2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part366

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:09:34.48 ID:5P/l1wfH0Pi.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■NGネーム推奨(自演ゲハ荒らし)
アウアウウー

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647098961/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646662843/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1646839887/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646982405/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part364
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647211012/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part365
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647221113/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:14:12.30 ID:fUO8TTGB0Pi.net
>>1ニア

こっちにも貼っておく
大ルーン効果

ゴドリック 全能力値+5
レナラ 生まれ直し(ステ振り直し)
ラダーン HP、FP、スタミナが1.15倍
モーゴット HP最大値が1.25倍
モーグ 召喚した霊体に血の祝福を与える(出血エンチャント+周囲で出血発生時攻撃力上昇+周囲の敵死亡時HP回復)
ライカード 敵を倒した時にHPを回復
マレニア ダメージを受けた後、攻撃により一部を回復できる

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:21:03.63 ID:8wknLEiDdPi.net
ラニに手コキされたい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:21:11.41 ID:0fN12TcYdPi.net
ラダーン株ストップ高

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:21:15.61 ID:gDrOhFUQaPi.net
腐れ湖にマレニアを腐敗させた外なる神が封じられてるはず

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:21:24.79 ID:co4XBRmT0Pi.net
マレカスが突然脱ぎ始めた理由、誰にもわからない

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:21:48.83 ID:/TPoAwt20Pi.net
手コキとアナル攻めと乳首両方攻めを同時にできる最強のドスケベボディ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:21:50.75 ID:gDrOhFUQaPi.net
>>2
モーグの大ルーン最初に手に入るようにした方が協力プレイに優しいのでは…?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:22:06.91 ID:40lBo9f7pPi.net
ラニちゃんがラニくんってマ?
男に化粧してくる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:22:15.85 ID:glbxhYIfaPi.net
レアルカリアって、スペルはReya Lucariaなんだな
レヤ・ルカリアか
なんか日本語だとレアル・カリアで発音しちゃうな王家もカーリアだし……

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:22:19.18 ID:u6URMjrM0Pi.net
>>5
外なる神なのに狭間の内側におるんか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:22:27.89 ID:qaHoU+iN0Pi.net
>>5
アステールでなく?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:22:53.29 ID:e3HhCOMLaPi.net
オーパイばっかりや

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:23:05.06 ID:r3dK8X1pdPi.net
ラダーンの装備見ると往年のゴッドフレイに憧れてってあるんだな
主人公目線で見るととうの昔に彼方まで実力追い抜いたみたいだが。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:23:21.78 ID:SmvT/if40Pi.net
いつになったらアプデ来るん?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:23:24.66 ID:ztsZy5SjaPi.net
>>1
乙ーデイル
褒美におれの竜王冒涜キャラのステ振り晒してやるわ!
https://i.imgur.com/4JEJH84.png

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:23:27.54 ID:ssdCb6LsMPi.net
何も考えずプレイしてるせいか
ミケラの情報とか何でミラ様が死のルーン?盗んだのかとかサッパリ把握してねーわ
その辺の情報って何処でわかるのよ?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:23:28.43 ID:dJ+1eJrbrPi.net
女主人公にしといて良かった
色々なイベントが尊い

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:23:39.94 ID:fUO8TTGB0Pi.net
モーグの大ルーンは召喚した遺灰にも効果があればよかったのに

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:23:47.17 ID:co4XBRmT0Pi.net
>>10
言語は日本語だしなぁ
英語が正しいとは限らない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:23:50.19 ID:P/M0UfZI0Pi.net
みんなマレニアについて詳しすぎない?
ケイリッド全域を味方敵かわまず腐敗で沈めたヤベー奴なイメージしかないんだけど
あと3回目で腐敗の女神になるのもようわからんな
ミケラを待ち続けた?みたいな状況もよく分からんし

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:23:59.24 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>5
黒炎の神狩りのあのお方とかも相当やばかったらしいからね
武器から察すると三姉妹絡んでるのかファンサービスなのか戦技がまんまそれのやつあるし

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:24:05.17 ID:Llp9OJwJ0Pi.net
過去作はブラボしかしてないけど、聖杯ダンジョンのようなマルチ向けコンテンツはダクソシリーズにもあった?今作はどうなんだろう

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:24:12.90 ID:N+v0Ft2K0Pi.net
誰かラダーン手伝ってくれね
こいつクソボスすぎるわ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:24:14.89 ID:gDrOhFUQaPi.net
>>12
それと別に腐敗の女神があの底にいる
アステールはノクローンに降ってきただけで関係ないやつ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:24:16.97 ID:BBr7iaeo0Pi.net
そういえばこのいちいち厨二臭い言い回しとかはイギリス英語で訳すんだってね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:24:19.50 ID:AvG6kAKhdPi.net
流れ関係ないんだけど、E3だったかのプレイ動画で鉄拳のアレキサンダーが穴にハマってて助けてあげるのってどこであったん?
多分あれが初対面イベだと思うんだけど、俺それ飛ばしてゲール坑道で会っちゃったんだよな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:24:25.99 ID:7DTcv5Vj0Pi.net
海老人間共が崇めてる短剣供えられてるところに封印されてるんやろか
DLCで外なる神一人ぐらいは戦いたい感ある

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:24:32.88 ID:/ZbZ68pndPi.net
>>24
霜踏め

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:24:33.00 ID:qaHoU+iN0Pi.net
マレニアのリゲインは大ルーンの効果かよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:24:33.90 ID:o0FdJogjdPi.net
>>10
だいたいスペインのせい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:24:42.99 ID:2zCtZnOFaPi.net
>>24
何周目?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:24:43.22 ID:Ecg9AfC40Pi.net
トレーラーでみたアステールさんは妄想が捗ったよな背景宇宙みたいだし
まぁ実際は地の底にいるしょうもないボスなんですけど

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:24:46.97 ID:h0CcU5NUdPi.net
ゴッドフレイ防具あの体型だから勇者感あるけど
褪せ人が着ると夏休みのワクワクキッズみたいになってツラい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:24:50.48 ID:+smZOALM0Pi.net
ラニと褪せ人はズッ友だヨ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:24:53.27 ID:+iRhJPupaPi.net
>>10
レアルマドリードが悪い

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:24:55.75 ID:70bwBSg2pPi.net
ラダーンさんから溢れる世紀末覇者感
https://i.imgur.com/WR8ArAj.jpg

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:25:06.28 ID:qaHoU+iN0Pi.net
>>25
地下世界やばすぎだろ…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:25:08.26 ID:UBOVSui70Pi.net
マレニア「ラダーン祭クソすぎ…っと」

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:25:08.29 ID:i8Cv+xah0Pi.net
腐敗した墓守りのマント+ザミェルの脚巻が痴女っぽかった
ちと画質悪いが
https://i.imgur.com/wZJnJB8.jpg

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:25:18.54 ID:fUO8TTGB0Pi.net
>>21
マレニア戦を語るのはいいとして、その道中が全く語られてないのは流石猛者たちって感じだな
当然のようにボス級がワラワラといて戦慄したんだが
特に結晶3兄弟

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:25:19.90 ID:P/M0UfZI0Pi.net
>>27
俺ラダーン戦で始めて会ったぞ
それ以来会ってない(´・ω・`)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:25:20.80 ID:9Pko12IKdPi.net
>>2
これルーンの弧使わないと発動せんよな
攻略しててルーンの弧役に立った場面一度もねえわ

常時バフ効果まとめてくれた方が有能

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:25:24.16 ID:baiYPX+80Pi.net
マレニア関係はゴーリーの立ち位置を詳しく知りたい

>>18
フィアに抱かれたりラニに惚れたり、
俺は百合好きじゃないはずだが?!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:25:33.03 ID:XKf/2bUI0Pi.net
狂い火宿すフラグがよくわかんねぇわ
フィアに抱かれて病気移されたのかラニと結婚して病気移されたのかメリナと会話して病気移されたのかラダーン祭りの結果来てた誰かに病気移されたのか、何が良くなかったのか知らないけどいつのまにか真っ黄色になってた

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:25:38.94 ID:/ZbZ68pndPi.net
https://i.imgur.com/k6cBnNB.jpg
やっぱマレカスと違ってラダーンはプレイヤーからも愛されてるなって思う

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:25:40.47 ID:eOsHioNqrPi.net
>>26
ラニの二人称がyouじゃなくてtheeになってて
「あっ!これシェイクスピアで出たやつだ!」ってなった

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:25:42.34 ID:AvG6kAKhdPi.net
>>17
死のルーン盗んだのはラニ様な。
そのへんはラニイベ進めていくと自分から教えてくれるようになる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:25:43.88 ID:+iRhJPupaPi.net
>>18
ラニ様に指輪はめたときに男でやっときゃよかったと思った

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:25:46.90 ID:gDrOhFUQaPi.net
>>38
というか色んなやつが跋扈してた世界でたまたま黄金樹が生き残っただけだからな
地上がああなってても別におかしくはなかった

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:26:02.86 ID:vEr3m11paPi.net
ホーラ・ルーとかいうザンギエフと大門のハイブリッド投げキャラ
あいつ格ゲーにいたら即ナーフだろ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:26:04.45 ID:/TPoAwt20Pi.net
蟻棘レイピアによると朱い腐敗は失われた古い神話だって
あれでも元々は神聖な物なんですかね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:26:12.72 ID:EpcwObxF0Pi.net
>>45
忌み捨ての地下で三本指に抱かれたらじゃないの

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:26:14.23 ID:qaHoU+iN0Pi.net
アステールどっかで見たことあるなと思ったらベルセルクのロスチル編に出てきた妖精もどきだわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:26:20.65 ID:P/M0UfZI0Pi.net
>>41
あいつは致命入れると柔らかくなるの気づければいけるで
あと俺はいつも敵複数の時は投げナイフで1匹ずつおびき出して倒してる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:26:25.26 ID:9pPmQYf9rPi.net
150まで上げるのってダサくないですか?
100や120でしょやっぱ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:26:26.22 ID:9Pko12IKdPi.net
>>41
あんなん無視して宝箱開けてそのままトンズラだろ戦う意味がない

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:26:27.45 ID:dJ+1eJrbrPi.net
>>44
your beautiful

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:26:28.42 ID:AHGSc5ay0Pi.net
>>21
多分完全なゾンビになるよ
日陰城の城主はマレニアに惚れてたみたいだけど、マレニア第二形態見たら蕾になる前の話なんだろうなって思う

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:26:32.87 ID:Ts6SAnHkdPi.net
アステールさんは坑道にもいるからな
あれで俺の中で格が下がった

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:26:35.62 ID:o0FdJogjdPi.net
>>27
最初の船のちょっと前の坂道

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:26:36.30 ID:tt/6lgDLdPi.net
>>1おつ

前スレエストマッチの体感教えてくれた人達ありがとう。しかしバラバラだな...

レベル40武器+4(喪)の同じような状況でレアルカリア白やってもすぐ呼ばれるからよーわからんな
今作はエリアがとっちらかってるのにエストまで条件つけたらもう少し下火になってきた時どうなるのか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:26:36.97 ID:ztsZy5SjaPi.net
>>37
このムービーなんで本編で使われなかったんだろうね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:26:38.72 ID:2TuK+saaMPi.net
コスパの面で後半も有用な魔術って氷塊、月の剣だよな?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:26:41.14 ID:co4XBRmT0Pi.net
>>41
あそこ一匹ずつ釣り出しできるからね
バリスタ+黄金樹+騎士二人のところのほうがきつかった

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:26:45.58 ID:7dkJxmBhMPi.net
>>41
ステップで抜けるだけなんで

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:26:50.47 ID:EUKw8Pdy0Pi.net
ラダーンの鎧着ると
XJAPANのTOSHIみたいになるのなんとかならんのか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:27:07.70 ID:03Suh4Xe0Pi.net
230レベまで上げたぞ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:27:08.90 ID:h085uq7X0Pi.net
つまったらゴドリックのルーンパリーンすれば大体解決する

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:27:11.18 ID:yEb1DqcoaPi.net
ラダーン「なんだろう、不敗語るのやめてもらって良いですか?」

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:27:19.54 ID:eLj1mtTq0Pi.net
>>27
リムグレイブ
カボチャ頭がいる橋の近く

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:27:29.38 ID:/TPoAwt20Pi.net
しかもアステールは量産型という衝撃な事実

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:27:36.08 ID:EQ6lr6/N0Pi.net
>>25
マレニアの第2形態の名前が思いっきり腐敗の女神マレニアなんだけど
腐敗の女神が別に居ることを示唆する情報はどこかにあった?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:27:39.87 ID:vEr3m11paPi.net
>>33
「また上位者かよ!!」って思った
んで四鐘楼で『永遠の夜空』ってメッセージ見てワクワクした

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:27:47.39 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>44
マレニアを復活させたい狂信蟲だったような

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:27:53.06 ID:o0FdJogjdPi.net
>>69
不遜おじはルーンは強いよな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:27:58.49 ID:+iRhJPupaPi.net
>>54
家帰ったら漫画読み返すわ
似てるような気もする

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:27:58.87 ID:2TuK+saaMPi.net
>>27
ここ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2748944.jpg

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:28:00.79 ID:AHGSc5ay0Pi.net
>>41
打撃で殴るか夜巫女の霧使えば楽勝だぞ
特に夜巫女は起動すらしないから安全かつ一方的に倒せる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:28:07.82 ID:vj71U3PEpPi.net
降る星の獣とかも隕石に入ってた感じなのだろうか
クソキモデカクワガタのイメージしかない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:28:09.38 ID:fUO8TTGB0Pi.net
>>40
向日葵装備のほうが変態感あるぞ
https://eldenring.wiki.fextralife.com/file/Elden-Ring/goldmask_set.png

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:28:11.57 ID:+smZOALM0Pi.net
>>49
今作男と女区別ないでしょタイプAかタイプB
LGBTQの配慮なのかそもそもラダゴン自体男女だから妊娠もできるし生殖活動もできるっていう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:28:15.22 ID:OKYvMo2XdPi.net
マレニアのダンジョン攻略してると1周目でもアホみたいにルーン貯まるけどなんも考えずにレベル上げると120とかで止まるわけないわ
>>41
まあ普通に誘い出して倒せるし

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:28:21.64 ID:ssdCb6LsMPi.net
>>72
腐れ湖の奥にいるやつはまあええわ追憶くれるし
坑道にサラッといる奴は何なんだよ!

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:28:42.29 ID:BBr7iaeo0Pi.net
アステールっていい所見つけた思って寝てたらいつの間にか坑道になってたのかな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:28:44.04 ID:hYquHbt5aPi.net
失地騎士防具マラソンしたいんだけどどこの祝福からが効率一番いいかな?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:28:52.85 ID:AvG6kAKhdPi.net
>>61
>>71
やっぱリムグレイブだよなぁ……全然気づかなかったのか、その前に転送の罠に引っかかったのが悪いのかはわからんけどしゃーない二週目で拾うか。
やるか?二週目……ほんとに??

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:29:04.08 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>74
とうとう俺たちの星の娘エブリエータスが実装されるかもと瞳を宿したよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:29:05.39 ID:h0CcU5NUdPi.net
レナラの子供は皆んな仕えてる奴いるからラダライもまともだった頃の人格が伺えるな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:29:14.06 ID:i8Cv+xah0Pi.net
地下のアステールを見たぼく「!!!」
坑道のアステールを見たぼく「???」

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:29:20.13 ID:a2itmov8rPi.net
>>40
どーでもいい
みんなそういうの見て喜ぶと思ってるみたいだけどサムいだけ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:29:33.81 ID:N+v0Ft2K0Pi.net
>>32
一週目の魔法キャラ
ゴミすぎるこいつ
霜ふんだら速攻だったんだけど今回魔法なんだけどきっついわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:29:39.03 ID:9Pko12IKdPi.net
>>54
ベルセルクの妖精程よくキモくて最高だったな
血の君主の第二形態のポーズとかベルセルクをモロパクしてたけど

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:29:39.91 ID:AE7LEFGbMPi.net
>>41
遮蔽超えてホーミングしてくるゲジゲジはまじでクソ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:29:54.21 ID:AvG6kAKhdPi.net
>>78
その絵はPVで見たんだけどそれだけだとどこにでもある風景過ぎて……

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:30:09.96 ID:+smZOALM0Pi.net
土竜もアデューラも竜自体量産型だぞ
竜がそもそも人口生命体だな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:30:15.17 ID:7DTcv5Vj0Pi.net
降る星→成獣→天井から岩投げてくるやつ→アステール
こういう過程をふんで成長する生き物なんやないのかあれは

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:30:15.79 ID:d7f03BkY0Pi.net
白やってて思ったこと
攻撃を食らった悲鳴でしか性別が判らない
お前女だったんか...

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:30:16.47 ID:qO45y+L60Pi.net
>>57
これが最適解なんだろうけどその場面が多すぎてすごい敗北感を感じるんだ…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:30:19.57 ID:EQ6lr6/N0Pi.net
>>84
顔の形的に降る星の獣が成長したんじゃないかと思ってる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:30:23.93 ID:JzK8MpfsrPi.net
狙撃で侵入って動画みたけど視聴する分にはいいけど、やられたら相当イライラしそう

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:30:24.56 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>84
アメンさんも複数いたぐらいだからそんな感じなのではないだろうか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:30:28.50 ID:o0FdJogjdPi.net
>>87
普通に順路で行くと道を通ってる時に助けてくれって
声かけられる。ケイリッド坑道に飛ばされてケイリッド側
から攻略してたりするとワンチャン出会わない可能性

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:30:45.15 ID:uBYbMT/qpPi.net
>>37
伝わるかわからんけど餓狼伝の松尾象山と姫川みたいな感じだなw
「良い汗をかいた」「負けを認めてはいません」

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:30:53.11 ID:xN2AoAB00Pi.net
なんか登場人物みんな褪せ人のこと馬鹿にしすぎじゃない?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:30:53.55 ID:LFHeLXTZ0Pi.net
敵のモブ魔術師こっちのつぶてで届かん距離からローゼッタ打ち込んだのにつぶて当ててきたんだけど敵の射程だけ長いのかよ通りで馬で逃げても当て放題されるわけだわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:31:07.73 ID:I0GFq9+AdPi.net
マレニアもラスボスも霜踏みで楽に倒して
エンディング3つ見てトロコンしちまった

正直霜踏み使わなきゃ何回も死んで覚える羽目になったと
思うけど
お前らは霜踏み使わない方がいいぞ?
本当に脳死ゴリ押しで倒せちまうから達成感なかったわ
あっけない終わりだったよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:31:07.94 ID:glbxhYIfaPi.net
>>82
でもタイプAは男のボイスでタイプBは女のボイス出すから男女呼ばわりやめてもなんの意味もないという

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:31:23.60 ID:FRebywdqpPi.net
魔法打ってくる馬乗ってる剣士みたいなトロフィーボス倒したけどこれでストーリー3割くらいは終わったかな?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:31:27.76 ID:48e0KJ930Pi.net
モーグくん武器攻撃と爪爆破はいいんだけど床ビチャビチャにするのほんまクソ
あれがなければ好きなボスだった

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:31:30.32 ID:GO98fJyH0Pi.net
フリーズでマルチ制限されたんだが白教の環みたいなアイテム無いのかね
というかもう二度とマルチ出来ないとかじゃないだろうな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:31:31.92 ID:qaHoU+iN0Pi.net
>>97
だとしたら岩投げてくる奴脆すぎじゃん

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:31:36.97 ID:DdvMefpf0Pi.net
君のお母さん肩幅ひろくね?

君のお母さん肩幅ひろくね?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:31:47.71 ID:JzK8MpfsrPi.net
>>105
そりゃおまえ褪せ人にはカニ茹でてるやつもいるんだぞ
バカにもするだろ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:31:52.86 ID:gDrOhFUQaPi.net
>>73
マップ断片に「外なる神の神性が封印されている」って書かれてる、マレニアは当然マリカの産んだ子で宇宙産じゃないし、アステールorその他の二択になる
ミケラが針を作ったのは外なる神に対抗するため、マレニアの宿痾を治すためだから腐敗の病自体が外なる神の影響
アステールのいる場所見ても攻撃見ても腐敗の要素はないし、キノコ装備にも過去に腐敗の女神に仕えた王たちのことが載ってるから別物

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:31:56.39 ID:OKYvMo2XdPi.net
ゴドリックの話しかけてたドラゴンちっさいけどあれ量産品だろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:32:06.53 ID:4W8F24NvdPi.net
アステールのラニ様イベントのラスボスという特別感好きだったのに2匹目いてがっかりしたなぁ
アレの親見たいのも設定でいるのかな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:32:06.67 ID:ssdCb6LsMPi.net
>>96
そんな情報何処でわかるんだ…
今作は思った以上に世界観把握できてねぇわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:32:09.51 ID:N+v0Ft2K0Pi.net
いやこのクソゲーは100%霜踏みありきだよ
それ以外使うのは馬鹿だと思ってる
他のキャラ新規でつくってこのゲームやればわかるぞ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:32:18.59 ID:zmecCf8GrPi.net
>>97
成獣とか名乗っておいて完全体じゃなかったらおかしいやろがい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:32:24.61 ID:EUKw8Pdy0Pi.net
>>111
たまにブーッて音出しながらフリーズするから怖いわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:32:31.41 ID:lCfVFiHwMPi.net
レベル90くらいで侵入したいんだけど武器強化どのへんに絞ればいいんだろう
通常+12の喪色+4くらい?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:32:36.47 ID:AvG6kAKhdPi.net
>>105
祝福失ったカスがノコノコ戻ってきてんじゃねーよがこの世界の住人の基本方針

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:32:47.23 ID:Idycqs5idPi.net
ストーリー必須ボスでガーゴイル入れればよかったな
そうすれば脳死霜踏みマンも苦戦したのに

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:32:47.39 ID:2TuK+saaMPi.net
アデューらの竜ってなんで邪魔してきたんだ?ラニに仕えてるならプレイヤーは味方って判断くらいしろよと思う

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:32:55.28 ID:7DTcv5Vj0Pi.net
>>112
脱皮的なことしてる最中なんちゃう?降る星が幼虫だとしたらそこから蛹になってるというか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:32:55.97 ID:15RqIMRwaPi.net
>>111
プロロで戻るよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:32:59.45 ID:q/E4lk7GrPi.net
エンディングのトロフィー3つもあんの?
めんどくさー

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:33:00.61 ID:+smZOALM0Pi.net
ゴーリー「腐敗の女神はワシが育てた」

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:33:00.83 ID:+iRhJPupaPi.net
>>107
道中踏みまくりだけどボス戦は遺灰も踏みも縛ってるわ
ボスの行動パターンくらいは知ってないと語れないし

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:33:01.08 ID:B1sVMJg8aPi.net
まぁ声の高低は身体の作りに影響されること大きいから
次回作以降はボイスもタイプ別になって男の体で女のボイスが選べるようになるかもしれない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:33:05.43 ID:zFRREo/wdPi.net
マレニアがすっぽんぽんになったのはエオニア発動して服が腐り落ちたんだと思うぞ
無垢金は聖別されてるから腐らないってマレカスブレードのテキストに書いてあるしな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:33:07.31 ID:522wHePYdPi.net
>>107
霜踏み使わなくても壊れ戦技多すぎて似たようなことになるよ
後半のボスは脳死ごり押しで倒せるのがデフォ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:33:11.19 ID:gDrOhFUQaPi.net
今の竜は岩の古竜から生まれて不死性失くした雑魚しかいないぞ
竜人兵に至っては一番わかりやすく人工生命だし

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:33:11.96 ID:vj71U3PEpPi.net
>>120
突然変異か或いはオスとメスで姿の違う生き物みてーなアレかもしれんな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:33:13.95 ID:Z+OIe/VQ0Pi.net
巨人二人が引いてる馬車って巨人に破壊されることがあるんだな
グレートスターズ取りに行ったら馬車破壊されて何もかも無くなってしまった
…プレイ時間7時間も無くなってしまったorz

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:33:20.82 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>115
モーグのいる後ろが明らかに変な場所あるよね
きっとあそこから飛び降りると思う
もしくは大回路だっけあの奥にマップ上あるけど行けないところ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:33:25.79 ID:fUO8TTGB0Pi.net
>>113
https://i.imgur.com/wfELVnu.jpg

広くないぞ
腕が長いだけで

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:33:26.12 ID:vEr3m11paPi.net
>>105
主人公とホーラ・ルーが異常なだけでほとんどは有象無象だっただろうし、そもそも相手が神とかその血を継いだ奴らだから下等生物だと見くびるのもまあね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:33:32.28 ID:yEb1DqcoaPi.net
アステールは種族名でしょ
アメンドーズみたいな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:33:37.42 ID:0R+zg3YErPi.net
格ゲーが硬式野球ならフロムゲーはキャップ野球ぐらいだ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:33:38.30 ID:15RqIMRwaPi.net
これなんの装備かわかる人いる?
組み合わせてるのかな
https://i.imgur.com/iffJULH.jpg

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:33:38.85 ID:ozWex//90Pi.net
>>101
あれでも侵入位置が上手くいったケースだから侵入する側が運ゲーで一番イライラするんじゃないか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:33:53.77 ID:o0FdJogjdPi.net
>>111
フリーズくらい誰でも起こる可能性あるから制限は
ないと思うけど。セーブエディタとかで露骨にヤバい
いじり方とかしてたとか?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:34:04.39 ID:qaHoU+iN0Pi.net
腐敗の眷属の姿からして腐敗の女神もキモい見た目なのは間違い無いな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:34:25.97 ID:i8Cv+xah0Pi.net
>>125
みんなNTRで脳が破壊されてしまうんだ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:34:27.95 ID:9Pko12IKdPi.net
>>138
たしかになげえなNBAの選手かよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:34:31.87 ID:bVYr+a5laPi.net
メッセージに選択可能な単語からもしれっと男女消えてるよな
確か今まであったはず

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:34:35.60 ID:AvG6kAKhdPi.net
>>122
今回進行バラバラ過ぎてわからんけど今lv89で武器喪色7だか8くらいの使ってる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:34:35.79 ID:2TuK+saaMPi.net
竜系ってどいつもこいつも頭に岩ぶち当てるだけですぐ死ぬよな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:34:39.95 ID:E/M6I+1pdPi.net
>>86
ストール付き兜と胴鎧軽装は大竜餐教会
兜軽装と軽装じゃない胴鎧はソール砦

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:34:40.60 ID:bxALbdSNaPi.net
むしろ登場人物みんな褪せ人のこと好きすぎるだろ

王になれなくても戻ってきていいよバカ弟子(ハァト)
お前が私の王だったのか(ハァト)
王におなりよあんた(ハァト)
ヒヒン(ハァト)
厳しくて優しい私の英雄様(ハァト)
お前を殺すメリ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:34:42.17 ID:yYy4Slk00Pi.net
>>142
黒き刃装備、オルディナにある
カッコイイよね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:34:42.64 ID:/hp7UTDK0Pi.net
負け惜しみで腐敗ばらまくとかマレニアクソ過ぎるだろ

そもそも跡目争いの戦争だから、どっちがクソとかないぞ

なるほどな…腐敗ばらまく意味あったか?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:34:42.96 ID:yEb1DqcoaPi.net
マレニアブレードは腐らない
ジョジョみたいやな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:34:47.45 ID:Idycqs5idPi.net
周りは腐らせるのに、なんで乳と局部は隠れてんだよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:34:57.34 ID:6g4Jrzmx0Pi.net
褪せ人は田舎者だから

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:35:01.65 ID:gDrOhFUQaPi.net
>>154
ない
ケイリッドを使い物にならなくするだけ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:35:03.83 ID:o0FdJogjdPi.net
>>138
カーチャンてレナラでは?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:35:12.24 ID:15RqIMRwaPi.net
>>153
おー、ありがとう
取ってくる

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:35:19.40 ID:ePLYK0CO0Pi.net
エオニアってのが外なる腐敗の女神の名前だと思ってるんだけどどうなんだろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:35:21.08 ID:nxnNk5ArdPi.net
マレニアさんは女体のままで良かったのに。
ブラボの札幌時計台のマリアみたいに。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:35:26.69 ID:wj+rwgSidPi.net
>>83
普通に倒しながら進んでるだけでどうすんだこのルーンてくらい貯まっていくからね
フィールドボスとかも倒してたら100付近で収まるわけがない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:35:29.77 ID:05yqvb7Y0Pi.net
NPCの会話内容ってなんか小説の途中から話題を抜粋して喋り始めてるのかっていうような内容が多い気がする
後からあーそだったんだって思うんだけど
自分は話半分になりやすい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:35:31.14 ID:baiYPX+80Pi.net
>>75
あいつ針使ってミリセントとか姉妹操ろうとしてた?orスパイしてた?カスらしいから、
マレニアもなんかあるんじゃないかって思ってる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:35:41.63 ID:qaHoU+iN0Pi.net
見た目だけ変えさせて欲しい
暗殺者みたいな装備カット率低いんよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:35:42.03 ID:tETdNVFldPi.net
2キャラ目脳筋で行こうと思うんだができるだけ早く最終装備候補の武器を取りに行きたい
リニーニエの夜騎士グレイヴがよかったけど遠いしケイリッドまでグレソ取りに行くかぁ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:35:46.48 ID:gGQqUWeAdPi.net
低レベ侵入流行らせたい人はワンパン稼ぎしたいんだろ
侵入者を倒した数でオーラを纏えるとかいう噂話あるし

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:35:52.63 ID:7DTcv5Vj0Pi.net
>>142
頭防具はヴァイクの防具に見える

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:35:52.67 ID:HA8WnXLE0Pi.net
エルデンリングも飽きたし
FFオリジンの体験版やったけど
ps4版グラフィックガッサガサでオワタ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:35:59.21 ID:K+PuwqMz0Pi.net
辺境の英雄墓クソステじゃない?
ストレス溜まる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:36:04.05 ID:xV09kZ2k0Pi.net
さっきマレニアやってたら炎まとった芝刈り機?みたいな感じでゴリゴリ押していって最後に打ち上げてるの見たけどあの武器なんぞ
あれなら完封できるじょんとか思った

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:36:04.81 ID:fUO8TTGB0Pi.net
>>142
黒刃
https://eldenring.wiki.fextralife.com/file/Elden-Ring/fingerprint_set.png

夜騎兵
https://eldenring.wiki.fextralife.com/file/Elden-Ring/night's_cavalry_set.png
かな?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:36:08.09 ID:B+xXlFeD0Pi.net
白で見かけたんだけどパンツ+脚は紐でグルグルの脚装備って何か分かる?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:36:08.34 ID:Q2QgTA8OdPi.net
>>46
トレントも入れてあげてほしい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:36:10.34 ID:40lBo9f7pPi.net
>>152
トレントくんしゅき

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:36:18.41 ID:8YD2l4J7pPi.net
なんかこう、防御・回避は即座にできるけど攻撃はできない小怯みみたいなのが敵に必要じゃない?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:36:26.05 ID:sXDGY7AN0Pi.net
黒き刃って相当強いよね
不意打ちでも不死王倒してるわけだし
兄様、正しく死んで下さいって文は深みがある

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:36:27.35 ID:o0FdJogjdPi.net
>>154
プーチンがウクライナにボコられて原発に核うつようなもん

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:36:35.26 ID:BqL2QXacpPi.net
>>117
それどころか地下遺跡の壁に普通に張り付いてるぞ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:36:36.27 ID:qd12bevj0Pi.net
各地の祝福でのメリナのイベント分かりにくすぎだろ
いちいち休まなきゃいけないし
祝福近づいたら大爆発と共に出てくるくらいしないとインパクト残せないぞ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:36:40.14 ID:nxnNk5ArdPi.net
FFオリジンズの事ラーメンって呼ぶの好き

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:36:42.60 ID:BBr7iaeo0Pi.net
ラダーン戦はもうアーマードコアよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:36:44.08 ID:2TuK+saaMPi.net
>>172
付け替えできる戦技やであれ
突進系大体強いやな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:36:56.74 ID:XF9ttGRh0Pi.net
そもそも操作性的に特定の戦技でゴリ押す仕様だし霜踏みは今までのR1みたいなもんだ
もっとテクニカルに遊んで欲しいなら戦技ショートカットボタン用意するだろ
戦技撃ち分けるのに武器持ち替えて三角長押しして両手持ちしてとかどう見ても使い分けして欲しくなさそう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:37:09.78 ID:B1sVMJg8aPi.net
>>166
それできるようにすると侵入したりされたときにビルド分かんねーってなるから仕方ない

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:37:10.05 ID:ztsZy5SjaPi.net
>>81
このえっちな防具は何処にあるのですか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:37:20.56 ID:GcotO0tSpPi.net
>>63
フロムって結構ないそゆとこ アーマードコアでもムービー内の性能してなかったりするし

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:37:23.02 ID:lCfVFiHwMPi.net
>>149
マッチングどう?王都より前とか侵入できるのかな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:37:24.53 ID:Ecg9AfC40Pi.net
王都で120超えたが
雑魚狩りつくしていくとレベル上がるわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:37:27.88 ID:9Pko12IKdPi.net
>>107
霜だけじゃなく対ボスならぶっぱ壊れ戦技何個もあるよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:37:32.01 ID:EQ6lr6/N0Pi.net
マレニアを擁護というかするのであれば正直ミケラのほうがキナ臭いんだよな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:37:34.11 ID:i8Cv+xah0Pi.net
>>167
リエーニエなんて開始10分くらいで行けるだろ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:37:36.57 ID:5hRRft5w0Pi.net
クリアまでやって聴き取れた英語が
「アイムマレニア、ブレイドオブミケラ」
「ラダーーンフェスティバゥ!」
この2つしかなかった、かなしい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:37:38.74 ID:ssdCb6LsMPi.net
>>152
主人公が八方美人過ぎるとも言う…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:37:44.38 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>172
炎出てたなら多分司教の突進
発動時のFP消費のみでモーション中はスタミナある限り突撃できる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:37:46.96 ID:zsq8D08wdPi.net
ヴァイクくんはフレーバーテキストに
狂い火を求めたのは誰かに唆されたのか、それとも巫女のためだったのか、ってあるけどどっちなのかな
まぁその両方って感じなんだろうけど

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:37:47.63 ID:XKf/2bUI0Pi.net
お前を殺すメリ
あ"つ"い"メ"リ"イ"イ"イ"イ"イ"!!!

うーんこの

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:37:48.65 ID:vj71U3PEpPi.net
>>171
幸い二、三個目辺りの窓から降りてショトカできるのは良いけど戦車のギミックはクソ極まってるよね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:37:50.24 ID:N+v0Ft2K0Pi.net
なんか急にどうでもよくなったから毒団子と黄金樹ビームでラダーン殺してくるわ
ステなおしてくる
しかしほんとに戦技なしだとバランスもなにもないゲームだな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:37:56.11 ID:fUO8TTGB0Pi.net
>>159
そっちか
家系図複雑すぎて時々わからなくなる

https://i.imgur.com/M9RCgN5.jpg

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:38:11.40 ID:IXza65O20Pi.net
縦構えモブや高強靭高体力モブってこっちが何か入力するのを待ってから高強靭で高速で殴ってくるよな
それまで睨み合いという
僕の考えた最強戦術に付き合ってしまうとイライラする

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:38:12.83 ID:zmhM2PQO0Pi.net
ファルムアズラでずっと侵入してるけど今回侵入つええな、そもそもモブの火力たけえし出血強いからダクソ3より圧倒的にやりやすい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:38:15.16 ID:gDrOhFUQaPi.net
>>194
なんちゃらかんちゃらホーラルーってゴドリックが叫んでたのだけ覚えてる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:38:16.48 ID:9GGZUOgS0Pi.net
>>170
もう本気で買おうと思えばps5買えるんだから買い替えなよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:38:18.35 ID:9nGBeYycpPi.net
>>181
どこぞの探求者かよww

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:38:18.86 ID:522wHePYdPi.net
>>185
だれも使わないR1R2なんていらないから
戦技1.2.3セットさせてくれればいいのにな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:38:18.98 ID:R48F2NkHpPi.net
竜のツリーガードの手前らへんのクレーターあるところで接木のゴドリックと再戦したんだけど
マルチでお手伝いしたときには現れなかった
なんかフラグあるの?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:38:20.60 ID:BBr7iaeo0Pi.net
>>188
AVでパッケージとかサンプルにあるシーンが無い的な

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:38:23.61 ID:7DTcv5Vj0Pi.net
>>165
腐敗の神の復活に利用しようと思ってたんじゃないか
具体的にどうやるかは謎だが

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:38:27.29 ID:+iRhJPupaPi.net
マレニアさん強靭低いのにご丁寧に突っ込んでくるからね
下手すりゃ夜ビーム当たんじゃねって感じ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:38:27.76 ID:fUO8TTGB0Pi.net
>>187
コリンイベント

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:38:31.98 ID:Idycqs5idPi.net
>>172
司祭の大炎槌の司祭の突進
戦灰もある

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:38:33.12 ID:Zc+f3/s1rPi.net
>>178
悪い連中かと思えばそうでもなさそうなんだけど
どうなんだろ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:38:35.99 ID:co4XBRmT0Pi.net
>>194
サーギデオンオフニール!ジオールノウイング!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:38:36.09 ID:AvG6kAKhdPi.net
>>103
ケイリッドから攻略したわけじゃないんだけどゲール坑道にNTやったからNTでいけなかったリムグレイブ南部先に回ったりしたからそれのせいだな……

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:38:40.92 ID:XBdD9y5f0Pi.net
装備見直したり試し振りしたりの拠点はいつもエレ教会なんだが夜うるせえのがなんかな
他にどこか和める拠点ないかね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:38:40.95 ID:ozWex//90Pi.net
>>186
既に戦灰でその要素は潰れたんだしどうでもよくね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:38:47.33 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>201
貼られるたびに主人公の外道っぷりがよくわかる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:39:03.21 ID:48e0KJ930Pi.net
>>197
シャブリリが巫女焼かずに自分を焼きなって言ってくるからそれにのったんじゃないかな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:39:13.62 ID:hYquHbt5aPi.net
>>151
サンクス

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:39:21.47 ID:UBOVSui70Pi.net
英雄墓は排泄物おぉ排泄物

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:39:22.13 ID:K825Ybqg0Pi.net
ケイリッドのファロス砦と小黄金樹の間にある崖下のゴーレム強すぎない?
隠しボスレベルの強さなんだが 俺が弱いだけか
しかもこのゴーレム、レーザー出すファンネルみたいなオリジナル魔法持ってるのもずるい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:39:25.04 ID:o0FdJogjdPi.net
というかムカデ兵の板野マイクロミサイルなんなんだよ
いきなりアーマードコア始めてんじゃねーよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:39:29.47 ID:gDrOhFUQaPi.net
というか黒い刃もマリカかラダゴンの差金でしょあれ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:39:31.57 ID:AphMqCaRpPi.net
竜王失敗したら篝火遠いねん

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:39:32.17 ID:2zCtZnOFaPi.net
>>83
レベル上げるしか使い道ないとか頭悪すぎないか?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:39:33.75 ID:/YBSSijLdPi.net
エルデンの英語はゆっくりだから聞きやすいけどな
リアルのアメリカ人まじで何言ってるかわからん

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:39:41.76 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>217
風車村おすすめ
明るくて陽気な人が多くいい場所だよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:39:44.78 ID:90edpjhU0Pi.net
8000万ルーンがなんと500円!おまえら急げ!

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:39:50.31 ID:nxnNk5ArdPi.net
>>201
メリナ部外者で草

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:39:50.41 ID:90edpjhU0Pi.net
https://mobile.twitter.com/UhPQXzr88gehp/status/1503211931963777024
(deleted an unsolicited ad)

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:39:55.21 ID:n0SiEeWIaPi.net
青い踊り子+裸で短剣や爪使ったらめちゃくちゃ火力出るんじゃないかと思って試したらそうでもなくて悲しいわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:40:03.72 ID:d8s7xEBFrPi.net
調整アプデはいつになるんだろうか・・・ダクソのときはどうだったっけ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:40:14.55 ID:HA8WnXLE0Pi.net
戦灰とアズール砲下方修正したら張り合いでるんじゃない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:40:14.77 ID:05yqvb7Y0Pi.net
たしかにメリナは常時画面に出てる方がよかった
忘れるわ
たまに出てくるとき、いたんだってなったもん

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:40:16.28 ID:Qxo3x5O2FPi.net
>>214
あいつらマリカの手下なんだよな
死のルーン盗んだのもラニだけど、マリケスの追憶読むとマリカが手伝ってると思うわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:40:21.82 ID:u3t+gx0IMPi.net
バリスタって手持ちバリスタとツボ大砲だけ?
もっと頭おかしいやつだしてくれよ!!

ツボ大砲で狙撃できる人は尊敬するわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:40:23.88 ID:3j+2x8rNdPi.net
>>229
あいつらキャッキャウフフしてるのはなんか理由あんのか?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:40:31.07 ID:AvG6kAKhdPi.net
>>189
あんま侵入しないからわからんけど今よりちょい低いときにレアルカリア侵入出来たから王都侵入は出来るんじゃない?
レアルカリアまで下がって調子こきたいのは知らん

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:40:32.31 ID:xdc1r9h20Pi.net
でかい手のモブが本当に嫌い

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:40:33.09 ID:67i12GqT0Pi.net
>>229
嘘はよくない

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:40:41.45 ID:2TuK+saaMPi.net
>>201
メリナいらなくて草

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:40:41.66 ID:gDrOhFUQaPi.net
>>239
皮剥ぎ祭り

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:40:42.37 ID:GO98fJyH0Pi.net
>>144
いやしてない、もっと言えば合言葉マッチングすらしてない
でも王都マルチでルーンの弧150個稼ぐ位やってたからな…マッチング制限もしてなかったからフリーズも結構な数した

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:40:42.51 ID:tETdNVFldPi.net
>>231
だって本当に放火くらいしかしないし……

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:40:43.19 ID:yEb1DqcoaPi.net
https://i.imgur.com/kHDztsL.jpg
ばあちゃんマジばあちゃん

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:40:48.58 ID:K+PuwqMz0Pi.net
>>199
戦車を爆弾で破壊するあたりまで行ったけど亡霊に引っかかって轢かれるを何回か繰り返してるわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:40:58.37 ID:AHGSc5ay0Pi.net
>>235
うーん両手杖メテオ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:41:02.72 ID:V4Z81pMhdPi.net
竜王写し身君いると第2形態で動かなくなるバグあるよな
あれのおかげで初期レベ無強化縛りで勝てたわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:41:06.49 ID:8YD2l4J7pPi.net
>>174
古い魔術師の足巻き?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:41:25.24 ID:h085uq7X0Pi.net
メリは進行で強制会話させられるまで本気で存在忘れてた

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:41:32.71 ID:kAEwunPWdPi.net
でも1番可愛いのはメリナ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:41:34.18 ID:BBr7iaeo0Pi.net
風車村行く時はアルプスの少女ハイジのOPかけながら行こう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:41:38.91 ID:NDvV8jxM0Pi.net
霜霜言われるけど指紋に大盾タリスマンの盾チクの方がやべーよ
これ以上の脳死はない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:41:40.09 ID:8C5WtNZNaPi.net
3の伝令兜みたいにいい感じに顔が出てる兜が欲しい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:41:42.76 ID:CH262gNvrPi.net
>>239
ハーレムの成れの果て

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:41:43.09 ID:Di1P/vUO0Pi.net
月隠り使ってたけど夜と炎使いたくなったから頑張って6から24まで信仰上げてみた
いまいちだったかな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:41:45.27 ID:gDrOhFUQaPi.net
アズールはまあいいかなって気がする
誰でも高火力連打できる戦技はちょっとアレだけど

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:41:46.05 ID:7DTcv5Vj0Pi.net
opの褪せ人皆さんご紹介のシーン盛り上がってて好き

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:41:49.66 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>234
そこそこ経って軒並み強い武器が弱くされたような気がする
ダクソとか出血武器とか
実際は弱くされても強かったけどね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:41:53.15 ID:JbjQBaQzMPi.net
>>105
レベル上げできない褪せ人とかもはや
そこら編の野生動物に毛が生えた程度の能力しかないし

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:41:59.71 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>242
嘘は言ってないだろ
意図的に説明してない部分があるだけだ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:42:03.79 ID:JfMtDh/40Pi.net
エルデンの獣も写みいると動かなくならないか?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:42:04.23 ID:baiYPX+80Pi.net
>>229
ミッドサマー観たからめちゃくちゃ怖いわあそこ
近付くと目の色変えて襲ってくるババア何人か居るし

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:42:08.34 ID:Ecg9AfC40Pi.net
Dってなんでフィアと敵対してんだと思ったらそういえば獣信仰だったなアイツ
エルデの王目指してる褪せ人いなさすぎて草

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:42:25.19 ID:AvG6kAKhdPi.net
>>239
なんスレか前に見たけど
神肌に皮剥の儀式すれば破砕戦争で死んだ男衆が生き返るとかって騙されてるとかなんとか。

ソースは無い

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:42:37.11 ID:/hp7UTDK0Pi.net
マリカの狙いが意味不明すぎて話の流れがよくわからないんだよな
後何故ゴッドウィンは死ななければならなかったんだ
死のルーンの代償が肉体の死だとするなら、殺す相手は誰でも良かったのか?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:42:39.66 ID:NyePoc4lpPi.net
今作レベルどこで止めればいいの?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:42:40.56 ID:nxnNk5ArdPi.net
>>253
祝福でメリナがスカートからしゅっと足出して座るのにエロスを感じるの俺だけ?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:42:52.78 ID:U2ztfJEOdPi.net
>>217
ソール砦門前

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:42:55.48 ID:edfmvSFoaPi.net
>>201
これ見るとマーティンが神話部分作った後にフロムが適当に足しただけなんかなメリナ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:42:59.41 ID:8YD2l4J7pPi.net
フーシャ村で体伸びる神肌に遭遇した時ゴムゴムかと思ったよね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:43:01.10 ID:bxALbdSNaPi.net
メリナ爆乳マイクロビキニDLCでヒロインバランス調整しろ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:43:01.63 ID:gDrOhFUQaPi.net
サ-ギ-デオンオ-フニィイ-ル ジオ-ルノウィング...

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:43:04.01 ID:2TuK+saaMPi.net
>>269
500

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:43:06.49 ID:dko15SxXMPi.net
頭装備なし他放浪戦士
右手カーリア騎士剣と暗月大剣
左手中盾魔法パリィ

この構成で詰まったらレベル上げしながら進めてるけど
クリアする頃には一体何レベルになっているのか想像もつかない

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:43:08.86 ID:qaHoU+iN0Pi.net
ゴドリックだけ仲間はずれ感あるわ
他のデミゴッドはみんな血縁なのに

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:43:10.10 ID:20wT4xwfMPi.net
腐敗と不敗かけてるんだぞ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:43:12.06 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>270
殆ど出てこないせいでエロス感じる暇が…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:43:21.48 ID:qaHoU+iN0Pi.net
>>270
わかる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:43:21.80 ID:JdP4Z68tdPi.net
結局ネフェリのイベントって続き発見されてないの?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:43:23.83 ID:zmhM2PQO0Pi.net
>>269
120か150で審議中だからとりあえず120で止めとき

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:43:25.30 ID:gDrOhFUQaPi.net
>>273
実はゴムゴムはゴムゴムじゃないらしいぞ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:43:27.45 ID:3j+2x8rNdPi.net
>>267
あああそこ神肌勢力だから皮剥ぎ祭りにも何かしら意味ある可能性あるのか

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:43:27.70 ID:+smZOALM0Pi.net
武器1個完成(+24)させるのに50万ルーン
遺灰1つ完成(+9)させるのに10万ルーン
エビカニ買い占めるのに40万ルーン

そりゃ終盤のルーン多いわけだ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:43:32.09 ID:1v0zUIgydPi.net
メリナからちょいちょい尊大さが見え隠れするけどもしかして結構長生きしてる?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:43:40.14 ID:eMoPodBcdPi.net
マレニアに向かう道中のローレッタより
木の上終点近くの糞泡連打君とか手前の魔術棍棒おじさんとかのが
キル数高そう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:43:42.93 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>237
でもゴッドウィン殺されて発狂してたよマリカ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:43:45.71 ID:/TPoAwt20Pi.net
https://i.imgur.com/puOh9Tv.jpeg
シャボン玉を強化したくて付けると必ず脳天貫通する残念仕様なんとかしてほしい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:43:51.03 ID:2TuK+saaMPi.net
>>270
毎回パンツ見えないかなって思っちゃうわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:43:52.41 ID:Qj29Fk8raPi.net
>>224
ガードすりゃいい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:43:54.16 ID:15RqIMRwaPi.net
>>173
あ、やっぱり混ざってるのかありがとう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:44:01.89 ID:EQ6lr6/N0Pi.net
メリナは空気過ぎて考察の余地がね
考察勢がなんとかしてくれるのを祈ってるわ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:44:03.64 ID:gDrOhFUQaPi.net
>>268
まず作中の言霊はマリカとラダゴンのが混在してるから当てにならんのがね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:44:09.91 ID:gaSLlQDpdPi.net
こう見ると褪せ人暴れん坊過ぎて笑えるな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:44:11.11 ID:XKf/2bUI0Pi.net
>>247
真のヒロイン

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:44:15.91 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>273
黒炎使い出した時にフリーデを思い出した

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:44:23.91 ID:UxdC9BB1pPi.net
>>255
それで腐敗出血武器でノーダメで全部倒せるからなぁ
属性で少し削られる程度で霜より遥かに簡単

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:44:25.19 ID:qaHoU+iN0Pi.net
死の刃達は死のルーンを盗んだから死のルーンパワー使えるんか

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:44:33.06 ID:Pm57RKGAaPi.net
ラダゴン戦のBGMデモンズソウルのやつが入っててかっこよかった
狭間の地の外ってデモンズ世界なのか?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:44:34.96 ID:jS8qgRT0dPi.net
地味に星雲って強くないか
多段ヒットするし壁貫通するし、強攻撃もなかなか強い

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:44:35.61 ID:GcotO0tSpPi.net
>>229
あれ誰か書いてたけど 破砕戦争で男の人帰って来なくて、現れた神肌にこの呪術で帰ってくるよ!で嘘でしたみんなイカれましただっけ?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:44:40.92 ID:2zCtZnOFaPi.net
>>92
手伝おうかと思ったけど愚痴が多いただのバグ使い雑魚みたいだからやめとくわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:44:44.90 ID:IPnvJ3Oe0Pi.net
レベル131で二週目だけどサイン書いても一切呼ばれないわ
ただモーゴット前が金絨毯になってたからホスト不足なのかもね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:44:46.58 ID:2TuK+saaMPi.net
そもそも死のルーンってなんだよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:44:49.42 ID:N+v0Ft2K0Pi.net
https://i.gyazo.com/26165adb49c2234461d2a906bb526d1d.png

一瞬で溶けてワロタ
くっだらねえゲームだなまともに戦うとクソみたいなボスなくせに

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:44:50.90 ID:+smZOALM0Pi.net
>>296
いやデモンズからだろ
うおーソウルよこせーで手あたり次第殺しまくりなのが主人公

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:44:55.67 ID:520IJ9VC0Pi.net
今作のレベル帯マジでわからんよな。レベル100と150のキャラ作ったけどどっちも祈祷室にサイン出すと一瞬で呼ばれるわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:44:57.38 ID:gDrOhFUQaPi.net
>>289
それラニ談だからたぶん王家への恨みで主観入ってる
ゴッドウィンを殺されて狂った、だけじゃ全然辻褄が合わない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:45:14.87 ID:fGWlyxXg0Pi.net
>>290
ダクソもだけど
デザインかっこいいくせにこういうとこ雑で間抜けですよね
笑えるからいいけど

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:45:19.29 ID:lKXIgoXWpPi.net
一周目終わり
戦技はマップ攻略特に強敵モブに使ってボスはじわじわダメージ与えて遊んでたぜ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:45:24.30 ID:A6aTGthC0Pi.net
風車村とかしろがね村みたいなバックボーンのある集落もっと欲しかったな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:45:30.86 ID:AvG6kAKhdPi.net
まぁ神肌はやってることクソだし
超反応黒炎にもクソ苛つくしデブ死ねって思うけどBGMは今んところ一番かっこいい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:45:31.20 ID:2TuK+saaMPi.net
>>307
嬉しくてスクショとってわざわざスレに貼っちゃったの?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:45:37.32 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>255
霜はFP10あれば使えるし序盤から使用可能
指紋盾はクソ重たいし筋力も48居るからお手軽さは霜が勝るから霜のほうが話題になるのは必然

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:45:44.33 ID:OKYvMo2XdPi.net
システム的にホストやるのが割とマジでボランティアだし

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:45:47.55 ID:bM7E6h3y0Pi.net
霜使わんでも岩石だけでクリア出来たわ
まあ似たようなものかもしれないが
近づきたくないボス多すぎるんじゃ今作

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:46:11.10 ID:twNZ3wx3dPi.net
てかなんで120の次が150なん?
140じゃないのそこは

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:46:11.69 ID:rHt0Jbkq0Pi.net
今作のハイデ、サリ裏的ポジションは祈祷室とソール城か?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:46:14.93 ID:ssdCb6LsMPi.net
死のルーンってのもよく分からん
それがあると何が出来るんだい?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:46:19.45 ID:bxALbdSNaPi.net
冷静に考えたら褪せ人にエルデの偉い人ほぼ殺されてるの草

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:46:23.17 ID:AHGSc5ay0Pi.net
風車村の婆さん達は楽しそうに踊ってるのに犬が吠えた瞬間敵意剥き出しにしてくるのほんま草

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:46:23.89 ID:yXU66MzKMPi.net
敵のターン長すぎてブンブン振り回すと死ぬんだよな
ちょっとのスキに戦技使うか写し身囮にして背中刺さないとやってられない

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:46:27.47 ID:zsq8D08wdPi.net
メリナは亜人ボックのイベントやってる時に毎回祝福で会話できるけど
主人公には見せたことないような心配の言葉をボックに言ってたほんま草やで

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:46:28.58 ID:qTRrKsjsrPi.net
メリナがラニ様に勝ってるところって何?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:46:32.71 ID:BBr7iaeo0Pi.net
え?あの樹焼くの?ホントはダメだけど……指っち反応ないしやっちゃっても良いかもね〜はちょっとビックリした
あんな柔軟な人とは

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:46:37.35 ID:nxnNk5ArdPi.net
>>291
わかる、OLが落とし物拾う感があって興奮する

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:46:43.35 ID:GcotO0tSpPi.net
てか神肌って何派なのあいつ 狂い火?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:46:43.43 ID:h+i1MaBL0Pi.net
ボス以外は赤聖杯を緊急用の2〜3本にして残りは全部青でFPガンガン使った方がいいな
下手に道中FP節約しようとすると無駄に苦労する
HPはタリスマンと祈祷のリジェネで十分だ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:46:51.00 ID:7DTcv5Vj0Pi.net
マーティンの書いた神話ってどの辺までなんだろ
外なる神云々の宇宙も含めてなのかデミゴッド連中の設定だけなのか
小説で出してくんねえかなぁ...DLCの後でもいいからさ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:46:51.45 ID:fGWlyxXg0Pi.net
>>269
120で止めといた方がいいですよ
上げるならバックアップとるか
もう1キャラ作る感じで

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:46:55.04 ID:d8s7xEBFrPi.net
RTAでクリアレベルが97くらいだったきがするから普通にやったらラスボスには120くらいかな
がっつり探索してラスボス倒した時レベルそんくらいだった気がするわ
マレニアは140まであげたけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:46:58.89 ID:gDrOhFUQaPi.net
>>321
まず神々は「運命の死」をマリケスに封じさせてるから不滅
その死を掠め取ったのが死のルーンでこれを刻み込むと神でも死ぬ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:47:03.42 ID:IPnvJ3Oe0Pi.net
対人したいなら舌舐め1対1やった方が楽しいしな...白読んで対人とかただのリンチだし

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:47:14.03 ID:Qj29Fk8raPi.net
>>307
いやまともに戦えば面白いじゃん

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:47:16.97 ID:1Mpc5JCc0Pi.net
>>302
強いね、ついてるアステールの武器2つとも優秀だと思う

ランサクスやれた、あの格好いい赤い雷剣もらえるとか熱々だな、祈祷プレイしたくなる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:47:18.39 ID:gDrOhFUQaPi.net
>>329
宵眼の女王

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:47:21.40 ID:hHFF09O/aPi.net
今作の純魔の定義ってなんだろう?
技量1振れば月隠持てるから月隠持っててもいいよね?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:47:22.78 ID:wj+rwgSidPi.net
>>269
国外コミュニティでも120止めは圧倒的少数らしいから数字が苦手な自称猛者オジサンに騙されんなよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:47:29.33 ID:eMoPodBcdPi.net
>>326
若さ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:47:34.05 ID:B1sVMJg8aPi.net
>>326
名前の文字数?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:47:48.36 ID:/z5vTBRvdPi.net
ゴーリーがマレニアにもミリセントにも拒絶されて泣いちゃったんだけど
ミリセントはともかくマレニアは腐敗大好きだよねこっちから見ると どうにもならなくなったら必ず腐敗のお世話になってる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:47:50.85 ID:N+v0Ft2K0Pi.net
>>336
それが面白くねーんだよ
追尾弾からのジャンプ衝撃派とかなんでもありじゃん

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:47:55.32 ID:K6sgA18I0Pi.net
>>260
最初ボスの紹介かとおもったわ
まぁ何人かボブだったけど

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:47:58.24 ID:/TPoAwt20Pi.net
葦名も元々陥落寸前とは言えトドメを刺したのは狼なんだよな…

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:48:00.59 ID:BqL2QXacpPi.net
一周目で勇者様とか初回プレイヤー狩りしたいなら110〜130
二周目で野良マッチ重視なら120〜150とマッチできる132〜142あたりじゃん

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:48:02.78 ID:o0FdJogjdPi.net
>>268
2本指がマリカの後継ぎのデミじゃないゴッドを
産ませたかったが、ゴッドフレイの種じゃデミしか
生まれないから見限って追放させた。ラダゴンとして
レナラとも子作りに励んだ。ラニは成功っぽかったけど
本人が嫌がって反抗してデミ殺してエルデン崩壊につながる

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:48:05.22 ID:qIKE6ZJJdPi.net
ケネスくん平和にイベント終わるし割と普通に接してくれるから好きだよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:48:07.64 ID:ePLYK0CO0Pi.net
まだレベル帯の大ルーン巡って破砕戦争起こす気かよこいつら

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:48:08.90 ID:OKYvMo2XdPi.net
アレキサンダーにこの下が故郷なんだとか言われて行ってみたけど基本的にあっちから襲ってこなくてよかった
襲ってきたら大変なことになってた

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:48:09.70 ID:co4XBRmT0Pi.net
>>334
主人公が殺しまくってきたデミゴッドは死のルーン使ってないから死んでないの?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:48:11.09 ID:7DTcv5Vj0Pi.net
>>314
サリヴァーン感あるわ
シンプルにかっこいい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:48:16.04 ID:i8Cv+xah0Pi.net
>>327
フィールドにいるババアが二本指はそんなこと言わない、とか怒ってたな
ババアも一枚板じゃない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:48:22.84 ID:FVwAzVKgaPi.net
坩堝雑に配置しまくるのはいいけどせめて何か落としてくれ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:48:22.85 ID:5VjSorXeaPi.net
マレニアの二段階目、ラダゴンマリカみたいに性別変化してるのかと思った
ちっぱいすぎん?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:48:25.74 ID:+smZOALM0Pi.net
メリカス共闘遅いけどあいつのおかげでさすがのR1ブンブンマンや通常ロリのニブチンも
メリカスの高速移動と戦技見てああ、これはこういうゲームなんだなって気づくでしょ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:48:43.47 ID:vj71U3PEpPi.net
神肌関係ボスとしての強さ以外は好きだけど細かいところがよくわからなすぎる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:48:45.49 ID:qaHoU+iN0Pi.net
ファルムアズラに神肌がいるのはなんなの?
マリケスと神肌は敵対関係だよな
死のルーンを奪いにきたんか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:48:48.71 ID:N+v0Ft2K0Pi.net
近接のときはラダーン面白かったんだけどな
なんか魔法攻略やるとまじでちょくちょくクソボスいるわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:48:51.93 ID:lSimGWqBdPi.net
ソウルズの主人公が殺戮マシーンなのはいつものことやろ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:48:59.63 ID:b4KHvJDUrPi.net
バグ使ってまでボス倒してくだらねぇゲームは草
楽しんでるじゃん

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:49:30.29 ID:zsq8D08wdPi.net
>>331
エルデンの背景はぶっちゃけクトゥルフ要素がベースだし、基本的にはフロム側なんちゃう?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:49:30.80 ID:d8s7xEBFrPi.net
>>255
脳筋しかできんけどほぼ全てのボス脳死盾チクできるしな
ホーラルーとか属性攻撃ないし投げだけ気をつければ無傷

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:49:33.30 ID:7DTcv5Vj0Pi.net
>>351
ロックオン出来るだろ?
爽快感あるぞ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:49:34.94 ID:utdWln2odPi.net
https://i.imgur.com/TsejdwX.jpg

海外は150に決定したんで少なくとも地域外オンにすれば150はマッチングはできる
120帯はもうRedditでは論破されまくって敗走状態

日本人は120のままになる可能性があるんで
日本人と対人したい場合は120のままの方がいいかもしれない

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:49:37.26 ID:gDrOhFUQaPi.net
>>352
エルデンリングが砕けた世界でどうなってるかはわからんけど、血が濃いなら死なないと思う
ゴドリックみたいなカスは知らん

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:49:38.47 ID:ssdCb6LsMPi.net
>>334
神を殺すのにその死が必要だったから奪ったって事で良いのかな?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:49:39.47 ID:+GiSn8wqdPi.net
>>326
序盤のヒロイン度
尚序盤だけの模様

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:49:44.06 ID:48e0KJ930Pi.net
ミリセントさん、腐敗は出さないというマレニアの矜持をラダーンに抗するために捨ててしまったから返したい、みたいなこと言ってたけど
あいつもともとプライドなく腐敗の花咲かせまくるやつだよね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:49:54.41 ID:A6aTGthC0Pi.net
エンヤ婆を若返らせるDLCください

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:49:54.55 ID:WhZCEa7RaPi.net
>>352
デミゴッドは神じゃない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:50:03.34 ID:AHGSc5ay0Pi.net
>>360
敵の射程長いから足元に張り付く方が安全だったりするんよね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:50:05.36 ID:GcotO0tSpPi.net
>>338
聞いてもいい? 何その女王

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:50:07.65 ID:nxnNk5ArdPi.net
>>327
円卓の主といいみんな寛大だよね。
ホワイト中小企業みたいに、お前が頑張るなら応援したるよ!感ある

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:50:08.98 ID:gDrOhFUQaPi.net
>>368
そう、ギデオンは主人公がマリケスを殺して運命の死を解放したことを知らないから「人に神は殺せない」って止めに来てる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:50:19.63 ID:9Pko12IKdPi.net
>>335
白やってるときに侵入来てもおれ一切手伝わず近くでリングのポーズしてる
リンチは好きじゃないので
結構侵入がホスト殺すのみるぞ。殺したあとは拍手してる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:50:24.89 ID:qQ08mGiW0Pi.net
アイテムを入手順にボタン一発で並べかえる機能がとにかく便利だな

ダクソでほしかった機能だ
特に今作はアイテム多いから便利すぎる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:50:29.06 ID:05yqvb7Y0Pi.net
なんか脳筋むけ強武器かとおもいきや、知力や信仰がちょっとばかし必要なのが悩ましいなこれ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:50:31.54 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>344
普通に回避出来るんですが…

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:50:35.17 ID:XE/CtgH0aPi.net
ヴァイクの防具三本指に握られた痕あるな
だから指痕なのか
ていうかあいつ防具着て開けられたのかよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:50:36.49 ID:NDvV8jxM0Pi.net
>>364
ボスの投げ技なんかは基本溜め動作糞長いから後ろに走るだけで避けられるのもな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:50:37.49 ID:kNd5CI3NdPi.net
モーグは神人眠りの血の繭で幼き伴侶が目覚める時にーって記述あるし、ミケラはモーグに出会う前から意識不明の状態じゃないのか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:50:46.80 ID:7hCgKnRv0Pi.net
難しいと言ってる人は雑魚武器スキル使ってる・生命縛ってる・武器強化してない
このいずれか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:50:47.52 ID:QdXI2rQzdPi.net
>>294
マリカの精神体説(根拠無し)が俺の中で濃厚

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:50:51.26 ID:gDrOhFUQaPi.net
>>374
神狩りの女王たち
マリカに打ち滅ぼされてマリケスが運命の死を封じたから神肌がちらほら生き残ってるだけ、黒炎にあった神殺しの力も無くなった

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:50:54.59 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>359
ボスがマリケスに倒されてるから仇討ちだよ
と思うけど死んでないだろうなと思った

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:50:54.97 ID:9mzSrMLKaPi.net
タゲ晒しなら写し身もいいけど大ネズミとガイコツ兵士はコスパ壊れてるからおすすめ
今作筋サバ終わってんな思ったら王都あたりでバグレベルの武器ぽんぽん出てきて笑ったわ
特に神狩りの剣にシルリア、オルビアはぶっ壊れ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:51:02.15 ID:2zCtZnOFaPi.net
>>344
自分がカスで下手なだけなのに文句言っちゃダメだよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:51:02.39 ID:eB9cyuajaPi.net
バグで調べてみると予想以上にあってビビった
ダクソ無印でもここまでバグは酷くなかった気がするんだけど

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:51:14.61 ID:/TPoAwt20Pi.net
>>366
「どうでもいい」のが一番で草

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:51:17.94 ID:6O//cVdO0Pi.net
レベルよりかは武器レベルのマッチングが強いぞ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:51:21.29 ID:Ey2qVBBhdPi.net
運命の死を守ってるマリケスって相当強いんか設定的に

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:51:24.94 ID:baiYPX+80Pi.net
>>355
ファルムアズラに幽閉されてるアイツはマジでなんなんだよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:51:25.45 ID:Idycqs5idPi.net
>>346
あそこの殿は頭おかしいんであいつさえ存命なら内府も攻めてこなかったから…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:51:29.10 ID:co4XBRmT0Pi.net
>>367
なるほどありがとう

>>372
ゴッドウィンもデミゴッドでしょ
ゴッドウィン殺すために死のルーンが必要だったということはデミゴッドは不死じゃないの

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:51:31.93 ID:05yqvb7Y0Pi.net
>>366
なんでもいいんじゃね勢多そう

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:51:47.38 ID:utdWln2odPi.net
Redditって名前出ちゃうし、普段使いのツイッターとかと同じIDでやってる人多いからね
活動してるID付きで120が適正ですって言うのって、「こいつバカなのかな」って思われちゃうから主張しにくいよね

その点5chは匿名掲示板で議論混ぜっかえしてればいいから楽だよね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:51:51.22 ID:9Pko12IKdPi.net
>>378
入手順にすると一番下が入手したものになるからじみにめんどう
ていうかL3押し込みやめてくれ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:51:54.67 ID:Qj29Fk8raPi.net
>>344
離れすぎじゃね?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:51:57.30 ID:TGCQc6sT0Pi.net
言うて今作ダクソとかブラボに比べてオンやりたいと思わないのは自分だけか?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:51:57.53 ID:7DTcv5Vj0Pi.net
そもそも魔法攻略って昔からシンプルに面白くなくないか?
いやまあ人によるところがあるからあんまり否定はできないんだけども
大体遠距離チクチクで相手になにもさせずに殺すスタイルに近いからさ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:52:21.93 ID:xFA1qLq20Pi.net
でもラニ様ってちょっとメンヘラだよな?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:52:25.03 ID:nPbXdKydpPi.net
ラニクララエンヤ
ヒロイン多くて良し!

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:52:26.74 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>383
ムービーのミケラと繭の手のサイズが違いすぎて驚くレベル

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:52:27.80 ID:15RqIMRwaPi.net
>>366
票数少ない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:52:30.83 ID:B1sVMJg8aPi.net
跡継ぎ作りで成功したの結局ラニだけだしその母体のレナラって実は超優秀なのでは

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:52:31.69 ID:nxnNk5ArdPi.net
ゲースロの脚本家が書いたっつーから期待したのにいつもの電波フロムストーリーになるのどういうこと?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:52:40.53 ID:+smZOALM0Pi.net
レベル誘導厨っていまだにいるんだな
レベル上げたきゃ上げればいいじゃん

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:52:51.83 ID:05yqvb7Y0Pi.net
なんでラニって腕4本なん
怖いんだけど

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:52:52.63 ID:WeklNQLF0Pi.net
120と150、2つのレベル帯あるのは良いことだよ
120よりちょい盛ると150とも当たってしまうという絶妙の塩梅

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:52:56.88 ID:5yXOkzl3dPi.net
うちの写し実+10くん、カニ食べてくれないんだけど登録ショートカットじゃだめなんかね?
エスト瓶とかと同じカーソル指定のアイテム使いじゃないと反映してくれないとか?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:53:04.83 ID:ssdCb6LsMPi.net
>>376
なるほどなー
てかそう考えると主人公が一番ヤバい事やってるな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:53:11.05 ID:ITa2wfpMMPi.net
マリケス特大とか使いたいけどいちいち信仰とか筋技以外の能力値を特大に求めるの嫌い

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:53:11.36 ID:qTRrKsjsrPi.net
>>390
オープンフィールドはバグ多くなりやすい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:53:12.42 ID:Pm7zISMn0Pi.net
武器無強化縛りつっら…
カスダメしか与えられない苦しみ…

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:53:17.75 ID:BBr7iaeo0Pi.net
>>375
イノベーションが起きやすいなw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:53:18.36 ID:zmhM2PQO0Pi.net
>>366
150確かに良いんだが、マッチング範囲的に上はどこまで?150はギリのラインだと思ってるからこれ以上上のレベルと当たるのが好きくない

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:53:19.54 ID:zsq8D08wdPi.net
正直言って、隻腕で死にそうなミリセントちゃん可愛いよね
侵入してきた時は何度も殺されたけど……

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:53:24.39 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>366
決定した(53% It doesn't matter.)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:53:29.97 ID:522wHePYdPi.net
>>366
150まで上げる必要ないとよくわかるな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:53:31.10 ID:gGQqUWeAdPi.net
俺は300レベルまで上げる予定
マッチング?知らんがな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:53:36.45 ID:wLa5iFcU0Pi.net
>>366
なんでもいいに決定の間違いじゃん

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:53:50.05 ID:fUO8TTGB0Pi.net
今更だけど十字キーにアイテム配置できるメニュー右上の空き枠2つってなんだったんだろう
使わずに何十時間とプレイしてきたが

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:53:56.12 ID:IPnvJ3Oe0Pi.net
>>377わざわざ敵モブの体力上げて侵入と1対1するボランティアじゃんw
やっぱ舌舐めてる方が良いってことね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:53:58.73 ID:2zCtZnOFaPi.net
>>366
決定してないから気にしないが多いんじゃないのか?
これが得意の情報操作ってやつか?(笑
馬鹿丸出しの前に算数からやり直してけいよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:54:09.82 ID:3j+2x8rNdPi.net
宵眼の女王マリカ説みたいなのあるけど意味わからんです

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:54:11.04 ID:OKYvMo2XdPi.net
ダンジョンの最初から最後まで協力白とかは正直難しそうね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:54:13.87 ID:0ziAFsC20Pi.net
ラニ様の腕が4本なのは一人でマルチプレイするため

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:54:16.01 ID:ycxcTy92aPi.net
>>380
マレニア無職

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:54:17.79 ID:AphMqCaRpPi.net
>>252
巨人の釜でメニューに増えてること気づかなくてどうやったら釜の中入れるんだろと思ってウロウロしまくってた

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:54:18.36 ID:ssdCb6LsMPi.net
>>412
俺ショートカットに登録してるけど普通にエストしてくれるな
単にカニが嫌いなんじゃね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:54:19.46 ID:5VpYxLtgrPi.net
120、150論争またしてるけど
そこまでしてオンラインで遊びたいのか
なんか今作オンライン面白くなくね?
白はほぼボス霧前、赤は攻略侵入ほとんどできないし

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:54:26.22 ID:GcotO0tSpPi.net
>>386
そんな奴らいるんだ 全然バックボーンとか分かってねぇや 

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:54:29.52 ID:gGQqUWeAdPi.net
280レベルでもマップで青と赤のマークたくさんあるけどな
ラダーンも昨日5秒で呼ばれたし

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:54:35.08 ID:vj71U3PEpPi.net
変なゴタゴタ議論しなくてもレベルなんて上げたかったら上げるんじゃないだろうか
今作は救済措置現状多いし複数データ残せばままえやろ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:54:35.38 ID:ky6LyYNTdPi.net
>>366
なんでもいいだろ
なに勝手に決めちゃってんの君

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:54:36.70 ID:JbjQBaQzMPi.net
なんでもいいで草
とはいっても3割は150にいるって事か

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:54:40.66 ID:+M5JnCXErPi.net
今作レベル上げクソ簡単だし何レベルでもいいわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:54:41.59 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>408
ゲースロの人がストーリー書いたわけではないからな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:54:45.05 ID:hvvaC1x80Pi.net
アプデでお供NPC2体ね
FFオリジンのように

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:54:45.82 ID:zdBz4RmcaPi.net
ゴドリックは擬態のベールなんか持ち出して何するつもりだったの?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:54:59.13 ID:15RqIMRwaPi.net
150だと125以上としか当たらんから120でいいな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:55:13.23 ID:q/E4lk7GrPi.net
レベルなんて気にせず上げりゃいいのよ
特に今作無駄に知力信仰神秘いる武器あるしさ
いろいろ上げた方が面白いぞ
特化なんて2キャラ目以降でやればいい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:55:13.40 ID:i8Cv+xah0Pi.net
つうか2、3キャラ作ればいいだろ
アホかいな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:55:25.67 ID:rHt0Jbkq0Pi.net
120 150のキャラいるけど
侵入する分には120のが回転率いいぞ
白なら150でも呼ばれるけど
まぁ150が主流になったら上げればいいだけ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:55:28.08 ID:gaSLlQDpdPi.net
昨日130に上げちまったわ
ここで止めればギリセーフか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:55:31.91 ID:DX9voWmiaPi.net
今回はかぼたんみたいにメリナちゃん装備取れないの?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:55:32.21 ID:zmhM2PQO0Pi.net
>>433
ファラムアズラ侵入やってみ、めっちゃ攻略してる奴と当たるし勝ちやすい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:55:32.82 ID:pSPWbsaadPi.net
>>433
つまらんね
戦技ワンパンで雑魚狩りしたい闇霊にとっては楽しいみたいだけど

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:55:34.64 ID:4W8F24NvdPi.net
日本人ってほんとばかだよなー120とか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:55:36.59 ID:YDf6nsbgpPi.net
せっかく各地に星見台あるんだから、クラゲ姉妹と全国天体観察デートクエストをDLCで売ってくれ!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:55:43.93 ID:9Pko12IKdPi.net
>>425
いやこっちはボス倒すの助けに来てるわけで侵入をリンチしに来てるわけじゃないし
3対1でぼこぼこにする構図が好きじゃない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:55:45.27 ID:JbjQBaQzMPi.net
>>447
侵入しないならベスト

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:55:45.57 ID:ePLYK0CO0Pi.net
もしかして今ワッチョイ変わってるから今までNGに入れまくったやつらも見えてるのか俺
オーパイってなんやねん

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:55:47.37 ID:hN5X0h3GaPi.net
大いなる意志「エルデンリングと祝福やるわ!ラジコン使って介入するけど適当に頑張れ」

↓破砕戦争

大いなる意志「こいつらアホやん…こんな奴らにエルデンリング任せられるか。祝福取り上げて褪人にあげるから王になってくれよな」

多分祝福が有れば蘇られる
OPで死んでた連中が蘇ったのはこれが原因じゃね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:55:50.96 ID:Kxw3e85upPi.net
>>442
覗き以外に何があるってんだ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:55:56.76 ID:UBOVSui70Pi.net
120って生命どれくらい振ってんだ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:56:03.81 ID:DdvMefpf0Pi.net
英語力ないなら無理してreddit開いてレスバするぐらいならもっとエルデンリングして

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:56:05.71 ID:ztsZy5SjaPi.net
>>212
あざすざす

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:56:13.29 ID:wLa5iFcU0Pi.net
>>433
それもあるよな。
そもそも積極的に対人する人そんなに多くないんじゃないの。全プレイヤーの1割くらいだろたぶん

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:56:16.60 ID:CH262gNvrPi.net
>>455
πの日

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:56:16.61 ID:ApkSIrT1aPi.net
>>443
150とあたったら戦技ワンパンできないしバグ技対処法理解者も多いもんな
嫌だよな?
だっせえ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:56:17.57 ID:15RqIMRwaPi.net
ホストしかやらんなら150でいいぞ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:56:20.85 ID:7hCgKnRv0Pi.net
エストと同じスロットに入れるとカニ食いちぎりまくるぞ

武器強化マッチの影響力がすごい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:56:23.88 ID:DIlddSDZdPi.net
ファルムアズラで大弓マンとか現れたら発狂しそう

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:56:25.23 ID:u3t+gx0IMPi.net
よく知らんがとりあえず大いなる意志をぶち56したいよな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:56:27.15 ID:o0FdJogjdPi.net
>>408
そもそも、エルデンの神話部分の設定にちょっと
参加しただけで、実際の設定やテキストは

だ い た い 宮 崎 とフロム設定版のみなさん

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:56:27.98 ID:yEb1DqcoaPi.net
初期狩りキャラ作ったけど初期狩りキャラとしかマッチングしないぞ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:56:30.64 ID:15RqIMRwaPi.net
>>458
52まで振った

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:56:32.89 ID:zmhM2PQO0Pi.net
>>458
俺は40

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 12:56:38.08 ID:8HC9tDiz.net
エルデン褒めてる奴、序盤の話しかしてない件について
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647227952/

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:56:39.31 ID:9pPmQYf9pPi.net
ゲームなんだやり直せば良い気楽に行こうぜ
だんだんゲームにさける時間減ってきて無駄に失敗したくないってのはあるかもだけど

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:56:39.68 ID:Pw4+oDpB0Pi.net
別にビルドの定義なんて別にないわな
侵入しかしないキャラならワンパンで死のうがいいから体力とかいらんけど白やるならワンパンで消し飛ぶのは
ホストにしたらゴミでしかないだろうから純魔にしても最低限は上げるし武器なんて何持とうが自分がそれでいいなら何でもいい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:56:56.65 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>427
マリケスの呪いから考えて違うと思うけど今回って同じキャラが複数演じてるケースが多いからな
ラニがレナとか最初言ったりモーゴットがマルギットだったりモーグがモーグだったり

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:57:09.94 ID:DIlddSDZdPi.net
>>469
白にグリッチビーム撃たれるところまでが様式美だぞ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:57:12.03 ID:utdWln2odPi.net
実際活動してるID付きでsl120主張するのっtr
「え?今作ステの伸び違うんだけど、過去作と同じなわけなくね?」
ってただただおバカさん相手する空気でドン引きされちゃうリスクあるからね

あの集計のみならず、Redditで「sl」で検索すれば150なのがよくわかる

匿名掲示板はバカのフリして議論有耶無耶にすればいいから楽だよね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:57:29.20 ID:522wHePYdPi.net
>>461
バランス整ったら人口増えるかもしれんけど
今のバグの温床状態な対人好き好んでやるのは物好きっていうか半分チーターみたいなやつだけだろうね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 12:57:36.74 ID:8HC9tDiz.net
エルデンリング97(96)さんの醜い真実が明らかになってしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647160194/

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:57:38.96 ID:ozWex//90Pi.net
2周目のヴァレー用に140でリエーニエ侵入が普通にできたらマジで拘りなんてどうでもいいぞ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:57:42.35 ID:qaHoU+iN0Pi.net
ラダゴンとはマリカである

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:57:48.76 ID:bxALbdSNaPi.net
大いなる意思←謎
エルデの獣←謎
宇宙からきたやつ←謎

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:57:51.82 ID:B1sVMJg8aPi.net
DLCで大いなる意思と戦えるかもしれないけど敵のスペックがやばそう
多分浮いてるだろうし

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:57:52.93 ID:gGQqUWeAdPi.net
レベルなんてすぐ上がるんだから
300で統一すりゃいいじゃん
何でもできて楽しいぞ
縛る意味がわからん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:57:55.64 ID:x+MK0aZ6MPi.net
やっとマレニアしばき倒した
第二段階暴れない個体引いてあっさり終わったが勝ちは勝ちじゃこのクソ女神め

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:58:06.13 ID:k9tbUWk00Pi.net
メリナ かわいい バブみ 最強

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:58:06.78 ID:AvG6kAKhdPi.net
>>386
なにそれ……神狩りの剣は拾ったけどそこまで読み取れてねぇよ……

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:58:07.67 ID:u3t+gx0IMPi.net
味方が大罪バグ使いの時のために

フィア切腹を用意してるぞ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:58:07.85 ID:hN5X0h3GaPi.net
>>396
多分だけど祝福されてる連中は全員不死
それを問答無用で殺せるのが死のルーンだと思う

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:58:14.83 ID:Idycqs5idPi.net
というか、レベル論争()なんてやってるのアフィカスだろ
なに躍らされてるの

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:58:16.96 ID:IPnvJ3Oe0Pi.net
>>453対人したいならって言葉の意味わかるかなぁ?難しい?
そもそもボスに勝ちたいだけならそれこそ写し見呼べば良いしねw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:58:17.06 ID:Kxw3e85upPi.net
大いなる意志とはつまりFD人

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:58:18.18 ID:P/M0UfZI0Pi.net
結局エルデの獣ってなんなん?
ラダゴン取り込んでるような描写あったけど
黄金樹焼くとかふざきんな!!!😡って事で大いなる意志が何とかしようとした結果生まれたやつ?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:58:18.21 ID:ky6LyYNTdPi.net
漢なら全ステ99にしろ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:58:20.63 ID:qY+qhW6c0Pi.net
そもそも同説80万とかいってるのにレベル示し合わさないとマッチングできないとかあるの?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:58:21.54 ID:GcotO0tSpPi.net
レベルの話しはもういいです ストーリーの話ししましょ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:58:23.04 ID:jmk7KDJG0Pi.net
四鐘楼ルートでファルムアズラ探索するグリッチやばいな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:58:28.14 ID:N+v0Ft2K0Pi.net
>>484
つかだいぶ前から150ってスレでいわれてなかったっけ?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:58:30.28 ID:QTsGuVTs0Pi.net
ハルバードのスイングがダサい
狩人様の変形斧のイケメンモーションを見習って欲しいわ

てか長モノ武器全般そうだけど柄の真ん中をがっちり握ってせっかくのリーチを殺すのやめて欲しい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:58:31.83 ID:BBr7iaeo0Pi.net
ライカードあそこに顔があるとちょっとマーラ様みたい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:58:38.90 ID:ITa2wfpMMPi.net
フォルサクスの雷って強い?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:58:45.43 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>481
それを突き止めたあの人凄すぎる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:58:45.58 ID:u3t+gx0IMPi.net
アステールのド派手でワープ方法好き

追憶でそれ寄越せよ!!!!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:58:53.25 ID:2DeeHsT8aPi.net
本編クリアに関係ないならどんだけ理不尽でも別にいいや

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:58:54.11 ID:QdXI2rQzdPi.net
自分が150になったから150にしたい勢と環境が変わるのが怖いから120に押し留めたい勢の熾烈な争い

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:59:05.03 ID:WVo/LbTm0Pi.net
>>376
ギデオンが主人公がマリケス倒したの知らない描写なんてあったっけ?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:59:11.24 ID:5VpYxLtgrPi.net
>>449
なんか今作道中敵強すぎて勝ててもそこまで嬉しくないんだが・・・

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:59:17.82 ID:ztsZy5SjaPi.net
とりあえず火の巨人は体力下げろ めんどくせーよあいつ死ねカス

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:59:32.03 ID:522wHePYdPi.net
>>495
80万人同じところにいるわけじゃないからね
何人かでグループ作らされてる感じだから…

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:59:33.67 ID:Rvmz9QbjMPi.net
白で入って死衾のドレスと蝕みのショーテルでホスト殺してるわw
攻略の邪魔楽しすぎる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:59:36.48 ID:tm3r3EIb0Pi.net
アレキサンダーが終わって悲しみに暮れてたらマリケスで正気に戻ったわゴッドイーターかよ、カメラワーク仕事して

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:59:37.24 ID:7DTcv5Vj0Pi.net
>>487
神狩り祈祷とかに大体書いてあるよ
剣には女王が負けた力失われたことが書いてあったような気がする
あんま覚えてないけど

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:59:55.42 ID:xgntabZAdPi.net
>>481
これって誰が仕掛けたんだっけ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:59:55.64 ID:ePLYK0CO0Pi.net
2周目マレニアにHP回復アイテム無し、盾無しの重刺剣両手持ちでチャレンジしてるけど水鳥乱舞の避け方がいまいち分からないから1段階目の突破すら難しい
他の行動は大体避けれるようにはなったが

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:00:00.32 ID:+iRhJPupaPi.net
マレニア倒したけど巨人たちの山陵すら終わってないのに70時間を超えてしまった

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:00:04.56 ID:o5SPtfht0Pi.net
最初とこでサインだしたら出待ち組にご招待で草
3対1とかつまらんよ 負ける要素ねぇし

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:00:07.95 ID:67i12GqT0Pi.net
大いなる意志がやべーこと考えてるからマリカはどっか行ったってこと?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:00:16.64 ID:5E75zxYb0Pi.net
メリナもっと絡んでくれないと愛着わかないよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:00:17.06 ID:TmjPJ7rqdPi.net
必死なのは150勢やで
レベル下げれないかは自分のレベルを主流にしようと必死
現状120のがマッチング早いのは疑いようのない事実

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:00:19.12 ID:ul9QNw2naPi.net
>>408
えー複数の神が同一とかの神話に自信ニキの設定とかヤリサーとチンポ奴隷共とか特色出してきてるじゃん

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:00:25.59 ID:Qxo3x5O2FPi.net
ギデオンも散々円卓でノリノリだったくせに最後の最後で神は殺せない!
って止めてくるまではまだしも、マリカはそれを望んでる!って言って殺しに来るのはなんなんだよ…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:00:32.11 ID:PiFqGjWcdPi.net
火の巨人デカすぎてただただつまらないボスだったわ
大きさにも限度ってもんあるだろ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:00:32.76 ID:GcotO0tSpPi.net
じゃ死のルーン持ってるのはラニって事? 二本指殺したのはラニでその反動でボロボロだったて事?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:00:37.20 ID:Ecg9AfC40Pi.net
黄金樹もやして大体殺し尽くした挙げ句ラニちゃんと新しい世界へ逃避行するのが褪せ人

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:00:45.28 ID:522wHePYdPi.net
>>505
120勢は困ったら上げればいいだけだから傍観
150勢は流行って貰わないと憤死なので必死

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:00:45.62 ID:i8Cv+xah0Pi.net
黄金卿頭いいのになんも説明しないからコリンに疑われるの悲しいね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:00:47.98 ID:baiYPX+80Pi.net
>>501
めっちゃ当てにくい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:01:06.09 ID:46Mi6c0M0Pi.net
ミリセントって曲剣で乱舞してなかった?
あの武器って手に入らんのかな
ダンスのターンみたいな攻撃も好きだったんだが

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:01:20.29 ID:zmhM2PQO0Pi.net
>>505
150と120はあんまり環境変わらんだろ、体力に20火力に10追加するだけだろうしな
俺が150まであげたくない理由は150以上とマッチングするのが嫌だからだよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:01:22.42 ID:AvG6kAKhdPi.net
>>512
なんかもう勢力多すぎてわからんわ……つらい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:01:25.10 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>506
俺たちも予想外でマリケスも何故あせびとお前がとか言って予想外ぽいから
あのギデオンさんが深読みできるとは思えない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:01:25.35 ID:ABWuQKNo0Pi.net
>>217
自分はアズール湖北を拠点にしてる
けっこう静かだしすぐ近くに関門があって兵士が沢山いるから試し切りもしやすい
馬上武器を試したいなら関門と逆に少し行くとカイデンいるしね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:01:38.22 ID:N+v0Ft2K0Pi.net
>>501
くっそ雑魚い
モーション長いし動かれると全然あたらないし

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:01:56.34 ID:hN5X0h3GaPi.net
>>493
エルデの獣はエルデンリングが与えられた時から黄金樹の中に潜んでた神
ラダゴンと友達だったから意志はある

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:01:59.68 ID:o0FdJogjdPi.net
大いなる意志って多分異星人というかちょっぴり
高次元生命体とかだよな。スタートレックとかによくでる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:02:00.71 ID:qaHoU+iN0Pi.net
>>502
突き止めたのは褪せ人じゃね?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:02:10.38 ID:xgntabZAdPi.net
円卓に半兵衛召喚しろ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:02:36.02 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>523
二本指はノクローンの秘宝で倒してるよ
でも人形の体だから耐えきれなく相打ちになった

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:02:42.86 ID:Swx1zBbm0Pi.net
>>514
最低でも1セット目は盾受けしないときつくないか?盾無しならパリィも無理だし
飛んだの見てから猟犬ステップが1番安定だけどそれは流石に違うだろうし

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:02:48.59 ID:vj71U3PEpPi.net
>>528
確か普通のシャムシール持ってやってるはず
武器自体は普通の物だから敵限定じゃねえかな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:03:01.91 ID:N+Q3WQp+dPi.net
頭ラダゴンかよと頭マリカかよ
どっちが煽りとして優秀?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:03:08.47 ID:o0FdJogjdPi.net
>>536
カメが教えてくれた

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:03:10.45 ID:q/E4lk7GrPi.net
大いなる意志?なるほど…

宇宙は空にある

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:03:15.39 ID:u3t+gx0IMPi.net
>>516
1番酷かったのは
エレの教会の上の馬でしかいけないっぽいところに陣取り
姿勢を低くして弾除けしてるやつ

放物線を描くやつしか当たらなさそうだ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:03:24.93 ID:522wHePYdPi.net
>>493
エルデの獣は宇宙から飛来した宇宙生物
宇宙から狭間の地にやってきてエルデンリングを生み出した

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:03:31.18 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>539
戦技は巨人狩り使ってる
アーマー行動してないときに当てたらぶっ飛ばせて強い

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:03:46.98 ID:kiFUmCoj0Pi.net
はじめまして私は16歳の女の子です

貴人のエストックは宿馬後の地下室の近くを移動してる棺の御一行を狩るのが効率良い感じですか?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:03:56.92 ID:xlSDMk1r0Pi.net
エルデン用にPS5買って終わったからストア見てたけどマジでロクにゲーム無いな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:03:57.72 ID:522wHePYdPi.net
>>541
頭マレニアかよのほうが効きそう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:03:58.04 ID:qY+qhW6c0Pi.net
というかアンドレイ(仮)の前で武器振れないの微妙に困るんだけど、困らない?
不戦とかクソくらえやわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:03:59.65 ID:0cuCOHGI0Pi.net
巨人の火の釜までにやっておくこと結構あるんだな
めんどう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:04:06.33 ID:RT4BER4VpPi.net
YHVHみたいに出てきて倒せないんか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:04:09.00 ID:utdWln2odPi.net
外人「へい、俺たちは今作のステの伸び見て150帯で遊ぶことにしたけど、君たちはなんで120のままなんだい?」

120ジャップ「...から」

外人「?」

120ジャップ「個性が出るから!」

外人「????????」

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:04:09.04 ID:9Pko12IKdPi.net
後ろ向いて逃げてくやつにグランサクスぶちかますのおもしれえよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:04:20.11 ID:1v0zUIgydPi.net
>>517
マリカは生命が産まれ死ぬ循環に戻したかったのかもしれん

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:04:24.74 ID:fUO8TTGB0Pi.net
というかレベルは〇〇まで上げないって人は、それ以降のルーンは完全にロスト上等ってこと?

正直もったいなくてつい使っちゃうのだが

適当に鍛石でも買ったほうがいいのだろうか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:04:30.87 ID:XE/CtgH0aPi.net
エルデの獣が戦闘前に地下世界の宇宙っぽいもの放出してステージ変えてたけどアレなんなんだろ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:04:35.93 ID:PiFqGjWcdPi.net
二本指は大いなる意思の交信器官にすぎない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:04:45.39 ID:zJB9F1efdPi.net
白が使ってたんだけど黒き刃ってボス戦クソ強くない?
こいつですらインフレにはついていけないのか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:04:45.37 ID:N+Q3WQp+dPi.net
>>549
煽られても自己回復しそう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:04:47.47 ID:/tmE5ol1dPi.net
四人の霜踏みみたいなボスいなくて良かった

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:04:59.93 ID:YDf6nsbgpPi.net
>>217
試し斬りなら、どっかの洞窟で出てすぐのとこに背中向けた首無し騎士がいる所

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:01.05 ID:0giuCQJt0Pi.net
マレニアってどんな匂いするの

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:06.42 ID:x+MK0aZ6MPi.net
マレニアの乱舞は逆に懐に入ってコロコロしてると意外と避けれる気がする
まぁ1発は貰うけど

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:12.07 ID:WeklNQLF0Pi.net
150もいるってことは120にとっては都合が良いからな
レベルを盛る抑止力になるからな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:15.74 ID:NQTZnMqR0Pi.net
120が言うには150では何でもできるらしい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:18.24 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>557
上位者特有の力と思った
よくわからないからね…

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:19.76 ID:LvbBB1FP0Pi.net
フローラルなお花の香り

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:20.29 ID:qY+qhW6c0Pi.net
120と150ってダクソ3だとマッチング範囲内じゃなかったっけ
エルデンのマッチング範囲よく分からんけど

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:26.12 ID:Kxw3e85upPi.net
二本指はアンテナ2本だから交信に時間かかるのか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:26.87 ID:522wHePYdPi.net
>>531
死のルーン持ってますよの一言があればギデオンさんは死ななかったのか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:29.75 ID:o0FdJogjdPi.net
>>548
ノマスカおすすめ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:30.26 ID:xgntabZAdPi.net
二本指が二体いるのって右手と左手とかそういう事?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:32.04 ID:rHt0Jbkq0Pi.net
日本のゲームなのに外人がーとか言ってる奴はなんなんだ…

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:34.30 ID:y4BOsv6bdPi.net
マレニアのお股ってくさそう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:34.42 ID:wKsnIHThMPi.net
>>559
終盤火力足りんな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:36.40 ID:vj71U3PEpPi.net
>>559
一部の武器が飛び抜けて強いだけでそれ以外は弱いってわけでもねえと思う
ロンソでなんでも殺す褪せ人も居るんだし

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:44.25 ID:67i12GqT0Pi.net
>>555
えっ主人公たちがいた舞台は死に生きる者ってやつらしかいないやばい場所だったのか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:50.27 ID:x+MK0aZ6MPi.net
知り得たか?霜踏みの王を。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:52.53 ID:ej0lL9RB0Pi.net
竜祈祷マンは神秘どこまで上げてるんだろ
プラキドサクスの信仰要求値が36だからsl120である程度基礎ステも意識すると神秘40くらいしか振れなさそう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:53.29 ID:zhW+5Des0Pi.net
鍛冶屋のオッサンが最初に言ってた恐ろしいお方って誰だったんだろうか?二本指?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:54.27 ID:tm3r3EIb0Pi.net
デミゴッドの追憶持ったままなんやけど、これなんかに変えた方がええんかな?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:05:55.88 ID:CH262gNvrPi.net
>>514
素寒貧レベル1ノーダメ上げた人が避け方の動画出してるから見に行くといいよ
1段目は頑ダッシュ2弾目は前ロリ3段目はその場立ちって感じに見える

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:06:13.47 ID:huG6pGDg0Pi.net
クリアしたからエブェルフェールで白やってるけど闇霊に分からん殺し結構されるな
そしてここのバリスタ地帯突破成功率が1割以下という

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:06:13.80 ID:ITa2wfpMMPi.net
>>527,533
ありがとう
動画で見てかっこよかったからステ振り直そうと思ったけどやめとく
戦技もだけど予備動作長くて当たりにくい奴はどうにかしてほしいな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:06:14.14 ID:Qxo3x5O2FPi.net
>>555
ラニも同じ考えっぽいよね
生と死は遠い離れたところに置くべきって言ってるし
だからマリカとラニが結託して盗んであーだこーだなんだと思う

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:06:28.60 ID:dg7vVOm8MPi.net
前スレで強い強い言われてた茨の祈祷って正式名称なに?
自分持ってないみたいなんで使ってみたい。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:06:38.50 ID:WeklNQLF0Pi.net
まあ150が海外勢に多いってことは
日本では120が流行りそう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:06:43.52 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>514
一発殴ったらすぐ離れるってのを繰り返せば乱舞されても距離稼げるから時間はかかるけど安全に戦える

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:06:43.93 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>559
隙だらけだからなああの戦技

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:06:47.02 ID:hvL/3ZYs0Pi.net
外人から屍山血河くれってメッセきて翁倒せって返したけど、あれ巨人倒すと発生しない時限なんだな。
あと英名がreverse of bloodでダサい。返り血て

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:06:53.40 ID:zmhM2PQO0Pi.net
>>566
150はなんでもできないギララインだから問題ねえけどそれ以上上と当たるから問題ある

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:06:56.13 ID:u3t+gx0IMPi.net
>>584
正面突破は無謀だわ
腐敗化身もだけど脇に控える聖樹騎士2体が強すぎる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:07:06.41 ID:wKsnIHThMPi.net
強い弱いで考えるとやっぱ霜が圧倒的につえーわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:07:09.95 ID:2zCtZnOFaPi.net
何スレか前も海外のYouTuberが150って言ってるから決定だ!みたいなことドヤ顔で貼った奴がいたけど
内容みたら中学生レベルの英語力でわかるレベルで「150は必要ない」と言っててワロた

やっぱり150とか入ってる人って頭悪いんだな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:07:10.54 ID:O+cSkwD6aPi.net
なぜバグ直さないかってバグ技ありきのゲームバランスに作ったからに決まってるんだよね
黄金ビームは正当

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:07:11.64 ID:qaHoU+iN0Pi.net
>>581
マリカじゃない?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:07:26.35 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>571
ろくな情報教えてくれないムーブしてるから、もしあの場所に立っていたとしても、殆どの人が倒して装備剥ぎ取っていきそう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:07:48.15 ID:O+cSkwD6aPi.net
>>594
DPS一位だからね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:07:56.02 ID:wHXjyEYDMPi.net
>>171
アウレーザの英雄墓に比べればまだまだ……

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:08:00.28 ID:MLegV5ImHPi.net
NPCのイベント複雑過ぎるわ
解析なかったら完全解明されるのに1年はかかってそう
クリアしてもよく分からんかったってイベントも多いし
全体的にストーリーは啓蒙高めだな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:08:01.76 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>581
マリカの呪いがかかってるからマリカだと思う

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:08:15.38 ID:o0FdJogjdPi.net
120で能力仕上げて残りは生命で150っていうのが
個人的な感想

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:08:16.90 ID:1v0zUIgydPi.net
>>573
神塔にそれぞれおるぞ
三本指曰く二本指勢は元々一つの大いなる意志が分裂した一つらしいからよくわからん

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:08:22.29 ID:522wHePYdPi.net
とりあえず神秘武器の補正値くらいさっさと直せよって

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:08:23.42 ID:BBr7iaeo0Pi.net
ダメージ床ってのは有利になり過ぎる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:08:31.85 ID:AHGSc5ay0Pi.net
黄金樹の騎士はボスより強い
写見くんが何も出来ずにボコられてる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:08:32.75 ID:qY+qhW6c0Pi.net
でも霜は弱体化がぜったい来るでしょ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:08:33.89 ID:OKYvMo2XdPi.net
>>556
アイテム買うくらいしかないしなあ
新たに使いたい武器のために鍛石買い貯めするとか無駄に矢を買うとか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:08:40.41 ID:yEb1DqcoaPi.net
ラダゴンとは


マリカである


89へぇ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:08:41.80 ID:sq3fAQuU0Pi.net
クララのイベントで泣きそうになった

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:08:45.95 ID:y4BOsv6bdPi.net
お前らがフロムに直してほしいバグまとめて送ったれよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:08:48.54 ID:VkL/upbEdPi.net
出血二刀マンは技量振ってるん?
神秘振れば出血確率上がるらしいけどそんな劇的に変わってる感がしない…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:01.73 ID:sVIfEjyx0Pi.net
純魔で結晶槍&浮遊が好きでやってたんだが
今作槍は無さそうだけど
せめて輝剣系は浮遊の代わりになりえるものなのかな?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:05.98 ID:e7ktEkIX0Pi.net
ローデイルの侵入クッソ楽しいわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:06.00 ID:9Pko12IKdPi.net
>>556
199レベルだけどあまりは今のところカニと石に注ぎ込んでる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:07.24 ID:/60YdoJZpPi.net
ラダゴンの白で遊んでるけど、ホストがよく霊体呼ばないのっておま環じゃなくて競争率高いからなのか
確かに秒で呼ばれるけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:10.48 ID:/hp7UTDK0Pi.net
色々いわれてたけど森の無限マッチに挑むのが一番好きだった

結局なんでもできてもやれることは限られるしな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:11.16 ID:svDxaz3A0Pi.net
重刺剣の存在感のなさはどうにかならんか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:12.38 ID:FVaVQBxc0Pi.net
エブレは正面突破出来ねーし下は地獄だから正解ルート実質一択でそこ行かないホストは死ぬ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:20.03 ID:fUO8TTGB0Pi.net
日本語ではフィアは「抱く」って表現だけど、英語だと普通に「hug」なのね
「make love」だと思ってたのに

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:20.68 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>591
前スレで2回目の侵入がどこかであるって見たけど俺はわからなかった
本当かもわからん誰か教えて

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:28.50 ID:jStfxMoOrPi.net
ん?このゲームキャラ複数作れるよね?
なんで120、150で言い争ってんの?
キャラ2つ作ったら良いのでは?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:29.68 ID:zhW+5Des0Pi.net
>>597
>>602
うーんマリカかなのか。てっきりヤバい裏ボスでも居るのか気になっちまったぜ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:34.13 ID:O+cSkwD6aPi.net
>>612
バグありきだからこのままでいいよ
対人で使うのはブロックすればいいだけの話

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:45.56 ID:u3t+gx0IMPi.net
>>593
ここを突破した上でマレニア撃破ってのがエルデンリングのマルチ最難関だと思う

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:45.94 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>583
多分言ってる動画じゃないんだけどそれっぽいの見つけたから真似してみるわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:48.06 ID:522wHePYdPi.net
最初
「黄金樹に行ってマリカと結婚して王になってね」
くらいのこと言われるのにあの二本指の情報ガバガバすぎんだろ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:09:49.05 ID:zsq8D08wdPi.net
不意の一撃もらってHPミリ残しの時とか
これカニ食ってなかったら死んでたカニ万歳!ってなる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:10:07.03 ID:GG5qUNV1dPi.net
>>623
過去作はそれで良かったけど今作面倒だからねえ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:10:14.17 ID:LvbBB1FP0Pi.net
祝福で休むと毎回メリナが出てたまにうたた寝してたりトレントと戯れてるとかしてたら良かったのに

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:10:16.70 ID:N+Q3WQp+dPi.net
霜踏むごとに猟犬ステップいれて殴る簡単なお仕事

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:10:20.58 ID:y4BOsv6bdPi.net
>>613
確率じゃなくね
蓄積値は伸びているらしい 確定ではないけど

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:10:23.23 ID:46Mi6c0M0Pi.net
>>540
ありがとう
まぁやっぱり敵専用だよねぇ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:10:24.64 ID:AHGSc5ay0Pi.net
>>614
ほうき星が結晶槍互換だよ
威力も誘導も射程も全部物足りんけど

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:10:24.75 ID:7dkJxmBhMPi.net
>>604
ラニさん必死こいて倒してたけど円卓にもおるしなあって思ってたわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:10:27.34 ID:9Pko12IKdPi.net
>>564
中ロリでも後ろ前後ろで交わせた
重量だとしにそうではある

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:10:36.78 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>619
めっちゃ強いのにね
二刀流にして使うと凄いよ
神肌のやつね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:10:40.41 ID:nPbXdKydpPi.net
協力やってるとカニ食ってる奴稀だよな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:10:47.88 ID:OKYvMo2XdPi.net
ディアロスどこ行ったんだよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:10:54.70 ID:fUO8TTGB0Pi.net
>>601
黄金樹焼失後、円卓の人間ほぼ死亡か失踪してるのに、なぜかネフェリだけそのまま残ってるから、何かしらクリア前後でイベント残ってそう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:11:09.78 ID:0giuCQJt0Pi.net
正直話よう分からんかったから外伝で過去編の無双エンパみたいなの出してくれや
各勢力に入るか自分で勢力立ち上げて天下統一するやつ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:11:16.44 ID:i8Cv+xah0Pi.net
とりあえず大罪ショーテル系、補正のつかない武器、ボスが動かなくなる
プロロワープ、バグ犬くらいはさっさと修正してもよさそうなもんだがな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:11:27.49 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>638
神肌はR2が使いやすくて良いわ
エペのR2横なぎはちょっと遅い

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:11:32.46 ID:zzKUZZ/s0Pi.net
死体漁りの曲剣ってどの敵からドロップするんだろうか
知ってる人います?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:11:33.93 ID:qaHoU+iN0Pi.net
DLCで神肌関係と大いなる意志関係深掘りされるんかね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:11:35.83 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>619
俺が使ってるが
特大武器が出たせいで中途半端になってしまった大斧や大槌よりはマシさ…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:11:39.61 ID:ABWuQKNo0Pi.net
モンハンからエルデンリングに来ると
回転回避の無敵時間の長さに驚く

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:11:48.45 ID:HMkV2u5I0Pi.net
知力武器って月隠以外でなにか良いのない?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:11:53.86 ID:FVaVQBxc0Pi.net
初見はラダゴンとマリカが同一人物とか知らんからマリカが出てこないまま終わって頭おかしくなった

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:11:54.36 ID:xgntabZAdPi.net
ネフェリはフラグ管理かなんかがガバって動かないだけな気がする

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:11:55.61 ID:k/gBxCct0Pi.net
ミリセントイベントやっと終わったけどこれゴーリーろくなやつじゃなかったで確定?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:06.23 ID:P/M0UfZI0Pi.net
今マレニア白してたんだが、ホストが赤いエフェクト身にまとって物凄い勢いでマレニア出血させてたわ
あれ祈祷か魔術の類なんだろうけどなんなんだ?
誰か詳細求む

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:16.21 ID:ej0lL9RB0Pi.net
霊廟のバグも直してくれ
ソール城砦の前のやつ何回寝かせてもロード挟むと起きてるし複製もさせてくれないんだ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:22.37 ID:y3oR9g+50Pi.net
ダンジョンでファストトラベル禁止にできるんだから戦闘中もマップ見させてくれよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:33.04 ID:522wHePYdPi.net
>>650
獣とか出さないでラダゴン倒したら第二形態マリカでよかったのに

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:33.54 ID:IjISR5S+0Pi.net
>>652
ロクな奴じゃないどころかあのキモい虫だぞ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:33.87 ID:o0FdJogjdPi.net
>>621
だく、じゃなくていだくって読むんじゃぞ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:34.89 ID:+TfxLxLRdPi.net
>>645
それ拾うんやで
火山だったかな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:42.92 ID:ej0lL9RB0Pi.net
>>645
多分しない
二周やるか貰うかしてね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:43.55 ID:fUO8TTGB0Pi.net
>>645
https://gamewith.jp/eldenring/article/show/322137
ドロップじゃなくて置きアイテム

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:45.34 ID:9ew50yntdPi.net
>>648
モンハンが短すぎるんだよ安定して咆哮フレーム回避出来る奴すごいわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:45.76 ID:BBr7iaeo0Pi.net
夜騎兵のフレイルにはだいぶお世話になった
クルクル回しながらずっと歩きたい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:46.09 ID:LvbBB1FP0Pi.net
重刺剣の立ち位置は槍より重たいけど突撃槍より軽い刺突武器って感じなのかな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:54.84 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>640
海外の解析が壺村でのイベントが削られてると言ってた
>>641
物語のキーキャラ?のはずだけどフラグ折られてるらしい
フロムが修正するのを待つしかない
あれゴットフレイの血筋だよね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:56.19 ID:wHXjyEYDMPi.net
>>292
あれ近すぎると背中から撃たれない?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:56.99 ID:HrQT0S8IdPi.net
囚人スタートで
生命40
精神 30
持久24
筋力12
技量18
信仰神秘初期値
こっから30もると
魔法月隠つかいながら技量最強武器のマレニアの義手刀振り回すなんでも出来るマンか
魔法使いのくせにクッソ硬いバケモン出来上がるんだけど
150いる?w

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:13:12.87 ID:N8U/N2u+aPi.net
>>648
中ロリで回避性能3くらいある感じがする

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:13:30.31 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>653
火の大罪バグ+血炎の刃かな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:13:38.27 ID:y4BOsv6bdPi.net
>>667
150にする人は生命60とか振るらしいぞ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:13:40.31 ID:huG6pGDg0Pi.net
>>593
とりあえず奥の祝福まで駆け抜けてくれればいいんだけどそこで戦い始めちゃうからお手上げだわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:13:44.29 ID:iLlVVWyg0Pi.net
エルデの獣も大いなる意志が狭間の世界に送ったもので結局エルデの獣倒しても大いなる意志はまだ存在してるんだよな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:13:44.68 ID:qBxD1sRC0Pi.net
ガーゴイルやはり2体来てワロタ、恒例の曲使って欲しかったw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:13:51.75 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>656
なおクリアした後は飛べる模様

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:13:56.87 ID:l/4xeZXCaPi.net
トロコンは一周目で出来ますか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:14:00.84 ID:qY+qhW6c0Pi.net
そもそもローリングしてると咆吼が無効になる論理とは

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:14:03.52 ID:+smZOALM0Pi.net
>>667
精神30もいらんでしょ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:14:05.47 ID:522wHePYdPi.net
>>648
エルデンリングも不自然なディレイ付けまくるくらいなら長すぎる無敵時間短くすればいいんじゃないかと思うんだがな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:14:06.21 ID:sVIfEjyx0Pi.net
>>630
最初そう思ってたけどそれは探索楽しみすぎただけで
一直線だと自由効く分かなりやりやすく感じるわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:14:14.05 ID:LvbBB1FP0Pi.net
>>647
大斧愛好家だけど今作の大斧大槌重量軽くなって取り回しも良くなって使いやすいからいい感じだぞ
これはこれでありだわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:14:28.86 ID:k/gBxCct0Pi.net
>>657
殺したことなかったから見てないんだよな
最後は殺したけど

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:14:32.52 ID:PxXZTA0wdPi.net
ラニに会ってノクターンに行けって言われたんだけど先にケイリッド進めてもイベント狂わない?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:14:44.03 ID:7dkJxmBhMPi.net
>>656
マリカは黄金樹焼けてざまあって派閥だしなあ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:14:46.93 ID:9ew50yntdPi.net
>>667
赤サインタイマンならそれでいいんじゃね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:14:47.98 ID:N+Q3WQp+dPi.net
1周目は好きなだけレベル上げて理想の武器を見つける作業なんだよな。
2キャラ目はその武器のレベル縛りをする

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:14:50.49 ID:kiFUmCoj0Pi.net
あ、来たわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:15:01.37 ID:sVIfEjyx0Pi.net
>>635
ありがとう!
名前とかは結晶槍に迫る勢いで好みだけど
何もかも足りないものを互換と言いたくないなぁ悲しいなぁ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:15:15.95 ID:o0FdJogjdPi.net
>>667
生命40だと後半カスだからあと30盛ればいいんでない
生命精神スタミナと能力値は別枠でもいいくらい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:15:15.95 ID:AHGSc5ay0Pi.net
生命力60でダクソの生命30くらいの耐久性だしな
今作は自分も敵も火力が高い

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:15:21.45 ID:9MYMV5hndPi.net
>>653
ブルドーザーの如く運んでたら
司祭の突進だな

あれ怯む相手で出血聞くとアホみたいに火力出るからな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:15:35.94 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>681
殺しても蘇るからやってみるといいよ
本当の姿が出てくる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:15:43.24 ID:hvL/3ZYs0Pi.net
>>653
エフェクトは火の大罪。身にまとった炎に右手武器のエンチャが乗るバグがあって、出血エンチャすると近くにいるだけで出血が蓄積する。
これ悪用して流行ってるのが死エンチャの侵入

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:15:44.84 ID:5E75zxYb0Pi.net
取り敢えずディレイつけとけみたいなモーション嫌い
振りかぶって無防備な身体擦り付けて来るのに何も出来ずにらめっことか絵面酷いわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:15:52.93 ID:KRYJybgUdPi.net
>>648
その代わりボタン押してもすぐローリングしてくれないクソ仕様

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:15:57.79 ID:utdWln2odPi.net
>>667
生命40が前作20台相当のもやし
攻撃ステも最低限持てるのと特化では軽量武器のダメージですら200単位で変わる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:16:13.15 ID:+smZOALM0Pi.net
>>685
好きな武器のために最低値振って
生命と精神と持久振るだけだからそれでいいよな
いまだに旧作引きづって納金とか純魔とかアンバサとかいってるのは脳みそ切り替えられないんじゃないって思う

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:16:16.46 ID:fUO8TTGB0Pi.net
そういやステータス割り振りの確認できるサイトなかったっけ?
誰かリンクよろ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:16:20.02 ID:nmkYjBXgdPi.net
夜巫女の猫耳デカ女ちゃんも良いけど特攻野郎たちの遺灰の壺マン軍団まじ良いね 見てて癒されるわ 

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:16:23.35 ID:QBi0YKsj0Pi.net
>>689
それ言うけどカニとか食ったりタリスマンつけたりでカット率50パーまでいけば生命40でも後半普通に戦えるぞ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:16:28.73 ID:Ajqn+ytE0Pi.net
タイマンが強いビルドと白と赤で強いのとはまた違うからなあ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:16:34.07 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>682
そもそもノクローンはケイリッド攻略してからじゃないと行けない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:16:47.02 ID:70bwBSg2pPi.net
何というか幼なじみの男女ってやっぱり結婚するべきだよな
ポッと出の変な奴に女が寝取られるとかあっちゃいけない展開だよな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:16:48.23 ID:O+cSkwD6aPi.net
大罪エンチャは直してもいいけど黄金ビームは残せよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:16:50.58 ID:PxXZTA0wdPi.net
>>701
ありがとう
安心してケイリッド進める

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:16:59.62 ID:P/M0UfZI0Pi.net
>>669
火の大罪ってやつのバグなのか…
あんまり使わない方が良いか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:17:22.27 ID:hvvaC1x80Pi.net
ついにボロが出たかw
アメリカ人はおかしいと思てるんだろうな
二刀流大谷とダークソウル

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:17:34.34 ID:baiYPX+80Pi.net
ラダゴンとはマリカである
つまりいつでも鏡で性別変えれる褪せ人も…誰か来たな、行ってくるわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:17:39.63 ID:LvbBB1FP0Pi.net
>>688
生命60から伸びめっちゃ悪くなるから30も振っちゃダメ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:17:42.71 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>692
平和の歩みかなんかにバグエンチャ乗って酷いことになってたの思い出したわ
またやらかしてんのかフロム

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:17:51.04 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>693
振り被ってる間に攻撃すればええやん

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:18:29.99 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>707
石の棺桶に入ったら性別変わる子もいたの思い出してください

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:18:33.93 ID:HrQT0S8IdPi.net
生命40でトロコンできたけど
なんか別のゲームやってる?
ラダゴンつけてるとか大盾タリスマンつけてないとか
むしろ現状温いくらいなんだが

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:19:07.22 ID:x+MK0aZ6MPi.net
>>702
メリカスのことか?
褪せ人の巫女殺したもんな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:19:10.89 ID:1v0zUIgydPi.net
>>578
それはよくわからんがマリカのやった事に起因して黄金樹システムに致命的なエラー出て今の状態になった感じ
ラニの律とメリナの主張からして多分この辺全部繋がってるとは思うが全然わからん

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:19:27.91 ID:o0FdJogjdPi.net
今回魔道士系の人がイキイキしてるよな
エグゾブレスで朱腐敗にしたあと魔法の弓と満月
みたいなのを遠くから五月雨打ちしとった

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:19:40.80 ID:OKYvMo2XdPi.net
みんな大好きラダーン鎧

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:19:49.86 ID:qY+qhW6c0Pi.net
でディレイつけて振りかぶってる間にこっちが回り込もうとすると両足を地面につけたまま回転して方向転換するんだよな

なんだこのゲーム

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:19:56.36 ID:Y3EAkHkX0Pi.net
新規でまじゅつキャラ作って攻略してるけど結構射程短いのな
というかグラングの岩投げの射程がおかしかっただけかもしれん

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:19:56.86 ID:fUO8TTGB0Pi.net
>>705
使ってもいいけどどうせすぐ修正されるから黄金樹の盾は鍛えないほうがいい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:19:58.09 ID:wj+rwgSidPi.net
>>712
別の話してるのはお前だけだろうな

721 :エビマヨ :2022/03/14(月) 13:20:07.57 ID:EagGAeiv0Pi.net
フロムゲー古参プレイヤーだからぜーんぜん戦技つかってねえわ(´・ω・`)
あたりまえだけど便利なんだよね?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:20:24.35 ID:HrQT0S8IdPi.net
あと生命力40でも生命力upのタリスマン+2つければ1700〜1800いくからまったく困らんで
大ルーンもあるしな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:20:33.95 ID:+TfxLxLRdPi.net
>>717
しかもスーパーアーマー

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:20:42.76 ID:N+Q3WQp+dPi.net
>>721
素人はお帰りください

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:20:47.22 ID:qY+qhW6c0Pi.net
あとなにげにクイックステップも微妙に無敵時間短くなってないか?気のせいかな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:20:55.00 ID:+T5ZvWlRpPi.net
輝石系魔法はもうちょい射程伸びないの?
敵の魔法は砦の上から降ってくるのに

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:20:56.86 ID:sXDGY7AN0Pi.net
含ませた黄金樹は別の道もあるって言ったのはなんだったんだろうか
地下世界を蟻と戯れながら探し続けたけど行けなかったからDLCで燃やさずに中の獣倒させてほしい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:21:01.02 ID:ePLYK0CO0Pi.net
黄金樹大盾は普通に便利そうだからバグ直して大手を振って使えるようにしてほしいわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:21:14.10 ID:i8Cv+xah0Pi.net
古参プレイヤーって自分語りしかしないな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:21:15.20 ID:NDvV8jxM0Pi.net
なんか音すると思ったらまだ死んでないのにロジェールさん蝿たかってて草

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:21:17.62 ID:aDjBltZ2rPi.net
エビマヨとかいうガイジここにもいるのかよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:21:19.10 ID:CGParacddPi.net
侵入だけじゃなくて白にも大罪マン増えてきてるな
仕事してくれフロム

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:21:22.86 ID:0+WMzKQW0Pi.net
>>712
自分も40でトロコンはしたけどトロコンに生命関係ない
1ミス被弾で即死orエスト狩りでオワなのがクソなんだよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:21:26.03 ID:VkL/upbEdPi.net
>>633
神秘補正にしたら蓄積値はたしかに上がってるぽい
でも出血しやくなってるかと言われると微妙だ…

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:21:35.32 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>725
ダクソ3で猛威を奮った我慢がゴミになってるしクイステもお仕置きされてる可能性はあるかもね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:21:38.63 ID:qaHoU+iN0Pi.net
変なのいんなと思ったらクソワッチョイの日か

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:21:38.69 ID:IjISR5S+0Pi.net
>>675
できる
オンスト使え

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:21:44.42 ID:WeklNQLF0Pi.net
>>721
発火マンみたいなのが剣から出ると思ってくれ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:21:55.20 ID:Pmcbfc760Pi.net
難易度調整放棄、ストーリー、イベント制作放棄。ただの手抜きを今まで「想像力が刺激される」「やりごたえがある」と変に持ち上げ続けたユーザーにこそクソゲーの責任がある

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:21:56.56 ID:+Q45VqT6aPi.net
>>721
霜踏んでみ?
飛ぶぞ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:22:04.65 ID:522wHePYdPi.net
>>723
スーパーアーマーなければディレイを狙って攻撃とかの選択肢が生まれて面白そうなんだけどね
現状スパアマでディレイやり得なのがね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:22:19.75 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>717
そんなやついたっけ
マルギット、モーゴット、マリケス辺りの振りかぶりは普通に回り込んで背後取れたけど

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:22:21.23 ID:suEIzZpPaPi.net
女主人公にしたらフィアに抱かれるのおかしくならないか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:22:28.15 ID:HdPcZXJs0Pi.net
>>712
トロコンだけなら20でも30でも余裕
ただ今回は前作までと違って生命振ってないと基本ワンパンになるのがきついって話やろ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:22:32.44 ID:9MYMV5hndPi.net
>>732
大罪マンは敵でも味方でもうんざりするわ
切腹のほうほう聞いて実践したい気分w

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:22:32.96 ID:DdvMefpf0Pi.net
そんなに対人したいの?
空スタブ、空凍結出血蓄積、センギ含めてチェイン無し、しかし友情チェイン有
バクスタ弱々、盾チクがターンテーブルしてる
侵入100回やってイラついた要素並べてみた

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:22:43.17 ID:Ur/09RdqdPi.net
>>682
大丈夫

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:22:45.66 ID:zmhM2PQO0Pi.net
>>712
今3週目だけど今んとこ俺も生命40でヌルい、即死もあんまない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:22:53.54 ID:qaHoU+iN0Pi.net
女の子同士ってよくハグしてるだろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:22:58.36 ID:cIMelRvOpPi.net
ラニ様コスの同僚が召喚されてどんな魔法使うんだろうなとか思ってたら取り出した巨人砕きで敵ぶっ殺して草
中身ラダーンだろ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:23:02.20 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>743
何もおかしくないよ
女同士で抱き合うだけだから

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:23:02.85 ID:0cuCOHGI0Pi.net
火山館とヴァレーとDは全部悪者で陣営は別?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:23:13.56 ID:sVIfEjyx0Pi.net
>>726
一縷の望みに期待して遠矢のタリスマンの魔術互換ないかwikiで探してたわ
というか遠矢のタリスマンに魔術も乗せてみない?無理?そう…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:23:16.03 ID:0+WMzKQW0Pi.net
>>743
フィアがふたなりだと思えば問題ない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:23:17.70 ID:HcBoPZPw0Pi.net
杖に戦技ってつけれたっけ?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:23:19.33 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>728
遠距離から魔法ピュンピュンしてくる奴等を跳ね返しで始末出来るのはいいよな
珍しく物理カット100で盾としても機能するようになってる
だが今作は強度が低いと辛いぜ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:23:25.98 ID:ul9QNw2naPi.net
北の巨人は永遠に未実装であればこそ納期のデーモンに打ち勝てたのだ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:23:29.63 ID:4dP1BRNJaPi.net
むしろ貝合わせくらいしてくれないと困る

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:23:31.81 ID:i8Cv+xah0Pi.net
対人したいんじゃなくて自分に有利なルールを押し付けたいだけだから

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:23:39.29 ID:zzKUZZ/s0Pi.net
>660
なるほど
二刀流やりたかったけど残念
ありがと

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:23:58.31 ID:9ew50yntdPi.net
>>752
悪かどうかはともかく陣営はそれぞれ違う

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:23:58.88 ID:3Y/ycwNTdPi.net
基本盾は使わないが保険で欲しくて
力12しかない技魔で持てる良い盾ないかなって探したんだが
白銀の盾めちゃくちゃ性能良いな
中盾は真鍮ばかり話に聞いてたが個人的に真鍮より好きだわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:24:06.05 ID:tIU0G1bHdPi.net
150でもガシガシ繋がってるからもう200まで上げることにする

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:24:10.52 ID:mVG525vj0Pi.net
2キャラ目女で始めましたがフィアちゃんみたいなパンツになる衣装はありますか!?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:24:22.95 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>752
火山館は悪かというと悪じゃないような
ヴァレーは悪というか謁見させてくれ
Dはもはやギャグレベル

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:24:24.05 ID:HrQT0S8IdPi.net
>>744
いやだからワンパンされたことなんてないんだけど
生命40生命タリスマン+2大盾タリスマンつけてればワンパンなんてされねーだろ
もしかしてラダゴンつけてる?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:24:56.91 ID:utdWln2odPi.net
別に生命40って前作体力24相当だからね
前作の体力も攻撃ステも25キャラってまぁ実際クリアだけなら全然できるし
カット率盛れば全ボス普通に倒せる難易度ではある

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:25:08.55 ID:O/V81QXl0Pi.net
ラティナの姉妹って結局なんなの?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:25:14.10 ID:tIU0G1bHdPi.net
夜炎のためにだけに信仰上げるか悩む

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:25:15.54 ID:7hCgKnRv0Pi.net
強化した武器は箱に仕舞えばok?
なんか見た目好きだし後で使おうと思ってたくさん強化したら全然マッチしねえや

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:25:15.83 ID:ePLYK0CO0Pi.net
ワンパンって単語用いるから話がおかしくなるんだと思う

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:25:19.99 ID:wHXjyEYDMPi.net
>>390
ダクソ無印はこんなもんじゃなかったぞ。
オンラインプレイできないとか、NPCが勝手に死ぬとか……。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:26:01.19 ID:He1Edbf5aPi.net
ラニちゃんにワンパンされたよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:26:01.53 ID:ssdCb6LsMPi.net
Dさんの弟さんに装備あげたら返してくれないんだが

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:26:05.33 ID:t0SEARZc0Pi.net
ラダゴン、マレニアと人型のボスはやっぱ楽しいな
獣てめーはダメだ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:26:15.05 ID:9ew50yntdPi.net
いつだったか忘れたけどダクソ1でステージがチカチカするバグ無かったっけ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:26:25.19 ID:/EJ6TMKp0Pi.net
つーか150マンや120マンに構うなよお前ら
>>667見たらスルー推奨って分かるだろ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:26:26.44 ID:ej0lL9RB0Pi.net
マルチやる時事故って即死すると申し訳無いから50-60は振っとくわ
術士で40は思ってたよりワンパンが多い

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:26:28.94 ID:qaHoU+iN0Pi.net
パンパンする

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:26:30.38 ID:YlPpoXcRdPi.net
>>712
アスペ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:26:33.81 ID:uLGjOHziaPi.net
>>742
猛虎弁無職おい猛虎弁抜いても無駄だぞe374-PFcE [27.89.30.64])

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:26:42.09 ID:BBr7iaeo0Pi.net
Dの弟は後で剣も付けて返してくれなかったっけ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:26:42.70 ID:qY+qhW6c0Pi.net
まあでもソウルシリーズでわざわざ対人とかしてる人は人口の何%ぐらいなんやら
協力はまだいるだろうけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:26:43.57 ID:HvMAtGbxdPi.net
火山館って結局なんで人殺ししてるんだっけ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:26:43.79 ID:QBi0YKsj0Pi.net
生命40でカット率盛って痛えってなったのは属性攻撃してくるやつだけだな
まあ物理カットだけもりもりにしてるんだから当たり前だけど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:26:44.12 ID:8iO8RRB6aPi.net
>>770
いつもと同じならダメじゃないっけ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:26:51.66 ID:ITa2wfpMMPi.net
大竜爪の戦技がツリーガードの使ってた竜雷系じゃなくて我慢なのに納得いかない
付け替えもできないし

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:27:04.37 ID:HrQT0S8IdPi.net
しかも大ルーンでステ盛れるからな?
ルーンの弧とか侵入してれば無限に手に入るし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:27:05.91 ID:FVaVQBxc0Pi.net
なんとなーく回避出来ないじゃんって連撃はジャンプとしゃがみでどうにかなる気がしてる
試してないけど

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:27:07.28 ID:qaHoU+iN0Pi.net
Dの弟は腹たったから殺したら装備返してくれたよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:27:13.25 ID:9ew50yntdPi.net
>>774
フィアイベ進めれば装備1式におまけ付けて返してくれるよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:27:22.00 ID:AHGSc5ay0Pi.net
生命力50の竜印大盾付けてても後半のボスは2パンしてくるから生命力はあるだけ良い

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:27:22.58 ID:V1cHPhKQ0Pi.net
フィアのおぱんつデータ内には装備あるらしいな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:27:32.35 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>772
急にソウルが入ってNPC死ぬからね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:27:34.44 ID:HdPcZXJs0Pi.net
>>766
生命30タリスマン無し(すまんけどフィアあり)だと割とワンパン圏内多い
終盤手に入る大盾と生命タリスマンつけてたらまぁ一撃耐えるかってレベル

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:27:47.39 ID:5yXOkzl3dPi.net
>>432
エストする?カニの話なんだが

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:27:59.76 ID:qY+qhW6c0Pi.net
パッチが売ってるマルギット関連のアイテムって効果どんなんなんや
みんなだいたいマルギット殺したあと手に入れてるから効果知らない人おれ意外にも多そう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:28:01.65 ID:tIU0G1bHdPi.net
>>772
俺はなかったけど鍛冶屋死亡する報告めっちゃ多かったな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:28:07.90 ID:zmhM2PQO0Pi.net
ワンパンされてる人何週目?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:28:09.84 ID:4W8F24NvdPi.net
ラダンゴはマレニアの後にやっちゃったから良ボスってか雑魚ボスだったな
普通にラダンゴ第二形態やらやっぱマリカ登場ってすりゃよかったのに獣くんが可哀想だよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:28:10.59 ID:2WgXxzyQdPi.net
エルデの獣とか降る星とかアステールみたいなモンスターもっと欲しかったわ
ブラボみたいに後半いっぱい出てくるかと思った

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:28:22.00 ID:7hCgKnRv0Pi.net
>>786
マジか〜
売ればok?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:28:22.44 ID:awbF3RQ7dPi.net
>>796
ショトカじゃだめ
スロットに入れないと

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:28:26.69 ID:3Y/ycwNTdPi.net
対人用ステ考える最中に生命40にしたりしたが
生命40でワンパンされたのは英雄墓の鉄球くらいだな
なんでもかんでもワンパンされるやつは防具適当なんじゃね
持久力は最低25まで振ってちゃんと防具は着た方が良いぞ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:28:35.78 ID:i1j0W1hoaPi.net
マレニア臭そう

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:28:39.71 ID:67i12GqT0Pi.net
>>714
エルデの獣を倒して黄金樹の戒律みたいなのがなくなったって生と死は完全に分かれたからよかったねってことなんかなあ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:28:46.64 ID:HrQT0S8IdPi.net
生命力40できついとかいってんのはまともなタリスマン付けてないアホか大ルーンの存在知らないエアプか
真正の下手糞だけだろ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:28:55.10 ID:ul9QNw2naPi.net
>>797
ようはガスコイン対策のオルゴールと同じ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:29:01.85 ID:QBi0YKsj0Pi.net
>>792
そんなやつおりゅ?マレニアとかマリケス倒したけどそんぐらいのダメージ喰らうの一部の大技ぐらいじゃね
大技も安定して耐えれるようにしたいならそら生命あげた方がいいけど分かれば避けれるし

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:29:06.31 ID:MZsEsNs70Pi.net
何でもできるマンしたい150〜勢とある程度個性出せる100120とで勝手に分かれて行くから大丈夫よ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:29:10.10 ID:c8Lo6iip0Pi.net
>>725
なんかもっさりした感じになってて調整したんだなと思うけど、だったら猟犬なんて作んなよとも思う

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:29:17.39 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
1周目で生命40まで振ってりゃワンパンされること無いからな
エアプが暴れとるだけや

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:29:36.04 ID:+7QzWP5O0Pi.net
フローズンッレーズンッ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:29:40.30 ID:oSRTi/SrpPi.net
筋肉バッタやりたいんだけど重厚グレソ二刀流に右猟犬ステップの左デターミネーションで防具はガチガチに固めるみたいな感じでいいのかね?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:29:55.21 ID:9ew50yntdPi.net
周回しないの?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:29:58.05 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>784
成長させてライカードに食わせて強くさせようと思ってただけのような
それをそのまま倒されて現在ライカードが復活する為に時間がかかる待ってくれとラニアが何かやってる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:30:04.83 ID:qY+qhW6c0Pi.net
大ルーンの効果発揮するのにはルーンの弧が必要ってわかったのはかなり後になってからでした
なんか円卓でハグしてくれる人いるけどあいつのせいで生命力下がってるって気づいたのもかなり後になってからでした

みんなそうだよな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:30:29.16 ID:YkN3gQ970Pi.net
エンヤなんで死んだんだ?
黄金樹燃やすと指読みババアは死ぬのかと思ったら各地のババアは生きてるし

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:30:37.96 ID:ozWex//90Pi.net
150技量神秘マンっていうほど何でもできるか?
大盾持てないんだが

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:30:47.19 ID:48e0KJ930Pi.net
モーグくんは物理カット40と生命40で痛いと思わなかったな
みんなドレスとか着てないでラダーンとか装備すべき

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:30:50.20 ID:wj+rwgSidPi.net
>>810
今回は低レベルほどなんでもできるマン(戦技ブッパ)しかできないぞエアプ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:30:55.53 ID:8wEHAYm5rPi.net
今作120で個性出せる?
150ではなんでもできないけどどんなステ振りしてるんだ
200ぐらいないとなんでもできるマン作れなくね?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:30:58.07 ID:PsdexQOD0Pi.net
ぶっちゃけ150まで上げたいならそのままカンストすればいいのにって思う
試行錯誤するよりステータスを完成させたい欲の方が強い傾向なのは間違いないんだし親和性高いよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:31:02.24 ID:HrQT0S8IdPi.net
ちなみ装備はラダーン一式な
むしろぬる過ぎるくらいだわ
周回で敵もそんなに強くならないらしいしな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:31:02.43 ID:yAehAHDJMPi.net
死衾のドレス蝕みバグは草
甘えたホストはこれで頃すか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:31:21.60 ID:ePLYK0CO0Pi.net
ラニアってホスローの無能の方の従者だよな?
火山館の主ってタニスだったような

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:31:24.10 ID:fkVM/tgypPi.net
>>809
マレニアはそもそも一発の火力低いからなぁ
高威力のは溜めが凄い長いしまず当たらん
どちらかといえばヒット数で稼ぐタイプ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:31:31.40 ID:huG6pGDg0Pi.net
>>797
2回だけ強制ダウン取れる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:31:34.55 ID:t0SEARZc0Pi.net
ライカードと一体化しようとしてる火山館の女斬り捨てたけど問題ないよね?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:31:39.13 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>818
繋がりが1番深いからかもしかすると二本指そのものだったのかもしれない
他と考えてる事が違う個体だったとか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:31:39.37 ID:tIU0G1bHdPi.net
生命力に最低でも40は振りたいから自由にビルドできるのそこからなとこある

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:31:45.96 ID:TGCQc6sT0Pi.net
150でやっと個性出せるんだけど
なんでもできるマンは200ぐらい欲しいわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:31:46.02 ID:zmhM2PQO0Pi.net
>>822
だーかーら150はギリラインだからそれ以上上と当たるのが問題なんだっつうの

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:31:52.51 ID:r7oJj4T7dPi.net
100はさすがにガイジ
しかも低レベルは個性ある!って毎度言ってるけど実際はテンプレばかりなのよね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:32:09.04 ID:BBr7iaeo0Pi.net
なんか似た名前が多くてごちゃ混ぜになる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:32:12.00 ID:i3CdX65oaPi.net
>>823
120は思考停止だろwwwww
過去作で神wikiのビルドパクってそう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:32:14.67 ID:fkVM/tgypPi.net
>>829
切り捨てないと祈祷貰えないからそれで良いよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:32:20.18 ID:ej0lL9RB0Pi.net
>>825
これ味方プレイヤーにも当たるんか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:32:29.18 ID:LvbBB1FP0Pi.net
デッカくて懐に潜り込む系のボスは面白くない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:32:31.87 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>826
すまん間違えたわ
それが正しかった

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:32:31.99 ID:4W8F24NvdPi.net
ラニアさんは意外と下手なりにラーヤとちゃんと接したいと思ってて割といい人な部分あるんだけどライガードに惚れたのは蛇に喰われる時だったらしいしクチャクチャしてるしやっぱりイカれてるんよな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:32:39.66 ID:yAehAHDJMPi.net
>>835
結局は神大家族喧嘩だからな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:32:41.12 ID:Q3SRe0dj0Pi.net
大山羊の角付いてるだけで分厚い感の無さよ
ハベルや巨人シリーズみたいな重鎧が着たいんだよこっちはなんだ今回のはペラペラの鎧だらけで

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:32:43.26 ID:14xP5DNlaPi.net
火力削ったり体力我慢するなりすれば150要らないかな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:32:46.24 ID:UBOVSui70Pi.net
150だけどヘリケーぷすぷすブレスどばーしかできん

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:32:52.97 ID:Ecg9AfC40Pi.net
デミゴットに仕えてる奴とカニ茹でてる奴しかいねーや褪せ人

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:32:53.90 ID:+iRhJPupaPi.net
日常生活で個性とか押し殺してるせいかやたらと個性にこだわるやつがいる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:32:58.93 ID:9ew50yntdPi.net
>>838
ドレス着て月光戦技使うと白が冷気ダメージ食らうよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:33:15.94 ID:/R7hl7fvaPi.net
>>801
それはもうブラボンリングなんよ

850 :エビマヨ :2022/03/14(月) 13:33:24.19 ID:EagGAeiv0Pi.net
遊び方は十人十色だが
レベル縛って攻略はもう時代遅れかのぅ?(´・ω・`)
エルデンリングはビルドが多いから縛らず自由にプレイした方が楽しいかもなw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:33:27.03 ID:yAehAHDJMPi.net
>>838
寧ろ味方にしか当たらん

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:33:27.53 ID:fGWlyxXg0Pi.net
>>832
レベル上げたら個性なんぞ無くなるだろう
馬鹿なのかな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:33:35.67 ID:4W8F24NvdPi.net
ラニアじゃねータニスだわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:33:36.79 ID:fkVM/tgypPi.net
>>836
100〜120はそうだね

俺は70

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:33:51.13 ID:ej0lL9RB0Pi.net
>>848

嫌がらせ専用装備かよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:34:03.51 ID:MZsEsNs70Pi.net
個人的だから別に良いんだけどそうやって好きなレベル帯同士やれるから仲良くしろよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:34:05.84 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>852
レベル1で個性出さないやつは甘えだよな分かる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:34:11.57 ID:LvbBB1FP0Pi.net
>>841
ラニアはぶっ殺されたディアロスの従者
火山館の主はタニス

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:34:17.29 ID:ITa2wfpMMPi.net
プレイスタイルで個性を出すという考え方はないのか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:34:23.89 ID:AHGSc5ay0Pi.net
>>809
ファルムアズラの竜とか司祭はアホみたいな火力してるだろ
司祭はデバフ込みだけど

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:34:25.02 ID:7wI7PUg8aPi.net
一周目はマレニアは霜踏みで買ったから二週目は水鳥乱舞で倒した



ん?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:34:25.38 ID:+VamIECi0Pi.net
https://i.imgur.com/qDIAuRT.jpg
https://i.imgur.com/76sfQQj.png
こんな首元で開花しなかったらラダーンも狂わずに腐敗耐えそうだな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:34:28.28 ID:Ecg9AfC40Pi.net
個性などいらぬ
全てを兼ね揃えた最強の存在になるのだ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:34:40.21 ID:LvbBB1FP0Pi.net
あ文字打ってる間に誤記に気付いてたわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:34:51.88 ID:tkJWp5kS0Pi.net
雪だるまのドロップマラソン始めたんだけどこのゲームやっぱクソゲーだわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:35:27.99 ID:qY+qhW6c0Pi.net
ステ全部カンストしてこそ真の褪せ人よ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:35:29.74 ID:yAehAHDJMPi.net
ホストが霧前で2人目ダラダラ待つようなら死衾蝕みで頃す用にしてる
未来の王を待たせるな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:35:40.56 ID:uaSMHpS10Pi.net
俺は150だけどそんな何でもできるようなステじゃないで
十分150でも個性出ると思うけどな
https://i.imgur.com/yD6J6pn.jpg

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:35:40.56 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>865
二枚舌とか草とか集めたのを思い出すと楽

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:35:44.77 ID:0giuCQJt0Pi.net
ソロ専の俺は好きなだけ上げれる くやしいか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:35:48.12 ID:o5SPtfht0Pi.net
>>826
自分で無能いってたとはいえ弟でなく無能の方呼びはなんか笑う

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:35:51.53 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>801
ワンチャンDLCでそっち系のボスに焦点当たる可能性ある

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:35:54.83 ID:f+K2KivYdPi.net
そもそもタリスマン込でワンパンじゃなきゃなんでもいいんだよな
生命60とか言ってる奴らは何度もボコスカ殴られても大丈夫な最強ビルド目指してんの?
そりゃレベルいくつあっても足りんわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:35:56.32 ID:u3t+gx0IMPi.net
脳筋だが色々使おうとすると技量が結構...

精神削るか...

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:35:56.97 ID:gKuRETCv0Pi.net
縛り攻略したけりゃすりゃいいけど
自己満足か匿名掲示板でドヤるしかメリットないじゃん
なんか古いよねそういうの
俺は苦労したってドヤるオッサンみたい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:36:00.79 ID:DtX5JDJPaPi.net
>>850
初見白と初見侵入楽しいからある程度抑えると楽しいよ
自分の攻略はブッパで50もあれば大丈夫

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:36:03.77 ID:0mEYpTHe0Pi.net
オルディナ突破したけど、これ重力弾なかったらどう突破する想定されてたんだ?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:36:10.03 ID:Xu2Ru9QhdPi.net
契約マラソンに比べたらマシなんだ…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:36:11.46 ID:Zg81gZ3d0Pi.net
爛れタリスマン二種付けてるガイジだけどカット率なんて迷信だと思ってる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:36:19.52 ID:6O//cVdO0Pi.net
ちな
100の武器レベル抑えたらどこでもマッチしたぞ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:36:24.63 ID:JzK8MpfsrPi.net
1週目終わったけど、マレニアより洞窟にいた黒い隕石の星降る獣みたいな感じのやつの方が苦戦した
ボス前にレベル上げしたからなんだろうけど

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:36:25.03 ID:fGWlyxXg0Pi.net
敵のドロップ品くらいそこら辺に置いとけってのな
ゴミみたいなアイテムは大量配置する癖によw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:36:32.64 ID:yAehAHDJMPi.net
>>859
俺は霜を踏む
その後そちらが踏み止まれぇ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:36:33.21 ID:He1Edbf5aPi.net
スレ立てないのか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:36:34.69 ID:XE/CtgH0aPi.net
エルデの獣さん騎乗戦できたらよかったのに
ああいう魚介系のボスもっと出してほしい

886 :エビマヨ :2022/03/14(月) 13:36:40.41 ID:EagGAeiv0Pi.net
大盾と巨人砕き装備するだけで必要レベルが90超えだもんなぁ(´・ω・`)
精神もHPも持久も上げたら100超えじゃん…………)

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:36:43.55 ID:sXDGY7AN0Pi.net
>>877
崖を馬で駆け上がる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:36:44.90 ID:lTfGddzqMPi.net
ラダーン将軍のメテオストライク今までのボス戦の中で一番ビビったわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:36:45.47 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>871
兄貴の防具からも無能って言われてるし無能がしっくりくる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:37:00.73 ID:qY+qhW6c0Pi.net
そもそも120だ150だでマウント取ってような人間が協力なんてできるのか?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:37:01.77 ID:0cuCOHGI0Pi.net
>>868
夜と炎、月隠握ってそう
FPってそんだけで足りるもんなの?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:37:14.47 ID:K825Ybqg0Pi.net
盾チク用に脳筋向けの槍が欲しいんだけど
パイクかパルチザンか鉄の槍 どれが一番いいと思う?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:37:23.01 ID:2zCtZnOFaPi.net
150「強い魔法もうちたい」「刀も使いたい」「当たったら死ぬから生命は60」

「大盾持てないから何でも出来るマンじゃない!」←New

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:37:27.10 ID:HrQT0S8IdPi.net
生命60でタリスマン込みだとhp2200いくぞ
大ルーンありならもっと
ここまでいるん?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:37:38.28 ID:AvG6kAKhdPi.net
>>862
まぁ重力と斥力操れるはずのラダーンが飛び上がったマレニアの強襲を防げなかったから仕方ない。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:37:40.29 ID:sS+vJQCWaPi.net
>>872
スルーされまくりで今更猛虎弁やめてもおせえんだよお前

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:38:21.69 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>877
弓矢撃ってくる奴を屋根から落としていけばいいだけ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:38:36.47 ID:/R7hl7fvaPi.net
>>865
聖樹マラソンでクソでかダルマ3匹マラソンは
マジで鳥の脚食ったら方がいい
鳥の脚ないなら竜の心臓捧げる孤島の鳥狩りしろ6割は落とす

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:38:38.19 ID:6onzg4re0Pi.net
一番旬なレベルは結局25〜30な気がしてきた

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:38:38.53 ID:ul9QNw2naPi.net
>>877
階段から狙撃して後ろ向かせてから屋根登る

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:38:42.33 ID:fGWlyxXg0Pi.net
レベル上げると素性の意味も薄れてくるから微妙なんだよなあ
せっかく選んだのに

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:38:47.81 ID:DtX5JDJPaPi.net
>>893
キャラ分けすりゃいいのにね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:38:52.87 ID:uaSMHpS10Pi.net
>>891
まあバレるよなw
FPは全然足りるよ
攻略で道中の雑魚を律義に狩ってたらさすがに辛いけど
ボス戦まで駆け抜けてウザいのだけ処理する程度なら余裕

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:39:00.66 ID:CNUjoZVN0Pi.net
ブレス強いのはわかるんだが煙幕過ぎて近接攻撃怖すぎるんだが

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:39:01.24 ID:wj+rwgSidPi.net
>>873
地雷はマルチこなければいいよ
地雷だっていう自覚を持とうね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:39:07.40 ID:yAehAHDJMPi.net
ラダーン如きがマレニアに勝てるのか?
回復し続けるんだぞ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:39:07.44 ID:AHGSc5ay0Pi.net
>>894
防具や相手によるとしか
聖樹の巨大雪だるまとかHPいくらあろうが即死するだろあれ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:39:08.35 ID:KguG3HXf0Pi.net
>>893
ローリングどっすん←newになるとこまで読めた

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:39:27.06 ID:6onzg4re0Pi.net
一番旬なレベルは25前後 マルチ楽しむならこれ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:39:31.32 ID:svDxaz3A0Pi.net
>>875
まぁそうだよな
いまどきRTA配信はめちゃめちゃ流行ってるのに縛りプレイ配信はいまいちだし
もう昔の遊び方だな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:39:36.06 ID:o5SPtfht0Pi.net
>>867
それでffできんの?糞で町ご招待されたときに使えるじゃん

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:39:36.40 ID:fGWlyxXg0Pi.net
レベル上げたがってる奴のステ振り見ると未だにダークソウルの感覚でやってるのが見て取れる
このゲームで精神に振らないなんてありえないし

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:39:46.36 ID:zmhM2PQO0Pi.net
>>868
150ってことは10+10パーの15で25上の175と当たるからそのステの知と生5削って筋力回して指紋盾持てるように出来るのと当たるぞ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:39:48.90 ID:lNz+HMJ6dPi.net
猟犬ステップと獣の祈祷で獣の司祭ごっこやってみたけど祈祷の火力ってなかなか厳しいね…

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:39:57.21 ID:xtMnTN1ZdPi.net
120だとケイリッドの神塔
ダメージえぐいだろ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:40:04.42 ID:Ecg9AfC40Pi.net
>>901
何でも出来るマンならやっぱ素寒貧よ
0から最強になるんだ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:40:08.52 ID:yAehAHDJMPi.net
>>911
調べてみろ
まだ公式がバグ扱いしてないから仕様

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:40:29.65 ID:2zCtZnOFaPi.net
>>836
逆だろ
馬鹿丸出し

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:40:34.94 ID:NbEtKYQl0Pi.net
>>890
fpsなら兎も角こんなゆるーいマルチなんて誰がやっても変わらんレベルだろw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:40:36.56 ID:02mNDFyf0Pi.net
>>762
ガード強度42しかないぞ
真鍮のなにが強いって中盾の分際で大盾に匹敵するガード強度56

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:40:46.08 ID:5FZBWmv60Pi.net
マルチでブレスがバグったのかホストが腐敗ブレス吐きながら移動しててすげえ邪魔だった

922 :エビマヨ :2022/03/14(月) 13:40:54.07 ID:EagGAeiv0Pi.net
>>912
そうそれw
精神振らずやっちまったからエルデンリングの楽しさ半減した(´・ω・`)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:40:58.84 ID:eOsHioNqrPi.net
>>892
ランスで重厚派生か上質派生でやってるわ
切腹、巨人狩り、牙突、猟犬ステップが楽しかった
一周回って指紋楯のシールドバッシュが一番強いのではと模索中

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:41:16.62 ID:RH1QacKnaPi.net
>>918
お前自分のレス見返してきたら?知的障害疑うレベルでやばいから

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:41:21.13 ID:O+cSkwD6aPi.net
>>917
イカスね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:41:22.11 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>875
単純に遺灰は縛った方が面白いから縛ってるわ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:41:26.09 ID:N+Q3WQp+dPi.net
魔力カットもできる月盾強い

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:41:26.31 ID:CH262gNvrPi.net
>>898
鳥足はなんとかなったけど今度はロアの実が無くなったんだけど手に入れるのにいいところある?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:41:29.47 ID:3Sn31JMI0Pi.net
流石にこのバランスで遊ぶのアホくさくなってきたしコードヴェインでもやってみるか
今のエルデンリングよりはましだろう

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:41:33.93 ID:rdq9A6no0Pi.net
その手の争いはどうでも良いけど、120でマレニア等に白バイトしに来るんじゃねーぞ?
事故一撃で溶けて死んでいく同僚とかゴミ同然だからな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:41:40.52 ID:z4vfAy0b0Pi.net
ここだけの話レベル200でも侵入できるぞ

https://i.imgur.com/NbbILRp.jpg

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:41:44.51 ID:ej0lL9RB0Pi.net
>>916
知力信仰神秘いい感じに使うビルドならまあ……

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:41:46.38 ID:yAehAHDJMPi.net
>>920
ゴドリックの唯一の功績は真鍮の盾を配った事だな
あんな性能のいい盾作れたのすげーわ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:41:46.60 ID:K825Ybqg0Pi.net
アデューラの月の剣やばすぎじゃね?
ちょい貯めた後広範囲攻撃&前方に衝撃波
ガードしても8割くらい凍傷溜まる&貫通ダメ痛すぎ
2発目ガードできてもしんだわ
対策は出始めを潰すか猟犬で裏に回るかしかない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:41:56.43 ID:BZ37Jgcd0Pi.net
pk系のバグ悪用は罰則重いぞ
まず白がホスト殺すこと自体アウトでしょ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:41:57.08 ID:O+cSkwD6aPi.net
>>924
そいつとにかく煽りたいだけのカスだからIPで消しときな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:42:05.14 ID:Zg81gZ3d0Pi.net
7.0は重いんだよその盾

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:42:08.05 ID:tm3r3EIb0Pi.net
マリケス終わったワイ、魔法剣士に転職したくて生まれ直しを決意

接近戦きちーっす

939 :エビマヨ :2022/03/14(月) 13:42:24.55 ID:EagGAeiv0Pi.net
>>931
ほぅ(´・ω・`)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:42:27.34 ID:KqLrHKzo0Pi.net
>>910
縛りプレイ配信ってストレス要素も多いからカットしてくれたり編集して見やすくしてくれるから楽しいんだかど今ほとんど配信者って生で垂れ流すからな…

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:42:28.70 ID:xFA1qLq20Pi.net
>>762
筋力少なめが良いなら失地騎士の盾がまぁまぁ優秀かな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:42:34.77 ID:yAehAHDJMPi.net
>>935
公式がバグって言ったか?
そうじゃないなら仕様だぞ
バグ公言したその日からバグ扱いしてくれ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:42:39.41 ID:uaSMHpS10Pi.net
>>913
常勝無敗の対人キャラ目指してるわけじゃないからその時はその時だわ
攻略お手伝いの白バイトもしたくて夜と炎の剣持てるステにもしたしな
夜と炎対人だと正直隙がデカくて当たらないから対人見るだけなら捨ててる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:42:51.03 ID:LvbBB1FP0Pi.net
>>931
筋32はなんで?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:42:51.72 ID:Y7k8mkYvaPi.net
>>926
つまらない人間の縛り報告はどうでもいいから猛虎弁使ったら?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:43:00.35 ID:PsdexQOD0Pi.net
>>868
火力あってHPあって持久もあるからそれなりに防御もあってFPもそこそこで好きな武器振れてるじゃん
概念的にはカンストと同じ。数値を延ばすかどうかってくらいでやってることはな
要はビルドで悩まなくなるラインがそれくらいだから揉める
悩んで自分のプレイスタイルで補う派と、完成したビルドでプレイしたい派は相容れない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:43:02.04 ID:KguG3HXf0Pi.net
>>924
120贅になに噛みついてんの
自キャラ150↑まであげちまったのか?
キャラデリして新しくキャラ作り直せばいいじゃん...

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:43:03.17 ID:K825Ybqg0Pi.net
>>923
あざす 槍持とうと思ってたけど大槍もありか
ランス鍛えてみるわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:43:11.00 ID:3Sn31JMI0Pi.net
>>935
全然?今までのシリーズでと散々利用されてなんのお咎めもないよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:43:18.16 ID:5FZBWmv60Pi.net
はい小さな吸精の光

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:43:19.10 ID:Q3SRe0dj0Pi.net
くっそ鈍重な近接戦技使ってるとほぼ機会ないから精神いらん

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:43:26.27 ID:9ew50yntdPi.net
>>935
フロムがなにかするとは思えない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:43:32.67 ID:eOsHioNqrPi.net
3周目レベル220でニアールのいるソールの城砦に何度も呼ばれたのにはビビった
流石に入れ喰いってほどのペースじゃないけど

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:43:56.35 ID:xtMnTN1ZdPi.net
もうすきなようにあげたら良くね?
どちらにしろマッチングするぞ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:43:57.46 ID:QBi0YKsj0Pi.net
>>930
120の生命40でマレニアバイトしてるけど物理カット率盛りまくってるから水鳥1発目全弾食らっても普通に耐えるぐらいには固いぞ
事故死したことほとんどない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:44:05.19 ID:z4vfAy0b0Pi.net
>>944
蝕紋の大盾
まあ別になきゃないで問題ないけど見た目が好きだから持ってる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:44:23.25 ID:tkJWp5kS0Pi.net
>>898
鳥の脚かじったら一回で出たわ
うんこ薄めてくれて有り難う

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:44:37.10 ID:ukemqfjoaPi.net
>>934
月の剣より多対1狙って滅びを延々と引き撃ちされる方がキツイと思うぞ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:45:01.37 ID:LvbBB1FP0Pi.net
>>956
なるほど!

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:45:15.00 ID:kCRqUmTe0Pi.net
120って言ってる人は侵入メインでやってきた、やりたい人でしょ?
侵入できなくなるのが怖いんでしょ?
大丈夫ですよ、ソウルシリーズやってきた私の攻略・対人猛者のフレンドも皆150前後ですから
その辺が1番楽しいって
ハッキリ言って、今作におけるレベル120なんて今まで雑魚狩りしかしてこなかった弱者ですよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:45:15.53 ID:CH262gNvrPi.net
スレ立ていってみる

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:45:15.64 ID:6onzg4re0Pi.net
120とか150とか話になんねーから 25だよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:45:16.65 ID:wj+rwgSidPi.net
>>955
ほとんどってなんだよ
ワンミスで溶けるの分かっててよく白なんてやれんな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:45:19.16 ID:vKl63OtO0Pi.net
>>877
最後の1個以外は背後強襲か打たれないルート探して行けた
最後はダッシュゴリ押し

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:45:29.42 ID:rHt0Jbkq0Pi.net
そもそも生命60デフォなら近接ビルドとはなんなんだってならない?
60以上伸び悪いんだし
近接ビルドと同程度の硬さならみんな魔法使いしかやらんよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:45:32.98 ID:VPStxAPT0Pi.net
>>894
そんなに行く?生命99にラダゴンで2160くらいなんだけど

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:45:33.49 ID:O+cSkwD6aPi.net
なんで黄金樹ビームしないの?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:45:34.33 ID:FVaVQBxc0Pi.net
侵入のビルドとホストのビルドのゴールが違うから議論にならんやろ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:45:34.50 ID:f+K2KivYdPi.net
ビルドって専用武器以外を持つと微妙ってのが感覚的にはあるけど
ある程度レベル上げちゃうとどんな武器でも実用レベルで運用できちゃうのがね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:45:36.24 ID:AHGSc5ay0Pi.net
2人以上で滅びの流星と霧踏み連打されたら今回の侵入側絶対勝てんだろこれ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:45:53.51 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>946
悩んでないってあんたが決めつけてるだけじゃん

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:14.31 ID:NbEtKYQl0Pi.net
まあ高レベルになればなる程何も考えずにステ振り出来るからveしか出来ん馬鹿どもには丁度いいんだろうなw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:17.13 ID:CH262gNvrPi.net
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part367
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647233145/

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:20.43 ID:uaSMHpS10Pi.net
>>946
なんでも
っていう言葉に関する認識の差が違うのか
なんでもって信仰とかも含めてなんでもって意味だと思ったわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:24.04 ID:IjISR5S+0Pi.net
現状だとLv縛る意味なんか全く無いのにな
半年〜1年くらい経って色々煮詰まってきてからやっとLv帯が固まるくらいだろ
マッチング範囲も変わるかもしれんしな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:24.29 ID:3Sn31JMI0Pi.net
今作のビルド考えるの本当に面白くないな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:25.30 ID:fGWlyxXg0Pi.net
>>929
散々パクリと馬鹿にされてる仁王やコードヴェインの方がマシなレベルだもんなエルデン
まさかここまで期待外れだとはなあ
と言いながら100時間やっちゃったけど
馬鹿で暇人だから

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:28.10 ID:eOsHioNqrPi.net
>>948
フル強化指紋楯に盾のタリスマン、曲剣のタリスマン、槍のタリスマン、自由枠ってつけて盾チクチクとガードカウンター使い分けるとバンバン体幹削れて致命取れるぞ
流転棒と化したモンハンのランスより楽しい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:30.38 ID:33/gPbwZ0Pi.net
>>973


980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:30.55 ID:ukemqfjoaPi.net
というか今は300とかじゃなきゃどこでとめても爆速マッチなんだから好きなレベル帯で遊べば良くね?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:30.80 ID:QBi0YKsj0Pi.net
>>963
いやだからワンミスで溶けることないが
ツーミスしたら溶けるかもしれんが
逆に裏ボス相手にツーミスもするならプレイスキルの問題だろ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:36.46 ID:Pw4+oDpB0Pi.net
>>929
コードヴェインは正直つまらんよ
ゴッドイーター好きならどういう繋がりあんのかなと気になるシーンあるだけで
DLCは糞ゴミだから買わない方がいい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:36.94 ID:ej0lL9RB0Pi.net
>>973


984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:44.84 ID:uaSMHpS10Pi.net
>>973


985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:53.17 ID:Gvubmrpx0Pi.net
マリケスの乱舞避けれなくて勝てない助けて

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:57.21 ID:CNUjoZVN0Pi.net
普段見ないような武器使ってるやつは大体上手いな
ムチとか短剣とかその辺

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:46:59.36 ID:Zg81gZ3d0Pi.net
上げて120だな、それ以上はスーパーマンだわ
俺は100だけど

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:47:05.12 ID:ePLYK0CO0Pi.net
>>974
まあ結局そこの認識が違うから揉めて煽り合いが起こるわけよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:47:05.48 ID:7hCgKnRv0Pi.net
二アールは写し身とか瞬殺されちまうからね
完全にソロでやったほうがいい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:47:15.99 ID:6onzg4re0Pi.net
爆速ではなくね ちょい待つ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:47:20.38 ID:ej0lL9RB0Pi.net
150帯でもHP800程度のホストが割といて戦慄する

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:47:30.88 ID:UBOVSui70Pi.net
素寒貧初期装備縛りが最強
俺は多分10年経ってもできない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:47:32.64 ID:KguG3HXf0Pi.net
>>960
好きにやりゃいいじゃんわざわざ報告することでもないよ
上げたもんはもう取り返しつかない
下手くそ証明指数だから...いちいち書き込むなよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:47:53.45 ID:5fsJJ9lf0Pi.net
>>985
あれはマリケスの側面にすぐ行けば回避出来るで

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:47:56.41 ID:+iRhJPupaPi.net
ニアールで遺灰読んでないけど瞬殺まじで?
その頃には写しみとか+10だろうけど瞬殺なのかよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:47:58.06 ID:AvG6kAKhdPi.net
精神も20以降伸びがいいから結構振りたくなるし、そもそもネームド遺灰使いたかったら振らなきゃ呼ぶこともできない。
初めて拾ったネームドのオレグが、FP100必要って見て頭抱えながら精神振ったもんな。使ってみたかったから

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:48:05.02 ID:AptmWYi0aPi.net
操作性が15年前なのが痛いわ
仁王は操作忙しかったけどやりたい操作に関する不満なかったからよく出来てたわ
戦技1個の縛りゲーでよくリリースしようと思ったもんだ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:48:09.33 ID:e3k1fh3f0Pi.net
今回の闇霊勝てないって言ってる人いるけどほんと?
新規さんが増えたせいか、それとも王都だからかめっちゃ勝率いいわ
王都きて初侵入したら楽しすぎて俺のエルデンリングはここで終わりのようだ
ダクソ3もサリ裏で終わったしデジャヴか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:48:14.17 ID:wj+rwgSidPi.net
>>981
ほとんどって保険かけるくらい溶けてるのは分かってるから嘘付かなくていい
子供かな?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:48:50.09 ID:eOsHioNqrPi.net
>>985
3回斬撃飛ばして剣を金色に光らせて突進斬り、剣を金色に光らせて飛びかかり切りは冒涜の爪でパリィとれる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200