2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part361

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:55:22.37 ID:+B6dr5mCd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■NGネーム推奨(自演ゲハ荒らし)
アウアウウー

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647098961/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646662843/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1646839887/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646982405/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part359
※前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647166406/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part360
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647173189/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:56:04.51 ID:C/fNceyNa.net
かきこめー!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:56:14.67 ID:F6hSMZmu0.net
亜人の混種が何で黄金律の大剣という伝説クラス武器を所持してるんだ?
王都で混種共がマリカ像に祈祷してたのも見かけるしその辺の背景を知りたい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:56:15.98 ID:XaLKP0760.net
イチモツ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:56:22.12 ID:N213xc5k0.net
>>1


6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:56:23.26 ID:ctUTKc6u0.net
あげ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:56:23.53 ID:JUk3GclEM.net
なんか公式でバグ認定きた?
蝕み大罪がグリッチ判定されたらやめるからよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:56:26.80 ID:6vSwiHL70.net
あるv配信見てるんやけど、対人の闇が見れてたのしいな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:56:46.41 ID:Ej3/NGDH0.net
>>1
減速しないカスですよろしくお願いします

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:57:09.97 ID:W/LULK/O0.net
星砕きも月隠もアズールも使いたいレベル150は必要かなー

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:57:16.81 ID:snghr5c/0.net
そうか、対人で謎の即死あれショーテルだったのか…

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:57:17.23 ID:XR27B/nt0.net
少しは戦技ゲー緩和された?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:57:31.70 ID:C/fNceyNa.net
指紋盾の取り方でワロタ。難しそう

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:57:47.88 ID:S3Bs1jaS0.net
>>12
うん

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:57:49.44 ID:Eml/ycYda.net
もうコスプレしてる奴いるのか
https://i.imgur.com/EuUOVD7.gif

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:57:54.86 ID:I2/wt03Q0.net
指紋盾猟犬ステップパイクマンきたけど
あれどうしようもないな

月隠はまだ対策できたのに

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:58:02.93 ID:iLvVqSsZ0.net
大壺ガチャで全裸こんぼうマンがいたら俺だからみんなよろしくな
ちなみに心折れて霜踏みマンしちゃった。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:58:20.25 ID:f5trr8qz0.net
>>1
ニアールにパリィすりゃいいじゃんと思ったらこいつパリィ拒否行動だらけでムカつくな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:58:34.29 ID:S3Bs1jaS0.net
>>7
まだまだ来週も大罪即死蝕みオンラインです

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:58:40.90 ID:xxqnUONU0.net
>>15
それ以前に道路汚いな
片付けようよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:58:59.01 ID:aZDTkYep0.net
炎と夜って必要ステ満たしてればそれでいいんか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:59:04.15 ID:bMwk0YUt0.net
大壺の戦士の装備って何を基準に反映してるの?
自分が壺戦士倒した時とか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:59:38.50 ID:qsUviLLM0.net
王騎士二刀流にすれば通常攻撃が
1.8×1.8×2
になる…?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:59:43.08 ID:jYKDnl7x0.net
指紋盾チクなんて対人はいいけど
火力出なくてボスには使えんだろ
まあ持ちかえりゃいいだけやけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:59:48.33 ID:JUk3GclEM.net
>>19
まぁ仕様なら仕方ないねwww

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:00:15.78 ID:uY8wJuhX0.net
>>21
いいよ
一応知力と信仰伸ばすとそれぞれビームと炎の火力あがるけど

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:00:21.42 ID:dtFW4ogY0.net
3本指様って2本指生産工場で出た不良品だからバグってるのかな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:00:21.90 ID:ujj6dCmG0.net
>>15
狂い火信者やん

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:00:32.21 ID:ee1ks8It0.net
バランス調整もバグ修正もしなくていいから取り敢えずアプデしろ
バージョンを更新したという事実だけでいいから

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:00:35.42 ID:lUlKCl7n0.net
実際の所概ねの評価これで合ってるんだよな
https://note.com/aliciawearpain/n/n83e8725ebe6e

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:00:42.17 ID:ZyOfMobj0.net
初見マレニアやってるけどやばすぎるな
レベルとか武器強化とか出し惜しみしてられんぜ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:00:45.38 ID:gkhXkMyr0.net
なんかみんなバグ修正を前にマレニアまでクリアしちゃってる感あるけど、今更修正必要ある?
もうマレニア撃破でモチベのほとんどが失われたんだが

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:00:58.45 ID:szRFlE9u0.net
1周目クリア100時間は普通に超えるなこりゃ トロコンも考えたら150いきそう

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:00:59.02 ID:2yTLf+Jp0.net
>>15
MADNESS

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:01:22.17 ID:72NP9vcQp.net
何か目から出すビームにワンパン1600削られたんだがそんなに強いのかあの祈祷

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:01:23.64 ID:15Nfy4i80.net
もう全部仕様でいいよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:01:29.65 ID:Ej3/NGDH0.net
生まれ直して技術40から80に変えたら打刀と長牙の居合の威力変わったし多少は影響してるよね
1000が1100くらいの変化だったけど
今回攻撃ステをどこまで上げればいいのか、何レベが目安なのかが分からぬ
10刻みとかで軽く調べるかぁ?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:01:37.59 ID:w0C0y53R0.net
マレニア 醜女

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:01:42.04 ID:nAUsCOti0.net
>>24
ソロなら大盾チクチクは気持ちいいぞ
盾強化かければドン・フライvs高山みたいな殴り合いができる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:01:53.20 ID:JUk3GclEM.net
>>30
低評価押しといた

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:01:54.81 ID:VWfT4HM00.net
放浪の商人って殺していいか?
鈴玉貰えるならいちいち出かける時間省けるし最高なんだが

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:02:02.20 ID:1I6inDuG0.net
マレニアに写身と夜と炎の剣のの炎ブッパで勝ってしまった
やべえよ動き全然わからないで倒したから白出来ねえ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:02:12.46 ID:TRHK1AP70.net
>>13
そうでもないぞ

ジャンプで飛び移れる場所が、最大ジャンプか最大ダッシュジャンプか、そのまま飛び降りの3択で全部着地できるようになってるから
気付けば楽や

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:02:20.93 ID:+hasMNWT0.net
いのししタックルみたいな技の名前なに?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:02:25.24 ID:507OUERj0.net
今回パイクが筋力寄りだから普通に火力出るぞ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:02:28.22 ID:Auqagk+80.net
ps5なんだが一時間に一回くらい電源落ちる…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:02:29.29 ID:/mkEWzl+0.net
敵もボスも暴れすぎ
スタミナ無尽蔵で楽しいのはわかるけども

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:02:33.07 ID:XaLKP0760.net
3結晶人ボス酷評されてるけど
ボスさんから見たら住処荒らしに来た強盗追い返してるだけだよな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:03:09.10 ID:TN1OUrym0.net
今回連射クロスボウの使い勝手どう? 攻略で使える感じ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:03:15.19 ID:ITMdNKY/0.net
リエーニエ来てちょろっと探索したぐらいで飽きてきたな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:03:16.29 ID:D+ThhEW90.net
>>46
以前同じ症状で修理出したら2ヶ月くらい掛かったわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:03:17.98 ID:yuJoo8wxM.net
200レベルでも普通にマッチするし
もうどうでも良くね?
何目指してんのここの奴ら

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:03:31.38 ID:ujj6dCmG0.net
槍の結晶のやつの動きがはらたつ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:03:33.38 ID:DiVNFrKsa.net
>>41
商人「俺たち一族を殺したら大変なことになるぞ…」

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:03:36.04 ID:Ej3/NGDH0.net
誰が3人まとめてかかってこいって言ったよ
1人づつ丁寧にお出迎えしろクソが

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:03:38.35 ID:W/LULK/O0.net
フロムって超絶ブラックらしいなブラックな方がいいゲームできるのかね?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:03:47.07 ID:3dftuuBta.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1502669642057322496/pu/vid/634x360/wGjQgx9YB2atoBhd.mp4

楽しそう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:03:51.12 ID:gkhXkMyr0.net
3結晶人なにがすごいって、裏ダンで普通に雑魚として登場するからな
しかも超密閉空間で

あれ倒した人いるの?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:03:51.90 ID:cI3VGz0Zd.net
200でゴドリックは呼ばれんやろおと思ったら割と呼ばれるなみんなもっとモリモリ上げてこうぜ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:04:22.43 ID:C/fNceyNa.net
>>43
ほう。しかし祝福のモーゴットにより封印されている。どうすりゃええんや。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:04:22.52 ID:TRHK1AP70.net
配信見てるが大壺の霜踏みマン
プレイヤー殺しでおもろすぎやんw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:04:24.04 ID:W/LULK/O0.net
PS5って初期不良多いんだな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:04:26.46 ID:2rAmZSX60.net
大壺の戦士相手に発狂伝染使ったけどこれダメージ計算式どうなってんだ
6000とか7000とかダメージ出てたぞ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:04:31.87 ID:DiVNFrKsa.net
>>57
理解してから笑ったわ
モブと勘違いしてんのかw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:04:41.04 ID:cI3VGz0Zd.net
>>56
むしろゲーム業界ってブラックな話題が尽きない労働環境ばかりのような…

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:04:45.69 ID:CK51fE4H0.net
ライード砦の声の主が全然みつからねぇ
どこにいんの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:05:00.68 ID:uY8wJuhX0.net
2時間弱マレニアやって乱舞と分身出すやつは避けれるようになったけど腐敗バージョン相手にどこで斬りかかるかが掴めなかったわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:05:03.29 ID:M+2WgOLX0.net
廃棄洞窟だの腐れ湖だの朱い腐敗あるところは総じてつまらん

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:05:03.32 ID:yY/TT26/0.net
>>58
霧使えば余裕

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:05:30.29 ID:jYKDnl7x0.net
>>66
ジャンプで壁越えてみ
よく見るんだ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:05:36.33 ID:W/LULK/O0.net
>>65
どこもきついんか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:05:58.62 ID:0GS0FTXY0.net
指紋盾もってPvPしてるけど
指紋盾パイク猟犬は出血させるか、月影でガードの上から削っていくしかないと思う
あとステップ攻撃は盾使ってないから合わせて攻撃するのと、角度によってはジャンプで避けてカウンタージャンプ切りもできたりする、てかされた
このゲームにはどんなステータスしてるのか知らないけど2回刺しただけで毒になる槍もあるし
ただ一番楽なのはタイミングよく月影当てる事じゃないかな。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:05:58.83 ID:cI3VGz0Zd.net
>>57
これロックオンされてもバレないんかな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:06:02.65 ID:JUk3GclEM.net
>>54
実際これの伏線ってなんだ?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:06:04.47 ID:A/HWaodb0.net
今回黒ファンつまらんな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:06:05.14 ID:QhduSTX3d.net
>>57
頭いいなこれ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:06:14.62 ID:UPC37jOga.net
>>56
金回りいいソシャゲ界隈とは違うんですよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:06:22.53 ID:ee1ks8It0.net
>>58
写し身呼んで倒したけどあれ何がヤバイって道中わらわら湧いてくるミニルドウィーク3匹処理がスタートラインな所だわ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:06:26.74 ID:on3FbevK0.net
乙女人形の遺灰とかないの?
あったら強そう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:06:31.46 ID:gkhXkMyr0.net
>>69
なにか手に入った?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:06:34.73 ID:szRFlE9u0.net
ラニイベントは祈祷覚えといて良かったと思えた

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:06:38.76 ID:XaLKP0760.net
>>56
ビックタイトルの開発事情がブラックなのは海外も含めて問題になってる
フロムは業界内でもブラック味が強いらしいね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:06:57.04 ID:gimJEtKn0.net
マジで二アールとかクソボスすぎない?
近接だと辛すぎるんだが

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:06:57.31 ID:hvM9KGk7a.net
>>58
夜巫女の霧撒いて放置パズルが最良解答だね
感知すらされないまま倒せるよ
今作はまじゅちゅが人権レベルだよね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:06:57.90 ID:YLsl5WSua.net
>>58
遠距離で一体ずつ釣れる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:07:25.21 ID:0XtfrHr00.net
初めて対人プレイしてみたけど何だあの居合からの青い高威力ビーム
あれ安定して避けられないし盾でガードしても削られるしでどう対処するんだろ
そもそも愛用してる特大武器のゴーレムの斧槍じゃ駄目なのか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:07:33.76 ID:cI3VGz0Zd.net
昔から擬態でかくれんぼして暗月警察とタイマンさせて遊んでたけど今回そういうことできるのかな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:07:55.15 ID:S5UUltoO0.net
トレントとかいうラダーンの一撃食らって怯んで動けなくなる駄馬より、ラダーン将軍の股間で頑張ってる馬が欲しいわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:07:57.73 ID:Eo6G+KjF0.net
>>58
ナイフで釣って一体ずつ打撃で殴れば余裕

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:08:01.72 ID:Auqagk+80.net
>>51
エルデンリングやってる時だけなんだよ
2ヶ月もかかるなら車の修理みたいに本体貸して欲しいわ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:08:34.98 ID:4+clf6WH0.net
>>58
2セットいるけどどっちも1匹ずつ釣れるじゃん
タイマンに持ち込むのは基本中の基本じゃないのか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:08:42.97 ID:jHk8nILrd.net
フロム社員とか全員性格悪そうだしね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:08:44.40 ID:szRFlE9u0.net
今作は擬態の類いされたらマジで分からんわ マップ覚えきれん

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:08:44.55 ID:jYKDnl7x0.net
出血楽しいからサブにレドゥビア仕込んでるわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:08:49.79 ID:FHKW28BW0.net
指紋盾にタリスマンつけて受け値100にするとガードスタミナ消費0になるから相手が盾貫通とかもってなかったら勝負になんないな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:08:52.16 ID:cI3VGz0Zd.net
今回突破したけどこんな手段を使った俺はなんで情けないんだって思う場面が多い
複数ボスとかまともにやってられんのよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:08:56.97 ID:LMDTj70W0.net
攻略で出血盾チク使ったけどつまらなすぎてすぐビルド変えたわ
霜踏み以上の作業感

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:09:05.58 ID:DI2nFcXE0.net
Youtubeに一生懸命レベル1武器無強化攻略動画上げててラダーン攻略動画も上げてるのに再生回数34とかの発達障害者おって草

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:09:22.16 ID:on3FbevK0.net
昔ゲーム開発会社で働いてたけどゲーム業界どこもブラックやで

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:09:29.52 ID:ah2qQ99ld.net
2周目で写身と金サイン解禁してやってるけど適当にやってもサクサク倒せるから楽だな
探索嫌いだから全く寄り道せずボスまで直行できるのがストレスフリーで最高

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:09:37.86 ID:oJxADTW1M.net
マレニア一段階目はノーダメでいけるのに二段階目で絶対殺される…翅のエフェクトで何も見えない
というか今回第二形態あるやつ多すぎじゃない?やられ過ぎると萎えるんだけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:09:40.84 ID:Auqagk+80.net
Twitter見ると落ちたとかクラッシュしたとか見かけるけどパッチでなんとかならないかな
めっちゃ楽しんでるんだけどいつ電源落ちるかわからないから集中できない

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:09:52.53 ID:d+P0IpDkd.net
技量上げると魔術が早くなるとか
居合も早くなるのかしら…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:09:56.30 ID:f5trr8qz0.net
マジでロクな魔術がない
アズール取れたけど知力60なんて届かんし、他の魔術は威力がゴミすぎてつかえるものがなにひとつない
魔術キャラなのに月隠以外何一つ役に立たないとかどうなってんだこれ?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:10:07.33 ID:cI3VGz0Zd.net
家に数ヶ月帰れず会社に寝泊まりしてたなんで開発者の話結構あるしな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:10:12.54 ID:Y4V4DAM40.net
アプデなんもないのかなぁ…

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:10:17.80 ID:UPC37jOga.net
気を付けて、あなたの周りにも元フロム社員がいるかも知れません

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:10:21.00 ID:N213xc5k0.net
>>86
それが月陰
避けて殺すか盾チクでダメージレースに持ち込むかじゃない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:10:30.50 ID:F6hSMZmu0.net
>>57
名前表示でバレないの?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:10:37.74 ID:CK51fE4H0.net
>>70
あの零体みたいのは違うよね?
もしかしてあれ?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:11:08.05 ID:cI3VGz0Zd.net
月隠ほど出し得な技も珍しい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:11:16.57 ID:szRFlE9u0.net
ps4で一回エラー落ちしたけどあれは地下まで急落下何回もしちゃって単純にキャパオーバーした感がある

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:11:36.46 ID:ee1ks8It0.net
二形態移行はもう良いけどせめてムービー挟まず移行してくれんか
一々暗転してスキップするの面倒なんだよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:11:39.00 ID:gkhXkMyr0.net
というか裏ダンの敵律儀にちゃんと倒している人がこんなにいることが驚き

前段階の見えない敵を掻い潜りながら封印解くところから雑魚全部スルーだったわ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:11:52.47 ID:JfhowbMb0.net
ガン盾対策に使ってくださいと言わんばかりの貫通突きだけど当たる訳ねンだわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:12:05.81 ID:hvM9KGk7a.net
>>104
知力60以下とかまじゅちゅ始まってもいないんだよなぁ
恐らく放浪騎手やサムライから乗り換えようとしたんだろうね
素性囚人か星見でやり直そうね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:12:20.89 ID:/mkEWzl+0.net
結晶人なら月の祭壇付近にも普通にザコとして出てくる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:12:30.18 ID:f5trr8qz0.net
短剣のタリスマンこれいる?
ダメージ上昇幅低すぎて全く役に立たんのだけど
致命が1400から1500になったところでそれがなんだよ程度でしかないしわざわざタリスマンの枠使う価値ある?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:12:31.10 ID:lb+I3RSrM.net
>>69
霜って結晶人に全然効かなくね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:12:37.00 ID:DiVNFrKsa.net
>>74
単に取り敢えず殺してみるか…ってなるフロム信者対策とか?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:12:47.11 ID:aBywcoTe0.net
1周目は霜踏みで駆け抜けたから2周目は霜踏み縛りでやろうかな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:12:56.43 ID:4WGC+68g0.net
月隠「私のことを嫌いになっても月光剣の事は忘れないでください」

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:13:03.37 ID:cI3VGz0Zd.net
結晶人複数な挙句腐りやがるからな
ほんとふざけたやつだよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:13:15.29 ID:bhJgNFc+0.net
メバチ無くしたのは無能

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:13:30.81 ID:pbvuXxmv0.net
>>114
逆にオルディナの敵ちゃんと倒すやつとかいるのか?
弓のやつ1〜2体落とすか倒せばいいだけだしあそこ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:13:35.46 ID:f5trr8qz0.net
>>111
めっちゃ遠くまで届くもんな、隙もそんなないし威力もある
だけどこれないと魔術キャラは息できねンだわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:13:35.75 ID:H6KTEs920.net
レーザーやメテオを撃てないのはまじゅちゅちではないんだ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:13:43.56 ID:Ej3/NGDH0.net
魔術一覧パッと見たかんじ魔術の強味って遠距離攻撃だけ?
戦技ゲー故にFP効率悪いし攻略に於いては月隠以外賑やかしって感じなのかな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:13:48.78 ID:6TNGEsnE0.net
今まで簡悔は感じたことなかったけどな
あってもあくまで初見殺し
エルデンリングは違うわ簡悔に満ちてる
どこもかしこも、簡悔ばかりだ…

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:13:58.55 ID:jYKDnl7x0.net
結晶人は打撃武器で柔らかくして霜踏むだけやぞ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:13:59.08 ID:S3Bs1jaS0.net
>>122
お前は強いから好きだが
暗月剣は弱いから忘れた、
というのがプレイヤーの大多数という事実

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:14:24.11 ID:BsyDztdfd.net
ミケラの聖樹ストレスマップにも程があるぞ
ホーミング風船どっから出てきてんだよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:14:27.78 ID:g9eXaa8C0.net
結晶人は血晶を追い求めた狩人の末路だと思ってる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:14:28.52 ID:4IicQQU/0.net
全武器防具揃ったわ
これで悔いは無いわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:14:40.50 ID:hvM9KGk7a.net
霜踏みマンは結晶人で大苦戦するというか一切効かないよね
大盾マンもマレニアのドレインになす術ナシ
やっぱ月隠最強かなぁ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:14:49.66 ID:R4Ib4YJZ0.net
>>57


137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:14:50.51 ID:HfdPDk20F.net
レーザービームみたいな魔術はなんて名前?
あれ強すぎだろ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:14:52.08 ID:zbiduWWP0.net
月隠10にしようとしたらガード強度下がるんだけど不具合?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:14:53.75 ID:pbvuXxmv0.net
魔術が弱いんじゃなくて他が強すぎるんだ
魔術基準にしてナーフ待ったなしだな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:15:02.61 ID:GNsH4APo0.net
ここのやつに言わせれば精神力あげればいいだけだそうだ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:15:17.89 ID:6pDhMYj80.net
>>137
彗星アズール

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:15:24.50 ID:A3ninmeM0.net
黒き刃の地下墓の隠しボスに遺灰使えなかったしDさんもういないし放置して失敗した
カーリアの剣ぶんぶん丸でなんとかなったが召喚したかった

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:15:25.54 ID:szRFlE9u0.net
光輪サイスのビームは初段は遅いけど二連撃がスムーズに出来るからタイマン勝負じゃなければ対人もいけそうではある

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:15:30.74 ID:Ej3/NGDH0.net
血晶人は貧弱体力のワンパン火力ガイジだよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:15:31.47 ID:dtFW4ogY0.net
ステータスが足りなくてもラニの暗月をスロットに入れておけよ私の王

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:15:33.65 ID:cI3VGz0Zd.net
月光剣はルックスに全振りしすぎだわ
戦技発動の隙、威力、汎用性、装備のハードルと月隠に全部負けとる
俺は使い続けるけど

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:15:33.97 ID:pbvuXxmv0.net
>>138
そういうバグ
武器によっては火力下がるぞ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:15:41.81 ID:on3FbevK0.net
アデューラの月の剣強くね?
月陰の戦技よりダメージ出る

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:15:44.14 ID:f5trr8qz0.net
>>129
探索させたかったんだろうけど、探索で解放される要素が今までは当たり前に出来てたことばっかりすぎるせいで事前情報ないと何もできなくなる
遺灰強化もできない武器強化もできない魔法も何も集まらない
npcイベントが進まないのはいつも通りとしても

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:15:55.66 ID:6pDhMYj80.net
>>118
致命の瞬間だけ付け替えろ
基本スキルだ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:15:58.16 ID:aBywcoTe0.net
純魔術師でやってる人いるんかな
雑魚処理とかどうしてるのやら

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:16:01.11 ID:aSBnS4pG0.net
>>137
アズールの彗星だな

指紋石増えてきたから

ガード貫通の戦技や武器が活躍する予感
なんかメタ回ってるみたいで楽しくなってきたぞ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:16:03.64 ID:snghr5c/0.net
>>86
いま近づくだけで即死させてくるやつが蔓延ってるから、まとまに攻撃してきてくれるだけでも優しい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:16:20.07 ID:usiDSaey0.net
純粋な技量マンで普通の刀持つより、月隠持って左手かサブに猟犬ステ出来る
冷気派生の刀持った方が強い?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:16:25.95 ID:+19I5c7V0.net
神肌のふたり倒せん。霜踏みは使ってるけど写し身持ってないんだけど、やっぱ取り行かないとキツい?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:16:31.07 ID:YLsl5WSua.net
>>135
大盾はむしろマレニア特攻だぞ
全ガードでもダメ上回ればいいだけだし
大盾メタはマリケス

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:16:41.59 ID:S3Bs1jaS0.net
>>118
価値無いよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:16:47.55 ID:JIMgmcPKr.net
マジでユーチューバーってなんでもありだよな
今おすすめに出てきた動画のサムネに
「最強戦技を持つ武器」「万超えダメ」
って書いて大蛇狩りの紹介してる動画あったわ
いやそれはそうだけどさ…

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:16:54.47 ID:cI3VGz0Zd.net
魔術って結構スキだらけだし
FPかなり減るし
コスパと威力も霜踏むか月隠やってた方が強いんだもの

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:16:58.84 ID:GsPlC5Lt0.net
今ケイリッドの神授塔、地下で100回以上侵入してるんだけど
他に面白い侵入スポットある?現状ここが面白すぎて他の所にまだ行けてないわ
サリ裏みたいな所あったら教えてほしい。ケイリッドの神授塔楽しすぎるわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:16:59.73 ID:pj717ABe0.net
彗星アズール入手して、知力60なんだけどR1長押ししてもすぐ止まってしまう。
だれか原因わかりますか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:17:05.14 ID:TN1OUrym0.net
カーリアの騎士剣はルックス最高なんだけど性能がなあ
あのR2と戦技は並の褪せ人では使いこなせんよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:17:11.09 ID:DiVNFrKsa.net
NPCイベントも他のゲームとかみたいにスマホに連絡きて今ここら辺にいるから近くに来たらよろしく!みたいな感じで良かったと思うわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:17:11.48 ID:6pDhMYj80.net
月隠はぶっちゃけつまらんからホストか白が担いでたら闇霊撃退には協力せん

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:17:12.18 ID:0N4o9lrfd.net
>>146
強攻撃の剣を掲げるモーションいらんやろ
ふつうにださいし

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:17:24.86 ID:zbiduWWP0.net
>>147
火力のやつは知ってたんだけど、ガード強度とかもあるの知らなかったわ。まあ火力上がるし強化していいか!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:17:35.38 ID:+hasMNWT0.net
>>104
祈祷の前でそれ言ってみろよ!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:17:39.65 ID:Ht3Lqt0l0.net
フィア一式にゴツめの腕と脚合わせたら完全にナズグルじゃん
エルデンリング始まったな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:17:42.58 ID:6k90WHm8d.net
悔しいってより納期のデーモンにやらてくっそ雑な難易度設定しただけにも見える
序盤中盤は凄くいいゲームなんだし
後半だけなんか頭悪い事になってるが

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:17:59.62 ID:jYKDnl7x0.net
YouTuberはみんな最強しか言わんからな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:18:07.46 ID:snghr5c/0.net
>>160
なんでそこが面白いん?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:18:10.14 ID:cI3VGz0Zd.net
>>165
あれがいいんだろが!
ボス戦ではほぼ使えんけど!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:18:16.92 ID:Y4V4DAM40.net
>>114
巨人入ってから最初だけちまちま倒してたけど
めんどくなって全部スルーしだしたわ
敵の体力高すぎだし、配置もうざいしまともにやるだけ無駄すぎる
アイテムは特攻して回収するだけ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:18:25.92 ID:JUk3GclEM.net
レナラ倒したのにラダーン祭り始まらないわ
バグか?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:18:26.14 ID:S3Bs1jaS0.net
>>104
朱きエオニア「ほんと魔術ってゴミ揃いだよな」

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:18:28.34 ID:hvM9KGk7a.net
>>156
いずれにしても大盾は万能ではないからね
自転車の補助輪と一緒で、いずれ卒業しないと周回ボスと戦えないからね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:18:47.76 ID:jYKDnl7x0.net
>>161
FPが切れてる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:18:50.62 ID:ONoU5VFl0.net
何かビルドが大量に広まった分、バランス調整が各ビルドのトップクラス使うこと前提っぽいのが酷いなあ
ガードすると辛いぞ→大盾鉄壁使えば楽だぞ
R1とかで怯まないぞ→特大なら怯むぞ
とかそのビルドの最高峰使わないと有効じゃない手段ばっかりなのがなあ。真鍮中盾とか2-3回ガードしたらその時点で弾かれるから回避の補助か弾かれる前提でダメージ0にするか
みたいな使い方しか出来なかったわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:18:58.27 ID:GMWInVZb0.net
さっき苦労の末神肌のふたり撃破したけど、たどり着いた答えは、ガリだけ攻撃することだったわ。
魔術ビルドでは体力が少ないから、デブを怒らせて転がってくるとワンパンでYOU DIEDしてしまう。
結果、デブを怒らせることなく神肌のふたり(四人)を倒せた。ガリすまんな。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:19:08.47 ID:0GS0FTXY0.net
月隠もってる敵には、黄金樹の大盾でカウンタービームを撃つ練習にしてる
更には魔法も撃ってくるし接近もできて魔法もできては強すぎる
魔力カット40%あっても1200吹っ飛ぶ月隠も居るし、何回も避けるなんて無理だしな
指紋盾でも死を覚悟するしかない、皆どんな対策してるんだ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:19:26.25 ID:JUk3GclEM.net
>>145
どうせ脳筋だしマジで入れてるわ
常に暗月を見てる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:19:27.22 ID:tsErUfCe0.net
素で凍結ついてて戦灰付け替えれる武器ある?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:19:38.51 ID:pj717ABe0.net
>>177
FP残ってるんですが・・・

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:19:44.29 ID:sK9Zhi3O0.net
>>174
高原行くのが条件じゃなかったっけ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:20:30.39 ID:bhJgNFc+0.net
古き月光の聖剣がDLCでくるんだろ?
知ってるメリ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:20:31.00 ID:R4Ib4YJZ0.net
エルデの流星をご笑覧あれ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:20:31.87 ID:zbiduWWP0.net
>>174
高原以外だとラニイベ進めるとか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:20:35.18 ID:GsPlC5Lt0.net
>>171
・ボス前の祝福だから侵入して即接敵
・一本道でお互い逃げ道がない
・クソ強呪術おじさんが味方にいる
・神肌の使徒が強すぎて白呼ばれまくってるのか1秒でマッチングする
以上の点から1試合1試合が短くてすぐ次の試合にも行けて楽しい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:20:41.42 ID:sK9Zhi3O0.net
暗月使いたいけどR2の振りおっそいねん
アステールの薄羽見習って?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:20:42.40 ID:Ej3/NGDH0.net
やっぱ攻撃魔術祈祷が総じて微妙だよな
知信神のステ振りは低信仰が一番実用的な気がするわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:20:43.38 ID:cI3VGz0Zd.net
その辺のモブすらスパアマ持ちなこと多いの辛い

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:20:49.41 ID:ctUTKc6u0.net
血のヘリケーって強い?
ホストメインだから対人だけじゃなく攻略でも使えたら嬉しい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:20:51.48 ID:VzM8QpEK0.net
マルチあるある臆病すぎる味方に発狂する

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:20:53.43 ID:w0C0y53R0.net
月隠はガチで強いな
どの戦技でもあれだけ怯んでくれれば楽しくなる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:20:58.85 ID:f5trr8qz0.net
ニアール行けたわ
延々と遠くからパリィできる攻撃してくれることを祈るガチャゲだった
このゲームはサイゲが作ったのかな?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:21:06.20 ID:on3FbevK0.net
ライカードノーダメージクリアとかいう動画あったから見てみたら大蛇狩りの火力高すぎて数発で倒してたわ
普通未強化で戦うもんだろあそこ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:21:16.05 ID:JUk3GclEM.net
>>138
公式が何も言ってないから仕様だぞ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:21:28.50 ID:snghr5c/0.net
>>188
あんがとう
俺もやってみよう

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:21:32.77 ID:Zuco30I6a.net
だいたい二人の神肌

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:21:39.68 ID:jYKDnl7x0.net
信仰上げるなら25くらいで止めておいて
神秘に振ってブレス吐いた方がいいぞ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:21:41.15 ID:TRHK1AP70.net
大壷、3連戦これ弱体いるだろw

俺らがエゲツなさすぎて後続めっちゃ苦労しとるやんw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:21:45.67 ID:aSBnS4pG0.net
>>192
盾チクができるってだけでもかなり強武器だと思う

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:21:53.22 ID:ah2qQ99ld.net
>>196
あれ教科で火力上がるのかワロタ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:21:57.41 ID:Y4V4DAM40.net
一部の戦技だけ強すぎんだよな
全部強くして魔術と祈祷も強くしてくれ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:22:03.17 ID:Zuco30I6a.net
>>196
一回負けてからある程度強化したわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:22:12.44 ID:C/fNceyNa.net
指紋盾って喪色強化?そして受け能力あがる?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:22:13.52 ID:hvM9KGk7a.net
>>180
月隠の対策は魔力防御力を上げることだよ
魔力カットでは限界あるから、防御を上げる
つまり君も知力振りまじゅちゅしになればいいんだね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:22:17.69 ID:6POe9Nu10.net
マレニアで白バイトしてて思ったがサブ武器に猟犬ステップ仕込むだけで死ななくなるのに使ってる人ほとんどいないな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:22:27.84 ID:Rk5WzkAkr.net
マレニア倒せたぁ!!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:22:39.44 ID:7xc7rEKr0.net
>>132
聖樹はいった一番最初の祝福の近くのとこかな?
上に3匹と下に2匹雪ダルマがいるとこじゃないかと推測してみる
風船放たれたら最後だなホーミングは勿論の事だがツタも貫通してくる簡悔の極みの畜生だぞw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:22:52.75 ID:sK9Zhi3O0.net
祈祷の黒き剣かっこいいんだけどあんまり威力ない
黒き刃で戦技やってるほうがいいのがもう…

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:22:56.41 ID:uY8wJuhX0.net
ニアールは楽しかったけどな
てかゴドリックとニアールくらいだわ楽しかったの

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:22:59.91 ID:ujj6dCmG0.net
まじ装備揃ってからだよね純魔やるのは

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:23:01.99 ID:GNsH4APo0.net
おまえらの要望すべてかなったとしても多分劣化3にしかならなそうなのが
このゲームの限界を感じるわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:23:08.48 ID:Zuco30I6a.net
>>208
俺の反射神経じゃ飛び上がってから連撃開始までに
武器入れ替え→猟犬連打
とかできんわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:23:28.54 ID:5IMW7ZJo0.net
>>194
刀身まで当てたらグレソ2刀バッタよか怯ませ力高い気がするわ
というか斬と標準の怯ませが弱いと思う

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:23:32.53 ID:E2+GIIJP0.net
モーション色々見てたけど斧槍の二刀、固有の十文字槍とか守人の剣槍とか隠れてる優秀そうなモーション多いな


そんなん見つけても攻撃の出が早いとかあんま関係ないゲームなのがちょっと悲しい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:23:37.03 ID:2vFJdXRo0.net
筋神ビルドってマレー家の執行剣とモーグウィン槍の他に使えそうな武器ある?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:23:38.51 ID:JUk3GclEM.net
>>184
>>187
ラニイベントって必須なのか
3週目だから飛ばそうと思ったけど今回もラニちゃんに挨拶しないといけないのか

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:23:42.57 ID:cI3VGz0Zd.net
俺はもっと月光剣でかっちょいい!やりたいからモーションもう少しなんとかして

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:23:46.79 ID:jYKDnl7x0.net
>>208
攻略でいっぱいいっぱいでサブ武器に仕込むとか
まだ分からないんだろう

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:24:05.12 ID:D+ThhEW90.net
>>90
自分は原神とかFortniteで1〜2時間で発熱で落ちてる感じだった
修理内容は点検清掃だけで治ったけど絶対なんか弄ってると思われ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:24:08.68 ID:rtP+MM260.net
>>206
鍛石
受け値最大強化で90になる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:24:13.25 ID:7ZQtP+8F0.net
これもしかして主人公は無意識にブライブからラニを寝取ってんの?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:24:16.39 ID:Zuco30I6a.net
>>220
かっこいいだろ?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:24:17.47 ID:q65roZJAa.net
>>151
自分は雑魚はアデューラの月の剣だけでやれてる。
覚えてないなら氷のつぶて(名前忘れた)
それも覚えてないなら、最初に覚えてる輝石のつぶても有用です。
遠隔であればローレッタの絶技は、ロックオンできる範囲であれば届きます。追尾もあります。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:24:26.76 ID:ee1ks8It0.net
大壷ってオンラインだとプレイヤー来るの?
初見はオフだから3人共NPCだったわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:24:29.03 ID:pbvuXxmv0.net
フロムは今頃必死でバランス調整してるんだろうけど武器強化バグと補正のらないバグくらい先に直しとけよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:24:35.22 ID:gbtFcI2h0.net
>>104
隕石はもってるよな?
隕石と夜巫女でどうにでもなるぞ。
腐敗ブレスもあればなおグッドだ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:24:37.31 ID:0GS0FTXY0.net
>>192
元々使ってました
対人では特大剣などのジャンプ斬りに合わせて王朝剣技で刺さることがある
出が早い攻撃には王朝は効かない、のとロック外して敵の方向に行くように王朝剣技するのもある
攻略では普通に強いです
ただグレートエペに戦技切腹付けたほうが強いってことに気づきました......。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:24:41.03 ID:TW9b987z0.net
ニアールはマジ楽しい
白バイト止まらん

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:24:48.17 ID:f/6gQx6w0.net
>>41
イベントとか集団敵対とかもないから遠慮せずに鈴玉に変えていい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:24:49.84 ID:oi3gNMs70.net
モブと戦ってもクソムーブ押しつけてくるだけだし
尚更やりたくないよな真面にやり合うほど嫌になってくる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:24:55.28 ID:jHk8nILrd.net
腐敗ブレスのダメージって何を参照してんの?
参照先がほんま分からんわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:24:56.59 ID:WWITDnbK0.net
月隠の戦灰を赤獅子の大盾+24でガードしても体力半分消し飛んでびっくりしたわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:25:06.02 ID:vTeoNYOL0.net
隕石杖取ると序盤マッチしなくなるからなー

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:25:10.28 ID:QBPEJHVv0.net
>>227
プレイヤーの写みがくる
中の人はいない

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:25:14.70 ID:Ndx3WCHl0.net
ラダゴンの肖像、期待してたのに全然大したことないのな

ギャグか?!
ってくらい早くしてくれりゃロールプレイが捗るのに

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:25:23.76 ID:1QJrExfEM.net
月隠祭りはあれだ
昔やってた韓国産mmoで魔法以外居場所なかったの思い出すわ
魔法がぶっちぎりで強くて魔法防御高いのも魔法職だからそれに対抗するために魔法職以外いなくなるっていう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:25:26.51 ID:4+clf6WH0.net
もう手遅れだけどDLCあるならメリナの掘り下げにしてよ
このままだと大半のプレイヤーが「なんだったんだあいつ」で終わっちまうぞ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:25:28.10 ID:ZrGbWQ/90.net
敵の強さ固定制のオープンワールドって調整むずそう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:25:31.77 ID:oKb4d4+V0.net
ホスローの花弁とかいう敵が使ってる時は射程長いのに自分が使うとカス射程になる武器なんなん?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:25:32.22 ID:O9JNA1Gt0.net
クララちゃんイベントでクラゲが2体になったらよかったのに

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:25:37.09 ID:J7wa3cDa0.net
ラニイベ好きすぎて暗月二刀流したがやっぱ弱いなぁ
結局バッタして特大二刀の劣化に
なにかいい案ない?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:25:49.35 ID:OepNn0KQ0.net
しろがね村って割符探してるギデオンに滅ぼされた感じ?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:25:55.12 ID:uY8wJuhX0.net
>>231
竜狩りの鎧とかと戦ってる気分
こういうのと戦いたかった

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:25:55.15 ID:Ej3/NGDH0.net
勝手に寝取られたことにされるブライヴさん…

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:26:03.79 ID:bhJgNFc+0.net
>>217
固有モーション厨の俺としては黒騎士武器モーションみたいなの欲しかったぜ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:26:03.81 ID:fAgayADM0.net
しりえたか
ミケラのやいば
マレニアを

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:26:05.14 ID:5IMW7ZJo0.net
>>235
あれ純魔力攻撃だからな
物理カットは意味無いぞ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:26:10.73 ID:C/fNceyNa.net
>>223
ありがとう。90なるには古竜のあれがいるのね。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:26:20.22 ID:QhduSTX3d.net
>>241
だから致命的に噛み合わないんだよなソウル系とオープンワールドは
まぁエルデンリングはいつものフィールドおっきくしただけなんだけど

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:26:28.16 ID:f5trr8qz0.net
>>164
白からしたらつまらないかもしれんけど、魔術キャラにはこれしかないんだよなぁ…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:26:35.64 ID:4CUE0cPq0.net
生まれ変わりで色々武器持ってみたけど月隠の汎用性が最強かもしれん

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:26:40.10 ID:I2/wt03Q0.net
月隠はやりすぎだよな
さっさとナーフしろあれも

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:26:44.88 ID:7ZQtP+8F0.net
>>247
いやなんか最後にラニは俺を待ってるんだ!とか言った後襲いかかってきたから…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:26:53.55 ID:8gOkN8VM0.net
ザコ敵から逃げまどってると
こんな雑魚とすらまともにやり合えない
俺がエルデの王とかやれるんかと疑問に
なってくるんよなぁ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:27:02.72 ID:f5trr8qz0.net
>>169
ロンダルギアリングだよなこれ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:27:04.19 ID:r9TyNZQC0.net
マレニアクリアしてないホストがマレニア頭持ってたけど乞食?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:27:06.93 ID:yYqkmsjC0.net
>>56
フロムは給料くれる厳しい専門学校みたいなもんでそのうち卒業するのが普通とかなんとか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:27:12.99 ID:dtFW4ogY0.net
何で商人連中は流星街の住人みたいなこと言ってる割になんにもしてこないんだよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:27:13.57 ID:aSBnS4pG0.net
魔力カット100の大盾ないのか?

カッコウ騎士とかそれっぽくしてくれたっていいじゃん!!!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:27:22.10 ID:cI3VGz0Zd.net
月隠ナーフされたらこのゲームクッソ面倒になりそう
ぬるま湯漬けにしておいてそりゃないぜえ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:27:39.72 ID:gimJEtKn0.net
夜と炎は後半キツくなる?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:27:40.72 ID:GNsH4APo0.net
月隠弱体されたらいよいよ終わりだな魔法使い

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:27:42.75 ID:BI7MSbcNa.net
>>259
2周目かもしれないだろ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:27:45.82 ID:CXSXWLjt0.net
遺灰と戦灰ないとボス倒せる気がしないけどいいの?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:27:50.18 ID:ujj6dCmG0.net
月隠、攻略だとちょうどいいからナーフは嫌だ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:27:51.86 ID:jYKDnl7x0.net
>>262
白銀の盾が100じゃなかったか?
他が弱いけど

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:28:00.78 ID:ah2qQ99ld.net
大壺3連戦は3人とも霜踏みしてきて笑ったわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:28:02.69 ID:1QJrExfEM.net
どこもかしこも月隠ばかり…
お前もどうせそうなのだろう?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:28:09.12 ID:uY8wJuhX0.net
実は月隠というのがどんな強さなのか分からない
技量振ってないから持てもしない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:28:14.27 ID:Y4V4DAM40.net
>>264
通常攻撃弱いから赤獅子とかで怯み取らないと使いづらい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:28:15.27 ID:4+clf6WH0.net
>>249
口に出していいたい決め台詞

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:28:15.67 ID:+ERKJ5X1d.net
>>259
周回勢なんじゃないの
マッチングするのか知らんけど

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:28:28.10 ID:2rAmZSX60.net
折角発狂使ってもNPC相手じゃ何の意味も無いのが勿体ないわ
伝染に至ってはヒト型雑魚さえ掴めないし

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:28:48.12 ID:usiDSaey0.net
マレニアの刀持つのはいいけど、ボス戦で使う同僚が飛び上がった瞬間逝くの草

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:28:53.30 ID:HfdPDk20F.net
>>188
マレニアの前も同じ感じかな
味方いないけど

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:28:56.74 ID:6POe9Nu10.net
>>254
あるある
試しにこの武器と戦技使ってみるか→月隠でいいやってなるの多すぎる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:29:01.93 ID:43s1Bm2M0.net
ラダーン後の壺がぶん殴られたらすぐ割れて俺はダメなやつだ…とか言ってて
いつも明るいやつが落ち込んでるからこっちまで悲しくなったけど中身のこと喋りだしたらドン引きですわ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:29:03.41 ID:hvM9KGk7a.net
体力40知力70だけど月隠戦技モロに受けても半分しか減らないよ
知力で魔法防御を上げてないから即死するだけじゃないかなぁ
ナーフ必要な戦技じゃないよね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:29:06.27 ID:f5trr8qz0.net
>>178
探索もそう
一つ拾えばいい喪色はともかく、坑道探して何時間も費やしてマップ片っ端から漁り回って鈴玉取らないとまともに武器強化できないのいくらなんでもやりすぎ
攻略サイト見ないと+25とか無理だろ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:29:09.29 ID:Y4V4DAM40.net
別に月印弱くしなくていいわ、対人なんておまけだし
ただ全部の戦技を月印並みにしてくれ
特定の戦技ばっか強くてあまりにもバランスがおかしい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:29:12.01 ID:aSBnS4pG0.net
リムグレイヴの対人だと月隠は見ないな

みんな流石に見飽きてるんだろうか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:29:13.01 ID:jYKDnl7x0.net
白銀の盾は89だったわ
すまん

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:29:16.55 ID:ER/QGwpK0.net
後半の奴ら相手でも詰まなくなることを最優先した結果なんだろうなこれ
最初からあんな連中作るなよと言われればそこまでだが

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:29:17.62 ID:4CUE0cPq0.net
月隠は雑魚ボス対人全部強いからね
なんなら空にもバシュン!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:29:24.18 ID:aNIyFsyL0.net
>>39
なついな40代か

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:29:29.09 ID:65YIjBfTd.net
>>268
2発当てたらボスでもスタブ確定が丁度いいとかフロムゲー辞めろよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:29:31.12 ID:BsyDztdfd.net
>>210
は?マジで?
かなり遠くまで駆け抜けたのにシャボン玉にホーミング
されて
アリンコに噛みつかれてワンパンから抜け出せねーわ
多分ここで俺の旅は終わるかもしれん流石に堪忍袋がマックスよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:29:34.35 ID:GsPlC5Lt0.net
ナーフ要求ばっかりなのもどうかと思う
でもこのスレの要求は100%通るってのはダクソ3で証明されてるんで
フロムはこのスレの言う通りにナーフするんだよな、そこだけ残念だわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:29:38.10 ID:SO85Gj/V0.net
>>52
200あればタリスマンで調整してわりと色んな武器使えるからな
自分と同じ戦技使ってる奴のダメが低すぎたりするのって生命力上げまくってんのか?
攻撃ステ犠牲にするぐらいならもっとレベル上げろよって思う

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:29:49.86 ID:WWITDnbK0.net
>>235
あー純魔力なのか
それにして威力が色々おかしいわw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:29:55.64 ID:5IMW7ZJo0.net
刀身当てるように立ち回らないとカスだけどな月影
遠距離からペシペシしてもFPの無駄

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:30:01.58 ID:vTeoNYOL0.net
例のバグみたいな戦技で月隠打つと4000とかでるから対人は耐えられる訳もなく

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:30:09.34 ID:6vSwiHL70.net
風車村についての言及ってどこにあるんやろ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:30:12.60 ID:cI3VGz0Zd.net
月隠威力スピードコスパ全部イカれてるものな
これより消費多くてスキだらけで火力も負けてる戦技の方がおおそう

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:30:20.90 ID:pbvuXxmv0.net
>>283
フロムがそんな調整するわけないだろ
対人だけ参照してナーフするぞ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:30:23.86 ID:WWITDnbK0.net
安価ミスった

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:30:53.48 ID:oKb4d4+V0.net
みんな魔術師になれば良くね?
知力上げるだけで最強の武器持てる上に防御力は脳筋以上とか脳筋やってるの馬鹿じゃん

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:30:54.45 ID:GNsH4APo0.net
このスレで言われてる「ような」ことはフロムも想定してるだけで
このスレのいいなりなわけではないと思うぞ


同じことか

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:30:56.42 ID:z5uBtl7j0.net
今回の軽ロリ弱くね?つうか回避押してからローリング無敵発動するまでにフレーム数伸びたこれ? 軽ロリ死んでるやんけ 

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:30:56.47 ID:ujj6dCmG0.net
月影の出の速さが強いのよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:31:01.71 ID:cI3VGz0Zd.net
ナーフじゃなくて全部ぶっ壊れの魔境にしよう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:31:07.78 ID:4CUE0cPq0.net
月影2人おると体勢バッキンバッキン崩すね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:31:09.26 ID:ah2qQ99ld.net
そういえば侵入した時に白の近くに月隠と頭防具が落ちてて全員倒した後拾っちゃったんだけどこれもしかして改造産の量産品だったりするのかな
なんにせよ疑いは晴れないから嫌なもん貰っちまったわ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:31:11.25 ID:qqqd/xt20.net
オフゲーだからLAN引っこ抜いてオフラインにすればいいぞ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:31:19.58 ID:I2/wt03Q0.net
月隠しみたら
黄金盾とショーテル使ってええぞ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:31:20.69 ID:uKfpCFB6p.net
霧踏み壊れだの言ってたイナゴがGACHI隠ガチ隠言ってて笑えるわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:31:29.93 ID:Y4V4DAM40.net
>>298
そうなんだよな…
今までずーっと対人目線の調整ばっかでほんと糞だわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:31:31.06 ID:507OUERj0.net
月隠の強さが対人だけだと思ってるアホがいるの怖い

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:31:33.33 ID:ctUTKc6u0.net
>>202>>230
ありがとう

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:31:44.75 ID:0N4o9lrfd.net
ナーフ方面がベストでしょ
火力あげても侵入がホストワンパンできるようになってしょーもないし
攻略に影響でるなら対人だけ全てのダメージ半減にすりゃいい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:31:44.87 ID:Zuco30I6a.net
横薙ぎビーム系全てに言えるけど上空に向けて撃とうとすると変な方向に飛んでいくのほんとぬそ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:31:54.50 ID:jYKDnl7x0.net
月隠の射程の外から攻撃すればええんや

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:31:54.76 ID:Ee5h11gma.net
モーグくんドスベースで草

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:31:56.45 ID:R4Ib4YJZ0.net
マリケスの剣とか戦技かっこええやろ?
だから黙ってそこを動かないでくれ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:31:57.00 ID:5IMW7ZJo0.net
いや月影は対人じゃなくて攻略用だろ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:32:13.90 ID:M4wvU99U0.net
休みで大分進んだ
マリケス倒した
あと少しで終わりかな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:32:15.42 ID:vTeoNYOL0.net
>>306
改造というか量産品だな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:32:17.58 ID:aBywcoTe0.net
黄金盾ビームって魔法なの?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:32:21.35 ID:Q9ExTNMzd.net
月影使いは月影無いとクリア出来ないからねぇ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:32:23.21 ID:IdxtQ44ba.net
ティシーちゃんのお父さんが居た封牢のそばにある馬ジャンプって意味あるんだすか?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:32:23.46 ID:c6vOlslzd.net
打刀と長牙って魔力補正で強化した場合どちらが強いですか?鍛石の数がまだ少ないのでどちらを先に強化進めるか考えてます。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:32:26.64 ID:iLvVqSsZ0.net
大壺ガチャ1週に一回とかじゃなくて何回もできるようにアプデしろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:32:29.24 ID:uXWBNGKd0.net
バグかわからんけど瀕死のユラおらんし物干し竿貰えんかも

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:32:32.85 ID:oKb4d4+V0.net
>>315
その射程は魔術師の射程なんですが…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:32:33.94 ID:8gOkN8VM0.net
魔法使いは夜と炎の剣があるだろ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:32:35.68 ID:GNsH4APo0.net
ナーフ祭りしても劣化3
結果の見えた調整ではつまらんわな
3と差別化した調整でバランスとるべき

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:32:38.78 ID:ujj6dCmG0.net
そりゃ最大強化したらクソ強いよ攻略でも

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:32:40.81 ID:2rAmZSX60.net
俺神秘補正バグが治ったらモーグの槍でお母さんのお腹ぶすぶす刺すんだ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:32:47.91 ID:6POe9Nu10.net
月隠は対空にも使えるからクソ鳥やクソコウモリにイライラする事もなくなるしね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:32:48.33 ID:f5trr8qz0.net
>>255
そしたらいよいよ魔術キャラが持てる武器なくなるから…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:32:57.10 ID:Ej3/NGDH0.net
月隠戦技刀身当てなきゃ微妙なら長牙のが勝ってる部分も多いのかな
俺は技術を信じよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:32:57.13 ID:S3Bs1jaS0.net
月影とか霜踏みの発生の速さと後隙の無さを見てると
ギャグで設定してんのか?っていうような発生の遅さ・ダメージ・後隙の多さの三拍子を
兼ね備えてる戦技が山ほどあるからな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:33:09.66 ID:GsPlC5Lt0.net
霜踏あればクリア出来る言ってたのに次は月隠かよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:33:13.47 ID:vTeoNYOL0.net
>>326
シャブリに憑依されたあと殺したけど武器はレドゥビア取ったところに落ちてたぞ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:33:17.42 ID:usiDSaey0.net
フロム「敵がクソって言われてるけど、どの敵かわかんねぇな・・・武器と戦技と遺灰は
分かりやすく名前出てるからとりあえず下方しておくか」

こうなるだろ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:33:17.61 ID:QBPEJHVv0.net
おまえらたまには影の薄い伝説の武器(笑)たちのことも思い出してやれよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:33:19.31 ID:N213xc5k0.net
>>319
次でラスト

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:33:29.37 ID:5eRjK+FT0.net
>>322
他にも強戦技なんてまだまだあるけど月隠しか使った事ないのかな?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:33:40.05 ID:d2Q7hCAu0.net
月影なんて使わんぞ
ボスはアステールメテオか突撃バッシュ
雑魚はスルーか霜踏
月光波すら使わんぞ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:33:44.04 ID:lb+I3RSrM.net
アレキサンダー生き返らせられないのかな
壷に中身入れたら生き返りそうだけど

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:33:44.13 ID:E2+GIIJP0.net
月隠は超長い物干し竿として使えるからそりゃ強いよ
敵の懐潜り込んで切って猟犬ステップで逃げるのも強いけどそもそも距離とって戦えるから月隠も被弾しないし

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:33:50.63 ID:hvM9KGk7a.net
>>328
死にステの信仰に振りたくないんだよね
腐敗ブレスはタリスマンで盛れば囚人でも使えるからね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:33:53.92 ID:B+ffYj3+0.net
対人厨房のせいでナーフとかあほらしすぎる
バグ潰しだけしてくれればいいわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:33:54.31 ID:ms6TQkp30.net
修正するべきは蝕ショーテル大罪みたいな明らかにおかしいバグだけでいいよ
なにかの弱体化より他の強化を叫んだ方が建設的だよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:33:58.40 ID:pbvuXxmv0.net
>>324
魔術ビルドなら打刀とか月隠の劣化でしかないから物干し竿で霜踏めばいいぞ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:34:01.29 ID:XaLKP0760.net
月隠は普段たまに使う程度だけど白やってて侵入来たら速攻装備してる
すまんな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:34:01.64 ID:Y4V4DAM40.net
>>335
必死こいてミケラの光臨撃ってるの馬鹿らしくなる
まああれも強い技ではあるんだが

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:34:02.82 ID:aBywcoTe0.net
>>319
もう大体終わってるやん
あとはボスラッシュで終わり

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:34:04.43 ID:ONoU5VFl0.net
何度もここで意見出てるけど自分もPVPが調整のガンだと思うわ
PVP前提だからどうしてもプレイヤーキャラの性能抑えなくちゃならないのに敵だけガンガン強くしてるから過去最高に不平等な性能差してるのが酷い
いっそPVP無くしてキャラの動き狼並の基本性能にしてくれよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:34:10.24 ID:sK9Zhi3O0.net
盾ビームとショーテルは明らかバグだから修正されるけど他はどうだかなー
対人でも強い戦技は攻略でも強い戦技だから単純にナーフしたら攻略がだいぶキツくなるだろし

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:34:19.58 ID:yYqkmsjC0.net
神殿石、カボチャ戦士マラソンしてるけどもっと効率のいい方法はないのか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:34:20.47 ID:GNsH4APo0.net
劣化3やるくらいなら3やればいいじゃん

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:34:20.76 ID:ah2qQ99ld.net
>>320
改造無しで量産なんて出来なくないか?
そりゃ周回すれば一本ずつは手に入るけどそんな手間のかかるものを野良の相手に渡さないと思うんだが

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:34:26.61 ID:f5trr8qz0.net
>>298
もしこれで月隠死んだら過去最高に対人厨叩かれるだろうな
魔術ビルドそのものが半壊する

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:34:28.70 ID:54iDwH5j0.net
月隠し以前に魔術師に近接って挑むって速剣でザクザクされるだけやぞ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:34:29.99 ID:eVtMX+fyd.net
>>134
何をもってコンプって分かるの?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:34:32.09 ID:1+GWWq0P0.net
大壺戦士と戦えばなんとなくフロムが考えてるガチ装備わかってくるんちゃうか
ていうか大壺戦士強すぎてこれ実際のプレイヤーのデータから装備構築してないか?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:34:41.02 ID:ey0b2xDc0.net
ナーフじゃなくて強化祭りにしろ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:34:48.63 ID:oKb4d4+V0.net
攻略で汎用性最強なのは霜踏で間違いないよ
月隠は汎用性は少し劣るが霜踏より強い部分も多いだけ
でそれらに加えて猟犬ステップも使いこなせる魔術師最強ってだけだな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:34:50.72 ID:hWOPnYHud.net
月影消えたほうが純魔は喜ぶんじゃね?
月影で良くねって言われ続けるのは可哀想

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:34:53.29 ID:cI3VGz0Zd.net
ナーフされたらほぼ産廃コースになるような調整だろうしなあ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:35:00.13 ID:f/6gQx6w0.net
>>334
光波が届く限り最高火力やぞ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:35:08.15 ID:vTeoNYOL0.net
>>356
アイテム移動スレ知らんのか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:35:11.65 ID:yNKFX45fd.net
戦技は武器強化値参照なくしてステータスのみにすればましになりそう

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:35:18.16 ID:uXWBNGKd0.net
>>337
まじかちょっと見てくる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:35:31.09 ID:lb+I3RSrM.net
たまには弱体化じゃなくて強化でバランス取ってほしいな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:35:43.72 ID:Y4V4DAM40.net
>>367
霜ふみと月印使える魔術師しかいなくなるな!

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:35:46.99 ID:E2+GIIJP0.net
>>343
死に際のセリフも別の器があれば可能性ありそうな感じではあった
アイテムとして使えない枠にアレキサンダーの肉あるしDLCで生き返らせる方法あるだろうな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:35:47.33 ID:bhJgNFc+0.net
3は純魔の属性直剣ブンブンが普通に痛かった思い出

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:35:58.68 ID:KifSHvVe0.net
過疎ゲー

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:36:00.19 ID:0oEYqv4o0.net
脳筋やってるけど武器重くて困る
ジャンプ攻撃が脳筋より強いビルドって何かない?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:36:00.95 ID:f5trr8qz0.net
>>313
そしたら魔術キャラどうやって本編攻略すればいいんですか
つぶて投げてろと?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:36:04.52 ID:1QJrExfEM.net
駄々っ子みたいなボス多くて弾けたら楽しいだろうなと思う

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:36:19.84 ID:65YIjBfTd.net
そもそも知力ブッパの魔法使いが近接ビルド並みに近距離戦こなしてるのがおかしいのに何言ってんの?
自分が楽したいだけだろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:36:23.71 ID:f/6gQx6w0.net
月隠は戦技も強いがなぜか出血まで付いてるのが意味不明よな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:36:28.70 ID:GsPlC5Lt0.net
そもそも純魔とかこのスレいないだろ分かってるぞ
散々霜踏ばんざい!!特大二刀流最強!!写身最強!!って先週まで言ってたからな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:36:29.95 ID:5IMW7ZJo0.net
3の月光はまだ攻略には使えたからなぁ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:36:31.43 ID:E2+GIIJP0.net
つよつよ戦技押し付けバトルでええよ
バグだけ直して対人のバランスは無視しろ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:36:31.51 ID:ah2qQ99ld.net
>>366
ああ…その手があったか完全に忘れてたエルデンでも同じように増やせるのか
とりあえずBANされる系の増やし方じゃないならよかったよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:36:56.35 ID:GNsH4APo0.net
>>377
こ れ な

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:37:00.54 ID:on3FbevK0.net
>>323
南にある魔術師塔をあけるギミック

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:37:04.87 ID:GgkL95jP0.net
結局、マリカがリング壊そうとしたのって
大いなる意思が気に入らなかったからか
子供を見捨てたから?
ゴッドウィンを見捨てたから?
DLCで補完されるか楽しみだね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:37:05.09 ID:zmBXxpdd0.net
長牙をプラス25にしたら弱くなるバグはよ治せや

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:37:10.46 ID:dtFW4ogY0.net
https://i.imgur.com/1mO0ycx.jpg
https://i.imgur.com/mXyMLQC.jpg
コミカルな見た目してるけどこんなのやってる事クリーチャーだもんな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:37:11.19 ID:C1K/y+jU0.net
祝福擬きの効果短すぎない?
侵入で楽しそうだから使ったけど30秒くらいで消えた

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:37:27.59 ID:TN1OUrym0.net
>>335
グレートカーリアとか何処で使えばいいんだ…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:37:27.86 ID:5IMW7ZJo0.net
>>379
魔法のみのガチ純魔は流石に縛りプレイの域なんで・・・

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:37:29.51 ID:pbvuXxmv0.net
強化される武器 戦技もあるだろうけど
月陰 霜踏み辺りはこれまでの経験上確実にナーフくらうレベルだから諦めろ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:37:39.47 ID:yNKFX45fd.net
月隠て地味に強化防具あるんだな
魔術剣士シリーズ地味にダメージ増えてるし

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:37:45.20 ID:q3goyX4V0.net
お前らが月隠強い強い言うから純魔の片手間に握ったら戦技以外の火力ゴミすぎて泣けた
戦技は強いなたまにエルデの獣に出荷中に赤来るけど良い感じに牽制できるわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:37:53.99 ID:EeW5SG6sa.net
>>379
その辺のイナゴが攻略クリアしてそのまんま対人行って月隠にボコられてキレてるんやろな
グレソに猟犬ステ付けりゃ月隠とかカモなのに

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:37:54.44 ID:Y4V4DAM40.net
ブラボ並みに全部の武器ぶっ壊れてるほうがいいな個人的に
対人目的でナーフは嫌だ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:37:54.99 ID:cI3VGz0Zd.net
流石に休み明けにはアプデのお知らせ来ないかなあ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:37:56.97 ID:W/LULK/O0.net
月隠なのか月影なのか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:38:09.52 ID:4CUE0cPq0.net
戦技は全体的にもうちょい強くても良い気はする
上叩く調整よりめんどくせえだろうけど下の強化した方が面白くなりそうな気はする

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:38:16.44 ID:E2+GIIJP0.net
技量の代わりに月隠が上げろと要求して来たよく分からないステータス上げてたら結果的にアズール砲撃てるだけだから...

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:38:17.11 ID:WOALUQ4P0.net
調整は一旦後回しでいいから明らかに露見してるバグを真っ先に直してくれ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:38:19.82 ID:aBywcoTe0.net
ユライベントはよくわからん
死んでないのに瀕死イベント起きずに山嶺にユラ装備一式、リニーニエに長牙落ちてた

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:38:21.73 ID:XaLKP0760.net
>>368
そいつはイベント進めるのミスるとプレイヤーが最後に出会った場所に武器落ちてる仕様だから
他人と同じ場所に落ちてるとは限らんぞ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:38:22.84 ID:1+GWWq0P0.net
クララちゃんはあっちいってよー!って毒はいてるだけだから

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:38:31.65 ID:f5trr8qz0.net
>>360
多分NPC版教会の槍みたいなもんで装備だけ参照してるんじゃない?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:38:32.03 ID:YDu3YaQ90.net
鉄球が転がり落ちてくるだけならよくあるけど
鉄球が平面とか上り坂もお構いなしで追ってきてしかもそれを倒せるのマジで衝撃だったわ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:38:45.46 ID:ujj6dCmG0.net
知力に振らなくてもかなりつかえるからなあ月隠

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:38:46.02 ID:qcRVxcnbd.net
フィアに一度も話しかけずに全クリするとフィアが生存したままになるらしいが本当かな?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:38:49.19 ID:oKb4d4+V0.net
>>377
だって重たい鎧着込んでも問題ない猟犬ステップあって近接最強武器ももってるんだからそりゃ魔術師も殴るよ
円陣でも一緒に展開してりゃ魔術師っぽいでしょ?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:38:51.98 ID:pbvuXxmv0.net
>>394
猟犬ステップもナーフだろうなぁ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:38:54.94 ID:ey0b2xDc0.net
最終強化で弱体化するバグは早急に取り除いてほしい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:38:58.53 ID:f5trr8qz0.net
>>363
そしたらワンパン超火力しか能のない道中適正ゼロのキャラになるけど…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:39:05.88 ID:DM7ji9iV0.net
星見で火山館まできたけど
最初に隕石杖取りに行ったきり装備更新も強化もしてないんだけど

これいつ頃になったら防具更新出来るんですかね。。
初期防具縛りとかしてないんだけど。。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:39:13.69 ID:sK9Zhi3O0.net
ブラボでナーフって回転ノコギリの押し付けくらいしか思い当たらない
銃槍は計算かなんかバグってたし
ブラボはほんとバランス良かったな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:39:15.50 ID:YfZpiUzJ0.net
月隠は攻略対人共に万能過ぎるからな
他のバグや戦技がぶっ壊れているからおとなしく見える

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:39:17.63 ID:eVtMX+fyd.net
>>155
別に
何でもとは言わないけど遺灰なら写し身じゃなくても大丈夫

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:39:18.92 ID:cI3VGz0Zd.net
対人とかデモンズの頃から全くやってこなかった

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:39:33.10 ID:usiDSaey0.net
戦技の威力がアホみたいに高いけど、対エネミーには丁度いい威力なのが不味い

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:39:36.96 ID:oKb4d4+V0.net
>>397
武器名が月隠で戦技名が月影

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:39:42.66 ID:Y4V4DAM40.net
>>394
猟犬ステップ特大剣は普通にやべぇよね…
グレソのリーチと火力も合わさって最強

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:39:43.21 ID:ah2qQ99ld.net
>>387
口調はコミカルだけど見た目はフロム系で麻痺してるだけで他ゲーに出てきたら普通にホラー枠の外見だと思うぞ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:39:44.91 ID:Hg10/WpI0.net
すまん火山に身投げするイベントの最中に分岐イベントだと気づいて止めたらメリナ死亡で新エリアにも行けなくなった
これは詰み?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:39:51.16 ID:+hasMNWT0.net
ワイは夜と炎の剣派なんやで

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:39:52.98 ID:B+ffYj3+0.net
>>397
月隠れの戦技が月影

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:39:53.16 ID:PAHf6cWt0.net
やりこみというか、大味だけどこれだけボリュームあるゲーム、他になくないか?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:39:55.20 ID:GsPlC5Lt0.net
まあ対人勢が月隠にキレたくなるのは分かる俺も月隠と夜巫女で侵入してるからな
とはいえ他にも対人してるなら色々あるだろうに…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:39:57.00 ID:1+GWWq0P0.net
あの…咆哮のメダリオンがバグで効果でてないのなんとかしてください!

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:39:59.72 ID:0XtfrHr00.net
>>108
月陰っていうのか
8回くらい月陰持ちに挑んだけど全敗して諦めたわ
あのスピードと範囲でおまけにあの攻撃力はあまりにも俺の脳筋武装を否定してる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:40:07.61 ID:r9TyNZQC0.net
>>266
>>275
2週目で乱舞で即死するか?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:40:08.91 ID:WWITDnbK0.net
>>394
クリアしてわざわざ対人なんかいくかw?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:40:10.86 ID:cI3VGz0Zd.net
今回雑魚ですら固すぎるのがあかんのだ
そりゃみんな月隠や霜踏するよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:40:16.18 ID:yNKFX45fd.net
月隠死んだらラニ頭の氷魔法ビルドなるだけだな
おまけでアズールとメテオどっちかつけて

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:40:16.97 ID:q65roZJAa.net
知力99にして月隠という意見がありますが、FPに余裕がない場合としては有効です。
FPに余裕がある場合は、滅多に使いません。FPきれたときのサブウェポン程度です。
純魔であれば基本的に雑魚にはアデューラの月の剣と、ボスにはアステールメテオで終わります。
遠隔であれば、ローレッタの絶技という、ロックオン可能範囲であれば射程内かつ追尾機能付きの技があるので、月隠はあくまで緊急時のウェポンです。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:40:27.78 ID:f5trr8qz0.net
>>377
いや過去作の魔術キャラ普通に接近戦もできてたんだけど
ブラボの純神とか中々おかしかったぞ
それに今作の魔術に汎用的なものはない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:40:37.47 ID:lb+I3RSrM.net
>>407
話しかけないと最後の池にいてイベント進行可能だけどイベント進めたら死ぬよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:40:40.35 ID:rtP+MM260.net
>>360
そうだよ
普通に流行りの強ビルド積んでる
オフラインだと雑魚

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:41:01.70 ID:ee1ks8It0.net
ブラボは大砲の燃費ナーフ入ったな
あんなん別にそのままでも良かったと思うが

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:41:09.38 ID:Y4V4DAM40.net
>>427
納金なら指紋盾チクとかステップ特大剣で十分戦えると思うぞ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:41:12.95 ID:yYqkmsjC0.net
>>371
カインハーストの女王もなぜか星の娘で甦らせたし、実際見つかってないだけで現時点で復活の方法あったりして

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:41:23.71 ID:1QJrExfEM.net
雑魚にスタブ取っても全然減らんもんな
むしろ硬さにビビって逃げるまである

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:41:28.05 ID:RkgT7Gg10.net
あれ、これ2周目入ったらサイン溜まりも全部触り直し???

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:41:36.19 ID:S3Bs1jaS0.net
>>379
は?生命60 筋力48の盾チク純魔なんだが?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:41:40.63 ID:I2/wt03Q0.net
このぶっ壊れが多いバランスいいよな

ダクソ3とかマイルドすぎて
すぐに過疎ったからな

クソ要素クソ武器が多い方が人は残るんよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:41:41.69 ID:lb+I3RSrM.net
>>424
ウィッチャーやスカイリムのほうがボリュームあるぞ
なんならニーアのほうがあるかも

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:41:42.98 ID:E2+GIIJP0.net
猟犬二刀と月隠は強いのはもちろん楽しいのがな
猟犬のおかげでやりたかったことできるのは素晴らしい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:41:51.44 ID:mvvlZU7T0.net
ラスボスさん白のやってると急なタゲ変更ウザすぎだわ
殴ったらピュンピュンワープするし

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:41:58.49 ID:6doDhWqq0.net
「お前はワシの王だ」
(ヤバい!恥ずかしこと言っちゃった。記憶喪失のフリしよう)

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:41:59.23 ID:DCDfzYSo0.net
>>346
対人関係ないからな
強いから弱体するそれだけだ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:42:07.16 ID:507OUERj0.net
>>433
んで魔法使いが近接で特大武器以上の怯み値だしてるのは普通なん?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:42:15.70 ID:bhJgNFc+0.net
致命とらずに乱撃ブンブンの方が強い

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:42:34.21 ID:sK9Zhi3O0.net
>>449
これも不満だわ
致命弱すぎる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:42:50.03 ID:KKvpNLT7d.net
イナゴが群がってる上に強いからそらヘイト向くよね月影
下手くそでも使えるし

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:42:54.02 ID:VAa1wYEQ0.net
指紋盾2刀流流石によわかった

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:42:54.07 ID:GNsH4APo0.net
3と似たようなもの調整する意味wwwwwwwwwwwww
ナーフ厨は3に帰れよwww

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:43:09.02 ID:hH/yLtkD0.net
>>449
それな。

リスクとってパリィする意味すら見いだせない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:43:09.01 ID:ey0b2xDc0.net
致命取った!
え?こんだけ?
ってのがめっちゃ多い

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:43:09.90 ID:ah2qQ99ld.net
>>440
はい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:43:13.04 ID:bLLeNxX80.net
スタブは火力ゴミな上に周囲の敵が全員に気づかれて硬直中に囲まれるマジモンのゴミ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:43:13.74 ID:oKb4d4+V0.net
まあ確かに人型のボスとか雑魚は攻略なら月隠より月の剣の方が当てやすくて楽なんだけどな
なんせボタンに反応して避けるAIは月影は避けれても月の剣は絶対避けられないからな
馬鹿みたいだけど少し遅い攻撃の方が当たる変なゲーム

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:43:16.46 ID:gkhXkMyr0.net
>>321
戦技

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:43:21.38 ID:C1K/y+jU0.net
魔が最強みたいな雰囲気だったけど結局脳筋が最強みたいで良かった

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:43:24.31 ID:FZPVSdPV0.net
ブラボは重たいと冷たいに珍しくアッパー調整入ってたな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:43:29.35 ID:Ee5h11gma.net
モーグくん爆散してもた

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:43:41.85 ID:Ej3/NGDH0.net
色々派生があるせいでどの派生にしてどのステ上げればその武器で一番火力出るのか分からん
例えば打刀ビルド組もうってんならそのままの状態で筋技上げるのか鋭利派生ににして技術特化させるのか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:43:50.09 ID:Y4V4DAM40.net
霜ふみ、赤獅子、月影、猟犬
全部これ基準で上方修整頼むわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:43:55.47 ID:f5trr8qz0.net
>>417
これよ
戦技ナーフするならまず敵の高すぎる体力どうにかしろ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:43:59.08 ID:iLlHwjzJ0.net
裸で地下の扉開けた後にラニエンディング行くのが可能なのか教えて欲しい頼む

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:44:12.86 ID:sK9Zhi3O0.net
ブラボの内臓攻撃はレベル上げると上がってたのか
エルデンリングはどうなんだろ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:44:18.57 ID:VAa1wYEQ0.net
強化バグあるからどの派生が強いのか今はまだ曖昧だよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:44:18.73 ID:yNKFX45fd.net
致命はダメージかダウン復帰までの無敵削除してから出直せて感じ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:44:24.29 ID:RkgT7Gg10.net
>>456
地味に萎えるねこの仕様は

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:44:32.49 ID:ee1ks8It0.net
スカイリムトロコンしたけどCS版ですらMODまで入れたら遊びきれんボリュームだから

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:44:42.94 ID:usiDSaey0.net
騎士系のモブに致命→3割しか減らないとか追撃せずに走り去るわこんなもん

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:44:43.45 ID:pbvuXxmv0.net
月隠は強い上にイケメンだからイナゴほいほい能力がマジでやばい
イナゴどころかゆうたがみんな使ってる
ダクソ3といえばアルトリ防具でダクソがゆうたの正装だったが今作は防具人気はバラけてるのか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:44:48.72 ID:B+ffYj3+0.net
>>447
弱体叫ぶ奴の理由は決まって対人ガー侵入ガーなんですがそれは
弱体するなら糞耐久モブも全部ナーフされるならいいぞ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:44:59.30 ID:r9TyNZQC0.net
>>419
猟犬と大剣、刀もつよいし槍につけても強いな対人、ボス両方いけるし

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:45:11.93 ID:RkgT7Gg10.net
>>466
興味本位で開けたら狂い火しか選べなかったぞ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:45:15.56 ID:4CUE0cPq0.net
バグ以外じゃ霜月犬が抜けて強い感がある

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:45:23.27 ID:f5trr8qz0.net
>>448
まぁなら怯みだけ弱体化すりゃいいんじゃないの
というか逆にその他がもっと怯み取れるようにしたら?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:45:27.32 ID:PJhH6Aja0.net
>>33
俺は一周目クリア160時間でした
10連休を取得してなおクリアできんかった

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:45:31.63 ID:BI7MSbcNa.net
>>467
技量上げると致命の威力上がる調整こっちでもするのかね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:45:52.92 ID:GsPlC5Lt0.net
まあ月隠ナーフの声は1週間後にはなくなるよ
何故なら次の叩き相手がみつかるからな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:46:02.42 ID:AmPUjEZo0.net
死体漁りの曲剣は一周一個か
めんどくせえな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:46:14.41 ID:V6XLYMLx0.net
とりあえず強化も弱体化も
バグ直してからにしよ!!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:46:22.14 ID:Eo6G+KjF0.net
古竜岩切れてきたから明日から3周目入るわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:46:34.55 ID:yNKFX45fd.net
サイン溜まりは地方入ったら地図から手動でオンオフできるようにして欲しかった
現地いく必要ありでどこが有効か確認現地必要とかあふぉじゃね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:46:43.05 ID:Ej3/NGDH0.net
>>468
最大強化したら弱体化するような武器があるのに検証なんかしてられねーか

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:46:43.58 ID:iLlHwjzJ0.net
>>476
そのフラグを折る為に何かの針があるとかない?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:46:52.98 ID:PJhH6Aja0.net
>>74
商人たちを大量に殺して地下に埋めた結果、狂い火が呼ばれた

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:46:53.31 ID:H7X8W8uf0.net
周回しようにも王都終わった後のクソステラッシュで萎えるな
セキロの修羅エンドみたいな短いルート用意してほしかった

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:47:08.61 ID:507OUERj0.net
>>478
刀でボス2発で確定スタブなら特大なら1発でスタブかな?
すごいね君

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:47:09.63 ID:oKb4d4+V0.net
武器格差酷すぎるとの後半のダンジョンの面倒臭さが効いてじわじわ上がってたユーザースコア7.9からピクリともしなくなったじゃねーか!誰のせいだよ!

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:47:09.88 ID:f/6gQx6w0.net
出遅くてつらいけど見た目イケメンだしハマった時の爆発力高いからモーゴッド呪剣振ってる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:47:18.57 ID:hH/yLtkD0.net
あのピョンピョンしながら槍でついてくるやつホントなんなの?
しかも複数でやってくるから相手にするのほんま疲れる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:47:20.71 ID:GgkL95jP0.net
>>466
針刺すとなおるよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:47:26.34 ID:f5trr8qz0.net
>>461
鋭いと温かいにもアッパー欲しかったけどね
ただ重いと冷たいはマジで素晴らしい血晶石だったわ
あれのおかげでどれだけ自由度広がったか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:47:30.24 ID:kvNQpXw00.net
>>466
ミリセントイベント最後までやって貰えるアイテム使えば混沌無かったことにできる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:47:46.14 ID:Hoj51+xF0.net
ホーラルー全然対処できなかったのに開幕バッタ2回→致命→バッタ(出血)で倒してしまった
もっとこう……勝つべくして勝った感が……まあいいか勝ったから

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:47:49.62 ID:lb+I3RSrM.net
>>487
ふつうにミリセントのイベント終わらせれば狂い火状態解除できるが

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:47:51.51 ID:wQMBBFjy0.net
>>473
黒い刃かラダーン+盾刀かな多いのは

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:47:52.83 ID:1fNL+i1vd.net
月隠特化にするだけで対ボス最強の魔法も使えるから
まぁ今のところ知力型にしない理由が無いレベルではある

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:47:53.85 ID:pbvuXxmv0.net
>>492
戦技はマリア様みたいでかっこよくて好きだよ
クソ弱いけど

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:47:57.04 ID:E2+GIIJP0.net
>>438
壺の器じゃあかんみたいな話だったから傀儡に入れれたりするのかね
ネフェリ関連で死んでる可能性あるのかな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:48:06.85 ID:bMFGfMpCa.net
>>463
打刀は氷か出血でいいだろ。状態異常のが火力出るし。対人なら素の火力だけど

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:48:15.79 ID:ONoU5VFl0.net
致命が有効なのって格上のゴーレムに挑んでる時位かねえ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:48:16.92 ID:iLlHwjzJ0.net
>>494
あの体の刺青が欲しいんだけど
針ゲットできたら開けてもラニに行けるって事?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:48:34.75 ID:I/+LMZbk0.net
上方は絶対にしないと言い切れるなエルデンリングの場合はw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:48:39.13 ID:Xy1eLfhKM.net
>>491
別に俺は楽しめてるしどうでもいいかなあ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:48:43.82 ID:WOALUQ4P0.net
致命取ったら雑魚は問答無用で即死くらいでも良くねセキロみたいに

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:48:47.65 ID:oKb4d4+V0.net
全部の敵に致命取ったら即死するコアつけとけ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:49:00.56 ID:EeW5SG6sa.net
>>481
月隠の次は猟犬グレソあたりに文句言い出すんやろな
というか月隠は戦技の中ではそこまで火力高い方じゃないし出が早くて強靭削り高いだけでこの2点は猟犬グレソの下位互換なんだよね
そして火力は半分以下

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:49:01.48 ID:sK9Zhi3O0.net
セルブスのところから買った壺男とんだド変態じゃねえか…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:49:10.10 ID:pShT4RWe0.net
うーん、猛禽の黒羽結構強いなぁ
ジャンプ攻撃火力アップ10%ぐらい乗ってるな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:49:21.71 ID:iLlHwjzJ0.net
>>498
ミリセントはタリスマンが2つ欲しくて殺したから針貰えてないんだ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:49:29.38 ID:a9GmDjOUM.net
戦闘バランス終わってるしこっちの攻撃やエストに反応するAI設定でくそつまらんしまじで今回は失敗作としか言いようがないな
しかもバグまみれなのに今だに修整の目処すら立ってないし

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:49:33.49 ID:+lL5misq0.net
こっちの動作がいちいち遅いのってAIに超反応後出しジャンケンさせるためなんだろうけどシステム的なところで高難度を作ってるみたいなのはなんだかなあ
そんなの一部の強ボスだけでいいのに

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:49:35.33 ID:VAa1wYEQ0.net
致命とるならブンブンしたほうがつよい

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:49:39.28 ID:lb+I3RSrM.net
>>513
じゃあ無理だね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:49:40.89 ID:BOuej4zT0.net
闘士の兜が、ダサい…
敵が着けてると格好良いのに褪せ人さんが被るとなんでブツブツ出ちゃうの?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:49:47.10 ID:jYKDnl7x0.net
>>512
バッタ御用達よなそれ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:49:52.61 ID:hH/yLtkD0.net
ダウンからの復帰中の無敵時間だか小作に比べてやたら長いのはホントイヤだな

つか相手が倒れてるとか絶好の追撃チャンスじゃねえかっていう

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:49:55.43 ID:NUnT7kkn0.net
赤獅子の炎って夜と炎の剣のR2と一緒じゃね…?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:50:07.11 ID:GwZH9wUxp.net
神肌の二人片方倒しても蘇生されるなら両方同時に倒せばいいじゃんって思ったらどこからともなくデブが生えてきてガリ蘇生し始めたんだがクソボスか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:50:14.71 ID:RSn1SuhW0.net
筋バサの先輩たちマルチだとどんな祈祷持ってってる?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:50:16.37 ID:Lj2Mp+1ad.net
槍で体貫かれたりならまだしも、熊さんに体を雑巾絞りされても生きてる褪せ人さんすげぇ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:50:22.18 ID:oKb4d4+V0.net
>>515
その上早い攻撃は的確に避けてくるのにゆっくりした攻撃はくらうアホなAI

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:50:33.33 ID:BI7MSbcNa.net
坩堝一式は斧兜樹鎧がジャスティス

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:50:49.80 ID:iLlHwjzJ0.net
>>517
そうか。
2周目に狂い火エンドにしてメリナに恨まれるとするよありがとう

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:50:54.42 ID:gimJEtKn0.net
>>360
そうだよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:50:58.66 ID:4CUE0cPq0.net
強戦技がゲーム壊してるかと言えばそんな感じもしない
バグ技はあれだけど
やっぱ強化してった方がいいよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:50:59.42 ID:1QJrExfEM.net
攻略も月隠マン多くてつまんねー
ロンソでも持ってろ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:51:00.17 ID:bhJgNFc+0.net
>>520
そのくせプレイヤー側の無敵は減ってるという…

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:51:06.82 ID:ALGHf76k0.net
ブルドーザーみたいな即死車輪が只々動いてるだけの英雄墓だるすぎて草

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:51:08.40 ID:bMFGfMpCa.net
>>514
カスのお前が失敗作とか決めるとか笑わせるなよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:51:10.07 ID:hvM9KGk7a.net
>>500
そうだね
まじゅちゅしは協力白において最優良だと思うよ
敵対ゲストは奇襲のツブテで盾を無力化しながら月隠の一撃を浴びせる、
攻略はアズールパズールで勝ち確だからね
最適解答とはこのことだよね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:51:19.11 ID:RkgT7Gg10.net
>>487
ミケラの針がそうみたいなんだが先に獣倒してしまってたから遅かった

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:51:23.78 ID:E2+GIIJP0.net
猟犬グレソって左手も特大持ってること指してるのか?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:51:24.43 ID:52TGQbof0.net
火山館近くで手の形の雑魚が鳥達と崖の向こうを眺めているだけの所を霜踏みで一網打尽にしてしまった
エルデンやってて1番心痛かったわ
俺はなんて事してしまったんだ…

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:51:32.76 ID:ee1ks8It0.net
致命受付も異様に短い敵とか居るよな
でかくて倒れた時弱点部分が大きく遠のくようなのに限って直ぐ復帰したりああいうのどういうセンスなんだろ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:51:33.10 ID:Eo6G+KjF0.net
大剣二刀重量と火力のコスパ良くて愛用してる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:51:48.86 ID:aSBnS4pG0.net
>>536
猟犬ステップつけたグレソじゃないか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:52:02.36 ID:NUnT7kkn0.net
>>524
溶岩地帯でも当たり前のように歩けるしな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:52:14.80 ID:aa1xei+E0.net
>>538
簡悔精神

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:52:20.53 ID:Wbg4pKqn0.net
解体包丁に祈りの一撃つけて写し身くんとペッタンペッタンするの楽しいぞボス倒してもお互い体力MAX

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:52:22.57 ID:Zi54dxtn0.net
マレニアは本当に時計塔のマリアだな
キービジュアルになってるあたりもソックリだ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:52:22.69 ID:yNKFX45fd.net
違灰の説明文見てると結構おもろいのあるな
特効野郎とか故郷の皆に伝えてくれ
俺たち火炎壷、その生き様をなとかそんなバックストリートあったんかよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:52:28.22 ID:lb+I3RSrM.net
正直入力反応は無くてよかったなストレスしかないわ
たまのボスとかならまだわかるけどよ
回復くらい好きにさせてくれよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:52:28.87 ID:E2+GIIJP0.net
>>514
酷いよなエスト狩り!
過去作そんなのなかったから見習ってほしいよな!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:52:33.44 ID:ll/vphbG0.net
モーゴット前白入れ食いだな
倒すと飛び跳ねたりして喜ぶホスト多いしやっぱ詰まってるんスねぇ…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:52:37.24 ID:BiWaFKOO0.net
壺大砲は全部の矢が爆発するとかないよね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:52:37.87 ID:ujj6dCmG0.net
熊のさばおりかわいい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:52:39.92 ID:iLlHwjzJ0.net
>>535
ラニと幸せになる為には俺はあの扉を開けてはいけない状況みたいだ
その刺青が羨ましいよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:52:48.20 ID:EeW5SG6sa.net
>>522
そこ倒して消滅してる時に殴って追撃可能だから全力で死体蹴りすれば3匹に抑えられるよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:52:58.70 ID:4j7iW38ld.net
帽子被ってる軽装魔法使いは2回斧槍でつつけば死ぬから好き
生命持久に振ってる月隠マンは死ね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:53:15.06 ID:sd/RBjZm0.net
獣の神殿外のアレ 苦手な人多いのか、お手伝い全敗ホスト死亡
中途半端に距離取って大ダメージ技をくらうパターン 近接なら足元で暴れろ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:53:15.25 ID:JfhowbMb0.net
強武器を下方ナーフするんじゃなくて弱武器を上方ナーフすりゃいいのに

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:53:17.39 ID:+lL5misq0.net
坩堝の騎士とかいう絶対回復許さないマン

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:53:20.27 ID:1fNL+i1vd.net
猟犬グレソは強いけど所詮はロリ始動の攻撃だからいくらでもかわせるやろ
デモンズの大斧みたいなもんで最強にはなれない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:53:31.30 ID:pShT4RWe0.net
大剣二刀だと鉄の大剣がやっぱ一番強い感じかな?
結構ドロップ渋いんだよな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:53:40.04 ID:aSBnS4pG0.net
風車村のおばさん狩りしてるが...

本当に武器あるのか?
人骨ばかり増える

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:53:40.78 ID:BygP1S8K0.net
モーゴットはメリナちゃん呼べるし詰まるところなのか?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:53:43.43 ID:TW9b987z0.net
未だに血斬使ってる俺はヘイトが月隠に移って歓喜
神秘バグ直ったら屍山に向きそうだしもう安泰や

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:53:49.43 ID:2rAmZSX60.net
狂い火の焼き印欲しけりゃクリア後に扉を開ければいいぞ
クリア後でもフツーにイベント進められるからな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:53:49.55 ID:+Kbn8UtC0.net
>>549
爆裂大ボルトじゃないと駄目

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:53:58.23 ID:hH/yLtkD0.net
ボタン入力に超反応するわりに輝剣みたいな発動までディレイある魔術には当たり放題ってのがほんまお粗末やゎ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:54:02.86 ID:nWhss7MJ0.net
地下墓か洞窟か忘れたんだけど
魔法の封印してある所の場所を忘れてしまったんですが
誰か知っていますか?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:54:06.56 ID:oKb4d4+V0.net
>>553
カニ食ってる重装猟犬ステップ魔術師は好きですか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:54:13.97 ID:5eRjK+FT0.net
>>510
グレソでどうやってそんな火力だすの?
猟犬グレソにワンパンされた事ないけど月隠にはあるんだけど月隠の倍も火力だすのってデタミバッタでも厳しいんじゃない?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:54:14.60 ID:NUnT7kkn0.net
>>547
卑怯とは言うまいな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:54:21.18 ID:BiWaFKOO0.net
>>563
ありがと残念だ爆撃プレイ気軽にやりたかったのに

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:54:25.67 ID:lb+I3RSrM.net
>>565
ケイリッドのサリアの隠し洞窟だろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:54:30.01 ID:BI7MSbcNa.net
>>547
弦ちゃんが飛び跳ねながら突きに行ったぞ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:54:31.70 ID:x1VewH8gM.net
>>555
上方ナーフ……?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:54:35.70 ID:QOiUSowo0.net
>>560
呼べるんか?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:54:46.31 ID:aZDTkYep0.net
筋力って80止めか99まで振るのとどっちがいいんだ?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:54:47.62 ID:wQMBBFjy0.net
>>557
ロリ攻撃はしゃがみから出るから極太の当たり判定が突如として出現するゴミなんだが

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:54:54.45 ID:usiDSaey0.net
屍山の補正がないバグが治ったら100%ヘイト向かいそうだな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:55:00.50 ID:Eo6G+KjF0.net
バリスタ面白いけど使ってないや
クロスボウで良くね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:55:06.16 ID:iLlHwjzJ0.net
>>562
それはラニのエンディング見た後に扉開けれるって事?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:55:10.61 ID:mOIYRkckM.net
エスト狩りAIは別に良いんだが
もうちょっとモーションなんとかならんかったか
難易度調整下手な格ゲーのNPC相手にしてる気分になる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:55:15.51 ID:BygP1S8K0.net
>>565
何を探してるのかイマイチわからんがサリアの隠し洞窟じゃね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:55:18.76 ID:qJEhv4P70.net
>>565
サリアの隠し洞窟

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:55:22.49 ID:IiVzCmmpM.net
乗馬中に段差から落ちて空中にいる時に2段ジャンプできないのが納得いかない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:55:22.72 ID:+mFvKsv3a.net
>>556
盾チク殺すマンの貴腐騎士嫌い

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:55:23.69 ID:E2+GIIJP0.net
>>559
骨の槍でしょ?
普通に落ちるよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:55:24.02 ID:GNsH4APo0.net
同じようなゲーム再生産してもしゃーない
エルデンリングの強みを生かす調整をしないと

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:55:26.89 ID:4j7iW38ld.net
>>566
そんな高レベル帯でやってないんで😅

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:55:28.54 ID:c2CQwjns0.net
金の小偶像使うと他の世界に召喚されます、ってなるのにそのまま召喚されないの繰り返しなんだが
これは純粋におま環ってだけなんかな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:55:39.81 ID:2rAmZSX60.net
>>578
うん

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:55:40.55 ID:GPbQSDwop.net
対人でガン盾槍チクやってる人に聞きたいんだけど何されたら無理?
マジで勝率0パーレベルなんだけど

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:55:43.92 ID:Xe73Rbgkd.net
ケイリッドのアローレイン取れるところにいるゴーレムって倒すと良い事あったりする?
くっそ固いんだが

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:55:46.36 ID:lVisLg440.net
猟犬グレソは指紋盾チクに狩られるけどステ振り的にどっちにもなれるからな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:55:47.02 ID:Ndx3WCHl0.net
回復大盾って詮議つけれないのか…
とても残念だ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:55:48.11 ID:TN1OUrym0.net
直剣二刀流してる人いる?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:55:51.35 ID:ee1ks8It0.net
まぁ今回のエスト狩りに比べれば過去作は可愛いもんではある

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:55:57.05 ID:0iCdFcQeM.net
1000ダメくらいで即死するホストはもっと生命振って
お前に火力ビルドは無理だから諦めろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:56:04.93 ID:7CM2a0YQa.net
ニアールの白やってるとわきっちょの兵士との1v1に負けてるホストめっちゃいるけどよくここまでこれたな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:56:08.18 ID:ah2qQ99ld.net
エスト狩りそんなにキツいかな
鬱陶しい時もあるけどしっかり距離取ったり遮蔽物挟んだりすればまず狩られないと思うけど

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:56:14.02 ID:19k4La1f0.net
>>392
これマジ?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:56:17.21 ID:EeW5SG6sa.net
>>576
劣化義手刀みたいなもんだし大したことないよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:56:22.01 ID:f8j0WjYj0.net
降る雪は見えぬものを示すって言うほど雪が示してるか…?

空中にある大量の血痕がなきゃわかんなかったわ…

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:56:22.61 ID:BI7MSbcNa.net
>>589
奇襲のつぶてとか?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:56:30.56 ID:Wbg4pKqn0.net
特大雪だるまの武器3時間マラソンして落ちなかったわきっつい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:56:30.71 ID:BygP1S8K0.net
>>573
階段登りきった所にサインなかったっけ?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:56:31.78 ID:Eo6G+KjF0.net
>>558
攻撃力高いけど短いんだよねあれ
ほば変わらんけどなんかちょっと長く感じるガゴ大剣を俺は使ってる
攻撃力も10くらいしか変わらないし

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:56:44.40 ID:QOiUSowo0.net
>>594
神肌の使途エストボタン押した瞬間黒炎投げ出すのあからさますぎた

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:56:47.04 ID:+Kbn8UtC0.net
>>599
使いやすい二連切りモーションなのに劣化なわけないんだが

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:56:47.48 ID:iLlHwjzJ0.net
>>588
まじか!!!
本当にありがとう!!!王都灰にする勇気がでたよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:56:48.85 ID:+lL5misq0.net
今までのノリで対人やってると普通に即死前提みたいな攻撃バカスカ飛んできてビビるよな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:56:49.95 ID:f/6gQx6w0.net
ケイリッド塔地下の神肌とかもエスト押した瞬間ぴったり黒炎投げてきて草生えるよな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:57:01.99 ID:GPbQSDwop.net
>>601
やっぱ魔法?スタミナ切れとか無縁なんかあれ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:57:05.50 ID:N213xc5k0.net
>>427
ごめん字は月影ね月隠って刀の戦技
お恥ずかしい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:57:07.87 ID:4oa4Cc0Wr.net
メリナちゃんがいきなり
「黄金樹の麓まで連れてきてくれてサンクス」
って言って去っていった………
それほど思い入れがないから別にいいけど
ずっと側にいたなら、もう少し頻繁に顔だしてくれたら良かったのに…

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:57:11.11 ID:Wbg4pKqn0.net
>>589
同じくガン盾槍チク

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:57:12.69 ID:lVisLg440.net
>>589
今日20戦やって1回負けたよ
原因はパリィ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:57:15.06 ID:KqWgSaJn0.net
ストームヴィルの入口?かなんかの火炎瓶みたいなの投擲してくる門進めてるんだけど、
突破するのに苦労してるから金サイン確認見てみたら2人いて、「やったぜ!」と思って召喚してみたら、召喚されて指で即帰るマンと戦闘中に指で変えるマンで泣いた

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:57:15.99 ID:H7X8W8uf0.net
>>579
なんか過去作以上に機械的だよね
プレイヤーが遠距離攻撃連発するとずっとステップでピョンピョンしてるし

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:57:18.41 ID:QOiUSowo0.net
>>603
数十回挑んで倒したけどついに気付かず終わったわ……

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:57:43.58 ID:9k52exudM.net
>>592
あれは背中に背負うもの
そもそも盾としての性能低いし

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:57:46.02 ID:nWhss7MJ0.net
>>570
開け方って分かりますか?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:57:52.87 ID:/JTZmsJC0.net
>>607
ただメリナは死ぬ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:57:56.89 ID:Bjpz40Vg0.net
メリナとの会話は教会の祝福限定か
ビジュアルが可愛いだけにあんまり姿を見せないのが残念

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:58:00.85 ID:WWITDnbK0.net
>>547
レイム「呼んだかい?」

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:58:01.67 ID:bhJgNFc+0.net
矢は避けるんじゃなくて掴めよ!ボスならよぉ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:58:01.66 ID:TvqYCuVO0.net
>>600
よく見るとうっっっすら青いモヤがかかる
ダクソ1でできたことがなんでできないんだろうな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:58:06.18 ID:lb+I3RSrM.net
>>619
セレンのイベント進めろ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:58:09.41 ID:/mkEWzl+0.net
まぁ戦技前提だとしてもザコ敵のHP多すぎるわ
テンポ悪すぎ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:58:10.09 ID:XaLKP0760.net
どこかの強モブが俺の弓チクをサイドステップで避けてそのまま落下していったのはちょっと面白かった

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:58:14.82 ID:GPbQSDwop.net
>>614
パリィか なんか2振り目割り込めるっぽいから狙ってみる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:58:17.55 ID:Ndx3WCHl0.net
ロールプレイがしたくてこのゲーム遊んでるんだが
スレみると対人に強い拘りを持つ連中多いのな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:58:17.71 ID:HKAFLyA00.net
鈴玉狩りとかいうキチガイに比べたら坩堝が可愛く見えてきた

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:58:18.90 ID:gbtFcI2h0.net
>>556
夜と炎ビームでふっとぶ奴がなんだって?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:58:20.04 ID:ilQN9JpR0.net
>>559
3種類あるけど発見率上げまくって数時間かかった

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:58:21.40 ID:I/+LMZbk0.net
盾チクには盾チクで持久戦に持ち込め

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:58:26.58 ID:nWhss7MJ0.net
>>625
ありがとうございます

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:58:39.59 ID:Xe73Rbgkd.net
おーい誰か知らんか?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:58:41.97 ID:NDcbblSMd.net
>>600
踏む霜は見えぬ物を示すが正解だぞ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:59:03.58 ID:6/wED8Dga.net
脳筋武器ボスはいいけど雑魚はしんどいな
振り遅いし

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:59:10.63 ID:7fXtLNhA0.net
道中手に入るルーンだけでほんまレベルモリモリ上がってくな
150越えてきたが

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:59:12.87 ID:aSBnS4pG0.net
>>632
ひぇ〜

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:59:18.07 ID:+J1w82Qtp.net
※↗︎


641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:59:18.48 ID:VAa1wYEQ0.net
盾チクには状態異常か属性くらわせよう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:59:19.41 ID:iLlHwjzJ0.net
>>620
あいつはファルムアズラが出た時に燃えたよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:59:25.69 ID:oKb4d4+V0.net
敵の行動が速くなって派生キャンセルもあるし遠距離持ちも多いから確定で飲めるタイミング以外で飲んだら狩られるボスが多すぎる
そして確定で飲めるタイミングが確実に少なくなった

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:59:29.66 ID:Ndx3WCHl0.net
>>618
それでもいいんだよ
多少性能低くたって構わない

盾構えても削りダメ入る→しばらくすると回復する
ってのを楽しみたかった

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:59:37.55 ID:507OUERj0.net
>>637
指紋盾とパイクもちゃいいじゃん

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:59:39.78 ID:NDcbblSMd.net
>>632
今回の敵ドロップ率本当にゴミだわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:59:49.66 ID:qJEhv4P70.net
ミリセントのイベントとかも、結構共闘できる場面あるけどスルーしてる奴多いんじゃないか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:59:51.81 ID:+Kbn8UtC0.net
>>635
現時点では特に固有ドロップは確認されてないと思うから無視でいい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:59:54.84 ID:hvM9KGk7a.net
グレソは特に脅威ではないなぁ
事前動作で何してくるか分かるからね
ジャンプしたら大体L1だし、前ステップしてきたら大体突きだからね
ノウキン武器はノウキンらしく見てから対策できるんだよね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:59:58.87 ID:isz5tYuma.net
マレニアよりミリセントイベント用の爛れた樹霊の方が遥かにきつい
誰か対策知らないです?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:00:05.70 ID:8YX+Sq3hr.net
風車村って結局なんなん?
ミッドサマー見た直後にノリで作っただけで
深い意味はないのだろうか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:00:13.85 ID:BYgGN4120.net
鈴玉狩りは貼り付いてなんぼ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:00:15.45 ID:Kgnh+rMZ0.net
暮れなずむライリーってサイン出す?
こいつだけなんの伏線もなくない?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:00:24.79 ID:AoUGeWfad.net
>>648
さんくす

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:00:27.87 ID:VijktN3q0.net
ミリセントイベントって灰都にしたらフラグ消える感じか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:00:38.34 ID:tWohEUas0.net
でかい爛れたカラスとかHPいくらあるんだろうな
モーグウィンで落下死しかさせてないけどぱっと見1万超えてそう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:00:39.94 ID:uzlQMgPY0.net
回復大盾って絵か
今作スタミナ少しでも振ってたら重量余りがちだからそこそこ背負ってるわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:00:40.70 ID:ePLYK0CO0.net
>>650
あれ崖際に安置的なのあるからそこから遠距離チクチク
オンラインにしてたらそのポイントにメッセージ書いてると思う

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:00:50.80 ID:2zBSt2620.net
エスト狩りとか言ってる奴SEKIROやってこいよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:01:02.26 ID:0mEYpTHe0.net
>>626
雑魚敵の体力は高すぎるしボスの隙は少なすぎるしでどうしても戦技ゲーにならざるを得ず、戦技使ったら使ったで武器格差がエグいんだよな
回転斬りとかどうしようもなさすぎる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:01:06.55 ID:zk9CEmX30.net
アクション面に関してはブラボダクソ3セキロのノウハウがあるから誰も発売前に不安視してなかったのにね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:01:13.35 ID:fPwP+G6Md.net
>>659
隻狼はエスト狩り狩り出来るだろ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:01:30.07 ID:2L8L/lnP0.net
踏みにじらせはせぬぞ…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:01:42.44 ID:BVZtEB4u0.net
>>589
霧系とか腐敗ブレスで嫌がらせはあかんのか?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:01:45.37 ID:+AOjuWEy0.net
>>637
うちは特大剣と大楯だからむしろ雑魚のほうが楽だったイメージ
ガードカウンターも大盾なら機能するし当たれば騎士系も結構怯むからな
それだけにマリケスで地獄を見たが・・・

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:01:45.71 ID:j8jR71+H0.net
グウィン「エスト飲むな」

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:01:47.88 ID:Kstsm6QQp.net
さっき初めて敵対侵入したけど楽しいねこれ
人が使ってる装備とか武器を見るのがなんか新鮮でいい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:01:55.49 ID:twtFBfcu0.net
グレソしかいないけど今回ツヴァイだめなの?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:01:59.59 ID:rB/p3B+a0.net
ネズミですらHP糞高い

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:02:02.99 ID:6bZe8j3b0.net
草に隠れるとかいう要素空気すぎるな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:02:11.64 ID:GB4BCmmH0.net
>>628
後、負けてないけど削られたのはやっぱり状態異常だなぁ
近距離で状態異常狙ってくるタイプはこっちの盾チクの状態異常押し通せばいいだけなんだけど、遠距離から狙ってくるタイプは困るね
そのカバーで猟犬ステップ使う感じ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:02:14.91 ID:uANFhcdj0.net
今回上質戦士微妙だよなぁ
筋力、技量特化武器の方が魅力ある武器いっぱいでうらやましい
同じ複合なら筋魔や技祈の方がよさげ
ダークソ3やブラボでは最強だったのに
なんで最初に上質で行こうって決めてしまったのか後悔してる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:02:18.84 ID:xV09kZ2k0.net
>>650
枝まで戻って遠距離

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:02:22.39 ID:wWn2z0NN0.net
>>650
凍傷4回くらいで死ぬ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:02:23.87 ID:ycCXhvkl0.net
>>110
あれ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:02:23.87 ID:tkJWp5kS0.net
寧ろ過去作やってるからこそ今回のエスト狩りに突っ込み所があると思うんだが

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:02:25.49 ID:XBWaGjah0.net
生命50 筋力40 技量20まで上げたけど
次は何上げていけばいいかな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:02:33.50 ID:w8NMDK0u0.net
放浪商人ってアップにして顔見ると目が真っ黄色なんだよね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:02:36.56 ID:fPwP+G6Md.net
>>666
グウィンもエスト狩り狩り出来たよな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:02:39.40 ID:RDJPwRmf0.net
グレソはロリ突きのモーションが優秀

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:02:42.62 ID:U0WkDFA00.net
弦ちゃん

柱挟んで飲もうとしたら柱壊してぶっ刺してきて頭にきますよ!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:02:46.43 ID:LxJvTwJMM.net
エスト狩りは良いけどモーション工夫して欲しかったわ
同じモーションループ入ると絵ヅラが間抜けなんだよな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:02:46.47 ID:0mEYpTHe0.net
>>659
最終弦ちゃんの瓢箪狩り突きを岩に当てながら踏んで体幹溜めまくるのが鬼滅言われてて草生えた

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:02:47.11 ID:LvbBB1FP0.net
ネズミくん一発貰ってからバクステでコンボ抜けてくるの強いわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:02:49.03 ID:QfD38y7Md.net
このまじゅちゅしとか言ってる奴はやばい奴なんかと思ったら
テンプレに載ってたわ
触れちゃいけない奴みたいだな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:02:49.19 ID:uzlQMgPY0.net
特大二刀重ロリの時犬2匹に殺されたことあるよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:02:56.33 ID:LDT1FB2Va.net
>>658
なるほどありがとう…
あんな狭いとこで滅茶苦茶されたらどうしようもなくてな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:03:01.90 ID:+AOjuWEy0.net
>>666
俺の無印にはパリィというモーションがなかったからお前でもやっぱり地獄を見たわ・・・
無印でパリィ練習したのなんてチュートリアルとグウインぐらいだ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:03:42.52 ID:AHGSc5ay0.net
>>677
筋力80まで上げて残り持久力

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:03:46.89 ID:q2q1krk50.net
腐れ大回廊のドラゴンゾンビやたやルーンくれたな 意地になって倒したけど達成感あったわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:03:47.12 ID:NURAkxRHa.net
>>650
アズールパズール

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:03:51.80 ID:xJ0YzxWc0.net
>>643
これよね。飲むチャンス少なくなった上にこっちの性能も低くて更に回復狩りする奴も多くなった

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:03:57.95 ID:LvbBB1FP0.net
>>672
上質は高レベル用だな今回
筋技80にすれば重厚鋭利の最大攻撃力よりかなり高くなる感じ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:04:03.68 ID:ePLYK0CO0.net
>>672
200レベルで筋技70ずつにしたらやっと上質派生も強いなって思えたから大器晩成にも程がある
まあ猟犬の長牙とか上質向けのユニーク武器は相変わらず結構あるからその辺で攻略は行けるけど

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:04:10.16 ID:U0WkDFA00.net
>>685
ほんまもんのキチだからNGしとこう

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:04:19.68 ID:auj6yMEn0.net
火山館のライカードで遊びたいからマッチングしたのに何で一番最初からで呼び出すねん
先に白肌前までショートカットして待ってるわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:04:27.28 ID:1zC0jm7L0.net
メリナ武器の動きまんま黒き刃なんだけどメリナと関係あるのかな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:04:29.68 ID:fNlsrImh0.net
今日侵入してきた霜踏み野郎を巨人砕き2丁で叩き潰したの気持ちよかったわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:04:32.25 ID:XBWaGjah0.net
>>689
そこまで上げた方がいいの?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:04:41.27 ID:wYlfTdSzd.net
>>672
振り直し用のアイテムそこそこの数手に入るから振り直しちゃおう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:04:49.40 ID:EoIrOYvc0.net
さっきマレニアで642でしずんだホストおったんやがどうやってここまで来た

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:04:50.26 ID:fXeAeZDGr.net
誰か馬乗るとき降りるときに確実に移動しながらできる方法知らんか?スティック入れててもなったりならなかったりでストレス半端ないわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:04:51.50 ID:TvdupZVG0.net
火の大罪のためだけに二週目行く価値あるかね?
ビームぶっぱしてみたいけど修正されたりしていみなくなるかね?
ps5で遊んだからps4版でトロコンし直しもありか?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:04:56.80 ID:LvbBB1FP0.net
>>678
狂い火持ちじゃん
円卓で買い物できるようになるし全員殺すのが正解だな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:05:03.79 ID:+AOjuWEy0.net
過去作でもエストは攻撃チャンスをつぶして飲むか柱とか距離をがっつりとってから飲むものだと思ってたから
今回もあんま変わらんかったイメージだけど自分が元からかなり安全策で戦うからなんだろうな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:05:05.69 ID:BVZtEB4u0.net
>>630
キチガイなのはその通りだけど亡国の故郷の剣技で生き抜いてる頑張り屋さん

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:05:28.42 ID:+ujMg4cu0.net
しゃがみR1も強いから今回の特大剣本当に出世したわ
今まで特大は攻略だけはまあ使えたけどロンソよりずっと弱かったし
特大らしく1撃強いまま機動力あって出も早い攻撃持ってくれてうれしい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:05:49.32 ID:PwMqso0Ha.net
>>695
次スレも立てられないお前が言うな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:05:52.45 ID:2L8L/lnP0.net
髪型とか片目に変なメイクで隻眼とか隻狼とかなんか関係はありそうなんだよね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:05:53.60 ID:fPwP+G6Md.net
>>705
まず攻撃チャンスが激減してるんだわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:05:59.59 ID:5P/l1wfH0.net
>>677
精神力

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:06:14.34 ID:3Sn31JMI0.net
>>692
これも遺灰前提調整の弊害だろうな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:06:25.61 ID:AHGSc5ay0.net
>>699
今作火力系は80まで伸びる
生命力なんかは60まで

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:06:29.89 ID:RDJPwRmf0.net
エレオノーラの双薙刀のモーションマジですき

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:06:40.46 ID:LDT1FB2Va.net
>>673
それなら勝てそう…ありがとう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:06:40.51 ID:yYCuSItr0.net
>>697
一応黒き刃達はマリカとか近しい稀人らしいので遠縁かなんかではあるんじゃね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:07:12.08 ID:Sl2Sbvitd.net
色々祈祷使ってみたくて技祈で育ててるけど、回復も聖杯で足りるし覚えたら祝福系以外一回使ったらお蔵入り
対人なら牽制程度には使えるんだろか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:07:15.30 ID:LDT1FB2Va.net
>>674
それもちょっと検討してみる

>>691
すまん上質信仰なんだ…

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:07:25.08 ID:iSKdoNzM0.net
死儀礼の鳥が雪原にも居た気がするんだけど
気のせいかなどっかで遺灰呼べるとこで
いた気がするんだよなあ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:07:26.71 ID:iscvmRUl0.net
噂の月隠使って見たけどなんじゃこれ
夜と炎の剣が馬鹿みたいじゃん...

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:07:59.85 ID:NURAkxRHa.net
爛れた樹木とか樹木の尻撃系はアズールパズールで解決するよ
動きが遅いから簡単にフルヒットしてワンパン可能
皆アズール頭になろうね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:08:03.90 ID:vSZ72ynea.net
ミリセントイベントは赤霊3体にボコボコにされるから未だに終わらせてない
あれ勝てるんけ?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:08:08.11 ID:qY+qhW6c0.net
エスト狩りに来るのはいいけど反応が超速すぎるのはいかにもプログラムAIって感じで萎えるわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:08:30.31 ID:tWohEUas0.net
ダクソ3は最後あたりのアプデまで筋技の伸びが40くらいで頭打ちばっかだったから必然的に武器選択肢が多い上質振りが長い間天下だったんだがな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:08:39.72 ID:VwJx12ew0.net
灰都になってからじゃ狂い火エンド行けないのかな?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:08:43.39 ID:5P/l1wfH0.net
火力でダメなら強靭削りに目をつけるもんだよね
獣系や坩堝なんかはその辺強そうだがどうなの

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:08:46.50 ID:vSZ72ynea.net
>>720
流石にその2つは一長一短だと思うぞ
対人においてなら炎夜のほうが強いと思う

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:08:50.87 ID:GqErFAJW0.net
>>678
放浪の民の遺灰使うと一生狂い火連打する頭おかしい光景見れるぞ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:08:52.37 ID:PcNdFiGGM.net
敵のターン長過ぎるわ
派生するかもしれない攻撃は安全の為に手出せないし
ロクな隙無いから結局早い攻撃しか入れられなくてこんなに色々技あっても使われるのはごく一部のみ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:09:07.49 ID:Kgnh+rMZ0.net
>>719
墓地からソール砦にかけて通りかかる途中ぞ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:09:11.83 ID:j8jR71+H0.net
エスト狩りのAIの話してるのにエスト狩り狩りできるってマウント取ろうとしてくるガイジいて草
NG突っ込んでおくわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:09:13.50 ID:TvdupZVG0.net
このゲームってキャラ1体しか作れないけどさ
PS5でかった人は実質PS4版とPS5版で2キャラ作れるってことかね?
そういう遊び方してる人いる?
二週目行きたい気がすんだけど1週目のキャラも消したくないんよね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:09:14.27 ID:URUl2dtU0.net
>>722
こっちが1体に苦戦してる間にミリセントが3体片付けてくれるよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:09:15.80 ID:rQGbWO8Qa.net
夜限定の敵の再戦が二度手間すぎてウザい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:09:35.42 ID:2X+s59mLd.net
学院正門前の赤サインかなり賑わってるな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:09:36.34 ID:+ia/zvJl0.net
地下の深き死の根の最後のエリア
なんだこの広いエリア…奥に意味深なのあるし絶対ドラゴンか奥のやつ動くでしょ

フィアの英霊

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:09:38.52 ID:vSZ72ynea.net
>>724
今回は40超えても伸び率いいの?
なんか癖で40どめしてしまうけど

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:09:51.27 ID:P2gBGRM+0.net
名刀月隠は技量50の打刀の通常攻撃&戦技を与ダメで圧勝してるところも最強なのである

月隠ゲーですわこれ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:10:00.94 ID:vSZ72ynea.net
>>733
まずミリセントが死ぬんですが

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:10:04.25 ID:tkJWp5kS0.net
>>705
過去作くらいの感覚だとガッツリ距離とってもガッツリ距離詰めて潰されるかガッツリ遠距離攻撃で潰されるかだから
立ち位置によっちゃエスト狩りの射程がフィールド全域なんてのまで居るからな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:10:04.99 ID:fPwP+G6Md.net
>>729
しかも近付くといつまでもブンブン鬱陶しいから離れて隙を待つ→3秒間睨みあい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:10:19.18 ID:n5uBhf140.net
学院正門前の赤サイン全然見えないのおれだけか?
ボスクリアしてるからか?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:10:26.25 ID:1Mpc5JCc0.net
>>721
なんかやたらアズール強いていわれてるけど
正直自分の場合デカいやつには密着メテオのが安定してゴリっとダメ通るのよね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:10:29.22 ID:VwJx12ew0.net
>>732
複数作れるぞロードから選べる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:10:48.31 ID:0o12GQW1M.net
敵のターン長いって何?
遠距離攻撃手段持たない自分が糞ビルドなだけじゃん

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:10:54.98 ID:+AOjuWEy0.net
ダクソ2は結構後半まで依存ステが伸びたから育成しがいがあるのはよかったな
探究者と振り直し自由で好きなタイミングで新ビルドをマップで自由に試せた

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:11:00.81 ID:3Sn31JMI0.net
遺灰使えば今までより安全に背中から殴れて楽でしょ?ってセンスない調整してくれたお陰でこっから先の調整には期待できん
直しようがないからな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:11:12.23 ID:2L8L/lnP0.net
思えばフィアの英霊が三バカ枠なのか
道中じゃないけど

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:11:16.65 ID:NURAkxRHa.net
>>736
一応隠しボスのフォルサクスがいるよ
アデューの剣多段ヒットして溶けたけどね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:11:45.95 ID:rB/p3B+a0.net
二アールは取り巻き倒しても近接拒否の範囲攻撃ばっかしてきてイラついたわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:11:47.09 ID:fDId1mDI0.net
そういや高い金出してマレニアフィギュア買った奴今どんな気持ち?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:11:54.12 ID:EQ6lr6/N0.net
運が良かっただけなんだろうけどマラソン思った程キツくないな
3〜4時間マラソンして風車村と貴腐騎士は終わった
もっと面倒なマラソンポイントある?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:11:55.20 ID:AoUGeWfad.net
探索とイベントしてると終わらんな
80時間で王都まだ探索できてないw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:12:06.97 ID:hdWMikfZd.net
>>491
もともと刺さる人には刺さるけど刺さらない人には糞ってゲームだし、プレイヤー全体で言ったらそんなもんじゃね?

むしろそこまでこのピーキーなフロムゲーを絶賛する層がいるのがすげーわ

何より大味なところはあるにしても個人的にここ十年でトップレベルで楽しんでるから別にどうでもいい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:12:11.83 ID:w8NMDK0u0.net
上質は軌道に乗るのが3030ぐらいからだからかなり後半
序盤は重厚鋭利にした方が威力が出るというおかしな感じになってる
どうしても使いたいなら早めに炎と雷の技をゲットしてそっちを使うべき

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:12:22.36 ID:5P/l1wfH0.net
>>751
意地でもマレニア持ち上げてそう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:12:24.07 ID:GqErFAJW0.net
エスト狩りしない差し込み隙あるやれば勝てるようになるボスって多分炎に潜むものとかそんくらいになるぞ
あいつは良ボスだと思ってるけど多分今やったらクソほど弱いな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:12:33.76 ID:oBnPVV120.net
>>491
ユーザースコアに意味なんて無いんでどうでも

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:12:42.34 ID:rB/p3B+a0.net
>>752
特大雪だるま

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:12:43.00 ID:2L8L/lnP0.net
マレニアもメリナも弦一郎も外見は良いから

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:12:48.32 ID:RDJPwRmf0.net
不満はあるけど過去1ハマってる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:13:12.87 ID:TvdupZVG0.net
>>744
マジだ、しらなかったわありがとう
2週目行って、1週目のデータも別で残すのは流石に無理だよね?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:13:13.62 ID:HnKr8W730.net
マレニア地味にミリセントにもディスられてない?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:13:13.85 ID:baiYPX+80.net
>>734
鈴玉狩りに負けた場合、
夜にしただけじゃ出ないの地味にめんどいよな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:13:17.75 ID:+AOjuWEy0.net
>>740
本編クリアしていまマレニア探してるところだけどエスト反応にそんなのがいるのか・・・
じっくり探索するほうだからレベルや強化のおかげでさっくり倒せた相手とかもいるけど中にはやっかいなルーチンの奴もいたのかもしれないな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:13:25.17 ID:fPwP+G6Md.net
>>757
もう3のボスすら弱い部類

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:13:28.36 ID:3Sn31JMI0.net
ここはゴミみたいなレスついても回復すらしねぇ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:13:35.01 ID:ozWex//90.net
>>714
補正さえ治ってればな…
ただ出血目的でもレドゥピアより出血しにくい気がするんだが気のせいか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:13:50.25 ID:33/gPbwZ0.net
>>725
行けるってか行った

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:14:01.31 ID:Nfbke7Pg0.net
正直メリナが1番可愛いわ顔

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:14:10.77 ID:iscvmRUl0.net
2週目以降だけの要素とかある?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:14:13.34 ID:2L8L/lnP0.net
今ならカンストローレンスすらぬるい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:14:19.92 ID:5hZAM7GJ0.net
呪腹の大樹とか笑いもんにされるレベルですわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:14:26.22 ID:EQ6lr6/N0.net
>>759
サンキュー
行ってくる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:14:32.14 ID:vSZ72ynea.net
>>750
何回も挑め
モーション覚えたら割とすきがあることに気がつくぞ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:14:36.96 ID:uEdM2xKLM.net
>>762
オンラインストレージかUSBメモリ使えば残せるよ
巻き戻るけどな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:14:42.84 ID:0k3TtrDRa.net
大山羊の兜が意外と鎧に合うな
老騎士みたいな感じになったわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:14:44.23 ID:wXIIiG5J0.net
>>412
中量なら好きなの着ていいよ
今体から花生やして頭にヒマワリ付けてるし

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:15:07.70 ID:xQlcXYi20.net
ミケラの針は竜王倒して竜王のとこの祝福でしか使えないからそこだけ注意な
私はそれを知らずに1周目狂い火エンドでした

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:15:09.46 ID:NURAkxRHa.net
>>755
上質はそれこそ猟犬大曲刀で最後まで行けるけどね
技量伸ばして筋力は18辺りで止める振り方だね
筋力は両手持ち補正で増やせるから技量多めがコスパ良いね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:15:16.79 ID:AoUGeWfad.net
鈴玉狩りはケイリッドのやつ火力高すぎる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:15:18.42 ID:+ia/zvJl0.net
>>749
流石にあるか、にしてもあのエイリアンの死体はなんなんだ…

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:15:18.47 ID:rB/p3B+a0.net
>>775
いや所見で倒せたぞただ糞つまらなかった

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:15:24.48 ID:GqErFAJW0.net
>>772
下半身がアチアチ上半身はカチカチでヴァルトールさんが早退するのでダメです

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:15:39.69 ID:eDYUBV92p.net
>>771
おんなじ武器二刀流できるとか…
俺は今作はあんま周回する気起こらん

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:15:45.72 ID:2L8L/lnP0.net
深みの主教たち()

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:15:47.56 ID:w8NMDK0u0.net
>>719
船が出て巨大ホネが邪魔しまくってくるクソフィールドのすぐそば

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:15:47.64 ID:vSZ72ynea.net
>>783
すごいじゃん

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:15:50.71 ID:uEdM2xKLM.net
>>779
ミケラの針はべつに竜王倒さなくてもあのエリアに行くだけで使えるぞ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:15:50.79 ID:+AOjuWEy0.net
つい最近までゲールにもゴースにも正攻法じゃ勝てなかったぐらいだけど今作はなんやかんやついていけるのは
遺灰とか育成強化のおかげだろうなぁとは思う。PSだけであいつらに勝てる人が苦労する相手なんて本来自分じゃ絶対に勝てないわw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:15:51.59 ID:+VamIECi0.net
マレニアフィギュア持ってるけどラダーンフィギュアと交換してくんね?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:16:14.20 ID:iscvmRUl0.net
>>785
それくらいか
多分クリアしたら終わりかなあ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:16:17.01 ID:tkJWp5kS0.net
まぁエロさで呪腹に勝てるボスは居ないけどな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:16:32.25 ID:Kgnh+rMZ0.net
写し見くんと連盟長トーマスエディラさんと戦わせたい
俺の写し見なら勝利を収めてくれるはず

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:16:46.76 ID:3Sn31JMI0.net
周回して全然祝福もサインだまりもないマップ眺めるのは楽しいと思ってんのか

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:16:50.01 ID:f6cj3Xuj0.net
メリナとかいうストーカー怖すぎるわ
一方的に罵倒されていなくなったと思ったら最後にお前を殺す言われて終わりとか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:16:50.99 ID:+smZOALM0.net
敵だけ楽しそうだなエルデンリング

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:16:52.49 ID:EoIrOYvc0.net
マレニアマルチに壺大砲がきたときの安心感は異常

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:16:59.14 ID:JP12iCyh0.net
マレニア第2形態行ったらキモくなった上に翼でモーション見えにくくなって草
死ねボケ!

>>791
それなw
ラダーンの方がカッコいいし良ボスだわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:17:17.91 ID:Yqe/rw/md.net
今自分が立ってる位置に光柱を立てる方法ないの?
地図画面を抜けた瞬間に接触したと見なされて柱が消えちゃうんだけど…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:17:22.64 ID:xJ0YzxWc0.net
何か今回遺灰のお陰で張り付くことすら拒否する奴が多い気がする
後ろに回ったら尻尾で薙ぎ払うとか全方位に壁作る攻撃するとかワープして現れたら自分の周りダメージ判定で囲むとか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:17:26.36 ID:0o0PlUIDd.net
https://i.imgur.com/ABiTci8.gif


エルデンリング

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:17:26.53 ID:NbEtKYQl0.net
フロムは難易度ガーバランスガーを見てご満悦なんだろうなw
それでいて同接も未だに2日連続80万人突破だもんな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:17:29.31 ID:rB/p3B+a0.net
>>788
取り巻きが鉄壁使えば攻撃はじかれてカウンターも刺さりまくるから思ったよりはやくタイマンに持ち込めた

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:17:29.47 ID:dlEPmclp0.net
遺灰使ってテストプレイしたらあまりにも簡単だったから急遽二週目の火力にした可能性がありそう

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:17:59.64 ID:PrmkdMRt0.net
ロード画面でよく見るタニスの横にいる坩堝のフィギュア欲しいわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:18:14.08 ID:Yqe/rw/md.net
あれごめんエラーが出て建てられなかった

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:18:14.79 ID:rdq9A6no0.net
マレニアバイトは楽しいが、成功率は類を見ない程に低いな
おぉ、ホストがまたミキサーにかけられて死んでいく

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:18:28.10 ID:JP12iCyh0.net
>>802

何これ最強じゃん

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:18:31.24 ID:+smZOALM0.net
>>802
敵だけ楽しそう

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:18:33.43 ID:GqErFAJW0.net
>>794
カンストタルカスさんが全員薙ぎ倒して終了

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:18:52.45 ID:mpUtVwnO0.net
まあ未だに公式が売上発表してない時点で大したことなかったんだろうなと思う
steamだけで1000万とかマジで前代未聞だからもし本当ならとっくに発表しとるわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:18:53.63 ID:5P/l1wfH0.net
今作って火力ステ80までメキメキ伸びるし両手持ち多めなプレイヤーなら筋力54まではひたすら筋力振るのがいいんじゃないか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:18:53.88 ID:tkJWp5kS0.net
>>802
まごうことなきこんなゲームだから笑う

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:19:02.73 ID:Kgnh+rMZ0.net
>>796
道中999999999999回も狂い火に近づくなと警告したのにガン無視したてめぇが悪いんだろゴミクズ
今までの恩義も忘れやがってマジでぶっ殺してやるからな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:19:25.95 ID:3Sn31JMI0.net
>>802
お前は自爆したボンバーマンか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:19:27.76 ID:CNUjoZVN0.net
マレニアやってると即死する魔術師多くて草
乱舞以外でも即死するんだが

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:19:27.88 ID:HjkISFFA0.net
背律の指と血の指の違いって火山館の一員がどうとかっていう設定だけ?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:19:29.20 ID:xQlcXYi20.net
>>789
そうなのか
竜王はトロフィーの為だけの存在なんかね…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:19:31.08 ID:r4cLZp0k0.net
マレニア出荷してたらガン盾して回復させてる愉快犯の白居て笑うわ
全然体力減らねえ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:19:32.37 ID:q2q1krk50.net
夜の騎兵と坩堝はマジで格好良い 騎兵はドアップで見る機会あんま無いからスクショしたいわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:19:32.66 ID:EQ6lr6/N0.net
>>806
わかる
火山館の照明のおかげかめちゃくちゃ貫禄がある

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:19:33.44 ID:yYCuSItr0.net
そういやパッケ騎士ってあれヴァイクだったんだな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:19:47.41 ID:AoUGeWfad.net
>>802
ワロタ何がどうなってんの

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:19:48.00 ID:N1JmhIxA0.net
俺はフィギュアならラダーンのが欲しいわ、マレニアは…

DLCで正気を失う前の足首付いた全盛期ラダーンが見たいし、腐敗に侵される前のケイリッドも見たい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:19:56.57 ID:URUl2dtU0.net
>>802


827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:20:05.93 ID:87h90Q5x0.net
デミゴッドのあとラダーン来てしまって勝てる気しないんだがこいつ後半で来るべきボスか?強すぎるんだが…他のメインボスもこんなレベルなのか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:20:07.19 ID:0gPymWmSd.net
僕の指紋盾霜踏みフル重装カニ食い写身君が最強だから

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:20:11.13 ID:LkNMxZpd0.net
>>589
腐敗、発狂、夜巫女、壁貫通する攻撃全部、後雷とか炎の属性攻撃
色々あるよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:20:18.71 ID:V1cHPhKQ0.net
狂い火前のメリナが1番ヒロインしてる
ところでなんで貴方そんなに口調バラバラなの

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:20:21.16 ID:f6cj3Xuj0.net
>>815
メリカスさん扉開けて不意打ちだったんだから勘弁してくださいよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:20:23.70 ID:Ajqn+ytE0.net
https://i.imgur.com/8uCkNOA.jpg
これドロップするのか...あいつら周回はだるいなあ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:20:26.81 ID:5P/l1wfH0.net
>>802
雑魚じゃんこのボス

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:20:38.94 ID:BuHoCIys0.net
魔法使った事無いからわからないんだけど極太ビーム出す魔法ってそんなに強いのか?白やってると結構な確率で見るんだが視界不良になるから割と辛い

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:20:46.42 ID:5lV/jEH2r.net
崩れ行くファルムアズラから霜踏みと写し見を縛ってみたけど
獣の司祭の前のツリーガードでさえ倒せる気がしなくて軽く絶望してるわ
自分が雑魚すぎて嫌になってくる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:20:54.96 ID:fPwP+G6Md.net
>>832
あいつらそれぞれの笛持っててそれは一番デカいやつ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:20:58.80 ID:s8/75ep20.net
火山館イベント終わったんだけど火山館の祝福に一つだけ開けられない扉が残ってるんだけどこれはルートの見落としかな?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:21:04.38 ID:dVFzaX/e0.net
もっとストーリーしっかりなぞって欲しい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:21:05.17 ID:NbEtKYQl0.net
>>812
サイパンより同接少ないからそれは常識的に考えてないだろw
まあ累計1000万はいくだろうから大成功は間違いないけどな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:21:07.67 ID:EoIrOYvc0.net
>>802
俺もこれ遭遇したわ
いのししタックル
クソ安定してた

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:21:16.91 ID:yYCuSItr0.net
>>802
炎スモウの突撃か

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:21:17.79 ID:fXeAeZDGr.net
>>802
やっぱ司教の突進って神だわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:21:19.84 ID:uEdM2xKLM.net
>>802
罪人炎に出血エンチャしてんのかな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:21:26.49 ID:+lu40Te4r.net
ランス一筋でやってるけど強そうな刺突戦灰はなんかないかね
王都燃やしたけど鉄壁ちくちくだとそろそろ火力不足なんじゃ!

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:21:29.01 ID:/hp7UTDK0.net
カンストタルカスとかいう最強のNPC

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:21:50.62 ID:oBnPVV120.net
>>812
ゲハが安心しようとしてて草

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:22:15.06 ID:QDe+pAF0a.net
>>802
出血大罪と司教突進か?
滅茶苦茶だな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:22:17.51 ID:r4cLZp0k0.net
>>815
メリカスさん😅

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:22:18.48 ID:TFEbGWUd0.net
>>832
した
猟犬ステップ移動なかったら無理ゲーだった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:22:38.47 ID:BNv95HRN0.net
ひるみは敵も悪用してくるからこれは正しい使い方

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:22:43.52 ID:szClJlxna.net
爛れ木て密着したほうが楽なのだがフェブラのだけは腐れ沼とクソカメラノの地形マウントが不利すぎたのと霊体呼べないからメッセージの狙撃ポイントで弓チクして倒したな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:22:44.36 ID:iSKdoNzM0.net
>>730
>>787
ありがとう倒したw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:22:47.89 ID:LI8lQU1r0.net
死衾のドレス良いねぇ
背中がエッチだ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:23:14.47 ID:nzYzdV/R0.net
腐れ湖の遺跡せり上がるとこ、上で死んだらもう二度と行けないのか

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:23:15.46 ID:zk9CEmX30.net
>>802
フロム「やっぱマレニアにも強靭付けるか」

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:23:45.90 ID:PrmkdMRt0.net
>>802
これやる為に周回するか迷う

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:23:50.83 ID:baiYPX+80.net
>>854
行ける

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:23:58.68 ID:BuHoCIys0.net
>>837
部屋の隠し扉から地下牢みたいな通路を抜けると裏回って入れる、扉は開かないがアイテムがある

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:24:06.97 ID:V1cHPhKQ0.net
はしごあっただろ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:24:17.06 ID:axxC7P8g0.net
>>751
ラダーン、ダサイ、敗北逃走
マレニア、不敗、最強
とかサジェスト汚染しまくってる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:24:25.45 ID:+AOjuWEy0.net
魔女みたいに二本指に反抗するなら火山館の人たちと一緒にエンドを迎えたかった・・・
最終的にタニスも隣にいる騎士もベルナールもラーヤもみんないなくなってしまうのが悲しい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:24:29.97 ID:VvtLXpc80.net
>>802
こいつ頼もしすぎるだろ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:24:30.02 ID:URUl2dtU0.net
>>854
壁の所から登れるから探してみ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:24:41.07 ID:JO4ktpWLM.net
大罪やりたい放題で笑うわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:24:47.51 ID:+VamIECi0.net
https://i.imgur.com/2RiDr3a.jpg
https://i.imgur.com/fAKLVo2.jpg
真のヒロインがどっちか分かるな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:25:11.46 ID:rdq9A6no0.net
エブレフェールで狩人として呼び出されても何も出来ねーなコレ
ファンネル飛ばす蟲に囲まれた状況からスタートとか死ぬわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:25:16.27 ID:V1cHPhKQ0.net
マレニアはアレだけどミリセントはヒロイン

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:25:17.19 ID:yHBnB//Jd.net
1000万売れても洋ゲーAAA界隈じゃスタートラインみたいなもんだからな
アサクリも毎回マンネリとか言われつつ2000万とか売れてる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:25:21.53 ID:EQ6lr6/N0.net
>>865
ハイータ消えないでほしかったわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:25:23.96 ID:r4cLZp0k0.net
>>837
もしかして火山館の客間に隠し道あるの知らない?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:25:34.59 ID:ozWex//90.net
>>802


872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:25:41.40 ID:RDJPwRmf0.net
白楽しいな
何というか死んでもいいから気が楽

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:25:41.61 ID:q2q1krk50.net
火山館の開かない扉って調香師の遺灰だっけか?スッキリしたいからあそこ開けてくれよ思うわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:26:13.75 ID:+ujMg4cu0.net
マレニアって結局は核爆弾の魅力に負けた糞野郎ってことでいいのか?
蟲の支配に抵抗してるのがミリセントだよな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:26:47.61 ID:5qbTHUit0.net
レベル125で止めてるけど150まで上げるか迷うなー
神秘125だとなんか全てが中途半端なんだよな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:26:48.23 ID:NURAkxRHa.net
>>853
ドレス姿で月光使えないのが残念なんだよね
凍結エンチャが味方にも入るからね
バランス調整よりも大事な修正案件だよね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:26:48.96 ID:EoIrOYvc0.net
あの炎上タックル、火の大罪じゃなさそうだったぞ?
ジャンプで盾叩きつけると同時に発火してた

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:26:58.37 ID:AoUGeWfad.net
パッチの反対側の扉ならなんかのタリスマンもあった気がする

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:27:00.74 ID:+AOjuWEy0.net
>>865
下のキャラのイベント必要アイテムが足りなくてクリアできなかったわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:27:08.69 ID:LDT1FB2Va.net
>>658 >>673
ありがとう枝まで戻って狙撃でいけた!
助かった…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:27:19.54 ID:LkNMxZpd0.net
>>122
暗月ちゃんはブラボで頑張ったから少し休んでていいんだよ?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:27:27.70 ID:Iw3z05Ys0.net
近接だと調香師マジでクソだな
なんで爆破前の粉塵まで判定あんだよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:27:56.95 ID:N1JmhIxA0.net
>>860
逆で草

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:27:59.06 ID:rB/p3B+a0.net
>>832
一周3分くらいかかるしまじできつい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:28:08.14 ID:wmIzXvU+0.net
>>802
どうみても敵サイドのムーヴ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:28:19.63 ID:OwGtKYTia.net
>>861
ラニは死のルーンと指殺しの刃があったからなんとかなっただけで普通の奴らが集まったところで掌の上でしかないし…

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:28:31.22 ID:3Sn31JMI0.net
てかエルデンリング2週目にしてスクエニにのRPGに販売本数負けてんのか
国内ミリオン行けんのかこれ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:28:38.51 ID:33/gPbwZ0.net
聖別雪原の霊廟開けたのに使えないけど何で
あと次スレって立ってる?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:28:40.99 ID:uztlG12Y0.net
>>873
ドアに七色石置くと向かいから光見える

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:28:42.53 ID:coLBLfl90.net
>>854
大回廊から階段上がって右に向かって湖の中をしばらく進むとスカラベがいる
その近くに岸があって登っていける

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:28:47.12 ID:xQlcXYi20.net
ミリセントイベントの爛れた樹齢は大罪黄金盾ビームで10分くらいかかったけど倒せたな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:28:56.41 ID:eKtOPuTO0.net
マレニアソロやばい
一心初見並みの難易度あるわ
クソボス言われてるとこもあるけどこんぐらい強いのが1番楽しいわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:29:05.44 ID:clj+AqnDa.net
ヴァレーイベの為に侵入やったけどボコされて煽られて散々だぜ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:29:05.87 ID:5hZAM7GJ0.net
やっぱスモウって神だわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:29:17.90 ID:BYgGN4120.net
>>802
タンクの鑑

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:29:29.10 ID:KkjuprCH0.net
>>823
あいつ明らかに前作主人公みたいなことしてるよな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:29:34.73 ID:xJ0YzxWc0.net
>>882
こっちは10本も持てない様な瓶を延々と使ってくるのがマジでクソだよな
敵がリソース無限なのがマジで腹が立つ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:29:46.77 ID:fXeAeZDGr.net
近接でクソじゃなかったやつって降る星とかガゴとかほんの一部くらいしかいない気がする
マレニアは盾派の方々にウケが悪いのでクソかどうかは保留で

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:29:51.67 ID:XBWaGjah0.net
遺灰で使えるのと使えないのあるのは何故?
例えばスタート地点すぐの関門前の祝福の近くで写し身は呼べるけどしろがねのラティナは使えないとか
何か条件あるの?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:30:15.18 ID:mpUtVwnO0.net
無理に戦闘バランスカツカツにしようとするから抜け穴が見つかって馬鹿にされんだよな
もうどんなプレイスタイルにしても活躍できるような緩いバランスならお祭りゲーとしてワイワイできたのに

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:30:22.44 ID:VijktN3q0.net
ヴァイクの娘がメリナって聞いたけどマジ?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:30:23.93 ID:e3HhCOMLa.net
モーグとまんねぇー

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:30:24.64 ID:KkjuprCH0.net
>>899
fp足りてる?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:30:32.21 ID:zk9CEmX30.net
>>899
FP増やしてなくて足りてないとか?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:30:50.98 ID:vE2QbqiX0.net
>>887
国内は分からんけど、米市場では二月の売り上げトップらしいな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:31:09.14 ID:+smZOALM0.net
敵のスタミナ無限だけはなんとかして欲しいわ
永延と走り回ってずっと俺のターンしてて笑える

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:31:11.47 ID:KkjuprCH0.net
>>901
巨人の火と死のルーン仕込まれてる時点で生まれにマリカは噛んでる
あとは知らん

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:31:15.10 ID:rBVyhFGNa.net
一周目泣きながら戦って倒したマレニア
これ周回なんか無理無理と思ってたけど
二週目写し身水鳥乱舞で各形態10秒たたずに勝てるようになった

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:31:31.60 ID:XBWaGjah0.net
>>903
>>904
そういうことか!!盲点だった

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:31:31.84 ID:pc07LrpNd.net
めちゃくちゃかっこいいんだがw

https://twitter.com/sunhilegend/status/1502660803517943811?s=21
(deleted an unsolicited ad)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:31:35.83 ID:swBjZcAi0.net
トロコンしたけどさすがに2キャラ目作って周回はしんどいなあ
またキーアイテムとりに馬で走り回るのは気が引ける

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:32:06.20 ID:T+plCOZy0.net
>>802
実際にやるとどんなもんか分からないけど、これチンパンでもできるマレニア安定攻略法になりそうじゃないか?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:32:09.08 ID:KkjuprCH0.net
>>909
強いやつは基本精神振らないと呼べないようになってる
それか聖杯瓶でfp消費0にするやつ使うか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:32:20.40 ID:s8/75ep20.net
>>858
>>870
ありがとう
隠し道は知ってたんだけど開かないのね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:32:20.62 ID:uEdM2xKLM.net
正直他人には勧めないわこのゲーム
面白いクソゲー以上のものではないね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:32:36.98 ID:aCp68SGD0.net
ハイータってなんで狂い火側になったんだっけ
あせびとが変なもの食わせまくったから???

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:32:40.92 ID:66gDPR5P0.net
クソ追尾ビームの避け方全くわかんねえままラスボス倒したけどどうすんのよあれ
ひたすら猟犬ステップ繰り返すくらいしか浮かばねえぞ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:32:45.70 ID:1ZFqt4JNM.net
シャブリリのブドウじゃなくシャブリリのバナナにしろ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:32:47.18 ID:xJ0YzxWc0.net
何か誰も立てないみたいだから次スレ建てるわ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:32:52.52 ID:3J0M2JNh0.net
マレニア武器で侵入してるけど
指紋石盾に完封されるわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:33:03.18 ID:2zBSt2620.net
調香瓶未だに使ったことない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:33:09.82 ID:5P/l1wfH0.net
マレニア多段系で怯むならこっちも水鳥すればクソゲー押し付けられるのかな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:33:17.10 ID:CA1jcl58a.net
>>893
指切りしても良かったのよ?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:33:23.99 ID:vE2QbqiX0.net
>>911
二キャラ目やってみたけど案外楽しいぞ
がらっとビルドを変えたら戦法かわるから

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:33:30.73 ID:dSPr1vf8p.net
まさかだけど金仮面卿エンドが真のトゥルーエンドとは思わんかったわ。

みんなラニエンドが多いと思うけど金仮面卿エンドだけは絶対見たほうがええわ。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:33:34.69 ID:+AOjuWEy0.net
>>886
上手くいくかどうかはともかく愛着っていう意味だった

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:33:38.11 ID:qY+qhW6c0.net
面白いには面白いと思うけどなぁ
ただフィールドが無駄に広くて薄めたカルピスになってるのが・・・

もうちょっと濃縮して味わいたかったよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:33:45.98 ID:gD+X3iBk0.net
>>917
避け切るのは無理
一気に大ダメージ喰らうことはないから、タイミング見て回復入れるしかない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:33:48.92 ID:5hZAM7GJ0.net
>>921
1個効果がすげえのがあるけど蝶が貴重だからあんまり作れないな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:33:57.99 ID:3Sn31JMI0.net
包丁でマレニアとか多段系の技使ったらすごく回復するんでしょ?強いじゃん!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:34:03.54 ID:JO4ktpWLM.net
マレニアにはスモウアタックでクソゲー押し付け返すのが正解なんだな
やっぱスモウって神だわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:34:31.92 ID:uztlG12Y0.net
>>925
あのシリーズ一言変えただけの使い回しだし…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:34:48.42 ID:VvtLXpc80.net
>>918
シャブリリのバナナ、おシャブリリしてくり?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:34:49.24 ID:ZY6dsX310.net
ヴァイクは狂い火受領で発狂
ベルナールは自分の巫女がエンチャントファイアして心折れ
プライブはラニ様の下僕完遂できずBSS
各ルート挫折するとああなるんか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:34:51.14 ID:chMoNL7C0.net
目隠しで食べ物食べてイクラ?キャビア?
それゴキブリの卵ってくらい強烈

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:34:59.72 ID:5hZAM7GJ0.net
四股ふんだり押し出し電車道とかやべえゲームだわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:35:02.33 ID:xJ0YzxWc0.net
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part362
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647185649/

この先次スレが有るぞ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:35:03.95 ID:4MwtBAxY0.net
>>925
二本指がパニクってる時に直ぐに完璧な算段を思いつくのがやべえ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:35:11.40 ID:e3HhCOMLa.net
>>931
ちょうど今日春場所初日だしな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:35:12.97 ID:AoUGeWfad.net
シャブリリのブドウ食った時イッてたから?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:35:21.49 ID:C3Y6qFVEa.net
>>922
写し身水鳥乱舞中にマレニアも水鳥乱舞し始めたけど出血で強制撃墜して倒せた

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:35:41.95 ID:qY+qhW6c0.net
いや、わざわざ目玉ですよって教える必要ないじゃん。常識ねえのかよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:35:51.87 ID:OFCYa0Gwa.net
軽めの労災で頼む

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:36:00.00 ID:q2q1krk50.net
>>935
目玉のが…マジかな 魚の目とか食えるし

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:36:06.69 ID:CA1jcl58a.net
>>937
乙の時間だ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:36:15.40 ID:66gDPR5P0.net
四股踏みだの押し出しだの相撲やってんじゃないんだぞ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:36:20.18 ID:+AOjuWEy0.net
死のルーンの話はマリケスがムービーで使ってたっぽいのはわかったけど魔女も死のルーンに関係してたのか
要するにこれがないと神関係の連中を倒せないキーアイテムみたいなものってことでいいんだよな?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:36:24.69 ID:KkjuprCH0.net
>>916
指の巫女になるために目めっちゃ食べたから
褪せ人が食わせる前から信徒が目玉食わせてたから責任はない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:36:33.46 ID:BYgGN4120.net
>>937


950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:36:36.23 ID:xJ0YzxWc0.net
>>938
出した結論も「神に感情とか要らねえわ」って一連の騒動見てると頷くしか無いのも凄いわw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:36:40.43 ID:Ajqn+ytE0.net
ヴァイクの大槍のために筋力と技量と信仰振ったりとかしてもモブにも人にもろくなダメージ入らないわ霜踏みやら月隠やらに殺されるだけだから、割り切って信仰99にしたら圧倒的にこっちのが強くて草なんだ
このクソ戦技ぶっぱゲーで相手に近寄らないといけない時点で近接武器はオワコンや

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:36:57.11 ID:YkN3gQ970.net
目玉だよって教える時興奮しちゃいましたね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:37:14.18 ID:uztlG12Y0.net
王になるには四股を踏め
ゴッドフレイもそう言っとる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:37:21.65 ID:CzMS7I14d.net
宮崎は相撲最強説信者なのかよ
サップ曙の亡霊がまだ生きてたのかよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:37:35.73 ID:BuHoCIys0.net
>>944
腐った人の目玉だぞ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:37:36.35 ID:nh2RTgQE0.net
それでも俺は筋力に振りまくってセスタスを握るよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:37:44.27 ID:1NAZNQq10.net
ミリセントイベ完走したけどこれどう言うこと?
ゴーリーはミリセントのいた教会とかにいた虫の一派で腐れのマレニアとミリセントを崇拝してて、治療と称して針をミリセントに刺して何かに変えようとしたのまでは分かったけど結局針で何をしようとしたの?ミリセントってなんなの?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:37:44.31 ID:PrmkdMRt0.net
>>953
戦技で投げ技も欲しいわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:37:54.85 ID:XBWaGjah0.net
>>913
この聖杯瓶便利だな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:38:00.43 ID:V1cHPhKQ0.net
てかマリカに死のルーン刺さってるけどあれ主人公がやったの?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:38:11.04 ID:JO4ktpWLM.net
>>939
そういえばスモウはソウルシリーズ原初の相撲取りだもんな
そんな神の技がエルデン相撲でも活躍するの感慨深いわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:38:13.76 ID:czINT1Ry0.net
マッチングが怖くて130以上にできない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:38:16.50 ID:q2q1krk50.net
>>951
やっぱ即発狂いけるのかな?すごいね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:38:23.94 ID:+VamIECi0.net
甘くて美味いなら俺もシャブリリしちゃうな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:38:26.43 ID:zk9CEmX30.net
>>958
バグる予感しかしない

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:38:32.14 ID:KkjuprCH0.net
>>947
デミゴッドが死ぬ運命そのものをマリケスが封じてる、だからマリケスは「全てのデミゴッドの死」として恐怖の対象だった
ラニがその死を掠め取って自害、黒き刃も死のルーンでゴッドウィンを殺害した

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:38:45.10 ID:d0h4/TM8a.net
>>197
アホか
仕様なわけねーだろ
明らかにバグ
調整とかより先に今すぐにでも修整してほしいわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:39:09.71 ID:5hZAM7GJ0.net
狂い火マンも掴んで来るし投げ技も行けるだろ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:39:22.24 ID:rk++EmfC0.net
一個あれば十分だし喪失の戦灰全く使ってないや…

こんなん作るくらいなら武器複製出来る喪失の武器作ってくれよ…

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:39:34.47 ID:ozWex//90.net
>>912
ダウンハメする前提ならソロでオウガ入り口に配置して巨人狩りセットして胴上げした方が事故率は下がりそうだがどうなんだろうな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:39:37.41 ID:4MwtBAxY0.net
>>962
140でもマルケスとかは直ぐにマッチングするよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:39:56.39 ID:baiYPX+80.net
>>957
マレニアがああなった元凶って見たけどわからん

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:39:58.21 ID:JO4ktpWLM.net
隙あらば相撲要素を仕込んで日本産アピールを欠かさないフロムは国産企業の鑑

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:40:07.07 ID:GxS9oYuQp.net
友達とマルチしたいんだけど合言葉設定すればいいんだよね?レベル差ありすぎるとマッチしないとかある?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:40:08.88 ID:fXeAeZDGr.net
一応発狂伝染が投げ技だけどあれ褪せ人にしかきかねーからなあ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:40:09.60 ID:BuHoCIys0.net
>>962
一周目160でもファルムアズラ道中とかゴッドフレイとかですぐ呼ばれるから安心しろ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:40:11.48 ID:CA1jcl58a.net
坩堝も四股踏みするしリムグレイブの時点で霜を踏めと教えてくれてたんだな…

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:40:47.15 ID:KkjuprCH0.net
前提としてマレニアの腐敗が宇宙神性の干渉ってところから考えてかないとわかんなくなるぞ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:40:47.85 ID:8rABDbSJ0.net
ちょ 聞いて
今ブチギレいきながら三本指前のウンコアスレチックやってんだけどミスって底まで落下して地面に接地する瞬間にしゃがみ入れたら生き残ったんだけど うそだと思って何回かやったら2回生き残った これ既出?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:40:51.96 ID:1NAZNQq10.net
四股踏みとは王の所作
ゴッドフレイもラダゴンもやってただろ?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:40:56.34 ID:JNr6wDUt0.net
>>974
ないけど妙にサイン見えない時とかあるから相性とかあるかも

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:41:04.05 ID:KkjuprCH0.net
>>979
刃牙かな?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:41:16.54 ID:uEdM2xKLM.net
扉とレバーの無敵シュール過ぎるから無くしてほしかったわ
2方式でよかったのに

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:41:17.94 ID:nh2RTgQE0.net
ホーラ・ルーも四股を踏むしラダゴンも踏む
やっぱこの開発四股踏み強いって認識持ってんじゃねえかな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:41:18.04 ID:dSPr1vf8p.net
ちょっとだけネタバレすると金仮面卿は黄金律のダメなとことか俺らが終盤で知る真実とかそういうのにスタート時点で殆ど気づいててその対抗策も全部考えててそれを完成させちゃう。

しかも黙して語らないだけで、黄金律原理主義の暴走を憂いていたり、神を盲目的に信頼して現状を全肯定してる信徒をもっと自分自身で考えるようになって欲しいと思ってたりしてるのが分かる

何にも喋らないからわかんねえけど頭の中は凄い人だった。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:41:23.59 ID:gcrBvvl60.net
風車村マラソン大頭蓋以外は取れたぞ〜〜

発見力274で1時間もかかるとは
鳥の足が量産できればなぁ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:41:26.03 ID:5hZAM7GJ0.net
>>979
マジ?こんど試してみよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:41:41.45 ID:baiYPX+80.net
俺のはミリセントじゃなくてゴーリーのことな、言葉足らずでごめん

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:41:45.85 ID:JNr6wDUt0.net
>>979
皇潤飲んでるのが効いたな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:42:11.08 ID:BVZtEB4u0.net
高レベルでもマッチングするよは大体マッチングできるマップ少なそうで草だわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:42:12.45 ID:OGWD/h6J0.net
ノクローンのねこみみ装備の女のモブかわいいな
あれ欲しい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:42:19.72 ID:4dP1BRNJa.net
>>983
いやねーわ 2の1番クソなところだろ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:42:36.93 ID:+AOjuWEy0.net
>>966
ラニって死んでたのか・・・
まぁこのゲームだと零体は珍しくないみたいだけどデミゴッドも死なないってことはゴドリックたちもほっといたら生き返ったのかね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:42:45.04 ID:rk++EmfC0.net
>>979
一回床降りて穴開けた後はなんかセーフになるっぽいね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:43:09.41 ID:lXvs+6vM0.net
グランサク酢結構いいな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:43:11.61 ID:0N3/AwYmM.net
ワザップ褪せ人

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:43:18.64 ID:BuHoCIys0.net
>>986
頭蓋ってドロップじゃなくね?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:43:37.99 ID:uEdM2xKLM.net
>>992
意識低すぎるわ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:43:46.75 ID:o9s1FyMr0.net
>>802
これどうやるの?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:43:49.56 ID:KkjuprCH0.net
>>993
ゴドリックは血クソ薄いけどずっと遺体残ってるだろ
少なくとも本人の部位だけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200