2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part359

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:13:26.83 ID:YjgRUrl60.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■NGネーム推奨(自演ゲハ荒らし)
アウアウウー

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647098961/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646662843/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1646839887/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646982405/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part358
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647159887/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:26:31.20 ID:Ta0CuTaNM.net
一乙
間空いてて再開さたらDぶっ殺されててフィア消えたんだがどうしてこうなった

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:26:36.78 ID:VPnOZcnpp.net
>>1
メリナ連れ回せて装備とか色々変えられる仕様だったとして
カニ食いながらずっと霜踏み続けるメリナの姿を想像したらフイタ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:27:30.76 ID:hM+mUckK0.net
そんな事できたらメリナの装備は全て外すよね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:27:41.54 ID:pO6HxvLu0.net
>>1
誓いバフ×火バフ+左左王騎士+アレキ欠片
あとは適当な火力戦技でクソボスどもをシコふみより楽に早く葬れそう?
左王騎士には流石に火バフは乗らないのかな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:27:43.49 ID:d/Ln3MUrd.net

一番顔可愛いのがデカいなメリナは

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:27:49.72 ID:1+GWWq0P0.net
予想
メリナと一緒に世界各地を旅していろいろお話してくれるんやろなぁ…

現実
メリナ来た!
クラゲ毒つっよ!
クラゲ瞬殺やん!きっつ!
クララちゃんありがとう!良く耐えた!
ん?メリナ?
クララちゃん…良かったなぁ…

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:28:07.46 ID:cV0QHlWB0.net
1おつ

メリナってあれヒロインだったのか・・・
美人なモブ程度の認識だった

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:28:11.44 ID:OLCOfPAF0.net
獣の神殿で一旦やめて再会した途端襲われた。殴り返したらやめてくれとか調子良すぎだろ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:28:11.70 ID:D/sWGbqw0.net
いちおつ

霜踏み上質マン飽きたし魔法の新キャラ作るか

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:28:12.15 ID:5lD/9fwl0.net
まだかな追加コンテンツ
地下とかまだまだ拡張できるだろうしなぁ
しかしやっぱ真ん中デカイ水域はもったいないわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:28:26.94 ID:ee1ks8It0.net
世の中には愛情込めてお萩作ってくれるヒロインもいるというのに全く、、、

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:28:53.31 ID:7xAovNziM.net
マレニア第2形態の開幕花ってダッシュじゃ避けられないよね?
wikiにはダッシュで避けろって書いてあるんだけど
突進をローリングで回避して爆発もローリングすればいけるかね?
今のところ第2形態3回しか行けてないけど全部開幕で死んでる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:28:54.55 ID:qJEhv4P70.net
>>7
妹マジで可愛すぎる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:28:58.14 ID:8fKSmyfZ0.net
npcイベの誘導なさすぎて進んでんのか詰んでんのかわかんなくてどうしようもない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:29:01.53 ID:iLvVqSsZ0.net
まずは>>1
今作のボリュームは想像以上にあったな
90時間くらいでクリアしたけど戦技がなかったら200時間超えてたわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:29:08.31 ID:D4dW8Q+A0.net
https://youtu.be/ep4Fokhzeuw
瞬間移動バグまであってワロタ
このゲームどんだけバグまみれだよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:29:10.47 ID:WCSlPZpfa.net
ギーザーって完全に筋技の補正が均等なんだね
技寄りキャラで使えそうで安心したよ
技神に持たせてブボンごっこしようね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:29:23.76 ID:JO7ohoDgd.net
>>1

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:29:23.80 ID:KzWE2mlF0.net
技魔ほんとうに月隠しの一発芸しかなくて飽きた
筋信作る

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:29:31.89 ID:mvvlZU7T0.net
神肌マルチってどこにサイン書くのがベスト?
サイン溜まりに送ると探索になってしまうわ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:29:33.14 ID:YVQFUHHa0.net

糞喰漢のお願いで牢屋に行ったらクソ硬くて攻撃痛い忌み子がウヨウヨいて死にまくった
ああいう状況って戦うべきじゃない?スルーするべきだったかな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:29:39.70 ID:AVYrbauva.net
しろがね人のラティナが主人公についていくって体で普通に自分の遺灰渡してくれたし
メリナもせっかく白霊モーションまで作ってるんだから一緒じゃダメだったのか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:30:05.26 ID:XFXtuqbj0.net
>>22
あいつジャンプ二刀攻撃で怯むから簡単にはめれる
あと出血に弱い

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:30:14.46 ID:7CwuaTxQ0.net
RTAのバグ使えばメリナに会わずに王都入れそうだな
ずっと歩きだからダルいけど
ちょっとやってみるか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:30:17.71 ID:88kAxbAX0.net
魔術使えなすぎてな
まぁいつもの事か

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:30:22.35 ID:veSftICc0.net
闘技場はどこになんだろ
あの壺のとこか?それとも嵐の丘のコロッセオみたいなとこかな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:30:24.46 ID:2MrotjvSd.net
トロコンして暇になったから
対人ランクSSS ++の組み合わせ使ってるけど
ほんましょーもなくて草

しばらくはこれで邪魔するから出会った時はすまんなw

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1502937948907778049/pu/vid/1280x720/XHA_baEsJJqymJRI.mp4?tag=12

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:30:37.45 ID:6mFihyGY0.net
ゲーム終わる時は必ずラニの部屋で終わるようにしてる(´・ω・`)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:30:40.22 ID:fr/6rrI80.net
クララちゃんクララちゃん言ってた褪せ人も最終的には写身くん素敵!抱いて!になるんだよなぁ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:30:41.83 ID:UmtFdVEq0.net
ボリューム自体はすごかったけど
そのために犠牲になったのか後半ボスのクオリティがね…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:31:17.36 ID:4+clf6WH0.net
>>31
ボスのクオリティは最後まで高いだろ
低いってどいつの事?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:31:21.01 ID:XAY4p7dT0.net
黒き刃の地下墓にいる墓所影が強すぎて勝てない…
2時間粘ってるけど遺灰もろとも10秒もたず殺される
何かコツはありますか?

ちなみに攻略見たくなくて、攻略見ずに10時間以上探索してるんだけど何一つ武器も装備も手に入ってない状態です。
探索してたら強くなりすぎた!って人見かけるけど、不思議で仕方がない 探索のコツとかありますか?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:31:24.68 ID:XFXtuqbj0.net
>>28
こいつ相手にまともに付き合おうとするホストが悪い
俺なら猟犬ステップで逃げて距離保ちながらチクチクする

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:31:25.15 ID:Iki1CZBBd.net
>>11
いや地下はやめてほしい
この感じなら虫とか普通に出してきそうだし
ケツのクソでかい女王蟻とか羽付がキモすぎる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:31:31.01 ID:6TNGEsnE0.net
メタスコア97ってゴドリックまでの話だよな?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:31:40.05 ID:sOWxwRRpa.net
>>13
ダイブはタイミングよく後ろローリング、そのまま後ろダッシュだけどもう1発小さい爆発みたいなのあったかな?それもタイミングよく後ろローリング

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:31:40.46 ID:h+pbzMEFr.net
無駄に物量だけ増やしてボリュームとか言われても感ある

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:32:14.72 ID:qt44bG0f0.net
>>30
最近の褪せ人ってティシーちゃんのメチャウマテクでメロメロなんじゃない?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:32:41.68 ID:sOWxwRRpa.net
コピペダンジョンとフィールド除いたレガシーダンジョンならダクソ3に毛が生えたもんかも

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:32:42.03 ID:pZhuIDqL0.net
はっきりっておっさんにはキツいボリュームだ
どんだけ予算かけたんだよこれ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:32:46.03 ID:cV0QHlWB0.net
クララが通用しなくなってきたボスあたりからバランスおかしい
白ファンも減るし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:32:46.96 ID:nqmuUYzid.net
完全に見落としてたから分からんのだけどヴァーレの初期からモーグウィン朝に飛べるようになるイベントってかなり導線しっかり用意されてたりする?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:32:53.34 ID:WCSlPZpfa.net
>>26
むしろいつもと違うのがエルデンだよ
今回はまじゅちゅ剣士が最強の座にいるからね
遠距離、近距離の両立がやっと叶ったからね
まじゅちゅマン>>>>>その他
ぐらいの格差があるからね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:32:53.45 ID:o950McC40.net
>>13
こっちに来た瞬間ローリング後ろに3回すれば当たらない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:32:53.50 ID:0iCdFcQeM.net
攻略見たくないのに5chには来てしまうのか……

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:33:00.61 ID:pO6HxvLu0.net
>>36
96に減点されたぞ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:33:03.81 ID:2u8l2zPc0.net
ボディタッチが複数回あったのに何故メリナは負けたのか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:33:08.22 ID:hH/yLtkD0.net
使い回ししてボリューム感とかいわれるとUBI味が強い

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:33:09.66 ID:veSftICc0.net
ボスのクオリティが最後まで高いは草 しょっぱなから糞だったろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:33:39.62 ID:Iki1CZBBd.net
>>36
そうだぞ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:33:41.04 ID:s6s2ygEA0.net
>>37
やっぱクソダサ回避するしかないか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:33:44.27 ID:D49otCywd.net
クラゲは殴られるサンドバッグなんだろうけど、敵のインフレがヤバすぎて最終的にはタンク役にもならなくなるからな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:33:44.32 ID:pO6HxvLu0.net
魔術師マジでつまらんからな
対人やろうとしたら月隠しピュンピュンしかやることないうんこ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:33:57.54 ID:6yX9S6kaM.net
剣接ぎの大剣よりグレソの方が強いのかな?
そんなことある!?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:34:02.84 ID:YNSSFzTV0.net
神秘武器でなんかいい感じの武器あったっけ出血派生くらいしか思い浮かばないんだが

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:34:10.38 ID:ddqnV3isd.net
バグ使ってくる奴はどんどんブロック入れとけよ
ここ2日くらい見なくなったわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:34:18.99 ID:VAa1wYEQ0.net
DLCって予定あるの?
綺麗な背景のとこがいいわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:34:27.76 ID:hIDpa77i0.net
>>56
血のヘリケー

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:34:55.47 ID:fXk+grQya.net
>>56
リョウジンケンにビジュアルのレベル高いのはある
神秘補正武器は全部バグで死んでるけど

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:35:00.27 ID:hH/yLtkD0.net
いや、ストーリーボスはまあいいんだけど(良くないのもいるけど)
フィールドにばらまかれたダンジョンの雑魚ボスのやっつけ感よ

あと竜とデカい樹みたいなヤツのまたでたよ感

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:35:02.22 ID:ah2qQ99ld.net
二周目始めたら宝箱からアイテム出なくなったんだけど似たような人いる?
エンディング回収するだけだからそこまで困ってはないけどもし支障あったら困るんだが

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:35:13.25 ID:xgFM2Egdp.net
冷気+出血が強すぎて月隠+冷気刀以外の刀が微妙に感じるな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:35:23.74 ID:Iki1CZBBd.net
>>13
避けれるよ。ターゲット外してダッシュしてみろ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:35:27.58 ID:V6XLYMLx0.net
>>55
あれ殴ったらボロボロとれそうだししゃーない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:35:29.98 ID:STxQdnW2r.net
>>12
ヒロイン(美少年)
あれは確かにほっこりした気持ちになったわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:35:42.58 ID:ee1ks8It0.net
>>55
まぁあの剣2.3回力一杯叩き付けたらバラバラなりそうだしな、、

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:35:48.49 ID:duNGc9Pq0.net
>>3
写し身じゃなくて普通にメリナ呼べてある程度カスタマイズできたらヒロインとして良かったと思う

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:35:51.30 ID:Vgjo6amX0.net
>>33
攻略見たくないのに聴きにくる不思議

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:35:52.96 ID:iJkqmPAl0.net
アイアンメイデンを無傷で倒す方法教えて

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:36:12.54 ID:WCSlPZpfa.net
>>56
便秘マンはデフォで出血ついてるユニーク武器を使えばいいよ
便秘補正で物理上がるから予想外につよいね
ヘリケーステップの強さはまだバレてないかな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:36:18.19 ID:+Kbn8UtC0.net
今度の生まれ変わりはギンバサにしようと思うがどの聖印に合わせたステにするか悩む

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:36:19.74 ID:8fKSmyfZ0.net
ボスだけ見ればそこそこ面白いけどダンジョンとフィールド探索と雑魚敵とか全体のバランスで見るとクソっていう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:36:24.42 ID:f9qwuDiX0.net
ゴドリックの使い回しまで出てきたのはビビった

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:36:32.74 ID:TRHK1AP70.net
>>33
しょうがにゃいにゃぁ

つ名刀月隠

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:36:34.34 ID:C4t03cFFa.net
侵入は出血短刀
攻略は霜ぶみとかめはめ波

毎回ワンパターンでやってる癖にマウントとってて
お前ら恥ずかしくないのか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:36:43.19 ID:JO7ohoDgd.net
>>28
一応、回帰性原理で剥がして返り討ちにできる
そういう意味でも信仰は強い

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:36:45.26 ID:hH/yLtkD0.net
あの娘を殺された城主がなんでいきなり赤霊になって襲ってくるのかよく分からなかった

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:36:53.74 ID:H6KTEs920.net
sekiroは九郎様のおかげで頑張れるというのにメリカスときたら

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:36:56.00 ID:G2k9q76l0.net
マレニアに指紋の盾持って全受けしてるホストにあたって草
無理ゲーすぎる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:37:00.32 ID:6yX9S6kaM.net
>>65
>>67
まじかよ草

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:37:02.37 ID:x01Lz1jQ0.net
>>43
初期位置にレアルカリアのバラ教会来てねってメッセージ残すし、他のNPCよりはしっかりしてるんじゃない?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:37:04.04 ID:oCiZq1Qi0.net
>>13
ダッシュして落ちてくるのに合わせてローリング2回かなあ。最初のダイブから開花で2回ヒットしてる気がする。あの花が消えるまでは持続ダメージと当たり判定と腐敗蓄積があるはず

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:37:16.56 ID:fXk+grQya.net
黄金樹の化身とか言う最初の一体だけならフィールドボスの範囲攻撃は馬使うと楽だぞと教えてくれるチュートリアルボス
二体目以降から何も学ぶことがない上に雑魚いだけのゴミボス

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:37:31.78 ID:GNsH4APo0.net
ラダーン倒したけど
魔術師だとどうもあっさりしてしまうな
まるで倒した実感がないメテオライトぶつけただけだし

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:37:32.85 ID:ee1ks8It0.net
ストームヴィル城探索してるときくっそ楽しかったんだけどな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:37:34.88 ID:cV0QHlWB0.net
どこいっても洞窟と地下墓地は代り映えしなかったのがねぇ
雪山でやっとつららが生えた

なんかブラボの聖杯やってる感じだった

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:37:34.89 ID:nHMYkkhz0.net
2体目のキャラって作れる?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:37:35.18 ID:WOALUQ4P0.net
>>70
高台から弓チク

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:37:39.24 ID:dtFW4ogY0.net
https://i.imgur.com/bccIUoF.jpg
師匠普通に創星雨とか使えるんだね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:37:47.65 ID:XFXtuqbj0.net
>>77
回帰って相手のも消せるのか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:37:52.69 ID:hIDpa77i0.net
>>78
知らん奴がいきなり娘の手紙やでとか言って持ってきた直後に娘の死体見つけたら手紙持ってきた奴疑うよね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:38:01.18 ID:OahriFpAa.net
お前らがよく言うクララって誰?
そんなNPC見つからんのやが

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:38:01.32 ID:d/Ln3MUrd.net
マレニアのドレインって割合回復だからマルチだと尚更ドレインキツイのかな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:38:03.62 ID:XLVk+MjF0.net
脳筋から雷使いたくなったけど生まれ変わりの回数有限だしレベル上げたらマッチングしなくなるし2人目作るのとか苦痛だしで窮屈でしかない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:38:12.01 ID:JO7ohoDgd.net
>>80
ホストが盾受けしても生きてさえいれば削り切れる火力身に付けてこいよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:38:13.34 ID:hH/yLtkD0.net
>>86
わかる、ゴドリックまでが一番楽しかった時間かもしれない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:38:18.39 ID:duNGc9Pq0.net
>>79
可愛い男の子が祝福で毎回隣に座ってたら頑張ってた

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:38:20.51 ID:L8Bk2Kuj0.net
死の根渡す獣の司祭とマリケスって同一人物?その割に倒したあと神殿行ったら存命だしどういうこっちゃ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:38:25.34 ID:veSftICc0.net
今回神の怒りが無印並みに戻ったことだし怒りマンで侵入してみよっかな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:38:34.16 ID:iJkqmPAl0.net
>>93
クラゲの遺灰

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:38:47.52 ID:XAY4p7dT0.net
>>69 探索のコツとか誰も教えてくれんから…
どうやって探索するの?
探索してもしても装備も武器もどこにもないから一向に強くならんのだが
何かコツがあるんじゃないの?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:38:47.90 ID:G2k9q76l0.net
薙ぎ払うモーションの斧槍って守人とローレッタ以外にある?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:38:50.16 ID:uXzH/qdC0.net
>>77
回帰さん知力なんすよ…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:38:54.01 ID:Xv3nyz040.net
ユーコホスロー強すぎて草

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:38:55.29 ID:7CEMqw2ad.net
マルチマレニアは誰か翼の鎌使えばいいじゃね
試したことないけど回復阻害するらしいし

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:38:55.98 ID:WOALUQ4P0.net
>>93
えぇ…

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:38:56.69 ID:ONoU5VFl0.net
とりあえず敵の強靭表示するようにしてSEKIROの弾きをデフォで使えるようにして、ローリングの代わりにクイックステップ標準装備にすればもうちょっと面白くなると思う

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:38:59.07 ID:cGkfT7KM0.net
金系でカッコいい兜ないかな
貴腐がシャチホコみたいでなぁ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:39:11.31 ID:1Itf0XA40.net
マレニアの連撃って普通のロリで避けられる気がしないわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:39:12.28 ID:h+7uUttpM.net
マレニア花ダッシュでいけるのか
とりあえずダッシュしつつ突進をローリングで回避してすぐくる爆発もローリングで回避出来るように練習するわ
そこに行くまでが長いけど

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:39:22.17 ID:OahriFpAa.net
>>101
クラゲだからクララって呼んでんのか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:39:22.82 ID:6wNQM2JYa.net
>>109
マレニア

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:39:24.46 ID:5maBJn6O0.net
剣接ぎの大剣ってあれGoTの鉄の玉座モチーフだよな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:39:33.02 ID:vJsY7EFm0.net
>>73
マレニア「面白いって言ってくれてうれしい」

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:39:34.78 ID:iLvVqSsZ0.net
マルギットマルギットモーゴット忌み子モーグ血の君主モーグ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:39:53.58 ID:iJkqmPAl0.net
>>99
祝福に飛んだら司祭が突然ぶん殴ってきたけどなんだったんだろう
ロード挟んだら敵対解除されたし

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:39:56.05 ID:cV0QHlWB0.net
SEKIROと違って
動画や配信見てても面白くないのよね
やってる分には面白いんだけどさ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:39:56.67 ID:7CEMqw2ad.net
>>112
テキスト読め

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:40:00.70 ID:eohZ0g7s0.net
>>109
異形の竜兜
頭にかっこいい竜が乗ってるぞ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:40:05.36 ID:ee1ks8It0.net
>>109
ツリーガードとか竜ツリとか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:40:06.14 ID:C/fNceyNa.net
>>112
説明書きに名をクララという ってかいてある

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:40:06.26 ID:y002FKZu0.net
>>112
テキストを読むのじゃよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:40:08.58 ID:rgzZoLR10.net
侵入の発狂ビルド草
ビーム2発で発狂とかやばいな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:40:11.20 ID:OahriFpAa.net
>>110
あれ連撃中のヒット間隔は短いからローリングすれば割と避けられる
途中で一回でも引っかかると御陀仏だが

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:40:22.06 ID:9PVj0xDq0.net
>>103
ガーゴイルの斧槍も横薙ぎじゃなかったか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:40:23.06 ID:OtB1HLyo0.net
曲剣二刀流攻略だとすげぇ弱いな
ボスだとだいぶ強いんだけどな…
というか攻略は軽量武器自体きつくね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:40:23.81 ID:wc4y8vFR0.net
二周目の序盤の敵、もっと強くしてもよかったな
今まではもっと急激に強くなってたよな?今回は緩やかと聞いたが序盤はもっと上げてくれよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:40:26.67 ID:H4nJw0VEd.net
クラリスちゃんを殺して霊体にすればみんなと一緒に旅ができる
そんなふうに考えていた時期が私にもありました(´・ω・`)

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:40:31.24 ID:0iCdFcQeM.net
>>112
一応性別も女の子なんだわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:40:35.50 ID:9Ml9iyAv0.net
モーゴット戦でメリナ呼べたから呼んでみたんだけど、あいつのステップヤバくね?なにあれクイステどころじゃないよね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:40:37.33 ID:YVQFUHHa0.net
>>109
金と言ったらローデイル騎士のカマボコつきメットしか思い浮かばん
かっこよくはないな…

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:40:38.65 ID:duNGc9Pq0.net
>>33
何一つ装備手に入ってないってどういう意味?
商人にも会ってないし敵も倒してないし進めてもいないしレベルも上げてないってこと?
なんでそれで脇道のボスに挑むの?
普通そこに至るまでにおかしいと思わない?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:40:41.23 ID:XLVk+MjF0.net
>>112
遺灰の説明でちゃんと名前が付けられてる
泣き虫の女の子だぞ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:40:46.98 ID:+Kbn8UtC0.net
一番楽しかったのどこって言われたら最初の礼拝堂から出て世界を見渡した瞬間よ
オープンワールドゲーはあの瞬間が最高潮

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:40:56.66 ID:OahriFpAa.net
クラゲの遺灰のTEXT読んだだけでなんでこいつらこんなに偉そうなんだ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:40:59.49 ID:bVcrzTxJr.net
攻略ほぼ見ずに寄り道しながら140時間かけてクリアしたけど終わってから深き根の底なんて広大なエリアあったの知ったわ
多分行ってないとこに知らん武器山ほどあるやろな。ホンマに狂ったゲームだわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:41:09.01 ID:5QpxPRQxr.net
ゴッドウィンくん、君写真と違わない?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:41:09.98 ID:rgzZoLR10.net
>>78
落ちてる肉団子が娘殺したやつらで復讐し終えて狂ったと解釈した

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:41:12.49 ID:pZhuIDqL0.net
>>102
探索=レベル上げ

生命力と持久力を上げまくれば良いんだぞ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:41:15.22 ID:5maBJn6O0.net
>>112
クラゲのフレーバーテキスト見てみよう

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:41:28.27 ID:JO7ohoDgd.net
>>91
剥がしてる白がいたよ
あと祈祷だが知力振りだった

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:41:28.95 ID:V6XLYMLx0.net
>>99
死の根全部渡してから戦うと専用セリフあるから同一人物なのは間違いない
なんで生きてるのかは知らん

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:41:30.30 ID:WCSlPZpfa.net
>>77
知力37なんだよなぁ
まじゅちゅしが鬼に金棒だよね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:41:32.97 ID:fXk+grQya.net
ビーム一撃で発狂するパターンもあったけどあれは相手のステとか聖印によるのかね
あれに援護射撃されたら魔術なんかより余程辛い

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:41:33.73 ID:gOGatrx+d.net
聖杯全部見つけるの無理ゲー
+11だわまだ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:41:39.32 ID:OahriFpAa.net
>>141
おだまり

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:41:40.22 ID:ONoU5VFl0.net
>>127
1周目中盾直剣でやってたけど後半はいつの間にか戦技ブッパになってた

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:41:41.83 ID:oZiRbqSk0.net
わざわざミリセント協力ルートで進めてたのに報酬受け取る段階で上から飛び降りて話しかけようとしたらミリセント死んだんだけど・・・・

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:41:57.16 ID:m+yox4P20.net
クララの妹が居る所でクララ出して敵対すると姉妹喧嘩始まって笑える

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:42:06.37 ID:+G4FczTma.net
>>117
四つ目くらいの死の根を渡す時に混ざり物があるって言われたろ。それのせい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:42:13.05 ID:GNsH4APo0.net
ちなみにおまえらラダーン楽しかった?
なんか大振り超火力爆発野郎ですごい淡白な感じが・・・

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:42:13.96 ID:MmtXUrMDa.net
>>149
ダクソ3で学ばなかったのか
NPCに上から飛び降りるな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:42:17.70 ID:hH/yLtkD0.net
あと円卓でジェスチャーだけくれて話せない人が円卓戻ったとたんいきなり襲いかかってきたり
いろいろNPC関連は見逃してんだろうな、個人では把握しきれないしサイトでも見た方が早いか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:42:19.81 ID:BOuej4zT0.net
>>136
クラゲのフレーバーテキスト読んだ?
読んでみよう

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:42:35.65 ID:+Kbn8UtC0.net
>>150
前に敵対してクララ呼んで姉妹で毒吐き合ってるの眺めてるってレス見てドン引きした

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:42:37.96 ID:XAY4p7dT0.net
>>133
商人には会ってない レベルは10…
マルギットは倒しました
脇道のボスなんですか?ここからどう進めていけば良いのでしょうか…

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:42:40.34 ID:L8Bk2Kuj0.net
まあ開幕から啜り泣き半島〜ストームヴィルあたりが1番楽しかったのは同意
リエーニエあたりから探索疲れとかゲームとしてのパターンが見えてきちゃう部分があるからな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:42:45.26 ID:iJkqmPAl0.net
>>151
へー
よくわからんな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:42:49.45 ID:MmtXUrMDa.net
>>154
エンシャなら防具テキストと秘割符についてのセリフが全て

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:42:52.25 ID:OahriFpAa.net
>>152
イベントボス戦としては楽しめた
ライカードもラダーンもなかなか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:42:54.76 ID:cV0QHlWB0.net
>>136
テキスト読めバカ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:42:56.88 ID:Xv3nyz040.net
>>146
チートかよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:42:58.15 ID:WOALUQ4P0.net
質問に答えただけで偉そうとか言われてて可哀想

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:42:59.72 ID:OahriFpAa.net
>>155
うるさい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:43:21.94 ID:+Kbn8UtC0.net
>>163
エアッ!?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:43:25.27 ID:oCiZq1Qi0.net
>>102
墓所影はロックしなきゃワープ頻度減るはず。ロックやめたら楽だった覚えがある。お供の骸骨に邪魔されなきゃなんとかなるんじゃね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:43:30.12 ID:XaLKP0760.net
>>136
逆にお前は適当な無知を晒しただけなのに何でそんなに偉そうなんだ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:43:32.23 ID:STxQdnW2r.net
>>117
死の根の催促じゃない?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:43:32.25 ID:XFXtuqbj0.net
>>136
テキスト読んだー?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:43:34.28 ID:OahriFpAa.net
>>162
だまれ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:43:34.65 ID:UjMYN4dT0.net
ちょっとズレると梯子とかにアクション出来なくなるのやめてくれ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:43:36.35 ID:JO7ohoDgd.net
>>104
すまん!勘違いしてた
技魔さんは持っとくといいかも

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:43:38.49 ID:qJEhv4P70.net
>>135
地下見た時も結構感動した
ついでに牛のエイム力にも感動した

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:43:38.73 ID:MudtGLJV0.net
某攻略サイトにNPCのイベントチャート(暫定)きてんじゃん
完成したら2週目いこっと

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:43:51.13 ID:1s2yrpkV0.net
火の巨人ゴリ押しで行けそうだな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:43:58.30 ID:NzbmNu3s0.net
>>152
久々にやったら隕石4つ避けられなかった

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:43:59.45 ID:7uZwdottd.net
>>32
微塵も高くないぞ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:44:01.60 ID:6TNGEsnE0.net
>>136
糞喰ってそう

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:44:19.35 ID:V6XLYMLx0.net
テキスト…読んでますか?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:44:25.71 ID:MmtXUrMDa.net
>>136
クラゲのテキスト読んでみ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:44:31.70 ID:0iCdFcQeM.net
死の根キメすぎてガンギマリになっただけだから許してあげて

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:44:32.82 ID:fXk+grQya.net
>>136
クラゲのtextを読んでみよう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:44:34.89 ID:C/fNceyNa.net
血の君主モーグくっそ強そうなんだけどお前らどうだった?楽しめた?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:44:37.47 ID:aQhMhZ9b0.net
後半のモブがマジでイライラする
こいつら全員消しとけ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:44:39.46 ID:WCSlPZpfa.net
>>152
ラダーンは特筆して面白くはないかな
馬の乗り降り無敵を覚えるチュートリアルに近いボスだからね
今作屈指は神肌ふたりだね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:44:43.98 ID:hM+mUckK0.net
この先はテキストが有効だ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:44:49.14 ID:MmtXUrMDa.net
>>184
今のとこ一番好きだな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:44:51.36 ID:NF32oI8W0.net
これにはならず者も苦笑い

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:44:56.23 ID:OtB1HLyo0.net
クララ煽り長すぎて草

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:44:59.92 ID:JpIeq1uA0.net
ヒエロナの賢獣が出てこないから諦めてた所、月の貴族の廃墟の隠し道開けたら何故か封印解除されたわ
バグらしいバグも珍しい

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:45:20.49 ID:D/sWGbqw0.net
あの狭い橋の腐った化身は許さねぇから

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:45:21.29 ID:oGlglssza.net
メリなんとかさん裁縫係の事だけはやけに気にかけるよな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:45:21.67 ID:gOGatrx+d.net
>>163
チート?
https://i.imgur.com/5OM4oVx.jpg

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:45:25.04 ID:C/fNceyNa.net
>>188
まぁじか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:45:26.89 ID:pq+sZXyb0.net
>>184
敵だけ楽しそう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:45:34.08 ID:I2/wt03Q0.net
ワイワイ攻略してた白さんが
いきなりボス戦で体が燃えて金色のビームしてたけどなんだあれ、、?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:45:42.35 ID:1+GWWq0P0.net
悲報、咆哮のメダリオン、効果なし

王朝白かねびとにメダリオン装備、非装備でエクスギスブレス、グレイオール咆哮ともにダメージに差はなし

一方信徒の聖譜は効果あった
47ダメージとかだけど

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:45:54.23 ID:GBGON1DGd.net
ちょっと他のビルド試すか〜
とりあえず強化用に150万ソウルほど集めなきゃ←????

クソゲーだろ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:45:55.68 ID:JO7ohoDgd.net
>>144
信仰33で止めてて信仰不足だと思ってたわ
よく見たら知力だった…(恥ずかしい)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:46:02.15 ID:NzbmNu3s0.net
トレントくれたメリより
クララくれたローレッタのほうが親近感

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:46:21.04 ID:9MX/9vNWa.net
失地騎士の前のハシゴ下とミケラの聖樹で接ぎ木の貴公子系雑魚の近くのハシゴ下にメッセージ書いたやつは許さない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:46:26.26 ID:l+Re/UiJd.net
その子ローデリカなんですよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:46:29.18 ID:WOALUQ4P0.net
>>174
地下はワクワクしたな確かに
井戸? どうせまたジメジメして狭くて臭そうなとこなんだろうなあ…からの
え、なにこれめっちゃきれい…ていうか広い!?
までエレベーター乗ってる間に色んな感情が湧いてきたわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:46:30.48 ID:XAY4p7dT0.net
>>140 参考になります

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:46:37.34 ID:C/fNceyNa.net
>>197
黄金樹の大盾の戦技だね。自分がダメージ受けてるとビーム打てる。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:46:38.50 ID:NF32oI8W0.net
しろがね人疑惑の騎士様かよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:46:45.18 ID:OahriFpAa.net
>>197
黄金樹の盾でしょ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:46:47.67 ID:TRHK1AP70.net
>>197
それこそがエルデの王パワーや

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:46:54.18 ID:hM+mUckK0.net
>>194
ちなみに2週目行けば落ちてる奴はまた拾えるようになるから簡単にMAXまでできるぞ、むしろ余る

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:47:00.53 ID:hIDpa77i0.net
>>184
クソ弱いよ
戦技つかんでも

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:47:01.95 ID:SM3zfQkTa.net
>>184
マレニアの後に写し身と水鳥乱舞したら死んだ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:47:08.74 ID:OLCOfPAF0.net
盾って中盾の真鍮か大盾の指紋以外何か良いのある?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:47:09.76 ID:sqCFJvhZ0.net
風車村のマラソン初めて割とすぐに手鎌とナタは落ちたけど鋤が落ちないな
分散してるのがキツイね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:47:13.82 ID:XAY4p7dT0.net
>>167
そうなんですか!ありがとうございます!!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:47:22.47 ID:QfLQ5Wp00.net
マレニアっておならするの

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:47:32.22 ID:Le8SB2q70.net
なんか「敵のクソ行動クソモーションはある」っていうミクロな事実すら認めたがらないやつってなんなの?
エルデンリングが一切曇りなしの100点満点の評価じゃないと死ぬの?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:47:34.61 ID:Xv3nyz040.net
>>194
これ10以上あったのかよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:47:53.02 ID:y002FKZu0.net
>>216
腐ってるからそらプープーよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:47:54.48 ID:l+Re/UiJd.net
>>213
黄金樹ビームはバグ使わなくても対人だとそこそこ使える

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:48:10.02 ID:NzbmNu3s0.net
しろがね村の人が病気なおすために
銀雫を飲んでできたのが側転するカエル人間でええの

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:48:11.38 ID:duNGc9Pq0.net
>>157
さっさと太陽の下に出て私の言ったこと全部やるんだよ!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:48:14.50 ID:+hasMNWT0.net
後ろから掘られまくってるからよく出るやろ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:48:18.38 ID:ZHtlGeCNa.net
聖杯はプラス12まで上がる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:48:22.35 ID:YJr2j61Y0.net
伝説系のトロフィーって、一つのセーブデータで全部手に入れないといかん?
魔術と祈祷一緒になってるの悲しい
竜の祈祷覚えると爬虫類顔にされるんでしょ?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:48:23.60 ID:/LAPB8Ci0.net
エルデの獣に対してマリケスの黒き剣めっちゃダメージ入るね
協力だけど見間違いじゃなきゃ6000ダメージ入ってた

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:48:34.36 ID:vJsY7EFm0.net
マレニア俺を狙って回復するのきたねえぞ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:48:35.79 ID:Hoj51+xF0.net
くそどうでもいいけど3→2→1→0の数字の動きは
数え上げるじゃなくて数え下ろすだと思うんだ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:48:35.82 ID:oCiZq1Qi0.net
>>215
検証する前にチャンスだと思って始末したから確証はないぞ…違ったらスマン

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:48:52.27 ID:qJEhv4P70.net
>>204
こんなとこ探索できるんすか?!って興奮したわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:49:09.87 ID:XN3wTssg0.net
エインセル河の天井のやつはアレ蟻なのか?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:49:10.78 ID:psUMESKS0.net
暇つぶしに赤ファンやってみたがこれも形骸化がひどいな
馬前提のマップで広すぎて会えないのは我慢したとしても
まばらに配置or奇襲攻撃のみの配置だから赤側が敵を使用して迎撃するのがほとんどできなくなってる
ただでさえ1vs3で不利なのに敵は利用できないし
基本ぶっ壊れ戦技マストだから白ファンの高レンジor広範囲の攻撃が3方向からくる状態で戦うことになるしリス狩りも横行中
これホントつまらんからすぐ廃れるだろうな
もうここまで形骸化するまで放置するなら決闘用サインだけにしとけよなフロム

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:49:18.56 ID:fAgayADM0.net
もういいよ月隠は...

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:49:19.15 ID:M4G+xDsE0.net
ようやくプレイ開始した
別のゲームやってたせいで操作混同してどうにもやりづらい
慣れるまでもう少し時間かかりそうだわぁ(´・ω・`)

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:49:20.54 ID:8fKSmyfZ0.net
>>102
一部のフロムゲー強者以外は攻略動画見てレベリングして武器手に入れて強化してやってる。ゲーム内にそういう導線は一切無いから悩みながら一人でやるかネットの攻略見ながらやるかはお好みで

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:49:26.00 ID:OtB1HLyo0.net
聖杯は+15にしてほしい
なんだよ12って中途半端だろ
瓶の数も14じゃなくて15にしてくれよこの余った種子どうすんだよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:49:32.97 ID:JO7ohoDgd.net
>>227
無敵おすすめ
無敵中なら回復されない

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:49:36.43 ID:GX7mXZq20.net
>>136
ねぇテキスト読んでみた?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:49:41.20 ID:YVQFUHHa0.net
雫の幼生は溜めておきたいな
いつ転職したくなるかわからんし
とりあえず熊に変身するおっさん、接木の貴公子になるエビは見つけた
あと他にどこにいるかなぁ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:49:46.36 ID:hH/yLtkD0.net
>>231
なんかいきなり地球防衛軍はじまったなって思ったのはオレだけじゃないはず

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:49:46.81 ID:IUhr2LIs0.net
>>184
避けて殴る順当なボスで楽しめた

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:49:46.91 ID:A+e3ybyx0.net
そろそろ筋技知信でどのくらい火力変わるかの検証が進んだ頃だろうと思うんだけど
ホントにツイッターは情報拾えないな
日本版Reddit欲しいわ

YouTubeで一発当てたい奴は検証動画あげてくれ
絶対再生稼げるぞ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:49:49.75 ID:NzbmNu3s0.net
龍の祈祷で目玉が爬虫類になったが
いま目玉が赤くなったのなんら

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:49:51.21 ID:NF32oI8W0.net
でも専用アイテムには数え上げる呪いを
って書いてあるし…

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:49:53.60 ID:v6bHxkTx0.net
>>225
そういう変化は化粧直しで無効にできる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:49:56.34 ID:vJsY7EFm0.net
>>237
無敵ってなんだ
騎乗でもすんのか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:50:16.36 ID:H7X8W8uf0.net
時々モンハンのハリウッドダイブが欲しくなる
ラダーンの隕石アタックとか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:50:18.75 ID:h2goTKwDa.net
>>243
血の指

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:50:22.88 ID:9UCDF7hZ0.net
エルデンリングってリングが砕かれてその欠片の力で正気を失った半神達を倒してエルデンリングの欠片を集めてまた修復してその指輪で王になるって話?ざっくり言うと
なんかロードオブザリングみたいだな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:50:47.82 ID:YJr2j61Y0.net
>>245
マジか!ありがとう!
恐れず覚えてくるわー

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:50:56.49 ID:QpYz7lOe0.net
レベル50、武器レべ9だがラダーン前は5秒もかからず呼ばれまくるな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:51:18.48 ID:NzbmNu3s0.net
>>248
前科がバレバレやんけ
どんな世界観

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:51:18.85 ID:duNGc9Pq0.net
>>240
地球防衛軍と違って足の節々とか毛の生え方とかめっちゃリアルで、
初見で普通に声出そうになったわ
虫苦手な人地獄だろエインセル

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:51:20.89 ID:GPh8HhdHa.net
>>247
そんなあなたに黄金のヒップドロップ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:51:22.79 ID:hH/yLtkD0.net
というか初見であのチュートリアルボス倒せた人いるんか
ちょっと中だるみしてるから何となく新キャラでチャレンジしてるんだがもう30連敗ぐらいしてる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:51:33.46 ID:+J1w82Qtp.net
今更だけど今作の投擲アイテムは高性能で対人でもバカにならんわ
猟犬ガン逃げ魔法使いと対戦した時にこっちも猟犬だけど何も飛び道具がないからお互いの攻撃が当たらずに硬直試合になったのよ。

そこでスローイングナイフ投げたら上質ステで補正が効いてたのか1発で100ダメ以上出たのよ。
そこからは魔法の出始めや打ち終わりのスキにナイフ投げてすぐ猟犬で逃げてを繰り返して削り殺した。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:51:37.72 ID:o4CynwXjp.net
このゲームで英雄墓みたいなアンチャーテッドはあんまやりたくないなw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:51:42.77 ID:ONoU5VFl0.net
>>247
敵の動き早すぎるから起きるまでの隙で起き攻めされて殺されるばっかになるからこんなアクション消せ!って言われて終わりじゃねーかなw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:51:51.42 ID:OahriFpAa.net
>>255
ん?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:52:03.99 ID:Hoj51+xF0.net
褪せ人 撤退は許可できない 探索を続行せよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:52:05.22 ID:twbR3EDW0.net
幼生もそんなに探索してないけど13個もあるし
特に困らなそうだね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:52:13.09 ID:6vSwiHL70.net
夜の騎兵×2とかクソボス
一気にクソボス上位にランクイン

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:52:13.74 ID:fAgayADM0.net
>>242
のびねえよ
ぶっ壊れ!?○○が最強すぎたwwwみたいなゴミサムネのカス動画しかのびんYouTubeは

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:52:15.90 ID:oCiZq1Qi0.net
>>247
わかる。大型の敵を相手してると武器片付けなきゃと思ってしまう

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:52:27.95 ID:vjVaajfG0.net
三本指に抱かれてからハイータイベントって進めれるかな
要求なし重量なしの聖印便利だよね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:52:30.59 ID:XN3wTssg0.net
>>234
楽しめるといいな!

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:52:51.45 ID:NzbmNu3s0.net
>>255
盗賊で始めたらバックラーパリィが結構楽に入った
失敗したとき死んだ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:52:52.49 ID:1I6inDuG0.net
敵モブに高強靭で大槌振り回す魔術師とか作ったやつ誰だよ
遠近隙無さすぎじゃね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:53:06.19 ID:ONoU5VFl0.net
>>262
流石にだだっ広いフィールドで遭遇するんだから1体だけ釣れよw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:53:07.28 ID:TN1OUrym0.net
直剣辛い→構えR2で戦える!→打刀でいいな…

って今なってる。出血強すぎんよー

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:53:11.06 ID:YDP7KLLJ0.net
大体どこ行ってもうおおおおおおってなる
リエーニエは綺麗だしノクローンもよかった
王都の雰囲気は最高

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:53:16.74 ID:y002FKZu0.net
>>240
出たときにEDFじゃんって笑ったけどサンダーも実装されてて爆笑したわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:53:18.20 ID:C/fNceyNa.net
>>253
これからエインセル行くけどゴキブリ(デュビア)飼育したことある僕なら平気だろうか、不安

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:53:19.09 ID:ZHtlGeCNa.net
>>262
飛び道具で釣り出せるからタイマン2回やるだけいける

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:53:25.86 ID:+7RFHu0K0.net
PC版だけどこれデフォで馬ダッシュにできんの?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:53:32.85 ID:6vSwiHL70.net
>>269
プライドがあるんや

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:53:33.80 ID:Vgjo6amX0.net
きのこの頭装備したらキモくてサブイボ出来る

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:53:46.11 ID:0iCdFcQeM.net
>>242
祈祷に関しては使用する聖印でも最適ステ変わるし

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:53:51.66 ID:OahriFpAa.net
>>276
浜に捨ててこい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:53:59.56 ID:Yuy6ZSL70.net
黄金樹を燃やしたら、円卓の婆さんが追憶の交換してくれなくなったり、
ローデリカが居なくなった霊の強化ができなくなっちまったよ!

できなくなるなら先に言っといてくれー!(泣)
これってべつのどこかでまたできるようになるの??

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:54:00.69 ID:+J1w82Qtp.net
>>268
ガンダルフも世界一の魔法使いなのに剣の達人というチートだったぞ!!

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:54:03.44 ID:XLJfPK/Ep.net
デカイ鹿ボスのBGMと雰囲気好き

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:54:04.69 ID:XaLKP0760.net
今日一番驚いたしょーもないネタ
首なし騎士ルーテル、お前女だったのか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:54:06.31 ID:GNsH4APo0.net
エブレフィールまじつまらん
コントローラー投げそう

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:54:07.65 ID:hZO68WCU0.net
>>228
アホやろ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:54:09.03 ID:STxQdnW2r.net
2周目以降を進行中の王たちに質問
竜の心臓って2周目でも持ち越せるの?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:54:09.34 ID:oZiRbqSk0.net
>>246
無敵は盾の戦技や
至近距離で乱舞構えられたときは
乱舞一回目に無敵+前ロリ1回
二回目は前ロリ1回
3回目は気持ち右後ろに一回で完全に避けれる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:54:16.40 ID:MudtGLJV0.net
貴人の細剣でねえ
ソウル稼ぎにもならんから虚無感が凄いな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:54:16.73 ID:cV0QHlWB0.net
アリが酸吹いて攻撃してきたのは感動したわ
EDFだコレと

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:54:17.04 ID:OahriFpAa.net
テキストの件はごめんなさい
ラダゴン勝てなさすぎてイライラしてました…

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:54:19.13 ID:JIMgmcPKr.net
>>273
ゴキブリ飼育した人が無理ならもう誰もできねえよこのゲーム

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:54:28.46 ID:cOxZ/v6x0.net
100回やってもソロでマレニア倒せないから金サイン使ったわ
3人でタコ殴り気持ち良かった

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:54:36.47 ID:ONoU5VFl0.net
>>276
じゃあクソボスとか言うなよw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:54:37.85 ID:77NooR+l0.net
種火となって黄金樹を燃やして死ぬという運命を持って生まれたのがメリナ

死のルーンを使って運命の死を操っていたのが神肌軍団のボス、宵眼の女王

宵眼の女王をマリケスが倒して死のルーンを奪取したことで運命による死はなくなった

ここまでだとメリナは宵眼の女王の関係者なんだなぁって話なんだけどラニとの関係とかそもそも宵眼の女王がマリカの自作自演疑惑があるとか考えるともうわからん

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:54:40.17 ID:b+DssPUU0.net
日本のYouTubeの攻略動画の何がクソかってえー今回はー〇〇の攻略を〜とか始まっていらない講釈たれて肝心の攻略が三分後とかまで引き伸ばしてるとこ
マジでゴミ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:54:40.65 ID:OahriFpAa.net
>>280
エンヤ婆は死んでも取引してくれるぞ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:54:44.07 ID:/eZ52xTl0.net
>>272
サンダーで瞬殺された時はビビったよ別ゲーやってるかと思ったわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:54:49.38 ID:WOALUQ4P0.net
>>290
ちゃんと謝れて偉い

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:54:50.04 ID:A+e3ybyx0.net
攻撃ステで戦技火力も目に見えて上がったんで武器強化依存って話はかなり眉唾
あと技量ビルドでふと使った赤獅子は全く火力出なかったんだけど、筋バサビルドの重厚派生はかなり火力出てたんでその辺も謎

触媒の武器が関係してるのか、ステータスが関係してるのかは分からない
触媒にする武器でなんだかんだ戦技ダメージ変わってそうな気もする

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:54:52.43 ID:cGkfT7KM0.net
>>113,120,121,132
サンガツ
そのへん色々試してみるわ
ただ異形は昔の職場に似たオブジェがあって嫌悪感を覚えるのでキャンセルだ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:54:52.90 ID:CMuuKpaDp.net
これってどこで手に入る?
https://i.imgur.com/vv3hQdq.jpg

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:55:06.29 ID:awukdBvo0.net
しろがね人ってからくりサーカスのパロディだよな
オマージュ作品が3〜40代を狙ってて辛い

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:55:11.03 ID:YjgRUrl60.net
騎馬タイプの敵こっちは徒歩でジャンプ攻撃すればハメられるの釈然としない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:55:11.38 ID:/dRiopr3d.net
エルデの獣の連続ホーミング(回避不可能とは言われてない方)の完璧な避け方ってない?
普通にダッシュしたり回転してみたり色々試したけど全く当たらない時とちょっと当たるときがあって運ゲーになるんだが

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:55:12.62 ID:6vSwiHL70.net
マレニア勝てる気がしないんやけど
みんな何レベで倒した?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:55:18.54 ID:OsNHOBDV0.net
なんでこの世界の人間全員とち狂ってんの?エルデンリング砕けたからってそんな変わる?
の割には兵士は普通に巡回とかしてるし

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:55:19.03 ID:+Kbn8UtC0.net
>>198
マジで?
咆哮を強化するって書いてるのに特殊効果なしのハイランドアクスにもついでに修正の希望持っていい?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:55:29.01 ID:JO7ohoDgd.net
>>246
改宗された塔
からマヌスセリス大教会の下に位置する毒沼に行くとスカラベから取れる戦灰

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:55:32.07 ID:rhlrR3+R0.net
>>232
マップ探索は白でも帰りたくなるわ
周回もソロプレイが基本になるだろうし飽きて誰もやらなくなるだろうな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:55:47.13 ID:C/fNceyNa.net
>>291
たしかに。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:55:48.94 ID:OahriFpAa.net
>>305
50
ティシーちゃん使ってみ?
楽すぎて飛ぶぞ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:56:00.60 ID:AqXo6eh/M.net
>>304
猟犬付ければ良くね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:56:02.64 ID:qJEhv4P70.net
>>301
確かひまわりおじさんがいるとこの近くで拾える

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:56:11.41 ID:CKL3KIJl0.net
筋バサはいいぞ
なんたってかっこいい武器が沢山ある
火力はないけど

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:56:22.45 ID:GPh8HhdHa.net
>>301
コリンって祈祷師のイベント進行

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:56:22.71 ID:Yuy6ZSL70.net
>>296
あ、本当だ。エンヤ婆さんはもう一度話しかけたらショップ再開してくれた!

しかしローデリカ……君はどこに行っちまったんだよ(´;ω;`)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:56:33.49 ID:6vSwiHL70.net
>>293
クソボスはクソボス
結晶人槍はウザさNO.1

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:56:34.28 ID:Hoj51+xF0.net
なんだっけ真珠色の玉雫だったっけ
すべてのカット率を一時的に高めるって書いてある霊薬の材料
あれ非物理属性のカット率しか上げてくれないパイン味だから使わないほうがいいぞ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:56:39.56 ID:Vgjo6amX0.net
グレートソードと番犬の二刀流してみたけど筋力特化じゃないとあかんなw
筋力99まで上げるのはしんどい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:56:41.09 ID:OtB1HLyo0.net
アリきもいけどただのデカいアリだったからなぁ
もっとヤバいもんくっついてるとかだったら無理だった

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:56:46.80 ID:ECpZVOHnd.net
技魔はよく見るけど筋魔ってどうなんだ?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:56:47.82 ID:cV0QHlWB0.net
海老もアリも変わらないっしょ
海老の味がするってよく聞くし

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:56:49.35 ID:NF32oI8W0.net
>>316
円卓の暖炉

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:56:51.98 ID:+Kbn8UtC0.net
>>316
特に会話してなければ暖炉の横に居るはずだが

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:56:57.35 ID:CMuuKpaDp.net
>>313
アルター高原の指差してるキチゲェの近くか
サンクス

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:57:00.44 ID:IwnMCL4P0.net
>>225
トロフィーはゲーム側でロードして戻しても消えないから
バックアップして戻す手も使える

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:57:02.61 ID:hZO68WCU0.net
>>316
暖炉の前にいるだろ
観察力ゼロか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:57:03.83 ID:O9JNA1Gt0.net
月影居合マン←特大二刀の狼r1でぶっ殺される
マレニア戦技ぶっぱマン←特大二刀のジャンプに叩き潰される

特大でわからせていけ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:57:08.90 ID:d3MSqyF00.net
蟻の触覚の動きとかマジできもい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:57:09.18 ID:6pDhMYj80.net
霊薬の聖杯瓶って普通のより飲むの遅すぎない?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:57:12.90 ID:MqNiLXdV0.net
いくさはい?せんはい?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:57:30.03 ID:OtB1HLyo0.net
>>316
暖炉の前じゃね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:57:30.21 ID:XLVk+MjF0.net
>>281
あれはそもそも人類じゃないから…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:57:35.15 ID:NF32oI8W0.net
センパーイ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:57:39.25 ID:GPh8HhdHa.net
>>330
1.5倍くらい遅い

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:57:43.38 ID:YJr2j61Y0.net
>>326
なるほどー、その手もあったか!ありがとう!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:57:43.92 ID:6vSwiHL70.net
>>321
筋魔の武器なんてなくね?
グレートソードぐらい?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:57:46.63 ID:uXtFxh6v0.net
種子14個余っててワロタ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:57:57.12 ID:ONoU5VFl0.net
>>316
円卓内の別の場所で悩んでるぞ
>>317
分断できるのに分断しないでクソボスって言うのは流石に言いがかりも過ぎるだろw
と言うか2対1でも馬使えばまあまあ逃げ回れねーか?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:57:57.29 ID:HoQTsRA5M.net
>>136
名をクララという

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:57:59.03 ID:oZiRbqSk0.net
>>305
120レベ
戦技は無敵だけ 遺灰無し 長牙と指印とバックラー2つでクリアした
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1501586116126081024/pu/vid/1280x720/Ine_sQz8ixn87b-x.mp4

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:58:03.50 ID:eohZ0g7s0.net
ホーラルーになってから即致命ダウンになっちゃったから結局何してくるのかわからんまま勝っちゃった
あいつ何してくるんだ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:58:24.12 ID:d3MSqyF00.net
聖杯瓶ってどういう味すんのかな
オレンジはドデカミン的な感じかな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:58:26.35 ID:YjgRUrl60.net
軽ロリになる霊薬装備重量を+200してるだけっぽいから頑張ればドッスンにできそう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:58:38.07 ID:8I9RuUef0.net
洋物なのに巨乳キャラいないよな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:58:38.56 ID:M4G+xDsE0.net
>>266
フロムゲーはせきろが全くあわなくてすぐ売っちゃったっけど
それに比べると今のとこは楽しめてるよ!
まぁ、まだお馬さん貰ったばかりくらいの段階だけどネ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:58:45.72 ID:gMzvZV6U0.net
見た目が脳筋そうでも遠距離戦技付きの武器はどれも筋力以外に振る必要あるんやね
今日は産まれ直して片っ端から試してみるプレイするか…

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:58:46.47 ID:BOuej4zT0.net
>>342
スラムダンク

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:58:47.32 ID:Y7GqY7Hxd.net
アレキサンダーくん、ラダーン戦で共闘してから一向に姿が見えない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:58:48.03 ID:6pDhMYj80.net
>>344
アナログ手法すぎるだろ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:58:51.02 ID:OahriFpAa.net
ラダゴン

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:58:51.07 ID:JIMgmcPKr.net
>>328
一番のブッバマンのくせに何いってんだ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:58:55.59 ID:hM+mUckK0.net
>>316
もう少しちゃんとプレイしてから書き込めよ…

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:59:01.50 ID:OahriFpAa.net
>>345
ラダゴン

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:59:09.56 ID:cQAg3m+ka.net
>>321
大型武器も大盾も魔法もいろいろ使いたい人向けじゃない
かなりレベル上げないと仕上がらんけど

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:59:14.10 ID:Y8uIpLwBd.net
>>239
エビどこ?
俺は巨大ミミズ頭に変身する燃える亡者見つけた
夜の時に火山の小黄金樹近くの祝福から小黄金樹向かう途中にいた

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:59:15.12 ID:NF32oI8W0.net
>>321
カッコ良さとエピソードの王族グレソ
カッコ良さだけのトロル騎士剣
ラダーン様なりきりお得な星砕き
超射程と火力の遺跡大剣

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:59:30.12 ID:/eZ52xTl0.net
>>349
リエーニエで埋まってる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:59:32.04 ID:UjMYN4dT0.net
戦技みたいなのも良いんだけど致命をもっと致命として機能させて欲しい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:59:43.99 ID:GPh8HhdHa.net
>>349
どっかで埋まってるよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:00:01.89 ID:TRHK1AP70.net
>>328
特大マン←指紋盾チクにわからされる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:00:03.92 ID:/LAPB8Ci0.net
マリケスの黒き剣やばい
エルデの獣にフルヒットで7000ダメージ超えたわ
モーション長いからそうそう当てられるもんじゃないけど隙の長いエルデの獣なら余裕
筋バサの最終兵器だろこれ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:00:08.43 ID:YYBUci130.net
周回はするもんじゃねーな
敵も大して強くならんし宝箱が空箱になってるのが一番アカンわ
やる事なさすぎてちょっと酷いわこれ
トロフィー狙いにしたって新キャラ作った方が絶対楽しめる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:00:12.88 ID:ujj6dCmG0.net
部屋に貴腐騎士2人とかがめんどいな。糸飛ばしてくる虫もめんどい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:00:16.99 ID:hZO68WCU0.net
このゲーム探索おわったら二度とやる気せんな、もう飽きた
オリジンが今週でよかった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:00:22.39 ID:cV0QHlWB0.net
>>316
暖炉の前だろ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:00:25.57 ID:6vSwiHL70.net
>>341
剣カッコいいな
120まであげてからリベンジするわ…

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:00:26.00 ID:kUWBLBh3a.net
トロコン目前だけど明らかに全体的な調整足りてないよね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:00:26.06 ID:WCSlPZpfa.net
>>321
イマイチかなぁ
ラダーン剣とか黒王剣あるけどグラビタス系のウンチ戦技だからね
何より生命、精神、持久、筋力、知力の極振りを求められるカツカツビルドだからね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:00:40.15 ID:d3MSqyF00.net
>>356
リエーニエの湖の落下遺跡から南に行ったところ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:00:42.82 ID:b+DssPUU0.net
ガンダルフは中身は神で中つ国では本来の1/10しかチカラ出せなくてあの強さっていうチートなんでね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:00:51.66 ID:MPhsKduIa.net
>>362
くそかっこいいけど使用感やっぱり微妙?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:00:55.24 ID:f49WhIJH0.net
>>365
KOTY候補のゴミの宣伝はやめてくれ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:00:58.19 ID:OahriFpAa.net
すでに誰かが答えてる質問にあとから何人も答えてるのはなんなの

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:01:06.81 ID:JO7ohoDgd.net
>>341
パリィいいっすねぇ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:01:12.96 ID:+Kbn8UtC0.net
筋バサは爪痕聖印があるけど杖にはそんなもん無いしな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:01:14.30 ID:yw8JSU/gd.net
今回のガン盾キラーどれよ
DS3はガン盾来たら闇属性鴉鎌で引っ叩いて分からせてたけど今回の鎌すっトロいし
盾の上からHP削れる弾かれない武器ないんけ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:01:15.85 ID:e8bC36S50.net
>>152
俺はソロで倒したが派手で楽しかったよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:01:33.81 ID:nLtpkiY20.net
>>55
いうていつもの事だし・・・
あと何気に短いから使いにくい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:01:33.84 ID:O4mF6Za70.net
はああああああああああああマレニアバグって勝ってしまたんだが!?
第一形態を致命で倒したら第二形態一撃で死んで消化不良感半端ないんだが

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:01:43.44 ID:eohZ0g7s0.net
>>348
もしかして俺がボールか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:01:45.17 ID:OtB1HLyo0.net
女ボイス2のヒウイウゥ!みたいな悲鳴どうにかならん???

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:01:57.43 ID:uXtFxh6v0.net
>>377
パタ死の歯

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:02:03.43 ID:RKNxI6e40.net
特大マンは指紋チクマンでもあるからなあ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:02:29.26 ID:BOuej4zT0.net
>>381
ギャグみたいな吹っ飛び方で笑えるぞ
あれは見ておくべきだったな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:02:34.83 ID:hIDpa77i0.net
個人的良ボス
ゴドリック
モーゴット(マルギットではない)
ライカード
ラダーン
モーグ
マリケス
マレニア
死竜
ラダゴン

個人的クソボス

レナラ
2人は神肌
火の巨人
アステール
ゴッドフレイ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:02:37.07 ID:OahriFpAa.net
>>377
赤い腐食蓄積するブレス

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:02:38.38 ID:irz6CEKO0.net
ラダーンって必勝法ないのかな?
30回以上死んだけど多分隙のない飛道具で刻むか
鉄壁盾で接近戦頑張るしかない感じにしか思えない

限られた装備出ない限り限られた人しかクリアできない感じにしか思えない
スルー出来るだけするけどこんなのダクソ2の名前忘れた回転する3体ボス以来のきつさ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:02:40.83 ID:I2/wt03Q0.net
1週目120時間かかって

このゲームで2キャラ目は無理だと思ったけど

バグ使わずともマレニアまで4時間でいけるようになった

人間の成長ってすげえわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:02:45.95 ID:hH/yLtkD0.net
UBIはいつも68点ぐらいの作品をだしてくれるから本当になにもやるゲームがなくなったときの保険にはいい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:02:54.54 ID:Y8uIpLwBd.net
>>370
ありがとう!
あとアルター高原の風車村からフォルサクスと戦う丘に向かう道の途中にある廃墟にライオンに変身する貴人いた

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:02:56.07 ID:hZO68WCU0.net
>>373
こんなストーリーゼロの佳作よりは面白くなるの決まってるわ
体験版やってみ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:03:12.28 ID:XAY4p7dT0.net
探索とはレベル上げのことだ、ってさっき言われたんですけど
レベル上げって皆さんどうやってますか?

自分の場合すぐに死んでしまうので全くレベルが上がらず困っています
一度攻略サイトを見て一瞬で5000ルーン稼げる!みたいなやつをやったらつまらなさすぎて…
悩んでいます

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:03:12.54 ID:6vSwiHL70.net
ファルムアズラに閉じ込められた…

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:03:14.74 ID:g5danBTta.net
マルチ.基.準.弱.体.必.須.リ.ス.ト.v.e.r.1.2

"猟犬ステップ"
夜と炎
"月影"
赤獅子
霜踏み
"水鳥乱舞"
"死屍累々"
死の刃
星雲
血炎の刃
闇黒波

竜ブレス
アズール
アステールメテオ
"アドューラの月の剣"
満月暗月
空裂狂火
"シャブリリ"
血の蝿
流星
血授

"指紋石盾"
アステールの薄羽
出血
赤腐敗

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:03:20.80 ID:oCiZq1Qi0.net
>>321
何を期待してるのかわからんが夜騎兵のハルバードを氷結派生にすると筋力補正Bでも魔力補正もあってそこそこの攻撃力にはなる。カチコチの脳筋からすると物足りない数値だろうが

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:03:26.99 ID:JpIeq1uA0.net
>>349
どっかにまた埋まってるよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:03:28.63 ID:bx421AWKM.net
変身する系は正確な場所覚えていられないからなぁ
巨大熊に変身する奴はこのスレで霧の森周辺って見て必死で探したけど実際は猟犬の封牢周辺だった

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:03:34.87 ID:RKNxI6e40.net
ホーラルーは絵面が面白いから一番好き
まともに戦って好きなのはゴドリック

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:03:40.85 ID:Hoj51+xF0.net
ボス前白やってると切腹するやつがそれなりにいるんだが
女キャラだとアアッ!ウワアアアア!!みたいな絶叫してて腹に悪い
HP1割しか使ってねえんだからそんなに痛くねえだろ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:03:43.14 ID:kUWBLBh3a.net
>>392
あれはFFファン用のゲーム

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:03:48.17 ID:twbR3EDW0.net
王都付近のライオンになるモブが幼生落としたな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:03:51.48 ID:vTDcs5eZH.net
面白いっちゃ面白いけど、ダルいわ面倒だわストレス多いわで
攻略みて何でもあり勝てばよかろうなのだで進めてるわ。
これ疲れねぇ?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:03:57.34 ID:NF32oI8W0.net
>>393
死なないでウロウロするか
協力者になる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:04:08.21 ID:xgFM2Egdp.net
アイアンメイデン型のNPCの回転ノコギリ腕って倒し続けたらドロップする?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:04:27.53 ID:kUWBLBh3a.net
>>403
フロムゲーは疲れるの前提だから…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:04:27.82 ID:8I9RuUef0.net
ラダーンってそんなに強かったか?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:04:30.66 ID:+B6dr5mCd.net
>>403
しんどいぞ
トロコンしたあとの燃え尽きがひどい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:04:32.57 ID:GPh8HhdHa.net
>>393
単純に行けそうなところに行ってみな
マップ開いて怪しいな?ってところに行ってみるだけでいい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:04:39.83 ID:hZO68WCU0.net
>>393
探索してたんせきと黄金の種子集めるんだよ
で武器強化しながら倒せるやつだけ倒しながら進むんだよ
レベル上げなんて時間の無駄
探索したほうがはるかにまし

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:04:51.77 ID:pic6kVNsp.net
楽しさ1得るためにストレス10要求される感じ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:04:59.18 ID:6vSwiHL70.net
宿将二アールんとこ
バグで雑魚一匹増えるの草、死んだ…

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:05:14.19 ID:/LAPB8Ci0.net
>>372
戦技のモーションが長いからソロでは無理そう、マルチで他の人にタゲ向いててもリーチが短いからかなり厳しいと思う
ただフルヒット時の火力は本当に高い
動きが緩慢で隙の長いエルデの獣特攻兵器って所感

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:05:14.62 ID:JaxO7Y2/r.net
>>392
5分触ってこれはクソだなと思ってやめたわ
あれは今年最クソかもしれんな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:05:16.55 ID:zmTBBK7a0.net
マレニア推奨レベルいくつ?勝てない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:05:19.89 ID:seO+PQSF0.net
・長距離突進投げ
・ハイパーアーマー付き打撃投げ
・画面全体下段飛び道具(削りあり)
・ダウン追い打ち
・起き攻め
・出が早く連携の有る通常攻撃

ホーラ・ルーンtier1だろこれ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:05:20.06 ID:9Ml9iyAv0.net
神肌装備格好いいんだけど素材のこと考えるととても着る気にならない……

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:05:23.05 ID:ujj6dCmG0.net
竜王も戦ってたら途中で動かなくなった
あとファストトラベルできなくなるバグあるね。プロロで直るけど

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:05:26.62 ID:C/fNceyNa.net
>>388
虚ろの衛兵のBGMすこ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:05:32.33 ID:BOuej4zT0.net
>>393
ダンジョンのボス倒したら1レべぐらい上がるルーンは手に入るからそれで
あとは馬上戦闘慣れると道端の雑魚をすれ違いざまに狩れるから移動しつつ自然に溜められる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:05:32.61 ID:d3MSqyF00.net
聖別雪原奥地にいる埋まってる亡者を倒すと幼生落とすルーンベア出てくるぞ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:05:34.25 ID:/dRiopr3d.net
>>312
その手があったか
ありがとう

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:05:35.11 ID:ONoU5VFl0.net
>>403
正直他のフロムゲーよりよほど疲れる
疲れないように戦技ブッパするとつまらんし

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:05:36.76 ID:NF32oI8W0.net
>>412
外のが感知してるとワープして来る
スニークしていけ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:05:43.13 ID:I2/wt03Q0.net
>>415
130から150やね

エルデの獣が100から120ぐらい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:05:43.25 ID:d1SFK1cC0.net
今や洋物といえばポリコレ必須だからな正直フロムというか日本は世界の趨勢から2周以上遅れてる
ファンタジーな世界観を壊したくないの分かるが一歩間違うとレイシスト、セクシスト扱いされるぞこれ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:05:52.03 ID:OtB1HLyo0.net
>>400
切腹はスタブの音でびっくりする
まさか闇霊侵入してた?ってなる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:06:06.38 ID:e8bC36S50.net
>>388
ラダーンは勇気の前寄りで左回りに歩きつつ股間に陣取る様にするといい感じに戦えるぞ
第二形態ホーミング団子もタイミング掴めれば避けられる様になる
マジキチ回転突進もな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:06:14.03 ID:hZO68WCU0.net
>>414
5分で判断するならこれもオープニングの5分でクソ決定なんだがwwe

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:06:14.89 ID:dtFW4ogY0.net
ずっと世話をかけたな…セローシュよ…(ナデナデ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:06:26.53 ID:9UCDF7hZa.net
>>152
楽しいね。近づくための動線誘導ちゃんとしてるし良いボスだわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:06:48.97 ID:qJEhv4P70.net
>>412
雑魚無視してボス部屋突撃すると雑魚が入ってくることがあるあれか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:06:49.46 ID:hM+mUckK0.net
>>393
俺はレベル上げのつもりは無かったけど
白サインで他人の世界に潜ってずっと遊んでたらすごい量のルーンになってた
死んでもロストしないからストレス無いし繰り返し同じボスとやってるからパターン覚えて上手くなれるし

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:06:52.00 ID:qdqkkAeX0.net
>>403
疲れるから余裕ある時じゃないとできない

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:06:53.14 ID:twbR3EDW0.net
ラダーンはお祭り感あって楽しかったぞ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:06:54.08 ID:6vSwiHL70.net
>>415
100以上じゃね
とりあえず一撃死しなきゃあとは一緒

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:07:02.38 ID:vJsY7EFm0.net
アクションゲームが出て40年近く経つがボスにリゲイン付けたらダメって昔の人は判ってたんだな
勝っても負けても大味にしかならん
勝つ時はハメれた時、みたいになる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:07:05.33 ID:cGkfT7KM0.net
洋物とか今日日抜いてねぇわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:07:11.65 ID:TvqYCuVO0.net
>>403
王都忌み地下終わったあたりから、フィールドは面白いものないし、ダンジョンも似たり寄ったり、ボスも既出の複数出るだけですげーつかれる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:07:25.53 ID:cOxZ/v6x0.net
>>388
馬乗ってひたすら弓で攻撃して倒したよ その時は生命力は20ぐらいだった
毒矢とかまぁまぁ効くし、時間かければずっと召喚できる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:07:32.96 ID:+7RFHu0K0.net
これ無駄に各地に点在する野営地や聖杯もどき要る?
面白いけど薄味特大ボリュームよりテンポ良くしてほしかった

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:07:36.62 ID:JO7ohoDgd.net
周回で鈴玉リセットされるのが一番ダルい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:07:37.40 ID:WCSlPZpfa.net
筋魔がイマイチなのと同じ理由で筋信もイマイチだよね
主流のsl120ではステカツカツで全てが時限バフ頼みになりがちだからね
バフ切れ後の低火力は哀愁を誘うよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:07:56.28 ID:MPhsKduIa.net
>>413
まあそうだよなぁ致命入れてからとかそれくらいじゃないと当たらんよな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:07:58.42 ID:uAhNNPN80.net
致命ダウン取れても致命すると致命後に敵に若干無敵時間与えるわ普通に殴った方がダメージ多いわで完全に罠

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:08:03.01 ID:rTJ1+Pb80.net
ヘルファンの尖塔と戦技ってまんまダクソ3のあれだよね
黒炎といい似てるだけのファンサービスだよね
リリアーネが率いてたのだと胸熱なんだがな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:08:08.95 ID:i25lel000.net
仕事でへろへろになってお風呂屋ご飯済ませてほろ酔い気分で楽しんで明日も頑張るかー、って感じで触るゲームとしてはあんまり適してないな 面白いのは間違いないけど

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:08:13.31 ID:kUWBLBh3a.net
>>442
分かる
何かしら調整来るまで2週目はやらない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:08:19.59 ID:rgzZoLR10.net
>>426
洋ゲーはブサイクなヒロインと面白黒人が必須だからな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:08:20.18 ID:BOuej4zT0.net
>>441
レガシー巡ってるだけだとすげーテンポ良いぞ
死ぬけどな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:08:31.75 ID:91mJk0qcd.net
ストーリーよくわかってない奴らって武器魔術祈祷とかのテキスト読んでないのか?
少なくとも褪せ人はあらゆる人種に敵対してるって書いてあったりするが

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:08:31.97 ID:TN1OUrym0.net
今回技魔はかなり戦えるよな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:08:33.34 ID:RKNxI6e40.net
俺もブラキオザウルスは3割くらいから動かなくなったわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:08:34.28 ID:hH/yLtkD0.net
オープンフィールドやめてストーンヴィルやらレアルかリアをリニアにつないでくれればだれることなく最後まで行けると思う
すっかすかのマップで場所うめのために武器やら戦灰ばらまかれてもボリューム感はうけない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:08:47.55 ID:6vSwiHL70.net
>>439
ダンジョン作りすぎたよな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:08:49.54 ID:1ZywVX+aH.net
ラダフェス最高でした!アレキサンダー兄貴もブライブ兄貴もよっ連呼でイカされてました!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:09:07.13 ID:rhlrR3+R0.net
エルデンスタッフ中心にセキロ作ってたら
獅子猿が2体同時に襲ってきそう

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:09:33.66 ID:GNsH4APo0.net
これも3と同じでクリアしたエリアって赤サインも協力サインも出ないの?
2週目いかないと無理?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:09:34.02 ID:oSrYcutp0.net
フロムゲー出ると一定期間は他の娯楽要らなくなるから金が貯まる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:09:41.23 ID:n2JVwplvM.net
>>379
そうなんだ
剣接ぎよりグレソのほうが長い?
というか剣接ぎ短いのかな?
特大剣これしかないからわからん

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:09:51.08 ID:BOuej4zT0.net
ダンジョンは固定聖杯よりは面白いだろ!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:09:56.44 ID:/eZ52xTl0.net
>>435
すぐ死ぬ翁
たまに視界塞ぐ壺
誰もいないところで回復する巫女
思ったより弱い城主
すぐ帰るパッチ
ろくな奴いねーんだよなぁ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:10:00.48 ID:ee1ks8It0.net
ララクロフトとかいう洋ゲーきっての美人
昔はゴリラだった模様

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:10:00.56 ID:yY/TT26/0.net
フィアちゃんのおまんこ舐めたいよな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:10:05.07 ID:9UCDF7hZa.net
>>437
いやよくフル回復とかリジェネやってますがな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:10:06.26 ID:WWITDnbK0.net
糞2のサンティ好きだったけどエルデンの両刃はダメだな
リーチが全く無いわ敵怯まないから相性悪すぎる
脳死R1したいんじゃ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:10:06.78 ID:oZiRbqSk0.net
>>415
マレニアで白をして思うのは突進を不用意に食らった時に即死するホストがちらちらいる
食らってるダメージ1100とかだったから最低でもHP1300ぐらいは欲しい
掴みダメージは確認してないけど1400+物理カット40%ぐらい無いと即死する

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:10:10.77 ID:g9eXaa8C0.net
>>461
まぁ…

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:10:12.17 ID:ONoU5VFl0.net
>>445
ロックオン外れるのも意味わからん

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:10:15.04 ID:DWX0gdzYd.net
ラニイベント進めてたら途中でセルブス死んでたわ
魔術使ってないからいいんだけどさ…

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:10:25.79 ID:pic6kVNsp.net
次作はボス3体だよ
連撃もこっちのボタン入力次第では永続

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:10:28.16 ID:JaxO7Y2/r.net
>>429
そう思ってる癖にエルデンリング買ったんだな
頭おかしいんだね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:10:31.52 ID:+B6dr5mCd.net
>>464
絶対ビョーキもってる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:10:32.28 ID:uAhNNPN80.net
パッチさん.、あなたラダーンにビビって逃げ出しましたね?

みんな最後まで残って戦ったのに恥ずかしくないんですか?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:10:33.90 ID:rTJ1+Pb80.net
>>448
今までも販売で増える系は周回でリセットされたよね
今作も期待度は低いかと思うけど待って世界を探索するのも一つだよね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:10:35.01 ID:GPh8HhdHa.net
>>462
すぐ死ぬ翁ほんと笑う

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:10:44.01 ID:SL4jPi8w0.net
>>457
つーか獅子猿二匹がその辺群れになって歩いてそう
洞窟の奥は腐敗結晶獅子猿2体で

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:10:47.06 ID:hZO68WCU0.net
ストームヴィルが一番楽しかったわ
ローデイルとか広いだけで緊張感ないし

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:10:56.88 ID:zmTBBK7a0.net
>>425
130かあ。マッチングするかな汗

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:11:00.64 ID:6pDhMYj80.net
翁は装甲ペラペラすぎる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:11:00.66 ID:XFXtuqbj0.net
>>462
ブライヴくんも黒き刃あんなに屠れるのにラダーン相手になるとちょっと削れるデコイになるのやべーよな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:11:00.87 ID:yexoy5E30.net
これでスッカスカとかもうオープンワールドできないやんけ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:11:01.08 ID:e8bC36S50.net
>>457エアプ乙
首無しと獅子猿コンボやって来たから関係ないぞ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:11:16.80 ID:g9eXaa8C0.net
>>462
やっぱグレイヴ君だな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:11:28.64 ID:6pDhMYj80.net
>>470
糞喰いかネフェリの傀儡いらないならそれで問題ない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:11:33.07 ID:Hoj51+xF0.net
>>479
俺150くらいでマレニア白やってたけど普通にマッチしたからいるはず

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:11:38.37 ID:bhNFfzmN0.net
暗月アデューラ氷塊の氷魔法三点セットがめっちゃ強いわ、雪魔女頭で強化も出来るし
純魔は初めてなんだけど他に強い魔法ってある?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:11:58.52 ID:lgQhvgY70.net
始めたばかりで投げそうなので教えて下さい。

序盤おすすめのブロードソード、打刀、獣文の盾などが取りに行ってもありません。

すかんピンで始めてしまったのですがやり直せば出ますか?
盾がなくてすぐ死にます

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:12:00.51 ID:+B6dr5mCd.net
獅子猿はちゃんと攻撃が連動してて二体で一体のボスになってるんだよなぁ…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:12:04.80 ID:uAhNNPN80.net
>>484
ブライヴだっつってんだろいい加減覚えろ 

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:12:05.21 ID:cGkfT7KM0.net
フィアは抹香の匂い
ラニはミントの匂い
メリナは焼肉屋の匂い

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:12:10.98 ID:g9eXaa8C0.net
グレイブは別人だった
ダメだわ名前ごちゃごちゃになる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:12:11.12 ID:BOuej4zT0.net
>>478
小姓の連射クロスボウだけは緊張感やばい
飛沫持ちの魔術師相手してた頃思い出すわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:12:11.23 ID:+ry8yTCv0.net
>>473
ロジュールさんてもしかして・・・

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:12:15.43 ID:f49WhIJH0.net
エルデンチームが隻狼作ったらマップに入った瞬間オーバーヘッド雷シュートが10方向から飛んで来る

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:12:19.72 ID:psUMESKS0.net
退屈すぎる過ぎてもういいわこのゲーム
ここまでダメならディスクにしとけばよかったな即GEOだわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:12:24.02 ID:ujj6dCmG0.net
今回ジャンプでいける場所も探さなきゃいけないうえにモブがうじゃうじゃいるからゆっくり探索もできんからかなりしんどい
あそこダッシュジャンプでいけそうだけど死んだらモブ処理がめんどいからいけなかったりする

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:12:26.33 ID:uudVTLdl0.net
今作の侵入のマッチング範囲わかる?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:12:30.57 ID:8I9RuUef0.net
ワイ「おっラダーンの咆哮から叩きつけか!足元抜けて後ろ回ったろ」
アレキサンダー「やぁ」
ワイ「ちょっwドケよw」グエー

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:12:39.86 ID:i25lel000.net
あのしょーもない奴らの集まりでお祭りやるのは結構面白かったよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:12:41.52 ID:WCSlPZpfa.net
>>470
ラニとセルブスは両立できないって噂だからね
技魔だったから二週目で魔力のサソリ取ったよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:12:42.04 ID:EMvagVH9d.net
アプデで新モンスとか追加されるんかね? フロムゲー初めてだったけど結構楽しめた

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:12:43.38 ID:6vSwiHL70.net
>>488
やり直した方が早い

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:12:43.44 ID:kUWBLBh3a.net
マレニア白バイトしてて思うのはガン盾ホストは何なんだ?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:12:58.82 ID:6pDhMYj80.net
>>488
盾なんかそこらで買える

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:13:05.55 ID:WOALUQ4P0.net
>>488
盾ならそのへんで買えるやつでも序盤の性能としては十分だからなんか買えばいいよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:13:09.37 ID:rgzZoLR10.net
>>488
祝福いくつか踏んだら円卓呼ばれるからそこで100%カット盾売ってる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:13:21.16 ID:V6XLYMLx0.net
>>461
うーん…どっこいどっこい…

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:13:25.02 ID:6pDhMYj80.net
>>501
先セルブスやれば贖罪でラニルート両立できる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:13:29.52 ID:rTJ1+Pb80.net
ブライヴを祭りの後に倒すと無限ブライヴに突入する
座ってるところに飛びかかり攻撃して来るから殺意高すぎ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:13:33.22 ID:cCDjd3Tv0.net
なぜ素寒貧で始めた

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:13:34.35 ID:eDZYZp0B0.net
敵として戦うと翁は祭りメンバーの中で一番強かった 

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:13:35.66 ID:yY/TT26/0.net
>>487
他はメテオとか大弓霧とかくらいじゃね
月の剣と氷つぶて強いから純魔やるならラニ装備して氷魔法の方が強いかもしれん

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:13:36.93 ID:2Emq3o9f0.net
黄金卿セット、コリンイベント進めず巨人たちのアソコまで行っちゃうと入手できなくなるんか…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:13:37.50 ID:NUnT7kkn0.net
やっぱ重装ガン盾チクが安定性は抜群よな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:13:42.03 ID:A+e3ybyx0.net
周回で古竜石欲しい時さぁ
ラティナはコスパいいから進めるけどミリセントとセレンはコスパ悪いよな?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:13:57.51 ID:BOuej4zT0.net
ラダーン祭りは二次会のカラオケが一番楽しい
お前ら呼ばれなかったの?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:13:58.14 ID:dtFW4ogY0.net
取りに行ってもありませんで笑った

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:13:58.89 ID:0iCdFcQeM.net
https://youtu.be/_tOfAdBvQRQ
lv1素寒貧チャレンジ終わってたか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:14:01.94 ID:1vyyRFHO0.net
一生転がってくる戦技使う闇霊に出くわして草

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:14:09.87 ID:ujj6dCmG0.net
>>488
取りに行ってもないってどういうこと?ブロソは店売りじゃなかったか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:14:20.01 ID:+hasMNWT0.net
モーグと戦いたいけど120じゃマッチしない・・・

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:14:20.22 ID:A+e3ybyx0.net
>>520
今熱い羊

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:14:21.75 ID:z2Lfeze/a.net
ウッチーみかん頑張ってる
https://youtube.com/watch?v=3aWA9WFselE

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:14:22.58 ID:DBbcPw0H0.net
ソウルシリーズのゲーム性も操作性も大好きだけどさすがに毎作のダークな雰囲気には飽きてきた
操作性が近くて明るいダークソウルみたいなゲームって何かない?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:14:30.92 ID:Q/PF4ZJ/0.net
やべー170から176まで上げたらマレニアマッチングしなくなった
おしめえだ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:14:40.20 ID:yNKFX45fd.net
マレニア120と150キャラでバイトしたら成功率の差が笑える
120とか5%すらない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:14:40.30 ID:J2S4T4G50.net
学院クリアしたら祝福に久しぶりにメリナ出てきたわ
ポッグに声掛けろって言われて話したけど何もなかったんだが
わかった風な口聞いてんじゃねーぞ
てめえよりも俺の方がポッグのことよく知ってんだボケ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:14:43.38 ID:cGkfT7KM0.net
>>517
マレカスがコロナばら撒いてんだから自粛しろ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:14:50.35 ID:/LAPB8Ci0.net
その攻略サイト言っちゃ悪いけど当てにならないやつかもしれない

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:14:54.51 ID:7IGhvHE40.net
全裸で写し身戦初めて戦ってる最中に服着るとむっちゃおもろいな
写し身くんが霊体相手に拳で挑んでて草生える

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:14:54.55 ID:YJr2j61Y0.net
>>488
放浪騎士か侍おすすめ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:14:56.49 ID:uY8wJuhX0.net
このあとエブレフェールのボスなんだけどこいつ強いんだろ?
今日中は無理そうだな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:14:59.57 ID:8I9RuUef0.net
ブレイブ
ブライブ
ブライヴ
ブライブ
グレイブ

メリア
メリナ
メリなんとか
ラニ
マリア
マリナ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:15:03.94 ID:May3Sz0y0.net
初めて完全白任せなホストに当たったわ
せめて遠くから弓でも撃っとけよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:15:08.27 ID:TvqYCuVO0.net
>>455
水増し感すごいよな
汎聖杯やらされてるようなもん

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:15:21.38 ID:rgzZoLR10.net
>>502
アプデは調整しかやらない
新ステージ新ボスはDLCに期待だな、まだ告知ないんであるかは知らんけど

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:15:22.96 ID:z2Lfeze/a.net
>>525
スターウォーズFO

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:15:22.97 ID:A+e3ybyx0.net
>>526
176は一個ラインだぞ
175までは150とマッチングするけどそっからは200帯

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:15:23.86 ID:yY/TT26/0.net
王都やってるけどポッグって見たこともないわ誰だよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:15:32.37 ID:vJsY7EFm0.net
>>465
リゲインと回復は違うよ、吸収と言い換えてもいい
普通のボスは攻撃するか回復するかの択一だけど、リゲイン付いちゃうとそれを同時にやるから
「あと一撃で倒せた!/倒せなかった…」みたいな展開になりにくいのよ

それもまあクールタイム付いてる大技なら100歩譲って良いとしても、通常攻撃でやられたら
もう「攻撃させない=ハメる」以外最適解ないじゃん

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:15:37.49 ID:NUnT7kkn0.net
>>525
明るいか微妙なとこだけどコードヴェインとか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:15:38.27 ID:9UCDF7hZ0.net
全クリしたら王になってエルデンリング装備でゲット出来るのん?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:15:41.20 ID:+Kbn8UtC0.net
>>509
なんなら薬飲ませる必要もない
ラニ進めたらどのみち死ぬし

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:15:51.42 ID:hzwaoLzN0.net
>>534
リエーリエ
リニーリエ
リエーニエ
リニーニエ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:15:57.22 ID:6vSwiHL70.net
>>540
今作のヒロイン知らねーとか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:16:13.42 ID:vrODfZ7f0.net
技でおすすめの打撃武器ある?結晶野郎めんどくせぇわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:16:15.24 ID:uAhNNPN80.net
>>535
死ぬホストよりずっとマシ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:16:28.25 ID:TN1OUrym0.net
コードヴェインって面白い? 女の子は可愛いみたいだけど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:16:33.82 ID:qJEhv4P70.net
>>540
数少ないヒロイン枠だぞ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:16:34.41 ID:oPOnrZA50.net
黄金卿セットって雪山でコリンに忘却薬渡しても貰えなくなるんだよな
良かれと思ってコリンにやったら灰都にもいないしルーンは貰えたけど装備は貰んかったわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:16:35.30 ID:+7RFHu0K0.net
SL120が主流らしいけどステ項目増えて物魔複合武器多くてすげー足りないような気がするんだけどどうなん?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:16:44.52 ID:K6dUyhDAM.net
既出かも知れんが写し身ってポーチの聖杯瓶使ってくれる?
インベントリだけ?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:16:45.00 ID:hH/yLtkD0.net
ホストが死ぬのもまた協力の醍醐味じゃないのかい?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:16:46.40 ID:oSrYcutp0.net
ブラキオザウルスさんはブラキオザウルスのイメージが強すぎてブラキオザウルスとしか呼ばれない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:16:48.38 ID:uAhNNPN80.net
>>547
夜騎士のフレイル

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:16:49.38 ID:yY/TT26/0.net
ポッグって誰だよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:16:49.55 ID:QpYz7lOe0.net
>>547
フレイル

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:16:49.83 ID:aSBnS4pG0.net
>>547
フレイル

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:16:54.44 ID:hIDpa77i0.net
マレニアは
マリア系か?

なんかリゲインしてるんやけど
↓ ↑
盾受けか

なら回避だな

なにあの乱舞

みたいな感じでどんどん対策立てていくのが面白かったんだけどなぁ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:16:55.55 ID:kUWBLBh3a.net
>>552
別に主流じゃないけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:16:56.30 ID:f49WhIJH0.net
>>547
ムチ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:17:12.57 ID:Le8SB2q70.net
逆にテキストに書いてない効果もあるよね
糞食いの大剣とか地味に撃破FP回復ついてたり

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:17:15.91 ID:ELf93yjT0.net
ドナのゼナールさんだったかゼナのドナールさんだったか
カムイだったかゴッドヒルトだったか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:17:30.80 ID:GPh8HhdHa.net
マルギットとゴドリックの名前のせいでモーゴットはマルギットがゴドリック吸収した体なのかと思ったわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:17:34.04 ID:J2S4T4G50.net
>>540
今回の追加要素にめちゃ絡んでくるやん
裸でやってるんならともかく

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:17:46.30 ID:bKIRtca90.net
唯一まともだったローデリカが分裂した
駄目だこのゲーム

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:17:49.12 ID:f49WhIJH0.net
>>552
どの流れを見たら主流になるの?
まずそれに答えてみて

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:17:52.87 ID:YYBUci130.net
マレニアに130でサイン書いてたら秒で呼ばれるけどホストのHPが1000とか居るし80ぐらいのやつとマッチングしてんのか?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:17:53.97 ID:6eqaddIrM.net
大罪黄金盾ビームできるキャラをなるべく低レベルで作っておくと協力侵入ともに楽しめそうだけど
すぐ修正されそうで二の足を踏んでる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:17:56.51 ID:9QqNOax9d.net
ブロソ君デカマラになって火力もあって過去一輝いてるのに
直剣カテゴリ自体がオワコン化石になって可哀想

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:17:59.95 ID:NUnT7kkn0.net
>>549
死にゲーじゃなくアクションRPGと考えれば結構面白い

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:18:07.10 ID:MiM7AZQ50.net
レナラバグやばい。レアルカリアで協力してるけど今日だけで5回近く無敵レナラに遭遇してる。ボス部屋前でマッチすると大丈夫だけど、サイン溜まりで初見主にマッチするとほぼ確実に無敵化する。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:18:07.94 ID:+Kbn8UtC0.net
>>549
普通のソウルライクって感じ
アニメ調のキャラクリ出来るゲームって貴重だからその辺に惹かれたら買っていいと思う

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:18:16.68 ID:9Ml9iyAv0.net
>>447
そんときにできるのはせいぜい少ダンジョン一個だよな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:18:20.52 ID:OtB1HLyo0.net
>>566
ボックなんていなくても自分で衣装調整できるんだよなぁ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:18:23.61 ID:d/Ln3MUrd.net
レベル150マンの攻撃性に草

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:18:26.09 ID:/LAPB8Cia.net
祝祭の手鎌案外すぐドロップしたわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:18:27.21 ID:BOuej4zT0.net
>>567
ロード挟むと治るぞ
お得だと考えろ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:18:36.53 ID:WCSlPZpfa.net
>>509
臭い息ルート入ったら終わりじゃなかったんだね
ノクローンの秘宝は後回しがいいね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:18:37.45 ID:qJEhv4P70.net
>>557
ああそれで気付いたわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:18:39.37 ID:5k7b9x9la.net
>>553
使うよ
それに勇者の肉とかも食べるよ
武器エンチャも使う

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:18:42.55 ID:bhNFfzmN0.net
>>513
今まさにラニ装備一式で氷魔法使ってるわ
メテオと大弓も試してみる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:18:43.23 ID:cCDjd3Tv0.net
>>549
キャラが可愛けりゃ他は微妙でもいいなら買い

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:18:56.60 ID:cGkfT7KM0.net
ジークマイヤーさんの覚えにくそうで覚えやすい名前よ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:19:03.84 ID:uXtFxh6v0.net
流石にSL150まで上げるとなんでもできるようになっちゃうな
120でビルドとして成立するし失敗したわ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:19:19.74 ID:H4nJw0VEd.net
これいろんなビルド楽しみたいならキャラたくさん作った方がいいのかな...
着替えられる制限あるようなもんか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:19:21.20 ID:J2S4T4G50.net
>>576
ごめんボックだったわ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:19:21.94 ID:Hoj51+xF0.net
星の雫はブレフケアかなんかだろうが

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:19:25.41 ID:TN1OUrym0.net
>>572
>>574
ありがとう。エルデンクリアしたら買ってみるよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:19:29.87 ID:ub13sFHWd.net
パリィ気持ちいいが致命がカスダメで萎えるな ガードカウンターもあれだしな アプデに期待

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:19:42.11 ID:oZiRbqSk0.net
マレニア倒し終わったからマレニアバイト始めたけどラグのせいでパリィが息してない
ソロの時余裕でできた奴が全然できん
倒したボスとソロで戦える機能欲しい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:19:43.91 ID:d3MSqyF00.net
150程度じゃなんでもできるマンにはならんよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:19:45.35 ID:5Ko6WRla0.net
抱いてるのはほんとに抱いてるだけっぽいけど同衾は限りなくセックスに近い表現なんだな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:19:48.14 ID:K6dUyhDAM.net
>>582
ありがと!
じゃあ純粋に俺のキャラが弱いだけだわw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:19:49.81 ID:7T8DggOz0.net
>>415
マレニアは物理カットのタリスマン装備は重要であとは生命40〜45あればレベルはそこまで関係無い
その2つ満たしてる場合であれば推奨は100くらいやと思う

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:19:50.39 ID:sqCFJvhZ0.net
>>549
めちゃくちゃ荒削りだからオススメはしない
俺はトロコンして次回作を待ってる程度には楽しんだけどソウルゲー好きな人にも勧めはしない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:19:57.58 ID:6vSwiHL70.net
灰都になる前にマレニア倒さないと
百智卿から話聞かないんか?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:20:01.46 ID:2Emq3o9f0.net
そもそも円卓の右と左どっちが鍛冶屋でどっちが商人なのか
SL120になってもわからん俺は名前を覚えることなどとうに諦めた
ラニはわかる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:20:01.86 ID:E+j+iA3k0.net
スケルトンがロケット噴射で飛ぶの考えた奴は頭がどうかしているw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:20:10.78 ID:f8j0WjYj0.net
地下墓はコピペマップなうえにどこ行ってもクソみたいなレバー探しとクソインプのせいで途中から探索すんのが苦痛になってきたわ…

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:20:15.96 ID:KsdnUmzC0.net
150でなんでもできるステ振り教えて

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:20:17.58 ID:7Uo9VB6z0.net
黄金律原理主義の祈祷ってどれやねん

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:20:23.08 ID:+B6dr5mCd.net
柔順な従者キャラはいいけどボックはなんかへりくだりすぎてむず痒くなってくる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:20:23.28 ID:f49WhIJH0.net
>>586
150で何でもできるビルド教えて

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:20:26.18 ID:C/fNceyNa.net
>>488
僕も素寒貧でやったけどヒーターシールド買ったよ。そのあとはゴドリック兵マラソンして真鍮の盾ゲットすると安泰だよ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:20:34.40 ID:6pDhMYj80.net
>>599
鍛冶屋は火を使うから暖炉の火側の部屋が鍛冶屋だ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:20:35.83 ID:v+h5RHQbM.net
>>483
まさにその事を言ってるんだと思うが

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:20:36.29 ID:H4nJw0VEd.net
>>598
そりゃ灰になったらいなくなるし

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:20:37.51 ID:exlerrIld.net
>>599
俺も

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:20:37.76 ID:t+fN5W9t0.net
マレニアついに咲かせてやったわ
盾型の自分の写し身だと、あいつの回復薬にしかならんのね
ティシー強いというか、ちゃんと回避し腐敗エリアから素早く離脱できる程度に脚速いのが良かった

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:20:44.54 ID:DCDfzYSo0.net
>>197
ツリーガード先生の盾はつえーから

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:20:49.94 ID:i25lel000.net
写し身君、調香アイテムも使ってくれるんだよね しかも本体のアイテム消費無しで
たぶん壺とかも投げてくれるんだろ?消耗品は全部写し身任せでよさそう

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:20:59.84 ID:yY/TT26/0.net
ボッグもしらねぇよ誰だよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:21:06.39 ID:Lltxuio20.net
ホストの後ろで魔法ピュンピュンしてるだけのスペラーを倒せた時の気持ちよさに勝るものはない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:21:29.68 ID:OtB1HLyo0.net
>>604
ハリポタのドビーみたいだなって思った
嫌いじゃないけどあんまり好きじゃない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:21:30.53 ID:i3klm7cod.net
フレイルか、サンキュー

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:21:32.75 ID:SL4jPi8w0.net
モーゴット金霊活動クソ楽しいんだけどみんな女王の祝福でサイン拾うのと初見ムービー長すぎて疲れるな
これレナラがボス前サイン出してんの気付かないでクリアしてるの相当いるだろ俺もそのまま出荷するけど

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:21:39.23 ID:tzNefsUv0.net
アレキサンダーってラダーン戦後に話しかけないとフラグ消える?
次埋まってるはずのところにいないんだけど

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:21:43.58 ID:7IGhvHE40.net
マレニア100はイキリ過ぎやろ
150ですらマレニア白で爆速マッチだぞ
つまりそういうことや

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:21:43.75 ID:yNKFX45fd.net
産まれなおしがレベル分のルーン返品ならレベルダウンできてよかったのにな
下から上はできるけど逆は無理だから120で様子見してマッチングしなくなった場合150て人もいるはず

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:21:44.97 ID:+J1w82Qtp.net
2人は神肌って見た目が美少女だったら人気出たと思うんだけどなぁ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:21:45.07 ID:6pDhMYj80.net
>>483
だからSEKIROの二猿は同時に攻撃してこないようAI組まれてるよねってって話では?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:21:54.59 ID:2Emq3o9f0.net
>>607
天才?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:21:54.61 ID:A+e3ybyx0.net
なぁ、ダガーと斧槍で明らかに戦技火力違うんだけど
これ一緒って言ってる奴もしかしてネガキャンしたかっただけで適当?
あるいは霜踏みの凍傷ダメージ込みで変わらないって話してる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:22:06.45 ID:d3MSqyF00.net
調香よくわからん

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:22:10.62 ID:Hoj51+xF0.net
>>599
円卓の初期位置から近いほうが店
とおい方が鍛冶屋と覚えている

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:22:15.18 ID:5k7b9x9la.net
>>513
壺もナイフも使うから出血と毒ナイフ持たせて武器エンチャさせてマレニアを倒したよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:22:16.90 ID:6pDhMYj80.net
>>613
ショトカに入れとけばなんでも使う
ぬくもり石もばら撒く

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:22:18.97 ID:g9eXaa8C0.net
>>616
言われてみればまんまそれだな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:22:22.52 ID:cGkfT7KM0.net
写身は食う系は持たせるべきじゃないと思うわ
露骨にガイジになるぞ
敵の範囲に突っ込んで目の前で肉カニもしゃりはじめたり

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:22:28.64 ID:wZmWeTYMd.net
写身は防御力高いくせにエストガブ飲みするからめちゃくちゃ硬いな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:22:29.15 ID:SL4jPi8w0.net
>>607
天才がいたわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:22:39.57 ID:+Kbn8UtC0.net
>>621
初狩りしやすくなってしまうことを考えるとレベルダウン不可も仕方ないのかなあと思わなくもない
ならせめてマッチング範囲公開しろよとは思う

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:22:50.87 ID:ONoU5VFl0.net
>>604
まあでもたった一人で城に乗り込んでデミゴッドぶっ殺して平然と還ってくる奴とかへりくだりたくもなると思うわw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:22:52.75 ID:cQAg3m+ka.net
>>619
ラダーンのところにいないの?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:22:56.79 ID:JaxO7Y2/r.net
様子見って何を様子見すんの?
今プレイして今クリアしたい人にとって何の意味があんのそれ?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:23:02.97 ID:9uTk0ExT0.net
なんかマジで白任せの奴多過ぎだろw
影に隠れてたりククリ投げてるだけだったりバカじゃねーの
サイン取り合い状態だからすぐ呼ばれるし普通に帰るぞ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:23:04.66 ID:yY/TT26/0.net
>>619
うん

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:23:11.70 ID:CwCRgxaH0.net
久々にsekiroやったら戦闘楽しすぎワロタ効果音も気持ちぃ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:23:14.11 ID:8I9RuUef0.net
ラダーン後のアレキサンダー3.4回は話かけなかったらずっとラダーンの所で死体漁ってるだろ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:23:16.81 ID:5k7b9x9la.net
>>625
割合ダメージの事じゃない?
普通のダメージは武器で変わった気がする

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:23:17.07 ID:A+e3ybyx0.net
>>631
裸で肉だけセットすると
ずっと肉もしゃもしゃするやべー奴ができるって聞いた

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:23:18.79 ID:QfLQ5Wp00.net
1週目はゴドリック城の存在に気付かずに王都まで行ったけど
2週目はむしろどうやってそれでリエーニエに行ったか分からんくなってきた

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:23:23.22 ID:irz6CEKO0.net
>>428
>>440
アドバイスありがとな
でもとりあえずスルーして高原周りを攻略してみます

ケイリッドで犬強いけど松明で戦闘避けれて
カラスはタイマンなら盾もって落ち着いて戦えば強くなかったのに
ラダーンだけじゃなくこの後のボスはこんな感じなら正直心折れそう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:23:27.26 ID:qJEhv4P70.net
写し身はカニが好きすぎる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:23:52.04 ID:+Kbn8UtC0.net
カニ好きに悪い奴はいねえからな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:23:54.16 ID:6vSwiHL70.net
>>638
すぐ死ぬやつよりマシじゃね?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:23:55.14 ID:BanWjqj10.net
エルデンリングに一番近いソウルライクゲームってアウトワードだと思う
ダンジョン報酬イマイチであんま行く意味無いのもソックリ
まさか本家もそうなるとは思わんかったけど

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:23:55.95 ID:tzNefsUv0.net
>>636
あれって戦闘後に祝福触ってても残ってるのか!見てくる!

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:24:09.12 ID:rMOZi90s0.net
昔からそうだけど序盤が一番難しくてかつ楽しいな
生命持久と装備要求ステータス満たした後は武器もほぼ固定で目に見えて強くもならないから消化試合感が強い
灰都にする寸前まで来たから後はイベント消化して2周目に入るだけだけどなんか燃え尽て2周目は途中で飽きそう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:24:14.67 ID:5OR0x48Aa.net
主人公ってNPCからは一応強者扱いされてんだよな
フィジカル的にはそこらの雑魚以下だけど

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:24:18.69 ID:PT1g0wCHM.net
鞭で溶岩土竜にカスダメージしか与えられないんだけど
おなじ打撃でも大槌等とは何か違うのかな?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:24:19.03 ID:6pDhMYj80.net
たまに遺灰のAIみたいなホストいるよな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:24:22.24 ID:J2S4T4G50.net
ボックのこと全部知ってるつもりだったけど名前間違えてたわ…

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:24:40.03 ID:6vSwiHL70.net
写し身、食ってる初めて見たときは
個数確認しちゃったわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:24:41.56 ID:6pDhMYj80.net
>>652
そりゃまあヴァイク以来の王候補だしな…

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:24:46.08 ID:cGkfT7KM0.net
>>643

やってみよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:24:50.15 ID:A7RJA4XDM.net
ラダーン戦のパッチもだけど指のペロリナ?も何故かすぐ帰る
戦ってるの見たことない
というか召喚してから姿見てない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:24:53.14 ID:yY/TT26/0.net
ボックとかどこでいうんだよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:24:57.73 ID:5HqE6VJl0.net
オープンワールドっていらないな。
このゲームがどうとかじゃなくて、オープンワールド自体めんどくさくてやってられん。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:24:57.81 ID:9QqNOax9d.net
ビュンビュン動く系のボスじゃなきゃ
鉄の体の調香瓶持たせれば耐久もさらにアップだ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:25:10.08 ID:dtFW4ogY0.net
ボックは不幸な亜人少女で生まれ直して死んで欲しかった

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:25:10.09 ID:f1UX2U9Ca.net
狂い火の扉開けちゃったんだけど、オンストつかってエンディング全部見るには
セーブアップロード、ラスボス倒す、狂い火エンドみる
バックアップから復元 ミケラの針使う またラスボス倒す

これでいける?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:25:24.42 ID:qLTnN80+0.net
ストームヴィル入ってすぐの暗い部屋にいるなんか強い騎士はどうすりゃええのん?
致命で3分の1しか減らん

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:25:35.38 ID:SL4jPi8w0.net
極論言えばホストさえ生存してりゃ俺が遊べるんだから
自信ない召喚士ホストは遠くから物投げたり撃ったりすらせずにひたすら遠巻きに猟犬ステップしててほしいまであるよなマジで

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:25:40.43 ID:6pDhMYj80.net
>>665
放置

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:25:42.13 ID:d3MSqyF00.net
>>665
ガン無視でOK

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:25:43.18 ID:kFCAhaIKM.net
転送って敵復活するから祝福で休んだ扱いなはずなのに
なぜかアイテム補充してくれないの地味に不便だな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:25:44.06 ID:7IGhvHE40.net
すぐ死ぬホストとい完全白任せのホストなら前者の方がいいわ
前者は協力してるけど後者は協力プレイですらないじゃん
攻略サイト見てレベル200まで上げて遺灰でごり押ししろって思う

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:25:55.69 ID:7T8DggOz0.net
>>620
78で倒して今レベル90にあげてずっと白バイトしてるけど
こっちも爆速で毎回ほぼホストが違うし国内のみマッチでそれ
マッチが+10%+10までマッチなんで100前後でマレニア行ってる奴は実際めっちゃ居る

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:25:57.11 ID:ZHtlGeCNa.net
>>665
シカトしていい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:25:58.96 ID:9UCDF7hZa.net
>>541
どう考えてもリジェネのが余程厄介だわ。こっち殴られても殴っても黙っても延々回復されるし

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:25:59.19 ID:oCiZq1Qi0.net
>>519
それ見てるとパリィするぞとか何かしら戦法を絞って戦う方が楽そうに見える。突きとか来たら隙見て殴っちまうよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:26:02.92 ID:D+ThhEW90.net
月光剣も意外と強いじゃん

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:26:08.88 ID:fhjk5VVsM.net
>>634
100以下はレベルダウンできないようにするだけでいいんだがなぁ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:26:10.20 ID:yNKFX45fd.net
>>634
アイテム移動簡単にできるしなんなら今回移動アイテムほぼ制限ないんじゃなかったけ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:26:12.23 ID:+B6dr5mCd.net
>>664
エンディング選択はラスボス後だから2回倒す必要ないぞ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:26:20.27 ID:yY/TT26/0.net
>>665
3回致命入れればいいじゃん

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:26:21.03 ID:cGkfT7KM0.net
>>664
狂い日エアプだから不確かだけどラスボス2回戦う必要ないぞ多分

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:26:24.92 ID:6pDhMYj80.net
>>659
そいつは後方からなんか投げるか回復祈祷撃つだけ
戦い苦手なのになぜかラダーンの戦祭りに来た女

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:26:27.57 ID:Wbg4pKqn0.net
排泄街ゴミディナ突破したけと噂に違わぬゴミっぷりだな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:26:31.05 ID:zmia/mtkp.net
せめて罪の茨の威力確かめてみたけど
生まれ直してよさそうだな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:26:31.06 ID:DkR1qYkyd.net
ウォーピックに結晶特効みたいなのつけて欲しいわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:26:50.48 ID:5k7b9x9la.net
ヴァイクの主人公感が凄いよね
慕われてるし武器の戦技もかっこいいしね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:26:57.87 ID:oKb4d4+V0.net
起動するのが億劫になってきた

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:26:58.04 ID:+J1w82Qtp.net
俺はポックを見てると捨てられたワンコが新しい飼い主を見つけて喜んでるみたいで溺愛しちゃうわ

言っとくがアーじゃないぞ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:26:58.86 ID:i25lel000.net
遺灰すんげータフだから目の前でカニ食っててもそれでいい気はする

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:27:08.28 ID:6pDhMYj80.net
なにっ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:27:10.87 ID:qCGHecYu0.net
マレニア150で白爆速マッチはするけどガチで勝率1割切るからもっとSL上になってもいい気はする
あくまでマレニアで見たらだけど
白に関してはもっとマッチングの幅広げていいよな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:27:10.89 ID:yY/TT26/0.net
月の剣でモブの集団まとめて殺すの気持ち良すぎ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:27:17.01 ID:WCSlPZpfa.net
120帯でマレニア協力やってるとホストの盾マン率がやばいね
盾構え続けて火力出すのを諦めてる感じだね
まじゅちゅブッパで終わらせる白が居なかったらどうするんだろうね…

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:27:20.81 ID:au4hcf3P0.net
今作の侵入、初狩対策としては良いと思うけど侵入自体もイマイチになった印象
ブラボーも同じ仕様だったっけ?
その時はどういう感じだったの?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:27:24.61 ID:OtB1HLyo0.net
俺の後ろから黄金パリィでマレニアの攻撃弾いたやつ天才すぎてときめいた

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:27:25.38 ID:isz5tYuma.net
火の巨人一発でいけたんだが、これ何がクソボスなんだ?
むしろ比較的簡単な良いボスの類に見えたんだがどういう事だ?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:27:49.85 ID:BOuej4zT0.net
今作の商人やる気なさすぎだろ
お陰で闘士マラソンせないかん

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:27:52.07 ID:tbJSJtC30.net
パリィに最適な盾ってどれですか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:28:01.14 ID:yY/TT26/0.net
>>697
なたのわ、はは

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:28:04.59 ID:6pDhMYj80.net
>>697
バックラー

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:28:07.52 ID:7p1kn9z2a.net
まだ初めて少しくらいなんだが
飛龍からビビって逃げてたら宝箱見つけて開けたらワープしたんだがこれどうなってんだ?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:28:07.61 ID:ZHtlGeCNa.net
>>695
倒せるけど単調でつまらんって意味じゃないの

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:28:13.80 ID:5k7b9x9la.net
>>680
ラスボス倒した後火に触れてマップ見たら転送可能だったの吹いた記憶がある

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:28:14.06 ID:J2S4T4G50.net
>>687
ボックつっってんだろが!!!オラ!!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:28:17.49 ID:+J1w82Qtp.net
いや、リゲインはサラリーマンの勇気の印だろ?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:28:22.08 ID:f1UX2U9Ca.net
>>678
ラスボス倒した後、ラニのサイン拾うかどうかってのは見たんやが狂い火でも倒した後そのままエンディングにならず自由になれる時間くる?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:28:26.71 ID:ujj6dCmG0.net
指痕シリーズがかっこよいから愛用してる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:28:34.34 ID:isz5tYuma.net
>>701
そっち?
うーん……

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:28:47.07 ID:6pDhMYj80.net
>>700
ミミックの代わりに転送罠がある
飛ばされると祝福に触れるかダンジョンの外に出るまで帰還不能

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:28:53.70 ID:6vSwiHL70.net
>>685
ヴァイクさん
エロゲムーブしてていいよね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:28:59.25 ID:XLVk+MjF0.net
ロックの仕様クソ過ぎて話にならない
テストプレイ本当にしたのかこれ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:29:09.37 ID:SL4jPi8w0.net
>>704
24時間戦えますか?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:29:13.13 ID:6pDhMYj80.net
>>705
ある

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:29:15.05 ID:+Kbn8UtC0.net
>>677
アイテム移動はサブ垢か協力者が必要だろうからまあ気にしても仕方ないというか
てかアイテム置く機能不要だよなあったかふわふわ無さそうだし
昔からチーターのチートアイテム配布とかに悪用されてたし

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:29:16.38 ID:lgQhvgY70.net
エレの野老で盾かいました。

何とか防具買います。

ブロードソードもうってないです。
ps4だと打刀とか獣文の盾は拾えないんですかね?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:29:18.52 ID:Lj2Mp+1ad.net
俺ラーヤちゃんの蛇状態でも余裕で寝れます!

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:29:20.30 ID:+B6dr5mCd.net
>>705
くれる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:29:24.41 ID:WOALUQ4P0.net
ヴァイク会えないけどなんのフラグが折れたのかわからん
ブドウは3つ渡してんだけどなあ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:29:27.48 ID:cGkfT7KM0.net
>>689
タフ語録は収拾がつかなくなるのでNG

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:29:29.03 ID:BOuej4zT0.net
>>707
ちょっと硬すぎるんだよなぁ
2段階目はもっと頭殴れるようにして柔くして欲しい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:29:30.07 ID:sqCFJvhZ0.net
>>692
ここで白バイトしてる奴が死ぬくらいならガン盾してろみたいな書込みをしてるのを見かける
そういうの真に受けてるんじゃないの

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:29:32.86 ID:Wbg4pKqn0.net
ボックとラーヤとトレントで旅したいわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:29:36.32 ID:J+3l05ux0.net
白でお蟹配りおじさんするのたーのしー

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:29:48.28 ID:aYUFoSSW0.net
そういやボックだけなにも遺品がないな・・・

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:29:55.54 ID:6uXQxKpE0.net
今回もダクソ3みたいな特化じゃなければとりあえず騎士やっとけばいいみたいな素性ってある?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:29:55.92 ID:6vSwiHL70.net
>>696
王朝の商人だけ
やる気見せてたな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:30:02.11 ID:7IGhvHE40.net
>>707
クソボスって倒せないボスじゃなくて倒したうえでツマンネー苦行強いられるボスだしな
火の巨人は火力たんないなら確かにクソゲーだと思うわ
まあマレニア獣神肌二人よりはランク下がるけど

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:30:06.72 ID:yY/TT26/0.net
>>700
自分で言ってるじゃんワープしたんだよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:30:07.38 ID:rMOZi90s0.net
>>695
体力多いって聞いてたけど写し身飛ばして自分は騎乗からザクザク刻むだけで瞬殺できたから何がクソなのかも分からんかった
むしろ雪原のドラゴンの方が硬かった

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:30:08.66 ID:Wbg4pKqn0.net
>>715
雪だるまも良く見たら結構いいぞ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:30:19.95 ID:BOuej4zT0.net
>>723
あいつの仕立ててくれた鎧が遺品さ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:30:22.18 ID:wRpnZASb0.net
ラダーンやっと倒せた
HPミリ残しで開き直ってゼロ距離戦技ぶんぶんしてたら勝てた

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:30:23.10 ID:+B6dr5mCd.net
ヴァイクどっかでフラグ折れんだよな
こっちも出てこねえや

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:30:23.60 ID:hIDpa77i0.net
>>710
大昔からだから諦めろ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:30:23.71 ID:TvqYCuVO0.net
>>693
ブラボは協力者呼ぶと特殊mobが出現、そいつがいる間は侵入される
一部マップだと協力してなくてもmobがいるけど、倒したら復活しない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:30:41.08 ID:yY/TT26/0.net
ボックってやつ名前も初めて聞いたわどこにいるんだよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:30:43.08 ID:clPY9dy8d.net
>>638
死んだら迷惑かけちゃうと考えてるのかもね
白ヨブということは自力クリアが、困難で助力お願いしてるのだし

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:30:48.45 ID:uXtFxh6v0.net
>>695
ここの奴らの評価なんて如何に楽に気持ちよくなれたかだけだからなんの当てにもならんぞ
へたくそほど糞ボス増えるし上手ければ糞ボスなんてほとんどいない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:30:48.47 ID:Hoj51+xF0.net
マレニアのホストがガン盾の盾チクだったときはマジでHPヘラなかった
そのうち乱舞を盾受けしてスタミナ切れ起こして死んだ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:30:51.57 ID:iJ7IUFl/p.net
指紋盾取りにいったけどめちゃくちゃ面倒だった
なんだあのマップ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:30:56.15 ID:aYUFoSSW0.net
>>730
自分でやったんだよなぁ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:30:56.72 ID:bMwk0YUt0.net
ボックはある程度イベント進めたら祝福触れた時点で消失確定とか馬鹿すぎる仕様を何とかしてくれ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:31:00.27 ID:t+fN5W9t0.net
さて、エルデンリングにDLC出るんかね…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:31:04.14 ID:6pDhMYj80.net
>>714
武器さえおすすめで決めるのはなんか違くない?別にいいけど
何使ってもクリアできるようになってんだから好きなの使いなよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:31:07.15 ID:dtFW4ogY0.net
転送罠もう少し多くても良かったな
もしくはもっと殺意あるところでも良かった

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:31:08.09 ID:uY8wJuhX0.net
ダクソやってた人たちは無名の王やゲール爺を求めてたんだよ
ニアールさんとかがダクソボスで非常に良かった

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:31:17.53 ID:reXiTdTKM.net
フロムの硬派なゲーマー仕様を批判するとかお前ら軟派なライトゲーマーかよww

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:31:20.88 ID:wrRalYJO0.net
遺跡の大剣って何が強くて人気なの?
単純に筋力補正がSだから?
戦技くそ強いけどあれFP100でも4回しか撃てないのきついんだが

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:31:21.37 ID:+Kbn8UtC0.net
>>724
正に放浪騎士がそのポジション
神秘(ダクソ3の運相当のステ)が低いだけで後は何にでもなれる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:31:45.74 ID:yY/TT26/0.net
ラダーン白やってると弓ずっと喰らい続けてるやつばっかで笑うわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:31:46.45 ID:Ls1A++4ba.net
>>619
俺は消えた

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:31:47.36 ID:aQhMhZ9b0.net
>>726
倒せないボスのことクソボスって言ってると思ってるやつ多いけどマジで言ってるならばか過ぎるよな
むしろ倒すだけならクッソ簡単な奴らしかいないだろ。ただつまんねぇだけだ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:31:49.37 ID:LyEP9nyy0.net
せめてカメラが勝手に前向こうとするのだけどうにかなりませんかね
ロックがクソならクソでノーロックでやりたいのにこの挙動が邪魔をする

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:31:50.39 ID:IwoWw9SDM.net
ヴァイクはモーン城、ブドウクエすっ飛ばしても出てきたぞ
狂い火の塔がトリガーだと思ってたわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:31:56.54 ID:uM9eAe300.net
コリンのイベントただ手間かかるだけなんよな
なんで信仰イベントで知力40近くふらないかんのよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:32:06.42 ID:3sHZaSVL0.net
キモい二足歩行のフナムシみたいな敵やたらと強くね?
ガードカウンター効くのは分かるけど避けてくるし腐れ湖の霊樹と戦うには毎回クソ地形で処理しなきゃなくてストレス半端ねえ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:32:09.72 ID:6pDhMYj80.net
>>724
不要ステの合計見て少ないやつにしとけ
神秘+@になるとは思うけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:32:10.18 ID:ceRy5jHvd.net
名前に巨人って付いてる時点で絶対つまんない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:32:16.53 ID:A7RJA4XDM.net
>>666
すごいわかる
ボス白してて失敗になる9割はホストの死だわ
複数人だと動き雑になる人多い気がする

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:32:31.36 ID:mI4myng10.net
火の巨人第二形態足使えない癖にホーミング火球と火ビームで狙ってきやがるから後ろに回ってカメハメ波ブッパしたったわ

これがチカラの差ってヤツよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:32:42.90 ID:+B6dr5mCd.net
パッチの罠踏むとクマが闊歩してる薄暗い森に飛ぶ演出めっちゃすき

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:32:47.01 ID:YDP7KLLJ0.net
>>735
木に擬態してるからなアイツ
でもアイツのイベント別に何も貰えないしやる必要ないな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:33:14.54 ID:yY/TT26/0.net
>>761
なら殺しに行くわどこらへん?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:33:20.16 ID:yNKFX45fd.net
>>713
たしかにいらんな
今はマレニア武器未強化とかで侵入初心者狩りやルーン増殖流行ってるらしいし既にろくな利用されてない

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:33:24.58 ID:GX7mXZq20.net
亀の周りに犬メッセージだらけで見るたびに笑う

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:33:25.43 ID:VSIZaFWc0.net
ミリセント協力した後殺せば義手と微章両方手に入るみたいだけど流石に畜生過ぎて笑うわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:33:27.09 ID:6vSwiHL70.net
>>755
ホーミング糸はクソ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:33:31.36 ID:BOuej4zT0.net
>>762
絶対に教えない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:33:35.17 ID:LyEP9nyy0.net
ボックは唯一平穏な生存ルートがあって褪せ人慕ってくれるNPCやぞ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:33:37.01 ID:WCSlPZpfa.net
>>738
そうそう
盾マンがマレニアの味方して全回復余裕なんだよね
ノウキン大盾最強を推す人はこの現実を見るべきだよね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:33:41.69 ID:zmia/mtkp.net
>>755
気付かれたら無限FPで一生連射してくるよなw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:33:42.71 ID:uY8wJuhX0.net
足使えないって聞くとローレンス思い出すからやめてほしい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:33:43.23 ID:4CUE0cPq0.net
俺はボス戦殆どここで言われてるほど悪くは感じなかった
白でやってるとどれも面白い
獣だけは本当に擁護する価値ないマジクソだけど

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:33:51.20 ID:WOALUQ4P0.net
>>761
イベント中も自分で裁縫できるしお前要らなくねってシーンあるの好き

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:34:03.42 ID:ujj6dCmG0.net
俺もボック消えた死体すらない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:34:13.44 ID:WY+EAX3B0.net
今更になって砥石の存在に気付いた
戦灰によって変質先が決まっているものだと思っていた
「霜踏みで上質にしたいけど出来ないから不便だなぁー」
とかずっと思ってたわ・・・

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:34:16.88 ID:NUnT7kkn0.net
王になるストーリーならやっぱ従者が欲しかったな、仲間居るだけでだいぶ違うと思うんだわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:34:18.04 ID:yY/TT26/0.net
ボックどこ?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:34:43.56 ID:7IGhvHE40.net
>>751
ほんそれ
まあ自分が苦労して倒したから他の人もそうだと思ったんじゃね
壊れ解禁すれば楽勝なボスばっかなのにな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:34:49.85 ID:vJsY7EFm0.net
>>673
リジェネはある意味シンプルだからな、回復以上の火力を出せばいい
まあアクションゲームでやられるとタンク系ビルドや慎重な立ち回り全否定だから
余り好ましくないというのもわかる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:34:52.07 ID:BOuej4zT0.net
獣はラダゴンの後に出てこなきゃ良いんだよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:35:02.81 ID:BanWjqj10.net
デモンズリメイクは過去最高に侵入してたけど、エルデンリングはマジで侵入しねーわ
なんか万全じゃないと3対1は無理や

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:35:04.09 ID:aYUFoSSW0.net
ボック生まれ変わり失敗して死んじゃったけど渡さずに王都にいて廃都になった時どうなるの?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:35:08.97 ID:XLVk+MjF0.net
ところでこれ一度灰都になったら友人の王都攻略手伝えない感じ?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:35:10.81 ID:6vSwiHL70.net
>>776
祝福んとこだけでも
毎回メリナとボック出して欲しかったわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:35:28.93 ID:OtB1HLyo0.net
ボックに黄金針渡すと自分で好きな時に調整できなくなんじゃんって思って渡さなかったのは私です

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:35:33.02 ID:isz5tYuma.net
>>728
そう雪原のドラゴンの方が面倒だった

俺は写身じゃなくてアレキサンダー呼んだから騎乗は出来てないけど、
モーションも割と大ぶりで対応しやすい
近接のみの人は厳しいかも知れん
よく分からんね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:35:49.39 ID:ujj6dCmG0.net
次週いくまえにミニダンジョン全部行かなきゃならんからくっそめんどい

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:36:06.58 ID:s6s2ygEA0.net
マレニアの乱舞ってダサ回避(後ろにローリングしまくったり、背中を見せて走って逃げること)以外に何か方法ある?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:36:13.69 ID:eDZYZp0B0.net
同じデカくて燃える奴ならsekiroの怨嗟の鬼の方が遥かにストレスフルだった こっちの怨嗟が限界突破してたわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:36:20.50 ID:cGkfT7KM0.net
>>765
介錯してやるのもまた慈悲よ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:36:43.76 ID:aSBnS4pG0.net
蛇人の武器ってドロップする?
面白そうなんだがな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:36:52.92 ID:tRGpB28m0.net
竜王動かなくなるバグどうやって発生させるの?
まともに戦って勝てる気がしないんだが

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:37:32.34 ID:6vSwiHL70.net
>>788
ダッシュ→2段目ロール→ダッシュしかないんじゃね?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:37:34.78 ID:jcyeGLHI0.net
>>792
写し身使え

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:37:49.13 ID:WBpWmY1J0.net
写し身と戦技ブッパでクリアしたからボスの動きとか全然分かんなくて草生えたわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:37:53.98 ID:La4cstEE0.net
腹たったから晒すわさっさと霧踏みナーフしろ糞フロム
https://www.youtube.com/watch?v=piR7oHWFDxw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:37:58.88 ID:aYUFoSSW0.net
>>792
今じゃパワーをメテオに
一瞬で終わった

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:37:59.16 ID:V7lC74Dva.net
火の巨人の目狙って大ダメージとか別にないのがほんとにがっかり

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:38:09.05 ID:7T8DggOz0.net
デモンズとダクソは自分も対人しまくったけどエルデンは侵入だめだねなんか面白くない
1vs2や1vs3がダメってわけじゃないんだけど
マレニア白バイトのほうが面白い、闘技場あればいいんだがね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:38:10.99 ID:nVvnw9Jda.net
ヴァイクに会えない人はモーグ教に入ってる?
俺も会えなかったけどモーグ教になったら出てきたよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:38:37.00 ID:7IGhvHE40.net
マレニアの乱舞は一応、後ろロリ前ロリ前ロリで回避できるらしいけど
一階でもミスったらノックバック中に全部食らうから猟犬ダサ回避安定

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:38:37.94 ID:6vSwiHL70.net
>>789
わかりみ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:39:00.33 ID:FbfPH67SM.net
元不死人としては王骸兜が実家のような安心感がある

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:39:08.88 ID:jcyeGLHI0.net
>>795
マレニアでお前みたいなホストいっぱいいるわ
全員即死したよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:39:18.95 ID:EeMx6lvU0.net
少し前にデモンズやってたからなのかエルデンリングは雑魚やボスの戦闘が面白くないよな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:39:21.06 ID:Zz4ejTPl0.net
マップ広すぎて笑えてきたわ
地図拾うたび呆れてくるわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:39:21.77 ID:uAhNNPN80.net
そういや今作屈伸煽りできるじゃん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:39:24.18 ID:nVvnw9Jda.net
ミリセント協力後死んでも死体消えないからいつかマレニア化するのかとワクワクしてた

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:39:25.18 ID:+SulGvxId.net
>>799
フフフフロムゲーでマルチプレイ(笑)

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:39:40.42 ID:wUjyfv0d0.net
道中攻略で一番コスパ良い魔法って普通につぶて?ほうき星?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:39:41.94 ID:+ARJ00HgM.net
フナムシのホーミングミサイルの祈祷が手に入ったやったぜ!
って思ってたのにプレイヤーが使うやつはめちゃくちゃ射程短くされてんのな
何で祈祷はどれもこれも射程短いんだ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:39:54.20 ID:XY/eKzuK0.net
ホストたちソール砦にいるのにはるか崖の上に召喚されて草はえたわ
着くまえに決着してたわ。これは無能警察

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:40:10.55 ID:rfR2c7/o0.net
ガイジが大罪ショーテルで突っ込んできたから切断したらペナルティ食らったわクソが
しかも「繰り返し切断されたため」ってマルチのフリーズまでカウントされてるじゃねーか

もう続編いらねーぞ、つか作り直せクソゲーが

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:40:35.92 ID:6jQ2I2nE0.net
縛ってる人って大体ボス面白いって言ってるけど
縛っていながらクソって言ってるのなんているか?勝てなくて遺灰使わないと無理だわクソだわみたいなのはいるけど

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:40:39.99 ID:CogGOPBG0.net
マレニアどうしても勝てなかったから
slv100→120に上げて、生命精神ガン振り霜踏みマンに生まれ変わって
何とかベテランの白さんに出荷してもらったわ

てかやっばここは100より120のが白サイン多いな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:40:43.23 ID:cuCsUsM1a.net
ギリガンの遺灰下さい。崖進んでて道間違えてた時の面倒くささ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:40:46.01 ID:LyEP9nyy0.net
>>806
まだあるのかよ(喜)→まだあるのかよ(驚)→まだあるのかよ(疲)
こうなるよな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:40:52.96 ID:aYUFoSSW0.net
>>810
コスパ枠は怨霊呼び使ってたわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:41:11.36 ID:WCSlPZpfa.net
>>755
ミサイルゲジゲジは簡単なパズルだよ
ゲジゲジミサイルは大きく弧を描いて飛ぶから真正面に立つと全く当たらないよ
槍とミサイルのリーチより内側に入るのが最適解答だね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:41:33.16 ID:d0EjgcaK0.net
ワープしながら羅漢撃かましてくるよくわからんヤツの愛称(蔑称)とかある?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:41:36.27 ID:7IGhvHE40.net
切断とかマジでクソだわ氏ねって普段なら言うけど
大罪ショーテル大盾ブッパなら切断してもいいわ
バグ技平然と持ち出す奴とかキモすぎて一緒にゲームプレイしたくない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:41:45.69 ID:JfhowbMb0.net
>>810
圧倒的に隕石杖岩石弾

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:41:51.02 ID:BOuej4zT0.net
グレソ2本用意して犬ステップと獅子斬りセットしたら鎧モードのガッツ再現できるじゃん!
やばいことに気付いちゃったな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:42:13.02 ID:X6GHm+17a.net
>>816
常識ねぇのかよって煽ってくるだけだぞ
後は大の字に寝そべるぞ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:42:13.42 ID:9uTk0ExT0.net
>>822
それはボスだろ
道中は当たらんぞ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:42:14.19 ID:BjpYTU1r0.net
ケイリッド奥のでかい壺がいるとこにある赤サインって呼んだら戦いになるんだよね?
やるメリットあるん?
倒すと壺が反応してくれるとか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:42:19.77 ID:twbR3EDW0.net
フロムも有名になってストーリーだけ追いたい人増えたよね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:42:27.08 ID:fh7imbBa0.net
レベル1でマルギットやラスボスを倒した奴が現れた途端に
スレが荒れ始めて
とにかくタイムアタックの話題ばかりになってしまうのは

あと1週間後くらいかな?ほんとつまらん流れだわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:42:29.15 ID:9QqNOax9d.net
葦名だったら連続キンキンされて忍殺される百足レベルの雑魚なのに
対策ないのをいいことにイキるとかマレカスほんま

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:42:39.74 ID:isz5tYuma.net
>>737
なるほど
なんか散々クソボスって言われてたから若干身構えたけど
まぁ戦い方にもよるし難しいね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:42:46.39 ID:BtQyj2LK0.net
>>826
装備重量増やす指輪が手に入る

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:42:52.73 ID:YJr2j61Y0.net
>>826
3人倒すとタリスマンもらえるよ!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:43:07.43 ID:1br3odCa0.net
>>826
ハベルの指輪枠が手に入るだけ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:43:09.03 ID:qJEhv4P70.net
>>826
タリスマンくれるぞ
愛用してる奴多いと思う

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:43:11.48 ID:du06EZUsd.net
>>828
雑魚の嫉妬うける

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:43:34.58 ID:X6GHm+17a.net
>>826
休憩挟まず三人倒すとタリスマン大壺からもらえる
なお、視点移動で中身は見ない方がいい
あれ見てビビった

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:43:41.53 ID:4CUE0cPq0.net
あーたしかにマレニアってガン盾否定してるからあんま良くないボスかもね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:43:42.75 ID:Lc1oA6gf0.net
大壺の騎士にガイジビーム連発されて草枯れた
霜踏みも連発も多いし対人と違ってHP多いんだから再チャレンジしやすいようにしてくれよなー

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:44:04.22 ID:6pDhMYj80.net
>>810
つぶて

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:44:07.10 ID:cGkfT7KM0.net
>>816
頼ろうとするな、常識ねぇのかよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:44:25.73 ID:WCSlPZpfa.net
>>810
氷塊かな
もちろんラニ帽子でブースト前提ね
追加の凍結ダメージがおいしいからね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:44:26.97 ID:6jQ2I2nE0.net
マレニアのおかげで出血二刀の気持ちよさに気付けたわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:44:31.63 ID:oZiRbqSk0.net
>>788
>>793
盾戦技で無敵+前ロリ1階で1振り目は回避できる
二回目は前ロリ(俺はマレニアの左手側に抜けてる)
三回目は右後ろロリ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:44:33.10 ID:BOuej4zT0.net
>>838
大体リトライしやすいようになってるのに竜王とか一部だけやけに不親切なのなんなんだろ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:45:02.11 ID:X6GHm+17a.net
スレ立てようとしたら規制されてたすまん
>>900
お願いします!

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:45:04.97 ID:HUtLqvHIa.net
マリケス良ボス説藤原竜也してきたな?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:45:11.55 ID:b+DssPUU0.net
マレニア白バイトは魔境
乱舞で狙われてら即死するホストは出直して下さいは

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:45:12.09 ID:LyEP9nyy0.net
坑道にマリカ像置かないことを決めた馬鹿は誰だあっ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:45:13.04 ID:HUtLqvHIa.net
浮上してきたな?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:45:17.10 ID:OtB1HLyo0.net
出血蓄積がプレイヤー個別っぽいかは今作は超強い
凍結も多分個別

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:45:34.19 ID:jcyeGLHI0.net
グレソ遺跡の二刀流でマレニア1400くらいしか出ないんだけどこんなもん?
物理耐性が高いのかな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:45:42.49 ID:6pDhMYj80.net
マリカ信仰がしょぼいとこは置かれてないっぽい
クソすぎる 10メートルに一個は置け

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:45:42.52 ID:yY/TT26/0.net
>>810
つぶて、岩

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:45:50.96 ID:uAhNNPN80.net
脳筋の筋力ラインなに?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:45:56.85 ID:+Kbn8UtC0.net
>>810
FP10で範囲が広いアーク

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:45:58.88 ID:hIDpa77i0.net
>>846
>>849
ふじしか合ってねーじゃねーか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:45:59.98 ID:gQVNLVR/0.net
純粋な脳筋武器で範囲攻撃の強い戦技無いよな?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:46:04.17 ID:BOuej4zT0.net
>>854
99

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:46:06.74 ID:oZbiP+Z3a.net
大壷エリアって誰かのシナリオに絡まんの?
レアルカリア南の指読みババァがあんたが大壷の中身を掻っ攫うのさって勧めてくるんだけど直接誘導してくれるNPC居ないとフラグ折れそう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:46:07.00 ID:khpQ3Xodp.net
あのさぁ、私やめてって言ったよね?
やめてって言ったこと何でするの?わかってたよね?
はぁ…無いわ、ホントもう無理
別れよ、さよなら

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:46:09.60 ID:yY/TT26/0.net
純魔やるなら氷魔法スタイルが1番効率いいよな?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:46:11.28 ID:5lD/9fwl0.net
放置してたケイリッドの大壺いったんだけど赤3人倒して重量アップのタリスマン貰った後どうするの?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:46:15.13 ID:4CUE0cPq0.net
ホストは下手でもよくねえか?w
白で酷いのは体力増やしてるだけの利敵にしかなってないけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:46:16.30 ID:XtWheUWAd.net
特大二刀より出血凍傷腐敗なのよ時代は

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:46:17.87 ID:uY8wJuhX0.net
エルデンリングの全ボスrtaマジで何時間になるんだろ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:46:18.01 ID:qJEhv4P70.net
>>849
どんな間違いだよ笑うわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:46:29.43 ID:Eo6G+KjF0.net
>>854
99

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:46:35.35 ID:ujj6dCmG0.net
マレニア浮いたらとにかくガン逃げしないと切り刻まれる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:46:37.04 ID:cGkfT7KM0.net
>>860
喧嘩ックスしにくるくせに

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:46:37.06 ID:6pDhMYj80.net
>>859
それしろがね村で壺に擬態してるアルバスのことだぞ
中身は秘割符

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:46:43.41 ID:cUzHLdxZ0.net
火の巨人倒した後のダンジョンに出てくるプリキュアクッソイラつく

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:46:44.65 ID:jcyeGLHI0.net
>>854
80
といいつつ俺は65

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:46:55.25 ID:lg36Fpcrd.net
月隠早くナーフしてくれ侵入さきがコレばっかで飽き飽きだわ、威力半分にするか光波放つ前に無駄な決めポーズいれて隙をつくってくれ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:46:57.47 ID:XtWheUWAd.net
>>846
なんでだよおおおおおおおおおお!!!!

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:47:02.93 ID:uAhNNPN80.net
99とかふざぎんなお前ら

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:47:09.77 ID:cvOFDAE80.net
マレニア大弓で遊んでるけど当たると5割くらいダウン取れるの草
3人いるなら全然ありだな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:47:10.96 ID:cQAg3m+ka.net
このゲームで全ボスRTAは苦行すぎる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:47:15.53 ID:oZbiP+Z3a.net
>>870
なるほど理解

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:47:18.15 ID:rfR2c7/o0.net
マルチのフリーズ+呪いショーテル来て切断したペナルティ
いつになったら解除されるんだよ
https://imgur.com/a/uMGaGsO

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:47:21.25 ID:V7lC74Dva.net
マリケスは最大HP削ってこなければ良ボス判定出していい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:47:33.11 ID:WCSlPZpfa.net
>>842
出血二刀よりエレオノールの薙刀の戦技が強いよ
技量+神秘キャラは作るべきだからね
便秘マンのアッパー調整は約束されてるからね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:47:36.05 ID:6vSwiHL70.net
マレニアに何時間かけた?
パリィ戦法試したけど
初めてパリィ使うから安定しない…

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:47:44.56 ID:6pDhMYj80.net
これ遺灰の強化レベルはマッチング影響ないよね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:47:47.47 ID:b+DssPUU0.net
マレニアの太ももでオラノムスコを…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:47:48.61 ID:HUtLqvHIa.net
>>879
新しくアカウントつくれ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:47:50.61 ID:5/UrLp1J0.net
セレンかジェーレンにつくか1時間悩んでるわ
魔法使わんしジェーレンなんだろうけど、流れ的にはセレンにつきたいのよな〜

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:47:55.67 ID:+Kbn8UtC0.net
>>879
これが死のルーンの効能ですか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:47:57.25 ID:Eo6G+KjF0.net
>>862
タリスマン装備して両手に特大剣を持つ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:48:11.19 ID:oCiZq1Qi0.net
それが楽しいってんなら初期レベル縛りだろうが知ったこっちゃないけど何故か自分はそれができるから批判してる人は下手クソって構図のためにそれを持ち出す人がいるのよねフロムのゲームは

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:48:18.86 ID:t3IY5ZAha.net
マリケス藤原はマリカに絶叫してそう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:48:23.40 ID:oZbiP+Z3a.net
>>879
普通に指切り使え馬鹿

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:48:25.48 ID:WCSlPZpfa.net
>>861
正解。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:48:26.93 ID:jcyeGLHI0.net
>>864
デカければ強い
俺はそう信じてる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:48:32.51 ID:4CUE0cPq0.net
マリケスを最良ボス認定したい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:48:36.35 ID:VAa1wYEQ0.net
竜体をDLCでくれ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:48:44.68 ID:6pDhMYj80.net
>>891
闇霊は送還できないのでは?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:48:50.68 ID:07nVHrhTM.net
>>873
月隠そんな強いか?
ロリ回避余裕だし被弾してもさほど痛くないが

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:49:16.47 ID:+B6dr5mCd.net
マリケス良いボスだよな
体力半分スタートだし

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:49:23.35 ID:0lo9yyIN0.net
>>882
悪い事言わないから両手に特大持って犬ステ付けて写し身呼んでバッタしよう
俺みたいな下手糞でも一発クリアできる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:49:24.43 ID:VzM8QpEK0.net
脳筋から技量に生まれ変わろっかな
脳筋は強いと思うけどバッタは飽きた

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:49:30.49 ID:hIDpa77i0.net
>>844
多分だけどマリカ置きまくると干渉し合うんだろ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:49:50.42 ID:F5JiGM9g0.net
エルデの流星弱過ぎんだろ…
対人なら強靭削りで使えるか?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:50:07.57 ID:khpQ3Xodp.net
>>886
たとえ外道でもセレンのが義理は深いだろ
ジェーレンは「お?行けるんじゃね?」と思わないとラダーン祭り参加しないクソジジイだし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:50:21.66 ID:yY/TT26/0.net
つぶてじゃ微妙に火力足りなくなってくるし他にこんだけコスパいい魔術岩くらいだからラニちゃんの匂い染みついた帽子被って氷つぶて、HP多い敵には月の剣でいいよな?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:50:24.31 ID:6rJgfCdR0.net
ミリアムとかいう教授逃げ回りすぎワロタ
無駄に時間掛かったわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:50:39.18 ID:OtB1HLyo0.net
竜祈祷全部集めたり、死の根全部もぐもぐさせたら竜とか獣とかになれるんだろうなぁって最初は思ってました

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:50:43.04 ID:ncEdmaOja.net
エレオノーラと屍河以外に面白い神秘武器ない?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:50:44.22 ID:rTJ1+Pb80.net
異端な楽しみ方かもしれないけど遺灰をたくさん使いたかった
召喚士プレイをしたかったがこのゲームには合わんよね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:50:47.10 ID:507OUERj0.net
月隠は明らかに怯み値おかしいし修正されるでしょ
あの発生の早さで2発で怯むのは異常

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:50:47.49 ID:rfR2c7/o0.net
>>891
闇霊は切れねえんだよ馬鹿

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:50:59.61 ID:aQhMhZ9b0.net
>>889
知能がね・・・

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:51:08.76 ID:6vSwiHL70.net
バッタってなんじゃ?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:51:20.01 ID:9QqNOax9d.net
>>875
今作80までほぼ変わらずに伸び続けるし
両手持ちは武器を1本しか持たない舐めプだからマジで80を目指す以外の選択肢無いぞ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:51:21.74 ID:yY/TT26/0.net
>>912
ちんぽ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:51:25.92 ID:bbt2zonS0.net
もう脳筋攻略に疲れたんで魔術師になろうとおもうんだけど、先人のおすすめ攻略魔術教えて

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:51:29.66 ID:6pDhMYj80.net
>>912
ジャンプ攻撃しまくること

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:51:31.58 ID:oZbiP+Z3a.net
>>896
>>910
なら普通に死ねばいいだろ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:51:31.99 ID:4CUE0cPq0.net
遺灰の狼で騎士噛み殺してる時が一番面白かった

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:51:38.13 ID:u5YLa+QH0.net
特大大剣両手持ちステップで侵入してるけどジャンプ攻撃で即死か瀕死だわあいて
ステップR1で追いかけて確実に葬れる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:51:43.91 ID:/JTZmsJC0.net
マレニア撃破ヨシ!! やっぱり猟犬ステップと遺灰は最高だわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:51:44.76 ID:5/UrLp1J0.net
>>903
確かにな
いきなり後から来たジェーれんに悪いやつやで!みたいに言われてもな
セレン先生につくぜ!

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:51:45.92 ID:XtWheUWAd.net
どこもかしこも脳筋だらけだ
貴様も、どうせそうなるのだろう?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:51:47.88 ID:yY/TT26/0.net
氷つぶて欲しいんだけどセルブス死んだ後じゃ無理?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:51:49.09 ID:cGkfT7KM0.net
>>908
よくわかるぞ
俺もアラゴルンの亡者の軍勢みたいなことしたい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:51:52.17 ID:6pDhMYj80.net
>>917
お前がな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:51:56.03 ID:hIDpa77i0.net
>>907
血のヘリケー

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:51:57.48 ID:6jQ2I2nE0.net
俺もマリケス一番好きだわ
中身の楽しさに加えてビジュアルがいいと避けた時の脳汁が更に増すんだよな、アルトリもそうだった

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:52:03.89 ID:rTJ1+Pb80.net
>>906
いきなりあいつが真の姿で襲ってきたら嫌でしょ
あのイベント終わった後にボス戦すると話が変わるって前スレで聞いた

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:52:15.92 ID:XtWheUWAd.net
>>900
立ててー次スレ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:52:32.96 ID:KbqlO8uU0.net
全然話題にならないけど大砲って誰も使ってないの?
写し身くんは弾無限なのか撃ちまくって楽しいぞ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:52:35.27 ID:t8lBOXDD0.net
赤サインでホストと対人してるけどルーンの弧使っといて一礼して正々堂々なつもりなやつマジなんなん?
PNの所にマーク出るからバレバレだし指切りします

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:52:37.99 ID:6pDhMYj80.net
グラングのイベ終わらせとくとマリケスが褪せ人よ…どうしてお前が…みたいなこと言ってきたはず

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:52:43.01 ID:V7lC74Dva.net
>>924
マルチでも遺灰使えるようにして狼9匹で強靭低いボスレイプしたい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:52:56.08 ID:rfR2c7/o0.net
>>917
墓地で侵入されたんだよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:53:06.86 ID:0lo9yyIN0.net
>>912
ジャンプ切りの事ね、特大二刀でL1ジャンプ切りすると強靭無い奴は良く怯む
マレニアはモヤシだから良く効く

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:53:16.63 ID:9uTk0ExT0.net
マレリアはクリアしたら神ボス、負けたらクソボス
エルデの害獣は存在が周回を否定してる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:53:23.86 ID:m+yox4P20.net
グレソのロリR1のインチキ性能ヤバすぎだろ
特大武器なんか使ってる場合じゃなかったわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:53:25.58 ID:7CwuaTxQ0.net
メリカス会わず大ルーンもなしでローデイル侵入できた
舞い戻りの塔の罠でローデイル行って祝福で休んで
調香師の隠し洞窟にFTしてプロロするだけ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:53:40.19 ID:WY+EAX3B0.net
>>843
もう1回目は諦めてるから盾として
2回目3回目は中ロリでそれ可能?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:53:47.19 ID:WCSlPZpfa.net
氷塊連打ですぐ凍結する敵が多いね
フロストバイトは壊れてるからね
ラニ帽子はアデューの剣も強化される最適な頭装備だね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:53:57.55 ID:VAa1wYEQ0.net
霧逃げが死ねばいいのに切断しちゃうのはちょっと

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:54:04.56 ID:g2o/NzBU0.net
典礼街オルディナ考えたやつ死ね
典礼街オルディナ考えたやつ死ね
典礼街オルディナ考えたやつ死ね
典礼街オルディナ考えたやつ死ね
典礼街オルディナ考えたやつ死ね
典礼街オルディナ考えたやつ死ね
典礼街オルディナ考えたやつ死ね
典礼街オルディナ考えたやつ死ね
典礼街オルディナ考えたやつ死ね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:54:28.33 ID:OtB1HLyo0.net
>>928
ボス戦の時何でお前こんなとこきてんだよ…みたいなこと言われた
こっちだって何でこんな崩れてるとこ連れてこられたのか知らねーっての

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:54:31.59 ID:H6KTEs920.net
フロム君クソバグいつ直すの?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:54:45.95 ID:rTJ1+Pb80.net
>>942
そこまで亡者化するなら馬でスキップしちゃいなよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:54:48.99 ID:1+GWWq0P0.net
(後半になると思うんだがもしかして竜祈祷ってそんな強くなくね?)

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:54:50.47 ID:cGkfT7KM0.net
単発文逃げっぽいしスレ立ていくわ
ただ今日はよそでも何度かスレ立てしてるからきたいするな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:54:59.95 ID:3wtEydjfd.net
後半のボスから作れる武器をタリスマンとか使って無理やり使ってみたけどなんか楽しいの多いな
技量信仰要求高くて魔術師的には素で使える武器がないのが残念だ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:55:09.41 ID:6jQ2I2nE0.net
ボス楽しい派もクソ派もエルデの獣に関しては意見一致してるの真のクソボスって感じ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:55:10.83 ID:VzM8QpEK0.net
待ってくれ!

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:55:12.76 ID:9QqNOax9d.net
>>937
しゃがむだけで即それが出せちまうんだ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:55:24.47 ID:6k90WHm8d.net
フロムがそんなかんたんにバグ直せるとおもってるの?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:55:31.71 ID:jcyeGLHI0.net
>>945
スキップ難しすぎて普通にクリアしたわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:55:45.22 ID:Eo6G+KjF0.net
>>937
特大武器モーション弱すぎなあれ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:55:54.76 ID:LVfP0OAWr.net
PS5ロード早いの謳ってるけどロード画面明けて画面写ってからテクスチャ段々と表示させるのやめてほしい
なんか一気に没入感そがれる
ちゃんと全部読み込むまでロード画面のままでええのに

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:56:02.66 ID:0iCdFcQeM.net
マレニアのパリィはノーダメ狙いとか遺灰戦技縛りの場合の選択肢
凡人なら写身と二人で赤獅子してたら、暴れない良個体引けば終わるよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:56:29.19 ID:g2o/NzBU0.net
>>945
え、ここスルー出来るんですか?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:56:58.64 ID:qPmUDNrEd.net
>>950
すまん早漏だったか
任せたぞ
スレ立てられたらメリナをファックしていい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:57:02.94 ID:hIDpa77i0.net
グレソロリ突きマンはガン盾に弱くてガン盾はパリィに弱い

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:57:50.21 ID:uAhNNPN80.net
イジーこれ自分で自分の身体焼いたんか...

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:57:52.52 ID:yNKFX45fd.net
筋14技18魔術で猟犬ステップつける武器なんかいいのあるんかな技20なら蟻刺があるけど

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:57:57.13 ID:+SulGvxId.net
>>957
メタスコア96点のゲームに文句着けるなよガキ
メタスコア96点だぞ、メタスコア96点のゲームを素人が避難するなよメタスコア96点なのに何か文句あるのか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:58:00.05 ID:rTJ1+Pb80.net
>>957
馬で崖登ると楽にできる
マーゴットやゴッドフレイスキップよりも楽だよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:58:00.96 ID:x04uI8Zg0.net
>>942
音消し姿消しで余裕だったわ
次のエリアも

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:58:57.69 ID:ujj6dCmG0.net
マリケスとグラング見た目一緒なのやめてほしい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:59:18.75 ID:hIDpa77i0.net
>>965
そら同じ存在だし

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:59:24.71 ID:2yTLf+Jp0.net
>>942
終盤も終盤であれはだるすぎてもういいから…ってうんざりしたのは同意

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:59:44.94 ID:VzM8QpEK0.net
すまん!ホスト規制!

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■NGネーム推奨(自演ゲハ荒らし)
アウアウウー

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647098961/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646662843/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1646839887/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646982405/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part359
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647166406/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:59:55.82 ID:/JTZmsJC0.net
オルディナは見える松明持ってて、グラングの岩使えたらヌルゲーだぞ
黒い刃の刺客は岩に当たると確定で怯むから、ある程度の近距離で岩投げまくるとヒットから抜け出せなくなる
スタミナとFPの関係上1〜2回は途切れるけど、それでも脅威ですらなくなる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:00:22.06 ID:Vgjo6amX0.net
竜王こんなの無理

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:00:37.18 ID:+SulGvxId.net
>>965
メタスコア96点のゲームに文句あるなら向いてないよwメタスコア96点の凄さを理解してないのかこいつw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:00:42.15 ID:rTJ1+Pb80.net
>>965
同じだからね…
グラング敵対して倒すと言う台詞もそうだし
眷属のガーゴイルが守ってたりたまに崖で残骸してるし
手に刻印あるから同じかと

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:00:46.14 ID:WCSlPZpfa.net
見えない体モブスルーパズル

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:00:46.73 ID:WDS2XuwA0.net
ラスボスクソすぎひん?
視界外からの飛び道具一発で殺されるんだが

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:00:46.88 ID:qPmUDNrEd.net
俺も無理だった
誰か任せたぞ
スレ立て行かないなら減速くらいしろ亡者共

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:01:02.67 ID:VzM8QpEK0.net
>>980頼んだ

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part360

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:01:06.27 ID:+SulGvxId.net
>>970
メタスコア96点のゲームを無理だと感じるならあなたが間違ってるんじゃないか

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:01:20.53 ID:1UHdRUFxd.net
>>425
データあるの?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:01:23.57 ID:+SulGvxId.net
>>974
メタスコア96点だから糞なわけないだろ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:01:37.51 ID:+SulGvxId.net
>>978
メタスコア96点

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:02:04.38 ID:+SulGvxId.net
スレ立てたくないからって減速するなよガキ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:02:31.47 ID:tf5K9Umm0.net
メタスコア96点な次スレ頼む

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:02:48.59 ID:g9eXaa8C0.net
>>981
どうせ建てないだろうけどはよ試せ
言っとくけど俺は試して規制かかってるから無理やぞ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:03:14.72 ID:1s2yrpkV0.net
火の巨人思ったより弱かったな
脳筋ステだからかぽんぽんダウン取れたわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:03:37.81 ID:A+rVrX2sp.net
>>960
どう見ても黒い炎使う刺客の死体が転がってたでしょうに…

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:03:56.80 ID:SEn9LKV2M.net
マップめちゃ広いからヒントもっと親切にしてほしい
王都のボス倒した後どこから次のエリアに行けるとかヒント欲しかった
デカい扉に「ボスによって封印されている」って書くとかさ
なんのメッセージもない扉が開くと思わないじゃん
散々探索してるしもう疲れて攻略みたわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:04:01.97 ID:yY/TT26/0.net
>>961
慈悲でよくね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:04:50.89 ID:c2CQwjns0.net
>>984
凄いな
なんかデカいと怖くて逃げ惑っちゃうわ
もう落とす方向で考えてる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:04:56.20 ID:uAhNNPN80.net
>>985
確かにおったわ
だって私もすぐにそっちに行きます詫させてくださいなんて言ったら自殺したって思うじゃん思うじゃん

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:05:25.27 ID:+SulGvxId.net
スレ立て無理です

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:05:46.20 ID:zmTBBK7a0.net
>>990
立てるよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:06:51.29 ID:zmTBBK7a0.net
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part360
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647173189/

立てた

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:06:54.62 ID:HoQTsRA5M.net
>>810
純魔だとほうきでさっさとやる時はあるけどね
燃費が悪い

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:07:16.95 ID:l+Re/UiJd.net
>>992
流石上級のエルデの王は格が違った乙

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:07:17.65 ID:QOiUSowo0.net
>>992
メタスコア100点

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:07:21.18 ID:GVwrVaFea.net
>>992
エルデの王よ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:07:47.74 ID:VzM8QpEK0.net
>>992
すまんありがとう

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:08:36.41 ID:oCiZq1Qi0.net
>>992
これは王の器

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:08:46.92 ID:cOxZ/v6x0.net
マレニア盾チクホストだけど、攻撃力600以上で怯み取れる重刺剣とかじゃ無いと確かにジリ貧で一生勝てないな
前半はガードカウンターやR2で攻撃してれば割と致命取れてダメージレースに勝てる
後半はキックを回避できないとスタミナ切れで終わる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:08:49.80 ID:EEGEhDM0d.net
1000ならメリナちゃんはメタスコア100点の可愛いさ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200