耐えるかってレベル

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:27:47.39 ID:5yXOkzl3dPi.net
>>432
エストする?カニの話なんだが

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:27:59.76 ID:qY+qhW6c0Pi.net
パッチが売ってるマルギット関連のアイテムって効果どんなんなんや
みんなだいたいマルギット殺したあと手に入れてるから効果知らない人おれ意外にも多そう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:28:01.65 ID:tIU0G1bHdPi.net
>>772
俺はなかったけど鍛冶屋死亡する報告めっちゃ多かったな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:28:07.90 ID:zmhM2PQO0Pi.net
ワンパンされてる人何週目?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:28:09.84 ID:4W8F24NvdPi.net
ラダンゴはマレニアの後にやっちゃったから良ボスってか雑魚ボスだったな
普通にラダンゴ第二形態やらやっぱマリカ登場ってすりゃよかったのに獣くんが可哀想だよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:28:10.59 ID:2WgXxzyQdPi.net
エルデの獣とか降る星とかアステールみたいなモンスターもっと欲しかったわ
ブラボみたいに後半いっぱい出てくるかと思った

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:28:22.00 ID:7hCgKnRv0Pi.net
>>786
マジか〜
売ればok?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:28:22.44 ID:awbF3RQ7dPi.net
>>796
ショトカじゃだめ
スロットに入れないと

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:28:26.69 ID:3Y/ycwNTdPi.net
対人用ステ考える最中に生命40にしたりしたが
生命40でワンパンされたのは英雄墓の鉄球くらいだな
なんでもかんでもワンパンされるやつは防具適当なんじゃね
持久力は最低25まで振ってちゃんと防具は着た方が良いぞ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:28:35.78 ID:i1j0W1hoaPi.net
マレニア臭そう

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:28:39.71 ID:67i12GqT0Pi.net
>>714
エルデの獣を倒して黄金樹の戒律みたいなのがなくなったって生と死は完全に分かれたからよかったねってことなんかなあ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:28:46.64 ID:HrQT0S8IdPi.net
生命力40できついとかいってんのはまともなタリスマン付けてないアホか大ルーンの存在知らないエアプか
真正の下手糞だけだろ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:28:55.10 ID:ul9QNw2naPi.net
>>797
ようはガスコイン対策のオルゴールと同じ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:29:01.85 ID:QBi0YKsj0Pi.net
>>792
そんなやつおりゅ?マレニアとかマリケス倒したけどそんぐらいのダメージ喰らうの一部の大技ぐらいじゃね
大技も安定して耐えれるようにしたいならそら生命あげた方がいいけど分かれば避けれるし

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:29:06.31 ID:MZsEsNs70Pi.net
何でもできるマンしたい150〜勢とある程度個性出せる100120とで勝手に分かれて行くから大丈夫よ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:29:10.10 ID:c8Lo6iip0Pi.net
>>725
なんかもっさりした感じになってて調整したんだなと思うけど、だったら猟犬なんて作んなよとも思う

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:29:17.39 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
1周目で生命40まで振ってりゃワンパンされること無いからな
エアプが暴れとるだけや

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:29:36.04 ID:+7QzWP5O0Pi.net
フローズンッレーズンッ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:29:40.30 ID:oSRTi/SrpPi.net
筋肉バッタやりたいんだけど重厚グレソ二刀流に右猟犬ステップの左デターミネーションで防具はガチガチに固めるみたいな感じでいいのかね?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:29:55.21 ID:9ew50yntdPi.net
周回しないの?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:29:58.05 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>784
成長させてライカードに食わせて強くさせようと思ってただけのような
それをそのまま倒されて現在ライカードが復活する為に時間がかかる待ってくれとラニアが何かやってる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:30:04.83 ID:qY+qhW6c0Pi.net
大ルーンの効果発揮するのにはルーンの弧が必要ってわかったのはかなり後になってからでした
なんか円卓でハグしてくれる人いるけどあいつのせいで生命力下がってるって気づいたのもかなり後になってからでした

みんなそうだよな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:30:29.16 ID:YkN3gQ970Pi.net
エンヤなんで死んだんだ?
黄金樹燃やすと指読みババアは死ぬのかと思ったら各地のババアは生きてるし

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:30:37.96 ID:ozWex//90Pi.net
150技量神秘マンっていうほど何でもできるか?
大盾持てないんだが

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:30:47.19 ID:48e0KJ930Pi.net
モーグくんは物理カット40と生命40で痛いと思わなかったな
みんなドレスとか着てないでラダーンとか装備すべき

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:30:50.20 ID:wj+rwgSidPi.net
>>810
今回は低レベルほどなんでもできるマン(戦技ブッパ)しかできないぞエアプ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:30:55.53 ID:8wEHAYm5rPi.net
今作120で個性出せる?
150ではなんでもできないけどどんなステ振りしてるんだ
200ぐらいないとなんでもできるマン作れなくね?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:30:58.07 ID:PsdexQOD0Pi.net
ぶっちゃけ150まで上げたいならそのままカンストすればいいのにって思う
試行錯誤するよりステータスを完成させたい欲の方が強い傾向なのは間違いないんだし親和性高いよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:31:02.24 ID:HrQT0S8IdPi.net
ちなみ装備はラダーン一式な
むしろぬる過ぎるくらいだわ
周回で敵もそんなに強くならないらしいしな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:31:02.43 ID:yAehAHDJMPi.net
死衾のドレス蝕みバグは草
甘えたホストはこれで頃すか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:31:21.60 ID:ePLYK0CO0Pi.net
ラニアってホスローの無能の方の従者だよな?
火山館の主ってタニスだったような

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:31:24.10 ID:fkVM/tgypPi.net
>>809
マレニアはそもそも一発の火力低いからなぁ
高威力のは溜めが凄い長いしまず当たらん
どちらかといえばヒット数で稼ぐタイプ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:31:31.40 ID:huG6pGDg0Pi.net
>>797
2回だけ強制ダウン取れる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:31:34.55 ID:t0SEARZc0Pi.net
ライカードと一体化しようとしてる火山館の女斬り捨てたけど問題ないよね?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:31:39.13 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>818
繋がりが1番深いからかもしかすると二本指そのものだったのかもしれない
他と考えてる事が違う個体だったとか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:31:39.37 ID:tIU0G1bHdPi.net
生命力に最低でも40は振りたいから自由にビルドできるのそこからなとこある

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:31:45.96 ID:TGCQc6sT0Pi.net
150でやっと個性出せるんだけど
なんでもできるマンは200ぐらい欲しいわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:31:46.02 ID:zmhM2PQO0Pi.net
>>822
だーかーら150はギリラインだからそれ以上上と当たるのが問題なんだっつうの

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:31:52.51 ID:r7oJj4T7dPi.net
100はさすがにガイジ
しかも低レベルは個性ある!って毎度言ってるけど実際はテンプレばかりなのよね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:32:09.04 ID:BBr7iaeo0Pi.net
なんか似た名前が多くてごちゃ混ぜになる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:32:12.00 ID:i3CdX65oaPi.net
>>823
120は思考停止だろwwwww
過去作で神wikiのビルドパクってそう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:32:14.67 ID:fkVM/tgypPi.net
>>829
切り捨てないと祈祷貰えないからそれで良いよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:32:20.18 ID:ej0lL9RB0Pi.net
>>825
これ味方プレイヤーにも当たるんか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:32:29.18 ID:LvbBB1FP0Pi.net
デッカくて懐に潜り込む系のボスは面白くない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:32:31.87 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>826
すまん間違えたわ
それが正しかった

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:32:31.99 ID:4W8F24NvdPi.net
ラニアさんは意外と下手なりにラーヤとちゃんと接したいと思ってて割といい人な部分あるんだけどライガードに惚れたのは蛇に喰われる時だったらしいしクチャクチャしてるしやっぱりイカれてるんよな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:32:39.66 ID:yAehAHDJMPi.net
>>835
結局は神大家族喧嘩だからな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:32:41.12 ID:Q3SRe0dj0Pi.net
大山羊の角付いてるだけで分厚い感の無さよ
ハベルや巨人シリーズみたいな重鎧が着たいんだよこっちはなんだ今回のはペラペラの鎧だらけで

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:32:43.26 ID:14xP5DNlaPi.net
火力削ったり体力我慢するなりすれば150要らないかな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:32:46.24 ID:UBOVSui70Pi.net
150だけどヘリケーぷすぷすブレスどばーしかできん

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:32:52.97 ID:Ecg9AfC40Pi.net
デミゴットに仕えてる奴とカニ茹でてる奴しかいねーや褪せ人

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:32:53.90 ID:+iRhJPupaPi.net
日常生活で個性とか押し殺してるせいかやたらと個性にこだわるやつがいる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:32:58.93 ID:9ew50yntdPi.net
>>838
ドレス着て月光戦技使うと白が冷気ダメージ食らうよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:33:15.94 ID:/R7hl7fvaPi.net
>>801
それはもうブラボンリングなんよ

850 :エビマヨ :2022/03/14(月) 13:33:24.19 ID:EagGAeiv0Pi.net
遊び方は十人十色だが
レベル縛って攻略はもう時代遅れかのぅ?(´・ω・`)
エルデンリングはビルドが多いから縛らず自由にプレイした方が楽しいかもなw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:33:27.03 ID:yAehAHDJMPi.net
>>838
寧ろ味方にしか当たらん

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:33:27.53 ID:fGWlyxXg0Pi.net
>>832
レベル上げたら個性なんぞ無くなるだろう
馬鹿なのかな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:33:35.67 ID:4W8F24NvdPi.net
ラニアじゃねータニスだわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:33:36.79 ID:fkVM/tgypPi.net
>>836
100〜120はそうだね

俺は70

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:33:51.13 ID:ej0lL9RB0Pi.net
>>848

嫌がらせ専用装備かよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:34:03.51 ID:MZsEsNs70Pi.net
個人的だから別に良いんだけどそうやって好きなレベル帯同士やれるから仲良くしろよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:34:05.84 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>852
レベル1で個性出さないやつは甘えだよな分かる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:34:11.57 ID:LvbBB1FP0Pi.net
>>841
ラニアはぶっ殺されたディアロスの従者
火山館の主はタニス

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:34:17.29 ID:ITa2wfpMMPi.net
プレイスタイルで個性を出すという考え方はないのか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:34:23.89 ID:AHGSc5ay0Pi.net
>>809
ファルムアズラの竜とか司祭はアホみたいな火力してるだろ
司祭はデバフ込みだけど

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:34:25.02 ID:7wI7PUg8aPi.net
一周目はマレニアは霜踏みで買ったから二週目は水鳥乱舞で倒した



ん?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:34:25.38 ID:+VamIECi0Pi.net
https://i.imgur.com/qDIAuRT.jpg
https://i.imgur.com/76sfQQj.png
こんな首元で開花しなかったらラダーンも狂わずに腐敗耐えそうだな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:34:28.28 ID:Ecg9AfC40Pi.net
個性などいらぬ
全てを兼ね揃えた最強の存在になるのだ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:34:40.21 ID:LvbBB1FP0Pi.net
あ文字打ってる間に誤記に気付いてたわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:34:51.88 ID:tkJWp5kS0Pi.net
雪だるまのドロップマラソン始めたんだけどこのゲームやっぱクソゲーだわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:35:27.99 ID:qY+qhW6c0Pi.net
ステ全部カンストしてこそ真の褪せ人よ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:35:29.74 ID:yAehAHDJMPi.net
ホストが霧前で2人目ダラダラ待つようなら死衾蝕みで頃す用にしてる
未来の王を待たせるな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:35:40.56 ID:uaSMHpS10Pi.net
俺は150だけどそんな何でもできるようなステじゃないで
十分150でも個性出ると思うけどな
https://i.imgur.com/yD6J6pn.jpg

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:35:40.56 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>865
二枚舌とか草とか集めたのを思い出すと楽

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:35:44.77 ID:0giuCQJt0Pi.net
ソロ専の俺は好きなだけ上げれる くやしいか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:35:48.12 ID:o5SPtfht0Pi.net
>>826
自分で無能いってたとはいえ弟でなく無能の方呼びはなんか笑う

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:35:51.53 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>801
ワンチャンDLCでそっち系のボスに焦点当たる可能性ある

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:35:54.83 ID:f+K2KivYdPi.net
そもそもタリスマン込でワンパンじゃなきゃなんでもいいんだよな
生命60とか言ってる奴らは何度もボコスカ殴られても大丈夫な最強ビルド目指してんの?
そりゃレベルいくつあっても足りんわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:35:56.32 ID:u3t+gx0IMPi.net
脳筋だが色々使おうとすると技量が結構...

精神削るか...

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:35:56.97 ID:gKuRETCv0Pi.net
縛り攻略したけりゃすりゃいいけど
自己満足か匿名掲示板でドヤるしかメリットないじゃん
なんか古いよねそういうの
俺は苦労したってドヤるオッサンみたい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:36:00.79 ID:DtX5JDJPaPi.net
>>850
初見白と初見侵入楽しいからある程度抑えると楽しいよ
自分の攻略はブッパで50もあれば大丈夫

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:36:03.77 ID:0mEYpTHe0Pi.net
オルディナ突破したけど、これ重力弾なかったらどう突破する想定されてたんだ?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:36:10.03 ID:Xu2Ru9QhdPi.net
契約マラソンに比べたらマシなんだ…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:36:11.46 ID:Zg81gZ3d0Pi.net
爛れタリスマン二種付けてるガイジだけどカット率なんて迷信だと思ってる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:36:19.52 ID:6O//cVdO0Pi.net
ちな
100の武器レベル抑えたらどこでもマッチしたぞ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:36:24.63 ID:JzK8MpfsrPi.net
1週目終わったけど、マレニアより洞窟にいた黒い隕石の星降る獣みたいな感じのやつの方が苦戦した
ボス前にレベル上げしたからなんだろうけど

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:36:25.03 ID:fGWlyxXg0Pi.net
敵のドロップ品くらいそこら辺に置いとけってのな
ゴミみたいなアイテムは大量配置する癖によw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:36:32.64 ID:yAehAHDJMPi.net
>>859
俺は霜を踏む
その後そちらが踏み止まれぇ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:36:33.21 ID:He1Edbf5aPi.net
スレ立てないのか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:36:34.69 ID:XE/CtgH0aPi.net
エルデの獣さん騎乗戦できたらよかったのに
ああいう魚介系のボスもっと出してほしい

886 :エビマヨ :2022/03/14(月) 13:36:40.41 ID:EagGAeiv0Pi.net
大盾と巨人砕き装備するだけで必要レベルが90超えだもんなぁ(´・ω・`)
精神もHPも持久も上げたら100超えじゃん…………)

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:36:43.55 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>877
崖を馬で駆け上がる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:36:44.90 ID:lTfGddzqMPi.net
ラダーン将軍のメテオストライク今までのボス戦の中で一番ビビったわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:36:45.47 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>871
兄貴の防具からも無能って言われてるし無能がしっくりくる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:37:00.73 ID:qY+qhW6c0Pi.net
そもそも120だ150だでマウント取ってような人間が協力なんてできるのか?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:37:01.77 ID:0cuCOHGI0Pi.net
>>868
夜と炎、月隠握ってそう
FPってそんだけで足りるもんなの?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:37:14.47 ID:K825Ybqg0Pi.net
盾チク用に脳筋向けの槍が欲しいんだけど
パイクかパルチザンか鉄の槍 どれが一番いいと思う?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:37:23.01 ID:2zCtZnOFaPi.net
150「強い魔法もうちたい」「刀も使いたい」「当たったら死ぬから生命は60」

「大盾持てないから何でも出来るマンじゃない!」←New

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:37:27.10 ID:HrQT0S8IdPi.net
生命60でタリスマン込みだとhp2200いくぞ
大ルーンありならもっと
ここまでいるん?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:37:38.28 ID:AvG6kAKhdPi.net
>>862
まぁ重力と斥力操れるはずのラダーンが飛び上がったマレニアの強襲を防げなかったから仕方ない。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:37:40.29 ID:sS+vJQCWaPi.net
>>872
スルーされまくりで今更猛虎弁やめてもおせえんだよお前

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:38:21.69 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>877
弓矢撃ってくる奴を屋根から落としていけばいいだけ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:38:36.47 ID:/R7hl7fvaPi.net
>>865
聖樹マラソンでクソでかダルマ3匹マラソンは
マジで鳥の脚食ったら方がいい
鳥の脚ないなら竜の心臓捧げる孤島の鳥狩りしろ6割は落とす

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:38:38.19 ID:6onzg4re0Pi.net
一番旬なレベルは結局25〜30な気がしてきた

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:38:38.53 ID:ul9QNw2naPi.net
>>877
階段から狙撃して後ろ向かせてから屋根登る

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:38:42.33 ID:fGWlyxXg0Pi.net
レベル上げると素性の意味も薄れてくるから微妙なんだよなあ
せっかく選んだのに

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:38:47.81 ID:DtX5JDJPaPi.net
>>893
キャラ分けすりゃいいのにね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:38:52.87 ID:uaSMHpS10Pi.net
>>891
まあバレるよなw
FPは全然足りるよ
攻略で道中の雑魚を律義に狩ってたらさすがに辛いけど
ボス戦まで駆け抜けてウザいのだけ処理する程度なら余裕

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:39:00.66 ID:CNUjoZVN0Pi.net
ブレス強いのはわかるんだが煙幕過ぎて近接攻撃怖すぎるんだが

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:39:01.24 ID:wj+rwgSidPi.net
>>873
地雷はマルチこなければいいよ
地雷だっていう自覚を持とうね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:39:07.40 ID:yAehAHDJMPi.net
ラダーン如きがマレニアに勝てるのか?
回復し続けるんだぞ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:39:07.44 ID:AHGSc5ay0Pi.net
>>894
防具や相手によるとしか
聖樹の巨大雪だるまとかHPいくらあろうが即死するだろあれ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:39:08.35 ID:KguG3HXf0Pi.net
>>893
ローリングどっすん←newになるとこまで読めた

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:39:27.06 ID:6onzg4re0Pi.net
一番旬なレベルは25前後 マルチ楽しむならこれ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:39:31.32 ID:svDxaz3A0Pi.net
>>875
まぁそうだよな
いまどきRTA配信はめちゃめちゃ流行ってるのに縛りプレイ配信はいまいちだし
もう昔の遊び方だな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:39:36.06 ID:o5SPtfht0Pi.net
>>867
それでffできんの?糞で町ご招待されたときに使えるじゃん

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:39:36.40 ID:fGWlyxXg0Pi.net
レベル上げたがってる奴のステ振り見ると未だにダークソウルの感覚でやってるのが見て取れる
このゲームで精神に振らないなんてありえないし

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:39:46.36 ID:zmhM2PQO0Pi.net
>>868
150ってことは10+10パーの15で25上の175と当たるからそのステの知と生5削って筋力回して指紋盾持てるように出来るのと当たるぞ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:39:48.90 ID:lNz+HMJ6dPi.net
猟犬ステップと獣の祈祷で獣の司祭ごっこやってみたけど祈祷の火力ってなかなか厳しいね…

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:39:57.21 ID:xtMnTN1ZdPi.net
120だとケイリッドの神塔
ダメージえぐいだろ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:40:04.42 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>901
何でも出来るマンならやっぱ素寒貧よ
0から最強になるんだ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:40:08.52 ID:yAehAHDJMPi.net
>>911
調べてみろ
まだ公式がバグ扱いしてないから仕様

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:40:29.65 ID:2zCtZnOFaPi.net
>>836
逆だろ
馬鹿丸出し

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:40:34.94 ID:NbEtKYQl0Pi.net
>>890
fpsなら兎も角こんなゆるーいマルチなんて誰がやっても変わらんレベルだろw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:40:36.56 ID:02mNDFyf0Pi.net
>>762
ガード強度42しかないぞ
真鍮のなにが強いって中盾の分際で大盾に匹敵するガード強度56

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:40:46.08 ID:5FZBWmv60Pi.net
マルチでブレスがバグったのかホストが腐敗ブレス吐きながら移動しててすげえ邪魔だった

922 :エビマヨ :2022/03/14(月) 13:40:54.07 ID:EagGAeiv0Pi.net
>>912
そうそれw
精神振らずやっちまったからエルデンリングの楽しさ半減した(´・ω・`)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:40:58.84 ID:eOsHioNqrPi.net
>>892
ランスで重厚派生か上質派生でやってるわ
切腹、巨人狩り、牙突、猟犬ステップが楽しかった
一周回って指紋楯のシールドバッシュが一番強いのではと模索中

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:41:16.62 ID:RH1QacKnaPi.net
>>918
お前自分のレス見返してきたら?知的障害疑うレベルでやばいから

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:41:21.13 ID:O+cSkwD6aPi.net
>>917
イカスね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:41:22.11 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>875
単純に遺灰は縛った方が面白いから縛ってるわ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:41:26.09 ID:N+Q3WQp+dPi.net
魔力カットもできる月盾強い

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:41:26.31 ID:CH262gNvrPi.net
>>898
鳥足はなんとかなったけど今度はロアの実が無くなったんだけど手に入れるのにいいところある?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:41:29.47 ID:3Sn31JMI0Pi.net
流石にこのバランスで遊ぶのアホくさくなってきたしコードヴェインでもやってみるか
今のエルデンリングよりはましだろう

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:41:33.93 ID:rdq9A6no0Pi.net
その手の争いはどうでも良いけど、120でマレニア等に白バイトしに来るんじゃねーぞ?
事故一撃で溶けて死んでいく同僚とかゴミ同然だからな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:41:40.52 ID:z4vfAy0b0Pi.net
ここだけの話レベル200でも侵入できるぞ

https://i.imgur.com/NbbILRp.jpg

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:41:44.51 ID:ej0lL9RB0Pi.net
>>916
知力信仰神秘いい感じに使うビルドならまあ……

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:41:46.38 ID:yAehAHDJMPi.net
>>920
ゴドリックの唯一の功績は真鍮の盾を配った事だな
あんな性能のいい盾作れたのすげーわ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:41:46.60 ID:K825Ybqg0Pi.net
アデューラの月の剣やばすぎじゃね?
ちょい貯めた後広範囲攻撃&前方に衝撃波
ガードしても8割くらい凍傷溜まる&貫通ダメ痛すぎ
2発目ガードできてもしんだわ
対策は出始めを潰すか猟犬で裏に回るかしかない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:41:56.43 ID:BZ37Jgcd0Pi.net
pk系のバグ悪用は罰則重いぞ
まず白がホスト殺すこと自体アウトでしょ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:41:57.08 ID:O+cSkwD6aPi.net
>>924
そいつとにかく煽りたいだけのカスだからIPで消しときな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:42:05.14 ID:Zg81gZ3d0Pi.net
7.0は重いんだよその盾

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:42:08.05 ID:tm3r3EIb0Pi.net
マリケス終わったワイ、魔法剣士に転職したくて生まれ直しを決意

接近戦きちーっす

939 :エビマヨ :2022/03/14(月) 13:42:24.55 ID:EagGAeiv0Pi.net
>>931
ほぅ(´・ω・`)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:42:27.34 ID:KqLrHKzo0Pi.net
>>910
縛りプレイ配信ってストレス要素も多いからカットしてくれたり編集して見やすくしてくれるから楽しいんだかど今ほとんど配信者って生で垂れ流すからな…

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:42:28.70 ID:xFA1qLq20Pi.net
>>762
筋力少なめが良いなら失地騎士の盾がまぁまぁ優秀かな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:42:34.77 ID:yAehAHDJMPi.net
>>935
公式がバグって言ったか?
そうじゃないなら仕様だぞ
バグ公言したその日からバグ扱いしてくれ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:42:39.41 ID:uaSMHpS10Pi.net
>>913
常勝無敗の対人キャラ目指してるわけじゃないからその時はその時だわ
攻略お手伝いの白バイトもしたくて夜と炎の剣持てるステにもしたしな
夜と炎対人だと正直隙がデカくて当たらないから対人見るだけなら捨ててる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:42:51.03 ID:LvbBB1FP0Pi.net
>>931
筋32はなんで?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:42:51.72 ID:Y7k8mkYvaPi.net
>>926
つまらない人間の縛り報告はどうでもいいから猛虎弁使ったら?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:43:00.35 ID:PsdexQOD0Pi.net
>>868
火力あってHPあって持久もあるからそれなりに防御もあってFPもそこそこで好きな武器振れてるじゃん
概念的にはカンストと同じ。数値を延ばすかどうかってくらいでやってることはな
要はビルドで悩まなくなるラインがそれくらいだから揉める
悩んで自分のプレイスタイルで補う派と、完成したビルドでプレイしたい派は相容れない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:43:02.04 ID:KguG3HXf0Pi.net
>>924
120贅になに噛みついてんの
自キャラ150↑まであげちまったのか?
キャラデリして新しくキャラ作り直せばいいじゃん...

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:43:03.17 ID:K825Ybqg0Pi.net
>>923
あざす 槍持とうと思ってたけど大槍もありか
ランス鍛えてみるわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:43:11.00 ID:3Sn31JMI0Pi.net
>>935
全然?今までのシリーズでと散々利用されてなんのお咎めもないよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:43:18.16 ID:5FZBWmv60Pi.net
はい小さな吸精の光

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:43:19.10 ID:Q3SRe0dj0Pi.net
くっそ鈍重な近接戦技使ってるとほぼ機会ないから精神いらん

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:43:26.27 ID:9ew50yntdPi.net
>>935
フロムがなにかするとは思えない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:43:32.67 ID:eOsHioNqrPi.net
3周目レベル220でニアールのいるソールの城砦に何度も呼ばれたのにはビビった
流石に入れ喰いってほどのペースじゃないけど

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:43:56.35 ID:xtMnTN1ZdPi.net
もうすきなようにあげたら良くね?
どちらにしろマッチングするぞ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:43:57.46 ID:QBi0YKsj0Pi.net
>>930
120の生命40でマレニアバイトしてるけど物理カット率盛りまくってるから水鳥1発目全弾食らっても普通に耐えるぐらいには固いぞ
事故死したことほとんどない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:44:05.19 ID:z4vfAy0b0Pi.net
>>944
蝕紋の大盾
まあ別になきゃないで問題ないけど見た目が好きだから持ってる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:44:23.25 ID:tkJWp5kS0Pi.net
>>898
鳥の脚かじったら一回で出たわ
うんこ薄めてくれて有り難う

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:44:37.10 ID:ukemqfjoaPi.net
>>934
月の剣より多対1狙って滅びを延々と引き撃ちされる方がキツイと思うぞ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:45:01.37 ID:LvbBB1FP0Pi.net
>>956
なるほど!

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:45:15.00 ID:kCRqUmTe0Pi.net
120って言ってる人は侵入メインでやってきた、やりたい人でしょ?
侵入できなくなるのが怖いんでしょ?
大丈夫ですよ、ソウルシリーズやってきた私の攻略・対人猛者のフレンドも皆150前後ですから
その辺が1番楽しいって
ハッキリ言って、今作におけるレベル120なんて今まで雑魚狩りしかしてこなかった弱者ですよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:45:15.53 ID:CH262gNvrPi.net
スレ立ていってみる

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:45:15.64 ID:6onzg4re0Pi.net
120とか150とか話になんねーから 25だよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:45:16.65 ID:wj+rwgSidPi.net
>>955
ほとんどってなんだよ
ワンミスで溶けるの分かっててよく白なんてやれんな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:45:19.16 ID:vKl63OtO0Pi.net
>>877
最後の1個以外は背後強襲か打たれないルート探して行けた
最後はダッシュゴリ押し

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:45:29.42 ID:rHt0Jbkq0Pi.net
そもそも生命60デフォなら近接ビルドとはなんなんだってならない?
60以上伸び悪いんだし
近接ビルドと同程度の硬さならみんな魔法使いしかやらんよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:45:32.98 ID:VPStxAPT0Pi.net
>>894
そんなに行く?生命99にラダゴンで2160くらいなんだけど

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:45:33.49 ID:O+cSkwD6aPi.net
なんで黄金樹ビームしないの?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:45:34.33 ID:FVaVQBxc0Pi.net
侵入のビルドとホストのビルドのゴールが違うから議論にならんやろ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:45:34.50 ID:f+K2KivYdPi.net
ビルドって専用武器以外を持つと微妙ってのが感覚的にはあるけど
ある程度レベル上げちゃうとどんな武器でも実用レベルで運用できちゃうのがね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:45:36.24 ID:AHGSc5ay0Pi.net
2人以上で滅びの流星と霧踏み連打されたら今回の侵入側絶対勝てんだろこれ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:45:53.51 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>946
悩んでないってあんたが決めつけてるだけじゃん

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:14.31 ID:NbEtKYQl0Pi.net
まあ高レベルになればなる程何も考えずにステ振り出来るからveしか出来ん馬鹿どもには丁度いいんだろうなw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:17.13 ID:CH262gNvrPi.net
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part367
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647233145/

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:20.43 ID:uaSMHpS10Pi.net
>>946
なんでも
っていう言葉に関する認識の差が違うのか
なんでもって信仰とかも含めてなんでもって意味だと思ったわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:24.04 ID:IjISR5S+0Pi.net
現状だとLv縛る意味なんか全く無いのにな
半年〜1年くらい経って色々煮詰まってきてからやっとLv帯が固まるくらいだろ
マッチング範囲も変わるかもしれんしな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:24.29 ID:3Sn31JMI0Pi.net
今作のビルド考えるの本当に面白くないな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:25.30 ID:fGWlyxXg0Pi.net
>>929
散々パクリと馬鹿にされてる仁王やコードヴェインの方がマシなレベルだもんなエルデン
まさかここまで期待外れだとはなあ
と言いながら100時間やっちゃったけど
馬鹿で暇人だから

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:28.10 ID:eOsHioNqrPi.net
>>948
フル強化指紋楯に盾のタリスマン、曲剣のタリスマン、槍のタリスマン、自由枠ってつけて盾チクチクとガードカウンター使い分けるとバンバン体幹削れて致命取れるぞ
流転棒と化したモンハンのランスより楽しい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:30.38 ID:33/gPbwZ0Pi.net
>>973


980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:30.55 ID:ukemqfjoaPi.net
というか今は300とかじゃなきゃどこでとめても爆速マッチなんだから好きなレベル帯で遊べば良くね?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:30.80 ID:QBi0YKsj0Pi.net
>>963
いやだからワンミスで溶けることないが
ツーミスしたら溶けるかもしれんが
逆に裏ボス相手にツーミスもするならプレイスキルの問題だろ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:36.46 ID:Pw4+oDpB0Pi.net
>>929
コードヴェインは正直つまらんよ
ゴッドイーター好きならどういう繋がりあんのかなと気になるシーンあるだけで
DLCは糞ゴミだから買わない方がいい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:36.94 ID:ej0lL9RB0Pi.net
>>973


984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:44.84 ID:uaSMHpS10Pi.net
>>973


985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:53.17 ID:Gvubmrpx0Pi.net
マリケスの乱舞避けれなくて勝てない助けて

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:57.21 ID:CNUjoZVN0Pi.net
普段見ないような武器使ってるやつは大体上手いな
ムチとか短剣とかその辺

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:59.36 ID:Zg81gZ3d0Pi.net
上げて120だな、それ以上はスーパーマンだわ
俺は100だけど

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:47:05.12 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>974
まあ結局そこの認識が違うから揉めて煽り合いが起こるわけよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:47:05.48 ID:7hCgKnRv0Pi.net
二アールは写し身とか瞬殺されちまうからね
完全にソロでやったほうがいい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:47:15.99 ID:6onzg4re0Pi.net
爆速ではなくね ちょい待つ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:47:20.38 ID:ej0lL9RB0Pi.net
150帯でもHP800程度のホストが割といて戦慄する

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:47:30.88 ID:UBOVSui70Pi.net
素寒貧初期装備縛りが最強
俺は多分10年経ってもできない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:47:32.64 ID:KguG3HXf0Pi.net
>>960
好きにやりゃいいじゃんわざわざ報告することでもないよ
上げたもんはもう取り返しつかない
下手くそ証明指数だから...いちいち書き込むなよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:47:53.45 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>985
あれはマリケスの側面にすぐ行けば回避出来るで

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:47:56.41 ID:+iRhJPupaPi.net
ニアールで遺灰読んでないけど瞬殺まじで?
その頃には写しみとか+10だろうけど瞬殺なのかよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:47:58.06 ID:AvG6kAKhdPi.net
精神も20以降伸びがいいから結構振りたくなるし、そもそもネームド遺灰使いたかったら振らなきゃ呼ぶこともできない。
初めて拾ったネームドのオレグが、FP100必要って見て頭抱えながら精神振ったもんな。使ってみたかったから

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:48:05.02 ID:AptmWYi0aPi.net
操作性が15年前なのが痛いわ
仁王は操作忙しかったけどやりたい操作に関する不満なかったからよく出来てたわ
戦技1個の縛りゲーでよくリリースしようと思ったもんだ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:48:09.33 ID:e3k1fh3f0Pi.net
今回の闇霊勝てないって言ってる人いるけどほんと?
新規さんが増えたせいか、それとも王都だからかめっちゃ勝率いいわ
王都きて初侵入したら楽しすぎて俺のエルデンリングはここで終わりのようだ
ダクソ3もサリ裏で終わったしデジャヴか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:48:14.17 ID:wj+rwgSidPi.net
>>981
ほとんどって保険かけるくらい溶けてるのは分かってるから嘘付かなくていい
子供かな?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:48:50.09 ID:eOsHioNqrPi.net
>>985
3回斬撃飛ばして剣を金色に光らせて突進斬り、剣を金色に光らせて飛びかかり切りは冒涜の爪でパリィとれる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200