2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part362

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:34:09.37 ID:xJ0YzxWc0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■NGネーム推奨(自演ゲハ荒らし)
アウアウウー

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647098961/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646662843/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1646839887/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646982405/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part361
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647179722/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:12:41.40 ID:FAvRVR1o0.net
>>870
このゲームの対人、ロリ入れ込む99.9%を相手にするか
見てからよけれるのを全部見てからやる0.1%を相手にするかで戦略全く変わるよね

侵入は、相手に上手い人あんま想定せずに下手くそを安定して倒す方をとった方が上手くいく印象

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:13:04.74 ID:q2EIsPU10.net
>>869
マップ開いたらだめ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:13:20.00 ID:0I+6b2pA0.net
>>890
お!まだ持ってないけど良さそうな名前してるね
それ探してみるわありがとう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:13:20.07 ID:4q7goir70.net
エレオノーラの薙刀のバグ修正ってまだなんですか?使ってるんで早くしてほしい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:14:04.26 ID:1LdmfnrB0.net
>>883
マルギットはサリヴァーンより強いと感じたわ
でもアギールはミディールとやってると思ったら楽勝だったな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:14:06.48 ID:RKfzjyZXr.net
レベルはどれくらいでストップかける?
オンライン繋げてる人の全体のレベル人口が分かればいいのにな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:14:20.62 ID:thYdtkwb0.net
>>427
二アール

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:14:28.00 ID:3mwQynTBa.net
2周目行ったら1周目の人とマッチングせんよな?
取得ルーン増えるとはいえまだ1周目の人が大半だろうし迷うわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:14:28.27 ID:oY6X6tc9d.net
>>852
低レベ推奨してる奴はマッチングしないとか1周目から出ない前提で言ってるしな
このゲームのレベ100付近が攻略も対人も面白いとかエアプにも程がある

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:14:31.39 ID:TqRSywjb0.net
マレニアおもんないんやけど真面目に戦うのが間違ってるかな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:14:39.65 ID:gDFr/wLLd.net
ステ仕様面白いと思うけどもいろんなビルド試せないの普通にきつくないか
装備変えるのに制限があるってことだよね...

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:14:45.46 ID:EXq4heM0a.net
ストームヴィルの貴公子がいる部屋の上にある扉がどこから入るのか全く分からん…

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:14:46.50 ID:qu/Q+RQy0.net
>>896
200いきたいけど140で止めてる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:15:12.07 ID:baiYPX+80.net
>>886
ストームヴィルは、
鳥すら一騎当千レベルなのが笑える

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:15:30.92 ID:7UfaFOMY0.net
つーか嵐の刃なんてテキストにストームヴィルの失われた戦技とか書いてあるくせに正門守ってる兵士が普通に使っとるやんけ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:16:09.94 ID:4q7goir70.net
エレオノーラの薙刀のバグ修正ってまだですよね?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:16:17.24 ID:Kgnh+rMZ0.net
エレオノーラと屍山は補正修正されたら一気に最上位に押し上げられそうだよな
特に屍山血河は補正入ってない現状ですらそこそこ戦えるしマジでヤバそう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:16:48.44 ID:1LdmfnrB0.net
>>902
すぐ近くだ 厨房みたいな所の上から行ける
松明もって探せ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:16:49.55 ID:rrEpZrmi0.net
>>900
何かしら縛ってるとしても2〜3時間戦ってると楽しくなってくるよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:16:55.99 ID:4q7goir70.net
>>907
え、エレオノーラは強くないの?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:17:09.89 ID:M/FD4F9j0.net
>>900
https://i.imgur.com/ABiTci8.mp4

うん

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:17:41.90 ID:HEl1yNL20.net
そもそも人格者ラダーンに負けそうになった雑魚マレニアが自国兵士もろとも核爆弾で無理やり相打ち、放射能撒き散らして不敗とかイキってるただのクズやぞ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:17:42.17 ID:iabzRp1oa.net
おかしいな…
一度全クリしてるのに新キャラでツリーガードと戦ったらボゴボコにされたぞ…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:17:42.88 ID:Ok5rAcOZ0.net
>>823
他の方も言ってるけど
侵入なら1対多の戦技合戦は負けるに決まってるので奇襲戦技ぶっぱ(理想は強モブの近くでひたすらホストを狙う、出待ちの2,3人組は少なくとももうひとり赤が来ないならまぁ無理…)
タイマンは負けても楽しいからよし
個人的には攻略組が完全に消えた後タイマンのほうが面白くなりそう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:17:44.27 ID:EXq4heM0a.net
それぞれのステに20、20、12要求で高い割に補正Eとか前からそんなんだったっけ?
魔法剣士とか信仰戦士とかやりだしたらどうしてもレベル高くなっちゃう

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:17:45.10 ID:s19DjDgka.net
>>871
こっちが使えるのは基本敵の劣化だからな…

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:18:18.97 ID:TqRSywjb0.net
>>909
6時間戦ってるけど何が楽しいのかわからん

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:18:21.01 ID:KBs6stkr0.net
ベルナールが灰を小分けにして売ってる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:18:29.04 ID:TqRSywjb0.net
>>911


920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:19:19.67 ID:M/FD4F9j0.net
>>917
いっとくけどもう3回も倒してうち2回は死なずにクリアした自分からしても何も面白くねえぞあれw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:19:22.55 ID:PcNdFiGGM.net
フロム「マレニアはマリアみたいに人気になるだろうなぁwフィギュアつけちゃお」

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:19:28.25 ID:dSPr1vf8p.net
>>870
つまり威力特化で回避や命中率はクソってビルドで戦ってたと。
まずだけど今作は出の早い武器でも強靭が60以上あると棒立ちでも怯まなくなるようになるので出が早い=無条件で強いとはならない。

なので「強靭削りが強くて尚且つ出が早い」という武器が強い。具体的にはツヴァイヘンダーやグレソのしゃがみ突き、斬馬刀系モーションの大曲剣なんかがそれにあたる。

それに猟犬のステップを装備させて重装鎧を着込むと対人においては火力、防御、機動力、攻撃速度のバランスが取れた強いキャラになる。

ただ鉄壁大盾チクや猟犬ステップガン逃げ魔法使いはこのビルドでも対処出来ないのでそれをサブウェポンで補う感じ。例えば

右手1:属性派生ツヴァイヘンダー(猟犬ステップ)
右手2:属性又は状態異常派生の刺突剣(戦技は状態異常系など)
左手1:受け値の高い盾(鉄壁)
左手2:滑車クロスボウ+爆発ボルト(戦技はどうでもいい)

これに重装鎧を着たら現状では「手も足も出ない相手」は居ないと思う。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:19:43.03 ID:1DbAv7sA0.net
特典のリングのポーズなんか使わんわとか開始前は思ってたんだが
マルチで終わった後にやるのにちょうどいいな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:20:10.83 ID:TqRSywjb0.net
>>920
霜で轢き殺す

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:20:14.44 ID:oBnPVV120.net
>>920
同じく3回は倒したけどまだ楽しい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:20:24.18 ID:KBs6stkr0.net
>>911
これスタミナどれくらい振ってるんだろw10秒て

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:20:25.23 ID:rrEpZrmi0.net
>>917
光明見えないならネットで攻略調べて倒したほうがいいかもな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:20:45.02 ID:aEBz9baO0.net
腐敗が放射能って表現しっくりくるな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:20:56.64 ID:xJ0YzxWc0.net
>>916
褪せ人って正直そこらの一般兵とどっこいどっこいの能力しか無いよな……騎士辺りには強靭スタミナHP攻撃力と全部負けてる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:21:08.33 ID:ghjGSSse0.net
>>902
屋根の方から行ける
開かない扉の前にマップピン刺して、爆撃してくる鷹の前の祝福から上に行ってピン目指すんや

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:21:18.75 ID:qT8c1C+H0.net
ぶっ壊れ武器トップが月隠と動画でも紹介されているなw
他の魔術武器強化するか月隠をナーフしないと1択だからなあ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:21:31.02 ID:pZjKvud00.net
黄金盾やっぱ性能おかしくね?
攻撃しようと近づいたらかわしても連射で死ぬしめっちゃイラつくわ
ぶっぱマンほんとしね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:21:35.63 ID:TqRSywjb0.net
>>927
実は連撃のローリング回避無理だろと思って調べたけど格ゲーのコマンドみたいな避け方してて余計やる気失くした

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:22:21.50 ID:Kgnh+rMZ0.net
>>910
貴方がエレオノーラの使い手なら分かるはずメリ
現状エレオノーラと屍山はステータス補正が機能していないからまともにダメージ与える手段は出血かモーション値の高い戦技でゴリ押すしかないメリよね
そしてなぜエレオノーラではなく屍山血河を挙げたかというとそちらの戦技の方がモーションの踏み込み&リーチとチェインの性能が良かったからメリ
分かったらとっとと狂い火を宿したゴミ共を始末する作業に戻るメリ期待してるメリよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:22:25.64 ID:1JHxw0Hm0.net
ならずものってペンダント奪ったから悪いやつかと思ったけど意外と良い人だった
メリカスよりならず者さんの方がキャラ立ってるな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:22:37.52 ID:M/FD4F9j0.net
>>924
いや実は霜は嫌いだから使ったことねえんだ
一週目はヴァイクの戦槍、2週目は死かき棒、3週目は月隠で倒した
まあ月隠が圧倒的に強いわやっぱり

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:22:59.85 ID:mB/qjpQJd.net
>>904
樽投げてくるやつ、障害物をはさんで引っ張ると自爆して面白いよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:23:00.11 ID:pYKytjDQ0.net
>>931
使うとわかるけどほんとつまんねぇからなあの武器
どのボスも適当に戦技ぶっぱで致命取り放題

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:23:20.28 ID:NbEtKYQl0.net
>>932
まあ実際グリッチだからなw
グリッチとかセーブエディター導きでタイマンしてるとたまに来るけどあんなやり方で勝って楽しいのかねw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:23:20.95 ID:TqRSywjb0.net
黄金ビーム出回ってる今の対人環境って中世の戦争にマシンガン持ち込んでるようなもん?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:23:53.59 ID:oBnPVV120.net
なんでお前ら直剣ブンブンしてるだけのダクソ3絶賛して今作はあかんの?
今作もブンブンしたかったか?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:24:12.20 ID:rrEpZrmi0.net
>>933
あー連撃ロリで完全避けは俺も無理
大盾で受け流してた
多少のリゲインは割り切って押し切ったわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:24:18.51 ID:M/FD4F9j0.net
>>938
でもあのレベルじゃないとクソモブとボスのムーブにひたすらイライラするんだよな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:24:18.95 ID:TqRSywjb0.net
>>936
霜踏みと写し身で挑んでみたら余裕で倒せそうなくらいには追い込めたんだよな、慌てて帰還したけど

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:24:54.92 ID:WymyV/7F0.net
マレニアマルチで3人ならともかく2人の時にガン盾する奴は勝つ気あるんか?しかも大抵そういう奴は遠くからたまにチクチクするだけで逃げてばっかだし。人に任せるだけ任してマレニアを回復する係とかふざけてるんか?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:25:14.74 ID:pZjKvud00.net
黄金盾ビーム射程は短いから黄金ぶっぱマン侵入して来たら逃げ回って戦うの放棄するわもう
こいつ強すぎだもん

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:25:16.44 ID:QHcMNHPWd.net
黄金ビームも修正して欲しいけど仕様になりそうな予感がビンビンきてる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:25:22.69 ID:oBnPVV120.net
>>945
マレカスが雇ったバイトやぞ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:25:23.78 ID:1LdmfnrB0.net
>>933
今作はボスとやってると格ゲー感すごいわ
リバ最速ロリでかわせないとかハメだろ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:25:31.75 ID:TqRSywjb0.net
>>942
やっぱり多少は筋力に振った方がいいのかな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:25:34.08 ID:gDFr/wLLd.net
オンストに保存して装備試して消してっての繰り返すのほんとバカバカしく思えてくる
なんとかならんもんかね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:26:08.38 ID:6O//cVdO0.net
>>898
マッチするよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:26:08.66 ID:wmIzXvU+0.net
暗殺の作法, 毒直剣、とても好みなんだが

毒にして離れて待つ
みたいな使い方で攻略に活用できるだろうか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:26:37.59 ID:WymyV/7F0.net
>>870
重装高強靭に着込んでるか?
攻撃喰らいながらでも叩き潰せ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:26:43.54 ID:M/FD4F9j0.net
>>941
ブンブン以前の問題だわ、そんなレベルにすらなってない
むしろブンブンし続けてるのは敵だろ
あとはこっちはくっそしょうもない戦技と壊れてる戦技しか与えられてない
だから壊れてる戦技以外だとR1もよえーわ何もかも弱いわでイライラする
何が戦技ゲーだよ、戦技自体も1個しか使えないしRPGでいうなら装備変更できないと特技1個しかないってことだぞ、バカじゃねえのw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:26:48.48 ID:xJ0YzxWc0.net
>>950
真鍮盾(16)位は持てるとそこそこ楽だと思う

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:26:56.39 ID:LeHy0HC40.net
>>880
鉄球のとこでマルチすると拾えたぞ
狙ってやるとだるいだろうけど

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:27:04.36 ID:NbEtKYQl0.net
>>947
100ないなw
もはや今までの傾向からすると強戦技、強遺灰がんがんナーフしてくる未来しか見えない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:27:10.66 ID:FAvRVR1o0.net
強靭60以上で怯ませられない仕様があるから一件軽量が不利に見えるけど、
対人って早いフレームの技以外全部見てからロリできるんで別に重い武器もすごく強いわけじゃない

続々と戦技ぶっぱは対策されはじめていて
月隠とか今作の刀はダクソ3と違って攻撃全部見てからロリできるんで、正直現状はなにか見つからないとタイマンのTierはかなり低い

知力振るから魔術と合わせ技で回避不可連携あってやっぱり強かったですとかはありそうだけど

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:27:45.93 ID:7UfaFOMY0.net
>>940
攻城兵器である大砲を「人に向けて撃ったら強いんじゃね?」って考えたジャンヌダルクとかいう鬼畜と同じ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:27:50.98 ID:M/FD4F9j0.net
>>949
向こうだけジェネラルでクソAIクソ戦法
こっちは必殺技1個しかない、装備切り替えっていう面倒な硬直を挟んでようやく3つ
アホすぎる

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:27:53.11 ID:rrEpZrmi0.net
>>950
あとは連撃以外はロリでもなんとかなるから鉄壁取り入れるかかなぁ
リゲイン巻き返せるように出血武器も担いでたわ、倒したときは

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:28:05.10 ID:RMur0H9ha.net
>>950
筋力11あれば爛れで持てるやろ
あれデメリット大したことないからつけた方がいい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:28:09.71 ID:oBnPVV120.net
>>955
楽しんでるのかイライラしてるのかどっちだよ
それいくなら直剣ブンブンはたたかうだけだが

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:28:27.31 ID:PCHvIgcm0.net
ファルムアズラきつかったー、てかこのステージは正直楽しくはなかったな…
デザインは綺麗だったんだけど

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:28:36.52 ID:TvuRNSqi0.net
7週目のRTA見てるけど霜踏み連打でボス溶けるな、その代わり当たったら死ぬ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:28:59.37 ID:RMur0H9ha.net
>>965
その辺から道中全員殺すのやめたわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:29:00.01 ID:LefwciIQ0.net
>>813
緩やかに上がるって何が?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:29:03.21 ID:TqRSywjb0.net
>>949
ボスの攻略がほぼキャラ対策と同じ作業なのが面白くないわ
格ゲーはまだ人が操ってるし何回も戦えないから達成感とか焦りがあっていいけどソロゲーでこれやったら面白くない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:29:12.08 ID:ghjGSSse0.net
竜鱗刀をご照覧あれい!

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:29:21.30 ID:M/FD4F9j0.net
>>954
いーや違うね、戦う相手が違う
あとイライラしてるけど笑えるから面白いよ
クソゲーマーからすればクソをイライラしながら楽しむのは当然の才能だろ?w

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:29:24.68 ID:Ud7Sdt0p0.net
忌み捨ての地下モーグ裏の落下ステージ糞すぎない?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:30:15.82 ID:NbEtKYQl0.net
>>965
純魔、技魔なら無双出来るんだけどな
純魔とかほとんどワンパン強個体ですら3発も撃てば死ぬくらいだったわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:30:17.85 ID:PCHvIgcm0.net
>>967
それ、走り抜けてアイテム回収して進むになったわ…
俺のレベルが低いのか敵が強すぎるのかわからんがリターンがなさすぎてもうね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:30:20.98 ID:M/FD4F9j0.net
>>966
ボスはまだいいよモブだろ問題は
ゲームになってねぇよw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:30:21.07 ID:xJ0YzxWc0.net
>>955
そう言えばSEKIROでも技装備1個だけでいちいち一時停止しないと技変えられなかったなあ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:30:21.99 ID:Ok5rAcOZ0.net
>>959
月隠れは対面だと避けられるんだけど横からあの速さで来られると無理なんよね
かなりやってるとお見受けした

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:30:29.62 ID:9GvnBnEMd.net
>>959
タイマンは指紋盾チクに属性カラメ最強だろ
1対1じゃ圧強すぎて打つ手なし

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:30:36.85 ID:QvTs+J6Wa.net
カメラはデカいやつ相手だと毎回思うけど、引いてくれよ…
今回とんでもなくでかいやつも多いから、そいつら相手だと何がなんだかわかんねぇ
地面近くのモーションだけ見る感じになってるから、迫力とか以前だよ
ロック切ってても全然収まらない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:30:42.05 ID:1JHxw0Hm0.net
>>965
そこに至ってクソバードさんまで復帰するからな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:30:45.93 ID:RMur0H9ha.net
今回は純筋や純魔は99まで上げた方がいいな
今までと違って99までしっかりダメ成長するし

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:31:00.67 ID:TqRSywjb0.net
>>963
付けれるの付けるわ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:31:28.87 ID:jvrnDQjS0.net
灰の王都になるともう通常王都は出来んのか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:31:32.94 ID:Zc7AuhLl0.net
汗人君は特大二刀バッタ猟犬ステップムーブは中々キチガイみたいな動きしてると思う

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:31:42.76 ID:PCHvIgcm0.net
てか純魔でマリケス倒すの見てみたいわ
純魔ってどんな装備とステ振りなの?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:31:58.17 ID:LefwciIQ0.net
>>965
つうかいつものソウル系だよなこれ
もっとオープンワールドって言うの全面に押して欲しかった
普通にソウルシリーズのダンジョン攻略してるのと変わらない

リムグレみたいのがずっと最後まで続いても良いと思った

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:32:01.33 ID:i8Cv+xah0.net
>>972
あそこ苦手な人多いみたいだけどそんな難しいかな
下に見える足場はローリングで降りれば問題ない
ジャンプするとこは3箇所くらいだろう

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:32:16.95 ID:TqRSywjb0.net
>>960
アップデート早くして欲しいな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:32:18.81 ID:M/FD4F9j0.net
>>984
無理やりドーピングしてなんとか相手のムーブに追いつく性能になるからなw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:32:53.81 ID:RMur0H9ha.net
>>978
指紋いたら俺も指紋だすわ
どうにもならんし

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200