2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Fallout76 Vault615

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:44:43.91 ID:uNx8gcBo0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓をコピペし、一番上に2行以上入れてください。
!extend::vvvvvv:1000:512
■作品情報
◆開発元:Bethesda Game Studios
◆発売元:ZeniMax ASIA
◆公式 :http://fallout.bethesda.net/
◆発売日:2018年11月15日(木)
◆価格 :7,980円(税抜)・通常版
    :24,980円(税抜) ・Power Armor Edition
◆CERO:Z

■ 関連スレ
【PS4】Fallout76 質問スレ26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1631654565/

【PS4】Fallout76 アイテム取引スレ Part22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1632056405/

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault300【FO4】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1644810199/

※Fallout76についての質問は公式サイトへ
http://fallout.bethesda.net/faq
※PS4以外の機種での話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※次スレは>>900が立てること。無理だった場合>>950もしくはレス番の指定。
※この板は浪人持ちしか基本建てられないので無課金はスレ建て番号付近での書き込みは控える様にご協力お願いします。

※前スレ
【PS4】Fallout76 Vault614
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646492284/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 00:45:45.68 ID:93jMCHYtp.net
>>1乙を捕捉

3日連続でエラー落ち食らってるわ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 08:12:40.98 ID:rnGqrJp60.net
>>1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 08:19:43.20 ID:ZEFMGC0ed.net
昨日から始めたんだけどみんないきなり優しい
知らん人と空港に行ってミュータント皆殺しにしてくれた、俺なんもしてないのに

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 08:30:29.60 ID:sdGnKuFHa.net
よかったね、おめでとう

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 08:52:11.90 ID:MrxctC8Wa.net
他のオンゲやらないから優しいのかわからない

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:18:01.86 ID:CjsQpu/R0.net
>4
ワークショップで他人を見たら逃げた方がいいぞ。
特に始めたばかりであれば。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:23:03.18 ID:FKMrQl84M.net
>>4
さくえだ って人が初心者向けの分かりやすい動画いっぱい配信してくれてるから見に行ったらいいよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:23:05.14 ID:E+0caLNf0.net
>>1


対アーマー爆発リロ速のガトリング出たから久しぶりに使ってみた
強いし弾の確保も楽だけど連射速度が遅過ぎてどうも好きになれない
発射速度アップがつけばまた印象変わるのかいね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:34:02.76 ID:vTbS50LTd.net
ドモホルリンクル並にトロいからね
コスパは抜群だけど

射速+スピーディ付けてやっと我慢出来るレベルの発射速度かなと思ってる<ガト

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:54:28.02 ID:GSNXloAtp.net
個人的にはあまり76のプレイヤーは優しくないと思うんだが

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:16:54.45 ID:X88gQDeE0.net
国産MMOも76もやってるけどどっちも大多数は優しいあったけえ世界だぞ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:34:22.11 ID:5ELqyBiFd.net
76は環境が厳しいからプレイヤーに優しくなりがち
というか、他人に意地悪する意味が無いのが良い

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:46:26.31 ID:0IMuYZNF0.net
PvPの恩恵も無いし
長くやってるとキャップも弾も余りやすいから
他と比べて穏やかだと思うけどね

揉めるのって
ナハト放置うぜーくらいだし

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:51:20.28 ID:Bwv5gwlE0.net
洋ゲー、細かいチュートリアル無し、チャット無しにも拘らず出来る事が膨大って意味では厳しいな
ゲームバランス的には別段厳しくないと思うが

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:03:31.83 ID:Tx6opEEx0.net
やっと今日で宇宙人クエスト終わるのか
毎回開催地が違うから重量オーバーの自分にはしんどいイベントだった
総重量ブースター20個くらい使ってしまったな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:04:12.04 ID:FwjWN6eP0.net
Fallout5出る前に現実でFalloutの世界を体験できそう

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:08:16.93 ID:2Ndk04Uwa.net
OPSのときフレンドリーファイアで回復したいけど煽ってんじゃないかと勘違いされそう(´・ω・`)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:32:46.31 ID:h7ziYIIP0.net
>>17
不謹慎だけど3.11の後の東北にボランティア行ったことあるけどだいたいfalloutみたいなロケーションだったぞ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:37:09.21 ID:pJKi1DgzM.net
>>1
立て乙新時代
https://i.imgur.com/drAFCiE.jpg

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:37:20.54 ID:kxhHclHj0.net
アトミックショップの無料報酬って無くなったの?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:42:54.10 ID:4etDJLXD0.net
最近配ってるのは昔配ったものみたいだから
すでに持ってる古参ユーザーには出てこないのだと思う

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:11:02.54 ID:/BSglG70d.net
戦争は変わらない(ガバガバ偽旗作戦)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:17:16.04 ID:kxhHclHj0.net
>>22
そっちじゃなくて日替わりの消費アイテム

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:23:30.18 ID:nyvuCpqa0.net
Ops抜きでデイリー&ウィークリーしっかりやったのに
クエストボード半分も行かなかった

コンプするにはOpsも必須なのは分かったけど
足りない分は経験値でポイント貰えるのをひたすらやる感じなんかな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:33:12.94 ID:eZuH2QE/0.net
オプス抜きならそんなもんでしょ
自分はきっちりオプスやって丁度50のケミステだね
後々スコア倍期間もあるからオプス抜きでも普通にレベル100には行けると思うけど

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:40:17.31 ID:upIpsK3X0.net
俺は毎回面倒で課金ですぐカンストしちゃってるなぁ。欲しいのとかあるし
以前バグで課金が出来ない状態で新シーズン開催した時スコア倍々してたとはいえすぐにボードカンストしてた奴がいてヒェっ...ってなったわ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:41:56.46 ID:upIpsK3X0.net
駆け出し向けに超格安で置いてるハンティングライフルや10mm設計図や小ジェネレーターやら浄水器の設計図買ってく高レベルはどういう意図だ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:44:10.18 ID:s4oSzGlH0.net
>>28
こんなゴミ図出品してるなんて低レベルやろなぁ・・・
応援買いしたろ!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:44:20.63 ID:0qi/xiJSp.net
過去シーズンのなんでも後から金塊売りにするのはやめてほしい
せめてAtom売りにしろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:50:03.89 ID:1RhCjWPvp.net
そうでとしないと金塊の使い道ないし……
金塊で証券売ってくれればいいのに

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:56:48.08 ID:93jMCHYtp.net
むしろ金塊でレジェモジュール買えるようにしてほしいわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:57:41.80 ID:J0Qo3ygq0.net
スカウトライフ10が少し溜まってきたから消費したいんだがこれって塩漬けパークと重複するん?
するなら集会用のお茶作ったときにでも使おうかと思うんだが、Curatorくらいでしか時間延ばせないよねこれ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:59:29.82 ID:tyQx4XX/r.net
【PS4】Fallout76 質問スレ26
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1631654565/

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 13:11:42.63 ID:0Fel2Rvy0.net
ランチボックス並の価値がないとわざわざ交換しに行く気にならない
かといってランチボックスは別にいらないという

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 13:40:11.82 ID:J0Qo3ygq0.net
Atomと金塊両方出せばいいのにね、俺もついに金塊が全既読まで1万切ったわランチボックスいらんし食事バフ派だから
ガムもいらん、なんか常設で新しいのこないかな

>>34
あっちはもっと一般的な質問じゃないと答えられる人いないかなと思ってね、ググっても見つからないようなニッチな内容だし
自分で調べるには分かりづらいんだよなぁ、足がはやくて検証しやすい食料ってなんかあるかな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:20:58.62 ID:7MhEulaG0.net
>>23
今時あんな作戦するとは思わなかったわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:26:35.01 ID:X88gQDeE0.net
エイリアンイベントのラストスパート!気張ってやっていくぞッッ!!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:01:10.48 ID:YbkEeSr60.net
>>24
だから、消費アイテム配ってる枠使って過去のアイテム配ってる
古参に食わすアイテムは無ぇ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:15:46.34 ID:c0clvQvBa.net
冷静に考えたら5mm弾であの火力出すガトリングガンっておかしいわ
同じ弾使うミニガンも同じ火力じゃないとおかしい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:22:13.58 ID:J0Qo3ygq0.net
結局ダイアーケミカルだけはポジション何処に取ったらいいのか最後まで分からんかった
ラストは建物ん中がいいと思ったけど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:32:15.49 ID:vTbS50LTd.net
>>40
そこら辺はゲームだからと言う極論があるんだけど
ガトリングに関しては50口径球弾使うのをミスって5mmなんじゃないかと思ってる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:41:29.81 ID:1RhCjWPvp.net
ガトリングってほんとに燃費いいよな
初めてちょっと経った時にレベル30のガトリングプレゼントされたけどそこから弾に困ることなくなったわ、

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:12:27.98 ID:GSNXloAtp.net
ガトリングはPAで持つとちっさすぎるのがな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:34:20.68 ID:Z9mdQU1fd.net
ガトリングは使ってたら弾増えていく不思議な武器

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:41:23.94 ID:2Ndk04Uwa.net
>>29
思いやりが負の連鎖してて草

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:42:32.01 ID:pJKi1DgzM.net
>>18
アイコンも出ないし体力回復とは言っても分かりにくいだろうしな
あまつさえ怒りエモートや撃ち返しが来たら泣いちゃうかもだし俺もそう思ってスティム共有を優先してたけど
でもその場では「なんだこいつ」と思われてもきっとみんないつか気付いて「そうだったのか…」となってくれるかもしれない…
そういう気付き展開を妄想してニヤニヤできるという意味ではフレンドリーファイアもありなのかもしれん
(「知ってるけどウザいからやめろ」というパターンだと詰む)

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:42:51.30 ID:DIy12HVp0.net
>>28
読んでない安い設計図は全部買ってるわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:56:07.00 ID:s6KZKWvra.net
駅トランクに既読品をドネーションする文化は素晴らしい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:59:39.40 ID:7MhEulaG0.net
それ昔はホワスプのスーツケースだったけど今はワトガが主流になったな
なんでホワスプだったのか理由が思い出せない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:17:16.76 ID:X88gQDeE0.net
サットン駅のゴミ箱に回路900個捨てた人ありがとうやで〜^^

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:32:55.05 ID:JyK8/cGW0.net
エイリアンイベントだけで回路が1万近く増えた

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:44:11.65 ID:upIpsK3X0.net
ホワスプ駅とワトガ駅のスーツケースは時々チェックするな
ホワスプは多分ゴルフ周回とウラニウムで人の出入りが多かったからじゃないかな
ワトガはクイーン戦後行くとほぼ必ず何か入ってる印象

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:05:50.01 ID:Thh6eLax0.net
OPSの近接だけならハナっから近接武器だけしか受付しない様にすりゃあいいのになww
他にもレーザーのみ、実弾のみ、更にいえば5mm弾5.56弾、308弾、45弾しか倒せないするぐらい嫌われててもへーきへーきな気概をみせろよベッセ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:13:05.85 ID:KDhjVpD70.net
ワトガのスーツケースに要らないの詰めてたら横から根こそぎ持っていくレベル2桁いてにっこりしたな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:28:30.40 ID:GSNXloAtp.net
レーザーのクアクリAPってアプデ後も変わらず人気あるのかな?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:22:15.87 ID:a5iML86j0.net
増殖できた頃はホワスプにエネ爆が時々捨てられてたなぁ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:02:02.85 ID:fFa9Zsfqa.net
ヒマだから猛烈検証してたけど普通にハズレね
10発ぐらい当ててようやくジャンキーの威力に並ぶ程度
てかその頃には相手死にかけてるから実質的に処刑人の下位互換でしかない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:05:40.34 ID:oOh7I0a6r.net
猛烈はクッソ弱体化されたし痛打に至っては未実装だし、前作で暴れたやつのナーフが激し過ぎる

処刑人は乗算だから実際かなり強いんだけど相場安いよね
処刑人クリダメAP減とかびっくりするくらい安値で売られてることがあるから見かけたら買い占めてる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:09:44.45 ID:GSNXloAtp.net
処刑人はさらっと加算にされそうで怖い

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:20:08.21 ID:DWeXUdGy0.net
処刑人強いよね硬いエイリアン共に大活躍してる
ラグか仕様か知らんが今はクアクリレールより処クリフィクサーのが雑魚に強いわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:26:05.57 ID:oOh7I0a6r.net
50%乗算はエグい
単発系は微妙だけどオート系の処刑完品はレイド以外だと最強格だと思う

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:37:00.27 ID:KFAo3/8hM.net
ずっと処刑人爆発のハンドメイド☆2使ってましたわ
今は飽きたのとエネルギー武器スコアの為に対アマプラズマメインにしていますわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:13:34.28 ID:pwLVohKoa.net
>>17
将軍になれるかしら…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:17:31.14 ID:X88gQDeE0.net
ゲームじゃ中国がやらかしてたけどリアルじゃロシアか
FOでロシアは何やってたんだろ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:26:33.01 ID:bOJWJ+eK0.net
ソ連解体が無くて存続したまま最終戦争突入したんじゃなかった?ロシア帽はあるが

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:28:58.02 ID:KFAo3/8hM.net
Atomic Heartみたいになってるだろうね
今度の制裁でせっかくすすんだ開発もおじゃんになってそう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:40:02.74 ID:ZwU/qskX0.net
処クリAP減ハンドメイドはボス戦の残り削るのに役に立ってる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 22:08:05.53 ID:pJKi1DgzM.net
Falloutの強めのロシア要素は3くらいでしか見かけてないな
しかし奇遇にもそれが出たのはマザーシップゼータという妙な偶然が…
(エイリアンに拉致されそうになってロシア語で説得を試みる露系Vault-tec役員)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 22:31:24.17 ID:Ry4HTk0V0.net
ワトガでロボットたちと鬼ごっこしてるレベル20代をみてほっこり

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 00:00:12.72 ID:PCIOqVeG0.net
>>39
理解した

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 00:27:37.49 ID:+FPHAyWip.net
>>65
モスクワの地下鉄で暮らしてるんじゃね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 00:50:03.12 ID:+FPHAyWip.net
なんか急にワールドシャットダウンのカウントダウン始まってメンテナンスか?って思ったけどTwitter見てもここ見ても何も無いし普通にログイン出来たし何だったんだ一体...

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 00:51:31.69 ID:sw7ssBhpa.net
エイリアンライフルのオートレシーバーが出ない〜
取引できるのこれ?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 00:52:36.10 ID:q7LgR2+Ld.net
ジャンキーも爆発にダメ乗るんだっけ?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 00:54:20.43 ID:BfLqVilG0.net
エイリアン終わりか
なかなか最後まで盛況だったな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 01:00:55.93 ID:+FPHAyWip.net
>>74
残念ながら新武器の設計図は無理。とにかくイベントが終わるまで諦めず最後までエイリアンしばいていこう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 01:12:18.51 ID:92QpsQfD0.net
>>73
サーバーの人数4人以下だとなるんじゃなかったっけ?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 01:16:19.28 ID:cKY9ZZJa0.net
さらばゼータ星人

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 01:21:56.05 ID:M2MfkAKn0.net
最後のエイリアンイベント安定のチャールストンブルスクで終わったわwww

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 01:27:07.10 ID:MPLBj0WP0.net
エイリアンの新武器ライフル
拡張の設計図は出ても肝心の武器の設計図は出ず・・・。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 01:47:58.53 ID:TifnfT4vd.net
>>73
最近始めたのかしらんがワールドメンテなそれ
長時間稼働した鯖は一度ゲームから切り離されるんだよ、その合図

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 02:10:24.63 ID:CABejwGDa.net
さーてエイリアン設計図店頭に並べるぞ
各種1000capだと安いかしら

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 02:38:50.70 ID:SlSdPDgU0.net
今更ながらめんどくさいオプスの時はカスタムワールドで被ダメ無し設定にしたら楽々デイリー達成できる事に気付いた

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 02:55:53.63 ID:NaTP0uMs0.net
>>83
みんなら持ってるから誰も買わんぞゴミや

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 03:00:43.00 ID:1m4VkLV30.net
今度はレスポンダー塗装の黒いPAか。いいね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 03:50:10.85 ID:6PKXV4Pt0.net
正直ひとつもエイリアン武器作ってないから設計図揃ってるかも分からなかったりする

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 05:17:16.64 ID:KSV1ATTj0.net
ファイアーウォールの衣装かっこいいな。
ヒロイックなスキンってBOSリコンヘルメット2以来無かったよなあ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 07:38:53.74 ID:WCBYhkaTd.net
エイリアン設計図の売りどきは半年後、しかもその間に2回目が無かったら売れる
ソースは初回ファスナハト
最終的に設計図が3万(当時MAX)で売り買いされてた

エルデンリングに行ってる奴らは必ずアパラチアに帰ってくる、そいつらがターゲットになってくる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 08:09:01.24 ID:siJjMuQir.net
イベント限定報酬の売り時は半年後だよね
最近はミートウィーク関連の設計図が売れまくって凄かった
ショッピングカートグリルが各10k、ペパシェも12kで合計40枚近くあったから500kは稼いだな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 08:15:17.75 ID:K9b3/M7u0.net
オプスのスパミュボス火力やば過ぎてバグかと思ったわ
アプデ毎に周回できるオプス次々減らされるな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 08:25:11.84 ID:MeW5Cb6A0.net
有害のケミストリ形やギミックも良いが微妙にデカいな
ノーマル置いていた場所ではちょいいじらないと置けん

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 08:40:32.53 ID:w46UPwPC0.net
>>91
スパミュボスえらい強くなってたよね
あとスコビクイーンの白い煙が痛くなった
今までは病気にされるくらいだったのに

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 08:50:18.12 ID:1m4VkLV30.net
>>92
わかるデカ過ぎて置けないよな。個人的にはよーく見ると脳みそ入ってるのが俺的にダメだった

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 08:55:21.20 ID:ZCCdnUFPa.net
敵の攻撃痛いならPA着ればいいだけの話では

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 09:19:47.04 ID:5R0cUqWrd.net
着たくねーよあんなダセー装備

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 09:39:48.71 ID:i5I3ncHca.net
>>96
オプス周回すらままならん方がダセーけどな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 09:54:25.15 ID:1m4VkLV30.net
クリティカルヒット:96

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:02:50.83 ID:WCBYhkaTd.net
>>96
これは戦争ですわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:09:37.33 ID:V7GZ4qkW0.net
PAをアーマーと思うからダサく見えるのよ
二足型の戦車と思えば重い動きも味わいに思える

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:18:07.45 ID:TifnfT4vd.net
>>97
上の奴は文句と糞を垂れ流すケツガバなので許してあげて
不憫な境遇なんです

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:22:03.95 ID:WCBYhkaTd.net
PAは浪漫なんや
強化装甲を着て歩けるんやぞ? 
攻防とも恩恵も多い
ダセーと思うのはきちんと塗装をミキシングしないからだ
アトムショップに貢げ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:25:15.73 ID:1m4VkLV30.net
エイリアンがいなくなった途端人間同士で争い合う。素晴らしい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:26:52.95 ID:MeW5Cb6A0.net
おいおいまたPA講師来ちゃったの?
遅れて不屈講師も来ちゃうじゃん

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:32:12.05 ID:NqEUsTds0.net
草PAはロマンの塊
厳選は苦行

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:44:26.09 ID:qVomSuPSp.net
救命みじめだな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:49:33.45 ID:Qev2eDKf0.net
暴食で固めたら良さげか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:56:03.74 ID:WCBYhkaTd.net
PAは良いぞ

言うてあんま着んけど
ヴァンガセンチAPでラッド以外耐えれるし

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:10:44.70 ID:qVomSuPSp.net
>>100
4からPAを乗り物にしたのは英断だったと思うわ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:15:56.42 ID:KSV1ATTj0.net
>>96
ライフル持った時のアンバランス感がカッコ悪いのは分かる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:17:11.11 ID:xr6P/mw70.net
ヴァンガって復権したの?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:20:01.64 ID:yICX4oTN0.net
PAのピストルの持ち方好き

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:25:23.48 ID:kiGPgVAHM.net
PAフレームを収納式にしたのは良い改変
お気に入りリングに入れられないのは謎

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:33:53.96 ID:BNhS92sG0.net
重厚さと銃の持ち方と武器が小さく見えるのがなんとなくモサく見える原因に思う
マリーン一式とかバランス良くてかっこいいんだよな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:42:59.51 ID:+FPHAyWip.net
マリーンやコンバットアーマーの外側にポーチとか水筒付いてるの好き

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:50:37.51 ID:fZAlymZBa.net
PA着てピップボーイ開いたときに持ち物の総重量の数値が
パーティメンバーの名前と微妙にかぶって見えなくなるのが嫌

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:11:08.48 ID:2mm8ncy3r.net
一時期止めてたけど5年ぶりに復帰しました
よろよろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:12:47.69 ID:fM1pmqxo0.net
俺のPAは喋るからそれだけで着る意味があるんだ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:18:10.85 ID:zSwC++KNa.net
キャプテンコスモス塗装は可愛くて好き

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:21:07.33 ID:1m4VkLV30.net
NVビッグエンプティのステルススーツちゃんAI搭載のPA来たら多分一生PAビルドだし生身で来たら生身ビルドに転移する自信あるわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:33:14.84 ID:H7ogI8CSd.net
緊急プロトコル開始時に喋って欲しい
V-MAX気分で暴れるで

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:43:02.82 ID:TK80r9NpM.net
緊プロ運用する人は大体常時体力7、8割削ってるだろうから下手に演出あるとウザがられそう

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:05:47.66 ID:K9b3/M7u0.net
喋るピップボーイってまだFalloutに出たことないよな
PAでもステルススーツでもいいからセラーナ並みにペラペラ喋らせてほしい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:09:04.67 ID:N373DaRpa.net
ファイアーウォールの衣装の詳細上がるかな?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:09:55.90 ID:i+61RY+70.net
ロボブレインヘッド搭載型PAとか出たらどうすんだよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:10:40.24 ID:N373DaRpa.net
>>120あいつ中型で重くてカマホモ声なのがなぁ

中華ステルス共々アーマー共通式だろうし武器減中毒には着れんわな。
中華ステルスアンダーになったらな……

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:17:39.70 ID:Na77Lx6ja.net
PAニキはレジェパ枠どうしてるんや?
ハクスラSEIAに振っちゃってるから今さらPA用のカード取るのしんどいな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:17:40.48 ID:Na77Lx6ja.net
PAニキはレジェパ枠どうしてるんや?
ハクスラSEIAに振っちゃってるから今さらPA用のカード取るのしんどいな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:26:15.28 ID:TK80r9NpM.net
【SPECIAL強化】
【SPECIAL強化】
【SPECIAL強化】
【SPECIAL強化】
【オートピックハック】
【状況に応じて使い分け】

だわ
パワーアーマー専用レジェパは充電以外取らなくていいぞ
https://i.imgur.com/XOmgacs.jpg
https://i.imgur.com/2yrIlNg.jpg
https://i.imgur.com/X1Ng9DO.jpg

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:43:38.95 ID:Na77Lx6ja.net
なるほどね
やはり問題はコアの管理ぐらいかな
あとPAは防具レジェに正解が無いからプレイヤーごとに多様性があって楽しそうだね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:48:39.96 ID:xr6P/mw70.net
いつからかわかんないけどコア切れPAでもダッシュ以外はできるようになってるんだよね
バッシュミニガン振り回すくらいは問題ない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:49:55.64 ID:Zf4i7cIO0.net
PAに不屈実装しなかったのは英断だったな
PA乗ってないと人権ないアパラチアになりそう

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:53:09.38 ID:xr6P/mw70.net
ダッシュ以外できるじゃなくて走れるようになってるだったわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:58:12.43 ID:MeW5Cb6A0.net
エイリアンイベント終わったけどマップ何処かで出会うランダムイベントとFree Rangeは
エイリアン小隊で良いんじゃないかな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:14:36.95 ID:aE0OoMnl0.net
サイロ攻略やらんから使い道ないけど
電気回路が2,000個→35,000個に増えた神イベントだったぜ!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:24:53.34 ID:KSV1ATTj0.net
>>124
詳細?頭と体に別れていて頭パーツは分割できないよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:33:49.36 ID:Co8F0Vy50.net
収納箱の方のファボ欄って死んでる?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:24:48.53 ID:LS2Qbr1e0.net
>>89>>90
こう言う話出ると半年後にはオワコンと書かれるもんなんだけど、そういうレス付かないところが何気に凄い

>>129
壊し屋5ヵ所で導管3個取って偽羊ビームくらってもスティムでモリモリ回復してくから、もやは充電もいらんけどな…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:35:49.53 ID:Nrm8Ulb30.net
>>134
あんだけフルボッコにしたのにまだ狩りたいなんて地球人怖い!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:46:22.30 ID:TK80r9NpM.net
>>138
ロボの攻撃絶対効かないマンも凄いとは思うが対ロボ限定だし充電は他のレジェ付けつつエネルギー兵器ほぼ無効化してコアも回復するからそれはそれで…

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:13:35.74 ID:XLx7XC3ta.net
不屈「導管できないよこわいよ( ノД`)…」

クズビルドナーフしろや

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:25:04.86 ID:hVmjIWba0.net
PAのレジェパはもう少し使えるものにならなかったのかな…
おかげでPA着るメリットがカッコいい以外に見当たらない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:26:08.86 ID:xUxWwP8p0.net
偽羊の時だけRAD消して導管受け持つから俺は良い不屈

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:46:34.51 ID:LS2Qbr1e0.net
>>141
そのままPA乗るからHPは40%のままだけどね、レジェPA前は律儀にシャワー浴びて回復してたな
面倒くさかったが懐かしい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:50:52.76 ID:yICX4oTN0.net
>>142
充電perkはともかくダッシュのAP消費が下がるのと確率で復活するperkはどの辺がレジェンダリーなのか理解に苦しむな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:52:36.80 ID:QetZdgzHa.net
レジェパ自体過半数がゴミだから生身でもPAでもあんま変わんなくない・・・?
Special4つ5つ盛って残りは数少ない有用なやつ積むくらいで

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:59:03.14 ID:aE0OoMnl0.net
ミニニューク自動生成レジェパ待ってるんだけどいつまで待たせるんだよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:00:41.32 ID:TP0wB9Nx0.net
レジェパのSPEIAL安定感
ハブられるべくしてハブられるC

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:04:41.63 ID:yVLbBQcla.net
Perk共有とかボード使うたびに外れて面倒だからしないし別にそこはいいんだけどテンダライザー弱体化して5ポイントも要らなくなっちゃったからな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:05:28.79 ID:FFRYeMcG0.net
パワーアーマーリブートは性能どうこうより、膝崩れ状態から目が光って立ち上がるみたいな演出があれば使ったんだけどな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:17:38.02 ID:NaTP0uMs0.net
PAはジェッパで水平方向もブースターが効けばカッケェ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:20:08.88 ID:zSwC++KNa.net
オートアックスがもしも素手系武器だったらと考えると夜も眠れない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:23:01.01 ID:TK80r9NpM.net
>>142
ステルス射撃専用レジェパは普通にガッチガチな性能してるのに
【遠距離ステルス射撃の火力確定激増し】

パワーアーマー専用レジェパさん…
【死んだら確率で復活】
【エネ兵器受けたら確率で充電】

どうして…
【 ダ ッ シ ュ す る 時 の A P 消 費 ち ょ っ と 減 る 】

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:35:58.85 ID:Uh6xotyF0.net
フロントミッションばりのローラーダッシュが実装されりやPA乗りたいんだけどなぁ
あとはパイルバンカーも欲しいが

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:46:09.86 ID:8tXTj5q50.net
>>149
テンザライザー要らない子になったのですか?マジっすか?火力底上げ必須parkな認識でしたが、、

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:48:25.90 ID:XqKcp44/a.net
同じ10%ならブラメスでいいしな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:52:12.05 ID:Nrm8Ulb30.net
>>155
現時点では

もともと爆発の弾使う武器なら+30%
レジェ効果で爆発つけてるのは+10%

って検証してる人が居た

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:27:30.25 ID:LS2Qbr1e0.net
展示してるPAに味方が乗り込んで戦うくらいして欲しかったなPA、4で出来たんだから普通に出来るだろ
乗り捨てられるのは困るんでさすがにON/OFF機能くらいは欲しいが

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:30:28.39 ID:H7ogI8CSd.net
PAの腕モジュールにPA着たままクラフト出来るモジュールが追加されんかな
ピストルもパンパン撃てるんだったらクラフト出来てもええやん

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:37:05.68 ID:W2H9BRoy0.net
Twitterで76の文句言いながら未だ続けてる奴って何がしたいんだ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:41:53.94 ID:fE4f4Hv30.net
プレイしてるから文句が出るんだろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:47:46.52 ID:PCIOqVeG0.net
もしかして今クレーターにバカ来てる?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:51:20.82 ID:w8BohNWga.net
通信障害でサブに渡そうとしたレジェが逝った

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:56:15.51 ID:qVomSuPSp.net
サブ垢使わないから...

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:57:16.84 ID:McSrw1jo0.net
>>154
どのフロントミッションだったか忘れたが、オープニングムービーでローラーダッシュしてパイルバンカーを撃ち込むのがあったな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:02:03.82 ID:w8BohNWga.net
>>164
通信障害だからサブ機と一緒とだよps5とps4で2垢

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:03:36.18 ID:a1Jm92xf0.net
セコセコ貯めたアルミ3000を落とした瞬間サーバーが閉じた

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:06:36.32 ID:f9eCS2Nmd.net
>>141
IP 27.85.206 惨めだな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:11:42.66 ID:w8BohNWga.net
てか未だにビルド煽りする人はパンチカード使わない人なんだろうか?レベル上げ用不屈や健康PAとかサイロ用とか色々含めて5枠作ってるわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:17:41.48 ID:qVomSuPSp.net
>>166
あーアプリエラーじゃなくてか
辛すぎるな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:20:39.63 ID:vnNvzaT90.net
>>156
乗算のテンダと加算のブラメスを同じ扱いにしちゃだめよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:27:28.18 ID:w8BohNWga.net
>>170
メインでレールゴール品出来たから今まで使ってたクアッドレールの良品渡そうとした時だったから萎え萎えだわ…

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:35:31.44 ID:urEi7pdC0.net
実際取引で受け渡ししてる最中に接続切れたらどうなるの?
何も起こらないのか消えてしまうのか増殖するのか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:37:54.52 ID:MeW5Cb6A0.net
自販機でギリースーツ、ギリーフードに発光スケルトン300くらいで大量に売ってたよ
こう出回るとありがたみがないなぁ
やはり売買禁止のクエ報酬の超低確率での設計図にしたほうが良かったんでないかな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:47:53.23 ID:Gz3y6OFRa.net
溜水で指薬使ってみても何も起きないぞ
おいこら

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:48:45.88 ID:Q3+q4wwD0.net
限定報酬なんだから解禁するなよと持ってる者としては思ったけど
全体的には歓迎する事なんだろうな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:49:38.61 ID:BTbKjiyH0.net
過去報酬の復刻とかもう76を畳みに入ったんだなって

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:53:18.84 ID:X1GkwYuG0.net
>>176
ストラングラーPAの時に激萎えした
あの地獄を生き残った証だったのに

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:55:04.09 ID:i+61RY+70.net
3年・5年先のロードマップ公開した直後に畳む気かとか言われるベセスダ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:57:59.42 ID:mQubHq6Fa.net
>>169ただのかまってちゃんのガチガイジよ
それしか書き込まないからNG入れとけ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:02:41.69 ID:Nrm8Ulb30.net
スマホアプリのセールスランキング上位のゲームでも
スレで「サ終近いだろこれ…」って書き込む奴いるからな

かまってちゃんなだけよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:03:28.00 ID:urEi7pdC0.net
このスレに入り浸るような人間なのにサ終サ終連呼する層いるよな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:07:10.50 ID:w8BohNWga.net
pitt実装後に歴代の場所以外の新フィールドも来年以降に向けて作るって言ってるしサ終はだいぶ先だろ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:09:17.96 ID:nSLzYVYza.net
ゲェジは構わずNG入れとけ。見えなくなっても問題ないし

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:17:09.38 ID:DY/jtZsj0.net
>>165
4だな。回転した勢いでそのまま打ち込んでて超かっこいい

エイリアン終わっちまったからブラブラとアパレイチアを彷徨う生活に戻っちまうな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:18:45.21 ID:xr6P/mw70.net
前スレで開発は会社の違うesoに力入れてるとか言ってるのもいたな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:19:09.38 ID:3h5LiOcE0.net
人のキャンプとかシェルター内見てアレだけ広く使えるなら町とかボルト作りたいな
絶望の世界で希望の町作って持て囃されたいわww

PS4proとか5だとエラー落ちばっかになるのかな・・・w

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:28:15.52 ID:1vEBNlh5a.net
CAMPで前の彼女の部屋を再現してそれを嫁に見せて感想伺うのが楽しかったな
さすがに何か察したらしく不穏な空気になった
女の嗅覚は侮れんよPerception90ぐらいある

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:28:51.19 ID:zZXibgaEr.net
今後何年もアプデしていくつもりならまず先にPS5版を出してくれ
ゲー厶としては悪くないのに30fpsのままなのはもったいなさ過ぎる
76より前に出たゲームですらどんどん対応してるし

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:39:24.97 ID:AYMeN52Ea.net
メタルギアREXとレールガン出来から1/1サイズBT-7274使ってる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:39:30.19 ID:AYMeN52Ea.net
作ってる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:46:37.31 ID:uh/QmGum0.net
文字化けの話題が全然無いあたりps5でやってるの俺位なんだろうなと察する

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:53:00.04 ID:w8BohNWga.net
ps5でもやってるがメインはps4に戻したなレジェの名前とか英語表記でもどの効果か把握はしたがやっぱり日本語訳が快適だわスタッシュ激重は性に合わないわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:53:55.08 ID:qVomSuPSp.net
当たり前のように付き合ってるから話題にもしないんだ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:53:57.71 ID:u8pLDamW0.net
>>192
今さらすぎてみんな諦めてんだろ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:01:24.60 ID:1vEBNlh5a.net
文字化けに辟易したガチ勢は箱でやってる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:06:35.78 ID:uh/QmGum0.net
文字化けにストレス感じてる自分はまだまだ未熟なresidentだったか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:10:38.59 ID:BSJnUrTb0.net
ダイイングライト2のパフォーマンスモード
76があれぐらいのクオリティで遊べたら良いのにとは思うけど高望みか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:13:51.93 ID:yUA2fb6G0.net
創業昭和26年の者ですがエイリアンに童貞を奪われたかったです

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:17:22.23 ID:3h5LiOcE0.net
また落ちた・・・今日はこれでアプリエラー5回目だわ(4pro)
ただの4は文字化けとか不具合ないんでしょ?性能が上の筈のproや5で何でこうなの・・・

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:28:41.97 ID:yUA2fb6G0.net
71歳の肛門モロ爺「(エイリアンとの思い出を)大事にしまっとくよ?」

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:29:59.04 ID:yUA2fb6G0.net
(インベーダーからの集中砲火をくらって)「はぁ〜たまらんたまらん」

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:50:04.93 ID:I4uEO+il0.net
昨日は珍しく保管されたキャンプを素直に設置出来たが
さっき確認したら「設置面が必要です」とか
前はアクセス出来ないなんたらかんたら
鬱病みたいなシステムだな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:51:29.68 ID:EC55mzIN0.net
camp周りは見えない所で仕様変わるレベルだからな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:51:52.50 ID:X1GkwYuG0.net
文字化け?
君にはバグって見えるのかい?(末期)

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:00:52.26 ID:LS2Qbr1e0.net
ブラメスはグレに乗るから必須になっちゃったわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:15:50.41 ID:PDrFvsaFa.net
テンダライザー弱くなったとはいえ1で乗算5%は美味いからLv1は付けておくといいぞ
一人だと上限5%だけど複数人で撃てばスタックして最大40%まで上がるしね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:18:30.63 ID:INu7dy/Q0.net
ディスク入れ替えるのめんどいからストア版買っちゃったわ 今日セールでよかった

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:39:04.17 ID:P7LMmNBX0.net
他に盛れる火力perkないし結局テンダ3に戻しちまった
というかハードバーゲン入れ替えのためだけど
きっちりコスト3で有用なのがCにないんだよな、インスピはxp2倍の時でいいし
バーゲンつけっぱにしたいけどベンダーは1日1回しか利用せんしなー

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:54:56.89 ID:yUA2fb6G0.net
地震?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:58:50.74 ID:w46UPwPC0.net
東京めっちゃ揺れた
東北のresidentはどうかご無事で

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:05:58.47 ID:hZ9EJWHWp.net
震度6かよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:10:44.16 ID:fOk463UWd.net
ピアノ倒れてモニターにぶち当たった 最悪

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:16:29.53 ID:i4zLY+4na.net
今日の夕方に通信障害でクアッドレールとか含めたレジェ失って凹んでたが次はサイロ潜ってたら停電くらったわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:36:10.22 ID:sFf2fuWy0.net
@福島中通り
11年前思い出したわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:01:52.60 ID:DgqMKb1N0.net
オプス中だったからコントローラー握ったまま揺れてたわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:13:16.70 ID:GNjfqURE0.net
とりあえずドッグフード缶を買い占めるのだ!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:38:42.71 ID:3URqLmXxa.net
OPSは2時更新のままかよ!

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 05:15:51.74 ID:kkvLzTrD0.net
>>200
PS5だけど俺も今日やけにエラー多くて5回目だわ
落ちる日は連続して落ちる
別にイベント中でもないしプラ鯖でジャンク解体してるだけなのにアホかと

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:11:56.12 ID:ZYPcMWo+0.net
クリティカル必中じゃないなら自動でやってほしい
エイムアシスタントみたいにオンオフ設定で

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:47:08.00 ID:agzQi1Gkp.net
クリ必中じゃなくなったのはバグだろうな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:02:41.90 ID:QjAp1I5uM.net
アップデートという名のアウトデート

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:55:39.62 ID:ox4HUTEFd.net
そういうのはデグレートと言うんだ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:02:45.52 ID:sotaJmrWp.net
そもそもクリ必中自体がバグでは?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:10:29.90 ID:jCa6V0Bia.net
4は必中だったからね
逆に2回連続でクリ出てたのはバグだったと思う

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:31:02.30 ID:qOx+u1eza.net
3の頃の確率でクリティカルに戻してくれてもいいよ当然VATSじゃなくても発動な

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:39:55.25 ID:t1WHFyqqM.net
クリティカルを手動で発動するのって感覚的に?ってなるよな
自動でやってほしいわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:41:04.72 ID:hQaD7P9Aa.net
某ビルドのせいもあってゲームバランス悪いからアシストターゲティングシステムは廃止するのがいいと思うわ
PERは射程距離
AGIは照準精度
LCKはクリティカル発生確率に影響

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:59:31.42 ID:uVYruYrxa.net
VATS廃止はさすがにアホ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:01:39.29 ID:agzQi1Gkp.net
ウホウホウホッ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:11:40.78 ID:HTCkHsMQM.net
VATS廃止をアホっていうやつは他のゲーム出来るのか?エルデンもエペも手動エイムだけど?
FOのシルバーゲーマーは補助輪プレイに慣れちゃってるから困ったもんだ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:14:26.03 ID:QxDMf7O8d.net
エルデンやエペとジャンル違うって知らないのか?
元からRPGやぞ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:14:59.25 ID:GWSjXtxFa.net
FalloutしかVATSを楽しめないのに他のゲームと一緒にしてどうすんの?アホ?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:19:31.57 ID:HTCkHsMQM.net
原理主義者の常套句「○○は元から□□やぞ」
あるいは新しいシステムに順応できない年寄りの言い訳みたいだ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:19:44.40 ID:Y5VyNpcha.net
もともと見下ろし型のRPGだしね
FPS要素を求めるシリーズじゃない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:21:34.77 ID:d62Ze8rU0.net
vats廃止とか違うゲームやれとしか言えないわ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:23:19.52 ID:GWSjXtxFa.net
ただ狙って撃つだけのシステムはVATSよりもよほど古典的なものだけどね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:26:29.48 ID:HTCkHsMQM.net
じゃあお前らのロジックに則ってヘビーガンナーもエイム禁止な
RPGだからVATSしないといけない謎理論は草

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:28:19.13 ID:GWSjXtxFa.net
アホは極論に走る傾向がある

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:30:34.58 ID:X02aJlNj0.net
4も言うほどクリ必中かと言うと…
かっこ良くスローモーで目の前の手すりに当たる弾丸とか

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:31:37.25 ID:agzQi1Gkp.net
ウホッウホウホッ!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:32:01.13 ID:7+6wfWD5d.net
自分が理解出来る範囲でしか物事を判断できないからね
極論化してイエスかノーかの低次元な議論しか出来んのやろ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:32:05.98 ID:HTCkHsMQM.net
ボキャブラリーがアホしかない厨二病より極論の方が優れてると思うぜ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:40:36.97 ID:HlrdylgN0.net
今日のデイリーオプス、グループ回復って以前からこんなに回復量あったっけ?
カマドウマが全然死なないんだけど

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:43:18.03 ID:7+6wfWD5d.net
単に自分の意見を否定されただけで、じゃあお前ら手動エイム禁止なっていう小学生低学年レベルの主張のどこが優れてるんだ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:49:59.49 ID:piYzqv4bd.net
>>244
使ってる武器が何かにもよるけど巻き戻し起こっちゃってんじゃないの?
オートグレだと体感できないし

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:50:13.35 ID:YSPQtjFpa.net
死体蹴りはお下品だからこの辺にしておこうや

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:51:39.95 ID:ZYPcMWo+0.net
>>244
俺もカマドウマが5匹で固まって不死身の害虫になったわ
以前は同じ武器で倒しきれてたはずだし回復量増えたのかもしれないね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:51:48.93 ID:HTCkHsMQM.net
>>245
いやさすがにその返しはおかしいでしょ
お前らの主張を要約するとエイム禁止に繋がるけどそれでいいのかい?と書いただけ
行間を読めない人かな?話にならないよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:04:17.35 ID:HTCkHsMQM.net
>>238の皮肉が通じない>>245
いくらなんでもこれはないわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:12:15.37 ID:DxzfjeuI0.net
皮肉になって無いからだろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:14:12.58 ID:kkvLzTrD0.net
そもそも誰もVATSしないといけないなんて言ってないだろ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:14:29.39 ID:vSOxItQzp.net
いい歳してなにやってんのよもう

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:16:04.97 ID:7+6wfWD5d.net
「Vats廃止はアホ」を要約すると、「今の仕様のままで良いから余計なことするな」にしかならんのやけど
それが「エイム廃止してVatsのみにしろ」に要約できるって理論がぶっ飛びすぎてヌカシャインでもきめたんか

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:18:17.99 ID:HTCkHsMQM.net
>>252
RPGだからFPS的な戦い方はご法度なんだってさ
上から読んでみ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:19:01.48 ID:syfaWXwVM.net
アウアウに構うなよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:20:02.53 ID:QxDMf7O8d.net
無知指摘されてキレるなら他人と言葉を交わすな、バカがバレるぞ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:22:40.95 ID:HTCkHsMQM.net
そろそろこちらの人格を否定してこの流れを収束させようとしてくる頃合いかな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:22:41.78 ID:QxDMf7O8d.net
>>255
ファーストパーソン・シューティングゲーム(英: First-person shooter、略称FPS)とは、シューティングゲームの一種で、操作するキャラクターの本人視点(First-person)でゲーム中の世界・空間を任意で移動でき、武器もしくは素手などを用いて戦うコンピュータゲームを指す。基本的に画面に表示されるのはプレイヤーキャラクターの一部(腕など)と武器・道具のみである。


視点の話ししてるの?www

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:23:54.98 ID:vSOxItQzp.net
スレの流れ読み返したけど余計混乱したわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:25:18.89 ID:X02aJlNj0.net
この流れなら言える。距離減衰はアホ
ショットガン最大9割の距離減衰とか頭おかしい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:26:23.47 ID:HTCkHsMQM.net
>>259
>>235のレスを引用しただけだからそれは259に言ってね
行間を読めないどころか一連のレスも見てないのか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:27:50.79 ID:A73tCzEJa.net
>>254
完全にこれ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:28:47.84 ID:HTCkHsMQM.net
239に言ってねの間違い
すまん汁

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:30:40.10 ID:2HomPUiha.net
アーマー貫通Perkハブといい距離減衰といいショットガンなんでこんなに冷遇されてるんだろう
パッチ前はテンダライザー40%乗算ブーストでギリギリ戦えてたけどもう無理

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:31:26.40 ID:vSOxItQzp.net
>>264
おっさんやん

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:32:17.76 ID:iVqgXfqba.net
VATS関連はバランス崩壊し過ぎてるから必中じゃなくなる位でも問題ないよ
エイムアシアストでしかないのに難易度の高いフリーエイムより火力出るしボスに対してはクリティカル以外8割減なのにVATSでしか出せないアホ仕様
おまけにクリティカルだと必中だったんだから単純に今までが強すぎた
これで少しはまともになったろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:32:42.91 ID:QxDMf7O8d.net
すまんの!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:38:37.64 ID:oYJcppBNa.net
生身より機械的な射撃援助システムを併用した方が強いに決まってるじゃないの
まあそれはそれとしてクリ2回はやり過ぎだったから今ぐらいでちょうどいい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:38:43.82 ID:QxDMf7O8d.net
>>262
読み返した
いや?お前の頭がおかしいな?
春休みのキッズか?
ママにお話聞いてもらってくれ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:40:51.28 ID:2HomPUiha.net
俺の環境だと1回のクリで2回分のクリダメージ表示出るんだけど表示だけバグってんのかな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:41:13.37 ID:vSOxItQzp.net
普通は武器毎にクリ率クリ倍率が設定されてるんだ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:17:01.39 ID:xSwQ0KZMp.net
クリ‥だめぇ〜!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:31:07.83 ID:PU4z5MQP0.net
イベントも終わって落ち着いてる今こそキャンプスロット3個目購入かな
やっぱ新しいアイテム来るとそれに似合ったキャンプや浮かんだアイデア活用して作りたくなるわぁ
それに対してシェルターはいまいち燃えないんだよな
キャンプスロ4個以上購入の猛者もゴロゴロいるんだろうな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:37:52.95 ID:NJaisamw0.net
見た目はvats補助されてそうなのにむしろナーフされてるバケツ頭くんのことも思い出してあげてください
modとかでvats特化出来たらいいのに

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:04:11.60 ID:2cvoWNGJd.net
Vats無かったらfalloutじゃないし、falloutはシューターゲームじゃなくてRPGなんだ
シリーズの歴史を無視するなよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:04:49.05 ID:Na41VeOza.net
falloutでVATS廃止とか言ってる自称玄人はシリーズエアプやろ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:09:45.23 ID:04voQ5bSa.net
エペとかフォトナとかすきそう

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:10:23.92 ID:Na41VeOza.net
ホライゾンやってたらNVで見たことある地形出てきて草や
ザイオンとかベガスとか太陽光発電所とか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:10:39.49 ID:Na41VeOza.net
サバイバル鯖好きそう

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:15:13.84 ID:oPGu7wjEa.net
どのゲームでも自分のプレイスキル()が発揮できるようにしてほしいんだろうね
見方を変えれば物凄く保守的な考え方なんだけど本人達に自覚はないっていうね
フロム信者にも多いタイプ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:25:29.10 ID:X02aJlNj0.net
フロム信者なら弾速パラとPAにFCS、ブースター積ませろと言う筈

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:27:57.05 ID:2cvoWNGJd.net
フロム信者が今のんきにfallout76なんてやってるわけねぇべ
エルデンリングでそれどころじゃないはず

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:40:43.85 ID:3YDbRpFxa.net
ジェットパックでクイックブーストしたい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:41:16.02 ID:piYzqv4bd.net
>>275
VATSマトリクスオーバーレイの効果10倍位にするとか…

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:41:30.23 ID:zVzUOXTS0.net
>>231
エルデンリングくんはターゲットロックしてるんですがそれは・・・

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:50:26.27 ID:IC/c8cmxa.net
vats廃止したら
次はpipboy持たない主人公にしようか
スタートはvalutじゃなくて牢屋からスタートだ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:02:06.71 ID:X02aJlNj0.net
pipboy無くてもVATS出来るし…

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:10:46.95 ID:7dOcMn4Wa.net
久しぶりに拾ったショットガンでモールマイナーの頭に至近距離で8発打ち込んでも半分も減らないの弱すぎ
いくらパークつけてないからってさぁ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:13:58.77 ID:VKF5k+Fl0.net
>>284
クイックブーストで回避したところで無理矢理判定でヒットしてることにされそう
濃霧遠距離コーション状態でこっちがジャンプしたところを「乱射」で正確に撃ち抜かれたりするからな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:18:31.40 ID:yWNNYKWRM.net
「スカイリムは美味しそうな料理いっぱいあるけどフォールアウトはゴミしかない!w」
ってよくネタにされていじられてるけどなんだかんだFallout76で良い感じの世紀末グルメもかなり増えたと思う

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:25:28.44 ID:8ROBeQWw0.net
口の中に広がる金属の味
これだよこれ
放射能に汚染されている食材はこうでなくっちゃ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:29:32.55 ID:zVzUOXTS0.net
天然のウランは摂取後の骨の光り方が違うからな
養殖物はくすんで見える

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:35:46.59 ID:gHraoPQnp.net
おまえも発光してるからな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:49:56.25 ID:iudLzOw2a.net
ペイジだイエーイ!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:58:10.34 ID:2cvoWNGJd.net
イオン化された肉!

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:58:36.50 ID:ZI0aysvtd.net
公式のFalloutの料理本だとまぁまぁ美味しそうだから………

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:01:55.58 ID:ZI0aysvtd.net
Falloutの料理は味付け濃そうではある
https://i.imgur.com/x6606Ll.jpg
https://i.imgur.com/7PKTcVP.jpg
https://i.imgur.com/icCWxFg.jpg
https://i.imgur.com/duPSXIH.jpg

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:04:06.04 ID:USvvGUGKa.net
放射能はどこから調達するんだ…

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:04:31.67 ID:oiQtOskKa.net
綺麗な水?ダメダメ汚れた水じゃないと味に深みが出ないんだよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:15:47.61 ID:7OSiy4gR0.net
きれいな水はワンちゃん用だからね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:15:58.65 ID:jRZ1ViPCp.net
ナニニシマスカ?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:18:08.62 ID:n3NBuqSZp.net
頼むからPAもバックパック適用にしてくれよう
細かい不満色々あるけどこれだけは我慢できないわ
生身より持てる重量減るって拘束具か何かなのかPA

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:20:27.80 ID:ZPAbyv6Ra.net
戦車の中の居住性がいいわけないだろ
変異してたら乗れないとかじゃないだけありがたいと思うべき

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:21:20.11 ID:KCbaS+5Ea.net
汚い水を沸騰させて料理する→まあ分かる
接着剤にはきれいな水が必要→分からん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:21:31.88 ID:55yq/ItK0.net
>>303
エクスカベーターでも乗ってな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:27:24.83 ID:vSOxItQzp.net
バックパックは薬減パークが節約できるのがデカすぎるな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:35:31.17 ID:axn7QmM6p.net
PAはジェットパック搭載するスペースに外付けのポーチかなんか欲しいなぁとは思った。今ならバックパック可視化選べるんだし
マリーンアーマーは手足もめっちゃポーチ付いてるよな。あんな感じでもいいのに

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:39:33.97 ID:55yq/ItK0.net
衝撃補正機能で我慢しろやあああ
重量オーバーでも普通に歩けるだけありがたいんだよ
fallout4とかそういうパーク取らないとマジで牛歩だったわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:53:22.98 ID:vSOxItQzp.net
76にも重量過多でもFTできるパーク追加してくれてもいいぞ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:54:01.15 ID:Rn/L9OV8M.net
4はスタッシュ無制限だからなあ
76の重量関係はオンゲだから仕方ないとは言え色々とお粗末なのは否めない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:55:44.32 ID:UftW0qwU0.net
ジャンクとか数字で管理してるだけなのに有料って

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:58:21.23 ID:55yq/ItK0.net
仕様上どこかに制限は設けないといけないでしょ
ただ1200は少ない2000にしてくれ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:01:44.84 ID:yWNNYKWRM.net
>>300
汚染水→世紀末料理の基本中の基本
有毒水→これもたまに料理等に使われる
綺麗水→まぁ使う料理も無いわけではない

おかしいやろ…

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:07:11.40 ID:8ROBeQWw0.net
ならば問おう
士郎、きれいな水とは何だ?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:21:03.82 ID:Ffwj4MCc0.net
>>313
400の頃と比べりゃ4倍だぞ
贅沢言うなひよっこが

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:35:29.96 ID:UwKyc9VCa.net
キャンプに置くだけで薬品や食料の重量が勝手に圧縮される家具とかあればいいのにな
本当に置いておきたいものではなくPerkで圧縮しにくいものを突っ込む場所になっているのがなんとも

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:44:28.34 ID:55yq/ItK0.net
>>316
どうしてやってたんだよその頃

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:46:09.65 ID:gsAOj+Bk0.net
キャンプ移動させたり家具消去したときに数値変動して限界突破やらアイテム消滅しそうだなそれ
Vault76出てから常にコンテナ全部に重量減パーク適応でいんじゃね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:47:19.68 ID:zVzUOXTS0.net
もうおぼろげだけど最初期はスタッシュ200とかじゃなかったっけ
campもほぼ毎回買いたいされてたし今にして思えばよーやってたなほんま

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:58:47.94 ID:i5ZsVk2o0.net
400→600→800→1200じゃなかった?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:02:49.10 ID:DxzfjeuI0.net
ジャンクは軽くなる物はとにかく徹底的にバルク化させたりしてたな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:13:02.94 ID:piYzqv4bd.net
200は各ベンダーのキャップ上限じゃないか

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:24:36.17 ID:0Dl+C8AY0.net
各派閥の200capをむしるために毎日ベンダー巡りしてたらしいね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:25:48.43 ID:zVzUOXTS0.net
>>321
だったっけ、もう覚えてないなw
バルク化もしてたな懐かしい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:36:19.04 ID:XLqIKv4uM.net
>>314
せっかく上物のキレイな水に混ぜもんするなんてバチ当たりが!

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:52:14.58 ID:kFqpya770.net
アルミと鉛をせっせとバルク化し、火薬が貯まったら弾にしてたなあ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:59:09.18 ID:i5ZsVk2o0.net
初期はゴルフ場のゴルフウェアやゴルフスカート売って金稼いでたな懐かしい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:04:42.48 ID:Ffwj4MCc0.net
スクラップボックスだって無かった初期は必要なものを必要なぶんだけ持ってくミニマリストみたいな生活だった
キャンプ作ると資材枯渇するとか今の連中は信じられないだろ?
しかも知らないやつのキャンプは壊せてたからマジでキレてたんだ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:05:46.29 ID:Ffwj4MCc0.net
たくさん持てないから爆発ショットガン以外はゴミ、エネ爆だってワトガのスーツケースにたくさん捨てられてた

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:08:30.86 ID:MvO3krqp0.net
エネ爆はただのゴミだったからね
アプデが重なって強くなって急に自掘り品を持ってた人が涌いて出てきて失笑ものだったな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:10:40.74 ID:i5ZsVk2o0.net
爆発じゃないが初めてガトプラ拾ってワクワクしながら撃った時の残念感はなあ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:17:11.00 ID:Ffwj4MCc0.net
初期は妙に自爆するのに敵が倒せないクソ武器だった

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:17:49.64 ID:7IJ9l8w/0.net
ガトプラは弱いうえにコアを2つ使い切る前に壊れて驚いた記憶ある

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:31:31.03 ID:55yq/ItK0.net
クソゲー時代から支えてくれた先駆者たちがいるから今俺らが楽しめてるんだなぁ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:36:43.91 ID:kwHqKHVx0.net
好きなアイテム10種類だけ選んで無尽蔵に溜められる戸棚が欲しい
ヌカコーラとかシュガーボムみたいな戦略物資は無限に持っときたいんだ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:36:44.10 ID:i5ZsVk2o0.net
チャレンジ用の偽羊開催したがチームに55レベルの人が飛んで来れないみたいだったからちょっと待ってたが集まって来た奴の一人が勝手に始めちゃったわ
やっぱり起動画面で張り付いとかないとダメだな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:42:03.90 ID:K71VV/uka.net
近接武器のテコ入れ楽しみだわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:00:38.49 ID:Ffwj4MCc0.net
>>337
偽羊にモラル求めたらあかん
経験値厨、レジェ狩り厨、ジャンク厨が混在するモラル最低イベやから

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:03:23.51 ID:Oy692wA3M.net
質問スレしんでる?のでこっちに
ワールド入るたびに『細工師の作業台で云々〜』て出るけどどうやったら消せるのかな?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:04:24.33 ID:ZpyWXmEI0.net
ここ
【PS4】Fallout76 質問スレ27
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647318657/

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:18:20.72 ID:8vToapWD0.net
冷水器の設計図が未読になってる😡

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:18:47.93 ID:yWNNYKWRM.net
>>326
Fallout3→汚染された水源を超技術で浄化してキャピタルの皆に綺麗な水を配給するぞ!
(FalloutNV→人肉血液腸詰めおいしいいいいいいい(^q^))
Fallout4→綺麗な水?それより色々使える汚れた水だ!
Fallout76→有毒粘液ゴクッ!ゴクゴクゴクッ!!

なぜなのか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:22:30.40 ID:Oy692wA3M.net
>>341
ありがとう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:32:21.97 ID:6mOsKjkv0.net
近接のテコ入れくるん?何もなしの草食でも火グレイブでLV100スパミュ2パンとかになったけど
それでも使う気しないなぁ弾がランダムでしか拾えないのもマイナス、複数薙ぎ払えるとかにならんかね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:41:39.17 ID:oiE0dL4Ga.net
プラズマカッターも強いんだけどなぁ
バッシュミニかパンチしか見ないね
何故か使う気がおきない近接君
近接に楽しさ求めるならエルデンやれって事ですよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:43:32.57 ID:yWNNYKWRM.net
アパラチアでも猟犬ステップしてぇなぁ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:20:51.15 ID:wnAYqEdA0.net
ラジウムMOD解放するためにレジェを捨ててジャンクを貯めてたあの頃
コロですっかり価値を失ったがネジが第2の通貨だった、あと5.56弾

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:33:55.45 ID:ZpyWXmEI0.net
今は倒した敵から使ってる武器の弾薬拾えるしなぁ近接は日陰者になってしまう
拾えない頃なら始めたばかりの人には近接オススメできたけど

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:35:36.88 ID:O2VdEfA50.net
ウルサイレーザー君は何故かウルサイ弾使っててもノーマル弾が落ちるんですよ!
コスト倍でいいから弾薬変換器にウルサイ弾も追加してくれないかしら

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:39:10.37 ID:v1KvzBSya.net
そう言えば初めての爆発がガトプラでガッカリしたなあ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:41:15.67 ID:RImjKgdr0.net
フェイスブレーカー貰って試しに使ってみたら楽しくて以来近接
バットやスキーソードも楽しい
ただ振り速ついてないとゴミだわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:50:04.42 ID:O2VdEfA50.net
銃器は2個目そこそこ選択肢あるけど近接は振り速一択だもんな
近接は0%問題のせいでVATSも辛いし

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:09:00.99 ID:tNLh7viH0.net
近接のテコ入れって噂の大元は
秋以降のアプデでピットのオートアックス実装で
動力近接全体が調節されそうだよねって話に尾ひれが付きまくっただけで
近接武器を見直すなんて言ってもないというやつだよな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:13:09.20 ID:i5ZsVk2o0.net
シュレッダーとかのap消費とかの調整やって近接の与ダメとかはこの後バランス取る的な話だったような

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:17:16.91 ID:uhWn/ulU0.net
PA着てればバッシュミニガンでもAP消費しないから実質PA専用装備だぞ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:23:42.14 ID:yWNNYKWRM.net
>>298
タマラネェ…
RADだらけの終末世界とは言っても基本はジビエだし普通に美味そうだよな
欲を言えば作中のグラもこれくらいしっかりしてたら完璧なんだが流石に手間がやばいか

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:29:14.45 ID:bksSUFsT0.net
>>318
みんな身体が重そうに目的地まで歩いてたよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:47:43.82 ID:K71VV/uka.net
>>354
なんだ残念。たしか二刀流とかもどっかで見た気がするけどあんまり期待できなさそうね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:52:01.20 ID:DgqMKb1N0.net
オートグレネードランチャー使う人すげぇ増えたなw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:21:30.52 ID:oVojExQf0.net
近接は被弾前提だから弾薬の代わりに希釈スティムドロップとかどうだろ
いらなきゃ売れるし軽くなったし

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:29:43.00 ID:xwxeZceP0.net
むしろ希釈は出ないほうがいいんでない、優先されて回復力落ちたような

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:33:55.88 ID:Ffff5vTf0.net
エイリアンが終わって虚無期間感がすげえ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 02:14:14.60 ID:dcCs7sXj0.net
ロード画面がエイリアンの死体ばっかりで嫌になる
ネコチャンの画像どこいった?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 02:15:17.39 ID:eleP60Zm0.net
>>360
やっぱ楽なんすよ敵と戦うの
一瞬で溶けるし適当にVATSしてればいいし
スコチクビとかアールとかには微妙ってもそこらへんはほっといたらエネ爆勢が勝手に殺してくれるし

ツーショットが弱体化されないことを切に願うわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 02:29:44.69 ID:BjesSJ9e0.net
>>364
消せよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:00:54.33 ID:5IvqXm4ea.net
テスラも雑に使っても強くなったよな
ショットガンバレルがチャージ強いるせいで相変わらずだけど
ガウスにしてもチャージしなきゃダメージが出ないって仕様変えればいいのに
ノンチャージで100%フルチャで150%でいい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:22:56.66 ID:tRB9wFsla.net
俺はもっとチャージしたい、具体的には300%とかチャージしたい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 04:56:24.52 ID:9K+RsBIF0.net
近接は直近のアプデで1.5倍くらい強くなってスパミュ1000くらい出るんだけど
何が不遇かといえば相変わらずコロが埋まること
コロ戦で低レベルのエクスカと二人きり、対クリレール500発だと全然弾切れしちゃって
希望観測で埋まるの直ってるかもと血速ガントレット使ったら埋まった・・
レジェ堀ゲーなら一番に直せやベッセのばかああ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:03:36.56 ID:BHIjCNrgd.net
二人きりならウェンコロも柔い筈だし対クリレール500発あれば倒せそうなもんだけどな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:16:40.65 ID:9K+RsBIF0.net
ね。クリビルドだし普段はごっそり減るから使わないくらいなんだけど
なんか忘れてたかなああ。てか問題は埋まること・・

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:30:54.09 ID:scpDqlet0.net
うまるの宴が始まる

    \ | /
    ____
  _/ ´ω`\_
 (○ / ̄厂Г\○)
 / //VヽNV|ヽ| 只
`/ /V (●) .(●)V|(_)
|||"/`へ″|||Nu|
||人 (   ) ノ |ク ̄|
| レV>――イレV|_|
| //| ̄ ̄ ̄|ヽΛ
| /|_コフ ポテト | | |
人(レレ/_|___|ソ| ノ
 \ヽ|-/レ)ノレ||/
   ̄(厂 ̄ ̄ヽ)

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:04:03.40 ID:ZmAbTziJ0.net
スレ間違えたかと思ったわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:25:06.51 ID:7+tlSbgn0.net
ガウスミニガン持ちが減った気がするな。見た目良くて威力も高く弾道も綺麗で弾が重いのとコロ助相手だと通用しない以外欠点が無くて強いと思うんだけどなぁ俺も一時期愛用してたし

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:15:16.02 ID:oQCMZcqvd.net
>>374
弾重くて空転有りだから雑魚相手に普段使いするにはやや重たいけどボスには相性良くないのがな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 08:04:29.72 ID:wZaTRTLwp.net
欠点だらけじょん

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 08:10:52.57 ID:72YEP4vCa.net
ガウショがめっちゃ強かったから余った弾をばら撒く用の武器としてガウミニがあった訳で
ガウショ弱くなったらそりゃ誰も使わんよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 08:19:30.71 ID:xuPy+IGca.net
ガウスハンドガン
ガウスボウ
ガウス黒色ライフル
ガウス金属パイプ
早く導入しろよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 08:46:07.12 ID:zFJ+fznDa.net
存在を忘れられるガウスピストル

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 08:46:59.26 ID:WOMUVfPH0.net
ガウスナックルはよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 08:55:54.49 ID:I94N1+xJM.net
ガウスピストルは人によっては設計図読んだその日に封印したと思うから知らなくてもしょうがないね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 08:57:42.87 ID:3G3von1kM.net
血速AP減のレール拾ったけどクアッドが欲しかった

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:19:47.55 ID:wrxYPCvh0.net
ガウス牛追い棒?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:21:16.99 ID:pwtJjBbr0.net
爆発物強化されてから使う人増えたけど灯台での発光液集めでヌカランで集めるアホに初めて遭遇したわ
そっと離脱しました

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:25:41.67 ID:oixHWCPra.net
今は周りの死体からも一括で拾えるからまとめて蹴散らした方が楽なんじゃね?
俺ならテスラとか使うけど

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:06:53.52 ID:vHW89TQf0.net
エメットをしばらく見てないんだが
消された?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:10:55.26 ID:pwtJjBbr0.net
確実に一括で拾えるならまだしも現状拾えたり拾えなかったり
なにより連射による爆炎での周りを少しは考えろと

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:18:28.82 ID:uYnRpAlf0.net
エメットは健在
ダムのマッドドッグさんは息してない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:38:08.29 ID:BHIjCNrgd.net
馬鹿は本当ヌカラン好きだよな
役立たずの象徴と言うかガイジ御用達と言うか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:57:05.32 ID:71mDIyMIa.net
中華ステルスに武器減つけたいわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:57:39.04 ID:Z+4FTlZU0.net
>>388
普通に発生するぞ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:57:56.47 ID:Sqx8XxZQ0.net
嫌がらせでストレス発散しようとする発想がある限り幸せにはなれないと気づかない人たちなのよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:57:58.35 ID:wZaTRTLwp.net
自爆ダメ痛くなりすぎじゃね?
プラ鯖でドジー外したらミサラン自爆で即死したわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:59:20.41 ID:71mDIyMIa.net
相変わらずチャージロバーテスラが安定せんなこれ
対アーマー照準ダメでも弱かったし、クアッド部位ダメで地面に巻いて足破壊するのが1番か

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:01:54.83 ID:2W0eItDM0.net
シーズン8で久々に始めたけど、ダメージ食らう量増えてねえか?
すぐ死ぬんだが

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:08:26.19 ID:wZaTRTLwp.net
自爆ダメはアプデのたびに変わるにゃ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:09:51.35 ID:eZ/SPm33d.net
自爆対策はジェットパック捨てて高密度化するしかないのなんとかしてほしいわ
Fireproofは無価値になったし

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:53:50.11 ID:L+YD5Iabd.net
>>387
普通に拾えてるけど、めんどくさいのは一度死体から支店を外してもう一度見なけりゃならないのが多いぐらいかな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:05:51.81 ID:71mDIyMIa.net
レールロードのおばさんってコーサーだっけ?
https://twitter.com/fso_jp/status/1504654576372555777?t=sV2JZJhHvv4JX_TgB9Jt7A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:18:47.99 ID:uLKgi12P0.net
スレチだろう

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:27:18.84 ID:qTdX70uBd.net
ジェッパは胴にはつけないだろ、馬鹿かよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:33:15.41 ID:4TP9fYxmd.net
なかなかいいレジェのパワーアーマー手に入れたで、モジュールつけたろ

設計図高いな…でもしゃーない、思い切って買うか

え、純化コバルト溶剤が必要?どうやって作るの?え、核ミサイルを撃つ?どうやって…

いや、エンドコンテンツやん…今無理やん、設計図高かったのに…

いや、普通にワトガ駅でモジュール自体売ってんのかーい!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:38:58.64 ID:q9iM3YlIa.net
ガウショいろいろ集めたけどゴミになったからスタッシュ圧迫してしゃあない
倉庫キャラに預けたりもできないし・・・

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:46:37.68 ID:qTdX70uBd.net
>>403
ゴミなんて言ったら可哀想ですよ
以前から証書って重大な役目が有りますよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:53:20.37 ID:ERJ1LlqVr.net
>>404
パッチノートに書いてない修正でいきなり強くなったり弱くなったりするからなあ
金塊武器は交換不可だから後から同じレジェを再入手するのもかなり困難だし

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:58:01.70 ID:gqfozy8la.net
OPSのマイナーは癒やしね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:08:59.53 ID:xuPy+IGca.net
GT7は案の定地雷だったな
最近のゲームはリリース直後に炎上するのがお約束みたいになっとる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:10:30.79 ID:KFtD/9HLd.net
>>407
スレチ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:23:18.05 ID:qTdX70uBd.net
>>405
金塊は元々ゴミよ
日常使いに向いてなさすぎ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:36:56.37 ID:pQ98MUCSa.net
胴以外にジェッパつけるってガイジアピールじゃん

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:00:25.48 ID:okFsnOIF0.net
>>291
イグアナスープはあるけどイグアナ自体見たことない。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:13:57.29 ID:okFsnOIF0.net
>>320
>>321
移動して動く人間には重量制限はアリだと思うし、そこにアーマーやパークの意味がででくるけどスタッシュってかキャンプに重量制限は要らないと思う。
広いし置場なんてどこでもあるしなんでソコに重量制限を入れたのが意味わからん。同様にキャンプ容量もおかしい。
広さは何となくわかるけど地上地下幾らでもつかえるだろ?現実アトムやその他報酬で家具化材壁や床等どんどん増えてのに現実は切り詰めて置きたいのに置けない。
こんなのおかしいと思うよ。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:27:08.13 ID:R6yjWujs0.net
>>398
エイリアンイベとかホードで取得範囲が狭くなるバグ(仕様?)はあるな
ホードといえばアプデ後、直にボスのところに飛べるパターン(クエマーカーが動いてる)のやつ見かけないな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:31:23.03 ID:qTdX70uBd.net
>>412
スタッシュの中身=アカウントに割かれるデータ容量なわけで
増やすのは簡単だろうが、1つのサーバーに入れる人数が減ったり、処理が重くなったりするのは分かるか?

でかい数字を持つアカウントが増えるとバグが多発する事が過去に証明されています
弾薬変換器はその対策に導入されたとも聞くな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:48:06.70 ID:uLKgi12P0.net
>>412
オンゲだから

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:51:27.87 ID:U8B8uqHq0.net
camp悩み過ぎて頭が肥大化しそう
いっそのこと作業台一式置いてある中身の完成したシェルター売ってくれ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:55:40.16 ID:hikkeX1W0.net
クラフト台が結構場所取ると言うか武器作業台!おめーだよおめー!
変に後ろにクリアランスないと機能しないから詰めれねーんだよ!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:56:47.95 ID:uLKgi12P0.net
>>413
それは誰かが居場所潰してボスの場所特定してくれてるからだぞ
ボスのトドメ刺さないで唾つけたらしばらくファーミングして、誰か来るか待って欲しい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 16:02:45.49 ID:YfwuJK6t0.net
>>417
えりかとさとる乙

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 16:13:23.87 ID:R6yjWujs0.net
>>418
いや他プレーヤー関係なく出てたのよ(こないだのアプデ前までは
プラ鯖で直パターン何十回もクリアしてる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 16:35:32.01 ID:fHAsQ3iA0.net
直パターンはその対象モンスターが固有地域にいないとき多々なる
大体のホードはその指定モンスターの固有ロケーションにいる
例えばクランベリーでスパミュだと大体将軍のとこにいる
んでクランベリーでリベレイターだとクランベリーにリベレイターの固有ポップポイントないんで直パターンになる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 16:57:10.70 ID:pG9IQy1b0.net
ボス倒した瞬間誰か来て気まずい空気が流れることが何回もあったからアド鯖でホードやるの怖い

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 17:05:59.98 ID:Vc0IpKZJ0.net
ロボブレインホードがあったから狩り放題か!とうきうきでいったらプロテクトロンばっかじゃないか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 17:06:51.55 ID:MoVgNqsv0.net
ホードには4ヶ所程度のロケーションを探索するのと
群れが単独でフィールド上を移動してるので2パターンあるの知らないのか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 17:21:03.12 ID:WOMUVfPH0.net
徘徊ホードたまに建物内に飛ばされて狭い空間での大乱闘になるから困る

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 17:36:44.56 ID:scpDqlet0.net
久しぶりにクイーンの核落とす場所間違えてる人を見た。
核落ちたのに始まらないないから地図みたら左の方に落としてた。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 17:43:51.53 ID:ueTNaTwXa.net
ダイアーケミカルの敵は伝説化しやすいね
これから定期的に通おうかしら

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 18:32:38.55 ID:PIWKMe/UM.net
クアッド照準ダメリロ速テスラという武器を手に入れたがずっと倉庫に入れたままだわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 18:34:17.83 ID:qndy7kkSp.net
クワッリロ速ついたらエメット専用テスラとして有能

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 18:35:32.47 ID:ueTNaTwXa.net
ヌカグレでええやん

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 18:38:00.22 ID:8FXUppYe0.net
ヌカグレは貧乏性でなんだかんだ渋っちゃうのと何故か怒る人いるから使えん

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 18:42:36.56 ID:qndy7kkSp.net
ツー爆ミニガンでもいいぞ
1エメットで8000発ぐらい飛ぶけど

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 18:45:41.74 ID:ZmAbTziJ0.net
エメットとかはレベル上げしたい人もいるだろうし俺は火力出さないようにしてるなヌカグレだとワンパンしちゃうからじゃない?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 18:59:10.75 ID:juAhg5Lya.net
エメットは誰かが即殺し出すとヌカグレ、プラグレとか飛び出し始める

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 19:21:28.98 ID:MoVgNqsv0.net
エメットでグレ投げる遊び楽しそうだな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 19:24:04.24 ID:RP81naPfM.net
>>434
これもう核戦争の縮図だろ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 19:26:19.51 ID:34sniNXc0.net
みんなテスラだとみんなウマウマなのにね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 19:30:32.38 ID:p+EItQpk0.net
エメットでワンパンガイジはブロックしてるわ。ろくなのいないし

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 19:34:08.40 ID:NZgKcZTo0.net
前まで使うの渋ってたランチボックス今じゃエメットやコロ助で毎回使うようにしてるわ。
いつの間にか100個近くあったしな。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 19:37:10.55 ID:RP81naPfM.net
掘りに行ってる間に作業員2、3人即死パターンの時はオトグレ解放しようかどうかちょっと迷う

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 19:38:50.12 ID:RP81naPfM.net
まぁマジでやばい時は火炎放射器で作業員とフェラルをひたすらダブルローストしてるからそれどころじゃないんだが

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:52:11.90 ID:9lM3oISF0.net
ビルドなんて人それぞれだからあんまうるさく言いたかないけど暗号解読で死にまくる生身は素直にPA着てくんねぇかな
複数に分かれる意味ねぇんだわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:03:23.27 ID:MoVgNqsv0.net
不屈ってRAD減らすと走れなくなるんだろ?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:05:09.11 ID:q0AtvW0aM.net
不屈惨めだな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:11:36.38 ID:ueTNaTwXa.net
介護の難しさを教えてくれる神ゲー

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:17:08.43 ID:IUVKDtvm0.net
現状全く使えない不屈血濡れプレイヤーが叩かれてると思うけど、同じ不屈血濡れビルドでも
健康体な人よりはダウンしやすい反面、その人達以上にミッションクリアに貢献してるならOKでしょ?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:18:25.70 ID:IUVKDtvm0.net
そういう人が全体の何割いるかは知らないけど

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:22:18.18 ID:XAMXqutb0.net
ガウショ言うほどゴミかな
クアッドでDE4つけてVATS運用してるけど
体感そんなに変わんないんだよね
雑魚にしか使わないからかもだけど

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:31:06.04 ID:ERJ1LlqVr.net
チャージしないとあんまダメ出ないからクアッドは要らないかなあ
チャージして頭撃てばアプデ前とそれほど変わらないダメ出るし100スパミュ1確だからウエ研周回には使える

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:31:25.17 ID:pdYDJSWva.net
オプスとかソロでよくね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:40:48.08 ID:pG9IQy1b0.net
楽な組み合わせの時はソロでやって面倒臭い組み合わせの時はやらないのが正解

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:44:37.91 ID:CtDci6IL0.net
まだオプス参加した事ないんだけど、楽な条件ってどんなやつ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:51:40.75 ID:ERJ1LlqVr.net
今日みたいなやつ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:53:13.55 ID:pG9IQy1b0.net
とりあえずアクティブ迷彩と弾力性以外は当たり
今日のオプスとか楽すぎてマラソンに最適

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:55:15.09 ID:tv+jfLO60.net
ガウショで頭撃つの?
胴体とか脚撃たないとダメージ出ないと思うんだけどチャージすればそうでもないんか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:12:27.52 ID:VJPsxR7N0.net
>>446
不屈ってオナニーシコ太郎しか居ないから貢献してるやつなんて居ないだろうな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:13:58.91 ID:uLKgi12P0.net
暗号解読は後ろついてまわる奴が一番鬱陶しい
いっそガーピー言ってる無線機の前にずっといて、ボタン押せるようになるまでそこで待ってたらいい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:15:46.21 ID:60X/CMYDa.net
・散らばって敵を倒せ
・コードキャリア倒してから無線機止めるまでの間に敵を倒すな←これ重要
・無線機止めてるプレイヤーの周りをうろうろするな
・終わったら10秒で出ろ
暗号解読はこれ出来てれば充分だよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:21:01.20 ID:VJPsxR7N0.net
>>458
これが出来ねぇからキックするんだよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:23:45.37 ID:ueTNaTwXa.net
ガービー?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:29:05.73 ID:VJPsxR7N0.net
>>460
ブレイストンではない
盗聴器のことだろう

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:30:48.18 ID:9nefwOAO0.net
>>451
デイリーチャレンジ消化目的だったらカスタムワールドで被ダメ無し設定にして脳死クリアすればいい
報酬は貰えないけど

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:41:43.04 ID:ZmAbTziJ0.net
前程opsに執着しなくなって来たな週に1、2回行くかレベルだな面倒なのが増え過ぎだわデイリーチャレンジはops以外全埋めしてるが

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:50:29.29 ID:ueTNaTwXa.net
ワールドがチャレンジでズルするための部屋になってるのは草

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 23:02:48.32 ID:9nefwOAO0.net
カスタムワールドは作る系や消費系のデイリー消化にむちゃくちゃ有用
レベル上げもそれ用のサブキャラ作っておけば秒で終わる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 23:05:20.62 ID:tv+jfLO60.net
さっき気付いたんだけどPAのアトミックレンジャー塗装がカッコ良過ぎて…
俺今日からPAマンになるわ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 23:08:50.74 ID:ERJ1LlqVr.net
>>455
アプデ前は胴撃ち安定だったけど今はチャージして頭撃った方がダメ出るよ
グレナディアとDEはMAX前提で

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 00:12:26.05 ID:VXBe+WrG0.net
グレナディア

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:06:43.67 ID:HWmohC3+0.net
もう誰もモノンガーに核撃たなくなったなあ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:44:28.71 ID:IWptm7SM0.net
自分で撃てばいいじゃない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 03:17:24.13 ID:KslsvvYq0.net
なんとなく参加してたけどウエンコロってなんかメリットあったのかな
あまり良いものもらった記憶がない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 03:44:46.00 ID:hEE3PCbx0.net
>>471
スポーン狩りで大量のねじ 呪われたシリーズ コロッサス系のCAMP装飾品 深部採掘ガスマスク 旧NWランク報酬
溶剤やレジェその他お小遣いならクイーンの方が多少良いかも

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 04:08:52.30 ID:KslsvvYq0.net
>>472
おお、わざわざありがとう
多分レア枠っぽいのは大体持ってるかな
やっぱ結構微妙だ…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 04:52:56.21 ID:oXQXXMpqa.net
祝われたシリーズはブロサイだけ出たことないな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 04:56:44.50 ID:qhVXDeXm0.net
>>208
仲間
ベータからやってるのに何故かディスク版購入してそれ忘れてホライゾンもディスクで買ったもんで入れ替えが面倒すぎてイベント逃した
安くて良かったけどダウンロード20時間だと…

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 05:14:44.59 ID:IWptm7SM0.net
無線使っているなら有線の方が早いよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 05:25:28.46 ID:9HfvdMWD0.net
呪われたブロサイはトレジャーハンターの品だからコロッサスでは出ないはず

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:38:54.12 ID:ysKUwE340.net
・コードキャリア倒してから無線機止めるまでの間に敵を倒すな←これ重要
これなんでなの?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:07:51.89 ID:/4lfTMZq0.net
残しておいて停止後の次の目標討伐数に含まれるタイミングで倒した方が効率いいから

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:10:33.84 ID:4Y2Yn3Xj0.net
>>478
逆になんで倒していいと思うのか聞きたい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 07:29:42.89 ID:jeU+falb0.net
透明と弾力じゃなけりゃ好きに倒してくれていいわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:11:13.26 ID:Q2lwyfXJd.net
ぇークリティカルいずれ弱体化されるの?
乗算から加算へってめちゃ下がりそう、、

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:16:43.95 ID:kAJ5nMr5r.net
食事や雑誌のバフが大きめに設定されてるから(ブライトのスープで+50%、雑誌で150%)、バフ盛れば現状の8〜9割近いダメージは出る

レジェ効果の価値は大きく変わるかもな
クリダメは草食ブライトスープの半分以下になるから速射に勝てる要素なくなってゴミ化
クリメーターレジェがないとクリビルドの完成が難しくなるからVATS減の価値もかなり下がりそう

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:24:24.44 ID:Q2lwyfXJd.net
>>483
凄く分かりやすくて感謝!
速射一強へと移行してくんですね
クリメータのラックの仕様も変わる
んでしたね、クリメが最高レジェへと

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:30:00.19 ID:JNCk0uw/0.net
クリティカルはまあいいとしてクリメーターまでいじる必要あったのかなぁ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:33:59.40 ID:Lh8hjTksp.net
クリメ必須になったらAP消費キツくなるからクアッドも使いづらくなるな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:36:13.27 ID:/4lfTMZq0.net
レジェのクリダメの%を上げないのはどうなんだ?忘れてるだけな気もするが

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:41:21.90 ID:Lh8hjTksp.net
>>487
あーあ
ベセスダに忘れちゃったね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:49:55.02 ID:En8Bl8Eua.net
やはり時代は対アーマー

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:49:55.92 ID:En8Bl8Eua.net
やはり時代は対アーマー

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:51:53.15 ID:/4lfTMZq0.net
tpsに参加出来ないのが本当に痛いなクリメ15%ある時の必要luck数とか自分で試せないのがツライ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:54:57.34 ID:Q2lwyfXJd.net
あーあ、やってしまってる、、
AP減ばかりを残してて
クリメは売ったりトレードで
手放してしまってる⤵

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:55:27.00 ID:9UxG+mgo0.net
虚無期間だな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 10:01:04.67 ID:/4lfTMZq0.net
ところでレジェ四枠目はいつ来るのかねえ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 10:02:27.93 ID:W4HFKhzDr.net
ただチャレンジを達成するだけのゲームになってる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 10:39:02.68 ID:cQVnsag4a.net
もう気まぐれ仕様変更にいちいち付き合う気はない
星4はよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 10:56:12.16 ID:W4HFKhzDr.net
それと合わせて星4に似合うようなエンドコンテンツも必要だな
星4だけ追加しても更に過剰火力になって終わり

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 10:57:11.13 ID:W4HFKhzDr.net
あ、星4は火力上がるような効果は無いっけ
忘れた

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 11:03:27.32 ID:/4lfTMZq0.net
確か火力上がる効果もあったはず

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 11:26:52.22 ID:07oEQMSWa.net
クリいじる前に最近の敵のHP巻き戻りと謎のミリ残しを直せや

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 11:28:54.73 ID:MuJDoJSMM.net
ミリ残しは鯖がキル承認してないのが原因

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 11:36:48.27 ID:Lh8hjTksp.net
クリいじるとかえっちなw//////

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 11:45:44.06 ID:W0MHAmQO0.net
クリメタ取っとけば良かったかな
でも今も特にクリ意識して使ってはいないからな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 11:47:43.33 ID:Lh8hjTksp.net
いうてクリメタあったら2回に1回クリ出来るようになるの?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:21:05.84 ID:iczOltnqM.net
>>493
「うおおー!! 忙しいシーズンイベント期間終わったしのんびりしながら物資色々貯めまくるぞー!!」
とか言いながら不足ジャンク掘り用の新CAMPを「先日の宇宙戦争でエイリアンの技術を取り込んだ」みたいな設定妄想しながらウッキウキで建ててる俺みたいなのもいるぞ!

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:22:07.44 ID:TlXToWky0.net
猫も杓子もライフル一強な現状を変えようってことなのかもしれんが
そうなるとペストルはどうなるんじゃい
今でさえ愛用してるのは俺みたいな一部の好事家だけだろ
それだって火力出そうと思ったらウェスタンしか選択肢ないのに

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:26:24.24 ID:/devOHLgd.net
エネ爆以外全部ナーフされてねえか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:29:43.97 ID:07oEQMSWa.net
少数の好事家より声のデカい奴らが優先されるからなぁ
フリーエイム派はVATSと差が減って喜んでそう

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:30:32.28 ID:kAJ5nMr5r.net
コマンドー憎しでナーフした結果、非不屈LUCK23クリメでクリ出すビルドが出来なくなった上にマガジンが小さいピストルとかショットガンがさらに割りくらってるのはほんと草

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:42:45.04 ID:9qMFxpRu0.net
ショットガンはアプデの度に弱くなるな...

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:43:32.73 ID:Lh8hjTksp.net
ショットガンはまだわからんぞ
クリバフの上方修正ハンパないし

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:44:43.73 ID:cdzUmNbca.net
ヘビーでもVATS使えるようにすればいいのに

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:44:50.76 ID:iczOltnqM.net
>>507
エネルギー兵器と火炎放射器みたいな燃やす系兵器とオート含む近接系は真っ当に超強化(バグ修正含む)されたっぽいけど
バグか修正か知らんが結果的に弱くなったライフルと爆発とガウスショットガンが一番人口多かったから結局大ブーイングになってるな
あとは『コロコロ仕様が変わるクソゲー死ね』って声もあるしシーズンイベント終わって虚無虚無ゼミも鳴き始めたからエルデン到来と相まってじわじわ効いてそう

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:47:37.49 ID:QH54h3MEM.net
ショットガンはクリメ貯めるのにフォーリーフクローバーあるからな
でもショットガンナーフ好きなベゼはペレットごとの判定止めそうね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:47:40.07 ID:oaUWPbwz0.net
もうダメみたいですねこのゲーム

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:50:07.72 ID:TlXToWky0.net
フォーリーフの効果が修正されてなきゃワンチャン復権あるかもな
飲食バフが盛られてるのも威力を上げたければそっち使えってことなんだろう

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:56:23.51 ID:VXBe+WrG0.net
クリ弄りがなんだって?!

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:57:15.32 ID:GnTMCiZ10.net
わざと低地に監視塔立てて遊んでるで
10月初めで250レベやわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:57:16.72 ID:iczOltnqM.net
結構人いるように見えるけどスレもいつの間にか勢い100切ってたんだな…
と思ったがシーズンイベント終了後のまったり期間なら普通にそれくらいか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:59:04.21 ID:iczOltnqM.net
でもYoutubeで海外の76動画とか見ると数日前の動画でも普通に数十万再生とかいっててびっくり
まぁそもそも日本じゃニッチな作品だしPTSで新情報や新アイテムちら見せも続々来てて今後も楽しみだし
そんな国内ニッチ作品のイベント終わりのんびり期間にもまだこれだけ語ってくれる日本勢やお前らには感謝だわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:59:27.18 ID:cmdPQV490.net
血塗れの近接武器って需要ある?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:02:24.54 ID:07oEQMSWa.net
ノンオート武器はみんな威力1.5倍ぐらいでもいいと思う

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:04:26.05 ID:9qMFxpRu0.net
>>521
近接は元からダメージ高くてperkのアーマー貫通が強いから対アーマーよりも血塗れとか貴族みたいなダメージアップ系の方が良いと聞いたことがある

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:04:58.75 ID:RSBJcBgc0.net
威力イジるのもいいけどダメ表記をきちんとして欲しいわ
オートで撃っててクリ音ピコピコ鳴ってても同じ数字が並ぶのほんとベセスダ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:05:03.50 ID:kAJ5nMr5r.net
コマンドーナーフしたいならオートレシーバーのダメージを一律で下げるだけで十分なのにね
なぜライフルマンやピストルにも影響するクリを弄り出したのか謎

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:09:13.21 ID:Uv/2MVvf0.net
クリでボスを瞬殺しまくるからよ
流行は必ず叩かれる
オンゲーってそんなもん

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:09:18.57 ID:iczOltnqM.net
>>522
同じ弾薬でも威力大幅に違うって現実でもあるんだろうか
ガトリングとかあれレトロに見えてレールガン的な技術でも使ってるのか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:10:51.85 ID:ysKUwE340.net
まぁ不屈も相まって今の今までクリビルド強すぎたからね
むしろ今更な感じもあるが

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:11:42.12 ID:cmdPQV490.net
>>523
血塗れマンってHP下げてるから近接やる人いるのかなって
血塗れで振り速でパワーアタック時防御アップ…の杖が拾えたわ
なんで杖なんだよ
1000キャップくらいで売れるかな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:15:05.66 ID:07oEQMSWa.net
>>527
現実に寄り添うなら50口径マシンガンで瞬殺できない有機物は存在しないよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:16:12.35 ID:aHExKzJba.net
>>520
76はもう語ることないよ
生配信者は雑談スキルの高い人だけ生き残ってる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:20:11.62 ID:9YsJ/zuX0.net
セミオートは威力じゃなくて命中率が高い方がいい
フルオートは2発以降命中率下がる方がまだリアル
セミフル切り替えや弾薬切り替えがその場で行えたら楽しそう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:28:04.47 ID:85svjKhJM.net
PTSに入ってる新アイテムネタバレきてるけど、ドクロのフレアと七面鳥が欲しい

https://twitter.com/76_dsj/status/1504853761579094019?s=21
(deleted an unsolicited ad)

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:38:04.13 ID:/4lfTMZq0.net
>>506
サブ武器で10mmピストル愛用してるわクリティカル関連変更後ににap減からクリメタの重要性上がるなら更に使う頻度上がりそうな気がするわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:44:09.85 ID:ZthOthCF0.net
クリティカルの仕様弄る前にエネ爆をなんとかしろ、レールまで終わったら完全に一強じゃねーか…
手付する間もなく薙ぎ払ってくから迷惑過ぎる、今日も頭来たからそいつに肥料投げまくってやった

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:51:46.03 ID:jampaoBCp.net
こんだけいろいろ弄るのにエネ爆だけは頑なに手つけないのマジでよくわかんねえわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:57:18.80 ID:iczOltnqM.net
エネ爆が悪い!エネ爆のせいだ!って言いながらイベント会場で延々ヌカランチャー乱射してる動画配信者もいるしな…

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:57:30.42 ID:ihzwn9iDp.net
エネ爆は直せないんだって言ってんだろ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:18:40.95 ID:TlXToWky0.net
バックパックの非表示できたなら防具もやってくんねえかなあ
いかしたアンダーアーマーは多いのに結局隠れちゃうのもったいない
そしたらvaultスーツに一部レザーだけという伝統の後ろ姿が再現できるのに

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:43:01.47 ID:Z9Wf0fRx0.net
フィクサーとかレールがアホみたいに強かったからクリティカルいじるのは良いんだけど
ショットガンやハンドガンあたりの現状ではメリットが全く無い武器までさらに産廃になっていくのはなー
個人的にショットガン好きであれこれ持ってるけど最近はPA着てヘビーガンばっかりだよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:59:52.66 ID:nIXOmJPZ0.net
>>530
まあ、スコビ程度のサイズじゃなぁ
M60垂れ流して粉砕できない生命体ってバイオ世界にもそう居ないよな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 15:06:55.02 ID:n/4bvYk40.net
ゴミPAいい加減黙れや産廃
お前らがどのイベントでもステルスボーナス消すからレール以外選択肢がねぇんだよ
フィクサーがアホみたいに強い?じゃあ使ってアホみたいに強いプレーしてみろ害の児PA

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 15:24:56.26 ID:ihzwn9iDp.net
い、いきなりどうした

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 15:25:02.18 ID:KOvOuCAAa.net
クリダメいじるんなら旧シリーズみたいにVATS以外でも発生するようにしろ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 15:25:44.56 ID:KOvOuCAAa.net
フェラルはNG入れとけ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 15:25:58.97 ID:4gPJP+ld0.net
ビルドに憎しみもつレベルの人は冷静になったほうがいいと思うの

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 15:26:13.76 ID:Uv/2MVvf0.net
>>542
エネ爆の足元にも及ばないゴミがイキるなよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 15:29:11.04 ID:KOvOuCAAa.net
>>533エイリアンのパソコンみたいなのなんだろ?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 15:30:22.45 ID:KOvOuCAAa.net
>>525そもそもナーフするんじゃなくて単発を強化して欲しいわ
敵倒すのにかかる時間増えても無駄に面倒なだけだし

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 15:53:01.45 ID:/4lfTMZq0.net
すべてのマガジンが武器種ごとに影響するクリティカル:ボーナスが+30%から+150%に増加。


この文イマイチ分からんがマガジンないプラキャスはこの分のアドバンテージ失ってだいぶダメージ下がりそうなのが悲しい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 16:19:57.97 ID:9SAg12Nda.net
近接ステルスアタック完全に死んでるな
立って殴るのと同じダメージ量
さっさと直せ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 16:30:53.21 ID:vgcbWlmHF.net
ミサイルより銃弾の方が強い世界なんだぜ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 16:32:15.24 ID:xG9b75fQa.net
今のミサイルは結構火力出るよクイーンとかコロに効かないから雑魚用だけど

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 16:33:00.79 ID:wMnOoXTr0.net
アサルトライフルがまた弱くなるじゃねぇかww

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 16:39:49.59 ID:jeU+falb0.net
レジェのクリダメが死ぬのか?
射速の時代なのか?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:01:00.69 ID:HJxPo9UP0.net
>>550
詳しく

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:02:36.36 ID:OH5ovAD90.net
>>555
言うほど死なんとは思うけどダントツに強いってことはなくなりそう

旧「クリダメついたやったー!」
新「クリダメか・・・まぁいいか」

みたいな立ち位置になるんじゃないかなぁ
セミオートが復権したら面白いかな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:02:53.25 ID:KOvOuCAAa.net
忍び寄るVATS命中P1の命中特化フィクサー要る?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:05:21.22 ID:f77m3FVK0.net
スタッシュの肥やしになってたクア速APフィクサーが輝くのか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:12:31.16 ID:Uv/2MVvf0.net
>>559
超一級品じゃん、おめでとう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:19:40.17 ID:oWbi3wnP0.net
クリティカル死んだらクアッドも微妙になるんじゃね?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:20:58.71 ID:oaUWPbwz0.net
取りあえず次のアプデまで待ってみてvatsの仕様が変わらいならもう引退するわ
流石にバグ放置でナーフに必死な運営とかもうついていけないよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:32:35.00 ID:9HfvdMWD0.net
んなことより装填グリッチやエヘ爆を何とかするなり他を上げるバランス調整をしてくれ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:33:51.89 ID:hEE3PCbx0.net
不屈なのに1発でクリメーター全回復しないから絶望した76引退しますっていうのが今騒ぐ人の大まかな主張っぽいな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:38:15.15 ID:iczOltnqM.net
【悲報】ヘビーガンナー俺、光学兵器と火炎兵器が超強化されるわ常設イベント3つも増えるわ新アイテム情報も続々入ってくるわで朗報しかない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:47:17.92 ID:9qscIKZBa.net
俺TUEEE出来なくなったら引退しますって奴はそもそもfallout向いてないやろ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:53:25.65 ID:ysKUwE340.net
そもそも生身が優遇されてるのにクリティカルがナーフされた程度でうだうだ言ってる奴は甘えすぎだわ
PAなんて不屈はもちろん未だにバックパックも無いしプラキャスが出る前はクリティカルすらロクに使えんかったんやぞ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 18:04:44.24 ID:9HfvdMWD0.net
死なない耐久性と衝撃補正があるだろ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 18:07:04.57 ID:07oEQMSWa.net
ナーフなんて今に始まった話じゃない

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 18:09:39.05 ID:5UF775m5p.net
>>568
衝撃補正www

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 18:18:03.34 ID:9HfvdMWD0.net
>>570
何かおかしいか?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 18:18:27.52 ID:iczOltnqM.net
そもそもからして超火力だったし多少下がっても特に問題にはならずにそこそこ経ったらすぐに慣れて新イベント新報酬ウェーイしてるだろうな感はある
でもそれはそれとして今の性能から下げられるのは嫌だろうしベセスダ君は実装前にもっと色々検討すべきだったと思う
あと拳銃とショットガンはひたすらかわいそう

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 18:23:45.06 ID:Uv/2MVvf0.net
>>565
禿同
ナカーマ

>>566
それな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 18:25:07.27 ID:Uv/2MVvf0.net
>>562
フレンド申請いいですか?
引退品引き取って欲しい人に配ります。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 18:25:59.43 ID:9SAg12Nda.net
唐突の
衝撃補正に
草不可避

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 18:30:54.61 ID:H69ktmFp0.net
これフィクサー、レールライフルが強いのは変わらんよな
ピストルビルドの時代が来るようなぶっ飛んだ調整も個人的にはアリだけど

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 18:36:25.58 ID:9SAg12Nda.net
CHR上げたい時はピストンビルドにするやろ
ローンワンダラ テンダ フィールドさーじょん 付けるには9ポイントいる
そのために真っ先に削るのはPERだよねって

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 18:50:16.61 ID:z3MvFwop0.net
誰が何と言おうと自分の極大射程から放たれる血爆ハンティングライフルが強いんです!
あとはアンチマテリアルライフルの実装を待つのみであります、隊長!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 18:56:37.74 ID:TmAe8/MDa.net
遠距離から敵をワンパンできるライフル欲しいね今は距離減衰酷すぎて黒色火薬ライフルとかドラゴンでも近くで打たないとまともにダメージ通らないし

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 18:59:53.99 ID:5wdBd+da0.net
>>579
スナイパーRP死んでるの悲しいな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 19:03:40.92 ID:z3MvFwop0.net
ワトガ駅からとまではいかなくても水没した操車場からスコーチビーストクイーンを
長距離狙撃できるくらい性能を上げて欲しいであります!

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 19:09:30.00 ID:RwyiAy1n0.net
FTする度にエラー落ちするけどPS4がもう限界なのかな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 19:19:43.07 ID:kK/fB4oF0.net
回線落ちじゃなくてブルスクになるの?
再インストとか本体の再起動でどうにかならないかな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 19:32:50.65 ID:EhprF/1V0.net
少し前PS5に替えたけどやっぱノーマルPS4が一番ストレスなく遊べる気がする、文字化け的な意味で

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 19:34:49.50 ID:QBuLNSuC0.net
TPSだと連射力上がるレシーバーの効果無くなるバグ早く直して…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 19:41:28.36 ID:KAOhQ3Kf0.net
PS4にSSD付けてやってる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 19:57:04.13 ID:pzXDFx+q0.net
やっとヴァンバッシュミニ出来たわ
育ててるキャラ分揃えたいから三個目完成や、長かった・・・
三枠目?それはそれや

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:00:52.22 ID:W4HFKhzDr.net
マップ開くたびにワンテンポ遅れるとかもうPS4には戻れんよ
あと文字化けよりも圧倒手にFTバグの方がいらつく
ゲームにいらついた事なんてほぼ無いんだけどこのバグは格別

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:24:57.78 ID:3cyOUyBq0.net
>>570
カッコワル

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:29:26.77 ID:5UF775m5p.net
>>578
既に50口径レシーバーあるしなぁ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:34:03.84 ID:EhprF/1V0.net
FTバグってまだ直ってなかったのか、かなり昔に治癒因子外してそのままだから気づかんかったな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:34:57.11 ID:xJSVFAfQM.net
さっさとクアッドクリダメフィクサー2000cap程で売っときゃよかったね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:44:16.03 ID:4Y2Yn3Xj0.net
>>588
PS4でもFTバグほとんど起きたことないけどな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:52:58.41 ID:OH5ovAD90.net
セミ復権の可能性に賭けてレバアクでガチャってみるか・・・?
気が早いか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:59:04.66 ID:iczOltnqM.net
ぼく「うっし!暗号解読でボス倒したし最後の通信止めてクリアする前に弾薬増やしたい装備に素早く持ち変えるぞ!」(ショトカ開く)

ぼく「アッ…」(ショトカフリーズバグ)

ぼく「……………………」(フリーズ中)

(10秒後)

味方「通信止めたぜ!!!!!」
残量微妙ウルサイフュージョンコア達「「「オィィィィィィィィィィィィッス!!!!!」」」
ぼく「<(^o^)>ウワァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!」(今月6回目)

なぜなのか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:01:17.87 ID:+kLlDzc00.net
FTバグはカウントダウンが表示されないだけと思ってたけど
それとは違うのかな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:04:14.01 ID:KAOhQ3Kf0.net
>>588
今年はまだFTバグ起こってないけどps5の文字化けもそのぐらいのレアな現象なの?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:05:10.69 ID:/4lfTMZq0.net
核兵器が使われた後にアインシュタインが第三次世界大戦云々で世界滅んで第四次世界大戦は石と棍棒で殴り合うって言ってた事に今回のベセの思惑があるんだなつまり近接持って殴れって事だな(int1)

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:14:57.37 ID:9D38WHSF0.net
リジェネ効果のついた状態でマップから目的地選ぶとマップが閉じるだけで何も起きないやつでしょ
一時期いい匂いのテイトシチューにハマってたけどこのバグのせいで作るのやめたわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:19:06.80 ID:jBNB1lOD0.net
ペットさー
リログするたびレベル変わるんだけど
気づいたら伝説★3でびびったわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:22:07.02 ID:W4HFKhzDr.net
>>593
いやゲーム側のバグだからハード関係ない

>>596
なんか前15秒以上経っても飛ばなかったと思うけど勘違いかな
次機会あったら試してみる
それか治療因子外してピタリと止まるならそれも検討しようかな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:39:34.92 ID:/4lfTMZq0.net
Camp切り替えるとそこに置いた味方が居ない時あるがファウンデーション近くのサブキャンに置いてたワンダラーがそのバグで居なくてよ
いつもの事だから気にしないで散歩がてらマウントサイドb&bの横通ったら中からワンダラーが小走りで出てきたがまさか…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 22:05:30.41 ID:nIXOmJPZ0.net
>>597
PS5文字化けは発動条件が割とハッキリしてる系

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 22:38:01.46 ID:6+zRoSWJa.net
今後はクリちゃんも加算かあ
不屈捨ててPA処刑人ヘビーガンという新しい時代の幕開けや

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:10:19.79 ID:5wdBd+da0.net
クリなんて関係なく今までエネ爆の時代だし
これからもエネ爆の時代だぞ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:54:39.50 ID:gv4YpAq90.net
ハンティングとレバーアクションは距離減衰無くすとかで威力の強弱だけじゃない差別化してほしいな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:20:00.19 ID:I13xjhOj0.net
次のアプデじゃLのポイントPに振って基礎ダメ上げてく方がよさげなのかねえ
クリの手数が減るなら威力を底上げ…まぁまだ分からんか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:27:59.03 ID:6lx1SjCm0.net
なに話しててもすぐエネ爆のこと挙げてくる奴多くて面倒臭いからはやくエネ爆修正してほしい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:28:00.14 ID:nsy7KOS10.net
>>599
What Rads?+ソーラーアーマーで全く問題ないけど不屈キャラがチムメンによるソーラー効果を得てるとき飛べなかったわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:41:35.68 ID:Umqcrsioa.net
pcの方で試してきたがクリ目upレジェ付きでLUCK40超えまで盛ってもクリティカル後に一発でまたクリ目満タン行かないなもちろんクリ目消費パークもちゃんと付けたがダメだ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 01:43:57.67 ID:BW/2B4ks0.net
>>604を信じて処刑人爆発重量減50口径買って来たぞ
PAがバックパック適用になったら使うわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 02:17:07.70 ID:bbfpNKoS0.net
ヌカコーラダークでLUK持っても無理かな?3分しか持たんけど

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 02:33:35.82 ID:39MC9Msx0.net
雑誌数百持ってる奴へのヘイトが高まりそう

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 02:37:00.78 ID:t1nJI1RNp.net
キャンプの小物弄ってたら間違えてジェネレーター+張り巡らせてる導管の始点がある土台を収納しちまって泣いた

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 02:45:24.07 ID:DzdWsar90.net
現状セミオートだとハンティングかガウス使ってる
スパミュまでならクリなしでも一発のハンティング
ヤオグアイとかの大物はガウス

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 02:53:49.47 ID:bbfpNKoS0.net
草食オワコンになる可能性もあるのか、肉は重いし足が速いから戻りたくないなぁ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 03:19:33.41 ID:0kG4nFB1p.net
レバーアクションは?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 03:25:46.43 ID:7ZMDhYy20.net
レベル低めの人がうちのキャンプでボーッとしてたから
プレゼントしようとして気づかせるために足元撃ったら逃げられた
とても悲しい…

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 04:35:32.04 ID:0YxB5VoEa.net
ポストアポカリプスでよくある俺の土地に入るんじゃねぇ!するヤバいやつにしか見えないから逃げるのも致し方無し

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 04:46:22.52 ID:7ZMDhYy20.net
そっかやっぱそうだよな…
オレなんかよく分からないけど明らかに体に撃ってくる人に
しつこく手を振ってたら何故かなにかを置いてってくれて感謝してたのに

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:50:45.46 ID:syBBCHFIa.net
初心者の時に道化師マスク野郎に殴られ続けたな
とんでもない世界に来てしまったて思った

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:00:05.80 ID:qEmAAJAJ0.net
タイトル画面は快晴か綺麗な夕焼けだけでいいわ
ずっとどんよりしててテンション上がらん

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:17:13.17 ID:7ZMDhYy20.net
>>621
あーそういうの居るね
何かの意思表示でもあるのかと様子見てたら
ただ破壊と殺戮したいだけのヤツ
とりあえずログアウトしてパラディンラフマーニに報告しておいた

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 06:20:20.41 ID:7ZMDhYy20.net
>>622
分かる
前々シーズンぐらいのがいいよね
ホラー調のはどうもゲンナリする

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:25:13.32 ID:Icv0eAoy0.net
うおおついにインディゴバット手に入れた
これレジェクラとかmod変更とかしても大丈夫なのか?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:29:01.90 ID:Su644Fxi0.net
デイリーオプスでまだメンバー2人しかいないのに自信満々に始めるやつほどなぜか死にまくる法則

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:31:14.34 ID:I6Wwg1s+0.net
復帰勢なんだけど今の稼ぎのトレンドって何?ウ研やゴルフ場は下火なのかな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:32:58.77 ID:et3+cbh40.net
バブルスちゃんをcampにお持ち帰りしたい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:33:56.94 ID:vADLa7y1a.net
よく話題になるエネ爆が強いのってどういう理由なん?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:55:42.30 ID:U8M2uFVda.net
オプスは別に複数人でなきゃ駄目な理由なんて無いやろ
待ってる間時間の無駄すぎるわ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 10:31:19.76 ID:3Zc/MVgyd.net
3人集まるまで待ってるリーダーだったらとっとと抜けて自分でチーム作るわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 10:36:13.14 ID:xagK0zJy0.net
偽羊倒しても星3を倒せデイリー達成しなかったんだけど・・・神ゲー過ぎる・・・

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 10:39:39.75 ID:et3+cbh40.net
>>632
伝説級の「クリーチャー」を倒すだからロボはカウントされないのだ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 10:52:41.44 ID:p/l9+Epb0.net
ソロでクリアできる人がさっさと始めるなら構わないんだけどね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 11:13:45.85 ID:hAPRWl1NM.net
クアッド爆発リロ早のレバアクが輝く時が来たか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 11:57:59.61 ID:dGDHlMZgr.net
エグい組み合わせのダブル変異とかなら頭数揃うまで待つけど今日みたいなボーナスステージは即始めていいだろ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 12:04:38.22 ID:7/Qg+9cua.net
ボーナスステージでも何故か死にまくる奴は死にまくる
何も考えず脳死突撃でもしてるのか?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 12:05:53.07 ID:PBjvE6xor.net
どんな時でも1人でも入ってきたら始めたほうが早い
待ってる間進行度は1mmも進まないからな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 12:15:23.87 ID:dGDHlMZgr.net
別に死んでもよくね?
暗号なんて敵倒さないと終わらないんだからチキンプレイされても困る
死なずに倒しまくるのがベストではあるが死なないで倒さないよりは死んでも倒す方が100倍マシ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 12:16:51.78 ID:d/Y/ku8EM.net
OPS限定報酬もすっかり取りきって追加待ちやし今の目的は完全にSCOREと弾薬になってるから
日によっては深夜1時〜2時のロスタイム中に同じやつ1日2回で済ませてるわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 12:32:20.82 ID:SjKm7IKWa.net
ソロでやれば自分の好きなようにやれるのに

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 12:35:07.69 ID:bbfpNKoS0.net
生身どうこう言うつもりはないけど、オプスに4人PA揃ったときの無敵感は凄い

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 12:36:02.98 ID:d/Y/ku8EM.net
OPS限定限定報酬を取り尽くした人もそんな珍しくないだろうし
そろそろエルダーに設計図以外の追加報酬上乗せしてもいいんじゃなかろうか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 12:48:00.31 ID:u5nPiA3M0.net
>>643
NWの設計図実装するならオプスが丁度いい
デイリー、ウイークリー以外で用事ないからな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 12:48:27.60 ID:NsLgm/EC0.net
ようやく放射能バレル地堀りでゲットしたぜ
ちゃんと鉱石掘ってた甲斐あった

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 12:54:52.20 ID:YTeQYQ33p.net
写真整理してたら懐かしいの出てきたわ
https://i.imgur.com/hZFxo5q.jpg

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 13:18:36.61 ID:KodtjW7Bd.net
>>646
8人オプスはたまにやると楽しそう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 13:28:20.62 ID:et3+cbh40.net
>>646
GANTZかな?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 13:34:15.79 ID:46eqNA87a.net
NPCに写真撮影頼まれるのあるんだな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 13:55:27.46 ID:rxCDAmBfa.net
>>642
昔ここで見たバグで8人参加してるOPSの画像が、未来から過去の自分たちを助けに来た感あって好き

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 14:07:37.13 ID:SnWNY4Ud0.net
https://youtube.com/shorts/DWX5pbklyjE?feature=share

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 14:32:14.36 ID:ZCVL5n3hp.net
爆発+クリメがいい感じになるのかな
飾り物になってたツー爆クリメフィクサーが輝くか…?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 14:38:48.93 ID:d/Y/ku8EM.net
>>646
大阪チーム定期
https://i.imgur.com/j4oTaHP.jpg

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 14:49:04.49 ID:q5RJwbJu0.net
>>647
こん時確か8人全員でアップリンク内に入ると4人以上が定義されてないのかメーターが一切進まず結局4人は範囲外に出てたわ
全員終始笑ってるエモート出っ放しだった

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 15:04:37.65 ID:sRLEPe6ca.net
>>652
PTSでは例えLuck30でもLuck15相当のゲージの貯まり方で固定
今までのように1発や2発攻撃を当ててゲージMAXにするのはどうやっも無理だからもはやクリメーターレジェは不要
クリメレジェが活きるとすればビルドが完成してないluck5以下の時に限られる

みたいなことを昨日配信者様が仰ってた
間違えてたら誰か補足して

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 15:06:13.89 ID:esGRc4P8a.net
本実装までは悩んでも仕方ない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 15:07:25.64 ID:dGDHlMZgr.net
1発でクリメ満タンは不可能
2発でクリメ満タンはクリサビ1+クリメかクリサビ2が必要になる
LUCKのPerkを一つ空けられるという点ではクリメは引き続き有効

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 15:34:40.32 ID:K7o6jUrO0.net
クリダメよりスニーク即バレの方がめっちゃ気になる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 15:52:09.84 ID:77ghCn3Za.net
またうちのコンショ君を最強にしてくれませんかねずっと箱にとってあるんです

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 15:52:36.96 ID:2AJ60qnJ0.net
クリメが相対的に上がったとしてもAP減は変わらんやろ
威力下がろうがAP減無しのライフルは自分には考えられん

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 16:02:14.28 ID:0PR1MFnMa.net
>>659
うちのポンショちゃんも早く外に出たいって言ってるんですよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 16:03:47.41 ID:q5RJwbJu0.net
クロスボウと弓がもうちょい活躍出来ませんかねぇ...

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 16:05:51.77 ID:mUroglU60.net
クア爆ダブルバレル「また俺の時代が来るのか」

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 16:48:48.18 ID:3Zc/MVgyd.net
昨日ラスティピックでレベル500の弓とデスタンバリンの二人組がいてちょっと感動した

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 16:55:28.64 ID:D/oOGEwNa.net
モスマン呼び出しとか缶詰作りしてる時になんか知らん音するなと思ったら弓の人でアーマーもサムラァイにしててカッケーてなることが稀によくある

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 17:05:14.00 ID:etiY640ca.net
刀スキンしたら壁に飾れないって言う
https://i.imgur.com/Be6Vgwq.jpg

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 17:21:17.79 ID:Vxsrj3P2a.net
せっかく買ったスキンなのに飾れないやつ多すぎない?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 17:33:09.61 ID:mfD64Maxp.net
え、刀飾れなくなったの

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 18:08:17.55 ID:xagK0zJy0.net
日本刀は壁にかけるようなものじゃないというベセスダの回答だから.....

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 18:22:56.27 ID:jOdTLCDB0.net
なのでスタッシュに雑に入れます

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 18:25:45.69 ID:RwoEGU7k0.net
そもそも鞘がないし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 18:26:47.15 ID:X8GePmHm0.net
そもそも、刀の様に見えるミーム効果が発生してるだけで、実体は槍だったりするし

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:00:01.26 ID:QimG9Eo50.net
>>645
おめ!
俺は1000キャップで買ったけど!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:08:43.39 ID:mfD64Maxp.net
普通に刀飾れるけどおれがなにか勘違いしてるのか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:16:43.97 ID:0h1OkNeO0.net
誉れがない人は飾れないらしいね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:26:25.03 ID:Yfo7NxxO0.net
誉れは核で死にました

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:33:08.24 ID:q5RJwbJu0.net
スキンの中身がシシケバブとか振り速度並サイズの刃物で、拳銃やナイフ用の小さい武器ラックに飾ろうとしてるとかは無い?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:42:36.56 ID:u/4UL/XJ0.net
対アーマー発射速度、リロ速ガトプラ5000キャップ悩むわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:50:44.36 ID:NsLgm/EC0.net
>>673
あり
いくらクリアしやすくなったとはいえそんな格安で買えるもんなのか
最低でも30000ぐらいでしか見たことない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:01:43.45 ID:cEvWN7Z90.net
5000capで買ったわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:14:53.03 ID:tfNh0qRy0.net
95capで買った俺に敵うやつはいないだろう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:17:28.96 ID:q5RJwbJu0.net
以前低ランクが安い額で売り出してるの見かけた事ならある。多分価値を把握してなかったからだと思うけど、エイリアンイベントの小惑星の登場で価値下がっててもおかしくはないんじゃない?
あっちは期間限定ドロップだけどレア物が再ドロップしない都合上連日エイリアンしばいてたプレイヤーなら結構重複してばら撒いてそうだし

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:22:21.32 ID:50YoCOChp.net
ガトプラ弾速遅くてクイーンに当たらなくていつも泣いてる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:25:45.62 ID:xagK0zJy0.net
エメットみたいに常に需要があって人が集まるイベントなら
いつか自力で手に入ると思うがアークトスはよぉ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:31:10.05 ID:I13xjhOj0.net
増殖雑誌どんだけ蔓延してんだ
自販機巡りしてて5軒に1軒は当たりやがる
もうベンダーの常設品にしろよ
NPCが持ち込んだって事ならそんな不自然でもねえだろ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:54:56.47 ID:dGDHlMZgr.net
アプデでクリダメ+150%になったら雑誌持ってる人とそうでない人で差が開いちゃうしな
200キャップくらいでベンダー売りしていいと思う

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 21:04:15.57 ID:4SbJENrn0.net
タレットのレーザーじゃフューコア充電できねぇのかよ
同じレーザーなのになんでや
充電機見つけたと思ったのに

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 21:26:21.22 ID:X8GePmHm0.net
人間コピー機姉貴! 漫画も頼む!!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 21:38:10.26 ID:E1C1V4C8p.net
今偽羊イベントで撃破直後誰かのグレポンが連続ヒットして偽羊の残骸が「まとめて回収」にも引っかからない位どこか遠くへ吹き飛んでって笑ったわ
誰も漁れなかったから皆してアチコチ探し回ったわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 21:43:50.87 ID:iHDKbooL0.net
爆発で倒すと消滅するからな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 22:03:06.56 ID:d/Y/ku8EM.net
>>687
適当にロボットいるとこでええんちゃうかな
リベレーターわいわいふれあい広場(タイガート水処理場)とか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 22:17:58.64 ID:d/Y/ku8EM.net
あとはVault76前とか
(意気揚々とVaultから出たらバケツロボットの大群と戯れてるアイアンマンがいて新規さんが困惑するかもしれんが)

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 22:38:27.45 ID:I13xjhOj0.net
ツーグレで倒した敵が吹っ飛んだ時は同じ場所にFTするな
1回ロード挟むと死体が戻ってることがある
たぶんあると思う
あるんじゃないかな
ま、ちょっと諦めてはおけ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 22:43:30.24 ID:u5nPiA3M0.net
>>689
やるやる
勝手に始められたり、レジェ掘り経験値掘りやってる時に邪魔されたら死体飛ばす

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 22:45:08.32 ID:d/Y/ku8EM.net
俺より先に(敵に)当ててはいけない
俺より後に(グレランを)撃ってもいけない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 23:14:19.70 ID:TVQTxbjI0.net
コロイベ開始2分で参加者7人でびっくりマークに行って参加したんだが奥に行っても下に降りても誰もいない。
マップ見るとちゃんと居るんだけど実際7人は何処に居るんだ?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 23:20:07.29 ID:39MC9Msx0.net
>>696
定員数が決まってんだよ
お前の居場所はそこにはねんだわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 23:24:16.32 ID:r+j2PCZv0.net
人数多いときは別グループになるのでマップ画面の左下に同じクエストが 2個並んでるはず。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 23:24:25.15 ID:d/Y/ku8EM.net
>>696
8人が定員で全席埋まるとセカンドコロッサス空間が発生
で、そこでまた定員8名でって感じなんじゃなかったっけ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 23:32:38.47 ID:gsmZVakl0.net
コロ待機で二人だけだと相手が抜けるの興冷めだわ
二人でボコボコにしようぜ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 23:50:49.48 ID:xagK0zJy0.net
フッ雑魚は俺が抑えてやる お前はデカブツをやれっ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 23:53:29.21 ID:CaVMjU2Wd.net
二人ならソロの方が安定だわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 00:06:49.31 ID:EJpz5CSN0.net
片方バッシュなら 2人でもいける。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 00:30:41.61 ID:okHMJ5VD0.net
バッシュなら一人でいけるから二人目こなくていいまてまある

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 00:53:06.06 ID:XLCD10wj0.net
普段使わんけどソロでボス倒せるようにレール持ち歩いてるわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 00:54:20.32 ID:jJ2RWnBw0.net
>>677昔上の中国将校の剣に刀スキンして飾ろうとしたけどダメだったわ。今は行けるのかな?あの時バグってただけか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 00:56:46.63 ID:jJ2RWnBw0.net
弓も飾りたいわ
ISIKAWA の隣に置きたいけど置けるラックがない

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:31:28.17 ID:D10LD1/tp.net
luckの仕様こんな風にいじれるならintも15より上は微々たる上昇率とかにしてくれたら不屈の呪縛から解き放たれるのに

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:40:33.02 ID:MRM1sdQrr.net
普通に不屈ナーフでいいのに
せっかく食事やレジェパで不屈なしでも盛れるのにその意味自体を消してしまうのはビルドの幅を狭めてる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:33:03.07 ID:0O1Jbnl00.net
>>662
射程長いから結構使えるよ、広範囲に展開してくるイベントは割と得意な部類
瞑想、ディファイアンス、ジャイアントポットなんかはボウで行くことが多い、クロスは…

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:37:21.46 ID:9v1jOZ7p0.net
弓とかクロスボウはテンダライザーみたいな次の攻撃が〜の上がり幅凄いからそんな弱くもないんだよな
爆発矢にしとけば爆発食らった奴にも乗るから早くはないけどテンポよくやれる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:41:26.97 ID:0O1Jbnl00.net
アプデ前までは爆発使ってたわ、今はプラズマにしてる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 04:13:04.10 ID:xJ/3x8AwM.net
ユーザー「ベセスダ…理想的なバランス調整、出して」

ベセスダ「わ、わかんないッピ…」

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 04:32:34.71 ID:111ii7P/a.net
新しい家具で肥料つくるやつなんかな?
ミミズの描写気持ち悪すぎて何か笑うわ
あんなの苦手な奴は嫌だろ
新ガラス壁もあるよ!良かったね!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 04:45:27.01 ID:RDT6nfvKa.net
そもそも76に不屈導入したのがアホすぎた
オンゲの特性を考えずに4の仕様をコピペした弊害
クリティカルナーフはせめてもの贖罪のつもりか

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 05:33:56.31 ID:QLDghTt70.net
クリナーフは別に不屈だけの問題じゃないだろ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 06:02:25.91 ID:AZE98zUC0.net
なんだなんだ
厳選した武器防具全部いっちまうのか…?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 07:42:00.79 ID:sCUC/U8N0.net
使うとHPが半分切ってない時に限り全身不屈並みの経験値ボーナスが入るアイテム実装されねえかな
脳みそボムよりちょっと面倒なくらいの入手難易度で

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 07:42:59.94 ID:Dm9EohjX0.net
ナーフ情報が出てからの
貴族クリダメap減フィクサードロップ…
元々貴族が人気なかったしいいけどさ…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:27:30.81 ID:y6kWaiws0.net
>>715
4は血塗れ以上にぶっ壊れレジェが多すぎるッピ!
ジャンキーとか射撃猛烈とか本気出したらツーショットが可愛く見える

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:42:13.94 ID:sCUC/U8N0.net
>>720
爆発ミニガンとスプラッターキャノンをアパラチアに持ってこれたらもう何にも負ける気せんわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:56:46.93 ID:qSdxUIXQd.net
発売直後からみんな不屈不屈ならなんで導入したのってなるけど当時はツー爆撃ってりゃ防具なんてどうでも良かったよな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:27:08.83 ID:LmTJZ65oa.net
全盛期のツーショ爆発はクイーンすら一瞬で消し炭に変えれる火力だったからな・・・

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:02:23.08 ID:LguFTLiI0.net
ツー爆どころか☆1ツーショハンメにドラマガ付けたらもう無双状態だったな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:22:01.97 ID:okHMJ5VD0.net
今核警報からの核が落ちない状態なんやがwww
初めてのバグ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:36:01.05 ID:sCUC/U8N0.net
光りし者の経験値量がめちゃくちゃ多かった時代に拾って狂喜乱舞したツー爆無重量ミニガン
今持ち出すとあんま強くなくて悲しい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 11:27:36.85 ID:ttQ9Xm32a.net
初期の皆接近振り回して光し者倒してる風景もう一度見たい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 11:50:53.92 ID:y6kWaiws0.net
>>726
あんまりばら撒くと爆発武器無力化バグ(俺はバグじゃなくてチート対策の仕様だと思ってる)があったろ!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 12:05:08.59 ID:RDT6nfvKa.net
>>716
いやLCKを不屈でしか達しない値にしても恩恵なくなるって聞いたから

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 12:40:06.14 ID:xJ/3x8AwM.net
総合的に見るとプレイヤーに有利な要素の方がめちゃくちゃ増えてるんだろうけど
やっぱりちょっとでも下方修正あると悪印象として強く記憶に残っちゃうよな…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 12:45:26.17 ID:7CFjOWjRp.net
PAヘビーガンナーからしたらナーフ関係ないから気楽でいいわ
バフもないけど

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 12:49:21.37 ID:xJ/3x8AwM.net
ヘビーガンはなんやかんや当初と比べると何段階にも分けて強化されまくってる気がする
火炎放射器とかリリース当初は今より威力も遥かに低いし燃料の生産性もずっと低かったし…
まぁ爆発は(爆発範囲以外は)ずんどこ低下中だが

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:07:48.08 ID:u8LnV17ba.net
鉄持って帰ってレール作ってポイント化してたら各種弾薬には困らんな
手羽先が最新動画で.45は売れるって言ってるけどそれは昔の話

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:08:50.65 ID:vwVq5Xc6M.net
本気で稼ぐなら大砲がおかしい事なってる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:15:32.48 ID:xJ/3x8AwM.net
大砲は変換性能が高い代わりに戦闘性能を他よりちょっと下げてバランス取ってる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:02:26.59 ID:i7+1bzBX0.net
PAヘビガンといえば仕舞いこんでたクアペッシェまた使ってみたけど
なんか記憶よりも遥かに強くなってる気がする
実装当時はよえーし巻き戻るし足砕きにしか使えんなと思ってたんだけど
レーザーヘックスだからエネ属性見直しの影響かね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:28:37.44 ID:AVh4y83Q0.net
大砲は無重量でなんかのmod付けると重量0になるんでそれも熱い

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:30:16.57 ID:0yJK6a2Sa.net
弾薬が重いわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:39:12.42 ID:2ICL3g080.net
色々イジって新しいバグが出てきた結果ショットガン復活する可能性に賭けてもいいか?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:43:22.23 ID:JAh3IjEIM.net
ショットガン距離減衰無効化バグ
辺りで

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:54:32.90 ID:DY7TqULWa.net
ショットガンてそもそもの攻撃力が弱過ぎると思うんだけど
至近距離でヘッドショットしたら雑魚敵は吹き飛ぶぐらいにしてほしい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:54:36.46 ID:Wid5DDvT0.net
シャッガンはVATSバグ復活させてちょうどいい威力なんだよなぁ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:57:43.27 ID:xJ/3x8AwM.net
ベセスダ「ショットガンは一発で部位破壊して無力化できる凶悪Perkあるし多少威力弱めでもええやろ!w」

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:23:34.50 ID:7CFjOWjRp.net
>>737
キャンプにめっちゃ飾れるよな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:53:45.28 ID:+Or6l+lMa.net
>>740それ発動してたのがガウショか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 16:03:22.29 ID:0O1Jbnl00.net
ガウショ全く使ってないから知らんがバグなのそれ?
爆発って距離関係ないからそれに依存してて強かったとかじゃないん

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 16:10:01.32 ID:sCUC/U8N0.net
ショットガンってなんでアーマー貫通perk無いんだろうな
というか特化ビルド組もうとするとS枠がカツカツすぎるからショットガン関連のperkは全部Eあたりに移籍してほしいわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 16:11:01.46 ID:7CFjOWjRp.net
SGはアーマーに弱いのが定番設定だからな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 16:20:27.02 ID:xJ/3x8AwM.net
シンプルに近距離クソつよ設定にしてくれればそれでよさそうなもんなのになぁ
ついでにそろそろ新しい世紀末系ショットガン追加したりとかそんな方向で

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 16:41:33.82 ID:9b+jyH7Q0.net
ゲームパス眺めてて思ったけっど
アウトライダーズ三月いっぱいでぬけるだののリークがあったと思うけど結局三月じゃぬけないから嘘だったのかな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 16:42:57.79 ID:9b+jyH7Q0.net
アウト違いでした!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 17:03:07.61 ID:xJ/3x8AwM.net
ああ…
次はフォールガイズだ…

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 17:11:31.22 ID:1UOnEMyDa.net
>>743
オプスでも効いてくれればアップリンク楽なんだけどなぁ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 17:55:06.83 ID:y6kWaiws0.net
ロボットなんてコンバットインなんとかを壊すだけでよくなるな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:03:27.99 ID:rLwlMj/Zd.net
>>713
ベセスダの原罪やめろ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:03:47.79 ID:HvsRyeFp0.net
SGはエンフォーサー全盛期ならまぁまぁ使えた

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:06:15.57 ID:rLwlMj/Zd.net
>>723
はいエアップ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:39:35.64 ID:y6kWaiws0.net
ユーザー「バグのないFallout、出して?」
Bethesda星人「ユーザーを殺さなきゃ」

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:50:55.35 ID:Wi1mXSzH0.net
>>713
サバイバル要素の飲食効果を皆無にしたり、レジェコアで販売する意味無くしたり
FO4やスカイリムのMODを停止する様な今の糞ベッセにまともなゲームバランスもFO5の出来栄えも期待してはいけない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:52:04.42 ID:9v1jOZ7p0.net
神「争ってはなりません・・・」
ベ「か、神様・・・?」
神「・・・仕様です・・・」
ベ「仰せのままに・・・」

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 20:03:45.92 ID:7CFjOWjRp.net
ウエケンまわる時だけ不屈になってるけどメチャクチャ快適だなAP量多すぎ
てか生身の動きが静かで滑らかで快適

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 20:46:22.50 ID:67FRzhDq0.net
>>698
>>699
へぇー知らなかった教えてくれてありがとう。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 21:15:47.96 ID:NvfPbIVw0.net
処刑人射速apエンプラ…
血濡れか対アーマーが欲しかったけど他にも作りたい物あるしこれで妥協するかな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 21:35:05.76 ID:nMRrUeUj0.net
やることねーな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 21:39:34.03 ID:u8LnV17ba.net
久々にサイロ行ったけど経験値なにこれ
最後の護衛で1体あたり10ぐらいしか貰えん
前からこんなんだっけツマンネ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 21:43:29.58 ID:xJ/3x8AwM.net
(無限湧きだから)そらそうよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 21:46:37.43 ID:NXN2qQuU0.net
ピストルでクイーンとか撃ってたのにいきなりライトマシンガンに
変えて乱射すると他みんなビックリして乱射しだすよ
最近それにはまってる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 21:53:10.71 ID:y6kWaiws0.net
サイロは★3報酬確定にしてくれたら核連打するんだがな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 21:53:17.91 ID:Wid5DDvT0.net
すごい久しぶりにクイーンを近接で殴ってる人が居て笑っちゃった
周りもたぶん何だあいつ(笑)って感じで大爆笑してたんだろうな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 21:55:48.28 ID:HU5v77Ll0.net
なにがそんなに面白いの?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 21:58:51.57 ID:+lqfie6N0.net
数か月かかってやーっとクア速ペッパー出た
今更だけど星2でこれだから完成品とか狙うものじゃねぇな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 22:03:47.33 ID:znXvAHSg0.net
ペッパーは速度機能してなくね?多分直すとしたら2年後とかだぞ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 22:06:18.78 ID:wEREN0/k0.net
一昔前ならミートフック2発でクイーン倒せたから近接最強だろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 22:14:25.60 ID:sGbun7Pq0.net
>>769
別に珍しいことでも無いけどどこが面白かったの?
詳しく教えて欲しい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 22:16:24.15 ID:Vu0xXUn3d.net
>>774
健常者は銃を使うんだよ
言わせんなよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 22:22:50.67 ID:uDoNZ7cEa.net
荒れそうな予感

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 22:24:12.40 ID:QLDghTt70.net
自分が笑ったから周りも大爆笑のはず
なかなか自分中心の世界に生きてますね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 22:26:24.84 ID:nMRrUeUj0.net
周りが大爆笑してるとも思えないけど

イベント無い虚無期間だから暇つぶしにクイーンぶん殴ったろ
ってなる気持ちは解る

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 22:27:07.65 ID:Wi1mXSzH0.net
>>775
先ず獲物も自由なポストアポカリプスな世界での健常者の概念を俺に教えて欲しい

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 22:28:52.89 ID:w+PskCmw0.net
クイーンはバッシュミニガンで削るのもいるし別に
ウェンコロ相手にジャンプパンチ入れてるのはマジかよってなったけど最近見ないな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 23:16:01.87 ID:emL1z9rKa.net
姫にビンタされるのが地味に痛い
回避するには懐に入って殴るのがいい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 23:17:50.87 ID:tjFa9NPfp.net
エメットでエネ爆使ってる奴の前ウロチョロして妨害して嫌がらせしてたらヌカグレ投げ始めたけどエラー起こしたのかイベント終わる前に消えててちょっと笑ってしまったわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 23:27:20.06 ID:7QWp8YJ6p.net
クイーン、コロ助で近接は珍しくはないだろ
俺はむしろリスペクトする

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 23:28:10.62 ID:sGbun7Pq0.net
ぶっちゃけ下手な武器使うよりバッシュミニガンの方が火力出るしな
クイーンにもコロにも

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 23:38:29.62 ID:Wi1mXSzH0.net
なんなら振り速パンチでも結構ダメージ通るけどな、素手は肉バフも豊富だし

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 23:56:38.00 ID:sCUC/U8N0.net
復帰勢なんだがうちのキャンプにある児童販売機のジャンク類がまったく売れない
昔やってた頃は結構買ってくれる人居たんだけど俺がいない内に何か変わったの?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 23:58:22.48 ID:HUiEtSaJ0.net
何そのやべー販売機

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 23:59:14.94 ID:HiZ4isIR0.net
さらってきた子どもたちにランク付けしてそう

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 23:59:46.51 ID:WjNA5SVg0.net
殴ってなにが悪いか!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 00:04:21.01 ID:Sxdmmtmka.net
血塗れ爆発重量減児童!

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 00:29:21.96 ID:nlYTq5OYa.net
オナーホール孤児院かな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 00:35:12.24 ID:Na1jUGQ+0.net
スコビなんかの結構動いてるモンスターにVATS命中率95%でも頭に全然当たらないのは的が小さくて95%でも当たってないって事なのかな?
95%で胴体だとちゃんと当たってくれるのは的がでかい分他の部位に当たってるからダメージ通ってるって感じなのかな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 00:35:59.83 ID:xoBkIumN0.net
>>786
たまにやるお試しスクラップボックスの時にみんなジャンクぶち込みまくるから
ジャンクはもう売れない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 00:37:24.02 ID:ODuHgjNa0.net
>>782
以前テスラでフリーズし易かった頃に自分以外恐らくフリーズしたのか忽然と消えていきなり俺一人になったことあるわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 00:39:01.87 ID:XPREzW800.net
初弾が95で当たらないならラグというかバグというか…
まあウンザリするほど謎の命中判定見るね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 00:48:39.76 ID:nlYTq5OYa.net
よほどのクソ査定でなければジャンクは普通に売れるぞ
ひと粒1〜2capが目安な

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 00:52:23.74 ID:VEXxJJ/b0.net
>>796
一粒ってバルク一個?スパミュ狩った方が稼げるな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 00:57:16.20 ID:nlYTq5OYa.net
バルクじゃないよ自販機だとバラ状態でも出品できる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 00:59:46.55 ID:6qqxDqPa0.net
ロード終わらずワールドに入れない…おま環だよね…

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:00:19.07 ID:VEXxJJ/b0.net
>>798
バルクじゃないのか
鉛とかオイルのバルク一個10cap(鉄とかの比較的入手しやすいものは5cap)で売ってるんだが全然売れんぞ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:10:18.45 ID:ODuHgjNa0.net
>>800
今割とみんな金余ってるからベンダーで買っちゃうんだよね
自販機で探すよりホワスプで一気に見ればいいし

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:29:27.97 ID:BWZTd3uqp.net
石炭以外は基本ホワスプ内で買えるからな...俺もキャップ溢れそうな時は1000キャップ以内の3レジェかバルク買い物で消費してるわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:55:22.61 ID:XPREzW800.net
自販機機能これでいいのかと思うのオレだけかな
同じ鯖?インスタンス?に居なきゃ買えないしそのためにリログとファストトラベル繰り返すのキツい

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:57:44.04 ID:oI9uTwX0r.net
24人のインスタンスでさえ並べてない商品が買われたりするヤバいシステムを全体に公開するなんてとんでもない死んでしまいます

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:59:23.87 ID:XPREzW800.net
そうか…
ベセスダ無理言ってごめんね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:59:00.91 ID:Gm4JzUTUM.net
同サーバー内の出品物がズラズラッと表示されるPSO2方式になったら面白そう

と思ったけど『近未来なサーバー内全プレイヤー共有コンソール売り買い』よりも
『拠点に直接飛んでボロッボロの自動販売マシンを覗く』って方が世界観に合ってるし
拠点を見る見せる機会も増えるしベセスダの技術的にも優しいしでベストな気がしてきた

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:59:43.33 ID:4d30iGtH0.net
オブリ、スカイリム、FOシリーズでだいぶ訓練されたけどダイイングライト2やCOD:Vも近年稀に見るクソっぷりだったわ
特にCODは今まで新作が出るまでやり続けてたのにシーズン1で見限ったわ
そう思うと俺もだけど発売当初から青筋立てながらも続けている奴らはよく続けられるよなコレ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:06:24.12 ID:Gm4JzUTUM.net
でもこういう自由に書けるバナーはちょっと欲しいな
と思ったけどこれはこれでまた世界観が壊れるわ
https://i.imgur.com/r7sad5r.jpg

ブルーリッジやミニッツメンの旗みたいに使えたらいいんだが
https://i.imgur.com/HkhUhp8.jpg
それかこういうのとか
https://i.imgur.com/5iSX18C.jpg

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:10:14.65 ID:oI9uTwX0r.net
そういえばなんか新しいトレードシステムを開発中とか言ってなかったっけ?
ペットも星4も無かったことにされた今となっては知る由もないか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:15:50.92 ID:Gm4JzUTUM.net
一括回収etcみたいな便利システムだのシーズンイベントだのを代わりにお出ししても結局「○○はどうしたんだオラァァ!!!!」みたいな批判しか後に残らないベセスダさん…

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:24:27.64 ID:9eku5gC70.net
言うても星4て実装して欲しいか
わしは入らん

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:37:49.97 ID:nlYTq5OYa.net
☆4よりクロークとか頑強を使えるようにしろちくび

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:40:01.46 ID:oI9uTwX0r.net
まあ星4は要らんな
ペットは欲しい犬飼いたい

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:44:12.90 ID:6+Fnysey0.net
>>810
それはそれ
これはこれ
不良が子犬撫でたからっていい奴にはなんねぇよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:49:21.19 ID:I1zav9ld0.net
以前流れた情報では☆4はまたレアな新素材使って任意の効果を好きな装備に付与するって話だったが
従来のレジェ抽選の闇鍋度が悪化するよりはマシか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 04:23:14.66 ID:lWV6YfKha.net
クソッタレ!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 04:27:31.61 ID:Xpo4KzfS0.net
自販機巡りとハクスラ要素が好きな俺みたいなのも居るが
だが現状はレジェンダリーコアのせいででハクスラ要素が薄れ、自販機の存在意義を消されているのもまた事実

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 04:28:17.45 ID:4d30iGtH0.net
言うほどハクスラ薄れてるか?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 04:54:15.33 ID:+LLvuEQj0.net
敵のドロップ狙うより自分で作ったほうが早い
っていう意味だとハクスラ要素薄いかもしれん
でもまぁ伝説の敵を狩りまくるより今のほうが好きだなぁ
現状って開発者もプレイヤーも妥協の産物ではあると思うんだけど
なんかそれがちょうどいい緩さになってて心地いいわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 05:02:23.87 ID:XPREzW800.net
昨日レジェクラでモジュール160枚使ったけど全部ハズレでした…
放心してデイリーチャレンジに専念することにした

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 06:15:45.34 ID:RIiSmpOl0.net
今シーズンアプリエラー多くない?
前シーズンは安定してたイメージあるわ気のせいかもしれないけど

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 06:47:09.26 ID:W+XcrOc90.net
このガチャガチャ壊れてるよ…

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 07:12:50.82 ID:d0t6fxlv0.net
>>819
ちょっとシークレット枠(伝説敵から出ない枠)が多すぎる感じはする
エクスカベーターPA位は出て欲しい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 07:55:10.66 ID:Zazkfeov0.net
イベントクリア報酬の星1固定レジェ…
確率激渋でもいいから星3も出ないとなんのワクワクもない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 07:55:43.79 ID:C3lo7kC+a.net
ヴァリラスアリステイラのヘルメットがTF2のパイロットっぽいからそのかっこしてるんだけど、服の方をbos特殊作戦スーツかマウンテンスカウトスーツにするか迷うわ
https://i.imgur.com/oJSh4zt.jpg

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:49:31.67 ID:Zlq5k32ad.net
ショットガンって弱いんだな
クアッド+射速拾ってからずっとメインで強いイメージしか無かったわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:52:29.00 ID:b3lIHXALd.net
粗大ゴミでロボの外観作るRPか、良いね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:51:41.00 ID:4d30iGtH0.net
前MGS1のメタルギアREX作ってるシェルターがあったなぁ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:12:12.29 ID:Gm4JzUTUM.net
最近ゼータ星人侵攻に合わせて峡谷に弩級戦車CAMP展開してたわ
タレット満載して大砲も搭載すれば兵器っぽい感じも出るからおすすめ
(ワニ園でのエイリアンイベント中に園の外に砲撃して宇宙戦争っぽい雰囲気出すとかしてた)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:15:40.96 ID:w5z+7zkHM.net
最近PS5に買い替えたから俺はいいけど
ソレ、PS4組ガクガクにならないかw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:24:58.05 ID:Gm4JzUTUM.net
イベントど真ん中ならアレだけどかなり遠方にやってたしまぁ大丈夫だろう…
いやでも普通にやばかったりすんのかな
だとしたらすまんかった…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:37:13.42 ID:9dFN2jaK0.net
ジャンクのねじや酸はジワジワ売れるようになるだろうね、コロに核撃たれる事ほとんど無くなったし

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:39:42.31 ID:9dFN2jaK0.net
そいや爆発はクリメ溜まるようになるらしいけどツーショはどうなんだろ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 13:09:23.84 ID:6Ine2JFo0.net
ホワスプ駅の空中キャンプってグリッチなのか?
とやって作るんだろう。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 13:11:49.49 ID:VEXxJJ/b0.net
今更かもしれんが赤痢ってやばくね?
ゲーム的な都合で描写されてないだけで、実際は血便垂れ流しながら冒険してるんだぜ。
イベントで他のプレイヤーとイチャついてる時も、監督官の代わりに泣く泣くエヴァンに引導を渡した時も、忌まわしい核の力に手を染めてとうとうクイーンを仕留めた時もいつだって俺のキャラはケツからうんこを噴射しながらその瞬間に立ち会ってたんだわ。
さらにヤバイのが、何人ものレジデントが同じように粘液便放り出しながらウエストバージニアを練り歩いてるってこと。
鱗の生えたカンガルーの化物がそこら中ジャンプしながら下痢撒き散らしてんだぞ。
描写されてないだけで最早マップ中あいつらのウンコだらけだよ。
汚れた水とRADアウェイのカクテルを飲んでる血塗れマンは実質糞塗れビルドな訳で、そんな奴らが支配権を握ってるアパラチアはもう終わりだよ。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 13:14:19.27 ID:Gm4JzUTUM.net
空中CAMP前に試したけど『地面との接続が断たれてるから一度置いた床は消せない』っていうのがめんどすぎて諦めちゃったわ
なんか他のやり方とかもあんのかな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 13:28:08.13 ID:jw9PMT2Ga.net
被曝がクスリ使って回復するのもな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 13:37:03.23 ID:oI9uTwX0r.net
たまにシリアスの皮を被るけど基本的にはブラックジョークゲームだから真面目に考えても仕方がない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 13:39:03.57 ID:w5z+7zkHM.net
俺らはブラックジョークと実知識を混ぜられると逆に困るからな(ボーイスカウト試験)

上級管理職試験は素で突破した人間は割といるはず

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 13:52:18.52 ID:HqVwEisC0.net
レトロフューチャーな科学を下地にしてるだけ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 13:52:57.30 ID:Gm4JzUTUM.net
>>835
今はもう脱水飢餓ペナルティとか無いけど
それでも赤痢と寄生虫はかかったら真っ先に治してる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 14:11:26.51 ID:8WppdskLa.net
>>833
もしかして俺のツーショット爆発リロ速のレバアクが輝くのかな?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 14:44:00.10 ID:9dFN2jaK0.net
あとサブマだけ確かメーター溜まりやすいんだっけ、一発で届いたりしないかな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 14:44:30.71 ID:Gm4JzUTUM.net
>>837
古未来超技術である程度なんとかしてるだけで設定上は回復不能な不可逆性障害なのかもしれない

いやでもスティムもTipsで『骨折や破壊された身体すら治す』とか言われてるし
アウェイも放射線で破壊された細胞やDNAを修復するトンデモ薬品という可能性も…
(レトロフューチャーだし)

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 14:47:18.11 ID:w5z+7zkHM.net
3まで「こんな注射で部位回復なんてミュータント化してる恩恵だろ」
4のパパママ、76レジテント「戦前の人間です」

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 15:01:51.63 ID:Gm4JzUTUM.net
パラディン・ガニー「パワーアーマーを着るには訓練が必要だぞ」
エルダー・マクナマラ「そうだぞ」

111ママ「うぉおおおおおおおお!!!!!」ガションガション
Vault76レジデント「うぉおおおおおおおお!!!!!」ガションガション

ガニー「」
マラ「」

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 15:02:19.31 ID:EBxlC5lyd.net
レベル1000超えのレジデントに質問
いつの間にか食品やキャンプ用品の生産で貰えるXPが消失してるんだけどそういうもの?
他の低レベルキャラだと沸騰水作るだけで経験値貰えるのに
なんか気持ち悪いわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 15:07:53.29 ID:uqErWyRad.net
ピストルってなんか実用的なのある?
ヘビーガン飽きたから近接やりたいんだけど、Pに振りたくないからお供に使えるピストル欲しい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 15:12:01.85 ID:DpBLM7uKM.net
コロスケって少人数だと柔らかいから結構どんな武器でも殺せるようになるよね
クイーンは少人数だと殺せるように攻撃上げてないとしんどい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 15:14:17.09 ID:w5z+7zkHM.net
>>846
弁護士に必須なのかもしれない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 15:15:15.93 ID:9dFN2jaK0.net
4のパパは元軍人じゃなかったっけママは知らんけど
まあ俺がPAの乗り方知らなかったせいで生身のままデスクローに挑んでミンチにされたんたけど…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 15:20:55.17 ID:cA34GpUAM.net
まあ、76民とママに蒸着スキルがある程度
T-60は戦前のPAのデフォだったという突如湧いた設定と比べれば大したことが無い

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 15:22:56.14 ID:Dk7cBXHG0.net
>>848
10mmウェスタンクルセイダーはまあまあ使える

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 15:31:47.02 ID:oIouq+OBM.net
radアウェイやスティムパックで超回復もあれだけど、銃本体をイジるだけで普通の弾が榴弾になったりするのがいやだわ
nvみたいに徹甲弾やホローポイント弾を作りたかった

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 15:34:02.54 ID:+WvrOscP0.net
>>848
火炎属性爆発クルセイダーあればだいたいの事は解決するけど自爆ダメージが痛い
個人的にはクアッド爆発シングルアクション二丁を射ちまくるのがすきリロード含めてすき

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 15:39:32.04 ID:HqVwEisC0.net
実用性で10mmピストル使うとオートライフルと同じ運用になって退屈

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 15:41:17.36 ID:vrdMagffr.net
弾の種類が増えるほうが面倒いから俺は今のほうがいいな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 15:45:00.45 ID:EBxlC5lyd.net
VATS命中率が変わるセミフルオート切り替えと通常弾ウルトラサイト弾切り替えは欲しかったわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 15:50:48.55 ID:oI9uTwX0r.net
フルオートにするとAP消費が減ってDPSも2倍近くになります
これ誰が考えたクソ仕様だよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 16:03:33.63 ID:F6EoH5Rv0.net
76から元の世界に戻ったオセロット
「48発だ!」

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 16:30:30.67 ID:fa5SXkCb0.net
>>847
そういうもの
通常の敵から貰える量とかは変わらないしそのうち気にならなくなる
ゴキとかはどうだったかな・・・元から気にしてないレベルだからどうでもいいか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 16:49:14.37 ID:jw9PMT2Ga.net
クアッド射速リロ速44を4444で置いてたら売れて草

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 17:09:03.85 ID:hCY8SajO0.net
pc版のスレやらYouTubeの動画見る限り第三効果がクリメ15%でも今のpts仕様だとluck100超え辺りまで盛らないと二発に一回クリティカル発動は無理らしいな
第二効果が爆発だと逆にluck15位とクリサビ3で今まで通り二回に一回クリティカル発動らしいから爆発一択になるのかね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 17:10:34.58 ID:Gm4JzUTUM.net
>>854
流石にとんでもない労力になっちゃうからそこまでは描き切れないってだけで
世界観や設定としてはレジェ装備も『稀少で取り扱いの難しい改造パーツが一体化した上位装備』なんじゃって思ってるわ

過去にプレイした作品だと某バイオショックとかFalloutに負けず劣らずなレトロフューチャートンデモテクノロジーで凄かったし
リニアFPSだけあってレジェ品っぽい改造もしっかり描いてたけど、Falloutのレジェなんかも厳密に描くならこんな感じに魔改造されてるんじゃね
https://i.imgur.com/qL9DGym.jpeg

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 17:24:01.81 ID:gEOqm/Hg0.net
PTS
射速爆発クリのバランスが良い感じになったわ
良い調整だと思う

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 17:24:02.43 ID:9wRrQQYu0.net
>>864
ハンドガンは両手持ち出来たら活きる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 17:32:11.32 ID:hCY8SajO0.net
>>865
クリダメ劣化したし良い調整とは一概に言えないだろ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 17:34:18.26 ID:NHUJjGBfa.net
最終的にどの武器使ってもDPS同じになりそう

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 17:34:54.31 ID:eJbAOZk/0.net
爆発クルセイダーってレジェクラ出来るんだっけ?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 17:36:00.04 ID:Gm4JzUTUM.net
というかFallout過去作でも
『本体の機構を改造して通常弾を焼夷弾として発射する火焔拳銃作ったったww』
みたいなユニーク装備あったよなこっちの方に(懐かしい)
https://i.imgur.com/N9zvvJG.jpg

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 17:39:07.41 ID:gEOqm/Hg0.net
命中50も相対的に価値が上がったし乗算から加算になった時と同様に
ベセスダとはまるで思えない良いバランス調整だわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 17:43:07.30 ID:F6EoH5Rv0.net
クルセピストルはサプ付けたら音が他のサプ付ピストルと同じになるのがなぁ。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 17:47:36.84 ID:6+Fnysey0.net
>>867
射速が頭一つ出ててクリor爆発はperkで特化すれば射速を上回るとかならいい調整なんじゃないか
絶対そうはなってないと思うけどw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 18:11:21.96 ID:bSlgublPa.net
クリティカル修正で良調整って言ってる奴はグリッチャーだろ雑誌が無いとダメージ伸びないのし雑誌グリッチャーが一番喜んでるわ何でバフ盛るのに雑誌で150%とか意味分からん事するかね一つも良調整では無いわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 18:17:23.48 ID:o10hrnJxa.net
どうしてもショットガン使いたいってなら命中のが良いんかな
何か爆発弱いわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 18:19:34.46 ID:9dFN2jaK0.net
計算式見直されボウ並みの射程を持つレーザースナイパー。どんなもんかと試してみたけど全く使い物にならんなこれ
リフレックスサイトでメーター見えなくなるのは慣れれば問題無い、しかしボウの半分くらいの威力で倍くらいのチャージ時間
スニークもないしLV50スコーチ倒してくのすらしんどかった…火力3倍は無いと話しにならんな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 18:23:15.18 ID:gEOqm/Hg0.net
ツー爆は下方修正になってる
使ってる人が少ないから全く騒がれてないけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 18:27:20.84 ID:YBAT1rw6d.net
>>874
そもそもPS4のスレでPTSの感想書く時点で荒らす気しかないやつだろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 18:32:25.82 ID:kf7c7A+ca.net
>>872
サプつけないクルセの音いいよね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 18:32:36.84 ID:Gm4JzUTUM.net
>>868
基本は各カテゴリ突き詰めるとそれくらいのバランスで
その上で得意とする射程とか戦術とか局面とか運用性とか色々で
条件による火力の上下や個性・特性を付けてくれたら理想的なんじゃね

でもピストルとショットガンは雑でもいいからとりあえずそのラインまで引き上げてやってほしい…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 18:33:05.95 ID:DpBLM7uKM.net
レーザースナイパーライフルはNWでは輝いてた
カメレオン+ノンオートマパーク+ヘッドショットで大抵の奴はダウン出来て楽しかった

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 18:33:07.88 ID:gEOqm/Hg0.net
なんだか気分悪くしたようですみません
申し訳ないです

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 18:36:17.63 ID:t9y/TF5T0.net
クリがどうより死体ハイライトの方が気になる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 18:37:07.31 ID:Gm4JzUTUM.net
>>881
レバアクといい狙撃が活きてたな核冬は
本編の狙撃ももうちょっとなんとかならんもんか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 18:41:19.25 ID:6+Fnysey0.net
>>884
かくれんぼしつつ時々レバアクで横槍ヘッショ決めるの好きだったわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 18:46:05.29 ID:6g14Gfmy0.net
どの武器使ってもDPS変わらないならPA着てベビー一択でバランスもクソもないなw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 18:59:49.36 ID:b3lIHXALd.net
赤さんはアカン

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 19:04:12.95 ID:vrdMagffr.net
>>878
PTSの話題は今後PS版にも適用されるんだから普通にありだと思うけど
ただ今後の内容を先取りしてるに過ぎない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 19:05:55.56 ID:9dFN2jaK0.net
PTSの情報は別によくないか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 19:07:13.27 ID:6+Fnysey0.net
パッチ情報と大して変わらんよな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 19:07:39.79 ID:4L90CgRXa.net
ノンケがゲイバーに行くのもダメなのか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 19:08:57.15 ID:lKJUBvSS0.net
ひええ
武器重量減大きなポケット付きのアーマーを間違えて証書にしちゃって、とんでもない重量になってる
みんなは気を付けてね!

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 19:09:00.72 ID:NsbK1dVv0.net
飽きた頃に良いもの手に入るとやる気出てくるよな
レアカラーバット手に入れて飾ってるとウキウキしてきた。
フィクサーのレジェクラは何狙えばいいんだろうかなー

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 19:10:38.94 ID:JSQpW4c7a.net
PTSの話は荒らしって考えも意味分からんわ公式サイトに載ってる修正内容なのに禁止って公式より自分の方が上って考えなんだろうな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 19:35:40.83 ID:b3lIHXALd.net
まあPTSはセーフでしょ
前に追加シナリオのストーリーやたら書き込んでるアホは顰蹙買ってたけど

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 19:38:36.69 ID:9wRrQQYu0.net
>>894
PTSとアプデの区別もつけれないならROMってろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 20:01:31.25 ID:4gViUgB3a.net
>>896
増殖話で質問スレと取引スレ荒らしとるお前に言われたくないわアホ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 20:12:34.29 ID:hCY8SajO0.net
海賊ラジオって日本語版来ないのかね何言ってるかワシはさっぱり分からん

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 20:15:48.08 ID:9wRrQQYu0.net
>>897
増殖品を入手した事ない証明が出来る奴の意見しか響かなーい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 21:12:48.69 ID:iT3igNoW0.net
>>875
ショットガンは距離減衰がエグいから個人的にはクリダメか爆発だな
ガウショなら命中でもまだ使えるかと

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 21:18:50.07 ID:TKdolLz7p.net
PTSの話はいいだろ
76に関することならなに話してもいいぞ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 21:25:26.72 ID:LOek+UAxd.net
>>861 マジかよかった
なんとなく汚染されたキャラみたいな気がして嫌だったから

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 21:54:41.09 ID:6+Fnysey0.net
上でも言われてるけど公式の情報なのにここで話すなとかあたおか過ぎる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:09:12.09 ID:hCY8SajO0.net
次スレ立ってないみたいだから立てれるか行ってくる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:11:04.63 ID:hCY8SajO0.net
無理じゃった

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:35:59.55 ID:VEXxJJ/b0.net
【PS4】Fallout76 Vault616
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647956145/

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:44:27.80 ID:6+Fnysey0.net
>>906
乙、うちのダゲールを好きにしていいぞ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 23:11:51.08 ID:lXaSfA270.net
>>906
スティムパック(希釈)あげるよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 23:20:59.65 ID:kf7c7A+ca.net
アパラチラジオもMCがいなきゃきゃなぁ…開発は76のこと馬鹿にするMCのこと面白いと思ったんだろか。4のアイツみたいに心変わりするわけじゃないし

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 23:28:54.60 ID:9wRrQQYu0.net
スリードッグみたいなNPCはよぉ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 23:38:53.78 ID:wHj7fDnh0.net
エデン大統領のラジオ聴きたい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:21:16.30 ID:IZ7vYmc/0.net
でも結局めんどくさいからvatsクリビルドのままだな
もう仕様変更でいちいちビルドカエルのめんどくせー

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:40:31.77 ID:WemnhOi20.net
芋作ってるお姉さん脅したらスープ沢山貰えたわ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:49:34.71 ID:ya4Y3XRG0.net
アールの方は核一発で二回遊べる可能性残ってるんだな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 02:53:32.37 ID:vjdJrT08M.net
>>898
アパラジオ最高だけど、なまじ日本語なもんで長期的に聴いてると流石に飽きが来ると思ってたから
長期的に楽しむには英語でようわからん海賊ラジオも適度に混ぜて雰囲気を感じるのも悪くないんじゃって気もしてきた

まぁそれはそれとして吹替版もやっぱ聴いてみたいな
イベントもどんどん来るし流石にローカライズパワーが限界なのか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 03:02:02.19 ID:vjdJrT08M.net
>>906
立て乙
特別に今日のデイリーの伝説級は5体にしておいたぞ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 03:42:32.50 ID:kNrvo1kS0.net
>>916
それ見間違いかと思って二度見したわ
5体て

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 03:49:44.28 ID:3PpCj0i00.net
ウイークリーの修理25個がキツい
そんなに壊れないよ…

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 03:56:18.17 ID:5TYql8Og0.net
大抵の事はカスタムワールドで解決する

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 04:21:46.89 ID:kNrvo1kS0.net
>>918
ウエ研前で落ちてるの拾って直せ
スパミュが構える前に殺してもポロリするからそれも拾ってけ
これで10分で終わる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 04:30:19.74 ID:3PpCj0i00.net
>>920
おーありがとう
やってみるよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 04:48:09.04 ID:mdLXfDCT0.net
CNDの低いアイテムはベヒモスとかマイアラクイーンあたりと
エリアの王冠付きが落とすから早く終わらせたいときはそのへん回ってるな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 05:03:04.22 ID:jcGkVnlXa.net
パブ鯖でデイリー消化するとゴールドスターに計上されないバグがあるから気をつけろよ
要するに7項目中3項目をパブ鯖でやっちゃうとゴールドスターが4/5で止まる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 06:22:16.23 ID:NJLF2BHu0.net
タイトル画面のBGMそろそろメインテーマに戻してくれないかな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 07:03:18.94 ID:f+rA9jAMa.net
>>924
関連あるイベント終わったら戻せよな
モスマンのも今のも新規に重苦しいゲームだと思われて損だと思う

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 07:38:47.56 ID:3sJkM1Ppr.net
タイトル画面でそんな判断はしないでしょw
もしそう思ったとしてもゲームやればどんな内容か把握するだろうから何も影響はない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 08:05:10.78 ID:n2sbta57a.net
最初期のタイトル画面は好きPVと相まって神ゲーの雰囲気しかない

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 08:17:02.99 ID:G6U0c4p30.net
オプスから出る時やけにロード長いなと思ったらパーク全部外れててわろた

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 08:42:38.26 ID:B7L6CHq+M.net
>>911
Youtubeで聞けるじゃろ
Fallout系ラジオyoutubeとかを聞きながらスパミュ狩りが日課よ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:20:07.80 ID:jmwiB1Xe0.net
修理チャレンジは看板持って武器作業台付近にNPCいる場所(エメット入り口とか)に行って殴っては修理繰り返すと楽だぞ
一回につき木材一個でいいし
なんだったら屋外のNPCいる場所にキャンプ建てて作業台置けばいい
効率上げるのに看板の名前変更して一番上にくるようにするのも忘れるな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:24:06.17 ID:vQ3uagOAM.net
暴食武器減のコンバット右脚が被ったぁくそー

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:52:27.69 ID:8kuUxQb40.net
★付きパワーアーマーの部位が被る被るw皆左腕かよ・・・Lv40になって右足とヘルメットがいまだにないとか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 09:56:16.69 ID:kNrvo1kS0.net
>>932
なんかすげー被るよな
特に使わないPAのが出て「ちょっといいから付けとくか」→「またこの部位だったか・・・」がちょくちょくある

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:01:12.66 ID:j9WtsZ370.net
レベル低いPA乗り見かけたらヒュージョンコア1個あげてる
すごい喜んでくれる

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:26:14.82 ID:VNhiKLxSd.net
ヘルメットに★はつかない

フュージョンコアな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:35:27.76 ID:vpgRB0awp.net
PTSのクリメの仕様が意図したものならまた爆発が付かないEN武器が微妙になってしまうのか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:21:41.74 ID:rFwnEIDF0.net
プラキャス塗装やっときたか

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 11:31:19.88 ID:obBiBzGK0.net
色んな要素追加したからかラグラグっぷりが半端なくなってない?
一回オーバーホール的にシステム整理とかできんもんかね
アサクリのヴァルハラが最近そんなのやってた
アプデと併せて新しいバージョンを全部DLしなおし、みたいな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 12:03:05.15 ID:kNrvo1kS0.net
>>938
仮に全鯖止めるレベルの大型パッチを当てたとしよう
今までの経験上どうなると思う?w

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 12:20:24.43 ID:G6U0c4p30.net
起動できたら御の字レベル

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 12:27:57.24 ID:VNhiKLxSd.net
古参としては、連続1時間プレイ出来るだけ凄く改善されたんだぞ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 12:35:16.11 ID:0yh35V/cM.net
>>940
うむ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 12:35:31.34 ID:ULYdyM3S0.net
とりあえずスタッシュの中身が全消えは確定事項として納得しておこう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 12:45:13.00 ID:j9WtsZ370.net
それでコアとモジュール何個配るんだよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 12:51:37.34 ID:ULYdyM3S0.net
vault鉄換算ならモジュール120個かね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 12:56:23.12 ID:NJLF2BHu0.net
初期のあの重さの中ブラストゾーンに何人も集まってクイーンと戦うとか今思えば気が狂ってたな
案の定落ちたり負荷でおかしな挙動出まくってたし
あぁ落ちないように祈りながらみんなでエクスカ着てオールライズ片手に核ゴルフしてた昔の頃が懐かしい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 13:23:11.10 ID:n4N+Pb2Qr.net
エモート全部外れるバグのストレスやばい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 13:41:15.53 ID:0yh35V/cM.net
>>947
もうムカついたから付け直さないようにした
あとドロップカバンも同じバグのせいで紙袋のままだわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 14:08:38.85 ID:HWYtDcNNd.net
Pitではどんな新しい出会い(バグ)があるのか、オラワクワクすっぞ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 14:08:41.91 ID:NJLF2BHu0.net
誰かレザーコートを間違えて解体しちまった馬鹿な俺を罵ってくれないか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 14:28:32.86 ID:AqdnLiOQp.net
ざぁこざぁこハゲチャビンお前のちんこビンラディン

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 14:40:25.14 ID:VNhiKLxSd.net
>>948
懐かしいw
今はキャンプに知らない人が来ても壊されない優しい世界だからなぁ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 14:46:20.81 ID:B7L6CHq+M.net
76時代のPittがどんなものなのかさっぱりわからない
病気は蔓延してるのか餌はあるのかあの糞キモいクリーチャーはもういるのか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 15:01:37.55 ID:ww8sSzgBa.net
キャンプファイヤーのイベまだフラモン出てくるのな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 15:02:07.84 ID:n9qKIqd60.net
どんなクリーチャーより俺たちのほうがキモイ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 15:04:38.93 ID:aCOdsqOMp.net
むしろ後々BOSに殲滅させられてるのが我々の子孫の可能性

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 15:06:23.71 ID:BctX04DHa.net
AWOLの伝説3体は固定なのかしら
こんないいイベントだったとは

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 15:19:18.50 ID:w49nBV4H0.net
伝説の固定は最後の一体だけだぞ
まあそれでも美味しいイベントだけど

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 15:39:07.56 ID:VNhiKLxSd.net
>>960
早い、ぬるい、旨い!の三拍子だよな
伝説が湧きやすいのも確か

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 15:39:59.41 ID:LFNro7cB0.net
もうランク800近いけど一回しか見たこと無いイベントだわ、しかも行った瞬間終わってたし
どんだけ人気なんだよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 15:55:11.84 ID:LhuG/KG5p.net
ついさっき行ったけど最期の星3を除いても3体伝説湧いてきたな
あとなんかワトガのチーフのデイリーイベント、毎回勝手にクエスト完了して報酬貰えるけどエンクレイブプラズマのパーツ貰えたわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 15:58:58.81 ID:vjdJrT08M.net
>>909
そ、そんなに馬鹿にしてたっけ…
Vaultにこもってるから云々とかはあったけど直後に『冗談めかしてイキりドヤ発言してみたけど、こんなこと言う人の方がよっぽど最低だわ!w』みたいなニュアンスで訂正してたし
ちょっとセンシティブなこと言っても大体こんな感じで軽口と冗談混じりにフォローしてる印象
(流石にレイダーはやや強めにメッされてた気がするけど)

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 16:12:40.10 ID:UzuG68lvp.net
アサルトロンやデスクローはわかるけど外人はスコビにも欲情すんのか...

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 16:15:50.56 ID:0rYerimyd.net
>>947
いつの間にかエモートデフォに戻ってたけど何だったんだろか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 16:17:08.28 ID:vjdJrT08M.net
スコチビカーセックス

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 16:24:37.99 ID:a6i8iSxs0.net
この場所良いなとキャンプ建築してたら余りにも敵湧き過ぎるので断念
新たな場所を見つけ建築してたが敵が殆ど湧かずのんびりと完成
やっと出来たと思ってたら急に敵さん湧くようになる
断念した場所程の数ではないがどういこっちゃねん

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 16:34:36.46 ID:vjdJrT08M.net
近くに敵の生息域や戦闘系のランダムエンカウントスポットでもあるんじゃ
あと作物とか特定の何かを置くと急に敵が増える気もしないでもない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 16:48:29.28 ID:vHXi3ExM0.net
マイクラの松明みたいに敵の脇潰し出来る建築物が欲しい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 17:15:28.30 ID:F42Ks1eb0.net
ファウンデーションにピットから離れてよかったって言ってるやついるけどピット追加されたらあいつ連れて行きたい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 17:36:13.03 ID:vjdJrT08M.net
>>969
ペイジさんウォードさんこいつです

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 17:42:24.52 ID:BctX04DHa.net
ツルッツルだ、イエーイ!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 17:46:42.54 ID:LD+qnCHo0.net
>>970
逆にスポナー欲しい
それかキャンプに置ける仲間を増やしてほしいな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 18:03:24.54 ID:tLa0I5qD0.net
昔リアフレがファウンデーションが出来る前のエリア周りにキャンプ作るの眺めてて割と頻繁にモールラットの襲撃にあってたな。湖の上に浮かぶように建造してたけど中から湧いてきてて齧られてた
確かその後も下方前のスコビの襲撃が多くて引っ越してた筈

俺は森林地帯にずっと住んでるけど襲撃はマジで稀にしか起きないなぁ。ただし右手にモングレルの固定生息地、左に殺人農業ハンディの固定脇地点があるからしょっちゅううちのデスクローとタレットと同居人にしばかれてる

だから....多分エリアも関係あるんじゃないかね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 18:03:46.64 ID:LFNro7cB0.net
ごきげんよう私はゼレンスキーここから皆を支援する
地球外生命体プーチンは我々の惑星にとって重大な脅威だ
https://imgur.com/QmhPeCe

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 18:10:04.19 ID:vjdJrT08M.net
>>974
「SF映画か?」「MCUのワンシーンでありそう」とか思ったが
その前にむしろホーマーよりMODUSの顔が浮かんでしまった
俺はもうダメかもしれない

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 18:23:41.17 ID:j9WtsZ370.net
レベル100越えたくらいだけどキャンプの防衛くそテキトーだわ
初期タレットなんとなく置いてるだけ
そろそろちゃんとするか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 18:45:19.37 ID:LFNro7cB0.net
エンクレタレットが気まぐれなのなんとかならんかね、アイテム拾いに行くのも面倒な距離を
ミサイル連打でさらに吹き飛ばしてくれたかと思えば、グールを目の前に首を横に振り続けるだけだったり
謎索敵過ぎる…

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 18:54:39.79 ID:F42Ks1eb0.net
不明なエラーでログインできねぇ…

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 18:55:56.90 ID:3sJkM1Ppr.net
タレットは自分がDANGER(もしくはCAUTION?)にならないと全然撃たない事が多いな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 18:56:05.30 ID:h81vl4nRd.net
なんかログインできないな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 19:06:48.74 ID:WWtNDG2Y0.net
先ほどPSのシステムアップして
不明なエラーでログイン出来ない状況中

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 19:07:59.80 ID:F42Ks1eb0.net
再起動と別ゲー起動してもログインできないのでヤギになります

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 19:13:33.02 ID:WWtNDG2Y0.net
だめだわ、何かのログイン障害?
アトミックショップ見たかった、、、

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 19:13:39.72 ID:NVfbIZjE0.net
ログインできないな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 19:14:46.80 ID:o31EG8UY0.net
システムアプデしたらログイン不可に。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 19:15:21.73 ID:WWtNDG2Y0.net
あ、今ログイン出来ましたPS4

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 19:22:20.40 ID:o31EG8UY0.net
PS5はまだ無理っぽい。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 19:22:38.58 ID:ULYdyM3S0.net
>>973
下方前のホワスプスコビ三匹襲撃とかアレはアレで面白かったな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 19:25:31.06 ID:To5EbOBL0.net
ps4はログインできたけどベセスダのサインイン失敗するな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 19:30:25.87 ID:ULYdyM3S0.net
Twitter見る限りpsアプデしたらオンゲ周りがどれも死んでるみたいだな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 19:35:14.04 ID:To5EbOBL0.net
オンゲ全死ってことはps+周りの不具合かね
+表示されんし

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 19:35:44.52 ID:vjdJrT08M.net
76スレ見俺「システムアプデ来てるのか…」ダウンロードポチッ

スレ民「アプデしたらインできなくなった」

俺「まじか…アプデしないで76やってよ」

PS4システム「アプデしてからやれ」(強制再起動)

俺「」

Fallout76「ログインできません」

俺「」

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 19:36:53.77 ID:ULYdyM3S0.net
>>991
アプデしたらps plusの会員解除バグ起こってるみたい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 19:37:10.32 ID:To5EbOBL0.net
>>992
まったく一緒
でもフレはgt7やらアペやらやってるわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 19:39:08.01 ID:To5EbOBL0.net
>>993
うわ、そうなんだ
復旧時間かからないといいのう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 19:39:14.05 ID:ULYdyM3S0.net
>>994
APEXとか基本無料ゲーはオンラインでもplus必要ないからだろうな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 19:42:07.42 ID:vjdJrT08M.net
1000なら今すぐ復旧するし76のバグも全部直る

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 19:44:17.23 ID:mdLXfDCT0.net
らくらくオプスの日なのに

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 19:46:10.77 ID:ULYdyM3S0.net
質問いいかね?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/23(水) 19:46:24.78 ID:To5EbOBL0.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200